【エフェクター】ベースの音作り FX 6【アンプ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:04/07/30 23:21 ID:Jk2CBs7P
>>951
もちつけ、文章がなんかへんだ
953ドレミファ名無シド:04/07/30 23:22 ID:+q19cyla
PAは低音馬鹿を歪み馬鹿の次に嫌う。
954ドレミファ名無シド:04/07/31 12:20 ID:2X7/vwVF
ニル鼻やんのにそんな低音いらん。
955ドレミファ名無シド:04/07/31 13:25 ID:IFs23p4P
>>945
単純にイコライザでLo-Midを上げればいいと思うけどな。

逆にサンズアンプのBassは絞るように。
Bassはアンプの方であげよう。
Blendも12時方向からもう一回セッティングし直すのがいいと思う。
>>942と似ているが、アンプの前までは少しタイトにした方がいい。

あと、アコースティックのアンプのローはタイトな傾向で
ブォーってなるようなローが欲しい場合には向かないよ。
そういう音はアンペグが一番。
もっとも正解に近いのはもっとサスティンがありそうな
ベースに変える事だ。w
956ドレミファ名無シド:04/07/31 22:23 ID:U24EQJR+
その年上のギタリスト、耳が音楽に向いてないよ、きっと。
最近ビートルズのコピバンの仕事した時、昔を再現するためにローをカットしてわざとショボくしたぞ。コピバンてこんなもんだろ
957ドレミファ名無シド:04/07/31 22:36 ID:82aCBGqZ
大丈夫!
「まともな」PAなら、ベースでもローカットします。
アンプの音がステージで回るのはどうしようも無いけどね。
958936:04/07/31 22:49 ID:fE66ACYT
またまたみなさんレスthxです。

>>946  その先輩にはメチャメチャお世話になってるんで手を切ることはできないです。
      俺にベースを一から教えてくれたのしその他にもたくさん世話になってるんで
      お互い納得できる形にしてみようと思います。

>>947  やっぱりブレンドって重要ですね。色々試してみます。

>>950  DOD FX-900もMXRのDISTORTION+も解説見る限り歪み系のエフェクターですね。
      パラメータうまくいじれば歪ませないでバッファーみたいに使えるんでしょうか??
      とにかく次のバイト休みの日に試奏して見ます。

>>951  スタジオ練習の休憩時間にその先輩がベースいじっている時は
      結構ベーアンから危険な雰囲気が出てますw

>>953  そうなんですか・・・ やっぱPAによっては好みとかあるもんなんですか??

>>954  やっぱそうですよね・・・ ちょっと先輩を説得してみます。

>>955  非常に参考になる意見ありがとうございます。サンズのベースは絞った方がいいんですか。
      それでアンプの音と混ぜてアンプのBassを出すって感じですね。これはアコースティックの
      アンプに限らずどんなアンプにも言える事でしょうか??
      それとサスティンはブリッジの変更でも改善されるのでしょうか??
      質問ばっかですみません。
959ドレミファ名無シド:04/07/31 22:53 ID:YTy5r4bs
>>958 全てお前にレスしてるわけではないと思われ
960ドレミファ名無シド:04/07/31 22:58 ID:wJK6gfXc
サスティンと音抜けは関係あるのか…?

俺の印象だとアコースティックは低音上げるとブォーって感じなんだが。、
高音があまり出ないから音がとてもマイルドに感じる。音がローミッド中心。
961936:04/07/31 23:05 ID:fE66ACYT
続きです

>>956  向いてない・・・ その先輩はアレンジだって言ってるんですが
      やっぱ原曲を大切にした方がいいかもしれないですね。

>>957  今度やるハコのPAはその先輩いわくとてつもなく駄目なPAらしいです。
      大丈夫でしょうか・・・
962936:04/07/31 23:12 ID:fE66ACYT
>>960  関係ないんですか??実際ブリッジとか交換した事ないんで確認できないです。
      アコースティックはマイルドですか。じゃあそこまで音ヌケは期待できないのでしょうか??
      それともPAが後から調節してくれるのでしょうか??
963ドレミファ名無シド:04/07/31 23:13 ID:wJK6gfXc
>>961
>やっぱ原曲を大切にした方がいいかもしれないですね

別にコピーだからって必ずしも古臭い音でやる必要はないし、
今だからこそもっと良い音で出来るって事もあるとは思うのだが
それにしても向き不向き、合う合わないと言う物があるわけで
その辺をちゃんと考慮した上で音作りはした方が良い。

>今度やるハコのPAはその先輩いわくとてつもなく駄目なPAらしいです。

何か話聴いてると糞な音作りしか出来ないその先輩の責任じゃないのか?
よくいるんだよ。
自分がヘッポコな音作りをしていたり、爆音のせいでPAがやり辛くなってるのに
それをPAのせいにする奴が。ライブで外音に干渉しまくるような音量出すなや、と。
中音は自分とメンバーのモニターになる程度の音量で十分。
964ドレミファ名無シド:04/07/31 23:16 ID:wJK6gfXc
>>962
ライブハウスにもよるが、どうせライブではアンプの音なんて拾ってない。
アンプの前でDIからPA卓に音が送られていて、PAが外音作ってるんだよ。
だからPAに行くとしたらベース本体と、エフェクターで作られた音。
アンプの音はPAにはいかない。

マイルドだからと言って音抜けが悪いわけではない。
高音なんてほとんど出さなくても抜ける音は作れるし。
ただ低音を出しまくれば当然音抜けは悪くなる。これは当たり前。
余分な低音は絞り、ローミッドで音圧と音の輪郭の微妙な部分を上手く出す。
965ドレミファ名無シド:04/07/31 23:18 ID:mzX4LVyv
>>936
たぶんまともなPAならギターに「低音削って」って言うだろう。
それに逆ギレして「あのPAクソだ」とか言ってるだけだろその先輩は、きっと。
っていうか一回録音して聴かせてやれよ、低音あげすぎてもーもーいっちゃってるのが
どれほど聞苦しいか。
弾いてる側はなれちゃってそんなひどく聴こえてないんだろうけど、
それを聴かされる方はたまんないぞ。
コピーバンドだし、アマチュアなんだからお客さんには「来てもらう」わけだろ?
だからお客さんにとって少しでも聞苦しくないようにすべし。
それを先輩にも言ってやれ。
それでも「関係ない、アレンジだ」とか言うほどのDQNなら付き合いだのなんだの言ってないでバンドは解散、
ドラムだけ引き抜いて違うバンドしたほうがいい。
966ドレミファ名無シド:04/07/31 23:19 ID:mzX4LVyv
>>936
ってかおまえこんなにたくさん即レスもらって幸せだな!
このスレ全然伸びないからお前見たいのがいるとみんな嬉しいんだよきっと。
967ドレミファ名無シド:04/07/31 23:24 ID:wJK6gfXc
>>962
それと今更思ったのだが、多分君が音抜けが悪いと思うのは
そのギターの先輩が大きく関わっているんじゃないか?
ギターで自分のことしか考えずに低音出して一人で「気持ち良い音」とか思ってる奴は
大抵ベースの音域にまで干渉してきて、お互いの音抜けを悪くしてしまう。
バンドでは自分だけの音を良くしても意味がない。
バンドであわせた時にお互いをカバーして良いバランスになるように作らないと。
ギターが独りよがりな音を出しているために音が干渉しているせいで
音抜けが悪くなってしまっていると言う要因がある可能性がかなり高い。
968ドレミファ名無シド:04/07/31 23:26 ID:wJK6gfXc
上の話に続くが、
ベースだけで聴いて低音が足りない、と思っても
バスドラと合わさる事で丁度良い低音の厚みが生まれたり、
もう少しバキっとした高音があった方が良いか?と思っていても
ギターが被さる事でその不足感がなくなったり、
君の作る音作り、そして周りのメンバーの音作りにもそう言う事が言えるわけだ。
もう少しバンド全体で音作りを考え直した方が良い。
969936:04/07/31 23:38 ID:fE66ACYT
みなさん本当にありがとうございます。

>>963  確かに合わないアレンジはよくないですね。やっぱりもう一度バンドで話し合って
      アレンジの事を考え直してみます。バンド全体、PA、お客さん全員が納得いくような
      演奏ができるように努力してみます。

>>964  なるほど。先輩の意見鵜呑みにしてたから変な解釈をしてました。
      一度個人でスタジオ入ってアンプ直からもう一度音作りの修行をしてみたいと思います。
      色々参考になる意見ありがとうございます。

>>965  そうですね。やっぱり自分たちはライブハウスの人たちにお願いしてライブをさせてもらっている
      身なんだからもっと相手の事を考えないと駄目ですね。この事も先輩に話してみます。
      録音は何度かしているんですがやっぱり低音割れまくりのひどい状態です。 
      でもそれが「マジメタルでかっけー!」っていってます。ドラムの人がその事を指摘したら
      なんか逆切れしたこともありました。色々お世話になったからこそその先輩
      にちゃんと話してみます。
      確かに今本当にうれしいです!皆さんがたくさん協力してくれて・・・本当に感謝しています。
970ドレミファ名無シド:04/07/31 23:43 ID:mzX4LVyv
2ちゃんでこんなにたくさんのマジレスなんてめったにないからな。
君の文章の礼儀正しさの賜物だな、先輩にも見習わせてあげて。
971936:04/07/31 23:44 ID:fE66ACYT
>>967  それは・・・確かに言えてるかも知れないです。
      確かその先輩はスーパーロングスケールのギターで低音ガンガンで
      これでもか!ってくらい歪ませてやっています。そこにも問題があるかもしれないですね。
      それに967さんの話聞いてベースにはドラムとギターつなぐ役割がある
      といった別の先輩(この人は別のジャズバンドの人です)に言われた事が
      少し理解できた気がします。ありがとうございます。
972ドレミファ名無シド:04/07/31 23:44 ID:fVOoY850
一番いいのは君がバンドをやめることだ。
973ドレミファ名無シド:04/08/01 00:00 ID:RtVvOQ5G
気が向いたらアンカーの後ろにスペースじゃなく、改行してくれないか。
974ドレミファ名無シド:04/08/01 01:31 ID:YxzR5hJY
>>936の書き込みを渇望するスレの住人たち
975ドレミファ名無シド:04/08/01 17:21 ID:hJjc3KPK
936はまだかあ、うっわーん
976936:04/08/01 21:19 ID:Cnuq3vxt
みなさんこんばんは。今バイトが終わりました。
それと今日バンドでスタジオは行って話し合いもしてきました。
ギターのセッティングとベースのセッティングを色々考え直そうと話したところ、
生意気言うなと一発食らってしまいました。さすがにドラムの人とヴォーカルの人も呆れて
ライブ出演は取りやめになってしまいました。以前からドラムとヴォーカルの人も
ギターの先輩の自分勝手さには嫌気がさしていたらしく解散を考えていたようです。
今日の進展はライブが中止といった事だけでした。

>>972
今日のことでやめようか本気で考えました。ぶっちゃけ今相当へこんでます。

>>973
すみません。以後気をつけます。ご指摘ありがとうぞざいました。

>>975
ちょうど自分がバイトに行った時間に975さんが書き込みをしていたみたいですね。
だいたい9時〜10時の間にスレを見に来るんでもし会えたらよろしくお願いします。

977ドレミファ名無シド:04/08/01 21:28 ID:dYa23TBd
素晴らしきネタの世界
978ドレミファ名無シド:04/08/01 21:28 ID:YxzR5hJY
ギターの代わりなんざいくらでもいる、解散というか、
名目上解散して、ギターだけ入れ替えてまた結成しれ。
んでオリジナルをたのしめ!!
979936:04/08/01 21:39 ID:Cnuq3vxt
>>977
ネタじゃなくて実話です。

>>978
ありがとうございます。今ドラムの人とヴォーカルの人がその話しを進めています。
ドラムの人の知り合いの人がギターをやっているらしく今度話しを聞いてみてくれるそうです。
でも自分としてはギターの先輩に理解してもらってもう一度やり直したいのですが・・・
やっぱり難しいでしょうか??
スレ違いなこと聞いちゃってすみません。
980ドレミファ名無シド:04/08/01 21:52 ID:SOdnhFsf
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1088241012/l50
【相談】バンドでの不満をぶちまけるスレ4【汁】
流石にここまでいくとこっちかな?
981ドレミファ名無シド:04/08/01 21:59 ID:27ZFwd+u
というかそのギターの人はもうダメだよ。
バンドってお互いある程度信頼しあってなきゃ。
音楽的意見を「生意気」で片付けてる時点で、君らのことを
「俺のギターをライブで聞かせるためのバックバンド」にしか考えてないだろ。
良い刺激を与え合うメンバーじゃないと、成功も結果も何もない。
残りの三人で続ける方がいいと思う。
982936:04/08/01 22:00 ID:Cnuq3vxt
>>980
そうですね。今音作りに関して何も質問していないし本当に音作りについて聞きたい人に
迷惑だと思うのでそっちのスレに移りたいと思います。誘導ありがとうございます。
色々と音作りに協力してくださった皆さん、バンドの問題にも耳を傾けてくださったみなさん
本当に感謝しています。ありがとうございました。
また音作りで悩んだとき、皆さんが邪魔だと思わなければお邪魔させていただきたいと思います。
お世話になりました。失礼します。
983ドレミファ名無シド:04/08/01 22:32 ID:YxzR5hJY
まあまてよおまえら、>>936がいなくなったら
リロード⇒新規投稿なし⇒またか・・・
な毎日に逆戻りだぞ。
984ドレミファ名無シド:04/08/01 22:35 ID:6rq4ZxE1
>936
俺もちょうどバンドメンバー探してたところなんだよ!

あ、俺も…、ベースだ。
985ドレミファ名無シド:04/08/01 22:52 ID:6rq4ZxE1
ついでに新スレ立てました。

【エフェクター】ベースの音作り FX 7【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091368269/l50
986ドレミファ名無シド:04/08/01 23:03 ID:Ws9Ltvwo
皆さんは、エフェクターのパワーサプライ何使ってますか?
自分は今のがコードタイプでノイズとかが酷いので、お勧めの
があれば教えて頂きたいです。
987ドレミファ名無シド:04/08/01 23:28 ID:6rq4ZxE1
一番のオススメは電池を使うことだな。
それが嫌なら、DNAのMr.Eightかな。充電時間が長いのと、使用時間が短い、
それと値段が高いので買わないけど。
988ドレミファ名無シド:04/08/02 00:26 ID:CDNOxkQ3
漏れは9Vのニッケル水素充電池を使っている。
初期投資額はかかるけど長期間使えるので、
普通にアルカリ電池買うよりも安上がり。
ただ、やっぱ充電に時間かかるね〜。
989ドレミファ名無シド:04/08/02 01:50 ID:8WMUfbJG
>>986
Guyatoneの。
990ドレミファ名無シド:04/08/02 02:33 ID:a3k/mfci
教えてチャンで申し訳ないんですが。
アンプやらエフェクターの話しかもしれないんだけど、
YKZの田中さんのベースの音ってどうやって作ってるか
わかる人いますか?彼の音はゴリバキを通り越してもう
シャリシャリって感じなんだけど…。スラップしてる所は
おろか普通に弾いてる部分もそんな音で。イコライザーとか
そういう次元じゃない気がして。楽器にも因ると思いますが
どなたかわかる人いたら教えていただきたいのですが…
991ドレミファ名無シド:04/08/02 07:24 ID:2eNmOvlF
>>986
カスタムオーディオジャパンのヤツ。
マジでお勧め。
992ドレミファ名無シド:04/08/02 08:10 ID:fnqG979i
>>986
俺もCAJ。ギターもCAJ。知り合いのベーシストもCAJ。
GUYATONE使っている人も一人いたな。結構新しい奴。
>>990
YKZは何かのアニメで流れていた曲を聴いたんだが、
全編指弾きの曲だったせいもあってか、普通の音だったよ。
エフェクターは確かマルチコンプを必ずかけているようだ。
後はアンプやベース本体のEQの設定じゃないかな。
EQとかそう言う次元じゃないというが、普通にアンプやベースのTREBLEを
フルブーストするだけでも相当なバキバキシャリシャリ音になるぞ。
BASSを絞れば尚更それが強調されるし。
使っているアンプはAMPEGのSVT-5だっけか。
超ハイパワーで元々高音がバキっと来るアンプだし、
そう言う音くらい簡単に作れるのでは。
993990:04/08/02 11:09 ID:9C/qsT7F
>>992
ありがとうございます。
なるほど、要は出力の絶対量の問題ですか…。
自分はそこまでパワーのあるアンプを使ったことが
ないのでまだまだわからないことが多いです。楽器は
スティングレイを使用しているんですが、楽器自体の
パワーが強すぎて中クラスのアンプでは力を最大限
出し切れないという話も聞いたことがあります。今度
試しに逝ってきます。
994ドレミファ名無シド:04/08/02 17:15 ID:alg6832I
>933
おいおい、出力だけの問題じゃないぞ!
パワーが有るアンプは大きな音を出しても歪みにくいから余裕が有るように聞こえる。

YKZの音はラインメインでそれにアンプのラインアウト(クリーン、歪み)とスピーカーで4チャンネルミックスじゃなかったかな。

楽器のパワーが強すぎるのを受けきれないのは、プリアンプの入力感度の幅が狭いから。
アンペグなんかデカイのでもそこのヘッドルームは狭いし、感度を下げるスイッチも有るし。

後、青いスティングレイも中のプリをクルーズのやつに変えてあって
普通のスティングレイとはハイのピークが違うはず。
995990:04/08/02 18:58 ID:9C/qsT7F
>>994
色々為になるアドバイスありがとうございます。
4チャンネルって、4つの音が混ざってるってことですよね?
だからああいう音が出るのか…なんとなくわかる気もします。
THE FIRE THAT BURNS WITHINてアルバムがあるんですが、その
ベースの音は今まで聞いたこともないようなシャリジャリっぷり
なんですよ。最もそんなに多方面のジャンルを聞いてないから
分らないとも言えますが。もう何ていうのかな、弾くたびに何個か
一緒にビーズの玉が飛び跳ねるっていうような。分りにくいですね、
すいません。
996ドレミファ名無シド:04/08/02 20:23 ID:6dlR1/cp
【エフェクター】ベースの音作り FX 7【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091368269/l50
997ドレミファ名無シド:04/08/02 20:28 ID:fnqG979i
>>995
全部がそう言う音ってわけじゃないと思うんだけど。
ライブで見た事はないから、その辺はわからないけど。
エキサイターとか使うとそう言う音が出るかもね。
998ドレミファ名無シド:04/08/02 20:28 ID:fnqG979i
ついでに埋めちゃうか。
999ドレミファ名無シド:04/08/02 20:29 ID:fnqG979i
999
1000ドレミファ名無シド:04/08/02 20:29 ID:fnqG979i
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。