ベースの改造

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
なにしてる?
2ドレミファ名無シド:03/09/21 12:06 ID:???
2げっと!ってか別に改造してない。
フィンガーレストつけたくらい
3ドレミファ名無シド:03/09/21 12:12 ID:???
俺はバダスつけてピックアップディマジオにした
4ドレミファ名無シド:03/09/21 13:21 ID:???
楽器の改造ってしたことないや
5ドレミファ名無シド:03/09/21 13:26 ID:tivoLgMZ
ピックアップをダンカンに変えて、ペグとブリッジをゴトーにした。
6ドレミファ名無シド:03/09/21 14:52 ID:???
2個1だろ?やっぱ。で、要らない方売り飛ばす。
7ドレミファ名無シド:03/09/22 23:06 ID:???
ペグをシャーラー、ナットをブラスに。
ピックアップはディマジオのmodel P。
ブリッジはBADAS II。
トーンポットの配線カット。
これがだいたいお約束パターン。
たまにポット類全部とっぱらって、オンオフのスイッチだけにすることも
ある。
8ドレミファ名無シド:03/09/23 09:57 ID:8KCfC1nH
9ドレミファ名無シド:03/09/23 21:12 ID:SkJdHQUo
1〜3塁を三角形に、ホームを六角形にした。
10ドレミファ名無シド:03/09/23 21:23 ID:???
改造ってしない人は全然しないよね
する奴は凝りまくる奴が多いし
11ドレミファ名無シド:03/09/23 22:22 ID:???
Attitude specialを
ドロップDつけて
ピックアップをディマジオWill Powerにして(配線適当かも・・・)
指板をスキャロップして(彫刻刀で)
ネックジョイント部分を斜めに削った。(削り面ガタガタだが、L形ステンレスで固定)
12ドレミファ名無シド:03/09/23 23:21 ID:5ggIBcv0
改造したら
     どう変わったかも
             書いてくれませんか
13ドレミファ名無シド:03/09/24 00:32 ID:zdWZtNfG
ヴァイブラベース
14ドレミファ名無シド:03/09/24 01:36 ID:1IIu4t17
あれは改造というより自作だろ。
15ドレミファ名無シド:03/09/24 02:15 ID:???
ブリッジ変えると、どう変化するの?
16ドレミファ名無シド:03/09/25 15:28 ID:yFoM5KTo
ピエゾーのボリュームツマミを変えただけー。
友達の家にあったコピーレスポールからだまって引っこ抜いて来た。
17ドレミファ名無シド:03/09/25 19:08 ID:???
俺は古くなった弦を交換したくらいかな。
18ドレミファ名無シド:03/09/26 15:18 ID:10yGLgHf
塗装した。
デスメタルやってるんだけど
すごくキューティーでコケティッシュな絵を書いた。
かなり不評で「しめしめ思った通りだ」と思ってる。
19ドレミファ名無シド:03/09/26 15:42 ID:???
プレベにあなほって、PUふやした。カッターナイフで3日かかった。
リアのボリュウムはトーンのポットを流用。 
>>6 いいね、それ。今度ヤロウ
20ドレミファ名無シド:03/09/26 15:47 ID:8XXxKCmC
ソファーに座って豪快に大股開き。
オナニーはもちろんタップリ時間をかけて愛撫されてます。
おいおい大丈夫か、というくらい奥まで指を入れられ気持ち良さそう!
挿入シーンでは色んなアングルから結合部分が楽しめますよ。
僕はセーラー服が大好きです。無料動画でヌキまくり!
http://www.pinkschool.com/
21ドレミファ名無シド:03/09/27 04:47 ID:/DtChGk2
>15
見た目。
22ドレミファ名無シド:03/09/27 04:49 ID:/DtChGk2
そういえばネックの表ってカラフルでないよね。
たまに色付きのネックも見るけど。
指板って塗装すると運指しにくくなるとかそういうことかなぁ。
裏も表も全部ピンク色に塗りたいんだけど。
あと色付きの弦ってのも欲しい。
23ドレミファ名無シド:03/09/27 07:45 ID:ESKJvRcX
YAMAHAのMORTION BにEMGのPJSET積んでみました。
キャピティ削って導電塗料でシールドして、アクティヴサーキットと9V×2をいれました。

で、弦はニッケルの .068 .083 .108 と ステンレスの .130。ブリブリ、ゴリゴリ感はかなりイイです。
24ドレミファ名無シド:03/09/27 08:30 ID:???
>>22
ジャコベースみたいにコーティングしてから塗らないとネックがだめになる。金も手間もかかるから誰も作らないし、音も悪くなる。
25ドレミファ名無シド:03/09/27 08:35 ID:ESKJvRcX
>24
質問です。
指板をペイントしてから樹脂で固めてもだめですか?
26ドレミファ名無シド:03/09/27 08:39 ID:???
なんというか、17と21にワラタ
27ドレミファ名無シド:03/09/27 09:29 ID:???
サンダーバードざくってプレベネックせっとした。
真似ただけ。
2822:03/09/27 11:11 ID:???
>24
ははーん。そう言う事ですか。参考になります。
うーん。。。どうしようか。。
ダメモトで塗ってみようかなぁ。。

あと色付き弦の情報もどなたかお待ちしております。
昔グレコパッケージで出てたと思うんだけど。。。
29ドレミファ名無シド:03/09/27 12:03 ID:???
>>27
フェンダーバード!
よぅやるなー。
30ドレミファ名無シド:03/09/27 13:07 ID:???
>>25
何で固めるのかわかってる?ローズやエボニーにペンキが染み込むと(ry
31ドレミファ名無シド:03/09/27 13:32 ID:AZvI+RI2
>>30
エポキシは染みないです。
一層うってやってからペイント、その上からもう1層。
32ドレミファ名無シド:03/09/27 15:12 ID:PnAd0+QG
つーかローズでもシーラーじゃ駄目なのか?
エポキシ塗らんとペンキが染み込むなんて思ってんの?
3331:03/09/27 15:21 ID:AZvI+RI2
指板にペイントしようっていうぐらいだからまた塗りなおすんじゃないかと思って、
あらかじめ固めに下地を作ったほうがいいと思ったまでです。
色塗るだけならシーラーで十分です。
34ドレミファ名無シド:03/09/27 16:40 ID:ZfooAIk/
シャーラーのロックピンは定番。やってないやつはモグリ
ヒップショット(ドロップDのやつ)は、まあやってもいいんじゃない。
35ドレミファ名無シド:03/09/27 19:27 ID:???
ビリーのワイフを完コピしました。
お金がかかりました。
ベース2本ともビンテージでそれをばらして合わせる。
PU増設他多数・・・
36ドレミファ名無シド:03/09/27 19:40 ID:PnAd0+QG
>>35
チミは今月のベーマガに出てたベースのお兄さんかい?
3735:03/09/27 19:59 ID:???
ちがいます
数年前に著名なベースビルダーに作ってもらいました。
3835:03/09/27 21:14 ID:???
ついでにベースマガジンなど雑魚雑誌は読みません。
間違いだらけの情報で、頭が悪くなりますから。
39ドレミファ名無シド:03/09/27 21:17 ID:???
BASICマガジンの事だよ。
40ドレミファ名無シド:03/09/27 21:31 ID:???
>>BASICマガジン
休刊だよね。
41ドレミファ名無シド:03/09/28 11:29 ID:???
初歩のラジオ
42ドレミファ名無シド:03/09/29 05:03 ID:YP2XiM0N
スレ違いかも知れないけど一応改造って事で・・・
今は卒業したサークルの電子工学部系の先輩で
廃品同様のベースに電飾をつけて
ボディーやらネックやらフレットがキラキラに光って
ネックの先から何か赤外線みたいなレーザーは出てるし
最後にはストラップを引っ掛ける部分から花火が出てきた
43ドレミファ名無シド:03/09/29 06:29 ID:4cZTUV8d
フレットとか自分で交換した人います?
44ドレミファ名無シド:03/09/29 10:17 ID:i4Mxs6jq
フレットを抜いてフレットレスにしたいんですが…。
詳しく紹介しているHPとかないですか?
45ドレミファ名無シド:03/09/29 10:34 ID:???
ttp://www2.odn.ne.jp/k-forest.guitar/index.html

ここはすご〜く分かりやすい。
入院中ってとこに入ってみ
46ドレミファ名無シド:03/09/29 17:36 ID:???
>>42
おもしろいね
47ドレミファ名無シド:03/10/01 20:52 ID:Jvsk2zxl

48ドレミファ名無シド:03/10/10 01:35 ID:PhQ+O6Uj
>>45
レスサンクス
しかし不器用な漏れでもできるのかな…。
結構大変っぽい
49ドレミファ名無シド:03/10/10 06:53 ID:???
>>48
ダメにする覚悟でやって方がいいよ。

自信がないならメンテ屋に出すべき。
50ドレミファ名無シド:03/10/11 18:52 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / ageますね・・・ageないと誰も来ないんで・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U


51ドレミファ名無シド:03/10/16 00:17 ID:BZIxSgh9
セラミックスピーカーがピエゾピックアップになるとか
ヤングギターのコラムに載ってたんだが、セラミックスピーカーって
近場に全然売ってないよ。そのコラムでは数百円で買えるとか載っていたんだが。
52ドレミファ名無シド:03/10/16 00:46 ID:ncbyHJOP
あの百円の電子ライターのカチッとなるのもピエゾ素子らしい。
あれは使えんか?
53ドレミファ名無シド:03/10/16 19:02 ID:???
>>52
何かのリレーの起動としてなら有効かと・・・
54ドレミファ名無シド:03/10/17 01:17 ID:wEV0n2UK
改造ってのとはちょっと違うんですが
イケベオリジナルの手作りベースキットとか組んだ人いませんか?
あれを元に、あれこれ削ってみたり、PUやブリッジ交換したら
結構楽しそうかなって思ってるんですが
元の木材とかは、安かろう悪かろうなんですかね?
55ドレミファ名無シド:03/10/17 01:58 ID:???
煽りとかそんなんでなくて
ホームセンタで売ってる訳のわからん木材で。。ラワン?
出来とか音はともかく作ってみると結構楽しかったり。
金物や回路はバッタ屋で拾って来た2000円のベースから移植。
56ドレミファ名無シド:03/10/17 08:27 ID:???
>>55
楽しそうですね。
出来上がっているのでしたら音をウプしていただけると尚たのしみです。

私は前から2×4でアップライト(っぽい)のを作る構想は持ってるのですが、
なかなか着手できないでいます。
ダブルベースは自宅で弾けないし、かといってサイレントを今から買う気がないので。
(ホントは「気」よりも「先立つもの」がないんですけどね。)
57ドレミファ名無シド:03/10/17 12:39 ID:???
>56
残念ながら中途半端です。
えと穴を綺麗にあける為にルーターとトリマーって工具買って
安い木材でそれの練習だったり。
いきなり高級木材で初めての作業して掘り過ぎたりしても悲しいしネ。
5856:03/10/17 22:31 ID:???
>>57
レスありがとうございました。
作業の進行のためにひそかにお祈り申し上げます。

地域によるのですが建材のアウトレットを小売する業者があるようです。
そこに行くと材質的には高級に入りそうなものが安く買えるときもあるようです。

家屋に対しては半端材でもベースのボディには寸法的には間に合うのもあるかな?
(もちろん反りとか目などは分かりませんが)


あ、余談が過ぎました。失礼しました。
元リフォーム業界にいた者からささやかな流通情報を添えてお届けしました〜
59ドレミファ名無シド:03/10/18 16:09 ID:???
>>58
一番有名なのはボーリング場のレーンだな。
60ドレミファ名無シド:03/10/19 21:00 ID:smr1OTqz
age
61ドレミファ名無シド:03/10/20 06:00 ID:???
>>59
テスコやグレコのメイプルネックになった奴だね?
62ドレミファ名無シド:03/10/20 18:34 ID:???
42 :ドレミファ名無シド :03/10/20 17:44 ID:???
テツを目指す奴って、英検4級を目指して終了タイプですか?


43 :ドレミファ名無シド :03/10/20 18:02 ID:???
最初から一級目指しても受かるわけないじゃん。
4級になったらまた次を目指せば良いだけだ。
それともベース始める奴は皆が皆最初からジャコやウッテン目指さないと先がないとでも?
6359:03/10/20 19:04 ID:???
>>61
そう。
64ドレミファ名無シド:03/10/26 19:16 ID:???
ブリッジ変えると、どう変化するの?
65ドレミファ名無シド:03/10/26 19:26 ID:???
ジャック部分の補強って出来ないかな、一番簡単にダメになるのってココじゃねえ?
66ドレミファ名無シド:03/10/26 20:16 ID:???
断線?
67664:03/10/26 20:55 ID:???
4,3弦の音の出力が弱いんですけど、
フロントとリア、どっちのピックアップを変えれば良くなりますか?
68ドレミファ名無シド:03/10/26 23:18 ID:???
>>67
おまえがどういうベースを使ってて、どう弾いてるのかがわからんと、
答えようが無いだろ。

ボケッ。




それはさておき、
素人はバランスとれんやろうから、
技術のある店に行ってやってもらえ。
同じ種類の方がいろいろ楽やから、両方交換がよいとおもう。
69ドレミファ名無シド:03/10/27 14:31 ID:???
ピックアップを4,3弦に近づけるといいよ
7067:03/10/27 19:30 ID:???
>68
エドワーズのフォレストタイプで
ピックと指弾きです。
大体、両方交換で幾らくらいかかるでしょうか?
71ドレミファ名無シド:03/10/27 23:03 ID:???
¥200
72ドレミファ名無シド:03/10/28 02:26 ID:???
ブリッジ変えると、どう変化するの?
73ドレミファ名無シド:03/10/28 07:49 ID:???
>>72
そのブリッジの個性が生きる。
つ〜事で変えないと分からない。
74ドレミファ名無シド:03/10/28 09:22 ID:???
>>70
たぶん、交換しても変わらないと思うよ。

>>72
サスティンが伸びたり縮んだり。
7568:03/10/28 20:35 ID:???
>>67,70
これ?
ttp://34musicstore.co.jp/cgi/data/img69/5.jpg

見た感じオリジナルのソープバーっぽいなー。
値段は、0円〜10万円くらいか。

同じ形状の他社のピックアップは無いかもしれん。
(専門家じゃないし、わからんけど)
ってことになるとザグッたりせんといかんし。高くなりそう。
こういうタイプで3,4弦だけいじれるのって、G&Lしか知らん。

お前が考えているのがどんなんか知らんけど、
お金をつかわずに自分で試行錯誤した方がうまくなるで。
間違いなく。

マジレス。すまん。
76ドレミファ名無シド:03/10/29 09:52 ID:???
>75
とりあえず、色々がんばってみます。
77ドレミファ名無シド:03/10/30 15:26 ID:???
ストラトキャスター
ttp://www.2chan.net/h/src/1067495092210.jpg
78ドレミファ名無シド:03/10/31 14:18 ID:???
スレとはあんま関係無いけどさ、ちょっと聞いてくれよ、
今さっき俺のパソコン使えなかったから弟(12)のパソコンでヤフー開いたのよ、
で、ちょいとニュー速でも開こうかな、と思い検索欄をクリックしたのよ、
下に検索履歴が出て来て

ロリータ ロリコン 幼少女 広末のアイコラ 7歳のまんこ 8歳のまんこ 9歳のまんこ
10歳のまんこ11歳のまんこ エヴァのエロパロ ナルトのエロパロ ガンダムSEEDのエロ
ホルモン男 ワンピース ナミ ぱんちら ネットのエロマンガ ねぎまのエロパロ エイケン18禁CG
炉動画 炉画像 炉専用掲示板 成人向け雑誌 女子生徒の体育着 処女 スクール水着
そしてトドメに 

               小 学 生 と セ ッ ク ス
79ドレミファ名無シド:03/11/03 12:59 ID:???
なんか、落ちそうな勢いだな、このスレ。
俺は結構改造とか好きなんだけど、ベースはリプレイス用のP.U.から
して数少ないからなぁ・・・
しかも、5弦6弦なんかになると各社、各モデルでバラつきあるから、
もう買ったらそのままってのも少なくない罠。
っつーか、未だに6弦用のペグのセットってのがない現実をどうにか
してくれ・・・
80ドレミファ名無シド:03/11/04 00:24 ID:JAC6IDr8
フェンダーMEXのPBを使ってるんですが、1,2弦の音が細いのを何とかするには
どんなコンデンサがいいのでしょうか?
ちなみにお勧めの配線なんかも教えてもらえるとうれしいのですが
81ドレミファ名無シド:03/11/04 00:34 ID:???
本体を改造するより、イコライザーなどで
音いじった方が効果あるんじゃない?
82ドレミファ名無シド:03/11/04 11:48 ID:???
>>80
1&2弦のゲージを太くする
ピックアップの高さを上げる
で充分だと思うよ。
83ドレミファ名無シド:03/11/04 17:07 ID:???
ベースのソープバータイプのピックアップは
大きさにばらつきありすぎて付け替えにくい。
バルトリー二とかはサイズがようわからん
84ドレミファ名無シド:03/11/04 19:30 ID:???
>>83
>バルトリー二とかはサイズがようわからん
http://www.bartolini.net/pdf/Pickup%20Drawings_wDims.pdf
8583:03/11/04 19:39 ID:???
>>84
実寸で合ってるの?
86ドレミファ名無シド:03/11/04 20:41 ID:???
>>85
合ってなきゃ詐欺だろ。
87ドレミファ名無シド:03/11/04 23:08 ID:JAC6IDr8
>81,82さん
1弦−.50、2弦−.70を使ってます
これ以上太いのって、近所にないんですよ
ピックアップの高さは上げてあるんですが、まだ足らんのかんなあ・・・
どのぐらいまで上げていいのかわかんないし
イコライザーも使ってみたんですが、いまいちシックリこないので今はコンプのみです
88ドレミファ名無シド:03/11/04 23:35 ID:zLI8OFAS
俺はベースに絵を描いた。
なんかいいよ!
89ドレミファ名無シド:03/11/05 00:15 ID:???
>>87
ピックアップ交換の方が良い気がしてきた。
でも、もしも生音で1&2弦の方が詰まってたら楽器の作りのせいだし
なんか根本的に違う気もする。
90ドレミファ名無シド:03/11/05 00:28 ID:???
>>87
ピッキングに問題ありとかってオチはないよね?
1,2弦は遠いから3,4弦に比べて力が入ってないって場合も考えられるよ。
実際に見てみないとわからないけど。
一度信頼できるショップに持っていった方が吉かな。
91ドレミファ名無シド:03/11/05 00:32 ID:whTxns9P
ブリッジをバダスUにしたいのですが
一度溝を切るともう弦高は調整できないのでしょうか
92ドレミファ名無シド:03/11/05 00:32 ID:SQ854RxM
>>89さん
ピックアップ交換ですか〜
それも考えたんですけど、下も出て上も出るようなのがありますか?
下の出方は今の感じが気に入ってるので、それを損なわないようなヤツがあったら教えてください
93ドレミファ名無シド:03/11/05 00:50 ID:???
バダスUの溝切りは素人が自分でできるレベルですか?
94ドレミファ名無シド:03/11/05 00:59 ID:???
>>91
出来る
>>93
出来る
95ドレミファ名無シド:03/11/05 01:01 ID:???
失敗したとすればどのような弊害がありますか?
4弦が切れやすいとかでしょうか
96ドレミファ名無シド:03/11/05 01:12 ID:???
>>95
弦が若干ブレる
弦間ピッチが揃っていない

等だろうね。>弊害
とりあえず弦がコマの上で動かなければ良いのだから浅い目細い目でも
いけると思うよ。
あと、レスには引用符と相手の番号打ってね。
97ドレミファ名無シド:03/11/05 01:19 ID:???
>>22
色つきの弦
グレコから出てるYO!
98ドレミファ名無シド:03/11/05 01:22 ID:???
>>96
ありがとうございます。
ちなみにこまの溝切りは店に出すといくらぐらいが相場でしょうか
某店では8000円と言われました
99ドレミファ名無シド:03/11/05 04:28 ID:???
>>98
高ぇなぁ…
100ドレミファ名無シド:03/11/05 06:41 ID:???
糸ノコ買ってくれば千円で事足りないか?
101ドレミファ名無シド:03/11/05 09:07 ID:???
三角ヤスリの方がいいよ。
102ドレミファ名無シド:03/11/05 11:38 ID:???
>>98
その半額くらいで充分じゃないだろうか >相場
103ドレミファ名無シド:03/11/05 13:25 ID:???
>>102
でも高いですね。
写真うpしながら作業したらアドバイスくれますか?
それほどのことでも無いかな?
104ドレミファ名無シド:03/11/06 20:58 ID:???
100円ショップで細い棒ヤスリ買ってきて、自分でやるのが1番。
注意点は、弦間ピッチをキッチリ計ってマーキングしてから、削る事。
削る深さは、弦の半分くらいがハマればOK。
105ドレミファ名無シド:03/11/06 22:27 ID:???
>>103

>>104の言うとおりにやれば出来ると思う。
まぁ、コツは削り過ぎない事じゃないかな?
106ドレミファ名無シド:03/11/09 00:36 ID:s7mowv+r
一度安ベース買ってきてフレットレス化してみようと思うんですけど、やった香具師いる?
もしいたら注意点とか教えてほしいと思って。
107ドレミファ名無シド:03/11/09 00:58 ID:???
>>106
安いベースはネックがしっかりして無いのが多いから、
やってみても難しいと思われ。
デットポイント出まくりとか。
108ドレミファ名無シド:03/11/09 03:17 ID:???
10998:03/11/10 17:31 ID:7jyWKoE5
>>101
三角ヤスリでってことは
削るのはU字型でなくV字型ですか?
弦の接地面積を広げる為に
U型の方が良いような気もするのですが。
110ドレミファ名無シド:03/11/10 17:34 ID:???
あれはいわゆるネタという奴では?
111ドレミファ名無シド:03/11/10 18:38 ID:???
>>110
まじですか!
どーしようかな。丸ヤスリでしようかな。うーん。
112101:03/11/10 18:53 ID:???
要は弦がズレなきゃいい訳で、そんなに深くて幅のある溝はいらないのよ。
深くすれば弦振動の端が点から面になってしまうし。
まぁ>109の意見が正しいと思う奴は勝手にやってくれ。
113104:03/11/10 19:02 ID:???
俺は、細くて丸い棒ヤスリが一番やりやすいが。
114ドレミファ名無シド:03/11/10 20:18 ID:???
彫刻刀だよ。
115ドレミファ名無シド:03/11/11 01:30 ID:uP2pAB3c
ベースの構造を知るために一本ジャンクなエレキベースがほしいのですが、やっぱハードオフが一番かなァ
116ドレミファ名無シド:03/11/11 02:05 ID:???
オークションの方が安くつくと思うんだが。
まぁ、ハードオフのまじで使い物にならないジャンクにはかなわないけど。
117ドレミファ名無シド:03/11/11 10:07 ID:???
>>115-116
どの部分がジャンクかにもよると思うけどね。
118ドレミファ名無シド:03/11/11 10:21 ID:???
>>115
どんな構造を知りたいかによるけど、自分の楽器と構造的に違うものをばらしても意味ないかも。
あなたのベースがジャンク同様、というのならまだしも。
まさかそんな楽器つ
119ドレミファ名無シド:03/11/12 13:41 ID:???
今、NTCTが載ったMOON使っているんだけど、ピックアップを交換したい衝動に駆られている。
とりあえずウルトラJAZZ狙ってたんだけど、>>741見ると、もっと低出力の物が相性良いノカナ?
そうなると、ダンカンのsjb-1、Fenderのカスタムショップ製、リンディー、ヴァンザンド、が選択肢に入ってくる。
これらのピックアップとプリアンプの相性って良いのかな(特にノイズ関係で)。
どなたかアドバイス下さい。
120ドレミファ名無シド:03/11/12 14:02 ID:???
↑マルチ
121ドレミファ名無シド:03/11/13 01:18 ID:???
>>741の部分もそのままだし、第三者のコピペじゃねーの?
122ドレミファ名無シド:03/11/14 11:57 ID:Bhp06djM
フレットレス改造するときにフレットの溝を紙粘土で埋めたらネックが反っちゃいますかね?
123ドレミファ名無シド:03/11/14 12:17 ID:OAMpd4ek
>>122
紙粘土を埋めた事はないが
後でぽろぽろ欠けてくるんじゃないか?反る以前に。

なぜ紙粘土よ?
124ドレミファ名無シド:03/11/14 14:17 ID:Bhp06djM
>>123
手元にあったので大丈夫かなと思って
125ドレミファ名無シド:03/11/14 15:13 ID:OAMpd4ek
>>124
ネックは大事な部分だからケチらずにきちんと加工しなきゃいけないぞ。
俺はプラ板とかメイプルで埋めといたよ。
126124:03/11/15 10:05 ID:???
結局車の修理用パテで埋めました。エポキシパテは売って無かったです。
127ドレミファ名無シド:03/11/15 11:22 ID:???
>126
あ、それは良い選択かもです。
わたしも車用でやったことありますが
使えるかなぁて試験してたんだけど
硬化しても質量と体積の変化が少ないのに
ちゃんと食い付くからなかなかいい塩梅で。
ちなみにイサム塗料製品と関西ペイント製品がイイと思いました。
128ドレミファ名無シド:03/11/15 13:42 ID:???
すぐに固まりしかも硬いです。欠けません。
しかし匂いがきついです。
129ドレミファ名無シド:03/11/15 20:15 ID:???
俺は木工用パテで埋めた。綺麗に出来たよ。
130ドレミファ名無シド:03/11/16 18:02 ID:???
フェンジャパのジャズベにバダスとダンカンのSJB-1付けてみました。

それなりに満足してます。
131ドレミファ名無シド:03/11/20 16:45 ID:???
132ドレミファ名無シド:03/11/20 18:19 ID:???
個人的にベースのペグはかっこいいのが少ない
133ドレミファ名無シド:03/11/20 18:43 ID:???
俺のジャズベはきのこ雲
134ドレミファ名無シド:03/11/23 20:39 ID:B4r42O6b

Foderaの内蔵プリアンプ使ってる人いる?
もしいたらバッテリーの持ちがどれくらいか
教えて欲しいんだけど・・・。
Foderaのベースを持ってる人も
参考に教えて下さい。
135ドレミファ名無シド:03/12/01 02:32 ID:si73lyAm
インレイをドットからブロックにしたいんですが
やった人います?
136ドレミファ名無シド:03/12/01 19:11 ID:g8sQ5CQb
 
137ドレミファ名無シド:03/12/01 19:24 ID:4NIr3ims
ベースにマフラーつけたら爆音がするかも
138ドレミファ名無シド:03/12/02 00:29 ID:XkrNsrWR
>>135
彫刻刀で削って、貝殻拾ってきて、…出来るか!出直せ!
>>137
あ〜、寒くなってきたしそろそろ…そのマフラーちゃうわ!
139ドレミファ名無シド:03/12/02 00:53 ID:p5BBHpax
>138
大爆笑して上げましょうか?
140ドレミファ名無シド:03/12/02 00:56 ID:XkrNsrWR
その言葉だけで充分や。寝るわ。おやすみ。
141ドレミファ名無シド:03/12/02 00:59 ID:ZeP2hAeA
>>140
お前、そーゆー喋り方するっちゅー事は関西人か?
あまりにネタがつまらんで悲しくなったわ。
142ドレミファ名無シド:03/12/02 01:27 ID:p5BBHpax
OK
ダッハッハッハ!
143ドレミファ名無シド:03/12/08 18:48 ID:C6YfD0rd
144ドレミファ名無シド:03/12/08 19:23 ID:R+q8F985
フェルナンデスのアクティブPUのやつ(中古で買ったため&古いため型番不明)使ってるんですが
アクティブとパッシブの切り替えられるようにしたいとおもっているのですが、市販されてる切り替え可能なやつってどんなPU使ってるんでしょうか・・?

アクティブは出力がどうのこうのでプリアンプとおさなきゃ音が出ないとかなんかの本で読んだ記憶がかすかに残ってるのですが・・・
なんだかいまいちよくわからないもんで・・・
今使ってるやつもただ単にプリアンプとおさないような配線をすればパッシブになるのかなぁと・・・
どなたか教えていただけないでしょうか・・
145ドレミファ名無シド:03/12/10 05:52 ID:W40rnOaN
ボリュームトーンスルーにしました。ノイズ結構のりますね。
146ドレミファ名無シド:03/12/10 09:18 ID:oD08OM16
>>145
アースがついてないのでは?
147ドレミファ名無シド:03/12/12 02:11 ID:oBmYPhss
ノイズ除去するのに後輩のベースにアース付けてやった事があったな。

その辺にあった銀紙を貼付けた。ガムの包み紙かなんか。
効果絶大だたよ。
そいつすぐ辞めたけど漏れのせいかな。
148ドレミファ名無シド:03/12/13 14:34 ID:fvj6FvWr
4弦ベースに5弦ベースの下4弦(D,A,E,B)を張ろうと思います。
もちろんナット、ブリッジの溝は広げます。
PUがB弦の音がちゃんと出るか心配ですし、ネックが反ってしまいそうな気もします。
誰かやってみたことある人いません?
149ドレミファ名無シド:03/12/13 15:59 ID:dQKupXq9
>>148
やってるよ。プレベで。
しっかりしたネックだったら反る事は無いと思う。
Low-Bもちゃんとでてるよ。
150ドレミファ名無シド:03/12/13 16:15 ID:lLiSprd/
>>144
PUとプリアンプの間にon-onスイッチを増設するだけ。
一方はプリアンプ(今までどうり)。
一方はvolの入力端子(プリに通さない)。
アースは適当に。
これぐらいは想像できるでしょ?

ただ、スルーにしたところで音量下がるだけだよ。
バッファー等かまさないと。トーンも効かなくなるし。
あと、今乗っかってるPUはプリアンプを通すことを前提に作られた物
コイル数が少ない=ノイズが減る=パワーが弱い=プリで元気にする
151ドレミファ名無シド:03/12/14 05:09 ID:+lwEwlr4
>>148
弾かないときはちゃんと半音ぐらい緩めれば無問題。

>>144
アクティブ←→パッシブの切り替えスィッチは、
切り替え時にノイズが出るからその辺の対策も必要だよ。
152ドレミファ名無シド:03/12/16 19:17 ID:05hvaIX0
ジャズベにEMG付けたいんですけど、
どう見てもバッテリーの入る余地がありません。
これって削っちゃっても良いものなんですか?
ベースの裏側にバッテリーボックス付けるのもスッキリしていいかなと。

誰か自分でやった人いますか?
初歩的な事かもしれませんが、よろしくお願いします
153ドレミファ名無シド:03/12/16 20:58 ID:HLQhcD0K
ジャズベは9V電池入ります。
プレベは少し削る必要があるけど。
154ドレミファ名無シド:03/12/16 21:01 ID:HLQhcD0K
あ、プレベ、ジャズベ合わせて15本くらい
EMGに換えてみたけど全部フェンダーです。
他のメーカーはわかりません。
155152:03/12/18 17:53 ID:sXyeSDdk
>>153

電池がポッドに干渉しちゃうんじゃないかなと思ったので。
標準ポッドとEMGのポッドって別物なのでしょうか?
とにかく安心しました。ありがとうございました。
156ドレミファ名無シド:03/12/30 19:34 ID:h1zTSHMW
157ドレミファ名無シド:03/12/31 01:09 ID:tFS4//+W
>>155
万が一干渉しても、スポンジとかナイロンとかビニールとか絶縁体を
挟めば済む話だべ?
158152:03/12/31 11:43 ID:Sm+o/SoM
>>157
ショートが怖かったんじゃなくて、
物理的に電池が入りそうになかったので聞いてみたのですよ。
159ドレミファ名無シド:03/12/31 14:59 ID:VF2k3TvU
>>158
入ったよ。最近のは知らんけど。
160157:03/12/31 15:55 ID:loyv2a0r
>>158
EMGのPUに同梱されているポッドは他のと比べるとプレート下側に逝く部分が
平べったいというか厚みが無い。だからポッドの下に電池が入るよ。
161152:04/01/05 00:05 ID:EwTv4mmZ
>>157
そこが知りたかったんです!
安心したので早速EMG注文しました。ありがとうございました。
162ドレミファ名無シド:04/01/05 02:49 ID:vD9Hlgc8
Fender(USA)のプレベのフレットを抜いて、プレシジョンじゃないプレベにしますた。
ついでに、ピックアップをEMGにしました。

全く意味がないっつーか別のベース買えよ、って感じですが、音と扱いに慣れたら
手放せなくなりました。一番気に入ってて使用頻度が高いかも。

弦は8年ぐらい張り替えていません。錆が出ないように日頃のメンテには気を
付けていますが。いい感じで鳴ってくれますよ。新しい弦に替えると、馴染むまで
時間が掛かっちゃうからイヤ。

163ドレミファ名無シド:04/01/05 17:01 ID:shFzZq0K
>>162
俺も貴殿と同じだ。フレットは抜いてないけど
EMG(85年製)に換えてずっと手放せずに
使ってる。こればっかりだな・・・。
弦は昭和の弦を張ってある。
5〜6000円で買ったSWING BASS。
164ドレミファ名無シド:04/01/06 12:57 ID:x3ubsCoc
>昭和の弦

すげぃなw

つかそんなに弦って持つものなの?
俺いつも2〜3ヶ月で切れてしまう。ダダリオなんだけど。
ブリッジサドルの溝がギザギザになってきたら削ってなめらかに
してるんだが…。チョッパーやるせいかなぁ?
165162:04/01/06 15:05 ID:SzXKW703
>>163  同志!!w

>>164 俺はあんまりハデな弾き方しないから、結構持つよ。
流石に昭和の弦は持ってないけど。でもベース弦2〜3ヶ月で
切っちゃうって、かなーりすげぇ弾き方してるんだねー。
切れちゃうんじゃなくてサビちゃって替えることはあるけど、
いまだにベースの弦を切っちゃったことないよ。

ギターの弦と違って、ベースの弦って長い間張ってれば張ってるほど
良い音(っていうか俺の好きな音)になっていくように思ってま。

166ドレミファ名無シド:04/01/06 15:13 ID:T1+22mYq
そんな何年も使ってたらフレットが当ってる部分が凹んでくるでしょ?
167162:04/01/06 17:50 ID:SzXKW703
フレットレスだから関係なしw

フレット付きのも、買ってきて弦張ってから、しばらく寝かせとくなあ。
年単位で。
168ドレミファ名無シド:04/01/06 17:54 ID:sKavSI1b
↑カビとサビが大好きなようです。
169ドレミファ名無シド:04/01/06 23:13 ID:zshtbWx3
フェンジャパのプレベをダンカンにしてポッド無しで直結させてるんですが、
なかなかいい音が出ません。

やっぱコンデンサーってかまさないとダメ?
170ドレミファ名無シド:04/01/07 00:08 ID:vyaDm7cB
演奏能力。









と言われました。以前・・・
171ドレミファ名無シド:04/01/07 04:36 ID:8CVdysPq
ビンテージの楽器ってポッドや配線系変えたら結構音変わっちゃいますか?
また、変わるとすればどう変わりますか?変えたものの音の特徴が出るってのはわかるんですけど例えばデフォルトでついてるものよりクリアな音になるとかあるんですか?
172ドレミファ名無シド:04/01/07 09:36 ID:whe1peEC
>>171
君の耳次第。
173ドレミファ名無シド:04/01/07 10:06 ID:vyaDm7cB
>>名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/01/07 09:36 ID:whe1peEC
  >>171
  君の耳次第。

------------------------------

IDで示されてますとおり、E・クラプトン様からのご助言です。
174ドレミファ名無シド:04/01/08 00:18 ID:nFoMBar7
>>171
たいして変わらん。楽器が古くて半田とかポットとかが激しく劣化してれば別だが。
あとコンデンサで多少トーン変わるが、あくまでもトーンを絞ったときの話。
トーンをフル10にしたばあいコンデンサなんて何つけても(付けなくても)一緒。
ポットなんて所詮可変抵抗器にすぎん。
175ドレミファ名無シド:04/01/08 04:23 ID:30bAXqPN
↑耳が悪い人の薀蓄でした(w
176ドレミファ名無シド:04/01/09 06:03 ID:XTlZGold
コンデンサ、VitaminQの音が好き。好みの問題だけど。
177ドレミファ名無シド:04/01/13 10:22 ID:BprL8X4T
すいません、ベース詳しくないんで質問です。

手持ちの一点ものベースのブリッジが壊れたので(鋳物のベースプレートが
割れやがった)ブリッジ交換しようと思うのですが、どんなブリッジが良いでしょうか。

品はメイプルトップ+マホガニーバックのボディ、ネックはメイプルで
24フレットのスルーネックです。スケールはロング。指板はエボニー。
ボディそのものはあまり大きいものではなく、ディンキーストラト程度の質量です。

ピックアップは2Hで、バルトリーニのルディ・サーゾ・モデルと思われます。
これのプリアンプを抜いてパッシブで使ってます。エフェクターはコンパクトの
リミッターだけ。

ピッキングは指弾き6割、スラップ4割くらいで、フラットピックは使いません。
ロック系の8ビートものの曲を中心に使っています(16系用はEMG乗ったアッシュボディの
ジャズベがあるので)。うるさい上モノに負けない太くて迫力がある音が必要です。

178ドレミファ名無シド:04/01/14 16:52 ID:7wmtl9MX
>上モノに負けない太くて迫力がある音が必要です。

この時点でバダスはあぼーん。バダスは抜け悪くなるからね。
まぁあのべろんとした音がバダスの魅力だけど。

張りのある音を出したいならフェンダージャパンのブリッジが意外と
ヨカターりする。スパイラルの奴でもそうじゃない奴でも。安いし。
ほんのちょっと周波数がローミッド寄りにあがってメリハリのある音になるよ。

でも俺だったら普通にゴトーのフェンダータイプにするかなぁ。

で、アッセンブリなんだがバルトリーニのTBTプリアンプを入れてはどうか?
ハイとローをブーストするとなかなか太くて野蛮な音で宜しいが。。。
あと、コンパクトのリミッターはアタック感が無くて音が前に出てこない事が
多いので、うるさい上モノに負けたくないならコンプでバコバコ言わせた
方が良いんじゃなかろーか?
179ドレミファ名無シド:04/01/14 17:25 ID:PCnck+az
おお、ご意見ありがとうございます。
やはり伝統的なフェンダータイプにしてみます。
180ドレミファ名無シド:04/01/24 00:54 ID:QGH+NvMG
スペクターのオイルフィニッシュを剥離したいんだがオイルフィニッシュのオイル抜きってどうやるの?
知ってる人いたら教えて!!
181ドレミファ名無シド:04/01/24 00:58 ID:Rit4aj9C
ガスバーナーで炙る。
182ドレミファ名無シド:04/01/24 01:11 ID:D1FN6GJl
やった事無いけど、シンナードブ漬け
183ドレミファ名無シド:04/01/24 01:25 ID:QGH+NvMG
剥離に使うシンナーってどんなのが良いのでしょうか?
まさかトルエンとかじゃないですよね・・・。
184ドレミファ名無シド:04/01/26 19:24 ID:ShLEHwbC
オイル抜いて塗装するの?
185ドレミファ名無シド:04/01/27 22:30 ID:SB5kRqLh
そーです・・・。
186MM:04/01/27 23:21 ID:4s7grOqk
>>151
アクティブ←→パッシブの切り替えスィッチは、
切り替え時にノイズが出るからその辺の対策も必要だよ。

切替時のポップノイズ出さないSWとか有るのか?
187ドレミファ名無シド:04/01/27 23:22 ID:9oodd6cz
>>186
抵抗かますんだよ。
188ドレミファ名無シド:04/01/27 23:51 ID:DJq0MR7y
>>186
MOSリレーを入れるんだよ
1899V:04/01/28 02:39 ID:m1zcC5VX
パッシブJJとEMGのコントロール間に使う
Voとバランサー(センタークリック付)お勧めポットは?
(パッシブでも使用)
190ドレミファ名無シド:04/01/28 17:34 ID:le35zL6A
>>186
マスターボリュームつけるとか
191ドレミファ名無シド:04/01/28 17:35 ID:le35zL6A
間違った
マスターボリュームで音量下げる
192ドレミファ名無シド:04/01/28 20:25 ID:m1zcC5VX
>>189
わしには分からない、、、
193ドレミファ名無シド:04/01/28 23:02 ID:SGWVSNFZ
個人的にはバランサーは薦められない。
194ドレミファ名無シド:04/01/28 23:35 ID:AozCf7w7
>>193
センタークリックの位置で音量が下がるからかな?

俺はワンボリュームの便利さと天秤にかけてバランサーにしたよ。
1959V:04/01/29 04:48 ID:+YbIGBQz
>>193
多分センターでVo下がるからでしょね。それで悩んでます。
>>184
そうです1Voは便利ですよね。

ジラ○ドのバランサー良さそうなのですがどうでしょう?
196ドレミファ名無シド:04/01/30 21:22 ID:hxanFtea
フェンダージャパンのPB62-70USを使っているのですが、ブリッジをBadasUに変える価値ありますか?
197ドレミファ名無シド:04/01/30 21:34 ID:Lw/xsbC0
>>196
価値っていうか普通にスパイラルからバダスにかえるだけで
劇的に音は変わる
198ドレミファ名無シド:04/01/30 21:41 ID:hxanFtea
>>197
ありがとうございます!今度変えてみます!
199ドレミファ名無シド:04/01/30 21:47 ID:ynjTWrmV
>>196
197さんは変わるといっているだけであなたの好みの音になるとは限らない。
200194:04/01/31 03:31 ID:CRmF1Plt
>>195
今日、よく逝く楽器屋のリペアマンさんが「クリック位置で音量下がらない
ポット見つけた」と。
中身がちゃんと2連になってる?なんかよく分からないんだけど、ちょっと前に
俺が出来心で「この2ボリュームのベースもバランサーにしたい」って言ったら
日本橋の電気屋(部品屋?)を徹底的に回ったらしい。
でも別に俺の為じゃなくて本人の職人気質がそうさせたみたいだけど。。。。
ベースの配線が出来上がった時に詳しい話が聞けて、内容が俺の頭で理解できたら
また来ます。
2019V:04/01/31 04:28 ID:DCJNuqgt
>>200
日本橋の電気屋...ずばり大阪ですね?!
どちらの楽器店のリペアーさんですか?
そうゆう職人気質のリペアーさん大変信用出来そう!
是非教えて下さい。お願いします。
202194:04/01/31 04:39 ID:CRmF1Plt
>>201
某スレではその店について悪評もありますが、アメリカ村のTOP THE GUITAR
と言えば通じますか?
2039V:04/01/31 05:02 ID:DCJNuqgt
>>202
ありがとうございます。
204ドレミファ名無シド:04/01/31 09:57 ID:nL7PqF2L
DIYでやってみたこと
ジャズべー
フレット抜き抜き
パテ埋めとヤスリがけ。見た目超汚い。演奏上は無問題。
音もおかしくなってはないと思う(汗
PU直列繋ぎ+ビタQ+導体塗料塗り塗り
直並切替のSWかましてたけど常に直なので撤去。1V1Tに。
トーンは絞り気味な趣味。音の好みは人それぞれだが
自分的には満足。一応NASA半田と良さげな配線使用。
接地してないときのジーっという音がしなくなる。
バダス2
溝切りの話を師匠にしたところ、あれはオカルトだと言われたよ。
そもそも弦ズレするほど強弾きしないし。弦高も高めだし。
やっぱ点で支えた方がいいんじゃね?
205193:04/01/31 11:00 ID:xhnYZZ7G
>>200

良かったら教えてね。
俺もバランサーが便利だと思いつつも
あの音量の沈み込みがイヤで使えなかったので・・・。
206ドレミファ名無シド:04/01/31 15:39 ID:qJcYvt2N
バランサーはお薦めしないなあ。だって、VOLを2回通る訳だからね。
音質は倍以上劣化するよ。配線はシンプルな方が良いぜ。
それともマスターVOLを省くなら良いけど。
207ドレミファ名無シド:04/01/31 16:13 ID:2JOj4DLD
>>206
分かっちゃいるけど便利さには勝てないw
確かにジャズベpu2個で回路全部スルーの音を聴いたときは腰抜けたけどね。
なんだこのレンジの広さはって。

でも、足元でボリュームペダル通すのも嫌だし。
208ドレミファ名無シド:04/01/31 16:30 ID:BDyq1e28
CTSのラージタイプにそのままPUSH-PULLスイッチ付いたやつってないですか?
あったら、普通のと音質の違いってありますか?
209ドレミファ名無シド:04/01/31 22:28 ID:Ik+dzH/J
ベース拾ったんですが、ネックが反りまくり、
店に頼んだらいくらくらいかかりますか?
210ドレミファ名無シド:04/01/31 22:55 ID:cHwDgnii
>>209
ベースによる。
安物なら 修理代>そのベースの新品or中古価格
211ドレミファ名無シド:04/01/31 23:30 ID:Ik+dzH/J
アイバニーズのSDGR?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34937410
こんなカンジで色は青でブリッジがちょっと違う
212ドレミファ名無シド〜♪:04/02/01 00:23 ID:L+95k20m
プレベ使ってるけど、ジャズベも1本欲しいね。スクワイヤーあたりは、どうなんだろ?
ジャズベだったら、TURBO BLENDERUを装着してみたい。スイッチONで、FとRのピックアップが直列になり、ハムバッキングサウンドになるって、ホンマかいな。
213ドレミファ名無シド:04/02/01 00:38 ID:yL124ISH
>>210
状態にもよるが、修理して反り戻しても少し日が経つと、
またネックが戻る恐れ大!
(アイロンとかで戻すと3マソ以上覚悟!)
あきらめて別のベース買いましょうね。

>>212
ハムと言うか少し変わったPの音がしますよ。
214ドレミファ名無シド:04/02/01 00:40 ID:yL124ISH
>>209
でした スンマソソ
215ドレミファ名無シド〜♪:04/02/01 00:52 ID:L+95k20m
>>213
お薦めですか?
216ドレミファ名無シド:04/02/01 01:00 ID:yL124ISH
>>213
ノーマルのJJよりかは、サウンドに幅を持たせる事は出来るが、
果たして213の求めている音とは限らない。
JJでどんな音を出したいのか?

217ドレミファ名無シド〜♪:04/02/01 01:04 ID:L+95k20m
>>216
JBでブリブリ鳴らしたいです。
218ドレミファ名無シド:04/02/01 01:13 ID:yL124ISH
JBでぶりぶりとは...
JBボディが気に入ってるのなら、JBボディにPJかHBでも乗せてみたら?
ぶりぶりだけじゃ...ワカラン

219ドレミファ名無シド:04/02/01 05:57 ID:f/eJYrAY
ギターに改造できますか
220ドレミファ名無シド:04/02/01 11:46 ID:C1T+wUal
>>219
出来るよ?
ただし新しいギター買えるだけの金額を超えるだろうけど。
221219:04/02/01 11:51 ID:sdPlKV5k
ネックとブリッチ変えるだけでできますよね
puは同じでも音は出ると思うので
222ドレミファ名無シド:04/02/01 12:56 ID:KmE2Wtw9
34インチもあるギター弦てあるんですかね?
あと、ボールピースの上を弦が通らない予感。
223ドレミファ名無シド:04/02/01 23:25 ID:xKTlLmwG
改造というかメンテの領域なのですが、バダスIIブリッジを
使ってる方に質問です!
中古で買ったベースで、未だに一度もブリッジ・サドル、ナットを
交換したことないのですが、
ちょっと大事な録音があるので、替えてみようと思ってます。
040-095と細めの弦を愛用してて、
今のところ特に問題を感じてるわけではないのですが、
交換することによって、向上点・デメリットはありますか?
224ドレミファ名無シド:04/02/02 02:49 ID:6T++xR3v
>>223
ボディがアルダーだったらバダスはお勧めしない。
バダスはミドルをよく出すというかハイ落ちさせるから。
イメージが先行してるかもしれないけど、バダスは硬い音にはならないよ。
それをTCTとかでトレブルブーストするとおいしいんだけどね。

そんな細い弦だとバダスにしたらベロベロにならんかな?
バダスは弦のテンションを下げてサスティーンを伸ばし、柔らかい
音にするから。
でもそのサスティーンが伸びることと弦テンションが下がる事が
利点と言えば利点かな。
あと、ブリッジ自体に重量があるからボディの特性が出にくくなるというか
ブリッジの個性って感じの音になる。
それから、バダスってフェンダータイプのブリッジに比べると結構高さが
あるから意外と弦高が下がらない。
225ドレミファ名無シド:04/02/02 07:20 ID:gNV3jn6S
>>224
非常に的確なアドバイス!素晴らしい!
リペアーマン!?
私もバダスの特徴はその通りだと思いますよ。


226223:04/02/02 11:23 ID:uBfGi7xy
ごめんなさい、質問が非常に不明瞭でした。

既にバダスが付いていた中古ベースなのです。
入手した時に、おそらく045のゲージに合わせて溝切りしていると思います。
これを040に合わせて新しい駒に替えて溝切りすると
どれくらい(費用に見合うくらい?)向上するのかなと思いまして。

ちなみに'70年代のアッシュの4点止めジャズベです。
弦高はこれ以上は上がらないくらい高くして、その分、シムを噛ませて
ジョイント角度を付けてます。
227ドレミファ名無シド:04/02/02 12:41 ID:2oIdWDe1
Test
228224:04/02/02 12:54 ID:2oIdWDe1
>>225
いえ、残念ながらプレイヤーです、ちょっと無駄に知識のあるw

>>226
楽器の他の部分がちゃんとリペアされてるのなら効果はあると思う。
でも、目に見えて溝が広すぎるよな〜という時は経年変化等が原因で045〜よりも
広がってると思うよ。
費用に見合うだけの効果が出るかどうかは分からない。むしろ出ない気もする。

>弦高はこれ以上は上がらないくらい高くして、その分、シムを噛ませて

それは何故?
弦テンション稼ぎたいから?弦がビビるから?
もし張りのある音が欲しいんだったら、フェンダーのブリッジの方が張りの
ある音になるよ。楽器屋で2〜3千円で売ってる奴。あれは頼りないぐらい
にペラペラだけど、あのペラペラさのお陰でブリッジに張力が発生してるみたいで
弦のテンションが高まり張り詰めた音になる。ちょっと低音がローミドルに寄るけど。
ゴトーのフェンダータイプになると今度はしっかりしすぎてフェンダーの
よりはテンション落ちるね。
ひょっとしたら、フェンダーのブリッジ付ければシム要らないんじゃないかな?
コマがスパイラルの奴でもそうじゃない奴でも良いけど。
貴方のレスを読んでるとどうもバダスの音は本当は好きじゃないんじゃないかと
思ってこのレス書いちゃったけど、本当は違う理由なのかな?
229223:04/02/02 16:19 ID:uBfGi7xy
>>228=>>224
かさねがさねのレス、ありがとうございます。
サドル交換&溝切りの効果に関しては僕も同じ推測なのですが、
リペア屋が喧伝してるのを見ると良くなるのかなーとも思いまして。

>弦テンション稼ぎたいから?弦がビビるから?
まさに両方の目的です。045のゲージが演奏性・音の両面で
好みに合わなくて、040を使うために、こういうセッティングにしてます。
バダスは音の重心が下がる感じ(厳密な比較はしてないですが)と
適度なサスティーン、それとサドルが横にぶれない点が気に入ってます。

オリジナルのブリッジでもサドルのネジにナットを噛ませて
ブジッリ・プレートと圧着させる横ブレ対処法も知ってはいますが、
バダスを載せたセッティングで特に不満を感じていなかったので
そのままで通していました。

手元に'70年代のスパイラルじゃないサドルのブリッジがあるので
バダスのサドルを交換する前に
一度試しに付け替えてみます!
230ドレミファ名無シド:04/02/02 17:58 ID:2oIdWDe1
>>229
おー、REC頑張って下され〜
231ドレミファ名無シド:04/02/03 00:55 ID:eYpZTwo0
電気わからないんですが、パッシブのPUとEMGのBTSC組み合わせで、
パッシブとアクティヴ切り替え用SW付けて、パッシブに切り替えた状態で、
BTSのVoとバランサーが、使用出来る様に出来ますかね?
232ドレミファ名無シド:04/02/03 01:04 ID:6axupen9
>>231
BTSC=VolumeとBalancer無し(パッシブPUでも使用可)
BTSS=VolumeとBalancer有り(EMG<ローインピ用>)

パッシブPUの場合、Volume,Balancerポッドは既存のハイインピーダンス用を使う。
233ドレミファ名無シド:04/02/03 13:37 ID:eYpZTwo0
>>232
THANKS!
じゃー
Volume,Balancerポッドはハイインピーダンス用

BTSC(パッシブPUでも使用可)

パッシブ/アクティヴ切替SW
の組み込みで可能ですね。電気は分かり難い...助かりますた。
234ドレミファ名無シド:04/02/04 01:18 ID:5dLglDxs
ちょっとスレ違いかもしれないんですけどすいません。
自分はベース買ってから1ヶ月ほどなんですが、今日2日ぶりに弾こうとしたらアンプから音が出なくて...
シールドとアンプに問題はないみたいなんですけど、なにせ内部を見ても分からないもので…
なにか考えられる原因ってありますかね?または、簡単に直せる方法などがあったら教えてください!
235ドレミファ名無シド:04/02/04 01:31 ID:NtVecmkV
>>234
自分で直せないなら楽器屋に逝け。
236ドレミファ名無シド:04/02/04 01:53 ID:ycXZEoec
>>234
ベース本体の電池切れかもよ
237ドレミファ名無シド:04/02/04 13:54 ID:t76rsISh
>>234
楽器屋に行く前に、ボリュームが上がってるかだけは確認汁!
238ドレミファ名無シド:04/02/04 22:55 ID:rLptzedS
>>234
アンプの電電コンセントも注意汁!
239ドレミファ名無シド:04/02/05 01:16 ID:fqzuX06d
6弦フレットレス用に、できるだけ軽量なブリッジを探しています。
今のところヒップショットのアルミ製くらいしかめぼしいものが見つからないんですが、
どなたかいいのをご存じありませんか。
所謂フェンダータイプの、プレート折り曲げただけみたいなのがあればうれしいんですが。
240ドレミファ名無シド:04/02/06 18:43 ID:OELD8gjd
>>239
6stのビンテージタイプは見た事ないですね〜
完全オーダーでGOTOHが、最低100個以上オーダーで受けてくれる
らしいが価格が、非現実的だし、、、ちなみに弦ピッチ19mm?
241ドレミファ名無シド:04/02/07 01:13 ID:aH0cWqlu
そうです、19mmです。
ビンテージタイプでなくても、軽量なものならいいかなと。
ご存じですか?
242ドレミファ名無シド:04/02/07 05:41 ID:tzS4ihbH
ピックアップの上に覆いが付いてるのってありますよね。
あれはなんですか?
フィンガーレストってなんですか。
っていうかなんですか?
243ドレミファ名無シド:04/02/07 06:33 ID:fRBZvw65
>>242
初級者スレにいけよ。

とりあえず、ピックアップフェンスとだけは言っておく。

後は、検索しろ。
244240 :04/02/09 21:28 ID:z1tgczQw
>>239
ちょっと探してみたけど、それらしいの見当たりませんね〜
245ドレミファ名無シド:04/02/10 15:03 ID:UQ3cZT7w
>>244さん

お手間を取らせて申し訳ありません。
私もいろいろ探しているのですが、6弦用はごついブリッジばかりですね。
やっぱりヒップショットかな・・・。
とまれありがとうございました。
246ドレミファ名無シド:04/02/10 23:41 ID:pJaQ9h15
24フレットあるのを20まで削ろうと思うんですがやったことある人いますか?
247ドレミファ名無シド:04/02/11 06:26 ID:dCfpiQRw
>>246
それをすることの意味はあるのか?
248ドレミファ名無シド:04/02/11 22:31 ID:saqULQ7z
>>248
いや、全く使わないので。イミは無いですはい。
強いて言えばスラップしやすくなるかなーと
249ドレミファ名無シド:04/02/12 02:02 ID:jpDTezYL
>>248
21フレットしかない漏れのベースからすれば「そんなぁ、もったいない」。
今は24フレット使わなくてもいつか使う日が来るだろうから、
やめておいた方がいいのでわ。
250ドレミファ名無シド:04/02/12 03:34 ID:pXDa8BM+
>>239

見えてる世界が狭すぎですね。
普通に下町の金属加工や金型製作をしている工場にある程度の図面と
見本となる4弦用ブリッジを持っていけば作ってくれるところは必ずあります。
ついでにメッキ屋も紹介してもらえば売り物みたいのができますよ!

>>240

たしかGOTOHは過去に作ったことがあるものなら、一個単位で受注してもらえたはず。
むかしそんなブリッジもカタログに載ってたよね。品番がわかればやってくれるよ
251ドレミファ名無シド:04/02/12 06:21 ID:43izBRDg
ベースには単線とより線どっちがいい?
252ドレミファ名無シド:04/02/12 09:46 ID:UVMfUm+M
ああ。ゴトーのアルミ製の受注生産の香具師あるな。ピッチも指定可。
253ドレミファ名無シド:04/02/12 10:01 ID:UVMfUm+M
ttp://www.k-t-s.com/contents/whats/como.html
こんなのもあった。KTSのチタン製を2個使う。
254ドレミファ名無シド:04/02/12 11:48 ID:E/XMgbEX
>>246
ガキの頃アリアの安物ベースでやったことある。
弾きやすくなったけど見た目はボロボロ。ノコギリでザクザクやったからな。
まあ、悪いことイワネから普通にベース買い換えたほうがいいよ。
255tetu:04/02/12 14:05 ID:V1Y1x7BO
スティングレイのアクティブサーキットをXTCTに
交換したらどうなりますか?
マーカスとかフュージョンっぽい音になっちゃいますか?
256ドレミファ名無シド:04/02/12 15:09 ID:0CGu/nSk
>>246
24フレットあるネックってのはツバ出しじゃないよね?
だとしたらかなり大変だからやめた方がいいと思うんだが。
ツバ出しの21Fを20Fに、とかならたまにある話だけど。
257ドレミファ名無シド:04/02/13 21:52 ID:/6Emj8u0
>>254
アリアのベースってそういう意味での犠牲は多いな(笑)。
俺の友人も電ノコでエクスプローラーシェイプのベース
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16694735)を
スタインバーガーみたいな弁当箱ルックにしてた。
ボディエンドのストラップピンのところに1キロの鉄アレイ
ぶら下げてヘッドとのバランスとって・・・。

2ステージでサヨナラだったけど
258ドレミファ名無シド:04/02/21 00:39 ID:52aGxNJg
age
259ドレミファ名無シド:04/02/23 15:27 ID:zaVS9fso
改造フリークの皆様に質問がります。

極力安く自分でフレットレスを作りたいのですが、
音に芯があって立ち上がりの鋭い物を作りたいんです。

過去に、アリアの29800円位のもので製作したのですが、
音が「ビヨーン」って感じで情けない音になってしましました。
その時のベースは、指板はローズウッドで、フレット溝には竹材を挟み込みました。
ボディは多分アッシュだと思います。
形状は小型のもので、フェンダータイプではありません。
ピックアップはPJ配置のパッシブだと思います。

次回はエボニー指板のジャズベタイプで作りたいのですが。
音を硬く鋭くするにはどうすればいいでしょう?
また、安いエボニー指板のお勧めベースなんかありますが?

以上、宜しくお願いします。
260ドレミファ名無シド:04/02/23 15:33 ID:LuFfa0fR
>>259
硬い音とは????
少なくとも指板にエポキシ樹脂加工したか?
フレット溝はパテでも十分いけた
PUはアクティブの方が良いと思うの俺だけかな
261259:04/02/23 15:41 ID:zaVS9fso
>>260
エポキシ塗装はしませんでした。
当時高校生でジャコパスの存在も知りませんでした。
ピックアップはアクティブがいいですよね。

硬い音というのは曖昧な表現かもしれませんが、
アタックが強くて、太めの音といいますか、
表現が下手ですんません。
262ドレミファ名無シド:04/02/23 15:43 ID:LuFfa0fR
>>259
しまった途中で・・・
自分流ではネック外してフレット抜いて溝に硬化パテ埋める1週間で完全硬化するらしい
それで指板に細かいペーパーかけて2液型エポキシ樹脂塗る
結構厚くなるのでナットが深ければ高さなど調整必要なときもあるかも
弦高は低めでいいと思う
エポキシは20度以上ないと硬化しないらしいので冬は時間かかる
完全硬化すればコンパウンドで磨いてネックつけて
これでガツンという音になると思うけど
硬い音がどんなものかわからないや
263ドレミファ名無シド:04/02/23 15:48 ID:LuFfa0fR
行き違いだった・・・逝って来ます
264259:04/02/23 15:56 ID:zaVS9fso
>>262
早速のレスありがとうございます。
質問ですが、パテ埋め時のネックの反りはどうしているのでしょう?
ロットでフラットにしてから埋めるのか、パテが縮むのを考えて逆反りぎみにするのか。
次に、
エポキシを塗る時は、1回塗りか、数回に重ねた方がいいのか?
あと、マスキング関係はどうしていますか?
また、FRPなんかでも代用出来ますか?

質問ばかりですいませんが、お願いします。
265ドレミファ名無シド:04/02/23 21:30 ID:Ceck5FbT
フェンジャパのJB62-70を購入予定なのですが、
自分はかなり強く弾くほうなので弦落ちが心配でイモネジ仕様なのが気になります。
FENDERのビンテージタイプでないブリッジに変えると
音が劇的に変わる、などということはありますか?
266ドレミファ名無シド:04/02/23 23:54 ID:JF04Sqha
ペグ交換した。
6弦だから、パーツの調達面倒だねぇ。
コストダウンの対象になりやすいパーツだから、メーカーのポリシー
や楽器自体の仕様にもよるだろうけど、20万未満クラスの楽器ならば
見直してみる価値のあるパーツではないかと思ったり。
ブリッジも交換したいんだけど、丈夫で重めな6弦用ってなんかない
ですかねぇ?
弦間が16.5mmっつー比較的少数派な仕様なんで、弦間調整が可能
なものが望ましいんですが。
267ドレミファ名無シド:04/02/24 00:11 ID:AnABqG/5
>>266
ケーラーのは、ごつくてエエヨ。
http://www.warmoth.com/Bass/hardware/bassbridges.htm
268ドレミファ名無シド:04/02/24 01:00 ID:H5bimqa+
シャーラーって6弦用あったっけ?
269ドレミファ名無シド:04/02/25 23:11 ID:nXKb6MCA
>>267
ケーラーのフィクサーじゃねぇですか.
これ,一番はじめに頭に浮かんだヤツなんですが,国内で入手でき
ますか?
書き込んでもらったトコから直接買えるのかなぁ.

>>268
シャーラーもざっと調べてみたんですが,どうも無い様で・・・
ゴトーも弦間調整できるのは17mmからの様で・・・
270ドレミファ名無シド:04/02/29 20:24 ID:Aci7jomK
PU交換って、楽器屋に頼んだら幾らくらいかかるものですか?
271ドレミファ名無シド:04/03/09 14:12 ID:/3//N9h6
>>270
そんなことは楽器屋に聞けよ。
電話で何軒かに聞いてみる事ぐらい出来るだろ。
272SS:04/03/09 23:03 ID:HpgEcm5M
JBを2Voから1Vo+バランサーに配線変更中なのですが、配線が調べても分かりません。
どなたか教えて頂けませんか?
273ドレミファ名無シド:04/03/09 23:41 ID:6a36tbLI
>>272
同軸2連ポッドを買えば馬鹿でない限り分かる。
つーか、分からないのに変更中とは、これいかに?
274ドレミファ名無シド:04/03/09 23:50 ID:6a36tbLI
275ドレミファ名無シド:04/03/10 07:12 ID:ILyCbYkO
質問です。 ポリ塗装のへっちょいベースの塗装を派がしたいんですけどどうしたらよいでしょうか??自分はオイルフィニッシュ好きで派がしたらオイルフィニッシュにしたいんですがやったかたいてますか??
276ドレミファ名無シド:04/03/10 17:49 ID:OewLYmnL
>>275
おれ、今やってる最中で中断中。ひとついえることは通説に反して
剥離剤は使える。ってことだな。で、オイルは・・・
売ってる楽器みたいにするのは無理っぽいけど
ホコリの付着を気にしなくていいから気は楽です。
作業は気候が暖かくなってからのほうがいいよ。
277275:04/03/11 02:50 ID:LgGbVgXq
>>276
ありがとうございます!!
明日ハンズに剥離材探してきます!!
278ドレミファ名無シド:04/03/11 03:01 ID:9o/2jqRn
剥離材を使ったらまた目止め?しなきゃいけないのかな?
279ドレミファ名無シド:04/03/11 07:31 ID:2sz+KZJs
工業用ドライヤーで温めてべろ〜んと剥がすってのはしないのか?
塗装スレで見たんだっけかなぁ…?
このプラジェットってのを使えばかなり簡単に剥がせるそうだが。
http://www.hi-k.co.jp/commodity/heatgun/heatgun.html
剥離材の方が安いのかな?

オイルは、ムーンのリファインオイルワックスっていうのが良いよ。
レモンオイルじゃなくて、もっとベタっとした奴。
レモンオイル使うよりも、よりオイルフィニッシュ商品っぽくなるよ。
オイル塗る前に目止めじゃなくてサンドペーパーで磨くだけで良いと思うが。


で、実は消毒用エタノールとかで取れちゃうんだよなぁ楽器用オイル……。
もしも変なオイルムラが出来た時は薬局へ逝けば良いんじゃないかな。

一応昔にオイルフィニッシュ楽器の、再フィニッシュ(?)だけやったが事ある。
ボディが傷だらけになったのでやったんだけど。
なのでこのレスの後半だけは事実に基づいています。
280REC:04/03/11 23:22 ID:vWC0YkvY
パッシブPU+EMGのBTS使用中なのですが、アクティブ/パッシブ
切り替えSWの配線はどうすればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。
281ドレミファ名無シド:04/03/12 00:05 ID:97Cx1Qe8
>>280
6pinのON-ONスイッチの端子

AB
CD
EF

配線方法
1.AとBを繋ぐ
2.ボリューム・ポッドの出力をCに繋ぐ
3.出力ジャックのHOT(+)をDに繋ぐ
4.BTSの入力をE、出力をFに繋ぐ

信号の流れ
パッシブ時
PU→VOL→C→(A→B)→D→OUTJACK

アクティブ時
PU→VOL→C→E→BTS→F→D→OUTJACK
282YU:04/03/12 22:43 ID:Uz9jBQpL
これにアクティブPU組み合わせられますか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18348883
283ドレミファ名無シド:04/03/13 09:55 ID:ux18pJd6
>>282
出来るよ。

アクティブスルー時には音が小さくて使い物にならないと思うけど、
アクティブ⇔パッシブ切り替え仕様のサーキットだからと言って
アクティブPUで使えないという事は無い。
アクティブPUというのは大抵の場合はコイルの巻き数を少なくして
出力を低く&ノイズを食らいにくくしてあるだけだからね。別に特別な
作り方はしてないよ。

…しかし、「アクティブ」って言葉が4列並ぶとなんとなく嫌だなぁw
284ドレミファ名無シド:04/03/16 09:30 ID:CCsChhyX
ストラップ切れたからそこらのヒモでやってます。
285ドレミファ名無シド:04/03/18 02:59 ID:w5fNg0/j
>>284
漏れ百均の偽皮ベルト2本繋いで作ったよ
200円もかけちゃった
286ドレミファ名無シド:04/03/23 10:21 ID:CeUYLA5e
287ドレミファ名無シド:04/03/26 09:44 ID:KWuqPja9
age
288ドレミファ名無シド:04/03/26 12:08 ID:9vuFRRVy
>>276
オレは安物プレベのゴキブリみたいなサンバーストがイヤで、
耐水ペーパーで艶を消しました。手触りも良くなりました。

289ドレミファ名無シド:04/03/31 18:54 ID:9pd9stRc
 
290ドレミファ名無シド:04/03/31 23:51 ID:b/i62/tJ
オススメの内蔵プリアンプってどれ?
できれば3EQで。
291ドレミファ名無シド:04/04/01 01:30 ID:0q53Z8iK
>>290
EMGのBQCなんてどう?

現行のJサイズPUで
パッシブPU
ハイパワー
バーポールピース(カバードタイプ)

上記条件を満たすピックアップは何になるんでしょうか?
292ドレミファ名無シド:04/04/01 01:51 ID:BHqNaV4W
>>291
villex?
293ドレミファ名無シド:04/04/01 02:17 ID:0q53Z8iK
>>291
ありがとうございます。
ポ−ルピースタイプでなければカバードでもバータイプでも良いのですが
villexはハイパワーなのですかね?
イメージ的にビンテージ系な気がするのですが...
294ドレミファ名無シド:04/04/01 02:50 ID:BHqNaV4W
Villexはパワーはかなりあるけど、そのあり方がヴィンテージの力強いミッドレンジが特色ですよ。
295ドレミファ名無シド:04/04/01 02:56 ID:0q53Z8iK
なるほど
他にもお勧めございませんか?
ちなみにアッシュボディメープルのJBです。
296ドレミファ名無シド:04/04/01 06:42 ID:VEz/Hl9R
ハイパワーって言うのは単純に出力が高いと言う意味なのか、
低音域、中音域、高音域のどれかが抜き出て特徴のあるPUと言う事なのか。
VillexはMidに特徴があって、かなりゴリゴリした音が出せるし、
パッシブのMid調整ツマミがあって、スラップ向きの音を簡単に出せたりするから良いね。
ハイパワーってほどじゃないけど、十分な出力はあると思う。

Jタイプのバーポールピース、しかもパワーがあるってあまりないんじゃないかな?
バルトリーニの9Sとか、その辺くらいしか思いつかない。

と言うか最初にも少し触れたが、パワーがあるないと言うより、
どういった音質のPUが欲しいのかの方が重要だと思うけど?
まあ、パワーのあるPUはコイルの特性上、大概低音域がよく出ている物だけどね。
297ドレミファ名無シド:04/04/01 13:25 ID:WNHd2TYk
>>296
いつも理にかなった良いこと書いておられますね。助かります。
298ドレミファ名無シド:04/04/01 14:48 ID:VEz/Hl9R
>>297
??
299ドレミファ名無シド:04/04/03 23:12 ID:M3ErafQm
>>296
ありがとうございます。
Villex注文してみました。
おっしゃる通りJタイプのバーポールピースで
パワーがあるってあまりないんですよね。(汗)
通常は求める音を基準に選ぶのが確かに妥当なんですが、
バカ堅いアッシュボディなのでハイゲインが良いかと、17mmの弦ピッチの5弦
なのでバータイプが良いかと、新たにザグリ入れたくないのでJタイプかと
いろんな条件で必然的にかなり選択肢が今回絞られてしまいました。
ポールピースならディマジオのウルトラジャズもいけそうでしたが...
300ドレミファ名無シド:04/04/04 23:56 ID:v5Tb2srg
初歩的質問
パッシブPU+アクティヴコントロールの構成で、
パッシブPUを、ハイゲインタイブに変更すると、
やはりサーキット通過後のゲインも上がりますか?
宜しくお願いします。
301ドレミファ名無シド:04/04/05 15:04 ID:JF/SFcYb
>>300
そりゃまあ、PUのゲインが上がった分だけ大体そのまま上がると思うけど。
302ドレミファ名無シド:04/04/05 16:36 ID:wiqL80A9
ハムキャンセルじゃないPUだとノイズも上がるよ。
303ドレミファ名無シド:04/04/06 02:38 ID:Xd6Z7fU8
>>300
ゲインは上がるが、ノイズも比例して上がるよ。>>302の方が言うように、
PUはハムキャンセル構造のものがいいです。バルトリーニ辺りなんかが
いいんじゃないですかね。好みで探してみてください。
304ドレミファ名無シド:04/04/06 18:46 ID:E5BslE2O
>>255
>スティングレイのアクティブサーキットをXTCTに
>交換したらどうなりますか?

なんかこのスレ開いた時に一番上になってたので答えてみようかな。
実践した事無いけど。つかステイングレイ持ってないし。
ただ単に「ハムバッキングPU+TCTの音」になるよ。
間違ってもマーカスみたいな音にはならないので安心しようw

でもTCTってドンシャリ特性だから(ベースとトレブルをゼロにすれば
ドンシャリじゃない音も出るけどそれじゃTCTの意味無いし)ちょっと
腰抜けの音になるかもしれない。スティングレイのPUをパラレルではなく
シリーズ配線にすると良いかもしれない。
俺もフロントとリアにハムPU2個積んであるベースでTCT入れた事があるけど
PUをシリーズにしないとおいしい音しなかった。
PUをシリーズ配線且つサーキットをTBTに変えた音の方が野太くて好きだったな。
305ドレミファ名無シド:04/04/12 05:35 ID:Uz9jBQpL
>>299
それは良い選択だと思うぞ!
ディマはサウンド自体いまひとつだね個体差もひどい感あるし
つい最近Villex乗っているのを弾いたが、非常に良い感じだった。
あくまで主観だけど(汗)
しかしヴィレは高価過ぎる気がするが
306ドレミファ名無シド:04/04/14 13:32 ID:PB4S1OGi
俺のfernandes、sjp-3にしてゴトーのブリッジに
して使ってるけどフェンジャパの
10万クラス以下のやつより音いい!!

多分、2年以上これ鳴らしまくってるのもあるけど!
307ドレミファ名無シド:04/04/18 13:41 ID:WcU5YZqP
ところで、EMG HZのシステムとかサウンドはどんな塩梅なんじゃろ?
308ドレミファ名無シド:04/04/19 13:12 ID:0TBNJKhW
EMGのHZは普通のEMG製パッシブでは?
韓国Spectorとかに乗っているみたいですが...詳細不明...
309ドレミファ名無シド:04/04/19 15:26 ID:KjmIhK1V
こじんまりした音だったよ。
あれをEMGと思って使ってはいかん・・買ってから思いマスタ
あの音だったらほかのパッシブのでもいいじゃん・・
310ドレミファ名無シド:04/04/19 18:39 ID:9Rpp90qG
ありがと!シェクターの10kくらいのベースに搭載されてたから
ちょっと興味あったんですよ。今一なんですね。
ちなみに俺の愛器は、本体三鷹楽器のPB組立キット
シルバースパークル仕上げでPUはダンカンSPB−3
アッセンブリーにソニックのフルテンVo&T
ブリッジはバダスU、ペグはヒップショット
本体よりパーツの方が金かかってる。
組立キットだから期待してなかったけど、しばらくしたら激鳴りしだした。
でもいかんせんネックがネックです。反りまくるよ
ヤフオクでネックだけ落とそうかと思ってます。



311ドレミファ名無シド:04/04/19 18:53 ID:LcjlVaVf
お、ソニックのポット使用者発見
俺も今度使ってみようと思うんですが、どうですか?
感想聞かせてくださいな
312ドレミファ名無シド:04/04/19 19:31 ID:dR+EYZxh
>>310です。確かにフルテン時には抜けるよ、フルテン時にはね・・・

313ドレミファ名無シド:04/04/20 00:31 ID:FJ004o0+
絞るとダメって事?
JB使ってるんだけど、結構曲によってフロント、リアどちらかを絞ったりするから、
絞るとダメって事なら、使えんなぁ…。

314ドレミファ名無シド:04/04/20 00:57 ID:08u5v/3P
(;´Д`)ハァハァ
315ドレミファ名無シド:04/04/21 17:19 ID:tbjkE83Q
誰かバスウッドの木の鳴り良くする方法教えて!
316ドレミファ名無シド:04/04/21 23:07 ID:cSfbzKBW
317ドレミファ名無シド:04/04/24 02:17 ID:X2xRgXGE
アッシュボディに、パッシブのハムPUを2つ付けたのですが、
当たり前ですが全然ハイが出ないモコモコになってしまいました。
そこで現在ヴォリュームVo500KΩポット、バランサー250KΩポットなのを
ヴォリュームVo1MΩポット、バランサー500KΩポットに変更して
ハイ上がりのサウンドに持っていこうかと思いますが、この選択は
どうでしょか?
実用域ではないサウンドになってしまうでしょうか?
Vo、Balの構成とPUは変更したくないですし、プリアンプ搭載等で
補正もしたくないのでこんな考えに至りました。
318ドレミファ名無シド:04/04/24 04:47 ID:My8JcoUs
>317
試しにジャックに直結して音を聴いてみればいいのでは。
どの値のポットを噛ましても、それ以上ハイが上がることはないんだから。
あと値を上げるとフルではハイは多少出るようになるけど、
絞ったときの相対的なハイ落ちの比率も前より大きくなるのは知ってるよね!?
319ドレミファ名無シド:04/04/25 06:14 ID:mCZZAQ7t
>>318
オレンジドロップ等0.001μFでハイバス併用はいかがですか?
320ドレミファ名無シド:04/04/25 17:21 ID:TlMmUk0D
何でPU交換とプリアンプ積むのが嫌なのかさっぱりわからん。金がないだけか?
それぞれのPUが持ってる音質の特性を考慮してから話をしてくれ。
321ドレミファ名無シド:04/04/25 17:36 ID:WOQGRicC
↑誰に言ってるの?
322ドレミファ名無シド:04/04/25 17:50 ID:TlMmUk0D
三つ程上の書き込みに。
323318:04/04/25 17:54 ID:m5S49IZV
>319は>>317ですか?
ブーミーなPUからカリカリな音を出したいというだけなら、
ハイパスもありかもしれないです。
が、操作性や出音の良し悪しが狙い通りになるかは
やってみなければ分からないですね。
0.001μFだと、ちょっとピーキーな音になりそうな気もしますが。
あとコイルのパラレル切り替えとかも試してみては?

>320
この辺の価値観は人それぞれですが、自分は理解できますよ。
「なんでベース自体を変えないで、PUを変えたりプリアンプを積んだりするの?」
という問いに対する答えと同じで、
どこにこだわるかという違いだと思います。
324ドレミファ名無シド:04/04/25 21:03 ID:WOQGRicC
>>320
無恥の書き込みとしか思えんが?
325ドレミファ名無シド:04/04/25 22:48 ID:m5G0Hq4I
フェンダージャパン製ジャズベの電気系を少しイジろうかと思ってるんですが、
コンデンサのオレンジドロップとビタミンQ、ハンダのケスターと銀入り、
それぞれどちらがお薦めでしょうか。
どちらも有名みたいなんですが、どちらがどんな音とか、情報が少ないので……
326ドレミファ名無シド:04/04/26 00:55 ID:eUdezqwO
そんなもん気にするより先に指の当て方と振りぬく速さに変化つけて音色変えろよ。
フェンダージャパンにスタジオ備え付けのヘボアンプ使って、コンデンサ一つの音色の差がどれほど役に立つってんだ。
327ドレミファ名無シド:04/04/28 04:48 ID:n2y3sIQ6
ま、そこは人それぞれやりたいことありますから、
いーんでないですか?
今、そーいうことで悩んでる人が、将来すごいビルダーに
なるっつーこともあるかもしれないですからね。
328.:04/04/28 20:43 ID:BSlXG4cT
villexって、ミッドブーストだとばっかり思ってたら、フルでブースト状態、
ツマミ下げてミッドを削る方向にしか効かないのね。
期待してたんだけど、フルの状態で「、、、、、、これでふつうなんでは?」
って印象。ほかのベースと比べたら一応音は太かったけど、これでヌケるの
かな?っていう気もした。

ハーモニックデザインなんかも太くてトレブル感はいまいち。
他のピックアップに比べて特別に優れてるんだろうか??
329ドレミファ名無シド:04/04/28 20:49 ID:iiup8AI0
>>328
??
俺の使ってるVillexはツマミはセンターでもFenderと同等かそれ以上のミドルが出るけど?
ブーストしたら明らかにミドルの強いゴリゴリした音が出る。
削る方向だけなんて事は全然ないのだが?
330ドレミファ名無シド:04/04/28 20:57 ID:iiup8AI0
Villexのミドルブーストが普通ってどう言う耳しているんだろうか。
331ドレミファ名無シド:04/04/28 22:19 ID:gh7iEpQO
>>328
だってパッシブじゃん。カットのみ、は当たり前でしょう。
332ドレミファ名無シド:04/04/28 22:24 ID:gh7iEpQO
Villexの欠点をあえて言えば、よくもわるくも、悪い音がでない。ことだろうか。
333ドレミファ名無シド:04/04/28 22:24 ID:iiup8AI0
恐らく元々のPUの状態がミドルがかなり強めに設定されていて、
センターで大体Fender等の通常のPUと同程度になり、
カットするとドンシャリ風の中域カットの音になるように設計されてるのかな。
配線が結構特殊なんだよな。アレ。
334ドレミファ名無シド:04/04/28 22:33 ID:iiup8AI0
Villex自体はEMGのようにPU自体の音の癖が強いって風でもないけどね。
まあ、優等生な音ではあるが、やはり全体が駄目だと駄目な音しか出ない。
前に全体のセッティングを間違えて、ボディの鳴りが少し悪くなってしまったときがあったが
その時はやっぱりそのセッティングのまずさがそのまま出て、糞みたいな音だったよ。
Villex積んでいる時点で、安物の改造でもない限りはそれなりのベースだろうから
ある程度の音は出るのだろう。
335ドレミファ名無シド:04/04/30 11:21 ID:HSTR12+O
TCT搭載のPU(純正品)JBからリンディに交換したらTCTをオンの時、弦に触れていないと
「ジー」って「ノイズ?」が出ちゃうんですが何か対策を教えてください。
初心者ですがよろしくお願いします。TCTスルーのときはノイズありません。
336ドレミファ名無シド:04/04/30 11:23 ID:XFaQ2pzt
>>335
アースが取れてないとかそういう問題?
337ドレミファ名無シド:04/04/30 12:45 ID:Sih+QqF8
>>335
http://www.ikebe-gakki.com/realshop/wsr/wsrlove/wsr-love27.html
弦に触れてない時のノイズの大きさはPUによる。
338ドレミファ名無シド:04/04/30 13:05 ID:XFaQ2pzt
>>337
TCTスルーの時はノイズがないというのだから、今回、PUは直接関係ないのでは?
339ドレミファ名無シド:04/04/30 13:11 ID:eZbejGMx
337で正しいと思うな。要はプリアンプだから
ノイズがでかくなっただけなんじゃない?
340ドレミファ名無シド:04/04/30 13:57 ID:Sih+QqF8
>>339
補足サンクス!

で、対策だが
1.PUのザクリに銅箔処理する
2.ノイズゲートを使う
3.Volペダルを使う
4.PUをEMGに換える(要はノイズが出ないPU)
ってとこかな
341ドレミファ名無シド:04/04/30 14:05 ID:eZbejGMx
リンディー知らないから・・・だがポールピースにアースしてないなら
するべきだよ。
342ドレミファ名無シド:04/04/30 14:16 ID:XFaQ2pzt
ああ、サーキットでノイズが増殖されてるのかぁ。。。(なるほど
343ドレミファ名無シド:04/04/30 14:20 ID:ADnL7M93
>>340
対策の1.PUのザクリに銅箔処理する
とか導電塗料はスラッパーにはあまりお薦めしません。
抜けが悪くなります。
銅箔は戻せますが導電塗料は後戻りきかないので止めた方がいいです。

俺はレゲエ、ソウル系でわざと弦を替えないくらいなので丁度良い
ですが、スラップが抜けなくなり、オブリでスラップを混ぜるときなど
前より注意しないと良い音が出にくくなりました。
ちなみにフレットレスには相性良いみたいです。
344ドレミファ名無シド:04/04/30 21:40 ID:LTFptDgd
リッケン4001のコンデンサー交換しようと思ってるんだけど
何がいいかな?
345ドレミファ名無シド:04/05/01 00:49 ID:0q53Z8iK
>>344
俺ならSPRAGUEのOrangeDropかBlackBeauty辺りかな?

ホワイトアッシュで明瞭な音が出るPU探してます。誰かおせーて!
346ドレミファ名無シド:04/05/01 01:06 ID:QeOf2FXm
TCTとフェンダーUSジャズベですがノイズはでますね。
照明とかのノイズもかなり拾います。でも
音がよいから我慢!
ラインで録音とかでは気にならないレベルですけど、アンプだと結構気になる。
347ドレミファ名無シド:04/05/01 01:17 ID:0q53Z8iK
>>346
アルダーボディー?ホワイトアッシュ?
348335:04/05/02 13:27 ID:+waHdofu
>341
リンディーに交換する前のPUの裏側にポールピースの各、円の半分位
黒の樹脂(円形8個分に)?のようなものが塗ってありPU裏から
配線される片方の線に銅版?(5mm角ほど)がひっついている状態
なのですが、これが「ポールピースにアース」ってことなのでしょうか?
PUザクリ内部は木のままで色が塗ってありません。
リンディーPUは上記PUのようなことにはなっておりませんので
ノイズが出ているってことになるんでしょうか?
初心者ですがご伝授お願いします。
349ドレミファ名無シド:04/05/02 14:10 ID:p9/6d+qc
ハムキャンセルにはなってる?
350ドレミファ名無シド:04/05/02 16:25 ID:Dw9NA0fn
>>348
>これが「ポールピースにアース」ってことなのでしょうか?
つーか、ノイズ対策の銅板(箔)処理って事ね。

>リンディーPUは上記PUのようなことにはなっておりませんので
>ノイズが出ているってことになるんでしょうか?
まぁ同じような処理をすればノイズは減るが、
そのPUがシングルコイルならノイズに弱い事には変わりないよ。
ちなみにノイズに強いのはハムキャンセルコイルね。
351ドレミファ名無シド:04/05/03 00:39 ID:tiWxi49L
フェンジャパのプレベを5弦使用にしたいんだけど、
ネック交換せずにできるかな??
ネックの太さがあのままで5弦だったらかなり使いやすそうなんだけどなぁ
352ドレミファ名無シド:04/05/03 00:49 ID:93AsUtzk
>351
ジャズベをやってる人がいたな。
問題はブリッジとピックアップかな。
353ドレミファ名無シド:04/05/03 09:54 ID:M3ErafQm
>>351
あとナットとネックの強度!ガンガレ!
354ドレミファ名無シド:04/05/03 12:01 ID:hl6xC3IO
>>351
俺も似たような考えの人間。
ギタークラフト学生時代に6弦ギターを7弦改造とかしてた。
プレベならネックがマホみたに柔らかくないしできると思います。
つーか、やってみたい。俺に実験させてください。保証なしでw
355ドレミファ名無シド:04/05/03 14:03 ID:Gbph7OOm
>>351
総合スレでちょっと前に出てた話題だと思うが
ウィルキンソンがそういうパーツを過去に生産してました
356341:04/05/04 10:23 ID:RTq1seeF
ポールピース位置が問題だけどな。五弦用に換えるか?高いぞw。
プレベでもナット幅45_の香具師なら楽勝かもしれんが
41_の香具師は微妙だな。
>>348
アースしてるみたいだね。OK。にしちゃあノイズおおきいらしいね。
357ドレミファ名無シド:04/05/04 14:06 ID:HBe6YHbf
>>352-356
やっぱり5弦用ピックアップつける場合って本体削らないと駄目なんかな??
ヘッドにも穴あけないとだめだよね??
ナットとかってショップに言ったら取り寄せてくれるんかな??
358ドレミファ名無シド:04/05/04 14:40 ID:mID/fCj2
バスウッドの楽器にXTCT入れると中音域が元々ないのに
ドンシャリになっちゃう、音ペンペンです。
バルトリーニのミッド上げるプリアン入れたら改善されまつか?
359ドレミファ名無シド:04/05/04 15:59 ID:2cYZT3Ql
>>357
EMGとかのバータイプだっけ?じゃだめなの?
360ドレミファ名無シド:04/05/04 16:48 ID:HBe6YHbf
>>359
どんなやつ??
ググってもわからんかった・・・
ごめんね。
361ドレミファ名無シド:04/05/04 17:52 ID:v5Tb2srg
>>358
多少Mid出るかもしれないが、元々個体から出ていない音は
PU変えても、プリ変えても基本的に出ないと思う
362ドレミファ名無シド:04/05/04 18:47 ID:rpMMXJHq
>>358
俺も基本的には>>361さんと同じ意見ですが。
実行する場合は、ミドルの出るピックアップを付けて、TCTよりTBTとかの方が
良いのでは?TCTはアルダーでもドンシャリ音になっちゃう。
個人的にはシリーズ配線のハムバッキングピックアップと
NTMB(TBTにミッドコントロールを加えた奴)の組み合わせが
オススメです。無駄にミドルが出ます。たまにPAに「カットして貰えませんか?」
とか言われて鬱です。


>>357
トニーフランクリンがプレベを5弦に改造してましたが、確かピックアップは
そのままでした。磁場はあるしそれなりには音を拾うと思います。
まずは弦を増やす方の作業をやってみて、音をチェックしてから考えて
みてはいかがでしょ?
363ドレミファ名無シド:04/05/04 22:01 ID:2cYZT3Ql
>>357
弦間を狭めた時点で一般的な5弦用ピックアップでは幅が合わないはずだから
普通の4弦用のピックアップを使うしかないのでは?
364ドレミファ名無シド:04/05/04 22:53 ID:RAiDwMn3
バーポールピースだったら無問題。EMGとかバルトリーニで探したら?
365ドレミファ名無シド:04/05/04 23:03 ID:W+CdVgYB
質問です。
スパイラルブリッジとそうでないヴィンテージ系ブリッジでは、
音はどう違いますか?

アルダーボディJBタイプ(E●P製)で以前使っていたスパイラルは、
テンションがなく、低域に張りがなく、もやっとしたサウンドでした。
他の部分のセッティングや音作りも下手だったせいかもですが・・・
駒の部分の質量が小さく、ボディに伝わらない共振をしていたのではと考えます。

このスレを見て、バダスからヴィンテージ系に戻るのもいいかなと思いました。
希望の方向性は、テンションが稼げ、楽器全体がポンと鳴って消える感じで、
できるだけ深みのあるサウンドを目指したいです。
366351:04/05/04 23:27 ID:HBe6YHbf
みなさん、レスdXです。
とりあえず、弦を増やす作業をしてみたいと思います。
気長にやっていって、途中経過報告してみたいと思います。
挫折したらごめんなさい。
367ドレミファ名無シド:04/05/04 23:28 ID:cj4oorOr
スパイラルと一本溝の音の違いは詳しくは語れないけど、
音の好みを見ると本当は裏通しが良さそうだね。

そこまで改造するのも大変だから、
とりあえずジョイントにシムを噛ませてネックに角度を付け
サドルを目一杯上げてみては?
368367:04/05/04 23:29 ID:cj4oorOr
>365へのレスでした
369ドレミファ名無シド:04/05/04 23:31 ID:2cYZT3Ql
>>365
その楽器自体がどういう鳴りなのかわからないからなぁ。

求める音の方向性が決まっていて、
その楽器でヴィンテージに代えれば、
その方向に近づけると思っているのなら
代えてみればと思うけど。。。

思い切って楽器ごと代えた方がいいのでは?
370ドレミファ名無シド:04/05/04 23:59 ID:XKvuo4i4
>>365
これでも使ってみたら?
http://members.jcom.home.ne.jp/advans/
371ドレミファ名無シド:04/05/05 16:53 ID:O0QHKYmh
>>365
最近のフェンダーUSAについてるタイプのブリッジがいいかと思います。
私も、ダンカンのプレベであなたと同じような症状+コマがすぐに削れる&
芋ネジとブサドル調整用ネジがバカになる症状に悩みました。
ブリッジをジャンクで入手した、それに交換してから、驚くほど変わりました。
372ドレミファ名無シド:04/05/06 02:30 ID:sz7isWLl
みなさんレスありがとうございます。
>>367
シムは以前かましてました。メリットとデメリットを勘案し、
現在は元に戻してあります。ありがとうございました
>>369
ごもっともです。楽器を買い換えるほど深刻な悩みではないので、勉強がてらいじってみます。
>>370
ヴィンテージ回帰ではなく、進化させる方向ですね。使ってみたいです。
>>371
貴重な情報ありがとうです。ジャンク捜してみます。
オクターブ調整ねじは1本ひん曲がってたことがありました。。。
373351:04/05/06 04:50 ID:OdzP0xU0
いろいろ調べてみたんですが、
幅の狭いブリッジが今のところ無いみたいなので、
ネックから弦がはみ出しそです・・
374ドレミファ名無シド:04/05/06 07:35 ID:EMzzz03m
つーか、改造せずに5弦買った方がいいよ。
375354:04/05/06 22:19 ID:DpjS9S77
>>373
わかってねーな。
なんでも5弦用の部品買い集めればいいてもんじゃないんです。
既存の4弦用ブリッジを5弦で使えるように加工しましょう。
ドリルと弦溝きりやすりがあればできます。
俺が6弦を7弦に改造したときはそうやりました。

PUはバーポールピースのを探すべし。
でも、ベース用のPUでバーポールピースってどんなのがあるのか知りませんが。
376ドレミファ名無シド:04/05/07 11:35 ID:wm7bvUfR
age
377ドレミファ名無シド:04/05/08 08:46 ID:VmvlRhEH
>>373
このPUが良いんじゃないかな?
「ヴィンテージを進化」ってのにあてはまる気がするし
バーポールピースだし、でレポ キボーン!
俺も気になってるから

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47745501
378351:04/05/08 12:14 ID:/SUNZN5U
>>375
有り難う御座います。
あと、7弦改造したときにペグの位置はどうしましたか??

>>377
情報有り難う御座います。
これのプレベ用を買ってみようかと思います。

てか学校で財布盗まれて鬱・・・
給料がが定期代に飛んでくから今月は細かいところしかできないな・・・
とりあえずブリッジの加工をしてみようと思います。
379354:04/05/09 05:37 ID:CupQ1Lws
>>378
ヘッドの表面の塗装をサンドペーパーで剥がす。
着色塗装されてると大変かもしれないけど、がんばって剥がす。

俺の場合両連タイプのペグだったので、
5弦のペグ穴を別の丸棒の木を接着して埋める。
丸棒の出っ張りを表面と平らになるようにカンナやペーパーでがんばる。

で、6弦と4弦の間にスペースにペグ穴を二つあける。
以上。

プレベなら余ってるスペース(4つのペグの反対側)に逆さに1弦用の穴をあければいいんでない?
ペグは小さいジャズベ用ペグがいいと思う。

380ドレミファ名無シド:04/05/11 15:23 ID:kAl8vuE/
>378
こんなのもあるぞ。
ttp://www.dimarzio.jp/PU/BASS/DP127.html
381ドレミファ名無シド:04/05/13 18:52 ID:6TXM0FrZ
パッシブPUでアクティブサーキットを載せてるベースに
アクティブとパッシブの切り替えスイッチつけるのって
難しいですか?
382ドレミファ名無シド:04/05/13 18:58 ID:aen7pTtc
>>381
俺には簡単
383831:04/05/13 19:03 ID:6TXM0FrZ
>>832
配線図知りたいんですけど、さっきからググっても出てこないんです...
乗ってるHPとかってあります?
384ドレミファ名無シド:04/05/13 19:45 ID:aen7pTtc
>>383
配線は6PINのON-ONのスイッチかスィッチ・ポッドを使って


1-2
PU→VOL→3 4←OUT JACK
PREAMP IN→5 6←PREAMP OUT

*数字はPINの番号 1と2は繋げる。


信号は
パッシブ時  3→1→2→4 (1と3、2と4が接触)
アクティブ時 3→5→6→4 (3と5、4と6が接触)
の順に流れる。


分かった?






385ドレミファ名無シド:04/05/13 19:52 ID:aen7pTtc
あっズレたか
PIN配列は


1 2
3 4
5 6


って事で。
386831:04/05/13 21:24 ID:6TXM0FrZ
>>835 834
ありがとうございます!早速やってみたいと思います!
387ドレミファ名無シド:04/05/14 07:27 ID:MOSjxuTk
ご指導おねがいします。
漏れ、ダンカンのJBでアッシュ、メイプル指板、PUはダンカンJB-2使ってます。
確か、アッシュの最上位機種。
問題はPU。
今のままでもクリーン寄りの音ならストレスは感じないんですが、
歪ませると出力強い(ミドルがしっかり出てる)ので扱いづらいです。
そこで、低出力のPUにかえようと考えています。
そこで聞きたいのですが、候補として、
1、リンディ、
2、フェンダーカスタムショップのビンテージ、
3、ダンカンの1
で迷ってます。
理想は、アッシュボディーのワイドレンジをいかして
ビンテージジャズべがレンジ広めになった、みたいな感じにしたいです。
どれにしたらよいでしょうか?
388387:04/05/14 07:40 ID:MOSjxuTk
ageさせてください
389ドレミファ名無シド:04/05/14 08:39 ID:F6ePrJi6
LanePoorが究極です。
390ドレミファ名無シド:04/05/14 11:41 ID:zsyxYm45
10万以下の国産メーカー品ベースを使ってるのですが、
安いだけあって安いなりの音です。

せめてピックアップだけでも交換しようと思っているのですが、
ギターのPU専門の本はあっても、
ベースPUについてまとまった本が見当たりません。

ベースで定番のピックアップを5つくらいあげるとしたらどんなのがありますか?
391ドレミファ名無シド:04/05/14 12:00 ID:F6ePrJi6
PUのタイプにもよるだろるが、
セイモアダンカン、バルトリーニ、EMG、ディマジオの四つが定番。

その後にリンディやヴィレックスなどが続くと思われる。
392ドレミファ名無シド:04/05/14 12:02 ID:5MHgv7yG
>>390
俺はPU交換はあくまでも、基本的な音は気に入ってるけど、
音色をちょっと変えたいって時に有効な手段だと思ってる。
経験上、PU交換で安い楽器の音が良くなる事は無いよ。
シングルコイルをハムキャンセルコイルにしてノイズを減らすって事は出来るけど。
音色じゃなく基本的な音を追求したいなら、PU交換なんて安直な方法を考えないで、
楽器屋でたくさん試奏して好みの楽器を買った方がいい。
393387:04/05/14 13:11 ID:YPVFEOoI
どなたかレスお願いします、、、。
394ドレミファ名無シド:04/05/14 13:37 ID:F6ePrJi6
>>393
言っちゃ悪いが、ダンカンの中でも2がつくSJB-2、SPB-2は最悪と言われる部類。
ダンカンならセイモアダンカン本人が巻いていると言われるアンティクイティか、
AEROのPUなんかが良いんじゃないかと思うが。
AEROのPUに関してはここでも見れ。
http://www.ven-jp.com/AERO/AERO.htm
395ドレミファ名無シド:04/05/14 13:45 ID:eF738CkB
>>387
リンディーはノイズがウルサイ!音的には好きだけどね。
396ドレミファ名無シド:04/05/15 08:54 ID:5VZbR+xg
>>393
何度も既出だがVillexなんかどうかな?Midがコントロール出来る
パッシブPUなので好きに調節出来るし
http://www5d.biglobe.ne.jp/%7EKSB/
397ドレミファ名無シド:04/05/17 08:24 ID:a2Kx47kQ
>>395
はぁ?シールディングの問題だろ?
俺のリンディは全くノイズが無い。
398ドレミファ名無シド:04/05/17 18:27 ID:gxP10kmw
どなたか大阪のTSCのLight Touch 激鳴りチューニングを
行われた方いらっしゃいませんか?
どんな感じなんでしょう?非常に気になっています。
399ドレミファ名無シド:04/05/17 22:47 ID:6Dw/Z3yU
>398
私も興味津々です。単に弦高高くなるだけとかだったら嫌だし。
ご存じの方、是非是非。
400ドレミファ名無シド:04/05/17 23:46 ID:32bNUiF5
>>399-399
弦高は逆にこれでもかってくらい限界まで低くなるよ。
俺はその後にほんの少しだけ弦高を上げたが。(やりすぎると調整が狂うので良くないようだ)
鳴りに関しては、実際かなり鳴るようになると言ってよい。
元々鳴りの悪いベースじゃなかったんだが、試してみたら更に別物になって返ってきた。

4万5千円と言う工賃(フレットなどを擦り合わせになると更にUP)を高いと思うかは
その人の楽器が「鳴るようになっただけで音が良くなる能力を持ち合わせているか」によると思う。
鳴りがいくら良くなっても、それを拾い、出力出来るだけのPUやサーキットの能力がないと駄目。
店推奨のPUとサーキットの交換が2万(PUは一つ2万)だったかな。
401ドレミファ名無シド:04/05/17 23:48 ID:32bNUiF5
音に関しては一応ベースマガジンで先々月くらいにBOSSのエフェクター試奏やってたベースが
激鳴りチューニング後のベースだから、それを聴けば参考程度にはなるだろう。
402ドレミファ名無シド:04/05/18 10:00 ID:/OkFRG7K
俺もTSCの激鳴りリペア経験あり。
でも、PUはヘボいの使ってるから激鳴りの宝の落ちぐされかな。
>400はどんなPU使ってますか?

弦高は低すぎるのが嫌だったんで、
それなりにageました。
403ドレミファ名無シド:04/05/18 10:04 ID:/UogEDMb
激鳴りってどういう仕組みなの?
404ドレミファ名無シド:04/05/18 10:13 ID:/OkFRG7K
>>403
技術的な部分に関しては完全非公開です。
私は以前ESPwのギタークラフト学校に通ってた経験がある人間ですが、
そんな人間から見ても、どんなリペアを行ったのかは全く分かりませんでした。
謎だ。
405ドレミファ名無シド:04/05/18 10:22 ID:/UogEDMb
俺は理屈が分からない物に高い金は出せんなあ。
406ドレミファ名無シド:04/05/18 10:26 ID:8Y92LiU/
元に戻せない、激鳴りすると、どの楽器も全部同じ音になる、言っているのが、気になる。
407ドレミファ名無シド:04/05/18 10:35 ID:YdiPnZ6T
>>405
それはそれで、否定はしません。

>>406
私は一本しかリペアしてもらったことがないのでそれは分かりません。
関東に住んでいるので、直接店で複数の楽器を試奏もできませんので。
408ドレミファ名無シド:04/05/18 10:42 ID:/UogEDMb
洗脳されちゃったのかな?
409ドレミファ名無シド:04/05/18 12:40 ID:ytOjBtIg
>>407
インナーウッドいけばえーやんけー。
410ドレミファ名無シド:04/05/18 14:28 ID:HIwdqciQ
興味あるなぁ。
411ドレミファ名無シド:04/05/18 17:19 ID:6cXlf6s0
興味はあるが、どんな手術が施されるかわからないのに入院させるのも怖い。

病院で医師が説明責任があるように、proixも説明すべきだ。

それなりのお金がかかるのだから、当然だ。

察するに、
ネックをまっすぐに、
フレットの調整、
ネックジョイント調整、
弦高調整、
PU高さ調整

なにより専用弦の存在が大きいだろうな。
ダダリオやアーニーでその実力が発揮されないのでは、お金のないアマチュアには厳しいかなあ(お金ないのはおれだけ?)

412ドレミファ名無シド:04/05/18 17:23 ID:6cXlf6s0
完全にまっすぐにネックを調整するのに、ヒーター処理とかされてたら、、、。

ヒーター処理するのに説明なしとかだったら怖い。

めっちゃ興味あるから行って試奏しよう。
413ドレミファ名無シド:04/05/18 20:20 ID:Lw5fOdDO
>>411
専用弦とはいっても、それがあるのはEギターとEベースだけみたい。
でもウクレレやアコギやウッドベース等でも激鳴できるから、
核心の技術は別の部分にあるんじゃないかな?
414411:04/05/18 21:55 ID:Y4y3s5p4
>413
うーん、そうかなあ、、、。

どうやったら鳴るようになるのか、、、。

太い弦張ってじゃかじゃかし続けて木を響かせるとか、、、?
415ドレミファ名無シド:04/05/18 22:01 ID:nQA5IvnT
あとは、催眠術とか・・・
416ドレミファ名無シド:04/05/18 22:07 ID:a6AFCcaj
デカいヘッドホンを取り付けて、ずーっと低周波を鳴らすんだよ
417ドレミファ名無シド:04/05/18 22:14 ID:KiCbDkqN
ネック調整してサドルを上げてるんじゃない?
見たわけじゃないから勘だけど。
418411:04/05/18 22:15 ID:Y4y3s5p4
本当に技術があり、有効なら方法を公開してみろって思う。
本当に高度な技術ならほかの店にも真似されないはず。
それともコツさえつかめば誰にでもできるのか?
だから公開しないのか。
でも、HP見る限りではめちゃ効果ありそうだな。
プロがいいって言ってるのは宣伝になるからただで修理してもらえるからだとして、、、アマは?
うううん、なぞだ。
でも、商売やる気ありそうな店で好感持てるわ。
メッセンジャ対応してたり、HPの更新もしてるし。
なかなか更新しないくだらんHPのとことは大違いだわ。

ちょっと機械物の取り扱いが多いけど、なかなか個性ある店だね。
419ドレミファ名無シド:04/05/18 22:24 ID:nQA5IvnT
>>418
>本当に技術があり、有効なら方法を公開してみろって思う。

商売ってもんをわかってない奴だな。(w
420ドレミファ名無シド:04/05/18 22:43 ID:AHODQtlI
まあ実際問題、弾いて見ないと分からないけど
どんな音が基準なのか?って所が知りたいな。
説明が激鳴りだけじゃ分からんよ
421ドレミファ名無シド:04/05/18 22:55 ID:/BYpnIvv
正当な方法なら特許や商標を取りゃいいんだよ。バズ・フェイトンみたいに。
422ドレミファ名無シド:04/05/18 22:55 ID:BuBIWrPT
>>418
やり方を教えれば簡単に真似できると仮定しても、
そもそも開発費がかかっているという発想は君にはないのかい?
423ドレミファ名無シド:04/05/19 06:49 ID:KjmIhK1V
つかね、何やるか所有者にも全く教えないでさ
簡単な調整だけして、専用弦張って激鳴りでしょ?って言うんなら
暴利としか言いようが無い感じ

やる事をある程度開示して無いと、調整にン万も出す気にはなれない
424ドレミファ名無シド:04/05/19 08:27 ID:9Z7uWc1n
>>423
>やる事をある程度開示して無いと、調整にン万も出す気にはなれない

だから別にきみが嫌ならそれでいいじゃん。(w
425ドレミファ名無シド:04/05/19 08:51 ID:Hq+D9y7D
>>423
秀同。やる事分かんなきゃ霊感商法と同じだもんな。
426411:04/05/19 11:31 ID:UAodIzlA
>419,422
じゃあ特許でも申請したらいいのでは?
>423
その通り。お金も払うんだし、何十万もする愛器を預けるのだし説明すべきだよね。
その上で納得すればお願いすればいいのだから。
ここで反論してる人は病院で医師の言いなりで自分がどういう薬をもらって飲むとかどうでもいいのかな。
それとも店の人か?
427ドレミファ名無シド:04/05/19 13:26 ID:EPF085Pg
>>426
いや、結局、自分が嫌ならそこに出さなきゃ良いわけでしょ?

それ以上もそれ以下もないと思うけど。
428ドレミファ名無シド:04/05/19 13:40 ID:Hq+D9y7D
>>427
そんな理屈は通用しないよ。
内容の分からない事は好きも嫌いも良いも悪いも無い。
あるのは疑問だけ。
429ドレミファ名無シド:04/05/19 13:50 ID:EPF085Pg
>>428
変かな?
>そんな理屈は通用しないよ。
ちなみにどこに通用しないの?
430ドレミファ名無シド:04/05/19 13:55 ID:Hq+D9y7D
>>429
世間一般。
こういう一般常識を知らない人間は一生、騙されまくりだぞ。
431ドレミファ名無シド:04/05/19 14:02 ID:EPF085Pg
>>430
はぁ?
なんか勘違いしてない?┐('〜`;)┌
432ドレミファ名無シド:04/05/19 14:08 ID:Hq+D9y7D
>>43
どこが?
433ドレミファ名無シド:04/05/19 14:09 ID:Hq+D9y7D
おっと>>431ね。
434ドレミファ名無シド:04/05/19 14:13 ID:EPF085Pg
>>433
だから、自分で信用するならその店に出せばいいし、
信用できなきゃ出さなきゃいいだけだろ?

それを何ムキになってんの?
435ドレミファ名無シド:04/05/19 14:25 ID:Hq+D9y7D
>>434
ムキになってるのはお前。
曖昧な反論しか出来ないの?
436ドレミファ名無シド:04/05/19 18:57 ID:9Z7uWc1n
>>434-435
荒らすな。
どちらも悪い。
437ドレミファ名無シド:04/05/19 19:48 ID:gyhWV1OJ
一回で効果が永遠ってなら良いけど、どうやらそういうわけでもないらしい。<激鳴り
1,2年に一度出さなきゃ効果が落ち始めるとなると、その度に4万5千円の出費。
これは中々厳しいものがある。でも効果は素晴らしい。
さて、君ならどうする?って感じだな。
438ドレミファ名無シド:04/05/19 22:18 ID:Q+3HXbWI
インナーウッドのほうが安いな。
439ドレミファ名無シド:04/05/19 22:50 ID:UlSg92cK
>>437
傍観してたTSCユーザーっていうか信者と素直に言っておきます。
一度TSCで激鳴りさせた楽器は、
リペアを含まない範囲であれば、生涯無料で調整してくれますよ。

技術非公開に関しては、
私なりに説得力のある話がきければ理屈を知らなくても
その人を信じてついていくタチなもので、
私の場合、別に問題ありません。
440ドレミファ名無シド:04/05/19 23:11 ID:KjmIhK1V
信者と書いて儲けと読む
漢字だけ見ると
441ドレミファ名無シド:04/05/19 23:12 ID:Hq+D9y7D
>説得力のある話がきければ理屈を知らなくても

? ? ?
442ドレミファ名無シド:04/05/19 23:18 ID:0qR5NFFW
>>440
!!!!!!!!
443ドレミファ名無シド:04/05/20 02:17 ID:8Lpcagh3
>>439
説得力のある話しをしてくれないから今このスレがごちゃごちゃなってんじゃないの?
勘だけど。
444ドレミファ名無シド:04/05/20 08:56 ID:wRh7584Z
技術公開って言うか、どういう風にやっているかをプロにちょろっと話した事があるみたいだぞ。
前にそんなような話が書いてあったと思われる。
弾き込めば鳴るようになる、みたいな迷信的なものではなく、
ちゃんと物理的な作用にちゃんと基づかれた説明の出来る調整らしい。
ただそれを一般の人にまでバラしちゃ、他が真似するだろうからやらないだろうな。
もしくはやっていることの内容を真似した類似品・・・
しかし仕上がりは別物みたいな糞技術が「激鳴り」を称して蔓延する可能性がある。
445ドレミファ名無シド:04/05/20 09:14 ID:PCcwz94E
もう「激鳴り」ネタはいいよ。
誰も詳細を説明しねーんだから意味ない。
446ドレミファ名無シド:04/05/20 19:46 ID:8Lpcagh3
だな。信憑性がない。
447ドレミファ名無シド:04/05/20 22:14 ID:PoRymOSK
この中にあの店の奴が混じってるな。
448ドレミファ名無シド:04/05/21 09:52 ID:TkZ0elob
実際試して効果の程を確認すれば良いだけ。百見は一聴にしかず。
詳細説明されたって中身が小島理論みたいなのじゃ仕方ないだろ。
逆に組み込み技術の大切さはもう誰もがわかっていることなわけだから、
その組み込みをとことん追求しただけって言われたら、それはそれで信じそうだし。

まあ、結局何も知らずに過ごせれば、何も思わず今まで通りベースを弾くだけだし、
知ってしまったらやらずにはいられなくなるかもしれないってこった。
449ドレミファ名無シド:04/05/21 10:12 ID:xFePx2Ya
あそ
450ドレミファ名無シド:04/05/21 12:12 ID:dLm024RP
工作員が必死だ(w
451ドレミファ名無シド:04/05/21 20:52 ID:TkZ0elob
自分でしろとまでは言わないが、一応チューンされたベースが置いてあって
弾けばわかるって言ってるんだから、せめて弾いてから言えって感じだな。
人聞きの情報だけ待ってて、情報が手に入らないから叩く、なんてアホ臭い。
452ドレミファ名無シド:04/05/21 21:46 ID:dLm024RP
>>451
お前馬鹿だな。
施行前と施工後の違いが分からなかったら意味ないだろ?
車の燃費向上グッズとかでも、お前のような奴はいるよ。
常套句は「使ってから言え」(w
もう勝手にしろっての。
453ドレミファ名無シド:04/05/21 22:39 ID:TkZ0elob
>>452
馬鹿はお前だ。
じゃあ、どうすれば納得するんだ?って話。言ってみろよ。
施行前と施行後の差なんて、持ち込まれた調整前のベースを
一度チェックするような特別な機会がない限りは無理だろ。
勿論客のベースを他に人に触らせるわけがないし。
結局何言っても納得しないんだろうが。
どうしてもチェックしたいなら
「試奏出来るベースで調整前と調整後試せる機会ってないですか?」
とでも訊いてみりゃ良いだろ。
何を一人憶測でぶつくさ言ってるんだ?
お前は人に文句言ってばかりで、自分でどうすれば良いか考えることも出来ないんだな。

むしろ自分の楽器が鳴ってるかどうかすらもわからないんじゃないか?お前。
454ドレミファ名無シド:04/05/21 22:46 ID:TkZ0elob
実際やってみたことのある人間にとっては、>>452みたいなのは自分も気にはなっているのに
自分で試す努力もしようとしないで難癖つけてるだけのアホにしか見えない。
455ドレミファ名無シド:04/05/21 23:03 ID:dLm024RP
>>453
自分の書いた事に責任持てよな。
>自分でしろとまでは言わないが、一応チューンされたベースが置いてあって
>弾けばわかるって言ってるんだから

>お前は人に文句言ってばかりで、自分でどうすれば良いか考えることも出来ないんだな。
効果が本当なら、店や利用者は興味を持った人間に納得いく根拠を示せばいい。
根拠も分からず、金や時間を使うほど馬鹿&暇じゃないんでね。
それと「試せば分かる」で済むなら、掲示板の意味なんか無いからね。

布教活動に熱心なようだけど、不毛だからもう止めな。
456ドレミファ名無シド:04/05/22 08:32 ID:34SgA4Ug
>>455
>それと「試せば分かる」で済むなら、掲示板の意味なんか無いからね。

試さないでわかるくらいなら、誰もベースやエフェクターの購入に失敗しないけどな。
掲示板で音の事を質問すればわかるってか?
お前の言ってることはだ、

「このベース気になってるんですけど、どういう材とパーツを使っていて、
 どのように組み立てていて、それがどういう効果を生み出して、どういう音になるんですか?」

「この歪みが気になってるんですけど、どんな回路を使っていて
 それがどんな効果を生み出して、結果的にどういう音が出るんですか?」

そんなアホらしくて誰も聞かないだろ。
結局質問なんてのは参考程度の代物。実際試すに勝るものはなし。
全ての理屈を説明されなきゃ楽器の調整一つも頼めないってか?
457ドレミファ名無シド:04/05/22 08:37 ID:34SgA4Ug
このスレの名前であるところの「ベースの改造」なんて代物は
結局参考程度の情報を集めて後は「試せばわかる」「試さないと結果はわからない」だろ。
同じPUを交換したって、使っているベースによって音は違うし、
PUの高さやその他のセッティング、配線処理、使っているシールドやアンプとの相性、
その他諸々、結局「実際やってみなきゃわからない」としかはっきりした事は言えない訳だ。
理論染みた言葉の説明だけで納得のいく音が出るくらいなら誰も苦労しねぇって。
458ドレミファ名無シド:04/05/23 02:19 ID:hnJ5pQcN
まぁ、とりあえず説得力がないのは確かなようだ。
459ドレミファ名無シド:04/05/23 08:21 ID:IH4V17Eg
特許なんて申請してから得られるまで時間かかるし、
その間にネタバレしたらどんどん勝手に技術を使われるから公表しないとか?
460ドレミファ名無シド:04/05/23 09:16 ID:S0w5Y1fG
売りにしている技術の詳細を公開なんてするのは余程の馬鹿メーカーだろう。
特許とか取ってるならまだしも、一般的な調整を追求、発展させたにすぎないなら
たとえそれがどれだけ他のメーカーの調整内容と差がある精度の高さだとしても
特許を取るようなものにはなりえないだろうし。
461ドレミファ名無シド:04/05/23 20:39 ID:GsWSECX4
いやだからアレだ
「専用弦張り替えただけだったりすんだったら高すぎるぞ
値段に見合った作業はされてるのか?」
ってことが知りたいんだろ
462ドレミファ名無シド:04/05/23 21:09 ID:I81qsiAa
EMGの40TWを2ケ搭載して、コントロ−ルを
Vo、Bal、Tre、Bass(BTSS)構成にして
いずれかのポットをSW付にしてタップ機能を持たせるのは、
可能でしょうか?
40TWに付属のVo、Tone(SW付)で2Vo、2Tone
の構成なら出来そうなのですが...
お願いします。
463ドレミファ名無シド:04/05/23 22:15 ID:IH4V17Eg
>>461
だったら、店に訊きゃぁいいやんか!

そんな勇気もないくせになぁ。。。Oo。(ー。ー)y-゜゜゜
464ドレミファ名無シド:04/05/24 00:07 ID:TVafgRUy
>>463
だからそれすら秘密だから荒れてんだろ

あそこの関係者か?
465ドレミファ名無シド:04/05/24 07:53 ID:g9KLA+Ky
>>464
>あそこの関係者か?

ヴァカワラ

お前は、低学年?
それとも貧乏人の僻みか?(w
466ドレミファ名無シド:04/05/24 12:41 ID:JRqsPBer
専用弦に張り替えただけでネック真っ直ぐで弦高低くはならねーだろ。
専用弦は出来る限り推奨ってだけで絶対ってわけでもないようだし。
467ドレミファ名無シド:04/05/25 22:03 ID:JC2m6rQ8
判り易いアンチが一人居るようみたいだな。

このスレあんま詳しい奴いないだろうから一応。
独禁法に商品の表示方法、広告の規制って言うのが有るんだが
滅茶苦茶かいつまんで書くから、かなり誇大な書き方になるけど
1:優良と誤認させるもの
商品の性質について、実際よりもいちじるしく優良であると
顧客に誤認させる表示をすることは禁止されます。
この場合だと激鳴りチューニングに当たり、
施工を受けた消費者の意見を100倍にも1000倍にも膨らました
広告を載せている可能性が有る等

2:有利と誤認させるもの
商品の取引条件につき、実際のものよりいちじるしく有利であると、
顧客に誤認させる表示をすることは禁止されます。
この場合、弦(専用弦)を張り替えてごく簡単な調整しただけで
企業秘密を盾に相場の何倍も消費者に請求するとか
468つづき:04/05/25 22:05 ID:JC2m6rQ8
比較広告を出している場合(この点に置いてここの店はモロだけど)
次の三つの条件を満たしていないと違法とされます。
1:比較内容が客観的に立証されていること
2:立証されている数値などを正確かつ適切に引用していること
3:比較の方法が公正であること

よって
施工内容をまったく消費者に知らせずに作業を完了するのも基本的にはアウト。
施工ノウハウを秘密にするならOK

例:指板オイル塗りました。だけどそのオイルの種類は企業秘密ですってのはOK

という訳で、かなりここのHPは本当はグレーゾーンなんだけど
こういうこと言い出したら、引っかからない企業なんかほとんど無いし
楽器業界自体(ry
内容をある程度公開してほしいってのは消費者心理ではあるわな
469ドレミファ名無シド:04/05/25 22:06 ID:JC2m6rQ8
書き方とか法解釈とか色々あるから
多少穴も有るけど大体こんな感じ
470ドレミファ名無シド:04/05/26 02:10 ID:hFB029vv
>>467>>469を見て思ったが厨房相手にウレタン塗りのフェンダーメキシコを
「これはMADE IN USAだしラッカー塗装だから鳴るし高級だよ!!」とか
ほざいてる店員はタイーホされて欲しい物だ。
471ドレミファ名無シド:04/05/26 10:49 ID:Wus5iu8K
結局、信用取引だからなぁ。
472ドレミファ名無シド:04/05/26 18:33 ID:8T0rhSpz
よく似た感じの流れのスレ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084879647/l50
473ドレミファ名無シド:04/05/27 14:22 ID:dw7XLxK7
グレコの昔のリッケンバッカーコピーを手にいれたんだけど、どうも4弦と1弦が音小さい感じ。
本物はそんなことないのかな。
PU交換したら直りますかね?
474ドレミファ名無シド:04/05/27 14:30 ID:csIt5SGv
>>473
弦にPUを近づけろ。
475ドレミファ名無シド:04/05/27 14:32 ID:UVKAGJUR
>>473
弦高やサーキットに問題なく音が小さければ、
ピックアップを代えれば改善されると思うけど。
476ドレミファ名無シド:04/05/29 12:49 ID:3Rh+1Ry5
配線とハンダを改善すればかなり良くなるらしいけど。
477ドレミファ名無シド:04/05/29 15:04 ID:K+pewuz3
アドバイスありがとう、楽器屋もちこんでみる。調整しようがないかと思ってた。
478ドレミファ名無シド:04/05/29 18:01 ID:5THXuqJy
楽器屋行く前に自分で色々いじってみたら?
楽器屋は最後の手段でいいと思う
479ドレミファ名無シド:04/05/29 23:36 ID:fGbYmbdp
>>478みたいな人間は楽器屋からすると凄い迷惑だったりするんだよね。
480ドレミファ名無シド:04/05/31 16:22 ID:Ee153El8
ハードケースに保管するとネックはそりにくくなるんですかね?
冬場は絶好調だったネックも最近雨天候で逆ゾリで最悪な状態ですが、
どのような状態で保管されてます?
481ドレミファ名無シド:04/05/31 17:21 ID:C4J5e31q
>>480
ハードケースに入れて、車のトランクの中に入れっぱなし、
全然反らない、演奏は1週間に1〜2回程度。

ちなみに フェンダーJB5弦
482ドレミファ名無シド:04/05/31 18:03 ID:dkm6+exs
>>479
楽器屋の事情なんぞ知らん
483ドレミファ名無シド:04/05/31 18:41 ID:edEi3VEG
>>479
いいんじゃない?
修理代が高くつくのは本人なんだし。
484ドレミファ名無シド:04/06/03 01:31 ID:ytsOkZjq
フォトジェニのプレベ、PUを家に転がってたディマジヲにかえて、
ヘッドを丁寧に磨いてESPのレタリング、さらに丁寧にトップコート。
フレットすり合わせとジョイントにシムかませてローアクション。

スタジオ、ライブでメンバーにばれなかた-よ。
485ドレミファ名無シド:04/06/03 02:21 ID:GWufCU/5
>>484
ESPってフォトジェニより、いいの?
486ドレミファ名無シド:04/06/03 13:56 ID:vz0gC99I
>485
どっこいどっこい
487ドレミファ名無シド:04/06/03 14:00 ID:ytsOkZjq
値段は10倍以上なのにな
488ドレミファ名無シド:04/06/03 15:35 ID:9eL3U9bB
>>484-487
やっぱ、ディマジヲ様々か?
489ドレミファ名無シド:04/06/03 16:09 ID:ytsOkZjq
>>488
そのやうです。
ドラムに至ってはやっぱESPはヌケが違うなぁ≠セって。
そいつ元ベースなのに・・・もう真実は言えない・・・
490ドレミファ名無シド:04/06/03 16:12 ID:9eL3U9bB
じゃ、フォトジェニは改造用のベーシックにはいいのかな?
491ドレミファ名無シド:04/06/03 17:40 ID:ytsOkZjq
当たり外れがあるだろうけど、万が一失敗してもあきらめつく値段だし。
技術があればおいしいかも、フレット処理や簡単な木工くらいはできないと。
くれぐれも自己責任で。
492ドレミファ名無シド:04/06/03 22:17 ID:EvGWPnJB
車だって改造の為のベーシック車って言われるような車種もあるんだし、
楽器だってあってもいいよな。
493ドレミファ名無シド:04/06/04 00:56 ID:ZfIS+g2m
なんだかめちゃくちゃなスレになってきてるな
494ドレミファ名無シド:04/06/04 01:12 ID:91BEu8kT
ってか、単にそのフォトジェニが元々比較的普通の音がするか、
メンバーの耳が悪いかどっちかだと思われる。
先入観って奴でよく感じることもあるだろうし、PUが変わった際に
出てくるようになった音域が丁度そのバンドにあった音だった可能性もある。

元ベースって言ったって本当に音のことがわかるかは疑問だしね。

どちらにしてもローアクションの調整が出来るだけでも、そのフォトジェニは悪くない。
安い楽器はどんなに調整したってネックの弱さや、他の組み込みの悪さから
中々ローアクションには出来ない。
495ドレミファ名無シド:04/06/04 01:18 ID:3czblN9f
でも、案外分からないもんだと思うよ。
どうしてもオクターブ調整が合わないとか、すぐチューニングがずれるとかの
致命的な欠陥があれば「安物なんじゃねーの?」って勘付かれるだろうけど、
PU交換までしてるなら、音だけで安物だとはそう判別つくまい。

しかし、>>484の調整を店でやったら、フォトジェやディマジオの値段も含めて、
フェンジャパ上位機種位の値段にはなっちゃうんじゃないの?
496ドレミファ名無シド:04/06/04 12:35 ID:UK2xYHAn
10年前に買ったB.C.RichのモッキンバードMB-65にEMGのPJSET…
497ドレミファ名無シド:04/06/04 12:35 ID:UK2xYHAn
10年前に買ったB.C.RichのモッキンバードMB-65にEMGのPJSET…
498ドレミファ名無シド:04/06/04 14:16 ID:PO3QCO4B
同じく10年前のアイアンバードにディマジヲ
メンテナンス時以外触らないけど
499ドレミファ名無シド:04/06/05 11:45 ID:GAttekPg
ギターのハムバッキングと同じサイズのピックアップが付いてるんだけど、
同じようなピックアップってどこからか出てるかな?

スタインバーガーに付いてるEMGは同じサイズみたいだけど、あれはアクティブだし。。。
500ドレミファ名無シド:04/06/05 12:10 ID:Q+VufmCF
>>499
どこ製?
501ドレミファ名無シド:04/06/05 12:38 ID:GAttekPg
>>500
付いてるのはフェルナンデスの古いベースなんだけど。
502ドレミファ名無シド:04/06/05 12:47 ID:PdW0/sLg
4弦ベースのナットとPU入れ替えで A-D-G-C(六弦ベースの1〜4弦)にできる?
orしたことある人いる?
503いいだば:04/06/05 12:58 ID:HuO85nfg
>>502
そういう改造自体はちゃんと有りますよ。
PU入れ替えは必要ないと思います
スタンリー・クラークとかたまに使ってるテナーベースですな。
そのうちフェンジャパのムスタングベースでも中古で手に入れて
そういう改造しようかとおもってたこともあります。
やらんかったですが。
504502:04/06/05 13:06 ID:PdW0/sLg
情報サンクス >>503
それじゃどこかに依頼するとしたらナット交換の料金だけかな?
PUの交換といったのは使ってるのがPJタイプだから音量差がでるかなぁと思って…。
某Wootenさんの真似をしたいなぁと思いまして(笑)
エフェクターで5度上げだとやっぱ不自然ですしねぇ。
505ドレミファ名無シド:04/06/05 13:13 ID:GAttekPg
>>504
ナット交換と弦高調整、あとは弦代ぐらいじゃない?
506ドレミファ名無シド:04/06/05 13:34 ID:JT5IE9aQ
>>499
シャーラーのベースバッカーとかいうPUが
そのままギターのハムバッカーと同じサイズだったと思われ
507ドレミファ名無シド:04/06/05 15:05 ID:GAttekPg
>>506
サンクス、調べてみます。
508502:04/06/05 16:08 ID:PdW0/sLg
>>503 >>505どうもです。
そのまま地元のリペーア屋さんに入院させます。
以前ナット交換なしでテナーベース化しようとして
バラのC弦売ってなくて諦めてました。
509ドレミファ名無シド:04/06/05 16:28 ID:0WPT23HL
>>508
SleekEliteに頼めばA-D-G-Cのセットでも安価で組んでくれると思われる。
六弦用を買う必要はない。
勿論Smithの弦の音が気にいればの話だけど。
510ドレミファ名無シド:04/06/06 04:30 ID:4v8JJ01E
フレットレスなのにSlap(チョッパー)音が気持ちよく出せる
っつーわがままなベースが欲しくて思案中・・・

ハイフレ24〜26フレットを残して引き抜くか、フレットレスの
ネック根元に1本だけフレット打ち込むか・・・
どっちがいいだろう。
511ドレミファ名無シド:04/06/06 04:58 ID:NKmwaFH5
1本だけフレット打つと、ハイポジションで弾いた時にビビりそうな気がするんだけど…。
ネックの付け根に、アルミ板を被せるという改造してた人がいなかったっけか。

でも、弦をぶつける場所より、押さえてる方にフレットがあるかないかの方が、音色の決定に
より関係あるんじゃない?だったら、別に普通のフレットレスで普通にスラップすれば良い気が…。

もういっその事、アルミ指板のフレットレスでどうでしょう。

512ドレミファ名無シド:04/06/06 06:10 ID:Df/+3pf2
>>510
最終フレットに金属プレートを貼る。
513ドレミファ名無シド:04/06/06 07:00 ID:Rdlyd34G
ピックガードに色塗った
514ドレミファ名無シド:04/06/06 12:31 ID:7pvc6W0X
先日、warwickのprolineの4弦を中古で入手したのですが、このベース
は元々アクティブなのですが、ピックアップはそのままでサーキットを
パッシブに改造してあるみたいで、出力が弱いです。
なのでアクティブに戻そうかと思うのですが、MECのピックアップに
ダンカンなどを使っても大丈夫なのでしょうか?
515ドレミファ名無シド:04/06/06 12:33 ID:7pvc6W0X
ついでにage
516ドレミファ名無シド:04/06/06 13:57 ID:S0JEvD61
>>514
問題あるかないかの話でいくと全く問題ない。
ただ出力を稼ぎたいなら出力を稼げるプリアンプを選ぶのが無難だと思うが。
517ドレミファ名無シド:04/06/10 15:00 ID:LRhlX6WY
うん。俺も>>516に同意だな。
ただ俺ならPU自体を交換するな。
アクティヴ前提のPUはどうも好きになれなくて・・・。
パッシヴ世代だからかな?音の太さを
追求するならPU交換だと思う。俺ならそうする。

これはあくまでも個人的意見ですので
気になさらないでください。そのベースのトーンなど
個体のことを知らないので、当てはまらないことも
あると思われますので。

では。
518ドレミファ名無シド:04/06/12 00:16 ID:FuvCOJyq
保守
519ドレミファ名無シド:04/06/12 23:35 ID:PcBCUx6x
agegage
520ドレミファ名無シド:04/06/13 21:08 ID:4o2oW8in
JAZZべのブリッジサドルをチタンに変えた。
ついでに弦もエリクサーに変えた。
まだ弦が新しいせいか違和感があるんだけど、チタンブリッジって音軽くなるの?
サスティンは伸びるし音の輪郭ははっきりしてるけどずしっとした感じがしない
ちょっと欝
521ドレミファ名無シド:04/06/13 22:00 ID:VDzYkcR0
>>520
>弦もエリクサー

ここかも?あんまり良い噂聞かないし。前まで使ってたものにしてみたら?

あと、質量と音は比較的似るところがあると勝手に思ってたりするんで、
仕方ないかも。とりあえず、もとにもどしたら?


変えて効果を確認したいなら一つずつね。
522ドレミファ名無シド:04/06/13 22:37 ID:syJt5/yq
チタンは反応が速くなってサスティンも伸びるけど、音は軽くなるよ。
俺も試して元に戻したw
523ドレミファ名無シド:04/06/18 04:50 ID:1NShXngS
↓間違って初心者スレに書いてしまいました_| ̄|○
 マルチぽくてごめんなさい…

フェンダージャズベにDチューナーを付けたいんですけど、
どのブランドがよく分かりません・・
機能的な差とか教えて頂けないでしょうか?
やはりシャーラーかヒップショットでしょうか?
ぐぐってみたんですが、ヒップショット社のはC位まで落とせそうなんですが・・
524ドレミファ名無シド:04/06/18 04:52 ID:1NShXngS
あ、連続ですいません…
あと、新しくネジ穴開けないと付けられないかも知りたいです。
よろしくです。
525ドレミファ名無シド:04/06/18 05:13 ID:6dT2o/bo
ヒップショットのはネジ穴開けないとダメだよ。
機能的な差は知らない。
526ドレミファ名無シド:04/06/18 05:33 ID:281X5/6J
何度も立て続けにチューニングを変更したり、
一曲の中で即座に対応しなければいけない時はヒップショットを使うのも止むを得ないが、
出来れば普通にチューニングし直した方が良いと思うよ。
落とすのはそれなりにしっかりしているけど、戻すと若干音がシャープする。
527ドレミファ名無シド:04/06/18 06:41 ID:74W5KD8q
ジャズベだったらヒップショットは、新しいはネジ穴いらないよ。

http://www.mitene.or.jp/~dolphy/Bender/hipshot.htm
528ドレミファ名無シド:04/06/18 09:13 ID:OMyXHgt5
本当は一度ネジ穴を埋めて、ヘッド裏面に対して出来る限り垂直に
穴を開け直すのが良いよ。>ヒップショット
そうする事でほとんど気にならないぐらいに音程上下のピッチの差が
改善される。
もちろんそうして演奏が終わった時にチューニング見た方が良いけど。
529523:04/06/19 01:54 ID:aOMc8k9t
なるほど…
やはり付けるならヒップショットのが良さそうですね。
付けるならショップ持って行って付けてもらおうかな…
皆さんレス有難うです!すげぇ参考になりました!
530ドレミファ名無シド:04/06/23 00:18 ID:vjPjnNHs
すんません
透明のジャズベ用のピックガード欲しいんだけど、
どこで売ってるか分かる方いますか?
通販でもオッケーです。
531ドレミファ名無シド:04/06/23 03:40 ID:iBp/X9PD
532ドレミファ名無シド:04/06/23 20:03 ID:6gectSpU
>>530
どっかの工房で頼むのがベター。
533ドレミファ名無シド:04/06/25 16:28 ID:8OjB9AGM

>>531
>>532
ありがとうございます
色々あたってみたと思います
534ドレミファ名無シド:04/06/28 08:13 ID:ZvQNO/hC
ポッド交換したいんですけど、ベースって250kΩでいいんですよね?
あと、AカーブとBカーブって普通どっちですか?
535ドレミファ名無シド:04/06/28 09:03 ID:236rmdL2
なぜそんな中途半端な知識でポッドを交換しようとしてるのか、小1時間問い詰めたい。
536ドレミファ名無シド:04/06/28 11:13 ID:h89HmreV
>>535
壊れたから
537ドレミファ名無シド:04/06/28 13:23 ID:A48y5eSV
>>534
抵抗値は何でもいい。
オリジナルと同じにしてもいいし、違う物にして音質を変化させるという手段もある。
確認してから買いに行けばいい。

テーパーはAの方が聴感上自然に変化しているように、
Bは数値上の変化が自然で、聴感上はやや急激に変化しているように聞こえる。
大抵のギターやベースではトーンの場合にAでVolの場合はBだったと思った。
俺はVolにAを使うけど、それはその方が使いやすいからであってその辺は個人差。
538ドレミファ名無シド:04/06/28 18:11 ID:J8F4odn8
ポッド
539ドレミファ名無シド:04/06/28 23:32 ID:ViIN3YB2
つーかポッドじゃなくてポットだろ。
540538:04/06/29 00:20 ID:ac5eBJH7
突っ込むのが5時間遅かったな
541ドレミファ名無シド:04/06/29 05:43 ID:qxnkNWuK
LINE6 BASSPOD内蔵ベース。
542ドレミファ名無シド:04/06/29 09:52 ID:0WmeT26O
売れるかもね
543ドレミファ名無シド:04/06/30 22:17 ID:VVa8FNOr
V-Bass専用のピックアップがもとからついてるやつあるよね
544ドレミファ名無シド:04/07/01 16:15 ID:OHrOU9Vn
フェンダー70年代タイプのブリッジでお薦めのやつありますか?
545ドレミファ名無シド:04/07/01 17:20 ID:yrcx5mWA
>>544
コマがスパイラルの奴?
それともそうじゃない奴?

前者ならフェンダージャパンのしか無かったと思うんだけど。
後者ならもうちょっと選択の幅が出るね。
でも、あのペランペランのフェンダーブリッジが一番楽器の「鳴り」には
良いらしい。ブリッジが重くなればなるほどサスティーンは伸びるけど
ボディは鳴らなくなるとか。
546ドレミファ名無シド:04/07/01 23:10 ID:ku1FX9TU
スパイラルは60年代じゃなかったっけ?
547ドレミファ名無シド:04/07/03 20:10 ID:G0KKxDnR
SPERZELのペグって使ってる人いる?
ロック機能がよさそうなんだけどどうなのかな?
548ドレミファ名無シド:04/07/03 20:29 ID:LKThAU7s
>>547


弦を多く巻かなくていいので、弦交換が楽。
スラップやアーム付きでも、チューニングが狂いにくい。

×
GOTO GB-7なんかと比べると、ギア比が高いせいか微妙なチューニングがしづらい。
549ドレミファ名無シド:04/07/03 22:12 ID:G0KKxDnR
>>548
即レスさんくす
チューニング狂いにくいのはものぐさな漏れにとっては嬉しいな
でもジャズベだから見た目的にちょっとあれですが
550ドレミファ名無シド:04/07/05 02:46 ID:tpnAICd1
bassmute.com
↑これ欲しいんだけど、すげぇ高いし、入荷とかしてなさそうだし…
他にレバーとかでミュート⇔ノンミュート切り替えられるパーツとかないよなぁ。
551ドレミファ名無シド:04/07/05 22:21 ID:YqSrh94A
ベース用のロック式ペグって通販でありますか?ネットで探したのですが、見つからないです…。
552ドレミファ名無シド:04/07/06 10:50 ID:yL1xx+pG
553ドレミファ名無シド:04/07/07 20:58 ID:vwgFM8QM
ベースにアームとか付けられますか?
554ドレミファ名無シド:04/07/07 21:00 ID:ne3ALEMW
>>553
TuneとかBossaとかについてるのはある。

自分のにつけたい場合、アーム付きのブリッジを買った上で
ボディをざぐるなどの大きな改造が必要。
ネックの強度も柔だとまずい事になる。
555ドレミファ名無シド:04/07/07 21:52 ID:Z7WNZY9r
>>553
お好きなのどうぞ
http://electricguitar.50megs.com/tremolo1.htm
ちなみに俺のはT-Trem
取り付けるのは>554の言う通り、大変だし費用もかかると思う。
TUNEの中古を買うのが一番安上がりかな。
556ドレミファ名無シド:04/07/07 22:16 ID:vwgFM8QM
キラーのインパルスにも大丈夫ですかね?
557ドレミファ名無シド:04/07/07 22:23 ID:ne3ALEMW
ある程度ブリッジ周りに余裕がないとアーム使った時にボディが破損する恐れがあるかも。
558ドレミファ名無シド:04/07/08 01:05 ID:PpfsH8uf
インパルスには無理っぽい
559ケーラー使い:04/07/08 03:32 ID:HOZumnbM
ケーラー使ってるけどフロイドローズみたく過激にアームダウンできないよね
560ケーラー使い:04/07/08 03:34 ID:HOZumnbM
その点ヒップショットはブリッジが持ち上がるからいいかも
561ケーラー使い:04/07/08 03:35 ID:HOZumnbM
そうそうケーラーアームは最近オークションで頻繁に見かけるようになったから手に入りやすくなったよ
562ドレミファ名無シド:04/07/08 03:49 ID:6+xAQ/Qm
つ〜かな、ネックをオシャカにしたくなければやめときな。
レギュラーチューニング状態のベースで、弦4本なら約80kg、
5本なら100kg近くの力がネックに加わってるんだよ?
それをアームダウンしてから元の状態に戻すなんて、繰り返せば間違いなく
愛器の寿命は終わる。

>>559
フロイドみたく出来たならとっくにお前のベースはネック折れてると思われ


とか言いながらケーラーのブリッジはルックスが好きなので欲しい訳だが。
563ドレミファ名無シド:04/07/08 05:04 ID:VhgsJtTB
という訳でスタインバーガーが最強!
564いいだばし:04/07/08 05:39 ID:+vEVFDiK
ワーミーペダルで我慢するとか。
チューンのアーム付きベースには鉄板しこんで有るんだよね
565ドレミファ名無シド:04/07/08 10:50 ID:jJ++skzB
そもそも、音楽的に必要かね?ベースであー民具って…。スライドじゃ駄目なの?
566ドレミファ名無シド:04/07/08 10:59 ID:VhgsJtTB
>>565
お前に必要ないだけ。音楽とは音を楽しむと書く。
表現方法は自由。あとはセンスの問題。
567ドレミファ名無シド:04/07/08 13:49 ID:PpfsH8uf
俺はスギゾーみたいにアームでヒュンヒュンやりたかった
568ドレミファ名無シド:04/07/08 14:08 ID:KGlHgZ8D
スライドとアームダウンじゃ全然違う…。
569ケーラー使い:04/07/08 17:55 ID:VtIq1Mej
>>562 まぁよくそう言われるけど、実際俺のジャズべはアームアップしまくってもなんともないよ。 悪気はないが、そういう一般論はアームをつかったことない人の偏見から来たような気がする。
570ケーラー使い:04/07/08 17:57 ID:VtIq1Mej
modulusかmosesのネックならベストかもね。あとスタインも。ただスタインは中古でなかなか出てこなくなった。
571無常:04/07/08 18:48 ID:K9FriHmW
>>570
アーム付ベースに興味あるんだけど、弦てやっぱヘタリ易い?
572ケーラー使い:04/07/08 19:36 ID:4H9DjJ48
へたるって、弦が死ぬのが速いって言う意味?それともテンションがゆるゆるって言う意味?
573ケーラー使い:04/07/08 19:39 ID:4H9DjJ48
別に弦はすぐ死なんし、テンションも通常のチューニングでばっちりですよ。ただ古くなりすぎるとアームアップして弦がブチっと根元から切れることがあります。
574無常:04/07/08 19:52 ID:K9FriHmW
わかり難くてすまん。ヘタルって弦が死ぬって意味だったんだけど。
そっか、割と普通の感じなのね〜。
TUNEの中古買ってみようかな・・・


575ケーラー使い:04/07/08 20:12 ID:4H9DjJ48
チューンの中古を世田谷のとある楽器屋で試奏したけど、アーム設定にした途端に音が悪くなったので、現物をチェックしてから買うべし。
576ドレミファ名無シド:04/07/08 20:19 ID:KGlHgZ8D
正直、あれだけブリッジが重厚だとボディが鳴るのか、と言う疑問が。
577ドレミファ名無シド:04/07/09 06:12 ID:ieEXOrx8
>>574
おまぃさんは普通だから安心しる<ヘタる
578ドレミファ名無シド:04/07/13 01:48 ID:uEAjhmLH
ソニックのビンテージタイプのブリッジってどんな感じですか?
579いいだばし:04/07/13 06:28 ID:OtwRwtm3
>>578
ブリッジサドルの下になんか挟まってる奴ですか?
580ドレミファ名無シド:04/07/13 12:27 ID:uEAjhmLH
はい。あれって音変わりすぎることってありますか?音が固くなるとか
581いいだばし:04/07/15 20:22 ID:CfOxY+LI
>>580
ごめん。存在を知っているだけで試したことはないです。
岡野ハジメも自分のベースに着けてたっけ
フェンダータイプからなら余計な穴開けなくて良いので
気軽に試せそうですけどセッティングも
ラムトックでやってもらった方がよさげかな?
582ドレミファ名無シド:04/07/16 11:08 ID:Zn1MttMF
エボニーが挟まってるって本当? >ソニックのブリッジ

もしそうだったら却ってサスティーンなくなりそうな気もするな。
振動の鋭い金属じゃなくて木な訳だし…。
アレンビックのサスティーンブロック(ブラス製)なんかはサスティーンを
伸ばす為の物だけど。
何かが挟まってるブリッジってだいたいはボディ鳴りの音が減って
ブリッジ特有の音になるよ。

以上全て一般論なのであんまりアテにしないで。
アレンビック持ってるけど70年代製じゃないので正直あんまりサスティーン長くない。
ブロックも入ってるけどね。
一緒に持ってる90年製のケンスミスの方がサスティーン長い。ブリッジはノーマルなのに。
583ドレミファ名無シド:04/07/16 23:36 ID:NrUq89dt
>>582
ヴィンテージタイプだからサステインを求めてるわけじゃないと思う。

>>578
聞いた話によると、サドル下に挟む木は何種類かあるらしいよ。

以下、ベースマガジン「ヴィンテージ風の枯れた音に変える〜ブリッジ編〜」より
小さく軽いブリッジで、弦の振動エネルギーがブリッジよりボディに多く伝
わる。ブリッジが揺れないため、生音は大きいが、電気的な信号は少ないの
で、サステインが短いとか音量が小さいという現象になる。ソニックはサド
ル下のプレートが選択可能だが、ここでは迷わずエボニーに決めるべきだろ
う。
584ドレミファ名無シド:04/07/17 11:08 ID:guAzg2Nl
PU増設について質問なんだけど、フェンダーの初期型OPBに、ネック寄りにハム、リアにリッケンタイプをつけて3PUにしてみようかと思ってます。
二つあるつまみのうち、ひとつをブレンド、もうひとつを二段重ねでボリュームとトーンに。
まるきり素人考えなので、なにか不具合が起こりそうな点があれば、指摘していただけるとありがたいっす。
585ドレミファ名無シド:04/07/17 14:07 ID:isTFzdAF
PUごとに音量差があって、全開時の音量が違ったり、
フルで混ぜた時にどれか一つのキャラが極端に強くなったり、
混ぜた時に位相の問題で音が全く抜けなかったり、
3PUの磁界が強くて弦振動を阻害したり、

そんな感じのことになる可能性はある。

何でもかんでもくっつけて美味しいトコ取り出来るのだったら
何故誰もやらないのだろう?って話だよねぇ。
3PUもPRSでは一応あるが、他のメーカーではほとんどない。
何故ないか。
それはそうするほどのメリットがないか、デメリットがあるから。
まあ、やってみてから考えるのも悪くないだろうけどね。
586ドレミファ名無シド:04/07/18 03:45 ID:2XFRJ5yk
3PUで有名といえばギブソンG-3だけどあれは全部同じタイプがのってるし……
587ドレミファ名無シド:04/07/18 03:54 ID:hWDjT5xt
>>584
まぁ、そういうおバカな発想で出来たビザールベースも、傍目から見る分には愛されるかもよ。

俺も、配線の知識ゼロなのにオーダーしたベースで、2ピックアップ/3ウェイスイッチにピエゾも付けて
マグネットとピエゾはブレンド可、XTCT搭載でアクティブ/パッシブ切り替え可、そして2ピックアップは
直列/並列の切り替え可…としたけど、持て余すばっかりであまり使い物になってません。
つーのか、どう音作りしていいのか自分で分からなくなった。
588ドレミファ名無シド:04/07/18 14:27 ID:bN4AKcUs
PU同士の距離が近すぎると音が悪くなります。
EMGのようなローインピーダンスなら問題ないようですが。
ピックアップキャビティの増加によって音が悪くなる可能性は大。
でも良くなる可能性も少しあるかも。
589ドレミファ名無シド:04/07/18 17:28 ID:sDXriWoU
なんで?
じゃあハムバッカーは?

ファットフィンガーって効果ありですかね?
1弦7〜9フレがデッドポイントだって今日気づいた・・・orz
590584:04/07/19 01:44 ID:3dA2nMwh
585〜588の皆様、ありがとう。
やっぱ微妙なようで。。PU二つまでが無難かなー。検討します。
591ドレミファ名無シド:04/07/19 19:00 ID:C/b2kDE2
エドワーズのPBで、DUAL MODE SWITCHあるじゃないですか。
あれって配線とかどういう風になってるんでしょう?
Push-push Switchまでは分かるんだけど・・・
592ドレミファ名無シド:04/07/20 21:51 ID:CN+huOFH
P+J型のベースで後ろのJピックアップの所に
J+J型でフロントピックアップの方についてるピックアップフェンス
(つまりフェンダーのブリッジカバーと一体化してないやつ)をつけるのってアリですか?
いまいちピックアップフェンスによる音の違いがわかんないんだけどなんか改造したい気分なので。
ピックアップフェンスで音はまろやかになるの?それとも荒くなるの?
593ドレミファ名無シド:04/07/20 22:18 ID:XyK3meTS
592>>あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!
                
594ドレミファ名無シド:04/07/20 22:22 ID:XyK3meTS
>>593アンカー間違えた。
>>591俺もその配線やってみたいんだ。
本家のフェンダーもそれっぽいのあるらしいね。
595592:04/07/20 22:42 ID:CN+huOFH
>>593 やっぱ飾りなんだ。エロい人サンクスです。
楽器屋のアンチャンに聞いたら「やっぱりこれは磁界の関係で、もにょもにょ…」みたいな感じだったし。
今の音が気に入ってるので安心して見た目のためだけにつけられます!
んで、自分でつけたいけど失敗してボディーに余計な穴とかは・・・。
買ったその場でつけてくれる親切な楽器屋ってあるのかな。それともリペア屋に持ち込みか・・・。
596ドレミファ名無シド:04/07/21 02:02 ID:G17avb3F
>>591
PBに関してはただのシリパラだよ。
フェンダーだとS-1SWって名前で最近やってる。
ただ、フェンダーのストラトのS-1とエドワーズの
ストラトのDualModeは全然別物。

>>592
音は変わるよ。
高域が若干落ちてほんの少しまろやかになる。
あとアンテナ的に働くので誘導ノイズもちょっと増える。
だが、その程度の違いを気にするならシールドとか
交換したほうが変わるので結果的に無視できる。
くどくて申し訳ないが、「違いが無い」のと
「違いはあるが若干なので無視できる」のは
根本的に違うって言いたかっただけ。
597ドレミファ名無シド:04/07/21 02:52 ID:AwtOODCt
>>595
まず、両面テープとか使って自分で貼ってみたら?
音質の違いもチェック出来るし、やってみると意外と右手が当たるとか
色々と分かるかも。
その上で付けると決めたならリペア屋等に行けば良いんじゃないかな。
598ドレミファ名無シド:04/07/21 05:14 ID:5QCAiinw
俺は両面マジックテープを使って脱着可能にしてた。
599ドレミファ名無シド:04/07/21 19:05 ID:8n6HVuWD
ラッカー塗装のベースだとできないな
600ドレミファ名無シド:04/07/21 19:16 ID:HW+jBpCe
600
俺は自分で穴開けた
601592:04/07/21 19:20 ID:CI55FPlS
>>596 
今日プックアップフェンス買ってきて、試してみました。
が、弦も一緒に変えてしまったので音の違いがギラギラしててわかんねっす。
ノイズに関してはまったく違いは感じませんでした。もうちょっと弦が落ち着くまで様子見してみます。
>>597
両面テープ案最高です。
フェンダーのピックアップフェンスをつけようとしたところ、
「コレ以上弦高を低くするとビビりまくって音出なくなる」っていう高さで
モロにフェンスと3・4弦が触れちゃったので両面テープ何重にかして高さを稼いでくっつけました。
とりあえず当分はコレで行こうかなと。
602ドレミファ名無シド:04/07/21 22:26 ID:9Fe2KWfx
>>596
レスありがとう。そのシリパラ配線はプッシュ-プッシュのポットが
有れば自分でできますかね?
自分のPBには今 ダンカンSPB-3 が乗ってるんですけど、
PBってサウンドバリエーション少ないじゃないですか?
まあそこが質実剛健でいい所なんだけど、ベース1本しかないから
ちょっと色々試してみたくて・・・

603ドレミファ名無シド:04/07/24 21:46 ID:gdM/kZI6
知り合いがピックガードを交換したのですが、
トーンのつまみがゆるゆるになったようです。
直し方が分かるようでしたら、教えてください。
604ドレミファ名無シド:04/07/25 02:32 ID:CrNBwhvL
>>603
ナットを締める
605ドレミファ名無シド:04/07/25 13:35 ID:PcTwLTJr
ツマミのネジもな。
606ドレミファ名無シド:04/07/28 18:29 ID:GOwR8CG0
GOTOHのバイオレット・クロームというカラーを実際に見た方はおりませんか?
とても興味があるのですが、いまいち実感が湧かない色なんで・・・
607ドレミファ名無シド:04/07/30 00:09 ID:jvewBdQd
長い間ベース弾いてて今更こんな質問もなんですがコンデンサーを
オイルコンデンサーに変えるとどういった面で有効でしょうか?
608ドレミファ名無シド:04/08/01 20:28 ID:4oSj/FGC
いやあ、変えてみて好みかどうか、ですな。
他人の意見など、全く参考にはならんと思いますよ。

ちなみにおれの主観としては「トーンを絞ったときの音がもこもこしなくなった」。
分かり難いなあ。
ベースはプレベタイプ、コンデンサは名もないマイラ→東一のVITA-Q。
609ドレミファ名無シド:04/08/03 13:00 ID:LY4ppLFx
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091450468/l50
君は楽作板最凶最悪の♀糞コテ(女子高生)の誕生を見る。
610ドレミファ名無シド:04/08/04 00:20 ID:hnDWG3db
>>608
俺と同じだ!なんか嬉すぃ・・・俺も
名も無きマイラ→ヒュマギアオレンジ飴→スプラグオレンジ飴→
→黒美→黒猫→スプラグVQ→スプラグハイレル→トーイツVQ
と通ってきて、結局最後はトーイツVQで落ち着いて満足してますわ。

俺が使った中で良かったと思ったのは
スプラグハイレル
トーイツVQ
この2つは1000円もしない程度だけど、
正直黒猫や黒美より粒揃いが良いと感じたよ。
611ドレミファ名無シド:04/08/04 03:44 ID:FbQ4Q6uB
トーンを全開にした時でも若干音が変わったりする?
612ドレミファ名無シド:04/08/04 12:15 ID:ctWfLOky
>>611
俺の場合は、フルテンでトーン回路が切れるポットを使っているので
コンデンサーを変えてもトーンを絞らなければ音は変わらないです。
確かフルトーンアップとかいうポット(確か1500円程度)だったかな。
本当かどうか、初めて買った時にテスターで調べたら確かにフルテンで
ピクリとも針が動かなくて面白かったです。
613ドレミファ名無シド:04/08/04 20:56 ID:I/h65sUi
バッカスっていうメーカーの5弦ベースを3万くらいで買おうと思ってるのですがバッカスっていうメーカーはどんなとこなんですか?
614ドレミファ名無シド:04/08/04 21:38 ID:rb5kfGG7
世界最強の楽器−バッカス−について語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1060777123/l50
615ドレミファ名無シド:04/08/04 22:40 ID:vvI1aqbJ
>>613
言うなれば裏ヤマハ。ヤマハとは関係ないけどそんな感じ。
本国製の質の良い楽器と中国製のそこそこの楽器と両方を作っている。

…ああ、でもヤマハの日本製よりはバッカスのハンドメイド物の方が
作りが良いな。
616ドレミファ名無シド:04/08/05 22:17 ID:tAE/vmLn
>>612
テンキューソーマッチ。あのポット怪しくて使用に踏み切れなかった。
いいのかぁ、そうか。でも機械的な物はあまりつけたくないんだよなぁ。
話しが逸れた。

コンデンサ乗せ換えてどう変わるか聞きたいけど
やっぱり乗せてみないとわからないんで色々試してみます。
東一のVQってどこで手に入りました?
617ドレミファ名無シド:04/08/06 11:46 ID:JxUfUKiV
>>616
フルトンは機械的っていうわけじゃなくて、ポット開けてみれば分かるんだけど
10の時の接触部分を削ってあるだけで、自分でも結構簡単に作れる程度だよ。
9からトーンが効き始めるだけで、あとは普通のポットと一緒です。

東一VQ、東京に関してはやっぱりベタだけど秋葉原がおすすめかなぁ。
コンデンサ、配線材、ハンダ、ノブ、ポット、シールド等が楽器屋の
3分の一の値段で買えたよ。
例)
東一VQ1ケ:300円、(楽器屋630円)
交換用ノブ6ケ:20円×6=120円、(楽器屋300円×6=1800円)
WE配線材:2m1200円、(楽器屋3500円)
■総額:アキバ価格1620円、楽器屋価格5900円

特にコンデンサの纏め買いならアキバは色んな種類あって面白いと思うよ。
もし通信販売ならタッキーエンヂニアリングさんあたりが良心的な値段で良いと思います。
618ドレミファ名無シド:04/08/07 15:15 ID:66UwwKrD
軽い音のベースは、ピックアップ替えても重い音は出ないもんでしょうかね??
ボディやネックはいい性質のものだと思うんだけど、、。
619ドレミファ名無シド:04/08/07 15:48 ID:wtng76KM
重いブリッジに変えたら良いかもナ。
PU変えても無理な気がするが。
バダスよりもブラス製のヤツの方がよさげ。
620ドレミファ名無シド:04/08/07 23:34 ID:D2XB46UG
>>618
シングルなのかハムなのか、
アクティブなのかパッシブなのか、
というか、現在の状況を詳しく教えてくれれば
誰かいい意見を教えてくれるかも。
もうちょい情報キボン
621ドレミファ名無シド:04/08/08 06:19 ID:7w8fGoFn
>>618
本当にボディとネックが良い物で、PUが相当へぼいって言うなら変えれば
それなりに違う音は出るだろう。
後は総合的なセッティングが物を言うと思う。
622ドレミファ名無シド:04/08/08 12:47 ID:hCLdR0OD
>>619
俺はバダスのほうが重い音する気がするけど少数派かな?
623ドレミファ名無シド:04/08/08 13:06 ID:LS7X/9CU
楽器の重量と音質の重い軽いは関係あるのかね?
624ドレミファ名無シド:04/08/08 15:01 ID:9rXyu3Xk
618です。
PUはダンカンSPB1で、それ自体ふつうに良い音ではあるんです。
ヌケはいいし、芯もあるし。
ただ好みとしてはもう少し重心低く太い方が希望で。。

プレベなんで、バダスはもうひとつ抵抗あるかも。
625ドレミファ名無シド:04/08/08 16:34 ID:LS7X/9CU
PU交換で考えるならもう少し質のいいPUを乗せてみたら?
SPB-1は低音がぼやける印象。
ていうかボディ、ネック材は何?
626619:04/08/08 17:42 ID:NkWGETBZ
PUはディマジオが良いかもな。重くはならないが、
濃い音になるよ。軽いベースを軽いなりに使えるようにするんだったら。
ブリッジはゴトー、ESP、シャーラー。バダスでもべつにいいよ。
627ドレミファ名無シド:04/08/08 23:54 ID:KeIDa0Ms
>>624
ディマジオ モデルPはMID&BASSを強調した感じですね。
ダンカンのSPB-3に交換したらいいかと思います。
628ドレミファ名無シド:04/08/09 12:58 ID:tRAHRvYb
>>624 KENT ARMSTRONGのPUなんか良いと思う。
以前スラップスレで音UPされてて感動したよ
俺もプレベ、ジャズベともにケントに代えようかと思ってる。
音はSPB-1より低音がブリブリしてる感じだったよ。

と言うことで自分はケントのPUを買える所を探してるのですがご存知の方いらっしゃいませんか?
検索してみたのですが、SleekEliteしか見つからず、SleekEliteではプレベ用は取り扱ってないらしくって。
1箇所では値段の比較もできませんし。
些細なことでもかまいませんので情報お持ちの方、宜しくお願います。
629ドレミファ名無シド:04/08/09 13:11 ID:bg628yQZ
618です。
ボディはアルダー、ネックはメイプル、ローズ指板です。
うーん、ディマジオのモデルPはF/Jのマッドカプセル仕様を試したときに、
高音強くて飛び道具みたいだと思ったんですが、、、。

ちょっといろいろ考えてみます。皆様感謝!
630ドレミファ名無シド:04/08/09 13:54 ID:6rXfEQjD
>>628
元々はムーンが輸入元だったからムーンに連絡してみては?
ところで、スラップスレでケントの音なんて上がってたっけ?

>>629
本当は重たいアッシュのプレベに買い換えるのが一番良いと思われ…が
それもあんまりなのでTCTを入れてはどう?
ボディ掘らないといけないかもしれないけど、PUを変えるよりその方が
手っ取り早いと思った。
631ドレミファ名無シド:04/08/09 15:19 ID:tRAHRvYb
>>630 レスありがとうございます。
ムーンが輸入もとだったんですか。
あー言うメーカーってPUだけ取り寄せかのうなんでしょうか。
ムーンいがいの学期に乗せるんでなんか気がひけますけど問い合わせてみます。

スラップスレであがってたのは前スレか前前スレぐらいでした。
まだ残ってるか分かりませんがリンク張っておきますね。
http://www.yonosuke.net/clip/data/2592.mp3
632ドレミファ名無シド:04/08/09 15:22 ID:1oPXSyR8
感動するような音でないことはわかった。
まあ、KENTらしいブリブリな音だけどね。
633630:04/08/09 16:24 ID:6rXfEQjD
>>631
d!聞き覚えあったw
>631さんにはガイシュツかもだがこれもケケント(J+J)らすぃ
http://www.yonosuke.net/clip/data/4389.mp3
634ドレミファ名無シド:04/08/09 17:50 ID:fuVs8yVI
おまえらケントのプレベなんてマジで弾いたことあるの?
っつーか在るのか?そんなもん?
635627:04/08/09 22:03 ID:T3GweeKd
>629
↓参考にならないかもしれませんが、Model Pの音をUPしました。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8693.mp3

↓比較対照に、ダンカンSPB-1を載せたときの音も(プレベスレ用のヤツですけど)。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8633.mp3

あまり違いがわからないかもしれないですが・・・。
636ドレミファ名無シド:04/08/10 12:52 ID:qL1F48wl
>>633 おう、これは記憶にありませんでした。
何か設定などのコメントついてましたか?もし覚えていたらお教えください。
ケントのPUですが、教えていただいた通りムーンに問い合わせたところ、ジャズベ用ではKSと言う、カバードタイプのもののみ、
あとプレベ用も手に入るそうです。ただし在庫切れで次の入荷は9月ごろとのことでした。
ところで一般的に普通にポールピースが出てるものとカバードタイプのものでは音にどんな影響出るんでしょうか?
ケントのPUについて調べてたときはノーマルのものよりカバードのもの方がパワフルと表現はされてたのですが


>>635 うpごくろうさまです。PUの聞き比べなんてなかなかできないので大変嬉しいです。
こうやって聞いてみるとやっぱりずいぶん違いますよね。
637ドレミファ名無シド:04/08/13 12:17 ID:N91DHv1t
 ジャズベにパラレル、シリーズの切り替えスイッチつけてみようかと思うんですけど、
余計なものつける分だけやっぱり多少音質犠牲にしますかね?
実際のところどれくらい切り替えて使うか分からないんで、デメリットがあるなら止めとこうかなとも思いまして。
やってる人とかいたら感想などお聞かせください。
638ドレミファ名無シド:04/08/13 12:48 ID:5usPHGQd
>>637
ボリュームはどーするつもり?
ま、トンコロはずせば帳消しでは?
オレはシリーズの音はあまりイイと思わなかったのでやってませんが。
639638:04/08/13 13:29 ID:5usPHGQd
ただ単に、サウンドバリエーションを増やしたいんだったら、
フェイズも追加するといいね。
JBのプレートの替わりにテレキャスのプレート付けて5pスイッチ付けて
楽しいな。
640ドレミファ名無シド:04/08/13 21:41 ID:5w5ewfAB
PJタイプのPUで、
おもしろい配線ってありますか?

ギターならいろいろな配線改造を楽しんできましたが、
ベースだと全然おもしろそうな配線が思い浮かびません。
641ドレミファ名無シド:04/08/13 23:01 ID:iHYggS3X
>>640
実用域じゃないかもしれんがPJシリーズとかは?
642ケーラー使い:04/08/13 23:08 ID:0j77en++
>>637  俺も同じ改造今週ずーっとやって今日完成した。 もともと2ボリュームなのでシリーズのときはリアボリュームを無効にしました。正直あまり使い勝手は良くないと思った。音色はまぁまぁ変わったけど
643ドレミファ名無シド:04/08/13 23:17 ID:5w5ewfAB
>>641
フロントのPとリアのJをシリーズにするってことですよね?
ということは、Pが既にシリーズとして扱われているから、
3シングルを直列させたハムバッカーってことですね。
実用性はどうなんでしょ?
644ドレミファ名無シド:04/08/13 23:30 ID:Ebs+Urj4
PU配線はコイルの数が偶数じゃないとハムバッカーにはならんよ。
645ドレミファ名無シド:04/08/14 00:31 ID:0eduaUX4
>>644
あ、そうなんですか?
よろしければその根拠をお教えください。
646ドレミファ名無シド:04/08/14 00:38 ID:MD5CFpaP
>>645
説明すると長文になるんで↓でも読んで
http://www.ne.jp/asahi/egcroom/guitar/isou1.htm
647ドレミファ名無シド:04/08/14 05:17 ID:SDLTyKMQ
>>645
詳しく言うと若干違うかもしれないが、簡単に説明すれば引き算になってるって事さ。
ハムバッカーは二つのPUのほぼ同じ量のノイズを引き算して消している感じなのだよ。
だから三つあったら、結局一つ分ノイズが多くなってしまうのがわかるだろう?
648ドレミファ名無シド:04/08/14 09:14 ID:lhdMQwCh
レスありがとうございます。
>>638 自分も>>642のようにし様と思ってました。
>>639 そこまでやってしまうのもちょっと不安ですね。
>>642 シリーズの音は使いにくいですか?パラのときの音には改造の前後で変化はありましたか?
>>646 自分も勘違いしてた部分があったので勉強になりました。
649ドレミファ名無シド:04/08/14 20:03 ID:7OSoXXkt
PUをパッシブ→アクティブに変更した時は
弦アースは接続しない方がベストなのでしょうか?
650ドレミファ名無シド:04/08/14 20:24 ID:MD5CFpaP
>>649
弦アースが要らないのはEMGだけじゃなかったっけ?
まぁ弦アースが必要かどうかは音出してみれば分かるよ。
651ドレミファ名無シド:04/08/14 20:28 ID:7OSoXXkt
>>650
わかりました。ありがとうございます。
652ケーラー使い:04/08/15 03:30 ID:QL5UkJsZ
>>648 1ボリューム1ブレンドなら使いにくいってことはないでしょう。2ボリュームだと設定によっては切り換えで音がoffになっちゃうし。パラの音は何も変わらないよ。だって物理的に同じなんだから。
653ケーラー使い:04/08/15 03:32 ID:QL5UkJsZ
ただ、改造時にピックアップの断線には気をつけてね。リアの音が異様に小さくなって、私は数日間それで路頭に迷いました。結局一本断線してたんだよね。
654ドレミファ名無シド:04/08/15 11:43 ID:oMkVIk+S
今JJタイプのベースのP/Uの交換を考えてます。
そしていろいろ調べてるうちに疑問に思ったのですが、普通のポールピースとバータイプのものではどのような違いがあるのでしょうか?
またALNICOやCERAMICでの違いなど一般的な傾向などあったら聞かせて下さい。
あと、P/Uの説明にD.C.=XX(数字)と表記を見たのですが、これは何を表してる数値でしょうか?
ご存知の方ご教授下さい。
655ドレミファ名無シド:04/08/15 18:48 ID:nttXzY4x
左利き用のベースを改造して右で使おうと思うのですが、
なにか注意点があれば教えてください。
656ユウキ:04/08/15 18:49 ID:0WVpMB5X
宣伝で申し訳。。。
HP作りました。ギター関連についての質問に答えます。相談にも乗りますよ!!★★
http://pksp.jp/-yuki-5150/
657ドレミファ名無シド:04/08/15 21:52 ID:bu+0Ix2K
>>654
そもそもベースでバーポールピースって数が少なくない?
658ドレミファ名無シド:04/08/15 22:22 ID:FgsUwLuT
全然少なくないぞ。
EMGもBartoliniもVillexもKentArmstrongも
カバードタイプのPUはほとんどがバーポールピースだろう。
659ドレミファ名無シド:04/08/15 23:59 ID:oMkVIk+S
そうですね、658さんの言われるとおりけっこうあると思います。
バーポールピースってどんなメリットデメリットがあるんでしょうか?
660ドレミファ名無シド:04/08/16 00:02 ID:aIt9T7Y0
661ドレミファ名無シド:04/08/16 00:58 ID:D0DvgjTF
>>660 ありがとうございます。
ん〜、これってEMGだからポールピースの磁力弱く作ってるみたいですけど、アクティヴを前提としてないタイプだとその点でのメリットは失われるわけなんですよね?
とすると、バータイプのメリットは
1.弦間ピッチにナーバスにならなくていい
2. 各弦の出力バランスが良い
3. ベンドがスムースに聞こえる。
デメリットは
アタックがぼやける
ぐらいなんでしょうかね〜…。
ALNICO & CERAMICにも触れられてますね。自分にはさっぱりでしたが(汗)
662ドレミファ名無シド:04/08/16 01:26 ID:x4uWfR7y
ピックアップをボディにとめているネジの頭が潰れかけているので交換を考えています。
バルトリーニのピックアップなんですが、使っているネジのピッチやサイズ、
入手先について知っている方がいらっしゃったら教えてください。

663ドレミファ名無シド:04/08/16 01:44 ID:mCadHTe2
>>662
ピッチ、って木螺子じゃないの?
なんにせよ現物もってちゃんとした螺子屋
もしくは大手ホームセンターにいけばよいです

664ドレミファ名無シド:04/08/16 14:13 ID:x4uWfR7y
ホームセンターに同じネジ無かったし、
ネジ屋に現物持っていっても木ネジの場合、その辺の適当な奴ねじ込んどけって感じで
相手にしてくれなかったんですよね……

まあ、何とかします。ありがとうございました。
665ドレミファ名無シド:04/08/18 01:25 ID:qiKzz5l5
今日秋葉原でWEの線材を購入してきました。
その時、お店の人にジャックから延びてる線だけ変えるだけでも音が変わるよと言われました。
実際交換してみてすっきりしたというか雑味が無くなったという感じなのですが
プラシーポかもしれなくて自信が無いのですが、実際どうなのでしょうか?
全部変えないと線材の効果は無い物なのでしょうか>

教えてでもうしわけないです。
666ドレミファ名無シド:04/08/18 02:06 ID:VPNyv1jn
>>665
全部替えなくても変化はあるとおもう。
変化の大きい小さいは状況によって違うのでなんともいえないけど。

手間かけて全部替えてそれっきりより、替えやすいところだけいろいろと替えてみて
好みを探すほうが利口じゃないかな。
盲目的に替えるんだったら前者のほうが精神衛生上いいかもしれないけどw
667665:04/08/18 09:32 ID:qiKzz5l5
>666

レスありがとうございました。
最初はコンデンサのみ交換していたのですが色々ネットを見ていて
つい、交換してしまいました。

変化は実感しているのでちまちま交換していきたいと思います。
まだ、ラインでしか音を聴いていないので今度スタジオでチェックしてみます。

レジェンドとかフォトジェニックで配線とコンデンサとポットを交換したら
音かが良くなるかなともちょっと思ってみました。
668ドレミファ名無シド:04/08/21 21:03 ID:64MmZUjT
質問でつ。
弦をボディに裏通しするのと、ブリッジに通すのとでは音はどう変わるのですか?
自分で、ボディにドリルで穴を開けてみようと思っているのですが、やったことある人いますか?
669ドレミファ名無シド:04/08/21 23:47 ID:Td7sqcFg
>>668
裏通しと、そうでない場合、音に関しては分かるほどは変わらないと思う。
裏通しのほうが一般的に駒に当たる弦の角度が増えるので、
弦のテンションに張りをもたせることがメリットだと思う。
670668:04/08/22 00:20 ID:1nhHFgyr
>>669
レス有難うございます。
音自体にあまり違いはないのですね。
弦テンションに不満はないので、穴を開けるメリットはなさそうです。
今回の改造計画は中止にします。
671ドレミファ名無シド:04/08/22 00:22 ID:8PK0rdWj
俺のプレベ(PU SPB-1 )
なんだけど、オイルコン→セラコンにしてみたらなかなか良いよw
低音弦の音が締まってゴリッ(ある意味コリッ)って感じ。
低音が足りなくて迫力無いように思えるかもしれないけど、
芯はしっかりした音になるんで、アンプのEQ(俺の場合はEBS MB-2)
で低音出せばバンドで出しても全然埋もれない音になるよ。
ダンカンのPUって主観だけどバランス良いPUだとは思えないんだけど、
セラコン載せるとリンディーみたいな音になってウマーだよ。
アタックがしっかりしますw

余談だけどオイルコンはストラトへ(グッドオール)
耳に痛いとこだけが削れてリッチ感も出る最近のオススメ!


誰か同じような改造してるやついる?
672ドレミファ名無シド:04/08/22 00:28 ID:MF3ftBzR
皆さん初めまして。ちょっとお聞きしたいことがあります。それはこの前VillexのPBに付ける
ピックアップを買いました。お金が無いので自分で付けることにしたのですが、回路図どうりにしても音が鳴りません。
それで、質問なんですがピックアップの交換をしたときに、音が出なくなる原因には一般的にどのような事が考えられるでしょうか?どなたかお答えいただけると助かります。お願いいたします。
673ドレミファ名無シド:04/08/22 00:28 ID:BMYoUpJP
だいたいは最初からセラコンがついてんじゃないの?
674ドレミファ名無シド:04/08/22 00:48 ID:MF3ftBzR
セラコンとはいったいなんなんでしょうか?
675ドレミファ名無シド:04/08/22 01:03 ID:BMYoUpJP
あ、ごめん、君宛のレスじゃないよ。

PUは配線ミスったんじゃない?
676ドレミファ名無シド:04/08/22 01:08 ID:WXeBbbjU
>>674
セーラー服コンプレックス
677ドレミファ名無シド:04/08/22 01:13 ID:86o1UfcZ
>>673
 普通はフィルムコンじゃないすか?
678ドレミファ名無シド:04/08/22 01:14 ID:WXeBbbjU
>>672
配線図通りなんだよね?
もしかしたらどこかで断線しているかもしれないので、
安いのでいいからテスター買ってくるといいと思うよ。
あとはアース抵触等の接触不良とかだと思うよ。
自分も経験あるので気持ち分かります。がんばって!
679ドレミファ名無シド:04/08/22 01:19 ID:MF3ftBzR
どうもありがとうございます。明日早速テスターを買って見たいと思います。どうもありがとうございました。また分からない時があると思いますので、そのときはどうかよろしくお願いします。
680ドレミファ名無シド:04/08/22 01:27 ID:+iJBI1j7
>>673
>>677
普通はマイラーコンじゃない?
681ドレミファ名無シド:04/08/22 02:27 ID:BMYoUpJP
http://www.shopping.dion.ne.jp/shopping/mall/user/OT/MC02/mc-04d_main.html

ここによるとセラコンのようなんだが。
上位機種にはマイラコンがついてるのかな?
682677:04/08/22 05:37 ID:NIzRP0Uf
>>680
 寝ぼけてて間違えた。マイラコンだわうんうん。

>>681
 今での標準はマイラコンだと思うよ。
 フェンジャパぐらいからマイラコンになるね。音は良くないけど。
 ただセラコン使ってるプレベなんかは余りないと思うけど。
 >>672で言っているのはオイルコンになれた香具師はセラコンという
 ある意味基本?に戻ってみるとおもしろい発見がある、という事なんだね。

 主観だけどマイラコンはトーン回路には使えないと思う。


683ドレミファ名無シド:04/08/22 11:39 ID:BMYoUpJP
なるほど。俺もオイルに飽きたらセラコンにしてみようかな?
684ドレミファ名無シド:04/08/22 12:47 ID:7eWM9kcT
漏れのはオリジナルで思いっきりセラミックコンデンサーですが。
685ドレミファ名無シド:04/08/23 00:51 ID:XSlrvQ4+
だからそういうのもあるんだって
686ドレミファ名無シド:04/08/23 09:19 ID:fGVPKkaR
内臓プリでBa、Treの2コントロールの物で、下記以外にどんなメーカーの物あります?
EMG
バルトリーニ
MOON
Tone Pump
アギュラー
ジラウド
687ドレミファ名無シド:04/08/23 09:51 ID:Cx8P9NIs
世界史板
20世紀最大の捏造 ホロコースト 14
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1082218701/
688ドレミファ名無シド:04/08/23 10:45 ID:t5ObWOjs
>>686
ダンカン。
689ドレミファ名無シド:04/08/23 11:13 ID:sicv4f1D
KenSmithも2Bandのと3Bandのが確かあったかな。
690ドレミファ名無シド:04/08/23 13:13 ID:fGVPKkaR
>>688-689
サンクス
691ドレミファ名無シド:04/08/23 14:58 ID:BITICS4+
>>686
Sadowsky
692ドレミファ名無シド:04/08/23 15:25 ID:DDaOH1Pp
フェンダーのプレベ。ポット交換しようと思って
配線はずしちゃったら分かんなくなっちゃった。

誰か教えて下さい
693ドレミファ名無シド:04/08/23 15:54 ID:fGVPKkaR
694ドレミファ名無シド:04/08/23 17:13 ID:cO3wpCBh
当方はibanezRD600 http://www.ibanez.co.jp/japan/frame_japan.html を使用しているんですがサーキットを交換しようかどうか迷っています。
改造に関しては全くの初心者なのでいくつか質問させて下さい。
1.バルトリーニのNTMBかTCTサーキットを乗せたいんですが、ベース自体が2BandEQなんでTCTが無難なんでしょうか?
2.元々IBANEZオリジナルのアクティブサーキットが乗ってるんですが交換は容易でしょうか?
3.交換の際はサーキットのみの購入で良いのでしょうか?他に必要な物はありますか?
4.NTMBとTCTはアウトボードと本体増設では顕著な違いがあるのでしょうか?
5.ダンカンのPUにバルトリーニのサーッキトで特に問題は無いんでしょうか?
質問ばっかりですみません。どうかどなたか御回答お願い致します。
695ドレミファ名無シド:04/08/23 20:50 ID:xzhpBdAo
いま俺のベースbacchusBJB62ジャズベには買った時のままの
YUTAってピックアップついてるんですけど
腹の中でうごめくようなギャリギャリとした音になるピックアップ(笑)
お勧めなの教えて下さい。
696ドレミファ名無シド:04/08/23 21:13 ID:xh/PPYwv
>>695 マルチかよ!
697ドレミファ名無シド:04/08/23 21:22 ID:gH0HGQrV
>>694
つーか、現状の不満点は何だ?
698ドレミファ名無シド:04/08/23 23:56 ID:sicv4f1D
>>694
1.ザグリの深さに二連ポットにする余裕があるなら、店に頼めばやってくれると思うが一応確認を。
 自分でやる気ならどうなるか知らない。
2.だから自分でやる気なのか?
 多少配線を知っていれば説明書とハンダなどの道具があれば出来るだろうが、
 自信がないなら無難に店に頼む事を勧める。
3.上で言ったように二連ポットが必要になる場合もある。後は道具。
4.電気信号をどの段階でローインピーダンス化するかで差は出る。
 それが大きな違いと感じるか、そうでもないと感じるかは本人次第。
 基本的には内部に積んだ方が音の劣化は少ない。
5.問題なし。
699ドレミファ名無シド:04/08/24 20:22 ID:qbytGf5N
NTMBとTCTは使うポットの抵抗値が違うぞ。
元から付いてるポットでTCTはいけるかもしれんが、出来ればサーキットと
一緒にポットも変えるべし。
700ドレミファ名無シド:04/08/24 22:04 ID:1xOt0E/A
プリアンプってポットついてないんだっけ?
俺が買ったのだとダンカンもアギュラーも、
結局使わなかったから記憶が確かじゃないが、NTMBもついていたような。
もしかしたら勘違いかもしれない。
上記の二つは間違いなく俺が買ったのはついていたけどね。
701692:04/08/25 12:43 ID:We5v9ZS6
>>693
有り難う御座います。

最初の配線とは違うみたいですが付けてみました。
で、音は鳴るのですが「ザー」というノイズが結構します。

これは、何か間違っているのでしょうか?
それともハンダ付けが下手だからなのでしょうか?
702ドレミファ名無シド:04/08/25 15:38 ID:TPWfGlXc
22F⇒24Fの改造ってやっぱ高いの?
703ケーラー使い:04/08/25 16:26 ID:cysDXbaX
>>701 どこかで断線してるはず。コイルの銅線細いから半田付けしたとこもう一回目視でよく確認するべし
704ケーラー使い:04/08/25 16:30 ID:cysDXbaX
あ〜ポッド交換だったのね。何だろう弦アースしてますよね?
705ドレミファ名無シド:04/08/26 00:38 ID:/Uadnzzp
>>702
お前あちこちで同じ事聞いてるだろ?
もし持ってるのが安物ベースなら、同じ物が2〜3本は買える値段になるぞ。
24フレットのベースに買い換えるのが一番安い。
706702:04/08/26 23:35 ID:uCi++wGS
残念ながら↑(702)が初カキコだったりします。
おとなしく金でもためてワーウィックでもかいまつ。
707ドレミファ名無シド:04/08/27 00:15 ID:YoVNPLLN
おまいらみたいなのがいるから
質屋にゴミのようなフレットレスもどきが増える
708ドレミファ名無シド:04/08/27 00:27 ID:UmN5T0s/
>>707
質屋通いですか?生活大変でつね。
709ドレミファ名無シド:04/08/27 00:54 ID:YoVNPLLN
>>708
質屋はアホみたいな値付けされてるからな。
引きこもってるおまいにはわからんだろうな。
710ドレミファ名無シド:04/08/27 02:04 ID:ZrBHlA/Z
ムーンの5弦、2Vo、1To、パッシブ/アクティブ切り替え可で、
MidのEQが欲しいので、初期に付いてたプリアンプのブラックバードをNTMBに付け替えようと思うのですが、
2Voのままで可能ですか?
711ドレミファ名無シド:04/08/27 02:17 ID:FEY52PZG
>>708
おもろい
712ドレミファ名無シド:04/08/27 14:25 ID:va//qXES
>>709
頼む…それ以上は何も言わないでくれ…。
当たり前だが楽器欲しい奴は楽器屋に行けばいい。
713ドレミファ名無シド:04/08/27 21:58 ID:RH4Qw+4/
俺は質屋で恐らくツブれた楽器屋から出たと思われる
新品のギター(定価は\60K)を\6kで買ってバリバリ現役で使ってる。
なんか文句ある?
714ドレミファ名無シド:04/08/27 22:46 ID:7VWJiRJm
ない
715ドレミファ名無シド:04/08/27 23:10 ID:+uMI+YjY
ある。それは俺が買おうと思っていた。
716ドレミファ名無シド:04/08/27 23:11 ID:swyBbgUF
>>710
ブラックバードもミッドEQ付けれるよ。
717ドレミファ名無シド:04/08/28 00:07 ID:NCmD9Y2i
そういや昨日,近所の質屋でIbanezのSR400を12,800円で見つけた.
ネックは大丈夫だったけど,汚れててポールピースが錆びてた.
718ドレミファ名無シド:04/08/28 00:10 ID:nTfK7x3l
じゃあ>>708はヒッキーということで
719710:04/08/28 09:18 ID:RXTaaEol
>>716
そうなんですか?もう一度配線確認してみます。
しかし、ブラックバードはノイズが気になって、やっぱり換えたいです。
720ドレミファ名無シド:04/08/29 13:40 ID:bsuIvOnc
ブラックバードとアギュラーはノイズ多いよね
710>>EMGのBQCとか良いんじゃないかな〜
(EMGの音が嫌いでなければ...)
721710:04/08/29 14:14 ID:bR6Gy/8+
EMGは嫌いじゃないですが、
ピックアップがケントなんですけど、相性どうなんですかね?
722ドレミファ名無シド:04/08/29 14:29 ID:f4khdM9i
>>720
俺のアギュラー全くノイズないけど。3の方ね。
723ドレミファ名無シド:04/08/29 14:30 ID:f4khdM9i
EMGのプリは音痩せするし、変な癖が強すぎるからやめた方が無難。
PUの音を殺しかねない。
724ドレミファ名無シド:04/08/29 15:03 ID:dLsu/5fe
>>723
じゃ、CrewsやSpectorはダメって事か?
725ドレミファ名無シド:04/08/29 15:18 ID:lu8r7/e/
昨年の今頃流行ったな

冗談はブラックバードだけにしておけよ。
726ドレミファ名無シド:04/08/29 17:07 ID:f4khdM9i
>>724
駄目って事じゃなくて、EMG特有のあのミドルに鼻詰まりしたような妙な硬さのある音は
EMGのPUではなく、プリアンプ側にあるから、癖が強いと言っているだけ。
EMGの音が好きな人は大抵EMGのPUとEMGプリのセットの音を思い浮かべている。
だから元々EMGの音が好きな人は別に良い。
だが、他のPUと組み合わせるにはどうかな?と言うことだ。
実際EMGのプリはバルトリーニなどと比べて他のPUと組み合わせる事がほとんどないだろう?
CrewsにしたってSpectorにしたってEMGのPUと組み合わせているはずだ。
727ドレミファ名無シド:04/08/29 17:09 ID:f4khdM9i
実際EMGのPUに別のレンジの広いプリを組み合わせると驚くほどクリアで
音痩せの少ない音が出る。

あとバルトリーニのプリアンプは全体的に若干音に霞がかった感じになるな。
それが好きな人と嫌いな人にわかれる。
要するに単なる好みの問題になるわけだが。
728ドレミファ名無シド:04/08/29 17:33 ID:dLsu/5fe
まぁ、偉そうに解説する奴の意見なんて 
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいけど(w
729ドレミファ名無シド:04/08/29 18:05 ID:f4khdM9i
自分で訊いておいてどうでも良いとか言うや(ry



無知よりは随分マシ。
730ドレミファ名無シド:04/08/29 18:29 ID:dLsu/5fe
>>729
お前の意見は知識じゃなく根拠やデータの無いただの思い込み。
音の感じ方の問題なら、そんなの人それぞれなんだから偉そうに書くなよ。
言いたい事はそれだけ。
731ドレミファ名無シド:04/08/29 18:39 ID:f4khdM9i
>>730
アホか。データあるんだよ。
知り合いの電気工学専門のベーシストが測定したもので
俺が出したものじゃないけどな。
知識も学も、人の意見を聞く姿勢も何もかも欠けた君をこれ以上相手にする気はないけどな。

これだから馬鹿(知識面ではなく、人間性に関して)は困る。
732ドレミファ名無シド:04/08/29 18:46 ID:dLsu/5fe
>>731
あるなら出せよ。ハゲ!

これだからクズ(知識面と人間性に関して)は困る。
733ドレミファ名無シド:04/08/29 18:55 ID:f4khdM9i
>>732
お前はお勧めのプリアンプを教えるときにいきなりデータを提示して
「これはこの周波数帯が〜」なんて説明するのか?
そんな奴今までいたか?
数値は数値でしかない。
たとえ数値上のデータがあったとしても、普通はそれを
「大体こんな感じの音」と言う風に、どう聴こえるか噛み砕いて説明するものだろ。
データを提示して「ここの周波数が落ち込んでいる」とか言われたって「ハァ?」って感じだろ。
たとえばMusicmanのプリアンプなども70〜80Hz以下の周波数がカットされているが、
それをいきなりグラフで出すわけないだろ。
お前の言っている事は正直無茶苦茶だぞ。

単にEMGやら何やらが好きな奴が、それを貶された気になって
噛み付いているようにしか見えん。
別に俺はEMGもバルトリーニも嫌いじゃないぞ。
ノイズが多いなどは使用するにあたって問題になりやすいが、
音の癖・傾向だの、音痩せだのはそれぞれの特徴であって、悪いわけではない。

と言うか自分の耳で聴いてわからんならデータ見せたって無駄だろ。
734ドレミファ名無シド:04/08/29 19:00 ID:dLsu/5fe
>>733
必死に御託を並べる暇あったら、早くデータ出せよ。知ったかクン(w
735ドレミファ名無シド:04/08/29 19:04 ID:f4khdM9i
駄目だこりゃ。図星の粘着厨か。
夏休みももう明日と明後日しかないぞ。早く宿題終わらせな。
736ドレミファ名無シド:04/08/29 19:11 ID:dLsu/5fe
>>735
おっ、もう限界か? 残念だったね。
君の能力じゃ他人を納得させる説明は出来ないって事よ。
これに懲りて、これからは偉そうな発言は控えな。
世の中、自分の意見が簡単に通るほど甘くないからね。
じゃーね(w
737ドレミファ名無シド:04/08/29 19:16 ID:wCzj43df
まぁこんな流れの中でこの質問をするのはなんだが・・・・聞いてくれ。
先日愛器をテナーベース化したんだが、異常に3・4弦のテンションが高くて困ってるわけだ。
使ってる弦はhiCも含めてダダリヲで、パッケに各弦のテンションの一覧が乗ってて
4弦<3弦≒2弦≒1弦≒Hic弦 みたいな感じなんだ。
でもそれはレギュラーチューニングの話で、実際の指先の感覚(ペグの堅さも含む)だと
2弦<1弦(HiC)≒4弦<3弦 て感じなんだ。
しっかり各弦ともいつもと同じように2.5回以上ストリングポストには巻き付けてあるんだが、
巻く回数を増やせば異常なテンションは解決するの? それとも普通のベースへ戻せという神のお告げなの?
まぁカリカリせずに相談にのってもらえるとありがたいんだ。(´・ω・`)
738ケーラー使い:04/08/29 19:17 ID:WCV3HCc9
物理かじったことない人に理論的に説明したって(゚Д゚)ハァ?だろうね。波動は特に理解すんの難しいし。やむを得ずトンチキな表現になって、双方誤解を生じるんちゃう?
739ドレミファ名無シド:04/08/29 19:20 ID:mmc36/yz
>>736
データクレクレ厨ウゼェんだよ。氏ね。
テメェみたいなドアホに数値で説明したって理解出来るわきゃねぇだろうが。
データが知りたきゃ自分で調べろや。厨房じゃ無理か?
>>735
オマエももう相手にすんな。
740ドレミファ名無シド:04/08/29 19:21 ID:mmc36/yz
俺のID、Bartliniっぽくね?
741ドレミファ名無シド:04/08/29 19:22 ID:mmc36/yz
×Bartlini ○Bartolini
742ドレミファ名無シド:04/08/29 19:26 ID:0i8RcpOL
>724=728=730=732=734=736
見ていて本当に見苦しい。二度と来るな。
>君の能力じゃ他人を納得させる説明は出来ないって事よ。
納得してないのは君だけ。
知能に欠陥のある人には正論を言っても納得させるのは無理。
743ドレミファ名無シド:04/08/29 19:27 ID:dLsu/5fe
>>737
ゲージを細めにすれば良いのでは?

>>738
俺は理論的な説明を求めてるわけだが?
つーか、EMGのプリが、どの程度音痩せするかデータとして知りたいだけ。

>>739
自演はヤメトケ。
744ドレミファ名無シド:04/08/29 19:31 ID:0i8RcpOL
自分の都合の良い方にしか世界を見れない人の良い例。
745ドレミファ名無シド:04/08/29 19:32 ID:M1zvqy1L
 
746ドレミファ名無シド:04/08/29 19:32 ID:M1zvqy1L
俺も知りたいな。EMGのプリの音ヤセの理由とやらを。
747ケーラー使い:04/08/29 19:36 ID:WCV3HCc9
>>以前の弦のテンション感が染み付いてるからだと思います。巻数な
748ケーラー使い:04/08/29 19:36 ID:WCV3HCc9
続き 巻き数なんて関係なし。
749ドレミファ名無シド:04/08/29 19:37 ID:RtjMJ18F
>>737
俺も同じベースに、ダダリオでレギュラー&テナー&ピッコロ弦と3種類張った事あるけど
やっぱりそれぞれ全然指触りの感じが違うね。
ちなみにレギュラーは045 065 085 105、テナーは 032 045 064 085
で、確かに2〜3弦とか、ゲージもチューニングも同じだし、張るペグの
位置が違うってだけなのにテンションも違って感じる。
なんとなくテナーの方が全体的にテンションきつい。まぁHI-Cのテンションが
高いのは分かるんだけどね。025じゃない訳だから。
それなりに弦高調整したりとか色々やってるんだけど、あんまり状況は変わらないなぁ。
テナー弦は意識的にしっかり押弦しないとちゃんと鳴ってくれない感がある。
ピッコロなんてもっとシビアに感じた。

「手が覚えてるレギュラーチューニング時の弦の手触り(弦の太さやテンション感とか)と
テナー弦の手触りが違うため」と片付けないと仕方ない気もする。
結局レギュラーチューニングの手触りに近づけるのは不可能だろうと。

ピッコロ弦も張ってみて分かったけど、テンションにそれほど開きがなくても
弦が細くなればなるほど弦のテンションが強く感じるね。
俺は理系じゃないし物理もからっきしなので分からんけど、弦に発生してる
テンションが一緒でも、弦が細いと左手の指先に当たる弦の面積が少なくなるから
(エンピツの頭よりも先っちょの尖った方で指を突くと痛いじゃない?w)
テンションきつく感じるんじゃないかな〜とか。

長文スマソ
750ケーラー使い:04/08/29 19:37 ID:WCV3HCc9
うゎあっ、今のは>>737さんへのレスです
751ドレミファ名無シド:04/08/29 19:39 ID:0s+7NUTs
そう言えば某工房でもEMGのプリは音痩せがすごいと書いてあった。
かなりちゃんとした電気関係の改造をやっている工房だから間違いないと思う。

でもプリはどれも多かれ少なかれ音痩せはするけどね。
回路通しているわけだし、その回路も9〜18Vで駆動させているような代物だから。
ただインピーダンスを変換するからその後の音痩せは減る。

音痩せに特別な理由なんてないでしょ。
使ってるパーツとか、回路上の構成の問題なわけだから。
「このシールドは何で音痩せするの?」→「素材上が電気信号をロスするから」
って風の答えにしかならないと思うよ。
752ドレミファ名無シド:04/08/29 19:41 ID:0s+7NUTs
751の間違い。
「素材上が電気信号をロスするから」→「素材上、電気信号がロスされるから」
753749:04/08/29 19:44 ID:RtjMJ18F
>>737
あ、あと弦をペグに巻く時は3周〜巻けるだけ巻いた方が良いという意見もあるよ。
俺はそれに慣れちゃったからというのもあるけど巻けるだけ巻く派。
なもんでトラスロッドはよく締まってるw
754ドレミファ名無シド:04/08/29 19:50 ID:wCzj43df
>>747=748 >>749
即レスありがとうございます。
とすると、私はテンションが強く「感じてる」だけで
ネックには弦のパッケに書いてある程度の力が加わると考えていいですかね?
あと、>>749さん。ベースのネックは無事でしたか?
もしかしてグラファイトネックとか??
755ドレミファ名無シド:04/08/29 20:09 ID:5WVlc8xs
>>743
そんなこと知ってどうするんだ?
756749:04/08/29 20:16 ID:RtjMJ18F
>>754
>ネックには弦のパッケに書いてある程度の力が加わると考えていいですかね

それは間違いないでしょう。でもさっきも書いたけど私は物理はからっきしなのでw
ペグに巻きつける回数増やすだけでテンション変わるし、テンションバーとかでも
変わる訳だし。…まぁそれも無茶なテンションの変わり方はしないであくまでも
微量な差だと思いますが。

>もしかしてグラファイトネックとか??

ネックは至って普通の木製ネックです。パウフェロー指板、メイプル3ピース。
レギュラーからテナーにした時とかに微調整(トラスロッドを30°〜45°程度回す)は
するけどそれで収まる範囲ですね。緩めたか締めたかは忘れたけど。
ちなみに自分では「使えれば良い」という感じなのでナットはそのままです。
幸い弦振動時に「ビーン」とか「ジーン」というような音も出ないし。
757ケーラー使い:04/08/29 20:20 ID:WCV3HCc9
749さんの言うとおり、弦が細くなればなるほど面積に対する弦のピッキングテンションは増す。が、弦が細くなるほど張力は当然減るわけで実際は両方が組み合わさる。その結果としてのテンションに違和感を感じるんでしょう。
758749:04/08/29 20:27 ID:RtjMJ18F
あ、自人称が俺から私になってるよ…カコワルイorz
ちょっと他所のスレに居たので。。。。
759ケーラー使い:04/08/29 20:27 ID:WCV3HCc9
押弦側の指先のテンション感は弦が細くなると逆に弱くなるんじゃない?だから押板側のテンション感を上げるには、ペグの巻数を多くする。何故ならナットのところで弦が浮くから(弦高が高くなるから)。
760ケーラー使い:04/08/29 20:35 ID:WCV3HCc9
まぁペグ巻を多くしても微妙な効果だと思います。あまりうまい説明ではなくて申し訳ありません。
761749=754:04/08/29 20:37 ID:wCzj43df
>>756
納得&安心しました。私も物理はダメダメなもので(苦笑)
ボリビアンローズウッドってヤツですか、初めて聞きました。
ネックは定規を当てたりいろいろな角度から見てみましたが今のとこ平気なようです。
ナットもビビッてないようなので「いつでもレギュラーに戻せるように」放置してます。
情報さんきゅーです♪&ケンカ邪魔してごめんなさいw
762737=754:04/08/29 20:41 ID:wCzj43df
737=754 でした 失礼しました〜
763ドレミファ名無シド:04/08/30 00:35 ID:fxOkfRqd
>>749 微妙にスレ違いなので恐縮なのですが、ピッコロ弦なるものは売ってるのですか?
私はギター弦を無理やり張ってたのでそう言う弦があれば教えていただきたいです。
764ドレミファ名無シド:04/08/30 00:45 ID:V3GvIV3Q
>>763
ダダリオの奴を昔買った事あるが、需要が少ないので扱ってる店は少なそう。
765ドレミファ名無シド:04/08/30 01:01 ID:fxOkfRqd
>>764 早速のレスありがとうございます。
需要ないから在庫が近くの店にないんですよね。
なるほどダダリオは出してるんですね。
他にも出してるメーカーご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
766749:04/08/30 06:19 ID:vGAWT/iE
出勤前に2ch見てる俺は駄目ですかそうですか。

>>765
昔は売ってる店も見かけたけど今はあんまり無いですね…。
俺は取り寄せて買いました。ただやはりその特殊性からか、店側も在庫としては
扱いにくいらしく「1パックだけ購入では残りを店で裁くのは難しいので勘弁」
と言われたので一箱(5パック分)で買う事を条件に取り寄せしました。
ジカリソで飛べるかどうか分かりませんが一応本家(?)のURL
http://www.daddariostrings.com/DADProdDetail.aspx?CodaID=655&ID=3&Class=ACBA
なんとなくゲージの並び方が生理的に気持ち悪いですが(w、張れば普通に
使えます。020だけプレーン弦で多少違和感ありますが。。。。
あと俺が知ってるのはここでしょうか。弦スレではガイシュツですね。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~KSB/
ケンスミス弦のゲージを自分で組んで通販で購入出来るようです。

以上、スレ違いスマソでした。ベース弦スレが1000逝ってるので許してちょんまげ。
767ドレミファ名無シド:04/08/30 07:22 ID:fxOkfRqd
>>766 スレ違いの質問に答えていただきありがとうございます。
ケンスミスの方が気軽に買えそうですね。
こんど買って試してみます。

>ALL スレ違い失礼しました。
768ドレミファ名無シド:04/08/30 17:20 ID:8gnc8p3T
スレと関係ないけどねーちゃんの友達とやっちゃった。
769ドレミファ名無シド:04/08/30 18:08 ID:uHoYvl3f
詳細キボンヌ
770ドレミファ名無シド:04/08/30 19:03 ID:xOuMmYIv
ねーちゃんとやったわけじゃないなら別にいいんでねーの。
771ドレミファ名無シド:04/08/30 20:31 ID:LaknV34I
年上いいね
772ドレミファ名無シド:04/08/30 21:46 ID:uHoYvl3f
妹の友達ならけっこう食わせてもらった
773ドレミファ名無シド:04/08/31 02:01 ID:ufs9Njm5
>>769
ウチに泊まってねーちゃんの部屋に寝てたらしいが、何故か姉が寝たあとコッソリ部屋抜け出して俺の部屋来た。
んで、
「今ヒマ?」 「うん、ヒマだけど・・・」 「マジ?ちょっと話そうよ?」 「え、俺の部屋で???(一回も来たことねーじゃん!)」 「だめ?」 「いいスよ」
(中略)
「○○くんてさ、彼女いないんだよね?」 「いないよ」 「昔はいたんでしょ?」 「1年前ね」 「どこまでいったの?」
「新宿」 「違う」 「ん・・・あぁ、やることはやった(チンコ反応)」 「へぇ、エッチはしたんだ?」 「・・・まぁ。」 「気持ちよかったでしょ?」 「そんなに(うそ)」
「1年かぁ、ご無沙汰してるね」 「・・・(ドキドキ)」 「そんなにしてないと溜まっちゃうでしょ?」 「え?」 「しよッ!」 キスされる。
セックス開始。かなり小さい声で喘いでたよ。スリルあってめちゃ気持ちよかったらしい。

774ドレミファ名無シド:04/08/31 12:24 ID:CGL2xVtz
ブリッジ交換の際に穴が合わなくて、新しく空けたり埋めたりする場合は自分でやらない方がいいかな?
それとも意外に簡単?
775ドレミファ名無シド:04/08/31 16:09 ID:SifFEzJq
>>773 不覚にも萌えた
776ドレミファ名無シド:04/08/31 16:10 ID:l3Wgf7sZ
>>772 詳しく
777ドレミファ名無シド:04/08/31 18:46 ID:OEls/0K0
妹が彼氏と別れた時に迫られてやっちゃった。


嘘。本当はBまでで理性が働いて止まりました。かろうじて一線越えてません。
でもそれ以来妹が続きをして欲しそうな素振りを見せます。
それを欲望に流されそうになりながらも良い兄気取って軽く流すような日々です。
778ドレミファ名無シド:04/08/31 20:31 ID:7jpk91fI
「Bまで」ってずいぶん久しぶりに聞いたな
>>777が30代後半の兄と妹とかだったら嫌だな…
779ドレミファ名無シド:04/08/31 21:16 ID:OEls/0K0
>>778
つい先日まで妹は19。今は20。

ABCポテトって昔あったよね。
780ドレミファ名無シド:04/08/31 21:42 ID:fhg7PEPo
>>777
俺にも妹が居るが間違ってもそういう気にはなれん。
まぁ兄妹そろってブサイクだし過去仲悪かった頃は殴ってやろうかと
思ってたしなぁ。
君の妹はかわいいの?つか続きをやってレポきぼん。
781ドレミファ名無シド:04/08/31 21:48 ID:OEls/0K0
>>780
滅茶苦茶可愛いかと言われるとそうでもないけど、普通に可愛いよ。
中学校くらいまではやや太めだったんだけど、高校に入ってから痩せて可愛くなった。
幼い感じの顔立ち。バイト先では「中学生」とか言われたりするらしい。
続きは…まあ、何かあったらね。すげぇスレ違いだけどさ。

そうそう。Bまではしたが、Aはしてない。されそうになったが避けた。
何か唇を合わせるのは違うな、と。変な拘りなのか。
782ドレミファ名無シド:04/08/31 22:22 ID:x37xjllN
>>781
スレ違いもクソもないです。レポートおながいします。
妹いない俺にとっては憧れの展開。当方27歳。
そのまま突っ走ってくれ。
783ドレミファ名無シド:04/08/31 22:23 ID:OEls/0K0
…一応俺彼女いるんだよ…。
784ドレミファ名無シド:04/08/31 22:26 ID:x37xjllN
>>783
そういうのは問題でないんですよ。
妹という存在が迫ってくる現実が重要なんですよ。
785ドレミファ名無シド:04/08/31 22:28 ID:+zUsCM+n
お前ら、宿題終わったのか?
786ドレミファ名無シド:04/08/31 22:30 ID:OEls/0K0
まあ、確かに冗談みたいな話ではあるわな。
しかし現実問題気楽ではないよ。
最後までやっちゃっても、その内また彼氏が出来れば元通りだろ、とは
さすがに現在進行形の段階では思えない。
しかも彼氏と別れた理由が…さすがに本当に作り話みたいになるからやめるか。
今何かを想像した君。多分それで合ってる。
787ドレミファ名無シド:04/08/31 22:37 ID:x37xjllN
>>786
もう作り話でもなんでもいいのでおせーて。
788ドレミファ名無シド:04/08/31 23:22 ID:fhg7PEPo
↑キモイよ、君
789ドレミファ名無シド:04/09/01 16:38 ID:N6Effc+A
いや、そこまで言われて気にならないはずがない
続ききぼん
790ドレミファ名無シド:04/09/01 17:24 ID:wvQd9hck
バルトリーニやEMGなどの内臓プリを9Vと18V駆動ではサウンドは
どう異なるのでしょうか?
791ドレミファ名無シド:04/09/01 17:42 ID:tWq1fuQU
内臓プリ、、、、胃や心臓のカタチをしているのか?
792無常:04/09/01 18:39 ID:zqpot4Bk
それはそれで面白い
793ロリさん:04/09/02 02:27 ID:EjVnuXDT
俺ももういい歳になったから、小学生とか中学生とは言わん。
妹が欲しい。工房の。
794ドレミファ名無シド:04/09/03 00:10 ID:9Qh+TTiy
>>793
音楽やめて金貯めて雇えば?
月何十万か払えばいけるんじゃない?
795ドレミファ名無シド:04/09/03 13:57 ID:3TvKZubp
FenderJapan総合スレでエアロダインベースのフロントPの
ピックアップを直列、並列の切り替えをできるようにすると
音の幅が広がるということ情報を目にしました。
自分もエアロダインベースに目をつけていたので
購入した後はこの改造を施してみようと思い
情報を探してみました。
ただ、楽器の改造についての知識が全くないので
助言をお願いします。

まず、配線図を探してみたのですが
ttp://www5.ocn.ne.jp/~dgb/Tone2.htm#17
でよいのでしょうか?
また、ボディにスイッチをつけるために穴をあけるのは怖いので
ttp://www.guitarworks.jp/itemdetail.php?lg=17&md=07&sm=11
を元からついていたボリュームに換えて使おうと思うのですが
可能でしょうか?

エアロダインベースはこれです。
ttp://www.cosmogakki.com/shopping/html/ajb582.htm
素人ですいませんがよろしくお願いします。
796ドレミファ名無シド:04/09/03 16:36 ID:0RMT2p0z
>>795
SW付のポットでタップ回路組めば可能
SW付ポットはPUSH-PUSHよりPUSH-PULLタイプの方が信頼が高くおすすめ。
797795:04/09/03 17:56 ID:3TvKZubp
>>796
ご返答ありがとうございます。
どうやら自分の考えていたことは
間違ってはいなかったようなので、配線図を読めるようにがんばります。
ただタップ回路というのがどのようなものなのか、
どのように組めばいいのかわかりません。
図々しいかもしれませんが、教えていただけませんか?
798796:04/09/03 19:45 ID:0RMT2p0z
>>795
間違えたスンマソ
一部訂正タップしちゃうとまずい駄目
正しくはシリーズとパラレル配線でした。
これみて理解できないなら信頼出来るリペアーマン探す事を勧める。
http://www.sound.jp/hsw/03/egmkit/haisenzu.html
でもPタイプのPUをパラに結線して、実用的な音が出るのか少々疑問
799ケーラー使い:04/09/03 19:50 ID:ZdwmnjfS
どっちかを直列にもう一方を並列に切り替わるようにして、あとはうっかりフェイズにならんよう気をつけるだけ。回路なんてちょっと考えればわかるでしょ?
800ドレミファ名無シド:04/09/03 20:03 ID:3TvKZubp
>>798
ありがとうございます。
本当に助かりました。
音については直接、どのような音になるというのを
聞いたわけではないので、そういわれると少し迷いますね。

>>799
すいません、回路のような物は触ったこともあまりなかったので。
ただ、今回のことで少しわかってきた気もするのでよかったかなと
思います。
801ケーラー使い:04/09/03 20:30 ID:WH2XjLaU
半田は良質な銀鉛半田が良いと思う。あと線は必要な長さだけ使うこと。テスターで配線ミスを回避すること。ピックアップの断線に気をつけること。あと思ったほどの効果がなくてもがっかりしないこと。
802ドレミファ名無シド:04/09/03 20:43 ID:3TvKZubp
>>801
ありがとうございます。
そういった基本的なことも知らなかったので助かりました。
あと、過剰な期待もやめときますw
803ドレミファ名無シド:04/09/03 21:15 ID:hEaRqkht
色々な音が出せても実用的なのは元からある音だけってのはよくあるね。
特に元々タップSWで切り替える事を前提としていないベースだと
極端に音量が落ちたり、音が細くなったりと、確かに音は違うが…ということが多い。
804ケーラー使い:04/09/03 21:16 ID:WH2XjLaU
がんばってね(^^)/~
805ドレミファ名無シド:04/09/10 21:09:36 ID:9/iF1eOa
ほしゅ
806ドレミファ名無シド:04/09/11 21:19:14 ID:wEGj97vo
ジャズベタイプ所有してます。
先日楽器屋で普通のシングルからスタックって言うんですかね?ウルトラジャズみたいなノイズに強いPUに交換してもらったんですが、
フロントとリアフルボリュームの際、少しだけノイズが載ります。
生音では問題ない程度なんですが、マルチのプリセットに入ってるセッティングを使うと結構ノイズが、載ります。
まあ、そのプリセットもかなり極端なセッティングなんで
もともとノイズは発生するんですが、他の普通のシングル
(ジャズベタイプのフルボリューム時)よりかなりノイズが出ます。
これはこう言うタイプのPUでは常識的なことなのでしょうか?
あまりと言うかほとんど改造の知識はなく、楽器屋任せで素人すぎて楽器屋に質問するのも憚れるのでぜひご教授ください。お願いします。
807ドレミファ名無シド:04/09/11 23:19:22 ID:L4Kq37Pm
フェンダーアメデラのプレベ、ブリッジをバダスに交換したくてムズムズしてます。
でも付け替えるとせっかくの弦裏通しが出来なくなってしまう・・・。

といっても、裏通しになんのこだわりもないんだけど、
出来ることが出来なくなる事に対する不安があってなかなか踏み出せません・・・

誰か俺に裁きをおながいします
808ドレミファ名無シド:04/09/12 01:21:03 ID:LERBQMnu
>>807
アトリエzのバダスタイプのブリッジは裏通しの穴ついてる。
ぴったり合うかどうか知らんが。きいてみたら?
809809:04/09/12 01:52:05 ID:hht5ZcNZ
>>807
もれはバダスに自分で穴あけた。
ボール盤ないとしんどいから開けるポイントマーキングして近所の町工場もっていくよろし。
500円も払えば喜んであけてくれる^^v
810ドレミファ名無シド:04/09/12 03:17:13 ID:oionvIaS
>>806
ちょっと言っている意味が理解しにくいんだが...
ポット不良、ワイヤリング不良、アース不良、たまたま外来ノイズが多い
アクティブコントロール入れていたら、それその物のノイズの可能性も高い
どんなノイズなのか?
それと極端なハイゲインは、せっかくのライブでもPA屋にぶっ潰されますぞ
811ドレミファ名無シド:04/09/12 14:38:16 ID:11pZH+yM
>>806
スタックをパッシブで使ってるのか?それは駄目だ。
>>810
ハイファイって言いたかったのかな?
812807:04/09/12 14:50:52 ID:deTw/DYA
どうもありがとうございます。
アトリエZのブリッジはググった所、単体では売ってない様ですね。
自分で穴開けるのはちょっと腰が引けてしまいます。
813ドレミファ名無シド:04/09/12 16:49:01 ID:oionvIaS
>>812
問い合わせれば単体で、部品扱いで販売してくれる。
814ドレミファ名無シド:04/09/12 17:45:23 ID:/Hi5g94t
レスありがとうございます。
>>810 分かり難いですよね。えっと、シングル片方を使ってるときみたいにジーーって言う音がフロントリアともにフルのときでもなっている状態です。
確かに外来ノイズは載りやすい状態ですが、PUを変えてないもの(メーカー型番は同じもの)に持ち帰るとフロントとリアフルの時はノイズでないんですよね。
オンボードプリ入れてるせいなんでしょうか?
>>811 上でも書きましたが、XTCTが入ってます。
815ドレミファ名無シド:04/09/12 19:40:24 ID:ms4PL5b9
>>807
裏通しできるバダス2って普通に売ってるよ。
穴の位置が合うかはわかんないけど…
御茶ノ水のイシバシで普通のより1500円うPくらいだった気がする。
816ドレミファ名無シド:04/09/12 23:06:09 ID:WxWbzwc6
今日スティングレイにaguilar OBP3入れてみた
エグいなこりゃ
ベースのつまみほんのちょっと動かすだけでボーとかいってる
トレブルは若干上品になった
ミドルもかなりエグいな
でも気に入った
817ドレミファ名無シド:04/09/13 10:55:14 ID:+bKAEwX4
お前のassが欲しい
818ドレミファ名無シド:04/09/13 11:27:42 ID:4qZCkBOQ
>>807
アメデラはヘッドのテンション角度が浅いのを補う為に
ブリッジが裏通しなんだと思う。
だから、バダスで表通しだと問題あるかも。
819811:04/09/13 11:43:31 ID:4qZCkBOQ
>>810
コンプのことだね。ごめん。
820807:04/09/13 21:41:22 ID:nsNPuevz
みなさん色々とありがとうございます。
確かに裏通しじゃないとちょっとテンション弱いんですよね。

裏通し可のバダスはとりあえず検索では見つかりませんでした。
アトリエZに聞いてみようかな
821737:04/09/18 21:54:34 ID:a6+9XDDP
お久しぶりです
テナーベース改造の後日談なんですが、
EADG→ADGCにした時、全部弦はりかえる金を捻出するのが無理だったので
ADG(ダダリヲ)を流用しC(ダダリヲ)を張って使ってたわけです。
私のベースはペグ配列は一列だったので長さを微調節してそのまま使いました。
が、DG弦のペグ(押弦ではなく)が大変レギュラーより硬かったので
ちょっと心配になってここの人たちに相談したんです。
で結局のトコやっぱりすぐ切れちゃいましたDGとも。
で、いま弦を健スミスにするかダダリヲにするか迷ってるトコです。
822807:04/09/19 17:27:24 ID:sTmezFTk
裏通しできるブリッジを探していた者です。
自分のアメデラのプレベをよく見てみたら、ビス穴が3つしかなく、
いずれにせよバダスなどを載せたい時はボディに手を加えなければならない様です。

楽器店に行って相談してみます。
相談にのってくださいった方々、どうもありがとうございました。
823ドレミファ名無シド:04/09/23 03:45:05 ID:Qw3+7wxb
今日導電塗料塗ってみた
あれだけ悩まされたアースノイズが消えた
オススメしときます
824ドレミファ名無シド:04/09/23 05:18:41 ID:OYtmZB5s
スクワイヤのミュージックマスターベース(中古2マソ)を自己マンでイジりました。
PUをダンカンのSCPB−3
VOL&TONEをソニックのフルアップ
コンデンサーをオレンジドロップ
配線材をベルデン
ジャックをスイッチクラフト
その他…フィンガーレスト装着、フレット打ち替え、ナット交換(オイル漬け牛骨)

使用した物は定番物ばっかなんだけど、前よりは確実に良くなりましたw(当たり前か)
オリジナルの状態だと、全体的にコモってる&低域が弱い感じがしてました。
今はクリアでパンチのある音になりました。
元もとのPUが昔のプレベのシングルPUだったんで低域が弱いのは仕方がないと思ってたんですけど。
SCPB−3に替えたら良い感じの低域が得られました。(ジャズベのリアのようなサウンド)

感想はトーン全開だと、すごいバキバキでスラップに調度良いかなと。
少し絞ってやるとクリアでタイトなサウンドで指弾きにピッタシでした。

こいつの欠点はショート・スケール、ヘッド落ち、ブリッジが特殊で互換性がない、交換したPUがショートスケールの幅に合わないから1,2弦だけズレてるw
こんな感じです。
自分はギタリストなんで宅録やお遊びでベースを弾くくらいなんで満足してます。
以上、インプレでした。(次はちゃんとしたプレベが欲しいです)
825ドレミファ名無シド:04/09/23 10:18:41 ID:5zYq8wvx
>>824
本体2マソで、改造にはしめていくらかかった?


USAのムスタングベースも、トーン全開だとバキバキというかキンキンした音なんだよねぇ
絞ってやった方が指弾きに向いた音がする。ショートスケールってそうなのかな?
826824:04/09/23 11:37:43 ID:JcJ0ptJh
>>825 パーツ代で約¥15,000くらいですかね。
ムスタング・ベースを買う予定だったんですけど、御茶ノ水のシモ○ラでこいつを見つけて即買いしちゃいましたw
ショート・スケールだとギターから持ち替えても違和感なく弾けるんで。
でも慣れてくるとまともなベースが欲しくなっちゃいますねw

ムスタング・ベースは一度試奏したことがあるんですけど。
見た目しょぼいプレベみたいな音が出るのかと思ったら、けっこう高域にクセのある音だったのを覚えてますね。
トーンを絞ると良い感じですよね。
ショート・スケールはこういうもんなんですかね?
自分もわかりませんw
827ドレミファ名無シド:04/09/30 00:21:25 ID:jbPrx4Ml
age
828ドレミファ名無シド:04/09/30 02:36:58 ID:S2W0aEPX
質問なんですが、
中古でプレベ買いました。
ピックアップがディマジオな気がするんですが(ポールピースの見た目で)
確かめる方法ありますか?
829ドレミファ名無シド:04/09/30 02:54:59 ID:dT+doWES
外して中見りゃ何か書いてあるんじゃねえの?
830ドレミファ名無シド:04/09/30 08:01:38 ID:TMXiSSyD
>>828
ってかディマジオはPUにメーカー名書いてあるよ。
http://www.dimarzio.jp/PU/BASS/DP122.html
位置的に綺麗さっぱり消えちまったって可能性は少ないような。
831ドレミファ名無シド:04/09/30 15:14:56 ID:S2W0aEPX
>>830
昔のも書いてあるんですか?
ポールピースの色が銀なんですけど
832ドレミファ名無シド:04/09/30 15:54:27 ID:JjZ1Qn4+
昔のは書いてない。ポールピースの色云々より外して裏から見ないと。
833ドレミファ名無シド:04/09/30 19:46:33 ID:S2W0aEPX
>>832
今はずして裏見てみたんですが何も書いてなかったです。
他にディマジオの特徴とかありませんか?
834ドレミファ名無シド:04/10/01 03:48:44 ID:1WkGaOQb
>>833
もう諦めろ。現実を見つめようよ。
835ドレミファ名無シド:04/10/01 15:24:47 ID:oNYKtAOP
>>834
って事はディマジオじゃないのかな
ディマジオは裏にディマジオって書いてあるんですか?
836ドレミファ名無シド:04/10/01 18:14:00 ID:J0TXco0O
現実を見ろよ
ノ ン ブ  ラ  ン  ド
だよ
837ドレミファ名無シド:04/10/01 19:32:19 ID:4hFQpshd
Model-Pはポールピースが裏側まで貫通してる。
そしてそれを挟み込むようにバーマグネットが2本ついていて
コイルごと樹脂で固められているわけだ。

そういう構造でなければ>>836の言っていることが正論。
838ドレミファ名無シド:04/10/01 21:17:08 ID:oNYKtAOP
>>837
ポールピースが裏まで見えてて、黒いのではさんでありました。
あと両脇に樹脂みたいので固められてました。
839ドレミファ名無シド:04/10/01 22:42:54 ID:88Yy1Fmc
そもそも中古のプレベって何?FenderJapanか?

別にディマジオだろうが、ノンブランドだろうが、
そんな事は正直どうでも良いと思う。
自分の耳で聴いて良い音だと思うならそれでいいだろうし、
良くないと思うならたとえディマジオだろうが、そんなもんだって話。

それとも何か?ディマジオPU付きです!みたいな売り文句で
買値より高値でヤフオク出す気か?
840ドレミファ名無ド:04/10/05 00:55:45 ID:L2UoMMTn
中古のジャズベゲットしたのですがトーンノブをいじるとノイズがすごくノリマス。
前のオーナーがコンデンサ交換して芋半田だったので直したんですが変化しません。
これは、コンデンサ、ポットどっちがわるいのでしょうか?
初心者すれで聞いたほうがいいかなと思いましたが、改造部品なのでこちらで聞いてみました。
よろしくおねがいします。
841ドレミファ名無シド:04/10/05 01:48:26 ID:JiycbMMq
>>840
ノイズがのる?

えーと、
トーンノブを弄ってるときだけノイズがのる?
トーンを絞るとノイズがのる?

#ガリってるんじゃなくて?
842840:04/10/05 17:55:48 ID:L2UoMMTn
>>841
レス、ありがとうです。
ガリではなく絞るとノイズがひどくなります。
アコギやっててエレキ系は無知なので、、
843ドレミファ名無シド:04/10/05 18:42:15 ID:JiycbMMq
>>842
どの程度のノイズなんだろう?
ジャズベは構造上、両方のピックアップが同音量(事実上フルテン)でないとノイズを拾いやすくなっちゃうんだけど
その辺は了承済み?

上記をふまえたところで、
フルテンだと問題ない?
フルテンからトーンだけ絞るとどう?
はじめっからノイズのってて、トーンを絞ることによってノイズが目立つってことも考えられるから
断言できないけど、トーンいじった時だけって事ならコンデンサかな?

ジャズベのトーンは使えない(ほとんど使わない・使いどころがない・有名無実)から
トーンカットしちゃうってのも手だよ。

#JJで2vol.+1toneのいわゆるパッシブのジャズベだよね?
844ドレミファ名無シド:04/10/05 22:50:27 ID:MV/UdNsZ
>>839
それはあなたの価値観でしょ。勝手に押し付けないでください。
自分で聞いて良い音と思えばいい?
てめぇ〜はフォトジェニで満足してろ、ダボが!
845ドレミファ名無シド:04/10/05 22:53:08 ID:MbtfHOZj
>>844の良いと思う音=フォトジェニ

>>839は自分で良い音だと思うならそれで良いと言っているわけであって、
それにフォトジェニで満足してろ、と返すと言う事はつまりそう言うことか。

と言うかこの人は何をキレているのだろう。四日も前のレスに。
本人でもないだろうに。
846ドレミファ名無シド:04/10/05 23:00:56 ID:AHvF6Nw8
>>845
いや、844は839の耳ならフォトジェニで充分だろ、って話をしてるんでしょ。
どうでもいいレスしてもうた・・・
847ドレミファ名無シド:04/10/05 23:07:10 ID:MbtfHOZj
そもそもどういう理由でキレているのかさっぱりだなあ。
俺も>>839と同意見なんだが。
PUの種類なんて音が良ければ正直どうでも良い。
まあ、その音が気に入っているから別のベースにも乗せたい。
だからメーカーが知りたいって言うなら理由としてはわかるけども。
他者がキレるこっちゃないわな。
848838:04/10/06 01:08:34 ID:UeYNyWky
なぜディマジオかを知りたいのかというと
今付いてるディマジオらしきピックアップの音が好きじゃないので
取り替えたら売ってしまおうと思ったからです。
モデル名がはっきりしないと売れないので。
なんかおかしいですか?
どうでも良いことでもないので
849ドレミファ名無シド:04/10/06 02:25:40 ID:dKJL54Fm
>>848
中古のPUなんて欲しいヤツいるのか?
オールドのフェンダーでもないのに。

労力のわりに報われないことするなよ、クソガキ。
850ドレミファ名無シド:04/10/06 02:29:34 ID:Z0XRRBc4
本当にディマジオなら、欲しい奴はいるだろ。ヤフオクにも普通に出るし。
851ドレミファ名無シド:04/10/06 02:34:14 ID:Z0XRRBc4
>>838
取り敢えず、表裏から写真を撮ってうpするか(オクで売る気ならどのみち必要になるし)、
或いは楽器屋に持って行ってディマジオかどうか聞いてみたら?
君の文章のみじゃ、一向にハッキリしない。
852ドレミファ名無シド:04/10/06 05:55:48 ID:76dlZCbV
まあ、音屋で現行品が新品で7100円である以上、
もし本当にディマジオだったとしてもかなり使い古され、しかも古い型となると
1000〜2000円つけば良いところのような。

まあ、メーカー名が記載されていないんじゃ正体不明のまま終わりそう。
似せた作りの安物PUなんて沢山あるし。
853ドレミファ名無シド:04/10/06 06:55:24 ID:t+NWeb+c
>>838
せめてどこのメーカーのかとか、わかればモデル名とか。
そっちの方向からの方がまだわかるんじゃないか。
ポールピースの見た目がとか、黒いのではさんであるとかだけじゃわからんよ〜。
854ドレミファ名無シド:04/10/06 13:39:38 ID:JYBAAfQ8
>>838
6角突っ込んでポールピース上げられるタイプでしょ?
昔のフェルナンデスかどっかの国産でディマジオのプレベPUの
コピーもんがあった気がするけど、それじゃないの?
どっちにしてもディマジオのそのモデルは人気ないと思うよ。
ダンカンのほうが人気あるし高値取り引きされてるんじゃない?

昔、茶水の楽器屋でダンカンPUのケース無しのアウトレット物を
オクで売りさばいてウマーだったな。
855世界の坂本 ◆gywPN2mj3U :04/10/06 15:19:15 ID:r4xvQ9gr
例えば
ロゴが無いor消えた、型式がわからない
そんな「自称ヴィトンの財布」を買い取る人が何人いるだろうか
856838:04/10/06 18:18:54 ID:UeYNyWky
ディマジオ独特のロゴ型式以外の見分け方があるかないか知りたかっただけ
なのですが、特にないようなので諦めます。
ありがとうございました
857840:04/10/09 22:00:57 ID:BzDr1J41
>>843
普通のVVTのジャズベです。
Vは両方フルで使用してます。
トーンポットとコンデンサ変えてみます。
ありがとうございました
858ドレミファ名無シド:04/10/09 22:18:05 ID:FxzzEGyk
自分でフィンガーレストつけてる人に質問
どんなタイプ?(フェンダータイプ・2個のピックアップの間に挟むヤツ等)
ネジ留め?両面テープ?
859ドレミファ名無シド:04/10/10 01:48:59 ID:RYbTdaWH
俺、ジャズベのリアピックアップの脇にネジ止めでつけてるよ
moonのモノだったかな
860ドレミファ名無シド:04/10/10 09:54:03 ID:p+f/EtEt
>>859 あんな高いの良く買ったな。ありゃ、ボッタクリだぞ。
ビッグボスに行けば、もっと安くて色んな種類があるのに。
861ドレミファ名無シド:04/10/10 10:22:26 ID:fdcAwdC4
>>860
ホームセンターに行って木片と木螺子を(ry
862ドレミファ名無シド:04/10/10 13:57:34 ID:RYbTdaWH
>>860
取り付けた3日後くらいに、それに気付いて

_| ̄|○

だったよ、しかも取り付けも店に頼んだからね(じぶんでボディにネジ穴開ける度胸なかった)
まぁ演奏に非常に役立ってるし、元から着いていたかのように見た目もよろしいので、良しとした。
863ドレミファ名無シド:04/10/11 19:27:03 ID:vsp7/RRu
だれか(・∀・)イイベースビルダーのHP知りませんか??

今度イケベ楽器のベースキットでベース作るんですけど、色々知識とか知っておきたくて(^_^;

他にも誰か作った人いませんか?いたらアドバイスください!
864ドレミファ名無シド:04/10/12 00:36:57 ID:lHwiOBTF
>>863
前ベーマがに自作ベースの特集組まれてたよね。バックナンバーを調べるのもいいかも。
あっちはキットとかじゃないけどね。
865ドレミファ名無シド:04/10/12 10:09:55 ID:F7SZNAfa
>>858
zippoの石のケースをガムテープで貼り付けてフィンガーレストにしてます。
自分では味があってよろしいと思っているw
866ドレミファ名無シド:04/10/14 01:52:10 ID:IZmYFviq
>>863
ばすてく
867ドレミファ名無シド:04/10/15 01:29:48 ID:RSITz2S+
sonicのTurbo J-Bass2買って付けたんだけど…


ザグリが浅くて蓋が閉まらない…
868ドレミファ名無シド:04/10/16 11:53:22 ID:sfPfnIRc
先日ギターをやってる先輩からスプラグのVitaminQ(0.022μF)を貰ったんですが
ベースにも使えますか?
ジャズベースに使うなら、容量はどれくらいの物が一般的なんでしょうか?
また容量の違いで音はどう変わりますか?
ネットで色々調べてみましたが解りませんでした…OTL
869ドレミファ名無シド:04/10/16 16:30:47 ID:B4R9Jn3e
>>868
tp://www.shopping.dion.ne.jp/shopping/mall/user/OT/MC02/mc-04d_main.html
こんな感じで。
870Sex official:04/10/19 01:30:41 ID:H6JH41hT
ネックを折ってケツに刺してみました(´_>`)音も体もブリブリしてぃぃ感じです☆
871ドレミファ名無シド:04/10/19 10:21:45 ID:ZxRFnMOM
>870
なるほど
872ドレミファ名無シド:04/10/23 21:32:27 ID:NkbS1Ues
あげます
873ドレミファ名無シド:04/10/25 09:17:36 ID:Of9ivO1g
安いジャズベースにsonicの直列⇔並列が切り替えられるヤツつけた。
直列しか使わないんであんまり意味ないことした。
874ドレミファ名無シド:04/10/25 18:05:11 ID:tgjNexUP
EMGのコンデンサーを変えてもこもこした音にするにはなにに変えたらよい?
875ドレミファ名無シド:04/10/25 22:47:39 ID:iHzeUP+g
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8906098
5弦プレベのPUみたいだけどこんなのヤマハにあったの?

見た目だけの改造のために買おうかと迷ってしまう
876ドレミファ名無シド:04/10/25 23:12:05 ID:3iC+pb5H
>>875
以前、ビリーシーンモデル(アティテュード)の5弦バージョンがあった。
たぶんそれ。
877ドレミファ名無シド:04/10/26 12:42:01 ID:tRlUEgZt
あと、TRB5の旧型(PJあったのよ)とかだね。 >>875
878ドレミファ名無シド:04/11/02 20:45:30 ID:W/STtysW
保守
879ドレミファ名無シド:04/11/03 02:27:09 ID:DOHWFI22
軽音部の部室でベースを見つけたんですが、
元の赤いボディの上からスプレーか何かで青く塗ってあって
所々青が剥げて赤が見えているので、
青い塗装だけ剥がして元の赤にしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
880ドレミファ名無シド:04/11/03 02:29:52 ID:mhiQeh6P
泥棒or乞食は死んだらいい
881ドレミファ名無シド:04/11/03 02:42:11 ID:OWjA2m9n
アイバニーズのアクティブを使ってるんですが、パッシブへの改造って
簡単ですか(5000円以内で出来ますか)?
プリアンプを外して回路ゴニョゴニョじゃ駄目?
ピックアップ自体が9V電源を必要としてるんですかね?
882ドレミファ名無シド:04/11/03 03:19:26 ID:DOHWFI22
>>880
先輩が置いていったもので、許可は取ってあります。
塗装以外は特に問題ないので使いたかったのですが、
883ドレミファ名無シド:04/11/03 07:25:01 ID:Kt+Usvim
>>879
上から赤いスプレーで塗装する
884ドレミファ名無シド:04/11/03 08:02:51 ID:0+Vwqw4W
>>881
Ibanezと一言で言っても色々な種類のベースがあるんだけど。
でもパッシブ化したら音が出なくなるとは言わないまでも
まずしょっぱい音になると思われる。
PUが電池駆動とか以前に、音質自体プリアンプ使うこと前提で作られている感があるから。
885ドレミファ名無シド:04/11/04 17:14:43 ID:8G05JEp7
PU改造ベース、音こもりがち。
べっとりついたハンダを落として薄くやりかえたら、すっきりした音になるかなぁ?
886ドレミファ名無シド:04/11/06 09:51:19 ID:RlANtCLw
ベースでシュパーゼル使ってる人いてます?
よかったら強度とか使い勝手についてレポをお願いします
887ドレミファ名無シド:04/11/06 14:15:35 ID:h9Adt6sw
888ドレミファ名無シド:04/11/07 23:57:16 ID:vv91yDlc
フレットレスのエポキシ加工やってみました。
あれ結構難しいですね、一回目硬化材を混ぜきれてなかったらしくて
一部分だけ固まらずにはがすのが大変でした…
で次は30分くらいかけて混ぜ続けてなんとか成功!!
でも厚く塗ったから指板のアールに合わせて削るのが大変でした。
2000番までヤスリで磨いて、コンパウンドでバフがけしてきれいな鏡面になったよ

楽しかったけどもう疲れるからやりたくないな、失敗した後のはがすのがすごく大変で
まあもう失敗はしないだろうけど…
889ドレミファ名無シド:04/11/08 22:05:36 ID:o+GfayU9
エポキシは硬化剤入れすぎると割れやすくなるってほんと?
890ドレミファ名無シド:04/11/08 22:19:34 ID:nDiQ6EgH
ちゃんとプラスチックのビーカー等で規定量でやれば大丈夫
ただ撹拌を発熱してくるまでしっかりやらないと固まりムラができます。

俺はハンズで売ってる高透明度のエポキシでやった。余りやすいのだと黄色っぽいらしい
割れやすくなるかどうかはちょっと分からないです。ごめん

ただ5ミリ以上の厚さでやると以上に熱を持って泡立つことは有る様です。
891ドレミファ名無シド:04/11/10 02:47:14 ID:uz2AbzNl
>>890
塗膜5mm?!
892ドレミファ名無シド:04/11/11 17:24:07 ID:Tfy05y9R
説明書に書いて有るこれ以上厚くもるなっていうのが5mmだよ
コーティングの厚さではない
893ドレミファ名無シド:04/11/12 05:04:44 ID:bujwP58S
アクティブ前提のハムPU(ダンカン、バルトリーニなど)をパッシブでベースに
積む場合、出力が極端に弱くなったり音が極端にドンシャリになったり
していまいますか?今のパッシブジャズベのリアにハムを積もうと思っているんですが・・・
894ドレミファ名無シド:04/11/12 05:51:14 ID:yvalSkML
895ドレミファ名無シド:04/11/13 11:51:06 ID:susdyo90
>今のパッシブジャズベのリアにハムを積もうと思っているんですが・・・


    |
    |  ('A`)     カコワルイ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

896ドレミファ名無シド:04/11/14 00:13:05 ID:MBXTQWPM
>>895
シングルコイルのサイズでダブルレールのハムバッキングになってる奴とか、どうかな。
897ドレミファ名無シド:04/11/14 02:55:06 ID:8ngnZcTh
>>894
thx

>>895
カコワルイですかね?けっこうあのルックス気に入ってるんですが・・・
(バッカスユニバースから出てるやつとか)
LAKLANDはダサいですけど。
898ドレミファ名無シド:04/11/14 13:12:41 ID:rFWwSq0u
>>897 まぁ、人の好みだから気にするな。俺はカコワルイと思うけどw
899ドレミファ名無シド:04/11/14 21:06:05 ID:R6zzvxWO
フロントもハムにすればいいんだよ。そうすればバランス取れるじゃん。

俺はいらないけどね。
900ドレミファ名無シド:04/11/15 12:28:57 ID:YR2AOnOr
>LAKLANDはダサいですけど。

目糞、耳糞を笑う  か。
901ドレミファ名無シド:04/11/15 21:02:16 ID:AjSQXcFH
落ちるよ
902ドレミファ名無シド:04/11/15 22:03:32 ID:xOIgDeBp
ハムはハムでもMMタイプではなくソープバーなら別にださくもない。
903ドレミファ名無シド:04/11/15 22:12:01 ID:LdLAY3da
ジャズベボディにシングルとハムが乗っかってる方がカコワルイと思うけどなぁ。
そういうPUレイアウトならまだレイクランドとか愛馬とかのがマシだろ。
904ドレミファ名無シド:04/11/15 22:25:17 ID:scb5qAHm
905ドレミファ名無シド:04/11/15 22:38:28 ID:oOyBn19C


スティングレイとジャズベを使い分ける。
906まこ:04/11/16 00:18:05 ID:evZk/T2Y
スティングレイのフロントにJBのフロントピックアップ乗っけるとどうなるんだ?教えて
907ドレミファ名無シド:04/11/16 00:22:06 ID:cQLF08Ky
バランスが悪くて、どちらか1つのPUしか使えないよーな気がする。
908ドレミファ名無シド:04/11/16 00:27:12 ID:M5lmwiR4
結論。

今のまま使え。
909まこ:04/11/16 00:28:57 ID:evZk/T2Y
センクス。ためになったぜ
910ドレミファ名無シド:04/11/16 00:37:49 ID:0yaoukSn
リアのハムは当然シングルに切り替え出来るようにしとけば普通に使える。
と言うか結局両方ソープバーにして、両方シングル切り替え選択出来るようにすればOK。
ただソープバーをシングルに切り替えて実用に耐え得る音が出るのは
今まで試した中では某PUだけだけどね。バルトリーニとかはかなり微妙だった。
911ドレミファ名無シド:04/11/16 00:42:39 ID:cQLF08Ky
>>910
>某PUだけだけどね。

この言い方がオタクっぽくていいね。
品名書いたところで誰に迷惑がかかるもんでもあるまい。
912ドレミファ名無シド:04/11/16 01:02:02 ID:0yaoukSn
>>911
普通に売っていないから書いても意味がない。
要するに珍しいものなので、書くと自分が誰だかバレる可能性がある。
検索とかでは引っかからないにしても、こう言う所は誰が自分の訪れる場所にまで
目を光らせているかわかったもんじゃないからな。
913ドレミファ名無シド:04/11/16 01:12:03 ID:T6lTtdXy
>>912
自意識過剰
914ドレミファ名無シド:04/11/16 01:17:26 ID:eTjVKJom
>>912
キュピィーーーン☆
915ドレミファ名無シド:04/11/16 01:29:51 ID:cQLF08Ky
>>912
書いても意味がないなら、はじめから書(ry
916ドレミファ名無シド:04/11/16 01:38:18 ID:0yaoukSn
>>915
読解力の足りない小学生は早く寝なさい。
917ドレミファ名無シド:04/11/16 01:48:48 ID:65ekXmIN
ああ、あれか。
実を言うと俺も持ってるけどあれより某PUの方が凄いよ。
実用に耐えるどころかそこらのシングルを超えてる。
でも特定されそうだから言わないけどな。
918ドレミファ名無シド:04/11/16 02:00:56 ID:M5lmwiR4
俺も俺も
919ドレミファ名無シド:04/11/16 07:01:46 ID:eTjVKJom
ああーwアレね
920ドレミファ名無シド:04/11/16 07:10:01 ID:6LopAjOx
アレのことだろ?
俺なんか毎晩枕元に置いて眠ってるよ
921ドレミファ名無シド:04/11/16 08:31:59 ID:VOcaMqQ/
当方パッシブのジャズベ使い。
アースの取り回し・配線材・ハンダを変えるだけで全然音が変わってびっくりしました。
ついでにコンデンサも変えたそれもまた良かった。
ドキドキで手をつけたのですが、良い方向に変わったのでよかったです。
922ドレミファ名無シド:04/11/16 09:20:52 ID:RIDB6bSb
>>907
俺そういうレイアウトのベース持ってたけど結構普通に使えたよ。
リアハムのカリカリ具合にフロントシングルで深みが加わったみたいな。
ほんのちょいフロント寄りで使うとあまり前に出すぎず、でもなかなか存在感の
ある音で客からも「ベースとってもよく聞こえてたよ」って言われた。
だから音的には問題ないと思う。問題はルックスだなw
俺はそのベースは3ヶ月使ってみたけど結局自分には普通のジャズベタイプとか
フロントもリアもハムの楽器の方がルックス・音共に良かったのでオクで売り飛ばしたが。
923ドレミファ名無シド:04/11/16 13:41:31 ID:nM+vhTIy

だからジャズベースとスティングレイを使い分けろって
924ドレミファ名無シド:04/11/16 16:03:23 ID:9DlUoTjD

い や だ
925ドレミファ名無シド:04/11/16 22:07:12 ID:NuN05vIO
俺が結論を出す。

ベースにハムPUは邪道。
926ドレミファ名無シド:04/11/16 22:13:52 ID:bTOm43DJ
(´・ω・`)ショボーン
ワーウィッコJHの音が大好きで買っちまったぜ
927ドレミファ名無シド:04/11/17 01:47:08 ID:xLvmPn0W
プレベも邪道か…
928ドレミファ名無シド:04/11/17 05:28:11 ID:u+k2j7TP
J+Hはいい音すると思うけどなあ。
勿論基本的な調整がちゃんと出来ているもので
PUのマウント位置にもよるけど。
リアがハムだとシングルより程好いふくよかさが出て俺は好き。
スラッパーには物足りないかもしれないけどね。
小奇麗な音ではなく、野太いスラップの音を出したい時には良いと思う。
両方ハムよりは若干締まった音で、シングルよりはふくらみがある所が
指弾きにも意外と合っていると思う。

まあ、古き良き時代の音とか、誰々みたいな音を出すってのには向かないかもしれないが。
929ドレミファ名無シド:04/11/17 13:37:52 ID:a6ZnzRJm
>>912は料理料理jp
930ドレミファ名無シド:04/11/17 18:56:05 ID:sPChz68s
プレベはハムじゃないだろう…

オススメのプレベのリプレイスメントPUってある?
奏法は2フィンガーのみ。よく演奏するジャンルはガレージロック、パンクなどです。
931ドレミファ名無シド:04/11/17 19:18:44 ID:anG6313V
ハムバッカーの意味分かってる?
932ドレミファ名無シド:04/11/18 02:29:28 ID:y5WsDECE
デカくて四角ければハムだと????????
933ドレミファ名無シド:04/11/18 03:53:57 ID:YYlUqEdn
プレベはハムバッカーなんですよ…。

ジャズベも特定状態では。
だったと思うんだがジャズベの事は良く覚えてないな。
934ドレミファ名無シド:04/11/18 04:31:00 ID:aTTdQ/0r
ジャズベは前後同音量でハムキャンセル(=ハムバッカー)
配線方法はシングルコイル2つをパラレル(=並列)ミックス接続

ちなみにプレベはスプリットコイルのシリーズ(=直列)接続
スティングレー4弦はデュアルコイルのシリーズ(=直列)接続
935ドレミファ名無シド:04/11/18 12:51:56 ID:2WcgCzXV
なるほど
936ドレミファ名無シド:04/11/18 23:03:20 ID:/5Dvz2de
バルトリーニのXTCTの配線図が判る人居ませんか?
ミドルが効かなくて困ってます
937リドリー:04/11/18 23:27:17 ID:MQjF+BjX
スティングレイEXってUSA版とやっぱかなりちがうもんですかねぇ?
938ドレミファ名無シド:04/11/18 23:46:27 ID:xVgIC6Ni
>>934
おい、スティングレイが直列だったのは発売当初だけで現在は並列だぞ?
939930:04/11/19 00:43:04 ID:8DL/mYOQ
リンディフレーリンのPBタイプを音家で注文しました。
940ドレミファ名無シド:04/11/19 00:46:43 ID:B9yXFAMT
>>936
http://bartolini.net/instructions/electronics/tct/xtct_on_board_preamp.pdf
これ?実際に持ってないからよくわからんけど。
941ドレミファ名無シド:04/11/19 02:55:40 ID:2tKXj4P6
>>934
あー、そう、自身無くて特定状態と書いたけど。
同音量で、うん。昔そう聞いた。

プレベはホントにハムバッキングが基本だけどね。
942ドレミファ名無シド:04/11/19 08:52:40 ID:tMeCiIIQ
>>940
まさにこれです
サンクス!!
943ドレミファ名無シド:04/11/20 16:54:49 ID:ZLV2kHia
次スレどうする?
意外とこのスレ需要あったよね
944:04/11/20 20:35:24 ID:ACUv4tke
意外だと?
945デカマラ課長:04/11/20 22:27:19 ID:bvDjI45g
1000逝く前に
妹がどうとかいう話が気になってしょうがないオレのをどうにかして欲しい
946782:04/11/21 11:45:15 ID:r2pOYA9W
>>945
俺も妹話の展開が知りたい。
947いいだばし:04/11/22 02:04:35 ID:bPESHPIW
アノダイズドって材質のことだと思ってたら
耐腐食加工のことなのね。

アレに使われている金属自体はアルミ製なのかな?
アースに強かったりして・・・。
948ドレミファ名無シド:04/11/22 04:21:28 ID:VqYGCz0c
どの大豆?
949ドレミファ名無シド:04/11/22 21:58:05 ID:8s5ri1BG
          ムシャ           |
             ムシャ        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        (( |
     /  ●   ● |        >>948 ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
950ドレミファ名無シド:04/11/22 21:59:22 ID:zcjlEKGE
埋め話題
自分が手を加えた部分を言ってみよう
俺はピックアップフェンス取りつけとフィンガーレスト取りつけ
中身はいじってません
951ドレミファ名無シド:04/11/22 22:38:40 ID:kzGHKGPf
鼻と頬骨
952ドレミファ名無シド:04/11/23 13:48:22 ID:em6PP0Pb
今スクワイアのプレベつかってて、音があまりに安っぽすぎるし、ピックアップをダンカンのSPB−3にかえて結構気に入ってるんですけど、
「ブリッジバダスに変えたらもっとよくなるょ〜」といわれて変えようか迷ってます。

バダスってどんな感じの音になるんですか?タイトでしまった音ってみんな言うけど、イマイチわかりません。
ロックやるのにいい感じでしょうか?
教えて君ですみません。よろしくお願いします。
953ドレミファ名無シド:04/11/23 13:53:09 ID:gFCUT1lz
さかなかな?

<><>
954ドレミファ名無シド:04/11/23 14:00:42 ID:gFCUT1lz
さかなかな?

<><>
955952:04/11/23 14:10:17 ID:em6PP0Pb
釣りじゃないですよ><
956ドレミファ名無シド:04/11/23 14:36:55 ID:JokAJncN
>>952
ブリッジの形にはそんな影響ないですよ
サドルの形に影響あり
フェンダーの系の丸いサドルとバダスエッジの効いたサドルとでは
違うわな
まぁーサドルが丸い弦が動く分だけぼわーするし
エッジが効いてればチューニングも安定ししかっりした音になるわな
どちらでもロックはできると思うのだが
957ドレミファ名無シド:04/11/23 15:42:07 ID:lqb5kMzC
というかむしろブリッジの質量の問題。
958952:04/11/23 18:13:41 ID:WLa0WPNx
レスサンクス。
つまりバダスにすると輪郭のはっきりした音になるとゆーことですな?

ミドル出した太い音が好みならフェンダーのほうがよさげということに??
959ドレミファ名無シド:04/11/23 21:21:21 ID:Fdjq5lPT
俺もプレベにSPB-3とバダス乗っけてたことがある。
バダスはプレートの厚みの分だけ弦高が下げれないので好ましくなかった。
960952:04/11/24 16:11:30 ID:x1/WfcCM
>>959
その話詳しく聞かせてください。
弦高を調整できないんですか?

音はどんな感じになりますたか?
って質問ばっかりスマソ。
961ドレミファ名無シド:04/11/24 17:12:49 ID:O/hfjMS1
俺はフェンダーのジャズベースに
バダスのブリッジをつけていたことがある。
ブリッジが長年使っていて腐ったので。

メリット
チューニングが安定した
音の立ち上がりがシャープになった
のびがよくなった

デメリット
ジャズベの音じゃなくなった。

で、オリジナルブリッジに戻しました。
962ドレミファ名無シド:04/11/24 17:33:36 ID:khXCt4Gq
ブリッジだけで極端に音変わるんだ
963ドレミファ名無シド:04/11/24 19:48:34 ID:mMFWbXkj
バダスはけっこう変わるよ
964ドレミファ名無シド:04/11/24 20:00:51 ID:0x+dQEZ/
もうバダスの話は出尽くしたろ。
965ドレミファ名無シド:04/11/24 20:49:35 ID:oKOKOle0
ブリッジだけで音を変えるなら
アームを使わないのにケーラーにするのもあり
966ケーラー使い:04/11/26 00:02:47 ID:e4BfrmMi
今計量したらケーラーは580グラムでした。(アームなし550グラム)   歴代ブリッジ最重量でしょうか?
967ドレミファ名無シド:04/11/26 00:39:34 ID:bJsrNgoD
レスポールタイプのベースのピックアップを交換したいんだけど、
パワーのあるお勧めのピックアップないですか?

エスカッションに収める奴でお願いします。
968ドレミファ名無シド:04/11/26 00:52:28 ID:vqhjKmRU
EMG-HB
969いいだばし:04/11/26 01:17:45 ID:eX7uSXzh
ディマジオも作ってたけどまだあるのだろうか?
970ドレミファ名無シド:04/11/26 02:26:00 ID:8FoAglmm
>>966
う〜んヘッドレス系の楽器とかどうだろう。チューナー搭載ブリッジも
重そうじゃない?ファクターに載ってる奴とか。
まぁ普通のベースの交換用にはならんけど。
971ケーラー使い:04/11/26 03:39:03 ID:etBArY4x
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9701552  重そう^^;俺のケーラートレモロブリッジ負けるかな?
972ドレミファ名無シド:04/11/26 03:43:53 ID:vqhjKmRU
>>971
俺それ持ってるよ。重くはない。
973ケーラー使い:04/11/26 03:44:57 ID:etBArY4x
http://electricguitar.50megs.com/tremolo1.htm ちなみにここでいろんな変態ブリッジが見れます。
974ドレミファ名無シド:04/11/26 03:50:56 ID:cuGYfeq7
御主は改行を憶えなされ。
975ケーラー使い:04/11/26 03:59:11 ID:etBArY4x
2ch専用ブラウザのlive2chから書き込んでるんですが、
なぜか今まで改行ができなかったんですよ
今やったら出来ました。
ごめんなさい。
976ドレミファ名無シド:04/11/26 07:05:34 ID:bJsrNgoD
>>968
すみません、EMGはチェック済みなのでそれ以外でお願いします。
977ドレミファ名無シド:04/11/27 12:19:39 ID:c1aSSkiD
楽器4〜5年使ってたらゴールドの金属パーツ(ペグ・ブリッジ)がくすんできて
新しくしたノブ(ゴールド)と合わないからピカピカに磨きたいんだけど
普通の金属磨き使って平気?
978ドレミファ名無シド
使わないに越した事はないけど
十分メッキが厚そうならピカールで磨いちゃえ。
後の拭き取りも念入りに。