【初心者】 ギター質問スレッド06 【厨房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ギター初心者の為の質問スレッドです。ギターに関する初歩的な質問はこちらへどうぞ。

★質問をする際のセオリー
 *まず礼儀正しく、謙虚になりましょう。
 *質問に関する状況がきちんと伝わるように、具体的に説明して書きましょう。(その方が回答しやすいから)
 *ただ「○○って何?」ってくらいシンプルな質問なら、まずウェブ検索してみて。
  http://www.google.co.jp/
  これ優秀。 ここで聞くよりよっぽど速い。※検索エンジンは複数単語を入力すると強力になる。
 *あと>>2-5の中のFAQで解決するかもしれないので、質問をする前に必ず見てみましょう。
 *有名なブランド・製品などは、専門スレッドがあります。
  また、ある製品カテゴリーの専門スレや、特定の技術の専門スレなどもあります。
  スレッド一覧を参照して、知りたいことに関連するスレがあるか確認して下さい。
  ある場合はそちらへどうぞ。 (スレッド一覧は項目が多いですが、
  IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)でページ内を検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます)
 *最後に、教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
  貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに。

★回答者は、初心者に解りやすくお願いします。
 既存スレッド向きの質問には、関連スレッドへ誘導をお願いします。
 また、前スレが見られない場合がありますので「過去ログを見よ」はお避け下さい。
★このスレの>>950を踏んだ人は、責任を持って新スレッドを立てましょう。

その他、過去スレ・関連スレ・FAQなどは>>2-5のどこかに。
2ドレミファ名無シド:04/01/26 20:05 ID:zxqcD9xB
 ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
  (/(/

御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。

>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
3ドレミファ名無シド:04/01/26 20:27 ID:I0luVkzp
ギターを始めて1年2ヶ月のリアル工房の者です。最近、音質とかにもこだわるようになってきたのですが、
手持ちの機材ではなかなか思うような音が出せません。
使ってるアンプはマーシャルです。って言っても10hのショボイミニアンプですが。
あと、エフェクターはBOSSのマルチ(ME-30ってやつだったか?)使ってます。

で、この機材だけでは納得のいく音が作れないので、真空管アンプの購入を検討しているのですが、
これがなかなか高くて、それにどんな種類があるとかもよく分からないのです。

で、今日いろいろ検索しててアンプシミュレーターというのを知ったのですが、これってアンプの音を
再現できる機械って事ですよね??ちゃんと真空管の音までも再現出来るのもあるらしいので、
「なんだ、まだ本物の真空管アンプはいらないじゃん。値段も手頃だし。」とか思ったのですが、
実際、アンプシミュレーターとはどのような使い方をするものなのですか。
教えてくだされば幸いです。
4ドレミファ名無シド:04/01/26 20:51 ID:k5+MHdTv
★FAQ・よくある質問、その1
 *パワーコードってなんですか?
   完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。
 *リフって何ですか?
   リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。
 *スケールって何種類くらいあるんですか?
   数えきれません。有名なものではメジャースケール、
   ペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、
   ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールなど。
   ちなみにCのメジャースケールは「ドレミファソラシド」
 *Fコードを押さえることができないんですがなにかコツはないですか?
   人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。
   親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。
   簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。
   ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください。
5ドレミファ名無シド:04/01/26 20:51 ID:k5+MHdTv
★FAQ・よくある質問、その2
 *教則本はどんなのがいいですか?
   最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただCDは無いよりは
   ある方が自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオも楽しいぞ。
 *メトロノームの効果的な練習法はないですか?
   メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは、例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。
 *TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか?
   ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。
 *音符の上にMって書いてあるんですが、これはどういう意味ですか?
   ミュートのこと。ミュートとは右手の腹をブリッジ付近に置いて得るブリッジミュート奏法。
 *速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか?
   速弾きにコツというのはありません。メトロノームで遅いテンポから練習をして
   段々と速くしていくという練習法が一般的です。
 *耳コピが出来ません。どうすればいいのか教えてください。
   耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。
 *ギターのリペアはどこに行けばいいのでしょう?
   楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。
 *最初のギターはどんなの買えばいいですか?
   好きなの買ってください。
6ドレミファ名無シド:04/01/26 20:52 ID:k5+MHdTv
★前スレ→http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1074333916/
★関連スレ
 【中〜上級者】ギター質問スレ【限定】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067402882/
 ●○統一質問スレッド@楽器・作曲板 〈12〉○●
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1069634425/
 初心者ギタリストが頑張って理論を覚えるスレpart2
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070351390/
 【熟練者】ギター初心者Onlyスレ 3弦【イラネ】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073495814/
 ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ4
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050199624/
 前スレ 【楽器】うpの質問はここでしろ!【演奏】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072980097/
 初級レベル・ベース質問雑談スレッド2003@Vol.27
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073253049/
★2ch外の役に立つサイト
 ギター★はじめの一歩(J-Guitar.com)
  http://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.html
 ギター&ベースマニュアル(FERNANDES)
  http://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/index.html
 ビギナー向け講座(ESP)
  http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/advice1.html
 EFFECTOR MANIA - エフェクターマニア
  http://www.effector-mania.com/
 fx - エフェクター・ホームページ
  http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/
7ドレミファ名無シド:04/01/26 20:54 ID:81z6YQ8u
>>3
マーシャルならセッティングやギターとの相性とかで
そこそこいい音が出るはず。しかしME-30は流石にイクナイ。
8ドレミファ名無シド:04/01/26 20:56 ID:N4l1Yl0a
オリジナルのピックガードやトラスロッドカバーを制作してくれるとこってないんですか?
オリジナルピック制作のサイトならよく見るんですけど
9ドレミファ名無シド:04/01/26 21:03 ID:swxGel+J
歪ませるとコードがひとつの音の塊になるんですけど
どうして?こうゆうもんでしたっけ?
10ドレミファ名無シド:04/01/26 21:03 ID:k5+MHdTv
>>3

>アンプシミュレーターというのを知ったのですが、これってアンプの音を
>再現できる機械って事ですよね??

 そうです。
 もともと、「アンプを使わずに、録音機やPAシステムに繋いで"アンプに
繋いでアンプのスピーカーを鳴らした音をマイクで拾ったような音"をつく
る」ためのものです。
 ですから、
ギター→(エフェクター)→アンプシミュレータ→(エフェクター)→録音機
やミキサー→再生機器やPAシステム
 という使い方をするものです。多くのアンプシミュレータは、FenderやMarshall
といった有名なアンプを鳴らした音をシミュレートした音を出せるようになってい
ますし、リバーブやディレイといった空間形エフェクト(君の持っているME-30にも
入ってるでしょ)を搭載したものもあります。
 自宅や大きな音を出せない環境では、アンプシミュレータに繋いでヘッドホン
やモニタースピーカーから音を出せば、「大きなアンプを鳴らした音をマイクで
拾ったような音」でギターを弾くことも可能です。

 また、「使っているアンプからは出せない、"他のアンプみたいな音"に近づけ
るためにアンプの前にアンプシミュレータを通す」という使われ方もしています。
その際は、実際にアンプシミュレータの後に繋ぐアンプの音色との兼ね合いによ
って、音作りがより複雑になり、気に入った音が作りにくいというケースもある
でしょう。
11ドレミファ名無シド:04/01/26 21:06 ID:I0luVkzp
>>7

アンプシミュレーターと言う物があればもっといい音(よりプロっぽい、CDで聞くような音)出せると思うのですが、
買ってみて損は無いですかね??

あと、ME-30は近くのリサイクルショップで中古で買いました。5000円です。
まあそれなりに役に立ってます。ボロボロですけど。
12ドレミファ名無シド:04/01/26 21:08 ID:N4l1Yl0a
ヤマハのSGのトラスロッドカバーをギブソンSGタイプのギターに取り付けることは可能ですか?
13ドレミファ名無シド:04/01/26 21:14 ID:81z6YQ8u
>>11
色々な音を作るにはマルチだからME-30はいいんだけどなんせ
アレはひとつの音がショボ過ぎる。歪みにいたっては使えるのは
無いといって言いと思う。悪いけど。
まぁ、好みってヤツも大きいんだが少なくとも俺の周りでME-30の
音に満足したギタリストはいない。そんな友達多くないけど。
143:04/01/26 21:14 ID:I0luVkzp
>>10

なるほど!!有り難うございます。よく分かりました。
フェンダーのアンプってすごいいい音ですよね。
なんか前にいろんな会社のアンプの音のサンプルがあるサイトで実際に聞いてみたんですけど、
クーリンでもすごいカッティングに迫力がありました。特にフェンダーのはなんか聞いてて心地
よかったし。これは買って見る価値ありそうですね。>シミュレーター
実際の真空管は高すぎるし(泣

153:04/01/26 21:18 ID:I0luVkzp
>>13

そうなんですか・・(泣  ま、いいか(w
新品で買わなくて良かったです。

やっぱ歪み系ぐらいはコンパクト持ってた方が良さそうですね。。
16ドレミファ名無シド:04/01/26 21:35 ID:8PqFbC5+
ギター→エフェクター→アンプ

この繋ぎ方でエフェクターを通して音が出るんですか?
17ドレミファ名無シド:04/01/26 21:44 ID:k5+MHdTv
>>16

君が何を訊きたいのか? 文章の意味がわかりません。
18ドレミファ名無シド:04/01/26 21:47 ID:MVtATpRT
テレビw
19ドレミファ名無シド:04/01/26 21:47 ID:8PqFbC5+
>>16
ギターとエフェクターをシールドで繋いでエフェクターとアンプをシールドで繋げばいいの?
エフェクター使ったことないから分からなくて
20ドレミファ名無シド:04/01/26 21:51 ID:k5+MHdTv
>>16
それでいいよ。
ここ見てごらん。
http://www.effector-mania.com/syokyu.htm
21ドレミファ名無シド:04/01/26 22:00 ID:g/H/G+lH
ギタースコアの♪のところに
22ドレミファ名無シド:04/01/26 22:00 ID:g/H/G+lH
ミスりました。
ギタースコアの♪のところに
♪ミ みたいなマークが書かれてるんですけどこれはどういう意味ですか?
23ドレミファ名無シド:04/01/26 22:01 ID:8PqFbC5+
>>20
ありがとうございます。
エフェクターを複数繋げる場合、出したい音のエフェクターを踏んだら音が切り替わるんですよね?
24ドレミファ名無シド:04/01/26 22:03 ID:klGehdWv
一音チョーキングを練習していますが指が痛くて力が入らずに一音上がりきりません。(薬指と中指でチョーキング。人さし指は一つ上の弦のミュートをしています。)

弾いているうちに痛くなくなり、そして指に力も付いてくるものでしょうか?

チョーキングに必要な指力をつけるグッズがあればいいのですが。
25ドレミファ名無シド:04/01/26 22:03 ID:B6apNo82
>>22
うpきぼん!!



と意味無くアップをねだって見る。
26ドレミファ名無シド:04/01/26 22:03 ID:k5+MHdTv
>>23

そうです。エフェクターにはオン/オフを切り替えるスイッチがついている
ので、オンにすれば音が変わり、オフにすれば音が変わりません。
27ドレミファ名無シド:04/01/26 22:06 ID:g/H/G+lH
♪ミ ←これでは分かりにくいですね。すいません。
  l
 ●
 ● \
l \
● \    

こんな感じで書かれてるんですけどこれはどういう意味なんでしょうか?
28ドレミファ名無シド:04/01/26 22:06 ID:g/H/G+lH
  l
 ●
 ● \
 l \
 ● \    
29ドレミファ名無シド:04/01/26 22:07 ID:g/H/G+lH
ず、ずれてしまう・・・
とにかく ミ という三本線が書かれてるんです。
30ドレミファ名無シド:04/01/26 22:07 ID:WmIYK4en
グリスダウン?
31ドレミファ名無シド:04/01/26 22:18 ID:g/H/G+lH
グリスダウンで検索してみたんですけど、ちょっと違うっぽいです。
パワーコードのAなのですが、楽譜には
  
7 
7 \
5 \
  \
と書かれてるんです。
32ドレミファ名無シド:04/01/26 22:27 ID:WmIYK4en
>>31誰のなんていう曲のどこの部分?わかる人いるかもよ。
33ドレミファ名無シド:04/01/26 22:40 ID:g/H/G+lH
えーっと、ブルーハーツの夢という曲の
Bメロのラストの部分です。
3432:04/01/26 22:45 ID:WmIYK4en
スマソ。知らん曲。誰かお願い。
35ドレミファ名無シド:04/01/26 22:57 ID:Vnt6V9S/
Aで234弦だけ弾いてグリスダウン。別に全部弾いてもよいが
にゃんにゃんにゃにゃにゃにゃ(グリスダウン)ーんみたいな。
36ドレミファ名無シド:04/01/26 23:00 ID:UMZdvn5I
グリスでだうんだよ
37ドレミファ名無シド:04/01/26 23:00 ID:swxGel+J
歪ませるとコードがひとつの音の塊になるんですけど
どうして?こうゆうもんでしたっけ?
38ドレミファ名無シド:04/01/26 23:02 ID:k5+MHdTv
>>37

そういうもんです。
39ドレミファ名無シド:04/01/26 23:02 ID:Vnt6V9S/
間違えた
夢をみるんにゃんにゃにゃんにゃんにゃんにゃ(ダウン)ーんだ。
>>37
歪ませすぎ
40ドレミファ名無シド:04/01/27 00:45 ID:zpqgQc9A
小指が思うように動きませんががんばります。
41ドレミファ名無シド:04/01/27 01:26 ID:CeSO91E1
メトロノーム買ったけどコピーしたい曲のスピードがわからない・・・。
42ドレミファ名無シド:04/01/27 01:31 ID:XK87xyH2
皆さんはどのようにして自分の演奏を録音しますか?
43ドレミファ名無シド:04/01/27 01:35 ID:YWWWSdcO
MTR
44ドレミファ名無シド:04/01/27 01:53 ID:crBNAV2Z
>>8
トラスロッドカバーは
http://homepage2.nifty.com/D45/page026.html
ピックガードは、わかりませんでした。
45ドレミファ名無シド:04/01/27 02:39 ID:oeZw6KEd
>41
CDかけながら徐々にメトロノームのテンポあわしていくとか。
正確にきっちりは難しいから、練習の為ならだいたい合えばいいんでないか?

>42
DAW
46ドレミファ名無シド:04/01/27 03:43 ID:PyxcdsYo
>>41
買ったメトロノームがもしタップテンポ機能付きなら、曲に合わせてボタン押せばすぐわかりますけど。
タップ無いメトロノームなら>>45に同意します。

>>24
俺も今チョーキングに苦労してる初心者でつ。
>>指が痛くて力が入らず〜指に力も付いてくるものでしょうか?
「指の力で上げずに、腕の肘から先をひねる力で上げる」って俺は上手い人から聞きましたYO。
「腕が力点/ネック握ったとこが支点/指先(この場合薬指と中指の先)が作用点」らしいです。
でも、そうやっても指先は痛くなるんですけどね_| ̄|○

俺の場合、今までずっと親指をネックの裏に置いてきたから、
ネックを握ったまま弾くのにも慣れなきゃいけないってのもあります……本当ムズイ。

どなたか>>24にもっといいアドバイスありません?(あとできれば俺にもw)
47ドレミファ名無シド:04/01/27 04:02 ID:CPVsO+pZ
>>24>>46
指先どんな感じ?俺の指先はもう、アロンアルファ塗ったようにガチガチしてて
女のまんこ触るのにもすごく気を遣う。
ずーっと弾いてると、指先は改造されるからチョーキングで痛くなるとかはもう無くなるよ。
48ドレミファ名無シド:04/01/27 04:18 ID:oeZw6KEd
>47に同意!

ただオレの場合は女のまんこに気をつかう程でわないがw

指先より爪がめり込むのが痛てぇYO!
49ドレミファ名無シド:04/01/27 04:28 ID:1k6rmLnE
>>24
>>46
弦高下げるか、スケールの短いギターに換えるか、弦のゲージ落とすか、
そのまま頑張るか。

ダダリオとか使ってるとしたら、アーニーボ−ルなんかがハリが弱い。
音もだいぶ違うヨ。
50ドレミファ名無シド:04/01/27 04:58 ID:Rx36wU8d
レスポールタイプの
ショートスケールの小さいやつってないんだろうか、、
激しく欲しい、、前友人のギター(黒のレスポール型)
触った時は持ち易くて軽かった記憶があるんだけど、、
51ドレミファ名無シド:04/01/27 06:43 ID:f2yzUZRW
http://iboard3.to/GAZOimage/200401/a56346_80_vrmtf
↑のロゴってどこのメーカーかわかりますか?
ギターの種類はモッキンバードです。
52ドレミファ名無シド:04/01/27 07:05 ID:AwvMvjrj
>>24
チョーキングの時だけネックを握り潰す感じでやると楽ちん。
そうじゃなければ前腕を捻ってやると楽ちん。
53ドレミファ名無シド:04/01/27 07:16 ID:BvWtL0IK
>>24
チョーキングするのに筋力は必要ないよ。女の子でもできるし。
要はやりかたなんですけど、これはビデオとか見たほうがいいと思う。
あえて言葉で説明するなら、丸いドアノブを回す時の感じです。
ネックは真下から持ってはいけません。
左側から人差し指と親指で軽く掴んで、そのまま動かさずに残りの指を添え、
それぞれの指を曲げないで手首を内側に回すと軽く上がると思います。
54ドレミファ名無シド:04/01/27 09:17 ID:aGfyUU08
EpiphoneのLES PAUL CUSTOM使ってるんですけどスタジオなんかの
大きいアンプ通すとキンキン音がなるのなんとかなりませんかね?
トーンとか常に0にしないとまともに出来ない、、
エフェクターはガンガン歪むのを最大ぐらいにしてるので多分これが
原因かとも思いますけど・・ 
55ドレミファ名無シド:04/01/27 10:24 ID:+kkCo/4G
>>54
歪みを減らすかPUをEMGにする。
ていうかハウリング起こすようなセッティングしてるようじゃなめられちゃうよ。
歪ませすぎると音圧は無くなるしコンプかかるので平坦にしか弾けない。
利点といったら誤魔化しが効く事くらい。
CDとかでめちゃめちゃ歪んでるのは弾き方と音作りでそう聴こえるだけでありまして。
56ドレミファ名無シド:04/01/27 11:07 ID:t0f5vMjU
>>54
リアPUをダーティーフィンガーズに、ゴールドパーツをクロムパーツに変更して
マシンガンピッキングで押し切れば無問題。アンプはJCM800推奨。
57ドレミファ名無シド:04/01/27 11:48 ID:iRUDn3BL
アコースティックギターとクラシックギターって同じですよね?
58ドレミファ名無シド:04/01/27 12:36 ID:9LGPvMZv
>>57
ギターの弦の振動をどのように増幅するかで分類すると、次のようになります。
・アコースティック(空洞のボディを鳴らすのみ。クラシックギターやフォークギターがこれ。)
・エレキ(電気信号への変換装置=マイクを持つ。)
・エレアコ(アコースティックギターにマイクを内臓したもの。)
に別れます。
59ドレミファ名無シド:04/01/27 12:50 ID:8FLV8dOs
>>57
カテゴリーのレベルが違います。

犬とチワワって同じですよね、
家具と箪笥って同じですよね
格闘技とキックボクシングって同じですよね

って質問と同様です。
60ドレミファ名無シド:04/01/27 12:58 ID:iRUDn3BL
そうなんですか!
クラシックギター買ってしまった。なんかむ塚子音だよね〜弾くの。
61ドレミファ名無シド:04/01/27 13:56 ID:UxSjcjV2
弦って色々ある見たいですが
なんか初めての人はエキストラライトってのがイイみたいな事を聞きましたが
そうなんですか・・?
あと弦は大体セットでどのくらいの値段で売っているんですか・・?
私はアコースティックギターです。
62ドレミファ名無シド:04/01/27 14:24 ID:ju257gKg
イングウェイとかポールギルバートのような早弾きをやるにはストラト系の方が良いのでしょうか?
今までレスポール使ってたんですがどうもストラトの方が弾きやすそうな気がしてきたので…(機能も多彩ですよね
63ドレミファ名無シド:04/01/27 15:21 ID:9HQQUBnp
>>62
特にストラトが速弾きに向いているとは思わないけどねえ。
細いフレットのがほとんどだし。
速弾きに特化したいならアイバニーズとかいいんじゃない?
ポールギルバートもアイバだし。
64ドレミファ名無シド:04/01/27 15:24 ID:A1WS+vSz
6弦側と1弦側の弦高は同じにするんですか?
6563:04/01/27 15:28 ID:9HQQUBnp
>>62
別にストラトが速弾きに向いて無いと言っているわけではないですからね。
66ドレミファ名無シド:04/01/27 15:39 ID:pLPcwbZJ
あれ?どこにかきこんだんかな?
>>62むしろスケールのみぢかいレスポール(ギブソン)系が有利とおもわれ。
インギーもギルベルトも好きで使ってるだけで別にレスポールだと弾けないわけじゃなし。
ストらとも試してみる価値十分でつが弦高下げる等の工夫が大切かと。
67ドレミファ名無シド:04/01/27 15:53 ID:pLPcwbZJ
>>64ギター(ぶりっぢ)によりけり人にもよりけり。楽器屋のぞいたり人のみせてもらったりしてみて。
よほどアンバランスでないかぎり自分の好みでかまわないと思います。
68ドレミファ名無シド:04/01/27 15:58 ID:9HQQUBnp
>>64
ああ、おんなじでもいいけどね。
たいてい6弦の方を0.5mmくらい高くするよ。
計るときはフレットの頭から弦の下側のところまでね。
69ドレミファ名無シド:04/01/27 15:59 ID:9HQQUBnp
0.5mmくらい→0.5mmまでの範囲くらい
70ドレミファ名無シド:04/01/27 16:03 ID:A1WS+vSz
ありがとうございました!
あとブラッシングミュートかカッティングの見分け方がわからないので
教えてください。両方同じに見えるのですが...
71ドレミファ名無シド:04/01/27 16:04 ID:9HQQUBnp
カッティングは普通に押さえて弾く。
ブラッシングは左手を浮かせてミュートして弾く。
72ドレミファ名無シド:04/01/27 16:05 ID:34ek5lJN
>>70
カッティングは歯切れのよいバッキングプレイ全般を指す言葉。
ブラッシングはそのカッティングに使われるテクニックの一つ。
73ドレミファ名無シド:04/01/27 16:10 ID:9HQQUBnp
ああ、そうだね。
>>72さんの言うようにカッティングの中でブラッシングも使うわけだから、
カッティングとブラッシングの見分け方って質問はよく考えたら変だ。
74ドレミファ名無シド:04/01/27 16:12 ID:ju257gKg
みなさんレスありがとうございます
自分思ったのはがレスポールだと高フレットになるとボディが邪魔になったりフレット間が狭いのでストラトに比べて弾き辛いと思ったからです。
アイバニーズのギターはどうして速弾きしやすいのでしょうか?
75ドレミファ名無シド:04/01/27 16:19 ID:9HQQUBnp
>>74
>アイバニーズ
フレット大きい(というか高い)ので。
あと、指板がフラット目でネックが薄めなのが多いから。
もちろんアイバだけがってわけでもないし、
ネックや指板、フレットも個人の好みがあるから、ごくごく一般論です。
76ドレミファ名無シド:04/01/27 16:21 ID:A1WS+vSz
あの、どこをカッティングでブラッシングミュートなのかが
わからないんです。。
77ドレミファ名無シド:04/01/27 16:24 ID:9HQQUBnp
>>76
どこをって何の?
78ドレミファ名無シド:04/01/27 16:25 ID:6U6JBXlF
カッとかコッ、ていうのがカッティング
ブラッシングはチャ
79ドレミファ名無シド:04/01/27 16:28 ID:pLPcwbZJ
>>74おっしゃるとおりでおま。ハイフレット付近はきびしいかもね。
あいばにーず(ストらとシェイプ)はその逆でジョイントが深い(浅い?)ので24フレットでも簡単です。
あとフレット自体高さがあるので低い弦高との組み合わせによりかるいタッチの押弦でも音がしっかり出るわけです(浅スキャロップ状態)。
その分スピードが出ると。まあ、なれるまでちょっとつっかかりますが。
しかしアイバニーズ型はもはや標準なんで今時の人はきになんないのかな。
80ドレミファ名無シド:04/01/27 16:33 ID:pLPcwbZJ
>>76
やり方はおしえてもらったわけだからあとは譜面みながら音源をしっかり聴くことが重要。
譜面だけじゃなかなかコピーできない部分です。
81ドレミファ名無シド:04/01/27 16:36 ID:A1WS+vSz
入門の本とかでブラッシングミュートとカッティングがのってるんです。
でも譜面みてもおんなじなんです。その譜面の上にブラッシング、カッティングてかいて
あるからわかりますけど、スコアはブラッシングなのかカッティングなのか見ても区別がつきません。
要は区別がつかないということです
82ドレミファ名無シド:04/01/27 16:40 ID:9HQQUBnp
>>81
それは奏法別の解説みたいな部分で
譜面の上に書いてあるから省略したんでしょう。
普通のTAB譜なんかだったらちゃんとブラッシングするところは
そのような記号で書いてあるから心配しなくていいよ。
83ドレミファ名無シド:04/01/27 16:45 ID:A1WS+vSz
ブラッシングはただ×かMてありますよね?
カッティングは×にどんな記号があるんですか?今まで見たことないです
全部ブラッシングでやってきました
84ドレミファ名無シド:04/01/27 16:47 ID:9HQQUBnp
カッティングは別に特殊な記号はないよ。
普通に押弦して弾けばいい。
85ドレミファ名無シド:04/01/27 16:48 ID:8FLV8dOs
>>83
カッテイングってのは符割のことだと思え。
86ドレミファ名無シド:04/01/27 16:49 ID:A1WS+vSz
じゃ×てあるのは全部カッティングなんですか?
87ドレミファ名無シド:04/01/27 16:51 ID:9HQQUBnp
TAB譜なんかで×になってるのはブラッシングでいいんだよ。
88ドレミファ名無シド:04/01/27 16:52 ID:A1WS+vSz
どう表記してあったらカッティングになるんですか?
89ドレミファ名無シド:04/01/27 16:53 ID:cbQQQEYd
90ドレミファ名無シド:04/01/27 16:55 ID:9HQQUBnp
>>88
カッティングって言葉はリズム弾き全体だから特別な弾き方でもないので、
特にそれ専用の表記は無いよ。カッティングって言葉にこだわることを忘れた方がいいよ。
なんかそれが特別な事だとおもってこだわってるみたいだからさ。
カッティングの中に特に特徴的なテクニックとしてブラッシングもあればハーフミュートもあるって感じ。
91ドレミファ名無シド:04/01/27 16:57 ID:34ek5lJN
>>88
だからよー、>>72の答えで解らんのか?もしかして釣り?もうレスせんぞ。
92ドレミファ名無シド:04/01/27 16:59 ID:8FLV8dOs
>>86
ブラッシングだからソレモカッティング
9380:04/01/27 17:00 ID:pLPcwbZJ
>>86勘違いスマソ。
カッティング:リズムカッティング:リズムをきざむ(カッティングする)
たとえばスモークオンざウオーターの「でっでっでえー、でっでっででー」てのもカッティングっていやあカッティング。
ブラッシングってのはいろいろあるけど、多分この場合、実音(音程)は鳴ってないのに「かっかっかっかっ」とかきこえるやつ。
リズムのノリをよくするためにやります。まあ合いの手みたいなもんかね。
×の部分もカッティングっていやあカッティング。
9462:04/01/27 17:02 ID:ju257gKg
>>79
なるほど〜すると本格的に速弾き始めるにはアイバニーズのストラトを買った方がよさそうですね
中古で5万以内で手に入るお勧めってありませんか
95ドレミファ名無シド:04/01/27 17:03 ID:cbQQQEYd
96ドレミファ名無シド:04/01/27 17:06 ID:A1WS+vSz
けっきょくは自分で×みてこれはカッティング、ミュートて区別するんですか?
97ドレミファ名無シド:04/01/27 17:07 ID:9HQQUBnp
>>94
いや、ごめん。アイバニーズって薦めたのはRGとかPGMとか、
ああいうやつだよストラトじゃなくて。
ストラトを元ネタにしたような形ではあるけれど。
アイバでストラトってあったかなあ?
98ドレミファ名無シド:04/01/27 17:08 ID:9HQQUBnp
>>96
そう。×ならミュート。
99ドレミファ名無シド:04/01/27 17:08 ID:t0f5vMjU
>>94
愛馬を買ってもまたレスポールに戻ってくるだろうと予想
100ドレミファ名無シド:04/01/27 17:10 ID:A1WS+vSz
「×」ならミュート
「 」ならカッティング
この空欄には何がはいりますか?
101ドレミファ名無シド:04/01/27 17:11 ID:8FLV8dOs
>>100
釣り認定しました。
102ドレミファ名無シド:04/01/27 17:11 ID:9HQQUBnp
>>100
いや、だからカッティングっていうのはリズム弾き全部の事だから、
特別な記号は無いの。
×ならミュート。これだけ。
10379:04/01/27 17:12 ID:pLPcwbZJ
>>94僕チンフェンダーなんでお勧めはわかりません。楽器屋さんに相談してください。まあ中古で5万だったら問題ないと思いますが。
一応言っときますが、べつに速く弾ける人はアイバニーズじゃなくても弾けますよ。
わかってると思いますが一番大切なのは練習です。
104ドレミファ名無シド:04/01/27 17:13 ID:9HQQUBnp
>>100
例えばギター譜に「ここはギターを弾きなさい」って記号は無いのと同じで、
「ここはカッティングです」って特別な記号は無いから。
×はミュート。
105ドレミファ名無シド:04/01/27 17:14 ID:9HQQUBnp
>>101
まあまあ、初心者ってとんでもない思い込みとか、
知ってる人にとってみれば、「ええっ?」って思うような勘違いしてるからさ。
106ドレミファ名無シド:04/01/27 17:14 ID:A1WS+vSz
CD聴いて自分で判断するんですよね?
10780:04/01/27 17:18 ID:pLPcwbZJ
>>96音聴いて区別する!!これが簡単。
基本的に用語ってのはあとからついてくるもんだから。別に区別つかなくてもひきわけられたらいいんじゃないの?
自分の好きなバンドのスコア買ってきて音ききながら譜面みてみたらわかるんじゃあないかな?
108ドレミファ名無シド:04/01/27 17:22 ID:A1WS+vSz
簡単ていうかカッティングの記号がないなら音聞いて区別。それしかなくないですか?
前にスコアみてもどこがカッティングでブラッシングなのかわからないよね
て話をしたらいやわかるよていわれたし、CDで区別するんでよね?
て言ったらわかってねぇなぁて言われて。。この言葉に悩み苦しんで
質問させてもらいました。
109ドレミファ名無シド:04/01/27 17:24 ID:AbENiNpF
カッティングの考え方が違うんだと思いますよ
110ドレミファ名無シド:04/01/27 17:25 ID:A1WS+vSz
え・・・?
111ドレミファ名無シド:04/01/27 17:26 ID:9HQQUBnp
>>108
まだ、いろいろな事がわかってないから悩むんだと
思うけど(前にオクターバーの事質問した人もそうでした)
いろいろ自分で弾いて行けば、
答えている人の言いたい意味がわかってくると思います。
まだ多分、こういうところで文字だけで理解するには
いろんな知識が足りていないと思うんですよ。
この場で出来るのはここまでだと思います。
頑張って下さい。
112ドレミファ名無シド:04/01/27 17:26 ID:7yKSo5dC
チューナー使ってチューニングしてるんですが
メーターが真ん中に留まらず左右にぶれまくるんですが
そんなもんなんですか?
安物だし壊れてんじゃ?と心配なのですが…
113ドレミファ名無シド:04/01/27 17:27 ID:9HQQUBnp
>>108
そうだ。チャットとか電話とかで説明したらもっとわかるかな?
家はどこですか?
114ドレミファ名無シド:04/01/27 17:30 ID:iEHbBGIS
ギターのスペックで、pcsって何ですか?多分、ネックの何かだと思っているんですが・・・
115ドレミファ名無シド:04/01/27 17:30 ID:A1WS+vSz
なぞだ・・・宮脇の本もってるけどわからない。。
家は岡山です
116ドレミファ名無シド:04/01/27 17:31 ID:p76D3CPg
普通にコードを押さえてジャカジャカって弾けば
それがカッティングなんだよ。
もし、Xが書いてあったらミュート奏法で弾けばいいの。
簡単でしょ?
117ドレミファ名無シド:04/01/27 17:32 ID:t0f5vMjU
>>112
チューナー使う前にだいたい合わせからチューナー使うとうまくいきそう。
安物でも壊れてることはないと思う。
118ドレミファ名無シド:04/01/27 17:33 ID:A1WS+vSz
それだったらふつーのコードストロークじゃないですか?
×もいっぱいでてますよ
119ドレミファ名無シド:04/01/27 17:34 ID:AbENiNpF
あなたはカッティングってなんだと思ってるんですか?
120ドレミファ名無シド:04/01/27 17:35 ID:A1WS+vSz
歯切れよく音を切ることです
121ドレミファ名無シド:04/01/27 17:35 ID:9HQQUBnp
>>115
ああ、宮脇さんの良いカッティング悪いカッティングですか?
このページのここ、とかいう感じで説明すれば判るよね?
それの方が話が速いや。
今週中に買ってくるからそれまで待っててください。
多分このまま続けても判らない事が増えるだけだと思うので、
それまではサスペンド・・・ね。
122114:04/01/27 17:36 ID:iEHbBGIS
誰か答えて・・・
123ドレミファ名無シド:04/01/27 17:37 ID:p76D3CPg
>>118
コードストロークというのははジャラーンとダウンで弾き降ろす奏法で
カッティングはジャカジャカとアップストロークとダウンストロークを繰り返すこと。
124ドレミファ名無シド:04/01/27 17:38 ID:AbENiNpF
>>120
ふつうにアップダウンでストロークしても歯切れよくジャカジャカなるじゃないですか?それでもうカッティングなんですよ
125ドレミファ名無シド:04/01/27 17:38 ID:A1WS+vSz
そんな悪いっすよ、ルナシーやXとかならスコアもってますよ
それじゃだめですか?サスペンドとはなんですか?
126ドレミファ名無シド:04/01/27 17:39 ID:t0f5vMjU
>>122
pcs = peaces
127ドレミファ名無シド:04/01/27 17:40 ID:A1WS+vSz
本にはカッティングは全て×とありましたよ
128ドレミファ名無シド:04/01/27 17:40 ID:9HQQUBnp
>>114 >>122
ごめんごめん。piecesでしょう。
ボディーが2ピースとか3ピースとかいうでしょう。
それの事じゃないかな。
2片の木材を継いであったら2ピース。
129126:04/01/27 17:41 ID:t0f5vMjU
スペルミスった、恥ずかしい_| ̄|○
130ドレミファ名無シド:04/01/27 17:42 ID:AbENiNpF
>>127
そうですね、ブラッシングを使うのもカッティングだと思います
131ドレミファ名無シド:04/01/27 17:43 ID:A1WS+vSz
そりゃ一種ですからね・・・
132ドレミファ名無シド:04/01/27 17:44 ID:b3BKdpTa
ベース用アンプで電池式のものってありませんか?
メーカーや金額は問いません。
教えて下さい。
133ドレミファ名無シド:04/01/27 17:45 ID:AbENiNpF
アップダウンのストロークで歯切れよくジャカジャカやるのもカッティング
ブラッシングをつかってチャカチャカやるのもカッティング
出したい音だけ出して後はミュートして弾くのもカッティング
簡単なので3つもあるから、記号なんて決めても仕方ないし、譜面にどう載せていいかもわからないですよね
134ドレミファ名無シド:04/01/27 17:46 ID:p76D3CPg
>>131
頭固いやつだな…。
本に書いてあることがすべてってわけじゃないだろ。
音楽に向いてないんじゃないか?
135114:04/01/27 17:46 ID:iEHbBGIS
>>126
>>128
>>129
ありがとうございました。
ってことは、5pcsだったら、ネックが5つのパーツから出来ているってことですね!!
だらだらと質問していて悪いんですが、パーツが多くなると何かいいことあるんですか?または不都合とかも出てくるんですか?
136ドレミファ名無シド:04/01/27 17:47 ID:A1WS+vSz
自分のやりたいようにってことですか?
それだったら108で書いた人のいったことが
まったく理解不能なんですが。。
137ドレミファ名無シド:04/01/27 17:49 ID:A1WS+vSz
音楽に向いてないんじゃないか?


ていうのはどういう気持ちでおっしゃってるんですか?
138ドレミファ名無シド:04/01/27 17:49 ID:AbENiNpF
その書いた人はその人なりのカッティングの考えがあるんでしょう
自分のやりたいようにやるならその人の言ったことを理解する必要はないのでは?
139ドレミファ名無シド:04/01/27 17:51 ID:8FLV8dOs
>>112
チューニングしたい弦以外は鳴らさないように注意してみましょう。
あと、チューナーは水平なところに置いて使いましょう。

もしかしたら、チューナーじゃなくてギターに問題ありかも。
140ドレミファ名無シド:04/01/27 17:52 ID:A1WS+vSz
自分のやりたいようにやるならって
自分のやりたいようにやるんですか?きいたんですが
141ドレミファ名無シド:04/01/27 17:54 ID:AbENiNpF
自分のやりたいようにやってください、CDとききくらべて明らかに違うなっておもったらまた自分の思ったようにやってください
142ドレミファ名無シド:04/01/27 17:54 ID:8FLV8dOs
>>137
この一連のやりとりをぜひ保存しておくことをお勧めする。
10年くらい経って読み返すと>>134の気持ちがわかるかも知れない。
143134:04/01/27 17:55 ID:p76D3CPg
だから、人のいうことや本に書いてあることでも
自分に合ってるのとか間違ってるのとか色々あるんだよ。
その辺を自分の頭で判断できる柔軟な発想が
音楽には大事じゃないかって「俺は」思うんだよ。
で、君は頭が固そうだから音楽に向いてないんじゃないかって言ったの。
ここまで詳しく説明しないと理解できない?

っていうか俺釣られてるのか?
144ドレミファ名無シド:04/01/27 17:57 ID:A1WS+vSz
人が真剣に聞いてるのに釣り扱いか。もう死にたい
145ドレミファ名無シド:04/01/27 17:57 ID:8FLV8dOs
>>135
材料費が安くなるとか。
もしくは強度が増すとか。

凄く良い木材で技術がも良ければ
ワンピースでも良いのかもしれないけど
そういうギターは凄く高いと思います。

つまり、落としどころ、ってことだと思います。
146ドレミファ名無シド:04/01/27 17:59 ID:8FLV8dOs
>>144
他人が親切に答えているのに失礼だからだよ。
好きにしてくれ。
147134:04/01/27 17:59 ID:p76D3CPg
>>144
いや、釣り扱いしたのは悪かった。
生きてください。
148ドレミファ名無シド:04/01/27 18:00 ID:A1WS+vSz
どこが失礼なんだよ
149ドレミファ名無シド:04/01/27 18:00 ID:9HQQUBnp
>>135
ネック5ピースってことは多分、
例えばメイプルとウォルナットでスルーネックになってるタイプとかですよね?
あのストライプの。
あの思想はなんなのかなあ?強度と精度からの設計かな、やっぱり。

ボディーとかだったらね、木材のいい所をボディー幅分とる事ができないと、
逆に考えると木材のいい所をつかってボディーをつくろうとすると、
2ピースや3ピースになるんですけどね。
150ドレミファ名無シド:04/01/27 18:01 ID:8FLV8dOs
>>148
その口調。

他人の答えを十分理解する前に矢継ぎ早に質問する態度。

151ドレミファ名無シド:04/01/27 18:01 ID:AbENiNpF
http://www.guitarholic.com/yom/yom_15.html
一度本に書いてあることは忘れてここを読んでみてください
152ドレミファ名無シド:04/01/27 18:01 ID:9HQQUBnp
なんかカブってる。すいません。
153ドレミファ名無シド:04/01/27 18:04 ID:9HQQUBnp
>>144
だから、キミの今の状態だとここで聞いても判らないばかりか、
どんどん判らなくなってイライラするだけですよ。
理解したい気持ちは判ります。
今週中に宮脇さんの本買ってくるので、
そこでページを繰りながらやりましょう。
それまではこの話はとめておきましょう。
そうした方がいいです。
154ドレミファ名無シド:04/01/27 18:04 ID:A1WS+vSz
その口調はお前がそんなこといったからそうなったんだろ?
それ以前にお前が失礼と思ったとこあげてみろよ
理解できないから色々わかるように聞いてるんだろうが
155ドレミファ名無シド:04/01/27 18:06 ID:/sZLzXB4
理論を勉強したいんですけど良いサイトがあったら教えてください
156ドレミファ名無シド:04/01/27 18:08 ID:A1WS+vSz
154は153に向けてではないです150にいったんです
>>153そんなお手数かけてもらっていいんですかね?
157ドレミファ名無シド:04/01/27 18:08 ID:VbfbWrU1
微妙に荒れてんな
158ドレミファ名無シド:04/01/27 18:09 ID:8FLV8dOs
>>148
これでどうだ。

カッテイングってのは休符部分を表現するものだ。
音が出ていない部分があるからこそリズムが生まれるわけだ。
これは左手で弦をミュートして調節する。



ブラッシングってのは実際に弾いている部分だ。
ピッキングする時に既にミュートしているから音程は無いけれど
パーカッションのような役割をする音が出る。

駄目かな。

159ドレミファ名無シド:04/01/27 18:09 ID:AbENiNpF
二の舞にならないよう回答者も冷静に
160ドレミファ名無シド:04/01/27 18:10 ID:8FLV8dOs
>>154
簡単に他人のことお前よばわりするなよ。
ケツの穴小さいのばれちゃうぞ。
161ドレミファ名無シド:04/01/27 18:12 ID:I5GdOBwo
てかこのスレにまともな奴はいないよな。
俺含めて
162ドレミファ名無シド:04/01/27 18:12 ID:cbQQQEYd
163ドレミファ名無シド:04/01/27 18:15 ID:A1WS+vSz
>>160このスレではお前よばわりあたりまえじゃん
俺だってお前なんて言いたくないしいわれたくもないよ
エッチだなホモか?>>159今みてもわからないので
いつかさんこうにさしてもらいますわざわざすいません
164ドレミファ名無シド:04/01/27 18:17 ID:t0f5vMjU
>>163
この前の前くらいのスレにいた初心者に非常に似てるな。
質問しといて半逆切れ。教えてもらう立場なのに口だけは達者。
暴言吐きまくって無礼な振る舞いするとそれこそ教えてもらえなくなるから注意したほうがいいぞ。
165ドレミファ名無シド:04/01/27 18:17 ID:8FLV8dOs
>>163
あたりまえじゃないよ。
おれは見知らぬ他人をお前呼ばわりなんてしないよ。

>>158を読め。我ながら名回答だと思うから。
166ドレミファ名無シド:04/01/27 18:19 ID:A1WS+vSz
なに暴言吐きまくっててそういうレスしてあれるのを楽しみにしてるんですか?
よくお前て言われるよリアルでは言われないが。>>158確かに。サンクス
167ドレミファ名無シド:04/01/27 18:21 ID:T+5gpG1n
ちょっと突っぱねたようなことを言っただけで
荒れだすとは猿並の低知能だ南無
168ドレミファ名無シド:04/01/27 18:24 ID:A1WS+vSz
荒れてませんが?そのことばそっくりあなたにかえします
169ドレミファ名無シド:04/01/27 18:25 ID:AbENiNpF
>>167
荒らさないで
170ドレミファ名無シド:04/01/27 18:25 ID:8FLV8dOs
>>166
回答者に向かってお前は無いだろ、って言ってんだよ。

じゃなくても、誰かに言われたからって他人に言って良いってもんじゃないと思うけどなぁ。

171ドレミファ名無シド:04/01/27 18:25 ID:T+5gpG1n
荒れてるよ
172ドレミファ名無シド:04/01/27 18:26 ID:AbENiNpF
>>170
もういいじゃないですか、この辺でやめましょう
173ドレミファ名無シド:04/01/27 18:26 ID:T+5gpG1n
>>169
スンマセン
174ドレミファ名無シド:04/01/27 18:27 ID:8FLV8dOs
>>172
あい。
175ドレミファ名無シド:04/01/27 18:27 ID:A1WS+vSz
みんなにお前ていったわけじゃないでしょうが。。。
あなたのばあい自殺を勧めたからじゃん
176ドレミファ名無シド:04/01/27 18:28 ID:A1WS+vSz
結局はいつも初心者が悪者扱いされて・・・
177ドレミファ名無シド:04/01/27 18:32 ID:AbENiNpF
カッティングは結構人によって解釈とかも違うから難しかったんじゃないでしょうか
【チャキチャキ】カッティング虎の穴スレ2穴目【ザクザク】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050949565/l50
こういうスレもありますから目を通してみてはいかがでしょう
178ドレミファ名無シド:04/01/27 18:33 ID:A1WS+vSz
お優しい・・・
17980:04/01/27 18:34 ID:Ijyul+y3
A1WS+vSzさんいる?
180ドレミファ名無シド:04/01/27 18:37 ID:2wvcEJze
盛り上がって参りました。
18180:04/01/27 18:39 ID:Ijyul+y3
>>175さんか。いるかい?
182ドレミファ名無シド:04/01/27 18:40 ID:8FLV8dOs
質問です。

昔の言い方で言う空ピック(からぴっく)ってブラッシングのことなんでしょうか。

読んで字のごとく弾かないでリズム取ることのような気もするし
凄くパ^ーカッシブなブラッシングみたいな気もするんですが。
183114:04/01/27 18:40 ID:iEHbBGIS
>>145
>>149
ありがとうございました!!
今受験生なので、合格したらがんばってお金ためて買います〜♪(笑)
184ドレミファ名無シド:04/01/27 18:43 ID:A1WS+vSz
いますよ
185ドレミファ名無シド:04/01/27 18:44 ID:AbENiNpF
>>182
*カラピック「空ピック」
ピッキングの時、タイのように伸ばすところや休符など休む場合は右手はアップダウンをしても弦に触れないようにする。
18680:04/01/27 18:45 ID:Ijyul+y3
ああ、文章だとなにかとわかりずらいよね。具体的に好きなバンド、曲を挙げてくれれば
知ってる人がおしえてくれるかもしれないよ。
187ドレミファ名無シド:04/01/27 18:45 ID:8FLV8dOs
>>185
ありがとうございました。
長年の喉の痞えが落ちた感じです。
188ドレミファ名無シド:04/01/27 18:47 ID:DtamzBnZ
>182
空ピックは弦に触れないでその名の通りピッキング(?)します。
ピッキングのアップダウンをあわせたりリズムをキープするためにやります。
わかりにくい話かもしれませんが、
全部ダウンストロークでピッキングしている時は無意識に
アップの時に空ピッキングをしていることになります。
189ドレミファ名無シド:04/01/27 18:48 ID:A1WS+vSz
XとLUNA SEAが好きです
19080:04/01/27 18:52 ID:Ijyul+y3
ごめん、俺の守備範囲じゃないや。誰かお願いできる?
191ドレミファ名無シド:04/01/27 18:53 ID:9UK7dCdS
藍坊主と10FEETとアカツキが好きです。
19280:04/01/27 18:54 ID:Ijyul+y3
>>191いいセンスされてらっしゃる。ギターおしえて!
193ドレミファ名無シド:04/01/27 18:56 ID:A1WS+vSz
今までのは全部ネタだよ〜ん♪♪うひょうひょ
大漁大漁(^0^)

て長時間に渡って釣りするひとはいないからすぐ安易に釣り扱いするのはやめましょう
初心者は傷つきます
>>190どんなのききます?
19480:04/01/27 18:58 ID:Ijyul+y3
メタル系。古いのが多いかな。
195ドレミファ名無シド:04/01/27 19:00 ID:A1WS+vSz
メタリカとかですか?いま注文してるとこなんです
19680:04/01/27 19:01 ID:Ijyul+y3
いや、アンスラ、スレイヤーは好きだけど。ZEPの天国への階段は知ってる?
197ドレミファ名無シド:04/01/27 19:03 ID:CPVsO+pZ
>>193
は?お前は自分が思っていることが全部正しいなどと勘違いなされる人なんですね。
長時間に渡って釣る人間はいるし、それも数日間に渡ってw
お前は別に長時間って訳でもないし。これはもう釣り認定だな。死んでいいよ。
80さんとかレス番号コテハン使ってくれてるのに、お前は名無しのまま。
これも失礼だよな。
198ドレミファ名無シド:04/01/27 19:10 ID:A1WS+vSz
お前が死ねよ誰も泣かないから
199ドレミファ名無シド:04/01/27 19:11 ID:p76D3CPg
>ID:A1WS+vSz
決して悪い人間ではないようだが…。
こういうのも天然っていうんだろうか?
200ドレミファ名無シド:04/01/27 19:14 ID:A/gV67Az
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
201ドレミファ名無シド:04/01/27 19:17 ID:A1WS+vSz
安易に釣り扱いするのはやめましょう
初心者は傷つきます
て書いてて俺が釣り扱いされたら傷つくことわかってるくせに、
これはもう釣り認定だな。死んでいいよ
て釣り扱いしてるんだけどこれどうおもう?俺への攻撃だよね?
>>196雑誌の解説等でしか拝見したことないです・・・
202ドレミファ名無シド:04/01/27 19:20 ID:nFVU57sF
>>158
間違えてる。よね・・・?
203ドレミファ名無シド:04/01/27 19:23 ID:iEHbBGIS
初心者が弾くはやびきの曲で、何か練習になるもの無いですかね・・・
できたら
http://www.powertabs.net/
にあるもので・・・
どなたか紹介お願いします。
ギター暦は1年くらいで、好きなアーティストはChildren of Bodomとかです。
204ドレミファ名無シド:04/01/27 19:23 ID:iEHbBGIS
>>203
ちなみに中三です
20580:04/01/27 19:23 ID:Ijyul+y3
う〜ん。わかった。俺が弾いてうpしよ。木曜くらいまで待ってくれる?
>>202じつは俺もそう思うんだが。
206ドレミファ名無シド:04/01/27 19:26 ID:T+5gpG1n
>>205
怪談うpなさるんですか?
ゼヒ聴きたい
207ドレミファ名無シド:04/01/27 19:27 ID:T+5gpG1n
いっけねぇ
ブラッシングだのミュートだのの方ですかそうですか
208ドレミファ名無シド:04/01/27 19:27 ID:CPVsO+pZ
>>201
俺への攻撃だよね?お前以外に誰かいる?そのくらいもわかんねぇのかよw
こと程度も分からんのじゃ、誰が何を教えても逆ギレするだけだから、
もうこなくて良いよ。
お前なんかより、お前に教えて逆ギレされた人の方が
よっぽど傷ついていることに早く気づけよ。
209ドレミファ名無シド:04/01/27 19:28 ID:A1WS+vSz
すごいですね!楽しみにしてます!それは超絶早弾きのやつでしたっけ?
210ドレミファ名無シド:04/01/27 19:30 ID:A1WS+vSz
いやいやそんなんはわかってるんだけど?
お前がくるなよ、俺が暴れるのをまってんの?
感じわるいな
211ドレミファ名無シド:04/01/27 19:31 ID:3yYmC5h5
>>205
ブラッシングとかミュートの話は釣るための餌で(釣りは滑べった訳だが)
分からないとかいう次元の話ではないのでこれ以上構わないでください。
212ドレミファ名無シド:04/01/27 19:33 ID:A1WS+vSz
あなたなにか間違ってない?つりじゃないんだけど・・・?
213ドレミファ名無シド:04/01/27 19:35 ID:CPVsO+pZ
>>210
本心キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
分かっててやってたのか。そうなのかw
失礼な香具師とかの話ではないな。天然だったのかw
勝手に暴れてくれよ。期待してるぞ。
214ドレミファ名無シド:04/01/27 19:39 ID:A1WS+vSz
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なにこれ秋葉系だな
お前がいなきゃ平和なんだよ
期待しなくていいから早く消えてください
21580:04/01/27 19:40 ID:Ijyul+y3
釣りでもなんでもいいじゃん。少なくとも他にも同じ疑問もってる人いるかもしれんし。そういう人には役に立つでしょ。
じゃまた木曜に。適当にリフでっちあげて「リズム・カッティング」して合間に「ブラッシングミュート」します。
へただからあまり期待しないでね。

216ドレミファ名無シド:04/01/27 19:43 ID:tpJVElUY
>>202
大筋で正しいと思う。
217ドレミファ名無シド:04/01/27 19:44 ID:CPVsO+pZ
なんだ期待損か。結局は口だけなんだなw
一番平和を乱したのはお前自身ってことにも早く気づけよ。
218ドレミファ名無シド:04/01/27 19:45 ID:A1WS+vSz
ほんとに釣りではないです・・・>>193はそんなわけないでしょ
ていうつもりで書いたんですが。。はいまた木曜日に。
みなさんありがとうございました。
219ドレミファ名無シド:04/01/27 19:45 ID:CPVsO+pZ
>>215
あんまりこういうの相手にすると、この前言って他のと違うじゃねぇか、ってまた逆ギレされるから
辞めた方がいいと思われ。
220ドレミファ名無シド:04/01/27 19:48 ID:A1WS+vSz
あのさなんでそんなに喧嘩うってくるわけ?
逆ギレ逆ギレ言うけどあんたみたいにつっかかってくるやつにたいしてだろ?
あたりまえだろうが。もうレスしないでくれないかな?
最後に口だけってなんのこと?
221ドレミファ名無シド:04/01/27 19:48 ID:AbENiNpF
193の書き込みは釣りじゃないということを言いたかった書き込みでは?

>>203
メタリカのfuelなんてどうでしょう、ソロの速さは速弾きというほど速くありませんが練習にはなるとおもいます
222211:04/01/27 19:53 ID:3yYmC5h5
>>215
80さんの言ってることは賛同できますし、否定はしません。
唯これ以上スレが荒れるのを懸念してそのような発言したのです。
223ドレミファ名無シド:04/01/27 19:53 ID:1rTYiCNB
荒れ気味だなぁ
224ドレミファ名無シド:04/01/27 19:58 ID:CPVsO+pZ
頭悪すぎる。自分で理解しようという姿勢がまったくないよな。
俺がお前に喧嘩ふっかけてるのはお前が回答者に対して喧嘩売ってるからだよ。
んで逆ギレしているという自覚もあるわけだ。まったく恥ずかしい奴だよなw

でもまぁ俺がこれ以上馬鹿をいじめるとここが荒れて、他の人が質問できなくなるから俺はこれで消えるわ。
225ドレミファ名無シド:04/01/27 20:03 ID:AbENiNpF
>>203
http://www.powertabs.net/pta.php?page=song,253
これです、もうちょっと速弾きらしいのがいいなら
http://www.powertabs.net/pta.php?page=song,2170
またメタリカですがこっちもいいかと、リフもソロも基本的なことが学べていいと思います
226ドレミファ名無シド:04/01/27 20:04 ID:A1WS+vSz
いつ回答者に喧嘩うりましたか?
227ドレミファ名無シド:04/01/27 20:04 ID:AbENiNpF
228ドレミファ名無シド:04/01/27 20:08 ID:MIuLotct
いやぁ。なんかだいぶ荒れてるようですなw
まぁ、釣りだとしてもそうじゃないにしてもひとつ勉強になりましたよ!

自分はカッティングっていうとブラッシングも含めて高音源を使ってチャカポコやるいわゆる
ファンク系でよく見られるリズムギターを指すものだと思っていたんですが、
そうではなくてリズムギター全般をさす言葉って事なんですよね?

そこで質問です。バッキングとカッティングの違いはなんでしょうか?

自分は今までリズムギター全般をさしてバッキングという言葉を使ってたんですが。
229ドレミファ名無シド:04/01/27 20:11 ID:AbENiNpF
パワーコードでズクズクやっててもチャカポコカッティングしててもバッキングとして鳴っているならそれはもうバッキングです
リズムギター=バッキングというより、リズムギターもバッキングといえる という感じでしょうか
230ドレミファ名無シド:04/01/27 20:13 ID:9HQQUBnp
メインメロディー等のバック演奏だからバッキングよ。
コードソロなんかはリズムギターとは言えるけど、
バッキングとは言わないし。
231ドレミファ名無シド:04/01/27 20:15 ID:BjhzMHU9
>>228
バッキングには、リズムカッティングの他にも、バックリフを弾いたり
カウンターを弾いたり、フィルインの時だけ短いソロ入れたり(歌モノにありがち)
つまり、前に出てソロワーク取る以外の全てのギタープレイと捉えたらどうかな?
コードカッティングも重要なバッキングの要素だけど、言い方を変えれば
バッキングのひとつの要素とも言える。
ロックやフォークだと、コードワークが中心になりがちだけど、ジャズや
フュージョンや歌謡曲のバッキングなどでは、短いリフを織り交ぜた
気の利いたバッキングが求められるんだ
232ドレミファ名無シド:04/01/27 20:16 ID:Sojakx9r
バッキンバッキンに弾きまくるんじゃないんですか
233ドレミファ名無シド:04/01/27 20:16 ID:MIuLotct
なるほど。じゃあ
リズムギター=ギターでリズムを弾く
バッキング=バックの演奏をする
みたいな感じで結局同じような事って認識でいいすかね?

ところでチャカポコカッティングするとはいいますが
チャカポコバッキングするってあまり言いませんよね?
234ドレミファ名無シド:04/01/27 20:16 ID:nFVU57sF
バッキングだからってカッティングだとはカギらんだろ。
アルペジオだったり白玉だったり。

最後の行はよくわからんが別にいいんじゃね?
でもリズムギター=カッティングとも限らん


てかリズムギターって言葉嫌い。
自分で「僕はリズムギターデス」って言う奴は
235ドレミファ名無シド:04/01/27 20:18 ID:A1WS+vSz
回答者に対して喧嘩売ってないのに勘違いしてからに。
痛いな224はぶん殴りたいねほんとDQN
236ドレミファ名無シド:04/01/27 20:19 ID:AbENiNpF
まあまあ、もうこないと言ってるしほっといてあげてください
237ドレミファ名無シド:04/01/27 20:20 ID:A1WS+vSz
そうですね勘違い野朗はほっときましょう
238ドレミファ名無シド:04/01/27 20:21 ID:MIuLotct
>234
あはは!確かに。
なんかリードギターに対するリズムギターみたいなパートとしての認識でもありますよね!
皆さんありがとうございます。なんとなくつかめてきますた!
239ドレミファ名無シド:04/01/27 20:21 ID:Sojakx9r
>>235
そういう書き込みはヤメレよ
大人気ないよ・・・
240ドレミファ名無シド:04/01/27 20:25 ID:A1WS+vSz
頭悪すぎる。自分で理解しようという姿勢がまったくないよな。
俺がお前に喧嘩ふっかけてるのはお前が回答者に対して喧嘩売ってるからだよ。
んで逆ギレしているという自覚もあるわけだ。まったく恥ずかしい奴だよなw

でもまぁ俺がこれ以上馬鹿をいじめるとここが荒れて、他の人が質問できなくなるから俺はこれで消えるわ

こんなこといわれてるんですよ?控えたほうですよ
24124:04/01/27 20:40 ID:13h+ibTU
みなさん、チョーキングのアドバイスありがとうです。

レス遅れてスミマセン!
242多分IDかわってるが80です:04/01/27 20:44 ID:bFqhevPt
まだやってんか。
みなさんすんません。私もあらしの当事者です。自覚して反省してます。もう勘弁してください。
お願いだから本流に戻りましょ。
>>216ほんとですね。勘違いスマソ
243ドレミファ名無シド:04/01/27 20:57 ID:U3UkP8mh
うーん。
ちょとtakeuma入ってたな・・・
どう見てもキレてんのは質問者だ罠。
やっぱ質問する側は、自分の状況を正確に伝えて、来たレスをよく考えるこったな。
回答を断片的に捉えて再質問したり、1行レスで質問したりすると
釣りなのか本気なのか見ている方は分からないもんだよ。
これを繰り返していると、煽ったり茶化したりするヤシが出てくる。
ちゃんとした答えが欲しいなら、わかりやすく質問することだな。
ここの住人はそんなに悪いヤシばかりじゃないし。
244ドレミファ名無シド:04/01/27 20:57 ID:2qrHUXPu
エフェクターの間は何でつなげばいいですか?
245ドレミファ名無シド:04/01/27 21:00 ID:AbENiNpF
シールドです、そこからアンプへもシールド
246ドレミファ名無シド:04/01/27 21:02 ID:tpJVElUY
>>240
いや、言われても仕方のない態度だったと思いますよ。
この100レス以上ほとんどあなたの一問一答だし
せっかくの回答を理解する気があるのかどうかも怪しい即レスだし。
前の方で言われていましたが、このやりとりを保存して後年読んでみれば何人かのひとを怒らせたわけがわかると思います。

面白くないことを言われたからといっていちいち相手を罵倒していたらせっかくの回答者のレスが埋もれてしまいます。
そのあたりにも気をつかわないと他の方にも迷惑です。
とりあえず今日はギターの練習に戻りませんか?

247ドレミファ名無シド:04/01/27 21:04 ID:AbENiNpF
もうやめませんか、掘り下げていくのは
ここで終わっときましょうよ
248ドレミファ名無シド:04/01/27 21:04 ID:2qrHUXPu
パッチケーブルと、プラグとどっちのほうがいいんですか?
249ドレミファ名無シド:04/01/27 21:09 ID:U3UkP8mh
>>248
エフェクターの接続かい?
プラグの方が断線がなさそうだけど、エフェクター間の距離の調節が不便だし、
順番を変えるときに外しにくい(ボードに固定した場合ね)。
漏れなら長さが必要最小限で質のいいやつを勧める。
250ドレミファ名無シド:04/01/27 21:13 ID:tpJVElUY
>>248
プラグ、案外こわれやすいですよ。
251ドレミファ名無シド:04/01/27 21:25 ID:A1WS+vSz
スイマセンでした。自分ではそんなつもりありません
UDとはどういう演奏の仕方ですか?
252ドレミファ名無シド:04/01/27 21:34 ID:9HQQUBnp
6弦ルートのm7、
例えば
e X
B 5
G 5
D 5
A X
E 5
って、自分は特に考えず、6弦人さし指、432弦中指で押さえていて、
あっても親指6弦にするくらいでしたが、最近、6弦中指、432弦ひとさし指で押さえてる人が、
複数いるのを発見しました。みなさんどうしてます?
253ドレミファ名無シド:04/01/27 21:40 ID:2vH38qkm
>>252
おいらは、6弦中指、432弦薬指です。
これが普通と思ってたけど、こういう押さえ方しないのかな。
254ドレミファ名無シド:04/01/27 21:50 ID:zVK9+bR/
>>252
253のが一番普通だと思う。432弦人差し指ってすごくむずかしそう
なんだが・・・
255ドレミファ名無シド:04/01/27 21:53 ID:9HQQUBnp
>>253-254
うわ、そうすか。それ頭になかった。
どうもどうも。
256ドレミファ名無シド:04/01/27 21:56 ID:U3UkP8mh
>>252
漏れも>>253だな。
そうすると5弦ルートの7thや9th(この場合D7)に移行しやすい。
ジミヘンコードみたいなやつね。

>>251
すまんが>>243を読んでもう1回質問してくれ。
257ドレミファ名無シド:04/01/27 21:58 ID:A1WS+vSz
いやタブにUDてあるんだよ
どうやって弾くんですか?
258ドレミファ名無シド:04/01/27 22:00 ID:U3UkP8mh
だからそういう質問の仕方が荒れるんだよ。
チョーキングのup/downを示すときもあるし、アーム使う場合もある。
ピッキングの指定かも知れない。
それだけでは答えようがないからレスがつかないのさ。
259またID違うけど80:04/01/27 22:01 ID:LqlMhRPC
A1WS+vSz
もういいや。皆さんごめん。むだレスだったねえ。
260ドレミファ名無シド:04/01/27 22:03 ID:AbENiNpF
http://www.doremi.co.jp/gakufu/reading1.html
ここでtabの見方わかるよ
261ドレミファ名無シド:04/01/27 22:10 ID:nm+kc6l+
グロスアップ&ダウンの6弦ってヤツが良くわからないのですがどういうことするんですか?
音はオレンジレンジのビバロックのエレキの一番最初の所なんですが。
262ドレミファ名無シド:04/01/27 22:12 ID:tpJVElUY
>>257
とりあえず、PCの電源落としてからもう一回いらっしゃい。
263ドレミファ名無シド:04/01/27 22:15 ID:LqlMhRPC
>>261多分グリスアップ:ダウンですよね。6弦の適当なポジションをおさえてそのままハイフレット方向
へ移動>その逆 でわかるかなあ。勢いよく、音程は気にしなくていいです。似たような感じになると思います。
264ドレミファ名無シド:04/01/27 22:41 ID:A1WS+vSz
>>262なんで?

260のってませんでしたよ?    UD
2弦の9FにUDとあるんです  9^9
こうなってるんですがどうやってひくんですか?
265ドレミファ名無シド:04/01/27 22:52 ID:MIuLotct
>257
すべて敬語にして質問をもっと細かくする。最低でも4行かく。
>258
いちいちつっかからない。むかついたらスルーする。カルシウムとる。

君達二人は今後これを絶対守るように。これは質問者、解答者含めこのスレを見る全員のためです。
266ドレミファ名無シド:04/01/27 22:55 ID:A1WS+vSz
回答者も敬語にしませんか?僕敬語のひとや優しい口調の人には敬語なんですが
267ドレミファ名無シド:04/01/27 22:57 ID:kUQeThiF
楽譜に付いて教えてほしいです^^;

ネットや店屋で好きな曲の楽譜を見つけるのですが、コードで表記されている楽譜と、
コードではなく、一つ一つに1とか2とか書いてあるのの2種類見かけるんです。(分かりにくい表現ですいません^^;
私がやりたいのは後者なのですが、ネットからDLするときなどに「ギター譜」とだけ書かれていてどっちなのか分からなかったりします。

よく「語り弾き」というのはコードで書かれていることが多いようですが、一つ一つの場合は、何か言い方などあるのでしょうか?
また、コードで表記されている楽譜を、後者のようなものに直せたりできるのでしょうか?
乱文すいません。教えていただけると、助かります。
268ドレミファ名無シド:04/01/27 23:08 ID:PUKhWToq
>>264
アップダウンっぽい弾き方
・アーム使う
・アップダウンとピッキングしてみる等
やってみてそれっぽくなるまで試してみる
269ドレミファ名無シド:04/01/27 23:10 ID:A1WS+vSz
・アップダウンとピッキングてどういうことですか?
270ドレミファ名無シド:04/01/27 23:10 ID:CPVsO+pZ
>>267
それがタブ譜です。
コード譜からタブに直すということは
・コードをタブ形式の数字になおす。
・コードのみの楽譜をその楽曲のコピー譜に書き直す。
と二種類考えられるけど、どっちもできないことはない。
ただコピー譜に起こすとなると、それは耳コピすることになるよ。
271ドレミファ名無シド:04/01/27 23:11 ID:fLImWMjo
ありがとうございました。
272ドレミファ名無シド:04/01/27 23:11 ID:LqlMhRPC
>>267コードではなく、一つ一つに1とか2とか書いてあるの>タブ譜とおもわれ。
「ギター譜」>バンドスコアに対して「ギターのみ(たいがい歌つきだが)の楽譜」ということ。この場合、TABもコード譜もあり。
直そうとおもえば直せます。自力で。
273ドレミファ名無シド:04/01/27 23:13 ID:m4rFMZEd
>>267
あなたの言う通り、2種類ありますね。
コードだけが主に書いてある物は弾き語り用で、それ以外も書いてある物は「バンドスコア」もしくは単に「スコア」と言います。
まず弾き語り用ですが、こういうのは大抵ギター一本でやるでしょ?
だから、細かいフレーズを完全に再現しなくてもいいから(つうか、無理ですね)、元曲のコード進行だけ拾ってあります。
それに対してスコアは概ね完全にCDの音を全ての楽器の一音まできちんと書いてあります。バンドでコピーする時なんかに使いますね。
で、コード譜面をスコアに…ということですが、あなたが初心者で、且つ譜面の読み書きが苦手な場合、難しいでしょう。

一つの手として、コードでなんとなく演奏出来るようになってから、元曲の印象的なフレーズを耳で探しつつCD通りの演奏を目指す、というのもあります。
274ドレミファ名無シド:04/01/27 23:16 ID:U+mDZ/fl
>>265
別に>>258はつっかかってないと思われ。
>>256と同一人物だろ。
そもそもそういうおまいは建設的な回答を導き出しているのかと小一時間(ry
275ドレミファ名無シド:04/01/27 23:17 ID:PUKhWToq
アップで二弦9Fで弾いて、ダウンでもう一回。
色々試してごらん。
違ってたとしても色んな弾き方覚えられるでしょ?
276ドレミファ名無シド:04/01/27 23:19 ID:LqlMhRPC
チョーキングじゃないの?
277258:04/01/27 23:19 ID:U3UkP8mh
>>265
うーむ。すみません。牛乳飲みます。
で、>>269
誰の何て曲のどの辺だい?それ書いた方が早い鴨よ。です。
278ドレミファ名無シド:04/01/27 23:20 ID:zaTLGslU
>>267
自分が知ってる曲とかCD持ってる曲とかなら、
「直せたりできる」とは言えないけど、
コード譜面でもそのコードを元にすれば耳コピもかなりやり易いだろうからがんばれ。
279ドレミファ名無シド:04/01/27 23:22 ID:j9eaMQRe
TAB譜の事かな?
280ドレミファ名無シド:04/01/27 23:22 ID:Ha1V6lkX
速弾きの時等に、ブリッジに手をのせますよね?
それで、僕は手が小さいので、ブリッジに乗せると
後ろの方しか弾けず、とても弾き辛く
少し前の方に手をのせると、ミュート気味になってしまって
にっちもさっちもって感じなんですが、なんか良い解決法は無いですかね…?
281ドレミファ名無シド:04/01/27 23:26 ID:kUQeThiF
丁寧なお答え、ありがとうございます。
タブ譜っていうんですね!スッキリしました。

まだ初心者なので耳コピは難しそうですがチャレンジしてみます。
ありがとうございました^^
282ドレミファ名無シド:04/01/27 23:27 ID:LqlMhRPC
>>280
少し前の方に手をのせると、ミュート気味になってしまって >速弾きには多分それで正解。
283ドレミファ名無シド:04/01/27 23:28 ID:nFVU57sF
乗せなきゃいいだけ
284ドレミファ名無シド:04/01/27 23:29 ID:CPVsO+pZ
>>280
というか速弾きだからといってブリッジミュートを必ずするとは限らないと思われ。
俺はあんまりプリッジに乗せてないなぁ。
285ドレミファ名無シド:04/01/27 23:31 ID:CPVsO+pZ
>>281
初心者のうちから耳コピに慣れておくといいギター弾きになりそう。
286ドレミファ名無シド:04/01/27 23:33 ID:J9z+xCxA
はなくそまるめる。
287ドレミファ名無シド:04/01/27 23:35 ID:LqlMhRPC
速く弾こうとすると両手ともあっちこっちぶつかって余計な音がでまくり、それをいちいち止めてる暇がないから
軽くブリッジミュートしておくと。ハイゲインのときは特に。>>284さんなんかは多分ちゃんと弾けてるからいらないんだと
思いますが私の様なへぼギタリストは必須。
288ドレミファ名無シド:04/01/27 23:37 ID:1k6rmLnE
>>280
小指をボディに軽く付けて安定させたり、どこにも付けないで
肘だけボディにつけたりと、人それぞれでいいのではないでしょうか。
289ドレミファ名無シド:04/01/27 23:43 ID:CPVsO+pZ
>>280
というか俺も手は小さい方なのだが、
ブリッジミュートで後ろの方しか弾けないことってないよ。
フロントPUとリアPUの中間辺りで弾ける。
親指の付け根の下の方でミュートしてみたら?
290ドレミファ名無シド:04/01/27 23:46 ID:LqlMhRPC
>>289多分>>280はブリッジの真上にのせてると思われ。弦に触れてない状態じゃないですか?
291280:04/01/27 23:51 ID:Ha1V6lkX
皆さんレスありがとうございます。
多少ミュート気味になっても構わないんですね。
ブリッジに乗せずに弾く方法も試してみたいと思います。
ありがとうございました!
29246:04/01/28 00:49 ID:rPv9tE04
>>47-49
大変遅くなりましたが、ご返答どうもありがとうございます。
指先はやわらかいです。弾き続けて硬くします(`・ω・´)
あと、弦高下げも時間があれば試してみます。
お世話になりました。
293ドレミファ名無シド:04/01/28 01:02 ID:YEUPxOG8
あの、何かすごいバカな発言をするみたいなんですけど
スケールとかキーって何ですか?
294ドレミファ名無シド:04/01/28 01:16 ID:fEXuSJxu
>>293

「スケール」は、
・ナット〜ブリッジまでの長さ:ストラト、レスポールなど、ギターによって
 違います。ロングスケール(Fenderのギターに多い)、ミディアムスケール
 (レスポールなどGibsonのギターに多い)、などいろいろあります。
・旋法のこと。多くの数の音(西洋音階ではいオクターブ中に12個の音があり
 ます)の中からいくつかの音を選んだもの。これを元にメロディを作れます。
 「ドレミファソラシド」も一つの旋法(スケール)だし、民謡に見られる
 「ドレミソラ」の5音階、「ブルーズペンタトニック」…数多くのスケール
 があります。
  こういうコード進行のときにはこのスケールが合う/合わない、という知識
 と経験が、ギターでメロディを弾く際には大きくものをいいます。

 というふたつの意味があります。

「キー(Key)」とは、曲の「調性」のことです。
295ドレミファ名無シド:04/01/28 01:16 ID:kI8OSuJH
スケール=音階(ドレミファソラシド)
キー=ハ長調の場合、ハがキーになる。

はにほへといろ
CDEFGAB
どれみふそらし
   ぁ
296ドレミファ名無シド:04/01/28 01:20 ID:YEUPxOG8
>>294
>>295
こんな遅くに本当にありがとうございました!
297ドレミファ名無シド:04/01/28 01:27 ID:Xasvx/40
レスポールを買ってからはじめて弦交換したんですが
6弦開放がびびるようになっちゃいました、
なんか6弦の振動が大きいんです。
弦の張り方が悪いんでしょうか?
298ドレミファ名無シド:04/01/28 01:31 ID:fEXuSJxu
>>297

弦の太さを変えたり、別のメーカーの弦に変えたりすると、弦の張力が
変わるので、ネックが反る場合もあります。いちどネックの状態をみて
みましょう。オクターブ調整も弦を変えたらやり直しましょう。
「6弦だけビビる」というなら、たしかに弦のペグへの巻き方が悪いの
かもしれません(巻き付け方が足りないとか)。
299297:04/01/28 01:35 ID:Xasvx/40
弦の太さは同じで
オクターブもあってて
ペグはマグナムロックなんで巻き付けなくて平気なんですけど・・
気にしすぎかなぁ?
300ドレミファ名無シド:04/01/28 01:39 ID:Efw2iL56
弦をニッケル弦に替えてみるとか。
301ドレミファ名無シド:04/01/28 02:15 ID:kI8OSuJH
>>297
初期不良の弦はたまにあるよ。6弦だけ換えてみたら?
302ドレミファ名無シド:04/01/28 03:40 ID:HGc7O3I+
>6弦がびびる方
基本的にアンプを通した音で気にならないなら問題なしです。
で、弦のメーカーによって、チューニング合わせた時の張力って違うんです。同じ太さでもね。(その違いがゆくゆくは好みのメーカーを選ぶ条件になったりする)
なので、かなり気になるようなら6弦側のブリッジ下のナットを回して弦高が上がるようにいじってみて下さい。
…今思ったんだけど、張り替えの時、ブリッジの高さ調整ナットって回りやすいから、その時下がる方に回っちゃったのかもね。
好みの弦高は目安を作って覚えておいた方がいいよ。
例えば、何も押さえない状態での12フレット近辺でピックが1枚入る高さ、とか。
この場合は、
一旦弦を低くセッティングする

12フレット近辺の指盤と弦の間にピックを挟んで、ギターを構える

そのまま弦の高さを上げていく

ピックが落ちたところからちょっとナットを戻せばピック一枚分の弦高になってるはずです。

注意!
弦高調整は、弦を緩めてやること。きつく張った状態だと、作業がしづらいうえ、いらない部品の破損をしてしまうことがあります。
303ドレミファ名無シド:04/01/28 03:43 ID:mHT2G+pA
コーラスとディレイとリバーブのつなぎって一般的にというか
普通はどう繋ぐのでしょうか?

BOSS DD-20→EH SMALL CLONE→EH HOLYGRAILで合ってます???

それともコーラスが前ですか??
304ドレミファ名無シド:04/01/28 04:06 ID:HGc7O3I+
>>303
気持ち良ければどれでも可です。
…じゃ駄目か。
というわけで、以下基本ね
ディレイ→コーラスの場合は、ディレイがかかった音にコーラスがかかる。で、コーラス→ディレイの時は、コーラスをかけた音にディレイがかかる。…当然だよね(^^;。
てことは、前者は元の音プラス、ディレイでこだましている音にもコーラスがかかるわけだから、全体としてちょっと「ほわん」とした感じになるはず。
後者はコーラスで広がりを持った音がディレイでこだまするわけだから、前者より若干シャープに聞こえるはず。(やってみ。違いがあるよ)
どちらもいい音になりえると思いませんか?

だから、エフェクターの順番は、どういう音にしたいか?で決めていいんです。

上の例は2つまでの話です。あとはこれを踏まえて、自分で実験してみてください。

で、自分でいいなと思った音は是非使ってくださいね。
人が何言っても気にしない!(が、自己満足だけじゃダメよ)
がんばってね。
305ドレミファ名無シド:04/01/28 04:27 ID:mHT2G+pA
ありがとうございます!
とっても分かりやすかったです!ちょっと試行錯誤してみます。

あとも一つ聞いていいでしょうか??
だんだんエフェクターが増えてきたんですけど、直列だから音やせが気になりだしてきたんです。

それで、ラインセレクターを購入しようと思うんですが、パッシブとアクシブってどっちがいいんでしょうか?
あとラインセレクターって音痩せ対策とチューナーのためにあるんですよね?
他に用途とかってあるでしょうか?
306ドレミファ名無シド:04/01/28 11:47 ID:lCJcn+h9
エイトフィンガータッピングってどんなことするんですか?
名前の通りピックを持つ指以外の8本でタッピングするんですか?
307ドレミファ名無シド:04/01/28 11:56 ID:kikLfvdw
>>306
Yes
308ドレミファ名無シド:04/01/28 13:12 ID:lCJcn+h9
>>307
マジですか!?そんなテクニックがあるんだ…すげぇ…。
309ドレミファ名無シド:04/01/28 13:23 ID:nl3zmxqt
>>308
実際はそんなにカッコイイものじゃないですよ。
世の中にはTapだけで両手で2本のギターを同時に弾く人もいます。

あと訂正です。

>名前の通りピックを持つ指以外の8本でタッピングするんですか?
ピックは持たずに両手の親指以外でTapです。多分。
310ドレミファ名無シド:04/01/28 14:46 ID:q4neBHhb
バズフェイトンチューニングシステムについてなんですが、
半音下げやドロップDにしたい場合、どのように調整すればいいのでしょうか?
どこかでBFTSはレギュラーでしか効果は無いとも書いてたんですが‥どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
311ドレミファ名無シド:04/01/28 15:03 ID:mHT2G+pA
VELOCITY100(パワーアンプ)+ADA MP-1(プリ)+スタジオ及びライブハウスのマーシャルキャビ

マーシャルJCM2000ってどっちが純粋に音がいいでしょうか?
312ドレミファ名無シド:04/01/28 15:17 ID:zaoT+/fj
>>311
いい音なんて人それぞれだろ。
純粋とかあいまいな表現をされても答えようがない。
そもそもその環境を揃えて音を聞き比べる事が出来る人間が
どれほどいるというのか。
自分でその環境を整えて自分の耳で判断しなよ。
313ドレミファ名無シド:04/01/28 15:55 ID:9RTDQpWw
>>311
VOX AC30のブリリアントにぶち込むのが純粋に音がいい。
314ドレミファ名無シド:04/01/28 16:02 ID:OcNNsXs4
アコギにしろ。ある意味純粋だw
315ドレミファ名無シド:04/01/28 16:36 ID:ynBBmNVh
半音下げの曲をノーマルチューニングで弾いたらだめですか?
あと半音下げの存在意義を教えてください!
316ドレミファ名無シド:04/01/28 16:41 ID:OcNNsXs4
LOW E♭が出せる。
317ドレミファ名無シド:04/01/28 16:44 ID:9RTDQpWw
>>315
弾いたらダメ、ってことは無いけど、
弾きにくくて仕方ないだろ。
もし元曲と同じキーでやるんだったら。
第一、開放弦使うフレーズあったらそれオクターブ上にしないとできないじゃない。

自分は元曲の半音上げでやります、ってんならそれは好きにすれば良い。

半音下げ、ってのはたぶんテンション下げた分迫力出ますよー、ってことなんじゃないかな。
低い音=重い音、って感じるひとってのがいるらしい。

あと、もしかしたら、半音下げれば一番高い声が出るからそうしてくれ、っていうボーカリストの事情に合わせたとか。
318ドレミファ名無シド:04/01/28 16:49 ID:GlzfrNkI
KORGのPANDORA PX4を購入しようと思っているのですが、商品の機能の中に
「CDプレーヤーから音を録音して再生速度を落とことが出来る」という機能がある
ようなのですけど、録音方法と、どれくらい再生速度が落とせるか分かりませんか?
またPANDORAと同価格程度でより優れた商品があれば教えてください。
319ドレミファ名無シド:04/01/28 16:50 ID:6AQr/8aQ
弦の太さを変えるとネックが反ると聞きますが、
反らないように違う太さの弦に変えることはできないのでしょうか?
320ドレミファ名無シド:04/01/28 16:51 ID:fhSejB1Z
>>305
ラインセレクターはAとBの2CHあるやつだったら、ボリューム切り替え(例えばBをソロ用に音を上げておくとか)に使ったり、Aは歪み用アンプ、Bはクリーン用のアンプっていう風に2個のアンプを使い分ける事も出来るし、かなり使える物だと思うよ。
321ドレミファ名無シド:04/01/28 16:54 ID:OcNNsXs4
>>319
ロッド調整すればいい
322ドレミファ名無シド:04/01/28 17:00 ID:S7AB2kGI
>>318
CDの再生速度落とすだけならフリーソフトあるよー。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se140260.html
323ドレミファ名無シド:04/01/28 17:01 ID:OcNNsXs4
>>318
方法はわからん。
再生は(PX4Bと同じなら)上下1オクターブ
324ドレミファ名無シド:04/01/28 17:02 ID:ynBBmNVh
ありがとうございます!
LOW E♭とはなんですか?
なんかノーマルで半音を弾いたらギター音痴に
なる気がしたんですがなりませんよね?

半音さげにしたら迫力でるってのはわかりましたが
高い音がでるってどういうことですか?ノーマルで出ないなら
ノーマルより1fとか下げてひくのではだめなんですか?
325ドレミファ名無シド:04/01/28 17:05 ID:0bU5NCht
どれだけ高級な機材を使ってもJC直に負けることもある。
326ドレミファ名無シド:04/01/28 17:06 ID:OcNNsXs4
>>324
ノーマルの6弦開放より半音低い音。

おまいさんはそれ以前に、まず「普通にギター弾けるように」なれよ。
327ドレミファ名無シド:04/01/28 17:09 ID:ynBBmNVh
ばりばりメタル弾きまくってますが?
328ドレミファ名無シド:04/01/28 17:10 ID:ynBBmNVh
てか開放弦全部が半音低い音じゃないの?
329ドレミファ名無シド:04/01/28 17:10 ID:0bU5NCht
>>318
パンドラ、しょぼいよ。
再生速度落とすのはPCでできるし、エフェクター目的なら普通にマルチ買えと。

>>319
9と10なら反らない確立は結構高いよ。

>>324
好きになさい。
>ばりばりメタル弾きまくってますが?
嘘だと思うw
330ドレミファ名無シド:04/01/28 17:13 ID:ynBBmNVh
いやほんとにノーマルで。今早弾きもやってるんだけどこれは1音下げなんだよな
331ドレミファ名無シド:04/01/28 17:14 ID:OcNNsXs4
>>329
いや〜きっと彼はメタリカのマスターオブパペッツのイントロを一生懸命(ry
332ドレミファ名無シド:04/01/28 17:16 ID:0bU5NCht
ギターの仕組みも分からないのにギターを弾けてるとは言わないよ。
タブ譜通りに押さえてるだけ。
333ドレミファ名無シド:04/01/28 17:17 ID:ynBBmNVh
氏ね蛆虫
334ドレミファ名無シド:04/01/28 17:25 ID:ynBBmNVh

           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    < >>331糞レスすんな、蛆虫、氏ね。
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \______________
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
335ドレミファ名無シド:04/01/28 17:26 ID:9RTDQpWw
>>333
いや、そういう失礼なことを言っちゃいけないな。

全音下げのギターで半音下げと同じピッチで弾くってことは、元曲の開放弦の部分は全部1フレットを押さえなきゃならない。
別にそれはそれでかまわないけど、開放弦特有の響きは出せなくなる。
通常チューニングのギターでは半音下げの開放弦、まぁ6弦なんだけど、その音程出せないだろ。

E♭ってのはそのままE♭なんじゃないの?通常の半音下げの6弦がその音だろ。
336ドレミファ名無シド:04/01/28 17:43 ID:bcGk9xVl
昨日と同じ厨だろ。ほっとけ。また290みたいにしたいのか?
337ドレミファ名無シド:04/01/28 17:48 ID:ynBBmNVh

         v――.、
      /  !     \                
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>336 糞レスすんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                              
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
338ドレミファ名無シド:04/01/28 17:50 ID:9RTDQpWw
>>336
そうかもね。
できれば同じやつであってほしいよ。
こういうやつがゴロゴロいるなんてそんな世の中情け無い。
339ドレミファ名無シド:04/01/28 17:51 ID:ynBBmNVh
/     /          \
               /     ./                \
               /      ,!、_  __           \
                /    / ̄    ̄   ヽ             ヽ
                  /    ノ          \          ヽ
             /    /             ヽ         ゙、
              |   /               |          ゙、
              |    | ””"゙゙ヽ   ,r''゙゙゙””'””゙'ゝ !          l
             |.   | __ .l           |            ヽ
             ヽ  / '┴┴`/   ∠エエニ=-   !           ミ
              \|    /             :\          ゞ
                |   ,/   ヽ           : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
               |   (ヽ、_r‐ュ_)        :,;  }_,ノ /   /
                  !    ∪             ヘ、_ ノ    |
                  |  ャ=ニ二二ニ=ュ          / |       !
                  ヽ  (___/゙       /  |      \
                `、                 |ヾ、_    ヽ
                 ヽ          /     !  | | `ヾ丶ヾ´
            _,/  ̄ `ー -- ― '' " ̄          //   `''ー
                   | |                    //      
                      | |              //
340ドレミファ名無シド:04/01/28 17:53 ID:oW+mmYG7
キョウギター持った!ってかんじなんですけど、
コードってとりあえず

CDEFGABを覚えればいいんですか?本にはそのように書いてました。
最低限覚えとけってのはどんなんですか?
また、これからどう練習すればいいんでしょう?
341ドレミファ名無シド:04/01/28 17:53 ID:9RTDQpWw
>>339
AAも良いけど、訊きたい事はわかったのか?
わかったなら挨拶くらいしておけよ。
342ドレミファ名無シド:04/01/28 17:54 ID:OcNNsXs4
>>340
その本の言うことを順番に守ってみる、というのが一歩かな。
343ドレミファ名無シド:04/01/28 17:55 ID:oW+mmYG7
>>340
ん。なんか化けた。
>キョウギ^ー持った!ってかんじなんですけど、
今日ギター持った!の間違えです。失礼しました。
344ドレミファ名無シド:04/01/28 17:56 ID:ynBBmNVh
バカどもに挨拶するわけねーだろ?
345ドレミファ名無シド:04/01/28 17:57 ID:ynBBmNVh

          http://1.????
         http://1.????????
        http://1.??.._?.._?????
       http://1.??.._.._????????
       http://1.??.._?????????
      http://1.??????????????
      http://1.?.._????????????
     http://1.??????.._??.._???.._??
     http://1.?????.._?.._.._?.._???.._?
    http://1.???????.._??.._?????.._?
    http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????
     http://1.????????????????
      http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
     http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
    http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
     http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?





346ドレミファ名無シド:04/01/28 17:57 ID:oW+mmYG7
>>342
コードブックで、コードと開放弦だとか、消音だとか、用語しか書いてません。
その説明もわかりずらく、音もまとまらず、、ぜんっぜんできません。
最初はみんなこんなものなのでしょうか?
347ドレミファ名無シド:04/01/28 17:57 ID:BbSE0Sdz
ここってさ。
明らかな荒らしに対してもマジレスしちゃういろんな意味での「いい人」が多いんだよね。
それが荒らしに拍車を掛けてしまっているのもまた事実。

厨は黙って透明あぼーん
ゴミは溜まったらまとめて削除依頼
348ドレミファ名無シド:04/01/28 17:58 ID:ynBBmNVh

            http://1.????
          http://1.????????
         http://1.??.._?.._?????
        http://1.??.._.._????????
        http://1.??.._?????????
       http://1.??????????????
       http://1.?.._????????????
      http://1.??????.._??.._???.._??
      http://1.?????.._?.._.._?.._???.._?
     http://1.???????.._??.._?????.._?
     http://1.??????????????????
     http://1.??????????????????
      http://1.????????????????
       http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
      http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
     http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
      http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?

349ドレミファ名無シド:04/01/28 17:58 ID:ynBBmNVh
良い奴なんていねーよ
まとめて氏ね
350ドレミファ名無シド:04/01/28 17:59 ID:bcGk9xVl
>>346
最初はみんなそんなもんさ
351ドレミファ名無シド:04/01/28 17:59 ID:OcNNsXs4
>>346
一番最初は、そんなもんですよ。気長に。
352ドレミファ名無シド:04/01/28 18:01 ID:ynBBmNVh
んなこともわからないの?馬鹿じゃん?
353ドレミファ名無シド:04/01/28 18:01 ID:9RTDQpWw
>>340
練習していくうちにわかると思うけど
ギターってのはいくつか基本のコードの押さえ方さえ憶えれば
後は応用がわりと簡単にきく楽器なんだよ。
そういうことを言っているんじゃないかなその本は。

おれはマイナーコードも一緒に憶えたほうが良いと思うけど。

で、好きで簡単そうな曲の弾き語りからはいるのが手っ取り早い練習だと思うけど
わりとすぐ音楽らしきものに辿り着けると思うよ。

そこから先の道も遠く険しくて嫌になっちゃうけどね。

354ドレミファ名無シド:04/01/28 18:03 ID:oW+mmYG7
どっかのHPでローコードから練習するといいと書いていたので、
調べてみました。
そうすると、コードのおさえが簡単なものと、かいていました。

とりあえずCDEFGABCでいいのでしょうか?
355ドレミファ名無シド:04/01/28 18:05 ID:oW+mmYG7
>353
>で、好きで簡単そうな曲の弾き語りからはいるのが手っ取り早い練習だと思うけど
>わりとすぐ音楽らしきものに辿り着けると思うよ。
これはコードを覚え、楽譜を見、練習するという手順でですね。
先はながそう。。早速手から血が^^;

とりあえず人が聞けるくらいの、レベルにはなれたらいいなとは思っています。
ありがとうございます。
356ドレミファ名無シド:04/01/28 18:06 ID:ynBBmNVh
(・∀・)ニヤニヤ
357ドレミファ名無シド:04/01/28 18:06 ID:bcGk9xVl
>とりあえず人が聞けるくらいの、レベルにはなれたらいいなとは思っています。
お前自分がどれだけ辛い道を選択したか分かってるのか?w
358ドレミファ名無シド:04/01/28 18:07 ID:ynBBmNVh
353お前なにえらそうにレスしてんの?
359ドレミファ名無シド:04/01/28 18:07 ID:oW+mmYG7
>>357
360ドレミファ名無シド:04/01/28 18:08 ID:ynBBmNVh
初心者をいじめてんじゃねーよ
ボケが氏ねやつるピカハゲ
357謝れ
361ドレミファ名無シド:04/01/28 18:09 ID:ynBBmNVh
ヤングギター気にするな
らりってるだけ
362ドレミファ名無シド:04/01/28 18:11 ID:OcNNsXs4
>>359
他人が聴いて「いいね」と思って貰うレベルってのは
かなりハイレベルですよ、と357は言いたいんでしょうよ
363ドレミファ名無シド:04/01/28 18:13 ID:ynBBmNVh
そんなことでつっかからなくてもいいじゃん
かばうなよヴォケ
364ドレミファ名無シド:04/01/28 18:13 ID:o1xjcE2N
>>305 遅れてすまそ
ラインセレクターはその名前のとおり「信号の経路を選んで切り替える」というの
が本来の用途です。あなたが「チューナーのため」と思っているのは「アンプ行き
とチューナー行きの経路を切り替える」という1つの使用例です。他の身近な使用
例は次の様な形が挙げられます。
「2本のギター、アンプは1台でケーブル差し替え無くギターを持ち替えたい場合」
そして最も代表的なのは「バッキングに使う複数のエフェクターAセット、ソロで
使う複数のエフェクターBセット。ソロの時にAセットからBセットに切り替える」
これはバッキングやソロで複数のエフェクターを同時に踏みつけるのは大変という
場合の対処ですが、「OFFにしてるのに直列に繋がれたエフェクターの数を減らす」
という意味でも有効です。
アクティブタイプは入力された信号がバッファで低インピーダンス変換されるので、
ケーブルが長い時の信号の劣化やノイズの増加を防げます。あなたが「音やせ対策」
と思っているのはこの辺だと思いますが、直結とは音質が変わります。電子スイッチ
で切り替えノイズが出ない点もアクティブタイプの特長です。
パッシブタイプはジャックとケーブル、スイッチなど基本的な部品のみで作られてい
るので切り替えノイズは出ますが電源不要。アクティブタイプのバッファで音質が変
わるのを嫌う人はパッシブを使ったりします。アクティブ/パッシブどちらが良いか
はあなたの使い方次第ですが、演奏中にあなたが「一時的なアンプ直結状態」を必要
としないならアクティブタイプでいいと思いますよ。
365ドレミファ名無シド:04/01/28 18:14 ID:0bU5NCht
>>355
コードから入らなくても大丈夫ですよ。
単音弾きが少し出来たらコードも押さえやすくなる。
(指の独立が少し効く様になっている為)
366ドレミファ名無シド:04/01/28 18:17 ID:ynBBmNVh
荒らしをとりしまっていくからな
367ドレミファ名無シド:04/01/28 18:21 ID:oW+mmYG7
>>365
単音とは?弦を1本はじくということですか?
ぐぐったけど、うまくでなかった・・・
368ドレミファ名無シド:04/01/28 18:24 ID:bcGk9xVl
>>367
分かりやすくいえばギターソロみたいな弾き方のこと。教本あるんだったらとりあえずそれに沿ってやればいいよ。
369ドレミファ名無シド:04/01/28 18:25 ID:ynBBmNVh
初心者に単音ていう専門用語使うなや
370ドレミファ名無シド:04/01/28 18:26 ID:9RTDQpWw
>>354
最初に、ローコードのEm7弾いてごらん。
指一本だ。すげー簡単。
371ドレミファ名無シド:04/01/28 18:26 ID:oW+mmYG7
>>368
ギターソロ。んん。
具体的にはどのようにやるんですか?参考までに聞きたいです。
教本は初心者向けじゃないみたいです。家にあったものをみたので。
372ドレミファ名無シド:04/01/28 18:27 ID:oW+mmYG7
>>370
その教本ローコードっていうのが載っていないのです。
373ドレミファ名無シド:04/01/28 18:28 ID:oW+mmYG7
単音弾きの方からとりあえずやってみたほうがいいらしいですね。。
374ドレミファ名無シド:04/01/28 18:29 ID:9RTDQpWw
>>367
ああ、おれはギターでリズム弾くのが好きだからコード憶えたほうが良いと思うけど
それよりメロディ弾いてみたい、って思うんならそこから初めるのも良いと思うよ
375ドレミファ名無シド:04/01/28 18:31 ID:bcGk9xVl
>>373
そういえば君のギターーはエレキ?それともアコギ?それによって変わるかも
376ドレミファ名無シド:04/01/28 18:31 ID:9RTDQpWw
>>372
ローコードって書いていないだけじゃないのかなぁ。

いや、クラシックの教本なんかだったらまた違う話になるんだけど。
377ドレミファ名無シド:04/01/28 18:32 ID:ynBBmNVh
荒らしたら荒らしにくるからな
378ドレミファ名無シド:04/01/28 18:34 ID:oW+mmYG7
>>374
メロディからはいりたいと思っています。
そっちのほうが、ギターに馴染めそうなので・・
>>376
よくわかりませんが、表紙に「コード」とだけ書いてあって、
なんの前触れもなく、コードの図がずーっと書いてあり、最後の方にちょこっと用語解説があるだけのよくわからん本です。
>>375
アコギです。


単音について知りたいです。それすらわからないので^^;
練習方法をざっと書いていただけたらな、と思います。

ギターやってる友人はいません。ベースとかドラムならいるんですが。。
379ドレミファ名無シド:04/01/28 18:36 ID:9RTDQpWw
>>372
http://www.guitarholic.com/fre/fre_09.html

をプリントアウトしたまい。
380ドレミファ名無シド:04/01/28 18:36 ID:bcGk9xVl
>>378
アコギだったらまずコード覚えて弾き語りやった方がいいかもしれない。
まあ、禁じられた遊びみたいのやるのもいいがそれにしたってコードは絶対必要だから
381ドレミファ名無シド:04/01/28 18:37 ID:9RTDQpWw
>>378
じゃぁ、まずドレミファソラシドを憶えなさい。
明日までずっとその練習。
きちんと弾けるようになったらまたそのときに。
382ドレミファ名無シド:04/01/28 18:38 ID:d3h5iJVh
>>378そりゃそんな本意味わかんないでしょ。
ギター覚えて何をしたいのかな?具体的にあげてくれればアドバイスもまとまると思うが。
383ドレミファ名無シド:04/01/28 18:39 ID:oW+mmYG7
>>379
わっけわかんないです。
理解力に乏しいというか。もっかいよんできます。
>>380
そうですか・・・


みなさんありがとうございます。
384ドレミファ名無シド:04/01/28 18:41 ID:oW+mmYG7
>>381
ドレミファソラシドって、CDEFGABCですね。わかりました。練習します。
>>382
自分の歌のレベルを上げたい。音楽が好きなので、チャレンジしてみたいと思っています。
385ドレミファ名無シド:04/01/28 18:43 ID:9RTDQpWw
>>383
http://www.guitarholic.com/hajime/aco.html

な。このサイト役に立ちそうだから、トップから順番に読むと良さそうだよ。
もちろん、読んだら弾ける、ってわけじゃないけどね。
386ドレミファ名無シド:04/01/28 18:45 ID:d3h5iJVh
>>384
ギターひきながら歌いたいんだ。自分の曲?好きなミュージシャンとかいる?
387ドレミファ名無シド:04/01/28 18:45 ID:oW+mmYG7
>>385
今読んでます。
順番に読んで増す。弦のはりかえとか、チューニングとかは理解で着なさそうですが、
これから順番にやっていこうと思います。


388ドレミファ名無シド:04/01/28 18:47 ID:oW+mmYG7
>>386
自分の能力はわからないので、先のことは考えていませんが、
ミュージシャンの曲がひけるようになってから考えたいと思っています。
ギターがひけるのなら、、無難にスピッツとかが好きです。
他はMONGOL800とかS-WORDとか聞きますが。
389ドレミファ名無シド:04/01/28 18:49 ID:itAPupc7
つーかここで聞かなくても普通は自分ひとりで出来るよなこんなレベルなら。
390ドレミファ名無シド:04/01/28 18:52 ID:oW+mmYG7
大体メを通して着ました。

ありがとうございました。とても参考に成りました。

391ドレミファ名無シド:04/01/28 18:52 ID:ynBBmNVh
俺に維持になって無理矢理答えてるんだよ馬鹿だから
392ドレミファ名無シド:04/01/28 18:53 ID:d3h5iJVh
>>386
じゃ、とりあえずチューニングできたら(君の友達のベースの人にきいたらいいよ)一番すきな曲の
うたメロ弾けるようにがんばってみたら?CD聴きながら。最初はちょっとむつかしいけど
そのうち慣れてくるから。なんとなくこんなかんじかなあ、でいいし。楽譜かってくるのもいいよね。
がんばってね。
393ドレミファ名無シド:04/01/28 18:56 ID:zaoT+/fj
>>388
こういうのって和むな。
俺も昔はこんな感じだったよなぁっていう懐かしさ。
まあ、あまり先の事を考えたり、難しく考えずに楽しく練習すればいいよ。
ギターなんてちゃんと練習をやりさえすれば、誰だって弾けるようになるもんだから。
394ドレミファ名無シド:04/01/28 18:57 ID:d3h5iJVh
>>393
同意。
395ドレミファ名無シド:04/01/28 19:05 ID:GnvQXf17
そうだ1!
チューニングができない!
396ドレミファ名無シド:04/01/28 19:18 ID:SDWvTys9
ジャズコーラスってアンプありますよね。
あのアンプ、エフェクターで歪ませようとしても音が硬くなるばっかりでうまく歪まないんです。
家の小さいアンプで作った音と全然違うので困ってます。
何かいい方法ってありますか?
ちなみにエフェクターはZOOM707ってマルチのやつです。
アンプシュミレータってのを使えばいいらしいことは聞いたんですが、よくわからないので教えて下さい。
397ドレミファ名無シド:04/01/28 19:21 ID:d3h5iJVh
私もジャズコは苦手どす。まさに>>396さん状態。
398ドレミファ名無シド:04/01/28 19:24 ID:0bU5NCht
>>396
何使ってもJCの音にしかならないよ。
逆に言えば君の家のアンプは何を使っても小さいアンプの音しか出ない。
色んな種類のアンプを使いこなすことが大切。
嫌ならアンプ買ってスタジオにアンプ持っていくしかない。
399ドレミファ名無シド:04/01/28 19:29 ID:9RTDQpWw
>>396
うちのギタリストはジャズコにストラト繋いでエフェクター無しで歪ませる名人。
ギターが良いんだと思うけどね。

って、全然関係ないか。

歪ませるエフェクターなら、オーバードライブかディストーションだよ。稀にファズ。
マルチの中のこれにあたるパラメーターいじってもダメなのかな?

ジャズコは基本的に単体では歪まないアンプだからそれを念頭に置いてください。
家のアンプって、それ自体で歪ませていませんか?

あと、ジャズコについているディストーションってつまみ。
あれ、評判悪いけど工夫すれば案外良い音が出ることもあるよ。

アンプシュミレーターは用途がちょっと違うのでまた別に。

400ドレミファ名無シド:04/01/28 19:37 ID:9RTDQpWw
アンプシュミレーターじゃないな。
アンプシミュレーターだ。
401ドレミファ名無シド:04/01/28 19:45 ID:d3h5iJVh
ジャズコってのはディストーション系の音造りの極めて難しいアンプだよね。
以前「オーディオ(PA?)用のスピーカーだから」って聞いたことがあるんだが。
まあ人によりけりだけどよくMetalZoneとかRattとか相性いいってききますよ。試してみては?
私はハナから諦めてますが。
>>399さんのディストーションつまみ、ほんとに効くから試してみてください。スイッチ入れるだけでも違うんで。
402396:04/01/28 19:47 ID:SDWvTys9
>398
やっぱりそうですよね。
普段はフェンダーやらマーシャル、ピービー(?)、ジャズコーラス以外ならなんでも使ってるんですが、今度ちょっとしたイベントに参加することになって、そこにはジャズコーラスしかないらしいのでなにか手があればと・・。

>399
家のアンプはエフェクター使うときはゲインは0かほんの少しかけるくらいです。
アンプシュミレーターは違うんですか・・。

あ、シミュレータなのか。
どーも、みなさんありがとうございます。
403396:04/01/28 19:49 ID:SDWvTys9
ディストーションつまみですね?
今度試してみます!
404ドレミファ名無シド:04/01/28 19:53 ID:d3h5iJVh
>>403
個人的にはアンプシュミレーターも有効だとおもいます。ジャズコをPAだと思ってしまえば。707GFXにも入ってますよ。
いろいろ手はでてきましたから試してみてね。
405ドレミファ名無シド:04/01/28 20:03 ID:hCtjFkQ3
ジャズコのチャンネル1(クリーンの方)ってエフェクターで歪み作るのに最高だと思うけどな・・・
406ドレミファ名無シド:04/01/28 20:05 ID:d3h5iJVh
>>405
具体的に教えて欲しいです。DSとかアンプのつまみ位置とか。
407ドレミファ名無シド:04/01/28 20:14 ID:hCtjFkQ3
いや・・ホットケーキでもカールマーティンでもマクソン(DS-830)でも
そんなに悩まずにやってるから・・・
408406:04/01/28 20:37 ID:PudEXIGm
>>407
ああ、好みの違いでしょうね。一般的にはとても人気あるアンプですし。
ありがとうございました。
亀レススマソ。
409ドレミファ名無シド:04/01/28 20:44 ID:Tcm8irJ1
リードギターのとき、どの指が何弦何フレットを押さえないといけないとか決まってるんですか?
それとも自分が弾きやすいように押さえていいのですか?
コードから転向したばっかりなので全然わからないんです。
すいません教えてください、よろしくお願いします。
410ドレミファ名無シド:04/01/28 20:52 ID:0bU5NCht
>>409
弾きやすいようにどうぞ。
コードも弾きやすいように押さえるのが正解。
411ドレミファ名無シド:04/01/28 20:54 ID:hCtjFkQ3
コードから転向ってのもなんか凄いね。
別に基本的には好きに押さえればいいんだけど。

どうしてもなにかの原則が欲しいなら、ポジションって考え方があって、
人さし指を置いたフレットから高音側へ4フレット分を
4本の指で押さえるってのが原則と思えば。
じゃあそれを超えたらどうするかっていうと、
小指が出張してもいいし、ポジションを移動(人さし指を置いた起点ごと移動する)してもいいし。
あくまで目安。

小指が押さえるべき人さし指から4フレット目のところに
薬指が出張しちゃうってのがありがちだけどそれはそれでいいのよ。
でも小指が一番使いづらい指だからこれを鍛える・・・と。
412ドレミファ名無シド:04/01/28 20:54 ID:DNfpI4O8
今日店にあるマーシャルの真空管アンプを持ち上げたら
キャラって音がしたんですが真空管が割れてるんでしょうか?
413ドレミファ名無シド:04/01/28 20:58 ID:MxbUQ3Wd
ギターにストラップを付けてを肩から吊すとすごい勢いでズルズルとヘッドの方が落ちていくんですが
滑りにくいストラップってないんですか?滑りにくいっていうか固定できるっていうか。
とにかくヘッドがずるずると下がらないようなやつ…
414ドレミファ名無シド:04/01/28 21:03 ID:hCtjFkQ3
ウレタンのパッドが付いたのがあるんだけど
なんて言ったっけ?
というかヘッド落ちするギターって俺苦手。
415ドレミファ名無シド:04/01/28 21:04 ID:Tcm8irJ1
>>410-411
なるほど。
コードのときは感覚でどの指で押さえればいいっていうのがわかったけど、リードギターのときは
プリングとかハンマリングとか指がなくて、後につながらないって困ってました。
どうもありがとうございました!
416ドレミファ名無シド:04/01/28 21:05 ID:0bU5NCht
>>413
俺ならエンドピンの位置を変える。
太いストラップにするのも効果あるかも。
417ドレミファ名無シド:04/01/28 21:22 ID:jsU1dKUE
ヘッド落ちはストラップピンを付けるのがいいのかな?
皮よりレザーの方が滑りにくそうだけどどうよ?
418ドレミファ名無シド:04/01/28 21:24 ID:jsU1dKUE
419ドレミファ名無シド:04/01/28 21:24 ID:hCtjFkQ3
>>413
調べたらこんなのあった。これどうよ?w
ttp://www2.plala.or.jp/meslon/column/column3.html
420ドレミファ名無シド:04/01/28 21:25 ID:0bU5NCht
>>418
ロックピンね。関係ない。
421ドレミファ名無シド:04/01/28 21:28 ID:hCtjFkQ3
>>413
ヘッド落ち ギター
これでググるといろいろ情報が出てくるよ。おもしろいからやってみ?
422ドレミファ名無シド:04/01/28 21:32 ID:3+FQV6QN
ギター初めて三日目の超のつく初心者です
中指・薬指でフレットを押さえると、濁った音になってしまいがちです
指の筋力が足りてなくてしっかり弦を押さえれらてない所為だと思うんですが、
何か効果的なトレーニング方法あったら教えていただきたいです
423ドレミファ名無シド:04/01/28 21:35 ID:0bU5NCht
>>422
一番効果的な練習方法を教えよう。

ギターを弾くこと。
424ドレミファ名無シド:04/01/28 21:40 ID:hCtjFkQ3
>>422
中指、薬指って指の中のツートップってくらい
小指、人指し指より押さえやすいと思うんだけど。
本当に筋力の問題なのかなあ?
425ドレミファ名無シド:04/01/28 21:42 ID:8rMtsmAK
無意識にチョーキングしてたり・・・・

んなことないか。
426ドレミファ名無シド:04/01/28 21:44 ID:A6vUQeJA
>>422
そのまま練習してたら、一週間後にはちゃんと音が出るようになってるよ。
427ドレミファ名無シド:04/01/28 21:46 ID:hCtjFkQ3
>>422
エレクトリックの09や10の弦だったら押さえるのに
筋力が足りないってことはあんまり無さそうだし、
アコギなど太めの弦だとしても
初心者なら筋力の限界を超える以前に指先が柔らかくて痛くて
押さえられませんってなると思うんだよね。
小指ならまだしも。
その2本ってのは・・・あるいはうまく動かせてない、
ちゃんと配置できてないだけじゃないかなあ?

・・・・・まとめると、>>423さんの言ったことになる。
428ちょん:04/01/28 21:57 ID:VCVYR+cZ
引き語りしたい
429ドレミファ名無シド:04/01/28 22:05 ID:bwsivARV
してください。遠慮なく
430ちょん:04/01/28 22:07 ID:VCVYR+cZ
いや、願望だから。horizon引き語りしたい
431:04/01/28 22:11 ID:/VHHpSmf
SGはストラップピンがボディの裏に付いてるから弾きにくいよね
432ドレミファ名無シド:04/01/28 22:12 ID:uqjsYXjG
すいません質問です。

リードギターは役割としては何をすればいいのでしょう?
何を弾いても大丈夫なんでしょうか。
理論とかはありますか?
433:04/01/28 22:13 ID:/VHHpSmf
スマソスレ違い。でもそう思う
434ドレミファ名無シド:04/01/28 22:20 ID:0bU5NCht
>>432
多分普段はバッキング弾いて、曲中盤などにギターのソロパートなどを弾くのが役割かな?
延々とバッキング以外のことを弾く人っていないと思う。
435ドレミファ名無シド:04/01/28 22:21 ID:s2t6G+0t
自分で考えたらわかるようなことを質問するな。
436ドレミファ名無シド:04/01/28 22:36 ID:3V6gv42O
クラッシックの「熊蜂の飛行」の、タブ譜があるHPってありますか??
できれば、power tabの物がよいです。
ググってみたんですが、みつからなかったのでおねがいします。
437ドレミファ名無シド:04/01/28 22:37 ID:iBBtdMyz
>>432
何を弾いても大丈夫かどうかは、やっている音楽次第。
バンドのリードギタリストとして知っている人や好きな人は何をしているか参考にすれば良いんじゃないかな。
438ドレミファ名無シド:04/01/28 22:39 ID:iBBtdMyz
>>436
おれは調べるの嫌だから自分でやって欲しいんだけど
原題で検索したらみつかるかもよ。

それでも見つからなかったらしばらく待てばもしかしたら誰かが

439ドレミファ名無シド:04/01/28 22:40 ID:0bU5NCht
>>436
お前はここを何だと思っているんだ。
440436:04/01/28 22:43 ID:3V6gv42O
わかりました、すいません!
原題調べて検索してみます。
441ドレミファ名無シド:04/01/28 22:46 ID:hCtjFkQ3
・・・邦題でググってたのか・・・
442432:04/01/28 23:24 ID:uqjsYXjG
なんとなくわかりました。
楽譜とか見ながら考えてみます。
443ドレミファ名無シド:04/01/28 23:57 ID:bwsivARV
>>432
よくギターソロのことを「リードブレイク」っていいます。多分歌の合間に全体を「リード」するメロディーを弾いてる
からかなあと勝手な解釈をしてますが。

多分あなたの質問の「リードギター」ってのはギタリストが2人以上のバンドにおいてギターソロを弾く人がどちらか一人
だけって場合に、そのソロをとる人のことを「リードギタリスト」、もう一人を「サイド(リズム)ギタリスト」と呼ぶ慣習からくること
だと思います(変な文やね)。ただ外タレの裏ジャケとかみるとギタリストが一人の場合でもリードギタリストってクレジット
されてることが多いですし、二人いて二人ともともソロを弾く場合、二人ともそうくれぢっとされてます。そういう意味でもひじょーに
曖昧な定義なんじゃないでしょうか。

結論としてソロを弾く人のことだと思っとけばよろしいかと。

個人的に「俺はリード」「俺はサイド」とかいってるのはヒジョーにマヌケ。いいソリストはいいリズムを弾きます。
444ドレミファ名無シド:04/01/29 01:19 ID:J5RObWrw
ギター本体とエフェクターをつなぐシールドと、
エフェクターとアンプをつなぐシールドは、
同じものじゃないといけないんですか?
445ドレミファ名無シド:04/01/29 01:22 ID:90F4NliK
>>444
何でもOK
446ドレミファ名無シド:04/01/29 02:13 ID:pdpDztw/
だいぶ前にプレイヤーかギタマガのインタビューで、日本人の記者が

「リズムギターと呼んでくれ!今どきアメリカでは、サイドギターと言う
差別的な呼び方は誰もしないよ」

と突っ込まれてた。
447ドレミファ名無シド:04/01/29 02:22 ID:L93PA/GC
>>444
蛇足だが・・・
アンプヘッドからスピーカーにつなげるケーブルには使っちゃだめよ。

アンプヘッド→スピーカーに流れる電圧、電流は・・ギター→アンプとは比べ物にならないくらい大きいから。
専用の物を使うべし。
448ドレミファ名無シド:04/01/29 03:09 ID:S5WXUrKc
初心者なんですがリッケンバッカーってやっぱ難しいですか?
初心者には当然だと思いますが中級者でもすぐハウリングする
とか音がやたら高い、チョーキングしづらい、弾きづらいなどと
言ってました。どうなんでしょうか?
自分はモッズ系が別に好きじゃないんですが好きなパンクバンド
がそれ使ってたので悩んでおります
449ドレミファ名無シド:04/01/29 03:18 ID:OfOgOFpa
>>447
これ重要だね!!スピーカには専用ケーブル!!
これを誤ると発火する危険性もある!!

447さんの補足&安全への配慮に感謝します。
450ドレミファ名無シド:04/01/29 03:35 ID:AE0d5R/R
次スレのテンプレには、「荒らしは放置しましょう」と明記したほうが良いと思われ
あと、アンプシミュの質問が前スレで何回か出たし今スレでも出たから、FAQに加えるのはどうだろう
弾いた後に弦を緩めるべきかって質問のFAQはどうしようか(これ答えが一つにまとまらないみたいだし)
451ドレミファ名無シド:04/01/29 04:02 ID:OfOgOFpa
>>448
リッケンバッカーはテレキャスターと同じようにパワーのあるギターではないし
音の伸びもあまり長いとはいえません。従って初心者が陥りやすい傾向としては、
歪ませるためにアンプやエフェクターのゲインを上げ過ぎるということです。
この点に注意して音づくりをして、アンプに対する立ち位置を考えながら弾けば、
特に他のセミアコと比べてハウりやすいとは思わないでしょう。
パワーのないギターは最初は弾き辛く感じますが、使いこなせる様になると、
パワーのあるギターよりも歪みをコントロールし易い等の長所に気がつきます。
「好きなバンドが使ってるのと同じギターを持つ」という事は初心者のあなた
にとって気持ちも昂ぶり、ギターを長く続けられる励みになることでしょう。
ぜひリッケンバッカーを手にとって掻き鳴らしてみてください。
452ドレミファ名無シド:04/01/29 07:45 ID:sv4cDRPX
ハーフトーンでクリーンでリアってどういう意味ですか?
453ドレミファ名無シド:04/01/29 07:48 ID:6nvOvKRT
エフェクターで歪みとイコライザってどっちを先に通せばいいんですか?
454:04/01/29 07:51 ID:1aX3c/dG
普通はイコライザー先
455ドレミファ名無シド:04/01/29 09:16 ID:V4XsdFpU
>>452
クリーンはわかるけど

ハーフトーンでリアがどうもわからんな。
リアがWコイルでタップできてハーフトーン出せる、ってことかな。
456ドレミファ名無シド:04/01/29 09:20 ID:DJlzGWZw
>453
どちらでも良い。つなぐ順番で音は全然違うが。
歪み系の前にEQをつなぐ時→ギター本体の音の補正をした後に歪みがかかる感じ。
歪み系の後にEQをつなぐ時→歪みかたというか、歪み音にEQが掛かるので、
効果はより大きい事が多い。
歪み系の前と後ろの両方に、2つのEQを使って調整する場合もある。
その場合はEQが2つ必要。
まあ、歪み系やその他のエフェクターもTONEコントロールがついてるので、
あまり多く使っても、音作りが難しくなるし、音痩せにつながる可能性があるが。
わかり易く説明するってのは難しいもんだ。フォローよろ
457ドレミファ名無シド:04/01/29 09:26 ID:i1qDMgzO
>>452
ハーフトーンでクリーンで ‘クリア’なんじゃないの?
458ドレミファ名無シド:04/01/29 09:30 ID:DJlzGWZw
みんな朝早いな。
459ドレミファ名無シド:04/01/29 09:43 ID:i1qDMgzO
朝のほうが半角のお宝げっとしやすいもので。
460ドレミファ名無シド:04/01/29 09:52 ID:DJlzGWZw
ギャハハ!オナったら、ちゃんと手ぇ洗ってからギター触れよ!
461444:04/01/29 10:41 ID:J5RObWrw
>>445
>>447
ありがとうございました。
462ドレミファ名無シド:04/01/29 10:49 ID:JMn/Dp9L
スエード製のストラップって他のとどう違うんですか?
463ドレミファ名無シド:04/01/29 11:00 ID:Sj5d1uf/
ストラップピンの位置を変えたいんですけどどうやってやればいいんですか?
ストラップピンって売ってますか?
464ドレミファ名無シド:04/01/29 11:23 ID:DJlzGWZw
>462
肩にかけた時滑りにくそう。使った事ないです。

>463
穴を開け換えることになる。日曜大工だね。
楽器屋さんで売ってるよ。
46580:04/01/29 11:52 ID:U3k9zHMg
http://www.yonosuke.net/clip/data/3685.mp3
A1WS+vSzさんへ
約束どおりうpしました。全体をとおしてリズムカッティングしてます。で〜んででれでで〜でっんかかかの‘んかかか’
が弦をミュートしてブラッシングした部分です。
皆さんほんとにお騒がせしました。お手すきの方いらっしゃいましたら確認いただけると助かります。
466ドレミファ名無シド:04/01/29 12:11 ID:TMnjU5lV
>>464
ストラップピンはキリのような物で穴をあければいいんですか?
467ドレミファ名無シド:04/01/29 12:25 ID:JW1UhvSE
最近ペンタトニックなるものを知りましたがこれは一般的にどういう状況で利用(適用?使用?)するものなのですか?
またベースラインを弾く場合にもペンタトニックを使って弾くものなのですか?
468ドレミファ名無シド:04/01/29 12:31 ID:5Cv7mdPp
弾き易いように弾きゃイイんじゃん

と言いつづけて7年。未だにペンタできねえ俺。。

鬱だ。
469ドレミファ名無シド:04/01/29 12:34 ID:T1crQ7oU
>>466
キリのようなもの、だけじゃ下穴にしかならないかも。
太いキリで開ければストラップピン気合でねじ込めるかも。

おれは電動ドライバでやったけど、そのためだけに買うのはあほらしいな。
470ドレミファ名無シド:04/01/29 12:37 ID:LmQjeslb
ヘッド落ちしづらいストラップ教えてください
471ドレミファ名無シド:04/01/29 13:18 ID:wU6adCWA
ギター、アンプ、エフェクターの音が聞けるサイトないですか?
472ドレミファ名無シド:04/01/29 13:29 ID:LFhHD/XW
>>467
そのペンタトニックなるもので何かめろで〜つくったり、リフつくったり、ソロフレーズつくったりしてみれば、
自ずと答えがでてくると思われ。
473ドレミファ名無シド:04/01/29 13:46 ID:DJlzGWZw
煽りの意思はないので、最初に断っておく。

ここに来る初心者さん達はどうやってギターの演奏方法を
覚えようとしているんだろうか。
初心者がいきなり好きなバンドのスコアを買ってきて、
いきなりそれを見ながら練習しようとしても、わからないのは当たり前です。

まずは、ロックギターを始めよう!とか、ロックギター入門!等の
本を、楽器店か本屋等で手に入れてみては。
そこには、ギターやピックの一般的な持ち方だとか、タブ譜の読み方だとか、
親切に書いてあります。
それを一通り読んだらかなりの疑問は解決するだろうし、上達も絶対早いですよ。

474ドレミファ名無シド:04/01/29 13:48 ID:vVq6TZfu
>>452
ハーフトーンはフロント+センターとセンター+リアの組合わせが
考えられるからセンター+リアといのが
ハーフトーンでリアという意味なのではという説はどうですかね?
475ドレミファ名無シド:04/01/29 14:15 ID:N4T67hi7
ハードケース付きの楽器ってみんな使い終わったらケースにしまって保管してる?
それともスタンドとかに立ててるだけ?
昔、ケースにしまって保管するのは楽器に良くない!って聞いたこと有ったんだけど、
ホントの所はどーなんでしょ?
476ドレミファ名無シド:04/01/29 14:26 ID:LFhHD/XW
ハードケースいれっぱなでカビはえたなんてよくききますよね。
乾燥剤とか使えばいいのかもしんないけど乾燥しすぎも問題あるだろうし。
スタンドが無難じゃないですか?
477ドレミファ名無シド:04/01/29 14:31 ID:vVq6TZfu
http://www1.neweb.ne.jp/wa/ebtuhan/eb_accessories1_ac.html
↑みたいの使えばケースに入れといてもカビも乾燥も防げそう。
478475:04/01/29 15:05 ID:N4T67hi7
なるほど〜
やっぱカビとか乾燥が大敵なんですね〜
便乗みたいな形で申し訳ないんですが、太陽の光ってのも結構楽器に悪かったりするんでしょうかね??
南向きの部屋なんでガンガン日光が楽器に降り注ぐんですが、これもちょっと気になってたもので。
479ドレミファ名無シド:04/01/29 15:10 ID:DX37ou2D
マーシャルで10万いないのアンプで、ふっとスイッチで音を切り替えられるアンプを教えてください
480ドレミファ名無シド:04/01/29 15:48 ID:tGfyK+1L
>>478
そりゃ一番まずいっすよ。
>>479
いっぱいあります。カタログ楽器屋さんでもらってきたら?
481ドレミファ名無シド:04/01/29 16:35 ID:8xtyhylu
e|-----------------------------------|
B|10-13-10---10-13-10---10-13-10-----|
G|--------13---------13----------13--|
D|-----------------------------------|
A|-----------------------------------|
D|-----------------------------------|
最近練習してる曲のなかにこういうフレーズがでてくるんですが、こンナ感じのフレーズってソロとかに結構つかわれてますよね?
ばーっと素早く弾いてるみたいなんですが、ふつうにやっても全然ついていけないんです、なにかこつとかないですかね
482ドレミファ名無シド:04/01/29 16:39 ID:nmAxn9tN
>>481
ない
483ドレミファ名無シド:04/01/29 16:44 ID:8xtyhylu
ないですか・・・ライブ映像とかみたら指あんまり動いてないしこのフレーズホント謎ですよ
484ドレミファ名無シド:04/01/29 16:48 ID:wBVPgVut
>>481
クラプトンのラン奏法みたいな感じだな。
3弦が12Fなら完全にDブルースペンタの常套フレーズだべ。
485ドレミファ名無シド:04/01/29 16:56 ID:8xtyhylu
>>484
ラン奏法っていうんですか、指使いとかふつうにやっていいんですか?
プリング混ぜただけでも大分楽になるんですが
486ドレミファ名無シド:04/01/29 17:05 ID:Bcua0IuE
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51061441

このアンプどうですか?
487ドレミファ名無シド:04/01/29 17:09 ID:A0NdwKhy
ストピンの穴の開け方を画像付きで解説してるサイトってないですか?怖くて
488ドレミファ名無シド:04/01/29 17:15 ID:iJlAb/xa
>481
ハンマリング&プリング&タッピング等使えば?
489ドレミファ名無シド:04/01/29 17:17 ID:QaXCo1m0
>>481
僕ちんは10/2(D),13/3(U)以外ハンマリング&プリングでひきます。
490ドレミファ名無シド:04/01/29 17:18 ID:Tvq0djk5
Bmの省略コードってあるんですか?
検索しても見つからなくて・・・
491ドレミファ名無シド:04/01/29 17:21 ID:Tvq0djk5
すいません間違えました。
492ドレミファ名無シド:04/01/29 17:22 ID:Tvq0djk5
Fmの省略コードはありませんか?
493ドレミファ名無シド:04/01/29 17:27 ID:QaXCo1m0
>>492
FとG#一緒におさえればいいんじゃないの?いっぱいあるよ。
そんな簡単な話じゃなくて?なんか別のこと?
494ドレミファ名無シド:04/01/29 17:29 ID:WI42L6Bj
簡単におさえる方法だと思われ
495ドレミファ名無シド:04/01/29 17:31 ID:nmAxn9tN
それこそFm自体簡単だからなぁ・・
496ドレミファ名無シド:04/01/29 17:32 ID:QaXCo1m0
>>494
それだったらおてあげどす。
497ドレミファ名無シド:04/01/29 17:34 ID:7bwXBxvm
>>492
e X
B 1
G 1
D 3
A X
E X
じゃだめなの?
498ドレミファ名無シド:04/01/29 17:36 ID:QaXCo1m0
>>487
失敗したらつまようじでうめればOKだから安心してやんなさい。
499ドレミファ名無シド:04/01/29 17:37 ID:QaXCo1m0
>>497
それ3和音でつよ。
押さえる方の「省略」ってことなんかな?
500ドレミファ名無シド:04/01/29 17:39 ID:WI42L6Bj
セーハすると3弦がならないんだろきっと
501ドレミファ名無シド:04/01/29 17:40 ID:QaXCo1m0
>>500
それだあ!!5弦ルートで代用しちゃえ!!
502ドレミファ名無シド:04/01/29 17:41 ID:0XWMFEa0
>>486
使ったことないから分かんないけど家用としてはいいんじゃない?
503ドレミファ名無シド:04/01/29 17:41 ID:7bwXBxvm
ああ、省略コードって7(9)とかで5th省略とかそれの事かあ。
でもマイナーで5th省略したら・・・
504ドレミファ名無シド:04/01/29 17:43 ID:QaXCo1m0
>>503
普通に省略しますけど・・・。3度はまずいっすけど。
505ドレミファ名無シド:04/01/29 17:43 ID:WI42L6Bj
>>503
省略しようがないね
506ドレミファ名無シド:04/01/29 17:45 ID:WI42L6Bj
和音は3音以上じゃないか?
507ドレミファ名無シド:04/01/29 17:46 ID:7bwXBxvm
>>486
あ、それ同じのが今、部屋にある・・・w
10年以上前に買ったやつだけど。
一応センドリターンが付いてるんだよね。15wの練習アンプにしちゃ。
まあ1500円は出さないよね。結構古いかもよ。
508ドレミファ名無シド:04/01/29 17:47 ID:nmAxn9tN
3度省略するんだったらもうパワーコードでいいじゃんw
509ドレミファ名無シド:04/01/29 17:47 ID:QaXCo1m0
ルートと、調性決定の3度でいいんじゃないの??
俺なんかまちがってる?かんちがい?
510ドレミファ名無シド:04/01/29 17:50 ID:7bwXBxvm
>>589
いや、そうじゃなくて質問者が知りたいのはいったいなんなのかなあ?と思って。
511ドレミファ名無シド:04/01/29 17:52 ID:QaXCo1m0
多分>>500
512ドレミファ名無シド:04/01/29 17:54 ID:WI42L6Bj
てか、質問者はいないのか?
513ドレミファ名無シド:04/01/29 17:54 ID:QaXCo1m0
>>492どこいったあ!!
514ドレミファ名無シド:04/01/29 17:55 ID:7bwXBxvm
7(9,13)でどこ省略できますかってんなら、
5thとかルートとか、いろいろ答あると思うけど、
Fmでしょう。
よくFコードで
e 1
B 1
G 2
D 3
A X
E X
みたいのを省略フォームっていう言い方するじゃん?
そういう質問かなあと。
515ドレミファ名無シド:04/01/29 17:57 ID:jifCT9n1
ギター買ったばかりの者なんですが。
なんか1本の弦だけ揺れ幅が他の弦に比べて大きく揺れるんですが・・・。
何故かわかる人いませんか?
516ドレミファ名無シド:04/01/29 17:57 ID:WI42L6Bj
だろうね
>>514の3弦を1フレにして弾く。
終了
517ドレミファ名無シド:04/01/29 17:59 ID:WI42L6Bj
>>515
わかりません
518ドレミファ名無シド:04/01/29 18:00 ID:QaXCo1m0
>>515
弦が古い。ナットの切り方がへたくそ。ブリッジ不良。
519ドレミファ名無シド:04/01/29 18:01 ID:QaXCo1m0
>>515
ああ!!チューニングされてる?
520ドレミファ名無シド:04/01/29 18:07 ID:WI42L6Bj
・・・ったく。
何弦だよ。6弦ならそんなもんだ。
強く弾きすぎか?
買ったばかりならわからないか
521ドレミファ名無シド:04/01/29 18:10 ID:WI42L6Bj
だから、質問者は聞き逃げかよ!
522ドレミファ名無シド:04/01/29 18:14 ID:Y3YqGvRz
すいません
メイプルネックの指板は塗装されてますが、
ローズネックの指板は塗装されてますか?
523492:04/01/29 18:15 ID:Tvq0djk5
すいません。>>500と同じ意味です。
人差し指だけでセーハすると全部鳴るんですけど
薬指、小指を入れてFmの形を作ると3弦が鳴らないんですよ。
他のバレーコードは簡単に押さえられるのですが。
省略コードはないのでしょうか?
524ドレミファ名無シド:04/01/29 18:17 ID:QaXCo1m0
>>522
俺のはされてないけど。きになるの?
>>492>>497
525ドレミファ名無シド:04/01/29 18:18 ID:WI42L6Bj
>>522
されてません
>>523
>>514-516
526ドレミファ名無シド:04/01/29 18:18 ID:T1crQ7oU
>>523
弾けるようになるから練習したほうが良いよ。
薬指と中指で3フレ押さえたほうがやりやすくないかな。
527492:04/01/29 18:19 ID:Tvq0djk5
ありがとうございます。
528ドレミファ名無シド:04/01/29 18:19 ID:WI42L6Bj
>>522
あ、黒く着色している事はあるらしい
529ドレミファ名無シド:04/01/29 18:20 ID:GE7rxmxM
>>522
されているのも時々ある。リッケンとかね
530ドレミファ名無シド:04/01/29 18:20 ID:WI42L6Bj
>>526
あきらかにやりやすくない
531ドレミファ名無シド:04/01/29 18:22 ID:fmvvTrdD
誰か滑りにくいストラップを画像付きで教えてくれませんか?ヤフオクの画像でもいいので。
字だけだったらどんなのか分からなくて…
532522:04/01/29 18:22 ID:Y3YqGvRz
レス、ありがd

メイプルってつるつるしてて弾きづらいのよ
533ドレミファ名無シド:04/01/29 18:24 ID:QaXCo1m0
>>532
すすめはしないが、塗装はがしてオイル塗るって手もあり。
534522:04/01/29 18:24 ID:Y3YqGvRz
メイプル指板の塗装取ったら怒られる?
535ドレミファ名無シド:04/01/29 18:25 ID:WI42L6Bj
>>532
慣れ
536522:04/01/29 18:25 ID:Y3YqGvRz
>>533
へぇー、オイルっていうのもあるんだ
537ドレミファ名無シド:04/01/29 18:27 ID:QaXCo1m0
>>536
詳しくは楽器屋さんへ。
10年くらい前に塗装はがした俺のぎたー、いまだにそりもせんが、たんなる運とおもわれ。
538ドレミファ名無シド:04/01/29 18:28 ID:WI42L6Bj
すなおにローズ買え
539522:04/01/29 18:29 ID:Y3YqGvRz
>>535
いや、そうなんだけど^^

オイル、ぐぐってみるよ
540ドレミファ名無シド:04/01/29 18:29 ID:vVq6TZfu
ミュージックマンのギターとかオイルフィニッシュだよね?
ネックの形状とかもあって弾き易いとよく聞くね。
541ドレミファ名無シド:04/01/29 18:30 ID:QaXCo1m0
どうせつかわないんだったらやってしまえええ!!
って俺だったら思うが、人様にはけしてすすめない。
542ドレミファ名無シド:04/01/29 18:30 ID:7bwXBxvm
無塗装のメイプル指板使ってる人もいるけどねー。
手垢はつくしケア大変だろうね。オイル使えないもん。
543ドレミファ名無シド:04/01/29 18:31 ID:QaXCo1m0
ええ?つかえないんでつか??
544初心者:04/01/29 18:33 ID:LfyLn4ih
ルート弾きって何ですか?
545ドレミファ名無シド:04/01/29 18:34 ID:WI42L6Bj
波浪警報
546ドレミファ名無シド:04/01/29 18:34 ID:QaXCo1m0
たしかインギ−はすきゃロップにしたあと、
ローズはそのまま、メイプルはたまにオイルぬるだけっていってたが。
しかしメイプルにつかえないんだったら何につかうんだろうか?
547ドレミファ名無シド:04/01/29 18:35 ID:QaXCo1m0
>>544
コードの仕組みを調べてからいらっしゃい。
548ドレミファ名無シド:04/01/29 18:37 ID:d5W3AQxD
549ドレミファ名無シド:04/01/29 18:37 ID:7bwXBxvm
あ、使えなくはないか。
その人が使いたくないってだけかも。
ごめんなさい。
>無塗装にオイル
550ドレミファ名無シド:04/01/29 18:39 ID:QaXCo1m0
>>548
下。
551ドレミファ名無シド:04/01/29 18:39 ID:7bwXBxvm
50'sストラトの塗装がほぼ剥がれたのがいいって言って、
オーダーで作った人がいたのよ。無塗装ネックを。
Musicmanみたいなガンストックオイルとなんだか忘れたけど、
そういうワックスも使わずに。
552ドレミファ名無シド:04/01/29 18:42 ID:0RMY6hHV
俺ローズに亜麻仁油塗った事あるよw
ベトベトってワケではないけどかなり吸い付く
553初心者:04/01/29 18:45 ID:1dTkK1Uw
http://www.yonosuke.net/clip/data/3697.mp3

あの時とは別のを練習しました。
それの前半部分なのですが自分なりに頑張りました。
宜しくお願いします。m(_ _)m
554515:04/01/29 18:47 ID:jifCT9n1
515です。今ログ見ました。
答えてくれた方どうもです。
555ドレミファ名無シド:04/01/29 18:50 ID:WI42L6Bj
CDもってるか?
556ドレミファ名無シド:04/01/29 18:52 ID:7bwXBxvm
>>553
経緯を知らないんだけど、これはどういう趣向なんですか?
557初心者:04/01/29 18:53 ID:1dTkK1Uw
>>556

だいぶ前にさかのぼりますです。。。m(_ _)m(ゴメンナサイ
558ドレミファ名無シド:04/01/29 18:53 ID:WI42L6Bj
>>556
こういう趣向です
559ドレミファ名無シド:04/01/29 18:54 ID:d5W3AQxD
>>550
理由は?
560ドレミファ名無シド:04/01/29 18:57 ID:WI42L6Bj
>>553
マジレスすると
リズムがあってません。もう少しテンポを落としてみましょう。
余計な音が出ています。ミュートをしっかりしましょう。
シャッフルのノリがでていません。原曲をよく聴いてノリをつかみましょう。
561ドレミファ名無シド:04/01/29 19:08 ID:T1crQ7oU
>>553
サンシャインラブのひと?

あれは別スレだったか...
562ドレミファ名無シド:04/01/29 19:10 ID:jObXbdsc
マイナーコードをバレーで押えると
どうしても第二間接あたりの凸凹で三弦あたりがビビってしまいます
なにかよい押え方はないでしょうか?
563ドレミファ名無シド:04/01/29 19:13 ID:xDHEjK9h
>>553
こうやって自分の音をみんなに聞いてもらって、アドバイスを受けようとするその姿勢はすばらしい。
まだまだだが、うまくなるよ、絶対に。おれにはできないわ…
>>560が言うようにシャッフルがまだできてないし、ミュートもできてない。ようするに基本ができて
ないってこと。
シャッフルに関しては
リズムマシーンに3連譜の機能はない?あるんならそれを使って練習。なかったら…
原曲をもっとよく聞くこと。
ミュートに関して
いらない音が入ってると自分で気づいてるかな?それが出ないようにする工夫を。
具体的には右手と使ってない(押弦しない)指で弾かない弦を軽く触る。まああの程度なら
バンドでやった時は聞こえにくくなるとは思うけど、ミュートはできたほうが絶対いいに決
まってるから
564ドレミファ名無シド:04/01/29 19:14 ID:xDHEjK9h
>>563
3連符でした
スマソ
565初心者:04/01/29 19:20 ID:1dTkK1Uw
>>563

ありがとうございます。m(_ _)m
その3連のリズムがうまく取れません・・
シャッフルじゃない通常のになってしまっているんですよね?
というよりもそれでやってしまっていました。><
余計な音・・・
今後気をつけます。

http://www.powertabs.net/pta.php?page=song,3874
ここのを使いました。

566初心者:04/01/29 19:23 ID:1dTkK1Uw
ん?
あれ?
今聴き返すと、違うや・・・
567ドレミファ名無シド:04/01/29 19:25 ID:WI42L6Bj
俺に礼は無しカヨ
568初心者:04/01/29 19:26 ID:1dTkK1Uw
>>567

いえいえ、すいません。m(_ _)m
>>567様もです。
この曲は難しい部類に入るのでしょうか?
569ドレミファ名無シド:04/01/29 19:27 ID:GE7rxmxM
>>567
欲しがりません。勝つまでは。
570ドレミファ名無シド:04/01/29 19:29 ID:WI42L6Bj
簡単なほうだね。
571ドレミファ名無シド:04/01/29 19:34 ID:SyDAAwut
譜面でストロークの記号が中心より上にずれてたりするのはどうゆう意味なんでしょうか?
572ドレミファ名無シド:04/01/29 19:55 ID:xDHEjK9h
>>568
初心者には難しいかもね。でも弾けない曲ではないから練習あるのみかな
573ドレミファ名無シド:04/01/29 20:00 ID:r4B5XARt
アコギで映えるソロ曲みたいなのは無いでしょうか?
コードが苦手なんで。良さげな曲を教えてください
ちなみに今やろうとしてるのはブラフのSLIDING WINDOWって曲をやろうかと
思ってるんですけdp
574ドレミファ名無シド:04/01/29 20:15 ID:nmAxn9tN
コードが苦手といってるレベルではなんも出来ないよ
575ドレミファ名無シド:04/01/29 20:17 ID:1TpKAVLg
>>574
もうすぐ歴7年になるけどコード苦手。
なんでも出来ます。
576ドレミファ名無シド:04/01/29 20:30 ID:WI42L6Bj
おまえわけわかんね
577ドレミファ名無シド:04/01/29 21:20 ID:SVr+tstu
>>573
アコギならWindom Hill系のやつとかどう?
Michael Hedges / Will Ackerman / Alex de Grassi
が有名。
ほとんど変則チューニングだから通常コードが弾けなくても平気。
でも余計に難しいかも。
あと、日本のソロなら押尾コータローの奴とかいいんじゃない?
578ドレミファ名無シド:04/01/29 21:22 ID:2F5ZI6fk
どこで聞けばいいかわからなかったのでここで聞かせて下さい
今パワーサプライを探してるんですがパワーオールというのが気になってます
どのエフェクターにも電源供給可能というのが売りらしいですが、使い勝手とか安定性などどんなでしょう?
便利な割に安いから不安は不安なんですが
579ドレミファ名無シド:04/01/29 21:27 ID:t5f54hME
スエードタイプのストラップってどんなのですか?
580ドレミファ名無シド:04/01/29 21:32 ID:6ApWFUa/
>>578

Power All使ってます。コンパクトなので便利。
>どのエフェクターにも電源供給可能
というのは、プラグ形状や極性の違うモノに対応した変換プラグ
がついてきているだけなので、9V以外のエフェクターには当然合
いません。Line6などにも使えるのが便利です。
581ドレミファ名無シド:04/01/29 21:38 ID:6ApWFUa/
>>579

Suede(スウェード)とは、革の表面をベルベット状に起毛状態に加工したものです。
表面がざらざらしているので、滑りにくいのが特徴。
靴やバッグでよくみられる仕様だよ。
http://www.interone.jp/~kawayasu/maintenance.html#why
を参照。
582ドレミファ名無シド:04/01/29 23:55 ID:xDHEjK9h
>>573
これはまちがいなく映える。
http://www.albinoblacksheep.com/video/guitar.php
583ドレミファ名無シド:04/01/29 23:59 ID:xDHEjK9h
↑の動画だけ取り出したやつ
http://ime.nu/www.albinoblacksheep.com/video/guitar.asx
584ドレミファ名無シド:04/01/30 00:30 ID:d/q7Mb89
これなんかかもソロだけど目立てるよ
ttp://www.rootwitch.com/MP3/87_11_16n1.mpg
585ドレミファ名無シド:04/01/30 00:41 ID:n0a8OYh4
アホな質問だと思いますがお願いします。
ZOOMの707とBOSSのDS-2をつないで、DS-2でディストーションを、707でエコライザーと
リヴァーブをかけることは可能ですか?
586ドレミファ名無シド:04/01/30 00:44 ID:6eaeHn6S
>>585

可能。
「Equalizer」は「イコライザー」ね。
587ドレミファ名無シド:04/01/30 00:48 ID:n0a8OYh4
>>586
ありがとうございます。
学校のライブなんですが、この組み合わせでも聞ける音になりますよね?
588ドレミファ名無シド:04/01/30 00:51 ID:6eaeHn6S
>>587

>この組み合わせでも聞ける音になりますよね?
それは君次第だ。
 単に、Zoom 707のコンプ、歪みその他の使わないエフェクトをオフに
してやれば済むことだし、それ以外にアンプのセッティングも関わって
くるがね。
589ドレミファ名無シド:04/01/30 00:52 ID:n0a8OYh4
>>588
ありがとうございます。
590ドレミファ名無シド:04/01/30 01:30 ID:ld27Gjqj
>580
サンクスです!やっぱコンパクトなのはいいっすよね〜
あとこれって何個くらいエフェクターは繋げられるんですか?
例えば極端な話ボスのエフェクターを10個繋ぐとかは…?
591ドレミファ名無シド:04/01/30 04:20 ID:rQ9t43Ug
みなさん、前々スレ見ましょうね♪
荒れてからでは遅いですよ♪
592ドレミファ名無シド:04/01/30 04:50 ID:VLCT4odj
すいません、質問です。
30Wアンプヘッドがあって、10"スピーカー1ケのキャビと
10"スピーカー2ケのキャビに繋いだ場合、
実際の音量と音質はどう変わるんでしょうか?
593ドレミファ名無シド:04/01/30 05:34 ID:thiBXOXk
こんばんは
アルペジオを弾いていて思ったのですが
E 0
B 0
G 2
D 2
A 0
E
このコードはAのなんという名前になるのでしょうか?
響きが好きでよく弾くのですが、名前を知ってたほうがいいかなと思いまして
よろしくお願いします
594ドレミファ名無シド:04/01/30 05:44 ID:/c9p8yvl
エピフォンのLPSでアンプはフェンダーSDR-15CEな俺です。
この組み合わせって変ですか?
アンプ買う時に何も分かんなくて、
とりあえずアンプ通したギターの音を聞かせてもらった時のアンプがこれでした。
595ドレミファ名無シド:04/01/30 05:54 ID:kRFLepl/
>>593
Aomit3add9かなぁ
>>594
ギターとアンプは同じメーカーにした方がいいよ。インピーダンス
が合わなくて最悪壊れることがある。
スタジオとかにおいてあるマーシャルとかジャズコはその辺のこと
考えてあって、どのメーカーのギターにも使えるって先輩にいわれ
てヤマハでそろえて買った中1の夏。。。
596ドレミファ名無シド:04/01/30 06:16 ID:thiBXOXk
>>595
ありがとうございます。
なるほど9thなんですね、9thってきれいな音ですね。
他のコードでも色々ためしてみます。
597ドレミファ名無シド:04/01/30 06:36 ID:wI4fYHQT
アコギの上手い録音法というか、おすすめセッティングなどあったら
教えて下さい。使ってるのはコルグのデジタルMTRと、マイクはSM57です。
598ドレミファ名無シド:04/01/30 06:47 ID:kRFLepl/
>>596
いえいえ、といか間違ってるかもしれないよw
E 0
B 2
G 2
D 2
A 0
E
これもいいかも。

>>597
俺は、布団の上で弾いてとるのが好き。
マイクはネックを狙うのが好き。
599ドレミファ名無シド:04/01/30 07:59 ID:6eaeHn6S
>>597

しばらく前のAcousticGuitarMagazineだったかに「銘機の音」という
連載があって、AudioTecnicaのマイクで各種ギターを録音した音と
セッティングを紹介していた。それをCD付きでまとめた小冊子が
オーディオテクニカの販促用資料として楽器店のマイク売り場やアコ
ギ売り場で無料配布されてるから、セッティングの参考になるでしょ。
600ドレミファ名無シド:04/01/30 09:04 ID:Sq/OmU+8
>>595
アンプとギター、別メーカーだからって壊れないだろ。
601ドレミファ名無シド:04/01/30 13:14 ID:sVlOac+b
>>600
あたりまえだのクラッカーだ。
そんな事も解らなかったんだよ中1の俺は。
602595:04/01/30 13:20 ID:sVlOac+b
>>600
そうですね。
603ドレミファ名無シド:04/01/30 14:33 ID:ZvnKJh5F
初めたての頃って、びっくりするような思い違いするから
信じてしまったやつきっといるぞー。
604ドレミファ名無シド:04/01/30 14:36 ID:gSCO79Tg
>>595に「」が足り無いからかな?w
読み間違えてアンプとギターを揃えちゃったりね。
605ドレミファ名無シド:04/01/30 14:39 ID:gSCO79Tg
>>593
それで終わるとそこはかとなくイイ感じだよね。
606ドレミファ名無シド:04/01/30 14:45 ID:ZvnKJh5F
>>594
と、いうわけで、自分が良いと思った音が出ているなら問題ありません。
同じアンプでもセッテイング次第で色々変わるので試してみてください。

60780:04/01/30 16:56 ID:JEpk0y8s
かの厨はきてないんか。釣りなら釣りで「ば〜か」とかあればまだ笑えるが。
ものホンの天然だったんかいな。
俺も天然だな・・・。氏んでこよ。
608571:04/01/30 18:44 ID:yR7TtXsi
おねがいします。誰か教えてください・・・・・・
609ドレミファ名無シド:04/01/30 18:49 ID:JEpk0y8s
>>608
すまん、質問の意味がわからんのだが・・。
610ドレミファ名無シド:04/01/30 18:49 ID:zw+qWc/s
動揺とか、J-POPとかの、簡単なやつでいいから、
TAB譜掲載してるサイトしりませんかね?
洋学には滅法弱くて・・あってるのか、あってないのか、よくわからなくて・・
611ドレミファ名無シド:04/01/30 18:50 ID:z+iaQqLF
ストラップ付けたままケースにしまうのが普通なんですか?
ソフトケースなんですけどかなり押し込まないと入らなくて。
ヘッドの方が圧迫されるからペグが回ってチューニングも狂う
612ドレミファ名無シド:04/01/30 18:50 ID:JEpk0y8s
>>610
本屋でかえばいいと思うが・・・。
613ドレミファ名無シド:04/01/30 18:52 ID:JEpk0y8s
>>611
ボデーに巻きつけて直してみたら?
614ドレミファ名無シド:04/01/30 18:53 ID:z+iaQqLF
>>613
レザーのストラップなので固くて巻き付けられません。
あとケースってギターによって種類が異なるんですか?
615ドレミファ名無シド:04/01/30 18:55 ID:JEpk0y8s
>>614
シャーラー等のストラップロックを試してみては?簡単にとりはずしできるから便利でつよ。
616ドレミファ名無シド:04/01/30 18:57 ID:JEpk0y8s
すまん、いろんなギター用にいろんなケースがあるんで。
617ドレミファ名無シド:04/01/30 18:58 ID:zw+qWc/s
>>612
TAB譜の本ってみんな難しいんですよね。
初心者の内の初心者なんで。はじめて1週間くらい?単音ならできるようになったんですけど。

やっぱ和音になってしまうと難しくて。
618ドレミファ名無シド:04/01/30 19:00 ID:JEpk0y8s
>>617
適当なこといってすまん。俺はしらんから他の先生おまち。
619ドレミファ名無シド:04/01/30 19:04 ID:FWuklhwy
>>614
ケースの種類 
  
ソフトケース
ハードケース(ギターの形になった奴)
ハードケース(長方形の奴)
ちょっといいソフトケース(布が分厚いリュックみたいな奴)

基本的に入るんならどれにどんなギター入れてもいいと思うけど、
ハードケースはぴったりした奴じゃないと中でカタカタなって
ギターが傷ついてしまうかも。タオルとかをギターとの間に
はさんでやるといいと思う。
620ドレミファ名無シド:04/01/30 19:11 ID:z+iaQqLF
>>615
ストラップロックってライブ中とかにストラップが外れないようにするものなんじゃないんですか?
621ドレミファ名無シド:04/01/30 19:15 ID:3Xh3nV7k
>>620
615が言いたいのはロックピンの事だと思う。あれなら取り外しが簡単だしストラップも長持ちする
622ドレミファ名無シド:04/01/30 19:15 ID:JEpk0y8s
>>620
そのとおり。しか〜し、まるでくりっぷでもつけるようにストラップの取り外し、取り付けができる、
ひじょーに便利なツールなのだよ。
しかし君の質問の主旨にきちんと答えられてるのは>>619とおもわれ。ケース買ったほうが
よさそうですね。
623ドレミファ名無シド:04/01/30 19:24 ID:z+iaQqLF
>>619
SGタイプなんですけどLP用とかのケースでも大丈夫ですか?
624623:04/01/30 19:25 ID:z+iaQqLF
ハードじゃなくてソフトケースで。
625ドレミファ名無シド:04/01/30 19:29 ID:JEpk0y8s
>>624
俺もむかしSGを普通のSケースにいれてたよ。はいりきらんから上開けてた。
サイズ合うやつ必ずあるはずだから楽器屋さんにきいてみたら?
626623:04/01/30 19:36 ID:z+iaQqLF
>>625
上開けることにします。ありがとう!
627ドレミファ名無シド:04/01/30 20:00 ID:Sq/OmU+8
>>626
おれ、ファイヤーバードなもんでベースのケースじゃないと長くて入らないからそうしているよ。
628ドレミファ名無シド:04/01/30 21:16 ID:jcd0EvIB
エレキギターで教則本おすすめありませんか?
できれば1から応用が出来るようになるまでのレッスンがあるような本です。
知っていたら教えてください。よろしくお願いします。
629ドレミファ名無シド:04/01/30 21:17 ID:VIoAVeCs
コンパクトエフェクターの電池って
インのほうのケーブルぬいとけばしょうひされないのですか?
それと両方ぬかないといけない?
630ドレミファ名無シド:04/01/30 21:21 ID:Sq/OmU+8
>>629
機種によるんじゃないの?
とりあえず両方抜いとけばいいじゃない。
631ドレミファ名無シド:04/01/30 21:29 ID:VIoAVeCs
>>630
両方ぬけば確実に大丈夫ですよね?
ZOOMのやつなんですが
632ドレミファ名無シド:04/01/30 21:35 ID:cLPo3LiX
>>629
普通説明書に書いてないか?
633ドレミファ名無シド:04/01/30 21:38 ID:VIoAVeCs
>>632
説明書なかったんです、とりあえず両方抜いとけばスイッチはいらなくなりました
634ドレミファ名無シド:04/01/30 21:43 ID:cLPo3LiX
>>633
すまんかった。普通はイン側だけでOKなんだが。
635ドレミファ名無シド:04/01/30 21:45 ID:VIoAVeCs
いやああっふぁgこちらこそこんな初歩的な質問に答えていただいて本当にありがとうございました
神経質なんでこういうのきにしちゃうととまらなくなるんです
636ドレミファ名無シド:04/01/30 21:45 ID:jhAExvpb
最近ソロギターにはまったのですが完全に自己流なんで指使いとか適当です
1弦は小指2弦は薬指3弦は中指4弦は人差し指5・6弦は親指で弾かなくちゃいけないとかないですよね?
でもプロの方はそういう感じなんですよね。
どうなんでしょう?
ちなみに俺は臨機応変に。1弦親指で弾いたりつかするけど特に支障はない。小指なんか使わないけど
4本で十分。手な感じなんですが
637ドレミファ名無シド:04/01/30 21:49 ID:cLPo3LiX
>>636
オマエ最高!!がんばれよ!!応援してるぞ!!
638ドレミファ名無シド:04/01/30 22:45 ID:d/q7Mb89
プロの人は左手指で押さえてる指に対応した右手指で弾いている。
639ドレミファ名無シド:04/01/30 22:57 ID:o/uNINno
*TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか?
ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。
ってありますが、例えばGコードでこれがあったとしたら、
6弦3f・5弦2f・1弦3fを左で軽く押さえて、弾くときは6、5、4、3、2、1弦の全てを弾くんですか?
そしたら4,3,2弦が開放で大きな音で鳴りますが、それでいいんですか?
640ドレミファ名無シド:04/01/30 23:01 ID:Xx0SQTNw
>>639
パワーコードで弾けばいいらん
641ドレミファ名無シド:04/01/30 23:02 ID:o/uNINno
>>640
「完全1度と完全5度」っていうのがわからないんですが・・・・
最近ギターを始めたものなので、スマソ
642ドレミファ名無シド:04/01/30 23:07 ID:o/uNINno
今までアコギをやってて、ベースギターを買おうと思っている。
そこでアンプが必要だけど、アンプはどんなのを買ったらいいのかがわからない。
それと、アンプを買ったら、ギターとアンプを?ぐ線もついてくるのかが不安。
誰か、助けてくれ・・・・・・・・
643ドレミファ名無シド:04/01/30 23:08 ID:VIoAVeCs
644ドレミファ名無シド:04/01/30 23:09 ID:r5I+b4UP
>>636
それでもいいけど、やっぱり基礎というのはあって、
それなりのメリットもあることは忘れてはいけない。
弾き易さだけでそうしてるなら矯正したほうがいいと思う。
音色からそうしているのならそれは立派な個性だ。
弾き易さは練習でカバーできるけど、音はカバーできない。
(1弦親指の音が他の指では出せないと思うという意味)
645ドレミファ名無シド:04/01/30 23:10 ID:r5I+b4UP
>>642みたいな質問は楽器屋で聞けよ。どうせ行くんだし。
646ドレミファ名無シド:04/01/30 23:11 ID:6eaeHn6S
>>641

>>639の質問に関しては、
>>640のいうようなパワーコード(1度と5度だけのコード)ではなく、
--3
--3-
---4
----5
----5
--3--
といった、バレーフォームでGコードを弾けば左手でミュートできる
し、開放弦を使っても右手腹をつかってミュートすればよろしい。
「パワーコード」というのは「1度(ルート音)」と「5度(ルートを
"ド"としたときの"ソ"に当たる音(=半音×7つ上)」(およびルート
の1オクターブ上の音も含む)の2音(オクターブ上の音を入れれば3
音以上の場合もある)によって構成されたコードのこと。
上記の例では
x---
x---
x---
--5-
--5-
-3--
と弾くとG(orGm)のパワーコードとなります。
647ドレミファ名無シド:04/01/30 23:15 ID:o/uNINno
>>646
解説d。
だけど未だわからないんだよな。パワーコード。
648ドレミファ名無シド:04/01/30 23:16 ID:cLPo3LiX
>>639
開放弦も左手でさわって音をとめときます。
フレーズによりけりですが、左手のコードフォームを保ったまま(5/2をおさえてる人差し指の腹とかでさわっておく)
場合と、完全にフォームくずして左手全体でとめる場合とあります。
649ドレミファ名無シド:04/01/30 23:19 ID:6eaeHn6S
>>647

完全1度、完全5度ってのはね。3度や7度とかの音程差は長調(メジャー)
、短調(マイナー)の調整によってルートからの音程間隔は異なるのに対し、
1度と5度は調がメジャーだろうとマイナーだろうと音程差が変わらないか
ら「完全」と付けられる。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/j-takasuga/music/music04.htm
とか読んでごらん。
650ドレミファ名無シド:04/01/30 23:22 ID:o/uNINno
>>649
(・∀・)キター!
理解しますた!ありがdでつ!
651ドレミファ名無シド:04/01/30 23:23 ID:6eaeHn6S
>>647

で、なんで「1度と5度だけでできたコードをパワーコードと呼ぶか?」
というと、ギターで歪ませた音でコードを弾くときには、1度と5度だ
けのほうが音が濁らずに響き、"歪ませた力強いハードな音で弾けるコー
ド”だから、というわけ。
652初心者:04/01/30 23:24 ID:HPLGwjSW
3連シャッフルの感じがいまいちつかめないのです。。。
あれの更に前半部分でちょうどその感じが出ているか聴いてもらいたいです。
コマーシャルとかでも一番メインになるとこみたいなのでとりあえず
今はメインのこの部分をちゃんとしたいと練習しています。
余分な音にも自分なりの範囲では気を付けました。
宜しくお願いします。m(_ _)m

http://www.yonosuke.net/clip/data/3733.mp3
653ドレミファ名無シド:04/01/30 23:31 ID:r5I+b4UP
>>652
出来ていない。
まずリズムを取りながら自分の口で言えるか?
言えたらギターテクの問題。練習あるのみ。
654ドレミファ名無シド:04/01/30 23:34 ID:pj83vhjd
自分リア厨なんだけど学校の音楽準備室掃除してたらなにやら古いギターケースが・・・
んで、空けてみたらD28が入ってたんだけど長い間使われてなかったみたいで逆反りがひどい
それでも「ほしいなあ・・・」って先生のまえで言ったら「いいよ、あげる。だれもつかわないし」
「・・・・・!?」かなりびびったんだけど修理に出さないと使えそうに無い・・・
修理に出そうか迷っているんだけど、出したほうがいいですか?
655初心者:04/01/30 23:35 ID:HPLGwjSW
>>653

これのギターテクというのはどうゆうものなのでしょうか。
原曲を聴いてもその部分がいまいち分かりません。><
もっとはずまないといけないという事なのでしょうか?(ー_ーウーン・・・
656ドレミファ名無シド:04/01/30 23:36 ID:6eaeHn6S
>>654

出さないと直らないんでしょ。直すしかないわね。
657ドレミファ名無シド:04/01/30 23:43 ID:QBMRxu1X
>>655-656氏ね
658ドレミファ名無シド:04/01/30 23:45 ID:6eaeHn6S
>>655

こちらのスレッドでは、たった一人の音源についてのやりとりでスレッドを消費する
のはふさわしくありません。前々スレッドのようにスレッドが荒れてしまうのもよ
くありませんね。
むしろ、
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/j-takasuga/music/music04.htm
【うpは神】なんでもうpスレpart5【他は下民】スレッド
のほうが、的確なレスをもらえるでしょう。
659ドレミファ名無シド:04/01/30 23:45 ID:cLPo3LiX
>>655
確かにもちっとはずむわな。
しかし初心者っていうには十分弾けてると俺はおもうよ。その調子でがんばってな。
>>653がいいたいのは、表現するためのテクニックってこと。
リズムをつかんでるんだったら、テクニックをみがいて、それをちゃんと表現できるように
努力しなさいってことだと思うよ。
660ドレミファ名無シド:04/01/30 23:47 ID:cLPo3LiX
>>657何故?あげてるから?ここ半角か?
661640:04/01/30 23:48 ID:Xx0SQTNw
>>646
ありがm
なんか妙な勘違いを長年してた様だ。
662658:04/01/30 23:49 ID:6eaeHn6S
失礼しました。

自分の演奏をupして添削してもらう初心者の方は、ここではなく、
ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050199624/l50
へどうぞ。
663ドレミファ名無シド:04/01/31 00:01 ID:7zySjlai
ストラトのオクターブチューニングなんだけど6弦だけ合わない。。
弦高はなるべく高くしたくないんだが‥
ネジをいっぱいに締めこんでサドルをテール側に寄せても
合わないんでヘビーボトムからライトゲージに換えてもイマイチ。。
元々、完璧なイントネーションのギターはないって言うし
それなりで弾いてるけど皆さんどうしてます?
664ドレミファ名無シド:04/01/31 00:13 ID:sMXRKXkR
>>663

オクターブピッチは、弦高が低く、弦が細いほど合いやすいんだが、、
まずはネックがきちんと真っ直ぐに反らずにいるのかどうかをチェック
からかな。
 それでもダメ、、という場合でも、必ずしも12フレット位置でぴっちり
合わなくても、もう少し低いフレット(5〜9フレット辺り)での押弦し
た音が合っていることのほうが演奏する上では大事だし、そこがクリアで
きてればいいんじゃない?
665ドレミファ名無シド:04/01/31 00:37 ID:jNK45Sxh
スコアのTAB譜のとこなんですが5弦7フラット4弦9フラット そしてそのよこに (2× 5弦7フラット4弦9フラット かなりの空白 )となってるんですがこの場合どうしたらいいでしょう?
教えてもらえるとありがたいです。
666ドレミファ名無シド:04/01/31 00:39 ID:7zySjlai
>>664
なる程、納得しますた。
667ドレミファ名無シド:04/01/31 00:39 ID:IomQ0234
2×は2回目はということ。

×フラット ○フレット

自分で聞いて確かめるのが一番確実な情報です。
分からないからとはいえ人に聞いてばかりではいつまでもできるようになりません。
668ドレミファ名無シド:04/01/31 00:42 ID:sMXRKXkR
>>665

まず「フラット」じゃなく「フレット」ね。
(フラット、では別の意味になってしまいます)

「2×…」というのは、「…」にある部分を2回繰り返す、ということだろう。
タブ譜面の上に、その演奏を五線譜で表記したものがあるでしょ?
 そちらと照らし合わせながらタブ譜を読めば何をすべきかわかるはず。
タブ譜であっても、繰り返し記号や音の長さなどについては五線譜を読むのと
同じ記譜法の規則を知らないと困るから、ちゃんと読み方を覚えましょう。
669ドレミファ名無シド:04/01/31 00:43 ID:jNK45Sxh
はやい回答ありあgとうございます。そうですよね自分でやってみたいとおもいます・・しかし本当に初心者で全然わかりません・・2回目というのは2番ということですか?
670ドレミファ名無シド:04/01/31 00:46 ID:jNK45Sxh
やっと理解できましたありがとうございます!
671ドレミファ名無シド:04/01/31 01:01 ID:RjXtqZ5h
GO!GO!7181のキューティーハニーコピーしようとしてるんですが、
どうやったらあんなゴリッとした音になるのでしょうか?
聞いたことある方教えてください。
672ドレミファ名無シド:04/01/31 01:10 ID:RjXtqZ5h
7188のまちがいでした。
673ドレミファ名無シド:04/01/31 01:15 ID:5rkWhwbp
>>638・644
なるほどね。。まーいろいろ考えて見ますありがとうございました。
ちなみに1弦親指は某内田勘○郎のパクリ。

>>637
ねたじゃないならマジでサンクス。俺も応援するぞ!
674ドレミファ名無シド:04/01/31 03:52 ID:iqQqYxdy
>>663
6弦をもっと寄せたい時は、スプリングを切って短くしてます。
675ドレミファ名無シド:04/01/31 04:32 ID:8yT4uedz
せっかくのいいスレです!
皆で守りましょう!
もう一度言います、前々スレの二の舞は避けましょう!!
676ドレミファ名無シド:04/01/31 05:16 ID:SRtugFVe
Coil Tap Switch
って何するスイッチなんでしょうか?
677ドレミファ名無シド:04/01/31 05:45 ID:w/vXWZmW
>>676
ハムバッカ−ってコイル2つあるでしょ。それを1つで止めたりつないだりするんだよ。
まあ通常シングルコイルもどきの音だすためか、ハーフトーン用。フェイズスイッチってのもあって逆相にしたりとか。
あとは自分で。調べてらっしゃい。>>675におこられるから。
678ドレミファ名無シド:04/01/31 07:03 ID:SygdyKEa
>>671
確かスコアに機材がのってた筈。
立ち読みしる。
679ドレミファ名無シド:04/01/31 09:36 ID:tVkHlIN8
マルチエフェクターなどにある「エクスプレッションペダル」ってなんですか?
ペダルワウとは別物ですか?
680ドレミファ名無シド:04/01/31 09:42 ID:sMXRKXkR
>>679

任意のエフェクトのパラメーターをそのペダルで加減できるように
セッティングすれば、「ヴォリュームの上下」「歪みの深さ」「デ
ィレイ音のレベル」…といったさまざまな効果をペダルで操作でき
るのです。

 「ペダルワウ」というのは「特定の周波数を強調するエフェクタ
ーの、"強調する周波数をペダルで変化させる"ようにしたもの」で
す。
 ですから、「マルチエフェクター内で"ワウ"を使えるように選択
し、ブースト/カットする周波数をエクスプレッションペダルで操
作するようにプログラムを組む」ことで、エクスプレッションペダル
をペダルワウとして機能させることもできます。
681ドレミファ名無シド:04/01/31 09:51 ID:tVkHlIN8
ペダルワウにもなるし、他にも色々出来るってことですかね。
>>680サンありがとー!
682ドレミファ名無シド:04/01/31 10:44 ID:pOsFJn1o
アンプの上にちょこんとのってるアンプの兄貴みたいなあれはなんですか?
683ドレミファ名無シド:04/01/31 10:58 ID:sMXRKXkR
>>682

ギターアンプってのは、
1.プリアンプ…音色をつくるところ
2.パワーアンプ…プリアンプでつくられた音をスピーカーを鳴らせるくらい
       まで"大きく"するところ
3.スピーカーキャビネット…パワーアンプで電気的に大きくされた音を実際
       に"音として鳴らす"ところ

の3つの部分から成っている。
 1〜3つが一体になっているコンボアンプ(Combo Amp)、
1と2が一緒になって、3だけが別になっているアンプ("積み重ねて"使う
 ので、スタック(Stack:積み重ね)式アンプと言ったり、1&2の"上に載
 せるアンプ部分をアンプヘッド(Amp Head)と言ったりします)
 1.2.3がそれぞれ別になっているアンプ、、などいろいろあるんだよ。

 君が言っているのは、おそらくはアンプヘッドとスピーカーが別れたスタック
式アンプのことだろう。
684ドレミファ名無シド:04/01/31 11:57 ID:pOsFJn1o
>>683
なるほどまったく知りませんでした、じゃああのちっこいのはアンプヘッドですかね
685ドレミファ名無シド:04/01/31 12:33 ID:QR7EPnUV
アンプシミュレーターってギターをつないだだけでも音出るの?エフェクターみたいな使い方
するのですか?あと、本当に、そのアンプの音がでるの?
686ドレミファ名無シド:04/01/31 12:37 ID:S1qrTIsH
>>685
ギターとアンプシミュレーターとスピーカーで音は出ます。
そのアンプの音は絶対出ません。
687ドレミファ名無シド:04/01/31 12:42 ID:0XXmnU02
>>685

>アンプシミュレーターってギターをつないだだけでも音出るの?
そのアンプシミュレータにヘッドホン端子があればヘッドホンで音が出ます。
 アンプシミュレータからはラインレベルの音声信号が出ているので、ライン
機器やパワーアンプなどに繋げば音が出ます。

>エフェクターみたいな使い方するのですか?
ギターアンプの前に繋いでそういう使い方をする人もいますが、アンプの
セッティングが難しくなります。

>あと、本当に、そのアンプの音がでるの?
 シミュレータでシミュレートされた音は、シミュレートの元になったアンプ
の音「そのまま」ではありません。元々のアンプにしても、コンディションや年代
によって音はけっこう違いますからね。アンプシミュレータによって「あの
メーカーのアンプの音はいい」「別のアンプのシミュレートはいまいち」など
の得意不得意があり、いろいろです。


>>686

パワーアンプ無しでどうやってスピーカーを鳴らすというのだね?
688686:04/01/31 12:50 ID:S1qrTIsH
>>687
試してみてください。多分鳴ります。
689ドレミファ名無シド:04/01/31 13:03 ID:wh+J7UA3
http://34musicstore.co.jp/cgi/data/img28/2.jpg
色が中国臭い。プー
690ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :04/01/31 13:25 ID:eL40P4xx
PCをマルチ・エフェクターとして使っちゃおう

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075445473/l50
691ドレミファ名無シド:04/01/31 13:33 ID:1hwj4wB6
AERのコンパクトモバイルというソリッドステイトの
エレアコ用アンプを使っています。
中古で9月に購入し、しばらく使っていない時期が続きました。
久しぶりに電源を入れたらなぜか音が歪みます。
ギターを直接入力しても、使用しているプリアンプ(AG-stomp)から
エフェクトリターンに接続しても同じです。
アンプ以前の機材のボリューム設定も大きすぎたりはしていません。
またジャラーンと弾いて音を伸ばしているとブチブチ言いながら
音量が上がったり下がったりします。
原因と対策を教えてください。
ちなみにこの症状はアンプの電源を入れて10分くらいすると
減ってきますが0にはなりません。
692ドレミファ名無シド:04/01/31 13:34 ID:S1qrTIsH
>>691
壊れています。修理出せ。
693ドレミファ名無シド:04/01/31 13:44 ID:4TJvbjWo
>>684
http://www.musictrades.co.jp/products/2003_02/pix/ad120vth.jpg
これの上に乗ってるやつのことか?
694ドレミファ名無シド:04/01/31 14:13 ID:wNJXeQQ9
ギタースタンドの決定版はどれでしょうか。
今は通常の縦スタンド型をメインに使用しておりますが、ネックへの
負担と安定度の無さで、買い換えを検討しているところです。
ネックに負担の掛からないボディテール支え型で安定度の高い
スタンドを捜しています。今までみた三角形のでは良いのが無かったです。
ラッカー塗装対策は自身でするのでゴム類は気にしないです。
695ドレミファ名無シド:04/01/31 14:49 ID:lZ5m4fZx
アナログディレイってどんな音がするんですか?
696ドレミファ名無シド:04/01/31 15:04 ID:B+9ENASQ
ツェッペリンの代表的なリフがある曲教えてください
697ドレミファ名無シド:04/01/31 15:45 ID:zg6mkRdS
>>695
デジタルにくらべ若干ハイが落ちてる。
その分独特のやわらかい音になり、一部で人気がある。

>>696
ホールロッタラブ、ハートブレイカー
でどうでしょう
698ドレミファ名無シド:04/01/31 17:04 ID:A0Hqe2GV
だああああギターできねぇ。
やっぱセンスねぇわ。明日ベース買ってこよ。
699ドレミファ名無シド:04/01/31 17:15 ID:8n50rS30
ギター初心者なんですが、
「運指」っていうのを今練習しているのですがなんて読むのでしょうか?
700ドレミファ名無シド:04/01/31 17:21 ID:S1qrTIsH
うんし
701ドレミファ名無シド:04/01/31 17:46 ID:8tCII5yU
>>698
ベースの方が難しいんじゃないの?
702ドレミファ名無シド:04/01/31 18:23 ID:RjXtqZ5h
>>678
エフェクトのかけ方はのってないんです。
たぶんオーバードライブでドンシャリだと思うんですが・・・
ソロもわからない。
703ドレミファ名無シド:04/01/31 18:37 ID:U84eJKOd
セットネックって何ですか?
検索してもあんまよくわからんのですが。。
704ドレミファ名無シド:04/01/31 18:40 ID:BmoZn2Yu
>>699
それ初心者とかそういう問題じゃねーだろ
705ドレミファ名無シド:04/01/31 18:43 ID:wvYfNs9V
>>703
ボデーと接着剤でつなげてあるってこと。スルーはボデーではさみこんであるやつ。デ立っちゃブルはボルトオン:
ねじでとめてある。
しかし・・・。あんまり初心者には縁のない話。きにせんでもいいかと。

706 :04/01/31 18:43 ID:WiMrGzuo
ど素人です・・。
google検索かけてのってないので質問したいのですが。

よくGonCとかG/Dなどonや/が付いている楽譜があるんですが、
これらの指の押さえ方が載ってないので弾けない時があります。

これってどういう意味でどうやって押さえればいいかどなたか教えて下さいまし。
707ドレミファ名無シド:04/01/31 18:48 ID:pqrX4yWV
>>706
それはたとえばGonCだったらGの形でルート音がCになるやつ・・・だと思う。
バンドでやる場合はベースがCを弾くからギターはGをやればいい・・・と思う。
合ってるからわかんないからあんま信用しないでね。
708ドレミファ名無シド:04/01/31 18:51 ID:wvYfNs9V
>>706
onも/もいっしょ。で、G/CはC音の上にGコードがのっかってるとおもえばよろし。
例として5弦3f、4弦開放、3弦開放、2弦3f、1弦3f。あとは自分でてきとうにつくればよろし。
意味については理論を勉強しなさるがよろし。
709ドレミファ名無シド:04/01/31 18:57 ID:S1rfeCL5
サンズアンプをクリーン状態にして、前に歪み系エフェクタを繋げるとしたら
どんなメーカーのがお奨めですか?
ボスのBD−2を自分は考えているのですが・・・
サンズスレではないのですが、応えて頂ける方お願いします。
710ドレミファ名無シド:04/01/31 19:00 ID:SygdyKEa
>>702
うーん俺も妖怪人間だけしかやってないからわかんないが、
その辺はテキトーってわけにはいかんのか?
セッティングはわからんが俺の友達はOD-3でやってた。
711ドレミファ名無シド:04/01/31 19:00 ID:/VUrnTgw
>>706
「分数コード」で検索するとお望みの結果が得られると思いますよ。
712  :04/01/31 19:14 ID:WiMrGzuo
皆様ご親切にどうもありがとうございました!!
713ドレミファ名無シド:04/01/31 19:27 ID:NMaJRPEK
エレクトロハーモニクスというエフェクターは透き通った音が出るんですか?
てか透き通った音を出したいんですけど何てうエフェクターが当てはまりますか?
714ドレミファ名無シド:04/01/31 20:07 ID:E0G+XN0o
>>713
わざわざ調べてやったから逝ってこい。 http://www.electroharmonix.co.jp/
さ、次いこつぎ。
715ドレミファ名無シド:04/01/31 20:12 ID:U84eJKOd
>>705
サンクス
もう一個質問すまんのだが
http://image.www.rakuten.co.jp/analog/img1049361486.jpeg
↑のブリッジのところに付けてる棒みたいなのってどんな意味があるんですか?
いつも気になっています。
716ドレミファ名無シド:04/01/31 20:13 ID:Xg+SO0Xf
.
717ドレミファ名無シド:04/01/31 20:13 ID:Xg+SO0Xf
.
718ドレミファ名無シド:04/01/31 20:16 ID:E0G+XN0o
>>715
アーム。ブリッジを動かして音程を変化させまつ。おもちろいでちゅよ。
楽器屋さんで遊んでみよう!!
Xg+SO0Xf=何がしたいの?
719ドレミファ名無シド:04/01/31 20:18 ID:U84eJKOd
>>718
サンクス。
これからちょっと遊んできまする。
720ドレミファ名無シド:04/01/31 20:44 ID:yQp7/ebv
私ギターが欲しいんですけど、初心者はどんなの買ったらいいですかね?
721ドレミファ名無シド:04/01/31 20:51 ID:5Hb8pyRJ
好きなギタリストと同じ形の安もん(3〜4マソ)
722ドレミファ名無シド:04/01/31 20:52 ID:Svb6O0CN
>>720
楽器屋見に行って『これいい!』と思ったもの買っとけ。
最初は機能うんぬんよりも、憧れのあの人が使ってる、とか、
自分でバイトしてやっとの思いで買ったとか、そういう思い入れの方が
重要だと思う。
723ドレミファ名無シド:04/01/31 20:59 ID:Q3NfAZWW
誰か教えて…キラキラした音とか透き通った音を出したいんですけど何のエフェクターを
使ったらいいですか?

>>720
最初は見た目で好きなの選んだらいいと思うよ
724ドレミファ名無シド:04/01/31 21:13 ID:0z4oSIbn
テレキャスターの裏にある黒い線ってなんですか?
h ttp://www.gakkido.jp/online-shop-gakki-pic2/fender-customshop-ctb-58-cst-3cs-6.jpg
ただの模様?それとも指が掛けれるとかですか?
725ドレミファ名無シド:04/01/31 21:16 ID:PHmM8f0c
今となっては模様。クラシックギターはネックの裏側の中央に左親指を
あてるスタイルが普通で、その目安にネック裏に線が引かれることが
あった。それの名残り。
726ドレミファ名無シド:04/01/31 21:18 ID:edodpiM6
>724
中に鉄芯を入れる為、刳り抜いた後に着けた木。ただの模様と考えても可。
あとこのギターはテレキャスターじゃなくてストラトキャスターだよ。
727ドレミファ名無シド:04/01/31 21:18 ID:4TJvbjWo
>>723
エヘクタなんていらないよ。クリーントーンがきれいなジャスコとかつかったらどうよ?
エヘクタ使うならコーラスにディレイ、リバーブでよろしいかと。どれもかけすぎには注意ね
728ドレミファ名無シド:04/01/31 21:18 ID:u3fCVzoG
わかりました。みなさんありがとうございます。
エレキを買ってみようと思うんですけど、弦とアンプはどういうのが
イイんですか?もう何がなんだかわかんなくて・・・m(_ _)m
729ドレミファ名無シド:04/01/31 21:22 ID:edodpiM6
予算次第。あと好きなミュージシャンの使っているものか
近い(模倣)ものを買うのが長続きのコツ。がんがれよ。
730ドレミファ名無シド:04/01/31 21:24 ID:Q3NfAZWW
>>727
ジャスコって何ですか?
731ドレミファ名無シド:04/01/31 21:25 ID:YLeOi0Zx
>>728
予算もやりたいジャンルの情報も無く、
かつ何の知識も無く、ここで誰かが答えた通り買うという設定で
あるとして敢えて答えるとすれば、
楽器屋に行って
「ダダリオのエレキギター弦、ゼロキューっていうのと
ヒューズアンドケトナーのエディションブルーじゅうごアールってアンプを下さい。」と言うといい。
732ドレミファ名無シド:04/01/31 21:27 ID:0z4oSIbn
>>725-726
そうなんですか。
しりませんでした、、
TVで演奏中の人を見ていてちょっと見えたこれが気になったもんで。
ありがとうございました。
733ドレミファ名無シド:04/01/31 21:37 ID:E0G+XN0o
>>723
とりあえず楽器屋いって「コーラスってどんな音?」ってきいてらっしゃい。
734ドレミファ名無シド:04/01/31 21:40 ID:/VUrnTgw
>>730
ジャズ・コーラスの略でRolandというメーカーの製品の名前です。
http://www.roland.co.jp/products/mi/JC.html
735ドレミファ名無シド:04/01/31 21:47 ID:4TJvbjWo
>>730
正確にはジャズコ。ジャスコとボケてみた関西人だ。
ジャズコーラスは世界的にも?有名なクリーンのアンプ。これをつかうプロも多い。
歪はマーシャルとかメサブギーで、クリーンはやっぱりジャスコって言う人もいる。高いけどね。
ローランドから出てるキューブっていうアンプは、クリーンがジャスコの音だからあれがいいかも。
まあとにかく実際に店に行って、試奏しないとね
736 :04/01/31 22:52 ID:J42fZ+XW
アコギとエレアコって、弾き方とかは一緒なんですか・・?
737ドレミファ名無シド:04/01/31 22:57 ID:q1REqjyB
YAMAHAのAG-STOMPという定価五万円のエフェクター?をアコギにつなげて、オーディオ用の
アンプ、スピーカーから音を出すとイイ、ということを聞いたのですが(当方オベーション所有)、
同じような価格帯の同じような製品で、他メーカーの対抗機種って言うんでしょうか、
これも候補に入れて比較検討してから購入すべき、っていう製品をあげて下さい。
738ドレミファ名無シド:04/01/31 23:31 ID:EGmbm2XM
>>736
かなり良く似ている。
でも、エレキにしろアコギにしろ、個々人の弾き方の違いのほうが大きいかも。
739ドレミファ名無シド:04/01/31 23:35 ID:A0Hqe2GV
ひょんなことから教則本を2冊持ってるんですが
Bmの押さえ方がそれぞれ違うんです。
1つは6弦も押さえると書いてあるんですが
もう1冊の本には6弦はミュートすると書いてあるんです。
どっちが正しいのでしょうか?
740ドレミファ名無シド:04/01/31 23:40 ID:l5jUf7G+
---------------------------------------
---------------------------------------
---2--2--3-----2--3-----2--3--2-----8--
4--2--2--3--4--2--3--4--2--3--2--4--8--
4-----------4--------4-----------4-----
---------------------------------------

こういうとき(そばかすイントロ)ってどんな風に押さえたらいいのですか?
全部人差し指でセーハして弾くの?教えてください。よろしくお願いします。
741ドレミファ名無シド:04/01/31 23:42 ID:NIO6HBCQ
>739
ミュートする必要は無いけど、Fと同様、初心者には6弦を捨てさせた方が弾きやすいかもね。
742ドレミファ名無シド:04/01/31 23:46 ID:5jakccUY
>6弦も押さえる
コードの構成音が出せるならなるべく多くの弦を使って出す
>6弦はミュートする
コードの最低音はルートにする
という考えに基づいているのでしょう。
押さえ方としてはどちらも間違ってませんよ。
743ドレミファ名無シド:04/01/31 23:46 ID:NIO6HBCQ
>740
F♯mのフォームを基本に、あとは薬指小指を離したり人差し指をスライドさせるのが楽。
744ドレミファ名無シド:04/01/31 23:51 ID:c/WkX6JG
>740
半音下げて開放を使うのが吉
745739:04/01/31 23:55 ID:A0Hqe2GV
>>741 >>742
どうもです!!どうもです!!
746ドレミファ名無シド:04/02/01 00:03 ID:kqk4O9Fe
>>743-744
どうもありがとうございます!
自分こういう2つのピッキングとかパワーコード、指使いとか苦手で、、、
これから練習してみます!
747ドレミファ名無シド:04/02/01 00:07 ID:+1uKp2Eu
--------8-7-------------------
-----10-----10----------------
-9-9-----------9--------------
-----------------10-----------
------------------------------
------------------------------

こういうソロがあるんですけど、あらかじめコードを押さえて弾くのと、
そうしない場合とではどちらが弾きやすいですか?
748ドレミファ名無シド:04/02/01 00:11 ID:ghZ7mONA
>>747
ソロだったらあらかじめ押さえて弾いちゃダメ。それでも音が切れるならいいけどね。
749ドレミファ名無シド:04/02/01 00:19 ID:OnkfLY4/
>>748
747さんじゃないですが、ソロって押さえちゃ駄目なんですか!?
750ドレミファ名無シド:04/02/01 00:20 ID:Kh1j4gZL
ギター買いたいと思うんですが、エレアコとアコでは音質は違うんですか?
音の大きさだけですか? 教えてください。
751ドレミファ名無シド:04/02/01 00:22 ID:AoFo+hXI
教えていただきたいのですが、弦高xxミリと来た場合は、
フレットの上から計っているのですか?
また、弦の下まででしょうか?弦の中心までなんでしょうか?
ベースを弾いていますので、弦の下と真ん中ではずいぶん違うし、
ゲージによっても目安が変わってきてしまうのです。
一般的な事をどうぞ教えてください。
752ドレミファ名無シド:04/02/01 00:23 ID:+1uKp2Eu
>>748
ありがとうございます。小指使うの苦手な俺にとってはきついです。
753ドレミファ名無シド:04/02/01 00:27 ID:Vx9H3FS6
>750
 エレアコは見ての通り、ピックアップで音を拾うことが前提に出来ている為底が浅く
アコに比べて音量は無いし、音質も全般的に軽い。オベイションのディープボールは
別格かもしれないが。


754ドレミファ名無シド:04/02/01 00:32 ID:+1uKp2Eu
ミッシェルガンエレファントの音って、いわゆる「ドンシャリ」ですか?
755ドレミファ名無シド:04/02/01 00:34 ID:NpTJKOpu
有名どころのJ-POPとかヴィジュアル系バンドで半音下げしてるバンドってありますか?
756ドレミファ名無シド:04/02/01 00:37 ID:Nj5B5npS
BmからCへのコードチュンジができる人っていますか?
どう考えても不可能だと思うんですけど。
757ドレミファ名無シド:04/02/01 00:40 ID:ghZ7mONA
俺的にはアンジェロラッシュの方がはるかに不可能だ
758ドレミファ名無シド:04/02/01 00:55 ID:3LvXqJ5k
>>755
バンプ、cune
759ドレミファ名無シド:04/02/01 01:02 ID:umHMR4HZ
>>756
俺も弾き始めの頃はそう思ってた。
760ドレミファ名無シド:04/02/01 01:03 ID:Nj5B5npS
>>759
え?できるんですか?
761ドレミファ名無シド:04/02/01 01:05 ID:umHMR4HZ
>>760
できるがな。
762ドレミファ名無シド:04/02/01 01:06 ID:7ShpWCRS
>760
カワイイ!
763ドレミファ名無シド:04/02/01 01:08 ID:Nj5B5npS
マジすか。。。同じ人間とは思えないです。
764ドレミファ名無シド:04/02/01 01:11 ID:ghZ7mONA
>>763
そのセリフはこれ見てから言え
ttp://ime.nu/www.gita.idv.tw/movie/Speed_Kills.wmv
765ドレミファ名無シド:04/02/01 01:17 ID:Nj5B5npS
めちゃ速いですねー。
でも一瞬にして何本もの弦を押さえてコードチェンジする
方が難しいじゃないですか。
766ドレミファ名無シド:04/02/01 01:21 ID:umHMR4HZ
>>764
スッゲー・・・・・・・・・ポカーン
まさにギター職人って感じだ・・・
こういうのライブでやったらウケるだろうな。

>>765
確かに単音弾きとコード弾きって違うテクだと思うよ。
つかまぁ、コードを押さえるときは全部の指をいっぺんに押さえるんじゃなく、
弦を一本ずつ押さえる感じでやれば上手くいくと思う。
なれれば一瞬に出来る。
767ドレミファ名無シド:04/02/01 01:22 ID:7ShpWCRS
>766
うけるわけない。
キモいの一言でおわるぞ
ハードロックなんてそんなもんさ
768ドレミファ名無シド:04/02/01 01:25 ID:ghZ7mONA
>>765
そんな事言ったら世の中のゆず厨は天才ギタリストの集団だぜw
769ドレミファ名無シド:04/02/01 01:25 ID:umHMR4HZ
>>767
悲しいことゆうなよw

>確かに単音弾きとコード弾きって違うテクだと思うよ。
自分でいっといてなんだが、これは違うかな。スケールの運指を覚えるのと
コードの指の形を覚えるのって同じだな。
770ドレミファ名無シド:04/02/01 01:27 ID:yL124ISH
>>764
今時、流行らないスイーブ馬鹿(なんか時代に合ってない、機材と服装)

こんなのどう(エレキの次はアコじゃ〜)
http://www.albinoblacksheep.com/video/guitar.php

コードにあまり関係ないが...
771ドレミファ名無シド:04/02/01 01:28 ID:7ShpWCRS
>769
一般人からすれば
スイープもオルタネイトもレガートも
みんなピロピロでしかない罠。

一生懸命練習してるのになぁ
772ドレミファ名無シド:04/02/01 01:30 ID:ghZ7mONA
>>770
押尾コータローも真っ青だな
773ドレミファ名無シド:04/02/01 01:31 ID:umHMR4HZ
>>770
しぶーい!かっこいい!
同じギター職人になるならこっちがいいな。
この人ジャスティン・キングって言うのですか?この人のCDが聴きたくなりました。
774ドレミファ名無シド:04/02/01 01:31 ID:7ShpWCRS
>770
こーゆーパーカッシブなのはエレキじゃでない音だよな!
てかこの人はベーシスト出身かな
775ドレミファ名無シド:04/02/01 01:34 ID:ghZ7mONA
漏れもアコギの香具師をw
ttp://www.gita.idv.tw/movie/gen.mpa
776ドレミファ名無シド:04/02/01 01:39 ID:umHMR4HZ
>>775
ぉぇ(;´Д`)
やっぱ俺エレキでいいやw
777ドレミファ名無シド:04/02/01 01:39 ID:Nj5B5npS
DからGのコードチェンジができる人はみんな天才です
778ドレミファ名無シド:04/02/01 01:43 ID:H3mzqzYF
こんばんは。
ギターのシールドさす穴のトコ?がいつもゆるゆるになって
締めなおしてるうちに中の配線が切れてリペアに出すの繰り返し
になってしまいます。
なにか上手い対処方法ないでしょうか?
自分でリペアできればいいんでしょうけど・・・
779ドレミファ名無シド:04/02/01 01:46 ID:nF6RpbJR
>>778
ストラップを買うといいかも
780ドレミファ名無シド:04/02/01 01:47 ID:7ShpWCRS
>775
ワロタww
781ドレミファ名無シド:04/02/01 02:05 ID:NpTJKOpu
>>778
中の配線だったら自分で直せませんか?
782ドレミファ名無シド:04/02/01 02:08 ID:H3mzqzYF
>>779
ありがとうございます、ストラップ常にかけてやるようにしてみます。

>>781
自分で配線いじったりとかはしたことないんです、みなさんは
やっぱり自分でやられてるんですか?
783ドレミファ名無シド:04/02/01 02:42 ID:Tr1DSXJs
>>782
使ってるギターは何?
シールド内部の配線くらいだったらドライバーと、半田と半田ごてがあれば直せると思うが。
っていうか、普通はそんな部分が壊れたりはしないと思う。原因を明らかにしましょうね。
784ドレミファ名無シド:04/02/01 02:44 ID:5HEt1Yn9
>>778
ギターはセミアコ?
785ドレミファ名無シド:04/02/01 02:50 ID:7ShpWCRS
>783
そうなのか?
オレもジャックの部分はよくゆるくなるぞ。

>782
ジャック部分は固定してネジだけ回す。
ジャックごとまわしたら、そりゃ配線切れるわな。
786ドレミファ名無シド:04/02/01 03:11 ID:H3mzqzYF
>>783
いえ、シールドのほうの配線ではなくギター本体の配線なんです
私の説明が下手だったのかもしれません。
使っているギターはジャクソンのソロイストタイプです。

>>785
ありがとうございます、気をつけてるつもりなんですが
どうも一緒にまわしちゃってるみたいです。
787ドレミファ名無シド:04/02/01 03:38 ID:nF6RpbJR
>>786
俺は結構自分で配線いじってるよ
パワーが高めのコテ使うといい感じです

>>785さんが言ってるのはギターのカバーを開けて、ジャック部品を指で押さえてネジ(ナット?)だけ回すって事じゃない?
788ドレミファ名無シド:04/02/01 04:25 ID:SjYti0Qb
ギターとアンプしかないけど、音をよりよくするためにはなんのエフェクターが
いりますか?アンプでも十分歪むのにさらに歪み系とかは意味あるんでしょうか?
789ドレミファ名無シド:04/02/01 04:39 ID:vln35Q2v
>>788
良い音とはなんですか?人それぞれなんで何ともいえません。
790ドレミファ名無シド:04/02/01 05:04 ID:NpTJKOpu
>>786
>>783はギター本体のこと言ってますよ
シールドさすとこのねじをドライバーで外せばジャックが取り出せる。
んで配線が2本あるから半田で溶着させて元どおりにする。
とまぁこれだけのことです。って言いたかったんじゃないかな

でも俺もよくそこ壊れますけどね。ギター2本あって2本とも壊れてます。
アンプつなげることもないし、バンドも組んでないからそのままにしてるけど。
ギターが安物だからかな?
791ドレミファ名無シド:04/02/01 05:52 ID:vAQ7/MZt
ジャック、裏側のナットもしっかりとおさえて締めたらそう簡単にはゆるまないはず。
それでもゆるむんだったらプレートが曲がってたりするかも。修理に出した方がいいかもね。
配線の修理とかは上手な人じゃないとノイズ増えるから楽器屋さんにたのんだほうがいいんじゃないか?
>>765そんな香具師いないって。みんなリズムにあわせてばれないようにチェンジしてんだよ。
>>790接触部分(特にアース側)が曇ってると思われ。シールドの抜き差がないと特になりやすいかも。
ドライバー等にアルミホイル巻いて掃除してみましょ。
>>788必要だったら買う。いらんかったらいいんじゃないか?みんな全部揃えてたりせんから安心しなさい。
792785:04/02/01 11:31 ID:7ShpWCRS
>787
その通りです。
でもオレはレスポールなんで
ギターのカバーあけなくても外側にネジがついてる
ナットっていうのかな?6角形の輪っかみたいなやつ
こんなかんじで
http://sound.jp/hideboo/gitapara/labo/vs/binding.jpg
793ドレミファ名無シド:04/02/01 11:31 ID:fm81Ic8q
ギター→アンプにしてフットスイッチを使わないで
クリーンと歪みを使い分けるとき、ギター側のボリュームを下げると聞きます。
でもボリュームを下げたら他のパートの音量で埋もれて聞こえなくなったりしないのですか?
794ドレミファ名無シド:04/02/01 11:47 ID:bQ/lUX56
ソロでアルペジオのときコード押さえちゃ駄目なんですか?
あとバッキングのとき一音一音音を切らないといけないんですか?
795ドレミファ名無シド:04/02/01 11:50 ID:F4+hHQ5a
>>793
聞こえる程度に下げれば問題なし。
796ドレミファ名無シド:04/02/01 11:51 ID:/yRhypb2
                     Γ------------------------------
---------------------------|
| ○
---------------------------|
                     -----------------------------
ストラップの太さが上の図のように途中から変わってるんです。
この場合はどちらをネック側につけたらいいんですか?
797ドレミファ名無シド:04/02/01 11:56 ID:YYC37aOQ
太いほうがネック側だと思われる。
多分前にメーカー名とかロゴ(?)みたいなの見えるのでは?
知ってか知らないでか逆につけてる人もいるので正解ではないと思う。
798ドレミファ名無シド:04/02/01 12:03 ID:QqGYhYP3
>>793

それはアンプのセッティングによります。
「ギター側のボリュームを下げれば、他のパートの音量で埋もれて聞こえ
なくなったりしない程度の音量でクリーンな音になる」
ようなアンプのセッティングであれば大丈夫だけど、人によっては
「それじゃあVol上げたときに歪みが足りない」「Vol絞ったときに
クリーンになりきらない」とか不満も出てくるかもしれない。
それは個々人の音作りの方向性の違いでもあるし、使用アンプの特性
によっても異なる。

799ドレミファ名無シド:04/02/01 12:09 ID:QqGYhYP3
>>794

>ソロでアルペジオのときコード押さえちゃ駄目なんですか?
 好きにすればいい。
 ただし、歪んだ音でのアルペジオは、一音ごとにきちんとミュートして
音が重ならないようにしないと聴けたモノじゃなくなる。左手をコードの
形で押さえっぱなしで弾くなら右手でしっかりミュートが必要だし、そう
でないなら、左手を押さえっぱなしにするのではなく、弾くタイミングに
合わせて一音ごとに押さえていくことが必要だろう。
「コード押さえちゃダメ」って意見はそういうことを指摘しているのだろ
う。

 まあ、理屈考えればわかるでしょ?

>あとバッキングのとき一音一音音を切らないといけないんですか?
 好きにしなさい。
コピーやってるなら、「聞こえてくるように弾けばいい」でしょ。
800ドレミファ名無シド:04/02/01 12:11 ID:YYC37aOQ
>>793
クリーンになればなるほど音量はなくなるかわりにヌケる音質になる。
801ドレミファ名無シド:04/02/01 12:12 ID:nOLSC/TJ
>>793
完璧にクリーンと歪を使い分けたかったらやっぱり2ch仕様のアンプを使うか、アンプを2台用意して
ラインセレクター等で切り替えるかしかないかな。ライブを見に来る人ってギターの音なんて聞いてない
人が大半だから、少々音が埋もれようが、クリーンにしたつもりなのに音が歪んでようが変わりはないと
思うよ。悲しいかな、ギターってやっぱりボーカルの「引き立て役」にしかなれないのよね
802ドレミファ名無シド:04/02/01 12:18 ID:YYC37aOQ
>>801みたいな考え方のがいるからGtは目立ちたがり屋だと思われるんだ。
引き立て役でもなんでもない。ただのバックなんだし。
803ドレミファ名無シド:04/02/01 12:35 ID:bQ/lUX56
>>799
なるほど、やっぱりそういうことを考えて自分で判断しないといけないんですね。
ありがとうございました。
804ドレミファ名無シド:04/02/01 12:46 ID:EAiyzQGE
独学でやってる人がいたら練習法を教えてください。
教則本なんかだけでどこまで出来るのか知りたいです。
805ドレミファ名無シド:04/02/01 12:52 ID:YYC37aOQ
>独学でやってる人がいたら練習法を教えてください。
それは既に独学ではない。
独学でなくても練習法なんて自分で考えるものだ。

誰かに学ばなくてもいいんだけど、いつも音楽に触れている環境
(バンドいくつも掛け持ちしてるとか)じゃないと独学では限界がある。
あとギター友達など繋がりがあることが大事。一人じゃ無理。
断言できるけど家で一人でやってるだけじゃ絶対下手で終わる。
806793:04/02/01 12:55 ID:fm81Ic8q
皆さんレスありがとうございました。
大変勉強になります。いろいろ試行錯誤していきます。
807ドレミファ名無シド:04/02/01 12:56 ID:EAiyzQGE
>>805
ありがとうございました。
やっぱり引き篭もってちゃダメなんですね…。
がんばりまっす。
808ドレミファ名無シド:04/02/01 13:01 ID:UoZgTz9Q
独学でも上手くはなれるけど、他人の音を聴くのが不得手だったり出来
ないよね。そういう意味でバンド活動は自分以外の音を聴いてそれに合
わせたり反応したりする良い勉強だと思う。
809ドレミファ名無シド:04/02/01 13:38 ID:nOLSC/TJ
>>802
いや目立ちたがりじゃないよ。初めはそう思ってたけど今は引き立て役で十分。ただのバックだもんね。
まあギターを弾けば目立てると思ってる初心者もいると思ってああいうレスをしたわけ
810ドレミファ名無シド:04/02/01 13:57 ID:Tr1DSXJs
>>737に回答お願いします。
YAMAHAのAG-STOMPのほか、BOSSのAD-8というのもいいらしいのですが。
PODというのはエレキギター用なんですね?
811ドレミファ名無シド:04/02/01 14:01 ID:YYC37aOQ
>>737
何様だ。なぜ挙げなきゃならん。
812ドレミファ名無シド:04/02/01 14:07 ID:SjYti0Qb
音質をよくするにはどうしたらいいんですか?
好みとかじゃなくて、音に艶を出すっていうか張りを出すってゆうか
音痩せとかいいますよね、その逆に太くしたり
813ドレミファ名無シド:04/02/01 14:15 ID:nOLSC/TJ
>>812
弾き手の問題。そういう音を出したいなら技術を磨くべきでは?
機材でいうなら無駄を省くこと。レコーディングするならアンプ直でやるとかシールドは
太いものを使うとか、シールドの長さは短いものを使うとか…至ってシンプルなことで解
決すると思うけどどうでしょう?
814ドレミファ名無シド:04/02/01 14:19 ID:YYC37aOQ
>>812
単純にでかいフルチューブのアンプを買え。VHTとか。
無理なら>>813が正解。(シールドの太さは関係ないけど)
815ドレミファ名無シド:04/02/01 14:21 ID:H8QfS9pr
チョーキングってピッキングした後に上下に押し上げるんですか?
それともピッキングする前にあらかじめ上下に押し上げといて
それから弾くのとどっちですか?それと1弦や6弦を押し上げたりすると
フレットから弦が落ちてしまいますけどこれでいいんですか?
816ドレミファ名無シド:04/02/01 14:27 ID:QqGYhYP3
>>815

>チョーキングってピッキングした後に上下に押し上げるんですか?
>それともピッキングする前にあらかじめ上下に押し上げといて
>それから弾くのとどっちですか?
 どっちもあります。
 いろんな曲を聴けば、そのどちらも聴くことができます。

>それと1弦や6弦を押し上げたりすると
>フレットから弦が落ちてしまいますけどこれでいいんですか?
 1弦なら2弦方向に押し上げる/6弦なら5弦方向に押し下げる
であれば指板から落ちません。
817ドレミファ名無シド:04/02/01 14:28 ID:SjYti0Qb
テクニックとシールドですか
シールド変えて違いがはっきりでたらいいんですけど
今はアンプ直ですけどエフェクターで何かないですか?
818ドレミファ名無シド:04/02/01 14:33 ID:QqGYhYP3
>>817

アンプ直のところに何かエフェクター入れても「音が太くなる」
コトはないよ。
819ドレミファ名無シド:04/02/01 14:35 ID:YYC37aOQ
>>817
エフェクターを繋げると良い音色には変わるかもしれないけど音質は悪くなります。
820ドレミファ名無シド:04/02/01 14:38 ID:nOLSC/TJ
>>817
その前にエレキギターか?エレアコか?現在使ってるギター、アンプ、シールド
それぞれ詳しく書いたほうがいいかも
821ドレミファ名無シド:04/02/01 14:41 ID:YYC37aOQ
シールドの違いが分からないようなら書いても一緒だと思うが。
ていうかもう答え出てるし。どんな機材使ってても。
822ドレミファ名無シド:04/02/01 15:16 ID:SjYti0Qb
今は主にCASINOにVOXのパスファインダー15R
シールドはまったくこだわってないんで何かもわからないですね
アンプは自宅用ですしそこにあるもの使うだけなんでこれ以上の物は
いらないですね
823ドレミファ名無シド:04/02/01 15:20 ID:QqGYhYP3
>>822

んじゃ、とりあえずケーブルをそこそこ質の良い物に替えて、
あとは腕の問題だね。
824ドレミファ名無シド:04/02/01 15:25 ID:dUbBrS+P
一昨日ギターを買って、Web上のいろんなサイトのギター講座を参考に
練習し始めたばかりの超初心者です。
今、あるサイトに載っていた初歩的な左手運指の練習として、
6弦5,6,7,8フレット、5弦5,6,7,8フレット、4弦5,6,7,8フレット・・・
と順番に1弦まで上って行って、1弦まで行ったら逆に
1弦8,7,6,5フレット、2弦8,7,6,5フレット、3弦8,7,6,5フレット・・・
と6弦まで戻ってくる、というのをしています。
その中で、この練習をする際の重要なポイントとして、
「押弦した指は弦を移動するまで押さえたままにしておく・・・
 つまり6フレットを弾く時は5フレットを押さえていた人差し指をそのままにして
 6フレットを中指で押さえる訳です。同様に7フレットを弾く時は人差し指、中指を押弦した状態に
 保って7フレットを押さえないといけません。」
というのが書かれてあったので、なるほどと思ってこのとおり練習しているのですが、
(上りはそれでいいのですが、)1弦から6弦へ順番に戻ってくるときのポイントが
書かれてなく、(上記の「〜」と同様に弾くと同じ音ばっかり弾くことになってしまいます)
どのようにすれば効果的な練習になるのかわかりません。
そこで、皆さんからのご指導をお願いしたいと思います。
どうか、よろしくおねがいします。
825ドレミファ名無シド:04/02/01 15:28 ID:ghZ7mONA
全て押さえてから順番に離す
826ドレミファ名無シド:04/02/01 15:33 ID:YYC37aOQ
>>824
例えば上昇を16分、下降を3連で弾くとか、
スケール(音階)を弾くとか、
ピッキングアクセントつけて弾くとか、
プリング・ハンマリング交えて弾くとか、
上昇は普通に弾いて下降は12フレットあげて弾くとか、
考えればいくらでもある。練習は人から学ぶことより自分で考えたほうが良いと思う。
827824:04/02/01 15:42 ID:dUbBrS+P
>>825
やはりそういう解釈で良かったのですね。
ありがとうございました

>>826
なるほどわかりました。
スケールの練習もしてますが、ピアノと違って同じ音階を
指板上のいくつかの箇所で弾けてしまうという点で
ギターの難しさ面白さを実感しつつあるところです。
ありがとうございました。
828ドレミファ名無シド:04/02/01 15:47 ID:3W0k2Ylp
なんかうまくなりそうだな。がんばれ。ついでにピッキングの練習もするといいよ。ダウンのみ、アップのみ、交互に、とか。
829ドレミファ名無シド:04/02/01 17:41 ID:iKgaTVyr
チューニングする時って一番最初に出る音で合わせるんでしょうか?
それとも少ししてからの音で合わせるのでしょうか?
(ごめんなさい、なんて言えば良いのか分かりません)

と言うのも、今まで少し経ってからの音で合わせていたのですが、
自分がやっている曲はほとんど白玉が無いので
最初の音の方が良いのかなぁと思いまして
830ドレミファ名無シド:04/02/01 17:49 ID:nkIQ0okS
>>801の「2ch仕様のアンプ」っていいね。ボリュームあげたら「ageんなゴルァ」とか表示されたりして。
831ドレミファ名無シド:04/02/01 17:49 ID:QqGYhYP3
>>829

別に白玉が無くても、ピッチが上がるのはせいぜい0.5秒以下の短い
時間。ピッチが安定してからの音程を合わせるやりかたのほうでOK.

832ドレミファ名無シド:04/02/01 17:55 ID:iKgaTVyr
>>831
そうなんですか、ありがとうございます
833ドレミファ名無シド:04/02/01 17:56 ID:nkIQ0okS
>>829
バンドで?CDに?
834833:04/02/01 18:01 ID:nkIQ0okS
すまそ。意味わかった。スルーしてくれ。
835ドレミファ名無シド:04/02/01 18:29 ID:XKwNz5LG
アンプってホッツカーペットの上においとくと壊れたりします?
836ドレミファ名無シド:04/02/01 19:02 ID:xg78d19H
昨日初めてギター(フェンダー)を買いました。
先ずはチューニングが必要ということで、
一緒に購入したBOSSのチューナー(TU12)で
自分なりにやってみたのですが、
最初に6弦を合わせて、5弦、4弦、・・・とやっていき、
一通り終わったんですが、確認のためもう一度6弦を
調べてみると、調整したはずなのに大きくずれていました。
その他の弦もおおむねずれてました。
それから何度かやり直してみたんですが、
針が真ん中にくるようにしたはずなのに、
後で確認してみると全ての弦がずれてしまうんです。
何が問題なんでしょうか?
837ドレミファ名無シド:04/02/01 19:11 ID:RSdiI0XN
>>835問題なし
>>836トレモロ(ブリッジ)だあね。説明すると長くなるが・・・。
838ドレミファ名無シド:04/02/01 19:11 ID:YYC37aOQ
>>836
新しい弦は伸びきるまで狂い続ける。
フロイドローズなのかもしれない。
そんなものです。ギターはチューニングが安定しない楽器だから、
何度も6〜1を繰り返してもしばらく経つとまた狂っている。
定期的にチューニングしましょう。
839ドレミファ名無シド:04/02/01 19:22 ID:c9rTnPf1
アイバニーズのロック式のギターを使っています。
チューニング終了後にロックナットを閉めるとチューニングが狂ってしまいます。
それと、ロック式なのにアーミングするとチューニングが6弦とも狂います。(弦は充分に伸ばしたつもりなんですが)
原因は何でしょうか。

よろしくお願いします。
840836:04/02/01 19:28 ID:xg78d19H
>>837さん >>838さん
素早いご返答有り難うございます。
とりあえずしばらく弾き続けてみます。
841290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 19:30 ID:YqG7hjQ3
おひさしぶりです。
あれからバンド組んでかなり練習しました
もう初心者と呼ばせない!!!!!!!1!!
842ドレミファ名無シド:04/02/01 19:30 ID:RSdiI0XN
>>839
ロックナットを閉めるとチューニングが狂ってしまいます>あたりまえのように狂います。
アーミングするとチューニングが6弦とも狂います>考えられるのは
1、ロックナットの締め方が甘い
2、ロックナット自体の取り付けが天井。
3、ネックの取り付けがアマイ。
4、ブリッジの支点またはスプリングの問題。
等、いろいろ。
843290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 19:32 ID:YqG7hjQ3
いろいろですか^^;
答えになってないんでは?
844290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 19:36 ID:YqG7hjQ3
>>839
俺が思うに原因はロックナットを閉めるからじゃない?
845ドレミファ名無シド:04/02/01 19:37 ID:RSdiI0XN
>>840
君のギターのブリッジはね、弦の張力とブリッジ裏のスプリングの強さでバランスとってるむつかしい
やつなんだよ。その調子でチューニングしていったら弦高が30センチくらいになっちゃうかもしんない。
楽器屋さんに相談した方がいいですよ。
846ドレミファ名無シド:04/02/01 19:37 ID:UoZgTz9Q
原因は色々、は充分答えになっている。
世の中はかくも複雑なものよ、ホホホ。
847290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 19:41 ID:YqG7hjQ3
はあ、俺しつもんっすwwwww
2本目のぎたーを買おうとおもってんだけどどれがおすすめ?
使っててふんいき←(何故か変換できない)がいいやつがいいっす
848ドレミファ名無シド:04/02/01 19:45 ID:RSdiI0XN
こ、これは半角でさんざガイシュツの初心者釣りではないかあ!!
ふんいきだろw>もまえ初心者だろw。
まさかひっかる香具師もいるまいて。
し、しまった、290に釣られてしまったああああ!!!
以下スルーで。
849反省厨:04/02/01 19:59 ID:RSdiI0XN
おい、290
おまえちゃんと「ふいんき」て書いとけよ。おかげで大恥かいちまったじゃねえか。
みんないみわかんねえぞ。
850ドレミファ名無シド:04/02/01 20:05 ID:e5nIO4vK
小指で二つの弦や三つの弦を押さえることができないんですが何かコツはないですか?
851反省厨マジレス:04/02/01 20:10 ID:RSdiI0XN
>>850
俺も2本までしか押さえられんが。ちょっときびしいよね。どういう状況(コードとかフレーズとか)なの?
852ドレミファ名無シド:04/02/01 20:14 ID:QqGYhYP3
>>839

前スレ以前でもさんざん既出の質問だから過去ログや過去
スレッドも読んでみてね。

まず、ロックナットを締めればある程度狂うのは当たり前なので、
その後でファインチューナーでさらに狂いを直してつかうものです。

アーミングの後で狂ってしまう原因は、>>842で挙げられている通り。
とくに、ブリッジが動く支点となるスタッドとブリッジのナイフエッジ
部分が摩耗している場合も多い。この場合、スタッドの交換やブリッジ
自体の交換も必要になる。
853ドレミファ名無シド:04/02/01 20:35 ID:e5nIO4vK
>>851
んーまぁ薬指で押さえれば音は鳴るんですけど好きなアーティストとかは小指で弾いてるからなぁ
854ドレミファ名無シド:04/02/01 20:38 ID:T/lxABSl
>>847
ふいんき、じゃなくて、
ふんいきだよ。
雰囲気→ふんいき

詳しくはこのあたり参照。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066046022/81
855ドレミファ名無シド:04/02/01 20:40 ID:T/lxABSl
・・・っていうマジレス攻撃をやらせてくれないのだな。
856290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 20:42 ID:YqG7hjQ3
あの・・・?
質問にこたえてくれませんか?
857ドレミファ名無シド:04/02/01 20:44 ID:nOLSC/TJ
好きなの買いなよ。1本目と同じでいいと思うもの、好きなもの、好きなアーティストが使ってるもの
こんな感じかな。まあもう初心者とは呼ばせないといってるわけだから、ある程度の知識はついたんで
しょ?
具体的に何をしたいのか書かないとアドバイスしようがないけど
858ドレミファ名無シド:04/02/01 20:45 ID:T/lxABSl
>>856
鳥の模様のやつ。
あれいいな。
859290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 20:46 ID:YqG7hjQ3
1stがフェルナンデスだったんbんでESPがほしいかなー
モデルのやつ
でも高いっしょ???????????^?^
860290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 20:48 ID:YqG7hjQ3
>具体的に何をしたいのか書かないとアドバイスしようがないけど
具体的にいえばプロにも負けないサウンドをつくることかな
うはwwwwwwwwwwwwwいっちゃったwwwwwwwwwwっうぇw
861ドレミファ名無シド:04/02/01 20:48 ID:bP9QhgA9
290に関わるなよ。
862ドレミファ名無シド:04/02/01 20:48 ID:nOLSC/TJ
ジャズマスターは?ニルバーナ好きじゃなかったっけ?
863ドレミファ名無シド:04/02/01 20:50 ID:T/lxABSl
だから鳥の模様のだよ。
中古で20マンくらいでかえるべ。
864290 ◆7fSlQMtH3A :04/02/01 20:52 ID:YqG7hjQ3
ニルバー菜はすきっす
だーかーらー鳥の模様って何だよ?
あどれすはってくれ ヴぉけ
865反省厨マジレス:04/02/01 20:53 ID:xbLCi1Se
>>853
ぢゃ、がんばれ!
866ドレミファ名無シド:04/02/01 20:56 ID:T/lxABSl
鳥が飛んでるだろうが!!!!
木目も綺麗だしな。
86763:04/02/01 21:07 ID:T/lxABSl
ギターグラフィック誌がよく出ている古本屋ってありますか?
(ヤフオクはチェックしています。)
できれば関東で。
868839:04/02/01 21:30 ID:c9rTnPf1
みなさん、ありがとうございます。
869ドレミファ名無シド:04/02/01 21:42 ID:lGtYAeRf
前までフォークギターやってて、最近エレキギターをやりだしたんですが、
どんな練習したらいいのかわからないので上達しません。

良い練習になる曲とか本とかウェブサイトとか知ってたら教えてくだせえ。
870ドレミファ名無シド:04/02/01 21:50 ID:ZtkQFeG5
アナログディレイってどう使えば良いんでしょうか?貰ったんで色々試してはいる
んですが、すぐ発振するし、音は伸びないし・・・。
871ドレミファ名無シド:04/02/01 21:50 ID:8Kyf1iru
>>656
ども、次の土曜か日曜あたりに修理に出してきます
872反省厨マジレス:04/02/01 21:55 ID:xbLCi1Se
>>869
とりあえず>>4-6あたり。
>>870
発振させてインギ−ごっこする。いや、使えないんだったら無理して使うこともなかろう。
一番みじかいタイムでリピート1回、で深めにかけるとちょっとしたエキさいたーになるが。
しかし、デジタルでも音は伸びんぞ。
873初心者:04/02/01 21:56 ID:HZ7pUhy6
リットーミュージック出版の

「ギターが上手くなる理由 下手な理由」
という新刊の本を購入したのですが、先輩方からの目から見て
これの内容はどうなのでしょうか?
殆ど今の自分に当てはまる事ばかりでびっくりしてます。
リズムの、「空振り」のとこはかなりおろそかにしていたので
治すべき点、練習するべき点を再度確認できた感じです。

http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/03217201.htm

874ドレミファ名無シド:04/02/01 21:58 ID:vMIWLZxO
クラフト
875名無しのエリー:04/02/01 22:27 ID:n1XU7GXu
アパートに住んでる方にお聞きしたいのですが
やっぱ部屋でギター弾くのって隣とかに迷惑ですよね・・・?
どこで弾いてますか?
876ドレミファ名無シド:04/02/01 22:31 ID:QI5jSTkD
気にしない
夜中にアンプで弾いても
苦情来た事ない
877ドレミファ名無シド:04/02/01 22:31 ID:QqGYhYP3
>>873

よい本だと思うよ。

すくなくとも、2ちゃんねるに、upした音源を「どうですか?」と
訊くよりも、その本に書かれていることを着実にこなしていくほうが
よっぽど上達のスピードは上がることは間違いない。
878ドレミファ名無シド:04/02/01 22:40 ID:uoYksmh/
初めてギター買います。エレキギターを買おうと思ってるんです。
弾くジャンルはパンクっぽいのがいいんですよ。
必要なもの全部で30000でそろえたいんですけど、どんなのがいいでしょうか?
みなさんアドバイスお願いします。
879ドレミファ名無シド:04/02/01 22:49 ID:QI5jSTkD
290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290
290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290290
880ドレミファ名無シド:04/02/01 22:52 ID:xO/MMcea
>>878
ダンエレクトロの出物。
881初心者:04/02/01 23:24 ID:HZ7pUhy6
>>877

知り合いにリズム関係のトレーニング方法とか最近教わって

曲を聴く→まずはメトロノームのカチッカチッと同じように手を叩いて
体全体でノリながら声に出しながら歌う→手を足に変えて今度は右手の
フリ(空ピック等もきちんと入れて)を声に置き換えて同時に声に出しながら
歌ってノル

以上を意識しないでできるようになるまでまずはギターを一切もたずに練習。
(足の方のリズムを変に意識するようでも全く駄目)

次にギターを持って左手は適当なコードなりミュートなりして
左手の動きと右手、足、体全体をノラせるような形で押さえながら
弾く。
→この時まだ右手や足などこれは今回購入した本にも書かれているように
意識するようでは全く駄目。
意識するようならまたギターを置いてきっちり叩き込む。

以上が終わったら今度は左手を実際のポジション通りに押さえて弾いてみる。
初めはなかなかポジションが押さえれないが、リズムや右手のフリ等は
ノレたり振れたり出来るはずなので左手のみに集中できる。
これが今回購入の本の前半部分左手の持ち方〜等に該当。

細かい事はまだあるのですが、だいたいにはこんな感じです。
教室へもし通っても基本的な事は変わらないと聴きました。
実際はそうなのですか?
違うのはアドバイスの仕方??とかその導き方とか?と言っていました。
もしもそうならこれってすっごい師匠!?を見つけた事になるんですよね??
882初心者:04/02/01 23:27 ID:HZ7pUhy6
ちょっと訂正→

左手の動きと右手、足、体全体をノラせるような形で押さえながら
弾く。


そえるような形とも・・・
883ドレミファ名無シド:04/02/01 23:33 ID:7ShpWCRS
>881
よくわからんが、
要するにギター弾く前に踊れって事か?

まぁ 楽しんでくれたまえ。

88463:04/02/01 23:34 ID:T/lxABSl
>>881
なぜ日本人はそういう部活精神というか「練習」が好きなのか不思議ですよ。
っていきなり紋きり口調だけどいやまじです。
練習なんてクーダラナイクーダラナイ。
ギターをやりたいならギターを弾く。これでいいじゃないすか。
踊りながら弾いてもいいし、歌いながら弾いてもいいし、

まあその方法が”楽しい”なら別にいいと思うますけどね_?
885反省厨マジレス:04/02/01 23:34 ID:0jxCObVD
>>878 >>5
ギター、ピック、弦、シールド、アンプでOK。
>>878
君、ギターうまくなりたいのかい?むづかしいことはわからんが、とりあえずギター
弾いたほうがいいんじゃないか?俺10年以上弾いてるがそんなことできんぞ。
まあしようとも思わんが。
886反省厨マジレス:04/02/01 23:36 ID:0jxCObVD
>>884
いいことゆ〜た。はげしく同意。
887ドレミファ名無シド:04/02/01 23:39 ID:FnRv3oei
スィープピッキングで弾いた弦をミュートするとき右手の腹でミュートするのですか?
それとも左指で弾いた弦を浮かしてミュートなんでしょうか?
888ドレミファ名無シド:04/02/01 23:41 ID:dyiRK42s
>884
何人ですか?
日本語上手ですね
889反省厨マジレス:04/02/01 23:42 ID:0jxCObVD
>>887
フレーズにもよると思うが。ミュートできる方でミュートするってかんじでよいかと。
890ドレミファ名無シド:04/02/01 23:42 ID:llAJ9m0v
>>887
両方
89163:04/02/01 23:43 ID:T/lxABSl
>>888
まだまだ!
次の店いこ!
892ドレミファ名無シド:04/02/01 23:48 ID:dyiRK42s
>887
オレは左手。

ちょっぷやるときはブリッジミュート。
89363:04/02/01 23:51 ID:T/lxABSl
スィープピッキングがどうのっていうけどさー
けっきょく五本に渡るいかにもでもないかぎり
っっきょくジョイントとふつーにピッキングして拡張したもんで
そんなにスィープだー!って意識しなくても
あれだ
とにかくコードトーンを取り入れていろいろ弾いて
89463:04/02/01 23:55 ID:T/lxABSl
なんというかな
みんな性格コマカすぎ。
考え過ぎ。

でも考えるのはいい事だね。
考えるのはいいことだ。
向上心から考えるのはいい事。

でもこまかすぎるのもよくない
895ドレミファ名無シド:04/02/01 23:56 ID:dyiRK42s
>893
え??
896ドレミファ名無シド:04/02/01 23:56 ID:i9GlMNar
>>893の意味がいまいち良くわからない俺は日本人?
897ドレミファ名無シド:04/02/02 00:02 ID:N26iSS0p
>>896
IDがモナー
898反省厨マジレス:04/02/02 00:02 ID:kRwWYrLQ
63!!だいじょうぶか?しっかりしろよ。具合わるかったら吐いたほうがいいぞ。
>>896とりあえず、さあスイ−プだぞお!!とか高速アルペジオだあ!!とか奏法
をアピールするんじゃなく、普通に音楽の一部として取り入れようってことじゃないか?
899ドレミファ名無シド:04/02/02 00:03 ID:6ZTlFl3G
>>889-890>>892
どうもありがとうございます。
場合場合で判断ですか、両方出来るようにがんばってみます。
900ドレミファ名無シド:04/02/02 00:05 ID:t9Bv5slt
キメテるヤツの言うことを拾おうとしても無駄だよ。893は今度シラフの時に来い
901ドレミファ名無シド:04/02/02 00:21 ID:FEz0ijKC
手の腹ってどの部分ですか?
鉛筆で文字を書いたら黒くなるところ?
すいませんこんな質問で。。
902ドレミファ名無シド:04/02/02 00:23 ID:gnOwvRbT
>鉛筆で文字を書いたら黒くなるところ?
ワラタ。
903反省厨マジレス:04/02/02 00:23 ID:kRwWYrLQ
>>901そうだよ。
904ドレミファ名無シド:04/02/02 00:27 ID:2p3gaZvV
>鉛筆で文字を書いたら黒くなるところ?
実に的確だがワラタw
905ドレミファ名無シド:04/02/02 01:32 ID:hyiiV1SE
アームをほとんど使わないつもりの場合、外しておいても良いものですか?
普通、そうします?
906ドレミファ名無シド:04/02/02 01:36 ID:cI2IIjD2
そうします、使うなーっとおもったらつけてね
907反省厨マジレス:04/02/02 01:38 ID:kRwWYrLQ
>>905
普通そうします。ブリッジのスプリングもいっぱい張って動かないようにします。

しかし、また大恥かいてるじゃないかあ!!>>885のレス、下の方はアンカーうち間違いで>>881だった。
>>878すまんかった。なんでもいうこときくからゆるしてくれ。
908ドレミファ名無シド:04/02/02 01:54 ID:ZbH11dkE
>>902-904
そうですか、ありがとうございました。
909ドレミファ名無シド:04/02/02 02:05 ID:eDqhmslN
ボリュームペダルの位置はアンプ側とギター側だと
どちらが効果的というか一般的なんでしょう?

またハウリングしない為には歪ませ過ぎないとありましたけど
洋楽ロックや日本のXjapanなんかはかなり歪んでますがどうなんでしょう?
単純に機材がめちゃくちゃ良いとかですかね?
910ドレミファ名無シド:04/02/02 03:54 ID:Fl0Zuesi
レスポールタイプを持ってますが
垂直に立てて正面から見た時、
右縦列がフロントのボリュームとトーンのノブで
左縦列がリアのボリュームとトーンのノブ。

これであってます?
911ドレミファ名無シド:04/02/02 04:00 ID:L4Fer6Kk
>909
まぁ スタジオの広さによって全然ちがうわけだが

メタル系ですげー歪ませる様に聞こえても実際はそこまで歪んでなかったりする。
その辺は腕しだいだわな。バシッときるとこ切ってりゃきめ細かくきこえるし
ソロも粒がそろってりゃなめらかに聞こえるわけよ。
Xはどうだかわからんがw

あとは音作りの問題だね。イコライジングとかアンプとのバランスとかさ。
機材が安いからハウるとはかぎらんぞ。
いろいろ試行錯誤してみれ!
912ドレミファ名無シド:04/02/02 04:01 ID:L4Fer6Kk
>910
逆じゃねーか??
913ドレミファ名無シド:04/02/02 04:01 ID:cI2IIjD2
ハムバッカータイプのPUって表面に-ドライバでまわせるようなねじっぽいのがついてるじゃないですか、あれってなんですか?
あとリアとフロントはマイクのおかげて音が違うんですか?
914ドレミファ名無シド:04/02/02 04:08 ID:wzHtAKz6
マイクのおかげではないと思うぞ、、
915ドレミファ名無シド:04/02/02 04:13 ID:cI2IIjD2
じゃあ位置でかわってるんですか?
916ドレミファ名無シド:04/02/02 04:40 ID:pOYAGJ4u
>>915
同じピックアップが載っているなら
音の違いは位置によるもの、じゃないのかね。
917ドレミファ名無シド:04/02/02 04:45 ID:zP+4HZOI
てか、PUの構造わかって質問してるのかーい?
918ドレミファ名無シド:04/02/02 04:51 ID:cI2IIjD2
>>916
うーん、そうおもってたんですけど、さっき分解してみたらつながってる線が太さも色も違ったんでやっぱマイクが違うのかなーって思いまして
でもそれだとどっちもリアPUにしちゃえばフロントの音きえちゃうし、そんなはずもないのかなぁ・・・
>>917
ごめんなさい、まったく理解してないです・・・質問する前にサイト回って出直してきます
919ドレミファ名無シド:04/02/02 07:49 ID:V8KG5jZo
>>918
 ピックアップは、載せる位置によって音が変わります。
フロントよりにすると甘く低音が強く、リアよりにすると鋭く高域が
強く出ます。
 だから、「リア用には鋭いだけでなく太い低音も増強したキャラの
PUを、フロントには低音が出すぎないようにしたキャラのPUを載せて、
それぞれの位置に合った音にする」ということもあるわけです。

>表面に-ドライバでまわせるようなねじ
は「アジャスタブル(=調整可能な)ポールピース」といって、
弦との距離を各弦ごとに調整することで、それぞれの弦ごとの
微妙な音量や音質を調整するためにあるのです。
920910:04/02/02 08:42 ID:qIe38s7/
>>912
有難うです。
やっぱり逆でしたか。楽器屋の兄ちゃんが自分の思ってたのと
逆を言っていたので、アレ?と思った次第です。
921ドレミファ名無シド:04/02/02 08:52 ID:+dB7ea9O
>>910
逆か?あってるんじゃないの?
立った時に一番近くにくるのがリアVol。
一番遠いのがフロントTone。
922ドレミファ名無シド:04/02/02 08:58 ID:nGi0/g3K
違う違う。
逆。PUセレクターのむきに対応してる。
だから右列がトレブル、左がリズム。
てかさ、鳴らして調べリャ一発じゃねえか。
923反省厨マジレス:04/02/02 09:07 ID:riDXfuTc
>>909
人それぞれ。ギターのヴォリューム代わりだとエフェクトの前、デぃレイとか使う人はデぃレイの前(エコーが切れるとかっこ悪いから)、
エフェクト音を含めた音量を変えたいときはアンプの前、いろんな理由があり。好きなとこにおけばよろし。

歪ませすぎも人それぞれ価値観のちがうところ。「おまえクリーントーンじゃひけないだろ」とかいう香具師がよくいるがそういうDQNには
「君はくれないをぺけぺけ音でひくのかい?ださっ」って言ってやれ。ハーフクランチのメタリカなんぞはちみつ抜きのバーモンドカレー
以下ぢゃあ。
ハウリングはDSにもよるしギターにもよる(安物は大概はうりやすい)アンプにもよるしトーンにもよる。自分で試行錯誤してみれ。
まあXの機材が君のよりハウりにくいのは確実とおもわれ。
924ドレミファ名無シド:04/02/02 09:12 ID:+dB7ea9O
ハウリングの一番の原因は空間だよ。
925反省厨マジレス:04/02/02 09:20 ID:riDXfuTc
>>924深いな・・・。>>921>>922は同意見とみた。>>910の「縦列」のとり違いと思われ。
926ドレミファ名無シド:04/02/02 10:01 ID:LLymRQZ8
自宅で音を出さずに練習したいのですが、普通のアンプから
ヘッドホンに繋ぐ事は出来ますか?
それとも、アンプシミュレータというものを買わなければいけないんでしょうか?
927ドレミファ名無シド:04/02/02 10:06 ID:gnOwvRbT
ヘッドフォン端子が付いてるアンプが多いから大丈夫だよ。
小型アンプでも無いのもあるけど。
でもヘッドフォン専用で弾くならシミュレータの方が音いいよ。
928ドレミファ名無シド:04/02/02 10:07 ID:V8KG5jZo
>>926

アンプにヘッドホン端子があれば繋ぐことができます。無ければダメです。

ただ、アンプのヘッドホン端子というのは「おまけ程度」のものですから、
気持ちいい音で練習したいなら、安いヤツでいいからアンプシミュレータや
マルチエフェクター(Zoom 505なんかで十分)にヘッドホンを繋いで練習す
るほうがいいとは思いますね。
 アンプはあくまでも「音を出すとき」のためのものにして、ヘッドホンで
の練習にはそれ用のモノを別に使った方が満足できるでしょう。
929ドレミファ名無シド:04/02/02 10:24 ID:LLymRQZ8
>>928
家に誰かいるときだけヘッドホンで練習しようと思ってるので
しょぼくても大丈夫です。アンプを買うときにヘッドホン端子がついているものを
選べばいいんですね。あと、アンプで音量調節って出来ますよね?
930ドレミファ名無シド:04/02/02 10:26 ID:V8KG5jZo
>>929

>アンプで音量調節って出来ますよね?
もちろんです。ヴォリュームつまみってのが付いてますから。
931927:04/02/02 10:26 ID:LLymRQZ8
今調べてみたら、Zoom 505っていうの定価6500円ですね。
結構安いから買ってしまおうかなぁ・・・
932ドレミファ名無シド:04/02/02 10:28 ID:U/D77N0Y
初めてギターを買おうと思うんですが、エピフォンっていいんですか?ギブソン直系ってかいてあるけど。
933ドレミファ名無シド:04/02/02 10:31 ID:gnOwvRbT
>>931
シミュレーター的に使えるマルチってとこだけど、
いいんじゃない?
505IIの他に手頃なものをあげると(シミュ的マルチもシミュも含む)、
Behringer V-Amp2
Zoom PFX9003
digitech RP50
korg pandora PX4
934ドレミファ名無シド:04/02/02 10:32 ID:V8KG5jZo
>>932

直系という意味は、
Gibsonを扱っている会社が「おんなじ形してる廉価版」として出してる
のがエピフォンだということ。「いい」かどうかというと、同じ価格帯
のギターにくらべて特に優れているとは思えないね。値段相応でしょう。
Gibsonと同じ形をしているものが欲しいなら、まあ初心者には悪くない
選択肢。
935927:04/02/02 10:32 ID:LLymRQZ8
>>930
どうもありがとうございました。
あと、もう1つ質問です。今度ギター買いに行こうと思うんですが、
ギター本体のほかに必要なもの、アンプ、シールド、ストラップなどは
全部でどれぐらいの値段なんでしょうか?初心者用の安物でいいと思ってるんですが。
チューナーとメトロノームはあります。
936ドレミファ名無シド:04/02/02 10:40 ID:V8KG5jZo
>>935

アンプは、たとえば
http://www.rockinn.co.jp/shopping/amp/amp_g10.html
http://www.rockinn.co.jp/shopping/amp/amp_g15.html
http://www.rockinn.co.jp/shopping/amp/roland_microcube.html
あたりが初心者には手が出しやすいでしょう。↑は新星堂のサイトですが
他の販売店でも価格は似たようなものです。

ケーブルは、3m程度のものを一本持っていればいいでしょう。
無茶な安物よりは2000円程度出してちゃんとしたブランドのもの
を買えばいいかな。
937ドレミファ名無シド:04/02/02 10:44 ID:V8KG5jZo
ストラップは、安物で良ければ500円や700円で売ってます。
938927:04/02/02 10:53 ID:LLymRQZ8
>>936
>>937
ありがとうございました。やっぱり全部で1万近くかかりそうですね。
それでは今度買いに行ってきます
939ドレミファ名無シド:04/02/02 11:24 ID:WJ5uUeZt
>>934
どうもありがとうございます。一応レスポールの音はでるんでしょうか?
940ドレミファ名無シド:04/02/02 11:25 ID:kZE6Rq9X
>>939
出ます。
941ドレミファ名無シド:04/02/02 11:33 ID:V8KG5jZo
>>939

 レスポールの形をしていて、そこそこちゃんとしているものは
エピフォン以外にもあるが、エピフォンでも安いモデルはヘッド
の形がGibsonとは違っているので「あ、安物だ〜」と哀しい気分
になるかもしれない。
ここらへんが安いやつね↓
http://www.apollonmusic.com/c_menu/epiphone/epiphon-lespaul_collection.html

高いモデルはGibsonが買えるくらいの値段もするね。↓
http://www.rockinn.co.jp/shopping/guitar/epiphone.html

 このほか
http://www.rockinn.co.jp/shopping/guitar/edwards.html
http://www.apollonmusic.com/c_menu/natsukasi_G/Tokai_set.html
http://www.apollonmusic.com/ornetts/Ornetts.htm
みたいなブランドもあるよ>レスポール型を出してるブランド
942ドレミファ名無シド:04/02/02 11:43 ID:kZE6Rq9X
なんだOrnettsって。
Gibson、Epiphoneの次はGrecoだろう。

昔70~80年製のBurnyのLP弾いたら現行のGibsonSTDよりよっぽどいい音がした。
ヤフオクとかでは安く出回ってるので国産オールドを買うのもありかと思う。
943ドレミファ名無シド:04/02/02 11:46 ID:V8KG5jZo
>>942
いや、現行品ではGrecoは「そのものズバリのコピー」は作ってないから
挙げなかったんだよ>レスポール
 初心者にいきなりヤフオクで中古は勧められないしね。
 それに、国産中古は近年高騰してしまったし、当時の定価以上の価格で
出回っていたりもするので「お得感」はけっして高くないよ。
 アタリのモノはたしかにある(俺もそういうのは持ってる)けど、オー
クションでは実際に手にとっては選べないから初心者には危険だよ。
944ドレミファ名無シド:04/02/02 11:49 ID:I1CI9Iw7
>>940
>>941
ありがとうございました。参考になりました。
945ドレミファ名無シド:04/02/02 12:17 ID:rQ/X0/FY
最近レゲエっぽい音だしたいんですけど、あのリズムの出し方にはコツとかあるのでしょうか?
946ドレミファ名無シド:04/02/02 12:25 ID:V8KG5jZo
>>945
レゲエといえば「んちゃ、んちゃ」という裏打ちのリズムカッティングだが、
当然、アップストロークで弾いてるよね?>裏拍
表拍の空ピッキングと裏拍のアップの組み合わせを、いかに「だる〜く」力
を抜くか、をベースとドラムのリズム作りと絡めて極めるのが肝でしょ。
947ドレミファ名無シド:04/02/02 12:30 ID:CYogZFe8
ジャマイカンはアレをダウンで弾く(人が多い)んだけどね
948ドレミファ名無シド:04/02/02 12:50 ID:rQ/X0/FY
参考になりました。ありがとうございます
949ドレミファ名無シド:04/02/02 13:04 ID:POS7br7x
>>946
ダウンで弾くよ。
950ドレミファ名無シド:04/02/02 13:28 ID:J4/xzsl/
950なら次のスレッド立てる。
951ドレミファ名無シド:04/02/02 13:34 ID:J4/xzsl/
新スレッド:
【初心者】 ギター質問スレッド07 【厨房】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075696133/l50
952ドレミファ名無シド:04/02/02 20:13 ID:7Y25loF+
ttp://www.deanguitars.com/stevestevens/ss640.gif

これって何ていうギターか分かりますか?
953ドレミファ名無シド:04/02/02 20:23 ID:kZE6Rq9X
おぉ、スティーブスティーブンスだ。
ていうか検索しろよ。絶対出てくるだろ…。
954ドレミファ名無シド:04/02/02 20:24 ID:kZE6Rq9X
ていうかアドそのままやんけ!
ttp://www.deanguitars.com
955ドレミファ名無シド:04/02/02 20:40 ID:9+XgY60A
>>952
DeanのCadillacですよ。
↑で954さんが貼ったURLでDeanのサイトのホームに行くでしょ?
トップバナーのプルダウンからPRODUCTS → ELECTRICS → Dean USA → Caddys
で似たようなやつが出てくる。↑で貼った画像そのものはBilly Idleんとこの
Steveなんとかってやつが注文したDeanのCadillac 25周年記念モデルみたい。
あとは自分で調べてね!
956 :04/02/02 23:41 ID:eOaqZ4BI
>>955
Steveなんとかは酷いなw

Steve Stevens(すてぃーぶ・すてぃーぶんす)
最近は氷室京介と一緒にやってる人ね。
957ドレミファ名無シド:04/02/02 23:45 ID:kZE6Rq9X
あのBOZZIO LEVEN STEVENSのメンバーだぞ!
exミッシング・パーソンズのDrum、テリー・ボジオと
exキングクリムゾンのBass、トニー・レヴィンとやってるんだぞ!
958ちょん:04/02/02 23:46 ID:1RDsw/LM
メトロノームってなんですか?突然ですが
959ドレミファ名無シド:04/02/02 23:50 ID:kZE6Rq9X
960ドレミファ名無シド:04/02/03 00:28 ID:S7pw5+Bv
スティーブ・スティーブンスは映画トップガンのギター弾いた人だ。
あの泣きギターはしびれるね。
961ドレミファ名無シド
氷室がヘイヘイヘイ出た時の録画してまだもっておりまつ。
かっくいー。