【YAMAHAか?】サイレント型のギター 2【ARIAか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
やまはのサイレントギター買ったよ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1029591623/l50
2ドレミファ名無シド:03/12/18 04:41 ID:AH/H1Np5
ヤマハ サイレントギター
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/sg/
http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02111201.html

アリア・シンソニード
http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0104cg/as490s.html
http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0104cg/as100c.html

超軽量ギターサイレント トラベル ソロエテ
http://www.fana.co.jp/soloette-flame.html

「サイレントギター倶楽部」
http://www.jmc-music.co.jp/web33/news/newbook/books-silentguitar.html
サイレントギターの本革カバー
ttp://www6.ocn.ne.jp/~designmm/sub5-0.htm

    ヤマハ アリア
静粛性: × ┃ ○
可搬性: × ┃ ○
 音 :  ○ ┃ ×
重 心:  × ┃ ○
仕上げ: ○ ┃ ×
値 段:  高 ┃ 安
3ドレミファ名無シド:03/12/18 04:49 ID:L5WKgljL
世間の認識は





         元々ギターは楽器ではなくオモチャ。




玩具の玩具って(プッ
4ドレミファ名無シド:03/12/18 04:51 ID:1Vri/lb9
ガットギターもリュートも弦楽器は全部おもちゃ。
ピアノもおもちゃ。
5ドレミファ名無シド:03/12/18 04:59 ID:L5WKgljL
一般人の意見を代弁させて頂くとギターは





               オモチャですよw




そうです。オムツのチャチャですよw
音楽のセンスの無い人間がオムツ被って触る玩具がギターなんです。
ギタ坊どもギター触って楽器弾いてる気になってんじゃねーぞ?
クソ低脳どもが!!
ガット弦でもかじってろや。キッズどもwWw
6ドレミファ名無シド:03/12/18 05:00 ID:L5WKgljL
マジメな話、マジになって触るおもちゃじゃないでしょ。






               ギター




って
7ドレミファ名無シド:03/12/18 05:01 ID:1Vri/lb9
音楽など車で聴くだけの毎日働く一般的サラリーマン
に言わせれば

      楽  器  自  体  お  も  ち  ゃ

です。
8ドレミファ名無シド:03/12/18 05:01 ID:uzACPPky
おもちゃでも楽しければいいじゃん
9ドレミファ名無シド:03/12/18 14:09 ID:ssMgfYfi
つーか楽しくないオモチャは意味が無い
10ドレミファ名無シド:03/12/18 15:53 ID:K7Kpzar6
新スレ乙。
11ドレミファ名無シド:03/12/18 18:28 ID:JCUGMCEI
>>1
乙カ〜レ。
変なのが着いて来ちゃったね。
12ドレミファ名無シド:03/12/18 19:59 ID:duDsVVNf
1さん乙です〜
13ドレミファ名無シド:03/12/18 22:16 ID:cKBFuCRA
今日買ったからあげるよ
YAMAHAの黒だけど性能は文句なし、YAMAHAの同価格の普通のギター
よりいいかも(YAMAHAは音がしょぼいからね)、ただし音はエレキを
アンプ通さないで弾いたと同じ位出るので、自宅でエレキで練習している人には
意味ないかも、しかしかさばらないし軽いので仕事の合間に練習したり宴会に
持っていったりするには最適
14ドレミファ名無シド:03/12/20 00:08 ID:Bpi5a2y2
スチール弦でもアリアの方が静かでしょうか
スチール弦タイプが欲しいけれどエレキと同じくらい音が出るのでは、ちょっとまずいので・・・
またヤマハのNは、Sのナイロン弦バージョンと考えてよいのでしょうか
15ドレミファ名無シド:03/12/20 00:37 ID:koRIPdN+
>>13
誤解する人が居るといけないので、補足させて下さい。

>YAMAHAは音がしょぼい

サイレントギターと同価格の普通のギターだとLL-6J辺りだと思うけど、
おれは、YAMAHAのそのクラスのは弾いた事がないんだけど、
もっとグレードの高いYAMAHAのアコギは「音がしょぼい」とかって
事ないです。

「YAMAHAの高いアコギを語ろう」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1069595060/l50
16ドレミファ名無シド:03/12/20 01:05 ID:k3mbJIKS
前スレでYAMAHAのサイレントはDSPのため音質が×
ってことだったけれど…
ピックアップ自体はたしかB-BANDだから
ピックアップから直にジャックに配線して
外付けプリアンプってのはどうだろうか。
まあ、配線引き回しによるノイズ・音質劣化を考えると
本体内に別プリアンプってのが良さげですかね。
だれかしている人いない?
いてたらインプレ頼みます。
17ドレミファ名無シド:03/12/20 01:42 ID:MM1zT+YA
>>14
アリアもってるけどエレキと同じもしくはそれよりより音出てると思うよ。

>>16
そこまでしてサイレント使いたいのか・・・
1816:03/12/21 00:44 ID:fQC3dZNz
>>17「そこまでして…」
言われてみればそうなんだけど
変則チューニングや予備として、
またはバンドで使えないかと思ってね…
19ドレミファ名無シド:03/12/22 23:44 ID:ycLBQt1o
ヤマハのサイレントが気になって前スレを見てたんだけど、
結局アリアのシンソニードを通販で買うことになりました。
20ドレミファ名無シド:03/12/29 00:45 ID:4grwLQPH
これってポータブルCD機と繋いで、アンサンブル演奏できるんだね。
という事はライブごっこ(やっているの俺だけだろうな)できるのか・・・
う〜ん、欲しい。
21ドレミファ名無シド:03/12/30 01:38 ID:6Fw/opaV
すいません、程度の低い質問でで申し訳ありませんが教えて下さい。
(初心者質問スレから来ました)

当方、ふだんはアコースティックギターを弾いており、
クラシックギターの結び目つくりに大層てこずっているのですが、
先日、楽器店で、ボールエンドのクラシック弦を見つけました。
お店の人に聞いた所、ふつうのクラシックギターで使用可能とのこと
でしたので、購入したのですが、いざ開けてみると、
かなりテンションがかかりそうな構造をしています。
ブリッジがかなり痛みそうですが、
これ、本当に、クラシックギターに使えるのでしょうか?

今、ネットで調べたところ、サイレントギターやエレクトリックナイロンギター
に最適とされているようですが、やはり、ふつうのクラシックギターとは
構造がちがうのでしょうか?

ttp://www.rakuten.co.jp/e-gakkinet/421761/453495/457357/457359/
22ドレミファ名無シド:03/12/30 12:05 ID:SEtUwGVx
>>21

そもそもボールエンドのナイロン弦は、アコースティックギターに
ナイロン弦を張るためにつくられたものではないのでしょうか。
ふつうのクラシックギターに合わないと思います。
アリアのサイレントギターは
はじめからボールエンドの弦を使う構造になっているようですが、
ヤマハのサイレントギターのほうの弦を留める部分は、
ごく普通のクラシックギターのような(形状がまっすぐではありませんが)
構造になっています。

クラシック(ガット)ギターを弾きたいならば、
弦の張り方くらいはマスターしたほうがいいとおもいます。
「大層てこずっている」とのことですが、
何度かやっているうちに慣れるでしょう。
23ドレミファ名無シド:03/12/30 12:37 ID:nnZbNrge
>>22
やはりそうでしたか。
一部メーカーのアコースティックのように弦をスルーできるもの
かと思っていましたが、クラシックには負担が大きいようです。
ブリッジに無用な傷をつけたくないので、もったいないけど、
この弦は使わずに、ふつうのクラシック弦を買ってきます。
そうですね、弦張りくらいはしっかりマスターします。
ありがとうございました。
24ドレミファ名無シド:03/12/30 16:33 ID:pnx4Fjgr
>>22
ダダリオのボールエンドナイロン弦は
「スチール弦仕様のギターにも使用出来ます」みたいな
説明がありますね(実際は、スチール弦仕様のギターにナイロン弦を
張るのは様々な問題があるようですが)
それと、一応「クラッシックギターの弦の取替えが楽になります」とも
書いてはあります。
http://www.tmc-liveline.co.jp/DA-1.htm
(下の方)

でも、通常のクラシックギターの弦をクラシックギターに張るのは
それ程難しい事でもないと思うので、やはり普通の弦を張れる様に
なった方がいいでしょうね。
25ドレミファ名無シド:03/12/30 17:04 ID:nnZbNrge
>>24
ありがとうございます。
うぅむ、ますます謎です…。
たしかにボール回りはシルクであたらないよう工夫されているようですが、
スチール弦での使用を想定するならば相当なハードテンションが
予想されます。
試しにギタレレあたりに張って様子を見ることにします。

もとい、弦の結び方をしっかり覚えて、弦の張りに不安がないようにするのが
発展的な解決策ですね。
26ドレミファ名無シド:03/12/31 02:14 ID:hTnN2reg
自分がヤマハに問い合わせたことがあるんだけど
100NWにハードテンションの弦を張っても大丈夫かどうかの質問に
「ナイロン弦ならば問題なし」
の答えが返ってきたよ。
ということは、暗にスチール弦はダメということなのか・・・?

スチール弦とナイロン弦ではどっちがテンション高いのでしょうか。
スチール弦にもいろんな『ゲージ』があると思いますが、
ナイロン弦の『テンション』もいろいろあります。
よくあるタイプで比べると、どうなのかな?
27ドレミファ名無シド:03/12/31 10:00 ID:w9kPZe9E
どうやら下のページによると、AGよりCGの方が
テンション高いみたいです。
ttp://www.merry-net.com/tokusyuu/a_or_c.htm
28ドレミファ名無シド:03/12/31 10:01 ID:w9kPZe9E
あっ、逆です。
CGよりAGの方がテンション高いみたいです。
29ドレミファ名無シド:04/01/04 00:57 ID:YVFecWzy
D'AddarioのSET弦パッケージの裏を見たらテンションが載っていた。
フォーク弦はナイロン弦の2倍近くもテンションかかるぞ。
30ドレミファ名無シド:04/01/06 00:31 ID:ZpbUIHNn
今までサイレントギターとか全然興味なかったけど
今日楽器屋で見かけて欲しくなりました。



まあギター弾いたことないんだけど・・・
31ドレミファ名無シド:04/01/06 03:23 ID:nrb8Der3
サイレントウクレレってないかなー
32ドレミファ名無シド:04/01/06 17:45 ID:lev6IUTR
今日YAMAHAのギター買いました。
初めて買ったエレキギターです。
YGX 121Dというやつで、中古で12000円でした。
このギターって良い奴なんでしょうか?エレキはじめてなんで弾いてもよくわかりません。
あと中古の割には高いでしょうか?調べてみたんですが、定価がわかりませんでした…。
親切な方教えてくださいm(__)m
3332:04/01/06 17:46 ID:lev6IUTR
すいません、YAMAHAのギターのスレッドだと思ったら
サイレント型のスレだったんですね。。。鬱
34ドレミファ名無シド:04/01/07 01:19 ID:IDqosvMu
ヤマハのフォーク型のほうは、音がコンプかかったような感じで、
全然気持ちよくなかった。
ヤマハのクラギ型のほうは、音は許せるがリバーブがノイジーだった。
ずっとサーーーって言ってる。

結論としてあんまり買いたくない。
アリアって良いのかしら?
35ドレミファ名無シド:04/01/07 04:33 ID:bEYLMvmZ
すいません、このスレ史上一番初歩的な質問するんですが、
ギターの演奏音ってアンプなしの時どの程度近隣に迷惑なんですか?
今まで“近所の迷惑ロッカー”とかに悩まされたことがないので全然わかりません。
特別「大きい音で弾こう」と思わないでジャカジャカやる程度でもうるさいのでしょうか。
工房の時ギターをやってて再度始めるのに新しいギターを買おうと思ってるんですが
マンション住まいの自分はサイレントタイプじゃないと迷惑ですかね。
アドバイスお願いします。

36ドレミファ名無シド:04/01/07 07:12 ID:Lntzts5Y
>>34

Ariaのうち、ボディとネックがネジ止め式の新型のほうは良いよ。
ボディ&ネックが一体型のものはやや音が安っぽいが、どちらも
ヤマハ・サイレントの「つくりものくささ」は無いよ。
PUの感度がよく、エフェクター類が無くても空気感がある。
「下手な人が弾くと下手にしか聞こえないが、上手い人が弾けば
それなりに」がARIA
「下手な人が弾いてもそれなりの音に聞こえるが、上手い人でも
そこそこにしか聞こえない」のがYAMAHAって印象だね。

↑ちゃんとした再生システムで音出したときのことだよ。
37ドレミファ名無シド:04/01/07 17:11 ID:lWPIVYp7
>>36
イベントで待ち時間が凄く長い日に暇つぶしのために
旧型Sinsonido(ナイロン/カッタウェイ)を会場に持って行った事がある。

俺のパートはサックスなのだが、楽屋でヘッドホンして弾いてたらPAの人と
ギター担当(超ベテラン)の人が弾かせてみてくれ、と。
評判は上々。しかもギタリスト氏は「本番で使っていい?」とのこと。
本番で聴いて上手い人が弾けばそれなりに使えるんだなーと思ったよ。

ヤマハのは触った事無いのでわかりません。ゴメン。ルックスと可搬性で選んだもので。
38ドレミファ名無シド:04/01/07 21:22 ID:Lntzts5Y
>>37

36です。
俺もね、ナイロン弦エレアコはいろいろ持ってるんだが、Godin
持ち出したときよりも、シンソニードを使ったときのほうが評判
は良かった(ナイロン弦のほうね)
 ただ、エレクトリック楽器のいない小編成でのことなので、音
圧のあるバンド編成のなかではGodinのようなソリッドな音のほう
が音がぬけてきて良い場合もある。生のアコースティックに近い
音色を得たい場合にはシンソニードはけっこう良いという印象で
す。

 スティール弦のシンソニードも持っているけど、そちらは低音
の豊かさに欠けるので自宅練習用にしか使ってないです。
39ドレミファ名無シド:04/01/07 21:46 ID:CAGYJo5s
>>35

近所から聞こえてくる音の大きさも問題だが、
どんな音かというのがもっと問題かと思う。

心地よい音ならば多少大きくてもさほど嫌ではないが、
下手クソな練習の音を聞かされると、小さな音でも非常に気に障るものだ。

マンションといっても千差万別、比較的防音がいいところもあれば、
隣室との境の壁や天井、窓、ドアから音が聞こえる部屋もあるだろう。

集合住宅や、1戸建てでも住宅密集地では
夜は楽器は弾かない、というのが暗黙のルールでもある。

とりあえずは聞こえても耳障りではないような演奏(練習)を目指すべき。
40ドレミファ名無シド:04/01/09 18:25 ID:GVFrLLg3
>>37です。

>>36さんに質問があるんですが、ライブ使用時にアウトプットはどうしてますか?
ラインかアンプか、モノラルで出してるかステレオなのか、プロセッサー類(AG Stompなど)を
噛ましてるかどうか、教えて頂けると嬉しいです。
4135:04/01/10 00:20 ID:b23T9JUU
>>39
わかりました。どうもありがとうございました。
42Bjorki:04/01/10 00:25 ID:LRZ0yL+b
>>40

>>36です。
 私はAG-stomp,AD-5等を通してラインに送ってますね。
場合によってはAER BINGO(ラインと同様の音がするアンプ)も
鳴らします。
43ドレミファ名無シド:04/01/10 00:28 ID:LRZ0yL+b
 しまった、「天国の階段」スレに書き込んだままのハンドルで書いちゃった。。。。スマソ
44ドレミファ名無シド:04/01/10 01:25 ID:9xeD4uzu
>>41
サイレントタイプでも生音が結構でかいよ。
4540:04/01/10 03:42 ID:XIgKaYsZ
>>42
ありがとうございます。
やっぱりAG-stomp買おうかな。数年間迷ってるw。
4636:04/01/10 08:07 ID:LRZ0yL+b
>>45

AG-Stompもよいんですが、シンソニード自体はステレオ
出力ですから、その自然な立体感を活かして使ってあげ
たい気はしますね。
ステレオ入出力のラック式コンプ、イコライザー、ディ
レイ/リバーブを通せばいい、、、んですが、3Uにもな
ってしまいますからね。サイズと重量が苦にならないな
らそういう路線もありかと思います。別にシンソニード
に限らず、エレアコを使っていくには。

AD-5の登場以前は、エレアコ再生するのにそれくらいし
てましたからね。
4740:04/01/10 11:41 ID:TL58AvoY
>>46
そうなんすよね。モノ/ステレオ、同じ内容で両方出てる製品もステレオ仕様はみんなラックマウント式‥‥‥‥‥。
今手元にあるBOSS DD-20、LINE6 FM4 Filter Modelerはステレオイン/アウトですが、
初期の段階のプロセッシングに使う機材はやはり‥‥‥。
ステレオアウトのギターなんて少ないから仕方ないと言えば仕方ないのですが。

私の場合、ギター「も」そのうちライブで使うという状況で(宅録とかでは使ってる)、
既にサックス、EWI+エフェクター関係などで結構大変。
AG-Stompならコンパクトだし、と思った次第であります。
48ドレミファ名無シド:04/01/10 13:08 ID:f97oQe0O
>>38
>スティール弦のシンソニードも持っているけど、そちらは低音の豊かさに欠ける・・

これは買ってから私も思いました〜シャリシャリ感がつよすぎでTONEをいちばん小さい方に回しても音が篭って
うまいこといきませんねぇ〜
49ドレミファ名無シド:04/01/10 18:48 ID:vn9yFRtF
「今度通販で楽器買ったから」
「あら、何買ったの」
「ん、音の出ないギター」
「何でそんなもの買うの!まったく無駄使いばかりして(以下略)」

まあ、説明しない漏れがアフォな訳だが…
50ドレミファ名無シド:04/01/12 22:03 ID:gqHHrSXJ
ariaのシンソニード買って気づいたんだけど、
1弦から6弦までの高さがずれてました。
弦高を調整する左右のネジが硬すぎてびくともしない。
みんなのはどうですか?

51ドレミファ名無シド:04/01/12 22:16 ID:dZmftj/b
>>50

シンソニードは作りは粗いからねぇ。音はいいけど。
ナットもたしかに硬めだけど、弦緩めてから布で巻いた上から
ペンチでつかめば回るでしょ(レスポール等のTune-O-Matic
でナットが固い場合も同様)
52ドレミファ名無シド:04/01/12 22:46 ID:cQkWUcO7
5352:04/01/12 22:47 ID:cQkWUcO7
>>50
弦張ったままネジ回したりそんなことはしてませんよね?
5450:04/01/13 02:11 ID:+Gm6wy4W
そんなことしてますた...チャイ。
55ドレミファ名無シド:04/01/13 14:45 ID:uGvv5R6O
>>54
弦高をもうすこし高くあげようとおもったのですが(ビビルから)ネジ以上は上がりませんよね?
あがるけれどもマイク部分がとれちゃいません?
56ドレミファ名無シド:04/01/14 09:45 ID:yYyLpc9v
アリアひでぇ、、、ギターの音じゃないじゃん・・・
こんなのつくっちゃ駄目だよ・・・
ヤマハはノイズがひどい。とくにクラシックの方。
57ドレミファ名無シド:04/01/14 10:54 ID:2sxaYL+9
>>56
何をイマサラ・・・
58ドレミファ名無シド:04/01/16 03:11 ID:52B6DUTS
>>56
録音してみな。不思議とギターっぽく聞こえるから。
59ドレミファ名無シド:04/01/16 16:08 ID:T4KGqjiJ
トーンを最小にしないとシャリシャリ言い過ぎるのでちっちゃめ(一番小さくてもいいかも)にしたほうがいいかも
60ドレミファ名無シド:04/01/17 14:12 ID:Ev4jtINN
>>56
リバーブかけるヤシはそう言うんだな。
ショウモ無いリバーブを切れ。
61ドレミファ名無シド:04/01/19 00:10 ID:VL5rG17Y
昨日SLG100S衝動買いしてきた。
軽くてびっくり。音はそれなりだけど満足。
お手軽なのがイイ!
62ドレミファ名無シド:04/01/19 20:23 ID:A3PpYBW9
おまいらの自慢のサイレントギターの画像をうpしてくれー
63ドレミファ名無シド:04/01/19 21:37 ID:+a2k3NJT
>>62
漏れは標準ですよ。押尾スレにいたよね?
64ドレミファ名無シド:04/01/19 21:56 ID:A3PpYBW9
>>63
まぁちょっとね。このギターってクラシックだけじゃなくてフォークもあったよね?
65ドレミファ名無シド:04/01/19 22:00 ID:+a2k3NJT
あるよー。おれはアリアのフォークです。戦メリ練習してますよー
なかなか弾けませんが。
66ドレミファ名無シド:04/01/19 22:09 ID:0G1TQ0Fh
>>65
押尾のは難しそうだね。スコア持ってないけど。
例の雑誌に載ってたのは簡単に採譜したやつだった
67ドレミファ名無シド:04/01/19 22:11 ID:+a2k3NJT
サイレントギター買おうとおもってるんですかぁ〜?
ボディ叩いたりできないのでハードレインとかはリズムとれません。
68ドレミファ名無シド:04/01/19 22:38 ID:DPs+XJcg
初心者はサイレントギターじゃなくてちゃんと鳴るギターを
買ったほうがいいんでふか?(´・ω・`)
69ドレミファ名無シド:04/01/20 00:03 ID:25nAixC8
>>68
私は…
 サイレントギターじゃなくてちゃんと鳴るギターを
 買ったほうがいい
…と思います。
70ドレミファ名無シド:04/01/20 06:00 ID:48HDnFko
>>シックスナイン
俺もそう思う。
似た状況だと、エレキからアコースティックに移行した人って
よほどきちんと練習してるか才能がない限りヘタレな音になりがち。
71ドレミファ名無シド:04/01/20 07:36 ID:/Oj27SFJ
そうですか。アドバイスどもです×2
72ドレミファ名無シド:04/01/20 13:12 ID:a81iSgED
つーかさぁ、音出せないからサイレント買おうと思ったんじゃないの?
73ドレミファ名無シド:04/01/20 14:22 ID:25nAixC8
音出せないならホールにガムテープ張るとか
タオル詰めちゃうとか消音の工夫はできるのでは。
1台しか買えないという状況なら生ギターかったほうが良い
と思います。
74ドレミファ名無シド:04/01/20 16:26 ID:/Oj27SFJ
だせないこともないんだけど、やっぱマンションだから
静かな方がいいなぁと思いまして。でも上達の妨げになるのなら
普通のギター買います。ガムテープなんてはって大丈夫な
んですか?
75ドレミファ名無シド:04/01/20 20:32 ID:Oj/a3hmc
手軽に消音したいならタオルを弦とボディーの間にはさむのが
手っ取り早いですよ。

あと、サイレントギターはかなりボディが薄いからこれから始めると
普通に鳴るギター買ったときにサイズの違いにとまどうかもね。
サイレントは軽いから疲れずに気軽に練習できるって意味では良い
しんだけど、どっちかっていうと予備機って感じかな。
76ドレミファ名無シド:04/01/21 00:36 ID:XdYm6HBo
サイレントギターちっちゃくない?アリアつかってるけど。
やっぱ厚みがないからそう感じるのかな?
77ドレミファ名無シド:04/01/21 01:12 ID:e8BsnixC
>>75
それってどのくらいの音量?
エレキ生で弾くのと同じぐらいか?
78ドレミファ名無シド:04/01/21 01:33 ID:u+LWRgT2
>>76
たしかにちっちゃいが、クラシックギターモデルは体に当たる場所が
本物にかなり近い(クラシックの構えで抱えれば)。
軽過ぎて重量バランスはかなり悪いけど。

俺はカッタウェイモデル使ってるけど。
79ドレミファ名無シド:04/01/21 02:09 ID:Zg5g7LaY
>>75
普通に鳴るギター(これ、なんて呼べばいいんだろう?)
にタオルdeミュートかますと、生エレキより静かだけどポコポコ
した音になる。運指の練習にはいいけど、音が伸びない
から、ミュート外すと練習時と全然違うイメージになることも
多い。この練習は夜だけにして昼間はでかい音で練習するのが
いいと思う。

サイレントギター(俺のはYamahaフォークタイプ)なら、生エレキ
よりは少し音が大きいけど、まあ家族の迷惑にはならない程度。
80ドレミファ名無シド:04/01/23 00:45 ID:ya2LYXLh
>>34
漏れ的には倉擬にリバー部は必要ないと思うのだが
81ドレミファ名無シド:04/01/23 16:58 ID:7oXIxELH
サウンドホールカバー付けたギターってどれくらい音小さくなるの?
付ける前と付けた後って全然違う?結構変わるんだったら
CPX買ったほうがいいのかなぁと思いました
82ドレミファ名無シド:04/01/23 20:12 ID:bh/ZNhNY
>>81
音はあまり小さくならんな。
83ドレミファ名無シド:04/01/23 22:44 ID:6nI8+KHx
ヤマハのNW(幅広)買いました
来週水曜日頃届きます。
楽しみ

(先週まで午前3時頃まで練習していて大家さんから最後通告がでました)
84ドレミファ名無シド:04/01/24 03:58 ID:oJDzEPgy
>>62
私がみつけた、アルゼンチン製(たぶん)のサイレントギター(たぶん)。
http://www.verdi.com.ar/guitar.html
85ドレミファ名無シド:04/01/24 11:13 ID:dzsB8bHl
>>84
デモ聴きましたが結構いい音ですね
86ドレミファ名無シド:04/01/24 23:02 ID:fFMAEXaM
>>84

とってもオシャレ!!!

ほすぃーい。
87ドレミファ名無シド:04/01/24 23:34 ID:O/0ncx0d
88ドレミファ名無シド:04/01/24 23:36 ID:O/0ncx0d
うえのはバースでしたね
こっちがぎたーでした
http://www.verdi.com.ar/guitar04.jpg
89ドレミファ名無シド:04/01/25 00:15 ID:pjHImsqi
ねじ回しが逆側についてるからいいなーと思う。

アリアは右腕にあたるからねぇ・・・
90ドレミファ名無シド:04/01/25 00:19 ID:LZ5UeFlx
シンソニードのナイロン買ってきた。
ヘッドフォンだとトーンをめいっぱい回さないと雰囲気でないな。
91ドレミファ名無シド:04/01/25 00:36 ID:EvCOcFNf
>>84
さすがフォルクローレの本場、左足のひさがあたる部分がカッタウェイになってるのね。
http://www.verdi.com.ar/guit_vw.jpg
92ドレミファ名無シド:04/01/27 00:17 ID:cRaLSLIK
シンソニードの糸巻きがブリッジ側にあるデザインにちょっと抵抗を感じます。
弾いた感じの違和感とかはないのでしょうか?
93NO-FUTUREさん:04/01/27 00:59 ID:5xkAK8BL
>>79
俺もYAMAHAのフォークタイプ買いました。
アコギは出荷時にはブリッジが高くなっていて、
自分で調整しなければいけないと言いますが、
このギター、ナットもかなり高くなっていないですか?
ナットの溝も自分で削らなければならないのですか?
94ドレミファ名無シド:04/01/27 01:23 ID:2fzMuzUa
>>92
僕もあの方式が嫌だったので
音うんぬんより、普通のギターの形をしているヤマハ製を買いました。
95ドレミファ名無シド:04/01/27 02:00 ID:Jywkh2ak
シンソニドはチューニングし易いとか形が、とかよりも
重量バランスがイマイチなのでストラップ無いと少し弾きづらいです。
(ナイロン、カッタウェイ)

まあ、俺は気に入って使ってるけど。
96ドレミファ名無シド:04/01/27 02:22 ID:ndHqRX9G
>>92
違和感ありまくりだったが慣れたらそうは思わんよ。
スティールの方でつ。
97ドレミファ名無シド:04/01/27 02:43 ID:2cxSo1Rl
皆さんアンプは何使ってます?
電気ギターは初めてなので,カタログおすすめ通りヤマハのモニタアンプ(12800の)を
にしようかな
98ドレミファ名無シド:04/01/27 14:21 ID:8sMPnMZV
アリアを使えるヤツって、夢やぶれたおっさんとか?
あれの音聴いた瞬間、つかえねーーーーーぶりぶり、って思ったけどな。
99ドレミファ名無シド:04/01/27 16:07 ID:/V/TCSv7
三万とかの楽器に最初から期待しないよ。
100ドレミファ名無シド:04/01/27 20:58 ID:zVK9+bR/
>>93
俺の、買った時からものすごく弦高低い・・・。
ちょっと弦高上げたいなあと思ってるところだけど、
生産ロットによって弦高違うのかな。
俺、クラシックギターに慣れてるんで高めのが
好きなもんで・・・
とにかく俺のSLG100Sはこれ以上弦高低いと6弦開放
でビビりそうなくらい低いよ?
101ドレミファ名無シド:04/01/28 00:26 ID:dGrZTZmF
アリアと違って調整できないのか〜
102ドレミファ名無シド:04/01/28 00:42 ID:fEXuSJxu
>>98

安い方のモデルはそうかもね。でも、新しいほう(デタッチャブルで、
ネックがやや太めで弦高調整できる方)は良いよ。
安っぽいエレアコアンプなんかに繋ぐと良くないが、きちんとしたエレアコ
再生用プロセッサーを繋ぐと、ヤマハよりも指先のニュアンスがダイレクト
に出音に反映されるのでなかなか良い。ヤマハはDSPが入っているせいか、
ヘッドホンだと"それっぽく"聞こえるけれど、「指先で醸し出す表現をきち
んと外に出す」という面では作り物臭くて"使えない"と思うんだよね。それ
よりはアリアのほうが弾き手の力量をそのまま出してくれるので"使える"。
103ドレミファ名無シド:04/01/28 00:56 ID:ai8DY0Yq
シンソニード付属のヘッドフォンはしょぼすぎるな
104NO-FUTUREさん:04/01/28 03:00 ID:F+QWIfGQ
>>100
へ〜、俺のSLG100Sは1弦側のブリッジサドルを弦がサドルの台に着くぎりぎりまで削って
やっと弾きやすくなったけどね。ナットはやっぱり高い気がする。
でも、このギター、ここであんまり評判良くないけど結構良いよね。
105ドレミファ名無シド:04/01/28 03:20 ID:KfQgFXw2
山崎まさよしはアリア絶賛。
ベーアンに繋ぐと最高だそうだ。
106ドレミファ名無シド:04/01/28 11:45 ID:rvLD98h1
YAMAHA ARIA 共に値段考えたら良い出来。
安い楽器でも最大限に良い音を引き出せるかどうかは使い手次第、ってことですね。
107ドレミファ名無シド:04/01/28 23:35 ID:Efw2iL56
>>104
弦高の違いは謎だが(好みの問題だろうけど)、俺もこのギター気に
入ってる。なんせ軽くてコンパクトで気軽に弾ける。ヘッドフォンに
つないだ音も俺には十分だ。エレアコは10年くらい前のオベーション
を持ってるんだが、練習はもっぱらSLG。オベーションの硬質な音とは
かなり違いがあるけど、SLGはよりアコースティックな柔らか味が出てる
と思う。生音とのミックスにならないのは仕方ないけど。
108NO-FUTUREさん:04/01/29 15:27 ID:HOxMEeQq
>>107
いいよね、いいよね。
俺は、パソコン用のスピーカーにつないで弾いてます。
弦はお勧めのメーカーやゲージはありますか?
109ドレミファ名無シド:04/01/29 16:24 ID:vSTxEAcI
SLG-100Sの音に満足できない人はAG-StompにつないでAG-Stompから
ヘッドホンで聴けば満足できるのでは?
110ドレミファ名無シド:04/01/29 21:58 ID:SVr+tstu
>>108
弦は人それぞれの好みがあるし、気に入ったものを使うのでいいんじゃ
ないかなあ。ちなみに俺はマーチンの一番安いライトゲージです。
こだわる人にはショップが用意したばら売りとかあるけど、
サイレントギターに張ってもなあ・・・
たとえばここの店だとオリジナルセット売ってるが・・・
  ttp://www.dolphin-gt.co.jp
111ドレミファ名無シド:04/01/29 22:41 ID:q+koyVsQ
自分はUSA産のナイロン弦モデルを使ってるけど、
正直いってヘッドフォンなんて要らない。あくまで練習用。
ハードロックメープル製で反らないから、
トレーニングのためにエキストラヘビーゲージを張ってる。
生ギターには怖くて張れない。
112ドレミファ名無シド:04/01/30 00:03 ID:I5LH5cxq
アリアのはボールエンド付きのナイロン弦じゃないと使えないんでしょ?
113ドレミファ名無シド:04/01/30 00:06 ID:6eaeHn6S
>>112

いや。普通のクラシックギター用弦でも、結び目を作ってボールエンド
代わりにすれば問題なく使えてるよ。俺はダダリオ・プロアルテを使用。
114NO-FUTUREさん:04/01/30 03:28 ID:qnkpg67I
>>110
俺ピエゾの構造よく分からんもんで、もしかしたらゲージとかで
だいぶ音変わるのかなーって思って気になったんです。
そこのホームページにも載ってた押尾が使ってるやつの11からの弦
今、たまたま使ってる。
ギュイ〜ンってチョーキングしようと思って3弦だけプレーンに
変えようと思ってるんだけど。
115ドレミファ名無シド:04/01/30 09:06 ID:yUati1gF
NW買いました。
弦の高さは言われているよりすごく低くて引きやすかった。でもちょっと全体サイズが小さい印象だが

フレームだけだからかな
116ドレミファ名無シド:04/02/01 22:40 ID:GfwOVXi2
普段は普通のクラシックギターを使っています。
ヤマハのNW持ってますが、
ギター本体が生クラギより重いと感じるのは私だけですか?
117ドレミファ名無シド:04/02/02 01:12 ID:97jm77HJ
>>116
ヤマハの持ってないから何とも言えんが、
「本物の」クラギもモノによってかなり重さに差があるよ。
118ドレミファ名無シド:04/02/04 15:14 ID:uxSGUCb3
NWの説明書によると重量は1.8kg
(電池の重さを含むのかどうかは書いてない)
自分がメインに使ってる「本物」のクラギが1.65kg
薄い塗装とかのギターにくらべたら、結構重いほうだと思うけど。

1.8kg+9V電池 対 1.65kgだと、そんなには変わらないか。
見た目に対する重さの感覚で、重く感じるのかな。
構えたときではなくて
普通にネックを持って持ち上げたときの感じなんだけど。
119ドレミファ名無シド:04/02/04 22:23 ID:Q3Wzav4d
演奏の時に大切なのはバランス。
重さはその程度の差はどうでも良い。
サイレントのメリットは持ち運びの時の軽さ。
つまり小さくて軽いケースがミソ。
120ドレミファ名無シド:04/02/04 22:52 ID:TUAbd6ZV
確かにそのとおりだね。
ギター(に限らんかもしれんが)って本体よりケースが重かったりするからな。
121ドレミファ名無シド:04/02/06 10:51 ID:XMawyJIZ
>>120
http://www.taurus-jp.com/grandoply.html
>通常のギターケースの場合、ケースのみで約5.5kgです。
>ギター本体を入れると約7.5kg位の重量となります。
>このグランド・オープリー・ケ−スは、グラスファイバ−にて
>作られており非常に軽く、ギター本体を入れた状態で約5.5kg位です。
122ドレミファ名無シド:04/02/06 13:41 ID:sshFAKLS
>>121
おー。ギター用もあるのか。情報thx。
チェロ用は街でよく見かけるけどギター用はまだ見たことなかった。
123118:04/02/06 21:38 ID:Y82oIHbX
>>119
演奏時の重量バランスはいいですよ、NWは。

「サイレントのメリットは持ち運びの時の軽さ。」
   ↑
自分もそのはずだと思ってたけど、実際に持ち運んでみると
普通のギターより重くて持ちにくい気がする。
ソフトケース自体は小さくて取り回しがいいけど、
ベルトのつき方が良くないのか肩にかけてるとなんかバランス悪くて重い。

自分の場合はクラギ1.65kgをミラクルケース1.35kg程度に入れてるから
本体とケース合わせても3kgしかない。大きさはコンパクトにはならないけど、
こっちのほうがもちやすいし、肩にかけて歩いても楽なのはどういうわけなのかな。
124118:04/02/06 21:42 ID:Y82oIHbX
>>121のケースはクラギ用もあって
それは「アランフェスケース」という名前で売られている。
頑丈なハードケースとは違ってペコペコしているので
上に物を載せたり、他のギターケースを積重ねたりできないという話を聞いたが、
実際に使っている人の感想希望。
125ドレミファ名無シド:04/02/06 22:49 ID:hRTsFLNB
アリアの方がホールド感は良いと思う。
ヤマハはギターの厚みをシミュ出来ていない。
それと胸や足に当る部分が痛ク内科医。

自分はアリアの元祖Soloetteだけど、運びやすいよ。
電車で立ちっぱなしの時は、ギターに寄りかかって休んでる。
メープルワンピースだから壊れんでしょう(ぺグは少し心配)。
126ドレミファ名無シド:04/02/06 23:17 ID:sENyUiG1
>>125
ネック反りそう
127ドレミファ名無シド:04/02/08 11:58 ID:Bg93hs9t
強度はネックに力を入れてみると良く分かる。
ハードロックメープルだとネックと弦との隙間は変わらん。
マホガニー辺りだと結構変わる。音程もね。
128  :04/02/10 01:21 ID:CHKQ5Pr8
興味あるんだが、
アコギ型のほうの音源はないものか?
129ネコオタ@ ◆OkhT76nerU :04/02/10 09:39 ID:lpH1rBA3
>>118
そうそう。たしかにかっこいいけど、そんなにつくりはよくないよ。
ペコペコはする。しかし値段、軽さ、ルックスでOK。でも
ギターを入れると構造的に強度が変わるから、普段持ち歩くのに
つかうにはなんの問題もない。

ある程度の値段でよいものだったら HISCOXが一番いいと思う。
丈夫。

日本で代理店があるかわからないけど
http://www.bamcases.com/index.php?l=en
は、いい、本物のメーカーだね。ここのチェロケースなんて
本物みたけど、むちゃくちゃかっこいいよ。
130ドレミファ名無シド:04/02/10 10:55 ID:yknfxiTp
>>128
ヤマハのアコギだとぐぐったら音でてくるよ。いくつも
131ドレミファ名無シド:04/02/10 22:02 ID:Vptc33Yi
サイレントギターようのおすすめのギターアンプを教えてください
132ドレミファ名無シド:04/02/11 06:30 ID:PZMAuYt0
俺は、BOSEの安いパソコン用スピーカーで十分だなあ。
ヘッドフォン端子にブスっとね。
133ドレミファ名無シド:04/02/11 08:06 ID:qG+hXGON
クリアな音を出したければ、出力に余裕があるものが良い。
ボリュームを絞って使うと歪まない。キーボードアンプや
AUX INのあるGアンがオススメ。
134ドレミファ名無シド:04/02/11 22:42 ID:2st58xz2
谷口楽器でシンニードのレフトハンドモデル、5月入荷予定だそうです。
http://www.taniguchi-gakki.com/
135ドレミファ名無シド:04/02/12 04:16 ID:HYR9Cnk0
>>134
ナイスな情報
グッジョブ(#゚Д゚)b
136ドレミファ名無シド:04/02/12 14:55 ID:uNLVNQxc
>>135
なんで青筋たててるの?
137ドレミファ名無シド:04/02/15 21:49 ID:nh9/nIj1
あげ
138ドレミファ名無シド:04/02/18 00:08 ID:clNaKHdw
こんなスレあったのか。
139ドレミファ名無シド:04/02/20 22:30 ID:B5BSfvlY
ホシュ
140ドレミファ名無シド:04/02/24 19:56 ID:QaS+n3CI
この手のギターってピエゾ付のエレキと比べてどう違うのかな
同じピエゾ+プリアンプなら普通のエレキの方が全然弾きやすいんじゃない?
弦高も低いからピッチのズレも小さいし
141ドレミファ名無シド:04/02/25 02:10 ID:2ImLTNlO
ヘッドフォン直結できるってとこが一番違うんじゃないかね。
あと、多少作りが粗かったりチープでも「安いし練習用だしな‥‥‥‥」とユーザーを丸め込む事
いやいや、買う方も高いクオリティを求めずに割り切って買えるし。
142141:04/02/25 03:21 ID:2ImLTNlO
忘れてた。
そもそも、アコギを練習するためのものだから。
そりゃ本物より弦のテンション低かったり問題はあるが(少なくとも俺のARIA Sinsonido ナイロンはそう)、
エレキ使うよりはアコースティックギターのための練習にはなりますです。
143ドレミファ名無シド:04/02/25 06:57 ID:x0+IL1R9
エレキって弦ヘロヘロじゃないの?
144ドレミファ名無シド:04/02/25 07:43 ID:5ENzSp3j
んじゃアコギの音だけ欲しくて弾きやすいのがよければ
ソリッドエレキにピエゾPU載ってるほうがイイって訳か。。。
145ドレミファ名無シド:04/02/25 10:25 ID:DAr6SJ4a
>>140
ピエゾ付のエレキって例えばどんな物がありますか?
146ドレミファ名無シド:04/02/25 19:33 ID:EkE4EeWM
>>145
日本のブランドだと確かアイバやフェルがいろいろ出してたし、コンポ系や
オーダー中心のショップブランドにも設定があるとこが多い。
GOTOやLRバグスなんかがストラトやレスポに後付けするピエゾ内臓の
ブリッジを出している。
147ドレミファ名無シド:04/02/25 20:36 ID:b7ToEmWj
PRS、Godin、MusicManなんかもあるね

ところでヤマハはトレブルをsageないとシ〜〜〜っていうノイズ凄いね
148ドレミファ名無シド:04/02/25 23:42 ID:Gbe6l87H
あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜ッ゛!!!
Parkerを忘れてた
149ドレミファ名無シド:04/02/26 02:42 ID:en30lCh9
148に続きスレ違いだけど、パーカー欲しい。
150ドレミファ名無シド:04/02/26 10:20 ID:4C3H2sV7
パーカーもいろいろ弾いたけどグラスファイバー塗装はどうかと思う
作りは丁寧だから綺麗な鳴り方するけど、いまいち気持ち良くなれない鳴り方
手にベトつくしね
151ドレミファ名無シド:04/02/27 00:57 ID:XcK14NiE
LINE6のギターはどうよ?デモムービー見る限り相当いい感じなんだけど。
152ドレミファ名無シド:04/02/27 03:00 ID:cRIcWlGS
>151
うん。でもムービー見る限り相当いい感じ。
でも使用目的が違うじゃんw。どっちかというとVGとかのほうが近いと思われ。
153ドレミファ名無シド:04/03/13 02:16 ID:JJWBN2wA
渋谷の、タワーレコードの先にある楽器店ってクロサワだったっけか?
そこで、中国製だという、サイレント型のギター売っていたぞ。
ナイロン弦で、ペグはネックの先にあって、カッタウェイの部分がツノみたいになってた。
154ドレミファ名無シド:04/03/15 00:11 ID:jvoGl4JM
おいくら万円?
155ドレミファ名無シド:04/03/15 00:59 ID:CkmUuDcw
山葉のサイレントギターのイメージビジュアルの中島みゆきって
アイスマンの伊藤君みたい##
156ドレミファ名無シド:04/03/20 03:04 ID:dZNvvn5q
アメリカ製のサイレント型ギター。
ttp://www.soloette.com/
157ドレミファ名無シド:04/03/20 06:50 ID:BUxlZ5RS
>>156
それ、Sinsonidoの「本家」かな?
158ドレミファ名無シド:04/03/23 13:53 ID:UH9CA8v/
たぶんsoloetteは宇宙に持っていったって奴だね。
159ドレミファ名無シド:04/03/26 13:54 ID:VWze9mkX
>原理研のメンバーが極真をやっていたのですか。
ええ、結構有名ですよ、極真の櫨山(漢字がでん^^;;)は太気拳を習いつつ朝鮮総連の
ボディガードやっていたし、マス大山と統一協会の久保木修は友人です。
極真の世界大会等でも来賓としてきていた。
松井章圭は原理研・統一協会員です。
極真は半島人脈に支えられていたんですよ。原理研は「制心道」と命名してますが。
===========

 極真会は、 創始者大山倍達総裁亡き後、 後継者選びのゴタゴタで2つに分裂してしまいました。
当初、 遺言状通り、 世界制覇の経験もある実力者、 松井章圭氏が後継者となっていましたが、
彼の怪しい素姓を危惧した全国の師範達が、 運営委員会の多数決で彼を解任してしまったのです。
松井章圭氏は国際謀略組織、 統一教会の首謀者文鮮明と血縁関係にある人物であり、 その上、
かのイトマン事件で暗躍した闇のたかり屋許永中(現在、行方不明)の秘書を務めたという経歴も
もっています。 解任は正しかったのですが、 結果として松井氏は勝手に分派を作って自らも極真会を
名乗り、 自分たちが正統派だと主張するようになってしまったのです。 このニセ 「極真会」 は今や、
K−1・K−2(ビタミン剤ではない)などといった見世物に、 自らの道場生を送り込み、 金もうけと
売名行為に血道をあげています。
160ドレミファ名無シド:04/03/26 13:56 ID:VWze9mkX
覚者 松井章圭派の闇 
 事実確認だけさせてもらうと、総裁は帰化しているし、本名は大山倍達.松井章圭は本名文章圭で、
韓国発音で正確には、ムン・ジャンギュ.帰化問題で総裁ともめたこともあるそう.コリアンとして
誇りを感じている彼が、総栽に「しょうけい」と言われて飛び出したという話はどうですかねえ.
26回の全日本でわざわざ「あきよしはやめてこれからはしょうけいに呼び方を統一する」という
アナウンスがあった位だ.
 国籍などどうでもいいじゃないかとあげ足を取る人もいるかもしれないが、彼の行い、人脈を
語るには避けて通れない.それが主眼である.
 彼〔松井章圭〕の韓国闇人脈に関してだが、【統一教会】の【文鮮明】と親類というのは当たらずも
遠からずといった所か.松井〔章圭〕と文鮮明の血縁は30代(600年以上)遡った文候賦で一つになる.
韓国に行く予定のある人は族譜を買ってみればいいと思う.始祖から数えて18代目(分候賦)と
いうことだが、松井〔章圭〕と文鮮明は、南平文氏という一族の中では近い関係にあるらしい.
日本的な感覚でいうと、ほとんど赤の他人ということになる.しかし儒教の国韓国の一族に関する
考えというのは日本とは全然違う.姓名一つ一つにちゃんとした系図があり、同じ一族どうしでは
結婚が許されていない.同じ血縁のものが交わるというのは犬猫と同じという発想があるからだ.
統一教会とのつき合いについて疑惑・噂はあるものの、確たる証拠というのを私は知らない.
161ドレミファ名無シド:04/03/26 16:03 ID:KFfK/mvO
先日、Sinsonidoナイロンカッタウェイを初めてライブで使いました。
自分はギタリストじゃないんだけど、一曲だけ暇な曲があったので。
ハウリングの心配が少ないのでスポット使用には丁度いいっすね。
162ドレミファ名無シド
ボリュームとトーンのつまみ固いよ〜(´Д`;)
修理に出したら固くなってかえってきちゃった・・・