TECH21 SansAmp(サンズアンプ)と僕ら 4
1 :
ドレミファ名無シド:
3 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 16:29 ID:qwiVn9Xd
4 :
1:03/09/22 16:30 ID:wmNQrCZ0
Sansスレ、なかったですよね?
一応ベースのやつのスレはあったんですけど対決スレみたいなかんじで趣が違ったので。
5 :
1:03/09/22 16:31 ID:wmNQrCZ0
6 :
1:03/09/22 16:35 ID:???
今回は余計なことがなければ良いですね。
A 本来の用途として宅録専用
B 歪みエフェクターとして
C 両方
比率はどんなもんでしょ?
プリアンプとして使ってます。
9 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 21:51 ID:r31/Vq6e
GT-2買っちゃったage
11 :
ロメオ:03/09/22 23:23 ID:XEF1Ruz1
>8
プリセンスがないと音しょぼくね?
もしくはグライコで補うとか、、
一回俺もプリアンプとして使ったが、
音が奥にはいりがち
俺はエフェクターかな??
FMエレピにかけるとわりとハマる
13 :
9:03/09/22 23:48 ID:???
>>10 ヤフオクで落札しただけだからまた今度になるぽ。
あー楽しみ。
tri ac(鳥足って言うのか?トライアークと読んだような気もする)
買いますた。gt2はハイゲインすぎて好みじゃないのでコッチが最高です。
メサブギーがいい感じ・・。3チャンネルあるけど真ん中は踏み間違えそうで
使えなさそうな感じ。左端と右端でバッキングとリードかな。
とにかくイイ!です。
15 :
ドレミファ名無シド:03/09/23 13:16 ID:0ejmIXtx
ほすい
16 :
ドレミファ名無シド:03/09/23 19:42 ID:bxlFtO65
gt-2の前にOD-3とかをブースターとしてかますのってアリ?
あと俺はフットスイッチはBOSSタイプのものしか使ったことないけど、
ああいう円柱型のスイッチって耐久性はどうなん?
エフェクターレビューサイトによれば中身の芯が脆いらしいけど。
17 :
ドレミファ名無シド:03/09/23 23:21 ID:yGPozqhw
前スレみたいな燃料がないから伸びないね。
いや。燃料なんていらないけども。
久しぶりだよこの空気
ちょっと燃料投下してみただけ。スマソ
21 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 01:02 ID:BG3Tf/pg
たけうま?
前すれで何があったのか気になる・・・
22 :
9:03/09/24 01:06 ID:???
↑
知らなくていいよ…厨が粘着して荒れただけ。
あー、明日GT-2届くよー。
ま、でもあまり蒸し返さない様に穏便にね……
25 :
9:03/09/24 20:42 ID:fDuAH5Bs
届いたーーーーーーー
26 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 20:53 ID:caJzTsJ6
>16 群馬or北関東人?
27 :
9=16:03/09/24 21:49 ID:fDuAH5Bs
>>26 いや、生まれは中国地方育ちも中国地方よ。
言葉遣いから何か滲み出とった?
28 :
ドレミファ名無シド:03/09/25 01:59 ID:eHT7ObJJ
クラシックは、マーシャル、メサブギー、ふぇんだーのアンプを
シミュレートしているそうですが、
BASS DRIVER DIは、どんなアンプをシミュレートしているのですか??
>>28 特定のアンプはシミュレートしてないんじゃないの?
Tech21なりのベースプリアンプとD.I.をコンパクトペダルとして出してみました
みたいな感じだと思うけど。
まぁ参考機種くらいは色々あるだろうから設定でソレっぽい音は出せるんじゃない?
>28
AMPEGかと思われます。
TRACE ELLIOTのシミュ入ってるやつでなんかおすすめのないですかね?
31 :
ドレミファ名無シド:03/09/25 16:39 ID:miTlnh3p
9=16 失礼しました
私は群馬人です 文章の最後に「なん?」って
あったのでつい.... 本題からそれてしまいましたね。
ちなみに私はGT-2にMAXONのOD-9をブースターとしてかましてます。
GT-2が更に太い音になってよいです。
33 :
↑:03/09/27 09:57 ID:???
普通の音に聞こえる。
35 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 15:18 ID:+sZ5jhDK
>33
普通の音ってどういうこと?
なにが基準?
36 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 15:47 ID:ZfooAIk/
ヤフオクとかで、並行輸入品って書いてあるけど
どういう意味でしょうか??
>>36 それは、サウンドハウスで買ったということですね。
やすく手にはいります。
38 :
30:03/09/27 16:52 ID:???
>>32 BASSV-ampですかぁ
気になってはいたのですが。
リンク先の音源聞かせてもらいました。
これ聞くとちょっと・・・って感じはしますが、今度気が向いたら死相しに行ってみます。
スレ違いですな。申し訳ない。
で、皆様のベードラの設定はどんな感じですかね?
自分は・・・
レベル:その時によって違う。
ブレンド:MAX
トレブル:12時前後
ベース:12時前後
ドライブ:13時前後
プレゼンス:13時前後
です。
ちなみに楽器はフェーンダーのPBです。
あと、ギター用にTRI A.Cも持ってますが、あれは便利ですな。
ただ、設定むずい。と思いますた。
presence上げるといい印象ないなぁ・・・
俺いつもプレゼンスはカットしてるよ
あと何気にライン録音でもアンプにさす時でも
ブレンドをMAXにはしてない。
通常はMAXって話を聞くけど、あんま好きじゃないし
sansamp classicをオークションで5000円で購入!
すぐに封印!
ベードラ飽きてきた、MXR買おうかな・・・
オークションでGT−2買ったよー
もしかしてアダプタの電源ってDC9Vぢゃない!?
違うんだったらアダプタ買わなきゃなー。。
電池でどのくらい持ちますか?
>>45 16000円即決ですか?
海外版は変換アダプタがいるんかな。
電池は相当持つから俺はずっと電池で使ってるよ。
47 :
ロメオ:03/09/29 22:33 ID:lYOll31a
>>45 普通のアダプターでも変換するやつ買えば大丈夫だよ!
300円くらいだったね。
48 :
ドレミファ名無シド:03/09/29 22:54 ID:hWlRbfup
識者の方に伺いたいのですが、私のサンズクラッシックは
アダプターを使うと回路が飛んでしまいます。
一度修理に出したのですが、戻ってきてから再度使用したら
またもやアダプターと本体の接続部からパチパチと青白い火花が・・・
すぐにアダプターを抜いたので今も電池では使えますが、困っています。
BOSSのアダプターに買い換えたほうが良いのでしょうか?
49 :
↑:03/09/29 23:00 ID:???
なんのアダプター使ってるの?
俺はBOSSのアダプター使ってるけど平気だよ。
50 :
48:03/09/29 23:58 ID:hWlRbfup
買ったときに付いてきたアダプターですが、
接続部がなんかグラグラしてたまに火花がちります・・・
51 :
40:03/09/30 00:44 ID:???
>>44 MTRとシーケンサー売っぱらって使用する機会が無くなったんで・・・
それと、いまいちセッティングが・・・
>>48 はやく新品のアダプター買ったほうがいいよ。
53 :
ドレミファ名無シド:03/10/01 05:12 ID:b6oc2pnv
GT-2マンセー。
俺のLPはクリーンが汚くて困ってたのだけどフェンダータイプにするとなかなかいい感じのクリーンが出るじゃないのよさ。
ちゃんとシミュレートできてるかは元のアンプ知らないのでなんとも言えないけど、
巷で言われるほど歪みだけに特化したモノではないと思った。
GT2って歪ませた場合コードは良いんだけど、単音弾くと線がやたら細い音になるんだよなぁ。
High削ってもLow上げてもそうなるし、アンプのインプットに入れた場合、アンプ側のEQいじっても
解決されんかった。
なんか良い方法ないかな
俺の設定は基本的には
Switch=Mic offaxis, MOD Hi Gain,Amp British
Level 12時、High 11時、Low 11.5時、Drive 10時
って感じなんだけど。
アンプはスタジオに常備されてるJC、マーシャル、フェンダーなど。
55 :
ドレミファ名無シド:03/10/01 07:01 ID:N9LEpjpL
>>54 おいどんはそのセッティングでLOWを1時くらいにして、MICをセンターでやっとりますたい。
アンプも似たようなもん。
それであんま不具合は感じないなあ。ブースターも使ってないし。ソロのときにOD-3かDS-2あたりを踏む。
56 :
54:03/10/01 07:23 ID:???
>>55 あ、確かにOD-3あたりを踏めば太くなりそうな気はするかも。DS-2は知らんけど。
そう考えるとやっぱOD-3も名機だよな。OD-1は正反対の性質だけど。
おっとここはサンズスレだった。
もちろんアンプによってセッティングはかえるけどね。
ただスイッチ類はそのまんま。EQ類とドライヴをいじるくらいか。
57 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/04 18:33 ID:vOq5a+y3
GT2買おうか迷い中
58 :
ドレミファ名無シド:03/10/04 19:44 ID:jZ/0AoOo
たまにスイッチの接触悪いときない?>サンズアンプ
>>58 ある。ちゅうか俺のはいつもだな・・。
OD-3の話が出てるが、俺は買って即封印した。あの出過ぎる低域を
どないせっちゅうやん。中古よく見るから、売っても安そう・・。
BD-2→サンクラ→DD-3→アンプ・・が最近の基本となっとります。
60 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/08 19:45 ID:KkJWk1tu
明日GT2が到着します。
なんかパンクにGT2って縁遠い印象だよね〜。
GT2で音作っちゃうの?
62 :
y:03/10/08 19:54 ID:wRivE963
木代は広島の平和の村とかの大会にでてたくせに私に中傷的なひどいことをいう。平和を願うひとがそんなことでいいのでしょうか?私はかなしいです。
63 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/08 20:00 ID:KkJWk1tu
>>61 いやー結構歪むって聞いたし定番だしなって思ったんですけど・・・
>>63 伝聞でそしてその内容が「定番だから」で決めてしまうのはパンカーとしていかがなものか。
65 :
ドレミファ名無シド:03/10/08 20:24 ID:dIrCkZNl
>>48 うちのもアダプタのプラグ部分がショートして音出ないんですが、回路自体に
ダメージ及んでるんですかね。アキバでジャックプレート買ってきて交換すれ
ば直るかなと安易に考えてるんですが。
>>63 あれ?
音が気に入って買ったってワケじゃないのか。
パンクについて云々はオレよくワカンネ
まぁ機材何使っても構わないと思うし、
GT2はオレも好きだしで問題ナシじゃね?
67 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/08 22:53 ID:KkJWk1tu
>>66 ぶっちゃけいきおいで買いました
これで音ダメだったら・・・
試走すべきだったなぁいまさらながら。
でもいろいろサンプルとか聞いたからたぶん大丈夫
アンプは何使ってますか??
JCフル10派??
セッチングは??
家でもいつものスタジオでもVOXに突っ込んでる。GT-2を。
でもライブハウスにはJCとかPEAVYしかないんだ……。
70 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/09 22:33 ID:rr/E7fJt
ついにGT2が到着。
家のしょぼいアンプにつないでみたけど結構良い具合に綺麗に歪むね。
これからいいセッティングをみつけていきたいです。
71 :
ドレミファ名無シド:03/10/10 01:14 ID:ELRKZQej
TRIACのフェンダーのドライブ全開の音が激しくイイ
かもしれない。
72 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/12 23:23 ID:V6Q7BIqc
先日スタジオでGT2つないで弾いてみた!
結構いい具合に歪んでくれたけどなんかハイが出過ぎな印象があった。
スイッチは上中中。highが10時でlowが12時。ドライブが12時でやりました。
73 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/12 23:25 ID:V6Q7BIqc
あと、オレが下手で音作りがダメってのもあるだろうけど
なんか平坦な音でニュアンスが出しにくいって感じもした。
何のアンプに繋いだかにもよるけど
平坦な音かな?GT2って
サンズアンプクラシックを今日初めて使ってライブやってみたけど
今までより圧倒的に音が暖かい音が出てくれて良かったなあ
もうガヴァナーには戻れそうも無いな
76 :
ドレミファ名無シド:03/10/13 10:59 ID:cEf+eQxi
>平坦な音でニュアンス出しにくい
言ってる事なんとなくわかる。クランチにセットしておいてピッキング
でクリーン出したりするような使い方はできないよね。
77 :
ドレミファ名無シド:03/10/14 04:05 ID:rzywio3B
今までBassDriverDIをエフェクターとしてしか使ってなかったんだけど、
プリアンプとしてつなげる時はこの繋げ方でオッケーなんですか?
プリアンプ使った事ないんでよくわからないんですけど…
Send Return input
|___ベードラ__| ___|
______|
|
ベース
>>77 そのつなぎ方は空間系とか使うときのやりかたでプリアンプに使うには意味なさげ。
ベース→SansAmp→PowerAmpIn(Return)でやってみ。
ちなみにこれだとサンズアンプがプリアンプになるからアンプ側のコントロールは
一部を除いてほとんど利かなくなる。
SANS Classicで、マーシャルサウンドで使っているが、
やっぱり本物のマーシャル直には全く勝てねぇや…。
ベードラ キター!
今から練習で試してきます。
81 :
77:03/10/15 21:10 ID:???
>>78 今日試して来ました!ありがとうございます。できました。
でも今日のところはReturnとPower Ampinの入力端子が2つともあったので、
かなり迷いました。これってほとんど同じ端子なんですか?
両方試してみたけど、違いがあまりわからなかったです。
しかもこれでやってみたらアンプの方のVolコントロールも効かなくなって、
Gainをあげなきゃならないハメになりました。sageてると全然音出ないし…
音づくり難しいなぁ…
>>81 Returnっていうのは要するにPowerAmpInとほとんど同じなんだけど、両方ある場合は
使い方が違うんだよね。
Send-Returnは間に空間系などのエフェクトをはさむ場合に使用する。
PreAmpOutは他のパワーアンプやミキサー等に入れる場合に、PowerAmpInは他の
プリアンプからの出力を受ける場合に使用する。
正直言ってどちらでもあまり変わりはしないのだけれど、セオリー的に言うと、
PowerAmpInに入れるのが最適だろうね。
それと、このやり方だとサンズアンプがプリアンプになるのだから、ヘッド側の
コントロール類は利かなくて当然なんだよ。
コントロールツマミの殆どはプリアンプ側のコントロールだからね。
プリアンプに音がいかずに直接パワーアンプに入力されてるから、と言えば分るかな?
サンズアンプがプリアンプになるから全てはサンズアンプでコントロールする事になるね。
ただ、マスターヴォリューム等、パワーアンプ側のコントロールツマミがある場合は、
有効だから使える筈だよ。
83 :
ドレミファ名無シド:03/10/16 16:04 ID:WuqjecHx
TRIACを買ったんですが、中古で買った為説明書がなかったんです。
アダプターで接続したいんですが、どんな電力の物を使えばいいか
教えてください。
今もってるのはBossのDC9V 200mA 中心が(-)のものなんですが、
使えるでしょうか?
ボスの使ってる方がいると書いてあった為、これも使えるか
教えてください。
GT-2に関して言えばBOSSのやスーファミや家電についてた9Vのとかいろいろ使っても大丈夫みたい。
基本的にアナログ回路で歪みモノだったらアダプタはどれでもいいんじゃない?ディレイとかはまずいらしいけど。
でも実際は鳥足はわからないけどGT-2はほとんど電力消費が少ないので電池使ってる。家じゃ大体アンプチョッケルってのもあるけどね。
とにかくBOSSの歪みモノと比べても全然長持ちするよ。電池。
85 :
ドレミファ名無シド:03/10/19 03:21 ID:/6FZD/Tk
今日初めてサンズアンプをスタジオで使ってみました。
JCで使ったんですが、リターンの穴が2個あったんですが、
(LとRだったかな)どう違うんでしょうか?
>>85 JC120は、左右のスピーカーを個別のパワーアンプで駆動させている
ので、Lは左側、Rは右側のパワーーアンプに入力するためにふたつ
あります>エフェクトリターン
モノラルで使いたいなら「L(mono)」と書かれているように、L側だけに
入力すれば、左右のパワーアンプ両方に同じ信号が流れますから大丈夫。
ラックタイプのサンズアンプでもない限りリターンに入れるのはオススメしない
88 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/10/20 20:36 ID:jLzYEDp+
先日GT2をラインで使ってみたらマズ−だった・・・
保守
90 :
:03/10/29 06:29 ID:???
今、Classicの購入考えているんだけど、
水色のスイッチの説明とか使い方とか
載せてくれてるHPないですか?
91 :
ドレミファ名無シド:03/11/02 22:38 ID:+rrjBnza
TRIACとGT−2どちらを買おうか非常に迷ってます。
誰か私の背中を押してください。
用途はスタジオ練習やライブ(ラインで宅録には使わない)での
プリアンプとして使いたいです。
メサブギーの音が欲しいので、ブギーのシュミレートの出来が
良いほうがいいです(どちらも試奏した感じでは違いがわかりませんでした)
運搬性も考えるとGT−2の方が良いきがするのですが。
みなさんならどちらを選びますか?
>>90 左から
1.Mid-Boost 1…中域のブースト
2.Mid-Boost 2…1とはちょっとニュアンスの違う中域ブースト
3.Low Drive…低域の歪みをちょい増し
4.Clean Amp…歪みが減る
5.Bright Switch…ブライトな高域を加える
6.Vintage Tubes…「ヴィンテージ真空管アンプ」っぽさ(中域のディップをつくる?)
7.Speaker Edge…スピーカーの縁近くにマイクを立てたときのシミュレート
8.Close Miking…スピーカーの近くにマイクをセッティングしたときのシミュレート
ボディサイドのキャラクタースイッチ(Bass,normal,lead)の切り替えと
これらの8つのスイッチのそれぞれをオン/オフさせてキャラを作ります。
左から
1.Mid-Boost 1…中域のブースト
2.Mid-Boost 2…1とはちょっとニュアンスの違う中域ブースト
*1と2を独立してオン・・・二種類のブースト
*1と2を両方オン・・・中域が強調されたファットサウンド
*1と2を両方オフ・・・高域が強調されたブライトサウント
3.Low Drive…低域の強調。
オフ時は、高域をカットするローパスフォルター。
4.Clean Amp…歪みの少ないクリーントーン。
5.Bright Switch…ブライトな高域を加える(ただし、AmpliferDriveが
低めの設定のときのみ。高めの設定時には際立った効果はない)
6.Vintage Tubes…ソフトでメロウなトーン設定
7.Speaker Edge…高域を加えてエッジを際立たせた設定
8.Close Miking…低域が際立つクローズマイク設定
インプットスイッチ
1.Lead=マーシャルタイプの高域と中域を強調したプリアンプ
2.Normal=メサブギータイプのフラットな周波数設定のプリアンプ
3.Bass=フェンダータイプの低域もカバーしたプリアンプ。ベースに使用する場合は
このプリアンプが最適。
キャラクタースイッチオススメ設定
1&2・・・ナチュラルトーンをねらうなら両方オフ。もしくわ好みに応じて
どちらかオン。歪みの場合はローミッドを補足するには1はオンにしておきたい。
3・・・常にオン。オフ時には高域がカットされてしまうため。
4・・・ひずみでつかうなら、基本的にオフ。DON斜里ねらいならオン。
5・・・歪みならオフでおK。
6・・・アンプシミューとの要。常にオン!!
7&8・・・好みに応じてオン。
96 :
90:03/11/03 23:41 ID:???
97 :
ドレミファ名無シド:03/11/11 00:57 ID:nP/EXWjo
afe
98 :
(@。@):03/11/11 13:38 ID:9zXg/gUr
>>83 使えるよ。てか使ってる。セッティング記録できるから楽だよw
TWEEDが良い感じ!
99 :
ドレミファ名無シド:03/11/14 23:32 ID:APwiGbq7
ぶっちゃけー、ベースには
ベードラとクラシック、どちらがいいんだろう?
ベードラは定番だけど、クラシックのほうが音づくりが多彩ですよね?
100 :
PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/11/15 00:08 ID:07BYzXkp
100サンズ
ショボいライブハウスにはベードラ必須
そういえばトライACのサンプルにはベースの音も入ってるけど
あれベースもいけるって事か・・・何気すげー便利じゃね?
値段安いから作りはショボいのかな?ウープス
102 :
ドレミファ名無シド:03/11/18 01:48 ID:K0+/ua3s
アコースティックな音をだしたいんだけど
サンズアンプでは無理だよな。
クリーントーンはどうなんだろ?
試奏しる!
104 :
ドレミファ名無シド:03/11/21 16:09 ID:oOFACkwB
106 :
ドレミファ名無シド:03/11/22 11:36 ID:l9LRiw/9
107 :
ドレミファ名無シド:03/11/22 13:14 ID:BFufj3Un
>>106 ないことはないんだけどね・・・
あとベードラはアンペグの音によく似てるからアンペグ嫌いな人(少ないだろうけど)
には他のを探せといった方が親切かも。
魔法の箱みたいに言われてるけどやっぱそれでも全ての人にすごいと思わせるほどではないと思う。
あとクラの方が音作りは多彩だけど微妙に音痩せが気になったりするかも。
GT2は・・・うーんスラップに丁度いいセッティングはないこたないけど、普通にはつかえないかなぁ。
クラもGT2もベースでもいけることはいける、ってレベルでしかないと思う。
108 :
ドレミファ名無シド:03/11/24 23:28 ID:X5bOf1LP
説明書がないもんで、教えてほしいんですが、
TRI−ACって1→3に行くに連れて歪み増します?
同じ設定にして。
EQ変化させたクリーンを多チャンネルで保存しようとしたんですが、
2,3だと歪んで歪んで。
自分の壊れてんすかね?
tri-acってキャビシミュは付いてるのでしょうか?
ラインで使いたいのですが。
110 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 10:15 ID:BBe72/jr
誰かGT2のお勧めセッティング教えてちょ
どういうとこで使うかとかコメントもよろ
111 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 14:59 ID:Na5n2Uk/
PSA-1をアンプのリターンに差しているかたいますか?
プリとして使うなら、PodXTとどちらがいいのでしょうか?
112 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 15:20 ID:cT1S3x2n
>>110 どういう音楽でどういう音使いたいの?
>>111 結構いるんでないか?
それとPODとは悪いけど比べる対象じゃないよ。
好きな方選びな。
リターンつっこんでますよPSA-1。
リターンにさす場合、PODもサンズアンプも音つくりが難しいですね。
設定の幅が割と広いので適切な歪み具合とか最初わからないと思います。
僕もコンパクトエフェクターからPSA-1にしたとき歪ませすぎてだめでした。
PODは友人のやつ借りてやったことがあるくらいですが、使えないことはない
という印象でした。PA直ならPODの方が断然いいと思います。PSA-1のスピーカーシミュレーター
には期待しない方がいいです。音の太さにはやっぱり腕と音つくりが重要だた思います。
が、PSA-1はPODに比べると太いと思います。太いというかロウに癖がある気がします。
僕はライブで使うならPSA-1のほうがいいと思いますが、112さんの言うとおり好きな方でいいと思いますよ。
Sansampだけど、スイッチで赤ランプ点灯するのに
時々音が出なくなる現象が出てきた。
購入して、そろそろ1年。。(-ω-;
軽〜くスイッチをON/OFFのせとぎわの場所まで再度踏み直すと治る。
こんな現象に遭遇された方居ませんか?
まだ保障期間内なのでやはり修理してもらったほうが・・・?
>>114 フットスイッチがガリってるんじゃないか? 接点洗浄剤をスイッチのすき間
から吹き込んでやれば治ると思う。
保証期間内なんだから余計なことしないで修理に出すべき
スプレーしたのを理由に保証修理してくれなくなる可能性あり
117 :
ドレミファ名無シド:03/11/28 08:52 ID:He2jqXLH
>112
>113
ありがとう!いろいろ試してみます!
118 :
ドレミファ名無シド:03/11/28 09:59 ID:pQcQ1M5g
GT2のアンプシミュとしての機能は実用に耐えますか?
耐えません
120 :
ドレミファ名無シド:03/11/29 10:46 ID:ZvbccW2c
121 :
AIR ◆vzW7zOIUzw :03/11/29 11:46 ID:BNooiokQ
>>118 最近のシミュレータに比べれば確かに弱いけれどね、使いようによってはそんなにひどくないよ。
マイナーなアンシミュのスレに誰かが比較用に音をうpしてあったから見てみては?
122 :
120:03/11/29 12:23 ID:03qxyOe2
クラシックのノイズ多いです。(苦笑
プレゼンスを上げると凄く増える感じなのですが
持っている人はどのくらいのレベルで?
俺は時計針で言うなら、2時の位置。
10〜11時付近がベスト?のような気もしますが・・・どうでしょうか?
べードラのお勧め設定おしえて!!
ベードラのセッティングおしえて
>>124 俺はエフェクターとして繋ぐ時はBlendは12時〜10時の間にして
プレゼンスとDriveともに0。Bassとトレブルは11時ぐらい。
あとは使うアンプによって微調整。
ドロップDなんかでヘビィな音を出したい時はこれにDriveをかなりまわす。
この時はプレベよりジャズべを使ってフロントのPUのVolを下げて使ってます。
この前対バンしたバンドでベードラをエフェクターとして使ってた人がいたんだけど、
ドライブとプレゼンスの上げ過ぎで曲に全然合ってないすんごい音出してた。。。
もったいない…
そうそうブレンドのさじ加減が結構重要なんだよね。
説明書のセッティング例を見るとブレンドはフルがデフォルトみたいな
感じだけどこれでドライブをあげるとそのベースが元々持っているニュアンスが消えて
だれが聞いてもベードラだ、って音になる。
124
みな結構つかってるんですね。ベードラ。
あんまり丸い音ではなくて、深みがあってゴリゴリしたおとにするにはどうすればいいんですか?
129 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 13:09 ID:HeNloh06
ベードラをエフェクターとして使う場合と、DIとして使う場合って違いはどのぐらい
あるんでしょうか?ベース→ベードラ(エフェクターとして使用)→DI→アンプと
ベース→ベードラ(DIとして使用)→アンプです。
最近RBIを買ったのですが、まだライブでDIとして使ったことがありません。
こちらも試した事がある方いますか?
130 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 16:42 ID:HeNloh06
age
先日買ったGT−2が今日届きました。
家にはアンプがないのでとりあえず
guiter→GT-2→Boss GT-5→ヘッドフォン
の順で繋いで試走してみましたが、かなり(・∀・)イイ!!
歪みかたがとても好みな感じでした、チューブのニュアンスもほどほどにでてて
いいですね。
ここではいろいろと不評なGT2ですが買ってよかったです。
今度スタジオにいって生で音を出してきます。
GT-2購入オメコ
俺も使ってるよ〜
133 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 21:28 ID:N5PhchhS
>>129 ライブでDIとして使ってます
個人的に不満はないのですが、評判はよくないですよね(どなたか詳細教えてください)
自分の場合はベードラの後にアクセントとして使う歪みをつないでいる
(その歪みがONのときでも音が埋もれないようにPAからの音は歪ませたくない)
ためなんですが・・・
プリアンプ(リターン挿)として使うことも多いです
エフェクタ(インプット挿)として使うほうが芯のある音がするんですが
初見のアンプとかだとセッティング面倒くさくなっちゃって(w
ちなみにセッティングは
プレゼンス9時前後
他全部12時前後
古臭いロックやってます
どなたか診断きぼんです
134 :
ドレミファ名無シド:03/12/03 01:46 ID:c7+vyl9z
>>133 さんくす!
誰かRBIをDIとして使ったことある人いませんかね?
135 :
ドレミファ名無シド:03/12/03 17:53 ID:+dDhciSG
GT-2使ってます。が、どういった場面でマイクの下(センターだったかな)は
つかいますか?どうも古臭い音で使い道がないような。
ちなみにグランジっぽいのやってます。
フェンダー系のちょっとだけ歪んだクランチ音にして、プリアンプ的に
踏みっぱなしで使うとしたら、クラシックとGT2どっちがおすすめ?
JCのリターンに入れて使うつもりなんだけど、、、
SansAmpってリターンにいれるようなもんじゃないよ
特にペダルタイプのは
JCに使ったりするんでもミドル上げめで十分
クラシックしか持ってないけど
プリアンプ的に使うのはかなり良い感じだよ
特にファズや毛羽立ったディストーションでブーストすると
いい感じにサチュレートされる
>>137 その場合やっぱりSansAmpは歪みの後ろだよね?
139 :
136:03/12/05 00:29 ID:/bnpFYLj
>>137 レスどうも。うーむ、やはりサンズはだけで、なんつーか<本気でプリアンプ>的に
代用するのは役不足って事ですかね?もちろん、それぞれの主観によるのでしょうが。
ちなみに、、、
サチュレートってなんですか?
140 :
ドレミファ名無シド:03/12/05 02:05 ID:ZFEghZFY
>>138 そうです
JCで使うにはちょっと音きつ過ぎるかなぁと思うような
エフェクタでも安心して使えますよ
>>139 いや十分<本気でプリアンプ>的に代用できますよ
Classicだと特に他の歪エフェクタにブーストさせたりとか
PODなんかがあまり得意じゃないとこが強いですし
ただPODみたいなアンプシミュレータを期待するんなら
ClassicやGT2には力不足というよりはオカドチガイでしょう
ラインレベルで完成された音を作るエフェクタじゃないと思います
そんな意味でもリターンにつっこむのはあまりオススメしません
サチュレートっていうのは…
だらだら書くのもなんなので検索してください
>>140 Classicしか持ってないんですが…
>>141 アホか貴様。ClassicやGT2にアンプシュミレーター
を期待しないで何を期待するんだよ・・・。
>>142 まぁあんたはアンプ趣味レーターでも期待してなさいよ
PODみたいなラインレベルで完成されたアンプシミュレーションは
ClassicやGT2よりもむしろPSA-1の守備範囲だと思うけどね
ペダルタイプのサンズアンプにそんなの求めるのはちょっと違う気がするよ
TRI-O.D使ってるんですけど、ClassicやGT2との違いって
どういうところが一番大きいんでしょう?
O.Dもリターンは駄目ですねえ。
個人的にはJCにエフェクターとして使うのがイイです。
ちなみにパンク系やってます。
145 :
ドレミファ名無シド:03/12/06 06:37 ID:Clg2czDD
classicの限定バージョン(クロームのボディ)めちゃくちゃかっこいい!!
いや、サンズは十分アンプシミュとして使えるだろw
GT2は使ったことないから知らんが。
そりゃPODとかみたいに、それ単体で完結しないだけで。
147 :
AIR ◆vzW7zOIUzw :03/12/06 15:53 ID:73xKYNut
>>144 簡単に言うとTRI-O.Dはサンズアンプのシリーズではないんだよね。
見てみると分ると思うけれど、どこにも「SansAmp」という表示がないでしょ?
3種類のアンプの歪みをシミュレートしたコンパクトディストーションペダルだと
思った方が正しいと思うよ。
148 :
AIR ◆vzW7zOIUzw :03/12/06 16:00 ID:73xKYNut
>>144 レス内容間違えてしまった。申し訳ない。
GT2はClassicの機能限定下位モデルという感じ。
その代りClassicよりも随分ハイゲインになっているし、操作も楽。
Classicの方が設定が細かく行えるので緻密なサウンドメイキングが可能なんだけれど
それが逆に面倒だし、難しくしている。
GT2はかなり歪むし、操作も楽だけれどサウンドバリエーションやスピーカシミュレート
はClassicには敵わない、という感じかな。
149 :
ドレミファ名無シド:03/12/06 16:21 ID:ILNlDLFe
クラシックのdriveつまみの加減がよくわかんないです。ベースはフェーンダ−のジャズベを使ってて歪みを強めに使ってみたいのですが。どなたかアドバイスを。
>>143 あんたは何を期待してるのか逆に問いたい。
小一時間問い詰めたい。
>>143=
>>141?はCLASSICやGT2にPODみたいな
ラインレベルで完結するようなアンプシミュレーション
を期待するのはオカドチガイだから
リターンに繋ぐべきではないって言ってるだけでわ?
アンプシミュレーションそのものは否定してないでしょ
>>142が変につっかかってるだけでしょ?
アンプ「シュミ」レーターだしね
152 :
ドレミファ名無シド:03/12/08 09:58 ID:NcZ4wXIZ
ベードラ買った記念あげ
ベードラで、アンペグっぽい音でよりゴリゴリした音にしたければ
どうすればいいんですか?
原音とエフェクト音を比べて原音の方がごりごりしてたら
ブレンドで原音を混ぜる、とか。
プレベでピック弾きする、とか。
155 :
ドレミファ名無シド:03/12/09 23:18 ID:GAr7RozM
ベードラってライン録りに耐えますか?アンシミュとして。
普通にエフェクターとして使うのが定番なんじゃろか。
157 :
155:03/12/09 23:21 ID:GAr7RozM
買おうかどうか迷っててね。熟練者のアドバイス求む!
>>157 ガチャピンがどうとか言ってるヒマがあったらバイトしろ。
159 :
155:03/12/09 23:30 ID:GAr7RozM
なんだよー答えられる香具師いねえのかよ
160 :
155:03/12/09 23:40 ID:GAr7RozM
まぁベードラって元々DIなわけで・・・って事じゃないかな?
とりあえず実際に音を出してみるといいだろ。
田舎だから試奏できる楽器屋がないとか(ry
中古で安く買えば、ヤフオクで売れば同じくらいの価格で売れるし。
163 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 17:50 ID:AAD2iRlW
アンプシミュレータとしてのサンズクラはプリアンプ内蔵の為
アンプで鳴らす時って出力レベルを結構下げめにしないと駄目ですよね?
164 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 10:12 ID:/vlzy54e
ベードラの正しい使い方ってライン録り?
なんかアンプ通すとピーキーな音になって使いづらいのですが。
っていうか「DI」ってそもそも何?w
>>164 >ベードラの正しい使い方ってライン録り?
「録る」かどうかはさておき、もともとはラインに信号を送るためのもの。
だから、アンプのインプット前に繋げば、設定によってはダメになるのも
道理だが、それはユーザーの能力次第だ。
そういう用途で使うのが「D.I.(別名:ダイレクトボックス)」
詳しくはGoogleで検索しろ。
ブギーみたいな音がすきなのですが
JC-120やJCM900とかにつなぐとき
GT2とヒューケトのチューブマンだとどっちがいいと思いますか?
>>166 メサブギーからもフロアプリ出てなかった?
どうせならそっちの方がいいんじゃない?
>>166 >>167 V-TWINか。
あれはメサ系だがけしてぎゅわ〜んとかぐしゃああああとはならないのだな、これが。
それでいいならいいけど。
メサの音はTUBEMANじゃ出ないだろ
Killer Wail というワウペダルを持ってる方居ませんか?
ネット検索では、ノイズを押さえて音も太いという評判と
壊れやすいらしいという評判を聞きました
サトリアーニとかVAIのリードにかかってるようなワウを使いたいんですが
普通のペダルは音痩せとかノイズが酷いんで色々検討中です
170 :
166:03/12/15 16:08 ID:zWrlNawb
>>167 >>168 レスありがとうございます
やっぱりメサはアンプ本体が必要っぽいですね・・・・・
それじゃあSIAMの曲やるなら上の条件でどちらがいいでしょうか?
ソロの時の単音が太いほうがいいです
171 :
166:03/12/15 16:10 ID:zWrlNawb
あ SIAMというよりかDAITAのような音と言ったほうがいいですね
連続ですみません
ブギっぽい音ならメタゾネでいいじゃん
ライブではそこまでシビアに音作りしたところであまり意味ないし
メタゾネって割と可変域が広いし手軽さとコストパフォーマンス考えると
チューブマンやGT2よりはいいかも
若干ドライブ浅めでEQはもっちりトーンにすりゃ単音ソロでも音太いよ
ス レ 違 い
174 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 23:19 ID:a9JwzvpD
ベードラを持っているんですが、
レッチリのアラウンドザワールドのような音を出すには
どうしたらいいんでしょうか?
いろいろ試したんですけど、何がいいのかわからないんで、教えてください。
175 :
あめ ◆35mOmifNOM :03/12/17 23:27 ID:zw4PqUrF
メサブギーならV-AMPなんてどうでしょ?
レクチの音ならアンプシミュレータで最高といわれてますよ。
ベードラってベースの音のシュミレーターなんですか?
それともギターアンプのシミュレートも出来るの?
あきらかにベース用。
が、その気になればギターにも使える。個性的な音がだせるかもよ買ってみたら?
178 :
ドレミファ名無シド:03/12/18 09:23 ID:mbtwS53p
>>174 ベードラであの音を出すのは難しいかもしれないね。
確かBOSSのODB-3を使ってたんじゃなかったっけ?
そうそう、ODB-3とマイクロアンプ。
180 :
174です:03/12/18 20:13 ID:kmRw2L1J
レスありがとうございます。
っということは、あの音を出すには、
機材をそろえるしかないってことですね・・・
それは資金的に無理なんでベードラで
あの音に一番近いのをだせるおすすめの設定はないですか?
ベースは何使ってるん?スティングレィ?
182 :
ドレミファ名無シド:03/12/18 21:57 ID:kmRw2L1J
フェルナンデスの安いやつです。
友達から借りてるやつなんで、そのうちお金をためて
一応スティングレイか何か買おうと思ってるんですけど・・・
フェルナンデスか…。同じ音(近い音)は絶対出ないと思うぞ(w
とりあえず弄り倒して雰囲気でも味わってくだされ。
肝はBlendでDriveをいじりつつ程よい歪みが加わったらEQでポイントを絞ってみれ。
あとはピッキングの具合とかも自分でこだわるとなお良し
ベースはギター以上に本体の音が重要だからねぇ
エフェクトなんて飾りですyp
185 :
ドレミファ名無シド:03/12/18 23:20 ID:bsUwEHMG
サンズアンプクラシックをラインではなくて、エフェクタとして
使っている人に質問です。
アンプ側を1弱、クラシック側を4〜5の音量レベルに調整。
みたいな感じでクラシック側の方が音量が大きい使い方って合っていますか?
自分の考えだと、プリアンプ+プリアンプになると過大出力になってしまうので
どちらかのレベルを低く取る。
みたいな考えがあるのですが・・・
上記の設定だと、とにかくクラシックの色が前に出てきて逆だとブーストされた
ような割れたどちらかと言えばアンプ側の色になるような気がします。
186 :
ドレミファ名無シド:03/12/19 23:12 ID:VfAA2S12
ラインで鳴らした後に、アンプで鳴らすとよーく分かるけど
Classicの個性結構強くない?
ただ、個人的にはエフェクター的な歪みとして利用したアンプ
での音の方が本物の空気感?も伝わるし、好き。
187 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 10:32 ID:sEoCqxfB
ダブルドライブ買いますた
Killer Wail ってTECH21なんだよっ!(涙
地元で売ってるの見たこと無いけどっ!!
>1に「TECH21社の他の製品全般もここで。」って書いてあるからさ・・・
LINE6のAM4と鳥足、どっち買おうか迷ってたけど鳥足にしますた。
余った一万ちょいでお母んにクリスマスプレゼントでも贈ったろうかと思います…
193 :
ドレミファ名無シド:03/12/24 02:24 ID:lkSNZsGC
TRI-A.C.買ったんですが、これの前にブースターかますと音切れというか、
割れみたいなのが起こる人いませんか?
私のやつはブースターのレベルをMAX近くにして強めにピッキングするとなるんですが・・・。
SansAmpってアナログ回路ですよね?
説明書にもINPUTはディストーションペダルの入力にも対応してるみたいなことが書いてあるんですけど。
194 :
ドレミファ名無シド:03/12/24 12:07 ID:szEyxCJ7
ダブルドライブ最高だよ〜 デザインがね。
音もまあ悪くないけど。俺みたいな厨房にはお似合いだぜ。
195 :
ドレミファ名無シド:03/12/25 11:28 ID:mF457MAa
DoubleDrive、TONEを7、A/Bを8、Aを6くらいにした音が好き。
このエフェクターって低音凄い出るよね。今一番活躍してるよ。
196 :
ドレミファ名無シド:03/12/25 23:17 ID:q3CTatfk
age
>>195 俺は「Aをフル、A/Bを1〜2」くらいが好きだね。
そんなに低音が強いとは思わないな。普通でしょ。
「A」のみだとMaxonOD-820に似てるとこが好きで、それだけじゃちょっとハードでコ
ンプレッション感が足りないときにA/Bを足すって感じの使い方してます。
音質的に「最高」とは思わないが、「どこ持っていってもだいたい大丈夫」なくら
い対応できる幅が大きいので便利なヤツ。愛用してます。
198 :
ドレミファ名無シド:03/12/27 00:49 ID:AQpm+qR7
あのーSansAmpでライブ用のプリアンプとして使うならどれがいいと思いますか?
TRI-A.C.が一番便利そうだけどGT-2みたいにハイゲインじゃないらしいんで、
どうしようかなと。おもに弾くジャンルはHR/HMなんですが、綺麗なクリーンも出したいんです。
199 :
ドレミファ名無シド:03/12/27 02:27 ID:bEoME11P
クラシック買ったー
それにしてもなんでサンズアンプは日本だとこんなに高いんだ?
201 :
ドレミファ名無シド:03/12/27 03:31 ID:bEoME11P
中古で24000円だったよ。確かに高いよね
中身はあんなにシンプルなのにな
メーカーも「この価格でもアホなドキュソギタリストなら買うだろう」と確信してたから
その高い価格で出したんだろう。バカにされてるんだよ。俺たち・・・クソ
203 :
873:03/12/27 11:57 ID:jEwOR5/q
アメリカから個人輸入しる!
205 :
ドレミファ名無シド:03/12/27 13:51 ID:kYEWlvZh
PSA-1購入しました。
プリアンプとして使ってるんですがプリセットってどれも低音ですぎじゃないです?
なんかいまいちかも・・・
206 :
ドレミファ名無シド:03/12/27 20:15 ID:eVaI2nB+
代理店のオールアクセスはかつて$3000のソルダーノを6〜70万円で
売ってた伝説の代理店なのでサンズアンプのボッタはまだ良い方です。
GT2&JC120フルテンで
JCM900や5150など(ボリューム2)に対抗できる?
もれは音圧でまけYO
いまちょっと調べてみたが、アメリカでは定価$345で実売は$250前後だね。
で、日本では定価\58000で実売は\35000前後。確かに若干高い。ただまぁ
日本の代理店としてはこんなもんだろって範囲には収まってると思う。
英語だ送料だカードだと面倒もあるから俺は国内で中古を探そうと思った。
>>207 JCなんかはもちろんだけど最近のアンプで
フルテンなんかしても音圧でないよ
(マーシャルだろうがもっとハイゲインなアンプだろうが)
トレブルとバス下げめミドルちょい上げめでセッティングすれば
普通にJCでも音が前面に出るよ
>>198 俺も鳥足とGT-2で迷っているんだけど
店員に聞いたら「ん?TRI-AC?歪みしょぼいよ」
って言われた・・・・
まあ今度両方試奏してみるけど
211 :
198:03/12/28 00:00 ID:BBlHk+5+
>210
両方試奏してみたんですけど、
TRI-A.C.はGT-2に比べるとやっぱりゲインが低かったです。
でもPUの出力が高ければ(EMG81,Duncun JB,Dimarzio SuperDistortion,etc...)
ゲインMAXでEQをうまく使えばなんとかなりそうでしたよ。
さすがにデスやスラッシュは無理そうですけど。
音質はこの値段にしては良いんじゃないでしょうか?
特にクリーンが良かったかな。EQ次第でアコギ風の音も出せたし。
212 :
ドレミファ名無シド:03/12/28 01:40 ID:B4c3KqnY
PSA-1のシミュレートって各アンプに似てるんですか?
>>207 個人的には、Lowにシールド突っ込むといいと思うよ。
んでBass抑えれば結構いい感じになるかと。
オレの場合はそうしてる。
215 :
ドレミファ名無シド:03/12/28 11:22 ID:coBl7maw
ベードラをエフェクターとして使ってるって人いるみたいだけど、
どうがんばっても高音痛い音にしかならなくない?
>>207 ドラマーがパワフルだとJC120じゃ聞えないよ
キンキンするだけ
中域上げても歪み系使用時は特に
クリンに使いなさい
217 :
ドレミファ名無シド:03/12/29 00:19 ID:AmovA42Z
PSA-1音小さくないですか?
80Wのパワーアンプに接続していたんですがボリュームいっぱいにしても
ドラムの音に負けていました。もちろんPSA-1のレベルも最大です。
218 :
217:03/12/29 00:26 ID:AmovA42Z
もしかしてMIX50/50スイッチがONになってると出力が半分になります?
>>215 同意
もうほとんどリターンにしか挿さなくなった
けど気分でインプットに挿してたときに対バンに「いい音出してるね」言われてしまった
そんときアンプはGKだったかな
220 :
ドレミファ名無シド:03/12/29 09:31 ID:AmovA42Z
age
>>217 >80Wのパワーアンプ
と言われても、実際の音量はスピーカーキャビネットとその能率など
によってずいぶん変わるので、パワーアンプのワット数だけでは音量の
大小は決まらないよ。
ただ、そのパワーアンプがステレオ入出力に対応しているのなら、ス
テレオ対応に設定しているときに片側のチャンネルだけに入出力してい
る状態であれば、そりゃ「出力を半分にして使ってる」ことになるだろ
うね(だが、もう片方のチャンネルに何もスピーカーを繋がない状態で
パワーアンプに負荷をかけてしまっている=故障の原因、が気になるね)。
PSA-1のほうでも出力レベル切り替えが-10dbと0dbに切り替えられるので、そこも
チェック要かな。
222 :
217:03/12/29 12:31 ID:AmovA42Z
>>221 レス有難うございます。
使用しているパワーアンプはA,Bチャンネルがあり、それぞれステレオ出力に対応
しています。(入力はA,Bひとつずつです)
現在の接続方法はPSA-1のRの出力からパワーアンプAチャンネルの入力へ、
パワーアンプAチャンネルの出力からキャビネットへ(キャビネットがステレオ入力
に対応してないのでモノラルで接続しています)
PSA-1のL出力をパワーアンプAチャンネル入力へ、R出力をパワーアンプBチャンネル
入力へ接続して、パワーアンプA,Bチャンネル出力それぞれからステレオ入力対応の
キャビネットに接続すれば単純に音が大きくなるということでしょうか?
解りづらい文章で申し訳ないです。
>>222 そのパワーアンプがどういう仕様かが判らないんですが、
パワーアンプ側に「ステレオで使用/モノラルで使用」の切り替え
スイッチがあるなら、モノラルで使用するほうにしていないとダメ
ってことになるね。
もし真空管パワーアンプだとすると、「スピーカーを繋げないで
パワーアンプを駆動させると、パワーアンプが傷む」場合があるの
で、「ステレオ駆動しているのに、ステレオの片側のチャンネルに
は何もスピーカーが繋がっていない状態ではパワーアンプに良くな
い」ですよ。
音量に関しては、モノラル出力でもステレオ出力でも、スピーカー
の数を増やせば、ワット数の大小以上に聴感上の音量は上がりますよ。
224 :
222:03/12/29 12:58 ID:AmovA42Z
>>223 パワーアンプには切り替えスイッチはないです。真空管でもありません。
もうひとつプリアンプを持っていまして、それは出力がひとつしかないんですがそこから
上記と同じような接続をするとパワーアンプのVolが半分ぐらい、プリアンプのVolが1,2
ぐらいで十分な音量が得られます。
やはり単純にPSA-1の最大出力レベルが低いということなのでしょうか?
またPSA-1の出力にはLとRがあるのにRからしか繋げていないのがまずいのでしょうか?
>>224 同じパワーアンプを用いてそういう結果なのであれば、PSA-1の出力
が低い状態になっているみたいですね。
Output Levelは0dbになってる? -10dbになってない?
あとは、「L/mono」という設定になっているかもしれないから、
Lから出力してみることも試してみないとね。
227 :
224:03/12/29 13:22 ID:AmovA42Z
>>225 -10dbになってました(汗
0dbにしてみたら若干音量アップしました。単純なミスで申し訳ないです。
それでもやっぱりもうひとつのプリアンプに比べれば弱い気がします。
あとはスタジオにいってバンドで合わせてみないと解りませんが・・・
アドバイスを下さってどうも有難う御座いました。
228 :
ドレミファ名無シド:03/12/29 22:21 ID:g6df99Zz
age
229 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 00:42 ID:jqR6Op5a
age
JC120とGT−2でフェンダーアンプを再現する一番の
方法、セッティング教えて!
っていうか再現出来るのかな?
231 :
ドレミファ名無シド:04/01/01 22:33 ID:o4MaagW6
age
>>230 アンプタイプをTweedにしてリターンに挿せばいいじゃん
サンズアンプを拾ったのだが使い方がわからん
サンズアンプの内なんのモデルか言ってもらわないとレスのしようが無い
235 :
ドレミファ名無シド:04/01/05 00:15 ID:4lESMlGc
フェンダー系のジャリジャリクランチ音をJCでできるだけ再現するとして、
GT-2とクラシックだったらやっぱクラシックですよね?
GT-2はハイゲイン系が、、、って上でも結構言われてたし、、、
何で一万も高いんだ、、、古典、、、
確かにクランチ系ならクラシック、ドライブを抑えりゃノイズも出にくいしね。
中古探しなさい。漏れは中古二万でクラシク購入。
237 :
ドレミファ名無シド:04/01/05 09:35 ID:L82DcMRi
サンズアンプRBIってダイレクトBOXの機能もついてますか?
またBASSDIと同じあの太い音は出るのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
238 :
ドレミファ名無シド:04/01/05 09:37 ID:jSEMmLJd
マジレスしよう
WTCの同時多発テロがあった翌年のこと
一応アメリカ領土であるハワイに海外旅行しようとしたら
入国許可申請に
「あなたはナチスドイツと関わりのある人物ですか?」
「あなたの家族にナチスドイツと関わりのある人物がいますか?」
「あなたの親戚・祖父・先祖すべてにナチスドイツと関わりのある人物がいましたか?」
「あなたはナチスドイツの考え方を支持しますか?」
とか十何項目もあって、それら全てに「No」と答えなければ入国は許されなかった。
ひとつでもYesがあれば絶対に許可されない。
明らかに異常だと思ったよ。
そんな過去のことまで言われても、
曽祖父や親戚に、もしかしたら戦時中ナチスドイツの関係者いたかもしれんし。
日本人だぜ、俺。
明らかに異常な宗教じみてる。
アメリカ人はキチガイだと思った。
>>193 あ、同じような症状に悩んでる人がいた〜!
自分はブースターとかは使ってないんだけど、ハイフレットの方でちょっと
強めにピッキングしたくらいでも音切れみたいのが起こるんだよなぁ。
16分音符のフレーズとか弾くとキビしい感じだったんで故障かと思って
交換してもらったけど故障ではなかったみたいだし、交換してもらったやつも
全く同じ症状が起こるしなぁ。他の人の鳥足はこういう症状は出てないのかな?
240 :
193:04/01/05 22:52 ID:qMM6OuRa
あれから原因を探るためにいろいろやってみたんですが、
ブースター使わなくてもDRIVEがMAXだとちょっと音切れしてることが判明。
12Fより上でスイープとかすると特に気になります。
でも同じフレーズでもハンマリングやプリングだけで弾くと音切れはいないです。
フルピッキングだと微妙に音切れします。だからただの予想なんですが、
TRI-A.C.ってアタックに敏感すぎるんじゃないですかね?
一応これ買った楽器屋にも問い合わせてみました。
自分の機材とセッティングと症状を事細かに説明して、
店のもので試してもらったんですが、そこでは音切れは無かったそうです。
今度自分の機材一式持ってその楽器屋で見てもらうことになってるんですが、
どうなることやら・・・。
いわゆる「腰砕け」じゃなく音そのものが途切れるの?
243 :
ドレミファ名無シド:04/01/06 22:47 ID:w4jsbwv/
べードラをエフェクターとして使うのとプリアンプとして使うのって
そんなに変わるもんなんですか?買ったばかりでまだアンプに通す機会が
ないので教えてもらえないでしょうか?
エフェクターとして使って効果的なのは
ミクスチャーぽいラウドロックをやる時でつかね?
なんかそんなイメージなんだけど
245 :
ドレミファ名無シド:04/01/07 11:29 ID:DqWOZFiV
age
漏れ的にはベードラは録音専用だな
個人的には録音もライブも両方使えると思うが、
レコスタに持っていったらエンジニアに露骨にいやがられた
歪ませなくてもノイジーだのなんだの言う言う
GT2で
CAFIFOIRNIAと、BRITISHと、TWEEDどれがどのおとをシュミレートしているんですか?
解決しましたありがとうございました
250 :
ドレミファ名無シド:04/01/08 13:15 ID:QPbv7Hxf
>>249 おいおい気になるなあ。結果書いてくれよ。
CAFIFOIRNIA=Mesa Boogie®-style
BRITISH=Marshall®-style
TWEED=Fender®-style
どえす
>>242 そうです。音そのものが途切れてます。
早いテンポでスイープとかやるとプツプツプツ…。
GT-2でフェンダーのクリーンを再現するのは良い感じなんだが
それに歪みを掛けると、フェンダーアンプのクリーンに歪みを
掛けた音とは全く別な音になり上手くいかない。
やはりそこまでは再現出来ないのか・・・
アンプはJC−120で歪みはTS-9またはRATです。
254 :
ドレミファ名無シド:04/01/10 11:13 ID:4QysuUEJ
GT-2ってクリーンもいけるんだあ
でも
>>253みたいな使い方するんならClassicだろ
256 :
ドレミファ名無シド:04/01/11 09:06 ID:0EGSkxm8
Acoustic DI買いマスタ。ヴォーカル用に。
アコギシミュとしては元々期待していません。
>>256 あれはエレアコ用D.I.ではあっても、シミュレータではないよ。
258 :
ドレミファ名無シド:04/01/11 12:25 ID:jVksBqjv
Acoustic DIってつまり、何をするための物なの?
>>258 エレアコ用のプリアンプ兼DIです。
エレアコ→Acoustic DI(音質調整&ローインピーダンス・バランス伝送変換)
→ミキシングコンソールなどへ出力→適宜、リバーブ処理など施されて再生系
システムへ
260 :
AIR ◆vzW7zOIUzw :04/01/11 12:35 ID:bDKoMee5
>>258 エレアコ等の音をあたかも真空管マイクで録音したような音にする為のプリアンプ/DIだね。
アコギだけという訳ではなく、実際マイクで拾った音源(吹奏楽器やVoなど)のプリアンプ
としても使用できる、オールジャンルなDIという位置づけになっている。
で、エレキギター&ベース、マイクを繋いでプリアンプ的な使い方
や、キャビネットシミュレータとしての使用も行えることを念頭に
置いている製品。
キャビネットシミュレータじゃなく
ピエゾピックアップの音などに
エアー感付加する機能じゃなかったっけ?
>>262 まあ、とりあえずはAcoustic DIについてはここをお読みよ。全部書いてあるから。
http://www.tech21nyc.com/ADI.html いわゆる「キャビネットシミュレータ」と言われているものも、
要は特定の周波数をいじってそれらしくするイコライザーみたい
なもの。それに「エアー感」という表現を用いることが適当か
どうかの判断はしないけど、いわゆる「エアー感」というのも、
単純に言うと「音源から遠い=高域落ちる/音源に近い=高域
上がる」みたいな原則に基づいてイコライジングすることで得
られたりするわけで、「エアー感を足す」っていうような処理
もそういう考え方で行われるわけなので外してるわけでもない
よね(ただ、一方で「エアー感」と呼ばれる処理には残響系エ
フェクトによる処理も関わってくるから読み手が混乱するかも
)。
プロでGT2使ってる人見ないよね
プロで使ってる人みたことある?
>>266 俺と知り合い含めて3人はいる。
使ってる理由は
「アンプが欲しいけど高いから代用品として」
俺みたいな売れないプロ達の共通意見だった。
逆に言えばClassicよかずっと使いやすくてかつそれなりにアンプっぽいってこと。
結局アンプがあるのならGT2買う必要は、ないってことですか?
煽りじゃなくプロでGT2ってバカにされません?
プロなら売れてなくても借金やローンでも組んでいいアンプ使って欲しい。
たまにPODでいいとか言ってるプロの記事を読んだりするとがっかりします。
269にちょっと同意。
やっぱプロは演奏の腕、機材、何を取っても孤高の存在であって欲しい。
ぶっちぎりの存在であって欲しいよね。
「やっぱプロは(ウデが)ウマいなぁー。」
「やっぱプロの使ってる機材は違うなぁ。手が出せないよ〜」
なんて言っていたい素人がおれです。
プロになるワケではないが、常に追っかけていたいよね。
271 :
ドレミファ名無シド:04/01/12 18:51 ID:DCMSvYH3
そうか?俺は逆に親近感持てて良いと思ったが
何使ってもかっこよく聞かせるプロに萌え。
273 :
ドレミファ名無シド:04/01/12 19:02 ID:UOXTh1SX
Classicをミキサーへ入力する時、ミキサー側の入力シグナルレベルは
-10で良いんですよね?
だからアンプがあるんならGT2は、いらないと?
あるならな。
オレはクソ重いアンプを毎回スタジオに持っていく気にはなれん。
TRI ACって内部デジタルだってホントですか?
277 :
267:04/01/13 01:10 ID:cGwloU4m
別にバカにされたことはないよ。「あ〜キレイに歪むよね〜」とか言われる程度。
というか、機材でバカにするような連中はプロには少ないよ。
俺レベルの下層プロでも上の方の人でもね。
そりゃアンプは欲しいけど悲しいことにプライベートスタジオなんかないし、家に置けないんだよ。
結局すごい人は機材が安くてもすごいプレイするもんだ。俺が出来るとは言わないが。
>>274 俺はそうだよ。でも中にはGT2が好きでたまらない人もいるんでないの?
だったらアンプあってもいるだろうし。
278 :
ドレミファ名無シド:04/01/13 01:40 ID:Num0f+M0
TRI-ACってヤフオクに出したらいくらぐらいで売れますか?
GT-2ってマーシャルと相性悪いの?
よく聞くけど使い手しだいじゃない?
真空管アンプにナチュラル系の歪エフェクター繋ぐと
音がスポイルされすぎて抜けが悪いことが多い
DB-2やRATみたいな硬めの音の歪みや
BOSSやTS系なんかの高域や低域切って
使いやすい音にまとめてくれるようなのがいいと思う
なんにしてもGT-2はマーシャルで使うには中途半端
282 :
240:04/01/13 18:25 ID:l9LvyaTt
TRI-A.C.の音切れについて。
今日楽器屋で見てもらい、店の試奏用のと自分のでいろいろ試しました。
結果は・・・、TRI-A.C.にブースターをかますのはやめましょう。
やっぱり上の方に書いたとおり、音が途切れます。
どうやらこういう製品のようです。これは他のSANS AMPと違って
プリアンプってことで売り出されてますが、実際のアンプのように使うのは無理です。
ブースターで過大入力させると割れるってことはやっぱデジタルのようです。
まあ単体で使ってる分には気に入ってるんで、HR/HM系をやる時は
クリーン〜クランチ専用プリにしてシステムに組み込んでみようと思います。
ハイゲインな音が必要ない時はこれ1台でもなんとかなるんで、
使える場面はいろいろありそうです。
中途半端か。どうしyp
ちなみに、classicとBigMuffを繋げるときは、
やっぱりMuff を先に繋ぐべきなんでしょうか?
使い方による。マーシャルの歪みを生かし+GT2だと難しい。が、マーシャル
をクリーンにしてGT2の歪みを出すと、パワー部の押し出しとキャビのゴン!
が加わってイイ感じになる。俺はヘタなマーシャルのストレートな歪みより、
GT2の艶が有って粘るが、クリーンな歪みの音質の方が好きだね。
それと、GT2ってプロが使ってる?って話しだが、使ってるぞ。密かに大勢(w
287 :
ドレミファ名無シド:04/01/14 12:06 ID:U0ZAoSMH
>>285 エフェクターとして?それともアンプシミュとして?
288 :
ドレミファ名無シド:04/01/14 12:11 ID:U0ZAoSMH
GT2持っててもCLASSIC買う意味はありますか?
289 :
239:04/01/14 13:04 ID:XAVJnVVI
>>240 おお、ご苦労さんです!
うーん、やっぱ音切れはしょうがないのか・・・。
その点さえなんとかなればライブでの使い勝手もいいし
最強なんだがなぁ。クリーン〜クランチは問題ないとしても
やっぱりその点がどうしても気になっちゃう(笑)。
290 :
240:04/01/14 13:48 ID:cAKFXYO5
>>289 そうですね〜。
この音切れがなければTUBEMANやV-TWINよりも使いやすいですよね。
GAINがGT-2に比べると低いですが、PUのパワーがあれば十分歪むんで。
例えばEMG81とかSuperDistortionとか。
>>285 気になるんですが。。。ライブで使ってるんですか?
292 :
ドレミファ名無シド:04/01/14 20:13 ID:2ZRNqa7Z
293 :
ドレミファ名無シド:04/01/14 21:12 ID:y6x0ccZA
294 :
267:04/01/15 10:56 ID:W+ctupuD
>>291 俺はもっぱら趣味のバンドで遊ぶ時とか、軽いリハとかで使う。
趣味でやってるバンドのライヴでもよく使う。
仕事では・・・PODの前につないでプリプロやら簡単な仕事はそれで済ませたりする。
POD単体よりも歪み好きだしさ。
だけどそれ自体をアンシミュとして使うこたないよ。
>>285氏が言ってるのはどういう人たちか分らないけど。
>>288 気に入ればあるんじゃない?そんなの自分で決めてよ、俺の範疇じゃない。
ベードラの正規輸入品と並行輸入品って何か違いある?
取り説の他にシールド云々って話を聞いたんだけど・・・
296 :
ドレミファ名無シド:04/01/16 16:35 ID:tKpJzfy1
TRI-ACとかPSA-1って何が売りなの?今CRASSICとこれらで迷ってる。
298 :
ドレミファ名無シド:04/01/17 23:34 ID:+R+W4wqB
GT2かっちった。
>>298 オメ!
どう?やっぱTWEEDのクリーンはあんまり?
300 :
ドレミファ名無シド:04/01/18 01:50 ID:VXZXuCBJ
>>299 いや、嫌いじゃないよ。
でもTWEEDで歪ませたときの音はあまり・・・。
セッティングとかこれからいろいろ試してみる。
ところでGT2って歪ませる歪ませないにかかわらずずいぶんうまく聞こえない?
今日弾いたら俺こんなうまかったっけ?と思ってしまった。
最初からコンプでもかかっているのかと思うほど。
この辺についてみなの意見を聞きたい。
>300
と、思ったらシールド・ケーブルを換えてみよう。三途は違いが良く出る方
だと思う。俺は生々しさでジョージ黒を使用中。
302 :
300:04/01/18 14:40 ID:VXZXuCBJ
>>301 アレ安いしよさそうだね。
買ってみようかな。
Trademark60ってどんな感じですか?
買おうか迷ってます
304 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 01:19 ID:YwdALfAf
今更ですがもしかしてGT2ってキャビシミュ入ってないんですか?
>>304 入ってるよ。常にオンだから切り替えできないけど。
っつーか、マイキングの設定が出来る時点で入ってるに決まってるだろ。
>>305 いや、もしかしてと思いまして。
ありがとうございます!
307 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 20:16 ID:pu80ixyP
マーシャルに繋いでも「使える」音は作れますか?
相性が悪いってはどの程度ですか?
GT2購入
今、色々いじってみてる
310 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 21:20 ID:jsk42rUA
ベードラのアンプシミュとしての使い方教えて下さい。
どうやっても可もなく不可もなくといった音色しか作れないんだよなー
あ、ギター・ベ−スどちらでもいいので。ギターはクランチで、
ベースはやや歪み入ってる感じの。宜しくお願いします。
311 :
309:04/01/22 18:38 ID:fllVdyN6
イロイロやってみたよ
ハイゲイン出すの目的で買ったんだけどクランチもいけそう
TWEEDのクリーンも好みだった
PODもってんだけど、sansと両方持ってる人にききたい。
どっちがいいよ!?
>>312 サンズの方が音は好きですが、使用頻度はPODの方が高いです。
また、サンズの出力をPODのクリーンに入れてエフェクトとして使ったり、
完全ラインで録音した素材に後がけでPODとサンズの両方をかけてMIXすることもあります。
両方持ってると楽しいですよ。
オフィにあるPSA-1のサンプル音、すごいかっこいい…。
自宅練のときPSA-1にヘッドフォン挿してこの音出ますか?
317 :
ドレミファ名無シド:04/01/24 18:48 ID:4ntBgJFL
>>316 俺はPSA-1は持ってないからよー分からんが
サンレコのレポではクラシックよりもキメが細かいんだよね?
確か・・
音作りの幅もEQとか付いているし、更に広まってそうな予感。
>>314 俺はToneLabとクラシック。
俺も使い方は違うけど、交互に使ったりそんな感じにMIXしていまだに現役。
ただナチュラル・クリーントーンならToneLabに一歩譲る感じ。
〜臭さが少ないからかな?
クラシックのもイケテルけど〜臭さがどことなくあるから・・・
しかし最近、いろんなメーカーからアンプシミュ出てるけど基本的な面では
やはり何十年経った今でもコレの地位は変わらないと思う。
それだけ良いと思える。
恐らくこれから何年経っても評価は変わらないと。
vol絞ってクリーンを出すような使い方の人にはサンズは向かないように感じ
る。サンズって、かなりギンギンなコンプレッションを感じるんだけど、そ
ういう回路なのかな? クラシックだけど。
サンズアンプのほうはドライブあげて
ギターのボリュームは絞るってこと?
うちはサンズはクリーンセッティングで
ブースターはさんで使ってるから
あんまりコンプ感も無いけど…
そそ。クランチにセッティングしてクリーンはギターのvol調整で出す、って使
い方。サンズで作ると妙な歪みが残ってしまう。
フェンダー系のシミュだと逆のこのコンプ感がミソになってる気もするし。
サンズのマーシャル系はガンズっぽくて好きだけど、ジミーペイジやるならPOD
って感じかな、と漏れは思った。
321 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 01:18 ID:Qxmji+JO
クラシック、白テープだらけだよ。
同じ人居る?
再度同じ位置を探すの面倒だから、白いテープを張ってそこの上にマジックで
線を一本引いてる。
そうすると、どこかに持っていって鳴らした時基本的な初めのセッティングに
要する時間がかなり短縮される。
けどだいたい似てくるよね。
不思議と他の人とセッティングが。
だから思うに、そこを見つけるのがある意味難しいのがコレのような気がする
322 :
ドレミファ名無シド:04/01/26 00:59 ID:1cDA5B4v
結構前に中古でGT2買ったんですがアダプターは9Vでいいんですか?
ok
325 :
ドレミファ名無シド:04/01/27 20:42 ID:v/dFzeaJ
326 :
ドレミファ名無シド:04/01/28 16:45 ID:c7m+ANXz
いつ見てもこのスレタイ良いなage
>>326 社名、カタカナ、英語と揃ってるし、検索用にも素晴らしいよね。
328 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 07:34 ID:sv4cDRPX
CompTORTION使っている方、どんな感じですか?
329 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 07:36 ID:1aX3c/dG
TECH21 SansAmp 良いとは思えないな・・・
TC electronic のコンパクト使え。
随分下がってきちゃったなage
331 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 23:30 ID:KK+NZPd/
アンプシュミレート最高だと思います。
高くてアンプの買えない僕にとっては(;´Д`)
332 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 02:14 ID:ophhX/LH
クラシックってツインリヴァーブみたいなトーン出せるのかいな?
シュミレート最高だと
334 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 08:31 ID:GNzCXUYZ
Acoustic DIをギターに繋げてますが、空気感が出てイイですね。
335 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 08:45 ID:2v/TsUje
GT-2をベースに使った場合のオススメのセッティングって有ります?
あ、ヒズミ系以外です。
>>335 こないだ遊びでベースに使ってちょっといい音出してたっぽいセッティングだけど、
カバンの中でもみくちゃにされて動いたかもしれない。その辺を留意しつつ試してみてね。
HIGH 1時
LOW 12時半
drive 12時半
左から 上 上 中
歪みナシだったら素直にベードラがいいと思うけどね。
337 :
ドレミファ名無シド:04/02/08 22:29 ID:vigGi2H4
ベース弾きでベードラ使ってるんですが、
最近、高音のジャリジャリした感じが気になりまして・・・
ドライブとかトレブルの上げすぎでどうこうとかってことじゃなくて、
これがベードラの特徴なんでしょうか?
そうです
339 :
335:04/02/09 16:18 ID:L5H1sJ6c
>>336 おありがとうございます。
試してみまつ。
340 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 16:32 ID:mdZhrsK9
トレードマーク10ってどんな感じの音ですか?
まんまGT2なんでしょうか?
録音用、ライブ用(純粋な歪み)でのクラシックのおすすめセッティングを参考程度に教えてくれませんか。
なかなか使いこなせないので。
PSA-1買ったage
CRASSICのTWEED今まであんま歪ませなかったけどRAT2繋いだら素敵だった
344 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 06:25 ID:tzodPBA8
345 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 12:12 ID:7fZ3KSR3
トリおdってどうなの?
347 :
342:04/02/12 20:36 ID:cd1GsHpL
>>345 歪み方は多彩ですね。クリーンもわりと行けます。
本物に比べたらショボイ。音がフラットなので空関系マルチで工夫すればぐっと良くなります。
たくさんの音を使う人にはおすすめ。決まった音しか使わないなら正直もったいない。
というのが使ってみた印象です。
348 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 09:16 ID:hYbdWK8i
GT-2あんまり使わないので売ろうかと思うんだけど、
相場っていくら位なのか教えてチャン。
\5000〜
350 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 11:58 ID:YU42vEtk
マジレスすると、\8000〜\15000くらい
351 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 14:55 ID:hYbdWK8i
>>350 ありがとさん。
そのうちヤッホーに出しまする。
>351
いいなぁ、俺に売ってよ。
すでに一台持ってるんだけどさ、
ライブで切り替えて使いたいんだよ(笑
…ヤフオクかぁ。高く売れるといいねえ。
普段からGT2使ってると下手になりそう。
確かに普段からGT2使ってて下手くそです、クラシックにしたほうがいいかな?
どっちもダメでしょ。
356 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 12:54 ID:RP4dNQQp
age
357 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 23:49 ID:uNxoAqjy
お願いです。
トレードマーク10について教えてください。
ピッキングニュアンスはしっかりでますか?
TECH21に求めるのはスイッチが3〜4個付いたSansAmp。
もちろんアナログで、大きさは少し大きくてもいいけど。
音はほぼ現行通りでいいから切り替えられる様にして欲しい。
まぁ簡単に言えばClassicをスイッチャブルに。
359 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 12:20 ID:yMvteZc9
概出かもしれないんですが、これって「テックにじゅういち」?
それとも「テックとぅうぇんてぃーわん」?
教えてください。
俺は「テックつーわん」
>>358 クラシック3、4個買ってつないだら?
てかラック版ですでに実現してるけど?
364 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 14:12 ID:kuQFPCQs
>>363 まぁ確かにそれだよ。w<3〜4個繋げる
でもラックもそうだけどスペース/可搬的に見て
やはりコンパクトタイプのスイッチャブルがいいかな、と。
今は猫も杓子もデジタルモデリング。
DAW環境の宅録では文句ないし俺もPOD2使ってるけど、
外でのプレイ時にコンパクトアナログマンセーの俺には、
そういうのを作ってくれるととても便利になる。
TECH21の音は大好きだし。
366 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 20:09 ID:kuQFPCQs
>>365 あ、こんなのあったんだ。ん〜セレクト数がちょい少ないな...。
スピーカー(Speaker)シミュレータセレクタはいらんけど
ゲイン(Mod)セレクタがあるといいな。
以前GT-2を使ってたからアンプ(Amp)セレクタだけじゃ物足りない。
でもペダルは3つあるしなかなか使えそうだ。
trademark10使ってるけどGT2を使ったこと無いので比較できません。
試奏した時くらべたRolandのcube(?)ってモデリングアンプとだったら、
trademarkのほうがジャキジャキした音でRolandがプリプリした感じだった。
自宅練習用にはいいと思う。
ピッキングニュアンスどうこうは大きい音出してないのでわからない。
まったく意味不明なレポだが許してくだされ。
368 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 09:48 ID:6KfJ4ahv
サンズあげ
369 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 18:01 ID:P5RVxHwV
クラシックのガリの直し方教えて〜
すんげぇガリが出る。
370 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 00:36 ID:lzsiPpSD
>>367 サンクス。あんど乙。
今日渋谷中探したけどTM10どこにもなかった・・・。
お茶茶にもねえしよぉ・・・。
>>369 エタノールスプレー(接点洗浄剤)を買ってきて
ポットの中身をジャバーっと洗浄すれば軽減できるよ
ちなみに接点復活剤ともよばれている。
接点復活剤と接点洗浄剤は別だよ。
復活剤は油性で剤自体を接点の一部にすることでガリを防ぐもので、
>>371のようなエタノールは洗浄剤。エタノールで付着したヨゴレを洗浄することで
ガリをとるのね。
キレイにしたいなら洗浄剤がいいけど、グリスとかまで落としちゃうからツマミとかが
スムーズにいかなくなることもある
374 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 21:10 ID:QbZIqiDj
クラシックの中を開けて見たときは、びっくりしたな〜
ボリュームポットやスイッチ意外はセラミックで出来たような小さな板一枚しか入ってなかったもんな。(そいつから配線がのびてる)
ほんと中はスカスカ
あれがハイブリッドICってやつなのかな?
375 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 18:02 ID:eOYvnPZv
Acoustic DI ってヴォーカル用?ギターとかにも使えるの?
378 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 19:31 ID:t6tWINH8
>>375 もともとアコギ用がメインっぽいけどね。
エレクトリックギターにもボーカルにもベースにも使えるよ。
思ったよりアコギに特化はしてない。
381 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 19:53 ID:GbcT/kD7
382 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 09:12 ID:A8ObkEVj
383 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 10:54 ID:oz2PCf/P
クラッシックのあの極小ツマミは何を考えてるんだ!?
385 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 22:10 ID:SZVXsKsF
TRI-A.C.でジミヘンのような音は出せますか?
あと、既出ですけど初心者なんでよくわからなかったんですけど、
サンズアンプではラインどりに向かないっていうのは、
MTRとかでサンズアンプを通してもPODみたいに
スタジオでアンプを鳴らしてマイクで採ったような音にはならないということですか?
スタジオでアンプを鳴らしてマイクで採ったような音は
出せることは出せるがPODみたいな音は出せない
ライブでもレコーディングでもアナログプリアンプ的に
使えるのがSansAmpの真骨頂だと思う
FMエレピをいなたくサチュレートするとか
セミビンテージのPCMクラビの音を割るとか
でもTRI-ACはオススメできないなぁ
詳しくは過去ログ等で熟知すべし
387 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 22:32 ID:SZVXsKsF
しそうしてないのに聞いてばかりもなんですが、
GT2はハードロックとかで激しく歪むのが得意とあって、
TRI-ACは歪が強くないけど使える歪ってネットとかで見て、
マーシャルのクランチにブースターを使うジミヘンの音なら
ACのほうが合うかなあーって思ったんですが、
クランチで使うにしてもACはイマイチでしょうか。
>>387 GT2もちゃんとセッティングすればいいクランチ出せるよ。
389 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 08:29 ID:XQApWBF7
SANSAMPはヘッドホン端子付いてないのがネックだ
390 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 00:42 ID:veHyybaZ
もし何か新しいモノを出すならどっちか極端にして欲しい。
・多機能で使い易いボードタイプのマルチ
・グヤのペダルみたいにオンリーワンのコンパクト
中途半端に切り替えが付いていてもマイッチングマチコ。
391 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 13:46 ID:Uhl+D12j
>多機能で使い易いボードタイプのマルチ
これをTECH21がやったらやだな。
不器用なほうがここんちらしいよ。
392 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 14:20 ID:METsHQWy
393 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 16:16 ID:cSlAN4q6
>>383 旧型はMXRと同じいわゆるイヤフォーンジャックの形をしたヤツ。
新型は国産のBOSSやMAXONなどと同じタイプのヤツ。
ちなみに電圧は9Vのセンターマイナスでつ。
>>392 TWEEDでほどよく歪ませる。
MIC center
MOD clean
GAIN10〜12時
EQはアンプやギターによるけど。
もちろんギターでもVOLやTONEくらい調節してね。
今手元にないから思い出して書いてる。変な音だったらスマソ。
>>393 俺の旧だ・・・・・・。
395 :
ドレミファ名無シド:04/03/03 03:00 ID:Q9x0uldN
TRI..A.CってJC相手だと糞なんでしょうか?
396 :
ドレミファ名無シド:04/03/03 06:52 ID:tomaEIiG
>>396 変換ジャックみたいなのが電器屋か楽器屋で売ってるよ。500円もしない。
398 :
ドレミファ名無シド:04/03/08 06:18 ID:E17bWTNh
サンズってさ音はいいのにちょっと歪み上げると(ODくらい)ピッキングで歪みのコントロールできなくなるよね。
これが最大の弱点。
まあGT2の話だけど。クラはそこまで歪まない。
GT2だったら電池でも十分じゃない?
相当持つよ。
TRI-ACってどうですか?かなり評価は高いって聞いたんですけど
401 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 09:45 ID:BzxWr7gp
Classic購入記念age
402 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 13:02 ID:NwvJ0LU5
>>401 どうでござるか?
俺クラシックと鳥ACで迷ってるんだけどクラシックってやっぱ全然歪まないのかな?
エアロスミスやZEPくらいの歪みが単体でほしいんだけど。
2回歯槽したけどドライブあげてもあんまり歪まないし、細かいツマミがわけわかんなくて困った。
設定によっては十分な歪み得られると思うんだけど・・・。
403 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 13:10 ID:ePWLZ26T
>>402 >エアロスミスやZEPくらいの歪みが単体でほしい
それならClassicで十分ですよ。まあ、細かいセッティングは最初は
たいへんかもしれないけど、Tri.ACより微調整できる幅は大きいので
音作りを追い込んでいくにはよいですよ。
404 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 14:23 ID:6GLZO0Ze
コンプトーションってどんなかんじ??
405 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 14:26 ID:ePWLZ26T
>>404 その名のとおり、ディストーションにコンプが合わさったもの。
ディストーションの前にコンプを繋いだのと同じ音だよ。
406 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 14:30 ID:ePWLZ26T
407 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 15:10 ID:NwvJ0LU5
>>403 あれそんな歪むんだ・・・。
歯槽のときはストーンズみたいな歪みしかできなかったから・・・。
ブラッドウィットフォードやビリーギボンズみたいなピッキングハーモニクスが出したかったんだよね。
あとコンプトーションてコンプ0でfulldrive2みたいなノーコンプディストーションになるの?
質問ばっかでスマソ。
408 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 15:35 ID:ePWLZ26T
>>407 >あれそんな歪むんだ・・・。
使用ギターにもよるからね。俺は「ZepやAeroみたい」と訊いたらそんなに
歪んでないってイメージあるから、Classic単体で十分と思ったんだが、ビリー
ギボンズみたい、と訊くとちょっと印象違うね。
Classicはあくまでもアンプシミュレータなのだから、Fender, Marshall(JCM
800くらい)、Boogiie(のMark2あたり)に直に繋いだ程度の音をシミュしたわ
けで、もっと歪ませたいなら「Classicをプリとして捉え、別のペダルで歪みを足す」
ほうが気持ちいい音にはなると思う。
>あとコンプトーションてコンプ0でfulldrive2みたいなノーコンプディストーションになるの?
ならない。
FullDrive2のコンプカットモードなどの「コンプレッション無し」を謳い文
句にしている歪みモノってのは、ダイオードクリップを通してないのが特徴。
Comptortionのコンプを0にしても、そういう音にはならず、それなりのコンプ
レッションのかかった普通のディストーションになります。
>>408 サンクス。
もう一回試走してきますわ。
ダメだったら考える。
410 :
ドレミファ名無シド:04/03/10 20:37 ID:RncKfgE4
コンプトーションて音痩せなどどんなかんじですか?
411 :
ドレミファ名無シド:04/03/11 00:16 ID:jxfQz5Gu
楽器屋でベースドライバーの出力をコンポに繋げれば
普通に音が出ると言われたんですがうんともすんとも言いません。
だまされましたか?
412 :
ドレミファ名無シド:04/03/12 11:39 ID:gDsfNRv9
>>普通に音が出ると言われたんですがうんともすんとも言いません。
うんとかすんは言わないだろ。機械なんだから・・・
出力レベルがかなり低いので入力ソースをいじれるオーディオならノイズ我慢すれば聞ける
普通にエフェクターつないで出力されるレベルとホモ同じぐらい
414 :
ドレミファ名無シド:04/03/12 22:26 ID:/mL1jVmI
DoubleDriveってまたでるんですか?
415 :
411:04/03/13 12:10 ID:xUEyf6bF
お騒がせしました、何故か翌日同じセッティングで音出ました。
>>412 ありがとうございました、やりませんか?
416 :
ドレミファ名無シド:04/03/19 19:57 ID:rnijTgPs
こんな掲示板よりヤンギの方が役に立つ情報がありますね?
417 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 16:00 ID:zcXTHUY/
クラシックとGT2ではどちらがクランチ〜クリーンが綺麗に出ますか?
418 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 18:25 ID:VGNCARBO
Trademark10購入記念カキコ
>>419 音的にはGT2にイコライザーのMidとスプリングリバーブ追加したやつです。
EQのMidついたおかげでGT2以上の音作りが出来ます。
あとこいつのダイレクトアウトが最高でした。
ヘッドフォンアウトで夜もつかえるし、ちっさいので部屋でじゃまならないし
GT2好きなら絶対買うべしです。
421 :
ドレミファ名無シド:04/03/29 11:00 ID:BAxsM1z2
ナンバーガールの中尾憲太郎もbassdriverを使っていたらしいんですが
つまみは何時とか分かる方いらっしゃいますか?
お願いします。
TRI-OD使ってる人おるます?
423 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 01:32 ID:L9ESvoZ2
TRI−AC使ってるんですけど、普通にONにしててバイパスにする時一瞬音量がガッて上がるんですけど
仕様ですか?すげーうざい。故障かな。
424 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 09:03 ID:5hkvti5W
PSA-1最強再確認age
425 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 13:00 ID:qYyXjMez
GT2のよさを再確認した。
鳥ACじゃダメだな。俺は。
426 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 13:10 ID:KgM6jVP8
GT2のfenderCleanが好き。透明感があっていい音するよ。
鳥足は設定がむずすぎる。
頑張ればいい音出るんだろうけど。
鳥足って少し音軽くないか?
細いというか。
ローもあまり出ないよね。
鳥足の長所はスイッチだけですか?
429 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 13:31 ID:NEu7TzIz
>>428 全くその通りだと思われ。
俺もGT2の音を期待したら歯槽段階で肩透かしをくらった。
レベルの量によってはノイズ凄いし。
あと一万円安かったら買ってもいいよ。
430 :
ドレミファ名無シド:04/04/04 16:10 ID:gy7WQ1HJ
SASAMPって電池どっから入れるんですか?
>>430 釣り?裏蓋あけたらそこにセットする場所があるよ。
ってかほとんどのエフェの基本だわさ。もしかしてBOSSしか使ったこと無いとか?
432 :
ドレミファ名無シド:04/04/05 17:29 ID:aqtQ4fyr
鳥足は心で鳴らすもんだよ
433 :
ドレミファ名無シド:04/04/05 17:39 ID:kaf1HcXW
SASAMPてストラトなんかのシングルPUのギターには
相性いまいちだね。2Hのギター使ってるときは凄い気に入って
使ってたんだが、、、
他にストラト(3シングルPUの)に合わせて使ってる人いるかな?
435 :
ドレミファ名無シド:04/04/08 23:14 ID:RXejGa8X
ベードラもってるんですが、最近ギターに転職したんですが
ギターでベードラを使おうとおもってます。
だれかベードドラをギターで使うよい使い道教えてもらえますか?
436 :
ドレミファ名無シド:04/04/08 23:18 ID:b9BzjFJs
ナンバーガールの中尾憲太郎もbassdriverを使っていたらしいんですが
つまみは何時とか分かる方いらっしゃいますか?
お願いします。
シミュレータじゃなく、質素なブースター作ってくれんかなぁ。。。
>>435 ベードラを売って新しいエフェクターを買う
440 :
ドレミファ名無シド:04/04/09 23:52 ID:NwvJ0LU5
この会社はエグくて濃いからいいのだ。
441 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 22:47 ID:gZ3LB0Ng
>422
使ってるよ、切り替えが難だと思うけど音は何気に一番好きかな。
ACは最悪だったな、操作は最高なんだけど音にファットさが無い。
442 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 23:10 ID:A1DJgLfH
>>441 同意。
ACは糞だと思った。
なんでGT2そのままの音にできなかったのかな?
443 :
ドレミファ名無シド:04/04/11 23:19 ID:+yE9p+n4
>>442 1.違うモデルだから違う音にしたかった。そしてそうすべきと思った。
2.同じ音にすると1ch設計のGT2が売れなくなってイヤだから。
3.3ch設計にしてGT2と同価格帯ではコスト的に同じクォリティはキツイから。
どれでしょう
444 :
ドレミファ名無シド:04/04/12 01:33 ID:PX+fXerH
>>443 2かな?
別にあんな使えない音にするくらいなら同価格帯じゃなくていいのに・・・。
でもすでにある回路なんだからそこまでコストかさむとは思えないけど。
445 :
ドレミファ名無シド:04/04/12 15:10 ID:2MXlMjnQ
足をいじめないで
鳥欲しいけどめちゃくちゃ評判悪いな…
447 :
ドレミファ名無シド:04/04/14 04:22 ID:NxqOsJva
>>446 鳥はクランチ系は結構いいと思うけどな。
GT2みたいな歪み方はしないけどね。
評価してる人もいっぱいいるよ。
クリーン用、バッキング用、ソロ用を1台で切り替えられるのは魅力。
俺は結局ボスのコンパクトに戻ったけど。
欲しいなら別売のアダプター付きで10000円で売るよ。
確かにそうだがGT2もクランチはいいと思うが。
鳥はどうも中途半端なんだよな。
俺の場合はクラシックとGT2二台使う。
なぜって鳥じゃダメだと思ったから。
結局人によるんだけど。
449 :
446:04/04/14 18:22 ID:DJJUKWTn
>>449 いいですよ〜。いい方法があれば。
激しい使い方はしていないので、状態はかなりいいと思います。
箱、取説もそろってます。
アプロダ教えてもらえればデジカメで撮って画像アップしてもいいですよ。
451 :
446:04/04/14 22:01 ID:DJJUKWTn
452 :
446:04/04/14 22:18 ID:DJJUKWTn
朝早いので寝ます、明日の夕方になります
453 :
447:04/04/15 21:18 ID:+6rc5OUW
教えていただいたアプロダに2枚画像アップしました。
遅くなってごめんなさい。
都合によりデジカメが使えず、ケータイで撮ったものになってしまいました。
側面と背面にそれぞれほんの少し塗装が剥げた部分がありますが、
気になる程ではないと思います。
その他、何か気になることがあれば質問してください。
>>453 画像確認しました。
塗装剥げとかはまったく気にしないです。
状態はかなり良いみたいなんで信用しますw
455 :
446:04/04/15 22:26 ID:9OqVd7Kn
↑446です
捨てアドもメル欄に載せているので良ければそちらにも連絡ください、
明日も早いのでしつれします。
このスレの方関係無い話ですいません
456 :
447:04/04/17 21:30 ID:l4ZtTjQN
>>455 昨日、↑のアドレスにメールしましたが読んでもらえたでしょうか?
「やっぱり買うのやめる。」っていうことでも全然オッケーなので
返事ください。よろしくです。
私的な内容ですいません。
>>456 金曜日に返信したつもりなんですが届いてなかったみたいですね、すいません
もう一度別のアドレスで送ってみます
458 :
ドレミファ名無シド:04/04/19 03:16 ID:xHFia5n2
買って早々、説明書をなくしてしまったんですが。ベードラの解説みたいなの載ってるサイトと買ってないんでしょうか?
探しても見つからなかったもので。trebleとbass以外の各つまみの役目が全然分かりません
助けてください
459 :
ドレミファ名無シド:04/04/19 07:53 ID:t6X4uft6
>>458 アホか。説明書見なくてもそのくらい分りそうなもんだが。
Level ・・・まんま音量レベル
Blend ・・・SanAmpのアンプシミュレート音と生のライン音のブレンド具合。
ライン音にもTreとBassは反映される。
Treble ・・・まんま高域設定。
Bass ・・・まんま低域設定。
Drive ・・・ゲイン。1.5時〜2時以上に設定すると歪む。最大にしてもディストーション程は歪まない。
ブレンドで設定されるライン音には反映されない。
Presence ・・・Treble以上の高域。Driveと二つで一つ的なツマミ。Driveの強弱で効き目も変わる。
ただ結構ガリガリいうから個人的にはオススメしない。
Blendでのライン音には反映されない。
MidがないけどMidをブーストしたい、って場合はTrebleとBassを下げれば下げるほどMidがブーストされる
仕組みになってる。
Midツマミはないというより、見えないだけと考えればヨシ
460 :
ドレミファ名無シド:04/04/20 00:30 ID:4hCbU0KT
アメリカンウーマンの情報がほしいよママ
462 :
ドレミファ名無シド:04/04/24 16:48 ID:YmmoHtIn
ベースだけどクラッシック買う・・・かも。
でもセッティング難しそうだ
463 :
ドレミファ名無シド:04/04/24 16:58 ID:+sKfpLPe
464 :
ドレミファ名無シド:04/04/27 16:31 ID:0chhb++V
よくこれをプリアンプに使うって言う人がいるんだけど
プリアンプに使うってどういう意味ですか?
465 :
ドレミファ名無シド:04/04/27 21:29 ID:iLujppra
>>464 まず、「プリアンプ」っていう意味をぐぐって調べることから始めて
くれ。答えはそれからだ。
466 :
ドレミファ名無シド:04/04/28 14:46 ID:S1wbtiN2
GT2より鳥ODの方が良い音スンゼ!アレは隠れた名機だわ
467 :
ドレミファ名無シド:04/04/28 17:52 ID:HMxGO+My
468 :
ドレミファ名無シド:04/05/01 19:35 ID:MLqGxDcA
>467
セッティングはその時々で変えるからなんとも・・・
ただチューブの温かみが一番すると思ったから466みたいな事
いったんよ。一度使ってみてよ、スイッチはなんアリだけど。
>>468 弾いたことあるけどどうもローが気に食わない・・・。
使い込めばもっと芯のある音出るの?
470 :
ドレミファ名無シド:04/05/02 08:04 ID:m8yf2YI1
>>469 イコライジングはアンプの方で作って鳥ODのイコは修正程度に控えめに
すると,あくまで歪物として・・・ラインだと俺も使わないからなんともいえないすけど。
とにかくミドル入れてやるとタマラナイ!
>>461 AmericanWomanあるけど、何か訊きたい?
>>470 ODはSANSAMPシリーズじゃないからラインはダメだろ。
473 :
ドレミファ名無シド:04/05/02 16:44 ID:2xDWl4m9
さんずばらして楽器に仕込んでる人とかっていませんか?
>>471 中域の抜け具合どうですか?
MAXONのODが好きなんだけど。
475 :
ドレミファ名無シド:04/05/04 20:03 ID:DsOF1pEC
>>474 >>471です。
American Womanは、Maxon ODや、その他TS系、BOSS SDなどのいわ
ゆる「ナチュラルオーバードライブ系」とはまったく別物と考えてください。
たしかに、ある意味では「アンプをフルアップさせたような」音ではあるん
ですが、それは「綺麗なオーバードライブトーン」というよりも、昔ながらの
「あんまり歪まないアンプしか無かった時代に、アンプをフルテンにして、トレブ
ルブースターかフルレンジブースターか何かを使って思い切り入力レベルを上げ
て歪ませたような、スピーカーキャビネットごとクリップした"汚い"音」
を思わせるもので、ファズ的な倍音とか、スピーカーが負けた感じとかがうまい
具合にシミュレートされていて、かなりサイケで時代がかった音がします。
サンプル音は
http://www.tech21nyc.com/american_woman.html にありますが、クリーンな状態のアンプでもこういう音がしてくれますね。
どちらかというとシングルコイルのほうが、"暴れ感"を出すにはいいと思い
ます。
476 :
ドレミファ名無シド:04/05/04 20:15 ID:9C/mOIh5
>475
やばい、凄いカッコイイ、ちょっと欲しいかもしれない…
ちょっとニール・ヤングっぽい。ぞくぞくするサウンドだね。
まあ、弾いてるのが、あのヘンリー・カイザーですからね。
非常に適切な人選といえましょう>American Womanのサンプル
ここ読んでクラシック買ってみました。
481 :
479:04/05/10 16:46 ID:7A9rY+k8
それが、全然仕事ばっかしでさわっとらんのですよ。
482 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 00:33 ID:SMu0dZDO
ここ読んで鳥飼ってみました。
ずばりサンズアンプはどのへんのジャンルの感じにあうのですか?
宅録で使う場合いろいろ音処理しないとつかえないですよね?
>>483 本屋でリットーの「アンプシミュレータ100%」とかいう本みてみそ。
おおよそのジャンルの見当が付くだろう。
485 :
479:04/05/18 16:23 ID:RqOFFFib
日曜一日家で弾いてました。
キャラクタースイッチ面白いですね
当分遊べそう&当分悩みそう
ベードラのACアダプタって9Vのやつなら
Aが違くてもいいんですか?
ちなみにボルト違うとまずい?
>>486 多少はAやVが違っても使えるが、運が悪いと即死
壊れても保障できない
488 :
486:04/05/21 02:48 ID:MIY+lxMQ
じゃあ電池だったらマンガンとアルカリどっちがいいんですか?
アナログエフェクターにはマンガンがいいって聞いたんですが。
あとアクティブのベースもどっちがいいか教えてください。
489 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 21:22 ID:USQ41Jz3
>>486 ACアダプタの場合
A(電流容量)は、繋ぐ機器の必要とする値より
大きい分には問題無いと思う。
でも、値が小さすぎると、電圧降下が起きて、うまく動かない。
電圧の方は、なるべく同じ値にした方が良い。
機器の電源部に、レギュレータ等が入っているだろうから
1Vくらい高めでも、特に問題無いと思うけど
極端に高い電圧を印加したら、回路が壊れるし
極端に低ければ、動作しなかったり、アンプが歪みっぽくなる筈。
あと、繋いでみてしばらくの間は、変な匂いがしないかチェック。
これ、大事。あと、極性に注意。
では、火事など起こさぬ様。
490 :
ドレミファ名無シド:04/05/27 18:17 ID:o71d0Z/x
はい
491 :
ドレミファ名無シド:04/06/02 22:18 ID:ubLE4b6C
ClassicやGt2にキーボードつないでる人いる?
Classicは結構ライン物繋ぐよ
FMエレピをいなたく濁らせたり
PCMクラビを暴れさせたり
493 :
491:04/06/02 23:08 ID:ubLE4b6C
>>492 サンクス 繋いでも大丈夫ですか。
キーボードの場合Gt2よりClassicが便利そうでしたか。?
教えて君でスマソ。
494 :
ドレミファ名無シド:04/06/03 17:49 ID:fjaR1nZK
Classicの5番Bright Switchってよく使う?
GT2にはEQがついてるが、、、
無理して高いClassic買った方がいいか迷い中。
495 :
ドレミファ名無シド:04/06/05 00:35 ID:med/d2aN
ジミヘンやりたくて鳥足買ったけど、評判悪いな・・・。
個人的には最初「あれっ」て思ったけどよく聴いてるとジミヘンのマーシャルの音でてると思うけどな。
個人的にはイイ!と言えます。GT2弾いたことないけど。
でもマーシャルもほとんど弾いたことないけど、あんなに音伸びないものなのかなあというのはある・・・。
あと、ボスのPW-10っていうワウと相性良くないのかな。
ワウ踏んでもとにかく音ヌケが悪くなるし。
PW-10はユニヴァイブも入ってるけど、そっちもなんか相性よくなさそう・・・。
あとはMAXONのOD-820とも相性良くないのかな・・・。
って、持ってるエフェクターとことごとく相性悪いような・・・・。
どうなんでしょう。どうしたらいいんですか?誰か教えて!
496 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 00:34 ID:2ng8Bt34
鳥足をJCのリターンに入れたらすごく良かった。
かなりの音圧だった。キーボード2人いたのに埋もれなかった。
まあ、そもそも埋もれるかどうかはアレンジによるところがデカいけど。
ミドルを上げるのがコツ。
クオリティーの低いデジタルものとは繋ぐな、と説明書に書いてありました。
497 :
ドレミファ名無シド:04/06/08 11:29 ID:dy+vKfn7
この前某有名楽器店に行ったらベードラはアンプシミュレーションだという店員と
そうではないという店員の二人がいたんですが、どちらが正しいんでしょうか?
498 :
ドレミファ名無シド:04/06/08 12:11 ID:vSNE2GwT
スレタイワロタ
鳥足でクランチが作れない…
500 :
ドレミファ名無シド:04/06/08 19:28 ID:XxX+YEoj
TECH 21(SANS AMP) XDI
ってどのようにつかうものなのですか?
>>497 マイキングした音をシュミレートしてあります
501 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 00:25 ID:A9lY1M1M
ACCOUSTIC DI買ってきた。
INPUT TO XLRから入力して単にDIとしてスルーさせたら
御圧があがったように思うんだが、
DIってそんな効果があるのか?
それともサンズだけの効果なのか?
>>501 サンズはプリ機能があるからね。良くも悪くもそうなっちゃうと思う。
503 :
501:04/06/09 17:44 ID:fg09oIdG
>>良くも悪くもそうなっちゃう
その表現的確。!!
ACCOUSTIC DIがあればとりあえず
自分のスタイルの録音ではすべてOKかと期待してたが、
適所により使用ですね、、、
かといってこの音は捨てられない。
微妙。
GT2のhi gainとcleanの微妙な間にスイッチ入れるとcleanの芯の強さを残したまま
もうちょっと歪むところがある。
ほかのスイッチの真ん中のポジションはないっぽい。
みんなも試してみて!
BASS DRIVER DIを購入しようとおもうのですが、サウンドハウスの20,800円より安いとこってありますかね?
#いままで知人から借りてたんですが、返せっていわれちゃってw
#で、もうコレなしではいられないので急遽購入を...
#貧乏なのでできるだけ安いところ探してるんですよ。なーんか中古相場は新品価格とそんなにかわんないし;
>>504 ほんとだ。 たしかに。
ってか俺のセッティングだとかなりレベル(音量)も上がる。
普段cleanしか使わないからぁ。
他のGT2使いの方の、基本的なセッティングってどんなもんなんでしょ?
ちょっと気になる。
507 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 01:01 ID:N26gInBS
ベードラをプリアンプとして使った音と、
直アンプでアンプのイコライザーを使った音の二種類を、
簡単に切り替えられるようにしたいんですが、別売りのフットスイッチを買えばいいのでしょうか?
というか、こういう使い方変ですか?
何もわかってなくてすみませぬ。。
クラシク入手!
そこで質問なのですが、9V電池入れた状態でDC電源挿したらどちらの電力供給が優先されるのですか?
既出なら申し訳ありません。
自分のセッティングは・・
1〜7ON
Presence Drv 2時
Amp Drv 8時(無し)
Output Max
High Max
LEAD
で初期ビートルズの音を作ろうとしてます。
ギターはグレコのリッケンコピーです。
ミドルをブーストした方がカキンパキンした音に近くなるような気がしてます。
ageます
SANSAMP ClassicにパッシヴPB突っこんで
ダブぽい音録りたいのですが、セッティングむずい。無理ぽ?
てかすぐ歪んでしまう。
BDDIとかだったらムンムンな音でますか?
あとTech21にあるサンプルのEJ Styleて誰スタイルですか?
512 :
ドレミファ名無シド:04/07/08 07:11 ID:soqbvzgu
ageとく
513 :
ドレミファ名無シド:04/07/09 20:35 ID:jFcqIffe
ag
Eric Johnson?
515 :
ドレミファ名無シド:04/07/10 09:06 ID:L+VRvtpy
んなこたない
516 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:04 ID:aUxjDt8X
保守
>511
クラッシックじゃムリポ。
ベードラだったらダイジョウブイ!
518 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 02:47 ID:JHKrt9In
PSA-1借りた(無期限)のでageてみてもいいですか?
当方BacchusのVenus4を使っているのですが、
ベードラでスティングレイみたいな音を作るのは可能でしょうか?
520 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 19:49 ID:TskzNZRi
浮上
>519
難しいかと思います。
GT-2ユーザとしてカキコ
GT-2とJC-120で抜ける音つくりたいんですが教えてください
ギターはEDWARDSでEMG81です
ジャンルとしては一応ロックからメタルで
よろしくおねがいします
>>522 オレもEMGとGT-2の組み合わせで使ってるが、この組み合わせでヌケのいい音
つくるのは難しい。
どっちもミドルが強調されるからモコモコしたカンジになるのよね。
オレはイコライザーを使ってミドルを抑え目にしてまそ。
逆にJCでドンシャリなんかにしたら抜けない
GT2側のEQはHIGHもLOWもいったん12時にして
(最終的にはHIGHは若干上げることになるとおもうけど)
JC側のEQはMIDDLE上げたほうがいいと思う
JCの中域は他のアンプと違って音のエッジのキモだし
低音は思い切って絞らないと抜けないよ
525 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 16:44 ID:1mKxCOp4
>>524 EMGとGT-2のくみあわせの場合、ミドルを若干絞ったところでフラットに
なるのだが。
決してドンシャリではない。
jcはベース、トレブルは0、ミドルフルでフラットな特性になるのですぞ。
GT−2使った後他の歪み系使うとめちゃくちゃショボク感じる・・・
でもライブの時ってもうちょっとモコモコしてたほうがいいんですよね?
お客さんが結構低音吸っちゃうから
いつものセッティングは
JC-120 トレブル4 ミドル8 ベース7 リバーブ3
GT-2 トレブル6 ベース8 ゲイン6
スイッチが左から順に 上 上 中
って感じです
ギター一人だと十分抜けるんですけど
ツインになるとかぶっちゃうんですよね
相方、チューブアンプだからそりゃ抜けると思うけど
てか、SANSAMPって音質はいいけど
抜け悪いですよね、きっと
>>528 柔らかい素材(人体)は、高域を吸ってしまいます。
ぬけ悪いのは、Sansじゃなくて、JCのほうだよ。
>>528 GT-2のセッティング、歪ませすぎだろどーみても。
ただでさえ歪むんだから。
それにハイよりベースを上げてるのも抜けない原因かと。
>>531 そうそう
そのスレにもいったw
やっぱ低音あげすぎかぁ
もともとは
GT-2 トレブル8.5 ベース6 ゲイン4
ジャズコ イコライザはミドル以外5でミドルだけ7ぐらいにして
GT-2のスイッチは左から 中 下 中 でやってた
それでスタジオで鳴らしたら
いてぇって言われた
>>532 もっと耳を鍛えて、丁寧な音作りを覚えなさい。
機材のせいにするのは10年早いよ。
>>532 そらそのセッティんグじゃキンキンで痛いだろう。
よくそれでヨシとしてスタジオで出したね。
確かに耳を鍛えるべきだな。
535 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 20:49 ID:KiIpMLu6
クラッシッッックてクリーンでも強いピッキングすると
歪み(と言うか割れる幹事)ませんか?
ライン録りの場合なんすけど。
クリーンでバイーンみたいなセッティングキボンヌ。
>>535 セッティングと使用する楽器によってはそうなることもあるでしょ。
Bass(Fender)モードにして、「Clean Amp」スイッチをオンにして、
プリアンプゲインを下げ目にして、、それでも気になるならコンプレッサ
ーを入力前に繋いだら? ラインで録るのならなおさらコンプレッション
は必要でしょうし。
私もEBSのMultiCompをTubeモードにしてSansAmp Classicの前に
繋ぐことはときどきありますよ。音割れを防ぐ、というよりも、よりFen
derアンプのクリーントーンを模すという意図でのコトですが。
537 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 22:13 ID:eeJWlCFL
GT-2ってプリアンプとしては使えないね。
俺は無理だわ。なんか音がひっこんじゃうよね。
538 :
535:04/07/23 20:59 ID:lxbf2BIK
>>536 ありがとうございます。EBS気になっていたので試してみます。
GT-2買ったけど思ったよりノイジーだなーと思いました。
classicもノイズは同程度でしょうか。
店頭じゃわかりにくいんですホワイトノイズ。
●●国会は国外勢力、半島カルト=統一協会に押さえられています●●
統一協会は国会議員に大量の秘書を送り込んでいます。(圧倒的に自民党 現在400人ほどか)
秘書とは要人の機密文書や用務をつかさどる職の事です。
つまり、国会議員は統一協会に秘密を握られ、国家機密も統一協会に漏れ出しています。
また、金正日と統一協会(朴普煕)の関係から、自民党が北朝鮮の諜報機関の可能性がある。
ノイズは歪ませすぎじゃないか?
GT2はdriveを12時より上にするときはあまりない気がする
ソレよりやっぱ抜けない GT奥に引っ込んだような音がする。。
この間ギターが一人抜けて俺だけになったんだが、ギターが一本だと迫力の無さが
浮き彫りに、、
542 :
ドレミファ名無シド:04/07/28 23:53 ID:srdmDk4r
agetoku
543 :
ドレミファ名無シド:04/07/29 00:19 ID:XwOtBuwZ
昔さ、TECH21カラーのバイクあったよな
GT2
たいがいこれ
level 12時
high 2時
LO 3時〜4時
drive 3時〜MAX
MIC classic
MOD HI Gain
AMP Tweed
たしかにソロは細い。パワーコードはジャキーンと鋭い。
フェンダーアンプ(非TWIN)持ってるけどこれ使うよ。
今日GT2買ったー
・・・なんかエフェクターのスイッチ入れた時つくLEDの位置が普通と違う。
キャラクタースイッチの右にある。
これモデルチェンジとかしたんでしょうか?
それともパチモン!?
>>546 よかった、パチモンじゃなかった・・・。
明日返品しようかという勢いでした、安心したぁ。
でもコントロール上部のままでよかった気が・・・。
まぁこれで使いまくれます。
どうもでした
549 :
ドレミファ名無シド:04/08/06 12:52 ID:U26UfQPF
ag
550 :
ドレミファ名無シド:04/08/06 14:11 ID:LK5gthTE
>>547 たとえパチモンだったとしても、音が気に入ってればそれでよいのでは?
逆に本物でも音が気に入らなきゃゴミだよな。
551 :
ドレミファ名無シド:04/08/06 21:18 ID:+7dzxJ6u
サンズアンプにBOSSのアダプター使ってても問題ないですか?
低レベルな質問ですみません。
>>551 電圧と極性が合ってれば問題ない。
もっとも、Classicは端子の形状も電圧も異なるように、機種によって違うよ。
>>551 GT2をBOSSのアダプターで半年位つかてるけど、今の所問題ない。
554 :
ドレミファ名無シド:04/08/07 11:55 ID:bXzGnYPt
最近のサンズアンプbass driver diって小さなスライド式のスイッチが一個から
三個に増えたんですか?
556 :
ドレミファ名無シド:04/08/07 12:59 ID:bXzGnYPt
最近バージョンアップしたみたいだね
オフィシャルの画像は前のままだけど
GT-2はDriveを11時以上あげると抜けなくなるよ。
できれば10時くらいでとめた方がいい。
GT−2をツイードでボスBD−2を使うのが好きです。
561 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 10:22 ID:5JOPlxPc
当たり前の質問かも知れないけどサイトからじゃ分からないのでッ
GT-2とTRI-ACで迷ってるんですが、このどちらもライン出力あるってことは、
ギター → GT-2/TRI-AC → ヘッドホン という使い方もできますよね?
>>561 TRI-ACの場合ですが
一応ヘドホンでも使えます。
ただヘドホンだと音がかなり小さくてレベルをかなり上げないと聞こえません
それで作ったセッティングでアンプに突っ込むと大変な事になります
GT-2でも同じです。
ライン出力ってことはヘッドフォンアンプがいるだろ。
565 :
561:04/08/11 17:42 ID:OufAIvYX
>>562 なるほど。。。
レベルを上げてやればちゃんとした音質で聞こえますか?
自宅練習用に買おうかなと思ってるんですが
(スタジオ行ったときはエフェクターとして使うけど)
>565
クラシクの為に、オーディオテクニカの小型ヘッドフォンアンプ(クラシクと同じくらいの大きさ)買いました。
宅練にはもってこいです。気に入ってます。
コンポなり、他のアンプがある人なら必要ないんだろうけど。
スタジオ入った時は、そのまま卓に繋いでます…
567 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 21:53 ID:U1X2hdeL
オフィに載ってる新製品のRPMってどういうエフェクタですか?
もしかして日本で出てない?
568 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 22:31 ID:SAdIwtCP
比べたことが無いのでどうだかわからんが今見たら俺のは15xxx番代だった
太いのか?たしかにもっさりはしてる
570 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 17:34 ID:aCQzvzCK
切実なのですが、サンズのシルバーのラックのやつを使ってるのですが、思うように上手く音がつくれません。
何かコツを教えていただけたら嬉しいです。
>>570 ローを思い切ってバッサリ切っちゃった方が良い気がする。
後ギターとサンズの間に軽くブースターとかチューブかますと良いよ。
573 :
570:04/08/18 22:32 ID:aCQzvzCK
572さん
反応ありがとうございます!
個人的にはローがズゴーっと出てるのが好きなのですが、パワーを出そうとすると歪みすぎてしまうんですよ…それもブースターやチューブで解決できますか?
質問ばかりですいません。
574 :
572:04/08/19 01:05 ID:TcbXJhmJ
>>573 どういう音が欲しいか分からないので
なんとも言えないっす。
例えば誰々風とか。
あとパワー感を出すのはローよりミドルの歪みで決めた方が良いかも。
ローを出しすぎると結果的にパワー感が損なわれている場合があります。
>>573 低音がひずむのが好きならRATディストーション試して見れ
>>573 ローをズゴーっと出すとベーシストに嫌われますよ。
俺がやられたら迷わずぶん殴るし。
それに聴いてる人たちにはクリアに伝わらず、何を弾いているのかわからなくなります。
俺がやられたら迷わずぶん殴るし。
ネット弁慶
ええええええ
冗談なのにー
やはりサンズはアンプで音まねしてるので、
ギターとかの本体の性格は残りますね。
だから、定番のレスポールとかストラトでサンプルセッティングの
音に近くなります。
後はギターに合わせて変えるしかないです。
フロイドローズ付のギターでメサブギーセッティングに通したら
サスティンがすごく不自然でしたね。最後がプツッと消えるんですね。
前に結論出てましたけど、PODと両方買っておけばいいんです。SANSは
バイパスでもダイレクトインジェクション代わりになりますし、(アンバラだけど)
GT‐2かTRI3で十分です。宅録でベースも通す人はクラシックでもいいのかな。
サウンドハウスで買うと送料含めて一番安いようです。
580 :
ひげ:04/08/26 19:09 ID:0/0cyImZ
鳥足買いましたんで記念カキコ!
JCで使ってみたんですが高音のキンキンがすごくないですか?自分のセッティングが悪いと思うけど。
持ってるみなさんはインプットとセンドのどちらに繋ぎますかねえ?
あとEQの設定をどうしてるかおしえてちょ。
センドに繋ぐ奇特な人なんていないだろ
まあ、サンズをプリアンプとみなしてるんじゃないの?
「有り」な発想にも思えるが。
出力的に足んないのかしら。
583 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 11:53 ID:iLMAXq93
みなさんサンズの音聴く時わざわざMTRとかのINに繋げて聴いてます?
ヘッドホン端子無いから自分はそうやって使ってます。
アンプに繋げちゃうとまた音が変わっちゃうだろうし。
こんなにユーザーいるんだからヘッドホン仕様にしてくれたっていいじゃない。
>>582 それはリターンの間違いじゃないか?という遠まわしのツッコミ(嫌味?)だと思われ
>>583 一応マニュアルではヘッドホン仕様なわけだが。
586 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 21:19 ID:iWkj9lBN
>>585 え、どゆこと?OUTから直でヘドホン出力出来るってこと?
>>586 出来るようになってます。
Classicはヘッドホンを完全に挿しこむのではなく、途中で止めると
ヘッドホンから出力される。他のSansAmpは詳しく知らないが、
Tech21でも「出来る」とFAQに書いてあるよ。
マニュアルちゃんと読んでる?
でも、俺は使わないけどね>ヘッドホン直
ライン出力で使う場合は最終的に出力されている音(他の音源とも
混じった場合のモニターSPからの音)を聴かなければ意味無いんで
ミキサー等を経由して、実際に使用する状況下で聴く。空間系エフ
ェクターも使うしね。
>>587-588 親切にどうも!英語読めんからよくわからんけど、
とりあえず今まで通りのMTR介すやり方でいっといた方が無難てことかな。
590 :
ドレミファ名無シド:04/08/30 04:02 ID:pNzUTJqO
クラシックを弄る場合どこから手ぇ付けて良いのか分かりましぇーん。
スイッチ多過ぎ…。それぞれの簡単な概要を教えてたもれい。
左から
1.Mid-Boost 1…中域のブースト
2.Mid-Boost 2…1とはちょっとニュアンスの違う中域ブースト
3.Low Drive…低域の歪みをちょい増し
4.Clean Amp…歪みが減る
5.Bright Switch…ブライトな高域を加える
6.Vintage Tubes…「ヴィンテージ真空管アンプ」っぽさ(中域のディップをつくる?)
7.Speaker Edge…スピーカーの縁近くにマイクを立てたときのシミュレート
8.Close Miking…スピーカーの近くにマイクをセッティングしたときのシミュレート
ボディサイドのキャラクタースイッチ(Bass,normal,lead)の切り替えと
これらの8つのスイッチのそれぞれをオン/オフさせてキャラを作ります。
左から
1.Mid-Boost 1…中域のブースト
2.Mid-Boost 2…1とはちょっとニュアンスの違う中域ブースト
*1と2を独立してオン・・・二種類のブースト
*1と2を両方オン・・・中域が強調されたファットサウンド
*1と2を両方オフ・・・高域が強調されたブライトサウント
3.Low Drive…低域の強調。
オフ時は、高域をカットするローパスフォルター。
4.Clean Amp…歪みの少ないクリーントーン。
5.Bright Switch…ブライトな高域を加える(ただし、AmpliferDriveが
低めの設定のときのみ。高めの設定時には際立った効果はない)
6.Vintage Tubes…ソフトでメロウなトーン設定
7.Speaker Edge…高域を加えてエッジを際立たせた設定
8.Close Miking…低域が際立つクローズマイク設定
インプットスイッチ
1.Lead=マーシャルタイプの高域と中域を強調したプリアンプ
2.Normal=メサブギータイプのフラットな周波数設定のプリアンプ
3.Bass=フェンダータイプの低域もカバーしたプリアンプ。ベースに使用する場合は
このプリアンプが最適。
キャラクタースイッチオススメ設定
1&2・・・ナチュラルトーンをねらうなら両方オフ。もしくわ好みに応じて
どちらかオン。歪みの場合はローミッドを補足するには1はオンにしておきたい。
3・・・常にオン。オフ時には高域がカットされてしまうため。
4・・・ひずみでつかうなら、基本的にオフ。DON斜里ねらいならオン。
5・・・歪みならオフでおK。
6・・・アンプシミューとの要。常にオン!!
7&8・・・好みに応じてオン。
神!
DON斜里ワロタw どんな里だよw
クラシックじゃなくてGT-2にしてよかった・・・
そんなの使いこなせない。
>>597 うん、正直難しいよ、設定。
でもうまくやるとかなりいい音出る。
但しサンズの音にしかならないが。
誰かセッティングうpしてよ。
599 :
ドレミファ名無シド:04/09/01 00:08 ID:k/w/FBJB
ベースドライバーの発売が1992年って本当なんですか?
12年間モデルチェンジ無し?
ベースドライバーってそんなに完成度が高いの?
歪セクションとか無しの単純なDIの頃があったはず
リンプビズキットのベースみたいな音にしたくて友達に相談したら
ベースドライバーをすすめられました。
ベードラで本当にリンプみたいな音をつくれますか?教えてください
チョーサーィコーあぁぁん
603 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 23:49 ID:ANjyEbl9
リンプってよりコーンだろ?元ネタであり、より特徴が表れているのは。
どっちも代わらん気がする
サンズアンプクラシックを俺もスタジオの宅にブッコンでます。
すごい面白いエフェクターを手に入れたと思いました。
すごいと思います。
606 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 21:18 ID:6NfLXqij
みなさんベードラのセッティングはどうしてますか??
んなもん目的によって変わる
POD買いました。
GT-2よ、5年間ありがとう。さようなら。
引退後は歪み系エフェクターとして使うのだーーー
GT−2買いました。
PODよ、2年間ありがとう。さようなら。
引退後はハードオフへ行ったのだー
GT-2、ベードラ、クラと連買いしてPOD用無っしんぐ!
オクで\26000で売ったったぜい。
…はぁ、XT欲すぃ。
俺、XT売ってPSA-1買おうと思ってる。
614 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 11:16:02 ID:JxWW0gNc
>612
オレのスマッシュボックスと交換すれ
615 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 11:17:22 ID:p4s22Nd/
俺もsanzからpodに乗り換えたけど、やっぱSANZは手放せないな。
616 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 20:11:43 ID:+rKsJkno
Classicって歪みを作っておいてあとはギターのボリュームで・・・みたいな使い方出来る?
ピッキングニュアンスとかでちゃんと歪みは変化するのかしら?
>>616 できますよ。普通のアンプでもオーバードライブ系ペダルでも設定によって
できるでしょ。それと同じこと。
618 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 20:43:53 ID:+rKsJkno
>>617 thx!
あと上の方にも書いてあったがサンズは日本の価格高いよね。
個人輸入するとオールアクセスは直してくれないの?
619 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 20:57:24 ID:0HZ9AiXm
PSAとクラシックってマーシャルのモデリングの音はかなり違いますか?
プレキシマーシャルっぽい歪みが欲しいんですが。
オレPSAしか持ってないけど
モデリングもクソもないぞ。
621 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 21:12:28 ID:0HZ9AiXm
>>620 どういう事ですか?
あまり似てないんでしょうか?
HPのサンプルの音は気に入ったんですが…。
>>621 いや特定のアンプをモデリングとかしてないよ。
自力でツマミまわしてモデリングするんよ。
似てるとか似てないとかっていうか
もうPSAの音しか出ないからそれが気に入るかどうかだね。
ただ偽マーシャル風は結構得意かも。
623 :
612:04/09/13 21:53:49 ID:Xx7eP55J
やっぱしXTは持っておこう。エフェクトのみや、キャビのみでも使えるし。
サウンドハウスが一番安そうなんだけど、電圧問題ない?110Vかな?
保守
625 :
623:04/09/18 20:17:50 ID:N904Pscx
購入age
117V 60Hzでした。問題なくいい音!
いい買い物した。XTじゃこんな音出ないわ
626 :
ドレミファ名無シド:04/09/18 21:15:12 ID:VBO62x9n
鳥足購入記念age!
クラシック売却sage
クラシック売る奴は俺に売れアホが!
629 :
ドレミファ名無シド:04/09/19 10:06:55 ID:mVeIsbPJ
PSA-1て新品だと10万以上するようですなあ。中古だと7、8万くらいか?
そんだけの価値あります?え、自分で判断しろって?
音屋なら新品が7万ほどで買える。そんだけ
オクで3〜4万かな。そんだけ
PSA-1ノイズすごいね
HUSH買おうかな
うちはそうでもないなあ
634 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 20:32:59 ID:eVzXWoO+
当時、無理してClassic買ったけど、PODの方が良さそうだな
635 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 20:36:47 ID:44k8O8Eg
「牛肉の安全 全頭検査しかない」 異常プリオン発見者
■プルシナー教授が指摘 米議会で政府批判
BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)などの病原体「異常プリオン」を発見し、1997年にノーベル生理学・医学賞を受賞したスタンリー・プルシナー
米カリフォルニア大教授=写真=が、米議会に対し、牛の全頭検査に消極的な米政府の政策を批判し、日本の安全策を強く支持する発言をしていたこ
とが明らかになった。
プルシナー教授は、先月末開かれた米下院の食品安全に関する会議に出席。「牛の異常プリオンは人間に感染しうる。欧州では、異常プリオンに汚染
された牛肉や牛肉加工食品を食べた150人以上の若者らが死亡している」とBSEの危険性を強調。「今後も食品へのプリオン汚染はなくならない
だろう」との懸念を示した。
そのうえで、「日本が行っているような牛の全頭検査のみが、牛肉の安全性を確保し、消費者の信頼を回復することになる」と発言、「米国がなぜ、
全頭検査の採用に消極的なのか理解できない」と米国の食肉政策を非難した。さらに「地上で最も繁栄した国の人々は、汚染のない肉を食べる権利を
持っているはずだ」と続け、政府に全頭検査の早期導入を求めた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/kgbs/200402/kg20040213_01.htm
636 :
ドレミファ名無シド:04/09/25 00:12:10 ID:Dz6dMenT
初心者です、中古でclassic買ったんですけどoutに直接ヘッドフォンさしても
全然音が聞こえません。中古なんでこれ故障でしょうか?
故障なら明日返品します、どなたか教えてください
半挿ししてみそ
仕様書ではそういう使い方もアリとはされているけども、その使い方だとレベルをおもいっきり上げないと聴こえないよ。
普通はミキサーとかMTRに繋いでそこで信号を増幅させてモニターします。
>>636 classicのアウトプットでヘッドホンを鳴らす場合、全部挿さずに
途中で止めるようにしないとダメです。
640 :
636:04/09/25 00:22:43 ID:Dz6dMenT
半挿ししてもノイズしか出てきません…
ZOOMのPS−04持ってるんですがそれに繋いでヘッドフォンで
聴いても全くではないですが殆ど聞こえません。
嗚呼、せっかく安く買えたと喜んでいたのに鬱です。
>>640 最初に「ヘッドホン挿しても」と書いては、誰でも「ヘッドホン使用の
際だけの支障」と思うだろ。もう少し、質問の仕方を考えてくれ。
もし電池切れとかでなければ故障かもしれない。
買うときに試さなかったのかい?
642 :
636:04/09/25 00:37:03 ID:Dz6dMenT
>>641 すいません、質問の仕方がちょっと悪かったです。
やっと購入できたと思った矢先、このありさまで動揺してました。
最初にoutに直接ヘッドフォン挿してみたのですがまったく音が聞こえて
来なかったのでこういう仕様なのかなと思いMTRに繋いでみてモニターしても
小さい音しか聞こえてこなかったのです。
電池は新品買ってきました。やっぱり故障ですかね…
そんな微妙な故障考えられないと思われ。。
まぁおれはセッティングミスだと90パーセント思うが。
644 :
636:04/09/25 00:47:48 ID:Dz6dMenT
とりあえず4つのツマミ全部フルにあげて試したんですが
これだと音出ませんか?
645 :
636:04/09/25 00:55:03 ID:Dz6dMenT
しつこくてすいません。
今も色々試してみてるんですがMTRにギターを直挿したときの音より
classic通すと極端に音が小さくなるんです。
こういうもんなんですか?
クラシックはどーか知らんが、マンガンかアルカリかで音が出なかったりすることがある。
ぴグノーズのアンプ内臓ミニギターはアルカリ電池だと音がでない。マンガンだと出る。
647 :
ドレミファ名無シド:04/09/25 07:24:32 ID:B9CKRs7W
>>645 買ったところに聞いた方が早いんじゃないか?
classicって歪むの?
全然音変わらんのだが
651 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 00:03:51 ID:R2ATiur4
なんたらODってやつ新製品?
楽器屋で目撃し、衝動買い未遂に。
TRIACに似てるコンセプトなんでしょうか。
>>651 TRI-O.D.ならずいぶん昔からある製品です。
3つのモードの切り替えが、決められた順序で切り替わるという
タイプなので、使いにくいよ。
653 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 00:53:24 ID:R2ATiur4
サーンクスギビングデイ!買わなくてヨカタ
あと、AcouDIの効果が解りません。
オン、オフ時の変化すら「あ、変わったの…かな?」程度なもんで。
具体的にはあれどんな役割果たすのですか?
ヴォーカル録りにも使ってみたけど「ふぅむ…味が出た…のか?」ってな感じで。
>>653 どういうモニター環境(スピーカー、ヘッドホンの種類は何?)で聴いてるんだ?
まさかinとoutをテレコに…
…そんな奴おらんやろ。
テレコとかロハとか微妙なおっさん語って気をつけたほうがいいよ
GT2をクリーン中心で使うのはアフォですか?当方ブルース弾きですが。
いや、新しい試みで非常に興味深い。
659 :
657:04/09/29 00:34:11 ID:GPwFwSAX
TWEEDのサンプルサウンドが結構気に入ったもんで・・・
じゃ、買ってみようかなぁ。
俺は買った時からTWEED中心で使ってるよ
ディストーションはDS-1とか別のをつなぐ。
GT2はアンプを補佐するものって感じかな。
俺のにはclassicて書いてないのだが…
>>661 初期型のものじゃないのか?
最初は「SansAmp」という製品は現行のClassicにあたるものしかなくて、
「SansAmp」というとそれしかなかったんだよ。
後になってGT-2とか色々と派生した製品を出して、それらと区別するため
に「Classic」という名称を付けたんだよ。
俺もまだClassicという名称になる前の時代から使ってるよ。
663 :
657です:04/09/29 22:59:08 ID:D2/JsCoD
レス有り難うございました。GT2買ってみます!
664 :
ドレミファ名無シド:04/10/01 08:37:15 ID:vCv2VwIZ
クラシックでレッチリのジョンみたいな音って出ますか?
GT-2使ってます。
使用機はギブソンSGスタンダードです、GT-2以外何もかましていません
SGのハイを生かしてそこにローを加えたようなカッティング向きのセッ
ティングを教えて下さい。本気で瞑想モードに入っちゃって最近本当に
良い音がわからなくなってきてしまいました。
どなたかお助けクダサイ・・・・・
イコライザーを一個用意するとGT-2の音作りの幅が格段に広がります。
666>>
ありがたや ちなみに自分も少し考えていました
MXRの10バンドのヤツってどーですかね?
それとセッティングはGT-2の後にイコ?先にイコ?
それはお好みで。
俺はBOSSの8バンドの奴だけど、ミドルをいぢれるようになるとだいぶ違うよ。
GT=2をDrive0にして、その前にイコライザー置いてブーストなんかもできるし、
後ろに置いて、嫌な帯域削るとかもありでしょ。
サウンドハウスって通販を見つけたんですが、
めちゃ安いんです(一般価格より5000円ほど)
新品のようですが、買っても大丈夫ですかね。
平行輸入品なので安い。
心配しなくてオッケーっすよ。
俺も良く利用してるさ。
ただし、楽器店などで「サウンドハウスのほうが安いっすよ」はタブーなw
あぁ普通の楽器店は忌み嫌ってるよね
自分達がちょっとボッタくり過ぎてるとは思わないらしい
ありがとうございます。
ヘッドフォンとベードラお買い上げ〜。
675 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 20:30:26 ID:nsAH1Tnb
店員登場、か…
涙目で「バーカ」か…
676 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 11:13:58 ID:WVKn2eKr
日本中の楽器屋さんが全てサウンドハウスになりますように。
677 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 05:45:18 ID:xRjdqWW7
すいません。質問ですが、classicという表記が始まったのはいつ頃なんでしょうか?
89年がアメリカでの発売で日本では翌年からというとこまではわかったのですが、
表記が始まったのがわからなくて。。。カートもin uteroで使用していたみたい
ですが、どっちのタイプをしようしてたんでしょうか?
音が違うと書いているエフェクターのページもあったのですが、やはり回路、音
製造国(今でもusaですか?)などが変わったのでしょうか?
どなたかお願いします。
なんだよ、ネルベーナ厨かよ
カート好きならおとなしくジャガーかえや。
>>677 GT-2が発表されてからしばらく経って「Classic」と名称が変わったはずな
ので、GT-2の発表時期を調べればいいんではないかな。
>音が違うと書いているエフェクターのページもあったのですが、
どこだよ?
俺は変化というべきものは感じてないですけど。
まあ、長くある製品だと微妙なパーツの変化というのはどこでもある話だけ
ど、もし「明らかな音の差があるようなパーツの変化」があるようなら、な
にもClassicという文字が入っているかどうかにこだわっても無意味だろうね。
だって、Classicの文字が入るかどうかとパーツの変化の間に因果関係はない
んだから。どっちであろうと音を出してみて気に入ったものを使えばいいだけ
のことですよ。
少なくとも、「Classic」の文字の有無だけにこだわる理由は無いでしょ。
681 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 16:13:23 ID:xRjdqWW7
>GT-2が発表されてからしばらく経って「Classic」と名称が変わったはず
いや、違います。最初は現在classicと呼ばれている者しかなかったため
classicという明記が当初なかっただけであって、全く現在でも別ラインです。
( ´,_ゝ`)プッ
ID:xRjdqWW7は日本語運用に問題があるな
684 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 16:36:09 ID:xRjdqWW7
最初は現在のCLASSICと呼ばれている物しかなくモデル名はありませんでした。
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
ID:xRjdqWW7は日本語運用に問題があるな
ID:xRjdqWW7は日本語運用に問題があるな
687 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 16:52:15 ID:xRjdqWW7
バーカ。やっぱ2ちゃんねるキモイや。。。
特に顔文字使うやつとか、コピペするバカとか。。。サブッ!
現実を生きて下さい。
>>684 >>680ですが、
そのことはとうに上のほうのレスで誰もがご存じなくらいのことなので、
GT-2が発表されてからしばらく経って
(初期のSansAmpが)「Classic」と名称が変わった
と( )内のことを周知の事実として省略したまでのことなんですよ。
>>677の質問内容からしても、流れとして貴方の指摘していることは
すでに
>>677は知っているからこその質問であることは予想されます。
まあ、上の
>>680の一文だけ読んでみればちょっと誤解を招いたかも
しれませんね。
>>687 ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
>>687 何度も言わせるな
ID:xRjdqWW7は日本語運用に問題があるな
ID:xRjdqWW7は日本語運用に問題があるな
ID:xRjdqWW7は日本語運用に問題があるな
691 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 17:41:23 ID:g3rwffpT
おっ、おもしろい・・・!
悲惨なxRjdqWW7がいるスレはここですか?
久々に香ばしいヤシが現れたな
>>:xRjdqWW7
2ちゃんがどうこう言う前に自分のレスがこんな風に馬鹿にされたのか他の人の書き込みと比べてよく考えてごらん。
今になってようやく自分の間違いに気付き赤面しているxRjdqWW7であった…
0時まわってIDが変ったらxRjdqWW7の擁護レスが登場するにスーパーヒトシ君!!
バカ一人をからかって面白いと思ってる多数のキモオタ
>697
とほざいてる貴様だけが一番バカ。
バカばっか。
GT2のいろいろなセッティングが公開されてるサイトってないですかね〜。
あれば知っている人おしえてください。
自分で考えろバカ!!アホッ!
オフィシャルサイトでも見てみたら?でもあれ通りの音は出ないけど。
702 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 10:13:51 ID:aNWbnEY8
classic使ってるけどSans Ampの音って基本的に一色だよね
つまみやSW変えても劇的には基本的音色は変わらない
それが素晴らしい音なんだけど
703 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 14:23:20 ID:kJoID5hr
鳥足 抱いて寝ました
Ψ
705 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 14:46:14 ID:bLmCrSCm
>>471 では早速聞いちゃいます!
GATEの効きが気になります。
ノイズリダクトよりスローアタックの具合のほうで。
GATEを効かせてドライブをかなり上げて
……ンーンンンンアぐわしッ!っていけますかね?
706 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 14:54:36 ID:kJoID5hr
遅杉
サンズってライン録りすると凄く壁のようにラウドな独特の音だけど(←なんて表現したらいいかわからない。)
あのジュワーって感じはアンプに通すとなかなか出せないよね。
なんでだ?
709 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 11:08:28 ID:tfUZ9WLU
質問させて下さい。
ClassicとGT2はDIとしても使えるのでしょうか?
DIって何のために必要なのか知っていたら
使えるかどうかわかるよ。
DI調べてみたら?
711 :
709:04/10/12 14:53:23 ID:tZu0BSRn
>>710調べてみました。
DIの機能はインピーダンス変換の他に、アンバランス→バランスの変換があるのですね。
私の場合、バランス出力する必要は無いので普通のエフェクターで用が足りるということが分りました。
ただ、バランス出力が無い普通のエフェクターでも、エフェクト部分をバイパス出来なかったり、
或いはバイパス出来ても極端な音の劣化・変化があれば、DIとしては使えないと思います。
その点について、ClassicとGT2はどうでしょうか?
712 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 21:45:05 ID:IV6aK4di
クラシックを最近購入して、
BOSSのBD−2をブースターとして使おうと思いクラシックの前でつなぐと
音が何も変わらないから後ろにつないでます。
前でブーストしないのはなんでなんすか?
714 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 22:37:45 ID:LQtgAdQ8
SansAmpClassicかGT2を購入しようか考えています。
このスレは一通り目を通したのですが、
エフェクターやプリアンプと呼ばれる物に今まで触れたことがないので、
両者の違いがよくわかりません。
Classicの場合、FenderやMarshallタイプの音がでて、
GT2の場合は、FenderやMarshallの特定のアンプをコピーしてあると考えてよろしいのでしょうか?
この質問は自分でもよくわからないのでスルーしていただいても結構です。
よろしければClassicとGT2の違いだけでもお教えください。お願いします。
クラの派生がGT2だよ。
機能を抑えた廉価版。
機能を抑えたってのはちと違うな。
GT−2はクラより遥かに歪む。歪み過ぎるくらい。
GT−2は歪みメインのサンズアンプって感じかと。
クラッシックはヘッドフォンおKみたいだけど
ベードラはヘッドフォンおKだったっけ?
実家にベードラ閉まってあってベースプリとして持ってこようと思うんだけど、
プリ内臓だから大丈夫だよね?
718 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 17:02:23 ID:kxuAfqR5
昨日の714です。
>>715 716
稚拙な文で分かりにくかったと思いますが、答えていただき、大変感謝してます。
ClassicとGT2に違いがないとしたら、どうしてGT2を買うのだろうかと思い、
このような質問をしました。
今、主に歪ませて演奏する曲を練習しているので、
GT2の購入を検討してみたいと思います。ありがとうございました。
719 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 13:37:30 ID:SPkWrJ2I
sansをアンプシュミレーターとしてではなく、歪みモノエフェクターとして
アンプに繋いで使うのって邪道ですか?
アンプシュミレーターを通した後にアンプから音出すと、引っ込んだ感じの音になってしまいますか?
>>719 邪道ではありません。もともとはライン送り用に作られたものですけど、
実際には歪みエフェクターとして使う人は昔からいましたし、そういう使
い方に合わせてGT-2やTri-ACなんかは開発されている面もあります。
「引っ込んだ感じの音」になる場合はセッティングによってはあります
ね。そうならないように工夫するのはユーザー側の仕事です。
今日中古でGT-2買ってきた。
tweedの音が一番永く遊べそうな気がする。
GT-2のtweedって
ClassicではBassのところ?
723 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 02:37:29 ID:CIBBtdKz
age
724 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 04:31:02 ID:dV5Vc3Gf
クラシック使ってます。外部プリとして使うにはアンプのリターンに差しますよね?その際、一緒に使いたいエフェクターって一緒に繋いでいいんですか?
ギター→サンズアンプ→他エフェクター→アンプのリターン
これじゃまずいんでしょうか?
ジャズコの90は普通に音が出たけど、120は何かおかしかったような気がするんです。
>>724 リターンで良いんでない。音の流れとしてはおkでしょ。
・・・何がおかしかったんだろう。。
PSA-1良いね。取りあえずはメインで使うよぅ。
726 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 05:13:47 ID:dV5Vc3Gf
>>725 即レスありがとうございます。
ということは多分他のエフェクターの調子がおかしくなってたのかもしれません。
クラシック使いこなせねえ…
追記
アンプによっては、リターンに差してもEQが反応するのもあれば反応しないのも
あるのね。友人のハイワット練習用あんぷがそうだったんだけど。
パワーアンプインが付いてるアンプの場合はそっちを使った方が良いね。
てか、パワーアンプを買いなさいっていうのが、正しい解答かも。
728 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 10:37:17 ID:tODu/RdY
>724
SansAmpとJCの相性はいかがですか?
ClassicはリターンよりフロントINPUTに繋いだほうがいいと思うよ
ClassicでもGT2でもミキサーなんかに直接繋いでみたら分かるけど
たいしてギターアンプのEQ特性をシミュレートしていない
早い話がラインだと中ぶくれしててEQ弄らなきゃとてもギターアンプ
っぽく聞こえない(ギター以外のライン機器を繋ぐにはこれは都合が良い)
つまりプリアンプ的に使えるのには間違いないんだけどラック前提の
PSA-1とかPODなんかと同じ感覚では使えないよ
アンプ前の最終調整エフェクタとして考えたほうが特にJC-120なんかだと
相性がいいと思う
730 :
724:04/10/23 11:32:33 ID:dV5Vc3Gf
みなさんどうもありがとう。
外部プリとして使うより歪みエフェクターとして割りきって使ったほうが良さそうですね。
さて、PSA1気になってきたぞ〜。
731 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 13:08:15 ID:252tM6SK
>>724 Classicで浅い歪み(tweed)+ブースター用のODという使い方してます。
アンプはクセのないJC。このセッティングがお手軽で好き。
もう完全にエフェクタ感覚で鳴らしてる。
中開けるとスカスカなのになんであんなに高いのか?
GT-2の前にかけるOD/ブースターって、皆さん何使ってます?私はOD-1なんですが、お勧めがあれば教えて下さい。
735 :
734:04/10/28 13:01:10 ID:ic6eqBKJ
追加。セッティングはtweed+hot gainをよく使います。
736 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 10:01:28 ID:eXWzvZBS
リターンに繋ぐとかどういう事ですか??
普通に差しこむのとわけが違うのですか??
あんぷの裏にあるリターンってトコに普通に差し込むことだよ。
>736
小型の安いアンプには「SEND」と「RETURN」という端子は無い事が多い
739 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 10:35:05 ID:eXWzvZBS
アンプの裏にあるリターンに差した方が良い音鳴るのですか?
インプットではなくリターンに繋ぐと
プリアンプをバイパスしてパワーアンプに直接繋ぐという事になる
741 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 10:39:21 ID:eXWzvZBS
JCならどうなるんです?
どうなるとは?
743 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 10:48:58 ID:eXWzvZBS
JCをインプット側じゃなくリターンに繋げば
エフェクターの音がそのまま鳴るって意味ですか?
エフェクマーの音がそのまま鳴るというか、なんか勘違いしてるんじゃないかと思うけど
たぶんあなた的にはそういう意味で当たってると思います
745 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 11:02:28 ID:eXWzvZBS
当たってるならありがとうございます(笑
取りあえず今度試してみます
エフェクマーって新しいメーカーみたいだな
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ エフェクマー。
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
749 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 16:58:21 ID:MGEoiJBj
クラシック使って深い歪みって作れますか?
深いってかビックマフまでとはいかないけど・・。
最高でどれくらい歪みますかね??
改マーシャルくらい歪むよ
ビッグマフってキャラはブッ飛んでるけど
歪自体はあまり深くないよ
割れてる感じだよね
ファズに比べるとSans Amp はもっと木綿のような歪みだね
レスサンクス
ってことはハードロック系の歪みも繊細な音も出せるって事かな?
まぁ試奏してみます
問題
以下の使用機材でギブソンレスポールカスタムをマーシャルへドン付け
して抜けの良いカッティングモードにしたセッティングを答えよ
本体 ギブソンSGスタンダード
使用エフェクター SANS GT-2、BOSS GE-7
使用アンプ JC−120
エフェクター繋ぎ順、アンプIN部は自由
オレが実際試して結果アップしてやる
まあな、いろいろ自分で研究してみるんだな。
個人練習でスタジオ入れば、安くて好きなだけ試せるぞ。
それでも教えてほしければ、最低限以下のように書き直せ。
お尋ねします。
以下の使用機材でギブソンレスポールカスタムをマーシャルへドン付け
して抜けの良いカッティングモードにしたセッティングを教えてください。
本体 ギブソンSGスタンダード
使用エフェクター SANS GT-2、BOSS GE-7
使用アンプ JC−120
エフェクター繋ぎ順、アンプIN部は自由です。
私が実際試して結果をアップ致します。
とりあえずBritish+Cleanにしとけばイイじゃん。
757 :
ドレミファ名無シド:04/11/04 00:42:07 ID:nicldIdP
サンズアンプクラシックをベースで使うとどんな感じですか??
758 :
ドレミファ名無シド:04/11/04 08:24:00 ID:8sGDdqtp
この間ネットで中古のPSA-1を買ったのですが、音のセーブ方法がイマイチわかりません。
音作る→save→保存する場所選ぶ→saveで画面が点滅するのですが保存されてません。どうしたらいいでしょう?
759 :
ドレミファ名無シド:04/11/04 15:08:17 ID:oRG8r7Wt
>>758 プリセットの0〜50は変更出来ないよ
セーブ出来るのは51〜99
>>758 760に追加。
出荷時は760の通り。でも、プリセット/ユーザーの位置は変更できるから、
前オーナーが変更したかもしんない。
音家でマニュアルダウンロード出来るよ。
空間/残響エフェクタは何使ってるの?
>>757 ベースとしての役割を保てるセッティングは狭いよ。ベースチャンネルでdipが
3、4オンあとは任意
pドライブは半分くらい(dip5とhighつまみとの兼ね合いもあるからアレだけど…)
aドライブは9〜2時(歪ましたくないなら10〜11時が限界?)
highが10時くらいまで
アウトプットは任意で
パッシブのベースに使えば
ベース単体なら腰が重くなってちょいと引っ込んだ音なんだけど
アンサンブルだとベースのおいしいところが抜けてきて気持ちいいドライブ感がある。
僕はベードラよりクラシックが好き。
クラシックだって一台あればどんなアンプでもなんとかなるよ。
ただ…使いこなせなけりゃ「糞じゃん」てなる。。。
踏みわけて使うならかなり厳しいかも鴨
763 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 05:38:23 ID:x76OyGD7
テレキャスにクラシックってどうよ?
>>763 別にギターの種類が変わったからといって、どうってモンでもない。
765 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 01:40:44 ID:lrbr3cKK
鳥足と鳥ODさんざん迷ってOD買いました記念age
TWEEDが良い感じ。八千円だったから良い買い物しました!
鳥足って何?
tri-acってやつじゃない?
Classicが壊れてしまったorz
Onにするとブツブツ、ボボボと言う感じのノイズが…
どなたか直し方分かる方いますか?
入力があるとノイズは少し減るみたいです。
そりゃー過大入力しすぎて石が飛んだのでは。
多分直らない。メーカー修理で直るのかな?
メーカー修理ってポット、コネクタ、スイッチ部くらいで
基盤の石まで交換してくれるのかな?
770 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 22:43:14 ID:J1MmfQT8
PSAをライン録用に購入したんだが空間系のエフェクトはみんな何使ってる?
771 :
768:04/11/08 01:49:38 ID:YcjGhQD6
>>769 ありがとうございます。
やはり石ですか。交換するとなると
ヤフオクなんかで中古買うよりも高くつきそうですね…
ベードラと直列に繋げたのが悪かったのかorz
トランジスタの交換って素人には難しいかな。
MODスレ逝ってきます。
772 :
758:04/11/09 00:04:11 ID:6c26R6hq
>>760-761 ありがとうございます。メモリプロテクトされてました。
空間系はベースなんで基本的に使わないですが、たまにノリで買ったGP-16を繋いでみたりしてます。
GT2でレクチの音は作れますか?
クラシックの説明書に
「直接ヘッドホンにつないで使えます」
とありますが、方耳からしか音がでません。
壊れてるのかな?
>>775 サンクスです。
ヘッドホン直接つなげますって方耳だけかよ!
これ売るときモデルパックの権利ってどうなるん?
778 :
777:04/11/12 13:58:54 ID:XZ8CIeYs
誤爆スマンかった
>>776 電器屋かホームセンター行って、「ステレオ→モノ」の変換プラグ買ってきなさい。
>>776 プラグを半挿ししてちょ。
両方からモノラル音がでるから。
Classicを中古で買ったのだが、
ノーマル音は出るもののスイッチを踏むと音が出ないよ。
中を見ても配線はどこも外れてないし、スイッチかなんかの不良?
782 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 19:35:52 ID:jzXoFRMp
>781 電池が入ってない
783 :
774:04/11/12 20:50:08 ID:kGq7ZsUC
今更だけど、
サンズアンプを使ってみようの巻 とか
サンズアンプと僕ら とか
何気にネーミングセンス光ってんなあ。
>782
そんなにおマヌケじゃないですよ、オレ。
とりあえず店に掛け合ってみるわ。
で、これって中身スカスカなのね。
開けてビックリしちゃったわ。
もっと安くしろよな。
IKEBEでbassdriverDIが23K程度で出てた
安いのか高いのか判断つかなかったのでスルーした
ライブハウスでは↓の用になってると聞きました。
ベードラをプリアンプとして使いたい場合、
楽器とDIの間に繋ぐとアンプのイコライザーをバイパスできないと思うんですが、
DI→リターン(アンプ)に差し替えちゃっても良いものなのですか?
| ̄ ̄ ̄アンプ
ベース―――DI-----PA----メインスピーカー
>>788 君が書いてることは可能だけど、実際思ってたような音にならなかったりするから
音作りは経験重ねるしかないよ。
ライブハウスによって広さ等条件が違うから音も変わってくる。
ベースアンプのプパワー部のみの使用が良い場合もあればだめなときもあるってことさ。。。
791 :
ドレミファ名無シド:04/11/19 01:27:23 ID:E/ATHJvp
知り合いからここのベードラを譲ってもらったんですが、
電源をアダプターで使用する場合のアダプターは楽器屋さんで売っていますか?
792 :
ドレミファ名無シド:04/11/19 08:24:34 ID:t+VgY4Fr
>>791 中古ゲーム屋でスーファミ用アダプタ。これ最強。
sansamp classicのICが逝ってしもうた記念sage
795 :
ドレミファ名無シド:04/11/20 13:36:54 ID:wDjsaQC6
>>792 スーファミ用アダプタで大丈夫なんですか?
スーファミ…
タイトル画面とかで無意味に拡大、回転させて機能アッピールしてましったなあ
>>785 かわいこチャンの前ではおマヌケしちゃうくせに!
797 :
792:04/11/20 16:22:24 ID:5p1xB2kb
>>795 使えるよ〜。たいていのエフェクタは使える。
798 :
791:04/11/21 08:24:22 ID:QcJyalFu
>>797 問題なく使えました。
ありがとうございます。
スーファミまだ持っててよかった〜
799 :
ドレミファ名無シド:04/11/21 21:37:43 ID:nFkBkUiz
ベードラをプリアンプとして使いたいんですが
たまにスタジオに置いてあるアンプでリターンの端子が無いアンプがあるんですけど
そういう場合はどうやって使ったらいいんですか?
ミキサー直かあきらめてインプット。
まじすか・・・・・・・・・・
ありがとうございました。
802 :
ドレミファ名無シド:04/11/22 12:41:03 ID:kRW2DTdj
ライブ前ぎりぎりになって、その箱にはジャズコしかないと知ったあなた。
小さく持ち運びに便利なサンズアンプを持って行くことにします。
あなたならどの機種を持って行く!?
803 :
ドレミファ名無シド:04/11/22 14:54:24 ID:hnBfXYjR
クラシック
804 :
ドレミファ名無シド:04/11/22 15:12:14 ID:58yo4jNX
鳥足
GT2
サンズのベースドライバーつかってるのですが
コンプと併用するばあいはどうするべきですか?
おれとしては
ベース(アクティブ)→サンズ→コンプ→アンプ
なのですが・・・これでいいんでしょうか?
>>806 好きずきでいいけど、
コンパクトタイプならサンズの前に繋いだ方がいいんではないかな。
コンプはノイズ成分も持ち上げてしまうから、サンズである程度ひ
ずませてしまうとバックグラウンドノイズが大きくなってしまう。
ラック式でエキスパンダー、ゲート機能も内蔵したコンプ/リミッタ
ーなら後ろで問題ないと思う。
どういう音にしたいか、コンプをどういう意図で使うか、によって
変わりますよ。
今日は昼からクラシックで音色を色々試すために同じフレーズを
何度となく繰り返して弾いていたので、同居している家族は俺の
頭がおかしくなったと思っただろう。
でも、これずーっとやってても飽きないですね。
クラッシックこわれちゃったー
修理出したら2マソだってw中古で買ったんだけど平行輸入品だったのかな(並行輸入品は修理代が上がるらしい)
だから見積もりでキャンセルしたら4千円だって・・・・
やってらんねー
クラッシックは蹴るなぶつけるなつまみはゆっくり廻せ
VRが緩んだら必ずナット締めろ
構造上壊れて当然
GT2は平気なんだけどね
>>811 UPおつ。雰囲気は出てると思うよ。。。
俺もPSA愛用してる。前にvoodoo valve使ってたから、PSAもうちょっと
おまけがあってもなーって思ってた。簡単な物でよいからアンシュミ、ゲート
ぐらいついてもなって。。
VRが緩んだら必ずナット締めろ・・のVRって何?
VR=Volume
>>812 レスどうもです。
PSAの歪み・音には満足してるし、MIDIでのコントロールは便利なんで
今後も当分活躍して欲しいんだけど、アンプシュミ、ゲートは欲しかったですね。
完全にプリ使用の機能に絞られてますからね。
友人にも↑の音源でノイズを指摘されましたしね。。。
817 :
277:04/11/27 12:54:08 ID:vCI2xbhT
VolumeでR
鳥足・・・
819 :
ドレミファ名無シド:04/11/29 23:43:31 ID:s8XBWBeN
が、どうかした?
>>810-817 VR=Variable Resistor=可変抵抗器=POT=ボリューム
821 :
ドレミファ名無シド:04/11/30 23:45:01 ID:zNrvckmp
gt-2をオクで買ったのですが、真ん中のスイッチをclean以外にすると、
特にコード弾きの時にクリップ音のような嫌な歪みが入ります。
ペダルそのものの歪みとは明らかに異質な音だと思います。
ギターの直後にgt-2という繋ぎなので、入力レベルの問題とも思えませんが、
何が原因なのでしょうか?
ageちゃった。すみません。
GT-2の他のスイッチ類とアンプそのもののセッティングくらい書きなさいよ
ベードラ初めて実物さわったけど、軽いのナ。
もっとズッシリかと思た
音は無駄にズッシリ
826 :
792:04/12/04 01:00:02 ID:mBj9NGFX
PSA-1のトーンをMIDIフットコントローラのペダルで調節したいんですけど可能ですか?
827 :
ドレミファ名無シド:04/12/04 01:49:22 ID:vZ09Kpcc
初期ガヴァナーとGT2ってけっこう似た音出ません?
>>820 VR=Variable Resistor=可変抵抗器・・納得いった。感謝!
>>826 俺も気になってた。ゲインとvolだけでもコントロールできればなぁー
クラシック購乳!(;´Д`)ハァハァ
Trademark10でもTrademark60のサンプルみたいな音は出せますかね?
832 :
ドレミファ名無シド:04/12/11 09:08:39 ID:dwmCo6Tb
age
834 :
ドレミファ名無シド:04/12/12 15:54:55 ID:dn5aK4CZ
Classic、GT2、Tri acのどれかを宅録用に買おうと思ってるけど、
楽器屋ではアンプで試奏させられるのでマイク設定の具合とかイマイチわからんです。
どれがオススメ?
GT2→Classicと使ってきたけど
自分ならClassicかな(TRI ACは使ったこと無い)
GT2の頃はアンプに繋ぐ用途に使ってたんで
あまり純粋に比較はできないけどライン録音なら
Classicのほうが向いてると思う
でも純粋にアンプシミュレータが欲しかったらデジタル
モデリング物のほうが良いと思う
SansAmpはあまり厳密にアンプ特性をシミュレートしてないよ
でもそこがシンセとかのライン楽器にも汎用的に使える
ことにも繋がってるんで自分はこのほうが使いやすい
やっぱりねぇ、JCがあれば自分の好きな音が出せるサンズは
日本の音楽環境にピッタリだね。
特にクラシック、温室も最高!!!
温室…
温室栽培のメロンにクラシックを聴かせて甘くなるか実験してるみたいだな。
839 :
ドレミファ名無シド:04/12/17 00:02:41 ID:cN3Z+bLa
ベードラにコンプの組み合わせてありですか?
EBSコンプとベードラって割と最強っぽい
割となら最強じゃないじゃん
844 :
ドレミファ名無シド:04/12/17 11:42:18 ID:vrmwwFGU
Acoustic DIって普通のソリッドボディに使って音の奥行きを出すこと出来る?
レス・ポール爺さんが使ってたけど最近の彼の録音は聴いてない(ってゆーかないのかな)から。
Acostic DIはかなり使える。
俺の使い方はこんな感じ。
1) ベースのライン録りでチューブアンプシミュとして
2) ギター → 歪みエフェクト → Acoctic DI → 小型アンプ
と繋いで、キャビネットシミュレーター代わりに
ミドルのパラEQの効きが良いので、色んなことが出来る。
上の二つは思いっきりセッティング違うよ、念のため。
宅録でギターもベースも弾く人は、EQ, DIとして持っていて損は無い。
あと、ベードラの歪がいらないベーシストにもお勧め。
ただ、>844の意図するところが、「ソリッドギターを箱モノ風に」というのなら、
ちょっと厳しいのかもしれない。試してないから何とも言えないけど。
基本は、「ラインソース用のマイク→チューブプリシミュレーター」だから。
サンプルセッティングから色々想像してみてはどうか?
ttp://www.tech21nyc.com/acousticdi.html
サンズアンプの音が試聴できるサイトがあったと思うんですけどどこでしたっけ?
847 :
ドレミファ名無シド:04/12/17 22:37:57 ID:vrmwwFGU
>>845 レスサンクス。
箱物風というわけじゃなくて、立体感というか、ほんの少しだけ奥行きを付けたいんですよ。
さらに、レンジを狭めず(ハイをカットせず)に音を柔らかく出来ればなお良いですね。
849 :
845:04/12/17 23:59:15 ID:HJvczH2W
>847
>箱物風というわけじゃなくて、立体感というか、ほんの少しだけ奥行きを付けたいんですよ。
「立体感」、「奥行き」と聞くと、空間系に走りたくなるのだが。。。
『ローミッドに癖のあるコンプ+パラEQ』みたいなもんだからね。
「音に艶が出る」というニュアンスで分かってもらえるかな?
>さらに、レンジを狭めず(ハイをカットせず)に音を柔らかく出来ればなお良いですね。
パラEQの効きが良いので、結構作りこめると思う。
850 :
ドレミファ名無シド:04/12/18 00:46:17 ID:fkrtkN4R
GT2買ったんですが、あれって例えばフェンダーにつないで設定をメサブギーにしたら、クリーンはフェンダー、歪みはメサブギーが楽しめるという認識でよいのでしょうか?
851 :
ドレミファ名無シド:04/12/18 01:33:04 ID:HKwvZ7Er
>>850 まあね。
ただ、出るのはブギーの音じゃなくてサンズアンプの音だけどね。
設定しだいで近いことは出来るよ。
GT2をマーシャルの設定にしてマーシャル・アンプに突っ込むのが好きです。
それやるとライブだと通りがめちゃくちゃ悪くなるぞ
TECH21のベースプリアンプのやつって
アンシュミみたいにヘッドホンとベースつっこんで練習はできるんですか?
(つまりアンプなしということです)
855 :
ドレミファ名無シド:04/12/21 11:41:57 ID:oowJo1f9
BASS DRIVER DIを購入しようと思っていくつか楽器屋をまわったんですけど
PHANTOM & GROUND CONNECT SWITCHというスイッチのみのやつと
他にも2つスイッチがあるやつがあったんですけどどちらを買えば良いんですかね?
857 :
855:04/12/21 19:16:31 ID:oowJo1f9
その2つのスイッチはどういう機能なんですか??
>>857 他の2つのスイッチは「1/4” Output Level Switch」と「BALANCED Output Level Switch」
前者はスイッチをLINE側にすると出力レベルが0dBに、INST側にすると-10dBになる。
後者はスイッチをLINE側にすると出力レベルが0dBに、INST側にすると-20dBになる。
859 :
ドレミファ名無シド:04/12/21 21:31:19 ID:x8zMVNZt
>>858 dBってなんですか?くだらない質問だったらすみません。
861 :
855:04/12/21 23:36:42 ID:oowJo1f9
ありがとうございました。
明日買いに行ってきます。
サンズアンプ ベースドライバー1つ持ってれば
ライブでも安心。
って、ゆーじゃなーい〜?
BASS DRIVERってどこらへんが良いんすか?
korgのAX10Bしかアンシュミ、エフェクタ系は使った事ないのでよくわかりまへん
ショボいベーアンしか置いてないライブハウスで有効
あるいはDIから卓に行っちゃう場合でも音作りができるとか
>>865 BASS DRIVER以外のプリアンプ系はダメなんすか?
867 :
ドレミファ名無シド:05/01/04 20:25:05 ID:5NSLVl4h
ベードラでナルチョの音ってだせますか?マガジンに書いてあったのですが、、、
詳しい人教えてください!!
>>867 キミの腕がナルチョぐらいないとベードラ使っても無理だよ。
( ´_ゝ`) 当然だよな。
871 :
ドレミファ名無シド:05/01/05 23:03:27 ID:6iQ3AVLg
bass diをプリアンプとして使うなら
歪み→プリ→コーラス等
歪み→コーラス等→プリ
どっちの順でつなぐ方がいいのでつか?
872 :
ドレミファ名無シド:05/01/06 02:12:14 ID:H7B4pXUY
好きなニュアンスが出るほうでいいんじゃない?
歪んで揺れた音を補正するのか、
歪んだ音を補正し、さらに揺らすのか、
だいぶ変わるからな。
俺はコーラスを最後にしたほうがいいような気がしなくもない。
歪ますと音が潰れるから、それを補正したあと揺らしたほうが綺麗に聞こえる気がする。
>>871 コーラス→歪み→プリ
これが一番オススメ。ファンキーです。
ヘヴィなロックをやってるんだけど結局GT2のスイッチは左から下下上で一番歪みが少ない設定になった
ここが一番ぬける
875 :
ドレミファ名無シド:05/01/07 18:55:51 ID:CmBQdGxd
サンズアンプ使ってレコーディングされてる曲、知りませんか?
できれば有名どころで。
これといって特徴の無い使いドコロも微妙なエフェクタだったな
ファズというほどファズでも無いしディストーションとしても個性がない
つまりは遊べないんだよね飽きる以前に楽しめもしない
こういう無個性なものも一個持ってたら…便利なのか?よく分からない
ということで中古で5千円で買って5千円で売った
879 :
ドレミファ名無シド:05/01/08 22:00:32 ID:Xx6K5QYL
数分前、ヤフオクで初期型CLASSICが3マンで出てたけど
落札者なしで、終了した。
初期型は音が全然ちがう・・・ってかいてあったけど
本当なん?
880 :
ドレミファ名無シド:05/01/08 22:05:43 ID:Q49+elF7
サンズアンプってアンプに繋がずにマルチエフェクターやアンシミュみたいに直接ヘッドホンを繋げて弾くことってできますか?
881 :
ドレミファ名無シド:05/01/08 22:07:01 ID:pvD3iutw
サンプル聴く限りは
American Woman の方がよっぽど気になるが
売ってるの観た事無い
サンズアンプって何のために使うの?どんな効果があるの?まじめに教えて。
>>883 宅録とか。俗に言うアンプシミュレーターの元祖みたいなものだ。
ライブで歪みエフェクトとして使ってもグー。
効果に関しては楽器屋で試走しな。
>>880 アナログアウトだから、ヘッドホンのプラグは半差しでね?
じゃないと、片方からしか音出ないよ。
それはモノラルアウトだ。
>>877 >>882 XXL,AmericanWomanともに使いました。
XXLは、アンプとの兼ね合いと微妙な設定によって美味しい部分が出せたり
出せなかったりと扱いが難しいペダルでしたが、うまくはまると良かったで
すね。クリーンなアンプで70年代クリムゾンのRフリップ的な音にしたり、
軽く歪んだアンプでジミヘン的な音にしたり。
AmericanWomanは、XXLの美味しいところをより扱いやすく、セッティン
グのツボも広い感じですね。American Womanを入手してからはXXLが必要
ないと思い、手放しました。
889 :
886:05/01/09 11:15:05 ID:bFLAw+Du
American Womanは、P.Uの切替で音色が美味しく変わりますね。私にとっては、ですが。
XXLも好きで使ってますよ。たしかに、どこをどうすれば音色が決まるのかよく分からない
所があるんですが、ぶっといDist-Fuzz音が出るので足下から外せません。
TRADEMARK10 というアンプの購入を考えてるのですが、アンシミュの類は全く触ったことがないんです。
そこでいくつかお聞きしたいのですが。
普通のアンプのように、ギターとアンプの間にエフェクターを繋げて使えるんでしょうか?
例えば、歪み系のエフェクターをブースターとして使ったり、というようなことです。
それから、ギターのボリュームやピッキングの強弱でクリーンとクランチを弾き分けたりできますか?
近々、試奏しに行こうと思ってますが、事前に多少の知識を、と思いまして。
SansAmpの利点としてブースターを突っ込めるってことだと思う
デジタルモデリング物じゃこうはいかない
でもボリュームを絞ってクリーンが出せるセッティングにして
ボリュームを上げてドライブ!な使い方は…正直問題があるかな
PU等の相性にもよるのか本物のチューブアンプ程には
リニアに反応しない(できることはできるんだが可変幅がちょい狭い?)
でもこれはアンプの個体差のレベルとも言えるしシミュレートで
ここまでできるなら別に問題はないかな
ピッキングの強弱にはわりとリニアに反応するんだが…
TRADEMARK10は持ってないけどSansAmpの特徴としてはこんな感じ
893 :
891:05/01/11 12:44:32 ID:VTI1QGOA
>>892 早速のレス、ありがとうございます。
100点満点じゃないにしても、かなりイイ線いってる感じがしますね。
普通にチューブ・アンプっぽい使い方が出来るんですね。これは、やはり買いか。
ジミヘンが好きで、1959っぽい音が出れば大満足なんですが・・・オールド・マーシャルっぽい音って出ますか?
一応プリセットにあるのは1959なんかのOld Marshall
をシミュレートしたものってことになってます
ジミヘンっぽい音狙うならギターとアンプの間に挟む
ファズとの相性が一番の留意点でしょうね
Marshall風クランチ+ファズで轟音を出しつつも
ボリューム絞ればクランチ寸前の艶のあるクリーン
が出せるか…とか
895 :
891:05/01/11 14:10:05 ID:VTI1QGOA
>>894 ほほう、何か買う前からワクワクしてきました(w
ファズとの相性は少し気になるところですね。
クランチ、クリーン、ボリューム、ピッキングの強弱・・・この辺が、どこまで本物に迫れるのか。
まぁ、自宅用として割り切って考えてますから、あまり多くは求めませんが。
色々、ありがとうございます。参考になりました!
Trademarkネタに便乗なんですが・・・
Trademark10でもTrademark60のサンプル音源みたいな音は出せますかね?
897 :
ドレミファ名無シド:05/01/16 13:40:00 ID:1KKb6rct
MXR bass diよりサンズアンプのDI使っている人の方が多いような気がするんですが
やっぱりサンズアンプのDIの方がいいんですか?
>>897 BASS D.I.のほうがずっと以前からある製品なのに対してMXRのほうは
わりと最近発表されたものですからユーザー数に差があるのは当たり前
です。
どっちがいいかは自分で試して好みと使用方法にあう方を選べばいいです。
899 :
ドレミファ名無シド:05/01/16 15:11:52 ID:LxPiiAje
GT-2って、フェンダーのクリーンサウンドは出るのですか?
900 :
ドレミファ名無シド:05/01/17 00:26:48 ID:9BnB8PkX
テックにじゅういち?
テックツーワン?
なんて読むの?
901 :
ドレミファ名無シド:05/01/17 00:33:50 ID:KK+0Wny0
今PSA-1の中古相場っていくらくらいでしょう?
4万5千って高いですか?
たけー オクなら3から35ぐらい
>>900 普通に考えてTech Twenty Oneだろ
>>902 ありがとうございます。
やっぱ高いんですね。
近所の小さな楽器屋だったからなぁ
905 :
ドレミファ名無シド:05/01/17 13:48:31 ID:f8b2TZQu
まあ送料とか合わせたら四万近くにはなるからいいんじゃね?その楽器屋で買えば。
保障もつくだろうし。
907 :
ドレミファ名無シド:05/01/19 01:02:49 ID:Un29IRNo
TRI-A.C.ってのが結構安いので買おうと思ってるんですが、クラシックと何が違うんでしょうか?
あ、それとヘッドフォン直接刺しても、音聞けますよね?
↑すみませんがTRI-O.D.との違いも教えてください
スイッチとか使い勝手じゃあなくて、基本的な音の違いを
trademark60 or 120使ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
アンプを買おうと思うのですが、以前からサンズアンプが好きなもので候補に上げてみようかと思いまして。
プリ部はおそらくいいのでしょうが、パワー、キャビがどうなのか気になります。
>906
アタック25みたいだな
PSA-1が生産終了だよ!
スゲエほしくなってきた。
鳥足やGTをもってるんだがそれらを包括したような音が出るんでしょーか
悩む…
>>914 いや渋谷の楽器屋いったら生産終了って書いてあって最終入荷的なことが書いてあった。
あとデジマートにも同じことかいてあった。
ベースドライバーラック版使ってる人、MIDの価値はありますか
MIDってサウンドの要だと個人的に思うのだが…
誰か鳥足売ってくんない?
1万くらいなら売ってもいいですが…。
919 :
ドレミファ名無シド:05/01/24 01:20:29 ID:cm10b5K/
アンプをシミュレートしたもののシミュレート・・・(;´Д`)
安っ!!
勢いで3バンドEQにすれば良かったのに
モデリングのモデリングですか
ちょっと面白そう、出たら買ってみようかな(;´Д`)
923 :
ドレミファ名無シド:05/01/25 02:31:09 ID:aMDFUaXz
SANSAMPクラシックをエフェクターとして使った時のみなさんの使い方教えてください!
なんかこうしっくりこなくてわけわかんなくなっちゃいました。。。
小さいつまみの7とか8って意識して使ってますか??
ベリンガー…
でもちょっと欲しい。
これってデジタルかな?
アナログでしょ
べリンガーのページ内のNAMM05コーナーで紹介されてるコンパクトFXすげーぞ。
まんまBO○Sやし。しかも4000円ちょいって。
すれちがいすまん。
>>926 うはwww スモールストーンもあったww
928 :
ドレミファ名無シド:05/01/25 18:54:37 ID:ly+EeVrT
一通り読んだんだが…つまりクラシックはアンバランス出力なんだな?
どうしよう…宅録用に買おうかと思ってたんだが
ベードラってのは高そうだしなぁ
アンバラ出力でもインピーダンスが低くなってるから直でラインにいけるよ。
>>928 そうなんだけど…なんかバランス,出来ればキャノンでないと落ち着かなくないか?
短い距離でいちいちバランスなほうが
精神衛生上悪い
精神衛生上だけでなくやっぱ音変わるのよ
932 :
ドレミファ名無シド:05/01/28 22:36:11 ID:tteOMs4e
PSAってどう?かなりきになってるんだけど。
メサとかマーシャルのシミュはPODよりにてるんですか?
あれは音作りの幅が広い良質なソリッドステートプリと思った方がいい
シミュとして他のデジタルモデリングものと比べるようなものじゃない
もちろんブギやマーシャル「っぽい」音は余裕でだせるけどね
934 :
ドレミファ名無シド:05/01/28 23:35:39 ID:NuByfBo3
>>932
まあまったくでないってわけじゃないけど、似てるって意味では普通にPODとかのが似た音でるよ。
PSAの売りはソリッドでメンテが楽ってところだけど、PODもメンテ必要ないからね。
ノイズもPSAのが全然多いし。
幅広い音って意味でもPODのが幅広い。
なんかこう考えるとPSAっていいことないな…。
まああの音じゃないとだめっていう人でなければPODのがいいかと。
ライブでも宅録でも使えるしね。
PSAだと単体で宅録は厳しい。
ライブだったらいいんだけどね。
俺はたまにPSAの音が欲しいから使ってるけど、完全にメインにする気にはならないな。
TRADEMARKを使ってるかたいたらレポください。
TRADEMARK、俺も興味あるのだが、大阪地域で売ってるトコ知ってる人いたら情報お願いします。
試奏出来次第レポしますので。
937 :
ドレミファ名無シド:05/02/01 16:47:48 ID:MzRjDg2u
オイラもTRADEMARK欲しい・・・。
あんまヤフオクにも出ないね。
タマ数少ないのかね(´・ω・`)ショボーン
939 :
ドレミファ名無シド:05/02/03 22:19:17 ID:b/3FMbns
すみませんが、sansamp bass driverのEQのfreqわかる人いらっしゃいますか?
>>938 エディブルとかと迷うんすよね。
すいませんが、TRADEMARK10の販売価格っていくらくらいですっけ?
941 :
ドレミファ名無シド:05/02/07 06:46:42 ID:c3bzdeoX
tri-ac入手記念age
942 :
ドレミファ名無シド:05/02/09 02:40:50 ID:bIq8RAuw
943 :
ドレミファ名無シド:05/02/09 04:38:06 ID:2kH4aIgr
20年後には20万人以上の女性ホームレス増加
名前は出せませんが、ある経済学者が2025年の日本はアメリカのように女性のホームレスが増えるという。
考えてみれば、収入が安定していない婚期を逃している女性は多い。
これからもっと弱者は厳しい時代になる。
今までは女性には生活保護が支給されやすかったが、想像以上に貧困階級の女性の増加及び日本の経済力の低下によって支給される人間は限られてくるでしょう。
20万人も女性ホームレスが生まれたらどうなるのでしょうか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1097676248/
ベースドライバーの鳥足がでるね
うちのPSA-1なんだけど、何か最近マイナスワンのCDと一緒に演奏してると
『 チリチリチリチリ..... 』って入る時が有る。。
ストラトのシングルコイルでノイズでも拾うのかな・・?って、
サンズアンプ特有のメーター等を回す時のチリチリ〜♪と一緒なんだよね・・?
イカレテ来たのかな・・?
>>945 オレもべードラのノブまわすときに、なんかチリチリバリバリいってたんだけど、
それってガリが出たんじゃなくて、そういう仕様だったのか。
>>945-946 ガリ。俺PSAとGT2使ってるけど、どっちにもこの症状が出た。どーやらサンズの
専売特許らしい。
945みたいに演奏に支障を来たすようなら、ポット交換するか、接点復活材。
PSAの下蓋をドライバーで外して、ポットの背中にある
ちっちゃい穴からスプレーする。んで、グリグリするとチリチリ言わなくなる。
他機種も一緒。でも、あんまりスプレー型の接点復活材は良くないんだけどね。
微妙に音が変化しちゃう。一番良いのはポット交換。
でも、これもポットが基板直付けタイプなので一般的には手に入りにくいし、
PSAの場合、抵抗値が書いてないんだよね。
classic壊れた。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
しかもコレ貰い物だから出所がわからないんですけど
どこに修理出せばよいんだろう?
とりあえず楽器屋持ってってみ。
直してくれるかもしれん。
950 :
948:05/02/11 14:46:55 ID:xt2x4vM0
レスどもです、とりあえず一番近い島村に持って行くます
>>919のベースのプリアンプって具体的に発売日わからないんですか?
2005年1半期っていつだ・・・('A`)
952 :
945:05/02/13 13:24:17 ID:DB6wVe0s
>>947 うぁ〜、ガリなのかぁーー!?(´仝`;. . .
暫らく使ってないとこれだからな・・。
何れにしろ解説ありがとう。
楽器屋って都内だと何処がこのエフェクターに強いのだろうか?(困
PODとか安くなってきてるけど、SANZは安くならないね。
こないだ久しぶりに楽器屋覗いたんだが5・6年前に俺がGT−2
買った時の値段とほとんどかわてないのに驚いた。
Bass Driver DI 使ってるんですけど、
BossのACアダプター使っても大丈夫でしょうか?
(PSA-100G DC9V 200mA 外側+)
純正のアダプタ持ってるかたいらっしゃいましたら、
アンペア数と+が外側か内側かを教えていただけないでしょうか?
GT2は使っても大丈夫という結論がでているようですが・・・。
>>954 大丈夫だと思う。以前は自分もBOSSアダプタ使ってたし。
てか、電圧が同じなら大抵のものはいけるんじゃないの?
自分は過去にLINE6のエフェクターがBOSSアダプタで正常に動かなかった経験があるが、
それ以外の事例は聞いたことがないわ。電気の知識は全く無いので保証は出来ないが。
個人的に、エフェクターをじゃらじゃら並べないのであれば、電池の方がお勧めやわ。
電源に起因するトラブルはほぼ回避できるし、ライブ中にコードを引っ掛ける心配も無くなる。
寿命も長く、コンビニで売ってるアルカリの場合だと、週2〜3回使って2年くらい持つし。
LINE6はアダプタージャックの形状が微妙に違うんだよ。
変換プラグを買えば、BOSSのアダプターでも動作するよ。
便乗質問ですまんが、ベードラってアダプター付いてないよね?
別売りで買わないと
959 :
ドレミファ名無シド:05/02/19 10:46:13 ID:DcbLX0pI
サンズと相性のいいギターアンプって何なんだろ?
オレは鳥足使いなんだが、いろんなアンプ試したけど結局JCが一番マッチ。
おまいらサンズ使う時アンプ何使ってる?
960 :
ドレミファ名無シド:05/02/24 04:21:47 ID:kCzErXuA
GT-2買いました。
3つ同じGT-2を弾き比べたら全然音が違ってた。
一番音が太かった初期型?のインジケーターが上の方の真ん中に
ついてるの買ったけど。
買うときは同じ機種でも弾き比べた方がいいよ!
ちなみに俺はあんまり歪ませないでクランチ位
で使ってます。
冨田ラボのアルバムとかこれの音っぽいんだよね。
プラグインのサンズアンプかもしれないけど。
>>960 セッティングなどを晒してはどうでしょうか
てかクランチがうまく作れないのでお願いします
同じくクランチのコツ知りたい!
963 :
ドレミファ名無シド:05/02/26 19:03:44 ID:cBijrHFc
鳥足にアダプターつけるとノイズ乗らない?俺のはそうなんだけど。。?
たぶん、使用する場所のコンセントに問題がある。
環境を良くチェックしてノイズ発生源がないかどうか
確認することを勧める。
>>963 アダプタはそれ自体が超強力ノイズ発生装置だからな。
位置をほんのちょっと変えたりアダプタ自体を別メーカーに代えるだけで解決したりする。
966 :
ドレミファ名無シド:05/02/27 16:28:11 ID:AeE3MsRg
>>964 >>965 ありがとう!いろいろなのとか、ばしょとかためしてみます。ちなみにboss
のpsaでした。
967 :
ドレミファ名無シド:05/02/28 01:22:13 ID:T9eWJJcO
GT-2、下下下でドライブを上げると良い感じかもしれない
tweed以外だとドライブ0でも歪み過ぎる気が
968 :
ドレミファ名無シド:05/03/11 08:02:58 ID:Ap/+RIB4
ベードラ使ってるんですがジャズベを繋いでトレブル、ベースを12時にして
ブレンドをMAXにするとぼわぼわした音、よく言えばアンペグともいえるんですが
そうなってしまいます。
一度、水に浸かって電池使用できない壊れ方しててアダプタで使ってます。
ベードラはもともとぼわぼわするものなんですか?
それとSWRが好きなんですがそういう音を出せるプリアンプってありますか?
ブレンドを控えめにして補強的というか、生音+α的な使い方をしています
閉店間際鳥足購入記念age
971 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 02:29:17 ID:+kl2JNz3
鳥足買うかライン6のディストーションモデラー買うか迷ってます。
メタラーにはどっちがいいのかな
鳥足はあんま歪まないってマジですか?
鳥足は何故かとてもデジ臭い音がする。
線6は爆音で鳴らすと、内部でバグが起こるのか音飛びする事がある。
よってメタラーにはどちらもオススメではない。
GT2とクラシックをラインセレクターで使い分けたら? 金はかかるけど。
973 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 10:26:31 ID:+kl2JNz3
レスサンクス
まじですか(´Д`)
GT2とクラシックについてはよくわからないんですが、一台で歪み+ブースターぽいことができるやつを探してるんですよ やっぱり歪み系二台買ったほうがいいのかなぁ
元々Sansampは今で言うクラシックしか存在しなくて、当時はクラシックなんて名前もついてなかった。
後に歪み性能に特化して値段を下げて発売されたのがGT-2で、差別化のためにオリジナルはクラシックと呼ばれるようになった。
みたいな背景があったと思う。間違ってたらすまんこ。
なんでメタラーにはGT-2のほうがいいと思うよ。
ブースターはもう別に見つけるしかないねえ。
976 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 14:22:49 ID:snfMJ1Kr
とりあえず、1000までがんがろうぜ、おまいら
977 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 14:45:15 ID:+kl2JNz3
>>974 そんなんですか、だからクラシックはやたら高いんですね
エグい歪みも使いたいんでGT2を検討してみます!
GT-2は歪みはガツン!だけどそのかわりクランチが出せない。
979 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 17:50:52 ID:UZ9JA3PN
>>978スイッチ下下下でドライブちょっと上げると良い感じにならんかなあ
うpきぼん
981 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 20:53:24 ID:rx1X1fTb
なんとなくage
982 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 23:09:07 ID:zHrgs30w
triってどうなの?売ってるのあんまみないんだけど
>>982 3種類使える歪ペダルって感じでけっこう便利。
でもクセが強いっていうかなんていうかで人によってかなり好き嫌いがハッキリわかれそう。