***新・ギター初心者何でも質問スレッド15***
1 :
支援スレの1 :
04/05/10 13:15 ID:00lbGjHP
2ゲット!
TOKAIの製品はすべて国産製なんでしょうか。 TOKAIのSGタイプを購入しようと思うのですが。 よろしく御願いします。
4 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 15:04 ID:hyR/o9hr
5 :
オジー好き :04/05/10 16:12 ID:8iYiJLlU
ザックワイルドのピッキングハーモニクス音はどうやれば出せますか? やっぱりEMGを載せないと出ないんでしょうか? ちなみに使用ギターはレスポールスタンダード(バーストバッカー3)、 レスポールカスタム(57クラシック)です。 お願いします。
6 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 17:47 ID:g/FvQZcS
>>5 人工ハーモニックスはね
押えたフレットの 12フレット上
つまり 2フレットの人工ハーモニックスを出そうとしたら
14フレットをピックでハーモニックスするんだよ
自然ハーモニックスは 4.5.7.12 で 作れることは
知ってるよね?
7 :
オジー好き :04/05/10 17:56 ID:8iYiJLlU
ありがとうございます。いや、普通にピッキングハーモニクスは もちろんできますけどザックの音が出せないんです。
8 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 17:56 ID:EnUw5GeF
.,. ‐''¨¨^^ ̄  ̄^'.'ー 、 ._,-'.´`_‐'¨`¨'‐、 ,-'.¨´¨'-_ ::^' ./::::::::::::.! ! ! !::::::: ` 、 ^:::::::::::::::::.| へi iへ . .|:::::::::::.:::::^、 .,′ :::::,.-.''¨'、 i_._i_ ,:'¨''-::::::::::::::_'、 ..゙::::::.,/ __ `'''‐‐'''!::::::::!'''‐‐'''´ .__^、::::::::::.! !:::::,/ ^^''''‐‐ '--.' ‐‐'''''^^ ゙、::::::::! !:::::,! .```````¨ .| ¨``````` !:::::::! !:::::! ‐‐‐'''''''^^^ | ^^^''''''‐‐‐ !:::::! !:::::! \,. | _./ !::::.! 'i::! 、 ‐^''- ,,._ | _,,.-'''´ /:::::i ゙、:\ ノ .゙、 `゙^''''''^´ ノ:::: ′ ゙:、::' 、:\ ,./ ./:::ノ >,:::::::゙¨'.゙「 ..'',::::. ′ ノ::::::::::::::::::ノ'''''''''>'''''''<'''''''''''''''''l゙ r'′ i゙:::::::::::::::::::ノ゙゙゙゙゙゙゙゙(、、、、、、)¨¨^、¨¨^'\ :::::::::::::::./ \┴ ノ .i.:::::::::::`、 .゙!::::::::::::| 、、、、、、、.、、、、、、、 .i:::::、:::::: '、 !::::::::::| i i .!:::::゙i ノ:.′゙': .|::::::::::| \ ,ノ′.,!::::::ト_ ..! |::::::::::\._ `' ─--ー'′ ._,‐::::::::| `'‐''′ .|::::::::::::::.゙.'' -、、., _ __,,._,‐::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::.;::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ''''''''''.'' ''' ─‐ト------ :.、、:.、、.| | | ^: ´''ー‐-ー‐ー.‐ ⌒´゙.ーー.─‐.‐‐‐‐′━━━━━──
9 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 18:08 ID:K5uVURZ5
>>5 どんな音なんだろね?
ディストーションがガンガンかかって 倍音が複雑にからんでくるのかなぁ?
どっかに MP3 とかで 上がってないかな?
読点使ってください。読みにくい。
11 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 21:07 ID:7gGLEJUP
F/Gとか、G7/Fってどう押さえたらいいんですか? あと、Fadd9ってコードもわからないので教えてください。
ギターの大手会社ってどんな所が有名ですか? やっぱ山葉?
>>12 メーカー?
GibsonとかFenderとか色々。ヤフオクだと有名な会社ごとにカテゴリわけられてるよーな
14 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 21:38 ID:SjtAHpRs
>>12 本屋で 図鑑本みたいなのを探して 有名なミュージシャンが使ってる
ギターは どんなメーカーが多いのか 研究してみたら早いんでない?
漏れは 好きなギタリストのギターから 出発したけどな、、、
15 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 21:41 ID:fdWC2aNb
>>11 >F/Gとか、G7/F
それは「分数コード」とか「オンコード」とか言われるもので、「/」の前(分子)
にあたるコードを押さえている状態で「/」の後ろ(分母)にあたる音を最低音と
して押さえれば、どんなポジションでもいい。
結局は「どの弦のどのフレットを押さえるとどの音がするか」さえ判っていれば
どんな分数コードも自分で押さえ方がわかります。
上でいうと、F/Gは「Fコードを押さえた状態で"G"の音(6弦3フレットなど)を最低音として加え」ればいいし、G7/Fは、「G7を鳴らしている状態のと
ころで"F"の音(6弦1フレットや5弦8フレット、4弦3フレットなど)を最低
音として加える」ことでいい。
add9も同じ。「9度の音を加える」んだから、Fの場合はルートのオクターブ
上+1音上の音であるG音を加えればいい。
16 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 21:48 ID:CpKhpo5n
フェンダーのとギブソンのってどっちが初心者向けですか?
>>1 乙です。いつもありがとう。
質問者もちょっとは
>>1 さんに感謝を述べておくれ。
>>11 てことで、支援サイトのFAQを見てみよう。まじで。
>>16 この世に「初心者向けのギター」なんてものはありません。
初心者=お金のない学生とすれば、安いギターがその役目を果たすのでしょうが。
フェンダーもギブソンも、初心者に弾きやすいとかいう機能はありません。
どっちでも好きな方を選んでください。
19 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 22:01 ID:yHaMQHVa
>>16 何をもって初心者向けというかは
各個人について見解が違う。
自分の好きなアーティスト、アームの必要性
などを考慮して選べば良いのではないでしょうか。
始めたばかりの初心者で何をするにしてもわからない用語が多いのですが ギターに関する用語集みたいなのがあるサイトってないでしょうか
21 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 22:14 ID:yHaMQHVa
22 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 22:24 ID:japbDErI
すいません、よく、オークションのアンプなどで、 「ガリが出ます」みたいな事が書いてあるんですが、ガリってなんなんでしょうか?
23 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 22:27 ID:RPMwHNVk
元国連事務総長
ボリュ−ムやトーンのツマミを回すと 途中に「ガリッ」とノイズがする箇所があったりすること。 ジャック、プラグなどの接点でも生ずることがある。 パーツが古くなって、サビ(?)のようなものが生じているのが原因。
25 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 22:33 ID:qDEN/MtR
26 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 22:41 ID:GEwyIwQh
27 :
11 :04/05/10 22:49 ID:7gGLEJUP
>>15 ありがとうございます。
分数コードについてはわかりましたが、
add9ってやつがまだよくわからないです。
例えばCadd9やFadd9というコードの場合、どういう押さえ方になるんでしょうか?
メイプル指板って何かメリットあるんですか? 普通のやつとメイプル指板のやつの値段が同じなのですが メイプル指板にメリットがあるならこっちを買おうと思っています。
29 :
20 :04/05/10 22:52 ID:loFRJwWe
>>21 申し訳ありません
こんな私にありがとうございました
30 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:04 ID:fdWC2aNb
>>27 コードにおける度数(ルートからの音程差、と考えればいいです)についての
知識はありますか? まずはそうしたコードの構成音についての知識を
>>1 に
挙がっている役立ちサイトや本などで調べてみてください。そうすれば、どん
なコードネームであっても押さえ方を自分で考えることができるようになりま
す。
add9というのは、文字通り「9度の音を加える(add)」というものです。
「○9」「○m9」と表記されるコードの場合は「ルート、3度、5度、7度の音
に加えて9度の音が入っているのですが、「○add9」の場合は7度の音は入ら
ず、「ルート、3度、5度に9度を足した」ものになります。
31 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:05 ID:Qc8ItYNa
>>28 音がちがうよー、ローズとかよりメリハリがある
あと、ニスが塗ってあるので手の油や汗がしみこまないのね
結局そこがどちらかを選ぶポイントになるので好き嫌いがでる
32 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:08 ID:japbDErI
>>24 ありがとうございます。すると自宅で練習する程度だと
あまり気にしなくても大丈夫でしょうか?
>>28 音そのものよりも自分はタッチの違いが大きいと感じる。
あとはピッキングした時のピッキングアタックの感じ方。
もちろん音自体も違うけど。
自分は逆にローズしか弾けない。メイプルはどうしても馴染めない。
35 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:22 ID:fdWC2aNb
>>27 これも
>>1 から辿れるんですが、
http://www.musicians-st.com/chord/ch-index.html というオンラインコードブックがあります。「add9」の他にもい
ろんなコードの押さえ方が載っています。
ですが、コードの押さえ方というのは全部覚えてしまう必要は
ありません。そのwebページでも単に指の押さえ方だけではなく、
どの音がルートなのか、何度の音なのか、が示されているでしょ。
そのように、コードの構成音の意味さえわかっていれば、知らない
コードネームが出てきても、どのように押さえればいいのかは自ず
と判断できるようになります。
オレンジオイルは指板nの掃除にも使えるそうなのですが、 指板の掃除は弦交換時に全部弦を外してからやるべきなのでしょうか? 弦つけたままで掃除して、 弦にオイルがついちゃうと何か問題ありますか?
37 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:29 ID:Qc8ItYNa
弦を張り替えるときにやれば? 私は一回練習とかに使ったら弦は張り替えるから そのときやってる。
38 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:29 ID:I1Ybk/+F
初めてギター買うつもりなんだけど、試奏しますよねぇ。そんとき、何も弾けなかったら恥ずかしくないですか?どうすれば・・・(´Д`)
39 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:30 ID:Qc8ItYNa
弾ける友達と行きなさい
41 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:35 ID:XmhJm7BA
>>38 弾けるようになってから 買いに行っても 遅くはないぞ!
戦場へ行くにしても せめて 45口径の拳銃ぐらいは 持って行くだろ?
M-16 ライフルとまでは 言わないけどね
42 :
ドレミファ名無シド :04/05/10 23:56 ID:RHpIRo+L
P -8^(8)--8-5-------- ------------6----- --------------7--- ------------------ ------------------ ------------------ プリングのやりかたがわかりません。 これはHIGHWAY STARのギターソロの一部なんですけど どうやっても最初と二番目の音が同じになります。 正しい弾き方を教えてもらえれば嬉しいです。
>>32 精神衛生上たのしくないので奨めない。
結局そこがいやになって買い換えを考えることになると思うよ。
まあ、いまはお金がなくて
とにかく安くてもいろいろ揃えたい、というなら‥‥
でも、安物買いのなんとかになると思う。
>>38 まったくはじめてなんです、といえば店員のお兄さんも
心得た対応をしてくれると思う。
試奏で恥ずかしいのはみーーーーーんな覚えがあることなので
謙虚に相談してれば周囲もやさしいはず。
47 :
43 :04/05/11 00:45 ID:rW9z6Ljr
>>47 パワータブですね。
ついでに言うとプリング(pull)じゃなくてチョーキングですね。
PullじゃなくてFullって書いてますでしょ?
Fullなので1音チョーキングです。がんがって〜
49 :
47 :04/05/11 00:55 ID:rW9z6Ljr
>>48 まじっすか。ずーっとプリングだと思ってて変なことをやっていました…。
今日はもう遅いので明日やってみます。ありがとうございました!
50 :
名無しさん? :04/05/11 01:02 ID:oz+hZ+aw
51 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 01:11 ID:U84BJrNP
52 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 01:17 ID:yvGDJShB
フロイドローズ用のタングステンカーバイトブロックについて詳しくわかる人いないでしょうか? わかるサイトでもいいのでどなたか教えて下さい。
53 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 08:04 ID:STGYgJKO
スケールってなんですか?詳しく教えてください!スケール覚えたら意味あるの?
よく出る質問なんだがテンプレサイト全然やる気ないしな。 まあ「ギター、スケール、音階」でググればでてくると思う。
テンプレサイトなんて立ち上げて満足してんだろ。 前なんて管理人の日記サイトになってたし。
12時半だからオヤツではないだろう。
59 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 16:23 ID:ypRDcNpT
ピックアップは弦に近い高さのほうがパワーのある音が出るんですか? レスポール使ってるんですけど、ピックアップの高さ高すぎて六弦に当たってて、 音が切れちゃうのでピックアップを低くしたんですが。
>>59 ムヤミに近いと弦の振動にマグネットが干渉してサスティンが出ないだけ。
音の輪郭もぼやける。
パワーのある音ってなんだかわからないけど、
むしろ弦からはある程度離してその分、エフェクタやアンプで
ゲイン稼いだ方が太い音が出るよ。
61 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 17:14 ID:ypRDcNpT
>>59 レスありがとうございます。
離したほうがちょっと枯れた感じがしていい感じでした。
62 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 17:55 ID:dnGRb10T
ギター初めて半年程度です。 Fコードもしっかり綺麗に鳴るし、ソロもある程度上達しました。 しかしBコードがどうしても鳴らないです。 押さえ方が悪いんでしょうか?アドバイスお願いします。
63 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 18:28 ID:ShbUlEcM
ネタじゃないです。 ジミヘンって何がすごいんですか? きくところによるとジミヘンは対したテクをやってるわけではないんですよね? それなのにジミヘンが出てきた時 ザ・フーのギタリストとジミーペイジが電話で 「俺たちの職がなくなるかもしれない」と会話したらしいし ジミヘンが死んだ時、チャーは「あ〜死んでくれてよかった」と言ったらしいし。 ジミヘンは何がすごいんでしょうか? テクはたいしたことないってマジですか?
その書き方から察するに、きみはジミヘン聴いたことないな? まずは聴いてから、自分の耳で判断しなさい。
>>63 映画バック・トゥー・ザ・フューチャー
主人公が親の青春時代に戻ってのパーティーの場面
オールディーズな雰囲気のバンドが演奏される中
アンプを歪ませてVHやヴァイのようなフレーズを弾きだす主人公。
全く未知なる演奏方法やサウンドにアングリと口を開ける観客。
ジミヘン登場当時、皆があの映画の中の観客のような気分になった
そんな感じじゃないかな?
ま、聞いてみ。
「なんてことねーな」って思うかもしんないし
魂を感じるかも知れん
当時としてはすごかったんだけど、今となっては別に・・・・って感じ?
67 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 19:57 ID:MvGNMCSB
ようわからん、、、、、
68 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 20:42 ID:N7A1+sAO
ジミヘンはギター以前に歌下手すぎ。ヘタってか まず声が悪いよな。黒ン坊なんだからもっと上手く唄え
69 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 20:59 ID:x0rkpBNb
70 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 21:13 ID:Czv0fnxI
こんにちは。 2本目のギターにムスタングを買った初心者です。 ノイズがひどいんですが、裏にアルミを貼ると良いという事なので ピックガード外してみました。ピックガードの裏には銀色の面が広がっていて 元々ノイズ対策がしてあるようなので、ボディの方に張ろうと思っています。 質問なのですが、ギターの「アース」ってどういう事を指すんでしょうか。 どこかのサイトで「コントロールからアースを引き出してボディの伝導塗装に接続する」 とかあったのですが、どういう事なのか教えてください。
71 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 22:03 ID:ff4EiwRv
>>70 エレキギターに限ったことではないですが、インピーダンスの高い信号は、
外部からの電磁波(ノイズ)の混入が起こりやすく、それを防ぐには、「信号
経路をアースで覆う(シール:Seal)こと」によって防げます。
エレキギターなんかで使われている「シールド」ケーブルというのは、そ
のように、「ケーブルの真ん中を音声信号が通り、その周り(ビニールの皮膜
のすぐ内側)をアース兼マイナス信号の通り道になるように膜状の伝導線で
覆って(=シールして)いるためにそう呼ぶのです。
同様のことをエレキギターの内部でも行ってあげるのが「シールド加工」
といいます。コントロールキャビティ内のピックガード裏からボディのザグリ
の内側を全部電気が通る塗料もしくは金属箔(アルミ箔など)で密閉された
箱のような状態とし、そこにアース信号(兼マイナス信号)を導通させ、+
信号はそのアースによってシールドされた状態となり、外部からの電磁波ノイ
ズを防ぐのです。
といっても急にはわからんだろうけど、「シールド」「アース」等のキーワ
ードで検索してみれば?
今日弾いたらなぜか左指の弦を押さえるところが ギターを始めた日とその翌日のように痛みます。 初めて1週間ですが昨日まではなんともありませんでした。 なにか原因わかりますか?
73 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 22:26 ID:VDUpXdLB
>>72 >今日弾いたらなぜか左指の弦を押さえるところが
ギターを始めた日とその翌日のように痛みます。
ギターを始めた日とその翌日のように
の意味が良く理解できなくて申し訳ないが
まだ押弦する指先が硬くなっていなくて、痛むのではないかな?
だとすれば、指が慣れるまで少し練習時間を減らしたほうが
良いのかも知れない。(かるいマメの出来る前の段階)
初めて1週間なら上達をあわてず、指先が硬くなるよう
慣らしながら練習してみてはいかがでしょう。
ほかにアドバイスしてくれる人、いればお願いします。
74 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 22:34 ID:v0VMNnyp
中古でグラスルーツのエレキギターを7000円(ネック反り)で買い、 HPとかで調べてみたんですが、元値がわかりません。 色はグレーで音の調整ポッチが3つついています。 稚拙な説明ですが、もしわかる方いたら教えてください。
75 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 22:35 ID:3l74QeZs
今日久しぶりにゲームしたら左手の親指が痛いです。 なにか原因わかりますか?
>>75 多分今日の体育の時間に骨折したからじゃないですか?指の骨折は意外と気付きませんから。
>>74 画像うpしる。ヘッド文字とかも分かる範囲で書いて。
78 :
63 :04/05/11 22:39 ID:ShbUlEcM
>>64 >>65 >>66 スレ違い申し訳なかったです。
レスありがとうございます!!
ジミヘンはMTVで一回PVが流れたのでそれをみたことあるくらいです。
なんか妙にソウルフルというかファンクっぽいなぁと思って。
ハードロックじゃねぇじゃんって感じでした。
ワイルド・シングもカバーだったと聞いて「なんだそうなのか・・」
って感じで聞く気失せてたんですが、、、
でもやっぱアルバムどれかを聴いてみようと思います。
いろんな意味ですごかったんですかね。
79 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 22:53 ID:v0VMNnyp
>>74 ごめんなさい、デジカメ持ってません。
先端にはGrass Roots GUITARSとしか書いてなくて、
金具の部分にSFT-70Aと書いてあったので調べましたが収穫無しでした。
他にはギターを正面から見ると先端が、
包丁の刃を左に向けて持った感じ、になってます。
そして刃の方に6本全て弦がついています。
何か情報がうんこすぎてほとんどダメもとですが、
よろしくお願いします。
80 :
79 :04/05/11 22:55 ID:v0VMNnyp
82 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 23:03 ID:x1XEOrpZ
83 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 23:10 ID:v0VMNnyp
>>81 ココ隅から隅まで見たんですが、
同じ型のモノはありませんでした。
相当古いのだと思います。
いずれにしろお力になって頂きありがとうございます。
こんな不毛な事に付き合ってもらって、
申し訳ありませんでした。
値段気にしないで、練習します!
84 :
ドレミファ名無シド :04/05/11 23:39 ID:dnGRb10T
ギターに塗装をしたいのですが、素人が勝手にやっても大丈夫なのでしょうか? もし良かったら具材は何がいいんでしょうか?
85 :
70 :04/05/11 23:51 ID:Czv0fnxI
>>71 レスさんくすです。
今日の昼休みに「ムスタング アース」「ギター 構造 ノイズ」等等、
十数パターンで検索したのですが、思うようなとこにあたらず・・。
なるほど・・。アースって、雷の電流を地面に流すみたいに、
線か何かでカラクリするのかと思ってました。「シールド効果」なんですね。
さっき弦も張り終えました。確かにディストーショかけても
あまりノイズが気にならなくなった感じです。
ただ、どーしても二つあるコントロールスイッチを
どちらか一つでも「OFF」(真ん中)にするとノイズが止まらないです・・(泣。
86 :
86 :04/05/12 00:15 ID:tpn+8TnO
エレキを5年ほど弾いてるんですが、アコギのフィンガーピッキング ができません。 アコビとボーカルだけで、成り立つような音にしたくて、フィンガー ピッキングを覚えたいと思いました。 左手はのコードは見ないでも押さえれますが、右手が今まで ピックだったのでなれません。 なにかいい教則本やホムペありますか? 基礎が知りたいです。
NOBELSのMS4っていうMIDIスイッチ・コントローラーを使ってるor詳しい方いますか? MIDIコントローラーからMS4、アンプのチャンネルチェンジプラグへと接続して使うものだとは思うのですが、 例えば BOSSのGT-5→MS4→AMP っていうセッティングにして、GT-5のペダルを踏むと同時にAMPのチャンネルチェンジ、 同時にGT-5のエフェクトも使用する、といった便利なことは可能なのでしょうか?
89 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 01:29 ID:ZLbUMipk
>>86 南こうせつ 小室 等 ボブ・ディラン なんかを解説してる本を
探したらいいと思う
要するに「弾き語り」系、、、、ね
90 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 02:41 ID:H5HJolvt
タブ譜の記号の先っちょが×になってるのは何を表してるんですか?ギター始めたしょっぱなから音がわからんです
>>85 私も使ってますがムスタングはそういうギターです。ピックアップを両方ON
すると、ハムキャンセルでノイズが減るようになってます。
片方ずつだとただのシングルなのでノイズは乗ります。一本目はハムですか?
だとするとシングルのノイズに違和感を覚えるのは当然ですね。
でもそれはシングルの弱点だからデフォルトでは仕方が無いことです。
あと、ピックガード裏にアルミ箔が貼ってあるなら、キャビティに導電塗料
(木地そのままではなく、灰色、もしくは黒っぽく塗られている)も塗ってあり
トーンからアースが出て、導電塗料に接地していれば、細々とした対策は
ほかにもありますがノイズ対策はほぼ出来ています。
どうしても耐えられないなら、いろいろな物や方法を駆使してもっと押さえる
ことも出来なくは無いですが、あまりノイズを減らすと大抵何の面白みも無い音
になるのでやり過ぎないほうがいいですよ。
自宅で録音したのですが、 オケと重ねる方法がわかりません。 やはりMTRなどが必要なんでしょうか?
93 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 05:19 ID:sYz5C19q
>>92 環境が判らないので なんとも云えないが 最低2トラックのMTRぐらいは
あったほうが いいよ
(2トラックって 探すほうがむづかしいか、、、)
漏れは TASCAM の「サウンドクッキー144」も まだ発売されてなかった時から
多重録音してたよ
だから
>>92 の経験してることは ほんとに大切なことなんだ
95 :
94 :04/05/12 05:50 ID:3jTih9OM
あ、すまん。条件反射的にうp質問スレ貼っちまったが、良く読んだら、 この質問においては微妙に不適切だったかも。 (まぁ、92さんがPCを使った録音をするなら、参考になるだろうけどね)
96 :
92 :04/05/12 06:45 ID:5jUts/gQ
>>93 >>94 質問に答えていただきありがとうございました。
PCを使った録音です。
そのスレに行ったらMTRソフト(?)みたいなのが紹介されてたので
それを使ってみようと思います。
97 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 12:27 ID:yonFZl8J
楽器屋には色々な長さや種類のシールドが売っていますが、 安いシールドと高いシールドとでは音も変わるもんですか? 自分1000円もしないようなの使ってます。
>>98 変わりますよ。
ただ、どんなに良いシールドを使ったところで
使用機材、及びセッティングが持つ「本来の音」以上の物にする事は出来ません。
シールドの基本命題は「音質劣化をいかに防ぐか」と言う事であり、
「繋いだだけで良い音にする」と言う物ではありませんので。
手持ちのシールドで不満がなければ現状維持でもいいんじゃないでしょうか?
ノイズや音痩せに悩み始めたら選択肢の一つとしてシールド交換も考えていくと思いますし…。
ただ、仮に複数のシールドを使っている時に1本だけ良い物に変えても意味がありませんので
出来れば全て同じメーカーのシールドを使う事をお奨めします。
ネットで品揃え豊富なギター販売店といいますとどのようなところが挙げられるでしょうか 楽天やヤフーで物色しているのですが 何かお勧めのショップがあれば教えてください
101 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 15:35 ID:/ItEXouI
>>100 さん
楽天サイトご覧ならいろんな楽器店をご存知と思いますが
イシバシ、イケベ、ロック・インなどなど大規模店から、
メイプル楽器など都心部でなくても安価な商品を取り扱っているお店もありますし、
ムラウチ・ドット・コムのように元は家具屋さんなのにAV機器、楽器を扱うところもあります。
ただし、貴方のお好みの楽器が販売されているか、アフターケアはしてもらえるか等は
それぞれお問い合わせいただかないと分からないですね。
全くの初心者でいらっしゃるなら、ネット販売より
1.好みのギターの種類
2.好きなサウンド、バンド、ギタリスト
3.予算
をメモしてギターに詳しいご友人とお出かけされ、
「全くの初心者です。」とお店の人に断って、
お手にとって試奏とまでいかなくても
持ち心地を確認される方法をお勧めします。
問題は日帰りでいけるお店が何軒もあるかがどうかですね。
102 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 16:04 ID:1zj8y11m
鈴木バイオリンのクラシックギターで、第35号Rと書いてあるんですが何年製のものかわかる方いませんか?
すごいギター初心者であんまりギターのことも しらないんですけど、初心者におすすめのアコギの弦を おしえてください。 あと、みなさんのお勧めのアコギのケア用品を教えてください。 長くなってすいません。よろしくお願いします。
104 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 16:37 ID:SlD/bReh
105 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 16:52 ID:a8qwtty4
>>103 初心者だと
チューニング間違って弦切っちゃう事が多いから
楽器店のオリジナルかなんかで3セットパックとか、
あーゆーので充分。3個で1000円位で買えるんじゃないかな?
1〜2弦は余計に入ってたりするし
それの「ライトゲージ」ってヤツ
店員に聞く事。
それを頻繁に替える方が良いと思う
ケアはポリッシュとクロス
別に何でも良いと思うよ
但し家にあったからってオーディオ機器用のクリーナーとかは
絶対使っちゃダメダメ
弦を替える時にストリングワインダーってのがあると便利
ブリッジの所のピンを抜く為のピン抜きも兼ねてるのがオススメ
そんなモンじゃないかな?
107 :
100 :04/05/12 17:19 ID:XuMQXQOt
>101,105 レスサンクス、わかりました。 実は気になるギターがあり、楽天の検索ではかからなかったので 他の大規模ギター販売店を訊いた次第であります
すみませんがまだに2,3質問があります ショップではギターが裸で展示されてますよね で、実際私が購入するギターは その裸で展示されているギターを買うことになるのでしょうか それとも展示用とは別にショップ倉庫に箱詰め(?)されているギターが買えるのでしょうか また右利き用のギターを左利きスタンス(つまり弦を左手で弾く)で弾くことは可能でしょうか 例えばツマミがあたって絶対弾けないとか
>>108 店と物次第、としか答えられません。
買おうと思っている店に問い合わせてみるのが一番早いと思いますが…。
次に右利き用のギターを左で…についてですが、正直、止めた方が良いです。
例えば右用のギターを左用にして弾く場合、最低でも弦を通常と逆に張り替えなければいけませんよね?
ナット、ブリッジ(物によってはPUも含む)その他は右なら右、左なら左用で完全に調整されてますので、
チューニングが合わなかったりピッチが安定しなかったり問題が山のように出てきます。
パーツを交換するなら話は別ですが、レフティーモデルを買った方が良いんじゃないかと…。
111 :
70 :04/05/12 18:26 ID:xAS9+ZlE
>>91 レスありがとうございます。
おっしゃる通り、一本目はレスポール(カスタム・エピフォン)です。
近頃、Vo・作詞者(作曲者)としてインディーズのオーディションに受かったのですが、
ギターはほとんど弾かない初心者で、バンドメンバー用のデモをつくるのに
弾きやすいギター無いかな・・・とムスタングを購入しました。
なるほど、二つONにするとハムと同じって事になるんですね。納得です。
ありがとうございました。
NIRVANAのスメルズのソロで ^hbっていう記号が出てきたんだけど どういうテクニックなんだ? わがんね。
113 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 18:34 ID:KOh+Zkrv
114 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 18:50 ID:uPcHg+w9
スウィープピッキングって左手はコードを押さえたままで タララララ〜ってやる場合が多いんですか? でコードフォームを押さえたまま 次の弦を弾く時に、前弾いた弦のミュートをしなくちゃならないんですよね? ミュートのコツってあるんでしょうか? あとスウィープはよく左手で全部弾いてやるぐらいの気持ちで!とあるんですが どういう意味ですか?
DonF#ってどうやって押さえるんですか? コード表にも載ってないし検索しても出てこないので教えてさい。
Dコードのroot音をF#にして弾くだけ。フォームぐらいは自分で考えろ。
117 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 19:04 ID:vNARo5/5
ギターを初めて半年くらいの者です。 現在、ストラトを使用してるのですが、演奏中に手がボリュームのノブにどうしても 当たってしまい、音がだんだん小さくなってしまいます。 これを克服するにはどのようにすれば良いのでしょうか? やはり「慣れ」ですか・・・?
118 :
108 :04/05/12 19:06 ID:XuMQXQOt
>109 了解しました。 なるほど、弦を張り替えるだけじゃすまなさそうですね、浅はかでした。 >110 わざわざありがとう
>>116 「root音をF#に」意味がわからないんですが・・・。
120 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 19:15 ID:E3Ib4VwM
>>117 ストロークなのか メロディなのかにもよるけどね
ボリュームつまみは 3rd ピックアップの「根もと」みたいなところに
配置されてるから けっこうキミは ブリッジに近いところで弾いてるんだね
もうちょっと ネック寄りのところで弾くようにしたほうが 表現もつけ易い
し 音色もやわらかくてボリュームも出るから いいと思うよ
>>119 DonF#ってのは分数コードと呼ばれてるもの。意味がわかれってればフォームは0.5秒ぐらいで思いつきます。
>>15 に詳しく書いてあるから読んで。
122 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 19:24 ID:VcSnGK4z
>>119 1|---|-x-|---|---|---|
2|---|---|-x-|---|---|
3|---|-x-|---|---|---|
4|---|---|---|---|---|
5|---|---|---|---|---|
6|---|-x-|---|---|---|
多分こうなると思う
叉は
1|---|-x-|---|---|---|
2|---|---|-x-|---|---|
3|---|-x-|---|---|---|
4|---|---|---|-x-|---|
5|---|---|---|---|---|
6|---|---|---|---|---|
でもいいかも
前後のコード・フォームも見ながら 決めればいいんでない?
123 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 19:42 ID:xJi716j5
ギターのストラップの長さについての質問なんですが、 レスポールを使っていて、バックル傷がちょうど トグルスイッチのところにできているんですが これって低いんですか?高いんですか?
124 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 19:50 ID:eYqRS376
>>123 比率でみるとジョーペリーぐらいか。
俺の場合高い低いってのは弾きやすさで決めているから、123を見たら「若干低め」と
見るが、パンカーに見せたら「普通」と言うだろう。
他人に基準を求めても答えは出ないよ。
125 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 20:14 ID:bPbHLZQF
>>114 >スウィープピッキングって左手はコードを押さえたままで
>タララララ〜ってやる場合が多いんですか?
そんな場合はほとんど無い
オケ聞きながら自分の演奏を録音するとすこしギターが遅れ気味に聞こえます。 ライブとかでもこうなったら嫌なんですけど、どう克服したらいんでそふか?
127 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 20:41 ID:eYqRS376
>>126 ある本では「石橋を叩いて渡る性格」と書かれているが、その可能性が高い。
リズムをタイミングで合わせると重く、時にはモタることになる。
リズムを感じることが出来れば簡単に解決する。
勇気を持って、皆を引っ張っていく位の気持ちで演奏してみよう。
>>126 弾いてる時に遅れてる自覚はあるの?
もし無いんならメトロノームなんかを使って
リズムに対してキチンと矯正した方が良いよ
あるなら、遅れても小節の頭で合わせるように気をつけると良いでせう
129 :
70 :04/05/12 21:06 ID:xAS9+ZlE
・・・よく見てみたら、伝導塗装の上にアルミ箔はってました。 これって意味無いですか?それとも逆効果!? ノイズも、気ならないとは言え録音するとやっぱ入ってしまってブルー。 他のシングルコイルのギターと引き比べて、正常なのか異常なのか 調べてみます。
130 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 21:27 ID:F/kVYbnA
>>129 意味無いし、かえって逆効果。シールド加工は高周波ノイズは抑える
けれど、反面ハイ落ちも招くし、導電塗料で十分なところにアルミ箔を
張っていては、そのハイ落ちの度合いをもっと激しくしてしまう。
また、いくらシールド加工してからといって、ハムバッキングPUの
ようにPU自体に飛び込んでくるハムノイズは無くなりません。
シングルコイルってのはそういうもんです。
1|---|-x-|---|---|---| 2|---|---|---|---|---| 3|---|---|---|---|---| 4|---|---|---|---|---| 5|---|-x-|---|---|---| 6|---|---|-x-|---|---| GM7ってこれであってますよね? コード表見たらこう書いてったんですけど 曲弾いてみるとなんか合わない気がしたので。
132 :
70 :04/05/12 22:33 ID:xAS9+ZlE
>>130 あー・・、その話を聞いたからかもしれませんが、
全体として音がモヤっと遠くなったような気が・・。これがそうですかね。
確かにそうだとするとつまらない音ってことになりますな・・・・。
アルミ箔と両面テープ頑張ってはがします(何度もネジいじってるとネジ穴がバカにならないか心配。汗)。
シールド加工以外にノイズ対策があればレスお願いします。
1|---|---|-x-|---|---| 2|---|---|-x-|---|---| 3|---|---|---|-x-|---| 4|---|---|---|-x-|---| 5|---|---|---|---|-x-| 6|---|---|-x-|---|---| こうとかもGM7だったりするし、他にも何パターンかフォームある。 フォームによって多少響きのニュアンスがちがったり、 しかも全弦をならしてるか一部のみかでも雰囲気はかわる。 そもそもその曲が元々ギター曲なのか、他の楽器主体の曲なのかでも 曲の雰囲気の再現度は変わる。
134 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 22:41 ID:J4aVUVFL
コンボアンプ用のハードケースってどこでいくらぐらいで売ってますか?
135 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 22:44 ID:xF0z+aT8
>>131 「○M7」は、長7度の音(ルートのオクターブ上の音から半音下の音。G
の長7度はF#)を加えてあげればいいので、そのフォーム(1弦2フレット
のF#音がメジャー7th音になります)でOKですが、「メジャー7th」コード
で多用されるのは、
「6弦ルート」
1|---|-x-|---|---|---|
2|---|-x-|---|---|---|
3|---|---|-x-|---|---|
4|---|---|-x-|---|---|
5|---|---|---|-x-|---|
6|---|---|-x-|---|---|
「5弦ルート」
1|---|-x-|---|---|---|
2|---|---|---|-x-|---|
3|---|---|-x-|---|---|
4|---|---|---|-x-|---|
5|---|-x-|---|---|---|
6|---|---|---|---|---|(ミュート)
「4弦ルート」
1|---|---|-x-|---|---|
2|---|---|-x-|---|---|
3|---|---|---|-x-|---|
4|---|-x-|---|---|---|
5|---|---|---|---|---|(ミュート)
6|---|---|---|---|---|(ミュート)
ってとこだな。
136 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 22:45 ID:xF0z+aT8
おっと間違い。
>>135 を訂正します。
「6弦ルート」
1|---|-x-|---|---|---|
2|---|-x-|---|---|---|
3|---|---|-x-|---|---|
4|---|---|-x-|---|---|
5|---|---|---|-x-|---|
6|---|-x-|---|---|---|
です。
137 :
133 :04/05/12 22:49 ID:5uTqVneo
>>131 >>135-136 は、各々のフレットの相対関係を示しただけなので、
「GM7」で弾きたいなら、「6弦ルートなら6弦=3フレット」
「5弦ルートなら5弦=10フレット」「4弦ルートなら4弦=
5フレット」で上記の形で押さえてくれ。
これを応用すれば、「○M7」と付くコードは何でも押さえら
れるでしょ?
139 :
133 :04/05/12 22:52 ID:5uTqVneo
「4弦ルート」 これもこーじゃねえすか?4弦は5フレ。 1|---|---|---|-x-|---| 2|---|---|---|-x-|---| 3|---|---|---|-x-|---| 4|---|-x-|---|---|---| 5|---|---|---|---|---|(ミュート) 6|---|---|---|---|---|(ミュート)
140 :
131 :04/05/12 22:54 ID:NJe1Jlgz
>>139 スマソ。いつのまにかマイナーセブンスと間違っちゃった。フォローありがと。
142 :
133 :04/05/12 22:58 ID:5uTqVneo
その曲の雰囲気を再現したい気持ちも分かるが、 自分なりのサウンド解釈で別フォームや代理コードでアレンジしたり、 「この響きは俺しか出せねーぜ」と独自コードを挟んだりする方が一目置かれる。
>>140 自分で弾いてみて判断して。
そのファイルを再生するためのプラグインが無いから聴けない。
アルペジオってコード譜だけで弾くことができるんですか? ジャーンジャーンとかよりバラードみたいな曲をアルペジオでやりたいんですけど。 やるにはコード譜だけじゃできませんよね?
>>144 コード譜見て、好きなパターンのアルペジオで弾けばいいだけじゃん。
「アルペジオが弾ける」人間なら誰でもできる。
147 :
ドレミファ名無シド :04/05/12 23:45 ID:NL92/6KU
ギターの練習をするときCDを聞いて練習してるんですが、 アコギの練習ときに、エレキやドラムの音で 聞きずらいんですが何かいい方法はないですか?
すいません。ageちゃいました。
149 :
117 :04/05/13 00:45 ID:OxmR2vlB
>>120 答えていただいてありがとうございました!
アドバイスの通りに、精進してみます!
150 :
70 :04/05/13 01:23 ID:nM3SFP1e
わかった! ピックガードから線をつけて、ボディの塗装面に接着させる必要があるようですね。 そこで質問なのですが、アース線って、どこの端子に付ければいいんでしょうか。 出来ればムスタングを例にお願いしたいのですが、特にその必要がなければ ギターはなんでも構いません。 どなたかヨロシクお願いします。
152 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 02:46 ID:o4zH1c6O
122 だけど、、、 漏れのフィンガーボードをコピペして使ってくれて どうもありがとう なんか すごい製作者冥利につきます (^_^ゞ x はできれば 半角英数で入力したら ズレがなくてうまくいくと思うので 上手に末永く使ってね せっかく 教えてあげようという熱意が こんなことで見づらいダイアグラム になったら もったいないなぁと思ったんで よろすく!
153 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 03:17 ID:20hkMFDc
>>131 ○M7 で
私が よく使うパターンとしては
1|---|-1-|---|---|---|
2|---|---|-2-|---|---|
3|---|---|---|-3-|---|
4|---|---|---|---|-4-|
5|---|---|---|---|---|
6|---|---|-T-|---|---|← root
1|---|-1-|---|---|---|
2|---|-1-|---|---|---|
3|---|-1-|---|---|---|
4|---|---|---|-3-|---|
5|---|---|---|---|-4-|← root
6|---|---|---|---|---|
が多いですよ
154 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 04:20 ID:xRnYmcnv
>>114 ボクは Sweep Picking というものが どんな音色で弾き方なのか
知らないんだけど
http://www.kitanet.ne.jp/~jose/Music/SuperLick.html ここに Super Lick という奏法が載ってますので
Sweep Picking の参考になるかどうか チャレンジしてみて下さい
音源は
http://freddie.spb.ru/rock/chet_atkins/ ここで モノラルではあるけど 聴けます
1967 Chet---------------1. Foggy Mountain Top ****** エンディング
1972 Now & Then--------23. Snowbird ************** 0'32" & 0'41" 頃
1980 Reflections---------1. Dill Pickle Rag ********** エンディング
1994 Read My Licks-------8. Take A Look At Her Now *** 1'55" 頃
Real Player で聴けます なければ Download 〜 インストールして 聴いて
みて下さい(けっこう大音量なのでヘッドホンなんかの時は要注意です)
>ボクは Sweep Picking というものが どんな音色で弾き方なのか >知らないんだけど イングヴェイのあれ
156 :
70 :04/05/13 10:16 ID:nM3SFP1e
>>151 ありがとうございます!
予備知識そろえて、お店に相談にいってきます(結局人任せかよ!汗)
>>154 さすが!エロ課長!
良い情報ありがとう!
158 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 11:23 ID:1PSdCY1t
>>157 だから、、、 エロじゃないってば、、、 (-_-;)
159 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 12:17 ID:xc+c9AwE
バンドスコアにギターが別々のコードで3つぐらい並んでいるんですけど これは3人必要なんですか?それとも録音?
160 :
103 :04/05/13 13:44 ID:U/HPQU9E
161 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 14:17 ID:1dIO2RSO
>>159 昔の区分けでいくと
1. リード・ギター(もっぱらメロディを担当)
2. サイド・ギター(俗に言う「対旋律」を担当)
3. リズム・ギター(もっぱらコード・カッティングを担当)
となるのがよくあったけど このごろは ツイン・リードなんかも
あるから 手持ちのスコアがどういう譜割りになっているかをよく解読して
実際の演奏と比べたほうがいいと思う
162 :
159 :04/05/13 15:12 ID:xc+c9AwE
>>161 なるほど
実際の演奏と聞き比べることですね。ありがとうございました
超亀レスですいません で,脇を上げても上手く指が立ちません やり方が悪いのでしょうか? ・・・まだいますかねぇ・・・
脇を上げるんじゃなくて、横へ開くんでしょ。 上げたらネックを上へ持ち上げるだけになるような・・・。
165 :
163 :04/05/13 15:38 ID:Ua0MWNN0
>>164 確かに指立ちました
有難う御座います
これで練習してみます
166 :
163 :04/05/13 15:41 ID:Ua0MWNN0
しかし脇を広げるのにも限度がありますね ギターのヘッドは上を向かせますか? それとも下ですか?
>>163 前のやりとりを読んだような読まないような、
なんとなくしかおぼえてないんですけど、
運指の時に指が寝てしまうのを直したいって話でしたっけ?
今はスティール弦で、シェイキンググリップですか?
クラシックグリップでやった事あります?
ネックの裏側の真ん中へんに親指を置くグリップで
これもひとつの正しい方法なんですけど。指は立ちます。
感触をとらえてみては?
ヘッドが下を向くってケースは無いと思うんですが・・・
ヘッドの面がどっちを向くかなら正面ですけど。
168 :
163 :04/05/13 15:56 ID:Ua0MWNN0
>>168 ああ、エレクトリックですか。
多分、今はシェイキンググリップ(親指がネックの上(6弦側)に出て引っ掛けている)だと思うんですけど、
クラシックスタイルってのもあって、
これは親指をネックの裏側の真ん中くらいの所に置きます。
これだと指はもっと立つと思うんです。
どっちかっていうとシェイキングの人の方が多いですけど、
クラシックスタイルの人もいます。
このスタイルに変えろって言ってるわけじゃないですけど、
試しにこのスタイルで弾いてみて、指の立つ感触を覚えてみるとか。
あと、指の関節がしっかり曲っていることが大事っす。
意外と第一関節が逆に反っちゃったりしてるケースが多いので。
もちろんバレーやジョイント(複数の弦を一度におさえる)の時は、 第一関節は反っちゃいますけど、 それ以外の時はしっかり第一関節を曲げて押さえる・・と。
171 :
163 :04/05/13 16:13 ID:Ua0MWNN0
うむむ やってみましたが 腕が変に曲がって痛いんですが・・・ 何かやり方が間違っていそうです 難しいですね
173 :
161 :04/05/13 16:24 ID:A5WxChj/
174 :
163 :04/05/13 16:32 ID:Ua0MWNN0
>>172 ネックを寝かせていると
フォームが極端に当てはまるかもしれません
まずボディーからネックが伸びている方向が水平に近いとは
どういう意味ですか?
>>174 んーと・・・
例えば俺は割と上に構えてネックを立てて弾く方なんですけど、
ピッキングがオヘソを掻いているあたりの位置で、
ナット(第一フレットの上の、弦が溝にはまってる部分です)
の位置が肩口より上にあります。
このナットの位置がもっと低い位置にあるんじゃないかな?と。
>>174 はっきり言ってそのレベルではここで聞けば聞くほど分からなくなるから
おとなしく教本や初心者サイト行ってじっくり勉強しなさい
>>174 それからフォーム決めは立ってやった方がやりやすいんで
立ってやることをお薦めします。
座り弾きでフォームが固まっちゃうと立って弾けなくなります。
立った状態でフォーム決めをすれば
立っても座っても弾けて、むしろ立った方が弾きやすくなります。
178 :
163 :04/05/13 16:42 ID:Ua0MWNN0
>>175 まさにそのとうりですね
自分はストラップがないので座って弾いてるんですが
ネックを左足に乗せますからね
179 :
163 :04/05/13 16:43 ID:Ua0MWNN0
>>177 そうですか・・・
ではまずストラップを購入しないといけませんね
>>174 まあ176さんも言うように写真付きの教則本を立ち読みしたりするのが速いだろうと。
それからはじめに戻るけど、
指が寝てるって人は指先で押さえられて無い事が多いです。
指先で押さえれば指が立つ、指が立てば指先で押さえられると。
じゃあ、この辺で。
181 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 16:47 ID:YIdua/Hx
まったりした会話ですな、、、、、
182 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 16:50 ID:HeVD47Cq
アルペジオってどうやるのさ
183 :
163 :04/05/13 16:54 ID:Ua0MWNN0
184 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 16:59 ID:KnGKc2hf
コンボアンプ用のハードケースってどこでいくらぐらいで売ってますか?
185 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 17:01 ID:Ry6bG/Bn
ギター始めようと思うんですが、ギター自体は安くて何円くらいですか?
186 :
163 :04/05/13 17:12 ID:Ua0MWNN0
187 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 17:44 ID:xHS1svrU
ジャパンの中古ジャズマスター使ってるんですが、ノイズが結構でます。 ギター本体やシールドの金属部分を手で触るとだいたい収まります。 どういった対処が考えられますか? 手で触りながら弾くのは無理そうです。
>>187 ジャズマスターの回路は知らないんですけど、
普通だと、弦に触ってもそのノイズはおさまるはずなんですけど、
(アースが他の金属パーツ部分から弦に通じているため)
弦に触ってもおさまらないんですか?
189 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 18:02 ID:m+fWx56C
>>187 弦に触れるとノイズ低くならない?
なるのならそれで問題無いんじゃないだろうか。
弾くときはたいてい弦触るでしょ。きみがキース・リチャードならそうとも限らないけど。。
弦に触れてもノイズ低くならないのならアースがちゃんと取れていない、ってことかな。
190 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 18:19 ID:xHS1svrU
皆さん回答有難うございます。 弦に触ってもノイズはなくならないので、アースが取れてないってことでしょうか。 少しあけて覗いてみます。
GO!GO!ギターって雑誌は、譜面として買う方が良いですか?
親父が使っていたアコギが祖母の家から出てきたのですが YAMAHAの赤ラベルの機種は忘れましたが 12Fで弦高が7MMほどあるのですが これはネックが反ってるっていうことなんでしょうか? 弾きづらくで仕方ないです
193 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 19:29 ID:k/oSJ6FU
>>192 7mm はちょっと高いねぇ
トラスロッドを 少し調整してみましょう
194 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 19:31 ID:ZBVoTr2m
>>184 明日 調べてあげるから 少し待ってなちゃい
>>193 たぶんそれはもうめいいっぱい調整してる状態だと思うんですが
こういう場合修理すると高くつきますよね・・・
196 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 20:12 ID:KnGKc2hf
>>194 わかりました。
ありがとうございます。
197 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 20:26 ID:XoPXqX4W
バレーコードをシェイクハンドで押さえられる様になろうと思って 一週間くらい前から練習しだしたのですが、 6弦ルートの方は何とかなるのですが、5弦ルートの方は親指がどうしても届きません。 無理矢理押さえようとすると6弦も鳴ってしまうし、困っています。 ふつうのバレーの時のように何かコツはないでしょうか? ちなみに手の大きさは手首を軽く曲げ 手首に押しつけながら手首-中指間を計ったところ19cmで、 手を机に押しつけながら目一杯手を開いた時の親指、小指間を計ったところ24.5cm 親指、人差し指をそれぞれの指と手のひらの境目の筋から指先まで計ったところ6.5cm、7.5cmでした
198 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 20:29 ID:2fbMIXEl
ハ ハ 恐 / ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、 ,r';;r" _ノ ハ ハ れ L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/ ) ハ グ ハ .ハ 入 //;;/´ `' 、;;;;;;;;,,l;;' /ヽ ハ ッ ハ ハ. っ /.,';/ ヽ;;;;,l;L_ .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i ハ ジ ハ ハ た l |;|┌--‐フ ┌----、、 |;ヾr''‐ヽ, ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! ョ ハ ハ ! i |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;l rO:、; ´ ィ○ヽ 'i;;;;;厶, ブ ハ ハ l _|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;| `'''"/ `'''''"´ !;;;;;;;;ヽ ハ ハ ._ゝ'|. / 、 |; ,' / 、 |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ ハ 「 | | ( ) .ソ l ,:' _ ヽ .|;;;;;;;//-'ノ ヽヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ', ゞ,' '"'` '" i;;;;;i, `' / ⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' ', i、-----.、 `''"i`'''l 人_,、ノL_,iノ! ', :i゙''''''''''`l' ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\ ,' ト、, / ヽ. L__」 「 止 笑 L_ ヽ〈 i| Vi゙、 ハ ハ {. ヽ. -、、、、 ' ノ ま い 了゙, ,ヽ===-'゙ ,' , // ヽ ハ ハ ヽ. ハ ) ら が | ',.' ,  ̄ , ' ノ /./ ヽ, ハ ハ > /|ヽヽ、___,,,,、 'く ん > ヽ.  ̄´ / ,、 ' / / \ ハ ハ / ノ. | ヽ フ / ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙ /
199 :
193 :04/05/13 20:50 ID:XMZunaY/
>>192 >たぶんそれはもうめいいっぱい調整してる状態だと思うんですが
思うだけじゃなくて 確認してみたほうがいいですよ
それとも もうトラスロッドを時計回りにまわせない状態ですか?
>バレーコードをシェイクハンドで押さえられる様になろうと思って そんな無意味なことは止めろ
201 :
しょーご :04/05/13 21:58 ID:vV01mZGD
202 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 22:08 ID:UutbCDsj
スコアのTAB譜について質問です。 数字の上に「キ」がついてるモノはその音を弾きまくるってことでしょうか? それとソロでたまにある数字の横についてる点、例えば「5・」みたいな感じの奴の意味 がわかりません。アクセントをつけるという意味? それと4,5本線が流れるように表記されていて(グリスのような感じ)そこに「Arm」と書いてある意味もわかりません。 ついでにフィードバックのやり方もわかりません。 アンプの音をピックアップが拾うってことらしいですが全然拾ってくれません。 共鳴音が続かない・・音が小さいのでしょうか?大きくするとハウるし・・
もまへの言ってることがいっちゃんわからん。
・そうです。 ・分かりません。 ・アームを使うということです。 ・ハウるのをうまく操ったのがフィードバックです(ほんとはちょっとちがうけど)。
> それとソロでたまにある数字の横についてる点、例えば「5・」みたいな感じの奴の意味
単に付点音符のことだと思うが。
それ以上に、
>>202 はネタだと思うが。
206 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 23:10 ID:KXQuG0eu
>>201 どっちも いいんでない?
黒いほうは 安いから 失敗しても納得するよね?
内容を見て 親切だなぁ、、と 思ったのは サンバーストのほうだけど
小指と薬指の神経がつながってる。正直邪魔なんですが解消法ありますか?
208 :
ドレミファ名無シド :04/05/13 23:14 ID:8k1uEsdX
>>207 つながってる神経を切るか 訓練して克服するか
さあ! どっちをキミは選ぶ?
訓練して克服するを選択するかな なんか良い訓練法ないですかね
210 :
208 :04/05/13 23:36 ID:9zPNNJyl
>>209 良い選択だ!
スケールの練習をしてみると いいよん!
つまり「音階」ね
ドレミファソラシド を あらゆるポジションで「ここまで早く弾けないだろ!」
ってぐらい 毎日練習したら きっと克服できるぞ!
>>210 スケールですか。なるほど、サンクス
早速今日から練習しまくろうと思います
>208 >10
213 :
208 :04/05/13 23:55 ID:/RzSvChd
ギターって練習し終わったあとは スタンドに一日中立てておかず、 ハードケースなどに入れた方がいいですか?
215 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 00:45 ID:Y3Cte0bp
>>214 ギターってのは手の届く場所にあってすぐに弾けるからこそ上手くなる側面がある。
性格にもよるけど、コレクションのためのギターや、録音専用とか、
ワンポイントで使うものでないならば、スタンドに立てて置いたほうが俺はいいと思うよ。
彼女にふられて、自分を慰めるために奏でるにも、
ケースの中にあっちゃ、ケースをおもむろに開けている時間で自分を客観視できてしまい、
「俺って寒い・・・?」と凹んでしまうじゃないか!!
216 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 01:29 ID:FK4Q/QYS
217 :
215 :04/05/14 01:43 ID:Y3Cte0bp
>>216 サ、サンクス。
一応Voで詞を書いてるが、あまり誉められた事ないのに、うれしいっす。
218 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 02:40 ID:fgdceY8d
>>215 うんうん! にじみ出てるよ! すごいね!
219 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 03:28 ID:w5b8EBoc
始まりが特定の弦をピッキングせずにフィードバックで入る曲があるのですが、 意図的にいきなりフィードバックを出すにはどうしたらいいのでしょうか?
220 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 07:11 ID:s+0AMLYi
>>219 アンプの音をピックアップが拾う
→ピックアップが拾った音はアンプへ
→アンプの音をピックアップが拾う
→以下繰り返し
そのまんまだけど、アンプの音量をピックアップが拾ってくれるくらいの
音量にする。でかければでかいほど、簡単にフィードバックします。
ちなみに当たり前だけど、弦をミュートしたら音でねーぞ。
221 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 08:58 ID:DKyn3ngf
マルチに付いてるフィードバックをつかう。
>>219 ギターのボリュームを0にした状態でピッキングしてボリュームを上げる。
いわゆるヴァイオリン奏法ってやつを使えば出来るんじゃね?
223 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 13:15 ID:2Ej05eWx
Sepia Crue ってしょぼいの?
224 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 13:57 ID:mmv4sHE1
今度、初心者のフォークギター講座ってのを受けようと思うのですが 家にあるのが、クラシックギターなのです。 代用ってできるのですか? (とりあえず、超初心者で、どんなかんじか掴めたらよいのですが)
225 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 14:33 ID:ObwrHC7I
Emとか、6弦を開放で弾いたあとにAmなどの6弦を弾かないコードがある時は どうしたらいいんですか? 6弦の音が残ってしまうのですが。 親指でミュートしようとすると他の指が寝てしまって余計な弦まで触ってしまいます。
226 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 14:39 ID:4PfCLvbz
初めて3週間、指先がカタくなったらコード押さえやすくなった。 左手のダルさもなくなってきたよ。
228 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 14:51 ID:e9X4rVOt
>>224 初めてギターを始めるんなら いいと思うよ
それで そのギター教室へ行くと 同じ「どんぐりの背比べ」でも
いろいろなレベルの人がいるはずだから
たとえカッチョイイギターを持ってなくてもちゃんと弾ける人もいる
っていうことも 判るかもしれない(あくまで「かも」ですが)
そんな社会勉強もできるチャンスもあるだろうから
堂々とガットギターを持って習いに行きましょう!
但し スチール弦のギターに比べて ボリュームは小さいです
229 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 15:02 ID:GLWANIFK
>>225 ギターは どんなのを 使ってますか?
ネックの太さにもよるんですが 親指でミュートすること自体は
間違ってないと思います
なので あとは どうやってそれぞれの指の根元の部分に隙間を空けるか
を訓練したら すぐに解決できると思います
ただ 並行して他の指でのミュート方法も練習したら 色々な場面で対応
できるようになるでしょう
加えて 右手のストロークの5弦からの弾弦も意識して練習して下さいね
230 :
202 :04/05/14 15:18 ID:2tJMexYW
>>205 ネタじゃねーよ死ねよコラ
なんだよ付点音符って、殺すぞ
231 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 15:58 ID:HzND441W
>>230 それが人に物を聞く態度かよw
スタッカートとか付点音符とか。
うpしてくれたほうが判断しやすい
>>220-222 エフェクターはもってないんですが、今度スタジオ入りしたら
アンプの音量を上げる方法のとヴァイオリン奏法を試してみます。
ありがdでした。
知り合いに「初心者がいきなりジャガーを買うのは生意気、3万ぐらいの安いやつ買って 弾けるようになってから買え」と言われたのですがやっぱりその通りなんでしょうか? 僕自身はやっぱりジャガーが欲しいのですが、身分不相応な物買ってうまく弾けないってのも やっぱりかっこわるいし、そう考えると知り合いの言ってることももっともだと思うんです。 でもやっぱりジャガーが欲しい、いったいどうすればいいでしょうか?
三万くらいのジャガーを買うってのはどう?
237 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 19:16 ID:NZ9blpKh
>>235 むかし うちの若いのが GRETSCH 6120 WESTERN って 高いギターを
買ったんだけどね オクターブ調整も知らなくて もとよりまともに
ギターを弾けない状態だったのを 思い出しましたよ
ヤフオクで ジャガーの安いのを ジャパン・フェンダーでいいから
探せば?
それなら なんとなく納得もできるでしょ?
238 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 19:18 ID:H4UINAOY
ジャガーは 持ってみないと わからないところが けっこうあるからね プリセットとかね
でもやっぱりジャガーが欲しい、いったいどうすればいいでしょうか? でもやっぱりジャガーが欲しい、いったいどうすればいいでしょうか? でもやっぱりジャガーが欲しい、いったいどうすればいいでしょうか? でもやっぱりジャガーが欲しい、いったいどうすればいいでしょうか? でもやっぱりジャガーが欲しい、いったいどうすればいいでしょうか?
241 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 19:25 ID:mSMVyRyC
自分17なんでヤフオクできないんです
アフリカとか池。 もしくは近隣のサファリパーク。
>>241 中古屋に行けばなんとか見つかるよ、三万台のジャガー。
もし無かったら四万台にまけてもらいなよ、その知り合いに。
4万円台なら確実にあるから。
そうすれば、その知り合いの主張とキミの欲求が両方成り立つ。
中古楽器屋にGO!
おかんに「にくじゃが」作ってもらおう。 マジレスすると、誰かに代わりにヤフオクで落としてもらえ。親とかに。 周りがみんな無理だったら俺が代わりに落札してやってもイイが。
自分17なんでヤフオクできないんです 自分17なんでヤフオクできないんです 自分17なんでヤフオクできないんです 自分17なんでヤフオクできないんです 自分17なんでヤフオクできないんです ( ´._ゝ`)工房にもなってJNBで口座を作る勇気も無いのか?
>>243 近くに楽器屋が2つあるらしいので今度行ってきいてみます
ジャガーって中古でも6万ぐらいするんだと思ってました
ありがとうございます
>>244 それはぜひお願いしたいです
放置するってのはID:hAaQHkYOね。質問者じゃなくて。
>>246 新品で7万くらいですからね。
とにかくここにいろいろ書くよりも
その知り合いに、
自分がどれくらいジャガーが好きか、
なぜジャガーを買いたいか、
ジャガーへの愛
をとことん腹を割って話してわかってもらうことが
一番必要なんじゃないかな。一生懸命誠意を持って話せば
その知り合いもわかってくれるはずだと思います。OKが出ることを祈ってます。
250 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 20:10 ID:/grUNpeo
ID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYO ID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYO ID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYO ID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYO ID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYO ID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYO ID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYOID:hAaQHkYO
>>245 JNBでも17歳にクレジットカード発行はできないよ。ああ、勇気がないから試したことないのかw
>>246 捨てアド晒せる?
252 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 22:47 ID:gYQBeCNt
マイケル・リー・ファーキンスって全部フィンガーピッキングなんですか? もしそうだとしたらすごっ!!
253 :
ドレミファ名無シド :04/05/14 23:21 ID:hXdDlIVR
ツェッペリンのMoby Dickって簡単な方なの?
255 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 01:08 ID:KJ9PiCEL
>>228 レスありがとうございます。
実は、そのクラシックギター、うちの母が若いころ(フォークブームの頃!?)に
使ってたものなのです。
ずっと使ってなかったのを引っ張り出してみたのですが、
思い出の品なので、大切にしたいと思ってます。
ありがとうございました。
224 より
256 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 01:32 ID:KqqXtqDi
アコギをエレアコにしたいのですが、ピックアップ(2万弱のを買う予定)やらなんやら全部含めて最低いくらぐらいかかるでしょうか? ちなみにアコギはタカミネ製です。
257 :
メタ高受験生 :04/05/15 01:44 ID:kjLSdxm2
速い16分刻みができません・・・。 いい練習方法あったら教えて下さいませ。
258 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 01:47 ID:tKk44oEK
>>255 おかあちゃんは 大切に せえよ!
素敵なおかあちゃんやのう!
うらやましいぞ!
228より
259 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 01:50 ID:umSFe9/h
>>257 とっぱしは 1つの弦
それから徐々に 2つの弦 3本、、と加えていって 練習して下さい
段々と ピックの力も弱まるはずです
練習の数だけ 身に付きますよ!
All Guitars, Tune Down A Half Step ↑これはどういう意味ですか?
261 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 01:52 ID:w5pabqgr
>>260 全部の弦を
チューニングよりも 半音下げる、、という意味じゃないでしょうか?
262 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 01:56 ID:FWZ7M3C+
たとえば 普通なら E A D G B E とするところを E♭ A♭ C♯ F♯ B♭ E♭ という風に下げる という意味ではないでしょうか? 261 でした
263 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 02:00 ID:VFj+bpda
>>260 All Guitars, Tune Down A Half Step
は
Make all of the guitar strings down in a half.
という意味では?
261 でした
264 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 02:01 ID:k8u7lCsl
>>257 遅い16分はできるのに、なぜテンポが速くなるとできなく(やりにくく)なるのか。
そこから考えてみよう。
細かいことを言えば、筋肉や関節の使い方が速弾きできる人とあなたとでは違うのよ。
速く弾けるようになるにはイメージや考え方も大事で、「無理、できそうにない」
なんて思ってたら勿論弾けない。
速弾きしたいという欲求に素直になれば弾けるようになるよ。
>>261 そうみたいでした(・∀・)
半音じゃなくて1音下げてたからおかしかったみたいです
どうもありがとう。
>>259 ありとす。なるほど〜、それでやってみます。
今日BPM100から始めて今ようやく140です。はやくバッテリ轢きたいよ。
267 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 02:08 ID:8CXoUiGf
>>264 イメージってむずかしいす。
ギター持ってないときはいけると思うのに・・・。
どうやら無駄な動きが多いみたいでした。。。。
ごちゃごちゃいわずに練習すればそのうち必ずできるようになるけどな。
Gibsonのレスポで1/6のモデルってどこか売ってるとこ知りませんか?
そのうちなんて言ってらんないすよ。 くそ〜 うらやましい・・・。 とりあえず200までがんばります。多謝〜
272 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 02:21 ID:/9AKfe7o
>>257 >>266 ちょいと 待って下さい
練習するにも いろいろあるので
効果的なのを伝授しますから 明日まで 待ってちょ
259 でした
>>272 あっ!ぜひお願いします!
今日は地道にやってます。
274 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 03:14 ID:ux70F5gc
あ〜この一週間の株暴落で970万溶かした。。。 ま、それでもまだ200万程プラスではあるんだけどね それにしても悔しすぎる ギター好きな人達って株とかは興味ないのかな? プロのミュージシャンでも株やってる人は結構居るんだけど
276 :
246 :04/05/15 06:26 ID:S1Deoc8l
>>249 どれだけジャガーが欲しいか明日知り合いに話してみます
ありがとうございます
>>251 本当にやってもらえるんですか?
277 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 07:25 ID:Ra3K/H4w
「ストラトキャスター・タイプギター入門セット」とか「レスポールタイプ〜」 とかって、いわゆる「パクリ」ってことですか? ネット通販でギター買いたい全くの初心者なんですが。メーカー名も知らない
パクリですよー。くあ 近くに店あるならそっちで買ったほうがいいと思いますよ
279 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 07:36 ID:Ra3K/H4w
パクリですかー!気がついてよかった 知らずにしてばったもん持っててもかっこ悪いですね。 近くに楽器屋がない・・・_| ̄|○
280 :
251 :04/05/15 07:43 ID:z0rOdI1J
>>276 マジでやるよ。手数料に1000円くらいくれれば。過去にもやったことあるし。
最初はメーカーとかあんま気にしなくていいと思いますよ。 俺も最初のギターは初心者入門セットみたいなやつでした もらいもんでしたが・・・。 がんばってぎたーげとしてください。
アドリブができるようになりたくて、Aマイナーペンタトニックスケール のポジションは大体覚えたんですが、実際の曲だったらコードがいろいろ かわるからポジションチェンジの仕方がわかりません。 コード進行がずっとAだったらできるんですが、、 どうやればいいんでしょう?
283 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 09:31 ID:Ra3K/H4w
受験生サンクスコ まじ早くギターやってみたいっす! でもやっぱ、このストラトキャスタータイプっての気になってるんですが、 ばったもんはやっぱしまずいでしょか?
284 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 09:39 ID:diqL0Hat
>>273 おはようです
スケールの練習です
まずシンプルなところから
<第1段階>
6弦8フレットのCから
音階 CDEFGABCDEFGABCBAGFEDCBAGFEDC
指 24124134134241214243143142142
という反復練習をします これを図で示すと
6 7 8 9 10 11
1|-1-|-2-|---|---|---|
2|---|-2-|---|-4-|---|
3|-1-|---|-3-|-4-|---|
4|-1-|---|-3-|-4-|---|
5|-1-|-2-|---|-4-|---|
6|---|-2-|---|-4-|---|
ということになります
次項でテンポのことは説明します
285 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 09:42 ID:lC+Eh0F3
ばったもんなー、気分の問題だろ。 初心者だったら自分のギターが手に入った時点で 有頂天になるから、あんまり関係ないと思う。 細かい音の違いなんて最初からわかるわけないし。 だから、ばったもんは絶対嫌だ、と思うなら ちゃんとしたの買えばいい。
>>282 もの凄く大雑把に言うと
それぞれのコードで指が押さえている部分を使えばとりあえず大丈夫。
アルペジオじゃないよ。
例えば3フレットのGだったら人差し指がバレーしている全部。
コード弾くときには5・4弦は5フレが鳴っているわけだけど、3フレも使って良い、って感じ。
いや、普通は各スケールの練習を勧めるとおもうんだけど、
ことロックギターに関してはある程度「カン」でやるようないい加減な部分があっても良いとおれは思うんだよね。
もっときちんとコツコツとやるべきだ、とお考えならそれに相応しいレスはそこいら中にあるから過去レスとか読むように。
287 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 11:08 ID:TEZBaB65
>>273 続きです
<第2段階>
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6588.mp3 作ってみましたので 参考にして下さい
遅いほうは どちらも ♪=100 速いほうは ♪=240 です
むっかしギターを習いに行ってた時に 先生が
「最低 これぐらいは やっとかないと 話にならないよ」って
教えて下さいました
これは 基本中の基本ですから あとは これのバリエーションで
ポジションやモードを変えて「明けても暮れても」練習して下さい
そこから また見えてくるものが あるでしょう
p(^o^)q
以上 259 261 272 284 、、、とか
でした
がんがってくらさい
健闘を祈ってます
アコギはやっぱなにができたらかっこいいですか?
えんぴつでカポ
290 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 12:49 ID:qa4h65il
スタジオによくあるJCM2000 DSLのTONE SHIFTボタンって何の意味があるんですか? あれを押すとトーンが効くって事ですか? もしそうならひょっとして押さないとプリセット?
291 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 12:57 ID:F0koeAYp
エンタの神様に出るギター侍のリフはどうやってるんでしょうか? Amでベース音にGを入れてるって感じですかね?
>>290 >JCM2000 DSLのTONE SHIFTボタン
トーンの効き方を変えるスイッチ。オンにするとドンシャリ気味になるんじゃ
なかったかな。押しても押さなくてもトーンは効くけど、中域の感じが変わる
というもの。
293 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 13:04 ID:4vblmNod
ストラップ止めしてなくてストラップのネックから遠い方がはずれて ジャックのところがちょうど当たってシールドがぐにゃっと(テレだから)なりました。 それと同時にジャックのところが、ゆるくなってしまいました。 レンチで締めたら元にもどったんですが問題ありますか? 中がいかれてないか心配です
295 :
246 :04/05/15 13:13 ID:S1Deoc8l
>>294 いかれてるというのはどういった事を確かめればいいですか?
あと内部見るにはピックガードからはずしていかないとだめですか?
297 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 13:19 ID:z0rOdI1J
>>296 ジャックというのは、接点が折り曲げた鉄板になっていて、差し込んだプラグに
ちょうどよく鉄板の復元力によって接触するようになってます。
落としたときに外的な力が加わったことで、その接点の折れ曲がり方がプラグに
たいしてきっちり接触しないように曲がったかもしれない、ということです。
ジャックの形
http://www.ampwares.com/jacks_plugs.html を見ればわかるでしょ?
オールドFenderタイプのテレなら別にピックガードを外さなくても、
コントロールプレートを外して、ジャックの表側のナットを外して、内側から
ジャックを引き出せばわかるでしょ。コントロールプレートとピックガードが
一体になっているシンラインやカスタムだったらピックガードごと外さないと
だめだけどね。
ジャックプレートのみを外側へ外すことができればジャック部分のみをジャ
ック用穴から外へ引き出せるんだけど、ジャックプレートをちょっと厚めの
鉄板をくさびとして用いることでジャックプレートを固定しているオールド
タイプはそれが難しいということです。それを解決するのに上記に挙げたテレ
用ジャックプレートがあるというわけ。
>>298 音が別に変わってなければOK?みなくても。時間がなくて
>>299 おいおい。。。
>中がいかれてないか心配です
っていうからレスしたんだよ。
自分で支障がないと感じているんだったらOKだ。
まあ、この先、なんか故障が起こることもあるだろうから、上のレスは参考
程度に覚えておいてくれ。そのうち役立つかもよ。
302 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 14:15 ID:QTrSq/zY
>>284 &
>>287 スケールは確かに重要な基礎練ですけど、
>>257 >>266 を見るに、MetallicaのBatteryを弾きたいんでしょう。で、バッキングの速さにつまづいてる、と。
だったら、「休符を交えた16分を、ブリッジミュートしながら、BPM200前後で安定して刻める」
ようになる練習が必要。
というわけで、>>受験生
メトロノームかリズムマシンは使ってるか?
FAQの「メトロノームの効果的な練習」と「速弾き」の項目は見たか?
ピックを弦に当てる角度はどんな感じ?(メタリカなら平行よりも斜めに当てた方がいいような希ガス)
あと、最初から「MetallicaのBatteryを弾きたいが、バッキングの16分の速さにつまづいてる」などのように、
ちゃんと具体的に説明してくれ。回答者に自分のしたいこと/つまづいてることを、きちんと伝えてくれ。
303 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 15:27 ID:Od3NXoi3
ゲーム音楽をアコギでひきたいですが、楽譜が販売してなくてつらいです 編曲屋さん?にかな? そのゲームの音楽きいてもらって、それでそのゲームの音楽をギター用にアレンジしなおしてほしいですけど どこにいけばそういうことやってくれるでしょうか? おしえて ください おねがいします
304 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 15:41 ID:kBORP36G
耳コピするときチューニングってどうやって見分けるんですか? 例えば半音下げチューニングとか
>>304 音を聴き取った結果、自ずと「これは半音下げかな?」「全音下げかな?」
「オープンチューニングかな?」と判断できるものです。一番低い音が6弦
開放Eより低いならダウンチューニングの可能性が高いし、開放弦とおぼしき
音がコード弾きに混じっているかはコードフォームを類推する中で判断でき
るので、その結果、半音下げや全音下げかどうか、あるいはオープンチューニ
ング、もしくはカポタストを使っているか、などは判断できます。
307 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 17:16 ID:+JPWaHg6
みなさんはストラップの長さどれぐらいにしてますか?
>>307 自分のカッコイイと思う長さ
自分の弾き易いと思う長さ
を
自分で決めれ
人に聞くような事ではありませぬ
弦高の変え方がわかりません・・・。 低くしたいのですが、ストラトの弦高調節はやったことがなくて 検索してみたんですがわかりにくくて・・・。 バスカーズの安物1万円ストラト(通常トレモロ)です。 教えて頂きたいです。
>>308 つまらないこと聞いてすいませんでした。
311 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 18:13 ID:b2ddeKPe
>>309 まず、弦をゆるめて、
ブリッジのサドルに二つづつついているイモネジを
六角レンチで左に回せば良いのだが、
各弦のバランスを取ったり、ビビリや音詰まりがないように
調整しなければならないので、
まあ、根気よく少しづつやっていくように。
で、問題なのは、六角レンチのサイズで、
これがぴったりのサイズでないと、イモネジがヤバイことになる。
六角レンチのサイズは、メーカーによってまちまちなので、
俺にはわからん。(スマソ
あと、ネックが反っている場合は、
まず、それを直すことから。
312 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 18:14 ID:Wy48/Ni2
ギター歴1年半なんですけど ギター歴3ヶ月の時点でクロマチックを bpm180の16分で弾けてるとおもってました。 今考えると恐ろしいです。
313 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 18:49 ID:1qop+skD
カレー味のうんこなんて出せる人いるんですか?
314 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 19:24 ID:4PrAesOD
>>284 ,287
わざわざうぷしていただいてありがとうございます。ですが、、、
>>302 そうです。バッキングなのです。とりあえず左手は置いといて・・・。
いろいろすいません、FAQよんでませんですた・・・。
メトロノームは使ってますが、まずはスピードを、と思い全拍鳴らしてます。
アングルはやや順くらいです。
なんとなく
>>259 さんの練習方法が自分には向いている気がしました。
BPM160くらいからキツイす・・・。
ダメだ・・・今、中3なんだけど、中2ぐらいからギター持ち始めてメタリカ弾いてるんだけど、未だに早弾き出来ない_| ̄|○ 中間テスト近いのに。・゚・(ノД`)・゚・。 とりあえずテス勉します・・・
317 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 21:58 ID:LFaoD72n
アヴリルラヴィーンの使っているギターの会社を教えてください
319 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 22:21 ID:LFaoD72n
321 :
ギン :04/05/15 22:50 ID:utoS+Njl
今new found gloryのsticks and stonesの楽譜を探しているの ですが全然みつけることができません。どうやったら手に入るでしょうか おしえていただけませんか?おねがいします。
323 :
ドレミファ名無シド :04/05/15 23:26 ID:Gi/vyMm7
スイープのコツと練習方法を教えてくださらないでしょうか。
324 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 00:10 ID:2W/yZLvx
マルチエフェクタ買おうと思ってるんですが なにかオススメはありませんか?今のところBOSSのME-30にしようかと思うんですが
325 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 00:41 ID:hPDfUZLk
ガットギターをやってて禁じられた遊びとかを主に弾いてました。 最近エレキギターをもらって弾き始めましたが(アンプにはつないでないです) ガットギターをやっていた自分にはピックを使う習慣がないのです。 指で弾いたほうが自分的にはやりやすいのでそれでも別に構わないですよね? アンプにつないだとき指弾きだと音の汚さが目立ったりするもんでしょうか?
326 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 01:14 ID:qFWVmOqa
どっかにただでスコアを見れるサイトないっすか? 洋楽ではあるんですが 一般の人がミミコピしたりしたのをのせるのかな?
>>325 有名どころでも指弾きの人結構いるし、
弾き易いほういい音が出るほうで練習してればオッケーです。
なんか読んでて思ったんだけど、スケールの勉強って ギターが上手くなる云々じゃなくて 音楽を作ること自体に役立つってことを理解してない香具師が多いみたいだね。 勉強した方がいいよ。 ○○(プロ)はスケール知らないらしいけど・・等の反論は受け付けません。 知らないわけ無いじゃん。気付けよ。
330 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 02:41 ID:I8cIA5D1
>>329 そゆ副産物があるんだよね
行間を読む、、、って ことかもね
331 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 05:10 ID:9CNySvpn
アパート住まいなのでサイレントギター購入検討中です。 サイレントギターって、エレキギターをアンプに繋がないで弾いた 音よりも小さい音ですか? 田舎なので通販に頼るしかなくて確かめられないです。 よろしくお願いします。
>329 じゃシタール弾く際の基本になるスケール教えてくれ。
エレキを始めたばかりのものです。 今バレーコードの練習してるんですが、ハイフレットでの バレーがうまくいきません。 Fの形のままずらしていってるんですが、12フレット以降くらいから 小指、薬指がフレットからはみ出したりしてしまいます。 皆さん、何フレットくらいまでバレーコードを押さえれますか? あと、チューニングあわせるとペグの向きが バラバラになってしまうんですが、皆さんはあまり気にしないですか? いまは、ペグの向きと穴の向きを全部同じにしてから弦を通し 5弦をAにあわせ、5弦5フレットと4弦解放、4弦5フレットと3弦解放 っていうよく教則本に載っているやり方であわせています。
>>329 スレ違いのくせに反論受け付けませんとはずいぶん態度がでかいな。
335 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 09:49 ID:tseK/tGh
>>333 >あと、チューニングあわせるとペグの向きが
>バラバラになってしまうんですが、皆さんはあまり気にしないですか?
あのね、、、 キミはカタログの写真を撮影する為にギターを持ってるの?
336 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 09:55 ID:HCZXQyKJ
>>333 >Fの形のままずらしていってるんですが、
12フレット以上まで「F」の1フレットルートの形のままのバレーコード
を使う場面なんて滅多にあるもんじゃありません。手の大きさから限界があ
って当然。気にしないで良い。
たとえば、同じFでも
----8-
-------10-
-------10-
-------10-
----8----
x---------
や
------5--
-------6-
------5--
--3-----
x--------
x---------
というふうに5弦、4弦をルートにした押さえ方もあるでしょ。
同様に、高い位置でのバレーコードを使わなくても、もっと低い
ポジションでいろいろな形でコードは押さえられます。おおよそ、
ひとつのコードネームで5つ、6つくらいの押さえ方は臨機応変
に使い分ければいいわけですから、そんなに高い位置でバレーで
押さえなくても十分です。
>>333 何でも良いから音楽雑誌買ってきて(立ち読みでもいい)
ミュージシャンがギター弾いてる写真見れ
ペグがキッチリ揃ってるなんてまずあり得ない。
組み立て式の棚かなんか作る時
プラスドライバーで締める全てのネジの十字が
真っ直ぐキッチリ揃ってないとダメな人?
始めたばかりなら、ハイフレットでのバレーの仕方なんかで
悩む前に
普通のFをちゃんと鳴るように練習しなされ
339 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 12:50 ID:0sm1mohs
>>333 あんたA型だろう。w
毎回弾き終わったらポリッシュをかけて拭いてないか?
ペグなんて弦巻けりゃいいんだよ。
チューニングはチューニングフォーク(音叉)使って5弦合わせてから5フレットと7フレットのハーモニクスで合わせるのがA型らしい合わせ方だろう。
バレーコードだが20フレとかでバレーコード押さえてるプロの映像もよくあるよ。
特にクラシック系のギタリストはすごい。
ハイフレットでは手をすぼめるようにして押さえれば音が鳴るよ。
ハイフレットでもやはり全部音が鳴らないと納得できない性格なんだろうなあ。
自分の性格と戦いながらがんがってちょ。
340 :
p :04/05/16 12:56 ID:towtZKMB
今日からギターをはじめるんだけど年齢的に23だし ちょっとおそすぎるかな
思い立ったが吉日、出た日が命日
>>340 そういう質問って結構多いんだがはっきり言って意味が判らない。趣味でやるならいくつから始めたって問題無いのは
わかりきったことだし、プロ(といってもいろいろあるが)になるには年齢よりも実力や運の方が遥かに重要だしね
343 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 13:33 ID:jdrMoq1J
一本の指で横着して二本の弦を押さえるのとかってよくやりますか?
ぜんぜん横着じゃない。
345 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 13:40 ID:jdrMoq1J
Fはどうやって押さえるか見直してみ
ローコードのAなんて一本で押さえるじゃないか
>>343 dm7の1.2弦や省略Fの1.2弦なんかは逆に普通かな
Emとかを1本で押さえる、って意味なら
そんなクセつけない方が良い
>>347 あ、オレそれ出来ないんよ
絶対1弦にミュートかかっちゃうw
一弦ミュートでも問題ねえって
350 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 14:09 ID:jdrMoq1J
1 2 3 4 5 フ フ フ フ フ レ レ レ レ レ ッ ッ ッ ッ ッ ト ト ト ト ト ━━━━━━━━━━━━━━━━━1弦 ○│ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━2弦 ○│ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━3弦 │ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━4弦 │ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━5弦 │ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━6弦 ○が書いてあるところをみなさんどうやって抑えますか?
351 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 14:10 ID:jdrMoq1J
1 2 3 4 5 フ フ フ フ フ レ レ レ レ レ ッ ッ ッ ッ ッ ト ト ト ト ト ━━━━━━━━━━━━━━━━━1弦 ○│ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━2弦 ○│ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━3弦 │ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━4弦 │ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━5弦 │ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━6弦 ○が書いてあるところをみなさんどうやって抑えますか?
>>349 は?
アルペジオんときどーすんの????
柔らかいストロークでも1弦のEの響きは無視出来ないよ
353 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 14:43 ID:jdrMoq1J
>>351 前と後のコードにもよるからさ、一概に「これだ」っては言われないんだよ。
それ前提で、人差し指バレー、薬指バレー、中指・薬指、のどれかかな。
355 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 14:55 ID:jdrMoq1J
1 2 3 4 5 フ フ フ フ フ レ レ レ レ レ ッ ッ ッ ッ ッ ト ト ト ト ト ━━━━━━━━━━━━━━━━━1弦 ○│ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━2弦 ○│ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━3弦 │○│ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━4弦 │ │○│ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━5弦 │ │ │ │ │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━6弦 ○が書いてあるところをみなさんどの指で抑えますか?
Fも知らない厨房かよ_| ̄|○
357 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 15:38 ID:D7XqDjsX
ハードオフでは試奏はできるのですか?? エレキギターで。。
359 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 16:23 ID:YtQ2hqAR
>>355 1弦人差し指2弦人差し指3弦中指4弦薬指
>>357 アンプ通しては無理だけど生で弾くことはできる
店員に怒られてもしらんが
ギターを始めようと思ってるのですが道具を揃えてからどのように練習すればいいのかがまったくわかりません 皆さんはどういった練習から始めましたか?
DonF#は 1|---|-x-|---|---|---| 2|---|---|-x-|---|---| 3|---|-x-|---|---|---| 4|---|---|---|---|---| 5|---|---|---|---|---| 6|---|-x-|---|---|---| Em7onDは 1|---|---|---|---|---| 2|---|---|---|---|---| 3|---|-x-|---|---|---| 4|---|---|---|---|---| 5|---|-x-|---|---|---| 6|---|---|---|---|---| であってますか?
>>360 ギターを買うときって弾きたい曲があるから買うんだと思うのだが。
それをすればいいだけでしょ
363 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 18:14 ID:kdKwC7s/
>>361 DonF#はあってますが、Em7onDは3弦がおかしいです。
>>360 鳴らしてみる。
鏡の前でポーズをとってみる。
好きな曲に合わせて弾くマネをしてみる
そのうちちゃんと弾きたくなって来る
それがモチベーションになる
ちなみにオレはギター始める時に
「練習しなきゃ」なんて思わなかったけどなぁ。。。。
好きな曲を弾けるようになりたいと思いながら毎日弾いてただけ
こう言う質問する人って
オバサンがカルチャーセンターで
「習い事くらいしてみよっかなぁ」
みたいな感じで何か始めるような感覚なのかな?
Em7onDはEm7にDの一番低い所を押すんですよね? だから 1|---|---|---|---|---| 2|---|---|---|---|---| 3|---|-x-|---|---|---| 4|---|---|---|---|---| 5|---|-x-|---|---|---| 6|---|---|---|---|---| ではないんですか? あといくつもすみませんがGM7は 1|---|-x-|---|---|---| 2|---|---|---|---|---| 3|---|---|---|---|---| 4|---|---|---|---|---| 5|---|-x-|---|---|---| 6|---|---|-x-|---|---| であってますよね?
>>365 >Em7onDはEm7にDの一番低い所を押すんですよね?
その通り。だが、それは「一番低い音をDにする」という意味だよ。
だから、
(↓は、開放弦は音を出すという意味で書かれていると解釈しているが)
1|---|---|---|---|---| ←ルートのE
2|---|---|---|---|---| ←5度のB
3|---|-x-|---|---|---| ←4thのA
4|---|---|---|---|---| ←m7のD
5|---|-x-|---|---|---| ←5度のB
6|---|---|---|---|---| ←ルートのE
であって、Em7の構成音ではない「A」音が入っているうえ、最低音が
DではなくルートのEのままです。Em7/Dなら
0-------- ←ルートのE
0-------- ←5度のB
0-------- ←短3度のG
0-------- ←短7度であるDをベース音として使っている
x---------
x---------
とか
-----3---- ←短3度のG
--------5-- ←ルートのE
------4--- ←5度のB
0--------- ←短7度であるDをベース音として使っている
x--------
x--------
とか、いろいろ考えられるね。
368 :
365 :04/05/16 19:50 ID:Mfn5qNvK
>>367 丁寧な説明ありがとうございます。
でも「一番低い音をDにする」という意味がわからないので
その続きもまったく理解できません。
このことについて詳しく説明してあるサイト知らないですか?
お気に入りに入っているサイトはあまり詳しく書いてなくて。
え
>>368 DってコードネームのDのこと(Dメジャーコード)のことだと思ってるでしょう?
371 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 19:54 ID:6IpI7lNU
アーチトップと、フラットトップの違いってなに?
しまった。「のこと」がカブッた・・・もう駄目ださよなら。
>>368 >「一番低い音をDにする」という意味がわからないので
文字通り、和音として鳴らすいくつかの音の中で、いちばん低い音程で
鳴らす音がDである、ということです。
そこまで基本的な知識が無いのであれば、楽器店の書籍売り場や
書店の音楽関連書売り場に行って、コード理論の入門書を買ってきて、
じっくり勉強してください。
>>370 おもってます。違うんですね。今知りました、勉強してきます
>>371 フルアコのことをアーチ(ド)トップって言い慣わしてる場合もあるけど、
本来はトップがアーチ状かフラットかって意味しかないね。
377 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 20:04 ID:vwtBmUnK
>>371 トップが平らなのがフラットトップ。
トップにアーチが付いてるのがアーチドトップ
Em7/D は 1|---|---|---|---|---| 2|---|---|---|---|---| 3|---|---|---|---|---| 4|---|---|---|---|---| 5|---|-x-|---|---|---| 6|---|---|-x-|---|---| だ! あたりですか?!
>>378 大外れ。
コードネームの意味と、各弦上のフレット位置における音名を把握してから
出直しなさい。
みんなガマン強いな
383 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 20:23 ID:jdrMoq1J
一本の指でに二本の弦を押さえようとしても うまく音がでません。助けてください
わかった! たぶん! onGと勘違いしてた! わかった!Em7onDは 1|---|---|---|---|---| 2|---|---|-x-|---|---| 3|---|---|---|---|---| 4|---|---|---|---|---| 5|---|-x-|---|---|---| 6|---|---|---|---|---| だ!
これって一番低い音Dになってないですね〜・・・。
388 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 20:35 ID:Hul2AEpO
ウクレレを始めようかと思っていましたが、 ミニギターというのがあるのを知りました。 持ち運びにらくちんで良いかなと思ったのですが、 音色等、普通のギターよりもやっぱりチープな 感じなのでしょうか?
>>388 音色等、普通のギターよりもかな〜りチープです。
>>Mfn5qNvK ドロップDチューニングでも使いなさい
391 :
388 :04/05/16 21:00 ID:Hul2AEpO
>389 どうもありがとう。 あ、やっぱりチープなんですか。。。 ウクレレの音色とは、また違うんですよね?
>>391 大きさが小さく、ウクレレに近くなる分、多少はウクレレっぽい
「低音があんまりなく、高域も張りがない」感じになりますね>ミニ
ギター弦の種類がナイロン弦になるとさらにウクレレに近くなります。
また、そういう設計に由来するだけでなく、ミニギターの多くは
そもそも「おもちゃ」的な廉価なものが多いので、適当なつくりの
ものが多いことも「チープで安っぽい音」の一因です。
そうではない、ちゃんとした楽器としての小さいサイズのギター
もあります。クラシックギターのアンサンブル用に作られたアルト
ギターやソプラノギターと呼ばれるものは、サイズが普通のクラシ
ックギターより小さく、普通のギターよりも高い音でチューニング
するように作られており、小振りのボディならではの面白い響きが
得られますが、普通のサイズのギターの代わりにはなりませんね。
394 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 21:18 ID:wqwfNBA2
>>364 禿堂
漏れもギター始めた時は「もっと弾きたい」って気持ちでいっぱいだったな
>カルチャーセンターで「習い事くらいしてみよっかなぁ」
>みたいな感じで何か始めるような感覚
「俺『も』コンピュータ欲しいよナ〜」
「で そのコンピュータで なにしたいの?」
「・・・・・・・」
これと同じだね
目的の前に道具が先行しちゃってて それにひきずりまわされてる
395 :
391 :04/05/16 21:22 ID:Hul2AEpO
>393 いろいろあるんですね。勉強になりました。 やっぱり普通のギターにはかなわないのですね。 最近NHKで矢入ギターさんの取材の番組を 見たら弾いてみたくなったので、ちょっと 調べていました。どうもありがとうございました。
396 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 21:47 ID:/QgUqZvU
すみません質問させてください。 キーボーディストなのですが今度初めてギターを買ってみようと思っています。 FAQを読んだらとりあえず気に入った型を買えばいいみたいなことが書いてあったのですが いろいろ調べてみたらヤマハのFG-413S辺りが適当なのかな・・・などと考えています。 ご意見いただけたら嬉しいです。
397 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 23:19 ID:7lNPgITt
質問なんですけど、led zeppelinのthe lemon songでパワータブ見たら 一番最初、6弦の開放、4フレット、5フレット、7フレットと弾くところで 2弦の開放をいっしょにならすみたいなんですけど、 右手はどういう風に弾けばいいんですか?
それでいいんじゃない?他人のギターなんぞ知らんよ。勝手に買ってろ。
399 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 23:24 ID:nVQQduHN
>>397 二弦を薬指か小指で弾いて、六弦をピッキング
400 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 23:37 ID:7lNPgITt
401 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 23:40 ID:jdrMoq1J
ねぇみんなハイスタの健君ってギターうまいの?
402 :
ドレミファ名無シド :04/05/16 23:46 ID:IYI8D/56
楽譜に「8va」って書いてたのですがこれってどういう意味ですか?
403 :
926 :04/05/16 23:55 ID:6IpI7lNU
>>>フルアコのことをアーチ(ド)トップって言い慣わしてる場合もあるけど、 本来はトップがアーチ状かフラットかって意味しかないね。 トップが平らなのがフラットトップ。 トップにアーチが付いてるのがアーチドトップ レス、ありがとうございます。 音量は、フラットトップのほうが大きいのでしょうか? たまに雑誌などで「戦前のヴィンテージアーチトップ などは、よく乾いていて音量もある」と、書いてあるのを 読んだことがあるので。 宜しくお願いします
404 :
笹山君 :04/05/17 00:01 ID:hc3+huuz
深紫のHIGHWAY STARで初めの車のシフトアップの音 をアームでやってたんですけど、だれか車のエンジンのような 音の出し方分かるひといたら 教えてください。
405 :
325 :04/05/17 00:02 ID:TeKsg0xl
406 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 02:06 ID:/5ycMkvZ
ギターをフィードバックさせてデカい音を鳴らしたいです。ギターはストラトで アンプはJC120でディストーション使っても細い音しか返ってこないです。 途中で途切れたりもします、、 フィードバックの音をより太くしたいんですがなにかコツみたいなのありますか?
愛
羅武
勇
411 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 08:40 ID:3wq+Q4UX
ロック式トレモロブリッジ搭載のギターをチューニングしようとすると 一弦あわせるごとにほかの弦のピッチが変わってしまいます・・・。 どうしたら正確に合わせることができるでしょうか?
>>407 ひーどばっくとでかい音は違うと思うが…
シングルコイルと、クリーンが特色のアンプで太い音ってのも多少無理が…
とりあえずフィードバックの仕組みはわかってるよね?
>>411 そういうもんです。地道にチューニングしてください。
413 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 09:45 ID:GqsCrLl9
>>411 3回ぐらいは チューニングには 回数が必要なり
414 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 10:47 ID:zA8iYKaL
あのですね、エレキってコンセントいるでしょ? 道で演奏してるのは電池とかですか?
415 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 10:57 ID:g4KZUdzi
発電機持参 充電式拡声器使用 盗電 等々・・・
416 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 14:34 ID:3PhhbY4O
ネット上のタブ譜でたまにみる\はどういう意味ですか?
417 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 16:06 ID:zicllMMh
>>416 確証は持てないけど、半角で右下がりのスラッシュ記号(「/」を左右反対にしたやつ)が、
日本語版ウィンドウズもしくは日本語フォントでは、円記号として表示されてるんじゃないだろうか。
具体的にどのタブ譜なのかわかるようにURL書けば、
「これは○○で弾けってこと」というふうに具体的にレスしてもらえるかも。
教室いけば?基礎からおしえてくれるよ
419 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 16:24 ID:dPit2eJN
洋楽のギターコード譜を沢山おいてるサイト知らないっすか?
420 :
ギブソン ◆GIBSONNd.6 :04/05/17 16:28 ID:aYk97OeR
今日楽器屋で店員さんが音叉を口にくわえてチューニングしてたんですが 普通口にくわえるんですか?その人のくせなんでしょうか
423 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 17:47 ID:bToejfxK
>>422 頭蓋骨に響かせて そこから音程をとってるんだろね
可能といえば 可能ですよ
歯の骨振動で聞いてるわけ。普通。と言っていいほど常套手段。 特に楽器屋の中なんてやかましいからその方が聞き取りやすい。
なるほど、ってどっちなんですか?歯の振動?頭蓋骨の振動? まあとりあえずよくある方法なんですね、ありがとうございました
426 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 18:01 ID:0hYiCI43
初心者なんですが 2フレットの一弦を押さえて二弦を押さえず3,4弦押さえることは可能でしょうか?モチロン一本の指で
無理
428 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 18:49 ID:OFbNK+Zh
クイズかよ!
429 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 18:52 ID:0hYiCI43
430 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 18:55 ID:+s6xJZkO
431 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 18:56 ID:uUN533tb
イコライザーで中域をブーストさせて、 そのままイコライザーのレベルを上げると、 中域はよりブーストされるんですか? それとも全体的にレベルが上がるだけですか?
433 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 19:13 ID:0hYiCI43
434 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 19:15 ID:NsoK3bzx
436 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:17 ID:0hYiCI43
>>436 そのタブが間違っているかお前の押さえ方が間違ってる。
そんな押さえ方は誰も出来ない。
438 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:24 ID:KM1C/3yh
439 :
431 :04/05/17 20:25 ID:uUN533tb
>>435 サンクス。
>>426 気になるから●でポジションをあらわしてください。
|| | | | |
|| | | | |
|| | | | |
|| | | | |
|| | | | |
|| | | | |
440 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:26 ID:0hYiCI43
1|-+-|---|---|---|---| 2|---|-+-|---|---|---| 3|-+-|---|---|---|---| 4|---|---|-+-|---|---| 5|-+-|---|---|---|---| 6|-+-|---|---|---|---| +の場所が押さえるところなんですけどどうですか?できます?
441 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:27 ID:KM1C/3yh
442 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:28 ID:0hYiCI43
>>438 ケータイとかもってないしうPの仕方わかりません。
僕おかしいですかね?珍獣でしょうか?
443 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:29 ID:0hYiCI43
>>441 そんなこと可能なんですか?
二本の弦をいっしょに押さえることさえままならないのに
さらに一つの弦を飛び越えるなんて
444 :
ギブソン ◆GIBSONNd.6 :04/05/17 20:30 ID:aYk97OeR
うpが判らないなら、調べなさい。そんな根性じゃギターなんてムリ
ピックがすぐになくなっちゃいます。どうすれば
446 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:35 ID:KM1C/3yh
447 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:36 ID:Fo+kgZBd
クリーントーンっぽい音で、音量が落ちることなくなっているのを聴いたことあるんですが、あれってどうやっってるんですか?説明下手ですんません・・・
448 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:38 ID:0hYiCI43
>>446 そ、そうだったんですか!!
つまり、あの、あれですね!1フレットを押さえて2フレット押さえたら
1フレット押さえた効果はなくなるという意味なんですね!!ありがとうございます!!
449 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 20:39 ID:KM1C/3yh
ランドレスのやる ボトルネックの後ろ側を押さえるのを連想するような 面白い発想ですね。 効果が無くなるっていうのは。
そういえば過去何人かもそういう質問してきたことがあったな。 リコーダーと間違えてるのか?
452 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 21:00 ID:e+jzUvRo
楽譜にはコードが書いてありますよね。 そこで質問なのですが、例えばEと書いてあるのにTAB譜には7と9が二つあります。 TAB譜とコードどっちが正しいのですか?
454 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 21:11 ID:KM1C/3yh
>>453 5弦7フレットと4弦9フレットでEのパワーコード。
TAB譜の上にメロディ譜みたいなん載ってない?
それに音符が二つしか書いてなかったらパワーコードで決まり
>>453 どっちも正しいんだよ。
どっち弾いても音は外れてないでしょ?
んでTABはギター譜なのさ。コードはその曲のコードだから。
両方弾けるようになっていいと思うよ。
すばやいアドバイスありがとうございます
458 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 21:47 ID:Ef30nyY7
5弦、6弦をひいていると弦がフレットにあたってビリビリと音がするんですが、何が悪いんですか?
>>453 >例えばEと書いてあるのにTAB譜には7と9が二つあります。
君は「コードネーム」と「弦を押さえる形」を混同しているみたいですね。
コードネームというのは和音の構造を示すもので、同じコードネームでも
いろんな押さえ方があります。
---7--
-------9-
-------9-
-------9-
---7----
x(0)----
も
0------
-------5-
----4---
--2-----
x-------
x-------
も同じ「E」コードです。君の見たタブ譜では、上のフォームでのEコード
における低音部のみを弾いているというわけです。
また、楽譜に示されている「コードネーム」は、あくまでもその曲の
コード進行を示しているだけであった「そのコードをそのまま弾く」こと
を意味してはいません。だから、「E」と書いてあるからといって、必ず
E(メジャー)コードを鳴らさなければならないとは限りません。
460 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 22:10 ID:9Ep+Nxma
461 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 22:22 ID:k+0Jea+W
それは速攻でスチール弦をはずさないとブリッジが吹っ飛びますよ。 ナイロンの弦(ガット弦)はその穴を通して巻き付けるようにして やるのですが言葉では説明不能です・・。 楽器屋や本屋に行って「ガットギター」「カルカッシギター」 「クラシックギター」とかの入門書を立ち読みするか楽器屋で ナイロン弦のギターをじっくり見て覚える。楽器屋によっては 初めてなので張って見せてくれないかというとやってくれる店 もあります。
>>460 クラシックギターだよ。
ナイロン弦で良い。巻き方は色々あるんだけど俺はネック側から
ブリッジ方向へ一回通してそれを戻してひねる・・・
ま、画像じゃないと分かりませんな。
よく結び目を作ってストッパーにしている人もいるけどね。
464 :
460 :04/05/17 22:33 ID:9Ep+Nxma
>>462 ,463
素早いレス、しかも丁寧にありがとうございました!
解りやすいサイトまで教えてくれて、本当助かりました。
頑張って続けます。ありがとうございました。
465 :
460 :04/05/17 22:35 ID:9Ep+Nxma
>>461 書き忘れてしまってごめんなさい。ありがとうございました。
今度は、もっと店員さんに聞いて、話をするようにしたいと思います。
演奏の途中にピックアップをリアからフロントにしたりフロントからリアにしたいんですけど、 ストラトだと簡単に指が届くので使いやすいんですが 今使ってるのはレスポールなんですがどうスイッチ変えればいいですか?
>>466 どう、って、「手を素早くスイッチのところに持っていく」としか
言いようがないよ。慣れるしかないね。
どうしても、ストラトのようなピッキング位置にほど近い位置にPU
切り替えスイッチが欲しいというなら、その位置にミニスイッチでも
付けるとか、現在のフロントPUのボリューム位置にPU切り替えトグル
スイッチを移設し、2vol-1tone or 1vol-2toneにするというやりかた
もあるけどね。
468 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 22:56 ID:qAfGqAXT
バンドスコアってどこの会社のが良いですか?
469 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 22:56 ID:KM1C/3yh
>>467 レスサンクス。
どの指でスイッチしたらやりやすいですかね・・
何か無駄な動きが多い感じがしまして
>>468 自分の耳。
知り合いのプロ曰く「スコアって結構違ってるよな」
471 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 23:01 ID:lXdRP9NM
普通アコギはじめて1曲弾けるようになるまでどれくらいかかるもの?
472 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 23:04 ID:fpfgz7Us
>>471 >1曲弾けるようになるまでどれくらいかかるもの?
「弾ける」の定義がわからんので 範疇を指定せよ
473 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 23:05 ID:VT+ZaztO
チョーク・アップってどういう風にやればいいのでしょう?
474 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 23:05 ID:NyK3MOK/
476 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 23:27 ID:VT+ZaztO
>>475 ということはチョーキングと同じだと思っていいのですか?
>>476 同じというか、チョーキングの使い方のひとつ。
弦をぐいっとフレットと並行方向に押し上げるor押し下げることで音程を
上げることをチョーキングといいます(単に「ベンド」という場合も多い
です)が、このチョーキングを使って「音程を上げる方向で変化させる」
ことをチョークアップといい、「いったんチョーキングしている状態から
指を元に戻すことで音程を下げる」ことをチョークダウンといいますね。
(もっとも、
http://www2.tokai.or.jp/nex/yougo/tgyou.htm#3105 みたいに別の解釈をしている人もいます)
478 :
ドレミファ名無シド :04/05/17 23:39 ID:VT+ZaztO
>>477 わかりました。ご丁寧に教えていただいてありがとうございます
479 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 00:23 ID:9JCjUS8O
ヤマハの小型アンプを半年前に買ったのですが三回ぐらい使ったら使えなくなりまし た 中を開けて異常がないか調べたんです。 したら、電源スイッチの近くに筒みたいな透明な棒がありました 筒の中を見ると針金?というか配線みたいのが焼けきれてました。 その筒は1.5センチぐらいの長さの小さいものなんですがそれって、 なんていう部品なんですか?どこに売ってますか?
>>479 ヒューズじゃない?
電気屋に売ってるかなぁ
>>479 「ヒューズ」っていうものです。
電気回路に過大な電流が流れたときに、回路を保護するために
働く(その中の針金のような部分が焼き切れることで、強制的
に電流をシャットダウンさせます)ものです。
交換すればOK。その焼き切れたヒューズを街の電気屋さんに
もっていって「同じの下さい」といえばいいです。
482 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 00:40 ID:kCxGZrbO
>>479 それは ヒューズ といって 大きな電流が流れると 回路を保護するために
電流をシャットアウトする道具です
電気やさんで 売ってますから 2Aとか3Aとか 書いてあるのを見て または
原物をもって 電器屋さんで買って下さい
それにしても そんなに負荷がかかるほど 弾きまくったの?
483 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 00:42 ID:TRrz9Pfi
わっ! 3人もかぶってる!
484 :
Fの省略ムズイ :04/05/18 02:55 ID:XAIZagrJ
教えて下さい。セーハ使ってのFはできるんですが、逆に省略Fができません。 人差し指でおさえる1、2弦に力入らなくて、ミュートされちゃうんです。 教則本見る限り、フォームは間違ってないようだし・・・。 で、この省略Fって覚えておくとすごく便利だと聞くんでぜひ覚えたいのですが…。 あと、この省略Fって本によって違うんですが、 例えば 人差し指:1・2弦 中指:3弦 薬指:5弦 小指;4弦 親指:6弦 だったり 人差し指:1・2弦 中指:3弦 薬指:5弦 小指;4弦 親指:6弦ミュート だったり 人差し指:1・2弦 中指:3弦 薬指:4弦 親指:5・6弦ミュート だったりします。 どれを覚えておけば、のちのち便利なのでしょうか?
ぶっちゃけ省略フォームの方が難しいと俺は感じるし使う機会も無いと思うな
けど親指で5.6弦をミュートするってのは覚えておいた方がいいテクだね
487 :
484 :04/05/18 03:03 ID:XAIZagrJ
>>485 さん
僕もそう思います。すごい難しい。普通のFのほうが全然簡単だと思います。
>>486 さん
つまり
人差し指:1・2弦
中指:3弦
薬指:4弦
親指:5・6弦ミュート
をマスターしておけば、今後、使う機械があても困ることはないんですかね?
>>484 アコギでラグタイムなんか弾く時には、よく使うんだけどなー
アコギ1本でコードストロークをしているとき、E-B/D#-C#mというような進行があるのですが、B/D#は、ふつう5弦6f薬指、4,3,2弦4f人差し指バレーで押さえますよね?で1弦はミュートしますよね?その1弦のミュートがうまくいかず、 いつもバレーした人差し指で1弦4fも押さえてしまい6度の音が鳴ってしまいます。ミュートのこつはありますか? もしくは小指で1弦7fも押さえていますか?ミュートしたやつだと結局4本しか弦ををさえていないので、Eなど6本すべての弦を鳴らすコードと感じが違ってしまいイマイチだなと感じています。 かといって小指まで使うとコードチェンジが難しいし 。みなさんどうしていますか?
490 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 11:33 ID:4hp/D+hq
油age
|| | | | | || | ● | | || | ● | | || | ● | | || | | | | || | | | | 自分はこれが出来るようには思えないんですが どの指で押さえればいいのでしょうか?
この時間帯に相手してくれる方もいませんかな
493 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 13:54 ID:DJ+ZF+Nm
>>491 薬指でバレーか人差し指でバレーか
四弦中指、三弦薬指、二弦小指とか。
オープンコードなら薬指でバレーか、三つの指を使って押えるべきですよ
ネックの反りってどうやって見たらいいんでしょうか?
>>491 A?
俺は三弦人さし指、四弦中指、五弦薬指
496 :
491 :04/05/18 15:49 ID:x02JFnCw
>>493 >>495 どうもです
しかし一直線に指を並べるのは人間的に不可能ですよね?
それともう一つ
|| | | | |
|| ●| | | |
|| | ●| | |
|| | | ●| |
×|| | | | |
|| ●| | | |
5弦のミュートが上手くいきません
クイズスレみたいw >一直線に指を並べるのは人間的に不可能 きっちり1直線に並べなくてもフレットとフレットの間に収まればよいです。 手首は自由に回転するしギターは動かせますからその辺を考慮してください。 >5弦のミュートが上手くいきません こういう質問は「練習してください」と答えるしかないんですよ。 確かにちょっと押弦しづらいですね。 人指し指の腹で軽く触れてあげましょう。
498 :
491 :04/05/18 16:03 ID:x02JFnCw
そのサイトは見たことないですけど、 はじめのAコードはごく一般的なもので ギター弾く人誰もが押さえられるものですよ。 (まあ例外はいるかもしれないけど) 次のFmaj7は難しいですね。 6弦も省略してしまう方が楽かも知れません。 コードとしてはそれでも成り立ってますから。 あるいは6弦を親指で押さえてもいいかもしれません。 でも親指は使わないで押さえられるようにすることをすすめます。
>一直線に指を並べるのは人間的に不可能
>>491 なんてただのローコードのAやろ?
>自分はこれが出来るようには思えないんですが
つまりロクに努力も練習もしてないわけだ?
「こんなの人間には出来ない」って思うんなら
この先気の遠くなるような障害、障壁を乗り越えるのは厳しい
>>494 キチンとTUNEした状態でヘッド側からネックを真っ直ぐ見てみる
ボディ側からも見てみる
(横からは見ても殆どわからない)
反りではなく、ネジれてる場合もあるから
1弦側、6弦側も別々で見てみた方が良い
ちょっと判り辛いかな?
501 :
491 :04/05/18 16:26 ID:x02JFnCw
>>499 どうもです
練習に励みます
まずはAをマスターします
502 :
491 :04/05/18 16:28 ID:x02JFnCw
>>500 Aコードで3時間悩んだ自分は恥ずかしいですな
とりあえずもっと練習に励みます
503 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 16:29 ID:A1sYiDo/
>>491 ○1|---|---|---|---|---|
2|-2-|---|---|---|---|
3|---|-3-|---|---|---|
4|---|---|-4-|---|---|
×5|---|---|---|---|---|
6|-T-|---|---|---|---|
T=親指だから
その先っちょでミュートすれば いいよ!
ちなみに 500 ゲット!
504 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 16:30 ID:A1sYiDo/
503 クソッ!
>>491 >>500 ですが、ちょっとキツイ事言ったのでホロー
もしかしてAから始まってB、C、D〜ってコードだけを覚えようと思ってません?
もしそうならば。。。
個人的な見解ですが、ギターの練習としては一番つまらなくて
途中でイヤになる方法かもしれないですよ
好きな曲(知ってる曲)で、複雑なコードが登場しない曲を1〜2曲選んで
演奏しながら覚えるのが楽しいし、身に付くと思う
5曲位詰まったりモタモタしながらもなんとか完奏出来るようになれば
その時にはア〜ラ不思議
Aなんて簡単じゃん
になってると思う
ちなみにワタシが500ゲトしてますw
506 :
491 :04/05/18 16:40 ID:x02JFnCw
507 :
491 :04/05/18 16:51 ID:x02JFnCw
>>503 ミュートするように親指を伸ばすと
一弦に煩わしく指が当たって音が鳴りません
上手くいきませんなぁ
508 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 17:04 ID:M2kB6pQ9
違うスレにもレスしたんですが、答えがかえってこないので… アンプで音を歪ませたい場合、みなさんはどんな設定でしてますか? ちなみにギターはB.C.RichのWarLockなんたら420です。
509 :
ナッパ ◆tQAVeGWc.M :04/05/18 17:04 ID:KY4uSRMs
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ , -―――-、 ◎ ナッパ様専用しおり ◎ . ..┃ ┃ / `i ┃. /|_ ┃ / ヽ | ===================== ...┃. / __/ ┃ | , へ、 ii ,.、| 今日はここまでクンッをした ...┃( ( ̄ ┃ー--、 ,べヽ ⌒(_`_。ル。イ| ===================== ..┃/) ┃ / /⌒/| 6; `i、 ,____;='」,ー、〉i⌒i´ ̄i ̄i ̄ C<ニン ┃/ | i´i i `ー'i l iF≡=≡テi/ | | | | .┃ ┃| | | i !、 i |二二コi/ | | | | ...┃ ┃| | |ー-、__ | |\ `ー―'/ | | | | ...┃ ┃| | | `| | \__/ | | | | ..┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>507 ”練習しましょう”しかないけど、
親指押弦は手の大きい人かスリムなネックのギターでないと
どうしても他の指が寝てしまいがちなんですよ。
初心者の方だと指が寝る癖がつくんでよくないですね。
指はきっちり立てて指先で押弦しましょう。
511 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 17:14 ID:Wa+yyIm4
>>508 アンプの機種次第。
例えばJC、歪まないからってフルテンにしたら音量が他のパートと折り合わないだろうな。
しかもせいぜいクランチ程度の歪み。
どうする?
512 :
491 :04/05/18 17:23 ID:x02JFnCw
>>510 拙いですな
ここで止まってしまったら
Fコードすら出来やしませんな
とりあえず指が寝ないようにする練習でもしますかな
指先が硬くなればコードやり易くなると言う話も聞きましたし
513 :
491 :04/05/18 17:27 ID:x02JFnCw
やはりネックが大きいんでしょう 手は普通の大きさだと思いますし 4.2cmって大きいんですかね?
>>513 ナット幅42mmなら普通かスリムな方ですよ
(幅以外に厚さもあるけど)
クラシックギターだったら50mm超えます。
ところで、今、弾きたい曲にそのコードが出てくるんですか?
前に誰かも言っていたように
自分の弾きたい曲を弾くのが一番練習になると思うんですけど。
515 :
491 :04/05/18 17:35 ID:x02JFnCw
>>514 そうですねぇ・・・
自分も憧れてギターを始めましたからね
いろんな人に憧れたんですが,一番憧れたのは
GLAYのTAKUROさんのギターです
基本的なことを覚えたら練習しようと考えていますが
>>515 TAKUROさんっていう人は知らないけど
GLAYっていうバンドはテレビとかによく出てる人気グループですよね。
GOGO!ギターとかそういう雑誌にコード譜等が載ってるんじゃないですか?
そういうのを買ってきてとにかくコードを鳴らして歌ってみるとか。
517 :
491 :04/05/18 17:41 ID:x02JFnCw
>>517 そのサイトは見たことないんですけど、
PCをみながら弾いたらフォームはキチンと出来ないし、
やっぱり本の方がいいですよ。
初心者向けの本にはフォームや難易度別の曲など
いろいろ載っているし、情報も得られて便利だと思います。
どうしても出費が苦しければ古本屋で100円くらいのを拾ってくるとか。
519 :
491 :04/05/18 17:48 ID:x02JFnCw
そうですか 気合入れて探します 近くに本屋がないので頑張ります^^;
521 :
491 :04/05/18 18:06 ID:x02JFnCw
どうも 探してみます
522 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 18:36 ID:fGKylu2Y
1フレット 2フレット │ │ │ │ │━━━━━│ │ ↑ ↑│ フレットに近い矢印を押さえるのと、フレットにちょっと離れた矢印を押さえるのって音は変わりますか?
523 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 18:37 ID:fGKylu2Y
1フレット 2フレット │ │ │ │ │━━━━━│ │ ↑ ↑│ ずれてるけどすんません。
524 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 18:39 ID:M2kB6pQ9
>>511 さん。Rolandのアンプで、クリーンとブースト?のスイッチが左にあるやつなんですけど、細かく設定できるみたいなんですが。機種って形の事ですか?初心者でスマソ
>>522-523 自分でわかんないなら変わってないと同じってことだ。
結論から言うと変わる。
>>522-523 音程に変化は無いが
1Fに近いトコだと「ツーン」
2Fに近いトコだと「モーン」
って感じになる。(極端に言えばですぞ)
3F以降〜だとその差も無くなって来る
つか、あんまり気にしなくて良い
528 :
491 :04/05/18 19:31 ID:x02JFnCw
>>520 最新号を買ってきました
色々なことが載っていて,500円というお手ごろな価格でした
練習に励みます
529 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 20:03 ID:GQ3Oc7BA
「安物のギターだと上達しない」ってどういう理屈なんですか? 管楽器だと、 音程が悪い→音程を修正する必要が出て、余計な労力を必要とする 音程が悪い→音程を修正する癖がついてしまい、修正の必要の無い楽器の使用時には逆に音程を悪くしてしまう 鳴りが悪い→鳴らそうと余計な労力を必要とし、その癖もついてしまう ピアノだと、 微妙なタッチが出ない→微妙なタッチをつけることができるようにならない (筆ペンを使っていては、本物の毛筆は使えないようなものか)
530 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 20:30 ID:c3+Ahx+8
>>529 楽器の前に にふぉんごを ちゃんと理解できるように 書けるようにしましゅお
>>529 まあ、そんなもんです。
「音程が悪い」ってのはさすがに最近は少ないですけど、
作りの精度が悪い→適切な演奏性を実現すべく調節しようにも、製造時の
精度が悪く、弾きにくい状態のまま→ちゃんとした演奏をするのに余計な労
力を必要とし、きちんとした楽器であれば出せる微妙なタッチも出ないため、
上達が損なわれ、悪い癖もついてしまう
ということはありますね。
>鳴りが悪い→鳴らそうと余計な労力を必要とし、その癖もついてしまう
>微妙なタッチが出ない→微妙なタッチをつけることができるようにならない
ってのはそのまま当てはまります。
>>529 おれは1弦がネック落ちしかけているようなギターで憶えてしまったからだと思うんだが
20年経ってもいまだ1弦をあまり使わないでいる。
さすがにコード弾くときは鳴らすけどソロは2弦まで。
こんな風になりたくないだろ。
>>529 >>「安物のギターだと上達しない」
先ずこれがどこから出て来た説なのかな??
友達が言ってた?
何かに書いてあった?
先輩が言ってた?
もしかして楽器店の店員?
今活躍してる上手いギタリストはみんな高いギターから始めたかな?
親父が作ってくれた、恐らくはTUNEもままならないようなギターで始めた
著名なギタリストもいます。
要はやる気では?
>>524 そのアンプは使ったことがないが、歪ませるならとりあえずブーストオンだな。
アンプはメーカーや機種ごとにかなりクセがあるから同じセッティングでも音は全然違うものになるんだよ。
もしボリュームが2つあるタイプなら、マスターって方は音量をコントロールして
もう片方が歪をコントロールする、っていうふうに使うのです。
535 :
529 :04/05/18 21:01 ID:GQ3Oc7BA
みなさんレスどうもです^^ 実はすでに安物のアコギを買ってしまっていますが、 特別に音程が悪いということもなく、弦高が高いとか弦の張ってある位置がおかしいというわけでもないです。 買ってから調べるのも間抜けですが、「安物あかん」というのをどこかで見たので、 純粋に根拠を知りたかったわけです。(理屈系が好きなので)
アコギなんてオクターブピッチがあってないんじゃないの?安物ならなおさら
ギターの弦にある◇や、横側にある○は何ですか?
>>535 最初にそーやって質問すべきでしたね
みんな答え方が違ったハズです
539 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:08 ID:fPoTzcGJ
>>536 じゃあ どうやって サドルの位置とか 決めんだよ!
ざけんじゃないよ!
540 :
Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/18 21:09 ID:wBNji8S7
XのRusty Nailのカッティングって どこをどういう風に弾いてるんですか?
>>533 うん。まあ「要はやる気」ってのは正論ですね。でも、粗悪品で始めるより
はちゃんとしたもので始めた方がいいのも道理ですよね。
>>535 「安物」っていうよりも「粗悪品」はよくない、ってことですから、
君の手にした楽器が、機能的には問題ない(=安いけど、粗悪品では
ない)のであれば、それを使ってきちんと練習していけばいいです。
542 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:13 ID:A/qIuF9k
ハイポジをほとんど使わないからいいんでない?
543 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:14 ID:aICPAWGg
>>542 誰に対して言ってるのか ハッキリしなよ! アッフォ!
Keyを変えるとコードが変わるのですか? 空も飛べるはず、をkeyをCで弾けたのですが、合唱の楽譜だとなんかコードが全然違いました・・。 これはkeyが変わってるんですかね?
>>541 >粗悪品で始めるより
>はちゃんとしたもので始めた方がいいのも道理ですよね。
勿論ですな。
「安物」と聞いて反射的に「粗悪品」を連想してしまいましたな
546 :
529 :04/05/18 21:20 ID:GQ3Oc7BA
>>538 >最初にそーやって質問すべきでしたね
そうですね、すいませんでした
>みんな答え方が違ったハズです
違ったかもしれませんが、自分にとって無意味な回答はなかったです^^
>>546 >違ったかもしれませんが、自分にとって無意味な回答はなかったです^^
んじゃ良かった
ガンガッテください
あげます
>>544 もちろんキーを変えればコードは変わりますよ。
>これはkeyが変わってるんですかね?
それはその譜面を見たわけではないし、原曲も知らないので
なんとも言えませんです。
キーが変わってなくても編曲の違いでいくらかコードは変わります。
でもその場合、全然違うってことも無さそうですけどね。
>>544 コードが違う=キーが変わってる ではないが
君の話の場合、キーが変わってるんだと思う。
キーが変わってれば、コードは必ず変わる。
コードよりメロディの五線譜を見た方が分かりやすいかもね。
>>549 >>550 ありがとうございました。
変わるんですね。どうもありがとうございます。
そうすると、その楽譜に書いてあるコードを弾けばいいんですよね。
頑張ってみます。
・・・・ギター1年半やっててこんな事も知らないなんて、クズだ。
テクニックばっかり磨いてないで音楽理論勉強してきます・・・・。
552 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:40 ID:GShymQMz
質問です。 カスタムギターを作ろう、みたいなスレを探しています。 ギターを自作するスレとかってありませんか? 思いつくかぎりの単語でスレ検索したんですが、 それっぽいのが引っかからなくて。 また、2ちゃんねるに限らず、素人がギターをカスタムするサイト、 またはショップがカスタムの手順を紹介しているサイトがありましたら、 あわせて教えてくださいm(_ _)m
553 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 21:43 ID:W17u+eYm
HALF STEP DOWNチューニングって普通のHALF DOWNとは違うんですかね?
>>553 HALF STEP DOWNチューニングはレギュラーに対して
全部の弦を半音下げるチューニングです。
>>554 ありがとうございました。
早速見てみます。
557 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 22:25 ID:M2kB6pQ9
>>534 あのボリュームにはそんな意味があったんディスカ〜
ナットク
いろいろ勉強になりますありがとうゴザイマヌ
558 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 22:56 ID:yGjBYHCO
ノベルズかエレハモから出てるDD-800の音を試聴できるサイトってないですか?
559 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 23:03 ID:CJQcBfCB
非常にくだらないんですが。 外人ギタリストってストレッチで 人差し指から小指までで どれぐらいまで届くもんなんですかね? 5フレットからどの辺までとか・・・。
>>559 外人って、、、、おい(W
北欧系、アングロサクソン系、ゲルマン系などのヨーロッパ人種や
アフリカ系の人には高身長の人が多く、ギターを持っても5フレット
〜12フレットあたりまで届く人もいます。
アジア系ではそんなに大きくない人が多いです。
「ガイジン」=白人って思ってないか?
561 :
ドレミファ名無シド :04/05/18 23:11 ID:CJQcBfCB
>>560 そうかもしれんです、白人です。
イメージ的にポールやらヴァイが大きいと
思っていたので。
俺はがんばって5から12fret。
ショーンレインは12から24まで届く。氏んじゃったけど。
サトリアーニは1と7でトリルが出来るらしい
565 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 00:15 ID:9NywZb/V
週1でもギター教室などに通ったほうが やはり上達は早いのでしょうか?
今月のギターマガジンにのってた配線でストラトのフロントにリアをブレンドするという改造なんですが やってみたらマスタートーンを完全にしぼると音がならなくなってしまいました 完全にしぼるちょっと前くらいだとなるのですが・・・これはどういうことなんでしょうか?よろしくお願いします
配線図を見間違えてるか、トーンの3番をアースに落としてるか
>>567 何度見直してやっても直らないんですよね・・・ありがとうございました
ピックアップセレクターをがちゃがちゃやるとそれに伴って ガリガリ鳴っちゃうんですが、なんか解決法ありますか? たまにフロントPUから音出ないときもあります・・・。
571 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 03:14 ID:Z05XCwSL
ヘッドアンプのセンドリターンって、プリとパワーの間にあるんですよね? ということはヘッドアンプのパワーは使わずに、センドからPODにつないでPODのスピーカーシミュレーター だけを使ってレコーディングって可能ですか?
572 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 03:16 ID:nnqVeaOh
>>571 可能です。ただし必ずチンポに生クリ−ムを塗ってください。
573 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 03:18 ID:Al4a+Wz0
ピックの値段なのを検索したいのですが何処で わかりますか?教えて下さい
574 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 03:21 ID:nnqVeaOh
>ピックの値段なの 失礼ですがあなたの日本語がわかりません
575 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 03:32 ID:Al4a+Wz0
すみません値段を知りたいのです 教えていただけますか? 名前などを入れたいのです。
576 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 03:35 ID:Z05XCwSL
>>572 即レスありがとうございます。
こういう使い方している人って結構いるんでしょうか?
>>565 自分は早くなると思う。
効果がないと思えばやめればいいし。
578 :
NW :04/05/19 05:24 ID:E7XiFqsW
今までマルチ(KORG)を使ってたのですが、ハウったり、音をぴったり止めたりするのが難しいので、 コンパクトにしようとしてるのですが、メロコア系にはどういったのがオススメですか? 175Rやモンパチ系の音です* いちお、OD−20をもってます。 結構これもハウっちゃうんですよね・・・ ノイズサプレッシャーって使えますか???? 色々質問ばかりでごめんなさい。 よろしくおねがいします*
>>571 可能ではありますが、多くのパワーアンプ部が真空管式のアンプの
場合、スピーカーキャビネットに繋がずに電源をオンにしていると
回路に負荷がかかって壊れちゃいますよ。そこに気をつけて。
>>578 ハウっちゃうのは、マルチのせいでもないし、コンパクトにすれば
ハウらなくなるものでもありません。君の設定が拙いせいです。
たぶん、歪ませすぎやイコライジングに問題あり。ギター自体に原因
があるのかもしれない。
580 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 08:17 ID:4snmHQ8Z
2台のギター(持ち替える)を使って1台のアンプで鳴らす場合 ラインセレクターを使いたいのですが チューナーも別ライン(チューナーアウト?)で使いたいのです BOSSのLS-2でできますでしょうか? また他のメーカーでいいのがあれば教えてください アンプはインプットが1個しかありません(PRO Jr.) BOSSのエフェクタースレで質問したのですが・・・ マルチみたいですいません よろしくおねがいします
581 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 08:43 ID:7Fx8LHNn
582 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 13:12 ID:W48cYAnW
|| | ● | | || | │ ● | || | ● | | ○|| | │ | | (○)|| | | | | ×|| | | | | ↑にかいてあるのってどういう意味ですか? ちなみに●をみなさんならどうやって押さえるか教えてくれたらうれしです。
583 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 14:16 ID:lt/EciAQ
584 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 14:31 ID:Br6icLpq
質問させて下さい、遠方に住む従兄がギターアンプ(機種名YAMAHA J-65)を安くで譲ってくれるというのですが使った事のある方おられますか? どういうタイプ(個人的RolandのJCの音が好きです)の音がするか、特徴、使い心地など個人的な感想で結構ですので教えて頂けないでしょうか?
585 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 14:43 ID:+HxMA7gW
譜面が3ページ以上だと途中でめくらなきゃいけないんですが、 両手がふさがってて出来ません。 みなさんどうやってます?なんか器具とかありますか? ハイハットみたく足で踏んでめくれるやつとか。
586 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 14:48 ID:GP9lbJgO
>>585 頭ン中に書き込めば 問題は消え失せます ハイ
>>582 ん?Dでしょ?
×はミュート。普通は親指で触れる事で6弦が鳴らないようにする
(○)は鳴らしても良いけど..位の意味じゃね?
オレはこれもミュートするけど
○は基音だから鳴らさないとダメ
1弦(細い方な)から中、薬、人指し。
人指しバレーで2弦薬(or中)、って人もいるかも
>>585 こんな質問まで来るんだな
588 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 15:08 ID:W48cYAnW
バレーってなんですか? それと○も×もかいてない部分はどうすればいいのですか? または○とか×とかがついていない楽譜はどうすればいいですか?
589 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 15:12 ID:VN9CqVm1
>>588 このスレ1から全部読んだら どこかに出てくると思うよ
検索かけてみれば?
もう この手の質問 いやになってきたな、、、、、
590 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 15:14 ID:W48cYAnW
〜の押さえ方が〜っていってる人はコードブック買えばいいじゃん 1000円ぐらい本気で練習するなら安いもんでしょ
592 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 15:14 ID:QEgreefM
sitekoiyoだった・・・。
594 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 15:17 ID:W48cYAnW
595 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 15:19 ID:W48cYAnW
バレーっていくつかの弦を同時に押さえることですね。 僕もこれでやめようかと思いました。エレキとかだったら簡単にできるんですけど
596 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 16:16 ID:p12nOsNO
ある曲の間奏なんですが、 コードは全て4拍ずつで、 A A7 Dm Dm G G7 C C E/G# E7 Amadd9 F Dm7 G7 C C と楽譜には書いてあるんですが、 3段目にどうしても違和感を感じるんです。 このコード進行がおかしいのか、俺の耳がおかしいのか・・・ これで合ってるんでしょうか?
>>596 曲を知らないから原曲と楽譜が合ってるかどうかは知らんが
おかしくないぞ
むしろ間奏の中で一番の展開ドコロじゃないかな?
すいません。昨日も質問したのですが、回答がいただけなかったのでもう一度だけ質問させてください。 アコギ1本でコードストロークをしているとき、E-B/D#-C#mというような進行があるのですが、B/D#は、ふつう5弦6f薬指、4,3,2弦4f人差し指バレーで押さえますよね?で1弦はミュートしますよね?その1弦のミュートがうまくいかず、 いつもバレーした人差し指で1弦4fも押さえてしまい6度の音が鳴ってしまいます。ミュートのこつはありますか? もしくは小指で1弦7fも押さえていますか?ミュートしたやつだと結局4本しか弦ををさえていないので、Eなど6本すべての弦を鳴らすコードと感じが違ってしまいイマイチだなと感じています。 かといって小指まで使うとコードチェンジが難しいし 。みなさんどうしていますか?
599 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 16:46 ID:LIrtNYf9
何の曲かぐらいかけよ・・
600 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 16:49 ID:VN9CqVm1
>>598 イマイチと感じるんだったら難しかろうが小指まで使うしかないじゃん
602 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 17:15 ID:0u2LwQRo
603 :
596 :04/05/19 17:16 ID:p12nOsNO
やっぱりこれでいいのか・・・
俺の弾き方が悪いのかな?
ともかく、ありがとうございました。
>>599 曲は尾崎の「僕が僕であるために」でした。
すみません。
hideのROCKET DIVEのGUITAR2に◇の中に2 1/3とか2 2/3とか書かれている箇所があるのですが それはどうやって弾けばいいのですか?
バレーができなくてもシェイクハンドで弾けますよ。手が大きい場合だけど
つかここ一連の流れは全部釣りだな。
>>604 とか。質問スレ逝け
ギターに興味があり買う気でいますが 押尾コータローさんの曲をコピーしようとすると やはりそれ相応の時間が必要なのでしょうか? あと、彼はアコースティックギター1本であの音を出しているわけでなく エフェクトをかけて出していると聞きましたが 最低限何が必要でしょうか? 調べたのですがよくわからなかったので、お願いします
>>607 そうなんですか・・・
でわ、買うのは普通のアコースティックギターでいいんですかね
エレアコを買おうと思ってたんですが
>>606 お、久しぶりに目的がしっかりしてる人が来たみたいw
押尾コータロー氏(オレ知らんのでエフェクト云々はわからにゃいw)
にしろ誰にしろ、やはり努力とある程度の時間はかかります
でも「好きだから演奏したい」って気持ちがあるんなら
きっと出来ますよ。
ある程度弾けるようになった時、CDで聞いている音色に
似てる似てないはそれ程のファクトじゃない事も解ると思うよ
がんがって
>>598 B/D#の4,3,2弦4f人差し指バレーを、フレットに並行する様に押さえているならば、
人差し指の付け根が1弦の3fに寄るように人差し指を少し斜めにしてみたらどうですか?
ミュートしようなんて考えないで1弦が鳴りにくくなればいいんですから。
もっとも1弦4fがみっちり押さえられてしまっていても、1弦がはじかれなければ鳴らない
だけなので、ストロークする右手の弦への当り方を考えたほうがむしろ楽かもしれませんよ。
昨日の質問で回答が得られなかったのはおそらく、コードチェンジの動作で楽したいのか、Eなど6本
すべての弦を鳴らすコードと違和感をなくしたいのか、どうしたいのかという目的が不明だったからですよ。
Eなど6本すべての弦を鳴らすコードとの違和感がきになるなら。Eのほうの6弦あるいは6弦と5弦
をはじかないで響きを軽くするという逆転の発想もあります。
ローポジションのEで6弦と5弦をはじかなくすればEが鳴っている中で一番低い音は4弦2fのE
だから、次のB/D#へはベース音がE→D#と降りて動いていい感じになるでしょ?
Eは6本すべて鳴らさないと気がすまないのなら、7f9fを使うEにすればいいです。
ローポジションEで6本鳴らさないとヤダというならB/D#では敢えて6弦7fのBを加えるとか、より
低いポジションのBを弾いて、Eとのバランスをとって下さい。この場合B/D#にならないじゃないか
という議論は無しですよ。ボトムのバランスで優先で敢えて低音側に和音を展開している訳だから。
あなたの目的がハッキリしないので考えられるバリエーションを並べたけど、どれを選ぶか、あるいは
どれも選ばないかはあなた自身でゆっくり考えて自由に決めてくださいよ。
611 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 19:12 ID:+HxMA7gW
ジャズのギターコンボのセカンドギターの役目で コンプとかコンピングとか出てくるんですけどなんですか、これは? (コンプレッサーの略じゃないです)
>>609 レスありがとうございます
がんばって練習してみようと思います
(何もわからない状態ですが)
>>612 エレアコでえーですよ
写真見たらハッキリわからないけど不通のアコギに(ギルドかな?)
後付けのピックアップ取り付けてるように見える
何か親切だなオレw
すいません。
>>611 ですが検索したらあっさりわかりました。
ごめんなさい。
まるっきりの初心者が押尾コータローに挑戦するのはかなり無謀。
>>610 丁寧なレスありがとうございました。
自分は、ストロークがバランスよく聞こえればいいなと思っていて、ほかの方はどうしているのか意見が聞きたかったので参考になりました。
>>613 >>615 エレアコですか、。・・
そんな難しいんですか?
んー・・・決心が揺らぎますが
弾いてみたいので頑張ろうかと思います
618 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 19:55 ID:kMvq1br8
GrecoのギターのEGシリーズなどのシリーズ名の見分け方ってギターを見ただけで分かるんでしょうか?
621 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 21:12 ID:xo38gtWi
>>617 このスレで質問に答えてる奴らで押尾コータロー弾ける奴はいても一人くらいだと思う。
変則チューニングだしまずは簡単な曲からやった方がいいよ
>>617 変則チューニングなんて標準と比べての変則だからね。
弾いてみたい曲のチューニングに合わせれば良いだけの事。
挑戦して無理だったら簡単な曲からやってみれば良い訳で
弾いてみたい曲から弾かなければやってみる楽しみがない。
ま、難しいには違いないけどね〜。頑張ってね〜。
そうですか・・・ SPLASHとかHARDRAINとか弾きたいんですけど、 とりあえずYAMAHAのAPXシリーズのものとBOSSのAD-5を買って練習してみようと思います チューナーはBOSSのTU-12で変則チューニングでもいけるかと思うんですが そんな感じでやってみます、わざわざレスありがとうございました
LINE6のスパイダー2をアンプとして使ってますが、機器から のノイズがひどいです。 一般的に、自宅で練習する場合、ノイズが入りますが、何とか ならないでしょうか。 出来る限り、テレビを消すなどして対策していますが。
>>611 「コンピング」というのは、ジャズギターでよく用いられるような
和音とベースラインを並行して弾いていく伴奏スタイルをいいます。
>>626 ありがとござます。
自分の調べたのではただ「伴奏」だけで
そこまでは判りませんでした。
まだ激しく初心者ですが教えて下さい Fコードやってみてちゃんと音は出るのですがいつも抑えるのに5秒くらいかかります これって練習していれば演奏で使えるくらいすぐコードチェンジできるようになるのでしょうか
そんなのお前次第だろうが わりきったことかくんじゃねえよ
>>628 なります
別のコードを知れば、Fなんか楽なほうだって思いますよ。
631 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 22:20 ID:DQHfYFrn
アンプの真空管を交換したらいくら位かかるんでしょうか?
632 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 22:35 ID:8O+Fqw0q
ガンズ&ローゼズのアペタイト〜が全曲完コピできたら相当な腕前ですか?
>>629 スイマセン
まだ右も左もわからない状況なんで
>>630 ありがとうございます
これからがんばって慣れていきたいと思います
634 :
ドレミファ名無シド :04/05/19 23:13 ID:D7LrEUvR
ピックガードや、コントロール部を固定するプレートなどを固定するネジって、 複数回開け閉めしてるとネジ穴がゆるくなってくると思うんですが、 大体何回くらいの開け閉めでダメになりますか? いま、ピックアップや配線をいじろうと思ってるんですが、 ネジ穴のことを考えると、安易に開け閉めできないんじゃないかと躊躇してます。 どなたかアドバイスお願いします!
弦の太さはパックになって売っている太さに基づいて6弦とも あわせなければいけないんでしょうか?例えばslinkyの黄緑の奴で1弦から10,13,17,26,36,46 ・・・という風に。 弦が切れたとき、パックには1弦につき1本しかないので急遽、バラ売りの奴を張ったりしているので太さがばらばら(例えば1弦が10、2弦が11とか) になったりしてるんですが大丈夫なんでしょうか?弦の張るべき場所は全てあっていてチューニングもあっているんですが これ合ってないよ、といわれたんで。
>>635 弾いてて違和感なければいいんでない?
でも何故同じゲージ買わないかな。バラでもあるだろうに
>>634 何回ぐらいでネジ穴がバカになるか...そんなのわからないよ。
材によって全然違うだろ。
もしバカになったら楊枝でも削って詰めて絞め直せばよろしい。
>>636 ご回答どうも。
適当に選らんじゃったんで・・。
今後統一するようにします。
639 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 08:18 ID:Mdg+5iTX
ギター始めて三日目です。 メロディライン(?)をひくとき、ポンポンポンと何か断絶したようになっちゃうし 普通の速さで弾けません というか左手は人差し指だけで弾いてしまいます。 どの指をどう使うかってあるんでしょうか? そういったことを説明してるサイトさんってありますでしょうか。 どうか教えて下さいまし。
お願いだからそれくらい自分で調べて・・・
641 :
窓の杜 :04/05/20 08:59 ID:EObYSC6P
642 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 09:28 ID:QA552KE1
スカトロプレイ初めてて三日目です。 女が俺の顔の上で大便を垂れる時、ブりブニュブりと音がして 俺の顔に降ってきます。 でおれはそれを口のなかでもぐもぐするわけですが。 その間両手はどうしてればいいんでしょうか? そういったことを説明してるサイトさんってありますでしょうか。 どうか教えて下さいまし。
>>639 1|---|-La|---|-Si|-Do|
2|---|-Mi|-Fa|---|-So|
3|---|-Do|---|-Re|---|
4|---|---|---|---|---|
5|---|---|---|---|---|
6|---|---|---|---|---|
上の図は3弦5フレットから始めたドレミファソラシドですが、それを弾く場合には
5フレット 人指し指
6フレット 中指
7フレット 薬指
8フレット 小指
と、各フレットを担当する指を固定して、フレットと指を1対1関係のルールで弾くのが自然で基本です。
ドからドまでの1オクターブ以内の適当なメロディーを探して、この方法で練習してみてください。
(親指をネックの裏にあてると、薬指や小指を動かし易くなります。)
メロディーによっては、フレットと指を1対1関係にするルールで弾くのが困難な場合もありますので、
そのときは一時的にルールを崩してしまっても構いません。
例えば、ド→ミという場合には、ドを人指し指で弾いて、ミを中指で弾くなどです。
ルールを守る場合には、
ドを人指し指の先端で弾いて、人指し指を寝かせて指紋の渦巻きあたりでミを弾くことになります。
644 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 11:21 ID:RqrNbjcL
>>637 レスサンクスです。
ボディはおそらくアッシュってのだと思います。
・・爪楊枝で埋めて、パテで固定してねじ込み直す、みたいな事ですか?
もしダメになったらやってみます。
645 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 12:17 ID:oB+FzHn6
ギターを習いたいのですが良い教室はありますか?
647 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 12:37 ID:oB+FzHn6
ありがとうございます。YAMAHAにしようかと思っていたのですが、より良い教室はないかと探していました。
648 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 14:00 ID:+zpQfEkl
みなさんバレーコードをギター初めて何日くらいでマスターしましたか?
>>648 初めて2年になるけどマスターしたとは言えないくらいかなあ
実用になるのには早くて1,2ヶ月じゃない?
>>648 ストロークでそれなりに聞けるくらいなら2週間〜1ヶ月かな?
アルペジオ等でも完璧に使えるようになるには1年はかかるかと。
まぁ練習量にもよるけどね。
652 :
491 :04/05/20 17:31 ID:ebZuZ/RW
亀近状報告レス
>>505 さん
あなたの言う通りでした
GoGOGUITARという雑誌に載ってある楽譜の通りに進めたら
Aがとても簡単に思えました
助言感謝します
自己責任…ってのは分かってます。 あの、ギターの塗装を剥がすと鳴りが良くなるって本当なんでしょうか?
654 :
491 :04/05/20 17:36 ID:ebZuZ/RW
問題は楽譜があまり読めないということなんですけどね^^; 楽譜の説明を詳しくしてくれているHPはないですかな? ググって見ましたがこれといった情報もないです
本屋にいっぱいあります
sobbat DB-1のトーンのつまみの位置を トレブル12時、ベースMAX というようにするのって変でしょうか? 今はこのセッティングなんですが、 いろんな雑誌とか見ると、他のエフェクターとかアンプのつまみは トレブル12時だったらベースは10時から2時の範囲内という感じで、 僕のセッティングみたいにトレブルとベースのつまみの向いている方向が かけはなれているのセッティングを見たことがないので、 ちょっと不安になり、質問しました。
657 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 18:28 ID:av55TuL5
アウトロってたまに聞くのですがどういう意味ですかね?
>>657 イントロの逆ですな。
中トロは旨いですな。
659 :
491 :04/05/20 18:38 ID:ebZuZ/RW
Bsus4が上手く押さえれないです何かコツはないですかな?
>>660 ごめん。わからんかった?
イントロははじまり、アウトロは終わり。
コーダとかエンディングとニュアンス違うけど
ほぼ同じと思っていいっす。
>>660 やっぱりコーダ、エンディング云々のところは取り消しね。
ちょっと違うんで。
イントロが前奏ならアウトロは後奏のことですよ。
>>660 イントロが前奏だとするとアウトロは?
・・・わかるでしょ
664 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 19:01 ID:xa4f2yJI
JCでレクチのような音が出したいのですがどんなエフェクターがいいのでしょうか? ギターはストラトです。
>>656 変かもしれない
そうでないかもしれない
きみが良いと思う音が出ているんならどっちでも気にしない。
>>656 と、書いてからもう一度よく読んだらおれと同じの使っているじゃないか。
いや、あれ、トーン相当効くからフルってかなりクセのある音になるだろ。
いや、それがきみが出したい音ならそれで問題は無いんだけどさ。
ま、アンプのセッティングや使用ギターによっても変わるしね。
668 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 19:19 ID:av55TuL5
ピックケースの裏に両面テープがあるんですけど どこにはったらいいんですか?
ヘッド裏とかボディーのトーンコントロール部分とか、好きな(取り回しの効きやすい)所に…。
671 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 19:36 ID:Y4sRi1sL
ギターを始めて3ヵ月ぐらいたって、大体のコードは覚えたのですが次の課題はなんですか?でもまだ、バレーを多用する曲はちょっと厳しいです(´Д`) あと、ストロークはダウンしかできません。やっぱりリズムを付けてストロークしたりすることを学んだ方が良いですか?
>あと、ストロークはダウンしかできません。 それ、全然ダメ。
673 :
名なし :04/05/20 19:58 ID:MezG7iLj
テレキャスの特徴を教えてエロい人。
>>671 ダウンのみで「ジャァーン、ジャァーン、ジャァーン」
でマッタリ弾き語りして満足ならそれも楽しみ方の一つ
>やっぱりリズムを付けてストロークしたりすることを学んだ方が〜
もっと上手くなりたいんならやるべき。大変だけど楽しいYO
次の課題は
ストロークの「アップ・ダウン」→「アップ・ダウン&シンコペーション」
→「アップ・ダウン&シンコペ&カッティング」
↓
アルペジオ(これも様々なパターンあるからね)
↓
いわゆるスリーフィンガー(同様)
な、感じかな?
私見ですのでご承知を
675 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 20:43 ID:Y4sRi1sL
>>674 わかりました!がんばってみます(・ω・)ノ
676 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 20:51 ID:zRj62faD
>>673 音はカッコイイが見た目はダサい。
音を擬音で表すと
「ジャキイイイイインギュリキュルグァアア!」
って感じ。
677 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 20:54 ID:oHXW9ivF
テレキャスって両方シングルですよね? 何か見た目が違う・・・。
>>676 違うっ!
むしろ
「ギャャクイイピイバンギュビキュルクガァアィィィ!」
って感じだ。
680 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 21:29 ID:oHXW9ivF
>>679 書いてると思う。
一週間で出来るのかは疑問ですけど
初めてギターを買うのですが、左用のジャガーは相場いくら位でしょうか? 高くても4万弱ぐらいで欲しいのですが… できれば大手メーカーのやつがいいです。
682 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 21:31 ID:oHXW9ivF
あと、教本の載ってる有名な曲は大抵簡単に出来るようにアレンジされてるから それが嫌だったら素直にバンドスコアのほうがいいかもしれないです。 インターネットで基本の奏法とか詳しい情報とか調べれますしね
683 :
にゅう :04/05/20 22:26 ID:bw+GUhH9
スタジオとかに入って音を出すと、ハウりが凄いんですが、何かいい方法ありますか? 途中でみんなでピタって止まるのが多い曲をやってるので、結構ハウるのがキツイです。。
684 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 23:21 ID:127DEVTK
シバンって言う指板材があるんかな?
>>683 全員のボリューム下げてください。
ギター(もしかしてベースも)の歪みすこし薄くしましょう。
686 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 23:32 ID:1Bta0IKa
>>683 ゲイン下げる。アンプから離れる。弦から左手を離さない。の3つが
大体原因だったりします。
これでも駄目なら工房へ。
687 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 23:33 ID:abwN4H8i
ギブソンの335を買おうと思うんですけど、いくらなら買いですか? レギュラーラインのやつです。よろしくお願いします。
689 :
ドレミファ名無シド :04/05/20 23:42 ID:oHXW9ivF
>>681 ジャガーはフェンダー社製しかないです。
691 :
687 :04/05/20 23:45 ID:abwN4H8i
すみません。 中古の335です。 12万は安いですか?
>>683 「歪ませすぎない」「音量を上げすぎない」「アンプと自分との距離や
角度を変えてみる」ほか、
ブレイク(音を止める)するときに、すぐにギターのボリュームを絞る
(難しければ、ボリュームペダルを使う)。で、弾き始めるときに素早く
ボリュームを上げる。
も、ハウリングやフィードバックを抑える常套手段。
693 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:01 ID:l3qqKqn1
初めてフロイドローズのギター買ったのに二弦と一弦だけ一ヵ月で音が出なくなったよ・・・ フレットが削れたのかな?そんな馬鹿な・・・
694 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:13 ID:+qnLDO22
>>683 ピックアップをちゃんとしたのに換える・・・EMGなんかだとハウリは皆無よん
フロイドローズはギターのメーカーちゃうやろ
696 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:17 ID:XVTbFIWf
335!!
697 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:23 ID:c2bWeEY9
レゲエに強いギターやベースの教則本ってないんですか
698 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:28 ID:87CRICtY
3弦6フレ 3弦5フレ 4弦6フレ 4弦5フレ 5弦6フレ 5弦5フレ を弾く場合なのですが 3弦を弾き終わって4弦に移る時 「5,6フレを同時に押さえて、6フレをピッキングしたら6フレの指を放して すでに押さえている5フレをピッキングする」 「6フレだけ押さえてピッキングし、 6フレの指を離しつつ5フレも押さえピッキングする」 どっちの意識でやるべきでしょうか?
699 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:34 ID:utjg/JpH
Fコードで指がかなりきついです。(届かない。届いたとしてもかなり指の股痛い) 押さえ方が正しくないんでしょうか? 見たとうりにしてるんですが。 今一番最初のとこなんですがここからできず、進みません
700 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:36 ID:FnpHAqyU
>>699 最初は力入れすぎちゃう事が多いんで気にしなくてもいいかもしれません。
押えてる部分の写メとかうpしてもらったら説明しやすいと思います
701 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:36 ID:XVTbFIWf
702 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 00:36 ID:c2bWeEY9
オクターブ奏法をガーってはやく弾くときで粒が上手くそろわないんですがコツとかありますか? 真ん中の弦に引っかかったりするんだよなあ・・
>>698 ちゃんと音が出ればどっちでもいいと思うぞ。
705 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 01:06 ID:87CRICtY
>>704 ありがとうございます
確かにそうなのですが、遅い速度じゃないと
中々ちゃんとした音がでないので、
よりスムーズにやるには、どっちがいいか
と思って聞いたのですが・・・
706 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 01:07 ID:bSSwr5fr
BUMPの曲は全て半音下げと聞いたんですが・・・ 自分は超初心者で半音下げの意味がわかりません。 すみません、どなたか分かる方よろしくお願いいたします。
707 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 01:08 ID:utjg/JpH
というかギターって手の大きい小さい関係ないすよね? ハイドも手小さいし。
708 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 01:14 ID:bSSwr5fr
>>707 でしょう。
てか逆にでかすぎて困るということはあるのだろうか・・・
>>706 半音下げとゆうのは
全部の弦を半音ずつ下げる
チューニングの事。
ちょっと調べればすぐ判ると思うんだけど・・・
>>698 基本的には前者の方が正しいよ。
後者だとミスしやすいからね。
711 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 02:48 ID:uN+V5jas
ギターがダウンで弾いたときってベースもダウンで弾かないといけないんですか?
712 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 04:05 ID:CNB/HhPn
はじめまして。やっぱりジャズコでメタルは無理ですか?音圧とか低音のでかたてきに。イイ方法があったら教えてください。音的にはザホーンテッドみたいなおとがだしたいです。後使用ギターはKRAMERのストラトです。
>>711 ノリはあわせたほうがいいかもね。
ま、ケースバイケースだけど。
716 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 10:44 ID:It+tR1uR
>>711 んなこと 誰が決めた?
おめ 相手に言われたんだろ?
そんなちっちぇ奴の言う
ことなんか聞くこたねぇ!
ディレイをステレオで使いたいんですけど アンプは二台無いとできないんですか?
>>717 ステレオ聴くときには左右のスピーカーが必要なのと一緒
719 :
717 :04/05/21 13:20 ID:3FdGIJgu
インプット1と2にLとRを差し込んでもだめですか?
720 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 14:18 ID:WNULNYO8
>>719 ダメです 1と2は 中でつながっていて
出るところが同じだからステレオ効果はありません
アンプを2台用意して下さい
スケールってどんなのから覚えたり練習したりすればいいですか?
>>721 やっぱり基本のメジャースケール(ドレミファソラシド)と
マイナースケール(ラシドレミファソラ)じゃないかな。
今までMorrisの4,5万の親のお古(かれこれ2〜30年使ってるものです) を使ってきましたが、いろんなところがダメになってきたので 新しいのを買おうと思うのですが、エレキと違ってアコギはよくわかりません 弾きたい曲は、森山直太朗さんや、Eric Claptonなどの曲を弾き語りしたいです、 どこのメーカー、種類が適していますでしょうか? 予算は6〜7万ですがなるべく安いほうがいいです。 回答よろしくお願いします。
724 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 18:09 ID:FnpHAqyU
>>723 アコギを買いたいってこと?
クラプトンに近い音ならクラプトンが使ってるアコギ買えばいいと思うけど。
7万くらいだったらある程度の品質の買えますし、
有名なメーカーのギターを試奏してみて、使いやすく音が好きなギター買えばいいかと
725 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 18:20 ID:/wQthrsA
初心者ってエレキとかとアコギとかどっちを練習したほうがいいですか? エレキとかのほうがいいですかね?アコギとか弦を押さえるの難しいし
とか、が多いのが気になりますな。 やりたい事をやればいいんじゃないですか? まず何をやりたいかが来て じゃあどんなギターを?という順番ですので。
「あの人(友人、ミュージシャン)みたいなプレイがしたい」 「あの曲かっこいいから自分で演奏したい」 って言うのはギター始めるキッカケじゃ無くなって来てるのかなぁ... と、つくづく思う 習いものの一つか.....ま、それでもいいけどね
>>724 そうです、アコギを買い換えようと思ってるんです。
やっぱ試奏してみて決めたほうがいいですかね
どこのメーカーがどんな感じのものっていうのがまだいまいちわかってないんですよね
今度お店に行っていろいろ見て決めようと思います、ありがとうございました
729 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 18:58 ID:5qS5wDnE
>>727 感動が 先に来るんじゃなくて
「・・・でもやってみようか」
ってのが 増えてるんじゃない?
盆栽ぢゃないっての!!!
>>727 そういう感動を覚えるようなアーティストが少なくなってきてるとか。
実際にはいるだろうが、一般人が目に付くところでね。
バレーコードがなかなかできません。 F&Q読んで2週間ほどがんばりましたが、ストロークもできないし握る力が弱くてビビります。 練習法など、教えていただけませんか?
>>731 押さえる指は4本。なのに押さえるポジションはFだと6
それを人差し指1本を寝かす事で解決するワケだ
従って中、薬、小指が押さえてる所の人指し指に力は不要なの
6、2、1弦だけちゃんと押さえてればいいんだからサ
「人差し指を真っ直ぐな棒のように」押さえてるから大変なんスよ
必要の無い場所に力を入れる必要はありましぇん
指の腹じゃなくて
極端に言えば人指し指の外側(親指側)で押さえるような感覚でトライ
ちなみにFは楽な方ですぞ
734 :
733 :04/05/21 19:19 ID:nacN5b4P
ゴメン 「F」なんて書いてなかったね 「F&Q」を見間違い(汗 でもバレーのコツとしては自分の中では説明通り
マイナーセブンスやセブンスは結構気合で押さえるって感じじゃない? バレーでの人差し指の使い方ってコードによって違うもんだよ。
736 :
733 :04/05/21 19:29 ID:nacN5b4P
>>735 あたりまえ
ワタシャ「初心者」に自分の考えを言ったまでだ
>>730 情熱が先立って始めるやつは質問する前に始めちゃうからだろ。
738 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 21:11 ID:jx4RoPIq
ライブにおいてアンプの出力が50wだと少ないですか?
>>738 ハコの規模とPAのシステムに左右される。
740 :
ドレミファ名無シド :04/05/21 21:17 ID:Bmnm/07T
>>738 たいていの場合100WだとHIに入れるとせいぜい9時の方向
くらいで9時より下げちゃうとパンチがでないのね、60W位の
アンプだと12時くらいまであげて調整がきくから100Wじゃな
いほうが使いやすい。爆音バンドじゃなければね。
>>722 ありがとうございました
最終目標はアドリブで早弾き出来ることになるなんで
ひたすら覚えて練習しようと思います
>>725 おれはエレキやりたかったけど家にアコギしかなかったからアコギで
仕方なく始めたけど、今思えばアコギで始めてよかったと思う。
エレキに触った時すっげぇ簡単に弾けるようになってたから。
でも確かにアコギは音が出にくいしゴマカシがきかないので
それなりのやる気が必要です。と思います。
以前CHARチャーが、 昔は「キーAで」だけでジャムったもんだ。 みたいな事を言ってましたが、どういう意味でしょうか。 Aから始まるスリーコードやろう!ってみたいな事?
>>731 セーハしてる人差し指の角度変えたり、
裏側の親指の位置を変えるとうまくいく事がありますよ。
変に力むとムラができたりしますので、試してみては?
たしかにAのキー(特にブルース)が一番弾きやすいからだと思う。 5Fのポジションと12Fのポジションと行き来してたら それなりにアドリブもできるし。 バッキングも開放混ぜてやりやすいし。 次がEかと思います。 自分も適当に一人で弾いてるとAブルースになってます。
ジャーニーマンのストラトを使ってる方にお聞きしたいのですが 使い心地はどうですか? なんせ試奏したくても、置いてある楽器やが殆ど無いので…
>745 いや、「なんでAなのか?」じゃなくて「Aでジャムってどうやるの」ってことでしょ、>743は。
>748様。そうなのです。 が、 >745様。ありがとうございます。ブルースコードですか。「キーAでいこう」は 「A--A--D--A--E--A-E等のバリエーションでいこう」てな事ですかね。 だいぶズレますが、以前、和田アキコが「私のキーはG」って言ってたんですよ。 この場合は「Gがドです」と言う事。ですかね。 音楽の授業中に遊んでたのでどうも知識不足。ミュージシャン語は特に難解。トホホ
ギター初心者でも弾き易くて練習にもなるお薦めな曲ってないですかね? 邦楽洋楽問わずで。ちなみに自分の持ってるギターはアコギです。
禁じられた遊びとか
>>750 BeatlesのYellow Submarine
提案。 スレタイに、「初心者が答ます。」をプラスして、みては? ***初心者が答ます。新・ギター初心者セーハ 何でも質問スレッド 16***
>>753 「答ます」では、日本語が初心者レベル。
アコギとエレアコどっちにしようか迷ってるんですが エレアコはアンプ通さないとアコギと同じ音が出るんですか?
>>743 ブルース進行のジャムかもしれないし
Aだけ、ワンコードでやるジャムかも知れない。
キーAで各自いろんなリフを出し合ってやるジャムとか。
757 :
ドレミファ名無シド :04/05/22 01:44 ID:5avUgWVX
超初心者ですんません 押し入れに眠っていたガットギターを発見したのをきっかけにギターをやろうかと思ってます。 そこで質問なんですが、ガットギターに普通のアコギのスチール弦ってはれるんでしょうか? もう一つ。 みなさん、ギターを初めて半年くらいでどのくらい弾けるようになりました? 一日の平均練習時間と半年後のレベルを大体でいいので。 自分の練習の目安にしたいです。
>>757 383回目の同様質問だな。
ガットギターに金属弦張るな壊れる
毎日2時間くらい我流で練習して
ローコードの弾き語り、いわゆるフォークソング歌うくらいはできるようになったかな。