【作詞】作曲してください【投稿】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
詩をみんなで投稿しましょう。
作曲家さんが降臨されたら、気に入った詩に曲をつけてください。
また、作曲家さんが、「この曲に詩つけてくれ」もOKです。
・マナーを守ってコミュニケーションを図りましょう。
・荒らし・煽りは放置でお願いします。

前スレ:【作詞】作曲してください【投稿】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061460728/
2ドレミファ名無シド:04/03/07 01:35 ID:Rhr+H/bL
2get
3ドレミファ名無シド:04/03/07 01:35 ID:5++7qlpD
保守
4 ◆GgySym3sj6 :04/03/07 01:49 ID:I4/OPyAQ
>>1
Z彼。↓再掲(w

『情熱のモナムール』

西陽に陰るブールバール 急にざわめく街路樹
まるで二人の明日を 予感させるミストラル
永遠(とわ)を望む気持ちと 裏腹な重い口
黙り込むほど早く 時間が過ぎてくだけ

厚いコートを抱きしめて 子猫のようにうずくまる
唇を震わせて 決心を言いあぐねてる

情熱のモナムール 君の心はいずこ
黒い瞳を濡らす 雫の意味を教えて
耳元で囁く 言葉に愛はあるの
長いまつ毛を揺らす 風に問い掛けた
5ちょっと書きますよ:04/03/07 02:11 ID:Rhr+H/bL
死ねと言われて死ぬ馬鹿はいないけれど
死ぬなと言われて死ぬ馬鹿はいるんだよ
そんなことを教えられました

きっと春がくれば見つかるでしょう
淡い記憶も 遠い過去も
筋書き通りの季節は流れる
それに沿って生きてゆけたらいいのに

例えばみんな苦しみを知っていたら
例えばみんな悲しみを覚えていたら
そう考えたこともありました


きっと冬が去れば訪れるでしょう
淡い希望も 近い未来も
筋書き通りの季節が流れたら
夢を持って生きてゆけるんだろうけど

雨は上がるから 虹が出るんだよ
虹が上がるから 人が笑うんだよ
何も逆らうことは無かったの

そっと手紙残し去っていったの
重い一言 心に残る
筋書き通りの未来があるのなら
あなた去って行かなかっただろうに

もっと空が青かったのならば
光る笑顔 見せられていた
筋書き通りの季節は来ないから
春を待ち続けていられるんだと
6ドレミファ名無シド:04/03/07 03:24 ID:hEfNY4Xa
>5 おもしろい〜
7de:04/03/07 13:56 ID:bs34jOo8
前スレ910さんの詞にありきたりなコード進行の曲つけてみました。
歌ってみたら自分の声のヲタっぽさにビックリしますた。
オケも上げときますのでよかったら誰か歌って下さい。
歌有り
http://www.yonosuke.net/clip/data/4638.mp3
オケ
http://www.yonosuke.net/clip/data/4639.mp3
8de:04/03/07 14:01 ID:bs34jOo8
ちょっと重かったかも・・各ファイル約4.6Mです。
9 ◆GgySym3sj6 :04/03/07 14:26 ID:s5eGixeV
>>7
上手い!凄い!
1人で多重録音とかやってるの?まじ凄いな〜。
どこまでが自分で弾いててどこまでがDTMなのか教えて。
それに歌声もなかなかカコイイですよ。
俺は自分の歌声を晒す度胸はないなあ〜(w
よかったら>>4にも曲つけてみてくださいね。おながいします。
10de:04/03/07 15:41 ID:bs34jOo8
おお、聴いてくれてありがとうございます。
昨日激歪みのギターの音がうまく録音できなくてネットを色々見てたら
このスレ見つけて大急ぎで作ってみました。
凄いと言われればニヤニヤしないことも無いですが
バラード?は初めて作ったんですがそれにしてはまあまあかなって感じです。
俺なんかよりももっと良い人が一杯居るのは確実なので
参考にする為にも今後このスレが盛り上がっていく事を期待してます。

ええとギターだけ弾いてます。ドラムとベースは打ち込みです。
歌は自分でも正直退きました。
またその内イメージが湧いたらうpしますね。

11de:04/03/07 15:55 ID:bs34jOo8
一応コードです。
サビ
EM7/Ebm7
G#7/Dbm7
A#m7(11)/Eb7(#9).Eb7(b9)G#m7(9)
E/EonF#.Aadd9/Badd9
Aメロ
Badd9/Dm7.E.Fx2
Bメロ
G#7/Dbm7
Fsus4.F#/G#m7
E/D7
Aadd9/Dbm7.F#7

歌ってくれる人居ないかなぁ。muzieとかいう所を適当に出来た曲の貯め場所に
しようかと思ってるんですけど俺の声じゃ・・・

12 ◆GgySym3sj6 :04/03/07 15:57 ID:s5eGixeV
>>11
sound.jpじゃだめかい?
http://sound.jp/n_s/ ←こんな感じで
まあ別にgeocitiesやinfoseekでもいいんだけど

muzieは使い方がよくわからん・・・
13ドレミファ名無シド:04/03/07 16:15 ID:bs34jOo8
>>12
自分の曲も合わせてアドバイス貰う為にmuzieにうpしていこうかなと思ってたので
さっきmuzieの登録をしたんですけどまあそれはどうでもいいですね、

このスレ全体はそこに貯めてもらえるんですね。いいっすねそこ。
14ドレミファ名無シド:04/03/07 16:24 ID:bs34jOo8
ん、全体の貯め場所って訳では無いのかな。。?

まあこのスレにどんどん歌詞、曲がうpされるのを楽しみにしてます。
15ドレミファ名無シド:04/03/07 17:37 ID:/8Zhd8j8
お前らは>>4の凄さに気づいてない。
まず、顔が凄い。なんていうかヲタクっていうかそんな感じがする。
ハッキリいってそういうオーラがでてるわけ。わかる?
仮面ライダーであらわしたら、初代ライダーと平成ライダーのオーラの違い。
で、次に凄いのが臭い。
年中汗臭い。汗臭。ワキが臭いのか頭が臭いのかハッキリしない。そこがすごい。
オーラでまくり。
次に通信簿。まず小学生のとき。がんばりましょうが17個。凄い。オーラがでてる。
ウルトラマンであらわしたらウルトラの父と母の性交ぐらいオーラがでてる。
次に中学生のとき。ALL1。最強。混沌としたオーラがでてる。
なんていうかコモドオオトカゲが獲物を狙ってるときぐらい凄いオーラ。
次に高校生のとき。通信簿がない。最強。オーラがでてる。
理由は、隣のクラスの女を強姦。で、女が妊娠。それで退学
ピカチュウをこよなく愛するサトシぐらいオーラがでてる。
次にネット世界。DQN。もうDQNとかそういうレベルじゃない。最強。オーラがでてる。
くれくれ君のくせに「早く教えろ低脳。役立たず」とか平気でいう。オーラですぎ。
でも、そんな>>4でもオーラがでてないところがある。それは服装。
オーラがでてない。ハッキリいって80年代にいても違和感がない。
素晴らしい。見たことない。オーラでてない。
まだいっぱい言いたいことあるけど控えておこう。
16 ◆GgySym3sj6 :04/03/07 19:33 ID:UeeNPoRM
>>14
自分で作った曲を公開するだけの場所です。
17素人:04/03/08 01:13 ID:IgyWtIvS
ここにサビだけの曲の一部があるのですがこれに詞をつけてみてくれませんか。
みなさんの詞を元に曲を考えてみようと思っています。

http://heco.at.infoseek.co.jp/18.mp3



18ちょっと書きますよ:04/03/08 01:35 ID:bC7aLQR3
走れるなら猛ダッシュで飛ばして 落とし穴でさえも踏み潰せ 決めてけ
遠いところでさえも辿り着くよ 風が舞い 僕が走るの きっと風になれるはずだよ
19ドレミファ名無シド:04/03/08 05:51 ID:jLDbNQwa
誰か前スレ949に曲つけてくれないかなー……なんていってみたりなんかしたりして……
20ドレミファ名無シド:04/03/09 18:53 ID:SHqeBxpz
ほしゅ
21ドレミファ名無シド:04/03/09 22:35 ID:HtvLduTc
18に曲つけてみました。
どないでしょ。前半部分がいまいち節があってないかな?
http://sound.jp/elpiano/
2218:04/03/09 22:47 ID:SHqeBxpz
>>21
正直、あれは>>17に対するレスだったんだけど
ちょっと、自分の補足が足りなかったです。
曲の感想はというと
なんか、聴き心地が良いです。
心がほんわかとしますね。
何はともあれ、楽曲提供感謝です。
お暇であれば、>>5の方もなにとぞ宜しく…w
2321:04/03/09 23:21 ID:HtvLduTc
たはぁ・・。お恥ずかしい。
前後を読まずになんとなく短いから作りやすそー、と思って
作っちゃいました。欝。
ご拝聴ありがとうございます。
5にもチャレンジしてみます。・・多分。w
24ドレミファ名無シド:04/03/10 08:42 ID:sZ1jTDUj
しつもーん

例えば歌詞を書くときに、曲を書く人を指名するってのはありですか?
「出来たらお願いしたいなあ」ってニュアンスになるでしょうけど。
もちろん、書いてくれなくても恨みっこ無しでw
25ドレミファ名無シド:04/03/10 17:39 ID:0pt8xwIi
いいんじゃないの
曲作る人が指名できるだけの数に達するかはワカランけど

それはさておき歌詞を書く人は
どんな感じの曲が良いとか書いた方がスムーズに曲が付くかも


ハァ、盛り上がんないな
26 ◆GgySym3sj6 :04/03/10 20:19 ID:zLFG6vyG
そうそう盛り上がってもしょうがあるめえ。
マターリやればいいんよ。
27 ◆GgySym3sj6 :04/03/10 21:19 ID:zLFG6vyG
>>19
つけた
http://sound.jp/n_s/

が、途中でめんどくさくなって、すげー投げやりな出来(w

前スレがdat落ちしてたので、ついでにUPしといた。
28ドレミファ名無シド:04/03/10 23:22 ID:Kr9KCiRL
今日何したっけ
明日何しようか
昨日ごみだったな

君は何してんの
僕は何もないよ
あいつ誰だっけ

ああ思い出した

僕ら背き離れて
今じゃ1000カイリ?
水平線に目を凝らしても
もう何も見えないよ
29ドレミファ名無シド:04/03/11 04:02 ID:iJycuxxH
 ちょっとだけよサンや孟宗竹サンはどうしたのかな? 
30ドレミファ名無シド:04/03/11 10:08 ID:C6kqhxtV
・悲しげな感じでお願いします。
【drop】

あの木の葉が落ちたら もう冬になるでしょうか…?

暑い日々が続いた あの夏
終わらなかった 情熱
少し残る暑さが肌を 秋にさせない

届け 届かぬ想いよ
終わる夏からのメッセージ
あの夜 引き寄せられたように 二人は出会った

暑い日々が終わった この夏
終わらなかった この想い
瞳に残るあなたの姿 もう一度見る

届け 聞こえぬ言葉よ
終わる夏からのメッセージ
あの夜 浮かんだ想いに 振り回されている

あの花火が終わったら もう夏は終わりますか
夜空照らす 炎の光 その時から
夏の幻想に 酔わされて

あの木の葉が落ちたら もう冬になるでしょうか
夏の幻 秋の切なさ この胸から
冬の足音に 溶けていく

遅すぎた声が こぼれてく
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、ヤジヤバイ。宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても「東京ドーム20個ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の
部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年の時は徒歩10分だったのに、三年の時は自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
最も遠くから到達する光とか観測してもよくわからないくらい遠い。
ヤバすぎ。
無限っていったげど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると「じゃあ、宇宙の外側ってナニよ?
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏でいうと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。
小学生でも言わねぇよ、最近。なんつっても宇宙は馬力が凄い。
無限とか平気だし。うちらなんて無限とかたかだか積分計算で
出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり
、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。といかく貴様ら、
宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。そんなヤバイ宇宙に
出て行ったハッブルとか超偉い。もっとかんばれ。超がんばれ。
32 ◆3ITriP.ExE :04/03/11 19:33 ID:b3og83mj
>>30
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1840.mid

どうも。前スレの972です。トリップ付けてみました。
MIDIなので、歌は入っていません。ペットの音がメロラインです。
「夜空照らす」の「らす」の部分は一音で歌ってください。
33ドレミファ名無シド:04/03/12 13:18 ID:k782eTFE
↓のNo.2に、よかったら歌詞つけてください。

http://sound.jp/elpiano/
3430:04/03/12 16:57 ID:zIZMtYq0
>>32
返信遅れてすみません、どうもありがとうございます。
だんだん盛り上がっていく感じと、幻想的な雰囲気が良かったです。
メロディー部分がトランペットなのが少し明るく聞こえたんですが、
わかりやすくしてあるからですよね。違ったら申し訳ないです。
良い感じで歌えました、ありがとうございました。

>>33
確かに春や旅みたいな感じですね…。
↓こんなのどうでしょう、乙女チックですけど。


始まりの季節 出会った日 恋する気持ち
弱気な自分 それでも伝えたい

夕暮れ 空を見てるあなたの瞳
赤く染まる教室
神様 一度だけ勇気を

高鳴る鼓動 想いは声にならず
そんな私をあなたは抱きしめてくれた
3530:04/03/12 17:00 ID:zIZMtYq0
すみません書き忘れました。
上の歌詞の「瞳」は「め」と読んで下さい。
36 ◆GgySym3sj6 :04/03/12 17:01 ID:Wjv+//HQ
>>33
さくっと作ってみますた

くちづけのあと はにかんだ 君の笑顔
二人で朝を 初めて 迎えた日
もう戻らぬときめきを ”青春”と
笑える日が来たとき きっと
僕は大人になる
君にさよなら 告げもせず 僕は明日
一人旅立つ 後悔は 怖れていない
37ドレミファ名無シド:04/03/12 17:02 ID:sr7kpByc
>>33
探し物を見つける旅 出かけるから
さよならだけ少しだけ 言っておきたい
もう2度と会わない僕だから決して 嘘なんてつけない気がするよ
だから信じてほしい

探し物を見つけたから 戻ってくるよ 
もう何処へも行かないから ずっと一緒だね
38 ◆GgySym3sj6 :04/03/12 17:02 ID:Wjv+//HQ
惜しい、4分差で負けた(w
3933:04/03/13 00:03 ID:zojoBksB
>>34 >>36 >>37
みなさん早速ありがとうございます!
なんかうれしい。どれも切ない感じで素敵っす。
ひとり部屋で歌ってほくそえんでました・・w
また何か作った折にはよろしくです。
あと、歌詞を先の自分のサイトに載せてもいいですか?
40 ◆3ITriP.ExE :04/03/13 14:19 ID:9NswxKhm
>>34
>わかりやすくしてあるからですよね。
はい、そうです。
以前自分のサイトで「メロラインが聞き取りづらい」と言われたので
ここでは、メロラインが聞き取りやすいことを第一義に編曲してます。
(そのせいで…ってのは力不足の言い訳になるので言いませんが)

もし必要なら、メロラインが入ってないバージョンもアップするようにしますが。

>>24
俺は個人的には、その方が落ち着いて取り組めるので楽といえば楽ですね。
ただ、どうしても作りにくい場合ってのが出てくると思うので、その場合には申し訳ないんですが。
4130:04/03/13 21:43 ID:FouDgdPv
>>39
気に入ってもらえた様で何よりです。
歌詞については、私は構いません。どうぞお載せください。

>>40
丁寧にありがとうございます。
もう一つのバージョンがあるならぜひ聞いてみたいです。
わがままですがよろしくお願いします。
42中2へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/03/13 23:25 ID:qGLDXorL
全然問題ないと宣言するよ
君の近くのすべての人が 言わば応援団さ
一生懸命さが絶対重要です
失うものなんてありゃしないから
いくらつまづいたって泣くな 君の笑顔だけカバンは膨らむ

全身絆創膏が円満な人生
泥まみれになればなるほどに 綺麗になれる
きっと 人間は全員が関係者
マイナスもプラスできるように
いくらフラついたって立てんだ 君の努力だけ果敢に進める
43 ◆GgySym3sj6 :04/03/14 01:11 ID:c/gywmjj
>>39
はい、もちろんOKですよ
2chに投稿した詞の著作権を主張するなんて
そもそもナンセンスですし(w
44ドレミファ名無シド:04/03/14 21:25 ID:cZRLM4MZ
[サカナイサクラ]
冬の終わりに桜が咲いた 少し早い乱れ桜
けれど今だ咲かない桜は いつになったら咲くのだろう

想い込めて 愛を誓った
希望抱いて 夢を語った
心宿る咲かない桜 何をその手に留めているの?

その手を咲かせて欲しいのに あなただけがまだ冬の中
咲かない桜は春になっても その瞳を開かない


時が過ぎれば桜は散って また来年咲き乱れる
けれど今だ咲かない桜は いつになっても散ること無しで

闇を纏い 夜を求めた
腕を揺らし 朝を嫌った
想い宿る咲かない桜 何をそんなに恐れているの?

その手を広げて欲しいのに 想い深くまだ冬の中
咲かない桜は誰であっても その心を開かない


この想いを分かち合いたいのに あなただけが蕾のままで
咲かない桜はどんな時でも その言葉を伝えない

この手を繋いで欲しいのに、恐いからまだ手を出せない。
咲けない私の恋はまだ その想いを開けなくて…。

咲かない桜は枯れるときも その翼を広げない
45 ◆3ITriP.ExE :04/03/15 12:36 ID:8jBL1DVM
>>41
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5058.mid

別バージョンというか、先日聴いていただいたもののメロラインの音を消しただけのものです。
わがままだとは思いませんし、むしろ同時にアップできなくて申し訳ありません。

それと、遅くなって申し訳ありません。
4630:04/03/16 13:35 ID:YP2gDO1D
>>45
ありがとうございます!こんな風になってたんですね。
>むしろ同時にアップできなくて申し訳ありません。
いえいえ、気にしないでください。あと、お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
これからも頑張ってください。
それでは、名無しに戻らせていただきます。
47ドレミファ名無シド:04/03/17 01:49 ID:g76RkkOo
かなーり遅くなりましたが、
5に曲つけたので、作詞家さん、見てたら聞いてみてください。
下のサイトのNo.3でっす。
なんかバランスイマイチですが。。。
http://sound.jp/elpiano/
485:04/03/17 17:25 ID:7bbFCpYA
>>47
ありがとうございます。
私、音楽のことはさっぱりわからないんですが
音が沢山重なってて綺麗だと感じました。
なんかウキウキで好きです。
49 ◆GgySym3sj6 :04/03/17 23:31 ID:oYnLXb13
>>44
作った
http://sound.jp/n_s/

なにやら奇怪な曲になってしまった(w
5044:04/03/20 12:20 ID:VBXZl4S8
>>◆GgySym3sj6さん
ありがとう!とても面白い曲になったと思います。
暗い曲になるかなと思っていましたが、良い意味で期待を裏切られました。
返事が送れて申し訳ないです。どうもありがとうございました!
51 ◆GgySym3sj6 :04/03/20 19:18 ID:Kw6afkSC
>>50
桜がテーマなんで直太郎や河口みたいなのを期待してるのかなー
と思ったけど、歌詞に「乱れ桜」ってあったので、そっちのイメージを
優先して激しい曲調にしてみました。
しかし転調しまくって収拾がつかなくなってしまった(w
52hage:04/03/22 15:39 ID:QxbZQNmi
hage
53アヌス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/03/23 20:43 ID:AlSg8kyM
http://rocksize.com/~teppan/demo/tsukino.mp3

前スレの「冷たい月のフェアリーテイル」が凄くいい曲だったので
今更ながらバックつけてみました。ショボくて申し訳ない・・・。
実力不足で頭の中で鳴ってる音がそのままでなくて;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
54ドレミファ名無シド:04/03/23 21:26 ID:/0L5KRRn
響名

鮮やかな大地 広がる海と世界
唯、雨は大地をつなぐ 
音を奏でていく

今は唯、底を揺らす 思い紡いで
それは今、名を重ねる 

そして、奏でゆく

風は世界を扇ぎ また生と死が響く 名も無い音が
日々を重ねる 少しずつ日を重ね行く

生命の辿る道 足元さえ見ずに思う
手にはそっと命の源が 今、響き渡る

名も無き音は世界を響かせる
世界に響く 名も無き音が

今、世界を揺らして・・・
55ドレミファ名無シド:04/03/24 18:42 ID:mAuO2aS2
>>53
ういいね
56ドレミファ名無シド:04/03/26 15:00 ID:pMTk41Pu
57曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/03/26 21:15 ID:WmDNCL05
>>53
ちゃんとセッションしたらいい感じになりそう。
雰囲気出てると思います。thx!
58ドレミファ名無シド:04/03/27 18:39 ID:ksqBjgVN
『ふじこ』

走り抜けるボンバー つかまえろハニー
二本の指でやさしく撫でて 強く引いて
右にスライド いくぜ!

ク!ア!W!セ!ドゥ!R!F!
グ!ウィ!フジコ! フジコ! ルピ!    (註 qあwせdrftgyふじこlp;)
ふーじーこ! ふーじーこ!
すげぇよ母ちゃん!

(セリフ)
あqwsでfrtgふじおlp;@
ふじお出た
(セリフ)
先生!出ません
(セリフ)
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドだ!
(セリフ)
速くやるとだめだな
(セリフ)
こりゃイイネ!「ふじこ」と入力したい時にとても便利。
(セリフ)
その機会が人生でどれだけあるかなぁ・・・

立ち上がれ! かかえこめ! かきならせキーボード
ふじこ ふじこ ローマ字入力
59ドレミファ名無シド:04/03/29 03:42 ID:YvFVNgt3
見えない世界なんて そこらじゅうにあったり
知られたくない事だって 誰にでもあったり

当たり前のことでしょ? だって人だから
御託並べるより 動いたらどうなんでしょう?

人一人守れないアタシが 情けなくて悔しくって
貴方一人止められないアタシが 弱くて悲しくって
そこらじゅう痛いんだよ どうしようもないんだよ
こんなこと人に言えないんだ どーせアタシは強いから

明日に蹴り入れたら
貴方の背中に蹴り入れるんです

折れない骨なんてないわけで ギブス詰め込み地球一周
死なない事なんてないわけで 棺桶片手に温泉旅行

当たり前のことでしょ? だって人だから
偽善気取るより やってみたらどうなんでしょう?

街一つ見下ろすアタシが 見えたり見えなかったり
海一つ渡るアタシも 行けたり行けなかったり
そこらじゅうゾワゾワなんだよ どうしようもないんだよ
こんなこと人には言わないんだ どーせアタシの秘密だから

信じてみよっかなって思う
60ドレミファ名無シド:04/03/29 03:44 ID:hix8lGOl
お前が死んでいるうちに
僕は生きていますよ

そちらは晴れていますか?
こちらは生憎曇り空です
空なんてないよ、って
言ってしまいたいです

場所は違うけれど…と言ってしまいたい
気持ちもすれ違ったことを
蔑ろにしてしまいたい

お前の心の内を
明かすことが出来ますか?

何でだ つまらなくても
何でだ 面白くても
どっちでも構わなくなったのは
何が変わったんだろうか

駄目だね
やっぱり
太陽がないと駄目みたいだよ
61ドレミファ名無シド:04/03/29 04:53 ID:QnVJic2w
 >59、>60 おもしろいよ〜

 もう少し、語りかけて、くる人間や、聞いている人の、表情みたいなのが出ると
ぐっと、歌いやすい詩になるよか〜ン。
62ドレミファ名無シド:04/03/29 21:14 ID:LKMFuv4e
詞先の作曲はそんな苦手でもないんだが、
うpできない。楽器もちゃんと弾けないし。
でも作曲はできるの。漏れってばつかえね〜〜〜。
63ドレミファ名無シド:04/03/29 21:23 ID:vG7kl06M
んじゃ曲うpきぼんぬー
64ドレミファ名無シド:04/03/29 22:35 ID:LKMFuv4e
だからうpの手段がないんだってばヽ(`Д´)ノ
65ドレミファ名無シド:04/03/29 23:15 ID:vG7kl06M
歌ってうpヽ(`Д´)ノ
66ドレミファ名無シド:04/03/30 02:03 ID:e1oOWyuH
>>62
うpの質問は〜スレに言ってただでうpで切る方法を聞く。
PCと数本のケーブルさえあれば何とかなる。はず。
67ドレミファ名無シド:04/03/30 04:50 ID:X83BFN3W
>66  「うpの質問は〜」 と言うスレッド、作曲板には、無いんですけど……
68Q-Shock:04/03/30 05:04 ID:pRjOSKzF
>>62
【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/

こちらでどうぞ
69ドレミファ名無シド:04/03/30 13:21 ID:WKGQDv4F
>>62
がんばれ
70ドレミファ名無シド:04/03/30 18:13 ID:mLJh4ROl
>>69
いや、結構そこそこ綺麗な曲だったりするらしいんです、漏れの曲は。
再生能力が漏れに備わっていない・・・・・。
71ドレミファ名無シド:04/03/30 20:10 ID:m/Ho6GwF
MIDIも無理ですか?それなら譜面でもうpすれば
Qタンとかが住んでる別スレで音になりそうだけど。
72ドレミファ名無シド:04/03/30 20:59 ID:mLJh4ROl
もっぱら紙に書くんで・・・・(´・ω・`)ショボーン
スキャナもカメラもないよ。ごめんなさい。
73 ◆3ITriP.ExE :04/03/30 21:19 ID:ygvvHP9J
手書きスコアとは、また随分本格的な…
しばらくそんなことやってないなぁ(遠い目)

http://www.ssw.co.jp/
スコア入力だけなら、ここの「Singer Song Writer」ってソフトがとっつきやすいかも。
MIDIにしたあとの音の調整がやりにくい(実感)って面はあるけど。
スコア入力だけが目的ならLiteで充分だし。

これ以上の情報はDTM板に行った方がいいかも。
74ドレミファ名無シド:04/03/30 21:58 ID:9ovZKddT
『やっぱり勇者はいなかった』

ブラウン管の向こう側 勇者は立っていた
向かってくる敵をただ殺して 殺して 殺して 彼は英雄になった
あの頃の僕らの憧れは 今はもう崩れ去った

やっぱり勇者はいなかった やっぱり勇者はいなかった
帰ってきたそいつは 体を真紅に染め
やっぱり勇者はいなかった やっぱり勇者はいなかった
いたのは1人の 殺人鬼だけ


1人殺せば人殺し 100人殺せば英雄
そんなもの僕は信じない その手についているものを見せてみろよ
お日様の下を歩けるものなら 堂々と歩いてみろよ

やっぱり勇者はいなかった やっぱり勇者はいなかった
断末魔の悲鳴は そいつの耳にも届いたはずだ
やっぱり勇者はいなかった やっぱり勇者はいなかった
いたのは1人の 殺人鬼だけ

やっぱり勇者はいなかった やっぱり勇者はいなかった
今この時までも そしてこれからも
やっぱり勇者はいなかった やっぱり勇者はいなかった
いたのは1人の 殺人鬼だけ
いたのは1人の 殺人鬼だけ
75ドレミファ名無シド:04/03/30 22:05 ID:mLJh4ROl
>>73
いや、友達にDTMみたいのとかつかわしてもらったりしたんですが、
手書きの方が断然作りやすいし早いっす。
音符入力する間にメロディーわすれちゃう…
76ドレミファ名無シド:04/03/30 22:47 ID:+MXiGSt/
>>75
だったら直接メロディ歌って録音するんだな。
今度はマイクが無いとか言いそうだが、
そんなものはヘッドフォンやイヤフォンをマイク入力端子にブチ込めば代用できる。

つーか手段が無いなら参加しなくていいだろ別に。
春休みの宿題でもやっておけよ。
77ドレミファ名無シド:04/03/30 23:21 ID:mLJh4ROl
ああ、そうですね、確かになんで漏れこのスレにいるんだろ・・・・。
明日はハロワでもいくか
ノシ
78ドレミファ名無シド:04/03/30 23:47 ID:/wFc2bh7
ttp://ooo.nakama.com
の中野健一クンに作曲してもらえw
彼ならきっと承諾してくれる!
79ドレミファ名無シド:04/04/01 01:57 ID:WV+zwno9
【where were we?】

あなたをなくした その出来事だけが
僕に染み付いた思い出
もう口を開かず寝ている塊が あなたであった現実

ただ夢を見る 忘れていた出来事 楽しかった出来事
今まで ただ夢を見ていた

カラカラに渇いた喉の痛みさえ 僕にはもう信じられない
あなたが消えたこの世界で 僕はどうしろと?
黒い色に囲まれた あなたの姿がもう見えない


あなたが還った あの大空の果て
そんな近くじゃないけれど
…もう喋りたくない 何もしない僕が ほら あなたと同じだね

ただ空を見る 流れていく景色 雨雲が覆ってく
そのうち 雨が僕を打つ

カラカラと音立てて何かが壊れた 心さえもう信じられない
あなたが消えたこの世界で 僕はどうなるの?
遠い空に飛び去った あなたの姿はもう見えない


カラカラに渇いた喉の痛みさえ あなたを忘れさせてくれない
あなたが消えたこの世界は 僕に必要なの?
心の奥に染み付いた あなたの姿はもう消えない

あなたが消えたこの世界は 何時始まったの?
あなたが消えたこの世界の 何処に僕らは居たの…?
80ドレミファ名無シド:04/04/01 03:57 ID:qXM0IfE0
>79 はイミ不明だな。 歌詞は骨太じゃないとナァ……
81ドレミファ名無シド:04/04/01 13:11 ID:uN6uXQEy
なんか貧弱な歌詞だよね。男ならシャキっと汁!ていいたくなる。
82ドレミファ名無シド:04/04/01 16:16 ID:OgYqIZub
>79と>59なら、>59の方が確実に強いな。
83ドレミファ名無シド:04/04/01 17:21 ID:l8ePSVSX
  「ブタうた」

Boo! ブタをなめるなよ〜
Boo! ブタは今日も泣く〜
鳥インフルエンザ 狂牛病 コイヘルペス
鶏肉・牛肉・ついでにコイ肉
世の肉、病におかされた
今夜の夕食どうするの?
そんなとき、現れた救世主
スブタ・ソーセージ・ショウガヤキ
栄養満点我々健康
そうさ
Boo! ブタをなめるなよ〜
Boo... ブタは...
そうさ...
Boo! ブタは僕らのヒーロー
84ドレミファ名無シド:04/04/01 17:21 ID:2Jmw3ygL
>>79>>59って同じ作者?
85連続スマソ:04/04/01 17:33 ID:l8ePSVSX
 「トイレット・クライ」

雲でにじんだ空のように
やりきれない思いとともに
酔っ払いが吐き出すゲロ

OH!水洗便器!君はなぜ強いのですか?
OH!推薦便器!君はなぜ何もいわないの?
人のクソをぶっかけられ
汚い臭いと罵られ
冷たいレバーをひかれて
冷たい涙を流すのに
OH!水洗便器!君はなぜ逃げないのですか?
白いその肌 汗ばみ徐々に黄ばむ体
人を選ばず 嗚咽をもらす楕円の口
OH!水洗便器!君はなぜ強いのですか?
潮吹くような 激しいウォシュレット

俺の傷ついた思いも
あの日の淡い悲しみも
全て流して全て消して・・・
水洗便器ぃぃぃ!
8659:04/04/01 18:18 ID:OgYqIZub
>84
違います。
87ドレミファ名無シド:04/04/02 02:50 ID:iIfGJRJh
>>83  マンガの4コマで、
     鶏にも、牛にもなれなかった。けっきょく豚がお似合いだった

 豚は太るか死ぬしかない。……か? マンガのほうがおもしろい。
8883:04/04/02 09:28 ID:orc9W8Y2
>>87
ハア?何のマンガだよ。
何いってんのか意味和姦ねーよ
知るか!
89ドレミファ名無シド:04/04/03 15:54 ID:tLh+oTpR
>>88 ID変わってんじゃねーか
90ドレミファ名無シド:04/04/04 03:57 ID:zjHgeHCM
>>88
前スレからここにいる、奈々ちゃんっていうHNの頭のおかしな子ですから
そっとしておいてあげて下さい。

>>89
2ちゃんのIDはリモホと日付を元にして生成されるから
日付が変わればID変わるんだよ。
91ドレミファ名無シド:04/04/04 13:15 ID:iR0bvuKz
89 :ドレミファ名無シド :04/04/03 15:54 ID:tLh+oTpR
>>88 ID変わってんじゃねーか
92ドレミファ名無シド:04/04/05 05:55 ID:XDysttDF
プロバと経路で変わらない場合もあるんじゃないの?
ってかブロードバンド入り始めの頃は変わらないのがほとんどだった気がする
スレ違いだな 吊ってくる
93ドレミファ名無シド:04/04/05 16:37 ID:0oqgjzEk
遅くなりましたが前スレのツナマヨネイズのサンドイッチです。
歌とピアノと別々に録ったらなんか微妙な感じに・・・
もちょっと練習して、機会があればもうちょっとマシなバージョンをうpできるかもしれません。
曼理氏今ここ見てるんだろうか。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/5601.mp3
94ドレミファ名無シド:04/04/05 22:35 ID:0oqgjzEk
↑すんません、いったん消しました
95ドレミファ名無シド:04/04/05 22:36 ID:s3Ob4v03
済美高校校歌
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
96中2へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/04/07 18:12 ID:TvnzfQTW
[プロローグ]

生えかけの羽 にごってく空
飛んでくことばかり考えてたけど
何すべきなのか 今ごろになってようやくわかってきた

誰かへの願い 募ってく不満
僕のメッセージばっか伝えてきたけど
今度はこの僕がリスナーになって そして入出力の繰り返し

涙やため息 すべてを頬張って
笑顔に変える 光合成っていうやつで
今の僕になら なれる気がしたよ
君の笑顔の製造機


この僕らが選んだ道に
モンスターが棲んでると聞いたことがある
自信はあるけど 不安もあるのだ そして自問自答の繰り返し

君がいかなる人であったって
笑顔になれるって信じてるから
僕は歌うんだ 君が笑ったなら 僕の笑顔の誕生日
97中2へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/04/07 18:13 ID:TvnzfQTW

この歌詞は、僕らのバンドがプロの道を目指すうえでの意思をつづったものです。
どなたか作曲してくださったら嬉しいんですが…
98飴太:04/04/07 18:58 ID:NQLAf2Ay
初めまして。ずっと暖めていた歌詞があるので、どなたか曲をつけて下さい。

ベランダ

さびれたビルのベランダで
愚か者が歌ってる
夜の音の中二人きり
冷たい体寄せ合って

「枠になんかはまらない」
男はいつもこう言った
「流されて生きたくない」
女はいつも膝を抱えて

穏やかな寒さの中で
抱き合うでもキスするでもなく
ただ月を仰いでいた

「いつまでもここにいるから」
男は決まって涙を流す
「永遠なんてないの」
女はいつでも無表情に

この世に生まれた奇跡に感謝
君の近くで泣いているさかりの頃の猫

コスモス咲いたベランダに
寂しい者がたたずんで
夜の音の中二人きり
暖かな手が触れあって

コスモスの花 静かに揺れた
99飴太:04/04/07 19:03 ID:NQLAf2Ay
あ…テンポは速い目で、歌詞に似合わず早くてノリのいい曲を、
できればお願いしますm(_ _)m
100ドレミファ名無シド:04/04/07 19:05 ID:cfnQcu5C
100
101ドレミファ名無シド:04/04/08 02:14 ID:0RDmwBAL
>>96
読んでて妙な嫌悪感を感じた。俺は。

102ドレミファ名無シド:04/04/08 16:29 ID:mzoHSgNx
>>97
バンドでプロを目指す香具師が人に作曲頼んでどうする。
何故自分で作曲しない。

作ってもらった曲が気に入ったら
パクるためにここで依頼してるだろお前w
103中2へぼドラ:04/04/08 16:57 ID:rAOK5GOW
ん〜、やっぱ向いてねぇな。
やめときます。
104ドレミファ名無シド:04/04/08 20:55 ID:aYMwySvo
ハラヘッタから詩を書いてきます
105ドレミファ名無シド:04/04/09 02:00 ID:NrxaHDGY
一緒に居たはずなのに 無くなった髪の毛
自分の故郷を思い出し 一人泣いた

この声は聞こえているの? 小さくて
あなたの場所には届いていない?
君の声 聞こえているよ 小さくても
僕のところには届いているよ

あー、夢を見て
もう、寂しくない
その、ココロザシが
きっと、痛いんだね

橋を渡っていくよ
確認をしにいくの

106ドレミファ名無シド:04/04/09 02:02 ID:NrxaHDGY
もっともっと もっと声を 聞きたくて
ずっとねずっとね近づいていたの
もっともっと もっと声を 聞かせたい
だけど近づいても聞こえないなんて

橋を渡ってきてよ
僕には渡れないみたい

空は飛べなくても
道があれば大丈夫だ

もっともっと もっと声を 聞きたいから
ずっとねずっとね近づいていたの
もっともっと もっと声を 聞かせたいから
ずっとねずっとね近づいていたんだ
だけどだけど 気持ちが無い耳は働かない
それってどういうこと?

もっともっと…
107ドレミファ名無シド:04/04/09 02:04 ID:NrxaHDGY
>>106>>105の続きです。
宜しくお願いします。
108ドレミファ名無シド:04/04/10 13:26 ID:bKjgxzQ4
無くなった髪の毛ってなんだ?
109109:04/04/10 14:20 ID:oMGjr88y
メガネマン
=====================================

ポンコツのPCを叩き起こして
本能を露呈して 野獣と化したメガネマン

Ah 口癖は 口癖は

なんだかなぁ
何かがなぁ
足んねえなぁ

なんだかなぁ
何かがなぁ
足んねえなぁ
110107:04/04/10 17:29 ID:1tDtJVr/
>>108
なんだろうね。
111ドレミファ名無シド:04/04/11 04:11 ID:iu/gCgG/
雨上がりの現実は
非現実的にやってきて
昼下がりの休日に
非盲目的な夢をみて

病み上がりの翌日に
非健康的なことをして
立ちくらみの片隅で
非日常的な愛を説く

いなくなった君に何も
優しかった君に何も
何一つ出来なかった
笑いあえた君に何も
何一つ出来なかった
112ドレミファ名無シド:04/04/11 17:05 ID:sleQkORo
『正義があれば怖くねえ』

正義があれば怖くねえ お金が無くても怖くねえ
正義があれば怖くねえ 人を殺しても罪はねえ
正義があれば怖くねえ 差別も何も怖くねえ
正義があれば怖くねえ 正義が一つだけあれば

そいつを守るのが御前の正義なら
俺はそいつを正義の名の下に壊してやるよ
女子供も殺してやるよ
俺は俺の正義を貫くだけだから

正義があれば怖くねえ お金が無くても怖くねえ
正義があれば怖くねえ 人を殺しても罪はねえ
正義があれば怖くねえ 差別も何も怖くねえ
正義があれば怖くねえ 正義が一つだけあれば

俺には俺の正義があるから
卑怯な奴だと思う訳が無い
御前も俺も誰だって
理不尽な正義を盾にしてる

正義があれば怖くねえ お金が無くても怖くねえ
正義があれば怖くねえ 人を殺しても罪はねえ
正義があれば怖くねえ 差別も何も怖くねえ
正義があれば怖くねえ 正義が一つだけあれば

正義があれば怖くねえ お金が無くても怖くねえ
正義があれば怖くねえ 人を殺しても罪はねえ
正義があれば怖くねえ 差別も何も怖くねえ
正義があれば怖くねえ 正義が一つだけあれば
113ドレミファ名無シド:04/04/11 18:33 ID:ZD4RmL/y
怖いな
114ドレミファ名無シド:04/04/11 18:48 ID:SL6ZkIRB
だれかイタリア語かフランス語の意味深な詩つくって
115ドレミファ名無シド:04/04/11 21:27 ID:eXjqOtle
>>114

濡れててくさい靴下と女ばっかり見てる俺
超クサイ足の上のほう
かゆくてたまらないんだ
やりばのないかゆさの扉破りたい
教室の隅 くつしたぬいで見つかれば
逃げ場もない
しゃがんで隠れて背を向けながら
靴下をかえれない
不良たちににらまれる
そして俺は今から
靴下どろぼうの計画を立てる
とにかくもうくさいとは
言われたくない
くつしたの存在が何なのかさえ
わからず震えている 17の夜

盗んだ靴下をはいてみる
誰のかもわからぬまま
黒い夜の帳りの中へ
誰にもばれたくないと
逃げ込んだこの靴下
自由になれた気がした 17の夜
116ドレミファ名無シド:04/04/12 21:00 ID:w1SXJVCL
『壊せないもの』

貫きたいもの貫かず 守りたいもの守れずに 一体その手に何が残る? 
夢も希望もありません そんな言葉は聞きたくない
ただの紙切れ1枚に 命を張った男がいる 命を賭けた男がいる
大声で笑ってやろう 腹が壊れるほど笑ってやろう

誰にも壊せないもの1つ持って 俺は喧嘩を売りに行く
社長も何も関係ねえ 俺はただ1人の人間だから
人間の脳のまま死にたいから

平和な未来築こうと 大人が僕らに託したもの 一体それは何なのか
俺には何も見えないよ 少なくとも平和な未来は

誰にも壊せないもの1つ持って 俺は喧嘩を売りに行く
社長も何も関係ねえ 首相も何も関係ねえ
誰にも壊せないもの1つ持って 俺は喧嘩を売りに行く
友達も何も関係ねえ 恋人も何も関係ねえ
俺はただ1人の人間だから

せめて
俺は俺の脳のまま死にたいから
117ドレミファ名無シド:04/04/14 01:11 ID:cl0cPmKq
>>98
このスレでお借りしてます。どもありがとう。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080210013/139-
ただし完成の予定は未定す。
118ドレミファ名無シド:04/04/14 21:21 ID:S3Q6+m6t
うーん、熱い歌詞が書けない自分が恨めしい。
みんな男らしいや。あたしゃこんな感じのしか書けないよ。

【散桜(ちりざくら)】

咲き乱れる桜たち 今はもう散る時
春が終わるその時は 音無く消えゆく 散桜

春の香り 未だ消えず 「美しい」とつい声漏らす
風が吹けば ヒラリ落ちる 儚い姿 誰か想う
夏の予感 時は流れ 桜はもう散っていて
不意に動く 過去の記憶 今は居ない誰かを探し出す

咲き乱れた桜たち 今はもう散りゆき
過ぎた時間探っても 既に影も見えない 散桜

咲き乱れる桜たち あの時は散らずに
彼女と僕の二人を 春の光と共に包んでた
119ドレミファ名無シド:04/04/17 12:26 ID:Ve0xIyNh
いつもネタにもっていきたがる俺が恨めしい。
てか、どのくらいの量がふさわしいんだろ。

 「コーラ」

深い海におぼれた 僕ら 闇の中に 置き去りに
淡い色に染まった それら 破裂するよに 割れるように

僕ら やわな刺激求める
炭酸のようにのどさしては消える
僕ら やわな炭酸のように
あの泡のように人に忘れられ消える

青き空に残した 僕ら 光の中 走り出す
罪の色に染まった 僕ら 破裂するよに 割れるように

僕ら やわな刺激求める
炭酸のようにのどさしては消える
僕ら やわな炭酸のように
その泡のように破裂して消える
120飴太:04/04/17 13:16 ID:jDGpa5ZO
>>117
そちらのスレ見てきました。
かなり自分好みで鳥肌たちました(マジデ
ありがとうございますm(_ _)m
121ドレミファ名無シド:04/04/17 15:08 ID:Q6uyviLV
初めて作詞してみました。(1番だけですが・・・)ショボショボでスマソ

「夢の景色」

まだ見ぬ明日(あす)をここで感じて
夕日が沈む さあ君の元へ

こんな僕を君は信じてくれるかな?
それはまだ分からない

夢に出てきた様な
景色を君と見たいから
僕と共に飛び込もう
あの空の向こう
122ダメだ…_| ̄|○:04/04/17 22:24 ID:C4knVlyV
見上げた空は 紅く色づき
声を掛けたって答えもない

隣りで眠る君は
散らかる荷物を 足蹴にする
早く進む時間も
余韻を残して 崩れてく

君の残した香りは 優しくて
向日葵が咲くみたいに暖かい
僕の残した言葉は 鋭くて
薔薇の棘のように刺さる

煌く星は 青く流れて
闇を纏った雲を連れてく

隣りで語る君は
散らかる時間を 無意味にする
影を滑る 光も
歪んで消える 蜃気楼

空に浮かぶ月は 冷たくて
桜花の詩(うた)を奏でて消える
水面に映る月は 泣いていて
柳の枝を切なく撫でる

遥か彼方 血の契
夜霧の向こう 玉響の理

隣りの寝息は まだ聞こえてる
123117:04/04/17 23:40 ID:kyqbFsmD
>>120
どもありがとう。この詞は場の空気の描写がクリアでいいね。
歌メロは聴いてくれたかな?歌ってくれる人はなかなか出てこないと思うけど、
もし本当に歌になるならと仮定すると、2番以降ははまらないだろう、という
問題はあるね。例えばAメロは1番は4行だけど2番は3行。Bメロの字脚も
ちょっとバラけ気味で辛いかなー、というのが正直な印象。


124飴太:04/04/18 10:57 ID:hGyNUQNS
>>123
うーん…やっぱり見抜かれちゃいましたか(^^;
私も正直なところ、1番でギブだったんですよ…
でも、>>123氏のアドバイスを元にちょっとアレンジしてみまつ(^-^)
125  :04/04/18 16:45 ID:itnx1qz6
実はメロディーもできたのですが楽器演奏がアレなのでうpできませんw
歌詞は時々うpスレ等でハイレベルなサウンドを聴かせてくれる
しげ○げさんという方に多大な影響を受けました。

『痴呆国家の愚民駄民〜今の日本は法治国家?〜』

1. 勝ち組という名の低人格者が 世間を欺き今日も金儲け
  負け組という名のひねくれ者が 大地に転がりのたうち回る
   (サビ)
  痴呆国家の愚民駄民!愛が見えない
  金のためなら親でも殺す守銭奴どもが闊歩する
  痴呆国家の愚民駄民!愛を下さい
  今日もどこかで、ピュアなハートが車輪の下敷き

2.札付きツバメのペニスの為に 自分の連れ子を見捨てる女
  一流大出の女子校教師が 個人授業で変態プレイ
 (サビ)
  痴呆国家の愚民駄民!愛が見えない
  欲のためなら絆も殺す、厚顔無恥が闊歩する
  痴呆国家の愚民駄民!愛を下さい
  今日もどこかで、柔な魂(ソウル)が枝にぶら下がる
        〜Guitar solo〜
   (転調)
   ウソを垂れ流すマスコミ、 仁術忘れた医者、危険物ばらまく商社、
   強きを助け弱きをくじく司法、 がめつい官僚が書く餅を国民に食わせる為政者ども、
   嗚呼、桜と富士と丹頂鶴の綺麗な日本はどこ行った?
   
   1のサビを繰り返した後Guitarsoloでフェードアウト
126ドレミファ名無シド:04/04/20 00:55 ID:TXO4wZSf
曲に歌詞をつけて下さいっていうのはありですか?
127ドレミファ名無シド:04/04/20 01:02 ID:pJ2kfQQ9
めっちゃありあり!!
128飴太:04/04/20 18:23 ID:AXVvhzvz
>>123
歌詞を改善してみたので見てやって下さい。

ベランダ

さびれたビルの ベランダで
愚か者が 歌ってるだけで
夜の音の中 二人きり
冷たい体 寄せ合って

「枠になんかはまらない」
男はいつも こう言った
「流されて生きたくない」
女はいつも 膝を抱えて

穏やかな夜 二人きり
抱き合うでも キスするでもなく
夜の音の中 二人きり
ただただ月を仰いでいた

「いつまでもここにいるから」
男はいつも 泣きながら
「永遠なんてないのよ?」
女はいつでも 無表情に

コスモス咲いた ベランダに
寂しい者が たたずんで
夜の音の中 二人きり
暖かな手が 触れあって

コスモスの花 静かに揺れた
129129:04/04/25 02:18 ID:4v2LfQuK
ヵッォ、ぁゃゃ ぉ ヵゥ。

作詞:129


ゎぃ ゎ ヵッォ ゃ
ぁぃっ ゎ ォィヮ ょ

ぁぁ、ヶ゙ッョゥ ゎ ゅぅぅっ ゃゎ
ぉぇっ ヵヾ 「ぉぇぇぇぇ・・・ぅぇ・・」

ぉぉ、ヵョゥ ゎ ぉヵ`ιぃ
ヵヮィィ ぉヶッ ヵヾ ヵィィ ょ

ぁゃιぃ ヵォ ヵヾ ぃぃ
ィヵィョゥ ィッッ・・・
ェィ・ィヵ・ォヵュ・ヵッ・ォヵヵ・ヵィ
ぉぃιぃ。 ヵヶっゅ ぉぃヵッォ

ぁぁ、ぅぇ ぉ ィヶ。
ぁぉぃ ぃぇ ぉ ヵゥ
ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。
ぁっぃ ヶッ ぉ ヵォゥ
ィッヵ・・・ ぁぁ、ィッヵ・・・
130Q-Shock:04/04/25 05:54 ID:HVNCB0g+
現在、曼哩 ◆aMdeYSjAFA様の作品「冷たい月のフェアリーテール」のややさんがメロディをつけ歌ったものをアレンジをさせていただいております。
2番の歌詞がある、という話を聞いたのですが過去ログの中から見つけることが出来ませんでした。
よろしければ再掲載していただけないでしょうか・・・?

構成をどうしようかと思いまして・・・。

現在のところ、
A A B サビ(ここまでは歌詞のとおり)
A 間奏 B サビ サビ

という具合にやっております。

よろしくお願いします。
131曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/04/25 14:05 ID:ieWUWGcI
>>130
「冷たい月の〜」の作詞者です。
いじっていただき、ありがとうございます。
一応、2番として提供した詞は次のとおりです。


眠っていました 冷たい月が
聞こえていました チャペルの鐘が
ギター弾きました 祈りのメロディ
月は泣きました ひとりぼっちで

痩せて見えました 凍えた月が
探していました あてはないけど
ギター弾きました 別れのメロディ
月は消えました ひとりぼっちで

ジャガイモのような 奇妙な月の下で
昨日のニュースに 耳を傾けている

(冷たい月の Fairy Tale
 古いチャペルを 濡らしている
 凍えた月の Fairy Tale
 あてもなくさまよっている)


カッコはサビに変化が欲しければ・・・って感じで書きましたが
構成に関してはおまかせします。
そんな感じでよろしくお願いします。
132Q-Shock:04/04/25 16:22 ID:HVNCB0g+
>>131
ありがとうございます。
2番もAメロが2周分あるのですね、了解です!

ほんとに良い歌詞です。
なんか不思議な雰囲気があるというか。

ややさんがつけたメロも凄く好きでした。

歌詞とメロを活かせるようがんばります。
133曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/04/26 20:30 ID:WmDNCL05
>>132
「冷たい月」自分でも結構気に入ってたのですが
やや氏の幻想的なメロのおかげで、
一層雰囲気が良くなったような気がしてます。
2番の詞も曲に刺激されて作ったようなものですし。
そんなわけで完成楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
134ドレミファ名無シド:04/04/26 20:55 ID:oNHOp/oF
135ドレミファ名無シド:04/04/27 00:34 ID:vHHWgyuW
あ〜これはキモイw

>>118さんの【散桜】という詩をうたってみました。
が、作曲経験あんまないし、歌下手すぎなので・・・・_| ̄|○
さらにノイズも・・・・・。

もし暇だったら聞いてください。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/6055.mp3

>>133
コ、コレハ??
136135:04/04/27 01:19 ID:vHHWgyuW
よくみたらレス番まちがってました。>>134です
ちなみに、>>134さんのがキモイと言ってるわけじゃないっすよ。
137134:04/04/27 14:09 ID:OM/kF3qp
言い訳はすまい…(遠い目)
138118:04/04/27 23:41 ID:uV435W9a
>>135
今ちょうど聞きましたよー。いやイイですよとっても!
アレが歌になるとこんな感じになるんだなぁと心動かされましたです。
確かにノイズってかくぐもった感じ(故意かなぁ?)はしますけどそんな気になるようなもんじゃないですよ。
ともかくどうもありがとうございました!次は明るい歌でも考えようと思いますです、ハイ。

今気づきましたが1サビと2、3サビの音数違う…申し訳ないです。
139135:04/04/28 01:31 ID:gLMDsyoX
>>138
こんな危険物を聞いてもらって、どうもすんませんでした。。。
また、ここの詞をおかりして作ってみたいとおもいます(練習です)。
もっとレベルアップ出来たらまた来ますね。

というわけで、なんか流れ止めちゃったみたいなんで
俺のことはスルーして、また良い詞をがんがんうpしる!!
140西園寺:04/04/28 18:41 ID:yG1OW8oz
>>125 とりあえず1コーラスだけ。オレも演奏がアレなんであやしい所もあるけど
    フィーリングだけは伝わると思う(笑
    転調部分はセリフにした方がいいかも?
    http://www.yonosuke.net/clip/2004/5955.mp3
141ドレミファ名無シド:04/04/30 21:09 ID:I/kb+hO6
age
142Tomorrow is missed.:04/05/01 12:44 ID:xa9lujb+
雲は泳ぎ 鳥が溺れる 蒼い空
冷めた珈琲が告げるのは 君の言葉と悲しみ
部屋の隅に残る おもひで
春は仰ぎ 夏は広がる 淡い空
秋には電話が鳴り響く 人の脆さと弱さ
冬に蘇る 白と黒

明日が明日で無くなる前に
残しておいた恋文(てがみ)
君が明日を捕まえてしまう前に
消えていった幻想(おもいで)

Tomorrow is missed 雨の中で
君は何を見て来たのだろう 何を残せただろう
Tomorrow is trap 空の奥で
赤に染まる綿(わた)は 別れの雨を振り絞る
Death is beginning 悪魔の囁き
Rain of separation 天使の歌声

I'll live. It leaves you

まずは一番だけで、皆さんの反応が万が一よろしければ二番も書いてみます


143中3へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/05/01 14:28 ID:vf67gnK1
● 「雲」
1.
綺麗なものをかかえてるフリして
つよがりを武器に戦ってた けど
知らずに 僕は不安とねたみを
孤独な部屋に持ち帰ってた

黒に白が勝てはしないけど
今まで拾い集めてた材料を混ぜれば
きっと他ない色になるよ

心にまとってやまない雲は
誰もの胸に潜んでいるのに
晴れ間に出会えずにいる時
人のせいにしていたけど
間違いだった

2.
例えば 人生の計算式っていうのは
うれしさとか 悲しさとかを
足してみたり 引いてみたりして
時間をかけて答えにするもの

もし不満を持っていたとしても
その分何かに触れられるって思えば
きっと無意味な闇などないよ

心にまとってやまない雲は
誰もが胸に抱いているから
晴れ間に出会えたような時
自分を認められるよ
探しに行こうよ
144ドレミファ名無シド:04/05/02 00:47 ID:Of2/5THQ
>>119さんの「コーラ」がかなりツボに入ったので曲をつけてみました。
ボーカルを入れられる環境がないのでシンセの仮メロです。

ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2664.mp3 ←ガイドメロディつき
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/2666.mp3 ←カラオケ

題材がコーラの泡なので、浮遊感のあるテクノポップを目指したんですが
結局ずいぶん予定とは違う場所に落ち着いた感じです。
なお、作曲の都合上、>>119の歌詞を全部歌った後に第2段落(1番のサビ)を
もう1回繰り返してます。長くてすんません。あと音域広くてすんません。
145ななほし ◆lYiSp4aok. :04/05/02 22:55 ID:Ay86jQkV
>142 :Tomorrow is missed. :04/05/01 12:44 ID:xa9lujb+
 メロディーの役割まで貸しに書いてしまっているような印象。
「さめた珈琲 ……君の言葉」 にはなんか印象があった。

>143 :中3へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/05/01 14:28 ID:vf67gnK1
> ● 「雲」

 いいじゃない! 歌の情を感じる。
  「黒は白に勝てない」……ってのは どんなイメージなのかなぁ?
 この辺でお題の雲が浮かんでくれば、成功なんだけどね。雲のイメージはうばなかったな

 才能あるよ! どんどん作れ!! がんばれ!!!
146119:04/05/03 00:16 ID:gTLSRd9t
おお!誰も相手してくれんかな、と思ってたんで嬉しいわ。
ロックがバリバリすきなんで、ポップはちょっと・・・と思ったら、かなりよかった。
暇があればヘボボーカルいれようかなw
俺はいつも歌は歌わないんですけどね。


 「コーラ」

深い海におぼれた 僕ら 闇の中に 置き去りに
淡い色に染まった それら 破裂するよに 割れるように

僕ら やわな刺激求める
炭酸のようにのどさしては消える
僕ら やわな炭酸のように
あの泡のように人に忘れられ消える

青き空に残した 僕ら 光の中 走り出す
罪の色に染まった 僕ら 破裂するよに 割れるように

僕ら やわな刺激求める
炭酸のようにのどさしては消える
僕ら やわな炭酸のように
その泡のように破裂して消える

僕ら やわな刺激求める
炭酸のようにのどさしては消える
僕ら やわな炭酸のように
あの泡のように人に忘れられ消える


これでいいんでしょうか?
147119:04/05/03 00:21 ID:gTLSRd9t
御礼を忘れてました。ありがとうございます!
148Q-Shock:04/05/04 08:04 ID:DgwzkF3d
曼哩 ◆aMdeYSjAFA様の「冷たい月のフェアリーテール」
ややさん作曲バージョンをアレンジさせていただきました。

http://q-shock.hp.infoseek.co.jp/mp3/fairy_q0504.mp3

おとぎ話をイメージして作りました。
ちょっと恐い感じが出ればと。

ややさんの歌が現在のところ1番分しかありませんのでとりあえず1番を切り貼りして2番にはめてあります。
149中3へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/05/04 22:22 ID:g0rFLWyl
>>145
ありがとうございます。
作曲依頼スレではありますが、こういった場で評価していただけるのは
作詞側にとって素直に喜ばしいことです。
曲作りがんばってください。
150ドレミファ名無シド:04/05/05 18:40 ID:+hW3ZDAJ
>>146
歌詞はその構成でokです。気に入ってくださってうれしいです。
ほんとは、コーラをコップに注いだときに「ジュワー」って泡が消える効果音とかも
入れたかったんですが、さすがにオールインワンシンセ1台では無理がありまして(汗
151ドレミファ名無シド:04/05/06 00:28 ID:7QXEkYj0
やっぱ難しいなあ、録音したはいいが、自分で聞いてみて、
特徴もハリも個性もないしキモイわ〜。なんて思ったり。
ギターとかも入れれば聴けるようになるかな〜。
152ドレミファ名無シド:04/05/06 03:53 ID:AsSDgLLv
 >151 
まあ、アプしてみたら? 面白ければカラオケつくるヤシ洗われるかも……
153中3へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/05/06 22:42 ID:VjrHUXkW
スレ違いなこと言わせてもらっていいですか?
皆さん、詞がまるごと出来てる所からの作曲って、どのようにやるんですか?
一言でもいいのでどなたか教えてください。
詞なしの状態からは作曲できるんですが、
詞にあわせて作曲出来たらいいな、と思ったんです。

どなたかおしえてください♪
154Q-Shock:04/05/06 23:13 ID:7BjSC7U/
>>153
コード鳴らしながらなんとなく歌詞を歌ってみるという感じでは?
まず自然にはまるところを無理なくやってみて、どうにもうまくいかないところはあとから考えてみるとか。
そうするとメロ先とは違ったおもしろいものができるかも。
155ドレミファ名無シド:04/05/07 03:44 ID:UgfAzM2R
>>153
1 歌詞を朗読する。(数回〜数十回)
2 歌詞のヤマ、感情の流れ、……聞かせどころをピックアップする。
3 ブルースコードをつかって、歌って見る。
4 全体を見なおす。しばらく放置。一日、二日間を置く
 (ここで、もう、土台は完成してるわけだが……)
5 ブルースコードから離れて全体を作る。
6 人に聞いてもう。反応のよい曲を歌いこんでいく。
 (リクエストがあって、同じ曲を歌ったことはまだないが…… /~.~;)
156曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/05/07 20:28 ID:2C49WHqp
>148 Q-Shock様
冷たい月、聞かせていただきました。
雰囲気、とてもいい感じです。曲のイメージ通りですね。
思いつきで書いた詞がずいぶん立派になっちゃって
嬉しい限りです。
本当にありがとうございました。
157ドレミファ名無シド:04/05/07 22:52 ID:KpPSTLFV
>>150
コード進行教えてもらえますか?
158ばぶるす:04/05/07 23:54 ID:sqRpb+o/
どんな質問にでももの凄い勢いで答えるスレpart3
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082127691/
から誘導されてきました。

曲つくったので、だれかに歌を考えてもらえたら嬉しいかなーと。
envyとかyaphet kottoとか激情emothinalなのが好きです。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/6400.mp3

159ちょっと書きますよ:04/05/08 00:14 ID:peAbbeIy
優柔不断な言葉なら 蹴散らしてしまえばいいさ
灰になって崩れ去って また起き上がればいいさ
死ぬほど狂った俺が作った 歌を歌えばいいさ
消え行く幻に向かって叫んでやろうか

なんかロック系ってわかんないので、こんなの出来ました(途中までです
お気に召されたら、続き書きます。
ただ、ロックのハメ方がわからないので、字余りとか字足らずとかいっぱいあると思います。
申し訳ございません。
160ばぶるす:04/05/08 00:29 ID:mKVgMrms
>>159
早速ありがとーございます

私の好きな激情系は字余りとか字足らずとかいっぱいあっても関係なしです。
続きをぜひ頼んます。
161ちょっと書きますよ:04/05/08 00:56 ID:peAbbeIy
優柔不断な言葉なら 蹴散らしてしまえばいいさ
灰になって崩れ去って また起き上がればいいさ
死ぬほど狂った俺が作った 歌を歌えばいいさ
消え行く幻に向かって叫んでやろうか

遥かな道のりを超えてきた 渡れない道など潰してやるさ
石橋は渡るものじゃない 壊すためにあるんだぜ?
俺たちが俺たちのための橋を作れ 
狂った道には狂った俺しか渡れねえ
だがなあ ロックはてめえらのためにあるんだぜ?
てめえらが狂えばいい わかったかい?
セメントを固めて ぶち壊す強さを持て
気持ちを固めて ぶち壊す強さを持て
壊れないものは固くない
四面楚歌 四苦八苦
それでも音楽 大事だろ

162ちょっと書きますよ:04/05/08 00:57 ID:peAbbeIy
優柔不断な言葉なら 蹴散らしてしまえばいいさ
灰になって崩れ去って また起き上がればいいさ
死ぬほど狂った俺が作った 歌を歌えばいいさ
消え行く幻に向かって叫んでやろうか

遥かな道のりを超えてきた 渡れない道など潰してやるさ
石橋は渡るものじゃない 壊すためにあるんだぜ?
俺たちが俺たちのための橋を作れ 
狂った道には狂った俺しか渡れねえ
だがなあ ロックはてめえらのためにあるんだぜ?
てめえらが狂えばいい わかったかい?
セメントを固めて ぶち壊す強さを持て
気持ちを固めて ぶち壊す強さを持て
壊れないものは固くない
四面楚歌 四苦八苦
それでも音楽 大事だろ

163二重カキコスマソ:04/05/08 01:00 ID:peAbbeIy
毎日が激しくあるべきだ ウィーロックエブリデイヤッホー!!
毎日が楽しくあるべきだ ウィーロックエブリデイオーケイ?
寒い日にも暑い日にも ロックはロックであるだろうよ
寒い日にも暑い日にも 俺はてめえらとロックしているぜ
ロックは潰れない ロックは永遠だ
とっくの昔にロックは生まれて緩急付けない伝統の色
俺がロックだ てめえらがロックだ 生き物はロックだ
わかったか これがロックだ

空は今無いかもしれないが 青いものと信じられた
海は今見えないかもしれないが 青いものと信じられた
ロックは今流れているが 凄いものと信じられた
人は今生きているが それゆえに弱いものと信じられた
この意味がわかったら それがロックだ
この意味がわかった 俺こそがロックだ

魂を込めた生物が
魂を込めた手紙を
魂のコモッタお前たちに伝えるぜ
これが魂 これが魂
三つ子の魂 ロックの魂
俺の魂 お前の魂 あいつの魂
空の魂

※勝手にアレンジしてね
164ドレミファ名無シド:04/05/08 01:57 ID:rUPuvbje
しばらくROMってたんだけど良スレですね。
自分の歌&詞がイタすぎて封印してた曲があったのを思い出したのでコソーリうpしてみます。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6405.mp3
歌メロなくてゴメンなさい。メロも終わってるんだよ・・・。
165Q-Shock:04/05/08 05:28 ID:uH7BEx2p
>>156
気に入っていただけてよかったです。
こちらこそありがとうございました。

ところでフェアリーテールなのですがややさんに2番まで歌ってもらった後、web上で紹介したいなと思っているのですがその際に許可などどうしたらよいでしょうか?
ブログなど作っていますもので、完成したら是非紹介させていただきたいと思いまして。

もしよろしければステアドからでもメールいただければと思います。

よろしくお願いします。
166ちょっとだけよ:04/05/08 23:47 ID:2PQcoDMN
167ちょっとだけよ:04/05/08 23:50 ID:2PQcoDMN
うわ〜ごめんなさい
正しくは↓です
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2851.mp3
168ドレミファ名無シド:04/05/09 21:24 ID:4f7idMc2
録音レベルを設定しようとしてもできないので録音できない野郎です・・。どうしましょう?

とりあえず、よろシクおねがいします。



本能に誘導されて動く 人生ってヤツは気まぐれなもんで
それなりの感動を僕に与えてくれるのかも
こんな寂れた都会で 獲られる物なんてちっぽけだけど
それでも僕は必死で探していこう


真実を照らし出す サーチライトなんてあったもんじゃない
それでも結果的にはどうにかなるってもんだ
いつか胸を張って 君がいたから僕は変われたんだって
堂々と言えるようになるまでがんばろう

駅前の交差点 逆光の所為で黒く映るビル
僕と君と君の自転車 それとあの赤い雲
あの瞬間をフレームに収めたいな

僕なりの哲学の中に含まれる 世界平和観念
信号無視程度で騒ぎ回る世界がいいな
「生きてるってことを示してやる」
169ヴォッ≠〜凹田:04/05/10 23:00 ID:+zknwtJ1
>>119さんの歌詞で作ってみました。

http://popup16.tok2.com/home2/sound/whiteblackpanther/up1.cgi

4番です。

作ったキッカケは↓のスレです。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1065442945/904-

歌ものにしようと思って歌詞を探していて、
「それら」とか「僕ら」のところがしっくりとハマリそうだったので決めました。

というか今気づいたけど、すでに作ってる方が居らしたんですね。
ちなみに、メロとの関係で微妙に歌詞の順番が変わってます。
170ドレミファ名無シド:04/05/11 20:07 ID:8XDOrOsC
>>167>>169
乙! 両方聞いたよ!
どっちかっていうと個人的には167の方がキャッチ−で好きかな。
169のボーカルも面白いね、PCでピッチ変えてるのかいな。
同じ歌詞でもここまで曲が違うとは・・・
171ヴォッ≠〜凹田:04/05/11 21:05 ID:OQeaNj8E
ウホ!>>167さんも同じ歌詞で作ってたんですか!
まだ聞いてなかったから気づかなかった。
144さんのは気づいたけど。
なんで同じ歌詞に重なるんでしょうねえ。
作る前に気づいてたら別の方の歌詞でやっても良かったなあ。
ボーカルは一身上の都合でピッチ変えてます。
172119:04/05/11 22:33 ID:gexlI028
ウホッ、歌詞がベタモテのようでなによりです。
まだ全部聴いてませんが・・・
173ドレミファ名無シド:04/05/11 22:57 ID:AspGZ4RQ
>119
 ちょっとだけよ さんのが一番いいんじゃない? 
174ドレミファ名無シド:04/05/12 17:25 ID:beu6acZz
>>119
まだ他の人のメロディも聴いてなくて(少しメロディをつけたくなったので)
歌詞を読んだだけですが 少し「違和感」を覚えたので感想だけ述べたいと
思います

『コーラ』というものから連想したんですが
例えば冷えてないコーラを氷がいっぱい詰まったグラスに注ぐと
「シュワ〜〜ッ!」というよりも「グゥワァ〜〜〜〜ッ!」って感じで
けっこう長い滞留時間が あると思います
それで 歌詞の内容を見ると「消えゆくような弱い炭酸のアワ」
のイメージだったので
たとえばタイトルは
「サイダー」「ラムネ」系とか 微炭酸の「Perrier」とかが
合うんじゃないかと思いました
単なる感想です
175ちょっと書きますよ:04/05/12 17:56 ID:kH8ipQjA
俺は、『コーラ』だから、いいんだと思うけどなぁ。
なんとなく、だけど。
176ドレミファ名無シド:04/05/12 18:11 ID:r+AGp0tc
>>175
たとえば マックのコーラ とかですな?
177119:04/05/12 18:12 ID:fuXmM2C2
それは自分でも思いました。
炭酸って言うのは簡単に手に入る刺激だけど、
不安を打ち消す一時的な快感にしかすぎない。
永遠には続かない。
他人にとって自分も「一時的なモノ」にすぎなくて、いつか忘れられるんだろうな。
と、考えた歌詞です。
つまり、コーラとサイダーを比べて「弱い炭酸」とか「強い炭酸」じゃなくて、
コーラもサイダーも他の何か大きなものに比べて、「弱い刺激」でしかない。
ってことです。

自分でも意味不明ですが・・・
178ちょっとだけよ:04/05/12 21:10 ID:df3dAKn6
>>170
>>173 ありがとさん

ちなみに…↓英語の歌詞の部分です

day&night what can i do
only you can set my heart free
running out of daydream
i'm all out of fantasies tonight

(昼も夜も、どうしたらいいんだ
僕の心を解き放てるのは君しかいないよ
夢から覚めて、今夜はすっかり現実に逆戻りさ…)

119の歌詞の持つ世界観を自分なりに拡大解釈・再構築して
こういう詞になりました。
おそらく119氏とはちょっと違う解釈になっちゃってますけど。

いまいちメロディーのせ難い歌詞だけど、結構好きっすよ。
179ドレミファ名無シド:04/05/13 05:41 ID:UNtVirmB
age
180119:04/05/13 20:38 ID:8mD6r7dZ
すまないっす、PCの調子が悪くて、DLしたけどまだ聴けてませぬ。
解釈の違いはあって当然ですから気に線で下せえ。

ところで、「メロディーにのせ易い歌詞」ってどんなもんなんでしょう・・・?
181無職の拳:04/05/14 11:03 ID:fqn0CzFG
 YOU は Mushock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は Mushock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ

 YOU は Mushock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は Mushock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 就職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ
182ドレミファ名無シド:04/05/15 12:06 ID:ic0rIXbr
なにがしたいんだろう、この人は・・・
183ドレミファ名無シド:04/05/15 22:19 ID:FxFPKHEZ
>>180
>ところで、「メロディーにのせ易い歌詞」ってどんなもんなんでしょう・・・?
うーむ、むずかしいっすね。
でもたとえばコーラでいうと、「炭酸」って言葉は歌に乗せずらいかなぁと思います。
なんでだろう?「ん」で終わってるからかな。

あとは「僕ら」っていうのがちょっと多すぎるかなと。
Aメロで繰り返しでてくるとか、サビで(ry ならいいんじゃないかと思いました。

って偉そうな事いってますけど、全然わかってませんw
ていうか、俺はだれなんだとw

184もそ:04/05/17 01:34 ID:CfIO9BJZ
A drop of after the rain came out.A mind is confused with your tear.The sky is a clearing puddle.You who seem are looking down.
It drops along a leaf.Your tear and raindropA heart doesn't clear up, the other side of the rain cloudA dance falls so that a flower may scatter.サビ
If you shed tears.
I'll pick a tear up and gather them.And please change a tear to the power.I go to return it to your purpose.
サビ終わりOf asphalt, it was felt, melted and went off.I'm also laughing at wet weed.From a break of cloud, light pointWe were wrapping two people.
You laugh and the sun rises.A spilled tear disappears and runs out.It's with darkness to the other side of the cloud.It bursts and shines and I return to you.
サビYou shed tears, so.I'll give the power to a tear.And a tear, to your place.I change it to light and go to return it.
サビIf you shed tears.I'll pick a tear up and gather them.And please change a tear to the power.I go to return it to your
185ドレミファ名無シド:04/05/17 18:27 ID:cQ61VA13
>>183
なるほど、そうかもしれませんねえ
186ちょっとだけよ:04/05/17 22:10 ID:lyO/mbwm
>>106
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3021.mp3

今さらですが、ヒマだったので作ってみました。
187ドレミファ名無シド:04/05/18 14:16 ID:3UQSqkuc
>>184
改行してくれないか。

age
188中山 総氏 ◆3OoJXH5hMg :04/05/19 01:50 ID:F9eHzZIJ
赤いライトが   フラッシング
次々とくる     この感じ
俺のこの中を  めくるめくこの感じ
俺の中に    ずっと残る赤い稲妻
それはなくなるけども  俺の中(記憶)からは決して消えない
そう俺はこれを覚えてしまったから   次々となる爆音を背に
俺は帰ってく 俺の安らげる宿の元へ
189ドレミファ名無シド:04/05/19 05:55 ID:EItLIy2X
>>5
いい詞書くじゃねーか。ぱくらせてもらうよ。
190ドレミファ名無シド:04/05/19 06:03 ID:EItLIy2X
>>112 は平成のブルースのパクリっぽい。

ブルハとかミスチルに影響されてる奴多そうだ。w
191119:04/05/19 18:36 ID:1pEf+MLY
オナーニをテーマにした詞を書きたいのですがよろしいでしょうか。
幸福の絶頂→孤独のやるせなさ
っていう絶頂の直前と直後のギャップがいいと。
「コーラ」の次だから「カルピ(ry
ネタに走っていってしまう・・・
192ドレミファ名無シド:04/05/19 22:42 ID:Vm2MDzMc
>>191
カルピス、いいんじゃないw
普通に読むとちょっとわからないんだけど、言われるとわかるっていうぐらいのをキボン
193ドレミファ名無シド:04/05/20 22:30 ID:2CcoFLuv
>>190
あ、それ俺が書いたやつです。
ブルハにはかなり影響されてますね。
というか後々読み返してみたらかなり適当な文章でした。スマソ。
一応また別のテーマで書いてみたんでとりあえず投下しときます。
194ドレミファ名無シド:04/05/20 22:32 ID:2CcoFLuv
そいつは笑った

何億何兆もの 命を乗せて そいつは今日も回ってた
泣きもせず 怒りもせず ただただ静かに笑ってる
東西南北分かったところで そいつの何が分かるだろう
地面を掘っても山を切っても そいつの中身は見つからない

たった今 戦場で死んだ兵士がいる
たった今 産声をあげた新しい命がある
たった今 愛を誓い合った二人の男女がいる
たった今 そいつは笑った 確かに笑った

僕はいつか死ぬだろう だけどそいつは笑ってる
そいつもいつかは死ぬだろう だけど今だけ笑ってる
何が面白いのか分からないけど 確かにそいつは笑ってる
大地を汚し 海を汚しても そいつはちっとも怒らない

俺のやってる事なんて きっとちっぽけな事だろう
そいつはそれを見てるから 全てを全てと笑ってる

たった今 戦場で死んだ兵士がいる
たった今 産声をあげた新しい命がある
たった今 愛を誓い合った二人の男女がいる
たった今 そいつは笑った 確かに笑った

ナイフやピストルやミサイルや
憎しみや哀しみや恐ろしさ
楽しさや希望や全ての物を
そして 僕の武器までも

ほら そいつは笑っただろ?
195ドレミファ名無シド:04/05/23 01:51 ID:OkWJTLlO
 >>186 :ちょっとだけよ :04/05/17 22:10 ID:lyO/mbwm

 ちょっとだけよサン いいですね。 もっとくアクのある歌詞を歌ったら?
前スレの 「いやな上司たちをハンマーで殴った」 ……なんてちょっとだけよサン
が歌うと、なんか暴力的が蒸発して、切ない感じになった。
 いい歌詞えらばないで……どうかなぁ? 実力最高!
196ドレミファ名無シド:04/05/23 12:48 ID:q0gzM7Z8
>>186
すごくいい!!泣きそう!!
197龍流 ◆POfFWcOTAk :04/05/23 14:17 ID:RO7xmJKl
ttp://members.aol.com/Heroxchemistryxa/

管理人が( ´,_ゝ`)プッ
性格から顔からもう全てが( ´,_ゝ`)プッ
こんなんだからもうこいつの詞も( ´,_ゝ`)プッ
存分に痛めつけてくれwwwwww
198ドレミファ名無シド:04/05/23 17:15 ID:wHy1lMYE
さて、ほっといて次にいこうか
199ドレミファ名無シド:04/05/23 18:12 ID:AVx7lNr+
>>195
黙れ池沼。
200龍流 ◆POfFWcOTAk :04/05/23 19:23 ID:lflpzkay
何だよお前ら、才能あるヤツは無視かよ( ´,_ゝ`)プッ
そんなに悔しいか?
201他のスレにも書いたけど:04/05/23 22:05 ID:Q0uc2auR
Hey!俺は一生このままだぜ
全てを世の中のせいにして動かないぜ
小泉のせいにして動かないぜ
社会に文句をたれてあぐらをかくのさ

まともな振りした奴らが俺をバカにするぜbaby
奴隷宣告されて喜びを覚えるマゾ集団
あんたらは長生きできるぜ うれしいだろ
週末評判のいいハリウッド映画でも見て泣いてりゃいいさ

不満と怠慢が充満する世間でYo
十万すら手にできない俺だけど
懲りもせず明日を信じて生きてるぜ
ただ今はひたすら待ってるのさ

※Woo…この広い世界で俺この場所ただ一人
Woo…迷信を信じて生きるほうが楽なのか?
腐ってるのは俺か?アイツか?勝負はまだ始まったばかりだぜ yeah!
202続き:04/05/23 22:06 ID:Q0uc2auR
Hey!俺は一生このままだぜ
全てを世の中のせいにして動かないぜ
動かざること山の如し
おいしいご飯を用意しとけ

親の言うことなんてクソくらえさbaby
バブルを消し去り息苦しさだけを残した
偉そうに言うんじゃねえ この大罪者が
生きる意味さえ教えてくれないクセに

Woo…この広い宇宙で俺この場所ただ一人
Woo…誰かを愛することさえ忘れてしまった
腐ってるのは俺か?常識か?勝負はまだ始まったばかりだぜ yeah!

思えばあの時あの瞬間
思い出したら後悔ばかりだけど
でも戻りたいとも思わないぜ
だってめんどくさいし

※繰り返し

※繰り返し
203ドレミファ名無シド:04/05/23 22:07 ID:TrGbg0t7
悪そうなやつとはたいがい友達な方々の音源をバックにながしてラップしたらいいとおもいます。
204ドレミファ名無シド:04/05/23 22:16 ID:TDmHFXfn
やっぱりラップかよ…まあ調子に乗って韻を踏んだりしてるけど
205:04/05/24 15:54 ID:s2mqdbht

206誰か曲つけて:04/05/24 15:56 ID:s2mqdbht
不登校

鬱です基地外です自意識過剰ですAB型男です吊ってきますさようなら
207ドレミファ名無シド:04/05/24 23:52 ID:o/Stv/3H
208中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/05/28 23:18 ID:8mEbBcgo
[windy]

ヒューヒュー風が吹く
ヒューヒュー風が吹く
生ぬるくたって 冷たくたって きっと何かを意味してる

ヒューヒュー風が吹く
ヒューヒュー風が吹く
僕のメッセージを乗せて行ってくれ もっと何かを伝えたい

後悔しないように 後退しないように
力一杯遠回りして 誰かの為に悩んでく

ヒューヒュー風が吹く
ヒューヒュー風が吹く
生ぬるくたって 冷たくたって ずっと僕らは靡いてく


後悔しないように 後退しないように
力いっぱいペダルをこいで 誰かを乗せて進んでく

ヒューヒュー風が吹く
ヒューヒュー風が吹く
生ぬるくたって 冷たくたって きっと何かを意味してる

ヒューヒュー風が吹く
ヒューヒュー風が吹く
僕のメッセージを乗せて行ってくれ もっと何かを伝えたい
209音屋 ◆D7skAteIN6 :04/05/29 16:53 ID:0XukSITs
>>119さん『コーラ』
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6996.mp3
>>121さん『夢の景色』
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6997.mp3
>>194さん『そいつは笑った』
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6998.mp3

作ってみました。脊髄反射な弾き語りで申し訳ございません。
210ドレミファ名無シド:04/05/29 19:49 ID:22b/iWyc
「白色絵の具」

冬が来た 切ない匂い吸い込んで
ラジオの時報を聞いている
何故だろう 訳も無くたたずむのは

あぁもう少しこのままで
そう感じて居たいんだ

いつかいつか この時が来るなんて
そんなこと分かっていたのに
白い息は僕らを包んで 空へ上がっていく


雪が降る 舞い落ちる音響いてる
携帯電話を握り締め
来るはずも無い 聞こえない声待っている

あぁはらりと積もってく
そうそれは空からの手紙

いつかいつか この時が来るなんて
そんなこと分かっていたのに
白い息は僕らを包んで 空へ上がっていく

このまま溶けてしまえたらいいのに
叶わぬ願いは冬の空へ


カナーリぬるいですが切ない系がいいなと。
初投稿ですorz
211ちょっとだけよ:04/05/29 22:51 ID:hfPjX9cY
>>210
まずは好きな曲の歌詞カードを見てみよう。
きっと、一つのまとまりが3行目で終わる曲ってあんまり無いと思う。
大体、2行か4行でまとまってるでしょ。
曲って4小節単位で一つの意味をなす(ことが多い)から、
歌詞が2行や4行だと曲としてまとまりやすいんだよ。

あと、Aメロの1行目と2行目や サビの1行目や2行目も
文字数が全く対応してなくって、メロディーのせにくいです。

そういった細かい点に気を配ってもらえると
作曲者としては、手がつけやすいかなーって思いますよ。

>>奈々ちゃん
「帰ろ」、あれは良い曲だよねw
俺も最近寝る前に聞いてます。
212ドレミファ名無シド:04/05/30 05:13 ID:9CCIsYzZ
5分で出来た売れ線狙いなクソみたいな曲でもOKですか?
サビが無いですけど。
213音屋 ◆D7skAteIN6 :04/05/30 08:31 ID:SwsAbWoR
>>210
メロでけたので、只今弾き語りよりはほんのちょっとだけましなデモ
作ってます。拙曲ですがしばしお待ちを。
214音屋 ◆D7skAteIN6 :04/05/30 11:53 ID:SwsAbWoR
>>210さん『白色絵の具』
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7029.mp3

楽器も歌も下手っぴさんだよなあ。譜面でうp出来れば理想なのかな。
譜面ワープロソフトでも探してみます。。。
215135:04/05/30 12:27 ID:rMfIQQYg
>>143 中3へぼドラ さんのに曲をつけてみました。
「雲」
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7030.mp3

ギター弾いてくれた某スレ44さんありがとう!

>>214 音屋さん
すげー精力的ですね!どの曲もおしゃれだなぁ。
216ドレミファ名無シド:04/05/31 01:31 ID:IJBtYMIA
>>208 :中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/05/28 23:18 ID:8mEbBcgo
 ウインディ いいんじゃない! 何度読んでもいいよ。

 ちょっとだけよサン歌ってくれませんか? MUZIE のページにも新作アップ規模〜ン
217音屋 ◆D7skAteIN6 :04/06/01 04:11 ID:gcBFgLVx
>>215さん
譜面を書いてもうp出来ないし、それならイキオイだけで弾き語りしちゃえ、
ってことです。あと、ここだけのお話、デモ配布用のミニアルバム作るつもりが、
欲出て来てフルサイズのアルバムにしたいので、作詞の方の許可次第で
セルフカバーさせていただければなと。
dat落ちした作詞スレで幾つかうpしましたが、つくづく作詞の才能ゼロだと
思いますので。ある意味作曲より歌心なければ詞は書けないと思います。

>どの曲もおしゃれだなぁ。

本人全く自覚ゼロでございます(笑)。三文ポップスもいいところ。昔、
森高千里が自分のことを「アイドルのパクリ」って言ってましたが、
せめて「シンガーソングライターのパクリ」って奴にはなりたいなあ。。。

■反省点
・いくら何でも、歌入れのためのガイドメロを聴きつつ唄おう。ドンカマも聴こう
・風邪で声出ない時に唄うな。すっげー聴いてて辛いし痛いし音痴だ、俺w
218 ◆dune/7uuuI :04/06/01 05:28 ID:5H0PngQU
淡く優しく咲いているのに守るてだてが僕にはなくて
包むように眺めた穏やかな瞳に枯れ果てた姿が今も揺れて


ただの文章ですけど。
219ドレミファ名無シド:04/06/01 10:58 ID:PllOO5Nk
220ドレミファ名無シド:04/06/01 23:22 ID:kGMJnpuu
あしあと

毎日毎日ロクなことがない日常
飽きもせず今日も昇りくる太陽
死ぬほどツラい?って聞かれても困るけど
生きるほどツラいこともないもんだ

最近疲れてないのに疲れたふりをする
僕は誰かに同情してほしいのか?
よくガンバッたねと言われたいだけなのか?
自問自答を繰り返す一人ぼっちの夜

※それでも僕は立ち上がるよ
 愛してやまない人がいる
 まだ伝えてないことがあるんだ
 このしょうもない僕の人生にあしあとを
221続き:04/06/01 23:24 ID:ZfigQcXh
どうすれば楽して生きられるんだろう
どうすれば近道に辿りつけるんだろう
どうすればカッコ良く生きていけるんだろう
くだらない事を考えるうちに日が暮れた

それでも僕は立ち上がるよ
愛してやまない人がいる
まだ伝えきれない思いがあるんだ
この救いようのない僕の人生にあしあとを

きれいな言葉はどうも薄っぺらくて
あなたに思いが届くころ僕は一体何歳になっているんだろう

※繰り返し

このしょうもない僕の人生にあしあとを…
222音屋 ◆D7skAteIN6 :04/06/01 23:34 ID:NA+V5NvD
今日、デリバリーの待機中に曲と同時に出てきた歌詞。
とりあえずワンコーラス分。4つ打ちデジタルポップロック予定。
--------------------------------------------
Tell me, Tell me あの子と話してた内緒話
僕にも教えてくれない
他愛ないことかもしれないけど アタマに貼り付いてて

もちろん 独占欲や猜疑心なんかが
頭もたげてりゃしない
大好きでカワイイ君のことだから 出来るだけ何でも知ってて損じゃないのさ

そう思ってさ

飾らなくていいよ 思いっきり素顔の 君は君でしかないんだから
小説や映画やドラマのヒロインよりも 現実は奇なりだ謳歌してみて
笑ったっていいよ 泣いちゃってもいいよ それが君を君らしくさせる
この回る惑星(ほし)だって カラフルな陸地で線引きもされてちゃ
ちょっと住みたい気はしない

Just the way you are
Just do it as you like


…今月30の男が書く歌詞かよw
223ドレミファ名無シド:04/06/02 00:12 ID:/rgH77zC
>>222

> Tell me, Tell me あの子と話してた
> 内緒話  〜僕にも教えてくれ (ないか)
> 他愛ないことかもしれないけど アタマに貼り付いてて
>(大好きで) カワイイ君のことだから 出来るだけ何でも知って痛いのさ

 これでワンコーラスのほうがすっきりしません???
 さびかなぁ……なかからあとのほうは、あんまりよくないなぁ……オレ的には。

224ドレミファ名無シド:04/06/02 00:31 ID:j/0smTxQ
やる気ねーカス歌詞ばかりだ。。この板にはもうエネルギッシュな奴いねーのかよ?
225慶家府 ◆ASZcFkcB16 :04/06/02 07:26 ID:axoFntf2
スピ−ドあわせるだけが友情じゃない
時には置いて行くことも必要だ

抱きしめるだけが愛じゃない
時には会わない時間も大事だよ

スピ−ドをあわせるだけじゃ
ダチもそれでいいと思うだろ
突き放せば向こうも
それじゃだめと気づくから

ダチを信じてもいいじゃないか
大切なダチなんだから

会うだけが愛じゃない
離れて考えてもいいよ
それは君が考えること
君がいいと思える人が現れるまで
226ドレミファ名無シド:04/06/02 21:04 ID:D5/gwP7A
前スレみたいな曼哩さんとちょっとだけよさんの
名コンビをまた見たい(聞きたい)! 頼むよ〜
227ドレミファ名無シド:04/06/03 09:45 ID:BacAcLm9
>>119
待ってたんだが放置か?
起爆剤の意味で書いてみよう。


「カル○ス」

全てを優しく包み込む様な 春先に振る雪の色
ガキの頃は甘いって思ってた 無駄にした分は取り返せない

いつも僕が寂しい時は側に 居てくれたよね?忘れない
初めて君と出会った時に 生涯を共にするって誓った

クラスの悪友と君の 値段の話をしていると 
コストパフォーマンス 誰にも負けない

彼女出来たって 結婚したって ずっと君と歩いて行こう
誰もが一度は君と恋に落ちる だけど親友にすら言いたくない
そんな罪な君が大好きさ 薄めてどうにかなるモンじゃないさ!
228ちょっとだけよ:04/06/04 15:26 ID:Uqd2MEcZ
>>227
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3283.mp3

早速、いつもの調子でサラサラ〜っと曲にしてみました。
詞は随分とコンパクトにしてしまいました。
229227:04/06/04 19:39 ID:qYRhwSBj
>>228
すげぇ…
こんなふざけた詩が切ない系のバラードに綺麗にまとまってる…
ギターでコード鳴らしながら作ったけどもっとポップ調だったのが
こうなるとは予想外でした。
ageちゃおうっと。
230中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/06/04 20:29 ID:zwmwIhYz
>>215
わあ!ありがとうございます。
願い通りのさわやかなメロディで何よりです!
ギターソロも最高だと思います。
今、作詞していてよかったなと初めて思えました!ありがとうございます!!


>>216
評価してくださってありがとうございますm(_ _)m
231ドレミファ名無シド:04/06/04 22:54 ID:48O+6oX1
怪物

生まれた時代が悪かった
ズ抜けた才能に世間は目もくれない
誰からも相手にされず目も当てられない
今世紀最後の怪物と言うには早過ぎる

早過ぎる


テキトーにでもいいんで曲つけて下さい。
232ドレミファ名無シド:04/06/05 01:57 ID:fyYodh4B
 ここど〜よ?  まあヒットはしないかもしれないが……

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a022064
Windsor knot pIace New! Pops

 なんか気になる。女性ボーカル、細い感じのあると、メゾソプラノか?
発声いまいちだが、好感ある。歌詞がよく聞き取れないが……。なんか迫ってくる。
 緩んだネクタイ……ってのはなんかの隠喩?? イメージがインパクトある。
@2  新曲要、チェック!
233ドレミファ名無シド:04/06/05 02:04 ID:5r65gmWe
昔、マジで作ったコミックバンド用の歌詞
作曲まではしなかった;

「焼肉バイキング」
1番
さあ ドアを開くのだ!! 腹を空かした者どもよ
我はオアシス 店員(クルー)に従い 我を召喚せよ
さあ グリルを囲うのだ!! 解き放たれた者どもよ
我はバイキング 時間は1時間までだ

炎に焼かれ 煙を上げる冷凍肉
グリルの上は戦場だ
塩タン カルビ バラ ロース 素材は本当に牛なのか?

メイデイ焼肉 ハラショー焼肉!! Boys Be
サービスランチは1時まで

2番

さあ タレをつけるのだ!! 待ちわびた来訪者よ
思う存分蝕すが良い!!!

人目を恐れ 設置された調理室
肉の種類は多彩だぞ
*効果音挿入(ニャ-、ワンワン、ヒヒィーン、メェ〜、シャー、ギャアアアア)

おでん ケーキ アイス 寿司 これらも焼肉バイキングなのか?
メイデイ焼肉 ハラショー焼肉!! Let It Be
イクラはやっぱり人造イクラ
234119:04/06/05 16:20 ID:jElGYqQM
すまんす、コーラの人です。
なぜか書き込みが出来ない状態でしたので・・・
では・・・
235119:04/06/05 16:30 ID:jElGYqQM
227さんの方がいいです・・・鮮やかですね。
言われなくてもわかるくらいになっちゃいました。
あまりにもヘタレだったので、まとめます。でも長い

「カルピス」

君の声が聞こえた ような気がして 起きるよ
夢の中で二人で 手をつないで 踊るよ

今日はなんだか 蒸し暑くて 君は汗をかいていたね
きれいな横顔 みとれながら 僕は汗をかいていたよ

すこし濃いカルピス 愛で薄めて
とても切ないけど ほおをうずめて・・・

君のことを みていた こんなときでも 走るよ
君のなかで からんで なにつないで 踊るの?

かなしい恋・カルピス 愛で薄めて
とても切ないけど ほおをうずめて・・・

今もカルピスつくってる誰のため?
あふれだした なみだとともに ふきとって
あふれだした なみうつように ふきだして
236119:04/06/05 16:39 ID:jElGYqQM
いろいろと歌詞はノートにあるのですが、どれもうpというわけにもいきませんな。
すばらしいものでもないし。とりあえず、まともなの。
・ここより一方通行
・ストロベリーガム
・フォークダンス
・リトライ
・ファインダー
・ブルーハワイ
・ラムネ
・AM3:00
最近、自分につらいことがたくさんあったので、
精神状態として作詞にはもってこいですw
orz
237ドレミファ名無シド:04/06/05 20:42 ID:/sObDuge
いつからか 君の事 気にし始めていた 
始めはどうでも良い女だと思っていたのに

いつからか 僕は 君の虜 叶うかわからない 恋の虜

今は言い出せない でも 今言い出さないと 
いつ言い出せばいいの 僕の 心が 葛藤する

寂しい翼広げて 君への想い伝えたい 
届かない いじらしい 早く 君に 届けたいのに

いつだって 君の事 ずっと見ていた 
いつもの君の笑顔 忘れたくはないから

いつもなら 僕は 黙っているのに 近頃は 良く喋る男

今は言いたくない でも 今言っとかないと 
いつ伝えればいいの 僕の 頭が グシャグシャになる

寂しい心(ハート)広げて 君への想い整理しよう 
絡まった 君への想い 早く 早く 解きたいのに

解けない 辛い 絡まった 心 いつだって 伝えれる 
でも 無理だ 言えない 今の 関係 壊したくない

寂しい翼広げて 君への想い伝えたい 
届かない いじらしい 早く 君に 届けたいのに
238227:04/06/06 05:45 ID:m5qny8PE
やっぱコーラの人のが上手いと思った。オリジナルだしね。
なんか急かした上にアイデアパクってスマンです。
まだストックが一杯ある様なのでまったり見守ってます。

元祖カルピスに曲付けてくれる神を待ちつつsage。
239中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/06/06 11:09 ID:EQtKu3XA
作詞のネタがない時はどうしたらいいんでしょう
240中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/06/06 11:11 ID:EQtKu3XA
>>235
ものすごい発想力というか…
まとまりがある上に、面白さがあって
すごすぎって感じです。尊敬!
241 ◆OUWMeX5jws :04/06/06 11:42 ID:1Lqj+1ML
賢者の経典

私は賢い 故に強い
賢く在れ 強く在れ

「賢い」 と謂うこと
皆者曰く 「それは無論、学に長けし者」
是 しかし 否

「選ぶこと」 賢い者は謂う
何をと訊いて 賢い者は謂う
「最良の分岐を」 賢い者は謂う
わからないと謂って 賢い者は謂う

私は賢い 故に強い
選ぶこと 最良の分岐
皆者も 自ずと選び 選んでいない
自我以て 分岐に立てば
「賢い」と 私は謂おう
242 ◆OUWMeX5jws :04/06/06 12:14 ID:1Lqj+1ML
双子の子狐と一匹の狼

1.

寒さに凍え 身を寄せ合って
ただ丸くなる 子狐がニ匹
「みんなどこなの?」 子狐は泣く
群れから逸れた 双子の子狐

仔兎食べて 「足りない!」と叫ぶ
飢えた狼 一匹の狼
ふと目に映る ニ匹の子狐
否映ったのは 二つの食料

「狼・・」力無く謂う双子の子狐
互いに頬を舐め 覚悟を決めた
一匹の狼 舌を近づけ
しかし離して 謂った、「ダメだな、これも俺も」

ほんとに夢なら醒めないで でも醒めぬままも恐い
双子の子狐と一匹の狼
食われる者 食らう者 関係なしに
これから始まる醒めない夢 
俺は僕は私は見ていられるのか
243ドレミファ名無シド:04/06/06 13:24 ID:WPEQdtA+
【向日葵】 アップテンポな感じでお願いしますー。

アスファルト蹴飛ばして 空に向かって走って
汗ばんだ君の手を握って さぁ世界の真ん中へ
俯いて下見ないで 顔上げて笑って
向日葵海に帆を立てて さぁ太陽の向こうまで

輝く瞳 きらめく希望 いらないものがわからずに
旅立つ勇気 隣の笑顔 全部抱えて飛び出した wow...

子供の頃から見てた夢の灯火
消えてしまったら明日への扉も開かない
見えない未来を手探りで進んだ日々
窓を開いて 鍵は君の笑顔 野に咲く花のような光
目を逸らすほど 眩しい輝きで 旅立とう
244ドレミファ名無シド:04/06/06 15:27 ID:YPSLCoZR
自分で曲書いて詩をのっけて宅録やってます。
詞先で書いたものに曲つけれなくて困ってます。
どなたか調理してください。

******************************************************

今日という夜があまりにも素敵だ 二人顔寄せてヘッドフォンに夢中になる
聴こえてくる声は遠く小さくて 同じ世界に思いをはせた

括れのない足首が厭だった 嫌いなものを隠そうと何かを身につけるようにした
それを「好きだ」というその言葉は本当だって気がしない

切ない出来事に涙しないで 不甲斐無い自分に涙しないで
あきらめるのをあきらめて 君となら悪い気はしない
冷たい雨がキレイにしてくれる


今日という夜があまりにも素敵だ あなたの構えるレンズをずっと見つめる
聴こえてくる声は少し優しくて 同じ世界に住んでいるんだ

白く透き通る肌が欲しかった 嫌いなものを隠そうといつも灯かりを消した
それでも「好きだ」っていうその言葉は本当だって気がしない

切ない出来事に涙しないで 不甲斐無い自分に涙しないで
あきらめるのをあきらめて 君となら悪い気はしない
冷たい雨がキレイにしてくれる
245ドレミファ名無シド:04/06/06 20:18 ID:z0m432xq
こんなにも綺麗な空が、こんなにも汚れた瞳に、
映りこんで申し訳ないね。

閉店、レンズのシャッターを下ろす、黒に溶けよう。
汚くて綺麗なものを見るために
付けてもらった曇りレンズ。
汚れたものをごまかして
綺麗なものを汚して見せた。

こんなにも磨いてみせて、こんなにも傷ついたレンズ。
綺麗なものが見えないよ。

曇りレンズ、僕に見えるのは曇った光だけ
どんな穴の底にも届くその光。
レンズを叩き割る。レンズを叩き割る。
こんなにも強い光
こんなにも青い
こんなにもきれいな空よ
僕の瞳に映ってくれて
ありがとう。
  
展開も何もかもが稚拙でキモくてスマソ
曲付けとアドバイスお願いします。
曲は病気が快方に向かう感じで。
歌詞は後半を改良したいです。

246 ◆OUWMeX5jws :04/06/06 21:34 ID:1Lqj+1ML

双子の子狐と一匹の狼

2・

眩しいくらい 真っ白な雪
「どこなの?ここは」目覚めたニ匹
藁の布団は 暖かかった
外の空気触れて 少し震えた

「食うか?」と目の前に 昨日の狼
木の実咥えて にかっと笑う
狼の視界 映っているものは
獲物ではない 双子の子狐

「・・ありがとう」遠慮がちにニ匹
木の実頬張り 不意に狼と目が合う
狼照れて そっぽ向いた
向いて でも皮肉込めて、「ようこそ 天国へ」

いい夢やな夢どっちにもいえる どちらもいつかは醒めるもの
双子の子狐と一匹の狼
ニ匹は群れ探すため 一匹は己の生を繋ぐため
いずれは醒める一暇(いとま)の夢
俺は僕は私は見ていられるだろうか
_________________
曲あるけど降臨期待
247 ◆OUWMeX5jws :04/06/06 21:36 ID:1Lqj+1ML
>>242>>246です
248ちょっとだけよ:04/06/06 22:59 ID:tPY82pSD
>>235
元祖カルピス、やっぱり作ってしまいました
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3333.mp3
作る手間とか容量とか考えて、一番のみ。

>>238
これで神と呼んでいただけますか?(w

ってか、皆いきなり詞を投稿し過ぎ…(w
しかも、相変わらず作詞になってない。
なんていうか…作詩、ポエムだよ。
それじゃぁメロディーは付け難い。
もっと、曲を付けることを前提に考えた歌詞にしようよ〜
(文字数・韻・キャッチ−さ・一つの言葉に意味を凝縮させるetc...)
249ドレミファ名無シド:04/06/06 23:07 ID:CFQUHLgT
>>248
ってか、皆いきなり詞を投稿し過ぎ…(w
しかも、相変わらず作詞になってない。
なんていうか…作詩、ポエムだよ。
それじゃぁメロディーは付け難い。
もっと、曲を付けることを前提に考えた歌詞にしようよ〜
(文字数・韻・キャッチ−さ・一つの言葉に意味を凝縮させるetc...)

(・C・)ナルホド納得
250ドレミファ名無シド:04/06/06 23:32 ID:ZgskX4DI
★ぉぃゎ ぉ ゃっっヶょぅ★

ヵッォ ゎ ぃぅ。
ょっゃ ゎ ぁゃぅぃ。
ぁぉぃ ぉぃゎ ょぅ ヶィヵィ ゃ。
ぁぃっ ヵォ ョゥヵィ ゃ。
ぁぃっ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぉぃゎ ゎ ゅぃぃっ ぉヶッ ょゎぃ。
ょゅぅゃ ょゅぅ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ「ぉゃぉゃ。 ヵヮィィ ぉヶッゃゎ。 ょぅぃ ゎ ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ィャ。ぉヶッ ぃゃょ。 ぉヶッ ぃゃぁぁぁ。」
ヵッォ「ぇぃ! ぇぃぇぃ。  ぅぃゃっ ぅぃゃっ ぇぇヵ? ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃぁぁぁ。ぉヶッ ぃゃぁぁ。 ぁぁ。 ぃゃょ ぃゃぁぁぁ。」 
ヵッォ「ぁぁ ぉぃゎ… ぇぇゎぁ。 ょぃ ヶッゃゎぁ。 ぇぃぇぃ。 ぇぃぇぃ。 ぅぉぉぉ!」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃ…ぉヶッぁっぃ ぃゃ…… ァッィ ァァ…。 ぃゃ…ぃゃぁぁぁ。 」 
ヵッォ「………………ぅっっ!」
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ヵョヮィ ぉぃゎ… ぁぃゅぇゃ…。 ぁぃゅぇ…。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゅぅぅっゃゎ。
251↑245:04/06/06 23:33 ID:CFQUHLgT
改めて見直すとさらに恥ずかしいんですが。
ちなみにキャッチさとは?
252ドレミファ名無シド:04/06/07 00:11 ID:CcCFgBxo
>>251
思わず口ずさみたくなる要素って事では?
サビの1行目とかはパッと覚えられるような詩が望ましいと俺は思うよ。
それができれば苦労は無いんだけど…
253ドレミファ名無シド:04/06/07 00:20 ID:yyuXP81f
>それじゃぁメロディーは付け難い。

でも、それが作曲意欲を逆にくすぐったり。
俺の場合、いい練習になってますw
254中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/06/07 00:24 ID:qIPHP8FA
確かに、こっちは作曲してもらう立場だもんなぁ
255マイブラ:04/06/07 02:47 ID:sTrCVTo+
英語で作詞してる方いますか?
メールください。
傾向はオルタナ、UKロックです。
とりあえずマイブラを希望。
256ドレミファ名無シド:04/06/07 16:25 ID:dTVCu/bC
>>248
文字数・韻・キャッチーさ…ってラップじゃん。
頭の悪そうな奴らとだいたい友達のあなたには依頼しませんよ。
257ドレミファ名無シド:04/06/07 16:38 ID:wznR2F/Q
>256
ここは日本人が多いので、
まず日本語をちゃんと読み書きできるようになってからのほうがいいよ。
258ドレミファ名無シド:04/06/07 16:45 ID:/1GlvGa7
>>241
>>242
>>246
俺こういうの好き。俺も書こ。
259ドレミファ名無シド:04/06/07 21:16 ID:/RjMeza9
>>257
だから何でそこまで作曲側からケチつけられなきゃなんないのってこと。
お互いアマチュアなんだからどっちもやりたいようにやりゃいいじゃん。
最近の作曲側の勘違いレスが勘に触っただけだよ。
260 ◆3ITriP.ExE :04/06/07 22:00 ID:IwDMZ8E9
しばらく来ない間に(汗)

俺は、字数も韻も気にしてないよ。
1字2字違うくらいはカバーできるし。
作り方の癖によって(または得意分野によって)気にする人と気にしない人がいるんじゃないかなぁ。

むしろ、その癖も含んで「意外性」で面白いのがこのスレなんじゃないかな
とか言ってみる。
261ドレミファ名無シド:04/06/07 23:05 ID:SJkpiUbl
>>259
ただのポエム(物語?)を発表したければ
ポエム系の板orスレに行けばいいんじゃない?

ここは「作曲してください」っていうスレなんだから
作曲する側の人間の意見も(参考として)聞くべきだと思う。

前スレから何度も議論になってることだけど
このスレはあくまで楽曲にのせる事を前提にした
歌詞を投稿するところだ、と個人的に思ってる。

まぁいいじゃん。知らない他人が曲をつけてくれるなんて
滅多にあることじゃないんだし。

それと余談になるけど、ちょっとだけよさんは
作曲で食べてる人みたいよ。(前スレ参照)
262ちょっとだけよ:04/06/08 01:16 ID:lS947WLQ
>>256 >>259
「自由」っていう言葉について分析してみると、
いくつかの意味があるんだと思うのね。
1.真白い画用紙 2.ギターソロ
他にもあるけど、とりあえず二つ挙げてみた。

1.は、「この紙に何か書いてみましょう」って言われた時のイメージ。
全く何を書いてもかまわない状況。全てが自由。
破って捨てて「芸術だ!」って言っても怒られないかもしれない。

2.は、一見、自由に見えるけども、コード進行やリズムやテンポや
時間や曲の世界観など、いくつかの制約や条件がある中での自由。

俺が思うに、作詞に関しては2.の方だと思うのね。
ある種の囲まれた世界の中にいて、その中でいかに自分を出すか。
制約があるからこそ自由の面白さを知る、みたいな。
校則を上手くすり抜けて制服の着こなしを変えてる学生、みたいな。

もちろん1.のやり方で音楽に取り組んでる人達もいるけど、
あまり周囲から支持されない場合が多いと思います。
もちろん、頑にそういったスタイルを貫くことは大事ですよ。
フリージャズなんてまさに1.のようなジャンルだしね。

ただ、自分で曲を書かない状況下では、
ある程度のルール(作詞をする上での)をもって
こういったスレで公開した方が円滑にいくし、
作曲側としても、曲をつけやすかったりするんですよ。

長くてスマン、ちょっとは理解してもらえたかなー
263ドレミファ名無シド:04/06/08 02:06 ID:GOJYGIBD
>>262
 守ったほうがいいルールを書いてくれ〜
264ちょっとだけよ:04/06/08 21:12 ID:lS947WLQ
>>263
ルールっていうと・・ちょっとアレですな。
そんなに強く縛るようなもんじゃぁ全然無いです。

例えば248の最下段に書いたような、
いわば、ただの文章ではなくって、メロディーをのせることを
前提にしたような歌詞を考えていただけると
俺は仕事やりやすいっす、というだけです。

ただ、一番と二番の境目がわからなかったり、
(Aメロ、Bメロ、Cメロ、Dメロ・・・って
ずっと展開してくような文章ね。)

妙に「・・・」とかあったりすると結構困っちゃうかな。
特にサビの頭が「・・・」だったり、あとは
カタカナばっかりだったり・・・
ビジュアライズするぶんにはカッコイイんだけど、
それをいざ歌にすると、聞いてる人にはその『文章の見た目の良さ』は
伝わらないよね。たまたまこういうスレだからわかるけどさ。

だから、リスナーが聞いた時に意味を理解しやすいような
(耳に残りやすいような)歌詞を考えていただくのが
最良なのかなと思っています。
ただ、もちろん皆に全てを求めるのは無理な話だし、
各々の好みもあるだろうし、俺が嫌いな人も多いだろうし、
そういった意味で強制はしない(できない)よ、という事っす。

なんだか、長い割にわかり辛い文章ですみません。
265ドレミファ名無シド:04/06/08 23:07 ID:CpI5/n/H
>>俺が嫌いな人も多いだろうし、
ちょっとワロタ

よくわかんないけどガンガレ
曲は毎回聞いてるよー
266中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/06/09 15:54 ID:kKg+A+9p
[Penguin]

どうやったら飛べるかって
悩み続けるペンギンです
無謀だと分かっているのに
努力続けるヘンジンです

僕はそういう生き物として
生きていくと誓うよ
無謀を希望にする魔法が
上達したらいいのになあ

写真を見ては落ち込んで
絵を描いては夢見てたから
本音と事実を背負い込んで
これからは生きていく


未来の自分にすがるだけの
掛かりの悪いエンジンです
重たい腰が上がらないまま
狙うは一攫千金です

"僕はそんな負け犬じゃない"
とかぼやいて生きてるよ
昨日の自分も 苦し紛れでも
愛してやれたらいいのになあ

写真を撮れば目をつぶり
絵画を描けば煌いたから
本音と事実を認めながら
これからは生きていく
267こんなのど〜よ?:04/06/09 19:34 ID:0dJ0ICzk
 曲のイメージは耳にのこっるんだが、フレーズ、言葉が残らない。
  ……作詞のちから……ひつようかなぁ。このシンガーの場合。……??

06/05
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a017439
資源回収からでてきたお札と俺の転職の唄 音薬堂 country
 これだけ際立ってるんだから、耳に残るフレーズがあればなぁ。ヒットだ!
@2 なんとなく耳に残るイメージ。特にフレーズが残っていないけど……。
268ななほし:04/06/12 10:27 ID:cyzF62m6
 こんな作曲家も、作詞待ってるぞ〜。 へぼどらサン。上の詩をメールで贈り名よ〜
ひまなうちなら、よんでくれるかもしれんぞーーー

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a021935
般若心経の歌 メタル戦士 重歩兵メタル
 ハンニャ、ハンニャ、……耳にの凝りそう。もうすこし、平原の部分のメロディ・リズムに工夫の余地あるかも。でもすごい、楽しい。
@5 売り方次第売れ船有望
 あと、サヨナラ エラー もおすすめ〜
269中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/06/13 19:43 ID:duPSKLJw
なんか自分のせいで時が止まってしまった気が(--;
>>266は気にしないどいてくださいな〜
270音屋 ◆D7skAteIN6 :04/06/13 21:23 ID:JpI15DEq
金曜日の仕事帰り、あまりに雨が凄かったんで書いた詞。曲はこれから。
『雨脚』

予報通りの本降り 働きづくめの背中に 刺さるよな
強く降る雨の雫
溢れかえる排水溝 光るアスファルトさえ 穿つ
そんな気さえする雨脚

屋根伝いに響く音が 眠りを妨げるけれど
この雨すら 世界中に 同じく降り注がない

※教えてよ どうすれば あなたを助けられるのだろう
身体が軋むほどに 寒く辛いこの雨脚さえも
目にすることなく 点し火を消す生命たちを


内閣府下で毎日 押し付けるように持論を 叫ぶ人達
赤信号の脇
正義と偽善のジレンマ 金蔓が無くなったら 多分また
静まりかえるのだろう

でもそれさえ出来ずにいて 生活もままらない
この俺はもっと深い 業(カルマ)を重ねているのか
※ref.

FMラジオを消さんばかりの 激しい雨脚
食傷のこの国を削るだけじゃなく かつての緑を返してよ
※ref.

#>>243さん、>>266さん、今メロ書きました。そのうちデモ作ってうpします。
271ドレミファ名無シド:04/06/13 21:30 ID:ZUnPxOfA
あ〜〜曲つくりたい!!でも今は無理..._| ̄|○
なんでこんなに忙しいのに2ちゃんやってんだろ、おれ
272ドレミファ名無シド:04/06/13 22:03 ID:zirMCbFN
忙しいときにかぎって曲が浮かぶ、ってやつか?
で、やっと時間が取れて楽器を持った頃にはそのときのメロディは
すっかり頭から抜けてるっていうことか?

ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
273音屋 ◆D7skAteIN6 :04/06/13 22:07 ID:JpI15DEq
>>272
譜面書けるならメモ代わりでも、でなきゃ携帯のボイスレコーダ使って
メモっておこうよ…。たとえコード譜だけでも書いておくだけで随分違って
くるよ。
----------------------------------------------------
『Survivor』※これはもう曲でけた

生き恥晒したい名前のない奴 誰彼構わず当たり散らしたい奴
国道の下這いずり回るダクトも そんな文字列でAlways Heavy Traffic

分かってるさ それが現代(いま)の処世術
水のない川を 泳ぎ切るためのセオリー

※量子化された人々は 活字の列に縛られたSurvivor
そこらに蒔かれた地雷にも 新着Virusにも心砕いて
0か1で振り分けられた 2進の網を掻い潜るSurvivor
自己責任の安全策を 怠ったばかりに焦るUnfortuned Lame Boy

掻き回し放題やらかしておくだけ 旗色みてID変えれば済むだけ
アスファルトに吐いたガムだって 天に唾吐きかけるようなもので

顔の見えない 付き合いならどう出来ても
愛する人や 親友たちにも同じように出来るかい?

常時接続も切らずに モニターも点けっぱなしのSurvivor
流行りの映画をダウンロード お目覚めの頃には出来あがり
壁の落書きと揶揄されても 抜け出せないままでいるSurvivor
ウザイ奴は個人情報 貼りつけこのCommunityからさあ追い出せ

なあ よかったら教えてくれないか キミは一体何を考えてるの
そんなに和みきった顔文字の裏で 不安や悲しみ押し殺してないの
(※Ref.)
274ドレミファ名無シド:04/06/14 22:46 ID:pKWu/31X
 こぴぺだけど……
 ここの曲に作詞してみない?? いろいろ、素材あるよ〜

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a022105
宇宙探検 創作ダンスの伴奏音 New! 創作ダンスの伴奏音
 イメージの展開がいい感じで、…メロディがないので、作詞、はめこみの素材になるかも。
@2 素材としてちぇっく
275ななほし:04/06/15 01:45 ID:9z6G6O4V
並んでる きれいな白い歯並んでる
並んでる 長い電車が並んでる
並んでる お天気マークが並んでる
 本やに本棚 並んでる
並んでる 立ち読みする人並んでる

並んでる 碁盤に白黒並んでる
並んでる 長い電線にハトポッポ
並んでる 向こうのほうまで赤信号
 道路にクルマが 並んでる
並んでる どこかに行く人並んでる

並んでる みんなの行く道並んでる
並んでる 建て売り住宅並んでる
並んでる 打ち水ひしゃくが並んでる
 彼女に会いたい男 並んでる
並んでる ズーっと向こうまで並んでる

 *色気たっぷりの女性にほれて、しまった男の気持ち……唄ったつもり。
 *……です。 /(^^;)  どうぞよろしく!
276ななほし:04/06/15 02:02 ID:9z6G6O4V
 もうひとつ投稿しちゃおうかな。

 「お客様の言うことにゃぁ」

お釈迦様は言いました なんでも修行だ
世に在ることは しっかり励めよ
  オイラ板前 ナット巻き
納豆熟して しっかり巻けない
お客様は言いました しっかり握れよ
修行が足りないぞ

お酒の神様言いました このうまい料理も
人生最高の抱擁も ほろよいさ
  つらい自棄酒 お猪口も持てず
身動きできない 酔いつぶれ
お客様の言うことにャ お約束お邪魔
しますね ふつか酔い

お釈迦様は言いました なんでも修行だ
世に在ることは しっかり励めよ

277ドレミファ名無シド:04/06/15 07:07 ID:YfqLvuYM
>>275
うわ。。。天才杉。。。
278ドレミファ名無シド:04/06/15 16:29 ID:c1k4wNJX
そ、そうなのか??…
俺はインスピレーションをそこまで受けなかったが…
279ドレミファ名無シド:04/06/15 19:59 ID:xIdlz3lN
【好青年な冒険者】

彼がこの街に居たのは ついさっきまでの事です いまさっき彼は道を聞いて 出ていってしまいました
ゴールの無い地図見せられて 『目的地を決めてくれ』って 私に言って来ました 適当な所に 丸してあげました

『いつかまた来ます』言って 出て行きました とっても良い 好青年でした。
終わりの無い旅を いくつしてきたんでしょう? 終わりの無い旅を 終わりの無い旅を

冒険者は今ドコいるだろう もう何日経っただろう
冒険者は今ついただろうか 私の書いた目的地に 私の選んだ目的地に

彼があの場所で息絶えたのは ついさっきの事です いまさっき街から連絡が来て 私は飛び出しました
彼の握り締めた地図の裏には 私の似顔絵と名前がありました そして書いてありました 『Thank you』 の一言だけ

『いつかまた来ます』言ったでしょう 何故ココで死んだのですかとっても良い 好青年でした 
でも終わりを迎えました 目的地にやっとついて 終わりを迎えました 終わりを迎えました

冒険者は辿り着いた 何日かかってでも
冒険者は歩き続けた 私が言った場所に 私が言った場所に

冒険者は今ドコいるだろう 空から見ているのかな 冒険者は満足なのだろうか 
”ゴール”になんとかつけて ”ゴール”になんとかつけて
”ゴール”になんとかつけて ”ゴール”になんとかつけて・・・
280ドレミファ名無シド:04/06/15 20:30 ID:cuT/DZvv
error(エラー)

※error error 後ろのひとが笑ってら
 error error 体温計が壊れてら
 error error 体重計も壊れてら
 error error 思考回路が止まってら

※繰り返し×102

error error ステレオが壊れてら
281ドレミファ名無シド:04/06/15 21:39 ID:alWwUZJ2
『ヒーロー』

笑えよヒーロー 正義の味方
色んなものをぶっ壊して
さぞかし気持ちいいだろうな
さあ 笑えよヒーロー 正義の味方

どっかの国から ミサイルが
俺の頭上に降ってくる
俺はそのときこう言うだろう
おめでとう 俺を殺した勇者さん

笑えよヒーロー 正義の味方
秩序の剣で無秩序に振舞う
さぞかし面白いだろうな
さあ 笑えよヒーロー 正義の味方

銃口が今日も 俺の事を
静かに笑い狙ってる
そのとき俺は言ったんだ
おめでとう これで君は幸せかい?

さあ 笑えよヒーロー 正義の味方
282ドレミファ名無シド:04/06/15 22:18 ID:IFU+2leb
★パクリばかりしてる長崎の性悪オカマDAI★

これが長崎のオカマ21歳
DAIの音楽系ゲイHPです↓
http://solla.velvet.jp/top.htm

DAIの体は薬物中毒者のように痩せていて
よくサングラスをかけていますが
目は開けてるか閉じてるか解らないくらい小さく、しかも離れていて
まるで奇形児みたいです!
学校は中退で漢字もろくに知らず。

しかも自分で作詞作曲してるとか言って
HPにアップしているるけど、ほとんど盗曲でパクリ!
日記や掲示板でも他人のサイトの文章パクったり
作り話しばかりしているの、誉めてほしくて
このようなことばかりしているようです・・・・

気にいらない人がいると
ウイルスメールや中傷メールなど
送りまくったりしてくる自己中オカマ!!
こいつなんとかなりませんか?
自信満々でプロのミュージシャン目指してるそうです
283ドレミファ名無シド:04/06/16 09:13 ID:2VmkuMYE
【癒し】 リベンジ。

外はずっと青空 僕もずっと青空 雨は降ること無く
まるで砂漠の城の 王様のような気持ち オアシスはどこに?

悲しみが 苦しみが 心つつくから
悲しくて 苦しくて 心渇きだす

枯れた泉に 心沈めて 癒されるのを待つ
痛みさえいつか消えるなら このまま此処に…
過ぎた時間と 瞳追いかけ 声が聞こえるように
何もかも消して叫びたい 願って喘ぐよ


雨が降り出しても 僕は涙だけで 身体潤されずに
まるで砂漠の世界 さらさらの砂の世界 掴めない想い  

ぬくもりが 優しさが 心包んでた
ぬくもりは 優しさは 今はもう消えて

枯れた泉に 心沈めて 満たされるのを待つ
いつかみた夢をもう一度 描けるように…
過ぎた時間と 瞳追いかけ 声が聞こえるように
何もかも消して叫びたい 願って喘ぐよ


枯れた泉に 心沈めて 癒されるのを待つ
痛みさえいつか消えるなら このまま此処に…
枯れた泉に 心沈めて 癒されるのを待つ
いつか見た夢をもう一度 描けるように…
過ぎた時と 瞳追いかけ 声が聞こえるように
「誰か僕に手を差し伸べて」 願いを叫ぶよ
284ラップのコピペってどう?:04/06/18 00:41 ID:RBosmcnC
俺ってば 上尾市26歳 こう見えても帝京大卒 エリト!
こんな俺の クールなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は 中古のセルシオ 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 追い越し割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて 窓を叩いて ちびりさせ
交差点 信号赤でも ギリギリ特攻 脳内基準で いつものセーフ
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 尾崎豊と B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
連れと一緒に 漫画喫茶で ガストで粘って ジッポかちゃかちゃ
スバルディーラー もち常連 特価のオイルに アルミホイール
コーヒーおかわり 雑誌強奪 深刻ぶって 展示車いじって 評論家
買う振りかまして カタログ貰って スペック憶えて 連れに講釈
そんな俺って 最高最強 人生毎日 はっぴーぴー!
285ラップのコピペってどう?2:04/06/18 00:44 ID:RBosmcnC
あたしってば 桐生市23歳 こう見えても 富士短期大卒 お嬢!
こんなあたしの セレブなプライベートを 教えてあげちゃうんちっ
女は顔 顔は女 そしてエステは 必ず通って 最高じゃん
ランチを抜いて まじダイエット 自慢の体重 アイムスリム
エクササイズと 痩身クリーム 中国漢方 メンソール
歩きタバコで かっこよすぎで 武富士ダンスで みな注目
もちろんヴィトンで 靴はフェラガモ 芳香剤で シャネルじゃん
深夜のネットで 毒女板 実はなにげに コテハン使い
デブに対して 煽ってコピペで ブラクラ貼って 慌てさせ
30女は 糾弾スレッド そっこー立てて ババア呼ばわり 制裁よ
ソニーのコンポに 足でCD 浜崎あゆみとスマプでグ
顔にパックで メイクに5時間 マスカラ入れれば 私も光るわ
知人が勤める 保険の会社で パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはスマップ水着ポスター 山盛りお菓子 滞納中の国民年金
家ではテレビが 時計代わりで 冬ソナ お笑い スペシャル番組
月に一度は ひたすら集めた 美容室チケット 割引特価でカットのみ 
どうするアイフル 借りたお金で 雑誌に載ってた 食べ放題
ふだんはいつもの 冷凍食品 コンビニ弁当 夕食じゃん
片肘突いて 片膝たてて テレビを見ながら 犬食いオッケー
本も毎週 ファッション雑誌 情報雑誌 芸能人の暴露本
携帯AU 最新機種 いつもいじくり 出会いっ系で 王子様
家の服はユニとクロ 首と腕には光り物 質屋で買ったネックレッス 
ダイエットには ボーリング カラオケもちろん 朝までオール
姉と一緒に 漫画喫茶で ガストで粘って ドリンクバー
ドラッグストア もち常連 特価のカラーに マニキュア買い占め
デパート買う振り 王様気分で スタバで気取って 砂糖をパクリ
そんなあたしは 最高最強 毎日けっこう はっぴーぴー!
286ラップのコピペってどう?3:04/06/18 00:46 ID:RBosmcnC
僕ってば 鎌倉市28歳 こう見えても 大学院卒 無職!
そんな僕の エリトなプライベートを 教えてあげちゃうんち
男は知識 知識は男 そして毎日 パソコンいじって 最高じゃん
資格試験や 海外留学 目指す振りして 実は労働 嫌いな僕で   
自動車免許は そっこー挫折で 親のお金は ドブに捨て
人が怖くて 面接怖くて やっと受かった 夜勤のバイト
仕分け作業は 動作が遅すぎ 舌打ちされて 半泣きじゃん 
休憩時間に 話題に入れず 寝たふりかまして 実は起きてる
昼から早速 漫画喫茶と古本屋 中古のゲームショップじゃん 
休みの日でも 家にこもって 顔が白くて お公家さん
公園行けば ガキがうるさく 睨み付けたら 職質じゃん
床屋に行けば 職業訊かれて 今日はお休み 毎日お休み
雨に降られて 傘を盗んで 追いかけられて こけて骨折
病院通って 親に白状 父に殴られ 母に泣かれて 鬱発症
入院しても カーテン締め切り 部屋で孤独で 見舞いもゼロ
借りた物は 僕の物 催促されたら 逆切れ着服 ヤフオク転売
約束すれば 必ず遅刻 自分が待つのは 絶対イヤで 重役気分 
自分からは 誘わない だけどみんなが 誘ってくるのが 義務教育
同窓会の ハガキはゴミ箱 年賀状 いつも返事で ついに一枚
法事で集まる 親戚一族 所在なさげで トイレに待避
深夜のネット トイレ盗撮 胸チラ写真 エロで触手の同人誌
新製品 早速チェック カタログスペック 語ってまるで 評論家
他人の持ち物 けなして自分の 自信なさげな 買い物肯定
掲示板には 張り付いて 揚げ足取って 悪態付いて 楽しすぎ
相談事や 悩みを見つけて 説教かまして ストレス解消
他人にケチつけ 負け組負け犬 実は自分が 一番底辺 
事件が起きれば 抗議の電話 社会正義は 僕が遂行
高卒けなして 女をさげすみ 大卒男の 自分が光る
右翼を気取って 社会批評で 他人に厳しく 弱肉強食
元旦独りで 靖国参拝 労働納税 してない僕でも 愛国者
そんな僕って 無能で無職で 言い訳いつも 学歴高すぎ
287ドレミファ七誌ド:04/06/19 00:32 ID:BXlB2UY+
今年の春は、存分に桜を見れたので。

「さくら ひらり」

ひらり ひらり まいおちる
しろく あわく すりぬける
桜の雨 降りしきり
あなたの姿を 覆い隠した


さよならさえ 言ってない
伸ばした手の先 風を掴む
頬なでる風 やさしいけれど
欲しいものは これじゃなかった


ふわり ふわり かぜにまう
そらに たかく まいあがる
薄紅色の 夢の中
あなたの声が もう分からない


おなじなんだと 思っていた
昨日や今日は 毎日来ると
そうじゃないと 気付いたときは
なにもかもが 手遅れだった


ひらり ひらり まいおちる
しろく あわく すりぬける
桜の雨 降りしきり
わたしの涙を 覆い隠した
288ドレミファ名無シド:04/06/19 05:13 ID:1M3D7/Wo
ここど〜よ  かわいい女性ボーカルだよ
 作詞持込する? 売り込みたくなる実力十分!

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004169
I still...〜laff mix〜 chanch chanch’sバラッド。
 たむたむの7ビートが南の浜辺の味。ボーカルもさびはいい感じ。
女性ボーカルあるとちょっとはスキー。耳に残るフレーズが無いのが残念。
7拍子に乗る言葉・歌詞がほしいか。ばーりーしぇー(ル)とか、……
@3 新曲は酔うチェック。実力十分。
289ドレミファ名無シド:04/06/19 16:05 ID:5ShkZz3m
>>288
もうやめてくれ、
あんたがいるとスレが止まる
290ドレミファ名無シド:04/06/19 16:06 ID:KD2pScaV
やめてくれage
291ドレミファ名無シド:04/06/20 16:13 ID:JCV/xR83
そしてまた止まるage
292ドレミファ名無シド:04/06/21 23:59 ID:rgH1Kj4N
age
293ドレミファ名無シド:04/06/23 01:23 ID:EdgKtu8l
 誰かいる? とか聞いてみる
294ドレミファ名無シド:04/06/23 01:39 ID:RF19Rzpm
いないよ
295ドレミファ名無シド:04/06/25 03:19 ID:UYEADGbJ
 誰もいないのかぁ…… それじゃ、アカペラでも聞く??

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a021483
深杜-フカキモリ- honey smile-はにぃすまいる- 徒然唄モノ

 女性ボーカルあると、きれいなお姉さん声質でちょっと高い成分もある。
 アカペラだけど、エコーかけてそれを和音にしてるのだろうか? 間の取り方も工夫している。最後はループ? フレーズを長いエコー書けて再生したのかも……。
@2 感心しました。今一つ耳に残る、魅力的なフレーズがほしい。「赤い涙……」ってのは耳に残ってるけど……ちょっと、好感ではないかも、ねぇ……。最後のフレーズ繰り返しで全体が引き締まってる。
296ドレミファ名無シド:04/06/25 17:26 ID:UZPCxMrY
>>242-246
ネ申
萌える
マイナー進行だろ?絶対
297296:04/06/25 17:27 ID:UZPCxMrY
>>242>>246
298ドレミファ名無シド:04/06/25 21:32 ID:gT3ursTD
毎晩お仕事お疲れ様です 働き者の織姫
毎晩お昼寝お疲れ様です 怠け者の彦星

別れさせられてもしょうがないじゃない。
『どうしたら会えるの』なんて 私に聞いてもわかるわけないじゃない

それでも ろくすっぽ働きもしない アナタに愛想だけはつかない。


ミルキーウェイ 天の川キラキラ 幾千の 星が輝く
こんなに 美しい川に 愛を引き裂かれるのなら そこまで辛くも無いかな

毎晩考えお疲れ様です 織姫大好き彦星
毎晩考えお疲れ様です 彦星大好き織姫

アナタ毎日ちゃんと働けてるかな
『浮気はするなよ』なんて アナタ自体が浮気浮気してないかな

それでも 女の子大好きの アナタの事が忘れられない

(※くりかえし)

ミルキーウェイ 天の川キラキラ  幾千の 夢が輝く
一年に 一度のラヴ・ストーリー 7月7日に また会えるかな

またいつかは この星の川 無くなって しまうのかな?
そうしたら 毎日会えるけど この美しい川が なくなるのは 結構辛いかな

ララララ・・
299ドレミファ名無シド:04/06/26 00:54 ID:0da0w4y6
さらば小泉


痛みに耐えてよくがんばった!
あなたがいなけりゃこの日本どうなってたか
改革なくして成長なし
心臓を貫けば痛みも忘れる いや忘れろ

正解なんてどこにもない政界で
輝く銀の鬣 まさに肉食獣
かゆいところに手を伸ばしたあなたを
僕はわすれないForever Love でも

さらば小泉 今が頃合い丸く納まれ 
さらば首相 傷ついたライオンよ少し眠りな

右往左往するこの無謀な国で
野党マスコミアメリカ拉致家族年金
どれとして楽な相手はいなかった
もうそろそろ羽を休めていいじゃないか?

さらば小泉 誰もあなたを責めやしないさ
さらば首相 ただ生まれた時代が悪かっただけさ

せいては事を仕損ずる備えあれば憂いなし三方一両損米百俵骨太の方針聖域なき改革
万機公論に決すべし治に居て乱を忘れず恐れずひるまずとらわれず…
300ドレミファ名無シド:04/06/26 10:40 ID:jglp57WD
>>297
きた
>>299
ワロタ
301ドレミファ名無シド:04/06/26 12:39 ID:1MhH5/Ql
すみませ〜ん、作詞のほうお願いしていいでしょうか?
この程度のレベルですが作曲してほしい方いましたらご指名くださいましぃ。
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7653.mp3
302708:04/06/26 15:44 ID:YhB4kBKe
作曲家さん、作曲お願いします。
「Rest Of Life」

僕等の身近な毎日が過ぎてく 僕等の大切な毎日が過ぎてく
僕と君の胸には二人の思い出が刻まれてるよね 消しゴムをノーコンで投げる君が可愛く思えて
いつも身近に感じてた君が当たり前に思えて来て 変わらなく過ぎてく日々を笑って過ごした
夢のレールを走り続けて 思い出残した楽しい日々の中で 僕等の夢のレールが目の前に見えて
その先を見つめたらレールは2つに別れてたね 何だか君が身近に感じれなくなったよ・・・
今を感じて 今を過ごして 何かを求め続けよう
今を感じて 今を過ごして 夢を見よう 明日を信じよう
二人だけの残りの時間を笑って過ごそうよ

僕等の身近な毎日が過ぎてく 僕等の大切な毎日が過ぎてく
僕と君の瞳には僕と君しか写らなかったよね 期待してた映画がいまいちつまらなくたって
好きな君と一緒に居るだけで幸せを感じれて 変わらなく過ぎてく日々を笑って過ごした
夢のレールの別れ道で 時間と共に近づく別れの運命に 何かを問いかけたくて意味無く逆らう
感情が抑えられなくて喧嘩してしまう 何だか君と素直になれなかったよ・・・
今を感じて 今を過ごして 何かを求め続けよう
今を感じて 今を過ごして 夢を見よう 明日を信じよう
二人だけの残りの時間を笑って過ごそうよ
303ドレミファ名無シド:04/06/26 17:08 ID:j6I/mIAQ
>>301サン

こんな感じじゃ合わないでしょうか・・?


いつも いつも 君だけを見てた
いつか いつか 話せる ように
なるまで なるまで 頑張っていたいんだ
だって だって 君が好き だから

反対の 電車に乗り込む アナタをずっと 見つめ
扉閉まり 電車が走る 少し 俯く 僕

帰り際にも 君を 見てたんだ
だけども それじゃ 想いは 届かないでしょう

どうか どうか 神様お願いします
僕に 僕に 勇気をください
あの子と いつか 話せる様になるまで
どうか どうか 僕に幸福(しあわせ)を
304301:04/06/26 19:03 ID:1MhH5/Ql
>>303
ウホッ!萌え!
この曲、作ってからだめぽって思ってたんですが歌詞いれると変わりますね!!
歌いたいけど、野郎が歌うのはやめたほうがいいっすかね?汗
ちょっと入れてみます・・・。歌いたい人いたら助かりまふ。
305ドレミファ名無シド:04/06/27 15:44 ID:Ky87Wmbi
yonosuke.net落ちてる?
306中3へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/06/27 21:15 ID:AE9wJihx
歌詞と曲ができてる状態で、歌声入れてもらいたいとかってこのスレ可ですか?
307ドレミファ名無シド:04/06/27 23:38 ID:VY4bblnc
>>305
おちてるみたい
308ドレミファ名無シド:04/06/27 23:40 ID:jY8aDo7X
「囚われの歌」
あいつはこっちに お構いなしに
遠い風に運ばれて 突然目の前に現れた

力いっぱい 手を伸ばしたって
触れることすら 叶わないけれど

それを知ってか知らずなのか
いつも楽しそうに 羽を広げて見せて

何がそんなに 嬉しいのか
ああ錆びた鎖が邪魔をする

きれいなものが好き
それがあいつの口癖で

きれいなものが好き
だからあなたも嫌いじゃないわと

これじゃ生殺しも 同じだろう
ああ錆びた鎖が邪魔をする

痛みを既で飲み込んだ
あと少しで手が届きそう

醜い俺を 知ればいいさ
ああ錆びた鎖が邪魔をする


作詞のさの字も知らんトーシローに何かアドバイス頂ければ幸いです。デムパでスマソ
309ドレミファ名無シド:04/06/28 23:27 ID:p5Hwa996

>306 :中3へぼドラ ◆SG.K1Oj0js :04/06/27 21:15 ID:AE9wJihx
歌詞と曲ができてる状態で、歌声入れてもらいたいとかってこのスレ可ですか?

 だめもとで、あげてみたら? ちょっとだけよさんはじめ、歌う人いるようだよ
310ドレミファ名無シド:04/06/29 17:39 ID:p0zRDt2l
ヘボい韻を踏むスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1069760732/
このスレの書き込みを繋げてみました。
お暇な方いらっしゃったらよろしくお願いします


マザーファッカー トサカが酸化
名スレの悪寒 背後にオカン 馬鹿な 母だ 意味も無く 泣く
俺カフェオレ飲むとオエッとなむ
お腹いっぱい 揉みたいオッパイ ちんことまんこの ガチンコ  ファイト 
エッチ スケッチ ワンタッチ また夜明け もう一度だけ
ラムだっちゃ ダーリンお茶だっちゃ
かわいいあの子 見てるだけで勃つぜちんこ
はやく挿入たいあの子のマンコ (いやんのびたさんのエッチ)

原史奈 やばすぎだ
美貌と美声で荒らす踏み場
インリンでチンチンがビンビンに
おれのチンチンがビンビンのギンギンで
マンマンどもは興味津々よ!
母ちゃんタクアンもうたくさん
311ドレミファ名無シド:04/06/29 21:14 ID:qGiSaR6+
312708:04/06/29 23:24 ID:DAVpjWMG
作曲家さん、この詞の作曲お願いします。
できれば、ポップスでお願いします。

STEP BY STEP

初めから何も無かった 忙しい毎日をENJOYするだけ
それだけでいつも時は流れ それだけでいつも終わってた
真っ白な気持ちで始めたあの日 何でも出来ると勘違いしてたように
弱音なんか吐かないと言ってたように 背伸びして もう1度
踏み出す1歩を信じて 踏み外さぬよう 1歩1歩・・ずっと
踏み出す1歩を感じて 踏み忘れぬよう 1歩1歩・・いつまでも

繰り返しの日々の中 人の流れと共にFLIRTするだけ
それだけでいつも時は流れ それだけでいつも終わってた
僕の為でも君の為でも無くて 夢さえ見つからず訳も解らず生きてた
大事なことも見過ごしてひねくれた 呼吸して もう1度
踏み出す1歩を信じて 踏み外さぬよう 1歩1歩・・ずっと
踏み出す1歩を感じて 踏み忘れぬよう 1歩1歩・・いつまでも
313ドレミファ名無シド:04/06/29 23:25 ID:2BrjMRLJ
>>312
・・・ラップだな。
314ドレミファ名無シド:04/06/30 12:51 ID:HCiAoXNc
夕暮れの交差点 道行くは俺一人
なぜだか俺は思い出す
希望にあふれた 夢にあふれた
俺の幸せの過去の記憶
それが今は何だ? たった一人で
過去の光はもう見えない
すべて捨ててきた あの日の事は
自分の弱さ 隠すために
傷痕は消えない 俺の心に深くある
すべては俺の弱さだった

日は落ちて 夜はまたくる
俺は一人ここで探す
捨ててきた自分の記憶
今は過去と違う 自分の未来
今の俺に光はきっとあるさ
何かを思い出した 過去の自分
自分の歌を 歌えるさ
血は流れてる 傷はもう過去のもの
あの日の事は思い出となる

俺は今光を掴んだ 光は先を照らす
迷う事はもうない 俺は一人じゃない
Shine Forever
315ドレミファ名無シド:04/06/30 12:54 ID:HCiAoXNc
314の歌詞を書いた者です。感想ください〜
316ドレミファ名無シド:04/06/30 22:47 ID:8c96Adqu
>>315
友達を作りなさい。
317ドレミファ名無シド:04/07/01 02:36 ID:GJZBoACo
>>315
「俺」多すぎ!
すべてがあいまいな表現だから、なんにも伝わってこない
318ドレミファ名無シド:04/07/01 11:54 ID:sd4eCGPv
友達作ったら?
319ドレミファ名無シド:04/07/01 21:36 ID:2dmbgaO3
友達はまともに答えないから_ってわけでここにはってみますた。
320ドレミファ名無シド:04/07/01 23:31 ID:FN8SWX7P
>>317
アホか。韻も知らんのか。
321ドレミファ名無シド:04/07/02 00:06 ID:J1tH3haS
うむ。うむむ。
322ドレミファ名無シド:04/07/02 01:23 ID:ael+SiIu
うむをいわさずうむ
うめぼしうめえ












これじゃ駄洒落だな
323ドレミファ名無シド:04/07/02 11:08 ID:5Yaft+VU
>>322
>有無を言わさず産む

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
324ドレミファ名無シド:04/07/02 20:28 ID:J1tH3haS
うむむむ
325ドレミファ名無シド:04/07/02 20:34 ID:BoLxCdqx
「ふたりのかげ」

外灯が映し出した 二人の影はゆっくりと
君の家の方へ 伸びてほどなく消えた
明日には いいことが ふたりにあるかなぁ
時々すべては壊れかけて 君は言葉をなくしてしまう
僕では涙をうまくぬぐえない 帰りの道 影はひとつだけ

最終の地下鉄は 誰かの事故で混んでいて
人波におされて ぼんやり時計を見ていた
明日まで あと少し 何かが変わるかなぁ
僕らが生まれて消える間 どれだけ人を救えるだろう
汚れた窓には何も映らない 君はもう眠ってしまったんだろうかなぁ

明日には いいことが たくさんあるかなぁ
十字路曲がるまで振りつづけた その手は君に見えただろうか
信じるだけでは何も変わらない そうして今日は過ぎていくんだ
326va:04/07/03 12:03 ID:gF5EGZf6
僕のバンドのギタリスト君は、
ローコードのDなのに6弦をミュート弾きしたり、
Eと言ってEmを弾いていたり
まるで和音を理解していません。それなのに
僕の作曲に対して「難しいコードを使うなよ」とか文句を言います。

でもギター歴4年の彼に初歩的なつっこみをするのは可哀想すぎるのでできずにいます。
どうしたらよいのでしょう
327ドレミファ名無シド:04/07/03 17:43 ID:UCsVu2iB
>>326
この詞に曲つけていいの?
328ドレミファ名無シド:04/07/03 22:38 ID:FcwmK23/
>>327
お願いします。

>でもギター歴4年の彼に初歩的なつっこみをするのは可哀想すぎるのでできずにいます。
>どうしたらよいのでしょう
ここがサビです
329ドレミファ名無シド:04/07/04 17:20 ID:AmaYmnp5
曲をつけたそいつを神と呼んでやろう。
330ドレミファ名無シド:04/07/04 19:22 ID:islx+to/
「たとえ世界中でひとりっきりになっても」

たとえば僕がこの世から消えてしまったら
いったいどれだけの人が悲しんでくれるのか。
これから僕が死んでしまうといわれたら
僕はどうすればいいんだろう。
僕には何が出来るだろう。

たとえ日本中が僕を嫌いになっても
たとえ世界中が僕の敵になっても
そのなかでたった一人愛してくれればいい。
愛せればいい。

たとえばキミがこの世から消えてしまったら
僕はどれだけ悲しむのだろうか。
キミが僕以外の誰かを選んで
僕から離れていったら
僕は誰に愛されればいいの?

たとえキミがボクと離れていったとしても
ボクはキミを愛し続けるだろう

たとえ日本中を敵に回しても
たとえ世界中でひとりっきりになっても
そのなかでキミを一番愛している
キミを愛している・・・
331ドレミファ名無シド:04/07/05 20:50 ID:bHPwT7ow
キモ
332ドレミファ名無シド:04/07/05 20:54 ID:V4dgMOY4
>>331
おいおい、詩だけ読むとこのくらいの歌は山ほどあるぞ。
333ドレミファ名無シド:04/07/05 22:06 ID:YJ2vBzEi
ある日寝起きに鼻歌と共に浮かんだ歌詞です。
誰か続きと曲おながいしまふ

「鼻歌金魚」

夕暮れ 紛れ 電車に揺られて
人魚の夢を見た

あなたも キスも なんにもいらない
あなたも友達も

時計の針と 嘘に抱かれて
金魚の夢を見る
334ドレミファ名無シド:04/07/05 23:10 ID:O2WvI5Ax
>>330を書いているお方が2ちゃんねらーと想像すると不気味だな。
335ドレミファ名無シド:04/07/05 23:10 ID:O2WvI5Ax
悪い意味で。
336初めて書いた。難しいもんだね:04/07/06 15:28 ID:qtpp2z71
昨日の夜から雨降り混じり暑かった
まだ下では黒光り
公共事業がうるさくて
新しい地下鉄かなんかできるらしい
蜘蛛の路線は都会へ続く
明日はまだ来ないの?明日はまだ来ないのね

何でもない唄を作ってみたら少し気に入った
ので机の隅に書いておく
そんなのすぐに消えるだろ
消える消えてしまうのね
明日もまた暑いの
太陽はまだ瞼の中にある模様
337初めて書いた。難しいもんだね:04/07/06 15:28 ID:qtpp2z71
昨日の夜から雨降り混じり暑かった
まだ下では黒光り
公共事業がうるさくて
新しい地下鉄かなんかできるらしい
蜘蛛の路線は都会へ続く
明日はまだ来ないの?明日はまだ来ないのね

何でもない唄を作ってみたら少し気に入った
ので机の隅に書いておく
そんなのすぐに消えるだろ
消える消えてしまうのね
明日もまた暑いの
太陽はまだ瞼の中にある模様
338ドレミファ名無シド:04/07/06 15:30 ID:qtpp2z71
連続になってもうた
すまん
339ドレミファ名無シド:04/07/06 23:31 ID:jgHHla1N

最終電車に乗って 元の町へと戻る
周りには誰も居ない 僕はタバコに火をつけた
外は夜景に彩られ 今日に終わりを告げていく
時の流れと共に記憶は薄れ 思い出も今に消えていく
僕は思い出せるのかな? 思い出を手に取れるかな?
気がつけばすぐそこに 色は褪せててもソレは見えるのさ

僕は掴み取った 昔の自分
それを手繰り寄せる 姿が目に映る
音は何も無かった あるのは一つの楽器
そうだ僕は音を作る人なんだ



一番のみ
340ドレミファ名無シド:04/07/07 16:20 ID:zt79uymU
A
毎日目が回るほど忙しくて
君を忘れてしまいそうになる
離れて気付く自分の弱さ
そばにいた時は気付かなかった
B
僕らが過ごした時間に比べれば
たいしたことないさ
重ねた月日が僕らを強くしたから
サビ
初めて君と出会った日から
ずっと好きだったのに
伝えられないままで
どこにも行かないで
341ドレミファ名無シド:04/07/07 16:22 ID:zt79uymU
A
理不尽な事に今日も追われて
君の電話にでれなくなる
離れて気付く君の大切さ
そばにいた時は気付かなかった
B
僕らが過ごした時間に比べれば
たいしたことないさ
重ねた月日が僕らを強くしたから
C
テープに残った君の声
今さら気付いたよ
「もう会えない」って事を
サビ
初めて君と出会った日から
ずっと好きだったのに
伝えられないままで
どこにも行かないで

時間かけて作った割にはしょぼいです・・
いかかでしょうか?
タイトルは「大切な人」でいいかな。
342ドレミファ名無シド:04/07/07 17:55 ID:YjKKxfs8
正直なめすぎ
343ドレミファ名無シド:04/07/07 22:50 ID:YjKKxfs8
うそうそ!
344ドレミファ名無シド:04/07/08 13:15 ID:jzw5rmLD
次に書き込まれた詩で弾き語ります。
どんな内容の詞であろうと作曲します。
345ドレミファ名無シド:04/07/08 16:37 ID:A5f3lZEw
へぇ〜がんばれよ
346ドレミファ名無シド:04/07/08 16:49 ID:QpD1uQ8U
タイトル「へぇ〜がんばれよ」
今にも倒れそうな塀
今にもくずれそうな塀
へぇ〜がんばれ
へぇ〜がんばれ
へぇ〜がんばれよ

今にも倒れそうな兵
今に死んでしまいそうな兵
へぇ〜がんばれ
へぇ〜がんばれ
へぇ〜がんばれよ
347344:04/07/08 18:43 ID:jzw5rmLD
やってみます、明日あっぷします
348344:04/07/08 18:43 ID:jzw5rmLD
でもこれは…難しいですね
349ドレミファ名無シド:04/07/08 21:16 ID:A5f3lZEw
あらまあ
350ドレミファ名無シド:04/07/08 23:34 ID:lmbslZ7H
今にも出そうな屁
今に実も出そうな屁
へぇ〜がんばれ
へぇ〜がんばれ
へぇ〜がんばれよ
351344:04/07/09 14:27 ID:qeKr2wgn
ごめんなさい、作曲はできませんでした。
「今にも出そうな屁」弾き語り
ttp://www.geocities.jp/orionseeker4/hexe.mp3
352ドレミファ名無シド:04/07/09 16:23 ID:EJKWo817
>>344グッジョブ。
今夜は俺と呑むか。
353ドレミファ名無シド:04/07/09 20:41 ID:ESlnA9Fo
メタルな歌詞キボン
354ドレミファ名無シド:04/07/10 00:50 ID:GUzqKc1Y
>>351 GJ!出だしなかなか良いね
355ドレミファ名無シド:04/07/10 14:40 ID:81laqarZ
>>327氏とは別人ですが、>>326の詩に曲をつけてみました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3859.mid
アレンジはシーケンサの自動伴奏機能を使ってます。手抜きです。

[Aメロ]
僕のバンドのギタリスト君は、           A
ローコードのDなのに6弦をミュート弾きしたり、 D D7
Eと言ってEmを弾いていたり            E Em D
まるで和音を理解していません。         Dm A

[Bメロ]
それなのに僕の作曲に対して           C#m D
「難しいコードを使うなよ」とか           G7(9) C6 Fmaj7 Bm7(♭5)
文句を言います。                  E7sus4 E7

[サビ]
でもギター歴4年の彼に初歩的なつっこみをするのは A C#m Em F#7 Bm
可哀想すぎるのでできずにいます。           G#m7(♭5) C#7 F#m
どうしたらよいのでしょう                  Dmaj7 Dm7 A
356ドレミファ名無シド:04/07/10 14:45 ID:7yyifsuz
>>355
(・∀・)イイ!!
奥田民生とかが歌ったらはまりそう。とても良いのでageちゃうよ。
357ドレミファ名無シド:04/07/10 17:10 ID:7yyifsuz
>>355がすごく気に入ったので歌ってみたけど
女の私では低音がギリギリですごく元気の無い感じになってしまって鬱( ´Д⊂ヽ
民生とあと2番もきぼんぬ。。
358355:04/07/10 20:54 ID:81laqarZ
感想ありがとうございます。
そうですね、女声では厳しいと思います。
キーを調節すれば歌えるんでしょうけど、この曲の場合
「D」「E」「Em」という歌詞のところで本当に「D」「E」「Em」のコードを使ってるんで、
キーを変えるとそこが歌詞と食い違ってしまうのが難点ですね。

ちなみに「難しいコードを使うなよ」のところも歌詞とシンクロさせて
意図的に難しいコードを使ってます。
359ドレミファ名無シド:04/07/10 22:48 ID:2Su0HNkh
その難しいコードを織り交ぜたところが、
単調な空気に味を与えていてイイネ!
ベースとの折り合いの付け方がうまいですね〜。アルバムの6番目に入れたい歌って感じです。
360中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/07/10 23:19 ID:2Su0HNkh
名前入れ忘れてた…(−−;
突然ですが僕も乗らせてください!

MIDIになってしまいますが、次入った歌詞に作曲しようと思うんで、
どなたかお願いしますm(_ _)m
361ドレミファ名無シド:04/07/10 23:32 ID:B6ByGwls
マザーファッカー トサカが酸化
名スレの悪寒 背後にオカン 馬鹿な 母だ 意味も無く 泣く
俺カフェオレ飲むとオエッとなむ
お腹いっぱい 揉みたいオッパイ ちんことまんこの ガチンコ  ファイト 
エッチ スケッチ ワンタッチ また夜明け もう一度だけ
ラムだっちゃ ダーリンお茶だっちゃ
かわいいあの子 見てるだけで勃つぜちんこ
はやく挿入たいあの子のマンコ (いやんのびたさんのエッチ)

原史奈 やばすぎだ
美貌と美声で荒らす踏み場
インリンでチンチンがビンビンに
おれのチンチンがビンビンのギンギンで
マンマンどもは興味津々よ!
母ちゃんタクアンもうたくさん
362 ◆h9vH1lavUw :04/07/11 00:27 ID:d08lV3Gf
砂漠に住んでる 生き物は
誰かの名前を 借りて寝る
砂漠に住んでる 生き物は
いつでもおんなじ 夢を見る

アスファルト 抱きしめて
マンホール キスをする 
踏切を 泳いだら
街灯は 歌いだす

明日の ことなんて
知らない 癖にさ
昨日の ことなんて
忘れてる 癖にさ

今に すがりついて
名前 探してる
砂漠に住む生き物



#どんなもんでしょう?
363ドレミファ名無シド:04/07/13 03:27 ID:tcmz7hSZ
♪ぽっこちん たまたま
 ちんぽこりん
 ぽっこちん たまたま
 ちんちろりん♪

  ぼくのおまたに ちんぽこりん
  のびてちぢんで ちんちろりん
  ぼくのじまんの ちんぽこりん
  うどんみたいな ちんちろりん

♪ぽっこちん たまたま
 ちんぽこりん
 ぽっこちん たまたま
 ちんちろりん♪

きんたましわーしわー
きんたましわーしわー
364ドレミファ名無シド:04/07/13 04:02 ID:tcmz7hSZ
Oh!ナニー中毒〜瞳、閉じるだけで・・・〜

oh!ナニー中毒 いぢりたおしてるMy son
oh!ナニー中毒 かるく☆さわる☆だけで☆Down

 昼間なのにもう5回目 しびれた亀頭 ムチを撃つ
 憶えてるんだ君の素肌 オレの右手がRight hand!

 柔らかい記憶で so 硬くなりマス 狂おしく
 求めているんだ君のすべて オレのすべてでmy all!

  瞳閉じるだけで 乳首の色さえ変えれてしまう
  そんな自分が怖くなる
  でも止められないのさ my onani- LIFE
  記憶の限りに 切って!貼って!姦って!逝って!

※サビ繰り返し

オカズなんかは要らないぜ!どぴゅー
365ドレミファ名無シド:04/07/13 16:28 ID:sTEQYbRi
お前、新堂臭いな
366ドレミファ名無シド:04/07/13 22:02 ID:ZF0vypFD
リビングデッド

そうさオレは屍 仕方ねえヤツさ
そうさオレはゾンビだ 骨折り損さ
あのコがそっぽを向いても 君に嫌われちゃっても

歩き続ける 歩き続ける 生きてて何が悪い

そうさオレは屍 目んタマ飛び出るぜ
そうさオレはゾンビだ 血は緑だぜ
そんなに速く走るなよ こっちの身にもなってくれ

歩き続ける 歩き続ける 生きてて何が悪い

歩き続ける 歩き続ける 生まれて何が悪い
367ドレミファ名無シド:04/07/17 15:24 ID:tH4J87K/
>>355
気に入った。
368ドレミファ名無シド:04/07/17 15:56 ID:JBNLyOkv
曲をつけてください

「V.I(D).P」

【Aメロ】まずお前が手本を見せろよ
     今夜も始まるおっぱい祭り
     糞な固定が寄り付くけれど
     VIPな俺らは(゚ε゚)キニシナイ!!

【Bメロ】「僕は、神山満月ちゃん!」
     合言葉を貧乳に抱き
     さあ 今こそ生まれ変われ
     俺はスペンサーじゃない ブレスリンさ〜

【Cメロ】ようこそバーボンハウスへ
     ここはひろゆきも知らない
     選ばれし民によるちんちんの
     シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!

【サビ】 夜勤のキンタマ引っこ抜け!
     FOXをぬるぽしてみたいねー♪
     おそれ入谷の鬼子母神
     毎月20日はν速聖戦(にゅーそくじはーど)
     戦えVIPクォリティズ!

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089860161/
369中3へぼdr ◆SG.K1Oj0js :04/07/17 17:09 ID:Mw+Ia6MG
申し訳ありません。>>361に曲をつけられる勇気がありませんでした。
作詞でもしてみました。曲をつけてくださるって方いればよろしくお願いします、、、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「神頼み」

道草を食い過ぎて
お腹が痛み出して
そんな繰り返しで
僕の胃袋 強くなる

生きてる理由なんて
どうでも良くなってきて
毎日 同じテーマ曲が
淡々と胸に流れてる

憩いの場に帰るなり 部屋の床に寝そべって
テレビをつけては 見もせず眠る

冴えない胸 敢え無い夢
重たい腰が上がんない
どうにかしてください 神よ 仏よ
この 死んでるような生き物を
370ドレミファ名無シド:04/07/17 17:39 ID:3moP3ip4
>>355
歌ってみますた。…女だけど('A`)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8079.mp3
371ドレミファ名無シド:04/07/17 18:26 ID:WublzLda
>>370
いい!
なんていうか・・・・あぁ忘れた
誰かの曲みたいな感じなんだよなぁ
誰だったかなぁ・・・・
372ドレミファ名無シド:04/07/17 18:37 ID:XyVZMVch
>370
(゚∇^d) グッ!!



だんだんいい詞に思えてきた
373708:04/07/17 19:25 ID:/4TNWkOy
作曲家さん、作曲お願いします。

「塵」

1.飛び越していく青空に描いた大きな夢
消えていく景色眺めながら探した言葉
心のままに何もかも胸に響いてく気持ち
いつまでも言えない思いは膨れ上がるばかり
こんな扱いにくい言葉なんて要らないから
心に溜まってる言葉すべて吐き出したい
思い込んでる言葉はすべて伝えましょう
時間の許す限り胸の内すべて明かしましょう

2.幸せ過ぎたあの頃を思い出す歌
戸惑うほど増えていく希望の道しるべ
照れくさくて真っ直ぐに言えない言葉なんて
今の僕には邪魔なだけなんだ
忘れちゃいけない思いも捨て去り
裸の心をさらすように本音で今日も語ってる
思い込んでる言葉はすべて伝えましょう
時間の許す限り胸の内すべて明かしましょう
374ドレミファ名無シド:04/07/18 01:19 ID:jXzj2S+c
>>371
漏れは「僕のデスクの隣の 痩せてるくせにボインはー」ってのを
チョトだけ思い出す
375奈々ちゃん:04/07/18 01:42 ID:mmBoEv4E

>>372 :ドレミファ名無シド :04/07/17 18:37 ID:XyVZMVch
>>370
(゚∇^d) グッ!!

 同感……。つっこめない……どうしたらいいんでしょう。……妙にするどり
さびになって、さばさばする……だが、この後……どゃってまとめるン??
 いまのところ、おもしろいけどオフザケ、だ世ねぇ???
376ドレミファ名無シド:04/07/18 16:41 ID:xSHHSGfl
俺は山口さんちのツトムくんを思い出した
377ドレミファ名無シド:04/07/20 01:53 ID:Cz1s56sh
>>370
 もう、置き去りか? 忘れ去られるのか? >ALL
378ドレミファ名無しド:04/07/20 01:59 ID:pebro9dq
>>370
松任谷由実好きじゃないですか?
379370:04/07/20 18:39 ID:D0rXxDKs
>>378
松任谷由実は特に好きでも嫌いでもないですよー。荒井由実ベストは確か持っていた気がしますが。

>>355の歌詞の続きを考えたいけど思いつかないや('A`)
380ドレミファ名無しド:04/07/20 23:01 ID:pebro9dq
>>379
そうでしたか
どうもありがとうございます
曲創るのうまいなあと思いました
355さんが書いた歌詞には笑ってしまいましたがw
381370:04/07/20 23:15 ID:V9OZSHC+
>>380
あ、私は>>355氏とは別人デスヨー!ただ歌入れたダケネー
作詞が>>326氏、作曲が>>355氏ですね。とぼけてて可愛くてとても良い曲だと思う…
382ドレミファ名無しド:04/07/20 23:26 ID:pebro9dq
>>381
そうでしたかwすいません
よく読んでなかったので(恥)
歌でしたか、正直に言ってかわいい声だと思いました
がんばってください!
383ドレミファ名無シド:04/07/21 00:50 ID:wbwFcWho
370は空気公団とかそんな感じだな
384ドレミファ名無しド:04/07/21 01:24 ID:YISkp+Kj
>>383
空気公団って何?
385ドレミファ名無シド:04/07/21 01:47 ID:wbwFcWho
女性3人のバンドだよ
386Blazan ◆G2w2Jn4FAo :04/07/25 17:07 ID:qoDPN+v3
相変わらずカスばっかりだな
387ドレミファ名無しド:04/07/25 21:56 ID:0GOxIlEZ
>>386
なんで?
388ドレミファ名無シド:04/07/27 04:45 ID:9dTDVD8L
age
389ドレミファ名無シド:04/07/27 18:16 ID:X1WjM/ei
390ななほし:04/07/29 05:31 ID:Z/3/QkXc
 歌詞を見ながら聞きました。歌詞が少し長い……かなぁ?
 それにしても、この曲は何小節?? イントロなしの36小節ですか?
391なんかクサイ歌詞になった:04/07/29 19:01 ID:4Mmku3hw
…曲付けてくださったら嬉しいです。

「この距離」

会いたい 会いたい 会いたい
どれほど想ったら あなたに会えるの
恋しい 切ない 淋しい
言葉をちぎったら くずれてしまうよ

今朝の夢に あなたが出てきた
私を背負って どこまでも歩いていった
あなたの匂いを感じた なつかしい匂い
このまま目が覚めないで
もうずっと眠っていたい

あなたに会えてうれしい
あなたに会えてせつない

流した涙はきっとあの湖ぶん
焦がれた想いはきっとこの地球ぶん
392ドレミファ名無シド:04/07/29 20:31 ID:U6WZYL0y
>>390
上43
下27
393 ◆h9vH1lavUw :04/07/30 02:31 ID:iCCq9bZX
とりあえず一番だけ書いてみました。どなたか曲つけてもらえれば幸いです………


「離別の歌」

花に嵐の 例えもあるさ
さよならだけが 人生らしい

あの階段はもう無いってさ
落書きなんかは消されたってよ
学校の屋上は鍵かけられてた
あの子はとっくに二児の母

寂しくはないけど
空しくもないけど
意味もないんだろうけど
確かにあったことなんだよな

信じられないことばかりあった
信じられないくらいバカだった
信じなくても別にいいけれども
結構信心深かった

花に嵐の 例えもあるさ
さよならだけが 人生らしい
394ドレミファ名無シド:04/07/30 03:26 ID:1lh1Xhwo
最近詞が書けなくなってきた…。

みんなスランプのときってどうしてる?
つうか、この板で詞に関してマジで議論するとこないの?
395ドレミファ名無シド:04/07/30 18:21 ID:Ce5RQ3LY
長かったから少し短くしよう。と思ったらドコがなんだか・・(´д`;)
解り難いこんな詩に曲を付けてくださいorz トリアエズ ソノママ Aメロ・Bメロ・サビ・Cメロ・サビ・サビ ミタイナカンジデ?

 カガリビ
..『篝火』

波打ち際 ふいに聞こえる 君の声は 幻か 儚き夢か
いつしか 忘れてた たった1つのぬくもり

言葉では 表せないのだろう
壊れた時計は ココにおいていこう・・


火がつきゃ 止まらない 
未来の果てに 残酷な運命が見えても
いつか 届かせる
かざした火が 消えないうちに

人の夢は儚くて
君が抜けた幸せは辛くて
水をかけられた火は災いで
まだわからない 君の手の内

(※繰り返し)

壊れちゃ 駄目じゃない
明日の闇に 終わらない苦労が見えても
いつか 報われる
かざした夢が 終わらぬうちに
396ドレミファ名無シド:04/07/30 20:20 ID:xm7HpwOo
>>393
いい詞だね。花に嵐の〜がなんか口につく(・∀・)
タイトルはそのまんま「花に嵐」でいいんじゃないの
397ドレミファ名無シド:04/07/30 20:29 ID:xm7HpwOo
>>393
検索かけたら上でも一つのっけてるね。砂漠のやつもいいね。
つうかあなた才能あるんじゃないの
曲つけたくなる詞だよ、ほんと。
398ドレミファ名無シド:04/07/30 20:32 ID:xXPzj7AV
♪花も嵐も 乗り越えて
399326:04/07/30 23:22 ID:61bh9eCo
いまさら現れた326ですが…
とにかく、うれしい限りです。m(_ _)m
400ドレミファ名無シド:04/07/30 23:35 ID:wvCoLmdC
ひたすら明るい感じでおねがいします。


僕が帰って来れたのは 君に会いたかったからさ
なのに君は僕を見て おびえたように逃げて行く

なぜ僕を避けるの? あの時もそうだった
一緒に逝こうと約束したのに

君を怖がらせたくはない ただ話をしたいだけ
僕に足がなくたって ホントに好きなら気にならないだろ?

君の友達と仲良くなった 一体どうして君は彼女を
気持ち悪いものを見るような目で見るんだい?

なぜ僕を避けるの? あの時もそうだった
一緒に逝こうと約束したのに

君を怖がらせたくはない ただ話がしたいだけ
僕の体が透けていたって ホントに好きなら気にならないだろ?

僕はいつまでもついて行く たとえ君に無視されても
気づかない振りしたって 僕はいつだっているよ...
401ドレミファ名無シド:04/07/31 03:33 ID:x8Iv/5S5
↑明るくはならないだろう…
402ドレミファ名無シド:04/07/31 05:05 ID:RRu+EO14

>波打ち際 ふいに聞こえる 君の声は 幻か 儚き夢か

 もっと、言葉のリズム、なんとか成らないの? ……???
 砕ける波が 君の声に ……幻か まどろみか? 
 こんな感じ……どうかなぁ?
403ドレミファ名無シド:04/07/31 05:52 ID:fcHYS4Wz
初投稿です。
一番だけなのですが曲つけてもらえたら光栄です。


疲れ果てた 夢だけど
無理してもみたい 霞んだまんま
笑顔は 夏の午後泥まみれで
浴びた夕日と ビーチサンダル

壊せないよな 城の内
故意に迷い込む日々に
本当は火をつけたい けど

ポニーのしっぽ 走る君
重力 双六 眠たげに
くすりとも笑わずに
バイクの音で 目が覚める
404ドレミファ名無シド:04/07/31 19:11 ID:qsC6KbGi
>>395

いい感じの詞なんで
字脚をそろえてみてはどうだろうか?
こういう感じで。
ttp://www.sakushi.com/kouzas/uploadfiles/sakushi_n.htm
405ドレミファ名無シド:04/07/31 21:04 ID:RRu+EO14
>>392 :ドレミファ名無シド :04/07/29 20:31 ID:U6WZYL0y
>>390
> 上43
> 下2

 イントロは??
406ドレミファ名無シド:04/07/31 21:06 ID:76xBSuy9
>>402、404さん
ご教授ありがとうございます。全く違う詞ですが、こんな感じでしょうか?


『正直と正直』

土足で踏み込む 君の心の部屋 とても狭くて 早く出たくなる
でもとてもイイ感じで もっと居たくなる

毎日毎日踏み込んで 彼女は何故拒絶しない?


まるで2人だけのダウト 相手の手の内丸見え
駆け引きなんて どこにもナイ
正直と正直でぶつかり合え!

素足で蹴飛ばす 心のゴミ箱は とても硬くて 脚が痛くなる
でもとてもスッキリして 気は収またっんだ

毎日毎日イライラし 一体何日蹴り飛ばす?

(※くりかえし)

まるで2人だけのダウト 相手の手の内丸見え
駆け引きなんて 全くナイ
正直と正直で・・

そして僕らはドコへ行く どこまで踏み込むんだろう
遠慮なんて 全くナイ
いままでの自分とは全く違う

(※くりかえし)
407作詞家の卵:04/07/31 23:11 ID:VApq6Hbb
新しい曲をつけてほしいものです。

「ドレミファの歌〜ドは怒涛の如く〜」

ドは ドリルのド
レは レレレのレ
ミは みんなでミ
ファは 岡田真澄のファ
ソは その他のソ
ソは その他のス
志和堀小学校(東広島市立)
さーうーやーりーなーそー

サシシーシボボー ボレレーカシシー
チェーチョーチャーチェー ミョーミャームー
ソーレーナーギー モーレーモー
408作詞家の卵:04/07/31 23:16 ID:VApq6Hbb
俺たち仏教徒 俺たち仏教徒
くしくも仏教徒 仏教徒で日教組

ナンミョーホーレンソー
ナンミョーホーレンソー
ナンマンバブー ナンマンバブー

仏陀をぶったら 鼻血ブー
高木ブー 高木ブー ナンマンバブー
409ドレミファ名無シド:04/08/01 12:29 ID:CSj4f2lT
>>404
そうそう。
ほとんどの詩に言える。
あと、構成も考えて作ってもらえると曲も当てはめやすい。
こんなイメージってコメントが尚あればありがたい。
その通り作る(出来る)かどうかは作曲者によると思うけど。

>>405
イントロはない。

遊びで適当に作ったから
もう、ファイルも消しちゃったよ。
小節数が奇数なのが気になるのかな?
410ドレミファ名無シド:04/08/01 21:10 ID:NnokNduY
色々な経緯でこれに作曲しなければなってしまいました。
「青春」というお題でどなたか作曲おねがいします。

 もしも僕がボールなら  悲しいことは海の底
 楽しいことは空の上   一直線に飛んでいく


 もしも僕がグローブなら おやつ たくさん
 説教 ちょっぴり     友情  しっかり
 受け止めよう


 もしも僕がバットなら  なみだのつぶも
 未来への夢も      力いっぱい 打ち放つ


 そこに僕がいるのなら  勇気の風と
 希望の水を        届けてほしい 

     よろしくお願いしますm(_ _)m
411 ◆.vZ8ip0C8A :04/08/01 21:40 ID:kDwKpt5k
[change]

「さよなら」別れ際に君が呟く
その度に僕 思ってしまうんだ
「今日は楽しかったね 何も変わらなかったけれど」
そんなの君に失礼だよね

君との日記帳は淡々とした話でページを重ねてく
ただ ただ 同じ色でページを重ねてく

君の望みを叶えよう できたら二人で笑いながら
僕のほうは気にしないでいい 君が最優先だよ


「好きだよ」心の中で僕が思う
考えるとそれだけで満足
けど今更気付いた そのありふれた合言葉を
君に聞かせたことがないや

君との日記帳を淡々とした話で重ねすぎた
悲しいけれど 書いた字はもう消えない

僕の望みを叶えてよ 僕らのカラーを変えたいんだ
風のように透明感ある 永久(とわ)に流れてゆく色


君の望みを叶えよう 必ず二人で笑いながら
最優先は君じゃない そして僕でもない
僕らの望みを奏でよう そう 笑ってる君が見たいから
それが君と僕とにとっての 本当の幸せなのかな?

そして色は・・・
412アイデアはいいが……:04/08/02 00:53 ID:2bzLTOsm
>>407 :作詞家の卵 :04/07/31 23:11 ID:VApq6Hbb
> 新しい曲をつけてほしいものです。

 無名の元歌、もしくは、洋楽からはめ込みして、内証にして書きこんでみたら?
 面白いアイデアだけど……できた詩がつまらないと思うのは、……オレだけかなぁ?

413ドレミファ名無シド:04/08/02 00:58 ID:2bzLTOsm
 面白いじゃない! 〆切は? 作曲した曲はこちらでも発表していいの?
 あとから、著作権とかいうのは困るよ〜 もちろん、売れたら山分け。

>410 名前:ドレミファ名無シド :04/08/01 21:10 ID:NnokNduY
> 色々な経緯でこれに作曲しなければなってしまいました。
> 「青春」というお題でどなたか作曲おねがいします。
414ドレミファ名無シド:04/08/02 01:40 ID:ZNphQxDP
タイトル:南国


砂浜/夕立/無人島/ひとりきり
ヤシの木/ヤシガニ/ムササビ/飛び立つ

改札を出てすぐに 三番目の階段を
のぼりきってポツリ・・・ 人ごみに消えていた

青空/オレンジ/虹色/ 熱帯魚
桃色/珊瑚礁/干からびた/タツノオトシゴ

スナックの看板を 数えながら歩いてる
最後にたどり着くのは うすぐらい四畳半

街角/空き缶/電柱/夜行列車
青森/ドリイロ/アカイロ/林檎畑

眠たい/眠たい/眠たい/眠たい 
眠たい/眠たい/眠たい/眠たい
415410:04/08/02 01:49 ID:mBt9J7RA
>>413
漏れが作った詩じゃないから著作権問題はまずいんじゃないかなぁ。
416413:04/08/02 02:17 ID:2bzLTOsm
 それはないだたろぉ!!! もう、8小節つくったぁ! 
 発表できないってことだったら、残念。 作者サンに連絡とってくれぇ!
 けっこういいいよぉぉ! この歌詞は!!!!!!

>>415 :410 :04/08/02 01:49 ID:mBt9J7RA
>>413
漏れが作った詩じゃないから著作権問題はまずいんじゃないかなぁ。
417ドレミファ名無シド:04/08/02 02:29 ID:mBt9J7RA
>>415
悪友が「この歌詞に曲つけて!」て言ってきた物だけど、ヤツが作詞したんじゃないと思う。多分なんかの宿題かなんかじゃないかな。
今メール送って聞いてみた、もう寝てるだろうが・・・。
418中3へぼDR ◆SG.K1Oj0js :04/08/02 22:52 ID:1JTbLebh
(タイトル未定っす、、、)

見て見ぬ振りを繰り返して 秒針を何となく 目で追う日々
そうして へらへら笑いながら 気がつけば大人になってた

理想と現実を入れ混ぜながら
大きすぎる空に 想いを描くよ
笑顔だけのエピソードじゃ 僕はきっと枯れてしまう

"出会いは別れの始まり"だから
全てが生まれて消えていくわけで
"永遠"なんていくら願っても きっと
有り得ないから 何気ない今を微笑むよ


言霊の刃を振り回して 僕らは成長していくように
大勢の人たちを傷つけて 同じように傷つけられてきた

遠くの場所を見詰めすぎて
簡単なことさえ忘れていたから
手元にある一仕事を ひょいと乗り越えてみよう

"出会いが別れの始まり"ならば
別れは出会いの入り口なわけで
経験をひたすら積み重ね 僕は
愛したいのさ 憎めないような その未来を

"出会いは別れの始まり"だから
全てが生まれて消えていくわけで
"永遠"なんていくら願っても きっと
有り得ないから 何気ない今を微笑むよ
愛したいのさ 憎めないような この自分を
419ドレミファ名無シド:04/08/03 17:25 ID:XvV5O66s
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091450468/l50
君は楽作板最凶最悪の♀糞コテ(女子高生)の誕生を見る。
420ドレミファ名無シド:04/08/04 03:42 ID:VTCD8cYq
>370さんの歌をフラッシュにしてみたんですが
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/guitarist.htm
421ドレミファ名無シド:04/08/04 13:08 ID:YkmT1tar
>>420
イイ!

>>414
沖縄のスケールにあわせてみた。
青森が謎だがw
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/4309.mp3

422370:04/08/04 19:00 ID:xUI6Nj7K
>>420
イイ!…ギタリスト君の勝手さにワラタw
FLASHに関わるの初めてだったので嬉しいです。ありがとう。
423中3へぼDR ◆SG.K1Oj0js :04/08/04 21:22 ID:qtYIV92T
棚からぼたもちが ぼたぼた
人は崖っぷちを よたよた
それでも僕らは もたもた
それだからいっつも そわそわ

手にした分だけ失うもの
簡単なこと忘れてた
そろそろ謝る頃だろう
ああ ごめんなさああい
424中3へぼDR ◆SG.K1Oj0js :04/08/04 21:23 ID:qtYIV92T
>>420
すごい!ここまで進展するとはすごいですね〜
425420:04/08/05 01:24 ID:4G55guuz
>>421 ありがとうございます
>>422 370さんの歌あってこそなんで、こちらこそありがとうございます
>>424 進展というか、何となく作ってしまいました
では再びこっそりとロムらせて頂きます。ではでは
426ドレミファ名無シド:04/08/05 14:08 ID:FkxckO4U
僕のバンドのボーカリスト君は、
短調の曲なのに長調と言い張ってみたり、
EmのところをEだと言ってみたり
まるで和音を理解していません。それなのに
僕のアレンジに対して「難しいコードを使えよな」とか文句を言います。

でも、作曲暦4年の彼に初歩的なつっこみをするのは可哀想すぎるのでできずにいます。
どうしたらよいのでしょう
427ドレミファ名無シド:04/08/05 14:14 ID:X8uq9idW
ギタリストの復讐かw
428 ◆SG.K1Oj0js :04/08/05 20:21 ID:8s+j5mCV
ttp://www.muzie.co.jp/download/102075/songs201/mayoikaze.mp3

思いっきりミスチルの複製ぽくなってしまいましたが。
どなたか詞をつけてください… よろしく。
429ドレミファ名無シド:04/08/05 23:30 ID:qvjzwNTU
なんとなく思いついたんで。


キモイって言われました それも昔の彼女に
元カノを街で見かけたら 普通あとをつけますよね

なぜか裁判所にいます 「すとかー」とか言われて
彼女の半径1キロ以内に 近づけなくなりました

勤め先から追われました 仕事にミスはないのに
別の場所で働こうにも 仕事などありません

「社会」ってこわいなぁー 「社会」ってひどいなぁー
逆らっちゃだめだよ 抹殺されるから僕のようにね
430ドレミファ名無シド:04/08/06 02:03 ID:NsvLl8TB
何処へ行こうというの? 一人ぼっちで
何処へ行こうというの? 寂しさに凍えながら

寒がりな私の心を暖めてくれたあなた
私は暖められるだけ?
あなたに暖められた私の心で
私もあなたを暖めたいのに

目をそらさないで 一人になろうとしないで欲しい
どんなあなたも 私が暖めるてみせるから


何を見つめているの? 泣き出しそうな瞳で
何を見つめているの? 震える身を抱きながら

強がりな私の心を抱きしめてくれたあなた
あなたも強がる人だから
あなたがくれた言葉の欠片を
私もあなたに贈りたいのに

黙り込まないで 私にあなたを教えて欲しい
どんなあなたも 必ず見つめ続けるから

あなたの胸に抱かれながら 私もあなたを抱きしめるから



女性ボーカルの冬っぽい感じでお願いしてみたいところです。
431ドレミファ名無シド:04/08/06 03:47 ID:ZukZBWkd
>>430
  いい感じです。作曲させてください。ボーカルの当てはないけど……。
432432:04/08/06 07:26 ID:oS1U7atT
>>428

「果て無き自慰行為」 作詞:432

何時まで経っても ちんこが立たない

何時の日だったか ザーメンが 飛ぶ

テラスに立っては 全裸になってさ

外に向かい 射精を楽しんだ

下の人大声で 「あそこに変質者がいます!」と叫ぶ

腹が立ち 朝食の キュウリを投げた

あの日から僕の ちんこは立たない 今でも思い出せば キンタマが萎れて行く

寂しげな睾丸 上下に動いてる それでも 立たなくても 何時か射精してやる


433432:04/08/06 07:46 ID:oS1U7atT
日比谷公園で 全裸になってさ

なんとなく幼女を追いかけた

母親が駆けつけて 「キャァ誰かあいつをなんとかしなさい!」

そばにいた サムライに ちんこを切られた

あの日から俺の ちんこは立たない そりゃそうだ当たり前 ちんこが無きゃ立たないよね

コンビニで買った サラミつけてみた つくわけない 解るけど 気休めになればいい







434432:04/08/06 07:55 ID:oS1U7atT
がんばりました。よろしくね^^
435dory:04/08/06 13:00 ID:vg8Q1a3e
はじめまして。曲、つけてもらえませんかねぇ(汗)。
友達が作った詩なんですよ。女子中学生らしくてか健気でしょ(笑)?

1.涼しい風 君の笑顔
  僕らの思い出
  海に流そうよ 
  また1からやり直し
  空を飛んで君を迎えにいくから

2.輝く風 君の涙
  僕らの宝石
  山に飛ばそうよ
  また1からやり直し
  夢目指して君と歩んでいきたい
436ドレミファ名無シド:04/08/06 13:34 ID:xYHlBGm5
「RESETボタン」

昔 あるゲームを買った

名前は忘れちゃったけど

普通に 面白かった だけど

ある日突然 リセットボタンが壊れた

僕は 泣き出しそうになった だって
           (RESET)
今までは 失敗しても やり直しできたのに

もう失敗は許されない


仕方が無いから もうそのままやり続けた

間違えたり 迷ったり 大きな壁にぶつかったり

       (ENDING)
やっと 迎えた最後の刻

多すぎて終わらない スタッフロール

もしあのまま 良い事だけを 残していたとしたら

この頬の温かさは 味わえなかっただろう
437ドレミファ名無シド:04/08/06 15:37 ID:Nxyro6lO
澄んだ空を 鳥が渡る 美しく群れを成して
晴れた空に 君が想う 空の果てが見たくて

坂道を駆け下りる
町を追い越してく
あの道を通って会いに行こう

君と過ごした あの町が もう見えてくる

草の香り 野鳥の声 響き渡る笑い声
どんな思い出よりも 一番君が大好きだから
夏の香り 樹木の声 耳に残る笑い声
今の君の笑顔はほら 大輪の花火に似ている


流れゆく水の音(ね)
泳ぐ魚の影
あの川を越えたら見えるはず

君と過ごそう この夏は まだ終わらない

君の香り 緑の歌 星が降り注いだ夜
どんな思い出よりも 一番君が大切だから
頬を染めた 夏の花火 耳に響くあの言葉
今の君の笑顔はほら 大輪の向日葵のよう

どなたか作曲してくださると嬉しいでつ・・・・。
よろしくお願いします。
438ドレミファ名無シド:04/08/06 15:46 ID:2hTYeHjv
『ピエロ』

「この手紙をキミが読む時には 僕はもう居ないだろう
 自分探しの旅に出てきます どうか探さないでください」
なんて事を書いたら 君は本気で心配してくれるかな?

意地っぱりでプライドが高い君は いつも命令口調で話しかけてきたね
僕が怒ると逆ギレをして 何故か僕がいつも丸め込まれてた でも

たまに見せる君の笑顔が好きな僕は いつの間にピエロ演じてたんだね
本当の自分はどこへ行ったんだっけ やっぱ 探した方が良いかな・・・?

「この手紙を書くに当たって 言葉が見あたらないので
 言葉探しの旅に出ます どうか探さないでください」
こんな事を書いたら 君はきっと呆れるんだろうなぁ

男勝りで負けん気が強い君が 不意に流した涙に驚いたんだよ
すると次には怒り出して 何故か最後は僕が泣いています Yeah

たまに見せる君の笑顔が好きな僕は 自分からピエロ演じていたんだね
本当の自分の言葉だけ持ってた   やっぱ 探さなくてもいいや

あの時気付けなかった君の本当の姿
意地っぱりと男勝りの仮面の裏の 寂しがり屋 甘えんぼ
ピエロがピエロにだまされたんだ

たまに見せる君の笑顔が好きな僕は いつでもピエロ演じてきたけど
あの優しい君の笑顔が好きな僕は ピエロ無しで君の笑顔を導くよ
だからなるべく怒らないでね

ーーーーーーーーーーーーーーー
どうでしょうか(´・ω・`)
439ドレミファ名無シド:04/08/06 15:58 ID:rSlEK6Re
「Wanna Love 笑点 第二章」

円楽師匠に頼まれて 山田が座布団持ってくる
円楽師匠に頼まれて ピンクに一枚持ってくる
円楽師匠に頼まれて 青から全部奪い取る
頼まれてもいないのに 橙を床へ突き飛ばす

緑の隣に 黄色が座れば
黒 青 ピンク 黄 緑 紫 橙 赤

知略一つでじじばば笑わせ 隣の奴より高くなる
シモに走れば一枚取られ  気に入らなければ全部取る


円楽師匠に頼まれて 山田が小道具持ってくる
子分二人を引き連れて 山田が小道具持ってくる
妙な顔出し看板を 山田がみんなに持ってくる
三問目のお題です あなたはサンタクロースです

上手い答えで 会場沸かせりゃ
黒 青 ピンク 黄 緑 紫 橙 赤

「惜しい人を亡くしたもんだ」と 黄色が緑をネタにする
偽善に走れば一枚とられ 9枚そろえば全部取る

笑点大喜利 これにてお開き
また来週〜
440ドレミファ名無シド:04/08/06 17:40 ID:TiqXr2yc
歌声さらしたいけど・・・

音痴+女声なので恥ずかしくて出来ない・・・・・・・・・

心はおやぢですyp
441ドレミファ名無シド:04/08/06 17:53 ID:E/GHKIYe
>>440
>>428の曲を
>>432の歌詞で歌ってうpキボンヌ
442438:04/08/06 18:05 ID:2hTYeHjv
言葉探しの旅に出ます→言葉探しの旅に出てきます


スマソ(´・ω・`)
443ドレミファ名無シド:04/08/06 18:08 ID:3ge/kMXS
>>438
いい。なんか俺と状況似てるし。
444ドレミファ名無シド:04/08/06 18:50 ID:H0/bOhMe
僕のバンドのギタリスト君フラッシュ見た
良かった(・∀・)
445ドレミファ名無シド:04/08/06 19:08 ID:2hTYeHjv
デストローイ にワラタ
446ドレミファ名無シド:04/08/06 19:26 ID:XDuYY7tY
コピペだが、いい詩だと個人的に思うわけだが。
曲できたらフラ作るから暇人おながい

ある朝僕のちんこが
おまえは俺のでっかいオマケなんだとうちあけてくれた

いわれてみればなるほど納得
僕はちんこが僕についてると思ってたよ
実は僕がちんこについてたんだね

全然協力的じゃない香具師だと悩んでたけど
すうっと気持ちが楽になった

今まで偉そうにしてて悪いことしたな
連れて歩いてやってるような態度でいたな

僕のほうが大きかったから、なんとなく勘違いしてたよ
ちんこの話をよく聞いて
すなおに生きればいいんだ
僕はちんこの、オマケなんだから

ある朝僕のちんこが
おまえは俺のでっかいオマケなんだとうちあけてくれた

きょうから僕は、
ちんこに連れて行ってもらうんだな
どこへでも、ちんこが指すほうへ
ちんこが行きたいほうへ
447ドレミファ名無シド:04/08/06 19:36 ID:yAVMEWOk
>>428
マジメにやってみました。

曇りガラスに 名前を書いて あの人思い出している また
「君だけの事 思うのなんて 難しすぎるから ゴメンね」と

告られても言っている 格好悪いとは思わないのかい?
何年間 経ってても 忘れられない

恋の夜曲(セレナーデ)奏でるよ今も 君の部屋で弾いてたあの曲 忘れられない
君に届けよ 恋の夜曲(セレナーデ) あの日の思い出 捨てられない夜景

破れた写真 まだ散らかってる 自分からフってやった クセに
破っても 破っても 悲しいだけの 虚しさが増え
大切なほど 捨てられない そのクセ治せば?

恋の夜曲(セレナーデ)終わらないよまだ 僕の部屋のすみで 今は歌ってるあの曲
闇に響けよ 恋の夜曲(セレナーデ) あの日の思い出 今にも崩れそうな山
 
今なら普通に 言える気がする 君へのたった一つの思い

夢の夜曲(セレナーデ)奏でるよ今も いつかどこかで聞いたあの曲 忘れられない
まっすぐ届けよ 恋の夜曲(セレナーデ) あの日の思い出 またやってくる風
448ドレミファ名無シド:04/08/06 20:13 ID:hEIkyGim
>>420

…っていうか、あの歌詞に曲をつけ、それを歌い、ましてやFLASHにこぎつけ
ここまで感銘させられる傑作になるとは。。。
本当に感動しました。このスレの誇りです。われわれに勇気をくれた
あなた方に感謝します
449ドレミファ名無シド:04/08/06 20:40 ID:lx6r4CKu
かなり前に考えてた糞歌詞でもうpします

『Dream Guitar』

何もかもを犠牲にして 俺はここへやって来た
家族も友人もそして恋人さえも OH Oh

通り過ぎる人と時間が 俺とお前を笑い,見下す
通り抜ける風が俺の夢をあざ笑う

※俺の夢はお前だけ
 遠く 遠すぎる 夢だ だが諦めるつもりはない
 お前がその音色を止めるまでは

何もかもを犠牲にして 俺はここで二人ぼっち
そう,ただ一人俺を理解するお前だけ OH Oh

『俺には才能がある』なんてもう言えない
ただ突っ走る凡才にお前は付いて来る

※俺の夢はなんだっけ
 果しなく 果てない道を 走るだけ その先には何があるんだろう?
 俺がそれを手に入れたくて

 俺の夢はお前だけ
 それが遠く,果てない道だろうとも 俺は走ることを止めない
 お前がその音色を止めるまでは Oh Yeah!

    全ては夢のため     Oh Yeah!

改行が多いとか言われたので 修正してすこし読みにくいかも
450ドレミファ名無シド:04/08/06 21:15 ID:cUwDI4VK
職人未満の気持ちを詩にしてみた
題名:「グッジョブ」


投下するのは何のため?

それが金になるわけでも無し
自己表現?自己満足?それが違うと言わないが

何かを作り ココに晒す
そして待つんだ あの一言を

グッジョブ!

その言葉で また 作ろうと思う

それで食えるほどの力はないけど
好きなんだ 作ることが
だから その言葉だけあれば

グッジョブ

きっとまた 動き出せる

叩かれても 貶されても
一つのグッジョブで 
また 生きていける
451ドレミファ名無シド:04/08/06 21:23 ID:bX7m3kV7
『その先に見えるもの』

どうか 私を忘れないで・・・
出会いは偶然 恋をしたのも偶然 この架空の世界で 何万という中であなたに出会った

あなたの嘘さえリアルに見えたから 何もかも私は信じていたのよ

本当は家族があることも 仕事も 全部全部嘘だって知っていたけど
架空の世界のあなたを否定したなくなかったの

何千回と交わしたチャットよりも たった一度あなたを感じたかった
あなたのぬくもりが嘘だなんて思いたくなかった
どうか 私に二度と あなたに触れるチャンスがないのなら どうかあなたの手で終わらせて
私の一番深いところ あなたが壊してしまって・・・

どうか 私を解放して・・・
あなたの声が あなたからきたメールが こんなにも今でも 私を苦しめつづけてるの

あなたの愛してるからを信じてた この幸せが続くと信じてた

本当は私をみてないことも 愛がないのも 全部全部感じてたけど
架空の世界のあなたをリアルのぬくもりに変えたかった

何百と来たメールからでも あなたのリアルを感じたかった
あなたの愛情が嘘だなんて思えなかった 思いたくなかった
どうか 私に二度と 顔を見ることさえゆるさえないなら どうかあなたの手で終わらせて
私のこの両目を闇に葬り去って・・・

光が二度と差し込まないところにどうか私を・・・
その先にあるものが 彼の幸せであるように・・・
452432:04/08/06 23:17 ID:p9MH8AGp
私の詞はダメだと言うんですか?
453ドレミファ名無シド:04/08/06 23:26 ID:2ztlJtgd
>>452
だれもダメだとは言ってないけど。まあそういうふうに受け取ってもいいんじゃない?好きに汁。
454ドレミファ名無シド:04/08/07 10:16 ID:eI3GawGd
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078590568/383-385

383 ドレミファ名無シド sage New! 04/07/21 00:50 ID:wbwFcWho
370は空気公団とかそんな感じだな


384 ドレミファ名無しド sage New! 04/07/21 01:24 ID:YISkp+Kj
>>383
空気公団って何?


385 ドレミファ名無シド sage New! 04/07/21 01:47 ID:wbwFcWho
女性3人のバンドだよ


戸川タン・・・
455ドレミファ名無シド:04/08/07 10:18 ID:eI3GawGd
誤爆してしまった・・・(汗
456ドレミファ名無シド:04/08/07 10:28 ID:4LVNrJYj
どんまい
457ドレミファ名無シド:04/08/07 14:37 ID:B8Vhqjly
ものっそい古く考えたものですがよければ誰かお願いしますー

【かえりみち】

そらのいろが かわっていく
あかくくろく そまっていく
かえりみちは かげがのびて
まちはちがう せかいになる

ひとつふたつ ふえるひかり
おそらのほし だいちのほし
いちばんぼし みつけたみつけた
あしたなにか あるならいいな

かおをあげて かえりましょう
かぜと よると くさのにおい
あなたがわらうから
だいすきなうたをうたう

かえりみち ずっとひびいてる
ほしとぼくとあなたのこえ

458ドレミファ名無シド:04/08/07 18:39 ID:5SHA3uMq
>>457
作ってみますね。
MIDIしか打ち込めませんが。。。
459 ◆SG.K1Oj0js :04/08/07 18:49 ID:RBTy9iyb
愛を着古した日常に 気がつけば訪れてた週末
疲れ切ったその背中を 孤独が撫で回す
時間を縫って割きながら 必死に築いてきた物は
弱い自分を隠す為の 嘆きの壁だったらしい

大人になるほど迷子になって
人の愛しさと弱さを知った

この可憐に靡く花びらも
いつかは散り去ってしまうんだろ?
こんな柔らかな風の中でも
時は流れていく


胸の内に秘めこんだ 感情を肩に背負っても
僕らは不思議なくらいに 伝えられない生き物だよ

素直になろうと勤しんだって
心を紐解けないでいる

この可憐に靡く花びらも
いつかは色褪せてしまうんだろ?
こんな温かな夢の中でも
時は流れていく
460432:04/08/07 21:49 ID:NV8fWQv0
ふざけるな、せっかく作詞してやったのにっ! 

もういいもんっ!荒してやる!
461ドレミファ名無シド:04/08/07 22:14 ID:B8Vhqjly
>>457
サンクス!
期待してのんびり待ってま
462ドレミファ名無シド:04/08/07 22:16 ID:B8Vhqjly
461は>>458の間違い・・・吊ってくる
463ドレミファ名無シド:04/08/07 22:54 ID:dzdx/X82
>>460
そんな餌でこの俺様がクマー(AA略
464ドレミファ名無シド:04/08/08 00:27 ID:VhGcJX8O
>>457
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8670.mid
作ってみました。どうでしょうか?
465ドレミファ名無シド:04/08/08 00:34 ID:/vJPrwtu

「未来」

胸の光に夢が差し込む
時の流れに風が吹き込む
黒い蜃気楼を今消してくれ
きっと明日が見えるから

狂おしい夜明けの中で
何を一体すればいいのか
眠れぬ魂を抱きしめながら
何を一体見つめればいいのか

悲しさに満ちたブルーの道は
何をどうして考えるのか
色を失くした小さな羽根は
何処へどうして消えるのか

今 苦しさと共に教えて欲しい
それで何かが変わるなら

死を予感した海の潮が
僕の気持ちをいらだたせる
限りのない尊さを
抜け出せない虚しさを

今 心の奥に教えて欲しい
それで何かが始まるなら
466ドレミファ名無シド:04/08/08 00:47 ID:1orUzA0c
>>464

>>457さんではないですが,
歌詞に合って素晴らしい出来だと思います
467457:04/08/08 01:51 ID:OJmOcVcW
>>464
うわ、早い上に素晴らしい出来、ありがとうございます!
ここ数日はリピートでずっと聴いてると思います(笑
468432:04/08/08 13:11 ID:N2pwaPgQ
>>464
クズっ!

聞かないほうがいいよ?
469464:04/08/08 13:32 ID:VhGcJX8O
>>466 >>467
ありがとうございます。
なんか最後のほうはベースとかドラムとか適当になってしまった。
もっと時間かけて作りこめば…

>>468
批評ありがとうございます。どういう点がクズでしょうか?
これからの曲作りの参考にしたいので是非聞かせてください。
個人的に思い当たるのは上述したようなベース、ドラムのつくりの杜撰さや、
出だしの部分のコード進行なのですが、どうでしょう?
470ドレミファ名無シド:04/08/08 13:48 ID:N2hQPoZS
ちんこ野郎はスルー
471ドレミファ名無シド:04/08/08 17:55 ID:cq/vdcxp
>>457 >>464
すごくいいですねー。切ない感じがたまらない。
472 ◆DMzTyHF5uc :04/08/08 18:33 ID:1orUzA0c
>>457 >>464
次は歌い手ですかねw
例にフラッシュ化?w
473432:04/08/08 23:27 ID:N2pwaPgQ
>>471
全然すごくねぇ、死んだほうがいい
474432:04/08/08 23:28 ID:N2pwaPgQ
>>472
は?ざけんな、普通にクズだろが
475ドレミファ名無シド:04/08/08 23:41 ID:9m5vcKOc
>>432必死だな( ´,_ゝ`)
476457:04/08/09 00:05 ID:Szs8YzXh

小さな頃 青い空が
何処まで続いてるのか 知りたくて走った
歩きつかれ 赤い空を
パパの背中で ママと手を繋いで見てた

めぐり変わる空の色 きれいだねって言ったけど
暗闇が怖くてぎゅっとしがみついた
大丈夫って優しくわたしを撫でながら
星たちの名前 教えてくれた

屋根の上で空を見上げながら思い出した
ほんの小さな頃 雲ひとつなかった夜のこと

指をさし唱える 星座の名前 ひとつづつ
思い出の声と重なって溶けていく

屋根の上で君とぼんやり待った太陽は
ほんの小さな頃 追いかけたものと何も変わらない
この青空はきっとどこまでも続いてる
ふたり笑いあう 雲ひとつない日にみつけたもの



>>464
イメージをぐっと掴めていると思います。作詞者冥利に尽きるといいますか。
こちらこそありがとうでしたー
477ドレミファ名無シド:04/08/09 00:14 ID:i1Z5Znzp
>>476@457
もうね、あなたの歌詞、ダメ。

…涙腺刺激されまくり( ´Д⊂ヽ
478432:04/08/09 02:12 ID:DTzF1Z5o
>>477
そうですよね、ダメすぎです。
>>476は出直して来てください。
479ドレミファ名無シド:04/08/09 05:16 ID:sBlcSSWI
僕のバンドのギタリスト君は、
ポップなバンドなのに7弦ギターの半音下げ、
中指を立てて]を弾いていたり
まるで方向を理解していません。それなのに
僕の作曲に対して「パワーコードを使えよ」とか文句を言います。

でもこわもてのギター君に辞めてくれとつっこみをするのはとっても怖いよー。
どうしたらよいのでしょう
480ドレミファ名無シド:04/08/09 07:09 ID:Tcy5ckVp
>>432
ミグルシー糞だな
481ドレミファ名無シド:04/08/09 08:24 ID:AIv9Ez8v
ちんこ野郎つまらん。
482ドレミファ名無シド:04/08/09 10:18 ID:QZfjfe7A
>>464
コードを教えてください。
なんか、弾いてみたくなる曲ですね。
483ちんこ野郎:04/08/09 13:57 ID:DTzF1Z5o
もう決めた、荒す。

ほっておけばよかったものを
484667 ◆DMzTyHF5uc :04/08/09 14:22 ID:DH2lMOIm
夏真っ盛りやね

透明あぼん登録めんどいな
485464:04/08/09 19:09 ID:lfPDlu89
AM7 D9 D7 AM7 D9 E7

AM7 D9 Bm7 C#7 F#m7
Bm7 AM7 DM7 E F#sus4 F#m

DM7 E C#m7 F#7add13 DM7 EM7add9

AM7 D9 Bm7 C#7 F#m7
Bm7 AM7 DM7 E AM7 A7

DM7 C#m7 F#m7add13 Bm7 E A7
DM7 C#7 F#m7add13 B7 D E AM7

AM7 D9 Bm7 C#m7 F#sus4 F#

>>482
とりあえずギターのコードとしてはこんなところです。
なんかばりばりのテンションコード使ってる割には急に単純なコードが出てきたり。。。
中途半端というかなんというか。。。
486ドレミファ名無シド:04/08/09 21:23 ID:/VV355H9
毎日暑いけど 夏ばてなんかしてないですか?
ガンガンクーラー 暑いの嫌い!
不自然な冷たさもいいけど たまには外に出よう!

真っ青な海 空 車酔いの君の顔♪
夏休みは今しかない!
紫外線は恐いけど たまには太陽浴びないと もやしになちゃう!
今年の夏休みは今だけなんだから!
外出て 夏を感じよう♪
一緒に 夏を感じよう♪
487ドレミファ名無シド:04/08/10 00:34 ID:f+Tt0yqY
>>485
なんか懐かしいでつね。
でももうちょっと整理してみては?
488ドレミファ名無シド:04/08/10 06:15 ID:gSbC6PlR
486は、ひきこもり体質が詞にでてるね
489初投稿:04/08/10 09:15 ID:ypjPiYgS
今年のスイカ、やけに水っぽいね 買って損した
別に気にはしてないけど これって気にしたほうがいいのかな?

新発売のカルピスが美味しくなかった 悔しい
これからは気にしたほうがいいかもね 気をつけなきゃね

今さっき僕はスイカの種を飲んだ
僕の体から生えてくるスイカの木 そんな夢を見た

別に何が起こってもいいよ これは投げやりじゃなくて
多分ちょっとおかしい方が楽しい そんなもんだから
490ドレミファ名無シド:04/08/10 09:19 ID:E90S19t3
>>464を歌ってみようと思いましたがキーが高すぎて無理ぽでした。Orz

>>489 くるりっぽい音が似合いそう
491ドレミファ名無シド:04/08/10 13:52 ID:BikF41oF
道端に咲いてる白ゆりが
僕と目を合わせてくれなかった
今日もこの街は こんなにも輝いているのに
一体僕は 何をやってるんだろう

響く笑い声 紅潮する頬
しっかりと掴んでいたはずなのに なのに
どっかで落っことしてしまった
きっとさっきの 風のせいだ
492ちんこ野郎:04/08/10 15:34 ID:VRSqudLa
おまえら全員才能無さすぎ 出直してこい
493ドレミファ名無シド:04/08/10 15:52 ID:XqzYCQil
歌詞ってあれでしょ。曲がついてこそ価値が上がることが多いかな。
494ドレミファ名無シド:04/08/10 16:44 ID:f+Tt0yqY
シャカラビが良い例
495ドレミファ名無シド:04/08/10 19:28 ID:XqzYCQil
だからインパクトの無い詞でも曲がつくだけで名曲になったりするかね?
496ドレミファ名無シド:04/08/10 19:45 ID:Mz5ySJPB
>>495
名曲か知らんが「北の国から」って知ってるか?
逆にインパクトあるけどな( ´,_ゝ`)プッ
497ドレミファ名無シド:04/08/10 20:47 ID:MCEzSi78
曲名:童貞の価値

彼女いない歴童貞歴共に18年
オレは未だ自分のちんこに
指突っ込んで臭いを嗅いでいる
はたから見ればオレは童貞だろう
in fact 童貞でござる

嗚呼もう23回目の春か・・・・
オレは未だ自分のケツの穴に
指突っ込んで臭いを嗅いでいる
はたから見ればオレは馬鹿だろう
in fact 馬鹿でござる

ふと気がついたらもう30歳
オレは未だ掃除機に自分の
ちんこ突っ込んで快感を得てる
はたから見ればオレは変態だろう
in fact 変態でござる
498ドレミファ名無シド:04/08/10 22:26 ID:XyYATWcC
なんかアニソン風味になってしまった。orz

[ Evil ]

終れる事は出来なくて 始まる事は許されず
いつか放つ炎さえ もう自分には放てない

曇りかかった情熱に また明け暮れる夜
いくつもの壁 乗り越えてきたのに

どうして今になって 君の顔が見えない
どうしていつになっても 大人になれないの

終れる事は出来なくて 始まる事は許されず
いつか放つ炎さえ もう自分には放てない また
壊れた物を捨てていき 拾う事は許されず
いつか光る希望さえ もう自分には光らない

どうせ明日になって 今の事思い出す
どうしていつになっても 大人になれないの

終れる事は出来なくて 始まる事は許されず
いつか終わる話さえ また聞きたくなるの
壊れた物を捨てていき 拾う事は許されず
いつか掲げる炎さえ もう自分には放てない
499ドレミファ名無シド:04/08/11 01:04 ID:RFIq8pIq
何だか・・・微妙だけどとりあえず置いておきますね。

曲名:夏と思い出


僕と君の夏もこれにて終幕 後に残るは侘しい気持ち
彼方波間にイルカもおらず 見渡す限りは静寂静夜 Silent of Night

その黒髪ほど艶やか妖美に 魅せたArtistは君が最初で
幾千数多の愚かな者を 騙し続けた不穏な聖夜 Impulsively all Night

夕日を眺めて改めて 君と同じ愛を謡いたい 

だけど君はもう別の逢瀬の中 


僕と君の間は一夜でDeleteさ 後には何にも残るモノすら無く
全てに途方に暮れちゃって 見渡す限りは汚穢に塗れた Giant greed in Jpan

僕には君しか見えてない 盲目的に愛を謡いたい

だけど君はもう僕の思い出の中



貴女に恋焦がれちゃって 見渡す限りは不協和音の In my Fragile Heart
僕と君の恋も永遠に終幕 落ち込むばかりは夏の岬の In my Fragile Heart

僕には明日は見えてない ただただ同じ愛を謡いたい

だけど君はもうあの日の風の中
500 ◆SG.K1Oj0js :04/08/11 01:27 ID:/LslzD79
無題っす。


交差点を行き交う人ごみの中
誰もが深くに潜めた迷いの山
心はいつでも待ち受け画面のまま
僕は結局置いてけぼりのザマ

刻々と迫る 時間の流れ
追い掛けては 離れてく憧れ
すべてを濁して流れる川面を
うつろな瞳で見詰めてる

そして 立ち尽くす
上にも下にも動けずに
何よりも孤独を噛み締める
だけど 僕は居る
ほんの小さな温もりに
しがみ付きながら
501 ◆SG.K1Oj0js :04/08/11 12:02 ID:/LslzD79
>>491
作曲しやすそうに見えたので、勝手ながら作ってみました。
変なメロディーにしてしまってすみませんm(_ _)m
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8736.mid
502 ◆SG.K1Oj0js :04/08/11 12:05 ID:/LslzD79
でコードです

G B7 Em G7
C D7(9)/C B7 Em
C D7 G G
G B7 Em C
Am7 B7 Em Em7/D
C D7 B7/D# Em
C G Am7 D7
Em
503 ◆SG.K1Oj0js :04/08/11 16:05 ID:/LslzD79
失礼しました、>>501のアドレスはつながりません。
本物はhttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8741.mid
504ドレミファ名無シド:04/08/11 16:45 ID:L1GSFodD
「無題」いいタイトルがあればだれか付けて

あなたが 来なくなってから どのくらい経っただろう?
いつも決まった間隔で 訪れていたあなた
来ているときは もう来ないで欲しいと
あんなに思っていたのに 今は・・・

あなたが 来なくなってから どのくらい経っただろう?
あの日一時(ひととき)の欲望に 流されていたわたし
今は不安 なぜ来てくれないのと
こんなに怯えているのに まだ・・・

こんな気持ちに なるのなら
もう 流されたりしない
だから 早く来て欲しい 私の元へ

もし明日も 来てくらないのなら
私は 行かなくちゃいけないよね
ハッキリ させる為に
505ドレミファ名無シド:04/08/11 16:48 ID:d2gy7PNV
>>504
タイトル「生理がこないの」
506ドレミファ名無シド:04/08/11 17:16 ID:aHiyTFUj
>>498
俺はアニソン好きだから作ってやったぜ!
歌は下手だけどね☆

http://www.yonosuke.net/dtm/data/4425.mid
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4426.mp3
507491:04/08/11 18:17 ID:oSWlcXLB
>>501-503
ありがとうございます!
全然変じゃありませんよ。
自分のイメージとピッタリです(明るい感じにしたかったので…)
本当にありがとうございます!
さっきから聞きまくってます
508ドレミファ名無シド:04/08/11 18:34 ID:S+N9PEMt
>>506
曲、詩、声がキモい
ある意味名作だ!
509ドレミファ名無シド:04/08/11 18:36 ID:yWd34moO
やみそうもない雨の滴 窓辺ではでに飛び散って
鳥の声もエンジンの音も 遠く綺麗にぼやける

煙草など一本吸ってみた 気が楽になった気がした
でも違う 何か違う うまく笑えない

It's over 終わったんだよ
何かを始める時なんだよ
So lonely そして戸惑う
君が見当たらないことに

胸をはってひとりになって すがすがしい気になったけど
自由を求め もがくエネルギー
そんなものがなぜか恋しい

解き放たれることにまだ慣れてない 叫ぶだけの僕が
やっとのこと、手に入れた 夢に飲み込まれる

It's over 終わらしたんだよ
ありったけの勇気をしぼって
I feel so lonely そして立ち止まる
何もできないことを知って

誰も教えてくれない 舌うちしても変わらない
何処に向かえばいいのか どうやればいいのか
暗闇にうずくまって どうしようもなくて
まっさらになって初めて 見つけるんだろう 僕だけの出口を
510ドレミファ名無シド:04/08/11 18:58 ID:Y0vctoLZ
Aメロ
G-D-Em-Em7-Am-Am7
G-D-Em-Em7-Am-Am7
Bメロ
G-D-Em-Em7
C-D7-Em-Em7
G-D-Em-Em7-Am-Am7
サビ
C-D-G
C-D-G
C-D-G
C-D-E

この進行にそって詞を作ってくれ(逆?)
足りなかったら適当に作ってもいいし
アレンジしてもいいし
適当にリピートしてくれ!
511ドレミファ名無シド:04/08/11 18:59 ID:Y0vctoLZ
↑間違った。Am7の所、全部Am6でし
512ドレミファ名無シド:04/08/11 20:02 ID:O+DS0dlF
微妙ですが晒しておきます。
>>457>>464の「かえりみち」を歌ってみました。キー5個も下げてスマソorz
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8744.mp3
513ドレミファ名無シド:04/08/11 20:36 ID:OrSfvjy6
作詞します
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091981882/l50

こんなの立ってるよ
514ドレミファ名無シド:04/08/11 23:20 ID:Y0vctoLZ
おお。どうも
515ドレミファ名無シド:04/08/11 23:52 ID:Qzm7IKi/
>>509 :ドレミファ名無シド :04/08/11 18:36 ID:yWd34moO

 作曲したいんですが、ちょっとイメージが違うっす、改造していっすか?
516ドレミファ名無シド:04/08/12 01:41 ID:Ps2TM13j
楽しそうなスレなので初投稿してみま
昔作ったのを

「夢をみれたなら」

家路をたどる頃にはもうすでに 西の空の色はもう暗くて
また同じ毎日 同じようにただ生き延びる

朝になればぼやけた目をこすり ただ駅に向かって走って
また同じ毎日 もう嫌気がさしてきたかな

夢の中じゃみんなの前で 歌を歌ってるはずなのに
ふと気付けば 僕は電車に揺られてたり
こんな僕が求めるものって こんな僕が望むものって
今まで探した事ってあったのかな

気付けば太陽は西の空 心と体を電車に揺られて
歩きなれた家路につけば もうすぐ夢だって
歩き疲れた僕の夢だって 太陽が出る頃にはきっと
また夢見てただひとつの夢かなえられるかな

僕の夢なんだから
きっと君の望むもの 
517ドレミファ名無シド:04/08/12 06:53 ID:3XXyltkZ
>512
GJ!
518509:04/08/12 13:47 ID:cWLynpDe
>>515
どうぞ
519ドレミファ名無シド:04/08/12 20:27 ID:yV+c/bz+
>>506
がんばったな!
520ドレミファ名無シド:04/08/12 23:51 ID:1v4/fzO8
>>506
アレンジしてみました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4446.mid
521ドレミファ名無シド:04/08/13 00:50 ID:C2hfPk11
>>508 >>519
ありがとう!

>>520
すげーイイ!アニメのOPみたいでカコイイ!
俺のクソアレンジをここまで豪華にするなんてすごいです。
改めて歌ってみていいですか?
522ドレミファ名無シド:04/08/13 00:58 ID:Lq3Trsn7
なぜだ、506をアレンジしようと思う奴が俺以外にいたのか!
>>520なかなかやりおるわい
523東芝:04/08/13 03:54 ID:WAKDjrBH
なにやら楽しそうなスレ発見!

「ワンルーム」

雨の中を 傘もささずに
わざわざ来てくれてありがとう
電話ひとつ 鳴らしただけで
すばやく来てくれてありがとう

どうしてもシャワーが使えなくて
水も出ないし 温度上がらない ああ

〜間奏〜

あら素敵 頼りになるわ
手早く直してくれてありがとう
好きなのよ 手先が器用
今日は本当にありがとう ありがとう
524ドレミファ名無シド:04/08/13 04:00 ID:2dbDNh1j
小坂忠の「ありがとう」みたいな詞だな
525ドレミファ名無シド:04/08/13 14:38 ID:iAm5PLCA
僕のバンドのベーシスト君は(ry
俺、音楽関係サパーリだからコードとかも知らないんで続きは適当に。
3番は
僕のバンドのドラマー君はで。
526ドレミファ名無シド:04/08/13 21:56 ID:nKcLJraY
>>525
ここまで来ると蛇足としか思えん。
527ドレミファ名無シド:04/08/13 22:11 ID:83OeqkJr
背も伸びた 髪も伸びた 3年間があまりにも 早かった
ケンカもした 仲直りもした 仲間に嫌われることもあった

出会った時は 嫌いだったけど
ほんの一週間で 大好きになった
いまなら なんでも素直に言える
これが成長した 証拠かもしれない

Life with a sweet, so a hello and good-bye song
I like time for good-bye, again
ずっと ずっと 友達だよ いつまでも 仲間だよ
だから このまま 変わらないで いっそこのまま 時間が止まればいい
528ドレミファ名無シド:04/08/13 22:11 ID:83OeqkJr
数学も嫌い 英語も苦手 3年間があまりにも 短かった
早弁もした 手紙も投げた 先生を困らせたりも いっぱいした

あの頃は なんでも意地を張ってたけれど
この3年間で素直になれた… と思う
いまなら なんでも受け入れられる
これが成長した 証拠かもしれない

Life with a sweet, so a hello and good-bye song
I like time for good-bye, again
古くさい 校舎も好き 怒ってくれた 先生も好き
だから このまま 変わらないで いっそこのまま 時間が止まればいい

でもまた 逢えるといいね その時は笑って 話をしよう

Life with a sweet, so a hello and good-bye song
I like time for good-bye, again
ずっと ずっと 友達だよ いつまでも 仲間だよ
古くさい 校舎も好き 怒ってくれた 先生も好き
だから このまま 変わらないで いっそこのまま 時間が止まればいい
Life with a sweet, so a hello and good-bye song
529音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/14 00:25 ID:xGwcqtS6
深く息を吸いこんだ 照り返しに目を細めて
新しい歌乗せたクルマが 背中押すように走り去る

乾いた空気に遠く 2本のライン描くジェット機
深い青に溶けてしまっても 繋ぐ手はそのままで

※果てない未来 目を凝らしても
誓える言葉 探せないけれど
僕が手にしてきた愛のすべてで
いつまでも守りたい

何も言わずそこにある 温もりに気が付かなくて
照れ笑いや誤魔化しで 遠回り繰り返していた

今は分かる 惜しみない やすらぎに守られここにいる
奇跡なんかじゃないこの出逢い 何より大切に思う

◇果てない記憶 一つひとつが
夜空彩る 幾千の光 
君が手にしてきた愛のすべてが
こんなにいとおしい

季節を彩る花のように
季節を変える雨のように
めぐり来るものを見つめながら
変わらないもの確かめながら

(◇※ref.)
その手を離さずに
530ドレミファ名無シド:04/08/14 05:57 ID:pEJ3NBrz
>>504
がんばって徹夜で曲つけますた。
タイトル「生理がこないの」
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8792.mp3
531504:04/08/14 19:12 ID:aVtbNvt9
>>530
うわ!イメージしてた曲調にピッタリです!
 こんな詩に 曲をつけてくれてありがとうございます
曲がいいだけに 激しく笑いました
 
 タイトルは ストレートじゃない方がいいな
他に何か無いですかね?
 
 あとは歌ってくれる 女神の登場を待ちます
532ドレミファ名無シド:04/08/14 19:37 ID:+ELYiSGD
>>531
『I miss you』なんてどう?
533ドレミファ名無シド:04/08/14 22:31 ID:Q3trslPU
>>531
『カモン メンス』
『あの人私が妊娠してたらどんな顔するだろう』
『膣外射精の才能』
534ドレミファ名無シド:04/08/14 22:41 ID:Eq878iUs
>>531 「MOON」
535ドレミファ名無シド:04/08/14 22:52 ID:XnA/SXhw
このスレに岡村ヲタがいる気がする・・・
536530:04/08/15 00:37 ID:asitm7V4
>>531
タイトルは>>505を引用

ついでにオケうp
野太いおさーんの声を期待
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8810.mp3
537 ◆h9vH1lavUw :04/08/15 00:42 ID:Ey4f96t7
「足りてるかい」

目を閉じて 耳を塞ぎ 口だけ開いている
鼻つまみ 何も考えず 口だけ開いている

幸せのために金はいらない ハハ そうなんだろね
金で悩んだことが無いなら あんたの言うこと信じるよ

ドッグフードを一粒づつもらうなら いっそのことしめられちゃえよ
無駄な優しさ振りまくなって 見てると笑えるぜ

閉じた目をこじ開けろ 塞いだ耳を飛び越えろ
つまんだ鼻をぶちまけろ お腹にアレを流し込め

缶ビールがありゃ幸せだとか 君がいてくれりゃ幸せだとか

#むむむ、自分でギターはじめてはみたものの難しい・・・っていうかFよりBのが難しくないですか?
#>>362>>393にも曲をつけてもらえれば嬉しいなあ・・・とか書いてみたりなんかしたりします・・・
538ドレミファ名無シド:04/08/15 15:06 ID:+DQOVayF
生活板で見つけたモノで、作者不詳です。
いい詩だと思うんですが、曲つかないでしょうか。

 「太陽の子供」

 凹んでるくらいが ちょうどいい
 悲しんでるくらいが ちょうどいい
 君はその悲しみの中で叫べばいいじゃないか
 凹んでる君はいつもより たくさん受け止めるでしょう

 君はこんなにまっすぐ悲しい目をするから
 君はいかりにまかせて唄わないから
 君はすぐ自分のカラにとじこもっちゃうから
 いろんなものをたくさん受けとめるんでしょう

 もうしばらく凹んでなさい
 もうしばらく悲しんでなさい
 もうしばらく受けとめてみなさい いやになるくらい好きですよ

 凹んだ場所にアレをぶちこんだら
 きれいな四角になったんだ
 君をうめるのは君の一部じゃない
 君をうめるのは ほらすぐ側にいるじゃないか
539ドレミファ名無シド:04/08/15 18:08 ID:sEaeuAHF
>>537
歌ってくれるなら曲つけるよん
540ちんこ野郎:04/08/15 18:49 ID:IfcU4E7g
稚拙 稚拙 稚拙 稚拙 稚拙 稚拙 稚拙 稚拙 
541オマンコ&肛門天国:04/08/15 19:29 ID:A/i5+hmH
オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

542オマンコ&肛門天国 :04/08/15 19:30 ID:A/i5+hmH
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  
543ドレミファ名無シド:04/08/15 21:48 ID:ga2lPayh
ち                      の
    ん                    い
       こ                た
         野          み
      郎         の
   の          い
詞                た
     に              み
         曲            て
              を      け
                  つ
544 ◆h9vH1lavUw :04/08/16 00:40 ID:qbVlvsmQ
>>537
歌います! 是非! お願いしたい! いやお願いします!
545 ◆h9vH1lavUw :04/08/16 00:41 ID:qbVlvsmQ
違う! 自分にレスしてどうする! >>539でした!
546ドレミファ名無シド:04/08/16 01:21 ID:bPNQ8sb9
>>545
ワロタ
547通行人っす!:04/08/16 01:44 ID:1KlawHMQ
 作詞・歌詞の、レベルが微妙に上がってきている。
……それに響くように嵐も >妬みか >>540-543
548ドレミファ名無シド:04/08/16 01:46 ID:GJfrRjYG
ギタリストのフラッシュ見て興味あって見に来ました。
自分も作詞してみたいなぁと思ったら古いですが>>428さんのネタがあったので
参加させていただきます。
というわけで、夏休みの厨房が送る>>428さんへの作詞

  「夢物語」
ねぼけまなこで 君と話した 空の上に なにがあるかと
僕は答えた 「それは宇宙だ」 君は笑い首を横に振る
見てもいないそんなもの あなたは本当に信じてるの?
天国があるかもと 君は微笑んだ

あの日話した 夢物語 それが真実なら 僕の声まだ届くの?
空を見上げて 君に叫ぶよ 瞳(め)に映る青空 ただ君へと願う


鼻歌まじり 君への手紙 悲しい気持ち全部OFFにして
ありふれた日常や ただそこにある小さな幸せ
それだけを詰め込んで 君におくるよ

君に向かって 飛んだヒコーキ もっと高く飛べば 君へと届くのだろう?
落ちたヒコーキ 君への想い 冴え渡る青空 でも君は見えない


晴れた夜空に 星を見つけた ひときわ輝くあの日の君

あの日話した 夢物語 それが真実なら 僕の声君に届け
星を見上げて 君に叫ぶよ 満天の星空 ただ君へと願う

*誰でもう思いつきそうなものしかできなかった・・・orz
549ドレミファ名無シド:04/08/16 01:52 ID:yQ8cu5ww
>>541
AxCxを思い出したよ・・・。
550539:04/08/16 03:14 ID:GlhZzlK2
>>545
本当に歌う?
551ドレミファ名無シド:04/08/16 03:40 ID:1KlawHMQ
>>509 否止雨
   ……って仮りの名で 作曲してまつ ところで、PC壊れて、
 「おもしろ替え歌」を >WAVファイルに録音できない……したがって
MP3ファイルも作れない……だれか、ウエーブファイルにしてくれませんか?

 そしたら、
おもしろ替え歌のデータUpしますん……よろしゅうお助け、(^^;;
552誰か曲つけて歌え:04/08/16 04:49 ID:EgNGuTzK
「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  


553誰か曲つけて歌え:04/08/16 04:50 ID:EgNGuTzK
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  


554ドレミファ名無シド:04/08/16 05:36 ID:qi3akCVx
鈴の音(ね)響く
刹那の愛 噛み締めて
宵闇 蒼く
彼方の哀 死に溶ける

艶やかに 仄暗く
朱(あけ)の墨 滲む夜明け 

印を結びて 闇に詠う
妖しく笑え 二度と笑えぬよう
血の宴 音に満ち
転生叶うものならば もう一度あの空へ

徒花白く
月夜の空 静まり
目前暗く
貴方の命 貰い受ける

花の色は 移り行く
万葉の葉に 風薫る五月雨を
時は満ち 想い儚く
願い届けど 貴方の腕は…
 
夜霧深く 黄泉の底へと
この世は儚し…夢幻泡影
555ドレミファ名無シド:04/08/16 08:48 ID:Yk1m+hcK
>>554 そこまで行くと音楽に付ける詞じゃなくて 単体の詞の領域だろw
 
   やり過ぎ  

 
556ドレミファ名無シド:04/08/16 09:33 ID:zDUxScrn
>>555
オマイさん陰陽座とかラピュータとかの詞見たことねぇだろ?

2ちゃんだからって「w」までつけて自分の狭い見解で書かないほうがいいよw
557ドレミファ名無シド:04/08/16 09:45 ID:zDUxScrn
558 ◆h9vH1lavUw :04/08/16 10:05 ID:qbVlvsmQ
>>550
本当。俺、歌う。嘘、つかない。マイク、ある。
559ドレミファ名無シド:04/08/16 11:33 ID:VlW1HJWq
>>557
上のやつの括弧の多さにワラタ
560ドレミファ名無シド:04/08/16 12:12 ID:jxKJ6ABd
お経ロックですか?
561ドレミファ名無シド:04/08/16 12:40 ID:zDUxScrn
>>560
お経ロックなんて世界中に腐るほどあるじゃん、因みに日本の仏教のはサンスクリットの読みを
漢字に割り当てたものであるので仮にお経ならば、漢文=全て漢字にしかならん。

本当のお経ロック聴きたければkula shakerでも聞けば?

賛美歌だってお経にメロ付けたようなもんだし。
吉岡しげ美みたいに与謝野晶子やらの詩人の詩にメロ付けて歌う人もいる。
良スレなのだから「お経ロック」とか「音楽に付ける詩」とか無知な煽りは辞めれ。
562ドレミファ名無シド:04/08/16 15:37 ID:ta5szDz9

クーラ・シェイカーを馬鹿にすんなよな。
クーラの凄さを知っとるけ。70年代のハモンド付きベンチャーズとして
知られるディープ・パープルの名曲を「ハッシュュュュュ」のリメイクは
日産のCFにも使われてるぞ。
いかん「ュュュュ」はTen Years Afterを意識し過ぎた。歳がばれる。
563ドレミファ名無シド:04/08/16 15:40 ID:Ut1nTvV2
564ドレミファ名無シド:04/08/16 16:15 ID:uXCp6hPN
>>563 それってなんの曲?聞けない
565誰か曲つけて歌って :04/08/16 16:16 ID:uXCp6hPN
「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  





566オマンコ&肛門天国:04/08/16 16:17 ID:uXCp6hPN
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  
567ドレミファ名無シド:04/08/16 17:28 ID:y/vBCB4r
>>564
ギタリストのうた。スレをさかのぼればある。
個人的に名曲!!
568ドレミファ名無シド:04/08/16 17:47 ID:0A269hgW
>>558
希望ジャンル、あるか?参考、する。
569ドレミファ名無シド:04/08/16 18:11 ID:HlFBbolT
どなたか曲をつけてくださいm(__)m

「ひまわり」

太陽に向かって どんな時でも満面の笑みで
僕を待ってくれる 夏のひまわり

暑さでうだる時だって 君は凛として
いつも僕を見守ってくれる

どんなに辛い時だって 君の笑顔が僕を支える

淋しくても 悲しくても 君の笑顔は
僕の心を優しく癒してくれるんだ

秋になる頃
僕たちの悲しみを受け止めて
君も首をうなだれるんだと思ってた
でも 本当は 次の夏への希望の重さで
嬉しすぎて君は 涙を流すんだね

次の夏も 太陽のような君に
会えるといいな

570 ◆h9vH1lavUw :04/08/16 18:34 ID:qbVlvsmQ
>>362
幼稚、寂しい、バラード、打楽器無い感じ、すたすた。

>>393
メロコア、青春パンク、頭の悪い若者が精一杯、ギターボーカル、バリバリ。

>>537
エレカシの宮本、ミドルテンポ、王道ロック、明るく皮肉に、ドカドカ。


あまり参考になりません………か? なりません………ね。
うわーん、でもこれぐらいしか伝える術がありま……せん。ごめんなさ………い。
571ドレミファ名無シド:04/08/16 18:54 ID:0A269hgW
>>570
よくわからん・・
とりあえず>>362から真面目に作ってみる。
期待すんなよぅ。


それと、遊びで>>362に曲付けたから歌ってネ!
オ・ネ・ガ・イ!
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8837.mp3
572 ◆h9vH1lavUw :04/08/16 20:30 ID:qbVlvsmQ
>>571
ぅわ〜い、ありがとうございます。
夜中なのでというかオケと一緒に録音する方法がわからんちんなので
明日の昼にでも歌はアゲます。感謝感激雨あられ。
573571:04/08/16 21:30 ID:NU2ou6YE
>>572
こ、これでも喜ぶのか・・・
いい奴だな・・
574ドレミファ名無シド:04/08/16 22:35 ID:Y+hozzNR
V系の詞って嘘くさい装飾だらけで中身が薄すぎ。
あまりに痛すぎて泣けてくる・・・。

575430:04/08/17 00:01 ID:sgDwnwcT
密かに>>431を楽しみにしていたんだが(´・ω・`)
576ドレミファ名無シド:04/08/17 01:18 ID:4sVvYOtc
 書きこんで、……忘れていた〜 読み返すと結構思い込みのつよい、女性の
歌かなぁ?
 いま、作曲しても録音できないから、Upもできない。MIDIならUpできるが……
 メロだけ、ちょこっと作っても、どんな歌になるのか……はっきりしないからなぁ。
577ドレミファ名無シド:04/08/17 10:44 ID:yTK1Iwpp
>>531「心の整理」もしくは「気持ちの整理」なんてどう?
578ドレミファ名無シド:04/08/17 12:10 ID:qTWjNGzV
よし 曲作るぜ!
ドレニシヨウカナ? ( o ̄▽ ̄)σ ||
579ドレミファ名無シド:04/08/17 12:47 ID:07/dqwWe
>>531
タイトル:月遅れ
580ドレミファ名無シド:04/08/17 15:10 ID:Ly3bw53x
>>531
「月の出ない曇りの夜」
>>579からヒントを得ました。
581ドレミファ名無シド:04/08/17 17:14 ID:ZKcYtNTc
どなたか曲をつけてくださいm(__)m

「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  



582ドレミファ名無シド:04/08/17 17:14 ID:ZKcYtNTc
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

583571:04/08/17 18:27 ID:7j0ur9yu
>>572
で、昼はとうに過ぎたわけだが(´ー`)y━~~
ホレホレ

>>362に曲つけた
>>570「幼稚、寂しい、バラード、打楽器無い感じ、すたすた」
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8857.mp3
584 ◆h9vH1lavUw :04/08/17 19:06 ID:GgAxeYXb
>>583

ただ今オケと一緒に録音する方法を模索中ってか
マイクがいかれやがったのでアキバに買いに行ってました。
もう少々ちょいとお待ちを。
585 ◆h9vH1lavUw :04/08/17 19:49 ID:GgAxeYXb
激闘八時間の末、よーやく571のやつができましたー、パチパチ.......
録音している最中に大家が入ってきて不思議な顔で「ハァ、なんの歌ですか?」
と味のある顔で言われたので今日はこれまでにさせてください........
というか明日から地獄の旅行(里帰りとも言う)なので583のやつのupは24日ぐらいに.........

http://www.yonosuke.net/song/data/3676.mp3
586ドレミファ名無シド:04/08/17 19:58 ID:zPOi8PCu
>>585
いいなあこれ。いいなあ。(・∀・)ニヤニヤ
この曲エキセントリック少年ボウイのテーマに似てるね。
587ドレミファ名無シド:04/08/17 20:07 ID:l0n59RDp
>>585
イイ!
588ドレミファ名無シド:04/08/17 21:21 ID:L8jSU1jY
変な形でごめn

登校は君と会話のキャッチボール
もっと近くにきてほしい 照れくさくて言えないケド

君が突然大きな声で笑うから
周りは驚いてたけど 僕は嬉しかったよ

言い出したのは君の方 まるでこっちが深みにはまっていくみたい

たまにすごく不安になる そんなとき、僕はうずくまるコトしかできないの
なのにちょっとした出来事 昨日のほんのちょっとした出来事で今は幸せの絶頂です
『測り知れない何かがある』 そーゆーことで丸く収めておけば楽だと思う

夕暮れは川の見える道で丘
転げ落ちるように 手は繋がったままよ
ムードは上がってく

「ボクは所詮ちょっと頼りないだけのおとこ 期待に添えるかわからない」
「そんなことないよ」って 「ただそこに居てくれるだけでいいの」 って
言ってくれるんだもん

ならば居てやろうじゃないか 君がいつか「居ないほうがいいよ」なんて言い出すまで
君はひねくれたボクを見て泣きながら微笑んだ
589571:04/08/17 21:57 ID:7j0ur9yu
>>585
おお、さすがはサクーシャ、
雰囲気がでてるね。 丶(・ω・`) ヨシヨシ

で、今しがた>>393も作っちゃいました。
手抜きと言うなよ (´・ω・`)

>>570「メロアコ、青春パンク、頭の悪い若者が精一杯、ギターボーカル、バリバリ」
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8861.mp3

ゆっくり田舎で休んでおいでよ。
590どなたか曲をつけてくださいm(__)m:04/08/17 22:12 ID:2kVvZedV
「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

591どなたか曲をつけてくださいm(__)m:04/08/17 22:13 ID:2kVvZedV
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  
592ドレミファ名無シド:04/08/18 02:04 ID:ihnl1mrp
作曲してくれよジョニー。

「一生童貞」 作詞・俺 作曲・おまえ
1番
[Aメロ]僕はいつでもやりたいよ? それでも決してやれないよ?
     それでもいいさ それこそが 僕の生き様なんだから
[Bメロ]毎日 しこってる イメージでしこってる
     「ああ あの子は 今たぶん 保健室でヤっている。」
[Cメロ]惨めだなんてとんでもない 僕はこれが大好きなんだ
     想像 妄想 全開で いきたいんだ!!

[サビ] 「童貞」「童貞」うるせー黙れ!
     おまえらなんかに わかんねえだろ!?
     みんなが思っているよりも
     幸せなんだぜ オナニー最高!
[サビ] 一生童貞!一生チェリー!
     一生童貞!一生チェリー!
     頭ん中は 風俗だ!
     無料でいくらでもOKだ!
593ドレミファ名無シド:04/08/18 02:05 ID:ihnl1mrp
2番
[Aメロ]日常の真ん中にある オナニーという儀式には
     僕の全てを込めたいんだ 聖なる敬意を はらいながら
[Bメロ]全ては 回ってる 僕の頭の中で
     「世界は想像だ!」 何をしてもOKだ
[Cメロ]そんなこんなで高3です 正直ほんの少し辛いです
     そんな弱音は 吐きませんよ? 満足です

[サビ] 「童貞」「童貞」うるせー黙れ!
     おまえらなんかに わかんねえだろ!?
     みんなが思っているよりも
     幸せなんだぜ オナニー最高!
[サビ] 一生童貞!一生チェリー!
     一生童貞!一生チェリー!
     頭ん中は 風俗だ!
     無料でいくらでもOKだ!
594どなたか曲つけてくださいm(__)m:04/08/18 07:53 ID:H9GPtb+q
「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  




595どなたか曲つけてくださいm(__)m:04/08/18 07:54 ID:H9GPtb+q
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  



596ドレミファ名無シド:04/08/18 11:29 ID:liNxFcYW
いい加減ウザイ。
誰かが作曲してるにしても1日や2日で出来るもんじゃないだろ。
そんなんじゃ誰も曲作る気にならんわ。
597ドレミファ名無シド:04/08/18 11:48 ID:9lXbtIra
>>596
構うなよ
ただの荒らしなんだから
夏休みが終われば消えるだろ
598ドレミファ名無シド:04/08/18 11:49 ID:2BV4Syvq
耐えるのです。忍耐こそが真の強さなのです。
599ドレミファ名無シド:04/08/18 13:56 ID:GjU5RCGF
>>592
ほれ 曲つけてやったぞ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8876.mid
600ドレミファ名無シド:04/08/18 17:33 ID:AloMY50w
「ソラの彼方」


見果てる空どこまでもアオく・・・

私という名の壊れた人形、瓦礫のウエで独り突っ立っていた。
ソコは奴隷の溢れ返ってる日常の具現。
ワタシはその”日常”という名の腐敗シタ人形たちに取り囲まれていた。

希望さえ無い、見える物は腐りかけた肌色。

残された望みは、絶望という名の報われぬ望みだけ。

希望はすでに壊れ、絶望がヒビを埋め尽くす。
そんな日常。

僕は只、独り瓦礫の上でソラを眺める。

其処は、果てしなく青く、蒼く、藍く、アオかった。
601どなたか曲つけてくださいm(__)m:04/08/18 19:06 ID:CnRBknVO
「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  


602即興でいいですm(__)m:04/08/18 19:07 ID:CnRBknVO
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  
603ドレミファ名無シド:04/08/18 20:00 ID:qUNsb4yu
無題

懐かしい夢を見たのは久しぶりの電話のせい?
番号がわかるようになってがっかりすることが増えたよ
話したいことはいつだって一つだけなのに
それすらも言えない だけど電話も切れない
ただ声が聞きたくて

ボタン一つで繋がるのに 自分からは押さない 押せない

意気地なしでごめんね
受話器越し沈黙が君を困らせている
子どもでごめんね 本当は
ちょっと叱ってほしいだけなんだ

少しだけ勇気をください
604ドレミファ名無シド:04/08/18 21:05 ID:y9tlt3pt
イイなと思う詞にどうしようもない曲つけたり
クソだなと思う詞にイイ曲つけてもいいですか?
605ドレミファ名無シド:04/08/18 21:11 ID:oGgSc5GL
>>604
おk
606ドレミファ名無シド:04/08/18 21:16 ID:I0J9wgjV
>>603
タイトル「ストーカーですけど・・・」でどうでしょう?
607ドレミファ名無シド:04/08/18 21:18 ID:hDRS/iAQ


待ってて僕のピンク色 花びらを優しく撫でていた
猿みたいな行為の真相 なんだか死に似た香りがした

見慣れた色をしたジュース 本当は狙っていたけれど
君にこぼしてしまっていた 

優しさとやらしさ持ってった ドロドロの塊で
バッグにつめて持ってった 穴があいてた

とことん嘘つきだ 君は嘘つきで 
オルゴールの夢の続き 寝返りをうって

目覚めた朝 知っていた 僕はこの夢知っていた

待ってて君のピンク色 スケッチノートは妄想だらけ
猿みたいな動機でいいや いつか君としたい



608 ◆SG.K1Oj0js :04/08/18 22:01 ID:mXx/DJMQ
中3の僕は歌を録音したいけど親がいるときは歌えないタチなのです

どうでもいいか、そんな事は… それより曲を作ろう
609ドレミファ名無シド:04/08/18 22:36 ID:aEzyfaJi
俺はそんなよりマイクが欲しい('A`)
610ドレミファ名無シド:04/08/19 11:50 ID:ysYcu1/y
マイクぐらい買えよ('A`)
611ドレミファ名無シド:04/08/19 13:09 ID:XwJdif3e
わかった、買うよ('A`)
612ドレミファ名無シド:04/08/19 17:25 ID:fUUgOREI
>>609
悩みが解消されてよかったな。
613ドレミファ名無シド:04/08/19 18:22 ID:HF9dqNSC
ヘッドホンをマイクの穴に挿す

録音する

トレrテル
614ドレミファ名無シド:04/08/19 19:57 ID:hwefFjHh
>>◆h9vH1lavUw
>>537の「足りてるかい」
「エレカシの宮本、ミドルテンポ、王道ロック、明るく皮肉に、ドカドカ。」
エレカシって「今宵・・」しか知らんので、まぁ、なんだ、却下しますた。「ドカドカ」がメイン (`・ω・´)シャキーン
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8924.mp3
615592:04/08/19 21:07 ID:HTUFp2Bk
>>599
お!やった!
実は初なんですよ。
ありがとうございまふ!
616ドレミファ名無シド:04/08/19 23:02 ID:CgaPqQsb
多すぎる思い出で、頭が燃えるようだよ
俺は生き甲斐を奪われてしまい、涙も出ない
同志、恋人、親兄弟、みんなどこかへ行ってしまった
いつのまにか消えてしまっていたのさ

どこへ行ってしまったんだ どこへ行ってしまったんだ
どこへ行ってしまったんだ どこへ行ってしまったんだ
返しておくれよ 愛に包まれた日々を

より多くの幸福を、求めようとした罰かい?
しかし大きな野望を持つのがおとこってもんさ
同志、恋人、親兄弟、俺にとっては足枷だった
ほんの少し前まではそう信じていた

権力を手に入れた だけど愛を失った
周りの奴らは媚びて、そして嫉むだけだ
俺が望んだのはこんなことじゃない
一体どこで間違ったというのか

どこへ行ってしまったんだ どこへ行ってしまったんだ
どこへ行ってしまったんだ どこへ行ってしまったんだ
戻しておくれよ 愛に包まれた日々まで
617ドレミファ名無シド:04/08/19 23:45 ID:hwefFjHh
このレスの後1時間以内にうpされた詩に曲を付ける
と言ってみますけど、どうでしょう?
618ドレミファ名無シド:04/08/20 00:11 ID:QdtSxFoB
>>617
とりあえず1番


食べ過ぎたら ダイエット
動かないから 便秘薬
朝寝昼寝で 睡眠薬
自然に生きることができない

テレビばかり見て 1日中
同じニュースしか していないと
文句ばかりの 毎日
ちゃんと生きればいいのにね

あなたの人生は あなたしか変えられない
誰かが幸せを 運んでくれるわけじゃない
怒ってないで 愚痴言ってないで
笑ってごらんよ 自分の力で
619ドレミファ名無シド:04/08/20 00:24 ID:ELDhWmSp
緑の葉を透かす、光が眩しくて、
見えていた景色さえ、忘れたしまうようだ。
色とりどりの思い、重なってる街の中、
一人悠々歩いてる、僕がそこにいるんだ。

悲しみも絶望も、喜びも希望も、
積み重ねたこの道を、忘れるはずがない

瞳にうつったもの、記憶するのは無理だけど
自分をかすめたものくらい、覚えとなきゃなぁ
疲れたら休めばいい、休んだなら歩けばいい
その繰り返し起こる全て、それこそが LIVING ROAD
620ドレミファ名無シド:04/08/20 00:25 ID:ELDhWmSp
咲子された(ノД`;、
621ドレミファ名無シド:04/08/20 00:29 ID:QdtSxFoB
>>620
>1時間以内にうpされた詩に曲を付ける

先着1曲って書いてないからいくつあってもいいんじゃ?
さぁどんどん行ってみようw
622ドレミファ名無シド:04/08/20 00:32 ID:ELDhWmSp
>>621

なるほど、
で、621さんは書かないの?
623ドレミファ名無シド:04/08/20 00:45 ID:QdtSxFoB
もう1個くらい考えようと思ったけどそろそろタイムリミットみたいだ、、w
624ドレミファ名無シド:04/08/20 00:50 ID:ELDhWmSp
あぁ、ちょうどだわ

>>617がんばれぃ
625617:04/08/20 02:32 ID:eEpikhl1
うっ、はやっ!
TV見てたもんで遅くなりました。

>>618-619
大変勝手で申し訳ないけど、
30分以内に希望ジャンルあればレスください。

なければ>>618を演歌で作ってみます。
>>619はそのあとで作ります。

ではよろすく!
626名無しのジョニー:04/08/20 02:38 ID:QlnXU7ym
627ドレミファ名無シド:04/08/20 03:07 ID:eEpikhl1
時間来ましたので演歌で作ります。
怒らないでね。

やっぱり、みんな寝てるか・・・
628ドレミファ名無シド:04/08/20 03:09 ID:D9ifS3RU
okiteru
629ドレミファ名無シド:04/08/20 03:10 ID:tkwnDmkD
oremookiteru
630617:04/08/20 07:09 ID:eEpikhl1
とりあえずできた (´ー`)y─┛~~
>>618
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8946.mp3
これから昼まで寝あwせdrftgyふじこlp;@:「
631ドレミファ名無シド:04/08/20 07:28 ID:QdtSxFoB
>>630
ぇ、演歌かぃ。。
632617:04/08/20 12:09 ID:eEpikhl1
諸事情によりまだ寝れていない・・・
太陽が黄色いようぅ・・・

>>619はどんなジャンルが良いでしょうか?
ジャンル指定希望し
633619:04/08/20 12:29 ID:ELDhWmSp
アップテンポなミスチル、
ギターの田原が少しハードロック風に確変!!

+   +
  ∧_∧  +  
 (0・∀・)   テカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
634618:04/08/20 13:09 ID:QdtSxFoB
ブルース系で希望。
635617:04/08/20 14:08 ID:eEpikhl1
寝られないようぅぅ
30時間くら起きてるようぅう
せっかくの休みなのにようぅうう

>>633
ぎたーの打ち込み苦手なんで期待しないで下さい。
せいぜいがんばっても>>614が限度┐(´ー`)┌
ミスチルはBOLEROしか持ってないので
まぁ、適当に今から作ります。

>>634
作り直せと・・・ (´・ω・`)ショボーン
636619:04/08/20 14:36 ID:ELDhWmSp
聞いたぜい>>614

BOLEROなら「タイムマシーンに乗って」のギターはいい感じ(・∀・)
よろすくです(`・ω・´)

637617:04/08/20 15:14 ID:eEpikhl1
>>636
それは苦手なんだよう
ぎたーはだめなんだよぅぅう

8小節ほどメロ作ったけど
ミドルテンポだったよん
アップだったのねん・・・

頭がくらくらしてきたので、
とりあえず寝まするぴゅるるるぅう
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
638氷室怜二:04/08/20 15:48 ID:9YdShCtO
お初にお目にかかります。氷室怜二と申します。
実はいま当サイトで、ボイスドラマを作るにあたり
作曲者様を募集しています。
サイトのほうに詩をUPしてありますので、
どなたか曲をつけてください。
無償ではありますが、よろしくお願いします。

http://members3.tsukaeru.net/reiji02
639コーラの人:04/08/20 18:44 ID:WFxOs2Xr
詞を書くのは好きだけど、自分で作曲したいなあ
理論はよくわからん
640618:04/08/20 20:35 ID:QdtSxFoB
>>635
寝ないで頑張ってくれ。

>>639
とりあえず3コードから。
641ドレミファ名無シド:04/08/20 22:08 ID:hHY1XOSP
「月下の嘆き唄。」


月夜が綺麗だな。そんな夜。
窓に寄りかかっていて、CDをかけていた。

流れてくる曲は、意味不明なものばかり。
隣のへやでは、異様なまでの軋みと喘ぎ声。

あぁ、鬱だ。あぁ鬱だ。死のうかな、鬱だ。
ボロアパートで、只、独り。

あぁ鬱だ、鬱だ。あぁ鬱だ、鬱だ。まじで気分が暗くなる。

そして、窓を開け放ち、叫んだ。

鬱だバカヤロー!!

なぜか隣から鉢植えが飛んで来た。
642ドレミファ名無シド:04/08/21 02:05 ID:H0pu6VLw
ここってDTMは駄目なんかな?
643617:04/08/21 10:21 ID:J1nkyTTP
>>642
私もDTMですけどなにか?

>>633
>>619の歌詞の曲
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8965.mp3
ショボイですか、ああそうですか。
644ドレミファ名無シド:04/08/21 10:39 ID:H0pu6VLw
うpろだの注意書きにさ、
>打ち込み、サンプル、テクノ、DTM系志向な人は不如意打ち込み掲示板へ。
ってあるのを投下してから気づいたもんで…
645617:04/08/21 10:43 ID:J1nkyTTP
>>644
あ、なるほど。
(´・ω・`)ドウナンダロウ??
646619:04/08/21 15:37 ID:UgpD+VKD
しょぼいとか関係なく、作って頂きありがとうございます
でも失礼きわまりないっすけど、

ボーカルラインが全然聞こえへんやんかっっっ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
647617:04/08/22 11:07 ID:XOy0CQYq
>>646
Σ(´д`;) ソウ?
648ドレミファ名無シド:04/08/22 21:22 ID:vwHmRyGc
このスレはDTMでもOKだけど、うpろだはよのすけさんとこ使うんなら
きちんとDTM用のスペースにうpしなきゃいけないんでないの?
649618:04/08/22 21:32 ID:nuMQIlzG
>>617
待ってるよ。
650ドレミファ名無シド:04/08/22 21:55 ID:vwHmRyGc
>>554を陰陽座っぽく作ろうと思ったが、高いし、あんまりギターの技術もないんで、
Aメロ〜Bメロまでは作ったんだが、誰か引き継いで作ってくれる人いる?
651ドレミファ名無シド:04/08/22 21:57 ID:vwHmRyGc
あ、高いのはボーカルね。言葉不足スマン。
652ドレミファ名無シド:04/08/23 00:17 ID:0Vg9jSju
>>618
そうせかしてやるな、まったりいこうぜ
653ドレミファ名無シド:04/08/23 00:26 ID:Q2uSeB1O
すごーく前のレスですが>>325「ふたりのかげ」に曲をつけてみました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4623.mid
ピアノ弾き語り風。

「明日には いいことが ふたりにあるかなぁ」
「明日まで あと少し 何かが変わるかなぁ」
「明日には いいことが たくさんあるかなぁ」
のところを、作曲の都合上
「あぁ 明日には あぁ いいことが ふたりにあるかなぁ」
「あぁ 明日まで あぁ あと少し 何かが変わるかなぁ」
「あぁ 明日には あぁ いいことが たくさんあるかなぁ」
という形にさせていただきました。ご了承ください。
654ドレミファ名無シド:04/08/23 00:48 ID:715C5MUp
いい曲だねー、けどその詞はスガシカオのやつだよ。
SWEETってアルバムに入ってる。ちなみに原曲もギター弾き語り風
655ドレミファ名無シド:04/08/23 02:40 ID:P3ODHnK9
勝手ながら、653の曲は削除させていただきました。
654さん、指摘ありがとうございました。

言いたいことはいろいろありますが、一言だけ。

他人を安易に信用した自分が恥ずかしいです。
656653:04/08/23 02:41 ID:P3ODHnK9
名前入れ忘れましたが655=653です。
657ドレミファ名無シド:04/08/23 04:11 ID:TsQ33rhZ
>>655
また頑張れ。人を信用しなくなることほど悲しいことはないから。
漏れは信用してガンがって曲作った655を支持するぞ。
658554:04/08/23 22:00 ID:3vNiKOZK
>>650-651さん
作曲してくださったんですか?
自分も陰陽座すげく好きなんで、本当嬉しいです
引継いでくれるひと見つかるといいですね。
659ドレミファ名無シド:04/08/24 01:20 ID:6bnT0Nca
無題

かわいい仕草 背中の鎌に
嫉妬したのは春の風
小さな嘘も気づかない
汚れないままのワンピース

迷子になった 本当は僕が
笑顔振りまき土の色
ほこりのにおい枇杷の味
解けない魔法だ 夕暮れも

もぎ取れば良いよ そんなもの
何も倒せない 泥だらけだ
かっこわるいけど オートバイで
いつか行くよ 湖目指して
660ドレミファ名無シド:04/08/24 02:32 ID:kwN9Cmf3
         大変な毎日

最近 僕の背中が小さく見える
 ちょっと疲れてるみたいだけど 大丈夫

最近 忘れちゃってるみたいだけど
 僕の夢は漫画家 昔言ってたよね

 いつも僕が抱えてるコジャレタたバッグ
  本当に大切なら ブランド価値なんてどうでもいいハズ

  色んなことが急がしくて
   考えなくちゃいけないコト たくさんあって
  でも僕はまだ子供で
   直さなくちゃいけないトコ たくさんあって
    毎日が忙しい 充実とは程遠い でも楽しい

翌朝 僕は必ず目が覚める
 王子のキスを待ってる美女とは 大違い

翌朝 僕はコーヒーに牛乳を入れる
 急いでパンとともに流し込み 行ってきます
661ドレミファ名無シド:04/08/24 03:11 ID:AGDsYXvu
>>659-660
  う〜ン。言葉のセンスがいい! なにげにぃなぞかけぇヵぁぁ
 もうすこし、なにか脈絡のある、つながってなくてもいいが、対極にあるとか
イメージを「構成」してくれ、センスは光ってる。

662ドレミファ名無シド:04/08/24 10:46 ID:9eP8r7NO
し^−^)よろしくです

morning at the homepage

morning!
起きたら僕はそのホームページにいた
chaos!
静の世界でもあり動の世界

いったいこんなところで何をしているのだろう?
ここにいたって何も始まらない
はじめなきゃ 今すぐに
行動だ 完璧めざし
morning at the homepage

the past!
今まで僕はここにいた
the future!
これからは違うHPへ旅立とう

ここが安楽の地エデン
ここが最終地点だ
はじめよう 最高な気分で
迷いや 不安はけしてしまえ
morning at the homepage
663時代の流れ ◆cCJ0SXh.tg :04/08/24 19:02 ID:02lyttR2
最近よく聴く 街の音
いつも耳にしていた 夏の音
場所は違うけれど 時間も違うけれど
君の笑顔は変わらない

強がっては見せるけど
本当の気持ち 見せたいけど
素直な自分が出せないでいる

君がいるから僕は存在してるなんて
思った時もあった
同じ毎日が続くと思っていた夏
664708:04/08/25 02:12 ID:do7jwulA
作曲家さん、作曲お願いします。

「塵」

1.飛び越していく青空に描いた大きな夢
消えていく景色眺めながら探した言葉
心のままに何もかも胸に響いてく気持ち
いつまでも言えない思いは膨れ上がるばかり
こんな扱いにくい言葉なんて要らないから
心に溜まってる言葉すべて吐き出したい
思い込んでる言葉はすべて伝えましょう
時間の許す限り胸の内すべて明かしましょう

2.幸せ過ぎたあの頃を思い出す歌
戸惑うほど増えていく希望の道しるべ
照れくさくて真っ直ぐに言えない言葉なんて
今の僕には邪魔なだけなんだ
忘れちゃいけない思いも捨て去り
裸の心をさらすように本音で今日も語ってる
思い込んでる言葉はすべて伝えましょう
時間の許す限り胸の内すべて明かしましょう
665ドレミファ名無シド:04/08/25 03:22 ID:X8jUl27p
作詞する人はただ単に言葉を羅列するだけじゃなくて
AメロBメロCメロ サビ
をちゃんと意識して書いてくれたほうが曲はつけやすい。
あと字数を揃えたりしてくれると曲もつけやい。
666ドレミファ名無シド:04/08/25 07:32 ID:TS9XgqZ5
ベタベタだけど反米物

 もちろん僕は他人の痛みなんてわからない
  人を見て痛がってるなら それはただの「知ったかぶり」なワケで

 もちろん僕は他人の為に役立たない
  人を見て救おうとしていたなら 僕はただの「偽善者」なワケで

だけど 米軍はまるで何か知ったようなふりをしながら
 アインシュタインが泣くような研究を繰り返す

   もしも このうたが戦いに使われるとしたなら 僕は

 もちろん僕は他人の痛みなんてわからない
  だけど 自分が痛いと思うようなことをされてる人を見ていると 体が痛いワケで

   それなのに

米軍はまるで何も知らないふりして兵器を振り回す
 大勢の命を好奇心で焦がしていく

 もちろん僕は人の痛みなんてわからない
  視線に攻められ続けたアインシュタインの気持ちなんてわかるハズもない

   だから痛い
667音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/25 07:50 ID:y2xodyKc
>>664
QY700の自動演奏機能+アコギで作りました。すみません手抜きで。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/9037.mp3
668音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/25 07:53 ID:y2xodyKc
リンクミス。こっちです、多分。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9037.mp3


669ドレミファ名無シド:04/08/25 18:19 ID:qcGer4yM
>>391の曲作りましたけど、聴いてくれますか?かなり昔にうpされた歌詞だけど。。
670なかなか面白そうなので貼り:04/08/25 18:19 ID:fAnxcnRl
2ちゃんねる版文化のオリンピックやりませんか
スポーツじゃなくて作品を競う場所
文化の祭典やらないか
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1092542454/l50
実行委員会メンバー募集中
671391:04/08/25 19:01 ID:mgE4bpl0
>>669
曲付けて下さったんですか!うれしいです。
是非聴かせてください!
672ドレミファ名無シド:04/08/25 19:15 ID:qcGer4yM
おっ、このスレにいたんですかーw
下手ですけどうpしますねー。
673669:04/08/25 19:55 ID:zTkBF+oz
演奏も録音もいい加減ですが聴いてください。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9043.mp3
674391:04/08/25 20:22 ID:mgE4bpl0
>>673
聴きましたー
ちょっと怖げになってて驚きました…w
ありがとうございました!
675ドレミファ名無シド:04/08/25 21:02 ID:O7GwHB+P
>>373
イメージとだいぶ違っていてワラタ
676ドレミファ名無シド:04/08/25 21:45 ID:VG7va5it
>>554
陰陽座聞いたことないけど勝手に想像して作りました。
musicbox音色がvoメロです。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/4673.mp3

リフ思い浮かばず_| ̄|○打ち込み自体が適当で(ry
サビの「笑えぬよう」「叶うものならば」の文字数多くて苦労しますた。
677音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/25 22:19 ID:y2xodyKc
>>675
あ、前にあったやつのコピペだったんですね。出かける前にスレみたら>>664
あって、そのまま作っちゃいました。過去にうpされてたmp3聴きたかったでし。

つーか、
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   こんな餌で釣られちゃった俺ってカワイイクマーーー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

記念age
678ドレミファ名無シド:04/08/26 01:11 ID:nHjFEOYL
クマーーー!
679初投稿:04/08/26 02:59 ID:CRfjSewq
タイトル未定です・・・

揺れる景色に見つけた
小さな鳥の群れ
君たちの行く先は どんな場所なの

千切れ雲が風に流れ
泣けるくらい赤い太陽
もうすぐ夜が来る

心と空模様重なり
惑う弱さ 消えぬ痛み
傷ついた羽でも捨てないで
いつかはあの空を渡ろう
680音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/26 07:36 ID:bou/LWIC
>>679さん

例によって手抜きですみませんが、一応メロディ付けてみました。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9051.mp3
681音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/26 16:35 ID:bou/LWIC
>>418 中3へぼDR ◆SG.K1Oj0js さん

メロディ付けてみました。もう楽器すら弾いてない…
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9059.mp3
682tempo:04/08/26 17:07 ID:bqD2oPfz
>>660さんの「大変な毎日」でつくってみました。
キーボード買った記念なのでリズムがよれよれなのは勘弁!

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9064.mp3
683tempo:04/08/26 17:10 ID:bqD2oPfz
>>681音屋さん
俺こういう曲大好きっす!
じゃぁ俺もそういうのを作れと・・・_| ̄|○
684ドレミファ名無シド:04/08/26 23:21 ID:npMUKSRU
初めてですがよろしくお願いします。

あの夏出会った日から もう一年になるんだね
短いようで長かったよ 君がいなくなったから

思い出の場所へ行っても何も感じられなくて
君の顔さえ心の中で描くことできない

※どこにいるんだろう 毎日願い続けるのに
星に祈っていても かなわない願いだから

サビのところに※入れてみました。
切ないバラード系をお願いできますでしょうか。

ホントに音作る方の作品はすごいなぁと思います。
作曲は難しいですね・・・なかなか自分ではできません。
685ドレミファ名無シド:04/08/26 23:29 ID:eatbdZ/X
初めてなのですがよろしくお願いします

そこで終わりが来たとしても
また新しい何かが待ってるんだろう
窓辺に咲かせてきた花と
声を枯らしてまで何を思うのだろう

光が窓の外遊んでる
水を与える番は君でしょう

絶え間なく心を濡らし続ける
乾く暇なんて造ってくれない
いつもは時間が癒してくれるけど
どうして今はもどかしいほど長い

暗い曲調でお願いします。

686音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/26 23:52 ID:bou/LWIC
こんばんは〜

>tempoさん
聴かせていただきました。渋くてカコエエ!! オルタナロックでもベルギー、オランダ、
ドイツ方面を感じます。

他の作曲職人さんのやつを聴いても、もっとちゃんと作らないといけないかなあ、
と思います。ミスっても声がキモくても、めんどいからリテイクビタ一文する気
ないけどw
とりあえずは気軽に作ってうp出来るってことを楽しもうかと思います。

>>684-685
はじめまして。初めてでも恥ずかしがらずageで書いた方がいろいろな
職人さんに見てもらえますよ。複数の人が同じ詞に違う曲付けるってのも
面白いと思います。
687名無しのジョニー:04/08/27 03:24 ID:hs/RfsWY
>663
時間かかり過ぎかなぁ…
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9077.mp3
688ドレミファ名無シド:04/08/27 05:15 ID:s32DhTEv
「read only love 〜読取限定的愛情〜」

あなたがいつも 書き込みする板 私は知ってる
あなたが固定ハン 3つ持ってるの 私は知ってる
あなたの家の IPアドレス 私は知ってる
あなたのこと すみからすみまで 私は知ってる
だけど私は 名無しさん
あなたの知らない 名無しさん
画面越しに そっと見てることしかできなくて…
internetは紅い糸 あなたと私をつなぐ意図
小指と小指がユビキタス
ふたりの電波 無線Love

あなたがメール チェックする時間 私は知ってる
あなたのPC(マシン)の セキュリティーホール 私は知ってる
あなたが使う プロキシサーバ 私は知ってる
あなたのこと なにからなにまで 全部知ってる
だけど私は 名無しさん
匿名希望の 名無しさん
あなたの痕跡 探し続けるしかなくて…
broadbandが結ぶ恋 narrowbandになろうとも
on demandに求め合う
ふたりの愛は pier to pier

*いわゆる電波系?ってやつですか。
689曲をつけてくださいm(__)m:04/08/27 08:08 ID:WcVBqN1g
どなたか曲をつけてくださいm(__)m

「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  
690曲をつけてくださいm(__)m:04/08/27 08:08 ID:WcVBqN1g
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

691曲をつけてくださいm(__)m:04/08/27 08:09 ID:WcVBqN1g
どなたか曲をつけてくださいm(__)m

「オマンコ&肛門天国」

(1)
臭いマンコを急に凄い勢いでぺろぺろしたくなった今日の午後
オマンコならなんでもいい 緒方貞子のでも 辻元前議員のでも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 生臭い マンコと肛門を舐めたかっただけなんだ

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  



692曲をつけてくださいm(__)m:04/08/27 08:10 ID:WcVBqN1g
(2)
肛門に指を突っ込んで臭いウンコをほじり出してみた今日の午後
片桐はいりの肛門 菅井キンのもいい 川口外務大臣のも
誰のかなんて 臭いかなんて そんな事はもうどうでもよくて
ただただ あの 糞臭い 肛門に舌を入れウンコを舐めたかった

生でいいのさ 洗わないのさ しょんべんうんこかまわない
臭くてたまらんあの肛門とオマンコが恋しい

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  

オマンコ舐めよう
肛門も舐めよう
全てを忘れて
好きなだけ舐めよう
ああ オマンコ&肛門 天国ぅ〜  


693ドレミファ名無シド:04/08/27 09:40 ID:9Kiago0H
そろそろ死ね
694音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/27 09:45 ID:F38pO3K2
>>684さん
一応、こんなんで。すんませんがひとつ(^_^;

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9082.mp3
695tempo:04/08/27 12:36 ID:UrZ28dHd
>>603さんの詞でやりました
作詞家さんの意図をまったく無視したような曲かも・・・。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9083.mp3
696ドレミファ名無シド:04/08/27 16:00 ID:Dfqup8lm
『バイバイ!!』


Never say good-bye サヨナラ 『また会う日』も無いでしょ?
Never say good-bye バイバイ ベロでも出してやろうか?

マンションのドアを叩く 不機嫌そうな君の声
これじゃ謝る気持ちも 失せちまうよ

部屋に入って お茶でも飲むけど まずい空気漂って
どちらが先に切り出すか? 沈黙の駆け引きが続く

(※くりかえし)

彼女が先に切り出す やる気なさそうに尋ねて
これじゃ別れる気持ちが 増えちまうよ

謝ろうと 思ってきたけれど 方向転換して
「僕らもう駄目なのかもね」 ありきたりの言葉を言って

(※くりかえし)

怒るかなと 思っていたけれど 君は初めて泣いて 
これじゃ別れる気持ちが 失せちまうよ

Never say good-bye サヨナラ 『また会う日』も無いでしょ?
Never say good-bye バイバイ でも
Never say good-bye サヨナラ やっぱり君が好きだから
Never say good-bye バイバイ は当分先になるかも。
697音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/27 16:11 ID:F38pO3K2
>tempoさん

やっぱりカッコイイです(*^_^*)。ドラムやギターの音ヌケもいいし。声も
クールですよね。もう少し前に出してもいいのに。

#さっき>>688さんの詞に曲付けようとしてたら森高千里のコピーみたく
なっちゃったw
軌道修正して、何か思いついたら作ります。

それより、さっき楽器屋逝ったのにギター弦売ってなくて…。1弦切れたまま
ストラト演奏するわけにもいかないしにゃあ。いっそ在庫のフォーク弦
張っちゃうか。いや、そもそも1弦あったっけ?
698679:04/08/27 17:57 ID:Q3qQBELx
>>680 音屋さん
ありがとうございます!!!なんとなく想像してたのと違う曲調だけど凄く嬉しいです。
このスレってボーカルまで入れてくれるんですね〜。びっくりした。
自分の書いた詩にメロディーがつくなんて初めてだったのでホントに嬉しかったです、ありがとう。
699ドレミファ名無シド:04/08/27 20:54 ID:OIybk6XM
700554:04/08/27 23:32 ID:qKbtHnmz
>676
ヤヴァいカッコいいです…
本当にありがとうございます
701592:04/08/27 23:32 ID:QLYV6/34
>>626
めっちゃかっこいいっすね!
遅ればせながらホントありがとうございます!
童貞力の勢いがすごく表されてますね!!
702684:04/08/28 00:03 ID:2KF2J4IW
>>694
音屋さん、本当にありがとうございます!
とてもいい感じに出来上がっていて気に入ってしまいました。
質問したいのですが、作っていただいた曲を
こちらで曲をアレンジして、使ってももよろしいでしょうか・・・?
703688:04/08/28 00:07 ID:DmZDWTwh
>>699
早!!所要時間15時間ですか!!
後半のメロディーがいい感じです。
ありがとうございます!
704音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 00:17 ID:0veag2n0
こんばんは〜

>>685さんの詞にメロディ付けました。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9092.mp3
705ドレミファ名無シド:04/08/28 00:44 ID:w173mpGq
初めてですが宜しくお願いします。


「夜の彼方で」

届きかけた月の明かりに
窓の傍で佇む時間
こんな空虚に眠る街に
傾いた夢を今返そうか

星の嘘に騙されまいと
睨む瞳はただ輝いて
俯く後悔に慰めの言葉など
どんな顔をして奉げればいいのか

気を失った包帯に
巻かれた本はただ虚しくて
こんなに綺麗なサンダルも
履けばただの道化にかわる

さあ、僕もそろそろ眠ろうか
果てしない永遠の終わりに
子守歌を歌いながら・・・
706音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 00:52 ID:0veag2n0
作詞提供して下さった方、また聴いて下さった方、改めましてありがとう
ございます。
他の方が作ったものももれなく楽しんで、また勉強させていただいております。

■以下まとめレスのようなもの

ボーカル入れているのは、mp3やmidi+譜面という形でうp不可能で、
メロディラインだけ聴いてもいまいちどう歌っていいのか分からないと
個人的に思ったからです。シンセやギターでメロディ入れても、
カラオケの歌詞スクロールでも無いとなかなか歌えません(俺だけ?)。
そうじゃなきゃ、だれも下手な歌好き好んで吹きこみません(苦笑)。

#アイドル歌手の仮歌入れ、みたいな仕事もしました。やっぱりどう歌うかって
大事だからそんなものがあるのでしょうね。だけど女性アイドルとかだと
キーが高すぎて…orz

で、アレンジ、改作、付け足し、煮るなり焼くなりで結構です。詞があって
こそ曲が作れるわけですしね。こんなものでよろしければ、どんどん使っちゃって
下さいまし。
本当は本業アレンジ寄りなんで作りたかったりもするのですが、現在マックが
入院中でまともなオケ作れません。ゆえに編曲方面は完全に放棄しています。
(つーか単に楽したいだけ、という説が有力)

現状、録音もその辺もフリーウェアとPCのライン/マイク端子使ってるくらいで、
ちょっと恥ずかしいです(^_^;
707tempo:04/08/28 01:07 ID:IQutC9Nr
>>音屋さん
これ以上歌を前に出すなんてキモくてできませんw
最近、キモイからといってミックスサボると余計きもくなることに気づいたんで
がんばってミックスしてます(たいしたもんじゃないですけど)

>>705
お〜なんか不思議な詞ですね。詞かけるひとってすごいなぁ。
俺なんか「もう君しかいない」「愛してる」とかそんなんしか出てこなくて、しかもキモいw
708676:04/08/28 01:43 ID:cFxvLRAU
>>700
どもどもお世辞ありがとうございます。
陰陽座視聴してきましたよ、思ったよりHMしてないんですな。
どちらかというとルナシー的な音使いにメイデン系統のツインリードという印象うけました。

次回からはツインリードっぽくしてみやす。

前スレの695だったりします?
709684:04/08/28 08:46 ID:2KF2J4IW
>>音屋さん
ありがとうございます!
煮るなり焼くなりして使わせていただきますね。
これをきっかけに自分でも作曲できるようにがんばります(ノД`)
710音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 11:12 ID:0veag2n0
こんにちは。

>>709
こちらも勉強になりました。またお役に立てれば。

------------------------
さっきちょっと思いついて>>696さんの曲にメロディ付けトライしてますた。
でも字数が合わない…

>これじゃ謝る気持ちも 失せちまうよ
>これじゃ別れる気持ちが 増えちまうよ
の後におのおの『It's so sullen your face』『It's so dully your voice』
とか入れられれば今の線でほぼOKっぽいけど・・・ ちょっと保留。
711音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 11:19 ID:0veag2n0
一応自分も詞書いているのですが(過去ログに恥ずかしいのが幾つか
あります)、難しいムズカシイ!! やっぱりセンス大事ですね。こちら方面も勉強いたしますです。。。

↓大分前に曲と一緒に作ってほかしてる香具師。某コテ氏曰く「一見オサレ。でも退廃的」

『考えてるだけじゃ』
確かじゃない危険に過剰反応で 明日の夕食すら決められない
とばっちり受けそうな奴見ぬいて それで現金を掴む奴もいる

そして僕らはより良い生活のために 時間まで切り売りしちゃって

※ふと道端の捨て看板 火星の土地まで分譲中らしい
これ以上何を売るの? お金で買えないものって何?

もうつまんない 考えてるだけじゃ

見るものや聞くものも実は全て 誰かの思惑で動いていて
もしかしたら大好きなサッカーや 気になるニュースも作りもので

街なかの喧騒じゃ君の声さえ カクテルパーティとやらに頼るしかない

*俯いて歩く自分の姿さえ スクランブルのモニターに写されてたり
溜め息一つ何処でつけばいいの? 自由や安らぎも此処にはないの?

もうつまんない 考えてるだけじゃ

大切なものを守るのも自分自身 だけど
もっと大切なものって何だろう
探せないから 今日も仕方なく生きているのかな

(※・*ref.)
もうつまんない 考えてるだけじゃ
712音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 11:39 ID:0veag2n0
>カクテルパーティとやらに頼るしかない
『カクテルパーティ効果』でし。実際にパーチー開いてどないするよ…orz
713696:04/08/28 12:18 ID:LeTIw1kA
>>音屋さま
曲つけてくれるのですか!もう何でもつけちゃってください!
オネガイシマスorz
714685:04/08/28 13:35 ID:GOlYJ3lg
>>704
音屋さんありがとうございました♪
Bメロ最後の部分が好きです。
本当にありがとうございました♪
715ドレミファ名無シド:04/08/28 15:57 ID:0NrF+sLo
「Your Life」

走っていこう!
この街中を
走っていこう!
さぁ楽しもう!
Your Life!

一度しかないこの人生を
走っていこうさぁ楽しみながら
今ここを飛び出して
部屋の中じゃつまらないから

走っていこう!
この嵐の中を
走っていこう!
風に負けずに!
Your Life!

一度っきりの人生だから
楽しまなきゃ絶対損
もっと楽にいこう
止まってるだけじゃつまらないから

嵐は過ぎたよ
ほらあの雲から
太陽がでてきた。

********************************************
たぶん初めて投稿させていただきます。
ショボイ詞ですが作曲お願いします。
716音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 18:24 ID:0veag2n0
>>713(=696さん)
>>696の歌詞にメロディ付けました。オケ完全手抜いてて申し訳ないです。
ギターの弦も張ったんだからカッティングくらいすればよかったですね。。。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9108.mp3

歌詞修正部分(字数合わせのため)
・これじゃ謝る気持ちも 失せちまうよ It's so sullen your face
・これじゃ別れる気持ちが 増えちまうよ It's so dully your voice
・これじゃ別れる気持ちが 失せちまうよ It's so tender your face
717ガンバ:04/08/28 18:40 ID:6qTYUXhE
TONE BANK KEYBOARD MA−120のデモ演奏の曲なんてゆうかおしえてください!!
718サイケデリック:04/08/29 03:18 ID:WWxXG57I
TITLE:スーフリ

ほら見てみろよ
社会の犬が
ヨダレ垂らして
こっち見てるぜ

「檻から出たい」
その一心で
檻引っ掻いて
爪磨り減ってらaaaahhhhh!!!

ほら見てみろよ
狂犬達が
俺たちのこと
見下してるぜ

お手柄好きの
マヌケな奴ら
檻の中から
吼えているだけだaaaahhhhh!!!

(ワンワンワン!! ワンワンワン!! ワンワンワンワン ワンワンワン!!)

“Super Free”の称号を
胸に 強く 熱く 刻んで
“Fire Wall”に突っ込んで
燃えろ 越えろ ピリオドの向こうへ!!
719勝手に、押しかけコンペ:04/08/29 03:39 ID:Qno9uWF0
 この歌手(ひと)に歌ってもらう歌詞をつくろ〜ぉぉぉ
 うまいんだけど、歌詞がしょぼい。カルーク流して作ったような歌詞なんだなぁ。
 さあ、作詞家のアイデアを……歌唱の個性、キャラはっきりしてるからねっ!

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a023768
夏ソング   ひめ New!   ラグタイムブルース
 男性ボーカルあると若々しい感じで好感ある。楽しい歌になっている。……さて、
 耳に残るフレーズがほしいなぁ……サマータイ〜ム とか、耳に残るんだよなぁ。
 ひめチャンも「おひさん……なんとか」と歌ってるんだが……今一つ耳に残らないかなぁ……。いいんだけどねぇ
@4 売れ千2番はチャンス次第かなぁ?

720ドレミファ名無シド:04/08/29 04:01 ID:3DcrKiNd
>>719
そういうことする時と他人の批判するときはコテハンじゃないのなw
お前普段は「奈々ちゃん」とか「ななほし」とか名乗ってる基地外だろ?
早く病院いけよバカ。
721了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 07:52 ID:/mXsIUgQ
当団体では空に浮かぶ【伝説のコンビニ】を発見するために莫大な費用を賭しています。
何しろ、この広い世界にただ一件しか存在しておらず、その漠然たる位置・高度すら不明で、
さらに、どうやら高レベルのステルス装置が組み込まれているらしく、レーダーではまず発見不可能です。
となると肉眼で探すことになりますが、これまた高レベルの擬態がなされているようで肉眼での目視も不可能となっております。
サーモグラフ・X線その他あらゆる手段を取ってみても存在は確認できず、
発見は困難を極めるようです。現在も調査は24時間体制で行われています。
現在どんな小さな情報でも承っております。何かありましたら是非ご連絡ください。また、募金なども大歓迎です。
皆様のご協力お待ちしております。

このイメージで曲を作りました。
ベタ打ちヤッツケ酔った上でのことですが。
722了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 07:53 ID:/mXsIUgQ
http://www48.tok2.com/home/taroh/mos/data/Oen0033.mid
●「コンビニガーリック」作詞作曲:了 ◆kQRaaolCBk ●

---カッコ内は合いの手。メインボーカルは歌わない部分。
TMレボリューションぽく歌うとヨシ。---

(前奏7秒)
君の!う!え!に浮ーかぶ 世界に1つだけのコンビニー(っしってるかい?)
姿さ!えも! 見え〜ずに まるで 消えたオヤジのように(すまんなタカシ)

げっつようの 丑の刻〜 お腹と心が淋しくて〜
おーでん買いに〜 あるいたよ〜 プチ家出の女の子を横目に

ち〜くわ〜食べないか〜 僕の家においでよ〜 
は〜なし〜かけたら〜  警察を 呼ばれたー〜〜〜〜〜(銃声×2回)

(サビ↓)
こんな!時こそ! 逝こうよ〜 てんく〜うに〜浮かぶ コンビニへ〜
のうな〜い!彼女が!えーがーおで〜 僕に廃棄の弁当を〜く〜れるぅ〜(早く食べてくださいね♪)
もう!泣!く! こともな〜いさ〜 でんせ〜つの〜コンビニへ 逝〜けば〜
まだ見〜ぬ!オニギリも〜とめて〜 都庁の上から紐なしバンジー(GO!)
723了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 07:54 ID:/mXsIUgQ
誤爆…orz
724ドレミファ名無シド:04/08/29 07:59 ID:tuVLrraK
GJ
725了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 08:00 ID:/mXsIUgQ
まじっすか!誤爆でサンクスです!
バカな歌ですみません…orz
726音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/29 09:39 ID:JBupGDbO
>>722
グッジョブ!! ……歌いましょうか?w 

#環境がまともならマジモードでアレンジもしたい
727了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 09:40 ID:/mXsIUgQ
わー!まじですか〜!
ボーカルラインなどご自由にどうぞー
楽しみにしてますー!感謝〜
728了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 09:44 ID:/mXsIUgQ
誤爆から、こんな展開になるとは。
よろしくお願いいたします。変な曲ですが。
>>726
729ドレミファ名無シド:04/08/29 10:40 ID:cRa4FSKl
ファミレス戦士プリンちゃんOPテーマ
「もう豆腐でもいいよ」

街角で見つけた喫茶店
ちょっと素敵な感じなの
フィーリングで入ってみちゃった

中の雰囲気も良くて
早速プリンを頼んだの
フンパツして高いの頼んじゃった

でもなかなか来ないわ
店に入って30分
そろそろ来てもいいんじゃない?

ついに一時間経過
もう豆腐でもいいよ
テクスチャーはほぼ同じですもの
テクスチャーはほぼ同じですもの
730ドレミファ名無シド:04/08/29 10:41 ID:cRa4FSKl
ファミレス戦士プリンちゃんEDテーマ
「生クリームLOVE」

学校帰りにファミレスによって
プリンア・ラ・モードを頼むの

時間は少しかかるけど
じらされるのも嫌いじゃないわ

まあそれはいいんですけど
なんですかこの生クリーム

胸が やけますから
胸が やけますから
生クリームを 馬鹿みたいにのせるな

ええと 恋はア・ラ・モード
731ドレミファ名無シド:04/08/29 11:41 ID:oBVwpvfI
プリンちゃんおもしろいな
アニソンちっくな曲付くとイイネ
732音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/29 12:52 ID:JBupGDbO
>>722 了 ◆kQRaaolCBk さん

唄いました(^_^;
でも下手なので、お詫びのしるしに2%くらいT.M.Revolutionっぽい音にしてみましたw

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/2880/image_resourses/oke_konbini.mp3
733了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 12:55 ID:A/NBlMdy
ありがとうございます〜おもしろいっす
感謝ーっす
宝物にしますー
734了 ◆kQRaaolCBk :04/08/29 13:00 ID:A/NBlMdy
最後のGO!がすげーかっこいいっす!パトカーが笑えます!
アクセスにありそうな曲に仕上がってるのが
おもしろかっこいいです!ありがとうございます
音屋様感謝ー
735ドレミファ名無シド:04/08/29 13:21 ID:7H4P6+Ic
「Come on dreamers!!」


Yeah!!鳴り響かせろMake a 騒音 下らぬ地味な世界へ
shut down!! もう誰も通さぬ 掟無き世界 今こそ作りだせHeaven

「夢ばっか見てんじゃねーよ」って オマエが言う資格あるか
オマエだって夢の1つや 2つ 持ってんだろ

でも「いつか」なんて言ってたら 叶わないもんだぜdream
何も無いところで躓くな 止まらず走れ!!(awey!!)

(※くりかえし)

夢・希望の保険を掛けるな たった一人で生き抜いてけ
無理だと承知で渡る橋も 希望の架け橋にしてしまえ!!


Oh!!鳴り響かせろMake a 騒音 下らぬ地味な世界へ
Shut awey!! もうダレも見れない 掟無き世界 今こそやり尽くせdream
Yeah!!鳴り響かせろMake a 騒音 下らぬ地味な世界へ
Shut down!! もう誰も通さぬ 掟無き世界 今こそ作り出せHeaven

明日へ 続いてくHeaven!!(Goin'!!)
736ドレミファ名無シド:04/08/29 13:43 ID:OmD4zsYR
なんかヒップホップっぽいサビですな。
ところで、aweyはわざとですよね?
737735:04/08/29 13:47 ID:7H4P6+Ic
>>736
わ・・わざとに決まってるじゃないか!間違ったわけじゃないぞ!しかも指摘されるまで気付かなかった訳じゃないぞ!
・・・awayですねorz
738ドレミファ名無シド:04/08/29 13:54 ID:OmD4zsYR
>>737
( ・ ∀ ・ )

さて、詞の投稿系初はここでしたいけれど今は忙しくてできそうにもない…
どうせイイのなんかできやしないですが9月後半か10月くらいに混じって
できると思うのでそのときはよろしくです(´・ω・`)
739音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/29 14:23 ID:JBupGDbO
yonosukeさんところのうpローダ鯖、メンテ中でうp出来ないですね。
さっきメロディ付けたやつ(>>705さん作)は明日あたりにでもあげます。

ところで自分、音源うpしてはいオシマイ、にしてますけど、コード譜とか
必要だったりする方いるのでしょうか。過去ログ読んでてちょっと気になった
もので。
いや、それ以前におまいのキモイ歌声を何とかしろ、という無言の圧力を
ヒシヒシと感じる次第ですが。

#昨日、>>129の歌詞と>>134の音源が何故かツボにはまってしまい、ずっと
思い出し笑いです。あー腹いてーw
ネタ歌もいいっすな。
740ドレミファ名無シド:04/08/29 15:16 ID:0OqXKW3G
>>739 音屋さん
このスレROMってるものですけどコード書いてくれると嬉しいです。
そのうち作曲の側で投稿したいと思っているので参考にしたいのです…
741音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/29 17:57 ID:JBupGDbO
>>705さん
メロディ付けました。自分のところにスペースあったので、うpしておきます。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/2880/image_resourses/uta_GM_7.mp3
カラオケ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/2880/image_resourses/oke_GM_7.mp3
742音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/29 18:14 ID:JBupGDbO
>>740さん
了解です。とりあえず>>739の曲は、

Intro:|(6/8)Gadd9・・G・・|Gsus4・・G・・|

A Melo:
|G・・・・・|Am7・・A7・・|Cmaj7・・Cm6・・|G・・・・・|
|F#dim・・G#dim・・|Am7・・Cm6・・|G・・E7(-9)/G#・・|Am7・・D7・・|
|G・・・・・|

B Melo:
|Cmaj7・・D7・・|G・・・・・|Em7・・A7・・|Dmaj7・・・・・|
|F#m7・・C#m7・・|Dmaj7・・Dm6・・|C#m7・・F#7・・|Bm7・・Bm7/D#・・|
|E7・・・・・|

C Melo:
|A・・D・・|E7・・F#m7・・|C#m7・・C#7(-9)・・|F#m7・・F#7/E・・|
|Dmaj7(9)・・E7・・|A・G F#7・・|Bm7・・・・・|B7・・B7/D#・・|
|E7・・Dmaj7(9)・・|C#m7・・Bm7/E・・|

A' Melo:
|A・・・・・|Bm7・・B7・・|Dmaj7・・Dm6・・|A・・・・・|
|Dmaj7・・Dm6・・|A・・・・Asus4|A・・・・・|A6(9)・・・・・||

※音源では、実際のGよりほんの少しピッチ下げて録音してあります。
743ドレミファ名無シド:04/08/29 20:18 ID:o6rsX9Pa
このスレの偉人は音屋氏とva氏(というか本当の偉人は作曲者の方)のようですね
744tempo:04/08/29 21:51 ID:OTk6TM2S
>>715さんの「your life」です

http://tempostempo.hp.infoseek.co.jp/public/mp3/yourlife.mp3

う〜ん、ありきたりだw
745音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/29 22:14 ID:JBupGDbO
>tempoさん
ありきたりじゃないっすよ。ヒネリ効いてます。tempoさん純正ポップス拝聴
出来て光栄です。ギターソロの音色も柔らかで(・∀・)イイ!

>>743
俺はどっちかっていうと練習半分、自己満足半分ですから、全然偉人じゃ
ないです。テキトーに作っているしその上音痴。
このスレの上の方にいらっしゃるちょっとだけよ氏、あと有名なQ氏、
将軍様なんか、もう雲の上の存在です。

#ちょっとだけよ氏の『コーラ』は必聴ものです。とにかくキャッチー、ポップ、
キモチイイ音!!

特に歌メロはキャリア上薄い分野なので、この機会に勉強させてもらっている
感じです。だけどセンスの無さがもう自分でもありありと…。
素晴らしい詞を提供して下さっていらっしゃるのに申し訳ないですが、これからも
お付き合い下さいまし。

P.S.
va氏発端のFLASHはIEのお気にいりにバッチリ入ってます。いつ見てもいい…
746ドレミファ名無シド:04/08/29 23:02 ID:o6rsX9Pa
ギタリスト君のうた着うたにしてるの俺だけ?
747tempo:04/08/29 23:09 ID:OTk6TM2S
>>音屋さん
ありがとうございます。光栄だなんてそんな・・・。
もっとオサレな曲つくりてーーーなので、>>742のコードすごく参考になります。
てか、ベース持ってないのバレたw

>>746
それいいなぁ(;´Д`)ハァハァ
748740:04/08/30 00:49 ID:yDpxE36N
>>742 音屋さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます
749ドレミファ名無シド:04/08/30 01:06 ID:jGDUu5D4
[reversal]

時の流れは全てを変えていくけど
僕は君とこの瞬間をつかまえておきたかったんだ
もうこの一瞬(イマ)が還らないこと知ってるから
僕は君が放つ光を切りとってこの暗箱に閉じ込めた

*未来の君も愛せるけど
*現在(イマ)の君が愛おしいから
*僕はシャッターを切ったんだ
*愛していると言うかわりに


時の流れから僕はおいてかれたのか
君は僕の腕の中を抜けていった 帰っていった
君の耳元でささやくよ「おはよう。」冷たい頬
もう君は目を覚まして微笑んではくれないけれど

今君に子守唄歌おう
一緒に寝てあげられないけれど
僕はフォトフレームを叩き割った
君の笑顔が紅く染まった

*繰り返し

いちおう作曲しやすいように文字数など気をつかってますです。
写真好きな人の心のうたです。後半全然写真関係ないけど。
750705:04/08/30 03:11 ID:GCCk/e38
>>741
作曲ありがとうございます。
物凄くいい曲ですねえ、うれしいです。
っていうか、歌メチャクチャ上手いじゃないですかw
さだまさしによく似たとてもいい声で羨ましいです。

751715:04/08/30 09:54 ID:gi74GEzC
>>744
ありがとうございます!
正直自分の詞が歌われるとは思いませんでした。
とっても感動しましたありがとうございます!!
752音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/30 11:22 ID:YUMt1xGR
>>750(=705)
いい詞、ありがとうございました。
声、さだ…っすか?(^_^; まあ、曲もさだまさしっぽい(メロに半音多用)
かもしれないですね。
またよろしくお願いします。
753696:04/08/30 11:31 ID:/h0fxln2
>>音屋さま
素晴らしい曲と歌をつけてくださいありがとうございます!!
イメージしたのそのままでとても良かったです(´Д`*)
754696:04/08/30 11:47 ID:/h0fxln2
季節外れ?聞こえません。

[Shirogane-銀‐]

銀色(しろがね)に 染まる世界は 躰に染み入り 垢抜けない
先の見えぬ旅路を 終えた後 待つのは何か?

曇りガラスに 翼を書いて 「飛んでみたい」と幻想(ゆめ)を語り
小さな雪が 掌の上で 溶けていく様が 悲しくて


変わり往く季節の断末魔 未だ引きずる思い出を
銀の世界にぶつけても 虚しき事にしかあらず・・。

銀色(しろがね)が 消える世界は 巡りし季節の 終点で
次の季節が顔を 覗かせて  いるのは何故か?

未来の自分に 手紙を書いて 「何してるの?」と尋ねてても
残った雪を 微かに見つけ 溶けていく様が 悲しくて

(※くりかえし)

いつかいつかと 願い続けて いつしかそれさえ忘れてしまい
もう無い雪を 拾い集めて その虚しさが 悲しくて

変わり往く季節の断末魔 未だ引きずる思い出を
銀の世界にぶつけても 虚しき事にしかあらず・・。
夢を見る自分の断末魔 未だに引きずる過去の夢
もう無い雪を探しても 虚しき事にしかあらず・・。

虚しき事にしか あらず・・。
755乱麻狐狸:04/08/30 12:51 ID:GCCk/e38


以前書いた詩を歌詞用にアレンジし直した物ですが、
宜しくお願いします。

「夜の散歩」

月の見えない夜は
一人歩きで歩こうか
闇が包んだ街のはずれを
街灯頼って歩こうか
淡い光が等間隔に
僕の道標になってくれる

夜空を眺めてみれば
小さな明かりが沢山灯って
道を照らすほどでは無いけれど
それでも僕を包んでくれる
つい鼻歌なんかをくちずさんで
心の底から楽しくなれる

ふとまわりを見渡せば
昼間は隠れていた闇が広がって
すこし不安になるかもしれない
けれども息を吸い込めば
優しく湿った夜の空気が
不思議に心を落ち着かせる

ほら 今夜も月が見えない夜
履きふるしたサンダルひっかけ
一人歩きにでかけよう
756音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/30 19:39 ID:YUMt1xGR
こんばんは。
今、思いついたので>>749さんの詞にメロディ付け始めてます。

#他にも作曲職人様、出て来て欲しいです。やっぱり過去に上がったもの
聴いてるといい曲ばっかりで凹みますもん。でも一応がんがります。
757ドレミファ名無シド:04/08/30 20:17 ID:8zsfIIDf
>>756音屋殿
少し作曲の勉強を始めているので、リアルの合間を見つけて
ちょっとずつ混じれたらと思っています。
そのときはよろしくお願いします。ゆえに今はあなたがこのスレを
支えるひとりであってください…っていっても自分は勉強したところで
支えになんてなりえませんが(゚∀゚)
758ドレミファ名無シド:04/08/30 22:37 ID:j0XMOpfv
ここの曲ってあんまり他人に聞かれて内規がするのは俺だけ?
いい詞いい曲がけっこうあるのに
759ドレミファ名無シド:04/08/31 00:52 ID:z66TIMhq
曲の評価をするスレではないから
これでいいんでないの?
760ドレミファ名無シド:04/08/31 05:29 ID:t9B0cKLE
ここの曲の著作権についてはどうなるんだ?

もし、ライブとかでやってみたい曲とかあっても、勝手にするわけにはいかないだろう
761ドレミファ名無シド:04/08/31 07:50 ID:eHQmzoec
今度からは晒すときに著作権についての詳細をかくというのはどうか。
放棄するなら
ht〜mp3
放棄○
許可をとればOKにするなら
ht〜mp3
許可○
どちらもだめなら
ht〜mp3
×

こんな具合で。
762音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/31 08:05 ID:58XTYkLA
>>749さん
メロディ付けました。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9172.mp3

#何か最初、すごく暗い歌になりそうだったのであわてて軌道修正しました。
でも、タイトルの[reversal]はダブルミーニングなんですね。ネガ⇔ポジの
写真用語と、「破棄する」って意味。そう思うと主人公の気持ちは結構前向き
なのかも。。。
763音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/31 08:18 ID:58XTYkLA
[reversal]コード

Intro:|(8/8)
|Am7(11)・・・・・・・|Cadd9・・・・・・・|G・・・・・・・|D7sus4・・・・・・・|
|D7・・・・・・・|

A Melo:
|Gadd9・・・・・・・|B7(-9)・・・・・・・|Em7・・・・・・・|C7(9)・・・・・・・|
|Fmaj7(9)・・・・・・・|Fm6・・・・・・・|Em7・・Am7・・・・|Bbmaj7(9)・・F6(9)・・D7・|
|Gadd9・・・・・・・|B7(-9)・・・・・・・|Em7・・・・・・・|A7・・・Gm7(9)・F#7(+11)・|
|Fmaj7(9)・・・・・・・|Fm6・・・・・・・|Em7・・Am7・・・・|Dm7(11)・・・・・・・|
|G7sus4・・・・・・|G7・・・・・G7/F・|

B Melo:
|Em7・・・Am7・・・|Dm7(9)・・G7・・G7/F・|Em7・・・Am7・・・|Bbmaj7(9,13)・・G7・・G7/F・|
|Gm7(9)・・・C7(9)・・・|Fmaj7(9)・・・・・・・|Em7・・Am7・・・・|Dm7(9)・・G7・・・・|

Interlude:
|Am7(11)・・・・・・・|Cadd9・・・・・・・|G・・・・・・・|D7sus4・・・D7・・・|

2コーラス目は1コーラス目と同じです。

Interlude:
|Em7・・・Am7・・・|Dm7(9)・・G7・・G7/F・|Em7・・・Am7・・・|Bbmaj7(9,13)・・G7・・G7/F・|
|Gm7(9)・・・C7(9)・・・|Fmaj7(9)・・・・・・・|Bb6(9)・・・・・・・|Abmaj7(9)・・・・・・・|
|G7sus4・・・・・・・|G7・・・Ab7・Ab7/Gb・|

半音上げでBメロ繰り返し、F.O.
764749:04/08/31 08:44 ID:3t7JqIHE
>>762-763
音屋さん、ありがとうございます。
おお、相変わらずカッコイイ感じに仕上がっていますね。
ご指摘の通り[reversal]は掛詞です。
前向きかどうかはともかく、「フォトフレームを叩き割った」のくだりは訣別を表しているとおもわれます。
一つの現実として受け止めている、といったところでしょうか…。
765ドレミファ名無シド:04/08/31 08:49 ID:48Ylmk11
Back to front


back to front がむしゃらに ただ必死で走り続けてた
back to front いつまでも 過去の栄光引きずってるよ
back to front 小さすぎて 見つからぬ灯りを見つけてよ
back to front 無理だって 言われているのに諦めれない

深紅の道を行く事が出来るのは メインストリートを渡れるヤツだけ
信号のついた一般道通るヤツらにゃ 用は無し (So be it)
小さな灯りを ひたすら目印にして それだけを希望に 歩いてきた
座右の銘は「がむしゃらに」

(※くりかえし)

小さな灯りを ひたすら探し続け それだけを生きがいに 生きてきた
座右の銘は「乱雑に」

(※くりかえし)

back to front・・・
back to front・・・

back to front がむしゃらに いつだって切り抜けたじゃないか
back to front いつまでも  うじうじ悩むはやめてくれ
back to front 小さすぎて  見つからぬ灯りを失くしてた
back to front 無理だって  言われても絶対諦めない

back to front・・・
back to front・・・

back to front がむしゃらに!
766チンポコマン:04/08/31 16:55 ID:D8Wu7lyr
真っ赤なりんご 食べて真っ赤になるちんこ
でも肌の色黄色 勃起しても11cm
趣味は自慰よ そうオナニーよ
毎日5,6回 でも所有時間かなり短い
そう早漏 童貞 おかずは幼女
767SOUL-OH:04/08/31 19:24 ID:/fMtvyyr
ラップ?
韻の踏み方が甘いな

真っ赤なリンゴのよな淫行 想像即効ピンコちんこ
でも肌の色は黄色いいよ イエローモンキ 誇れ韻を
趣味はサラとかサッカ・映画 それにオナニ自慰だそうだ栄華
毎日5、6回の実績 周りのやつらall懐疑ッテキ
それほどのskillをマジ込め 理性も本能も巻き込め!
所要時間数秒の夢舞台 trip dreamin も深い
不快?そんなことねえよ実際 おめーもやってみな一回
俺は早漏相当な 童貞ラッパーSOUL-OH Da!
768ドレミファ名無シド:04/08/31 21:52 ID:iBO3VoLi
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1083068948/

詩・ポエム板から誘導されました。
↑にに既に投稿した詞なのですが、
作曲してくださる方がいなさそうなので
こちらにも投稿してもよろしいでしょうか?
769:04/08/31 22:00 ID:foTNLlXi

人が一歩一歩踏みしめる確かな記憶
それは確かに自分に刻まれる
君はどこまで歩いた?
足跡を覗いてみると
現在(いま)の僕は創られていた
ひとつの足跡は淀んでいて
ひとつの足跡は輝いていて
いつでもその鼓動を感じることが出来る
君の背中を押せるのはそれだけ

音を聞いてみよう
君の足音を
軋んでいても
弾んでいても
それは君を裏切らない

君の目の前に広がっているのは
闇なのか光なのか
それを決定するのは運命でも
運でもない

その背中に刻まれたものは
君に啓示して
絶対に動いてくれるはず

だから君は動ける


770ドレミファ名無シド:04/08/31 22:31 ID:7W0pl8KB
>>768
いいのではないでしょうか。こちらで曲がつくという保証は
ありませんが、それでよければじゃんじゃんいきましょう。
771ドレミファ名無シド:04/08/31 22:44 ID:rpcV3MS2
何故星は輝くの?
何故君は泣いてるの?
君を笑わせたい
君と離れたくない
だから僕はメロディを奏でるんだ

少しでもいい
君にオープニングナンバー
今夜だけは僕らを見ていて


772ドレミファ名無シド:04/09/01 00:34 ID:GUWZ+p8u
>>755 :乱麻狐狸 :04/08/30 12:51 ID:GCCk/e38
> 「夜の散歩」
 街の明かりが道しるべなら、月も、いらない、これは歌詞じゃない。
 立派な詩で、メロディの役割も言葉が、果たしている。……感じがする。


773ドレミファ名無シド:04/09/01 01:07 ID:xSyQIa7U
「逃走」

足跡隠して罠仕掛け
今は逃げるその道は
常に苦しい穴だらけ
爆薬仕掛けた天井が
重みに耐えれず落ちてくる

今はただ逃げるだけ

いつかを思って悲しんで
高層ビルは破壊され
空想にひたるその目には
常に恐怖の相乗効果
後悔だけが先回り
焦る足は空回り
虚しい時間が繋がれば
昨日と同じ朝がくる

出口の見えない迷路にも
きっと未来はあると信じて
今はただ逃げるだけ
774音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/01 16:01 ID:h14vcBT9
>>773さんの詞にメロディを付けました。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9198.mp3
775音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/01 16:09 ID:h14vcBT9
>>774
「逃走」 コード

Intro:|(4/4)
|Cm7(9,11)・・・|F7(9)・・・|Ab7(9)・・・|Dm7(11)・G7(+9)・|
|Cm7(9,11)・・・|F7(9)・・・|Ab7(9)・・・|Dm7(11)・Db7(+11)・|

A Melo:
イントロと同じ×1
|Cm7(9)・・・|%・・・|%・・・|N.C.・・・|

A'Melo:
イントロと同じが2回、16小節目がN.C.

B Melo:
|Abmaj7(9)・・・|G7(-9)・・・|Cm7(9,11)・・・|Bbm7(11)・Eb7(9)/Bb Adim|
|Abmaj7(9)・・・|Gm7(11)・F#7(-9)・|F7(9)・F7(9)/Eb・|Dm7(-5)・G7(+9)・|
|Cm7(9)・・・|%・・・|%・・・|N.C.・・・|
|Cm7(9)・・・|%・・・|%・・・|N.C.・・・|

Outro:
イントロと同じ8小節繰り返しF.O.

ベタベタですかね、曲調。
776ドレミファ名無シド:04/09/01 16:16 ID:ugB3Byhv
この前初めて曲作ったんですが、
コード進行決定→それにあわせてメロディーを歌いながら考える。
という方法でやった場合、盗作になってしまう可能性は多いでしょうか?
777ドレミファ名無シド:04/09/01 16:44 ID:eyJJSCGl
>775
ベタベタつーか…
激しくダサいッスね…。
778774:04/09/01 19:12 ID:xSyQIa7U
>>774
作曲ありがとうございます。
詞は「疾走感」をイメージして書いたので、そのイメージに上手く当てはまった曲で嬉しいです。
しかし、面白い曲ですねw
>>>777さんはダサいと言っていますが、
まあ、確かにあまりかっこいい曲じゃないし何だか笑ってしまうような曲ですが(聞いてる最中に2、3回吹き出してしまいましたw)
とても印象に残る曲で、こういう曲は大好きです。
っていうか、前に作ってもらった曲(>>741)でもそうですが、やっぱり歌うまいですねえ。
糞音痴な僕には、とっても羨ましいです。
やっぱり音屋さんは、音楽関連のお仕事をしていらっしゃるんでしょうか?
779778:04/09/01 19:21 ID:xSyQIa7U
ああ、間違えた。。。

名前のところ、774じゃなくて773です。すみません。

あ、それから、「今は逃げるその道は」の部分が、「今は」しか入ってないんですが、これは削ったのでしょうか?それとも歌い忘れでしょうか?
780778:04/09/01 19:25 ID:xSyQIa7U
すみません。
スピーカーで聴いたらきこえました。
イヤホンで聴いた時には聞こえなかったもので。。。
ああ、もう、何回もミスして恥ずかしい。。。
ほんと、すみません。
781音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/01 19:30 ID:h14vcBT9
>>777-779
半ば確信犯なので、言い訳はしませんw
10年以上前にプチブレイクしたRevとかTo Be Continuedの路線…

>「今は逃げるその道は」の部分が、「今は」しか入ってないんですが、これは削ったのでしょうか?それとも歌い忘れでしょうか?

え、他の所と同じようにラジオボイスで「逃げるその道は」って左チャンネルに
入ってますけれど。モノで聴いた場合、他にも入ってこない箇所が出てきます。

で、詞的には「今は逃げる」なのでしょうけれど、「今は」で切っても次の
パラグラフに繋がるために、メインのボーカルは「今は」で切っています。
そしたら他との統一感も出た(気がする)ので。
782音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/01 19:37 ID:h14vcBT9
あ、
>後悔だけが先回り
を、「後悔だけが先走り」って歌ってる…。ごめんなさい orz
783ドレミファ名無シド:04/09/01 20:43 ID:fpU5IBAE
>>774
乙!
でも禿げしくワラタ

>>776
盗作という自覚があれば自分で削除すればよろし。
784ドレミファ名無シド:04/09/01 20:53 ID:V0hh7Uiv
「水中の花」

目がさめるのは
たぶん慣れないからだ
それでも目をふせるのは
私のただの自己満足

誰かの向こうがわに光る
やさしい色だとか
会話の途中で流れる
たどたどしい空気とかが
突きさしてやまないんだよ
強がりは笑顔のさきで
消えていってしまう

雨の日に感じる のどのおくの
言葉をつないでいけたら
この赤いかさは きっと
大きな花として浮かぶのに

なぜかもう くちびると言葉が
重なることも少なくて

水はじく道路を走っていくしかなかった

ずぶぬれたネコの
鳴き声の先まで
785ユキ ◆RpW50BlZ/2 :04/09/01 22:49 ID:+0e5zjsI
僕がリーダーを務めている2ch系ボイスサークルへっどえいくのテーマソングとして書いたものです。

長くなってしまったので別の場所にファイルをうpしたのでお願いします。
歌詞URL ttp://f37.aaacafe.ne.jp/~swfteam/kasi.htm

欲を言えば萌え系でお願いします。
786ドレミファ名無シド:04/09/02 01:06 ID:KmLofMOi
「発情犬」

彼女は隣 同衾となり
欲望全開 理性は崩壊
だけど彼女は 笑顔のままで
「今日は疲れたね、お休み!」
……。

狼を目指して 月に吼えても
意気地ない僕じゃ 寝込み襲えない
「あ、あぁ…お休み」 カッコだけつけて
悶々としながら 犬は眠るよ

溢れた欲望戻しつつ 崩れた理性を直しつつ
爛れる未来を思いつつ 零れる涙に悩みつつ
果て無き 世界に落ちて逝く

君の笑顔 浮かんで消えて 僕の涙 溢れて落ちる
今日こそはと 狼目指し
月に吼えた 意気地の無い犬
(今日もおあずけ!)

787ドレミファ名無シド:04/09/02 01:43 ID:jKkOIKeJ
さとう水

オオムラサキの翼 はためいて
ひるむ僕の目 暗い部屋
ほんとうはわかってないよ
ごめんね
赤いマフラー温かな

ライトオンされて もう朝だ
照らし出されて 涙ぐむ
コーヒーで目が覚めたのさ
ごめんね
虫取り網で捕まった

おかしいな 雲の下
光の渦が もうそこだ
カラスの遠吠えにらんでる
やがて僕らは飛んでった
788音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/02 09:11 ID:bp2wUiNc
恥かきついでに10代最後の頃に書いた歌詞(曲も付いてた)でもうpしとこうw
『Five Minutes' Silence』

朝霧が街並を染める 白い空の11月
音楽ばかり聴いて 時を過ごしてた
ピリオドを告げられてから どれくらい経っただろう
いつの間に冷え切った空気が 風邪をひかせた

決まりきったパターンだと 知っていたつもりでも
水面に輪を描く小石のように 明日は見えないままで

*人込みに姿失い歩く この街の片隅で
静かなノイズに包まれた 週末が通り過ぎてく
一人でいることに理由を付けたがる僕を叱ってくれるなら…
今 何処にいるの

はじまりの時でさえ何の 約束も無かった二人
だから繋ぎとめる ものも無かった二人
幾つもの砂が硝子を 滑り落ちるような街角で
君を探し出すのは 僕には途方もなさ過ぎる

君がくれた砂時計 きっと知ってたのだろう
いつしか無邪気な二人も 恋の終わりが来ると

寂しがりな君が悩み抜いて 選んだ答えだから
多分あれで正解だよ 一人でやっていけるさ
だけど今ふとよぎる 君は今心から笑えているか
相変わらずだね

自分を変えてしまう 勇気を持ちたいけど
砂時計のように二人の時間(とき)を 逆さには戻せない
*repeat
789ドレミファ名無シド:04/09/02 17:53 ID:2swYIb2p
「狂気の街で」

斬り裂かれた道化師が
痛みを知らずに笑う夜
狂った獣に捧げる歌は
闇の向こうへ抜けていく

小ささ誇る蟻たちを
踏み潰す足はただ冷たくて
光彩放つ夜霧さえ
目蓋を覆えばただの夢

こんな狂気の街の中で
僕は何もせずに生きてきた

命を炎に捨てる蟲達を
嘲ることさえもできず
ただ震えて怯えて生きてきた

そう、僕は何もせずに生きてきた
790ドレミファ名無シド:04/09/02 18:35 ID:Ggo7bvcu
「メルヘンサック」

メーリさんの羊 
シープ
複数でもシープ フィッシュ
僕は日本人
でもアメリカに行きたい
この想いはきっと届かない
レジスト フューチャー

おだやかに生活 植物を育てる 植物を育てる

植物に育てられる
791ドレミファ名無シド:04/09/02 21:49 ID:52GUkUve
>>785
(=゚ω゚)ノ ハイ!ツクッテミマス!


萌え系といえば「PROJECT"D"」とかに制作依頼できないの?
792ユキ ◆RpW50BlZ/2 :04/09/02 22:23 ID:IkpGeCo1
>>791
おぉーどうもありがとうございます。
完成を楽しみに待っていますね(´∀`*)

ちなみに萌え系でなくてもOKなのでお任せいたします。
793791:04/09/02 22:48 ID:52GUkUve
>>792
萌え歌を検索して20曲ほどダウソしました。
もう少し萌え歌に洗脳されてから取りかかります。


ちなみに、
「ないしゃおだくーにゃん」という曲にはまりました・・・
(´д`;) アブナイセカイニ
794ドレミファ名無シド:04/09/02 22:51 ID:wbiQNJ2l
『夢か現実(リアル)か?」

いつから ソレを見ていた 『真実』(まこと)というオブラートに包みこみ
夢なら 早く覚めてほしい もう見たくは無い

目が覚めたときは まだ陽も昇って無く
漆黒の中で ただ汗を垂らす僕

So for as 見ている限りは
Let it be so 適当にヤってりゃイイんじゃない?ってオマエ・・

いつしか ソレは消えてた 愛なんて言葉も忘れゆくままに
夢なら 早く責めて欲しい もう止めておくれ

It so happened that たまたまじゃない?
Let it be so 適当にヤってりゃイイんじゃない?ってオマエ・・

いつしも ソレは見えてた I don't know 気付かぬフリをしてた
愛なら 早く冷めて欲しい もう迷わないで
いつから ソレを見ていた 『本気』というオブラートに包み込み
夢なら早く覚めて欲しいもう迷わないで

「消えちゃえ!」 いつも泣いてた そういや昔から気付いてた
夢じゃない 早く気付いていた でももう見たくは無い
壊れた ソレのありかを 今はもう見つけてる
夢でも もう覚めなくていい 何だか解ったから・・
795ユキ ◆RpW50BlZ/2 :04/09/02 22:57 ID:IkpGeCo1
>>793
さっそく僕もググって「ないしゃおだくーにゃん」を聴きましたが何やら(・∀・)イイ!!雰囲気ですね。

(;´Д`)ボクモアブナイセカイニ・・・w
796ドレミファ名無シド:04/09/03 00:10 ID:CX6Dd573
陰鬱な雰囲気でお願いします。

「痛み」

彼は気付いていなかった
自分の痛さを
自分の空しさを

電脳世界に向けて
必死に
自分の妄想を伝えようとする
必死に

気付けよ
痛いんだよ
気付けよ
痛いんだよ、お前

それでも
彼は変わらない

死ぬまで変わらない


ならば
いっそのこと
死ね
797ドレミファ名無シド:04/09/03 00:28 ID:OSuH+Hw3
(・∀・)フーン・・・ナカナカウマイネ・・


















ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
798了 ◆kQRaaolCBk :04/09/03 05:44 ID:XNYYc7qt
この間はボーカルありがとうございました。
自分も歌詞晒してみようかと。
作曲もしたんですが。同じことの繰り返しな曲でゲンナリ…

「遠距離電話シリトリ〜最後のン者〜」作詞了 ◆kQRaaolCBk

アナタとしりとり!林檎からはじめて!
遠距離電話で!二人の暇つぶし!
二人共通の話題も ないからね
いつも 暇つぶしといえば しりとりなの
雑学王の アナタの脳には かってないけど
いつも「ず」責め だけじゃ私も泣いちゃうわ
●1番
アナタとしりとり!林檎からはじめて!
私が「ゴ」リ「ラ」って言うと!アナタは即答で「ラ」ッ「パ」!
いつも アナタは 同じ言葉ばかり
私 んもぅ アナタに飽きてきちゃうかも
ほんとは もっと 他の人達 みたいな 
アウトドーアで 楽しく一緒に遊びたいの
●2番
アナタとしりとり!林檎からはじめて!
昨日も私が!泣く泣くパス4回!
私 ホーントは「る」責めが得意なの
だから アナタ 追い込む事も出来たんだけどー
こんな しりとっり なーんか さっさと終わりにして
アナタに もっと イチャイチャ甘えたかったよ
799了 ◆kQRaaolCBk :04/09/03 05:44 ID:XNYYc7qt
●3番
アナタとしりとり!林檎からはじめて!
そろそろ言ってよ!「がんも」か「すもも」と!
アナタ ついーに 「アンキモ」って言ったね
私言葉 少し詰まって しまったけれど 
言うよ 「も」うさよならだよ 私達
だから返事は 「うん」で終わりにしてほしいの
●4番
アナタとしりとり!林檎からはじめて!
ほんとはずーっと!一緒にいたかったよ!
アナタ すこし 黙っていたけど
ちょっと 笑い ながら 私にこう言うの
ごめんな おれ オマエを大事にできなくて
さよならだーな もう しりとりは 終わりにしようよ
アナタとしりとり!林檎からはじめて!
遠距離電話で!二人の暇つぶし!
アナタとしりとり!林檎からはじめて!
「ご」めん「ね」と続いて!Never Againでおーしまい!
800了 ◆kQRaaolCBk :04/09/03 05:46 ID:XNYYc7qt
番区切り間違えた…orz
801ドレミファ名無シド:04/09/03 17:23 ID:d0zsqLQp
。。。
802曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/03 19:59 ID:2q2bt5WY
「夏やすみ」

陽炎白くゆれて 人影まばらな街
波音錆びつく風 誰かが叫んでる

静けさ暗い部屋で 虹色孤独の街
誰かのサイン消えて 画面に問いかける

ありふれた真夏の天使
サングラス遮るサイレン
日に灼けたカフェーの窓に
萎えかけた欲望のチャイム

漏れそうなあふれそうな 一度きりの夏やすみ
泣きそうな叫びそうな ひとりきりの夏やすみ
イキそうなイカレそうな 一度きりの夏やすみ
割れそうな壊れそうな ひとりきりの夏やすみ
803ドレミファ名無シド:04/09/03 22:42 ID:5D3uvvs7
出来ればテクノ風でお願いしますです。

already a limit -best trance-


悶える愛の暗がりで 瞳(め)を瞑らず君だけ想ってた
もう駄目かもしんない 君に見つめられるだけで イっちゃいそう

小さな頭ん中の小部屋で 理性達が闘いを始める
「ノルカソルカ?」 それだけで爆破しちゃいそう

お前らにゃ下世話な話でも 男にとっちゃ 夢の果て

下らぬ愛の話でも 夜明けまで君だけ想っていた
もう駄目かもしんない 君を見ているだけで イけちゃいそう

お前らにゃ下らぬ話でも 俺らにとっちゃ 成れの果て

悶える愛の暗がりで 瞳を瞑らず君だけ想ってた
もう駄目かもしんない 君に見つめられるだけで!
下らぬ愛の話でも 夜明けまで君だけ想っていた
もう駄目かもしんない 君を見ているだけで イけちゃいそう

陽が昇り、月が堕ち。 それでも君しか考えてない

小さな愛の世界(ワールド)で 瞳を逸らさず君だけ想ってた
もう駄目かもしんない 君を想っている時に!
大きな愛の妄想で 瞳を閉じずに君だけ見つめてた
自分で自分の事を 「最低」と解ってても イけちゃいそう
804曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/04 09:51 ID:4mPijLcz
「もなぐも」

あんたは イチジク畑を歩いて
あたしは 一日涙をこらえて
見上げた空には 大きな雲が
夕焼け空には 大きな雲が
モナーの形に 見えなくもない
あんたの笑顔に 見えなくもない
カラスの鳴き声 明日も晴れかな
カエルの鳴き声 明日は雨かな
夕陽を呑み込む あんたとモナー雲
涙を呑み込む あたしのモナー雲

あんたは微笑む 言葉を隠して
あたしは微笑む 涙を隠して
テレビのニュースは 争いを伝え
ネットのコラムは 悲しみを伝え
あんたの写真は いつもと変わらない
モナーの笑顔は いつもと変わらない
子供の泣き声 明日は来るかな
あたしの泣き声 あんたは来るかな
明日を待ってる あたしのモナー雲
あんたを待ってる あたしとモナー雲

さよならモナー雲
ありがとうモナー雲
805ドレミファ名無シド:04/09/04 18:11 ID:gMZPT4wv
"荒野から"

この世界に光で満ちている所なんてなかった
夜が明けるのを待ち続けていたけれど
荒れ果てた地にも花が咲くと
信じるのにももう疲れてしまった

これ以上もう幸福を求めなければ この地にも花は咲き誇るだろうか
人は満たされなくても生きていく
手を繋ぐ人などいなくても

小さな希望を背負って前を向いて歩いて
この道の果て光で満ちていると信じて
辿り着いた先は真っ暗で
信じ続けていることが怖くなった

これからもう夢を追いかけなければ 光もいつか見つかるのだろうか
どれほど頑張っても
自分の為には生きられない日々なのに

これ以上もう幸福を求めなければ この地にも花は咲き誇るだろうか
人は満たされなくても生きていく
手を繋ぐ人などいなくても
側に誰もいなくても
806ドレミファ名無シド:04/09/04 19:20 ID:myFYC+AS
音屋さん最近いないけどどうしたんだろ?
作曲職人がいないとこのスレはどうにもならない。。。
807740:04/09/04 20:20 ID:AYEehp+Q
鼻歌作曲職人なら結構いるんだろうけどな・・・
オケ作るのはなかなか・・・
808807:04/09/04 20:20 ID:AYEehp+Q
↑の740ってのは間違いです。すみません
809ドレミファ名無シド:04/09/04 20:20 ID:yReHyaM5
>>806
一昨日いるやんw
810ドレミファ名無シド:04/09/04 23:20 ID:7zLhVTFt
>>805
暗いけどイイな。なんか好き。
作曲したいけど俺もオケは無理。
811ドレミファ名無シド:04/09/04 23:53 ID:1J3arljc
別に作曲=オケ付きでうpじゃないでしょ。
メロだけでも詞に曲が付いてくれれば嬉しいと思うけどねぇ。

もしメロがよければアレンジなりしてくれる人も現れると思うし。
あとここ逆にオケ作れても声に自信ないとか、作り手が♂で声は♀がほしいって場合も
あるだろうし歌い手もいたら活性化すると思うけどねぇ。

元々オケ作るスレじゃないんだからさ。
812ドレミファ名無シド:04/09/05 00:40 ID:kAr8T0oj
すでに曲が付いてる詞を別に作曲してもよい?
813ドレミファ名無シド:04/09/05 00:42 ID:JqJ5rXC9
別にいいだろ。
っていうか、歓迎w
814tempo:04/09/05 01:48 ID:O+0th8bb
うーむ、魅力的な詞がたくさんあるのに曲作る時間がない!!

と、思ったら作曲人がたくさん降りてきそうな予感ですね。ガンガレ!
815音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/05 08:07 ID:nc6ESDLf
しばらくROMってますた。
やっぱ俺には歌は向かぬね。新たな作曲職人様ガンガッテください。
拝聴させていただきます。
816ドレミファ名無シド:04/09/05 15:25 ID:qFaH9B4z
>>815
いやいや、作曲できて、かつ唄えるのは立派な才能ですよ。
コンビニの曲なんてめちゃくちゃ耳に残ってますしw
詞なんて誰でも書こうと思えば書けるけど、作曲はそう簡単にはいかないですから。
是非これからも曲とその歌声を披露して欲しいです。
817おっぱい ◆OPPAIppp5. :04/09/05 16:53 ID:tcS15hlx
駄曲なら誰でも作れると思ってる。けど歌詞は駄歌詞でもつくるのムズい。
俺の場合、曲先でつくるからかな・・・。
べつに音屋さんの曲が駄曲だといういみで書いたのではないのであしからず。
818ドレミファ名無シド:04/09/05 17:43 ID:foB06D6y
このスレで作曲したことある香具師です(限定はせんでくださいorz)

個人的な話ですが曲を作る時点で頭に仮想歌い手さんってのがいるんですよ。
「さて曲ができました」って時に自分の理想とする声になりたいんですが、生憎そうはいかないもんで・・・
それに重ねて録音した自分の声ってのはキモイって思ったりするもんです。

ヘタレですが曲の作り手として自分の声で曲を壊したくないのですよ。
例えそれが他人に音痴と聞こえなくても。
少なくとも誰でもある程度なら歌えると思いますが、ヴォーカリストというわけでもないですし、
下手すりゃぁ自分の声の音域外を想定して作ったりしますんで(詞が女性的だと女性用の音域だったり)

まして「初めて聞く歌ものの曲」ってのは歌い手さんの声というのもイメージに関わるので、折角の素晴らしい詞に
申し訳ないと思ったりするもんです。
なので私は声入れはしない人なんです、楽譜を画像でうpする方がよほど楽です。
そういう人もいるって片隅に入れていただけるとありがたいなと。

あとできれば詞を作った人に歌ってほしいって願望もありますよ。
819ドレミファ名無シド:04/09/05 18:11 ID:Xf36RjRW
reversalいい曲だと思うんだけど
820ドレミファ名無シド:04/09/05 19:11 ID:JqJ5rXC9
けれど、音屋さんの歌はいいよねえ。。。
そのまま売り出してしまいたいくらい上手いw
もっと歌って欲しい。。。
821ドレミファ名無シド:04/09/05 22:53 ID:rCEAtMbH
かなりの良スレに仕上がってきてるかと

前スレ>>1さんグッジョブ
822ドレミファ名無シド:04/09/06 01:04 ID:UDY8uND5
本人が歌いたくないって言ってるのに。
スレタイは曲を付けるであって歌を歌ってもらうスレじゃないじゃん。

あくまで詞に曲を付けてもらうのがココの趣旨でしょ、ましてやらないっていうのを
ねだるスレでも、歌を聴くスレでもないのだから考えようよ。
823ドレミファ名無シド:04/09/06 01:12 ID:639J93fK
まぁまぁ、そんなんみなさんわかってますって。
824ドレミファ名無シド:04/09/06 01:43 ID:8yKpezrY
>駄曲ならダレでもつくれる
耳がイタイ…orz

このスレだと、一つの詞に対して複数の曲が付くことがめったにないから、
ホントに俺が曲付けていいのかなっていつも思う。
825ドレミファ名無シド:04/09/06 02:17 ID:eFk80Vum
>>818氏の言いたいことはわかるなぁ・・・
作詞者に歌って欲しいというわけではなく、
誰か歌ってくれる人がいればいいなと言うことでしょう・・

>>824
いいでしょう。
面白いと思いますよ。
826音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/06 16:14 ID:7z+mhqHc
こんにちは。>>754さんの詞にメロディ付けました。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9317.mp3
カラオケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9318.mp3

おっぱい氏、>>818氏、いろいろと参考になるご意見ありがとうございます。
歌メロに関してはおっぱい氏の言うとおり、駄曲、流し書きがある程度出来て
しまう分野だと思うわけです。曲自体がもの云わぬものなのでなおさらです。

歌を無理やり入れてうpしている件はちょっと前のレスに書きました。私も
女性ボーカルを想定してキーを高くして歌うの困ったり(>>668とか)しましたし、
あとフェイクの入りそうな余地などは歌う人のインスピレーションを尊重したい
です。
歌モノだから、歌い方が伝わりにくいから歌でメロディライン、ということに
ちょっと固執しました。今後はもっと柔軟に考えないといけませんね。

まあいろいろ考えて、結局歌モノはムズカシイな、と。歌声も含めてまだまだ
勉強が必要だと感じた次第というわけです。詞を提供して下さる方はもちろん、
曲を付けて音源うpして下さる方々を通じて勉強せねばなあと思うわけです。

学ばせてくださいm(_,_)m
827ドレミファ名無シド:04/09/06 19:11 ID:rJEidUBm
>>864
イントロと間奏がいいですねえ〜
ただ、あのイントロの良さから、歌部分への落差が。。。(;つД`)
歌部分が駄目だってわけでもないし、メロディはサビ部分などは結構いいんですが、歌い方(声?)が多少曲にマッチしていないのと、やっぱりかなりいいイントロなので歌部分への期待感が大きくなってしまい、やっぱり落差をかんじてしまいますね。。。
もうすこしキー高い人がうたうと良くなるかも。。。
まあ、一回聴いただけの感想ですし、素人の意見ですから。。。
828826:04/09/06 19:12 ID:rJEidUBm
あ、>>826の間違いです。
829828:04/09/06 19:14 ID:rJEidUBm
って、今度は名前の所間違えた。。。
827です、マジですみません。。。
なんか最近こんな間違えばっかり。。。
830音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/06 19:55 ID:7z+mhqHc
>>827さん
すごく参考になります。歌声が(音程も含めて)野暮ったいですよね。
これ録った後、よっぽどメロディ打ち込み直してそっちをうpしようかと思った
くらいです。

ここ数日いろいろ考えてはみましたが、やっぱり練習といい意味での「お遊び」も
兼ねて音源をうpするには本当にいいスレです。
…こんな風に書くと詞を提供して下さっている方に誤解を受けるかもしれません
が、なるべく詞の世界を尊重して作っていきます(出来る限り)ので、引続き
お付き合い下さいますようお願いいたします。

#作曲職人さんもどんどんカモーン、と何気なく思う月曜の宵…
831ドレミファ名無シド:04/09/06 20:23 ID:rJEidUBm
>>830
頑張ってください。
やっぱり作曲職人がいないとこのスレは成り立ちませんしね。
次の作品も楽しみにしてます。
832807:04/09/06 21:43 ID:7JYP5sYV
>>830
音屋さん応援してます。
歌声は確かに多少野暮ったいところはありますが、曲によっては非常にマッチするいい歌声をもってらっしゃると思いますよ。
がんがって下さい。
833832:04/09/06 21:44 ID:7JYP5sYV
↑の807ってのは間違いです
別スレのがそのまま残っていた・・・スマソorz
834ドレミファ名無シド:04/09/06 22:23 ID:b0aAeXaX
>音屋さん
「断末魔」のサビ前の『かなしくて』部分の音を教えて頂けませんか?
こそーり歌ってみたいので・・。
835ドレミファ名無シド:04/09/06 22:28 ID:iIEmpcjv
>>826 GJ!いつもクオリティ高いですね。

音屋氏の後なんではずかしいけど、
「ボーカルラインが聞こえないっ」>>646と言うことで
遅くなりましたが>>619を勇気を出して歌ってみますた。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/4878.mp3

なんかまだ残ってたようだけど・・・まっ、いいか。

>>785氏へ
・・・がんばってはいるのですが・・・ (´・ω・`)
もうしばらく時間下さい。
836曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/06 22:42 ID:OHJ2IZt8
「WHY」

なぜ ひとりで歩いてる 時
なぜ あかりを探してる 空
なぜ 迷いを隠してる 夜
なぜ 明日を信じてる 雨

世界中を空の果てを 琥珀色に染めていく 憂鬱
この街でこの部屋で 暗い夜に揺れ動く 孤独

Why Why Why それがなぜだか わからないから
Why Why Why くり返しても わからないから

Why Why Why 風が吹いても 雨が降っても
Why Why Why 月が割れても 空が落ちても
837ドレミファ名無シド:04/09/07 01:38 ID:Rm7EPcNc
よろしくおねがいします。

「海」

時間の流れに乗っかって
蒼い水が行き戻り
僕は嶮岩(いわ)の上に座って
そんな地球の戯れを眺めていた

頬に当たる風の囁きは
意味を聞き取る事はできないけれど
心に眠った快さを起こすには
十分過ぎるほどだった

足は熱い浜砂の感触を楽しんで
痛すぎるほどの気持ちよさに
過ぎた子供時代の思い出が
ちらりと陽の光に映った気がした

夏の海に僕は全てをさらけだそう
熱い景色に僕の心を重ねて。。。
838ドレミファ名無シド:04/09/07 08:39 ID:36P4w2a0
ここはまぁ一つ

『僕と小さな彼女』

汚れた猫は一人で夜の街を歩く
まるで孤独を自由と思い込んだように

俺は虚ろな眼で彼女を見ていた
彼女は朽ちたベンチに座っている俺の膝に頭を擦り付ける
「ごめんよ 餌はないんだ」細い手で彼女の頭をなでる

ねぇ 僕が見えるかい
ねぇ 僕は生きているかい
ねぇ 君は一人なのかい
ねぇ 僕も一人なのかい

夕立の湿った空気の中彼女は僕の隣で
哀しい眼をして遠くどこか見てる

少し湿った彼女の背中を撫でる
餌のない僕にはそれしか出来ないから何度も撫でる
「君は何処を見ているんだい?」喋らない彼女に尋ねてみる

あぁ 僕はまだ生きている
あぁ 僕はまだ息してる
あぁ 君はまた頭を擦り付ける
あぁ 僕は後どれくらい・・・

ねぇ 僕の腕の中へおいで
ねぇ 一人で泣くは辛いだろう
あぁ 確かなものは二つだけ
あぁ 君を撫でる僕と頭を擦り付ける君だけ
839837:04/09/07 13:06 ID:Rm7EPcNc
「浜砂」は「すな」って読んでください。
840音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/07 13:10 ID:B9EHWYFc
こんにちは。>>754さんの詞にメロディ付けました。いつもながらお付き合い
下されば。。。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9331.mp3
カラオケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9332.mp3

>>834さん
歌詞:とけ|ていくさ ま が か|な し く て   かわ|り ゆ く きせつ の だんま つ ま 〜
メロ:ソ#ラ# シ シ シシ ド# ド# シ レ  レ  レ  ミ   レ ミ  ファ#ファ#ファ#ソファ#ミ レ  ミ  ラ  ソ ファ#
                  ↑ここでG#minorからBminorへ転調しています

こんな感じで分かるでしょうか??
841音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/07 13:12 ID:B9EHWYFc
ごめんなさい。>>754さんではないです。

>>837さんの『海』にメロディを付けさせていただきました。
842音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/07 13:15 ID:B9EHWYFc
>>839
え、そうだったんですか。「はますな」ってうpしちゃったところです。
すみません。。。

#何かもうぐなぐな(^_^;
843837:04/09/07 13:29 ID:Rm7EPcNc
>>840
おお、いいっすねえ〜
ホントに「海」ってかんじの曲ですね。
いつもですが、詞の内容に上手くあった曲を書いてますね。
やっぱり音屋さんはすごいなあ。。。
いつも作曲ありがとうございます。ご苦労様です。
あ、それから「浜砂」を「すな」って読んでくださいってのは
さっき読み直していたら「はますな」じゃリズムが悪くて歌に乗せにくいかなあ?と思って書いただけで、別にどちらでもよかったので気にしないでください。
844音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/07 13:36 ID:B9EHWYFc
>>843(=837)さん
>さっき読み直していたら「はますな」じゃリズムが悪くて歌に乗せにくい
>かなあ?と思って書いただけで、別にどちらでもよかったので

そう言っていただけると…(涙)。マルチトラック編集していない(Winの波形編集
ソフトでコピーペーストしているだけ)ので歌い直すと実は大変でした。

この歌詞バラードでも合うと思いますので、じゃあ他の方が作曲される際には
「すな」ということで(逃げる私)。

素敵な歌詞をありがとうございました。
845ドレミファ名無シド:04/09/07 18:28 ID:Aqierbjk
>>838
はユグドラシルからバンプに入った人間にみえる。
ユグドラシルのなかの詞とほぼ同一+Flashで有名なKの匂いのする
詞があるので…違ったらゴメンっていうか勝手な推測です。
846なかなか面白そうなので貼り:04/09/07 20:50 ID:NXVGSyAN
>>845
embraceだな。
847ID違うけど845:04/09/07 21:13 ID:5EU8tadD
>>846
そう。というかバンプ好きの漏れの一人称視点で見ると
モロパクリにしか見えないです。838には悪いけど、ね。
848ドレミファ名無シド:04/09/07 21:43 ID:36P4w2a0
>>847
838だけどさ
一応俺もBUMPファンなわけだが。
ユグドラシルで入った人間?
俺はFLAME VEINが出たころからファンだが?

特にBUMPは意識してないぞ?
そう見えてしまうかどうか分からんが。
俺は尾崎豊を参考にしたんだが。

それに悪いと思うなら言うなよ。
想像で勝手に判断するなよ。

失礼なヤツだな。
BUMPファンってこういう香具師が居るから(ry
849ドレミファ名無シド:04/09/07 21:48 ID:36P4w2a0
>>847
んでもう一つ。
確かに歌詞には問題があったかもしれない。
じゃお前がモロパクリと言うほどパクリと思ったフレーズを教えてくれ。
また参考にするからさ。

まさか「猫が出てるから」とかじゃないよな?
頼むぞ。 返事によって>>845みたいなことになったりするかもな。
850ドレミファ名無シド:04/09/07 21:55 ID:2/3KNHM1
どなたか、自分から動かなきゃなにも始まらない系の歌詞をお願いします
851ドレミファ名無シド:04/09/07 21:58 ID:5EU8tadD
とりあえずそんなに怒らないでくれ。別に歌詞自体に
ケチつけるつもりは当然ないんだ。
>849でのフレーズの話だけど「腕の中へおいで」「確かなものは○○だけ」
このへんがembraceを意識してるように見えた。念のため断るけども
見えただけでその気なんてないということなので、パクりなんていったこと
についても含め謝る。
ただ、悪いと思うなら〜については反論したい。書き方がまずかったが、
「俺はなんだかこうみえた」って程度のことを書きたかっただけだった。
「悪いけどね」と書いたのは、そのつもりがなければすまないがという注釈のつもりだった。
気分を害したことについてはすまないと思うが、悪気があって言ったわけではないことを
できれば理解していただきたい。
852ドレミファ名無シド:04/09/07 22:20 ID:36P4w2a0
>>851
embraceってユグドラシルだったかな?
今度よく聴いてみるよ

まぁ自分も少し熱くなった すまない。
Flashとか頻繁に見てる香具師と一緒にされるのが
すげぇ嫌だったんだ。

つか尾崎と藤の作る歌詞って似てるのか?
embraceどころかユグ(ry自体今日買って全体的に良く聞いてないんだが・・・
853ユキ ◆RpW50BlZ/2 :04/09/07 22:52 ID:FBfY1/B7
>>835
はーい了解しました。
壁|゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚) メンバー共々陰ながら応援しています。
854ドレミファ名無シド:04/09/08 00:57 ID:YO7nCuNB
っていうか、おまえら、自分のかいた歌詞の曲にだけレスつけるんじゃなくて、うpされた曲には感想くらい書けよ。自分の歌詞じゃなくてもさ。
それが貴重な時間をさいて曲をつくってくれている作曲職人への最低限の礼儀だろ?
855ドレミファ名無シド:04/09/08 00:59 ID:YO7nCuNB
>>850
つくってみました。

「空」

いつも何かを憎んでいた
昔のアルバムにさえ怒りを覚えた
僕はずっと苦しみと共に生きていたんだ
苦しみの理由にさえ気付かずに
ただ過ぎた時間だけを悔やんでいた
街の喧騒のなかに一人たたずんで
失くした物ばかりを探していた
悲しくつらい景色に映った全てが
僕の気持ちを果てしなく暗くさせた
何をするにもうつむきながら
モノクロの道を歩き続けていた

けれどもそんな苦しみはもう終わりだ
僕は今から羽ばたく
空の青さに飛んでいくのだ

何故なら、見つけたから
やっと、見つけたから
僕の全てを託せる人に、ようやく出会えたから
その人は僕を強く抱いてくれた

だから僕もその人を抱けるようになるため
大空へと羽ばたくのだ
856855:04/09/08 01:08 ID:YO7nCuNB
あ、やっぱり歌詞で「〜のだ」はおかしいっすね。
おかしいっていうか、歌った時に泥臭いですね。
変更します。

「けれどもそんな苦しみはもう終わりだ
僕は今から羽ばたく
空の青さに飛んでいくのだ 」
    ↓
「けれどもそんな苦しみはもう終わり
僕は今から羽ばたいて
空の青さに飛んでいく」  


「だから僕もその人を抱けるようになるため
大空へと羽ばたくのだ 」
     ↓
「だから僕もその人を抱けるようになるため
大空へと羽ばたこう」


857ドレミファ名無シド:04/09/08 01:30 ID:OC6BNR5P
>854
だってうpされてる曲はどれもクs(ry
858ドレミファ名無シド:04/09/08 02:11 ID:5tKSAVTn
特に感想が必要ってこた無いけどな。
ただ、作詞者の確認レスくらいはしてもらいたいが。
859音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/08 18:01 ID:CELLV/1P
こんにちは。
曼哩 ◆aMdeYSjAFA さんの詞『WHY』>>836にメロディ付けました。
曼哩 ◆aMdeYSjAFA さんの書く詞はどれも独特の世界観があって魅力なの
ですが、なかなかそれに合うメロディが付けられなぃょぅ…。

#曲自体はG3〜A4(ファルセットC5)ですので、女性に合っている音域だと
思います。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9361.mp3
カラオケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9362.mp3
860850:04/09/08 19:20 ID:+BM5daxW
>>855
キテルー!!
ありがとうございます。

最近リアルで凹んでたので、Aメロ?で自分を見てるようでしたが、
その後、見事に立ち直ってますね。
俺も彼女を見つけろってことか…_| ̄|〇
いや、この「人」っていうのは別に人間を指している訳ではないのかな?

とにかく、こんな短時間で、良い詞をありがとうございました。
861ドレミファ名無シド:04/09/08 19:22 ID:YO7nCuNB
>>858
けどさ、なんか悲しくない?
せっかくの曲が、作詞者以外に聴いてくれている人がいるのか分からないなんてさ。。。
やっぱりせっかくの曲なんだから多くの人に聴いてもらいたいだろうし、
感想くらいは欲しいだろうと思う。
まあ、僕は作曲者じゃないから、本当にそうなのかは分からないけれど
僕だったらやっぱり悲しいし虚しい。
最近の流れをみていたらそう思った。
なんか曲に対する尊敬っていうのかな?
なんかそういうものが無いような気がした。
ま、勝手に僕がそう思っているだけだろけど。。。

>>859
ああ、いい感じの曲ですねえ。
しみじみするね。
この歌詞を最初みたとき、「WHY WHY WHY」をどうするのかなって思ってた。
「WHY〜」の前までがずっと日本語だから、「WHY」が「ふぁ〜い」に聞こえてなんだかダサくなっちゃうんだろうな、って思っていた。
それも3回。「ふぁ〜い ふぁ〜い ふぁ〜い」w
けれど、この曲調だったら違和感ありませんね。
さすがですね。
862ドレミファ名無シド:04/09/08 19:28 ID:YO7nCuNB
>>860
喜んでくれたのならうれしいです。
「人」はべつに彼女じゃありませんよw
僕もいないしw
まあ、「何かのきっかけ」かな?。。。
何を悩んでいるのか知りませんが、頑張ってください。
863858:04/09/08 19:31 ID:5tKSAVTn
>861
そりゃまあ感想なんて無いよりあるに越した事はないし、あると嬉しいのは正直なところ。
ただ、スレに投下した曲が誰にも聞かれてないなんて事はないだろうし、
その上で感想が無いってことは受けがいまいちだったって事で消化しちゃえばいいんじゃないかなぁと。
あくまで俺の考え、だけどね。
864曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/08 19:36 ID:YSsVWMEb
>859
どうもです!
3拍子とは予想外でしたが、とてもいい雰囲気の曲になってますねぇ。
少し暗いイメージの詞だったので、
曲付けるの苦労されたのではないかと思いますけれど
けだるい女性の声で淡々と唄うのが似合いそうな
感じの曲に仕上がってると思います。
特にサビの部分は泣けますね。
「why why why」は「ワイワイワイ」と流されちゃうかと思ってたのですが
ひと言ずつ感情込められるようになってて嬉しかったです。

どうもありがとうございました。

自分は音楽に関しては、あまりよくわからないので
作曲しにくい詞になってるかと思います。
文字数とかあわせにくかったら
歌詞改変とか、全然オッケーですので
「素材」として自由に弄っていただければ。
気が向いたら、また書かせていただきますので
よろしくお願いします。
865ドレミファ名無シド:04/09/08 19:43 ID:+BM5daxW
そうですね。スルーされるのは俺の実力のせいだったりしますが、
まぁそれはそれとして、どういう曲ならこの詞に合うとかいうことを議論するのも
このスレのネタとして良いんではないかなぁと思います。

曲にしやすい詞の話しはよくでてるので。
866ドレミファ名無シド:04/09/09 01:05 ID:HcqtVdxv
しかし、新しい作曲職人がこないね。。。
一人だけだとやっぱり偏ってしまうし、何らかの都合で音屋さんが
作曲できなくなった時点でこのスレが終わってしまう危険がある。
ちょっと前に新しい職人が増えそうな流れだったんだけどね、、、
867ドレミファ名無シド:04/09/09 01:27 ID:su8Dsk03
>865
曲についてこの板的な受けを観察する。

形式:歌付MP3>>>>>歌なしMP3>>>>(超えられない壁)>>>>>>MIDI
ジャンル:ポップス>>>>その他

な気がするな。
もちろん別にそれでいいと思うし、
実際に一般受けするのも実はそれなんじゃなかろうか。
(歌入りで完全スルーいうのは、ほとんどなかったような)
つまり、レスが沢山ほしければ歌くらい入れれ!
それとジャンルはポップ系!
ゆうことかも知れんなあ。

曲にしやすい詞の話しというのもこれに関連していて、
たとえば○○みたいな感じで作曲して欲しいからというので
その曲の歌詞を参考にして作詞するが、
その歌詞が後付けでつくられた歌詞だったりすると
結果として自分のも作曲しにくい歌詞になっちゃうんじゃないの。
(今どきのロックやJポップは、だいたい曲先で作られている…ソウダ)

Jポップのような長い詞は、それだけで作るのに手間かかるしなあ。
俺的には古くさい5 7調とか8 5調とかの16回繰り返しが楽だけど、
どんな詞だろうと上手に載せられるようになりたいよなあ。
センスがないので、チマチマ練習してるんだけど。


なんかえらそうでスマソ。
作詞者のレスすらもらえなかった人より。

868kusao:04/09/09 06:24 ID:ufKeSaEV
朝4時に起きている

小さすぎた 小さすぎた
秋の風を感じてる
今日は4時に起きよう
虫の音が心地よい
今みんな寝ている
今俺は起きている
思いのままに歩いていこう
誰も見てない

悩んでいた 悩んでいた
いつも通り眠れない
今日は4時に起きよう
母さん皿洗ってる
俺は4時に風呂に入る
今俺は4時に起きている
何でもいいから歩いていこう
誰も期待してない

あるがままに歩いていこう
誰も見てない
869音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/09 07:20 ID:ya66+Fdf
おはようございます。朝の長文失礼(別に卑猥な表現ではないw)。
結論から言うと、もっとお気軽に歌詞書いて、あと演奏(or打ち込み)してうpしてほしいなあ、
出ないかなあ、と思っているところです。作曲職人様で、弾き語り出来る方はそれこそギター1本でも。

>>867
楽器板の住人的にはロック全般の方が受けがいいかと。なんでもうpスレや各種うpスレを見ても
格好いいものがたくさん上がっています。

で、私はロックではそういった方々に到底太刀打ち出来ないゆえにポップス、とりわけ日本語が
乗りやすいJ-POPや歌謡メロで曲を作っています。その上で、詞を提供して下さった方のことを考えて、
言葉の乗せ方、メロディの組み方やコードの付け方で工夫出来るところは自分なりにやってみて
いるところです(現在進行形)。

自分が作ってうpしても軟弱になっちゃうと思ってメロ書くの見送った詞も数知れず。逆に
軟弱ポップスよりもロックやクラブミュージック、民族音楽調で曲を作って欲しい方も大量に
いらっしゃるでしょう。
ここのところ集中して、音屋の妙な歌10曲以上聴いて、もう何か食傷気味って人も多いはず(^_^; 

-----------------
このスレ全部読むと分かりますが、詞に対するレスって印象・技巧面含めてあまり多くありません
でした。それで、一時期作詞議論スレが立ったこともありましたがdat落ちしています(単発での
コードや作曲のスレも落ちやすいですが^^;)。
ご意見ご感想を頂けた場合は嬉しいですし参考になります。が、それを他人に強要出来るわけでも
ないですし。あとROMが基本の人も多そうです。

曲や詞に対してスルーされたからと言って受けが良い悪い、作品的にいい悪いではないと思います。
感想レスの羅列でスレの流れが速くなってしまい、メインの歌詞やうpレスが流れてしまうのを
危惧してレスを控えている方もいらっしゃるのでは。
870ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 03:25:19 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2010-05-13 06:57:45
https://mimizun.com/delete.html
871音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/09 16:35 ID:ya66+Fdf
こんにちは。>>838さんの歌詞『僕と小さな彼女』にメロディ付けました。
これも歌詞が魅力的なので、極力シンプルにピアノ弾き語り+α。完全に詞が
主役です。

#何か、アップテンポな曲もいけそうなので、それは他の方におまかせいたし
ます。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9391.mp3
カラオケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9392.mp3
872ドレミファ名無シド:04/09/09 17:19 ID:1l3sbW6w
MIDIとかもっててピアノで作曲できたらいいなぁと思った。
俺はギターとMTRしかもってないからこんなバラードにあこがれるよ。
ストリングスとかほしぃ〜〜と思っても使えないし。。。
ピアノほしいなぁ
873音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/09 17:56 ID:DwWQWQ6q
>>872
PC内蔵のMIDI音源も最近はいい音色のものが増えてきました(私がこれで使った
音源は10年近く前)ので、フリーのシーケンスソフトを使って殆ど同じような
ことが出来ます。MusicStudioProducerやSAKURAなど。
それを再生しつつLINEでMTRに落とすか、内部でWAVE化するソフト(Macはあるけど
Winは知らない)を使えばOKです。

つーか、ギター弾けるってだけですげー裏山しいです。
>>871の曲もギターで簡単に弾き語りできますし、何も難しいことはないと思い
ます。大雑把に云ったらコード6つくらいしか無いし。

良い曲が出来ましたら、是非ここやうpスレで拝聴させて下さいまし。
874曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/09 20:00 ID:jlaQLOYP
「それがイイって愛されたい」

眠れない夜の 陽気なパーティ
不思議な瞳で 空を見て
輝きの向こう 悩んでいるのは
孤独な詩人たち

ひとりでいくつも 悲しみ唄って
知らないだれかに 恋をして
夜明けの光に 鏡に映った
幻は消えてゆく

遠い思い出の蜃気楼
渇いた心が揺れ動く
いつか褪せてゆく言葉達
忘れないようにくり返す

声を聞いて 迷わないで
それがイイって 捕まえたい
ピアノ弾いて 鳥が鳴いて
それがイイって 愛されたい

涙ふいて 急がないで
それがイイって 捕まえたい
夜を止めて 朝に濡れて
それがイイって 愛されたい
875曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/09 20:01 ID:jlaQLOYP
>871 音屋さん
尾崎っぽい曲に声のイメージが良く合ってますね。
876シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/09 20:21 ID:HcqtVdxv
いままで名無しで書いてきたけど
そろそろ僕も、コテでもつけようかな。。。


「傀儡」

白い塔に赤い月が重なって見える
危惧にみちたそのコントラストに
僕の心は震えだす
気づきはしまいと嘲る嘘に
時間のスパイスをかければ、ほらこの通り
埋まった真実が浮かんでくる

つかんだ贋物を
本物の夢だと信じて
はしゃぎまわる哀れな行商人達
一体何をしてやれば 彼等は幸せになるのか
何も分からないまま眠って
夜の沈黙に逃げ去って
そんな逃避行に今
レクイエムでも歌って涙ぐもうか

黒い世界に舞わされながら
進む道はいつも壊され
何をするにもまずは悩んで
教会の偶像に祈っても
悲しみの渦はとどまる事を知らない

今この傀儡(くぐつ)の街で
何を求めて彷徨おうか
877838:04/09/09 21:03 ID:7Q08chX3
>>871
まさか曲をつけてもらえるとは思えませんでした(;・ω・)
素晴らしい曲をつけて頂いて本当にありがとうございます
ピアノ伴奏も尾崎豊風で感動しました。

えと,ぜひ自分のHPに掲載したいんですが・・
よろしいでしょうか?
878「君と夢の背中」:04/09/09 21:32 ID:ScEj5pCu
努力すれば何もかもが
手に入るような錯覚の世の中
がむしゃらにあても無く走っても
ゴールへ続く道を踏み外しそう

僕たちがこれだけ辛い思いしても
走り続けてるのには理由がある
目の前の敵(ライバル)と君を競うから

コンマ一秒の勝負に身体をすり減らして
届かなかったボールへ諦めず飛びついていく
走る君と夢の背中 この手で抱きしめる時まで
僕の挑戦は続く 勇気よ 力を貸してくれ

立ちはだかる壁を越えて
踏み出した一歩の力強さを
肌で感じ心に火が付いた時
可能性はまた少し上がるだろう

どれくらい君と夢に近づけたかな
距離感は僕の眼からじゃわからない
けどいつか手に入れる君の笑顔をきっと

限界を超えた集中で神を超える力を出そう
支えててくれる人たちの声援をスタミナに変えて
走る君と夢の背中 追いかける僕の横顔は
どんな表情(かお)をしているのかな 最後まで歯を食いしばれ

コンマ一秒の勝負に身体をすり減らして
届かなかったボールへ諦めず飛びついていく
走る君と夢の背中 この手で抱きしめる時まで
僕の挑戦は続く 勇気よ 力を貸してくれ
879音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/10 01:02 ID:v2/DuBv3
>>871(=838)
素敵な詞をありがとうございました。音源は好きなように使っちゃって
下さい。歌は相変わらず(´・ω・`)ショボーン ですから、歌無しmp3の方で
自分の譜割りで歌ってみても良いかもです。
880音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/10 01:03 ID:v2/DuBv3
あ、自分にレスしちゃった。>>877(=838)さん、ですね。
881ドレミファ名無シド:04/09/10 04:07 ID:iJkvm2nN
【人造人間】

10年後何やってんだ あぁ考えたくもない
下手したら橋の下 駅のホーム 川でシャンプー
悟り啓いて 死ななきゃいいなんて思う脳になりたいもんだ
Ah! 生肉殴っちゃった 生肉臭いよ
もうどうしたらいいんだろう 神神神

こうなりゃ 心輝かして すばらしい人間にでもなるか
ボランティアボランティア あれ 俺がやると全部偽善だ
でも金の臭いはつけたくない そんな欲いらないし

義眼で義足で義手で 人造人間になりたい
目が見える 足が動く 手が動く そんなわけないか

20年後何やってんだ あぁ考えたくもない
下手したら橋の下 駅のホームから飛び降りてるかも
悟り啓いて 死ななきゃいいなんて思う脳になりたいもんだ
Ah! 蟹味噌食ってる 生臭いよ
もうどうしたらいいんだろう 神神神

こうなりゃ 心輝かして すばらしい人間にでもなるか
ボランティアボランティア あれ 肉迫しそうだ
でも金の臭いはつけたくない そんな欲いらないし

義眼で義足で義手で 人造人間になりたい
目が見える 足が動く 手が動く そんなわけないか
882音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/10 05:36 ID:v2/DuBv3
これもdat落ちしたスレにうpした歌詞。
-------------------------------------
『自転車で行こう』

採れたての朝を身体中に浴びて 君に電話を掛けて
洗いたてのシャツに着替えて 約束の場所で待ち合わせよう

雲一つない青空がやけに嬉しくて 時間より早く着いたら
君も同じ気持ちなのかな 手を振りながら迎えてくれたよ

自転車で行こう 準備は何も要らないから
行こう 川伝いに伸びる あの道をどこまでも風を受けてさ


右手は陽を受けさざなみが輝く 左は風を受けグラデーションの草むら
お気に入りのCDとヘッドホン 話ながらだから邪魔だったな

そんなんじゃ日焼けするよって ちょっと怪訝そうに言うけど
君さえ良ければSPFゼロで もう夏は近いんだから さあ

自転車で行こう 平日のしがらみ捨てて身軽に
行こう 海が見渡せる あの高い岬に立つ白い燈台へ


一緒に走ると気持ちいいね なんて言ったら
急にスパート掛けられて 慌ててペダル回したりして

自転車で行こう 荷物は何も要らないから
行こう 川伝いに伸びる あの道をどこまでも風を受けて
行こう 海が見渡せる あの高い岬はもうすぐそこだから

自転車で行こう 自転車で行こう
883838:04/09/10 15:57:00 ID:JARFs/vz
>>879
ぁ そうですか。
しかし歌声のほうも良く合っていると思うので
HPに転載させていただきたいと思います。

一応メールでHPの場所を提示しておきます
素晴らしい曲,本当にありがとう御座いました。
884ドレミファ名無シド:04/09/10 17:24:25 ID:Nqlhqs2h
>74
朴李
885曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/10 18:21:55 ID:6mmrfo2q
「南風謡(なんぷううた)」

言葉散る夜の ナギの砂浜で
そっと手をつなぐ 別れが始まる
帰り来た故郷(くに)の なごり吹く風に
そっと押し黙る 世界が始まる

蒼い月が昇ってゆく 雲の群れに向かって
南風謡(なんぷううた)が優しい人の 言葉を伝えて

繰り返しうち寄せる この波に この島に
哀しみをふり返る 人は去り 人は来る 


忘れ得ぬ日々の 夏の夕空に
そっと醒めてゆく 何かが始まる
里恋し唄の 懐かしい声が
そっと染みてくる 祈りが始まる

蒼い月が昇ってゆく 波に影を揺らして
南風謡が寂しい人の 涙を伝えて

繰り返しうち寄せる この波に この島に
哀しみをくり返す 人は去り 人は来る
886ドレミファ名無シド:04/09/10 20:23:30 ID:lZKvJZc2
曼哩 ◆aMdeYSjAFAって上手いねぇ。
ちょっと演歌っぽいけど
英詩にしたら物凄く雰囲気出ると思う。
887ドレミファ名無シド:04/09/10 20:48:44 ID:CXEuuXs3
>>785 ユキ氏
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4955.mp3

長い曲になりました・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
888ドレミファ名無シド:04/09/10 21:00:40 ID:hA8v68KA
>885
琉球唄っぽいな。
889ロイヤルガスト:04/09/10 22:41:08 ID:FynbN/3c
はじめましてこんばんわ
>>705の詞に惹かれるものがあったので作曲しますた
自然に情景を想像させるような詞ですね

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9421.mp3
890音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/11 00:11:18 ID:5RTBl1XJ
こんにちは。
曼哩 ◆aMdeYSjAFA さんの詞『それがイイって愛されたい』>>874にメロディ
付けてみました。

#これも女の人の歌ですね。下がやや低いんですが、キショイ30男が歌うのは
相当チャレンジャーな行為でした。音域:D3〜B4

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9424.mp3
カラオケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9425.mp3

>>887さん
おお、ポップに仕上がっていますね。センスあるなあ…。
あとで歌詞と照合してコソーリ歌ってみますw また素晴らしい曲を聴かせて下さい。

>>889(=ロイヤルガスト様)
はじめまして。曲拝聴させていただきました。曲調は激しいのに透明感があって
切ないメロディに仕上がっていますね。私が作ったのも何処かにありますが、
同じ歌詞で全然仕上がりが違うのにもびっくり。表現したいベクトルは一緒なのに
何か面白いです。
ともかく、ワーイ新たな作曲職人様の登場だー!! 今後もよろしくお願いします。
891シウリ(705) ◆tdoW79ihrc :04/09/11 00:47:52 ID:wnC3R+Me
>>889
まさか、二人の方に曲をつけてもらえるとは思いませんでした。
嬉しいです。
音屋さんの曲調とはかなり変わった曲調で、面白いっすねえ〜w
印象に残る歌ですね。
ありがとうございました。

作曲職人が増えてきてうれしいです。
ロイヤルガストさん、応援していますので頑張ってくださいw

>>890
聴いているだけで楽しくなれる曲ですねえ。
さいごのラララ〜が、なんかとってもいい感じですw

しかし、曼哩 ◆aMdeYSjAFAさんってマジでうまいっすね。
最初>>802の詞をみたとき、「こんな言葉の使い方がよくできるなあ〜」ってしばらくあんぐり見つめてましたw
892シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/11 01:08:24 ID:wnC3R+Me
「樹」

腰を歪めた菩提樹が 僕の上にふりかかる
時を重ねた年輪が 今日という日を物語る

―何故―
―いや 何の為に―

老樹は生き続けようとするのか
儚いはずの命の仕組みを 廻し続けようとするのか

永遠(とわ)の楽園を見つけるためか
時間(とき)の最期を見届けるためか
それとも―

けれど 答えはなくてもいい
樹は確かにそこにあるのだから

樹は確かにそこにあって

そして何かを見ているのだから
893音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/11 01:20:16 ID:5RTBl1XJ
>シウリ◆tdoW79ihrcさん

毎度どうもです。

>聴いているだけで楽しくなれる曲ですねえ。
笑ったり踊り明かしたり、そうしていなければならないような哀しい夜…
そんなのってあるよなあって歌詞読んで思ったので、あえてこんな曲調で。
切ない系でいくのが正攻法だったかも。
それにしてもこの詞の主人公は、それでも前向きですね。好き。

#曼哩 ◆aMdeYSjAFAさん(作詞職人様)とちょっとだけよ氏(作曲職人様)の
名作が前スレにいくつもあったそうです。聴いてみたいなあ…。

------------------------
さっき拙作(>>890)作っている時、使っている音源が28音しか出ないわ、
音色がイマイチだわで、思いきってハンドクラップ、ニークラップ、
スタンピング、スナッピングなどをマイクで録りました。で、それをリズムの
メインに。
口笛もトライしたもののノイズだらけで断念w
894赤い日:04/09/11 01:46:25 ID:j4GOje/i
感じてゆれる肩のすそをひっぱって  かすかなすきまから夕日が通り抜けていく
電車にはりついた伝言をいまだ読みとれずに  赤くにじむ空をただにらんでいた

走っている
この季節に浮かぶもどかしさが
まっすぐな空気をひたすら
それでもまた
ついていけずに
今日も
見えなくなって消えてしまう

その先はやがて疑いをぶらさげて  枝にともる静かな灯を両手で受けとめた
甘く実る意味をいまだ理解できずに  風をちぎる音をただ見つめていた

かたく閉ざされる
部屋の窓に浮かぶやわらかさが
平らな夜空をどこまでも
かけていく
夢は夢のままで
明日も きっと
人の言葉に飛ばされてしまう

いつまでも いつまでもこの景色を
覚えていられる人になりたかった
季節は落ち葉の下で 
忘れられていくことを静かに待っている
二度と重なることのない息みつめて
口にしたとたんに 言葉が
秋の先へと吹き飛んだ
895ユキ ◆RpW50BlZ/2 :04/09/11 02:21:55 ID:HK+7UqmI
どうも作成ありがとうございます。
さっそくDLして聞きましたがいい曲ですなぁ(*´∀`*)

近いうちサイトの方で取り上げさせてもらいます。
それと同時に歌の練習もしなきゃ..._| ̄|○
896ドレミファ名無シド:04/09/11 08:42:40 ID:x8OEFeD1
作詞か。

ここのヤシで1フレーズずづ書きこんでくってのはどうだ。

そしてまとめてみる
897ドレミファ名無シド:04/09/11 09:51:13 ID:MAs9lhEU
じゃあ曲も一小節d(ry
898さっそく:04/09/11 10:50:26 ID:M3E8pZAI
赤子が泣かぬ その訳は
899ドレミファ名無シド:04/09/11 10:59:50 ID:x8OEFeD1
やきそば弁当お湯入れる前にソースいれたから
900ドレミファ名無シド:04/09/11 11:15:53 ID:HY8EE+Tc
「God asks in the tunnel」

今さら神頼みしたって何も変わりゃしない。
今さら神頼みする事が間違ってるんだ。
ただ自分を信じて、結果を待つんだ。
例えそれが自分にとって良くも悪くも・・・

まだ怖い、現実を見ることに。目を背けるな。

どんなに長いトンネルだろうと必ず光は見えてくるさ。
そこで何かの可能性を見つけられるさ。お前ならきっと・・・
後悔はしないとともに誓い合った、この胸の内に秘めて。   さぁ行きだそう・・・

最低な時の自分が見え、今さらだけど後悔した。
何も考えず走り抜けた、何も考えられなかった。

まだいける。自分の力は自分が信じて。

どんなに長いトンネルだろうと必ず出口は見えてくる。
そのトンネルを抜けられたら、お前は成長できるだろう。
反省はするけど後悔はしないと誓った、この胸の中。   越えて行こう・・・

901ドレミファ名無シド:04/09/11 11:30:39 ID:oVr56ILj
ふと横に誰かが居る気配を感じ
902ドレミファ名無シド:04/09/11 12:39:05 ID:x8OEFeD1
赤子も泣かぬ そのわけは

やきそば弁当お湯入れる前にソースいれたから

ふと横に誰かが居る気配を感じ

腫れた足元を見上げると
903曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/11 13:16:59 ID:K/WkjaRW
>886
ありがとうございます。でも英詞はボキャブラリーが少ないのでむりぽ。
>888
ですね。書いてるうちにだんだん南国に引き寄せられた感じです。
まぁ、作曲次第でどうにでも・・・と思って、なりゆきまかせでうp。

>シウリさん
言葉の使い方はホントいろいろですね。
シウリさんの詞にもインスピレーションかき立てられます。

>音屋さん
「これがイイって」ありがとうございました。
おっしゃる通り女性ボーカルをイメージして書いた詞です。
イメージによく合ってると思います。ハンドクラップなんかもイイ。
不思議だけど楽しい旋律、ちょっと歌うの難しそうですが
そのあたりも含めていい感じにハマってると思います。

自分は詞は書けてもこんなふうにメロに乗せる事ができないので
曲付けてもらえるととても嬉しいです。
詞は小説と違ってある程度制限された言葉の中で世界を作らなきゃいけないけど
それだけじゃ伝わる情報に限界があります。
でもそれをリズムやメロに乗せて歌う事で新たな付加情報を得た作品となって、
より多くの人により深く伝わっていくんじゃないかと思います。
そのあたりが音楽もできないオレがこの板に顔出してる理由なんですが。orz

それはそれとして、どうもありがとうございました。


それから前スレでちょっとだけよ氏に5曲ほどヘボ詞に名曲を付けていただきました。
記念に保存させてもらってますけど、勝手にうpしちゃっていいのかな?
904ドレミファ名無シド:04/09/11 13:46:34 ID:mNLT7rsK
赤子も泣かぬ そのわけは

やきそば弁当お湯入れる前にソースいれたから

ふと横に誰かが居る気配を感じ

腫れた足元を見上げると

ぞうり虫がキバをむき 死に装束にとびかかる
905音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/11 15:10:39 ID:OhUo8A+Y
暇にあかせてとりあえずレスとか感想とか。

>曼哩さん
「これがイイって」、Bメロ難しかったですw(譜面書かなかったので余計)
私の作曲能力と歌声では、あの詞にある"道化師のティアドロップメイク"的な
切なさはイマイチ表現出来ませんで恥ずかしいですが。。。

「南風謡(なんぷううた)」−これもいい詞ですね。心の故郷は沖縄ゆえ、
うpされたのを見るやいなや三線取り出して遊んでいましたが、弦切れちゃった
ので断念。他路線で何か思いついたらメロディ付けさせて下さい。
南国は大好きです。

#3月くらいに沖縄テーマにした曲作ったの、まだ残ってたw(珍しく詞も私)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078492472/92-93

>シウリさん
「樹」−陳腐ですが『The Giving Tree』って童話を思い出しました。
でも単に"与える"以上の愛情、やさしさ(上手く表現出来ませんが)を強く感じ
ました。
誰のためでもなくそこに立っているけれど、誰かのためにはなり得ている。
スケールの大きい詞ですね。

他にも様々歌詞うpして下さってありがとうございます。思いついたら
作らせてくださいましm(_,_)m
906シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/11 19:20:56 ID:wnC3R+Me
あのさ、まとめサイトとか作った方が良くないかな?
このスレももうすぐ終わりだし、このままいい曲や詞を埋もれさすのはもったいないと思う。
次スレのテンプレに貼っておけばいつでも聴けるし。
昨夜自分で作ってみようと思って「簡単なサイトの作り方」みたいなのを読んで作ってみようと頑張ってみたけれど、俺のPCと作成ソフトの相性が悪いようですぐに固まりまくりで断念。。。orz
907ドレミファ名無シド:04/09/11 19:44:19 ID:j5V4RYU0
>>906
とりあえずあなたが、スレから必要なものだけ抜き出してテキストファイルで
まとめておけば?
作ってくれそうな有志が現れたらそれを渡せばいいじゃん。

mp3ファイルもアップローダに置きっぱなしじゃいつか消えちゃうから、
とりあえずダウソして保管しておくとか。
908ななほし ◆lYiSp4aok. :04/09/11 23:02:46 ID:V08ukqv6
 おれでよければ、まとめサイト作ろうか? 簡単なページいいでしょ?
909ドレミファ名無シド:04/09/12 00:05:41 ID:Qa57QlEL
『POINT』

前を向く事を恐れ
後ろばかりを見つめる
目に見えない戸惑いは
ささくれて突き刺さる

風の音にさえ脅え
振り向く事もしない
立ち止まってみたけれど
体は震えている


絡みつくような寂しさを
解き放てる情熱を
覆い隠した時間にさえも
滲むような明かりを
虹のような光を

前に向かって踏み出そうと
心を固めたから
もう二度と立ち止まらないで
明日だけを見つめる

それでも時には振り返って
昔を思いそう
囚われるものではなく
未来への糧として

※REPEAT

910tempo:04/09/12 17:16:04 ID:8AXzVme+
>>900さんの「God asks in the tunnel」をつくってみました。
もっとケミストリーみたいな人に歌ってほしい。。。


http://www.yonosuke.net/clip/2004/9465.mp3
911ドレミファ名無シド:04/09/12 17:28:38 ID:8AXzVme+
言い忘れです。
ちょっと合わなかったので、ちょっとだけ詞をかえさせていただきました。
ほんとは、そのまんな歌にできるのが一番いいんだろうけど。。。


さぁ行きだそう・・・ > 歩き出そう・・・
最低な時の自分が見え、今さらだけど後悔した。 > 最低な自分に今更後悔した。

その他、いろいろ無かったりするかもしれません。
912音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/12 17:41:22 ID:IqQIbu38
こんにちは。
>>909さんの歌詞、『POINT』にメロディをつけてみました。

#生っぽい路線が続いたので、今回はこんな感じで失礼いたします。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9467.mp3
カラオケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9468.mp3
913tempo:04/09/12 17:48:03 ID:8AXzVme+
>>912 音屋さん
ヤバイ、良すぎる!!!!
この詞を見たときに、AもBも同じ感じの字数なので、
AメロとBメロの差を出すのが大変かなと思ったんですけど、やっぱうまいですねぇ。
914音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/12 17:49:30 ID:IqQIbu38
>tempoさん

拝聴いたしました。最初切ない系の弾き語りかと思ったら音もメロディも
凝っていてカッコイイですね。改めてビクーリです。声も(何度も書いてますけど)
クールで良いです。
915ドレミファ名無シド:04/09/12 18:21:43 ID:hkQWV/CH
「夜更けの夜明け」

Sun right world いつか見てて 君だけを抱きとめる
Moon right world いつかmystery 夜だけがシビれてく・・

何もかもが解けていく 音を立てて崩れてく
小さな声で囁く君を いつ失くしてしまうだろう

壊れそうな夜の分だけ 明るい朝に変える
どんな小さな過ちも 許される物ではない

Sun right world いつか咲いて 夜明けだけ幸せな
Moon right world いつかshinyday 朝だけを抱きとめる
Sun right world いつか揺れて 夜更けまで悩んでも
Moon right world いつかAre you ready? 僕だけが叫びだす

何もかもが溶けていく 音を立てて消えていく
小さな声で囁く君を いつ失くしてしまっただろう

叫びそうな夜の分だけ 辛い朝を迎える
どんな小さな優しさも 無視できる物ではない

Sun right world いつか聞いて 夢だけを抱きとめる
Moon right world いつかkiss me 君だけを抱きとめる
Sun right world いつか待ってて 不安さえ消し去れる
Moon right world いつかmy dear それだけを抱きとめる

Sun right world いつか壊れて 僕だけを締め付ける
Moon right world いつかgo a long way どんな時も君だけを
Sun right world いつか魅せて 君だけを抱きとめる
Moon right world いつかmystery 夜だけがシビれてく
916909:04/09/12 18:25:28 ID:Qa57QlEL
>>音屋さん
どうもありがとうございます。
しっとりした感じの曲になるかな、と予想していのに反してポップな感じですね。
917ドレミファ名無シド:04/09/12 18:51:19 ID:IVT3C3O/
>>910
(・∀・)イイネ!!
素人感想ですが、ヴォーカルをもちょっと前に出してもいいんでないですかい?
いい歌詞といい声が、いい曲に負けている感じがします。
(・∀・)イイネ!!
918ドレミファ名無シド:04/09/12 18:57:46 ID:RWeTvcjf
みんなすごいな。
作詞する人も作曲する人も。
いったいどこからモチベーションと自信がくるんだろう。
やっぱうだうだ考えてもだめってことかな。
見習わないと。がんばろ。
919音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/12 19:04:15 ID:IqQIbu38
>>916(=909)さん
予想に反してみましたw しっとり路線が多分正攻法ですよね。

歌詞を繰り返し音読していたのですが、主人公の力強い意思を感じたんです。
最近挫折したり落ちこむことが多かったので、この詞でちゃっかり力を貰い
まして。

あとは、サビとAメロが同時に浮かんだ際、言葉のアクセントにも概ね沿って
いてじゃあこれで行っちゃえー、と(単なる言い訳だなこりゃ^^;)。

素敵な詞をありがとうございました。
思いついたらしっとり系も作れればと思います。
920ドレミファ名無シド:04/09/12 19:40:05 ID:Qa57QlEL
>>908
お、作ってくれるのか?
ガン( ゚д゚)ガレ!
とりあえず、「歌詞」と「曲」と「作曲人の名前」「作詞人の名前」だけでいいのかな?
921ドレミファ名無シド:04/09/12 19:41:41 ID:OHhpMq3j
>>920
今までmp3をうpしてた人に呼びかけて供出して貰うってのは?
922ドレミファ名無シド:04/09/12 19:59:56 ID:ne1riTLN
>>910
『God asks in the tunnel』の作者なんですが,
消してしまったのですか?
もしかして聞けないのは自分だけ・・・?
923音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/12 20:05:53 ID:IqQIbu38
>>922さん
某所掲示板で拝見いたしました。今後とも宜しくお願いします。

http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
ここから、9465をクリックして聴けるとおもいますが。。。
Winamp、WMP、Real、どれでも大丈夫ですよ。
924ドレミファ名無シド:04/09/12 20:10:03 ID:ne1riTLN
>>音屋さん

わざわざすいません^^;
この間はお世話になりますた。
925tempo:04/09/12 21:19:58 ID:8AXzVme+
>>917
ありがとう!!
そっか、声はどうでもいいけど歌詞が聞こえないのは確かに申し訳ない。
ここの曲は詞があることが前提なので、しょぼい歌をでかくするよりは
歌を脳内補完してもらったほうが、よく聞こえるかなと思ってたんだけど、
つぎから、ちょっと気をつけてみたいと思います。

>>922
いい詞ですね!思わず衝動に駆られてやっちゃいました。
いま、yonosukeさんトコから落としてみましたが、ウチでは普通に聞けました。
たいした物ではないけど、よければ聞いてやってください。
926ドレミファ名無シド:04/09/12 21:33:44 ID:ne1riTLN
>>925
えと是非我がHPに転載したいんですが,
いいでしょうか?
927tempo:04/09/12 21:56:03 ID:8AXzVme+
>>926
もちろん好きにしてもらってかまわないっすよ。
てか、もしよければ歌ってみませんか?
あと、これももしよければHPもおしえていただけないでしょうか?
OKならメアドさらしますので。
928ドレミファ名無シド:04/09/12 22:57:37 ID:OtTf0cum
「男たちのバラード」

さすらい 探し続ける
求める答え どこにある
傷付き 傷付けて
それでも進む 戦士たち
揺れる波間に 映る心
戦え 己自身と
悲しみに暮れる街
男たちのバラード

さまよい 歩き続ける
真実の愛は どこにある
信じて 裏切られて
涙に霞む 摩天楼
陽炎に揺れる 人の心
目覚めろ 正義の使者
切なさに眠る街
男たちのバラード

孤高の漢のバラード
929ドレミファ名無シド:04/09/12 23:12:33 ID:9+4DcwRW
 「ベーシスト」
できるかこんな音楽っ!!
床に投げ捨てた楽譜 床にちらばった楽譜
僕の心は いつもよりも低気圧
円周率のように道があるが 複雑すぎて
リズムのあわない 16分のオルタネイトピッキング
スライドでできた 人さし指の傷
こんなミュージシャンは失格だ
こんなのは満足できる音楽じゃない
こんな音楽くそくらえ!!
そんな自分がくやしくてくやしくて
でもこの投げやりな気持ちをなんとかしなければいけない
でも初心の心を忘れてしまった自分がそこにはいた
音楽という美 それをたった数分で
表現し 心という試験官を納得させなければならない
手に汗とベースギターのネック
そう!!僕はアマベ―シストという受験生
絶対人生の合格者になってやる
そう!!誰もが唖然とするテクニックを
このベースから放ちだしてやる
なんで 立ち直ってんだ?と思う自分もそこにはいた
930音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/12 23:19:06 ID:IqQIbu38
>>906(=シウリさん)
>>908(=ななほしさん)

新参者がどうのこうの云うのもアレですが、まとめサイトあったらいいと思い
ます。
音源はスレのミラーを作ってもらったりGoogleのキャッシュだけでは不十分
ですものね。是非ぜひお願いいたします。
個人的には前スレの作品を拝見拝聴しとうございますが、もう無理でせうか。

詞を書けるってのはいいよなあ。私もムリヤリ書いたりするけれど、後々
見返すと単なる文章なんですよね。。。
931お願いします。:04/09/12 23:31:48 ID:8SQqcBXo
Dietary fiber 1.1

I straddle a big snake.
The other side of a mountain was aimed at.
If empty is peeped into through the ground,
From the other side.
The uncle who rode on the bicycle which flies has done empty.
I greeted as hello and went to the purpose place.
It has rained from the bottom at such time.
hurry hurry hurry
The target place can be seen at last.
A big, big cave
now -- here -- my house
932ちょっとだけよ:04/09/12 23:52:32 ID:s8sNupGN
久しぶりにのぞいてみました。
自分の名前が出ててちょっとビックリ・・・
曼哩さんとか、かなりご無沙汰です。

なにげに、前スレとこのスレで合計15曲ぐらい
作って発表させてもらったんですけど、
別に聞きたい方がいらっしゃるのであれば
再度うpしても構わないですよ。

もし巨大なうpローダなり、サイトなりがあれば、
まとめてうpすることもオッケーです。
許可とか基本的にいらないです。

てか、俺がカラオケバージョンをうpをして、
作詞者本人が歌い直して再度うp、ってのも面白いよね。
好きに料理するなり参考にするなり(ならないか・・)
どうでも構いません。

またそのうち顔出します。
933ドレミファ名無シド:04/09/12 23:58:07 ID:vO8kPsri
「カメレオン・ストレンジャー」・・スピッツ風の詩を意識したけど無理ですた・・

やらしいが膨らんでいた さくらんぼの心
トゲトゲしいのは性格じゃなくて 君に膨らんだ僕の気持ち
ハリを刺して空気を抜いたら少しはスリムになれるかな?
とっておきのやつで思いっきり微笑んでよ なんだか飛べる気がしてた
甘い蜜をコップにいれて ほんの少し気持ちもこぼれて
上手に注いでいく 君に飲んでほしい僕の愛情
憂鬱な恋だ ハートが痛いよ 傷つくのは怖いけど

嬉しいほどに悲しくなるよ 悲しいほどに優しくなれるよ
カメレオンみたいに変わっていくよ 舌だって伸びるよ
変幻自在さ 僕のハート 傷ついているよ
さわってごらんよ 魂が揺れている
優しく撫でてよ 色だって変わってくよ
934音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/13 00:04:36 ID:PuTDncai
>>932(=ちょっとだけよ氏)

お初です。最近ちょくちょくメロ書かせてもらっている者です。
ちょっとだけよ氏の音源は本当に聴いていて気持ちいいです。そして一度聴いたら
すぐ歌えるメロディ(でも凝っているところは凝っている)。

歌ものを扱った経験少ないのですが、マイペースででも氏に近づけるように
頑張りたいです。
よろしければ、また曲拝聴させて下さいまし。
935ドレミファ名無シド:04/09/13 00:07:59 ID:GXT7p3oo
>>910サン
たまたま違う板からやってきて
たまたま目に付いたので聞いてみた
(゚Д゚ )→(゚Д゚ )・・・→(゚Д゚;≡;゚Д゚)→((((;゚Д゚)))SUGEEEEE
惚れました。
936「影」:04/09/13 00:29:46 ID:znirf6rG
ねぇ…
両目ふさいで 腕つかんで 
鎖つないで 顔そむけて
耳もとで囁いてあげる
音だけで味わう快楽

吸い付く舌が誘うワナ
服に流れ伝う唾液(しずく)
腰揺らして 足からめて

ねぇ どうしてほしい?  ほら言ってごらん
ねぇ 声を聞かせて?   ほらもっともっと鳴いて

さぁ…
ゆがむ表情 洩れる喘ぎ
強く握る手 背中そらして
今だけ忘れさせてあげる
体ゆだねて楽しむ快感

絡める舌がいざなう罪
指ですくい舐めとる唾液(しずく)
腰揺らして 足開いて

さぁ どうしてほしい?  ほら ちゃんと言って
さぁ 声を聞かせて?   ほら もっともっと鳴いて

求め合う手も素直になれなくて
抱きしめる度に離したくなくて
強く深くもっと深く
溺れていたい奥までもっと…
937シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/13 01:11:44 ID:HGCe4RhB
褒めあっているだけじゃ、お互い伸びないと思うので
結構きびしく感想でも書こうかな。。。
俺は音楽のことは何も知らないから(楽譜も読めませんが、何か?)
まあ、素人のたわ言とでも思って聞き流してくださいw

>>912
いつも思うのだけど、音屋さんのメロディは「まあまあ」レベル。
悪くはないのだが、とりたてて良くも無い。
今回も、サビ部分では、結構ポップにつくっているのだろうけど今一ポップになりきれていない感がする。
他の部分は捨てメロ同然。
まあ、その分音屋さんはアレンジが異常に上手い。
そのおかげで、どの曲もある程度以上にはいい曲だが、名曲にはなりえない気がする。
これでメロディのよさがあればな、、、と悔やまれる。
それから、曲調がありきたり。
作詞者に遠慮してそうなってしまうのかもしれないけれど、なにも売り出すわけでもないのだから、たとえ駄曲になる可能性があってももう少し冒険してでも変わったことに挑戦した方がいいと思う。
なんか偉そうな事いってマジですみません。。。


>>910
みんな言っているけど、VOが弱いっすね。
曲自体はかなりいい感じだね。
厳しく書こうと思っているのに、批判すべきところが俺にはありませんw



938シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/13 01:30:00 ID:HGCe4RhB
「道」

霧が眠る朝
嘘が光る露
錦の夢が創った光
漏斗の影が隠す先

滝が叫ぶ声
虹が呻く時
筧の水が流れる安堵
宝庫の舵を奪う生地

切り裂き峠を越えること
それが僕らの生きる道
悲しみ階段登ること
それが僕らの進む道

貝が擦る芥子
腕が渡す網
苔の間に挟まる涙
廃墟の黴が睨む明日(あす)

切り裂き峠を越えること
それが僕らの生きる道
悲しみ階段登ること
それが僕らの進む道
939ドレミファ名無シド:04/09/13 01:40:09 ID:6yLNZvF6
言葉だけ
言葉だけ
なにも見えない
なんで、自分からもっとも遠い
言葉を使うの?
切り裂かれたことがないの
ごみのように扱われたことがないの?
940ドレミファ名無シド:04/09/13 01:47:59 ID:wlWszb6r
赤子も泣かぬ そのわけは

やきそば弁当お湯入れる前にソースいれたから

ふと横に誰かが居る気配を感じ

腫れた足元を見上げると

ぞうり虫がキバをむき 死に装束にとびかかる

ジャンジャンバリバリ ジャンバリバリ
941ドレミファ名無シド:04/09/13 01:51:07 ID:utpnIMfk
詩を書ける人は結構尊敬する
しかもうまく書く人は
942ドレミファ名無シド:04/09/13 01:53:08 ID:6yLNZvF6
言葉はどこにも届かない
あんたに襲ってくるだけ
943おっぱい ◆OPPAIppp5. :04/09/13 01:57:30 ID:jqM/YG61
言葉は届かなくていい。かけらほどでも心が届けば。なんつって。
944ななほし ◆lYiSp4aok. :04/09/13 02:17:31 ID:VJqVzumi
 まず、2ちゃんイメージそのまま、アップしてみた。
 このままじゃ、ちょっとマズイかな 2ちゃんとの関係は?

 じお、が軽いので、じお使いました。 
 MP3ファイルをUpするには、ちょっと余裕がないかな >ページ容量
945ドレミファ名無シド:04/09/13 02:26:20 ID:CUDe0vVr
あ〜、きみのおっぱいが。
あ〜、きみの唇が。

なまめかすぃ〜。

あ〜、きみのその口調
あ〜、もったいぶる

じれったい〜。

おれはきみにぞっこん中毒〜!!
惚れたぜベイビー六件ロール!!!



どうかな?
946ななほし ◆lYiSp4aok. :04/09/13 02:35:34 ID:VJqVzumi
 >>944
 テストアップのアドレス書くの忘れた。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/3386/
947おっぱい ◆OPPAIppp5. :04/09/13 02:58:12 ID:jqM/YG61
ほとんどアドリブ。こんな歌詞小声でしかうたえねっつうの。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9486.mp3

ギターだけもおいときますね。だれか歌も歌って完成させてください(笑
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9487.mp3
948おっぱい ◆OPPAIppp5. :04/09/13 02:58:55 ID:jqM/YG61
かきわすれ。テンポは160キッチリです。
949ドレミファ名無シド:04/09/13 03:09:04 ID:CUDe0vVr
>>947

すげぇ。なんか感動した。適当に作ったのにまじなんだもん。
950おっぱい ◆OPPAIppp5. :04/09/13 03:12:32 ID:jqM/YG61
俺はいつでも本気(と書いてマジ)ですよ。六件ロー!
・・・さて寝るか。
951ドレミファ名無シド:04/09/13 03:17:57 ID:CUDe0vVr
さんきゅ〜!
952音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/13 08:24:16 ID:vCnU6A+T
>>937(=シウリさん)
厳し目なんてとんでもないです。物凄く参考になります。どうもこのスレでは
作詞うp→作曲依頼という図式のせいか、音源うp=即マンセー
な体質があるように感じがしてなりませんでした。以前はそうでもなかったの
かもしれませんが、少なくとも自分が本格的に参加させていただいている先月
下旬あたりからは少なくともそうです。
で、たまにうpスレに音源投下すると叩かれます。それはやはり歌が下手とか
以前に魅力がないからだと思います(向こうでも参考になるご意見頂戴します)。

メロディ作る時には詞を音読して、鼻歌で譜面も書かず気軽に固めていってます。
それが以前の自分の作曲体質と真逆で楽しいのですが、デメリットもありますね。
殊更、メロの凡庸さはお洒落なコードを付けたり派手な転調したりしても
誤魔化せないということが痛いほどよく分かりました…って15曲しか作って
ないでアレですが。
またアドバイスお願いいたします。

>>946(=ななほし氏)
お疲れさまです。早速拝見させていただきました。mp3の置き場所は確かに
難題ですね。ジオだと捨て登録してもバレると即削除だし、そもそもmp3自体
置きにくい。さっき自分の作った奴の容量プロパで見てみたら40MB以上あった…orz
真面目に考えるべき課題かもしれませんね。
詞の方はテキストで大丈夫そうですから、取り急ぎ詞とyonoさん他のURLだけ
纏めるだけで良いかも。いずれは流れちゃうのでしょうけれど。

>>947(=おっぱい氏)
気が向いたらベースとドラムと"俺ギター"(コード弾きですらどうしようもない
ギター、の意)入れて、歌って完成させたいかも。
期待しないで待っててラケンロー!!
953ドレミファ名無シド:04/09/13 13:45:59 ID:1kF0RV9W
>>952
>音源うp=即マンセーな体質があるように感じがしてなりません
音屋氏の根拠のない自信はどこから来るんだろうかと思っていたら
自分でもわかってたみたいですね。なぜマンセーされるのか
心の中でバカにしててすいません。真性だと思っていました。
954ドレミファ名無シド:04/09/13 14:36:28 ID:ZYJ9umaF
(´-`).。oO(音屋氏のどこが自身ありげに見えたんだろう・・・)
955曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/13 19:35:29 ID:HVitsldw
>940
「ぞうり虫」

赤子も泣かぬ 悲しみのわけは
湯の前にソース 入れた焼きそば
誰かがそばに 居るよな気がして
赤黒く腫れた 足元見上げる

そんなぞうり虫が いつかキバをむき
白い死に装束に 激しくとびかかる

ジャンジャンバリバリ ジャンバリバリ
焼きそば弁当 代わりはないけど
ジャンジャンバリバリ ジャンバリバリ
あなたの気配は アブナイぞうり虫


--------------
せっかくなのでまとめてみました
余計なお世話だったらスマソ
956ドレミファ名無シド:04/09/13 19:39:34 ID:F7waceAQ
>>954
同意。感じの悪い自信は感じない。
作詞や作曲という作業ができるっていう事自体
ある程度自分を信じないとできないわけで
そういう根本的な部分では揺ぎ無い物は感じるけど。

ただいい曲ってのは量産してたらできる物じゃない気もするんだよなぁ。
音屋さんのいう歌物に取り組むなら
もう一度最初から研究しなおすと違う物が見えてくるんじゃないかな、なんて。
メロに関しては量産出来るようなやり方が決まってないはず。

音屋さんの声ってちょっと山下達郎っぽくね?w
957ドレミファ名無シド:04/09/13 19:43:58 ID:ggsN+J9n
わたしはつめたい秋の日に ちのそこまで冷え切って
さむくてこわくて 気がついたら手のなかは
お母さん あたたかいお雑煮が食べたいよ

あたたかな秋のかえりみち
夕日を背負ってわらうあなたに
また明日

雪さえ降りそうな秋の日に
わたしの陰は待っていた

もうさよならだから わすれてね
958音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/13 19:44:16 ID:BilJ0zFP
>>953
二通りの解釈が出来ますね。

(1)慇懃無礼っぽく見えるカキコだったこと
→音楽に対する自信、特に歌モノに関してそんなもの微塵もありません。いつも
作詞職人様に申し訳ない思いで一杯です。文才の至らなさでそう感じさせて
しまったのかもしれません。

(2)マジモードで釣りだった(かもしれない)こと
→これは今年初めに他スレで色々書いていた時から薄々感じていました。
私みたいな零細コテをわざわざ釣る物好きなどいるとは思えませんが、真意は
分かりませんものね。

何も考えずに音源垂れ流していたきらいはありました。DLして不快な気分に
なった方もいらっしゃると思います。その点についてだけは謝らせてください。

ごめんなさい。
959曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/13 19:46:40 ID:HVitsldw
>932 ちょっとだけよさん
ご無沙汰してます。
蒸し暑いと作詞なんてやる気がしない体質なので
夏の間はこのスレもスルーしておりました。
また気が向いたら、よろしくお願いします。


>952 音屋さん
いろんな考え方があると思いますが、
オレは自分の詞に曲を付けてもらったから
マンセーしてるわけじゃないと思います。
もちろん、感謝はしてますけれど。

前スレも含めて何曲か作ってもらいましたが
作曲によって詞が大きく進化する事を強く感じてます。
2次元から3次元に展開されたような
詞の世界だけでは絶対無理な方向への広がり。
「自分の詞がこうなるのか、こりゃかなわんなー」と思います。

この感覚が作曲者マンセーに向かわせる
大きな要素じゃないでしょうか。
どんな曲でも、自分の世界が予想外の方向に
広がるのは刺激的ですから。

時間が経てば、また違った見方ができるようになると思いますけど
直後の感想はどうしもマンセーしがち。
まぁ、音楽の世界に住んでる人じゃないので
音楽的な善し悪しは、よくわからんのは事実ですが。
960ドレミファ名無シド:04/09/13 19:51:17 ID:F7waceAQ
全然関係ない書き込みで申し訳ないんですけど
音屋さんの中の人って一人なんですか?
961シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/13 20:02:43 ID:HGCe4RhB
http://csc.jp/
http://tok2.com/

いまいちよく分からないのだけれど、ここは容量無制限みたい。。。
何か勘違いしてたらゴメン。。。

>>952
まあ、それは俺も思ってました。最近馴れ合いが激しいなと。
わざわざ作曲してくれたのだからと思うと、けなしたりするの気が引けてしまって。。。
けれども、よく考えた褒めあっていても何も変わらないなと思ったわけで。
まあ、そういうわけでこれからも時々は思ったままを書くと思うので、まあ、堪忍してくださいw

>>947
笑ったw面白いw
声がなんとも。。。いい味出していますw。
ただ、これをネタ歌として考えるのなら少し長すぎるかな、とも思ったり。
途中の間奏が長すぎて俺はちょっとだれてしまった。
もう少しコンパクトにするとよかったかも。
>>953
俺は音屋さんを自信過剰だと感じたことはないけどなあ。
むしろ、「ここまで姿勢を低くしなくていいのになあ」って思ってました。
>>956
俺は最初さだまさしっぽいって思ってしまったw
962曼哩 ◆aMdeYSjAFA :04/09/13 20:16:50 ID:HVitsldw
>958 音屋さん

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9494.mp3

「晴れドキドキうまい棒」

ひとりぼっちの都会の窓
かじってたうまい棒
寂しい部屋のあかりの下
懐かしい味がした

はじめてキミと出会った日も
ポケットにうまい棒
優しい風が通りすぎて
心は揺れていた

いつまでも変わらない
まっすぐにのびていく

晴れドキドキうまい棒
しあわせの歌が聞こえてるから
時々ドキドキうまい棒
あしたもきっと晴れるだろう

-------------------------------------
ちょっとだけよさんも再うpOKって事なんで
前スレで作ってもらった曲の中で
一番気に入ってるヤツをうpしてみます。
963シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/13 20:17:06 ID:HGCe4RhB
「未来」

気が付かない時間の中で
見えない心が嘆きだす
予言師達が囁く言葉に
何かを感じて呻きだす

未来の見えない水晶を
叩き割るのは冷たい右手
後悔さえも捨て去って
何かを探して走り出せ

本気と正気の区別さえ
付かない虚無はただの影
いらない明日を見つめれば
隠した過去が浮かびだす

何をするにもまずは悩め
生きるためにまずは悩め
悩み続ける時間の先に
隠れた未来がきっとあるはず
964ドレミファ名無シド:04/09/13 20:31:22 ID:qicDJX0F
>>963
横からなんですが
どれもいい詞を書きますねあなたw
作詞というものに対してすごく真剣な感じを受けます
もしかしてプロ?
965ドレミファ名無シド:04/09/13 20:48:47 ID:hMd/hhUm
>>940を作曲しました。
何も言わないでください。いや、何か言ってください。
歌えないのでMIDIです。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/5016.mid
966ドレミファ名無シド:04/09/13 20:52:39 ID:aylPOndf
詞売りタソの詞にメタルを合わせてみたい。
嫌がられそうだけどw
967音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/13 21:12:24 ID:BilJ0zFP
個人的にですが。。。
私はシウリ ◆tdoW79ihrc さんの詞からは、そのうちファド、スコティッシュ、
北欧トラッド、マリアッチなんかを下敷きにしたちょっと憂愁なポップスを
書いてみたい。
内省/客観の表現抜きにして、詞から今まで感じたことのない空気感や風を
感じるのです。なのでそれに合わせて。ああ、勉強せねば…。

>曼哩 ◆aMdeYSjAFA さん
「晴れドキドキうまい棒」、知ってました。好きで事あるごとに口ずさんで
いましたよ。直接楽器板で知ったのではないと思いますが。
FLASHか何かありましたっけ?
押さえどころ、抜きどころを押さえたメロディライン、ありがちそうで
ありがちでない音作り(金属感のあるリズムワークとか)、やっぱり凄いです。
968流星 ◆DMzTyHF5uc :04/09/13 21:22:51 ID:rR9qmgWm
「僕と小さな彼女」を書いたものです また書いてみますたお暇な人どうぞ。

「それだけ」

味の切れたガムを噛み続け 見飽きた町の風景を歩く
自分を理解してくれるのは ポケットの中の煙草だけ
何もする事がない ただそれだけさ

味の切れたガムを道に吐き くすねた煙草を銜えた
オイルの切れたライター 舌打ちをして煙草を握る
何も面白くない  ただそれだけさ

つまらない毎日 何となく日々が過ぎていく

傘も差さずにうつむいて  湿った空気の中を歩く
雨道の中急ぐ大人達  にごった眼で軽くにらんだ

くだらない毎日 濡れた服に腹が立つこともない

俺はここに居るんだろうか? なぁ俺を避ける人(大人)よ
俺が見えるかい? なら俺から目を背けないでくれよ
誰か俺の名前を呼んでくれよ

手すりの下についた水滴のように 俺の存在は儚いんだろうな
落ちることを待つしかない彼らに 自分を重ねてみただけさ

くそったれな毎日を オイルの切れたライターで燃やしてやりたかった

ただ それだけさ
969音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/13 22:34:38 ID:SeaIvaeZ
>>960
一応(笑)そのつもりです。大黒某の疑惑みたいに、歌う人と楽曲作る人と
ビジュアル専門の人などいるはずないでしょうに(^_^;

歌声かあ。誰に似てるかって云われるとマジでいろいろあった。
でも、
結論:音屋の声は音屋のヲリヂナルw、んなプロ並に唄えたら苦労せんてw

※以下は頭に『音痴な』を付けて読んでください。
槙原敬之、昔の平井堅、ASKA、崎谷健次郎、KATSUMI、宇都宮隆(TM)、村下孝蔵、
アキヒト(ポルノ)、(前にやってたネットラジオの喋りで)神谷明、あとここで
指摘のあった山下達郎、さだまさし、小倉佳、他…

#http://www.yonosuke.net/clip/2004/5098.mp3
#これが私の2chデビュー作だった…(遠い目)
970音屋 ◆D7skAteIN6 :04/09/13 22:54:29 ID:SeaIvaeZ
>>965さん
使っているものは普通のDminor系コードなのに、ありきたりなポップスにはない
メランコリックな進行ですね。

最後のジャンジャンバリバリは笑いましたw 冗談でも唄えばいいのにと
思いますけれど。。。
971貼らせていただきます・・・。:04/09/13 22:56:30 ID:kuRZVlHz
『ラブソング・ラプソディー』

ラブソングを唄うにあたって こうしなきゃだめ ああしなきゃだめ
そんなモノはないと思う

君が想う気持ち 自由気ままに
息を吸い込んで 声を張り上げて

好きなように 好きなだけ 好きなコを想う分だけ 
唄えばいいのさ それがラブソング・ラプソディー

せっかく唄うんだったら たった一人 暗闇の中で
唄ってもダメだと思う

君が想う気持ち 誰かに聞かせて
そうして初めて ラブソングになる

愛しくて 恋しくて 飛び出す気持ちを
唄えばいいのさ それがラブソング・ラプソディー

たまにはあるさ 愛しくてたまらない日も そんな時こそ唄うんだ
裸足のままで良いから 部屋から飛び出して 恥も掻き捨て唄うんだ
精一杯のラブソング 誰にもジャマされないラプソディー

好きなように 好きなだけ 好きなコを想う以上に 
唄えばいいのさ それがラブソング・ラプソディー
972ドレミファ名無シド:04/09/14 00:08:53 ID:zY70zOh2
>>962
横ヤリだけど、個人的には曼哩・ちょっとだけよコンビの
曲のなかでは、「帰ろ」がダントツに好きだな。

仕事から帰ってきて、寝る前に聴きたくなる感じ(・∀・)
973ななほし ◆lYiSp4aok. :04/09/14 00:53:25 ID:qiWZA6UU
>>952
 了解。一応アドレス引越ししました。
 それでは、歌詞の出てきた、順番にUpしていきます。

 MP3ファイルへのリンクは、歌詞の後にまとめてあげるのでいいかとおもう
のですが。それでいいでしょうか?
974ドレミファ名無シド:04/09/14 00:56:45 ID:pZAzn2jJ
>>969
書き込みと作曲の量もペースもすごいなって思ったもので(;´Д`)
他の版の有名コテハンにいろいろ質問してたら
中の人は数人いるって事が判明した事もあったからもしや、と。
975シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/14 00:56:53 ID:s8muJXJ8
>>964
まさかまさか、俺がプロなわけありませんよw
漠然とプロになりたいなあ、とは思うこともあったりしますが、
今のところは、受験勉強のあいまをぬって詞を書いているただの学生です。
しかし、まあ、メロを考えずに詞を書くのは結構いけるんですが、
メロに詞をのせるのが。。。Orz
2,3日前に「森雪之丞を越えるぞ〜」と発作的に思って
雪之丞が詞を書いた曲にに詞をのせることをやってみたんですが、
まあ、実はメロに詞をのせるのはそれが初めてだったんですが、
やっぱりうまくいかない。。。
せっかくの思いついたフレーズも、うまくメロにのらなかったり歌い手のイメージに合わなかったりで、もうボロボロ。。。
結局できた歌詞は、なんの魅力も無い歌詞に。。。Orz 
>>966
いや、別に嫌じゃありませんよ。
もうなんでも合わしちゃってくださいw
>>962
詞に関してだけど、、、
いや、もう、「すげー」の一言。
あんまり褒めたりするのは避けようとは思っているけれど、
これは褒めずにはいられませんw
タイトルだけで、もうショック受けた。
詞をよんで、こんなにほのぼのさせられたのは初めて。。。
実をいうとちょっぴりジェラシーw
976tempo:04/09/14 01:08:16 ID:SEVO90y1
>>ななほしさん
まとめサイトおつです〜。
テンプレとかあったほうがまとめやすいかもしれないので、
次スレからテンプレ作るのもありかもしれませんね。


いっつもいってますけど、詞を書くひとってすごい。
どんな流れでつくってるんでしょうか?
曲だったらギター弾いてみるとかありますが、
詞って頼るものがなにもないですよね。
977ドレミファ名無シド:04/09/14 01:10:33 ID:47vfKMBM

「ボクハソコニイマスカ? キミハココニイマス 」

    …ってポケベルで昔、彼女におくったことある。
      なんであのときは、はずかしくなかったのかな^^
978シウリ ◆tdoW79ihrc :04/09/14 01:23:55 ID:s8muJXJ8
>>976
そういや、他の人はどうやって詞書いているんだろう?
俺の場合は、まず、頭の中に1つの情景を思い浮かべます。
たとえば「海」(>>837)だと、確か「砂浜の風景に自分がいる」みたいな情景をイメージしました。
後はその情景を頭の中で見ながら、イメージを言葉に変えていくって感じですね。
一度イメージをつかめたら、後はもうほとんど何も考えずに
思いつくままの言葉を並べ書きます。
そしたら、不思議と何も考えずに書いたのに一応は歌詞になってます。
俺はなぜか眠いときにしかそういうことができないので、
一応完成したら眠って、翌日にもう一度見直して調整して完成。
ま、そういう書き方なんで一度スランプになったらもう駄目。。。全く書けない。
979ななほし ◆lYiSp4aok.
 まとめ方なんですが……歌詞と、作曲がわからない場合が多いですねぇ……

 それと、まとめに賛同されている方と、今のところスルーの方がいて、
 スルーの方の歌詞と音屋サンの作曲の組み合わせだと、まとめられません……。

 どうも、まえのNo1スレの「帰ろ」あたりから、まとめサイトに
Upしたいかたの連絡を待って……いたほうが、話が進むかな?

 曼哩さん、ちょっとだけよさん、歌詞と音源の提供をお願いマス。
 「古城」も好きなので、孟宗竹サンどうぞお願いします。

 ほかに、まとめサイトにUpしてよいよ…という方も連絡よろしく願います

 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8224/
 一応、編集してみましたが……。