1 :
ドレミファ名無シド :
03/11/16 15:08 ID:OkCmZK9F
2 :
ドレミファ名無シド :03/11/16 15:09 ID:OkCmZK9F
>>1 乙!
今日、ビッ○カメラでP-120とPriviaPX-500L見て来ました。
PX-500Lは、光る鍵盤なだけに手触りが安っぽい感じでした。
鍵盤も少し軽かった気がします。。
P-120、音が良かった。黒鍵が高い、と前スレにありましたが、
つやがなくてなんとなく気に入りました。が、確かに若干高い気がしました。
この二つで迷っております。。。
>>3 発売待ちだけど、ブリヴィアPX-300も検討してはどうだろう?
基本的にはPX-500Lの光ナビ無しと考えていいのかしら。
5 :
3 :03/11/16 21:20 ID:???
>4 300と500の違いってそれぐらいなのねぇ。。。 確かに今日触ってきたらあんま変わんなかったし。 コレはマジで悩みます。うむ。
いいよ
このスレは初心者も、自称上級者の厨房もレスすんなよな! あくまで電子ピアノスレッドなんだからよ
↑氏ね
7みたいな決め付け厨も書き込むなよ
10 :
ドレミファ名無シド :03/11/16 22:06 ID:RwmSvzex
腕のない奴らは黙ってなって どうせ16音も必要なさそうだしw
>>5 >>6 じゃあ500Lより値段の安い300の方がいいね。
ところで光ナビの教育的効果とは?
>>13 光ナビって視覚を使って覚えるものだよね。
俺としては楽譜を読みながら完全に手だけで弾ける様になりたい。
いずれ鍵盤みながらではスムーズに弾けなくなるから。。。
手の動きを覚えたり、ピアノ初期には良いかも知れない。
>>4-5 PX-300とPX-500Lの違いは、光ナビの有無以外にも、
300の方には、500Lに無いLINE IN/OUT・MIDI THRU端子が付いてるぞ。
>>13-14 >>手の動きを覚えたり、ピアノ初期には良いかも知れない。
いいわけない。前に親戚の子が光ナビつきのキーボードで弾いてるのを見たけど
とんでもない指使いになってたぞ。
そもそも指使いなんてものは、先の先のそのまた先の音符まで読まないと決まらんもんで,
譜面を見て指を適切に割り振る癖を早くからつけておかないと後でえらいことになる。
光ナビで恩恵を受けるとしたら一本指奏法の達人くらいなもんで、どう考えても害悪だ。
このスレにウイルスが付いたみたい。
19 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 00:10 ID:Id+TELFx
光ナビは、暗譜に使えるのでは? 楽譜のままで覚えるのは無理にしても、鍵盤上でのイメージとして覚えるのは、指癖としての暗譜より遥かに良いと思うけど。
>>19 古今東西全てのピアノ曲に光ナビが対応しているというなら
そういう考え方もありかも知れん。
21 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 00:23 ID:Id+TELFx
>>20 PCからSMFを送れば鍵盤光ながら演奏してくれないの?
俺、その目的の為に中古で安いのが(スタンドもいらん)あったら欲しいかなと思ってるんだけど。
まだ下手糞な馬鹿が荒らしてんのか?
>>21 できればいいよね。
カンパネラなんかキレイだろうね。
24 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 00:33 ID:5bipr+70
ローランドのHP-7、カワイのPW1000、KORGのC-3200の いづれかを買おうと思ってるんですけど・・・どれが いいと思いますか?
>>19 暗譜って、指が覚えればそれで完成でいいの?
漏れの通っている教室の先生曰く「五線譜にピアノを使わないで、原曲の楽譜が
細部の記号(速度の変化、ダイナミクスの変化、ドルッチェなどの記号)を含めて
直ちに再現できなければ、暗譜とは言わない!」・・・・
これって、あってるの?
それでは単なる楽譜のコピー屋さんになってしまうと思われ。
27 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 00:42 ID:nJpZygCo
>>21 、23
SMFコンバータってのが出るらしいけど?
>>19 楽譜を見ないで弾けるのが、暗譜だからね。
細部の記号など、いつでも5線譜に再現出来なきゃ暗譜と言わない。
これが出来ないなら、完全に曲をモノにしてない→楽譜見ながら練習しなおし!
クラシックの世界では、これ常識。
ゆえに、25の先生は正しい!
>>25 その先生は正しいよ。
俺、ピアノ始めたの早かったけれど、まだ五線譜と格闘中
楽器触らせてもらえない・・・
30 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 00:57 ID:nJpZygCo
ttp://music.casio.co.jp/ SMFデータをカシオ専用フォーマットへ変換するソフト(SMFコンバーター)を11月30日より本サイトにてダウンロード開始致します。
*対応モデル:LK-58/88CD、PX-100/300/500L
31 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 01:00 ID:/r0UmCoh
>>25 正しい先生です。
それが出来ないなら、音の構造などが理解出来ていない。
楽譜見なくても弾けるのに
その部分の楽譜が、どうなってるかわからないでは困るでしょう?
指が覚えてるのは、暗譜ではないです。
>>28-31 まさに目から鱗だな。
ってことは、暗譜した人は頭の中に五線譜をそっくりそのまま再現して
それを見ながら弾いてるってことで正しいですか?
そうだす。 写譜 10年 暗譜 20年 道は長い
趣味レベルで弾いてるだけのオサーンですが、 プリヴィアPX-300注文(予約)しますた。 今までは予算の関係で、家ではふにゃふにゃキーボードで我慢してたけど、 これなら手が届く値段なので。 初めてのハンマーアクションにワクワクです。 無事届いたら知人のYAMAHAデジピとかと比較レポしますね。
35 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 01:37 ID:BsD8fA0o
AL-100Rは最適な指運も自動生成してくれるじょ! AL-100Rは頼りになる先生なんだじょ!光るだけじゃないんだじょ! えっへん!
なるほどクラシック本格派の人ほど、耳コピやアドリブ演奏がなぜか ろくにできなかったりするのはこういうわけだったのか。
>>36 そもそもピアノ弾きで耳のイイヒトは稀です
耳コピなら、ピアノ弾き(本格派)だと 聴きながら譜面にできるんだが・・・ アドリブ演奏などは、少し勝手が違うので専用の勉強が必要。
39 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 01:59 ID:QzUggEtp
>>24 どれも、あたりさわりなくイイと思う。大体全部20万円前後ですよね。
そのくらい出せば良いもの買えると思う。一概にどれがイイ、とかはわからないけど、
好みじゃないかなぁ?って、全然当てにならないレスすまそ。
メーカーによって音もタッチも全然違うから、自分でしっかり気が済むまで試奏
する事をお勧めします。椅子借りてでもちゃんと座って弾いた方がいいよ。
立って弾くのと座って弾くのだと、感覚が微妙に違うんですよ、これが。
40 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 02:16 ID:5bipr+70
>>39 コルグを抜かして、20万前後ですね。
あとは、自分の好みですね・・・。カワイがいいなぁと思って、次に
お店に行くと、ローランドがいいなぁと思ったり、その時、その時で
好みが変わってしまうので、悩むところです。
納得いくまで試弾してみますね。
>>37-38 あ別に
>>36 は悪口言ってるわけじゃないからね。そう聞こえたらスマソ。
まるでそろばんの暗算を思わせるようなすごい技術だと思うよ。
ただ長いこと不思議に思ってたことなもんで。(変に感心されるから)
ちなみにここで言う耳コピというのは、聞いた音楽を即興アレンジで
弾くことです。
>>36 >なるほどクラシック本格派の人ほど、耳コピやアドリブ演奏がなぜか
>ろくにできなかったりするのはこういうわけだったのか。
つーか、クラシック本格派ほど耳コピに長けた連中もないのでは?
例えば音大に逝ってる香具師なんざ、同時に4音くらいの和音や、
まるで調性のないセリーのような旋律を聞き分ける訓練をしてるし、
中には10音くらいの和音を同時に聞き分けられるようなのもザラにいる。
もちろん、聴いてそれをそのまま演奏したり、簡単な旋律ならアドリブで
伴奏付けや変奏などもできる。
だがより本格的なクラシックのアレンジとなると難易度が高いので、
クラシックの連中はあまりアドリブをやりたがらないだけだろう。
クラシックでアドリブできる香具師が少ないとしたら、それは
クラシックの作曲法がそれだけ難しいからだろうな。
ポピュラーみたいにスケールとコードさえ合ってりゃいいような甘い
世界じゃなく、和音の1つ1つの構成音をどう配置すれば最も綺麗な
響きが出せるかという厳密な和声の規則があるし、対位法的な技法を
使おうと思えばリズムを相補させなきゃいけないし、フーガやカノン的な
技法を使おうと思えば、1つの旋律を拡大、縮小、反行、逆行させるなどの
技術が必要だしな。
だが、そういった技術を駆使してアドリブで作曲できる香具師も
クラシックの世界にはいる。ましてポピュラーみたいな簡単な伴奏付け
程度なら、いくらでもできるヤツいるだろ。
ヤマハグレードでさえ、ある旋律を聴いてそれを演奏する聴奏とか、
伴奏付けや即興のテストが出るしな。
>>36 は本当のクラシック本格派がどんなものか知らないんじゃないの?
そこらへんのちょっとピアノ習ってる程度の人を見て、それが
本格派だと勘違いしてるんだろ。
>>43-44 つうかあんたらがそのクラシック本格派の本人でない限り
いくらそんなこと言ったところで説得力ないよ。
「だろう」「だろう」って何回言ってるのかわかってるのか?
>>45 というか43の言ってることは事実だよ。
実際、音大だと10音でも20音でも同時に聴き分けるやついるし。
お前こそクラシックに無知できちんと反論できてないので説得力ないな。
無意味な煽りでスレ汚すな、うぜー。
>つうかあんたらがそのクラシック本格派の本人でない限り >いくらそんなこと言ったところで説得力ないよ。 それを言うなら36だってクラシック本格派じゃないだろ。 36よりは43の方がクラシックについて知ってそうなので、 説得力ありそうだな。
>>46 音大生の中にむちゃくちゃできる奴がいることは否定せんよ。
ただね、音大生ならほぼ全員が(我々にとっちゃ)本格派といえるだろうけど
そんならその大半が10音20音の聞き分けができて、アドリブできて即興演奏も
自在にできるのかと聞いてるわけよ。
あと
>>43 はかなりの知識を並べ立ててるようだが
>同時に4音くらいの和音の聞き分けの訓練
なんて書いてる時点でハァ?だね。
>そんならその大半が10音20音の聞き分けができて、アドリブできて即興演奏も
>自在にできるのかと聞いてるわけよ。
だから43も全てができるわけじゃないと書いてるじゃん。
>あと
>>43 はかなりの知識を並べ立ててるようだが
>>同時に4音くらいの和音の聞き分けの訓練
>なんて書いてる時点でハァ?だね。
え、和音の訓練の何がおかしいの?
>>49 4声の音当てなんて小学生でもすぐできるようになります。
というか俺はやってた。
>>45 =48
あ〜うぜー。デジピスレでそんな無意味な会話で粘着すんな。
クラシックのやつらがアドリブできようができまいがどうだっていいだろ。
前スレでショパンエチュード弾けるヤツに嫉妬して粘着してた妬み厨が
いたが、今度はクラシックの作曲できるやつに対する妬みか。
デジピスレってのはこんな妬み厨ばかりか。どうしようもねーな。
ここはデジピスレだ。 デ ジ ピ の 話 し ろ !
>50 4声の音当てができればだいたいの和音は判別できるので、 アドリブできるようになる。また、中には10音でも当てるヤツがいる。 43の言いたいのはそういうことだろ? 別におかしくないじゃん。
54 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 06:48 ID:9pcX68It
はぁ〜 また、始まった・・・・・・・
今日ヤマハのP-80がうちにきます。 凄く楽しみ。
Privia全面広告キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!
>>34 ぜひご報告下さい
58 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 10:09 ID:k22gx+k8
ローランドの新製品(DP-700、F-50)の新鍵盤、PHAαの感じはどうなんですか? まだ近くの店に展示がありません。レビュー(PHAと比べて&他社製品と比べて)お願いします。
えーと、 ・光ナビ是か否か> クラシックは譜面ごと暗譜するのか> 音大生は四声体を取れるか 100レス行かずしてこの脈絡無い話題展開には付いていけませんが 光ナビは子供に鍵盤楽しませるのにはスゲー有効よ。 もっと楽しく上手く弾きたいのであれば訓練が必要だと言う事を いかに覚えこませるかだねぇ。っていうか光ナビ云々無視して 良い先生を探す事が唯一の問題ですよ。 あとは某作曲科卒業生として、音大生に幻想持ちすぎとだけ言わせて頂こう。 Privia萌えー サブで欲しいよう
弘法筆を選ばず! 俺なんか、カシオトーンでラフマニノフばりばり弾いてるぜ。 足りないキーは想像力と鼻歌で補いつつ。
>60 それでいったら、鍵盤が少ない方が上手く演奏できる罠w
「アドリブ? アドリブは再聴に値しない。メディアの時代以前の前世紀の遺物だ。 考え抜かれた譜面の演奏には遠く及ばない」 「ジャズ? バッハ以上にスイングしてるミュージシャンなんて、誰もいないね」 by グレン・グールド
クラシックピアノについて中途半端なことを知っている者が 色々作り話をして、またその作り話に自称上級者が喜んで 同意するものだからややこしくなる。 ここはデジピのスレ。
どうしてデジピ以外の話しで粘着するヤツが増えたのだろ?
>>59 どうせレベルの知れた学校でしょう?
あなたのような人が音大を語る事自体が無意味
本当に腐ったスレッドだ
66 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 13:00 ID:quHSoZHR
腐らせてるのはお前みたいにいちいちかまう奴なんだよ
このスレおもろい
68 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 13:26 ID:aHNp866m
>>65 2chって真の実力者ほどDQNのふりをするんだよ。
幻想持ちすぎってのは周りがカスだらけで自分もそうだったってことでしょ そういうレベルの低い学校にいった自分のふがいなさを差し置いて何言ってもねぇ┐('ー`;)┌
てか日本の音大は軒並み実用に足らない。 むしろポピュラー側に積極的な三流の方が真剣かもな……
実用に足らないのはポピュラーソング側に行く人間に対してだろ
>>46 =
>>51 =
>>65 ↑
前スレから居る自分が上手いと勘違いしてるこの馬鹿が出てけばいいだけ!
チョンか無職かだろ、こいつ
>>65 ID晒せよ、クズ
おまえの煽りは気違いじみてんな
>>69 なんで最後の一行にこだわってんの?
>>65 が言いたい趣旨はちがうだろうが
文盲?
75 :
74 :03/11/17 15:01 ID:???
馬鹿とキチガイと無職と初心者と脳内上級者が集まるスレ あなたはど〜れ? v(^〜^)v
初心者ごときが質問なんて100年早い!
part10の後半から 人のレスに、「おまえバカだろ」 を言い続けるP-120ユーザがいるから スレの雰囲気が悪くなる 頼むからもう来ないでください。
80 :
77 :03/11/17 15:24 ID:???
↑ と言ってみる無職
いいかげんにしろ、おまいら
このスレ削除しろ
>>1
言い返せなくなると癇癪を起こして ルール無視の削除依頼をする幼稚な82でした
終了
えーと、盛り上がっているようで申し訳ないのですが、 どこかで今でもYAMAHA-PF500を格安で売っているところ、ないですか?
楽しければそれでいいじゃないか! てことで楽しいデジピを教えて下さい。 テトリスとか入ってるやつない? あとなんかどっかで同時発音数160とかって馬鹿スペック見たなぁ そういうヘンなデジピ語ろうぜー
うちのデジピではインターネットが見れますよ♪
89 :
87 :03/11/17 16:00 ID:???
毎回そのパターンの書き込みみるけど
常駐して荒らしてんの?
>>83
あのー、だから、そのー、PF500、激安で買えるところ、無いですかねー。
>>90 ちょっと今マズいかも……。
でもデジピスレってここしかないんだよなぁ……。
とりあえず音屋と価格.com見てみます
あ、そーだ、PF500って、鍵盤のフタ、あるんですか? 実物をまだ見てないんですが。。。
頭の悪いのがいる模様
フタは無いように見えるなぁ。 でもテンポボイス5ヶ国語対応だ。これは買いでしょ。 イー、アル、サンー、スーとか言ってくれるんだよ。 チャイナドレスの女の子が。多分。
とりあえず初心者はROMってたほうが良いヨカン
そーですねー、あまり安くは無いですねー。 イチニッパが再来してくれるとうれしいんですが。 今、とっても買いたい気分なんです。 一人暮らし始めて、ここしばらくピアノ弾いて無いんです! あーー、誰か私に安いアパート用ピアノを紹介してっ!!
意外とKAWAI PM-9000という選択肢は良い 場所によっちゃ10万切る 中古発見できればなお下がる お手持ちのステレオに繋いで鳴らせという事になってしまいますが
やっぱり自覚してんだw
KAWAI PM-900 検索したけども出てきませんでした。 PW900の間違いでしょうか?
思い当たるから反応しちゃうのか? なんか哀れだね
やっぱ知障って哀れだね
語彙が豊富で羨ましいです(^_^;A
罵り合いしたいなら最悪板でやれや、どっちも。
心の貧しい人が多いですね 私のように修練に明け暮れれば そういう行為はばかばかしくなるものですよ
もう消えろや ゴミ
もうこのスレも強制ID付けてもらったほうがいいんちゃうかと。 うざすぎる奴が約1名常駐してるし。
荒らしさん、お願いだから書き込まないで下さい。 初心者にとっては有益な情報がたくさんあるんだから。 使用レポートとかすごい参考になるのに、雰囲気悪くさせないでください。
嵐なんてまとめて殺しておこうか?
116 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 20:46 ID:sdvyeEje
>>114 そうやって反応するから相手は面白がる
基本はは無視です。 反応しないこと
腹の立つ事をわざと書き込むから
それに釣られないことです
エチュード野郎うぜー
エチュードも弾けないド素人はいないだろうね?
ひきこもりウザイ
>>118 いてもええやん? 君がスレ違いかも。
革命とかぼろぼろだな。そろそろ浚い直しとくかぁ
てかいいかげん 流 れ 戻 そ う ぜ 。
お暇ならみんなの使用楽器教えて。俺はKAWAI MP-9500。
タッチはPW1200直系(鍵盤の長さがちょっと短いんだったかな?)、
木製の跳ね返り方が好きな人には納得いきまくりのリアルさ加減。
ハーフペダル非対応なのが寂しい限り。でも愛せる作り。
そういやエチュード弾いたことないや。 今までで一番弾けてた時ですら、 悲愴が体力不足で最後まで弾けなかったしなあ
あ、使用楽器はTechnics SX-P30 安いけど、タッチは別に悪くないと思う。音は結構いい。 スタンドが貧弱なので、ぐらぐら揺れるのが難点。 アコピも弾くならペダルが据え付けじゃない時点で 普通は却下でしょう。
123 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 21:48 ID:zNgYhMJn
最近送られて来た通販のカタログ2冊共に Priviaが載ってました。 光ナビ機能搭載のがスタンド、イス、ヘッドフォン付きで 79,800円というのはお買い得ですよね。
ウチのデジピは重さに任せて4本足の頑丈な奴にデンと置いてるので
安定してます。 なんか重さに対する数少ない利点を知った気分w
>>123 全部付きって感じですねぇ。Priviaは安いところ探したらもっととんでもない
値段つけてる所もあるみたいですが、元々が良い値段ですから満足感
高そうですね。
125 :
ドレミファ名無シド :03/11/17 22:14 ID:ayAlhoXd
使用楽器はP-80。もうすぐ丸3年になります。 当時はこれとes1位しか選択肢が無かったな。 でも音もタッチも十分満足。 それにしても筋トレになるね、この鍵盤は…
P-80って、P-120やCLPよりも鍵盤かなり重いよね? 出た当時「重すぎる」とか、話題になったの? まだ、PW-1200もなかったので、特別重い鍵盤fだったのだろうか? (その頃は、デジピ真製品に興味なかったので知らんのよ)
127 :
125 :03/11/17 22:59 ID:ayAlhoXd
重さについて話題になったのはes1が出た位の時期じゃないかなー。 es1と比べても明かに重かったし、 ここでも同じGH鍵盤の他機種よりもなぜか重いって言われてたよね? ちなみに当時のカワイはPW970だったかな? あの機種好きだったけど予算と設置スペースを考えて断念。 この鍵盤、とにかく慣れるまで大変でした。
128 :
ドレミファ名無シド :03/11/18 00:06 ID:ROLx5uJ6
>>127 今では普通に弾いてますが、慣れるまでは
私も手の甲や、腕、肩、首筋に至る線が痛くなって
(それ以前は、鍵盤重めの古いヤマハアップライトを弾いていたのに)
チタンのサポーターをしたり、ピップエレキバンを
張りまくったりしてました。
ちなみに試弾するデジピはPW1000を含めて
ほとんどが軽く感じられます。
思えばP-80ってエポックメイキングな機種だったのかしら。 ヤマハがおくる20世紀最終兵器って感じで。
少し見ないうちに、残念なことになってましたね。>電子ピアノスレ それはともかく、KORGのSP-300が届きました。 私はほとんど弾けないので、もっぱらうちのが弾いてます。 10数年ぶりとのことで、感覚が戻らなくて大変なようです。 でも、ピアノのある生活っていいもんですね。 弾けない私ですから気の利いたレポートはできませんが、 気が付いたことを少しずつ書いていければ、と思います。
>>130 ご購入おめでとうございます。
SP-300はちょっと気になってるのでレポート楽しみにしてます。
#初心者を馬鹿にしたい人は専用のスレでも立ててそこでやってください。
初心者のカスどもは書き込むなと言ったはずだが?
>132 電子ピアノスレごときで何を....プ
リストなんて弾いた事も無い雑魚が釣れましたとさ
135 :
ドレミファ名無シド :03/11/18 03:16 ID:APNgcGgn
嵐は終了
>>3 俺と全く同じとこで悩んでる
priviaは安くていいんだが、P120もそれなりにいい
でもP120買ってしまうと、飽きて宝の持ち腐れになってしまうかもと不安
ってこんなこと考えてるようじゃいかんな
いまはP120に傾いてます
>>34 レポよろしくです
136 :
ドレミファ名無シド :03/11/18 03:50 ID:UBlqgfAq
YAMAHAがそろそろ新製品出してくれないかな。 安くてP-120ぐらい音いいやつ。
YAMAHAはモデルチェンジのサイクルがほぼ2年だから、 そろそろP-120の次期モデルが出そうなんだけどなあ。
DGP5&7という型番から、DGP-3を期待しているのだけど・・・ ・音色はピアノ1のみ・・・C/D(コストダウン)にはあんまり影響ないかも? ・音数はステレオ32音・・・C/Dにかなり寄与すると思うが? ・ソステヌートなし・・・C/Dは数千円か? ・外装は化粧版(普通のデジピ相当)・・・鏡面艶出し塗装は3万円くらいするはず(DUP-20より) ・スタンドは安くなるならCLP風ので良い ・アンプは30Wx2(20Wx2でも良い)で充分・・・C/Dはどのくらい? ・USB不要・・・C/Dはどのくらい? で、定価45万円(売値30万円台)を希望!
>>138 漏れがもしYAMAHAの製品企画に携わっているんだったら、廉価版よりは
別バージョンの企画をするかな? 今、この時期に、変に廉価版出して
しまうと、7&5の売り上げを食ってしまうからね。
5の木目バージョンとかだったら今すぐにでも出そうだけど。
118 ドレミファ名無シド sage 03/11/17 21:12 ID:??? エチュードも弾けないド素人はいないだろうね? 132 ドレミファ名無シド sage 03/11/18 01:23 ID:??? 初心者のカスどもは書き込むなと言ったはずだが?
118 ドレミファ名無シド sage 03/11/17 21:12 ID:??? エチュードも弾けないド素人はいないだろうね? 132 ドレミファ名無シド sage 03/11/18 01:23 ID:??? 初心者のカスどもは書き込むなと言ったはずだが?
118 ドレミファ名無シド sage 03/11/17 21:12 ID:??? エチュードも弾けないド素人はいないだろうね? 132 ドレミファ名無シド sage 03/11/18 01:23 ID:??? 初心者のカスどもは書き込むなと言ったはずだが? 142 ドレミファ名無シド sage New! 03/11/18 16:30 ID:??? 図星突かれたことがそんなに悔しいんだ?
まだいたのかエチュード厨
いいからいいから。煽り反応もまた煽り 誰が不意に精神力ヘタれて荒らしと化すか分からん。別の話しよう。 スケルトンカラーなデジピってありませんか?
山田が居た頃に比べりゃまだまだ平和な方だ >146 アコピならカワイが出してた
あー、YOSHIKIが使ってたアクリル製のでつね。 あんな豪勢じゃなくてプラスチックなヘヴォでチープでキュートな スケルトンの電子ピアノないかなー。 河合も虎柄作る暇でそういう遊び心を持って欲しいなぁ。
149 :
ドレミファ名無シド :03/11/18 19:18 ID:GKYA1C/U
↑それ、結構前('00-'01年)から出てたような気が…。
なんかレベル低いよね・・ 別に演奏がどうとかって意味じゃなくてサ
スルーしる!!!!
156 :
ドレミファ名無シド :03/11/18 22:24 ID:YSUzKI/K
何かまた話がズレてきたんで、建設的な話題を、、、 前スレでも同時発音数の話題が出て来てたんでちょっとしたアイディアでも。 皆さん2ちゃんに来れるつー事はパソコンが有る事を前提にして、 PCに4ポート程度のマルチポートMIDIインターフェイスを繋いで、初心者向けでもイイからシーケンサーソフトをインストール。 んで、演奏用の鍵盤をMIDI-IFのINに繋ぐ。 MIDI−IFのOUTには同時発音数16程度でもイイから(例えばAKAIのP-01とか)同じ音源モジュールを複数個繋げておく。 んで、シーケンサーソフトで鍵盤の位置ごとに各音源モジュールに割り振ってやれば(フィルタリングしてやれば) 音源モジュールの性能如何で同時発音数は88にでもなるかと思うんですが、アイディア的に如何すか? コレだったら鍵盤代+5マソぐらいで発音数に困ることは無いかと。 まぁ、システム的にちょい規模が大きくなるんで、気軽に立ち上げて、、てのはアレなんですが、、、(汗、、
すいません、
>>156 のような活用法が初心者でもわかるようなサイト知ってる方
いませんか?
う〜ん、俺なら素直に128音(ステレオ64音)のCLP-150/170にするなあ・・・ それか、ヤマハのモジュールにピアノ音源カード2枚突っ込んで128音(ステレオ64音)か、ローランドのSRXカードで・・・
>>156 その方法だと、速い曲とか弾いたとき
発音の遅れが気になります(MIDI音源の宿命
DTMとかやってる人なら詳しいかな?
156も理解できんクズはさすがに来なくて良いだろうに
理解力もなければ、素直に人の話も聞けないとはね まさにこのスレに巣食うゴミってわけだ さっさと消え失せろよ
>>165 自分もできてない事を人に求めるなんてさすがは自称上級者のクズだな
168 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 01:25 ID:XZeGaaGA
また、始まったよ 自作自演かな? 相手を不愉快にさせる書き込みは わざとだから反応しないでください。 面白がっているのだから 無視してください。
>>168 >わざとだから反応しないでください。
キミもね
どうも荒れるねー。 Logicとかならエンバイロメントで発音一回ごとにスイッチで別音源に振り分けられるよ 同じ事できるフリーウェアとか無いかなー。 128ポリのピアノ専用音源とかあればいいのにね。本体の音がムダになるけど。 そういや昔ヤマハが一時期半端なの出してた記憶。 後発ないところみると単純に需要が少ないのか
馬鹿は全員殺しちまうかい?ケケケ (^〜^)
174 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 03:59 ID:mYAHq1Et
荒らしは自作自演 sageてるのにレス早すぎだしID出してないし
P120の値下げまだ〜チンチン
>>159 漏れはRD-700にSRXカードつっこんでるけど、ピアノ音源としては
中級クラスですよ。まぁ、DGP-7も持ってるんで、比べるのもかわいそう
ではあるけど。うまくいえないけど、ローランドのピアノの音(特に
RDシリーズなどのコンボキーボード系統)は、ピッチ感?が好きに
なれないです。ぴたっときまらないというか。
あと、鍵盤からの入力に対するレスポンスが、やはり今一。
これは音源の問題というよりも、鍵盤の問題なのかもしれないけど。
ただ、RDはそれをわかった上で使っているので問題ないですけどね。
177 :
sage :03/11/19 11:35 ID:7/JFG2/R
178 :
156 :03/11/19 11:42 ID:L9WWwDA1
う〜ん、、ネタ振りしても結局こんな流れになるとは、、
結局、漏れが言いたかった事は同時発音数などの
デジピの中でもデジタルな部分は取り替えがきく訳で、
デジピの中のアナログな部分(鍵盤のタッチなど)は本体を替える以外
取り替えがきかないんで、買う時に妥協しちゃいけない最重要ポイントなのかなと。
極端な話、発音数なんか音源をスタックさせれば済むだけの話ですし。
と言うか、
>>159 さんのレスで考えが及んだんですが、
ヤマハとかローランドのデジピは自社製のMU系とかJV系のエクスパンション・ボードを挿せる
オプション端子を装備して、ユーザーが気軽に発音数や音色を追加可能にすれば
ベストですね。
>>160 と言うか、あなたのデジピも中身はMIDI音源(プレイバックサンプラー)な訳ですが、、、
外部音源か内部音源かの違いでしかありませんョ。
>>170 ウチはQベースなんでMIDIフィルターあたりの機能で
実現可能だと思います。
>178 内部なら鍵盤情報処理部から音源部に直接キーデータを送れますが、 外部に引き出した時点でMIDI信号規格の制約を受けますが? よーするに、その分の遅れとMIDI信号自体の遅れが発生する、と。 極端な話、MIDI-OUTから直接MIDI-INに繋いだ場合でも、 聴感上はっきりとわかる遅れが発生するのがMIDI規格。
180 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 12:33 ID:ZEhNuQTy
>>178 >と言うか、あなたのデジピも中身はMIDI音源(プレイバックサンプラー)な訳ですが、、、
>外部音源か内部音源かの違いでしかありませんョ。
いいかげんなこと云わないでくれヨ
181 :
180 :03/11/19 12:35 ID:ZEhNuQTy
179と被った スマソ
しょぼいインターフェイス越しに繋ぐと違い分かる時もあるけど……。 ソフトサンプラーでショパン弾いてもまったく遅れを感じない俺は何。 音源間での遅れって、ハチプロとかXV-5050とかモタりの酷い音源 使った印象とかで言ってません? シンセだとマージの関係で内部発音だろうがmidi通ってんですけど。 Local on/offがないデジピってそんなにあるの? いやもちろんMIDI通す事で小さな遅れがあるのは分かるし、 シビアなのを求める人がいるのはわかるんですけど。
183 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 14:39 ID:VujID4ua
184 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 15:05 ID:ZA9utCEC
>>180 ここのスレでいいかげんなことを言うような人は
アナタ以外におりませんです。
185 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 15:34 ID:mDojBm1n
KORG SP-200 54800円 カシオ PX-100 40000円 お金がない私の悩みどころ・・・
>>184 >>179 も怪しくない?詳しく無いからわからんのだけど。
聴感上分かるほどの遅れってレイテンシーで何msあるんだ・・・・?
187 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 16:23 ID:u9dkN4p5
質問させてください。 今年の20の誕生日からピアノはじめたものです。 現在バイエル下巻の終盤ぐらいです^^; 今カシオの昔のやつ(10年くらい前)を使用していますが、音の強弱がない(強くたたいても弱くたたいても同じ大きさ) ので新しいのを買おうかと思っています。 予算は16万前後です。 私案はローランドの「F-100」と「DP-900」で悩んでいます。 どちらがよろしいでしょうか?他社のオススメ意見もお聞かせください。m(_ _)m
あと4万円だせるなら、HP-7、PW-1000、CLP-150という、ペダル固定で性能的にも5〜6年は買い替え不要と思われる機種が変えるんだけどなぁ。
初心者はこのスレにカキコ禁止!!!
>>187 は氏ね!
>>189 知ってるでしょー?大泉洋でぇーございます。
パイ食わねぇか?
辛いかーい?
俺はーねぇ、
あんたの親父にもっともっと辛いモン食わされてるんだ!
何こだわってるんだーい?
電子ピアノと技術程度にどんな関係があるんだーい?
ふっ。言いたい事はそれだけだ。
邪魔したな。
>>185 PX-100っしょ?スピーカついてるし。で、購入して報告よろ。
今日、実物プリヴィア見てきた。奥行き無くていいね。
木目部分のカラーリングはスタンドと同じ色にすれば垢抜けるのに。
最近のデジピってチェリーやメイプル色が流行ってるじゃない?
でも、P-120を筆頭にチグハグ感のある機種が少なくない。
そんな中、ローランドのF-100のブラックモデルはかなりクールでした。
プリヴィア、音についてはコンセント刺さってなかったので未確認。スマネ。
192 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 18:02 ID:XuBWyyG/
今週ヤマハP250専用スタンド付をヤフオクにて出品します。 激安価格10万以下からはじめますので、是非購入お願いします。 あまり使用していないので、きれいです。 よろしくおねがいします。
193 :
144 :03/11/19 19:12 ID:B8Ojtbi6
>>177 これは音源がしょぼくてフロッピー差込口がついていなくてどちらかというと子供用
196 :
156 :03/11/19 20:31 ID:???
生ピアノだって鍵盤押してからハンマーが弦をぶったたくまでの遅れがある。 どっちかといえばこっちのほうがよっぽど大きいんちゃうかと。
198 :
ドレミファ名無シド :03/11/19 21:21 ID:8QBBbI0z
通りすがりですが、 漏れのパソコンの内部音源をMIDIで鳴らすと、0.数秒遅れます。 10数年前の、エレピ外付けの音源、こいつも0.1秒は遅れます。 要するに、ショボイ機械を使っているばやいの噺家と・・・ 失礼しました。
>>196 誰もシーケンサーの精度なんて語ってないんだけどなー
頭の弱い156は
だまってお得意のショパンでも引いてなさいよ
MIDI正確にするために、どこもかしこもEDIROLですらも正確さを求めて ドライバ改良に明け暮れてるんだが。何を言い出すのかここの奴らは……。 それでもMIDI OUT-MIDI INで直結したらアマいと言い張る人、 その音源自体の評価を調べた方がいいんじゃないかと。 波形圧縮して容量稼いだりエフェクトがDSPだとどうしても 発音増えたときに遅れを出すから。 まぁそういうソフト合成ぽい場当たり的再生装置の場合、 正確なMIDI以前にレイテンシー対策が講じられた(ASIOやらの)オーディオカードが必要な訳で。 それでも最近のレイテンシーなんて音波の届く距離で考えると数メートルの 位置にスピーカーがある時の聞こえ方同等だったりするんだけどな。 PODのレイテンシー論争の時にゼロレイテンシーに拘る厨房がバカに見えたな。 半端な発言は慎みたまい。
>>201 まず、>156が得意満面で紹介した(DTM板ではネタになってるけど)
>PCに4ポート程度のマルチポートMIDIインターフェイスを繋いで、初心者向けでもイイからシーケンサーソフトをインストール。
>んで、演奏用の鍵盤をMIDI-IFのINに繋ぐ。
>MIDI−IFのOUTには同時発音数16程度でもイイから(例えばAKAIのP-01とか)同じ音源モジュールを複数個繋げておく。
を見てから言えや!
>>199 オタク勘違い!
頭の弱いのも、ショパンも156ではないってば!
ここ2、3日でショパンのイメージがガタ落ち。
P-120の後継機種はまだ発売されないのかなぁ(・ω・)? 個人的にはP-120でもいいかなと思うのだけど、サイクル的に そろそろ新機種だよね。待ってるんだけど待ちくたびれてきたよ…。 P-120の後がないのなら他社のにしようかなと探してみたけど、 音が良くてライン出力の付いている機種がほとんど無いのが鬱だ。
208 :
ドレミファ名無シド :03/11/20 00:00 ID:O7euOGwR
先日楽譜を買いに行ったヤマハ系楽器店で、 P-120は相変わらず、奉仕価格128000円のままだった。
参考までに、P-120を例に取ると、外部とMIDIデータをやり取りできるのはMIDI端子とTO HOST端子の2つ。 TO HOST端子っつーのは事実上MIDI端子に流れるデータと極端な相違がない。 というか、もともとMIDI端子を持たないPCと接続するために 速度などの通信規約をPCに合わせただけのものがベース。 ここで注意すべきは、MIDI信号自体は単なるシリアル通信で、 しかも速度が32Kbps程度と低速である点。 そして、データ転送は非同期で行なわれる点。 また、シリアル通信ゆえにポートのI/O処理部での待ち時間も発生する。 これらの制約によりMIDIーOUT→MIDI-INのループを作っても データの送受信だけで数msかかる計算になる。 その上、受信したデータを内部のキー押下情報処理部→音源部の転送に 割り込ませなければならないので、そこでまた待ち時間が発生する。 もちろん単音ではあまりはっきりとは判らないかもしれないが、 データ、すなわち音符が増えれば増えるだけ遅れも大きくなっていく。 DTM環境で完結しているならUSB等の高速デバイスが使えるが、 MIDI端子を扱うものではどうしようもない欠点である。 そもそも>196のページの内容はってーと、PCからのMIDI出力に限定した話。 MIDI出力ハードウェア内にタイマを持ち、そのタイマを基準にUSBからのデータを MIDIポートに出力することで実現できる事。 しかも転送データも少ないためいい結果が出て当然だし、演奏情報のリアルタイム転送とは無縁。
もう、その手の話はDTM板でやってよ・・・
>210 俺もそう思う。 確かに話自体はすごく詳しいし聞きたい人にとってはありがたいんだろうけど このスレは一応電子ピアノであってあまり興味がないというか 何のことかさっぱりという人もいるわけで。 シンセのスレでこの手の話をすればすごく喜ばれると思う。 触ったことのある電子ピアノの感想や新製品の機能等を 主観でもいいから語って欲しい。 とりあえず、自分が一番欲しい情報はp120の後継機種の情報です。 なかなか出てこないみたいですね。 ちなみに自分が調べた中でp120が一番安いのは スタンド・ヘッドホン・キーボードカバーがついて 送料無料で113000円でした。(ヤフオクでいつも出てる)
212 :
ドレミファ名無シド :03/11/20 01:33 ID:d8KL32YL
20日夜21時ごろ出品しますのでお願いします。 YAMAHA P250 スタンド付
>>211 後継機種も出そうって時期になってなんでまだ10万以上するんだろう...
P-120が消費税・付属品など、コミコミで10万だったら買うんだが。 年末商戦で、10万切るってことないかな?
>>214 古くても現行商品なんだからまだ出ないでしょ。
出るとしたら廃盤とかでメーカーが大量処分したいとき。
新製品の出る時期が確定して、
メーカー在庫が大量にあれば破格で出る可能性あるんじゃない?
売れてることを考えると大量在庫・・・なさそう・・・。
216 :
ドレミファ名無シド :03/11/20 04:44 ID:H4DeWdNt
プリヴィア、スタンド込みで49400円。 前のとこも本体4万に値下げされてた。
217 :
ドレミファ名無シド :03/11/20 09:07 ID:IUCIllvD
(´Д`)エェェェェェマイナス評価
>>209 ををっ具体的な説明がありますね。勉強になりますた。
DGP-7の3点サンプリング(L/R+リア)って、結構画期的な技術だと思うんだけど、話題にならないね。 あれを活かすためには、DGP-7並みの奥行きが必要となるから、普通のデジピには応用できないから? それより、サテライトスピーカーを付属させて、4chサンプリング(奏者の後ろにもスピーカー)にしたら凄いのかも? 昔、ヤマハの防音室のオプションだったスペースサウンドシステム(?)の様な感じで。 これって4chサンプリングしなくても、CLP170のiAFCの応用で簡単にできる?
レヴェルの低いうじ虫どもが必死で笑える お前らって人前で弾いた経験もないズブのド素人ばっかだろ?さっさと死ねや
此処はレヴェルが低かろうと高かろうと、またズブのド素人だろうと プロだろうと書き込みを許可していますので存分に書き込んでOKです。
スルースルー♪ スピーカー内臓してないピアノタッチでいいのってMP-9500以外に 何かありますかね? なるたけシンプルなの探してるんですが。
>>221-222 ジサクジエン
なんでこいつが居着いてるのかがワカラン
煽られるのが快感になってんのか?いよいよ気がふれたか?
病院逝けよ、キサマがまともにピアノなんて弾けるわけがねぇ
>>224 KORGのSPシリーズはどうでしょう?
226 :
ドレミファ名無シド :03/11/20 21:43 ID:H4DeWdNt
プリヴィア弾いてきました。 結構いい感じでした。ピアノ2というほうが良かったかな。 P−120のほうが音はいいらしいけど、値段が3倍なのでプリヴィア買う事にします。
おいお前ら朗報です。 強制ID化されたみたいですよ。
やったー! ざまみろ
ちなみに↓漏れね。やはり見る人は見てたんだなあ。祝シュク 112 :ドレミファ名無シド :03/11/17 19:21 ID:??? もうこのスレも強制ID付けてもらったほうがいいんちゃうかと。 うざすぎる奴が約1名常駐してるし。
どれどれ test
>>222 12時前に煽りに来てID変わってからジサクジエンしに来るなよw
強制IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! やっとマターリできまつね
テスト
ド素人のキチガイ初心者ども必死ですなぁ(´ー`)y-┛~~~
235 :
ドレミファ名無シド :03/11/21 00:03 ID:iy0yd1cx
AL-100Rは17万で買える
test
P-120は現機のままで、同価格の他社のデジピに対して あり余る競争力があるから、後継機種は出そうにないな。
>>234 コテ付けてくれる?
Janeで透明あぼーんするから。
>>234 ID:5VwW+tci
(´ー`)y-┛~~~ こればっかだなw
かろうじてピアノしか取り得の無いキモヲタ童貞臭いぞ、おまえw
強制IDとか、これで落ち着くといいですな。 さて、KORG SP-300を買った私ですが、kORGはあまり店頭で見かけず、 かろうじてあるところでSP-200を触ることができ、素人判断ではありますが 音もいい感じ、タッチも気にならない、ということで 実物を見ることも触ることも無くSP-300を注文しちゃいました。 実物を落ち着いて触った印象では、他の機種に比べたら鍵盤は若干重めかな。 スタイルは元より気に入って買ったので問題なし。 壁に向けて設置したら、専用スタンドの足の手前の端が壁から47cmでした。 奥側は壁から9cmくらい。壁にぴったりつけると譜面立てが使えませんし、 背面の入出力端子も使えなくなるので、このくらいになります。 音は、SONYのMDR-CD900STで聞いてみて、PIANO1は中音域がちょっと電子っぽい 感じがしました。PIANO2はブライトさ?が抑え気味ながらもいい感じがしました。 別売のDS-1Hというペダルで、ハーフペダルききます。 特にハーフペダルにこだわらなければ、付属のペダルでも問題ないかと。 スタンド付きで税抜10万を切っていたし、満足してます。 また気が付いたことがあったら書きます。
priviaの鍵盤はいいみたいだけど、 連打性能はどうですか?
>>241 鍵盤は、値段の割には良いけど、決して良いものではないと思うよ。
音は、値段相応としか思わなかった。
243 :
ドレミファ名無シド :03/11/21 19:42 ID:CHloboRD
>>241 カシオならPS-20のが良いかもよ。
10万以下でなら、一番まとまってる気がする。
スタインウェイサンプリング、鍵盤、64音、メトロノーム機能、デザインもまあ。
連打性能はあまり比較した事ない。
ついさっき、PX-300 キタ-------!! とりあえず、初レポ・・・ いいかんじ♪
245 :
_ :03/11/21 21:13 ID:koEOaThu
>>243 10万以下っつーか専用スタンド付きPS-20を54400円でさっき注文したよ
priviaのお陰でかなり安くなったしかなりお得
…安すぎる、、
247 :
245 :03/11/21 21:21 ID:koEOaThu
ちなみにprivia PX-500スタンド付きは65600円ですた こっちはまぁ妥当な値段?かな
グランドピアノで弾くタッチを追及した電子ピアノを買いたい場合は、 やはりグランタッチになってしまうんですか? 20万以下程度で、なかなかいけるレベルのタッチの電子ピアノはないでしょうか?
今、子供を風呂に入れてきたとこ。 音質については、>242 と同感かな。必要十分だけどね。 GM音源も立派なもんだ。不満がでたら音源足せばいいしね。 肝心ののPIANO1だけど、 先日、組み立て設置まで手伝ってきた、YAMAHAのYDP-123の方がよかったかな。 まあ、約5万でこの性能なら文句ないや。 あと、操作パネルがヘアライン処理されてて質感がいいんだけど、 指紋とか指の脂が目立ちます。
>>249 漏れもYodobashi.comでPX-300&折畳式スタンド注文するZe!!
・・・と個人情報入力画面まで逝ったはいいが、ゴールドポイントカードが見つからず断念。。(ナミダ
ポイント還元を考えたら、定価の4割引&送料サービスで最安値だけに
ポイントカードを作り直してから出直してきまつ。
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪ トボトボ.......
三三
三三
三三
251 :
ドレミファ名無シド :03/11/21 22:15 ID:aTImY6ni
以前P−120の黒鍵が高いとかさんざん文句を言ったものですが 新たな発見しました。 P−120は鍵盤が少し重いのと確かに黒鍵が高いですが これが大リーグ養成ギブスのように効いてきました。 P−120を二週間引き続けて、家のアコピ弾いたら なんと指が回る回る、軽やかに動きます。 かなり感動しました。 練習する分にはいいんじゃないでしょうか
>>249 レポ乙。
録音機能はいかがなもんでしょう?使える容量(録音できる長さ)でしょうか?
あと、Webでみるとパネルが金属っぽく見えるのですが、実際のところ
どうなのでしょう?
253 :
ドレミファ名無シド :03/11/21 23:10 ID:MDQ+W9Xt
>>248 20万以下…となると、RolandのHP7ぐらい、それか、カワイのPW1000だっけ?
そのへん?ぐらいしかないと思います…あんまり詳しくないんでよくわかんないけど。
254 :
248 :03/11/22 00:17 ID:wxd71ny3
>>253 ありがとうございます。
今度店舗に行ったときに注意してみます。
255 :
ドレミファ名無シド :03/11/22 03:04 ID:ZQr4j3Nf
たいしてうまくないので見た目重視になってきた。 DP-900 カワイイ。 F-100 カコイイ。 うーーーん。悩むよーーー。
256 :
ドレミファ名無シド :03/11/22 03:22 ID:/HJkZCuQ
F-100-BK なんかそそられますね。 実物見たいなぁ、、どんな黒だろう
258 :
ドレミファ名無シド :03/11/22 03:26 ID:Y6ezXSrT
AL-100Rは17万で買える。なぜお前らは数万くらいケチるのか?
>252 おはようさんです。 録音機能は2トラックで合計5200音符だから そんなに多いほうではないですね。 操作パネルはアルミかなんかの薄い金属が張ってあるように見えます。 質感はかなりイイよ。 あとね、ほとんどの電子ピアノもそうだと思うけど、 音色とかリズムとか選ぶとき、数字入力を鍵盤でまかなうのは不便だね。 CONTROLボタン押しながら ラ ラ# ド で013 って感じ。 せめてテンキーくらい装備して欲しい。
>250 がんばって〜。 想像以上にいい機種でしたよ! ちなみに私は\49500で買いました。 あとスタンド買うのは正解だと思う。 私はテーブルに置くからいいや、と思って買わなかったけど 収まりがわるい・・・。
261 :
ドレミファ名無シド :03/11/22 11:19 ID:DbQ6BQ+3
>>259 家のは録音容量1800音符で、
バッハインベンションやソナチネ等の2ページ曲はOK。(繰り返しなし)
幻想即興曲は半音階下りを経て一息つくところまで。
練習用として5200音符あったら十分じゃない?
>>259 俺としてはドレミ..が123..に割り当てられてたらテンキーいらずなんだが。
ララ#シドが0123では脳内変換しにくい。
>>257 メイプル/チェリー&シルバー色のピアノが席巻している昨今、
流行にとらわれないマットな感じのブラック。まさしくクール!!
264 :
ドレミファ名無シド :03/11/22 13:08 ID:hsLBjMZs
korg ci-8600 山野楽器 展示品 158000円(送料込・税別)で買いました! これって安いっしょ?
265 :
ドレミファ名無シド :03/11/22 15:04 ID:T/re3nUH
キーボードとピアノって全然弾き心地違いますか? キーボードが弾けるからってピアノは弾けないとか。
>>265 弾き心地以前に奏法も別物ですよ。ピアノだけやってた人は
グリスもベンドもへったくそ。エクスプレッションも踏めないし。
いや貶めてる訳じゃなくそういう物って事。
オルガン鍵盤&シンセ鍵盤の劣化コピーのような安物キーボードで
ピアノを練習しようというのは下手すりゃ筋違いで終わりますよ。
練習用、初心者用と割り切るにも「ピアノタッチ」と銘打たれている物を
前提に考える事をお勧めします。
267 :
265 :03/11/22 16:22 ID:T/re3nUH
>>266 グリスやらベンド。エクスプレッションも知らない初心者ですが
今キーボードの事をちょっと調べてみたりしているのですが、「ピアノタッチ」ってのは「タッチレスポンス感度」ってのですか?
鍵盤を叩く強さによって音の強さが変わるっていう。
268 :
265 :03/11/22 16:24 ID:T/re3nUH
あ、あとメーカーによって違うんだろうけど、「タッチセンス」ってのも同じ意味ですか?
グリスは手のひらで鍵盤をスライドさせる奏法ですね。 オルガンはタッチが平坦なので、それと足ボリュームペダル組み合わせて ぐりぐりするのが定番なんです。ベンドはシンセの横にあるジョイスティックや ホイールで音程をぐにょんと変える物です。 以上はどれも、ピアノには不要な要素。 タッチレスポンス、ベロシティセンス、タッチセンスってのはどれも同じ意味で 使われてる模様。弾く強さで音量が変わらない鍵盤なんて見たことないけどw (オルガンは弾く強さで音量が変わりませんが、その代り微妙に音色が変わるので ローランドのオルガン物なんかも鍵盤自体は弾く強さや速度を検知してます) ピアノタッチというのは、グランドピアノのタッチを真似て、重りや跳ね返りを 調節している鍵盤の総称です。各社呼称がばらばらなので店員に聞くのが 一番かと。
F-100-BKの黒感がたまらない。黒…好きだ。 だけどDP-900のフラット感がたまらない。あのフタの感じが好きだ。 あたたかみのある色も悪くない。けど、黒が好きだ。 けど、フタがかわいい。。と、延々… 音色の種類、DP-900の方が良さそうなんだよなー。
>>265 本物のピアノ、見たことすらないの?
悪いこと言わないから、一度楽器屋に行ってみなよ。
272 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 01:21 ID:x+lmfAl2
あこーすテックピアノはなくなるよ。もう来年くらいだよ>ピアノの終わりの日
外部オーディオ機器接続用のライン出力端子を省くのが 最近のトレンドなんでつか? (´・ω・`)
P120ってペダルのところにサステインとしか書いてないけど、 ソフトは使えないんですか? あと、サステインとダンパーって言い方が違うだけ?
P-120に関しては過去ログ読めば大抵のことは分かるのではないでしょうか。
276 :
274 :03/11/23 03:02 ID:dBucL/GI
過去ログ見たらありました。 AUXペダルで出来るらしいです。 275さんありがとうございました。
>>273 カシオのpriviaの100、500ね。多くの人が家の中だけで
弾くことを想定していてもライン出力ぐらいはつけておいていいもんだ。
278 :
250 :03/11/23 09:56 ID:E64IgTrY
ポイントカードを作り直して再チャレンジしますた。 Privia PX-300本体&折畳式スタンドのセットで 小計: ¥65,000 送料: ¥0 消費税: ¥3,250 合計 ¥68,250 還元ポイント数 13,104ポイント 最安値っつーても他と大して変わらないですね、、、 現金値引きの方がいい人にはオススメ出来ないです。 ウチはポイントを即使う予定があるんでノープロブレム。 本体はメーカー直送、スタンドはヨドから送られてくるようです。
279 :
265 :03/11/23 10:37 ID:tlnal3e/
>>269 どうもありがとうございます!!
勉強になりました。
280 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 11:31 ID:vQ/jVvBZ
>>280 ローランドもこういうの出してたんですね。
たぶんここの住人は多機能キーボードみたいなのの知識はあまりないと思われます。
個人的には今これに手を出してしまうより、
値が落ち着くまでもう少し待ってプリヴィアのPX-100を選んだ方が良いような気がします。
282 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 12:32 ID:/ZzNHH0c
>>281 ほうほう成る程。
ところでキーボードスレってないですよね?
2年前、P120を購入しました。 タッチも音色の豊かさもなかなか良い、と思って使っていますが、 さすがに慣れてきたせいか、最近なんだか残響音が気になりだしました。 「brilliance」のレベルをMELLOWにして、REVERBの指定も外していますが、 どうも音の残りがしつこい気がします。 他に何か調整できる事はあるでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。
>>277 ライン出力がないと録音するときや、SD-90等のオーディオミキサー
通して他音源を流しながらヘッドホンで練習したいときに困るんですよね。
最低限でもRCA端子のライン出力、できれば光デジタル出力が欲しいです。
#P-120の後継まだー? (AA略
286 :
282 :03/11/23 16:23 ID:Us/+unBs
>>283 すみませんありがとうございます。
検索したつもりだったのですが・・・。
スレ違いだったのですね。それなのに答えくれた方々ありがとうごいざいました。
ライン出力はPX-300には付いてたと思うけど、、、
PX-300には付いてますが何か?
290 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 19:08 ID:ilbjJMaU
昨日ヤマハのお店の人と話したんだが p120はかなり売れているらしい 平日でも1日最低1台、土日は3.4台程度は出るらしい
>>290 P-120人気すごいのね・・・ 早く年明け来ないかな〜〜
292 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 19:29 ID:ilbjJMaU
てかそのヤマハでピアノ売り場行ってんだが あまりの音とタッチの差に驚いた ぜっんぜんちがう! タッチはp120はどっちかというとアップライトピアノと似た感じがしたし ローランドやカシオPS-20はグランドに近い感じがしたが やっぱり電子ピアノはピアノじゃなくて電子ピアノなんだなぁと思った
P120はたしかに超人気だが、 やっぱりタッチの面での不満がいなめない。 安価で、場所をとらず、持ち運びにも便利(?)だが、 クラシックをみっちりと練習するための電子ピアノではないと思う。
294 :
なつみ :03/11/23 20:45 ID:KMBEI2KV
一見の者が横入りするようで申し訳ないですが うんちくのある皆さんに相談なんですが デノンのエレピアン EP−F1100 19万2千円 購入思案中です。 予算は20万前後で、多機能よりピアノに近いタッチと音もそれなりのと 考えているのですが、上記メーカ&商品の評判等をご相談したいのですが わかるかた、返事ください。おねがいします。
あちこちで宣伝してたヤフオクのP250まだ入札されてない。 まあみんな様子を見ているんだと思う。 俺も安いなとは思うけど使いこなす腕も頭もない。 DTMとピアノ両方やりたければS08のほうがいのかな? おまけに持っていた電子ピアノが基盤ショートして 壊れたので保証つきのものがいいということになってしまう。 なぜCASIOだけ3年で他は1年なんだろう(いかれたのはCASIOだったが) まあ買っても、全然使わないんだろうけど
>>294 デザインいいですよね。
スペック的にも問題なさそう。
触ってみたいけどデノンてなかなか置いてないんですよねぇ。
297 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 22:00 ID:oQJ0ATQ9
人それぞれだけど、デノンはタッチが好きじゃない。 踏み込みが甘いっつーか何つーか。 力一杯鍵盤を弾いた時に変な反動?甘さ? とりあえず、私はダメ。人それぞれだから、本当、なんとも言えないんだけど。
298 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 22:23 ID:ilbjJMaU
正直グランドピアノって自分が思っていたよりも全然タッチが軽かった アップライトはグランドよりもう少し重かったけど 電子ピアノであの「すこっ、すこっ」って感じ出せないのかなぁ priviaは本物に比べてえらい重たいんだなというのはわかった
299 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 23:04 ID:baLRCN4O
カシオのスタッフがこのスレを読んでて、 鍵盤重けりゃいいのなら、ほれっ!と。
300 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 23:23 ID:r7232Dm3
発表会のセミコンがそれくらい重くてあせったことある。 いや、弾き応えは素晴らしかったけど。
>>298 鍵盤もあんまり重くてもダメなんだね。
学校のグランドピアノいじったときも、「すこっすこっ」って、弦を打つ感触が
もろに伝わってくる分、意外とタッチは軽いんだよね。
302 :
ドレミファ名無シド :03/11/23 23:59 ID:PUCrmrie
生ピアノの鍵盤の重さの感覚ってのは結構調整でどうにでもなるし、 それぞれの楽器の音色によっても違って感じるよ。 しっかり弾いても音がこもってるピアノだったら、やはり鍵盤は重く感じるし。 普通に弾いてもやたらブリリアントな音色の楽器も逆に鍵盤は軽く感じる。 それぞれの楽器によって個体差も非常に大きいので、 単純に重い、軽いで判断できないよね。 鍵盤の重さ軽さとは別に、 グランドピアノとアップライトピアノの鍵盤の触感の違いというのは歴然としています。
弾くのもあれだけど、 押さえていた鍵盤をすばやく離した時(跳躍時など) 鍵盤が戻るときに、ガコガコ音がする電子ピアノの鍵盤は最悪です。
そーゆー「楽器」なんだと思えばいいのです
>>294 デノン ですかっ。
どうなんだろう。
見たこと無いけど、楽器メーカーの方が
無難なような気がします。
エレピアンは1962年から作られてる。 電子ピアノでは老舗だよ。
307 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 00:59 ID:DY+A5Ll4
カワイのes1とかだと(他にもあったけど忘れた。たぶんカシオPS-20とデノンEP-C30) 鍵盤を離して戻ったきに「ぷるぷるっ」って震えるのがあるよね。 あれってやっぱりないほうがいいのかな グランドでもアップライトでもそんなの見たことないしなぁ これはDTM板で聞いたほうがいいかもしれんのだけど USB端子ついてるのとついてないのとあるよね。 DTMにも少し興味があるんだけど MIDI端子があるのにわざわざUSBもあるのは何に使うんだろ 光ナビとかついてる機種ならそれに使うんだなってわかるんだけど ないものでもUSB端子があるのもある
ヤマハP-120とデノンEP-C30で迷ってます。 店に行ってポロンポロンと音を出してみたところ タッチはデノンの方が好きだけど、音はヤマハが好きでした。 ちゃんと試奏もできない初心者なので 実際のところどちらが良いのか正直わかりません・・・ やはりヤマハの方が無難なのでしょうか。
309 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 01:17 ID:uPIeLFCY
USBはPCに直接つなげられるから便利。 MIDIは別音源とかと直接つなげられるから便利。
310 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 01:28 ID:a5uh6qZ5
>>303 KORG最悪。
あと、プリヴィアってハンマーじゃないですよね。
ただ重いだけ。味気ない。
311 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 01:42 ID:DY+A5Ll4
312 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 01:43 ID:AtiYs7M3
最大同時発音数って、32音だと苦しいかな。 ドビュッシーみたいにペダルを使いまくる曲だと、32音だと最初のほうの音が 切れたりしませんか?
最大同時発音数の話は前スレ後半でさんざん出ましたね。 結果荒らしを誘発したのでやめませんか。
>>310 そりゃあの値段ではしかたあるまい。
もっとも電子ピアノでハンマー内蔵とかいったところで
振り子をグラグラさせてるだけのまがいものに過ぎないがな。
初期のエレピアンは電子発振式ではなかったですね。 いわゆる「エレピ」だったはずです。 「エレピ」としてのファンは多かったですけどね。 いつごろから電子ピアノになったんでしたっけね。 サンプリング方式はテクニクスが最初だったような気がしますが 違いましたっけ。 クラビノーバは最初はFM音源だったんですよね。 いずれにしても電子ピアノが生ピの代用を勤められるようになったのは 最近の事なんですよね。
>>307 鍵盤離したとき、普通小さく「ぶるぶる」って振動しません?
学校にあるGPは震えるんだけど・・・
震えた方がより本物に近いもんだと思ってた・・・。
317 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 03:42 ID:q2WFl3Iy
ペダルを駆使してドビュッシーやショパンを弾けるくらいだったら、自分にとって32音で間に合うのかどうかぐらい、試弾してみて判断出来るだろう。 不満に感じられる人は、誰が何と言っても不満なんだからやめた方がいい。 前スレでは32音でも大丈夫と言う人とそうでない人がいて荒れたが、同じ32音でも、メーカーによって音切れ処理の工夫が異なっているのかもしれない。 いずれにせよ、初心者が32音で間に合わなくなるまでは道程が遠い。
319 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 10:45 ID:10jlbU62
グレン・グールドにPriviaを弾かせたら なんと言うだろうか?
320 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 11:41 ID:b0AcszmA
>>319 「椅子は付属してないのかい? 低いのが欲しいんだが」
322 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 13:04 ID:4154xqWK
>>318 ん、今度一人暮らしをするので電子ピアノを買おうと思うのですが、
楽器屋でためし弾きするぐらいだと、最大発音がどの程度影響してるか
よくわからないんです。でも、きっと自分の部屋で弾くと、そういう部分が
とても気になるんじゃないかと思って。
>>322 アパートならば、むしろ弾いた時の騒音を気にかけるのもいい。
ボリュームをMinにして弾いてみると、
おもいのほかガコガコ音が激しい。
ある程度重い鍵盤だと、
弾く時のガコっより、離した時のガコっの方がひどい。
ヘッドフォンするからといって、鍵盤の物理音やペダリングの音が響くようであれば深夜などはそっとした曲しか弾けない。
324 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 14:16 ID:Nkl4WCH6
>>319 こいつは
自分のことをグランド・ピアノだと信じこむ神経症に罹ってる。
325 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 14:57 ID:6kR6vter
>>323 あ、それ言えてる! よくヘッドフォンするから深夜でもガンガン弾けるっていうのは
大きな間違いだということがわかりました。
実家で、深夜に弾いてると、隣の部屋で弟が「うるさいんだけど」って言われた時
「ヘッドフォンしてるだろ」って思ってたけど、実際にヘッドフォンさせて弟に弾かせて
みると(弟はほとんど弾けないので、めちゃくちゃでもいいから鍵盤をさわらせた)、
すっごくガコガコ音がうるさいことがわかった。しかも、微妙に床にも振動が伝わってる。
これじゃあ、木造アパートだったら深夜は弾けないなって感じ。
>>319 のような「自分が他人になりきって言う台詞」ってのは、みんな喜んでレスするけど、殆どはしらけるだけなのでやめようよ。
釣られた人、冷静に考えて本当に面白い事書いたと思う訳? w
328 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 15:40 ID:Nkl4WCH6
>>326 そんなにまでして「警告」のようなものを書き付けたくなる
あなたのその情熱は、いったいどこからくるのですか?
ちなみに
>>324 は
グールドのある発言のパロディだ罠。
・・・と言ってみる、てすと。
必死な人を馬鹿にするのは良くないとおもいますよ
>>329 せっかくの強制IDなんだからID見てよ。一旦変えて戻す方法があるんなら教えて。
>328 こういうのにはまってしまったら、演奏家に限らず「モーツァルトなら?」とか延々つづく訳よ それは、悪意の無い荒らしになるんじゃないかな?
延々と続いてもそれをみんなが楽しんでれば問題ないでしょうな。 キミは楽しくないみたいだけど
>>320 には漏れも不覚ながらワロタ。
と言うか
>>329 こそあげ足取りに必死だな。w
こういう事書くとまた自演とか言うだろうから
>>327 =331はもう一回ID出してカキコしてくれ。↓
335 :
320 :03/11/24 16:19 ID:b0AcszmA
カスの初心者どもは消えてくれ 見ていて不快
結局ID付いてたって
自作自演した証明もしてない証明もできないんだから
スルーしろや
↑と、自演上級者が申しております。
343 :
ドレミファ名無シド :03/11/24 17:27 ID:yU7lMpNG
「32音」と「初心者」というキーワードに 過剰反応するヘンなのがいるな。
>>337 まだいたのか、ハゲ
てめーが消えろよ、ってか死ね
P120、買っちゃったー。ポイントは、値段、大きさ重さ、タッチそれなり、64音。 不満もいっぱいあるけれど、不満点をほじくっているよりも、練習が先だー! みんなもアホな書き込みを読んだり書いたりしていないで、さっさと練習しよー! ここに居残っているのは、音楽よりも機械に興味がある人だけだしね。 ってなわけで私はこのスレから卒業でーす。みんなありがとー。ばいばーい。
ってかんじで。
>>348 おまえのようなハゲだけには殺されたくないよ。
頼むから殺さないでくれよ、ハゲ。
ハゲをバカにするな
>>349 どうでも良いけど、夜中から昼間まで2ちゃんに毒されてんのか?
お前さんは自分の髪の毛を薄さを気にしてるのかい?
そうでないと、ハゲなんて言葉は出てこない気もするのだが・・・
まっ、馬鹿と下手につける薬はないってことだな
>>351 うるさいですよ、ハゲ
てめーから煽っておいてズーズーしいこと抜かすな、屑が!
>>345 P120購入おめ。
>ここに居残っているのは、音楽よりも機械に興味がある人だけだしね。
こう書きたい気持ちもすごくわかる。私も他の板では、物にばかり拘って
肝心な物を見失っているスレを見て、煽り半分で↑みたいなレス付けることもしばしば。
一方、急激に進歩している分野だから、浮き足立って物中心に語り合ってしまっても
しょうがない面がある。このスレの住人ならみんな、わかっていること。
まあ、あなたは早くこのスレから離れてピアノを楽しく弾いた方が良いわ。その方が健康的だしね。
356 :
ドレミファ名無シド :03/11/25 01:03 ID:xCXV1+KO
357 :
ドレミファ名無シド :03/11/25 04:54 ID:xCXV1+KO
http://www.asahi-net.or.jp/~lt9y-smym/digitalpiano.htm ↑のHPを見てて初めて知ったんだが、最大同時発音数ってモノラル換算とステレオ換算で表記してる会社があるんだね。
-----------------------引用開始-------------------------------
ステレオとモノラルの違いです。モノラルは1つの音を出すのに1つの発音数があればよいのですが,
ステレオの場合右と左で1つずつ音を出しますので同時に2音分使います。
ですから同時発音数32と書いてあってもステレオの場合16音分しか出ないことになります。
メーカーによって最大同時発音数の表現はまちまちです。
カタログにステレオ32音と書いてあったらモノラルに換算すると64音ということになります。
最大同時発音数32音と書いてあったらモノラル換算で32音,つまりステレオでは半分の16音ということになります。
-----------------------引用終了-------------------------------
これを見て気になったのがカワイのes1
カタログには最大32音と載ってるがこれはモノラルで32なのかステレオで32なのかどっちの意味で取ればいいのかわからない
もしステレオならば実質64になり、価値はかなり上がるのだが
358 :
ドレミファ名無シド :03/11/25 11:18 ID:7wPO+Gqe
値段的な面からみて昔の機種ですがYAMAHAのP-80ってどうすかね?タッチとか音色とか… あとKORGの音が気に入っているのですが、このスレではダメメーカーな扱いですよね。 そんなにダメな感触なんでしょうか?SP-500とか気になってます。
>>358 P-80はスピーカーがない.
とりあえずそこらへんをどう取るかかな.
>>358 p-80より個人的には同じヤマハのYDP123がお勧め。
ペダルも固定だし、スタンドもしっかりしてる。
音も鍵盤のスピーカーから出てくるから、リアルで弾いてとっても気持ち良い。
361 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 13:45 ID:cNKwpUUU
初心者の質問です。 カシオのPX-100とP-20はどちらが お勧めですか?
362 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 15:05 ID:3Gswnhmn
KORGのデジピってどうなん?話題にすら出てないみたいだけど。
363 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 20:27 ID:tuHaGSnH
いいんじゃない?
364 :
278 :03/11/26 20:32 ID:ka4lHzMv
Privia PX-300届きました。 ・・・・・スタンドだけ先に。フザけんなヽ(`Д´)ノゴルァ!!!! メーカー直送の本体は発送が遅れて明日あたり届く見込み。 メーカーサービス品の専用ピアノカバーも来てるのに本体が来てない。 しょうがないのでスタンドを組み立てて眺めてます。
365 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 20:48 ID:29Yrk40K
いろいろ弾き比べてみたけど、鍵盤のタッチでいえば、KAWAIのデジピが 生ピアノに一番近いような気がしたわ。んで、スペースと予算の関係で es1に決めちゃった。
>>365 お!
おめでとう。何色選んだんですか?
367 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 23:11 ID:5k2bY9YP
>>365 同意。
カワイのデジピ、プラスティック鍵盤の方も、タッチの重さとかに関係なく
弾いた感じが生ピアノに近いと思った。
>278 px-300ユーザーのおっさんです。 それは残念ですね。まあ、明日楽しみにしましょう。 ウチは逆にスタンドないんで、テーブルで代用。 ところでダンパーにペダルつないだんだけど、ペダル踏んだら、 GM音源のほとんどが、余韻どころかずーーーっとなりっぱなしになる。 ほかの電子ピアノもそんなもんなの?
ヤマハのP-80を使っているが、弾いていると、 弾いている音に合わせて、誰かが後ろで口笛を 吹いてるような音がする。P-80の中の人の仕業か?
370 :
ドレミファ名無シド :03/11/26 23:45 ID:ZX2mlnS4
>>368 ド素人にはおもちゃで十分
あっ、デジピっておもちゃだったなw
カワイのes1って実売価格はどれぐらいですか? ビックカメラなどの大手電気店で購入視野に入れてるんですが、 ネットで見ても商品が無くて、、もしかして販売休止品?
372 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 00:34 ID:9mioD5AX
もう生産してないんじゃないの?
スタンド込みとかで10万切ってたのを見た記憶がある…
場所とらないのはいいとは思うんだけどね。
>>369 中の人など(ry
374 :
どどど :03/11/27 07:09 ID:Rk5ZnEGc
>504 GM音源とはそんなもんですよ。 (GMだけではないです) ペダルは、余韻をつけるためではなく、 鍵盤を押し続ける状態にするものです。 例えば、トランペットの音をだしているときは、 吹き続けるのと同じです。 (音量が自然に減衰していかない音色は、 鳴りっぱなしということです) 余韻をつけるものは、リバーブなどのエフェクト機能を使います。
375 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 07:36 ID:N9X3ljPL
376 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 09:23 ID:hAWzPW2G
お〜そろそろカワイの新商品でそうだな。 12月か?
377 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 10:06 ID:Xf39lHB8
音色のサンプル聴き比べられるサイトないですか?
378 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 12:10 ID:xNOjgdao
誰かコルグ製品のレポよろ
Korgのエレピは店頭で触ってもピンと来ない 興味湧かない感じ。製品ラインナップもやる気なさげ 得意のシンセ周りでもピアノ鍵盤はへろへろ。なんなんだ。 Yの子会社扱いだからしゃーねーのかな?
Korgのアップライト型デジピ(C-6500,C-3200,C-2200)は 音もいいし、鍵盤も結構しっかりしてるよ。ハーフペダル対応だし。 特にC-2200は10万円以下のデジピの中では、音が最も生ピアノに近いのでは?
381 :
ピアノ :03/11/27 18:22 ID:DsDSctRc
教えてください。カシオP-300は、ピアノタッチ感どうでしょぅか?購入された方 又は実物を見た事がある方ご感想をお聞かせください。宜しくお願いします。
382 :
ピアノ :03/11/27 18:24 ID:DsDSctRc
↑カシオPX-300でした。すみません。
滅多に御開帳しないありがたい仏像でもないんだし、近所の楽器屋にでも見に行けよ
384 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 19:10 ID:etTnZyhr
>>383 どこもかしこも東京のようにはいかない。
385 :
ピアノ :03/11/27 19:39 ID:DsDSctRc
ヤマハにカシオも置いてあるんですか?
386 :
371 :03/11/27 20:52 ID:KU4pAmAl
>>372 ,375
ありがとん。シルフィー置いてる店少なくなってる。
まだ実際に触れてないから、まずはそれからだな。。
387 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 21:06 ID:ufjB/OQN
>>366 ありがとうございます♪
レッドとブルーとピンクは生産中止になるようで、現品がわずかだったのですが
レッドと悩んで無難にアップルグリーン。綺麗な色です。
>>367 でしょ?でしょ??
本当はPWがよかったんですけどね〜。
でも、専用スタンドとイスとヘッドホン2つ(5500円のと3500円の)ついて
12万ちょっと(送料込み)はお買い得かな って決めちゃいました。
まだイケたかなあ?
>381 ちょうど、俺もここで言われている鍵盤タッチについての意見が気になって、 今日、楽器店でいくつかひきくらべて来ました。 P-120、P-60、YDP-123、PX-100があった。 PX-100は当然ながらウチのPX-300と同じタッチだったので、 比べやすかったんだけど、確かにプリヴィアは重いね。 重いというか、「硬い」って感じ。 ウチで弾いててもちょっと疲れる。 YDP-123は「スコン」って感じで、滑らかにひけそう。 P-120とP-60もYDPとあまり違いは感じなかった。 あと、上のほうでも出たけど、PX-300の鍵盤が戻る時も「カコッ」って音は結構目立ちます。 このスレのウデの立つ方、いかがなもんでしょ。
389 :
ピアノ :03/11/27 21:54 ID:DsDSctRc
>388 ありがとうございます。 オサーンさんも、カシオのPX-300なんですね。 買って損したという気にはならなかったですか? 満足してますか? 楽器店あまり行かないんですが、カシオもあるんですか? カシオって電気屋さんかな?と思って。。。
390 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 22:14 ID:REbKOsFJ
>>369 そうですか、あなたもアレが聞こえますか。
私は生ピアノでも聞こえます。
神経が研ぎ澄まされているせいだとおもいまつ。
がちゃがちゃ弾くと聞こえません。
391 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 22:21 ID:uB5WeDv3
ヤマハ(P−120)にしてもローランド(Fー100)にしても なんか多機能で必要無い機能もあるから、ちょっと購入するのに考えてしまう。 録音機能はあって良いと思いますが、オルガンやらの音色が個人的にはイラネ。 いろんな音があっても、もっぱらピアノ音だけしか使わないという方いますか?
うちのはそもそもピアノとエレピの音しかないので ピアノしか使わないです。 ハープシコードがついてたら バッハの曲を弾くのに使ったかもしれないけど。
393 :
ドレミファ名無シド :03/11/27 22:45 ID:REbKOsFJ
>>391 うちはP120で主にはピアノ1の音ですけど、
正直言ってずっとこれで弾いてると聴き疲れしてきます。
たまに、別の音に切り替えると、新鮮な気持ちになっていいもんです。
エレピの音でPOPっぽくなったり、ハープシコードでバッハ弾いたり、
コーラスやストリングスの音を掛け合わせても楽しめます。
あと、メトロノームは絶対あったほうがいいですね。
漏れメトロノームすら無しなMP-9500だけど、ヘッドホン練習時困るわ。 裏拍取らせてのインプロ練習とかしてるんだけどねぇ。 仕方ないので一旦ミキサーに混ぜてる。めんどい
395 :
ドレミファ名無シド :03/11/28 00:03 ID:IakovviX
>>387 es1の鍵盤って、体調や弾く曲によって軽く感じたり重く感じたりします。
使用しているのは旧es1ですが、現行の新es1やes2を試弾したところ
旧es1より鍵盤がやや重くなってグレードアップしているみたいでした。
398 :
ヤマハ育ち :03/11/28 01:00 ID:iVX15+FN
↑といっても音楽教室だけど。 見た目と値段でKORGのSP200を買おうと思って貯金中に プリヴィア出て心ゆらぐ(^^;) ROMってばかりだったので還元の意を込めてヘタレなりのインプレを。アドバイスとか頂けると助かります。 ※音よりタッチ重視、リアル忠実より弾きやすさ、 ステージ利用も考えてキーボード型、見た目ちょっと気になる スピーカはどっちでも派 ↑他にいるのかな(^^;) 9月ごろのインプレ ■ヤマハp60 タッチは重すぎず軽すぎず。音も好感。ごつい見た目と重さが許せず断念 ■カワイes1 タッチは最も好感。値段とイマイチだらけの色で敬遠した。 なかなか店頭に置いてなかった上、安売りしてたとこがなかった。 ■コルグ SP200 当時本命。見た目&サイズ、弾きやすい軽い鍵盤。使いこなせるかは別としてハーフペダル対応。値段も手頃。 ただ唯一、これに慣れると実家で本物が弾けなくなりそうだったのが気になって踏み切れず。 あと、周囲の知人の評判が悪い…。
最近の感想 家に帰ったのでPCから。 ■カシオ PX-100 5万を切る値段は衝撃。ここの意外な好評価も衝撃。サイズスペックも衝撃。 また11月末にサイトにアップされるらしいSWFコンバータも衝撃。 ↑好きな曲を転送して練習できそうだから。 ただ、何度か弾いてるうちにKORG以上に鍵盤に違和感。重い上に結構弾きづらい…。 確かにこれに慣れれば本物は弾きやすそうだけど、絶対電子ピアノの方が弾く回数多いし… ステレオ同時発音16というのも、いくら私がヘタレでも気になる。
つづき ■カシオ PX500L 値段があまりに安いため、急に視野に入ってきた光鍵盤。 しかも遊んでるうち某Bトルズの曲が弾けるようになった効果が ヘタレの自分には痛恨の一撃。 SMF(先ほどのSWFは誤爆)コンバータ対応で、まさに好きな曲が練習できそう。 夢中になると弾きにくさを忘れる。そして帰りの運転で指がつる(爆 ■カシオ PS−20 セルヴィアーノ・フェルティ プリヴィア登場で大幅に値段が下がり、急にお手ごろになった。(ヨドバシ69800+10%還元) このスレで意外と支持されていた(と感じた)こと、プリヴィアの鍵盤に不満が出たことで注目。 プリヴィアに比べ弾きやすい。軽い、という意味も含め感触がグランドに近い、かも、と感じた。 他にも、見た目、まともな付属ペダル、出力端子などに魅力を感じた。ちょっと重いけど。 ■カシオ PS−40R 光鍵盤せるびあーの・ふぇるてぃ。これも値段が下がり、PX500で光鍵盤の罠にハマったため注目。 弾き応え、見た目、電子鍵盤としての機能などは必要十分。(さすが定価20万弱) どうしても残念なのは、SMFコンバータ非対応(現状)。魅力半減。 そしてKORG SP200との差額5万、PS−20、PX−500Lとの差が4万。プリヴィアの倍。 浮いたおカネで他のものかったほうが賢い気がしてきた。
>>398-400 インプレおつ。参考になりました。
SP200いいと思います。じっくり触ったことありませんがw
スペック的にはかなり惹かれますよね。
es1、写真で見たときはピンと来ませんでしたが
実物みるとかなり美しいというか可愛かったですよ。
402 :
ピアノ :03/11/28 10:46 ID:41aj3zls
ヤマハ育ちさん ただ、何度か弾いてるうちにKORG以上に鍵盤に違和感。重い上に結構弾きづらい…。 確かにこれに慣れれば本物は弾きやすそうだけど、絶対電子ピアノの方が弾く回数多いし… ステレオ同時発音16というのも、いくら私がヘタレでも気になる。 ↑ステレオ同時発音16というのは、何でしょうか?
ステレオで最大同時発音数16ってこと
ヤマハ育ちさんこういうレス待ってました。 個々の特徴が分かって大変参考になります。^^ 値段と三年保証の関係からカシオに傾いてました。 個人的にはPS-40Rがスタンド付きで十万しないで買えるんで 気になっていましたがプリヴィアシリーズのほうが新しい機能があるそうで お悩み物ですね。 ヤマハのP-120も少しづつ値段が下がってますし、 後継モデルがなかなかでないのはカシオの SMFコンバータとうの新しい機能に追いつくために 開発しなおしているのかも? 自分はヤマハのS08がいいかなと思っているんですけど (DTMに興味があるので)値段と使い勝手の点でどうかなと・・・・・・・・ クリスマス商戦で各メーカーから新しいものが出てくれるのを期待。
405 :
ドレミファ名無シド :03/11/28 15:32 ID:5YG57dyk
結構もう新しいものでちゃったんじゃないかな? あと残ってるのは、コルグとカシオ社くらいじゃない? ヤマハ、ローランドは10月前後に新製品出しちゃったし…。 クリスマス商戦で期待するのは、 値下げ、付属品プレゼント(つまらないものは付けなくていいが)かな?! よろしくお願いします〜!!
物流を考えると今の時期に発表されていない商品はもうクリスマス商戦は 有り得ませんね。各社とも次に新製品投入のタイミングが有るとすれば 来年春(新学期)頃かな。
カシオ発表したじゃん
きっとカワイの間違えなんじゃないでしょうか
409 :
ピアノ :03/11/28 17:41 ID:671rT+qw
カシオPX-300鍵盤が結構重いとありますが、本物のピアノとどっちが重いですか? 私、あまりピアノ本物を弾いた事がなくて感覚を覚えていないんです。 だれか分かる方いましたら教えててください。 >403お答えありがとうございました。
過去ログ読む限りGrand Pianoより重い と読めますが。
411 :
ピアノ :03/11/28 18:27 ID:671rT+qw
本物より重たいんですかね。。。。 ありがとうございます
プリヴィアも鍵盤自体は軽いから、違和感が無いわけじゃないけど 重さ自体は頑張ってグランドに似せてる感じ。 鍵盤周りのタッチが心地よいのはカワイPM-1x00やMP-9500みたいな 木製鍵盤物からだけど、中のアクション意識するとやっぱり違和感。 全く違和感がないと言えるレベルなのはヤマハのグランタッチ。 でも音はスピーカーから出る訳で、アコースティックな鳴りを期待すると違和感。 でもアコピは重いしうるさいし調律とか面倒で金もかかる。 妥協点は各自ご判断くださいな。 というのが俺が最近デジピについて聞かれた時の答え方なんですが 不備とかあるかしら。突っついてください。
あー、1,2行目何言ってるのかわからんな。 鍵盤自体の重さは軽いけど、バネとか使って感触的な重さを似せている。 本物になれた人は当然鍵盤自体の軽さを感じてしまうので違和感は残る に差し替えで。
>>412 参考にさせていただきます。ありがとうございます。
ところで、
Grand Pianoを弾いたとき弾きやすく感じるので
P-120 の違和感や弾きにくさは練習になる、と過去ログでどなたか言っておられますが、
その他のメーカーの機種や、特に安価な プリヴィア もそう捉えてよろしいのでしょうか?
それとも P-120 は優れているから許せるが他は許せないくらい違和感がある、ということなのでしょうか?
415 :
ドレミファ名無シド :03/11/28 19:26 ID:gvS33Qzt
カシオの新製品って20年前のデザインっぽくない?しかもあまり進化が感じられない。
なんというか指の訓練にするためにとか、将来ピアニストになってやるとか 思っているんならそもそも電子ピアノやめた方がいいと思うけど。 漏れはピアノオンリーじゃなくオルガンやシンセでも呼ばれる方の便利屋だから ピアノはMP9500で「妥協」してるけど、例えばの話、これで練習してクラ系の コンクールで勝ちあがれる人っていないんじゃなかろうか。 倍音が裏メロを奏でているような錯覚に陥るほど共鳴に呼応するような 弾き方はできない。要するに酔えない。酔えない=ドラマが無い、伝わらない。 変わりに近所への迷惑にびくびくしながら弾く必要がない。 子供に与える場合とかでも、この両者のどちらを取るかは判断が分かれる所だと 思います。ただ、個人的には生ピアノ弾く機会は持たせてあげたいと思います。 初心者がとりあえず、てのならもう後はお好みです。 良くある誤解ですが、重けりゃ練習になるっていう訳じゃないです。 P-120でも(※知人の所有物を弾いた範囲ですが)プリヴィアでも(※店頭試奏 の印象ですが)、ちょっとボリューム絞ってフォルテシモで毎日ハノンやれば、 それなりに指は鍛えられると思いますよ。 ただグランドでも生B-3でも生ローズでも、デジピやクローン物で育った人は アコースティックな反応遅れや共鳴濁りを単なる劣化としか捉えられなく なると問題。生楽器は呼応して初めて生きる品です。 あー、書いてて生楽器欲しくなってきた(汗
すんませんデジピ否定派みたいに読めますが、
MP-9500とNordElectro部屋に添えつけてステージ回るようになって
自分がいかに生の良さを分かってなかったかに愕然としはじめてるという
若造の自己批判が混ざってます。気分害されたら流して下さい
いちおう
>>414 さん宛ての文章
>>416-417 ありがとうございます。
>なんというか指の訓練にするためにとか、将来ピアニストになってやるとか
>思っているんならそもそも電子ピアノやめた方がいいと思うけど。
ピアニストをめざしてるわけではありませんが、過去ログを読むとデジピにグランド代用品としての価値を
最重要選択基準にしていらっしゃる方もおられるようなのでちょっと気になって聞いてみました。
”レベルの低いまがいもの”扱いされてるモノに愛着を持てる自信がなかったものですから。
>そもそも電子ピアノやめた方がいいと思うけど。
なるほど。同感です。
>初心者がとりあえず、てのならもう後はお好みです。
生を弾くときに多少役に立ってくれていればいいので、それなりの鍵盤と、
いろいろな楽しみ方をしたいのでそれなりの機能を持ったものを選ぼうと思います。
ありがとうございました。
そういや、このスレにはカワイのHA-8が登場してないけど、 誰か使ってる人居る?いたらインプレ木ボンヌ
とは言っても、DGP5&7は価格と重さで非現実的だしなぁ。 賃貸の部屋に住んでる人は引越しとか考えたらまず無理。 100kgなんか2人がかりでも持てないって。 それはそうと、DGPでさえも同時発音数ステレオ64音なのね。 お高いんだからもうちょっと努力して頂きたいところかと。
ヤマハのP-120、P-60Sの広告、新しくなってたね。 新機種出さずに、まだまだ売りつづける気か?
423 :
ドレミファ名無シド :03/11/29 01:00 ID:UdhlZs5J
P-120使ってるけど、 連弾したときはさすがに音切れ(というか、なんとなく音が薄くなる感じ)がありました。 ペダル使って目いっぱい弾きまくる部分で感じました。 (ベートーヴェンのシンフォニーの連弾版で遊んでたんだけどね) でも、ソロの曲を弾いてるときに音切れを感じたことは今のところありません。
PWは、鍵盤から上が他の機種より高いよね。 でも、楽譜台をわざわざ低く取りつけてる。 せっかくだから、GP並みになるべく高い位置に設置して欲しいな。
たれか、FP-2のインプレを聞かせてくださらんか。。。
426 :
ドレミファ名無シド :03/11/29 03:35 ID:RZCN4BRu
PX-300って、パイプオルガンの音色入っていますか? 調べたところたぶん入ってると思うんですけど、 無いのに間違って買ったらホント悔やんでも悔やみきれないんで・・
入ってましたっけ?
YAMAHAのP-90って日本ではまだ発売されてないの?
カワイのes1は音はどうなんですか?
前々から練習のために光ナビ鍵盤欲しいなと思っていて、 楽器フェアでPX-500Lに惚れて購入しました。 設置スペースをあんまり取らないのは結構うれしい。 ただ、ボタンとかが鍵盤に割り当てられてて使いづらい。 音は結構満足。 店頭でferti弾いた時は、スピーカーの位置のせいか ちょっと響いてこなかったんだけど、それはない。 値段を考えると許容範囲だが、ヘッドフォンでは、ちょっとノイズ多め。 鍵盤のタッチは重く感じるけど、個人的にはそれが気に入っている。 けど、思いっきり「ガン」と弾いた時の抵抗力にちょっと違和感ある。 この辺りの評価は、結構人によって分かれそうだなぁ。 ピアノうまい知人に「鍵盤光るのってそんなにいいか?」と言われたけど、 ピアノ初心者の自分にとってはやる気を持続させる大切な要素。 「ホントに役に立つの?」と言う人もいるけど、 楽しく練習できるという点は、かなり評価できると思う。 自分は弾いていて楽しいんだけど、 ピアニストにはこれが玩具っぽく見えるんだろうな。 初めて電子ピアノ買ったけど、総合的に満足です。 これだけのものが一カ月のコンビニバイト代くらいで買えるんだから 良い世の中になったよなぁ。 あと買う時に 「新製品なのでキーボードカバーは後程メーカー直送になります」 と言われて、2週間近く立ってまだこないんだが、 買った人で届いてる人いる? そろそろ楽器店とかに問い合わせた方がいいいかなぁ?
433 :
ドレミファ名無シド :03/11/29 12:19 ID:RZCN4BRu
>>427 >>429 レスありがとうございます。
なるほど・・音色の部分の説明がいまいちわかってなかったのですが、
やっと理解できました。親切な説明、感謝感謝です。
う〜む、PX-500が欲しくなってきた・・・
人によって、何を鍵盤の重さと感じるかも違うし、対象となるアコピも千差万別なので、例えばP-120を「軽い」という人もいれば「重い」という人もいる。 で、考えたのだけど、デジピの調律師(調整)はできないもんだろうか? 静荷重を重くしたいならアクション側にウェイトをつけ、動荷重を重くしたいならアクション側&鍵盤側両方にウェイトをつければかなり変わると思う。 1回調整で1万円なら結構頼む人いたりして・・・
>>434 そこまでこだわる人用にDGPがあるのかな?
es1SYLPHIEとes2ではやはりes2の方が良いのでしょうか?
437 :
278 :03/11/29 19:29 ID:pjsGCFbO
Privia PX-300届きました。今度こそ本体が。(笑)
で、2日ほど遊んだ結果、良いところを挙げると社員扱いされるんで
気になったところを。
まずスピーカー、ショボイです。とは言っても、このクラスの省スペースデジピはどれも似たようなものですが。
あと、Piano2(多分、モノラル32音発音可の方)は悲しくなる音です。
それとエフェクトのコーラスとリバーブが低品質。キメが荒いです。
発音数もPiano1(多分ステレオ)をダンパー踏みっぱなしでコードを数カ所押さえるとアウト。
ハーフペダルも効かないんでペダルを軽く離すと急に失速したように音が減衰します。
こんな感じでしょうか。自分的には満足度80%といったところです。
価格も考えると納得のいく買い物だったと思います。
>>426 パイプオルガンの音はありますよ。(GM音源019番)
デフォルトの状態では一発で選ぶことは出来ないんですが、GM TONESというボタンにGM音源の音色を1種類
割り当てることが出来るようなので、このボタンに割り当てておけば電源を切るまでボタン1つで
任意の音色を呼び出せるようです。
438 :
278 :03/11/29 20:04 ID:pjsGCFbO
追記です。
PX-300の説明書ではGMの音色ナンバーは000から始まってるので
>>429 さんの言う通りパイプオルガンの音色は実質20番目ということになります。
GM音源は音色の順番が規格によって定められているのでPX-300に限った事ではなく
すべてのGeneral Midi(Ver.1)音源に当てはまります。
439 :
426 :03/11/29 20:45 ID:RZCN4BRu
>>437 ,438
おわっ、まじでありがとうございます。
音色の順番って、統一されてるのかー。
毎日どのピアノ買おうか熟考中で(それが楽しいんだけど)、
いろいろためになります、ホント。
PX-300かPX-500か、悩むなあ
みなさん、PX-300にはちゃんとパネル音色にパイプオルガンありますよ!! パネル音色ボタンはGM用を除いて15個だけど、 それぞれにバリエーション音色として各ボタンにもう一音入ってます。 バリエーションon/offボタンを押すか同じボタンを2回押すと もう一つの音色が選択されます。 grand piano1にはrock pianoが入ってます。 で、jazz organのボタンにpipe organがありますよ。 そこそこいい音してます。 >278氏 piano2がしょぼいのは同感ですね。
P-120を買って半年ほどなのですが打鍵音の大きさが気になります。 このせいで深夜に練習ができなくて困っております。 友人の持っているes1(非SYLPHIE)は打鍵音が小さかったので ちょっと惹かれているのですが、ハンマーアクションのもので 打鍵音が小さい機種を教えていただけるとありがたいです。 個人的にはYAMAHA、Casioが大きめ、Roland、Kawaiが 小さめといった印象でした。 また、打鍵音が小さな機種でも木造アパートで深夜に弾くと 迷惑になるほどの音になるでしょうか?
>>441 木造アパートの二階だと、アクションの音よりも、打弦とペダルの衝撃で「ずしん」と響きそう。
ピアノを(ffで)弾いてるつもりで床を叩いてみ。
443 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 00:53 ID:GSrpzBxs
>>441 打鍵音はYAMAHAは結構小さめだと思いますが。
(P-120はバタバタ、es1はパタパタなので大きく聞こえるのかな)
444 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 00:59 ID:dAPh8if0
木造アパートで、深夜にヘッドフォンなしで弾きたいのですが、迷惑ですか? 音は昼間よりは控えめです。
>>442 >>443 ありがとうございます。
アパートは1階で、夜はペダルを使わないで練習しているので
振動の問題はそれほどないと思っているのですが。
YAMAHAで小さめということはハンマーアクションのものでは
ある程度の打鍵音はしょうがないのかもしれませんね。
タッチにこだわっても練習できなければ全く意味が無いので
深夜用にキーボードの購入も考えてみたいと思います。
>>444 P-120を実家に持ち帰ったときにアコピのある部屋で音量1/3ぐらいにして弾いたのですが、
2階にいる家族からはアコピと同じくらいの音量に聞こえたそうです。
さすがにそれは大げさだと思いますが、音が聞こえていることは事実なので
深夜にはヘッドフォンを使用した方が良いかと思います。
打鍵音、YAMAHA小さめって...
448 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 02:53 ID:OkZfaKHO
PX-300と500よりPX−100のほうが、音がいいというのは本当なんでしょうか?
レス戴いた方ありがとうです。 >> 最大発音数16 フォローどうもです。フォロー通り、ステレオサンプリング音(グラピ1など)では左右別に発音するため16音符分(それ以下?)しか出ない、ということを意図してました。 今回は最大発音数を気にして弾いてきました。 下の方で追加インプレします。 >> パイプオルガン 500Lにも標準ボタンでありましたね。GMとは明らかに違う(GMより良い)音色と感じましたよ。
450 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 03:32 ID:/ECHerTX
■プリヴィア(PX-500L) ヘタレビュー2 最大発音数、GM音色編 すでにプリヴィアに慣れはじめ、むしろKORGが弾きにくくなりつつある今日このごろ(^^;) かなりPX-500Lに傾いてきました。 しかし意外な所で最大16音を意識することに。 ●誰でもわかる最大発音数16(違) 端的に言うと、某FFという有名ゲームの(昔の?)タイトルテーマで「ドレミソドレミソ…」とペダル踏みっぱなしで上がっていくと、 4音x4回目=16音付近から、最初に弾いた低音が消えて行きます(T_T) ステレオ32音以上の製品では(当然)低音は残ります。 デモの幻想即興曲を聴いているとヘタレの私には何とかなるかなーと思えましたが これやってから気になってきた(>_<) どうやら低音を残すなどのアルゴ処理もしてないみたいですね。 音消え対策だけなら内蔵GM音のグラピにすれば、少なくとも某FFのテーマには堪えますが、標準のグラピ2よりずっと悲しくなる音色でした(>_<) 外付け音源でもこの程度の音でしたっけ?(汗 実は私はまぁMIDI音源外付けして鳴らせばいっかー♪とか思っていたのですが、 この内蔵GM音を聞いてしまうとそれも厳しいのかなぁ。 そういう意味ではKORGは鍵盤だけでちゃんとした音がたくさん鳴るのが魅力になるわけか。むぅ。 ま、売り場にMIDI音源持ち込むわけにもいかないので試せません。 ああ長くなってしまった(;^_^A また皆さんのご意見などお聞かせください。 ただ音色やGM音はスレ違いにならないよう慎重にする必要がありそうですが。
本人の意思が書かれていませんでした(^^ゞ プリヴィアはあくまでピアノ、ハープシコード的鍵盤と割り切って、PX-500Lにしようかと思っています。 それと日付変わって今日、SMFコンバータの発表予定日ですね。 できればプリヴィア購入された方のインプレをぜひ伺いたいです。
ローランドのピアノ音源もってっからプリヴィア買ってもいいな。
454 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 09:14 ID:nd0FpAq3
>>422 >ヤマハのP-120、P-60Sの広告、新しくなってたね。
>新機種出さずに、まだまだ売りつづける気か?
詳細教えてください。どこの広告でしょうか?
新製品出るのをずっとまってるのに。。。
455 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 11:51 ID:DsxbGyXy
ピアノが弾ける方のPriviaの詳細でわかりやすいレポート すごく有り難いです。 欠点がわかった上で、それでも気持ちが傾いて来ました。
KORGの音って結構好きなんだけど、俺だけなのかな...
Priviaは音切れはっきり分かるみたいね P-60は全然わからないのは あれは店員のいうとおりモノラル32音じゃなくてステレオ32音なのか 優先度アルゴリズムが優れているのか…
458 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 14:04 ID:0js0hHtq
下から2つ目のファ#が強く打鍵しないと音が出にくい。。。 これはなんででしょう? korg ci-8600なんですが・・・
459 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 16:05 ID:XQjXx4zJ
FP-2触りたいけど近くに置いてる店がない。 気になる製品なのに…。
460 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 16:25 ID:ujZ/9zvv
同時発音数って64以上はないと問題あるよねえ? 初級ちょっと上くらいの曲でもペダルを踏むと32超える ことは多いと思うんだけど。
>>460 実際あなたが弾いている曲、弾きたい曲の楽譜を見て、
1ペダルの間に最高何音必要なのか数えてみてはいかがでしょうか?
そしてからでなおしてきてください。
俺、独学初心者レベルだけど、最大32音(ステレオ16音)で殆どの曲は問題無い。 月の光、亜麻色の髪、悲愴、月光(第3楽章除く)、愛の夢、ショパンワルツ・・・・ ただ、ショパンのノクターンの14番とか20番の最後でペダル踏みっぱなしでずらずら〜とスケール的に弾くところでは音切れが目立つ。 ただ音切れするだけなら分かりにくいし逆にすっきりして良いのかもしれないが、上記の部分だと、低音側がら順番に消えていくのが分かり気持ち悪い。 俺としては、発音数にこだわるより、ペダル時の共鳴音をアコピ並みにハデにしてあるかどうかのほうが大きな問題。 デジピの時のようにアコピでペダル踏んだら、わお〜んわお〜んしてしまい、今の俺のデジピではペダルの練習は出来ないと思った。 ヤマハP、CLPの共鳴音もアコピに比べたらおとなし過ぎると思う(他メーカーよりはましだが)。 今の所DUP-20の共鳴音が結構リアルだと思ったな。
463 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 17:18 ID:ujZ/9zvv
>>461 家にはアップライトがあるんだけど、親が欲しいというので電子ピアノを探していたんだよ。
それでwebでいろいろ調べていたら、同時発音32音以下の機種が結構あると。
楽譜を見ても曲によってはペダルを踏めば32以上は普通にいってしまうから、どうして32以下
のがあるのか理解できなかったから書いてみたわけ。うまく誤魔化せるものなのかとかよくわから
なかったからさ。
あら、かぶった・・・
ステレオ16音って平気なの? 同時発音数のこといまいち理解してないんだけど。
>>462 連続で申し訳ないが、
問題ないというのは、音が切れないということ?
それとも切れても誤魔化せるということ?
>>463 ペダル踏んだ状態で32音以上押さえる曲も有るだろうけど、その場合、結構同じ音がダブってない?
まったく別の音で32音といったら凄い数だと思う・・・
連打の場合、完全に1音かどうかは分からないけど(ヤマハとかは音が消える際のサンプリングもあるので一時的に2音必要なのかも?)
それと、実際音が切れても、中域で弱く弾いている所が切れても聴感上ほとんど分からない事が多いと思う(耳の肥えた人は別だろうけど)
俺としては、ステレオ16音でもあまり気にならないけど充分とは言えない(自宅にトイレットペーパーが2巻しかない状態)
ステレオ32音がベストバランスだと思うな(自宅にトイレットペーパーが6巻パックがある状態)
ステレオ64音(CLP150,170)は、有れば良いけど無くても問題無いレベルと思う(自宅にトイレットペーパーがダンボールケースで5箱ある状態)
ああそうか、同じ音は平気なのか。気づいてませんでした。
>>466 カキコしてる時にレスもらっちゃった。
実際切れてる事もあるだろうけど、弾いてる(聞いてる)分には気にならないということだよ。
音切れするときには、もう音量がかなり小さくなってるだろうし、16音もなってたらそもそも聞き分けにくくなってるだろうと思う。
(おれがヘタレ耳なのは考慮してね)
ちなみに、俺のデジピは古いので、低音は優先的に保持する様になってるので、特に気にならないのかも。
ただ、
>>462 であげた2曲は凄く目立ってしまう(あまりにも順序正しく消えていくので)
>>469 なるほど。だいたい理解しました。どうもありがとう。
471 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 19:50 ID:Gs3+WPqt
>>467 ,468
Privia の場合、同じ音でもアウト。ダンパーペダル踏んで、低音を弾き、
高音のキーを同音連打してみ。
低音が切れるのがわかるから。
>>471 それって、単純に「何番目に弾いた音か」だけで判断してるって事?
普通は「今なっている音」の中で古いのから切っていく(更に低音とかの保持優先度も加味する)でしょ?
もしそうなら致命的なアルゴリズム不良では!
凄く大切な内容だと思うので、他の人も同じ検証してみて欲しいです。
473 :
ピアノに詳しい通行人 :03/11/30 20:12 ID:R9JZUYSc
Privia買う凡人は無類の貧乏人。痛すぎるんだYO。ホントニ どうせ痛いボーカルか痛いギタリストに違いない。飛来県か松井秀樹にでも 触発されたんだろう。可愛そうに(焼き飯 だいたい「同時発音数が16」という落とし穴があるのに、それに気付かない所がもう致命的。 店員に「見た目は背伸びしてるけど、本当は私は馬鹿だよ〜ん★」と言っているようなものだ。 プロから言わせてもらうと、どんな貧乏人でも最低32音のオモチャピアノを買って置くこと。 32音あれば、音切れは殆ど無い。初心者には楽しいピアノ生活が待っているだろう。 まっ、どーせにわかのバカバッカりだから、3ヶ月もしないウチに 最初の購入時の興奮も冷める。その頃は少しくらい上達もしてるだろう。 でもその頃はピアノの難しさをようやく知る。 そうすれば次第にオモチャピアノにホコリが溜まって プラスチックの寒いインテリアになる(ハゲ藁ソース 最後に言っておきたいことがあるんだよ。MTV20●0のオーナーの勝ち組みから 言わせてもらうとピアノがどんなに安くなっても、ピアノの上達が楽になることはないのだ。 そのことだけを肝に命じとけや。タコナスガキ飯ども
長文お疲れプ
475 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 20:17 ID:R9JZUYSc
プ ラ ウ デ ィ ア を 買 う 奴 は 生 粋 の 負 け 組 同 時 発 音 数 1 6 な ん て 子 供 騙 し
>>475 子供だましか、じゃあキミにピッタリじゃないか、よかったじゃん。
負け犬さん、プラウディアってなんですか?
>>475 あれ?ここ化粧板だったけ?
って一瞬思ったじゃないのw
>>471 なんかそれもいちじるしくアホなつくりしてるねっていわざるをえない。
>>ID:R9JZUYSc お前こんなとこに居たのか? ウダウダやってねえで焼きそばパンとコーヒー牛乳買って来い。 いいか、ダッシュだぞ!!
>>473 >3ヶ月もしないウチに
>最初の購入時の興奮も冷める。その頃は少しくらい上達もしてるだろう。
>でもその頃はピアノの難しさをようやく知る。
>そうすれば次第にオモチャピアノにホコリが溜まって
>プラスチックの寒いインテリアになる
荒らしごときに・・・って思ったけど、
良く考えたら上の文は間違いじゃないかも・・・
本当にピアノを続ける気があるのか、もう一度自分に問うてみようと思った。。。
同時発音数の話題になると必ず荒れるね。 要するに32音(ステレオ16音)は、ショパンのエチュード等を 弾くのには足らないんだろ!
ヤマハさんにはP-120に新鍵盤載せたモデルをきぼんぬ。
音切れ気になりだしたら外部音源足せばええやん。 余ってるパソコンあったらGigaStudioってソフト入れてスタインウェイや ブーゼンあたりの豪華なサンプル買っちゃえ♪ 外部スピーカーいるけど。 中古GigaSampler160とかだったら中古で安く出回ってるし。 一番重要な「タッチが良い」ってのは、そのような拡張に投資する価値もあるという事。 てかMP9500ユーザですけど、64音(ステレオ32)でも足りない時は足りないよ。 でも音切れ無視してビバップ練習やショパンやハノンは全然楽しいわけで。 有志達よ、Priviaの価値を見失うな!あの価格とタッチの上出来具合は ヘコみました。近々彼女にプレゼントして設置してくる予定だけど
じつは自分もプレゼント用に考えてる。彼女にじゃないけど。
487 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 23:09 ID:CVGxN4Qg
485のような人もこのスレを読んでるわけで、 あまりバカなことを書き込むと恥ずかしいよ。
外部音源で考える場合、SD-80レベルでは発音数はともかく波形でP-120に 対抗できないと思う。PCのソフトサンプラは当然ながらPCを起動していないと 使えないので、PCを毎回起動する覚悟があるかどうかも重要だね。 外部音源前提で考えるとライン出力要らないからPX-100でも足りるのか…。 これはこれで悩めるな。
490 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 23:47 ID:O26MMu1x
プラウディアを使う奴は無類の負け組み。16同時和音という時点で終わってる。 こんなの素人だましのオモチャのチャチャチャキーボードだ。 「そんなの関係ないやーい」とか言って買った大バカモノのにわかは聞けや。 数ヶ月もしたら、気付くだろう。お前たちがどんなに無知だったかということをね。 そして音色にも慣れて飽きてる頃だ。少しは上達してピアノ難しさを悟りだした頃でもある。 そして日に日にプラスチック鍵盤に触る回数も減り、ついにはインテリアになる。 さっぶいプラスチックピアノがお前たちの生粋の負け犬人生をも表現してしまう。 低価格になっても、ギターなどの稚拙な楽器とは違って(ハゲ藁ソース 不変的に上達が難しく崇高な楽器。それがピアノなんだよ。 どんなにピアノが低価格になっても、上達が早くなる訳ではない。 これだけは覚えてもらいたい。 最後にピアノ伴奏する時を考えてもらいたい。 1小節、ペダルを押しっぱなしにする。 3和音*4++ベース音4つ+ベース音1つ 1 6 音 だ と 足 り ま せ ん よ
491 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 23:55 ID:O26MMu1x
だな・・・確かにピアノ伴奏にさえ使えないプラウディアって終わってるわ。。 「エンターテイナー」ようにペダルを使わない曲専用の負け犬電気ピアノってことだわな。 プラウディア買ってる奴は絶対絶対アホ。 それか確信犯的に本能的ににわかだと思って買ってる。 5万円代なら損したって売り飛ばせは大したことない。 やっばいな・・・。あまりキーボードが安くなるとギターのように 厨房がワラワラ湧いてくるから簡便してくれや・・。(ホタテ藁 カシ男!!
492 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 23:57 ID:O26MMu1x
同時和音で荒れるのは、耳が痛い話題だからショッボイピアノを満足気に 使ってる奴は怒り狂うんだろ?図星なんだよ。 なーにが ま、売り場にMIDI音源持ち込むわけにもいかないので試せません。 ああ長くなってしまった(;^_^A また皆さんのご意見などお聞かせください。 ただ音色やGM音はスレ違いにならないよう慎重にする必要がありそうですが。 452 :ヤマハ育ち :03/11/30 04:12 ID:5PBo7LBO 本人の意思が書かれていませんでした(^^ゞ
ID:O26MMu1x こいつどうにかしてくれ
494 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 00:01 ID:Y3uGggaK
だ。世間の大人たちが言わないなら俺が言ってやる。 何馴れ合ってんだ。ここはメーカーの掲示板じゃないんだよ。 良い所と悪い所をビッシビッシ書き殴るスレだろ? お前たちが悪い所を書かないから、買ってから損した奴が怒鳴り散らしてるじゃないか。 シマ○ーで「プラウディアは16和音か!!誰も教えてくれなかったな!! サギじゃないか!どこまで搾り取る気だ!!」って散弾銃持ち込んで 発砲したという事件が必ずおきるよ。 そういうことにもならないように、痛いおとなしいデブオタたちが好みそうな 変な顔文字使わずに書けってこと
ID:Y3uGggaK こいつマジでキモいな。X'mas近くになってくると湧いてくる童貞キモヲタか?
496 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 00:04 ID:Y3uGggaK
まあー確かに、プラウディア買って、外部音源使って16和音の呪縛から 逃れて幸せになるっていう裏技も良い方法だ。 しかし、外部音源を経由してプラウディアに付いてるラインインに差しても、 外部音源は高いぞ。それなら他のキーボード買えってこと。 このスレには絶対カ○オの販売促進員がいるな。 安いからには何らかの理由がある。後から後悔しないためにも 俺が声を大にして言ってやった。 マジで感謝しろよ。お前ら 世間の大人は絶対言わないぞ。こんなこと。
なんでここまで煽り口調なんだ?このキチガイは
確かに煽り口調だけど 個人的には否定的な意見もどんどん書き込んで欲しいと思う。 その上でなにを選択しようか考えるのが楽しいわけで・・・・・・・
(´-`).。oO(いつまでプラウディアなんだろう?)
もう引っ込みがつかないんでしょ…
501 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 01:00 ID:GbE2j4Ok
私はピアノ鍵盤のタッチが欲しいので購入しようか迷っています。(CASIOPX-100) ピアノ鍵盤タッチが一番安いのはこのメーカーですよね? 外部音源をメインに使うので、同時発音数や音色はあんまし気にしてません。
発音数と音色がネック。 そこに目をつぶればなかなかいいタッチと相当な割安感が好評。 なんて事、相当前から言われてる事だしなぁ。 正直うるさいかな。議論ネタにすらならず疲れる一方でつ
失礼、
>>502 はプラウディアタソについてのボヤきでつ
>>501 アリだと思いますけど、外部音源マンドクセな時に
本体から鳴らすときもあるんじゃないかと。
そういう時にも気軽に楽しめるレベルかどうかは個人的には要試奏チェック
(´-`).。oO(そろそろ基地外自演終わってくれないかな)
あれ……Y3uGggaKってタッキーかな 色んなスレで無意味煽り爆撃してる気がするる
506 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 01:30 ID:GbE2j4Ok
503さん、おっしゃるとおりですよね。 あの値段にして、なかなかいいタッチならば購入しようかなぁという気になります。 まぁ、「そういう時」に気軽に楽しめるレベルかどうか考えた場合、やはり値段との交渉になりますよね。(上を見たらきりがないですから。) 私の場合は第1条件にピアノ鍵盤タッチ、第2に現行機種で安いものを考えていますので、これがベターな商品となりそうです。
507 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 02:47 ID:PMV1CMzO
プリヴィアもっと値段下がれ祭り。
まさかとは思うけど
>>471 はネタだよね。
同音連打で他の音が消えちまっちゃトリルなんかとても弾けないからな。
>508 漏れはギガスタジオユーザーだけど ギガスタのケースでは同音連打も同時発音数に計算されるよ ペダル踏んでいる時は同音を10回連打するだけで 同時発音数20と表示されてる まぁヤマハとかはどうかしらないけど、気になるのなら 直接問い合わせてみるのがいいかもね
510 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 14:13 ID:3owzGGQb
結論は外部音源使えってこと。わかったら去れや。発音厨どもは privia程度の音質で発音数64なら3万円で売ってるよ。
511 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 14:19 ID:3owzGGQb
priviaを買う奴はにわかで3ヶ月もすれば置物になるんだろうから あまり関係無いと思うけど、スピーカー無しの電子ピアノ買った方がいいよ。 ヤマハ辺りで音源無しの電子ピアノでねーかな。
山田再び。
ゲソヲソの山田か 屑に目ぇ付けられちゃったな、このスレ
514 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 17:27 ID:PMV1CMzO
>>510 ここでよく話題になってる「音源」って何のことなんですか・・・?
516 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 17:37 ID:3owzGGQb
>>515 DTM板へ行け。そんなことも知らずに電子ピアノ始めようとか
言い出すなや。
>>514 ソフマップの紙袋いっぱい持ってるオタの後ろに着いて行け。
そこに売ってる。
やっぱりキモヲタなんじゃねーかw 臭そうだなぁ、無職みたいだしww
おれも516からは無職のにおい、しかしない
無色? 俺はプロなんですけどね。。ピアノじゃなくてボーカルの。
おかあちゃんの前で歌ってお小遣いをもらったら「俺はプロなんですけどね。。ピアノじゃなくてボーカルの。」 w
>>502 禿同。別に悪い点挙げてくれてるのは(も)いいんだけどねぇ。
わはは、プロだってww
526 :
471 :03/12/01 18:46 ID:zMQQbPYc
471です。
荒し誘発してスマソ。
>>508 ネタじゃないっス。マジっス。
>>485 同意。
俺もPX-300検討している理由は、出張中のハノン練習用なので。
471の問題はあっても、やっぱり買ってしまうと思う。
Privia 買った人、買おうと思っている人はカシオに
ファームウェアのバージョンアップキボンメールをだすのだ。
俺はもう出した。W
SC-88Proは持ってるけど正直音悪くてピアノ音源には使い物にならない… サンプリングレートが33.2khzなので正直そこがネック、篭った音がする。 SD-90やXVぐらいじゃないとダメなんじゃないの? それになるとさすがに3万じゃつらい。
33.2khzではなかった…まぁ32khz近辺ね、CDは44.1khzなのでやはりまずいでよ。
ローランドはHP-7、ヤマハはCLP-170、カワイはPW-1200の音源をモジュラー化して発売してくれないかなあ。 旧モデルユーザーの救いにもなるし・・・
>>527 まぁねぇ。上見るとキリがない。
型落ち狙うならヤマハかしら。フィルターが良い感じなので多少ごまかせるかも
>>529 ヤマハは以前出してたんだよね。ピアノ専用音源。
商習慣の違いやらであんま利益上がらなかったとか聞いた。そのせいか最近見ない
531 :
515 :03/12/01 19:26 ID:210DI/MI
>>529 そんなチンケな音源を外部音源として売られても困る。
>>532 ヤマダ君、なんで困るの?
買わなきゃいいだけでしょ?
534 :
278 :03/12/01 21:39 ID:+HsfeFki
>>471 >>571 PX-300で音量最大&ヘッドホン(Technics RP-DJ1200)で実験してみました。
ダンパー踏みっぱなし&同音連打でも最初の低音は消えてないようですよ。
正確に言うと少しずつ減衰していって最終的に聞こえなくなっていきます。
アコピだってダンパー踏んでても少しずつ減衰していくし、、、
とは言っても、Priviaの減衰の仕方はアコピのそれよりも若干早いかなと。
もうちょっと伸びてもよさげです。
ちなみに、シンセ系のGM音源を呼び出して同じ事をやると減衰は全く無しでした。
↓それよりも、カシオはSMFコンバータまだかゴルァ!!期日過ぎてんぞ!!
ttp://music.casio.co.jp/ ところで、このSMFコンバータって何するソフトなんですかね。
と言うか、どうやってPriviaにデータ流し込むんだろう。。
Midi端子を使うんだったらPCに簡易シーケンサーでも入れて、直接Priviaを制御した方が
話が早いと思うんですけど。。
535 :
278 :03/12/01 21:46 ID:+HsfeFki
みんな気付いているのかな? ヤマハのHPからCWP-1が消えているよ。 木製鍵盤の新機種がでるのか? それはDUP、DGPにまかせるのか?
537 :
471 :03/12/01 22:04 ID:zMQQbPYc
>>534 ん?低音のキー叩いた後、指を離していますか?
俺が試したところでは
1.ダンパー踏んで、低音のキーを押し続けたまま、高音のキーを連打すると、
低音が持続する。
2.ダンパー踏んで、低音のキーを叩き(すぐに離す)、高音のキーを連打すると
16〜17回目辺りで低音が途切れる。
という結果です。
PX-300は店頭になかったので、PX-100とPX-500Lで確認しました。
538 :
ドレミファ名無シド :03/12/01 22:15 ID:4/IaXJGi
>>536 ほんとだ。
でも、GDP5と変わらない重量で、値段も大して差がないし、
CWP−1の存在意義がなくなっちゃったんだろうね。
ま、こんな重量級のM/Cはもとより興味ないが。
539 :
278 :03/12/01 22:31 ID:+HsfeFki
>>537 と言うか単音でも試してみたんですが、C1でダンパー踏みっぱなし&押したまま&ffで叩いても
0:19.72〜19秒台中間で減衰しきって音が消えます。(ストップウオッチで計ってみました。)
良いか悪いかは別としてそういう風に作ったのかと。。
デジピはまだまだ進化中の楽器だから、新製品が気になるよね。 みんなは、デジピ買ったら何年は使いたい? おれなら、10万円以下なら新製品がでて「良くなったなあ」と思ったらすぐ 20万円クラスなら、せめて5〜6年は使いたいと思うなあ。
やっぱ春まで待ったほうがいいっすね。 CLP−170もうすこしで注文するとこだった。 YAMAHAは木製鍵盤の電子ピアノはもう開発しないって、 どこかのBBSでみたよ。
>>541 それは出ないでくれというグランタッチローン組の心の叫びでは
SD-90持ってるけどエレピ音源の代替になるかはわからない。
発音数は足りるだろうけどハーフペダルに対応しているかどうかは
どうやって確認したらいいんだ?
>>541 新機種シーズンが春までおあずけなんてなんて待ち切れないよぅ。
544 :
532 :03/12/02 03:15 ID:uEnuy/7S
ヤマダ呼ばわりされるとは心外だな。 俺の使ってるデジピはRolandだ!
>543 MIDIインプリメントチャートを見るべきだろうな。 ペダルパラメータの範囲は0〜127あるんだけど、 ハーフ非対応だと0とそれ以外で分けられる。(通常は0〜127表記で注釈が入る) もしそれが0〜127フルに対応してるならハーフペダル対応と思われる。
各社のハーフペダル可能な機種での、ハーフペダルの分解度はどのくらいのものなんだろ? まさか、オン、ハーフ、オフ(つまりハーフは1段階)ってことはないよね?
来春にはドーンと購入な訳だが、 たぶんCLP-170の後継機ね。 おまえら、何が新しくなるのか予想してくれ。 俺としては、木製鍵盤になるか、グレードハンマー4 くらいしか思いつかんのだが。
>>547 @鍵盤機構変更、グレードハンマー→ブレードハンマー
AiAFCのサテライトスピーカー化
Bソフトペダルのハーフペダル化
CCWP-1並みの音源化(88バンク、5段階)
D同時発音192音(ステレオ96音)
それより、下位機種のランクアップの方が目玉になるかもね
・CLP-150クラスのGH3鍵盤
・CLP-130/120クラスのハーフペダル化
・CLP-120クラスの3段階サンプリング
は当然なると思う
Motifの現行で128な会社の製品で192音は無理だろ
>>549 ???
CVPだと256音まであるじゃん?
>>548 なるほどね
くぐっても無かったが、ブレードハンマーって何
凄いのか
ブレード【名】 1)編んだり組んだりした紐(ひも)。 2)刃物の刃、(ボートの)オールの水かき部分など。
>>548 あとね、打弦後の底付きの力(新センサー追加)によって濁る音(新サンプリング方式)を出すってのは?
最近鍵盤を離した音がガコガコひどいのが気になっていたけど、 老朽化のせいだとわかりました。 鍵盤中央付近の音が激しく、 ほぼつかわない最低音付近の鍵盤は気にならない程度のでした。 分解してフェルト足す。っていいのかな?
>>545 MIDIインプリ読んでみた。CCの64〜68に対応する部分で
ぜんぶon/offの二値応答すると書かれているように読める。
SD-90は(恐らくSD-80も)ハーフペダルに対応していない…という
解釈でいいのかな?
音源系でハーフペダル対応してるのってあったかなぁ……。 DTM板では全く話題に上らないなぁ。需要ないのかな。 期待できるのはヤマハのマスターキーボード系?でもインプリ読み方ワカンネ
>>551 >>548 はギャグだろ。
ソフトペダルをハーフってグランドピアノの構造解ってたら笑うしかないよ。
※グランドピアノの弦は一音に付き3本。
ソフトペダルを踏むと鍵盤自体がスライドし2本しか打弦しなくなる。
これによって音量を下げる。
>>558 低音部は1本じゃなかったっけ? ここも音量下がるの?
ヒット面が正面からじゃなくなるから音量下がるよ
ローランドFP-2がちっとも話題になって無いわけだが
ローランドのデジピってあんまピンとこないなぁ グランタッチみたいなタイプのデジピは三柴氏がやけにプッシュしてたけど
>>558 グランドのウナコルダペダルは、完全に踏んだら弦が一本少なくなるけど
少し踏んだ場合は、弦の数はそのままで、フェルトのいつもは使わない柔らかい部分で叩くからソフトな音色になるのよ
もう少しGPの構造を勉強してね♥
ちなみに新DGPはソフトペダルもハーフ可になっているよ
564 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 14:59 ID:EFvGp/8f
グランドの左のペダルは、
音色を変化させるためのもの。
右のペダル以上に微妙な操作で音色をいじれるよ。
もちろん、結果として音量も下がるけど、本来は音色を変化させるためのペダル。
左右のペダルの組み合わせで絶妙な音色のグラデーションを表現できます。
明るいPPPの音とかは指先だけで作ったほうが効果的だよ。
ぎゃくにくぐもったFFを出したいときに、ウナコルダにして弾くこともあります。
>>559 低音部の一本弦の部分もハンマーの日頃使う部分とは、
違うところで打弦するので当然音色はかわります。
565 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 15:03 ID:EFvGp/8f
ちなみヤマハのGPはデフォルトでは左のペダルを踏み込んでも、 微妙に三本弦の一番左の弦にハンマーがふれてしまっていることも多いです。 それでも音色は変わるからいいんだけどね。
>554 PX-300ユーザーなので光鍵盤の対応はわからんけど、 コンバーター使ってみましたよ。 あっけないくらい簡単な操作です。 ただコンバーターのファイルサイズが5MBちょいあるのでナローの人はちとつらいかも。 MIDI端子を使って送信ですね。 転送速度は、ファイルサイズ30KBので20秒弱ってとこ。 ただ、PX-300は最大10曲メモリーだけど、 メモリーサイズが、たった174KBなのでキビシイ。 まあ、pianoスコアくらいなら十分だけど。
アップライトのウナコルダは鍵盤軽くなるから指が速く動きまくってイイ! やっぱハノンかな。
568 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 18:54 ID:+ltSNR7Z
「木製鍵盤」って絶対的に評価されると思うけど、カワイ以外は採用しないのは何故だろう? アクションまで含んでしまうとヤマハ、カワイに絞られると思うが、鍵盤を木製にするだけなら他社でも簡単にできると思う。 HP-7の上位機種で木製鍵盤の新製品でも出て欲しいなあ。
高く付く 儲けがでない そんくらいなら高額商品やピアノの商習慣で売りたい シンセ部門とかが弱くて売り上げキツ目のカワイが 仕方なく乗り上げたというのが本音だったりして 全部想像ですスマソ
570 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 19:10 ID:EFvGp/8f
アップライトはウナコルダとはいわないよ。 una = 一本の corda = 弦 という意味ですから。
571 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 19:23 ID:EFvGp/8f
木製鍵盤にこだわらなくても別にいいような気も。 そもそもアクション部分の構造が違うのに、 鍵盤だけ木製にしたからといってタッチが変わらないよ。 気分的なもの。 生ピアノだって手に触れる部分は樹脂製な場合が多いわけだし。 (もちろん黒鍵は黒檀仕様だったり、白鍵は象牙や人工象牙のものもあるけど) 木製鍵盤だからってエレピ゚はエレピのタッチにすぎないと思うな。 カワイはなんか生ピアノだとアクションにプラスティックを多用していて、 みょうちくりんなタッチをかもしだしているというのに、 電子ピアノでは木製鍵盤を売りにしている。 不思議な企業ですよね。
572 :
:03/12/03 19:28 ID:PhpwmxOa
PX-300は同時発音数16だから終ってる。 低音から中音に向けてアルペジオしながら、トリルなんかしたら もうトリルしか音残らない。そう考えるとPX-300はお勧めできない。 「バイエル終ったら売り飛ばします。」って人ならお勧めです。
573 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 19:33 ID:EFvGp/8f
三行目、タッチ“が” ではなく タッチ“は” です。ごめんなさい。 ちなみに、カワイの安いアップライトは、黒鍵はプラスティックなんだけど、 黒檀に似せて木目がプリントされてあるんだけど、 ちょっと変。なんか、あの微妙なざらざらのすき間に雑菌が入りそう。 でも、抗菌仕様なんだよね。鍵盤にシールが貼ってあってそのことアピールしてある。 あの、電化製品みたいな売り方が嫌だ。 電子レンジとかフライパンとか冷蔵庫とか洗濯機に「〜〜仕様」とか貼ってあるのと一緒じゃんねぇ。 また電子ピアノから話がそれてしまった。 es1は結構好きだったよ。デザインも出音も。
574 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 20:02 ID:m+bw93rF
じゃわしはプリヴィアの次世代機に期待します。 カシオのファンになった。
575 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 20:03 ID:v68A4+Ef
うん、es1のデザインいいよね。 6〜7万くらいに下がらないかなぁ...
ヤマハにDUPシリーズってのがあるの知らなかった 危なかったあ、やっぱ木製がいい。
DUP-20を姪が持っているのでたまに弾きますが、さすがにタッチは本物のUPです。 ただ、ppでトリルを弾いていると突然ffが出たりしました。 自分が下手なのかと思っていたら、サイレントピアノでも結構クレームが付く件だと他の掲示板で見ました。
>>575 少しどころか、ものすごく怪しい。
というか、真っ黒けだろう。
被害者が出ないことを望む。
580 :
ドレミファ名無シド :03/12/03 22:38 ID:qPz2YXbg
>>574 次世代機に期待しますとか言ってるヤツらは永遠に買えない(買わない)よ。
新しいのが出ても次はもっといいのがとか考えるんでしょ。
パソコンと同じで5年後にはクズ同然の価値になってるんだろうし、欲しい時に買うのがいいんじゃない?
ヤマハP120の後継機っていつごろ出ると思います? 後継機が出ることで値崩れしたP120を買いたい。。 ほんとは今すぐ買いたいんだけど なーんかもうちょっと待ったら安くなりそうな・・・
>>578 DUPはアコピ部門が作ってるから音源があれなんですね。
電子楽器部門と協力してほしいね。残念です。
次世代機に期待します。絶対来年の7月までに買うぞ。
>>582 DUP-20音が悪いって事は無いよ。
スペック的には4段階サンプリングだし、ダンパー共鳴音は2段階だし。
特にダンパー共鳴音は普通のデジピより強調してあって、リアルだと思ったよ。
ただ、最近のCLPとかのようなキンキン系の音じゃなくておとなしめの音です。
サンプリングはGPだけど、本当にUPの様な感じでした。
DUPを試弾したことがあるけれど、PW1000,1200の方が良かった。
>>583 今度都会に行ったとき実際に見たり弾いたりして来るね、ありがと。
>>572 なんでバイエルで終わりなんだ?
平均律程度までなら全然使えるとおもうが。
相手にすんなよ
>>586 平均律程度って教本でいったら具体的に
どの辺りくらいまでですか?
ソナチネ終わるくらいまでだったら
PX300で十分でしょうか?
なんだ。誰もレスしないから自演か。
>>589 参考までに全音の難易度指定だと
平均律→上級第5過程、第6過程
ただ難易度と必要発音数が
比例関係にあるかといわれたらそんなことも無い気がしなくもない。
593 :
558 :03/12/04 02:05 ID:a6SyOJMS
>>563 ,564
一瞬「煽りUZEE!」とか思っちゃったけどゴメン。
すげぇ。そんなテクまであったんですか。
一応音大出てますけど左足でハーフペダルなんて考えたことも無かったです。
理屈では解ったけど使いこなせる自信ねぇー!
近現代は苦手だけど古典〜ロマンじゃ踏むか踏まないかしか譜面に書いてないし。
改めてピアノという楽器の深さを知りました。
勉強せねば。
PCは新機種出るまで数ヵ月も待たないから欲しい時が買いどきで 良いけど、デジピはサイクルが非常に長いから、欲しい時に衝動買い するは貧乏人には難しいですよ。 PX-100の約5万は音源無しとみなしても安いかも知れないけど。 P-120並みのピアノ音源は外付けではなかなかないし。
P-120必死で売りたいヤツばっかいるみたいだけどそんなに在庫かかえてんの? 値下げしてくれよ。
596 :
ドレミファ名無シド :03/12/04 13:04 ID:bffl4L06
597 :
ドレミファ名無シド :03/12/04 13:57 ID:QMKb97gu
>>595 ハゲ同w
ヤ○ハの窓際社員がシフト組まされて、頑張ってるんでしょうw
はっきり言って、P−120買うならカシオのPX買って
外部音源付けた方が全然安い。
598 :
ドレミファ名無シド :03/12/04 14:00 ID:QMKb97gu
カシオだったら、そのまま外部音源のラインアウトから カシオのラインインに繋げば、カシオの内部スピーカーで音出ますし。 非常にお買い得です。今しかないです。
599 :
ドレミファ名無シド :03/12/04 14:26 ID:afEIriRk
電卓メーカーのピアノなんて(゚听)イラネ
>>598 そうか、そういや入力端子合ったな。それおいしいわ。
600ゲト
>ID:QMKb97gu カシオも必死だなw
es2が136000円で某楽器販売店で売ってますた。 濡れは注文しますた。
603 :
ドレミファ名無シド :03/12/04 17:18 ID:xOTb9qoE
R社のFP−2やFP-5の波形ってどのくらいの周波数でサンプリング されてるか知ってる人いる? メーカーに聞いたら公開されてないことは教えられないといわれちゃったよ ケチ!! XVシリーズの音源と比べてどうなんでしょう。 同じだったら音源モジュールよりピアノタッチの鍵盤がついてる FPのほうがいいのでほしいんだけど だれか知ってる人いますか?
>>602 es2には惹かれるけど高くないですか?それ。
>>601 ヤマハの糞工作員みたいに手の込んだ回りくどい売り込みじゃないので好感が持てます。
es2って聞くとLogicのプラグインだと思ってしまい焦ってしまう俺
電子ピアノのエレピとかストリングスとかの音源にメモリ使う余裕があるなら 「PIANO1」にその分、割り充ててほしい。 ホント、頼むヨ。
607 :
ドレミファ名無シド :03/12/04 19:31 ID:BN5dgwgX
es2、定価18万8千円(同時発音数64音)の割にはes1とどこが違うのかわからなかった。 ウーハーを効かせた低音がいかにも不自然で萌えたが。
>>606 GM128音色はイランけど チェンバロとオルガンだけは絶対ほすぃんだけど…
ステージに持ち込むとストリングスは使えるんだよな。 家庭用でもセッション用途で遊んで欲しいんじゃないの? あとGMセットの情けない効果音群は誰が制定したのか呼んで来い。 小一時間説教したい。 ヤマハもローランドも独自拡張でよくわからんネタ仕込んでたし。 あれも一体なんだったんだ。マァオーゥってサウンドはXGだったっけか でもアプローズは個人的には必須。
YAMAHAのP-120、家電量販店の年末商戦でどれぐらいまで 値段下がると思いますか? 年末の安くなった時期を狙って買おうと思うんですが、、
>でもアプローズは個人的には必須。 。・゚・(ノД`)・゚・。
612 :
ドレミファ名無シド :03/12/04 23:27 ID:QMKb97gu
>>610 こういう人間は一万円になっても買わない。
価格で迷ってる時点で長続きする訳無い。
君は一万円以下のキーボードがお似合いですよ。
>612 でも、ヤマハは高い。……といえる。 >611 >アプローズって何のコト? 解説規模〜ん
>>613 GM 音色番号127 Applause
デフォルト "ワーワーパチパチパチ"
バリエーション-1 "アンコールッ アンコールッ"
バリエーション-2 "カッエッレッ カッエッレッ"
毎度毎度、「社員だ!」「工作員だ!」と吠えてる馬鹿って、死なないかな。いい加減に。
616 :
ドレミファ名無シド :03/12/05 00:25 ID:aTCcqa37
初心者です。 四歳の子供に買い与える電子ピアノで迷っています。 カシオのPX−500が楽しめそうだし良いなと思っていたのですが、鍵盤が重いとココの掲示板で知りました。 同じカシオのPL−40Rと、どちらが弾きやすい(軽い)でしょうか。 下にも子供がいて、なかなか楽器を見に行くことが出来ません。 どなたか教えてください。
あーなるほどね
でも
>>612 ←この手の馬鹿/キチガイが書き込む限り社員だ、工作員だって書き込みは減らないだろうな
そういうことで
>>615 おまえも死ねよ、クズ
実際デジピにおけるヤマハのシェアは大きい訳で、展示してある店の数もダントツだろうし、それに対するレスが多いのは自然。 むしろ、最近のカシオに対する(非常に好意的な)レスの多さこそ工作員っぽいが・・・
>>454 亀レスで悪いんだけど。
ヤマハが新聞にPシリーズの広告を出稿してたよ
これが新しいヤツじゃない?
621 :
ドレミファ名無シド :03/12/05 00:50 ID:aTCcqa37
616です。 うちは、予算的にあまり高いものは買えませんが、子供が楽しめるもの、 そして自宅で練習を探しています。現在練習用に使っているキーボード は鍵盤が小さく、練習しても音楽教室で使うエレクトーンの鍵盤に指が うまくつかえないのです。 カシオ以外でもかまいませんのでお勧めのものがあったら教えてください。
光ナビ無いとダメなんですか?
623 :
ドレミファ名無シド :03/12/05 01:10 ID:aTCcqa37
622さま あったほうが楽しいかと。
624 :
610 :03/12/05 01:13 ID:79rkUd9O
>>612 もし120が一万円になったらすぐ買うなあ。
なんでそんなこと言われなきゃいけないの? 卑屈だね
少しでも安くなるタイミング狙ってるだけなのに。
10万という金額がどれほど大きいかもわからないんですか?
私は貴方みたいに豊かじゃないんでね。 十万なんかすぐに出せるような金持ちじゃないんでね。
625 :
ドレミファ名無シド :03/12/05 01:13 ID:aTCcqa37
623です。 光ナビ、必ず必要というわけではありません。
>>621 いくら子供でも、鍵盤が(本物より)軽すぎるのは良くないと思う。
「とりあえず」っぽいので、カシオのPXで良いと思うけどね。
今後の子供の進捗で、必要に応じてアコピ、高級デジピとかを考えれば良いと思う。
子供が光る鍵盤に興味を持つ様ならPX-500。
あと、カワイのコンサートマジックも子供受けするので、一度試してみたら?
まずは「音楽は楽しい」と思わせる事が大事だと思うね。
>>624 P-120は出てからかなりたつけど、
64音、ハーフペダル、上位機種と遜色無い鍵盤&音、録音、メトロノーム
とかのバランスでは、いまだベストセラーで有りつづける要素を持っていると思う。
その他機種では、何処かで負い目(妥協)が入ってくるのでね。
新機種でも出ないと、タナボタ的に安くなることは考えにくいかな?
それより中古狙ってみたら?
P-80とP-120の違いはどうですか。 スピーカーとか、スペック的なことは サイトを見ればわかるんだけど、 鍵盤やペダルは違いますか?
629 :
ドレミファ名無シド :03/12/05 01:38 ID:aTCcqa37
626さま。 アドバイスありがとうございます。コンサートマジック、どんなものか探してみます。 ところで、今こちらで話題になっているP−120も、なかなか良さそうですね。 ・・・値段的にきついものがありますが。 光ナビとかついているのって、練習用だとあまり良くないんでしょうね。
630 :
ドレミファ名無シド :03/12/05 01:55 ID:aTCcqa37
629です。 カワイでいろいろと見てきました。 電子ピアノっていろいろあるんですね。見ているだけで楽しいです。 今週末、手に入れたいと思っていましたが、もっと調べてみようと思います。 それにしてもカシオのPX−500は、ほかに比べてお手ごろですね。
>>627 同スペックの”他社”のものと比べて最高だと思ってるの?
es2に比べたらp-120なんて糞だと思うがな
>>615 2ch歴の浅い厨がかかるハシカみたいなものなのでほっときましょう
>>631 P-120がes2に優っているポイント
・ハーフペダル
・3レベル/ダイナミックステレオサンプリング
・キー・オフ・サンプリング
・速度調整、左右分離、任意部分繰り返し自由な
内蔵曲練習機能。
>>627 さんありがとう
値崩れはあんまり期待できなそうですね。。。
中古も視野に入れてみようと思います。
この前初めてデジピというものを店頭で見てみた。 実物見る前は無難にヤマハかカワイ、もしくはローランドかなーと思ってたんだけど 意外にコルグのタッチもなかなかイイ感じだったと思う。 カワイのデジピがひとつも置いてなかったのは不思議…。 金額的にカシオもモノが良ければ…と思ってたんだけど… 何アレ?(´・ω・`) ただ重いだけの鍵盤と、底付きの瞬間の壮絶な違和感に萎え萎えでふ。 やっぱ電卓メーカーだったか… 以上、超個人的な見解ですた。 これからどうやって絞っていこうかな? デジピに限らず選んでる時って楽しいw
今のところデジピのサンプリングはpp、mf、ffの3音色を4〜5段階の音量 で区切ってるのが最上級ですか? どっかで、同じ音弾いたら同時発音数はもっと増えるってレスあったけど タッチレスポンスや音色変化が増えれば増える程同じ音弾いても違う音と して扱われるんじゃないの? MP9500が気に入ったんだけど、デザインがださいのが難点。 es2のデザインみたいにしてくれれば良いんだけどどっちにしようか。 es2もタッチ悪くないと思ったけどツヤツヤの黒鍵にはちょっと違和感持ちました。
>>637 ださいかなぁ。凄く好きなんだが、まぁ人によるか。
家具調物とは両極端なので、逆にシンセの中に佇ませると映えます
コルグのタッチがいいなんてマジで言ってんだろうか
640 :
602 :03/12/06 00:03 ID:LuNeDmwN
es2の決め手は同時発音数64と音。 カワイ以外のメーカーは、タッチがいまいちだった。 カワイは全体的に高いがタッチ重視で決めますタ。
na8GI9/a こいつ本物の気違いだな
ヤマハは初心に帰ってpfシリーズを作って欲しいな。 CLP-170とかをベースにして、音色はピアノ1のみ、鍵盤付近に操作パネルは設けずDGPとかの様な位置に設置。 とにかく「ピアノ」だけに絞ってシンプルに(録音とメトロノームは付ける) CLPでできるいろんな設定(共鳴音の度合いとか)は、PCと接続して調整する様にして、本体は、ボリューム、リバーブ、メトロノーム、録音再生だけにする。 こんなの出してくれたらすぐにでも買いたいけど、需要は無いのかな?
643 :
ドレミファ名無シド :03/12/06 00:48 ID:GUxOAcic
余計な機能をいろいろ付けて高いのを売りたいんです。
録音機能 原価1000円(メモリー代) メトロノーム機能 原価100円 ...ってとこかな。
コルグ、私個人的に音は好きだったけど タッチは数あるデジピの中でも最悪だなあと思いました。 ローランドは音もタッチも悪くないけど 音の反応(?)がちょっと鈍いかな、と感じました。 ヤマハはタッチは一番私好みでした。音も悪くはないけど もう少しきらびやかな感じだったら良いのになあと思いました。 デノンは音は良いけどタッチが・・・。 カワイはまだ触ったことありません。どこに置いてあるんだろ? 私が試したのは全部P120のようなコンパクトタイプです。
>>643 んじゃビーマニみたいな音ゲーつけて。
あとテトリス。
ドリンクホルダーを左側につけて。
インターネットも欲しいな。
譜面台を本体内に折りたためるようにして。使わないときに邪魔じゃん。
あとボリュームノブの横にHeaven,Hellってツマミつけといて。機能は任せます。
言い出したからには買うぞ。おら。早く出せシャイニング社員。
あ、デジカメ忘れてた。合コンでのマストアイテムだからね。
ヤマハの批判すると必ず出てきやがるな 一日中はりついてんのか、バカ
掲示板だったら何も書いてもいいとか思っとん? もし君が良識ある2ちゃんねらーなら氏ねと書くべし。 俺には一体641がいつヤマハを罵倒したのだろうという疑問が残る。 子会社扱いって話は聞くけど、双方商業モデルはバラけてますけど? 脳内補完でレス付けられるとハタ目に君が悪く見えてまう。
>>638 うむ、漏れは家具調もあんまり好きじゃないからes2みたいな最近の電化製品調
のが気に入ってるんだよね。MP9500のデザインは質実剛健って感じがして
コルグとかのプラスチッキーなシンセに比べたら高級感あるんだけど・・・。
コルグのデジピは、アップライト型と省スペース型では 鍵盤が違っているみたいですね。 前者は後者より結構重め。
653 :
ドレミファ名無シド :03/12/06 14:46 ID:+H+R2UMn
コルグのCi8600使ってる人、タッチはどんな感じですか?良い具合ですか?
みんなー聞いてくれぇー俺のーデジピはーRolandのHP-2900Gだ!! ぐぐっても出で来ないくらい古いやつだYO!どうだ!まいったか!!!
>>654 まいったマイッタ。まいったからどっか逝け。
656 :
sage :03/12/06 21:40 ID:tgLvFW9b
KURZWEILのMIDIBOARDを彷彿とさせるMP9500のデザインは許容範囲です。たぶん。
ゴメン。
658 :
ドレミファ名無シド :03/12/06 22:34 ID:mnIQvQ02
カシオのPL-40Rを購入しました。 今日品物が届いたので早速電源を入れて 鍵盤をたたいてみたんですけど 音が鳴らないんです。 デモなどの音は鳴るのですが 何か設定でも必要なのでしょうか? 梱包を開封して電源を入れた以外 まだ何も触ってない状態なんですが 鍵盤から音が・・・(T_T)
なんだろ・・・ スピーカー内蔵タイプだし,デモは鳴るみたいだし・・・
661 :
ドレミファ名無シド :03/12/06 23:53 ID:qKjyknWd
PL−40RとP−120どっちが買い? カシオのほうは機能満載、 ヤマハは無難?
662 :
ドレミファ名無シド :03/12/07 01:04 ID:xTRByCpb
電子ピアノを譲り受けました(というかオクで落とした) 思ったよりもでかい&重い! でも満足です。とりあえずスタンドがない! カワイの店に行って注文しないと で、その後俺は何からはじめればいいんだ? 全くの初心者でわからん、該当スレがあれば誘導してください
>>662 「ピアノ」で検索して適当なスレを見つけろ。そして習いに逝け。
譲り受けたピアノの機種名とインプレだけは残していくように。
>>661 好きな方をどうぞとしか言えんな。
買い替えか何かなら気に入った機種に当るまで待つこともできるけど、
未経験でキーボード持ってないんなら今ある機種から選んで買っとけ。
SDスレで質問投げてみたけど、即答がない…DTM音源で音を補完する
のは絶望的なのかなぁ…。
>>662 楽譜屋に逝ってバイエル買え。1000円ぐらい。
いちばん最初はたしか指の体操だったはず。
665 :
ドレミファ名無シド :03/12/07 02:36 ID:xTRByCpb
>>663 カワイでスタンド必要なあたりで大体想像つくと思いますがes1です
インプレはもうちょっと落ち着いてからにします
>>662 こういう他力本願なバカは3ヶ月もしないウチにキーボードにホコリが被る。
667 :
ドレミファ名無シド :03/12/07 03:18 ID:xTRByCpb
>>666 確かにそういわれても仕方ないんだが
とりあえず指の構えだけは間違って覚えてはいけないと思ったんだけど
バイエルもハノンも何がなんやらわからんかったので
なんの教本買えばいいのか聞いてみた
>>667 子供作ってピアノ習わせろ。
自分が弾けるようになるより絶対早い。
669 :
ドレミファ名無シド :03/12/07 10:48 ID:4EBw7bP2
>>658 やっぱり不良品ですね。
光ナビのレッスンモードで光っている鍵盤を
押してもそこが押されたと認識していないので。
月曜日に連絡してみます。
670 :
名無し募集中。。。 :03/12/07 11:05 ID:hyasYF/q
つーか、よく外部音源うんぬんという話があるけど、 どの辺の音源を想定して話してるんだろう? まともに聞ける音源って結構出さないと買えない気がするんだが。
672 :
ドレミファ名無シド :03/12/07 12:12 ID:IhS0HN7G
楽器店で働いていますが… 電子ピアノは、鍵盤への入力と音の出力の関係を、 ピアノに特化して作っているので、外部音源をつなぐとそのバランスを崩してしまいます。 最高の鍵盤と、最高の音源を組み合わせても、ピアノとして最高のスペックが出るわけではないのです。 たとえば、評判のよいギガサンプラーであっても、鍵盤やその受け取り口であるハードウェアを ギガサンプラー用にチューニングしなければ、「ピアノ」としては不自然になります。 その他外部音源も然りです。 メーカを合わせて置けば、多少相性は良いかもしれません。
673 :
名無し募集中。。。 :03/12/07 13:25 ID:LnepwYak
>671 >672 レスありがとうございました。 たとえばヤマハのMOTIFに積んでいるレベルの音源が安くなったら 積むのもおもしろいと思ったんですがそういうわけじゃないんですね。 やはり新しい型のピアノを買うのがベストということですね。 仮にあったとしてもP-120レベルの音を出そうとおもったら それ以上に高くつきそうですね。^^
674 :
ドレミファ名無シド :03/12/07 14:21 ID:kNYqFf1p
音源を別途用意した場合にまず出てくる問題が、 ヴェロシティが正しく反映されないという点。 シーケンサーとかで録音して後で補正するにしても ダイナミックレンジが狭まりやはりベストではない。 おとなしく音源内臓型を買いなさいってこった。
675 :
ドレミファ名無シド :03/12/07 21:47 ID:K5LjkPXj
なるほどね〜 しっかしデジピの波形容量ってどのくらいなものなの? 高品位と謳ってるワリには少なそうだけど。
デジピ+音源やるくらいなら、ベロシティカーブ設定できるマスターキーと あわせた方がいいね。 でもハーフペダルってMIDI音源で一般的でない悪寒 対応してるのあんのかなー
持ってる人がなんでわからんのかわからんが 曲データ形式 : Standard MIDI Files 普通にSMFみたいだが?????????
>>677 アップデートはPfunCD-ROMに入ってるソフト使わないといけないみたいだけど、
曲データーは他のが流用できるんじゃないの?
買った時にCD-ROM付いて来なかった?漏れもSMFいっぱい持ってるから流用
できるんだったらレポきぼんぬ。(es2購入検討中)
681 :
ドレミファ名無シド :03/12/08 18:33 ID:mYWiFofh
ピアノ始めようと思うんですけど、調べてみたら 「バイエル」やら「ハノン」やら「チェルニー」という言葉が出て来ました。 「バイエル」で基本を学び、「ハノン」で指を鍛えるってことはわかったんですが 「チェルニー」についていまいちわかりません。教えてください。 「バイエル」と「ハノン」についても違っていたら教えてくださいお願いします。
まず,バイエル.基礎というか練習曲集. その次ブルグミュラー.ちょっと高度な練習曲. その次チェルニー.さらに高度な練習曲. ハノンはそれとは別に指を鍛える練習曲.曲っていうかなんていうかあんまり音楽的じゃない. 俺はバイエルとブルグミュラーの間あたりから始めた. だったと思う. ちなみにピアノの先生によって色々考え方はあるようで,ブルグミュラーの次に別のをもってきたりとかとか色々です. 同じぐらいのレベルの本を使えばいいやっていう.
683 :
681 :03/12/08 20:14 ID:mYWiFofh
なーるほどー。 バイエルにしてもチェルニーにしても練習曲集だったのですね。 ブルグミュラーってのも間にあるのかぁ。 バイエルの教則本とか調べてみたらかなりの数があるみたいなんですがどれも似たようなものですか? それともわかりやすい本わかりにくい本ってのはありますか?
>>683 とりあえず立ち読みして、自分で良さそうと思ったのを買えばいいよ。
685 :
ドレミファ名無シド :03/12/08 20:42 ID:arIW8EOT
バイエルはやめとけ。つまらなすぎ。 簡単なところではバーナムピアノテクニック+教本とか、いろいろある。 初級レベル(ブルグミュラー終わったぐらい)までは先生につくが吉
686 :
ドレミファ名無シド :03/12/08 21:17 ID:rZpNzOTm
将来的にクラシックを弾きたいというなら別として、 ポピュラー曲を弾くのにバイエルやチェルニーなどの、いわゆるアカデミックな 教本で練習する必要ってあるのか? もちろんベーシックな練習が一番大切なのはわかってるが、絶対途中で挫折するぞ。 ある程度大人になってからバイエルでピアノをはじめたら、90%くらいの人は 途中で飽きてやめるような気がする。
687 :
@福岡 :03/12/08 22:30 ID:4dgQk4ur
カワイの電子ピアノってカワイのお店にしか置いてないの? ビックカメラ、ヨドバシカメラ、島村楽器を まわってみたんだけどどこにも置いてありませんでした。
やっぱ春まで待てないや CLP−170買っていいかなあ
689 :
ドレミファ名無シド :03/12/08 22:43 ID:A6bwdzoW
>>680 しかし、コレとVSTホスト(Qベとか)とそれなりのASIO対応サウンドカードを一括で購入すると
PX-100が3台買える金額になる罠。。
でも、
>1.3GBを越える24bit/96kHzハイクオリティ サンプルサウンド(ループ/圧縮なし)
これは凄いですね。VSTインスト(ソフトウェア音源)どころか高級デジピでも
24bit/96kHzサンプリングしてる物は無いのでは?
もちろん、それなりのサウンドカードが有るのが前提なんでしょうが、、
漏れもQベ(3.7)ユーザーですがマシンスペックが(ry
夢の饗宴! 「桃太郎ボンバーマン」 買ってもハドソン♪ CM終了 ↓
テレフォンショッキング
「それじゃお友達を紹介して――」 「……花」 「花?」 「ええ。このシクラメンが、唯一の友達……」 「この人誰が呼んだのー?」
694 :
ドレミファ名無シド :03/12/09 01:21 ID:9A3iTLZx
いみわかめ 年末忙しいけど、やっぱ買うわ 坂本龍一が轢きたい 今使ってるの Technics PX6 知らないしょ、ぐぐってもないわ アジアンビュティー
>>687 大阪のヨドバシには置いてあったけど・・・。
基本的にYの圧力とKの遠慮(ry
CWP-1が 5レベルサンプリング DUP-20/20Bが 4レベル CLP-170が 3レベル 生のピアノの音に近づけるには まだまだ少ないと思うんですが、 1・2年後には、何レベルのサンプリングになるのかな。 それとも5レベルでも、もう十分なのでしょうか。
>>696 同容量でサンプリングポイント増やすと、単音ぽーんと鳴らした時の
音がヘボくなるからねぇ。波形メモリ100MByteとかやっても
PC+ソフトサンプラにぜんぜん適わない。スタインウェイの安サンプルなんか
250MByteちょいのライブラリだと数千円からある。
これからのキーワードはPCM+モデリングかも。
サンプリングでムダに容量増やすよりも、モデリング演算用のチップの方が
安く効果を出せる日が来れば、だけど。
強く打鍵したときの弦振動の変化をシミュレートできれば
サンプリング数増やす必要もないし。その分を大元のPCMに回せる。
そもそもサンプラーの波形サンプル1GByteなんて真似は、
ハードウェアである以上デジピでは現実的じゃない訳で。
698 :
ドレミファ名無シド :03/12/10 12:42 ID:BBOZBYDt
>>697 >そもそもサンプラーの波形サンプル1GByteなんて真似は、
>ハードウェアである以上デジピでは現実的じゃない訳で。
HD搭載のデジピを出せばいいんだよ。
まったくもってその通り DVDドライブ&120GHD搭載の次世代デジピマダー? 少々高くてもいいから ・G単位の大容量サンプリング ・MIDIだけに留まらず、もちろんHDレコーディングも可能 ・追加ディスクでスタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタイン等の音色追加 ・分割の場合、金利はジャパネットが負担し(略
700 :
ドレミファ名無シド :03/12/10 18:42 ID:XNzHiiLS
>>698 そんな壊れやすいピアノやーだなぁ
最近の電化製品のHDDレコーダーとかはHDDのみ保証期間内に壊れても
直すのに金とられるそうだ。
なるほど 将来の電子ピアノの姿が見えてきました。 でも演奏中にフリーズや再起動なっちゃたりして。
703 :
ドレミファ名無シド :03/12/10 21:38 ID:xQfhmsvP
704 :
700 :03/12/10 21:39 ID:XNzHiiLS
物理モデル音源なら大容量サンプリングは不要になると思うが ピアノは難しいかな。
706 :
ドレミファ名無シド :03/12/10 23:18 ID:EM48cxmF
CASIOのPS-20注文しました。
707 :
ドレミファ名無シド :03/12/10 23:22 ID:KURGCagg
708 :
ドレミファ名無シド :03/12/11 03:39 ID:U3bG/lno
>700 「最新」バイエルがいいよ。 教師のパートをMIDIシーケンサーに打ち込めば 最強!
709 :
ドレミファ名無シド :03/12/11 07:05 ID:h0XUAcy6
>>696 同時発音数増やさないでサンプリングレベル増やすと音切れの問題が再燃
してくるからね。弱く弾いた時と強く弾いた時の音が別の音として扱われて
しまうので、レベル少なければ音切れの問題は発生しにくくなる。
逆に言うとレベル多い上級機種はもっと同時発音数増やして欲しいんだけどね。
711 :
700 :03/12/11 08:42 ID:REoOl71p
712 :
ドレミファ名無シド :03/12/11 10:32 ID:/cpQ0JTd
まったくの初心者の場合、 楽譜売り場では、色々な入門書があって 自分にとって面白そうなもの、波長が合いそうなものを選び (なるべく簡単な超初心者用) それを終えた後に、バイエルの下から入って行った方がいい。
>>698 ,699
AKAIがZシリーズで予告してたストリーミングサンプル再生に未だに
対応できていないあたり、ハードウェアで起こすのは難しいんじゃ?
メモリ管理やタスク管理に長けたPC用OSが最適なのかな?
いっそWindows積んでGIGAStudioごとinel入ってもらおうか
……ファンが五月蝿そうだなぁ……。
>>710 サンプリングポイント増やしていっても必要発音数が増える訳じゃないですよ。
GIGAサンプラでクロスフェード処理や残響音をレイヤー処理したりすると
増えますけど。
>713 いや、やろうと思えばそんなに難しくない。 というか、今時のワンチップマイコンなら軽くこなせる仕事。 やらないのは、それだけ需要が見込めないから。
715 :
ドレミファ名無シド :03/12/12 00:15 ID:g9NYv1d5
年末商戦においても、P-120は値下げの気配がまったくありませんね。
P-120に限っては店によっては騰がってる気がするんだが概ね 横ばいかな。売れ筋の安定しそうな値段の張る家電はいつも ボーナス時期に限って値上がりしてるような。10万の大台に 載るかどうかの差で値付け戦略がまるで違うね。 こんなんだったら秋のセールのときにでも買っとくんだった…_| ̄|○ もうしばらくペタペタ鍵盤の日々が続きそう。 春までには新機種出て欲しいなぁ。GH3搭載を烈しくキボンヌ。
年末にP-120買う予定でつ。 あんま下がる気配ないのね・・・
>>714 まじで?やるって言って出しときながら2年もホールドしとるんよ?
月に一度はクレームつけてるというのに
719 :
ドレミファ名無シド :03/12/12 02:15 ID:6N22dPMz
キーボードとまいコンピュータは、それぞれ必要なんではないかな? もし、ライブとかやれるようになったら演奏用のノートPCを買うよ。 二つ買ったとしても、あこぴ買うコト考えたらお釣りがくるよ。 まだ、必要感じないから用意してないけど、3〜4万の作曲用ソフトと、 10万円台のノートPCに、ミディ+オーディオインターフェース。 なのかな? 定番は……。(なかなか教えてくれないだろうと思うが……)
>>719 DTM板池
たぶんライブやれるようになる前に挫折するから安いキーボードだけ買っとけ。
>>720 難しいフレーズは全てシーケンサーに打ち込んで
自分は白玉しか弾きませんが何か?
MIDIマンセー!
生演奏に魅力感じない人をとやかく言うつもりはないけど、 とりあえずあんまし電子ピアノの話題じゃなくね?
↑煽り&ネタ合戦にマジレスカコワルイ
>>ID:GptOJDdv だからスルーしろっつの。 ところで○○が安くなるまで待つって言ってる香具師ら、悪意の無い素朴な疑問なんだが その間の時間的損失は惜しくないのか? 1年待って2〜3マソ安くなったところで我慢してる間に出来る練習量を考えると 買いたい時に買ってもいいような気がするんだが、、、
>>725 実は買う気がないから”買わない理由”をつけたいだけだっての
ウィンドーショッピング楽しんでるようなものだろ、放っといてやれよ。
727 :
ドレミファ名無シド :03/12/12 21:48 ID:K94HltfK
私はアコピは殆ど触る事の無い者です(いつかは欲しいですが) 最近のデジピの鍵盤についての感想ですが、 ・重さは カワイPW>カシオAP33>>ヤマハ>>ローランドHP7 と思います。ただ、カシオとヤマハは、弱く弾いた時と、強く弾いた時の重さの差が無いように感じました。 ・ヤマハは鍵盤の動きがスムーズで単純にシーソーで重りをつけているような感じ、対して他社は鍵盤が動くに従い「ごとごと」感がある。 特にカシオAP33は底の少し前で「ごろごろ」する感じが強い。 今は10年選手のデジピなので、これよりはどれも魅力的なのですが、将来アコピを弾くという点ではどれがお勧めなのでしょうか? ただ、アコピといってもせいぜいUPなので、UPっぽい鍵盤が良いです。例えば上で書いた、弱く弾く時と強く弾く時の重さの差がGP特有なら、逆にその差が無い鍵盤(UPに近い)の方が良いです。
『DUP−20』『DUP−20B』『DUP−7』
730 :
ドレミファ名無シド :03/12/12 22:10 ID:K94HltfK
>>729 さん、それがベストでしょうね。
でも、本体とスタンドが分割不可で100kgというのは、二人で運ぶ事が出来ないのでNGです。
>>727 であげた機種(普通のデジピスタイル)でお勧めを教えてもらえないでしょうか?
731 :
725 :03/12/12 22:12 ID:OVgb7XAJ
>>728 >>727 の言葉を借りると、
>今は10年選手のデジピなので、これよりはどれも魅力的なのですが、
と言ってるように(727には大変失礼で申し訳無いが)不満を抱えたまま古いので練習するよりも
価格の面で多少無理をしても自分が欲しいときに買い換えた方が気持ち良く練習出来ると思うんだが。
個人的な意見なんで気に障ったらスマソ。
このスレには現在のデジピに否定的な意見(価格が折り合わない・発音数が少ない・タッチが云々、、etc....)が
あまりにも多かったんで。早いとこ買ってその分練習した方がいいんじゃないかと思ってのレス。
デジピに何を求めるかにもよるしねぇ。 夜間メインでしか練習時間作れない生活苦な俺だが やっぱり本気で続けてる訳でグランタッチはいずれの目標。 けど今のMP9500でも割り切った練習には十分みたいだし アコピ狙うべきかなとも思ってる。 まずは金貯める所から話が始まるけど。 貯まったら貯まったで新機種待つ時間も惜しいわな。 MP買ったの最近で、結構回りにそろそろ新機種が……とか言われたけどシカト。 待ってる間のブランクが怖い。なんとか音大(突っ込まれる前に言うと名も無い 三流だ)出た直後程度の腕には戻したけど……
KAWAIの木製鍵盤は、YAMAHAの複数レベル・ダイナミックステレオ サンプリングやキー・オフ・サンプリング、内蔵曲練習機能等の 最新技術を凌駕するアピール力があるのだから、15万以下で 余計なスペックのないシンプルな木製鍵盤タイプを開発してほすぃい。
余計なスペック省いてもそんなに安くできないんじゃないかな。 MP9500なんて実売18万切ってるし、ベストじゃないかな。 メトロノームはおろかスピーカーも付いてないぞ。大好きだ。
735 :
ドレミファ名無シド :03/12/13 01:16 ID:IJb7GQEA
>>733 ヤマハ以外はサンプリング方式について公開していないだけで、かなり似たようなことはしてると思うよ(Yが絶対的に進んでいるわけではない)
ただ、ダンパー時の共鳴音は、ヤマハ以外はサンプリングじゃなくてDSPで作ってるとか聞くけど、実際の音を聞いて差が有るかどうかが問題。
特に、
>>733 で書いているのはPW-1000/1200だろうけど、音はCLP-170よりも好きだなあ、俺としては。
PW-1000をベースに、内蔵曲無し、コンサートマジック無し、ソステヌートペダル無し、アンプは20Wx2、音色はピアノ1のみ、鍵盤蓋なし、
こうしたら、定価27万円→22万円にできるのなら・・・
アンプ要る?まぁ家庭用だと無いと困るかもだけど、6桁前半クラスの デジピ付属程度のスピーカーなんて、2万円程度で十分なのがあるし。 ALESISのMonitorOneとかお勧め。
KORGの話が一切出てこないってのが物悲しいな。
738 :
ドレミファ名無シド :03/12/13 10:19 ID:biM71940
>>737 コルグはSP-500を出した時点で終わったメーカー。
それ以前はヤマハのOME供給で音も鍵盤もよかった。
>>737 KORGのデジピは、鍵盤がもうひとつという点が度外視出来る
何らかの魅力があって、一部のこだわり少数派ファンに支持されていると
思われ。
740 :
ドレミファ名無シド :03/12/13 12:24 ID:tGfQ6Q7R
「何らかの魅力」って具体的に何?>KORGユーザーの方
>>737 初心者来るな、しね とかいつも言ってるヤツがコルグユーザーだよ
742 :
ドレミファ名無シド :03/12/13 15:48 ID:gJZ/Xubh
現行のヤマハの鍵盤の、黒鍵の高さはなんなんだ? 明らかにアコピや他社のデジピと比べて違うだろう!? どうしてヤマハはあんな鍵盤にしたんだ? そのメリットはあるのか?
>>742 説1:
・日本人の体格が食生活の変遷により欧米化してきたため
説2:
・宗教上の理由、または怪電波の意思
説3:
・あ き ら め た
>>738 SP-500以前の鍵盤、C-2000,C-3000,C-6500等だったらいいのですか?
>>735 MP9500は3レベルサンプリングって公開してるはずだけど、それ以外は
してないね。あとダンパーの共鳴音はes2ではヘッドホンにてかすかに聞こえました。
基本的にカワイはダンパーの共鳴音とか倍音豊かなのを嫌ってるメーカーなので
あえて理想の「音だけ」を求めるデジピで胡散臭い音づくりをするとは思えない。
ちなみに今日中古UP見て来たけど、昔のヤマハってカワイのような固い音
だったんだね。今のヤマハのUPはモコモコしてて微妙な音。
うちのP60も12ミリくらい
748 :
ドレミファ名無シド :03/12/13 23:21 ID:Lrn1FP9c
うちのP120Sも12ミリくらい
>>741 余計なちょっかいを出すな!
それとも、本人?
通な人はコルグを選ぶ。
私はP−80ユーザです。見た目が気に入ってます。
私はP−60sユーザです。見た目が気に入ってます。(自分の)
私です。見た目が気に入ってます。
あほかおまえは
つまりもう話題がないってことですね。
756 :
ドレミファ名無シド :03/12/14 21:13 ID:93xKrbjd
鍵盤初心者なんですが、ヤマハのP-60Sってやつを買おうと思ってるんです。ここであまり話題にはなってないみたいですけど、どんなもんでしょうか? 触ってみた感じでは悪くないかなと。 持ってる方いませんカネ?
ピアノ経験者の俺的にはp-60sはあんまりよくない.なんか鍵盤あたりがペコい. p-120以上がいい. あるいはKAWAIのESとか. でも,値段のこともあるしね(;´Д`)
アコピ(UP)とP60Sを持っています。 >... p-60sはあんまりよくない.なんか鍵盤あたりがペコい. 既出だけど、鍵盤は押し始めが堅い印象。で鍵盤が動き始めると、今度は 結構フニャフニャ。でもあの値段にしてはまあまあ。初心者の練習には、 充分使えるレベル。 気になる点は、メトロノームがない事(真面目に練習するなら結構重要)と ダンパー(サスティーン)ペダルがヘボイ事(キーボード用と同じ)。 自分は別売のペダルを買い直しました。別売のペダルを使うとハーフペダル にも対応。勿論付属のペダルにはそんな機能はなし。もし他の機種と価格の 比較をするのなら、ペダル代も込みで考えた方が良いでしょう。
>>757 P-120とP−60は鍵盤いっしょです…
念のためね。
760 :
756 :03/12/15 00:20 ID:cQ+sv8z/
みなさんレスありがとうございます!! p-120sの評判がいいので、こっちもさわってみたんですが弾いた感じではよくわからないので p-60sでいいかなと思ったんです。安いし、あの値段にしては良さげだったので。
漏れは来週P-120注文しようと思ってます。 ビックカメラで買うつもりだけど、やっぱり在庫無くてメーカー直送なのかな?
用はピアノの使用用途だな。 まじめにクラシックピアノに取り組もうと考えていた場合では、 P120程度ではすぐ不満がでる。
>>762 P-120がダメならどんな電子ピアノでも不満が出る気が…
グランタッチぐらいか?
>763 同意 P-120を弾き慣れると、PWやCLPを試弾しても 電子ピアノとしては、結局どれもこれも似たような感じ。 スピーカーシステムの違いだけで、特に欲しいと思う機種はない。 万一ダメになったら、またP-120を買いたい。 カシオのプリヴィアは結構頑張ってる。
>>763 グランタッチのUPライト型のタイプもかなりよかった。
>>763 うーん,P-250はかなり良かった記憶が.
スピーカーシステムの違いが,鍵盤の振動に直結するしね.
彼女ん家で弾いた生ピアノには全く及ばないけど・・・.
ここはヤマハデジピスレですか?
>>766 デジピスレで、“生ピアノには全く及ばない”という余計な一言は
ひんしゅくを買うことを自分でわかっていながらも、どうしても
書かずには我慢出来ない病気のようなもの。
『電子ピアノは生のピアノには全く及ばないことはわかってます』 ってのもテンプレに加えた方がイイね
771 :
ドレミファ名無シド :03/12/15 22:31 ID:oOd+e+Wy
みんなヤマハのはなしばっかだな 俺はローランドのFP-5持ってる。 ほかにローランド使ってる人いないのか? オルガンのバーチャルトーンホイールに惹かれて買ったけど 正直俺もヤマハにしておけばよかったよ
自分 スキー バイク ヴァイオリン ヤマハです。
スレ分けて隔離すべきだな、ヤマハユーザー いいかげんうぜー
俺ローランドのFP-8持ってた。 ハンマーアクションの振動がリアルだったな。(生ピよりずっと軽いけど)
>>773 ヤマハ以外のデジピに関する書き込みって
何か熱くないと言うか、淡泊でアピール力に欠けるんだよ。
カワイといえば木製鍵盤だけだし。
ユーザーを熱くさせるようなデジピを市場に送り込むのは
ヤマハだからしかたない。
776 :
ドレミファ名無シド :03/12/15 23:36 ID:2FZw6rHe
>771 よろしかったらFP-5のレポお願いします。 なかなか使ってる人がいないもので…
777 :
ドレミファ名無シド :03/12/16 00:21 ID:BsNgz1Iu
楽譜をnyで共有しよう! 10年前のカシオのセットに付属で付いてきた楽譜キボン
>>775 それはあんたがヤマハユーザーってだけだろ?
ヤマハのアピールしたければいくらでもすればいいが
客観性のないつまらん比較すんなよ
779 :
ドレミファ名無シド :03/12/16 00:56 ID:BsNgz1Iu
ということは最近のデジピは楽譜が付属として付いてないのかな?
780 :
ドレミファ名無シド :03/12/16 01:02 ID:fXorj934
俺はローランドのF100を大満足で使ってるぞー! ただし、バッハやモーツァルト好きならいいけど、ベートーヴェンとかショパンって感じの音じゃないかも。
781 :
ドレミファ名無シド :03/12/16 01:08 ID:BsNgz1Iu
おまいら楽譜はどうしてんだ?1つ1つピアノピースを買ってるのか? 10年前のカシオ付属の楽譜は良かった。 弾きたい曲が片っ端から載ってたよな。
782 :
ドレミファ名無シド :03/12/16 01:15 ID:fXorj934
いまどき、ピアノピースになってるくらい有名な曲の楽譜なら、 ぜんぶネットにPDFになって転がっちょるぞ。
まぁ練習本とかは解説も読みたいので普通に買うけどな バッハとかCD買うよりぜんぜん安い
著作権そのものは50年で切れてるから内容そのままで楽譜作成ソフトとかで 自作した奴は著作権フリー?(作成者が著作権主張しない場合ね)
785 :
ドレミファ名無シド :03/12/16 10:32 ID:u7OCtF5f
誰かKORG製品のレポよろ。ていうか最近KORGの話題振ってるの自分一人です。
>>782 でもピアノピースにもマイナー曲あるだろ
それに日本人の曲はまったく見つからないし
>>786 無理矢理へんな難癖つけんなよ。
カシオのおまけ楽譜になってるくらいのピアノピース→PDF で十分てことだろ。
788 :
ドレミファ名無シド :03/12/16 22:05 ID:5usDKO3m
>>782 >>787 そんな偉そうな事を言うんだったらお勧めの楽譜サイトでも書いてけやヴォケ
・・・・・・・・・・・と言うかお前ら教えて下さい。
もっと早く知っておけばこんなに楽譜を買わずにすんでたのに もったいないことをした。
>>790 もう少しじらそうかとも思ったけど、さすがに気の毒になってきたのでぐぐるの呪文を教える。
sheet music archive
793 :
どどど :03/12/17 00:23 ID:rxQiRsjr
794 :
ドレミファ名無シド :03/12/17 21:25 ID:sKhhVzhS
テレビで乙葉が自分の部屋でピアノ弾いている映像があったけど デノンのEP-F700使ってた。ま、どうでもいいけどね。
795 :
ドレミファ名無シド :03/12/17 23:14 ID:nhEmEx3e
797 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 12:16 ID:SXmqPChT
電子ピアノの輸送についてお聞きしたいのですが 群馬から福岡まで送ろうとしたら61000円だ!といわれて 結構びびってるのですがこんなもんなのでしょうか?? どなたかここがやすい!という場所ご存知ないでしょうか???
798 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 12:26 ID:G40EO96n
>>797 それ、生ピアノの送料と勘違いされてない?
799 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 17:20 ID:HrUn6Njf
やっぱりP-120が無難かな? es2とどっちがいいかな? まあ10年前に購入したテクニクスSX-P20でも 満足してたワシにはどっちでも猫に小判かのう。 壊れなきゃ20年でも使ってたかも。
800 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 17:25 ID:HrUn6Njf
800ピアノ
801 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 17:41 ID:HrUn6Njf
801さん 弾き語り聴かせてくだつぁい。
>>801 妄想ひたってぐだってないで仕事しる!と係長見習いが申しております
>>799 クラシック系やったら絶対にP−120やで。
805 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 21:57 ID:bRCKGpwo
子供用にkorgのC-3200Wを検討しています。 値段的には同じぐらいのP-120も考えましたが、アップライト型が良いのでコチラかと。 何かアドバイスがあればお願いします。
黙れこのクソ女ぁー!
あ、いや、誤爆、ほんと、いや、ごめん、誤爆だから、気にしないで、
809 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 23:25 ID:oJM6ehxQ
810 :
ドレミファ名無シド :03/12/18 23:55 ID:s2yfNXLO
>>805 コルグのC-3200って、ハーフペダル対応でコストパフォーマンス
が抜群によいのに、何故このスレで話題にならないのか不思議です。
家のスペースの関係でP-120を買って満足してますが、
アップライト型だったら、C-3200が欲しかったです。
このスレ何故かアンチコルグ多いから
812 :
ドレミファ名無シド :03/12/19 09:45 ID:yLVCmBl7
ていうか、ヤマハ以外はほとんど相手にされないような・・・ 「クラシックなら絶対ヤマハ」とか言ってる人たちって、単にヤマハのアップライトに自分の指が 慣れてるだけだと思うんだが。
813 :
ドレミファ名無シド :03/12/19 11:16 ID:tdB9K6Uq
>>812 その通り。
台湾の知人宅で、アメリカ製のアップライトを弾いたことが
ありますが、ローランドのデジピみたいな鍵盤だなと思いました。
ハーフペダルに対応しているのとそうでないもの、やっぱり気になるものでしょうか? ハーフペダルは段階的に音の伸びを表現できるようですが、、、
815 :
ドレミファ名無シド :03/12/19 23:35 ID:qSbCJptO
>>813 まぁ、日本人なら大半がヤマハ/カワイピアノしか触る機会ないもんね。
ピアノ専門店で中古スタイン触った事あるけど、何か違ったもの。
だからと言って盲目的にヤマハマンセーなレスは萎えるね。 上級者ほどその傾向がある。 日本のピアノ教育は間違ってるな。
>>815 >日本人なら大半がヤマハ/カワイピアノしか触る機会ない
それも、ほとんどがアップライト
手持の鍵盤があるので取り急ぎ新しい鍵盤を確保する必要の 無い身としては12月は相場が微妙に高いんでちと購入意欲が萎える。 P-120の対抗馬といえば樫尾PX-300だと思うんだけど、 店頭で触るとあの樫尾鍵盤の底突き感と附属ペダルの華奢さは なんとかならんのか? という気がするんだな。微妙に惜しい機種だ。
>>817 しかも昔のヤマハの糞重いタッチが最高と信じ込んでるから救いようが無い。
スタインウェイやカワイの新しいグランド弾くとタッチの軽さに驚いて
これじゃ練習にならないと勝手に決めつける。
820 :
ドレミファ名無シド :03/12/20 06:06 ID:OVys7OB5
これからは、デジピしか触ることが無い人が増えると思う。 デジピの正確さになれたら、バーの古ピアノなんて弾く気になれないよ〜
(819の内容)←と勝手に決め付ける
まぁでもYAMAHAのアップライトやグランドでうまく弾こうとおもうなら YAMAHAのデジピが最適ってことかな、やっぱ。 (自称)上級者はもう既にYAMAHAのデジピではなくて YAMAHAのアップライトやグランドピアノのタッチの批難の方向に言ってるけど そのへんはどうなの?
823 :
ドレミファ名無シド :03/12/20 10:02 ID:+BK72PNz
前なんかの雑誌(キーボードマガジンかな?)でピアノ音源のサンプル 聴けるCD付いてたのあったんだけど、音だけで言ったらKORGが一番良かった。 タッチは実際触ってみないと分からないけど。今度C-3200指弾してこようっと。
10年ぐらい前のコルグのデジピは弾いたフィーリングは最上級だったよ。 確かあるピアニストも好んで弾いていたようだ。 名前は忘れた女性だったけど中村紘子では無い。
P-120S注文したYO!! 着くのが楽しみだ。
>>825 発注おめ。
年末年始で弾き倒して遊ぶためにはそろそろ買う買わないを
決めないとマズーな時期が近づいて来たね。どうしようかなぁ。
>>825 おー、同士よ!!
俺もP-120Sの到着待ち。
22日に来るよん。
>>826 そうだね。
どうせ買うなら休みの前だよね。
今日、納品の連絡が来た。
年末に間に合ってほっとしてる。
826タンも買うなら急げ!
私は初売り商戦でP120買うつもり。 値下がりは無いにしても 量販店のポイント還元率とかが少しでも 良くなることを祈りつつ…
>>824 10年くらい前に広告等で、自分も弾いているとコルグのデジピを推薦されて
いたのはピアニストの宮沢明子さん。ただし、当時30万円以上もする
C-シリーズの最高機種。
タッチや音なんか、現行のC-3200やC-2200よりもよかったのかな?
830 :
ドレミファ名無シド :03/12/20 23:30 ID:p8krx/tr
また元通りのYAMAHAマンセースレに戻りつつあるな。 でも、YAMAHAのコンパクトデジピって家具調コタツに通じる間抜けなデザインが萎える。 P-120なんか無理に木目入れなくてもいいんちゃうかと。 P-60Sも絶妙に箱っぽくてカコワルイ。デザインはES-1系が一番垢抜けてる。 デザイン的にピアノっぽいかどうかは別として、アレ系だったら自室に置くのを許せる。 ・・・・・と言ってもほとんどの奴らはYAMAHAのピアノ教室に通い、教室ではYAMAHAのアコピで練習、 YAMAHA信者の先生に教わってるとやっぱりYAMAHAデジピのタッチを選ぶ事になるんだろうな。
831 :
ドレミファ名無シド :03/12/20 23:31 ID:9/i62kC9
ローランドFP-5今売ったらいくらぐらい?
教室のアコピって3年も使ったらガタか来るんじゃないの? やっぱり古くなれば 機械仕掛けは新品とは違ってくるでしょ? まあ、アコピのことは(ココでは)どうでもいいわけだが
>>830 YAMAHA信者の先生、ていうより先生たち自身もヤマハで育ってるからね。
なんだかここ覗いてると、
トヨタの車以外は信用できん、トヨタの車は世界一だ
とほとんど宗教のように信じ込んでた親父を思い出すよ。
834 :
ドレミファ名無シド :03/12/20 23:49 ID:ihyDODAP
デジピを弾く人の平均レベルが上がらない限り、 P-120は当分現行機種のままだと思われ。
YAMAHA叩くひとってなんかこうYAMAHAのタッチ(生ピアノも)は Steinwayとは違うからダメなんだ、みたいな上級者ぶっててなんか きもちわるいよ。
まぁだからってマンセーもどうかとおもうけどね、 っていうかマンセーって別にいない気がするけどね。 なんとなくネームバリューからYAMAHAが一番おおいっしょ。
>>836 >なんとなくネームバリューからYAMAHAが一番おおいっしょ。
いや、だからそれを洗脳と言うんだが。。
自分の価値観で選んでない訳でしょ。
上のほうでP-120買うって書いた者だけど 私はYAMAHA育ちじゃないです。 家にあるアコピはシュバイツアスタインというピアノです。 家のピアノに慣れているのでヤマハのアコピは タッチが重くて音もこもってるように感じて好きではありませんでした。 社会人になり夜しか練習できないのでデジピを買うことに したんだけど、いろいろ試奏した結果一番しっくりきたのが ヤマハだったのには自分でもびっくりでした。 ヤマハ育ちじゃなくてもヤマハ買う人もいますよーってことで・・・
839 :
ドレミファ名無シド :03/12/21 00:19 ID:dVEZuJoe
楽器店へ行ったら、展示品はまずヤマハだわな(次がローランドかな)。 電器屋へ行ったら、ヤマハとカシオだわな(でも、これは安っぽいイメージがあるな)。 カワイはカワイ直営店でしか見ることがないな(おいら田舎街)。 実際、売れてる数からいってもヤマハがダントツだしょ? つまりユーザーも多いわけで、その話が多く出るのも当然だわな。 それを、信者だ、洗脳だとか、それこそどこの工作員さん?
>>837 それはマンセーではないっしょ。
>838
あうちもそう、海外製ピアノだけどYAMAHAが一番似てた。
それがほとんど決め手。
841 :
ドレミファ名無シド :03/12/21 00:24 ID:kHWxkvkp
>>835 圧倒的多数を占めるヤマハ支持者の書き込みこそ、何の根拠もない「慣れ」に過ぎないものを理由に
他社のデジピを叩いているものが多い、っていう現状を分かってるんのか?
8・9割を占めるヤマハ支持者は他社のデジピを叩いてもいいが、他社のデジピを気に入った人間が
ちょっと反論しようもんなら「上級者ぶってて気持ちわるい」だって?
アホか? お前のが全体主義国家の思想みたいでよほど気持ちわるいっつーの!
>>841 さぁ、そもそもYAMAHA支持者はあんま詳しくない人が多いから
叩いてるのをそんなみないし
>>841 おまえこそ、自分の意見と違う相手を、自分に都合のいい様に決め付けすぎ。
将軍様の部下のかたですか? w
844 :
ドレミファ名無シド :03/12/21 00:34 ID:kHWxkvkp
799 :ドレミファ名無シド :03/12/18 17:20 ID:HrUn6Njf
やっぱりP-120が無難かな?
es2とどっちがいいかな?
804 :ドレミファ名無シド :03/12/18 19:56 ID:TuEv06aO
>>799 クラシック系やったら絶対にP−120やで。
から始まってるわけで・・・。なんでクラシック系だったら絶対にP−120なんだ?
まぁどうでもいいけど「慣れ」とか「自分の環境」って重要でしょ。 それにあわせてデジピを買ったというカキコをしただけで 叩く(自称)上級者をみるとほんとに気分がわるくなる。
846 :
ドレミファ名無シド :03/12/21 00:38 ID:kHWxkvkp
>>845 直近の議論に関していえば、
「慣れ」と「自分の環境」にすぎないものを、他者に「クラシック系やったら絶対にP−120やで」
と言ってる書き込みに対して、「あんたが慣れてるだけだろ」と反論があっただけじゃないの?
どこがヤマハのデジピを叩いてるんだ?
サブリミナル的に >しかも昔のヤマハの糞重いタッチが最高と信じ込んでるから救いようが無い。 「重い」と書けばいいのに「糞」とかつけるとこ
さらにいえばYAMAHAのデジピなり生ピアノなり使ってるひとが このレス読んで気分を悪くしないはずがない。あからさまな中傷が入ってるし。
849 :
ドレミファ名無シド :03/12/21 00:48 ID:kHWxkvkp
>>meb1BgM6 あのさあ、だったら、804みたいな何の根拠も説明もない結論だけの「ヤマハ=No.1」発言を、 YAMAHA以外のデジピ使ってる人が読んで気分を悪くしないはずもないだろ? 俺はアコピ(GP)はヤマハ、デジピはローランドだが、じゅうぶん腹が立ったぞ。
まぁおれも804はどうかと思うし反論してもいいとこだとおもうよ。 (むしろオレが反論しようかと思ったぐらい) でもそっからYAMAHA叩きに発展したのが嫌だった。
>>843 自分もP-120ユーザー(2年目、実家はカワイのアコピ)
だけどヤマハ支持のヤツの他社叩きはひどいと思うぞ。
冷静になれよ。
>>847 糞は「重い」にかかってる。ヤマハが糞とは言ってないんじゃないか?
冷静になれよ。
>>848 P-120支持者のカシオ叩きは最低だと思って見てたがな。
カシオユーザーも気分悪かっただろう。
852 :
825 :03/12/21 01:03 ID:eM3g4bS4
漏れも上で注文した!って書いた奴です。
自分も、たまたまYAMAHAのP-120が弾きやすく、しっくりきたので
これにしただけです。 しかも通販で特価だったので(w
だから、YAMAHAが特別良いとは思えませんなぁ。
比較対象であったKAWAIのes1(es2)のタッチもすごくいいと思った。
というわけで
>>1 を読み直して、叩き煽りはスルーですよ。
むしろカシオのPXがでてしばらくの、カシオマンセーのヤマハ叩きの方が最低だと思ったがな
自分でいい!と思ったタッチの電子ピアノを買う。これ一番。 叩き、煽りはスルーすれ。 耳の形、指やらみんな違うのだからな。
>>853 PXマンセー(カシオマンセーのヤツなんていたか?)のヤツの中にもヤマハユーザーは居ただろう。
自分もP-120ユーザーだがPXはそれなりに認められるよ。よく出来てる。
が、必死でPXの荒さがししてるヤツが比較に出すのがP-120やP-90で見てて呆れたぞ。
バイクがヤマハだと言う理由だけで ヤマハのP-120買いますた。
>>854 耳の形はあまり関係ないような気もする。
>>855 同意っちゃ。
PX登場で焦っているひとがいるのかなあ?って感じで初めて工作員って
ほんとにいるのかもなあ、とは思ったね。
別にユーザなら自分の使っているメーカ以外がよさげなもんだしてきても
困らないもんね
PX-300も頑張ってて悪くないんだが、底突きと軽いペダルが個人的に 微妙に不満。P-120は価格とGH3非搭載が微妙に不満。老国はDTM用機材 持ってるので漏れ的におなかいっぱい。 漏れは急いでいる訳じゃないのでマターリ悩んでいるよ。衝動が走ったら いずれか買うだけのことさ。迷える選択肢が増えるのはいいことだ。 とはいえ、年末年始に弾き倒して遊ぶ気があるならそろそろ決めないとな。
>>855 カシオのプリヴィアの頑張りが一番わかって、
結構好評価できるのはP-120のユーザーだと思う。
価格は約半分なのに、P-120の70%くらい(もっと上?)の表現力がありそう。
862 :
ドレミファ名無シド :03/12/21 20:37 ID:6oNKjZoJ
>>849 私も、アコピはYAMAHA、デジピはRolandだす。GPですか…羨ましい。
思うに、
>>854 の言うとおり、自分でいいと思ったもの、店員の話も参考にして
弾き比べた方がいいだろうね。人それぞれで出せるお金の限度や、
設置できる環境が違いますからね。
PX-300って同時発音数が16しかないんだもん。 和音楽器のピアノとしては致命的でしょう。 ハノンするためだけに買うのなら良いんでしょうけど。 でも初心者の皆さんはハノンしか弾かないんですか? 普通のポピュラー(クラシックなんか特に)を弾きたいなら・・ もうちょっと違う考え方した方がよろしいかと。
864 :
ドレミファ名無シド :03/12/21 21:22 ID:51QB7asb
16音あれば結構遊べると思うけどな。 (この辺の話は無限ループになるが) よっぽど音数が多いか、ペダルをべったり踏まない限り、普通は十分だよ。 とは言ってもPX300をじっくり弾いたわけじゃないから何とも言えないが、 あのタッチであの値段は十分に価値ありと思う。 大昔の初代クラビノーバなんか、FM音源で8音だったような(16音だっけ?) それでも随分遊べたし、PX300の方が1,2世代前の高級機より遥かにイイ。
バッハも弾けるしソナチネ曲集ソナタ曲集も十分すぎるほど弾けるし オレにはまだまだ16音で十分です。
>>864 確かに宗教論争的ループな話ですね>16音で十分か?
過去レスを見る限りえらく早い曲(初心者はむこう3〜5年は到達しなそう)
だとかペダル踏んでどうの、というレベルですよね。
デジピは導入という観点で十分という結論出すと必ずケチつけないと
気が済まないひとが常駐しているのがちょっとヤなかんじ
>>863 P-120ユーザーだけど(あーいちいちこれ書かないと工作員扱いされるからめんどくさい)
誰も音大出やセミプロさん並みの腕の持ち主にPXなんか勧めてないでしょ?何べん繰り返すんだろ、この話題。
金額的に気軽に手に入れることが出来て、趣味として遊ぶ程度の方にはこれ以上最適なデジピはないと思ってます。
ちょっとたしなむ程度のモノに10万以上出すのに抵抗がある人や実際に大変な人には自信もってお勧め出来るよ。
>PX300の方が1,2世代前の高級機より遥かにイイ。 信者さん? カシオ社員さん? PXがずば抜けて安いのは確かだが、質が良いとは思えない。
>>868 864ですが、単なるP−120ユーザーです(w
PXの質はそんなに悪いとは思わない。 音はP−120の方がいいが、
タッチはかなりなもんだし、やはりあの値段で・・・というのは驚き。
P−120の前はローランドの普及機を1年、その前はコルグの最高級を
10年くらい使ってきたが、 正直この値段でPXは・・・と思ったよ。
「PX300の方が1,2世代前の普及機より遥かに安くてイイ」 と書けば問題無いのにねぇ・・・
ポリ数36音(ステレオ16音)では話にならないという人がいれば、 バッハやソナチネ曲集ソナタ曲集が十分弾けると言う人(自分もそう) もいる。 これだけで、何となくイメージがわくと思うけど。 >868 2世代前デジピって中級以上でも、巨大ギターのような音で ポリ数も16音、PXに劣るのが確かにあった。
P-120S届きますた(・∀・)。 結構重たい。2Fまで運ぶのに壁や天井にぶつけまくった。 組み立ては部品が重たいので少々梃子摺った。(でも10分で完了♪) 今までのスカスカキーボード(宇宙人の声のような音しか出ない)から念願の電子ピアノ、 感動しながら弾いてまつ。 スピーカーから出る音より、やっぱりヘッドホンで 聴くほうがかなり音がいい。 ペダル踏んだときの音の伸びもすごくいいね。 ただ、ガコンガコンという打鍵音がけっこう大きいでつ。(これは腕前の問題だろうか(w 精進しなきゃな。。。 ってもう親に占領されてる・・・
やっぱりYAMAHAとKAWAIの話ばかりだなあ。ガンガレKORG
>>873 長らく使っていると、ガコンガコン音はさらにひどくなるよ。
>>837 自分もP-120S買う予定ですが、やっぱり打鍵音気になりますか。
あと、ペダルがギシギシうるさいと聞いたことあるんですが、どうですか?
2Fだと何らかの対策が必要そうですね。
>876 P-120の打鍵音はデジピの中ではおとなしい方だと思われ。 アコピ(アップライト)なんかもっとすごい。 グランドピアノでも、CDをヘッドフォンで聴くと ボコボコという打鍵音が聞こえる。
>P-120の打鍵音はデジピの中ではおとなしい方だと思われ。 どうしてこういう無責任なこと言うかなぁ 誰もP-120を全否定してるわけじゃないんだから これから買う人には知らせてあげるべきでしょ? だから工作員だとかなんとか言われるんだよ
↑なにを知らせてあげるのかよくわかりませんでした。
880 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 00:20 ID:7d0uMcdc
無責任であってもなくても、一般論ではなく、各自の主観を知りたいので このスレをチェックしてます。
>>879 打鍵音がそれなりにうるさいってことじゃないの?
なにがよくわからんのかわからんが。
882 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 00:33 ID:ia0isPr0
そもそも同じ強さで弾いて、打鍵音にうるさいとかおとなしいとかあるのか?
883 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 00:41 ID:ucTjmfdY
アコピにしろ、デジピにしろ、打鍵音はうるさい。 楽器店でYAMAHAのデジピは比較的マシな方だと言ってたが。
P-120は打鍵音はデジピの中では一番うるさい方です と、書かなきゃ工作員だと言う、カシオ社員さんがいるスレはここですか?
885 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 00:44 ID:HDigd5y5
カシオのAP33とかはどうなんでしょうか?けっこう、鍵盤が思いような気がしました。それと、音もいまいちのような・・・
886 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 00:47 ID:ia0isPr0
そもそも打鍵音がないようじゃ、アコピの再現もちっとも出来てないってことじゃん。
887 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 00:56 ID:5qX8xa8w
>>884 P-120ユーザーとカシオのデジピ(PX)ユーザーは結構仲良しだよ。
ソナチネをかじった程度の約15年振りのリスターターです。 釣りとじゃなくて真剣にp-120とpx300で悩んでます。 デジピは平日の夜の練習用に買う予定で 週末は前からあるアコピを思いっきり弾くつもりです。 アコピがあるからデジピはとりあえずpx300で良いかなあ とか思ったり、やっぱり弾いた感触の良かったp-120が 良いのかなあ、とか思ったり・・・。 しかしp-120はpx300の約2倍の値段だし。 あああぁぁ、迷う! p-120が7万くらいだったら即買うのにィ
889 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 07:11 ID:Vuw8gyTP
電子ピアノ買う方の大半は外部に漏れる音を気にしてる方多いですよね。 どなたか詳しい方、打鍵音比較レビューしてくださいませんか?
>>884 キチガイですね、ヤマハユーザーは。
とでも言われたいの?
>>888 ウチはP-80だけど、ある程度の期間継続的に使うものだから、
自分の一番気に入ったものを購入するのがベストだと思うよ。
価格で決めるよりも、より満足度の高い方っていうか後悔しないで済みそうなものを選んだ方が長く使えるんじゃないかな。
892 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 10:34 ID:uKlMsJrL
>>888 楽器店でヘッドフォンつけてじっくり弾き比べてみるのがいいよ。
決して安い買い物ではないし、少なくとも数年はつきあうものですから。
どういう楽しみ方ができるか、どういう練習に使えるか、自分なりに吟味するのがいいと思います。
私はP120を夜間練習用に使っていて、それなりに満足していますが、
やはりデジピにはそれなりの限界もあることは分かった上で、値段と満足度との
兼ね合いで決められるといいと思います。 やっぱり、自分のフィーリングですよ。
893 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 16:40 ID:GDVhrjyd
894 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 16:51 ID:GDVhrjyd
航空会社の預け荷物規制で 「お荷物の3辺の和(縦・横・高さ)が158cm以内かつ32kg以内」という しばりがありまして、もしよかったら外形寸法教えて頂けると 大変ありがたいです。クレクレですんません。
>>894 段ボールに梱包した状態だと多分アウトだね。箱は本体より
けっこうデカい。30cm×25cmぐらいの断面積はあったと思う。
店頭で見たうろ覚えですまそ。
896 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 17:09 ID:qej+p+JX
本体が幅1323、奥行278、高さ132です。 PXでもオーバーだから他のは到底無理でしょう。 電源アダプタも違うし現地で買っては?
897 :
楽器屋さん :03/12/23 18:37 ID:hBGQs4Oc
では、ここで私のおすすめ機種を紹介しちゃいま〜す。 条件は同時発音数64音以上、固定式の3本ペダル搭載、 MIDI、AUX入出力端子搭載で値段も手ごろなデジタルピアノ。 ヤマハCLP-150 楽天最低価格213,000 円 これが一番いいと思います。なんと言っても同時発音数128音、ハーフベタル対応でこのお値段! 音色、録音機能も豊富。予算に問題が無ければこれでしょう。 ヤマハYDP-223 楽天最低価格118,000 円 最低限の機能は揃っています。CLP-150に手が出ない人はこれ。 コルグC-6500 楽天最低価格146,000 円 基本性能はYDP-223とほとんど同じですがハーフベタルに対応しています。 カシオAL-100R 楽天最低価格139,800 円 価格の割に音色や録音などの付加機能が豊富です。 デノンEP-345 楽天最低価格 95,000 円 最低限の機能は揃っています。YDP-223でも高いと思う人はこれ。 なお、カワイの製品は同等性能のヤマハ製品に比べて値段が若干高かったので除外しました。
898 :
楽器屋さん :03/12/23 18:57 ID:hBGQs4Oc
P-120も確かにいいんですが、ピアノは姿勢も大事ですしやっぱり固定式のペダルの存在ははずせないと思うんですね。 設置スペースもよくよく見るとP-120とYDP-223、CLP-150では大差ありません。重さは確かに違いますが、20キロもある 電子ピアノ外に持って歩くわけでも無し、一度設置したらほとんど動かさない電子ピアノの重さはそんなに問題にならないと 思いますよ。まあ車に積んで街頭ライブでもやりに行くつもりならP-120じゃないと辛いでしょうけどね。
899 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 20:00 ID:GDVhrjyd
>>895 ,896
情報ありがとうございます。
やはりオーバーですか。ま、オーバーといっても有料ならオーバーでも
持っていけるからそのサイズ情報元に航空会社に問い合わせてみます。
値段が見合うようならもっていくかな。
いずれにせよ情報大変助かりました。
なんで現地で買わないかっていうとですね...
今現在の価格でいうと日本価格42000ぐらいでしょ。
現地価格$799=\85000ぐらいか。倍だっつーのw
確かにこっちからもっていくと保証とか電圧(こっちは大丈夫のはず)
とかあるんですけどね。
900 :
899 :03/12/23 20:02 ID:GDVhrjyd
あ、箱の正確なサイズのわかるかたいたらさらに募集! すまんです。
>>900 お金が絡む話で正確な数字が知りたいのであれば2chで問うより
自分で見てきた方が確実で手っ取り早いと思うよーん。
あとは樫尾に電話アタック。明日とかなら、いくらなんでも
まだ営業してるでしょ。
902 :
899 :03/12/23 22:41 ID:GDVhrjyd
そうですね
>>901 いま見てきたら0570ナンバーで質問受けてくれるようですので
そっちでききます。ありがとー
903 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 23:17 ID:02R9SCrw
>>898 確かに、固定ペダルの方がいいかもしれない・・。
電子ピアノは電子ピアノなので、YAMAHAさんにアコピの超安い製品を出してほしい。
電子ピアノの必要性が少なくなるぐらいの。
904 :
ドレミファ名無シド :03/12/23 23:22 ID:02R9SCrw
いや〜でも44キロはきついなぁ。 二階だから上げるの大変だし・・。
LK−350ITっていう光キーボードって激安ですね。 電子ピアノとは違うけど、いろいろ楽しめそうだなぁ。
3年前デジピを買うのに、スペックに関する知識もほとんどなく、 ちいさな家の2階に設置するために、最軽量のアップライト型 KAWAIのPN270という機種を購入しました。(当時、省スペース型の デジピのことは知らなかった) 約39Kgですが、男性3人が配達、及び組み立て設置してくれました。 最軽量とはいえ、なかなか動かせないですよ。粗大ゴミになるのが恐いです。
処分するときのこと考えると怖いな せめて車に積めるものでないと
908 :
ドレミファ名無シド :03/12/24 10:55 ID:1npVpQ3b
YDP-123持ってるけど、これ41kgって言っても組み立て式だから、
台はずしたら30Kgぐらいじゃないかな。組み立ては大人2人でやれ
とか言ってたけど、俺は一人で組み立てたよ。大人の男なら一人でも
組み立てられると思う。本体だけなら30kgぐらいだから一人で担いで、
移動させる事も出来るし。女でも2人いれば移動も組み立ても難なく
できると思うよ。
http://www.doremigakki.co.jp/ydp3.htm
909 :
ドレミファ名無シド :03/12/24 11:09 ID:1npVpQ3b
910 :
899 :03/12/24 11:44 ID:xEFqc/yq
いまさら誰も興味ないと思いますが一応顛末のご報告まで 0570-088901 でカシオ問い合わせ 月曜日〜土曜日 AM 9:00〜12:00 PM 1:00〜5:30 妙な問い合わせにもかかわらず気持ちよく調べてもらいました。 PXの箱は各機種共通で現行が1504mm x 385 x 24.6 ちょうど今箱が変わるそうで高さだけ変わって 1504mm x 385 x 25.8 という箱のものが今後流通、ということでした。飛行機預け入れには サイズオーバーでござるが、対応はとてもよく好印象でした。以上。
911 :
ドレミファ名無シド :03/12/24 12:01 ID:szEyxCJ7
色々指弾してみた結果、KORGのCi-8600を買う事に決めました。 音がイイ。金はまだ貯まってないけど。
912 :
ドレミファ名無シド :03/12/24 14:29 ID:X4OvIjat
普通屋の一階やエレベーター付きのマンションに置くのだったら 50キロ以上のデジピでも問題ないけれど、狭い階段を上がるには、 50キロ以下でないと確かにつらいものがある。
あぼーん
914 :
ドレミファ名無シド :03/12/24 15:38 ID:tkm05V2k
Privia用の別売りのスタンド、2種類あるんですけどどんな違いがあるん でしょうか?安い方でいいかなーと思ってるんですけど。
>>897 以前CLP-170を試弾した時はえらく重く感じたんだけど、150はどうなのかな?
120と170の中間ぐらいの重さが丁度良い気がしたけど…
ここでデジピについて語ってる時間は、 ム ダ デ ス ヨ 。 早く買って練習したほうが100倍有意義
PX−500L 69800円 20%ポイント還元。 ちょっと遊ばせてもらったけど、光鍵盤は楽しい。 LK350IT 29800円 13%ポイント還元 これの方がいろいろ楽しめそう。
>>916 そう言いたい気持ちはわからないでもないが、
そうゆう問題でもはない
>>916 君はここに来なくていいよ
黙って練習でもしててくれ
PXシリーズって出たばっかりだったのか・・ カシオ製だし、すぐに値崩れしそうですね。 PL−40Rが椅子とスタンド付きで98000円。 これもいいな・・・レッスン機能もよさそう。
光キーボードは確かに覚えやすいが これに頼っているといつまでたっても譜面が読めない キーがわからない、コードがわからない、状況になってしまう。 そう、俺のように。
922 :
ドレミファ名無シド :03/12/25 00:17 ID:NV6cPNso
カシオのAP33とかはどうなんでしょうか?
>>921 子供ン時からレッスン受けてこなけりゃ、初見演奏なんて土台ムリな話。
どうせ素人は一音ずつ指に覚えこませなきゃまともな曲なんか弾けないんだから
譜面があっても光キーボードと全くかわらんと思う。
素人の俺が言うのだから間違いない。(光キーはもってないが)
一応中級くらいなんですけど 光、見てるだけでも楽しいよw このくらいにしておかないと自称上級者の方々が 暴れだすので光ナビの話はやめましょ
925 :
ドレミファ名無シド :03/12/25 01:18 ID:a8l1kGcz
88鍵のMIDI鍵盤を破壊してしまった。 音源入ってなくてよいから(むしろ入ってないもの希望) 88鍵ピアノタッチのMIDI鍵盤でよいものがあったら教えてください。
926 :
250=278 :03/12/25 08:19 ID:s4RyiUXk
>>914 高い方のスタンドはカタログその他でPX-100が乗ってるやつ。
本体のサイドカバーを外して取り付けるらしい。
木製で本体と一体感がある。
安い方は台型の折畳み式スチールパイプ製(漏れのはこっち)で
キーボードスタンドといった風情。
でも、楽器屋とかで安売りしてるキーボードスタンドと違ってしっかりしてます。
人間が乗ってもびくともしないですよ。折畳みはネジ2本外すだけ。
見た目の好みと懐具合で選べばヨイかと。
MOTIF ES8ではなくPX-300を買えば良かったと激しく後悔している俺。
>>924 ここは、自称上級者の逆鱗にふれないように
気遣いしながらカキコするんでつか?
929 :
ドレミファ名無シド :03/12/25 11:20 ID:mF457MAa
>>923 俺二十歳からピアノ始めた男だけど、初見は訓練して出来るようになったよ。
そりゃアクロバティック(?)な曲は無理だけど。ソルフェージュの本かな、
役に立ったのは。師事した先生も良かったのかな。
930 :
ドレミファ名無シド :03/12/25 17:15 ID:Q0f6eaLe
>>920 PX-100は4万。300は55500円まで下がっています。ヤフーサイトで。
ここでデジピについて語ってる時間は、 ム ダ デ ス ヨ 。 早く買って練習したほうが100倍有意義
SP-100を譲ってもらったんですが、取説がなくてキー・タッチ・コントロールの変更の仕方がわかりません。 どなたかご教授を・・・ (譲ってくれた友人は音色変更くらいの機能しか使っておらず、細かい設定とかはわからないそうです。)
933 :
ドレミファ名無シド :03/12/25 18:11 ID:VGJtaOVS
>>915 CLP-120と150は、グレードハンマー(GH)鍵盤という同じ鍵盤を使っています。
YDP-223も同じです。 CLP-170は新開発のグレードハンマー3(GH3)鍵盤を使っています。
GH3鍵盤はGH鍵盤の改良型で、88鍵の一つひとつに3つのセンサーをもつ新機構がつき、
高速での同音連打を実現しています。従来のGH鍵盤より連打性が20%向上、14回/秒の連打が可能です。
グランドピアノが14回/秒、アップライト・ピアノで7回/秒の連打が可能と言われていますから、GH3鍵盤は
グランドピアノと同等の連打性能があることになります。また、pp〜mpの弱音時におけるデリケートな
フレーズ表現力の向上、鍵盤のストップ感、戻し感の最適化など、細部にわたって徹底的に配慮された鍵盤です。
http://www.yamaha.co.jp/product/cl/intro/keyboard.html GH3鍵盤は、グランドピアノでなければ不可能といわれていた演奏技法 を可能にしていますので、
もしグランドピアノの練習用にと考えているのならCLP-170がおすすめです。ただし連打性能が高さゆえに、
CLP-170で弾けたフレーズが、実家のアップライトピアノでは弾けないといった事態が起こる可能性もあります。
所 詮 デ ジ ピ だ ろ ? ど れ 買 っ た っ て お も ち ゃ
>>933 >CLP-170で弾けたフレーズが、実家のアップライトピアノでは弾けないといった事態が起こる可能性もあります。
じゃあお前は曲の中で1秒間に同じキーを8回以上叩けるのかと小一時間(ry
ファミコンの高橋名人ですか?
>>922 AP-33ね。俺も検討中。
PRIVIAより音が良い、スピーカーもいい、発音数も倍。
・予算は少な目(実売7万ちょい)
・基本性能重視。余計な機能は不要。
・置き場所がある。
という人向き。長く使えそうでお買い得というのが俺の印象。
チェリー色にも惹かれる。
しかし、俺は転勤族なんで最初の設置の煩わしさや不要になったときの処分を考えると
省スペース・軽量・光ナビのPX-500Lの方に軍配があがるのかと激しく混乱中。
937 :
ドレミファ名無シド :03/12/25 19:45 ID:5RCsLMR+
>>935 理論的にはそれだけの連打も可能と言う話だよ。
GH3鍵盤は鍵盤が完全に戻りきらないうちにさらに連打が出来るから、
他のデジピでは1秒に2回しか連打出来ない人が3〜4回、3回しか
出来ない人が5〜6回連打出来るようになったりする。そういうこと。
AP-33は鍵盤がかなり重いよ。ヤマハ(P-120)よりも貼るかに重い。 PW-1200はそっと弾くときは軽くて、強く弾くときにぐっと重くなるけど、AP-33はいつでも重い。 良いか悪いかは判断が分かれると思うが、とりあえず指の筋力はつきそう。 あと鍵盤の動きに対し、ぐりぐりとなって「アクションが入ってるなあ」と感じる。 スムーズ過ぎるヤマハよりは本物っぽいと思う。 音は、個人的には好きになれなかったなあ(PW>HP>CLP>コルグC>AP)。
>>935 本当に14回同音連打する曲はほとんど無いと思うけど、前打音の場合、そのくらいの速さ(間隔)で弾きたい曲ってあるんじゃないかな?
で、ピアノによって連打性が悪いと音抜けしちゃう・・・
それがいやなら、前打音との間隔をそのピアノに合わせて長めにとった解釈(本当に自分が弾きたいのとは違ってしまう)で弾かざるを得ない。
940 :
936 :03/12/25 20:04 ID:IjoNY1sA
>>938 > (PW>HP>CLP>コルグC>AP)
分りやすくて(・∀・)イイ!!
さらに、AP>PRIVIA と続くのかな。
AP-33とPRIVIAの鍵盤は同じはず。そいや、PRIVIAも重いって言われて棚。
鍵盤の重さも不等号で表す神、降臨キボンヌ。
941 :
ドレミファ名無シド :03/12/25 23:09 ID:/BAktlV1
>>935 ここのスレの連中を相手にこれを「ピアノ」と呼ぶのは無理じゃないか?
タッチは最重要ポイントなんだからさあ
アイデア商品としてはわからんでもないが、それにしちゃ高いような
このスレの連中相手なら全然オッケー。
944 :
ドレミファ名無シド :03/12/26 15:43 ID:ZBiLqmUY
>>941 昨日、そのサイト見たんだけど、
そのハンドロールピアノを弾く夢を見てしまったよ…w
>>944 DTM板で見てちょっと欲しくなった。
その値段でベンドあってmidi投げてくれれば即買いなんだがなぁ。
この製品のままなら半額ならジョークで買ってみたいかも。
でもライブに持ち込んで笑い取っておしまいかな
練習にはならんけど実家帰る時の調音用にいいかも。
>>897 > ヤマハCLP-150 楽天最低価格213,000 円
> これが一番いいと思います。なんと言っても同時発音数128音、
キーの数が88なのに同時発音数128ってどういう意味があるの。
948 :
ドレミファ名無シド :03/12/26 20:17 ID:B1QS1MBq
>>947 君はダンパーペダルと言うものの存在を知らないのかな?
最大同時発音数は、「最大」の場合。ほとんどのデジピはモノラル音源も備えているので、それが「最大」の条件になる。
ピアノ1はステレオ音源だから、その半分の発音数になる。
CLP-150なら、最大同時発音数128音=ピアノ1では64音となり、鍵盤数よりは少ない。
まあ。これで足りないとは到底思えないし、64音(ステレオ32音)と明らかに違うとは思わないが・・・
16音と32音の差>>>>>>>>>>>32音と64音の差
>>64 音と128音の差
950 :
ドレミファ名無シド :03/12/26 20:28 ID:JPcEt4xx
音源や鍵盤のグレードが明らかに変るのはCLP−170からだから、 CLP−150買うならCLP−170買ったほうがいいと思う。 値段も大して変らないし。
951 :
ドレミファ名無シド :03/12/26 23:57 ID:Nwi3A4hx
予算40マンでコンパクトな電子ピアノを買う場合は候補としては P-120 ですかねぇ
952 :
951 :03/12/27 00:10 ID:3rwgO5ls
ちなみにクラシックをみっちり練習したいのですが。
953 :
ドレミファ名無シド :03/12/27 00:17 ID:u6bB6aqc
年末商戦たけなわなのに、買ったという報告が少ないね。
クラシックやるならP-120なんていったら叩かれるのでとてもいえません。
955 :
951 :03/12/27 00:21 ID:3rwgO5ls
>954 では何が良いでしょう?
自分で決めてくださいとしか、 私の超個人的な好みで まぁ強いていうなら(本当は言いたくないけど)P-120ですかね。
957 :
951 :03/12/27 00:25 ID:3rwgO5ls
>956 KAWAIの es1シルフィー とかはどうなんですか?
959 :
951 :03/12/27 00:27 ID:3rwgO5ls
>958 ド素人です
>>957 もうめんどくさいからp-120にしておけば?
また16音だの32音だのうぜー話になるから
もしかしてうざい話にするための釣り?
961 :
951 :03/12/27 00:30 ID:3rwgO5ls
>960 けして釣りはしてないです。 これからピアノを始めようと考えています。
これからはじめるなら電子ピアノで酷い商品って特にないから(キーボードタッチの製品以外なら どれでもいいとおもうよ。わたしゃP-120を薦める(あくまで超個人的な意見として)
>>961 p-120でいいんじゃない?予算もたっぷりあるみたいだし
ク ラ シ ッ ク や る な ら P - 1 2 0
て迷言も出たことだし
参考のため私がP-120を超個人的に薦める理由 ・タッチが好みだった ・チェンバロ、オルガンなどベロシティ固定楽器に切り替えたとき ちゃんと自動的にヴェロシティ固定になる(これはYAMAHAのみだった) とか些細なもんだから、ほんと好みで選べとしかいえない。 後者も設定変えればいいだけだし。
965 :
951 :03/12/27 00:41 ID:3rwgO5ls
>962,963 早速ヨドバシで買ってきます。 すぐに持って帰れるのですか?
買ったらあなたのモノですから持って帰ろうがなにしようが好きにしてください って、店員は言うと思うよ
967 :
951 :03/12/27 00:46 ID:3rwgO5ls
>966 持って帰れる大きさですか(箱が)?
ある店できいたところ車でもちかえるお客様もいるそうです。 というか買う前にかならずタッチだけは好みかどうか確かめるように(ホントはそれ以外も)
>>951 アコピはダメなの?
ダメなんだよね。なら電子ピアノだよね。
そんで40マンだよね。
P-120を3台も買えるべ。Priviaならもっとたくさん買えるべ。
…今家にあるP-60の箱を見ると車に乗るような気がしない。 長さ147cm
971 :
951 :03/12/27 00:50 ID:3rwgO5ls
>969 場所の狭さ、騒音などからアコピは無理です。
972 :
951 :03/12/27 00:58 ID:3rwgO5ls
ところでP-120は使ってないときは 壁に立て掛けておくことは可能でしょうか
できるけど重い
974 :
ドレミファ名無シド :03/12/27 01:10 ID:fo4euijR
久々にアコピ(GP)した。 分かると思うけど自分のデジピとは全然違った。 【結論】(設置条件等の制限なしで純粋な音による個人的感覚による比較) アコピ群GP>アコピ群UP>>>>>>>>>>>>>>>>>>デジピ群上位機種>デジピ群下位機種 だからデジピで何を選ぼうが、そんなに違い無いって。 価格やスペックの違いで悩むよりまず手に入れて練習、楽しむ事が大事。 どんなデジピを持っててもたいして自慢にもならないし、その価格差ほどのパフォーマンスに違い無し。
アコピとタッチが似ていないならわかるが その不等号はなにの優劣を意味するんだw…
誰か俺に会うデジタルピアノ探してください ・予算は大体8万くらい ・ピアノ初心者 ・初心者の定番文句ですが、できるだけ本物に近いやつ ・けっこうデザイン重視 ちなみにin putジャックなどが整ってるとなお嬉しい 誰か教えてください('-`
予算40万もあるなら、DGP-1の中古か、DUP-20が良いのでは? 俺が欲しいんだけど・・・ ま、俺ならいっそDGP-5にする(したい)けどね。
978 :
ドレミファ名無シド :03/12/27 02:54 ID:Ti6KqhGX
p−120買って2ヶ月 最初はすげー弾きにくかったが 慣れてしまえば良い感じ、アコピとの併用も可 1時間くらいでアコピへの移行も慣れる
マジお勧め