自作曲聴いてよ!分室〜DAW+winnyで1曲作ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
自作曲はできるもののアレンジがダメな人に送るスレ。
DAWのファイルをnyで放流して完成度を上げていきましょう。
権利を守り抜きたい人には不毛のスレ。がんばりたい人にやさしいスレ。

手順
1.自作の曲をmp3にしてアプする。
2.このスレでアレンジを依頼、DAWのソフトを明記の上nyに放流。
3.この際各トラックをオーディオファイルに書き出しておくこと。
4.アレンジしたものを

めんどくさ。あとよろ
2ドレミファ名無シド:03/06/10 00:39 ID:???
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | <よしっ、このアソパソマソ様が>>2ゲットだ!以下に則り速やかに氏ねよおめーら!
 |     )●(  |  \__________________________________
 \     ー   ノ
   \____/

アソパソマソ憲章

>>1 a:アソパソ吸って気分さわやかに氏ねよ
>>3 s:氏ねよおめーら
>>4 o:おめーら氏ねよ
>>5 p:パンチは強いがアンコが飛び散る
>>6 a:アンコがなくなりゃ氏ぬぞおめーら
>>7 s:氏ねって言う奴が氏ねよおめーら
>>8 o:おめーらそろそろ氏ねよ
>>9 m:メロソパソナやらせろや
>>10 a:氏ねよおめーら
>>11 s:さっさと氏ねよおめーら
>>12 o:おめーらいい加減氏ねよ
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < >>13-1000も兎に角氏ねよおめーら!
 |     )●(  |  \________________
 \     ー   ノ
   \____/
3ドレミファ名無シド:03/06/10 00:40 ID:???
類似スレ立て過ぎだぞ犬泉
4相互リンク:03/06/10 00:43 ID:???
作曲・アレンジの依頼・共作などはここでやれ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1055046334
5ドレミファ名無シド:03/06/10 00:43 ID:???
>>1
君はどこの誰?
6ドレミファ名無シド:03/06/10 00:46 ID:YA25wuZO
もっと詳しく説明してくんなきゃわかんない。
71:03/06/10 00:46 ID:VM7CQTze
スゲえごめん。酔っ払ってスレ立てました。
でもこーゆーのやってみたいです。
オーディオファイルはデカくなりがちだから結局nyが現実的ということで良いですか?
81:03/06/10 00:54 ID:VM7CQTze
いちおう作曲できるけどって人は多いと思うし、ここで自作曲晒してる人で
メロはアレだけどアレンジスゲぇみたいなヒトも多い。
そんなお互いの橋渡しをしたいです。
とりあえず作曲(作詞)アレンジ・楽器できる人でDAW(キューベ・ロジックなど)と
ny使ってるヒト限定で曲仕上げてプロ目指してください。
自作曲の著作権に敏感なヒトには向かないけど。
9ドレミファ名無シド:03/06/10 00:56 ID:YA25wuZO
何だか門戸が狭い気がするなあ。
まあいいか。
ROMろう。
10ドレミファ名無シド:03/06/10 00:58 ID:???
ここ最近の、作曲やアレンジに関する質問スレや共同作業スレの乱立からして、
他人のやり方を見れば出来るようになると考えている、
「プロになろうと決意したけど何やればいいのか分からないほぼ音楽未経験者」
が立てまくっているのではないか?
111:03/06/10 01:01 ID:VM7CQTze
100MBくらいいけるフリーのオンラインストレージとかないっすかね。
そしたら門戸広くなるかなぁ。

>>5
作曲板から誰か世に出ないかなー、と見守る一人です。
12ドレミファ名無シド:03/06/10 01:08 ID:???
橋渡しとかのキーワードが多いからプロヂューサー志望かもしれないと思ったら
やはりそうか。
というか楽器板なのに自分で作る人が減ってきてるよね。
アドバイスするためだけに居る人とか。
とにかく、1が最初にネタ提供してさらに定期的に参加すれば面白くなるはず。
13ドレミファ名無シド:03/06/10 01:10 ID:???
何だカンダで期待しちゃうんだよね。
こーゆースレって。
141:03/06/10 01:22 ID:VM7CQTze
>>12
プロデューサー思考ではないのです。自分でも参加したいと思ってスレ立てたんですが
勢いあまって公開する曲が無いのです。やべ〜。
まーここのヒトのレベルも高いだろうから盛り上がってきたころに自分のも投入しよう
かなぁと腰がひけてみたり。
151:03/06/10 01:24 ID:VM7CQTze
早目にネタ用意しよう。ていうか「自作曲〜」ってDTM板の方だった。
16ドレミファ名無シド:03/06/10 01:56 ID:???
もしかしてDTM板と間違えて立ててしまったとうオチか?
17ドレミファ名無シド:03/06/10 09:41 ID:???
生楽器が入るならDTM板よりこっちの方がイイがスレタイは考えた方がよかったな。
とりあえず期待age
18_:03/06/10 09:50 ID:???
19YUUKI:03/06/10 13:36 ID:???
http://www.muzie.co.jp/download/51248/songs125/lovers.mp3
CUBASE SXで作ってます。反応見ながらWinnyに流せばいいですか?
20ドレミファ名無シド:03/06/10 20:11 ID:jw6De7Ht
>>19
音小さいよ。
どうアレンジしてほしいんだ?
21ドレミファ名無シド:03/06/10 21:16 ID:???
>>19
メロは悪くないと思った。ただ印象に残らない。
アレンジはシンプル路線だとそんなに変わんなさそう。完成度は上がりそうだけど。
アレンジで印象に残る曲に出来るもんなのか?

面白そうなんだが伸びないスレだな。
>>1が盛り上げろ!
22ドレミファ名無シド:03/06/10 21:19 ID:8DtqfPcn
>>19にアクセス出来ないYO
23ドレミファ名無シド:03/06/10 21:57 ID:S6KoFgWJ
>>19
基本的によい曲だと思うけど、いまいち盛り上がりに欠けるな。〜lovers day♪
ってとこはなんか違和感感じる。
24ドレミファ名無シド:03/06/10 21:59 ID:f+/e6fLC
>>19 聞けない
25YUUKI:03/06/11 01:05 ID:???
>>22 >>24
聴けないですか?アドレスコピペでどうでしょうか?

>>21 >>23
感想ありがとうございます。やっぱ盛り上がり方がいまいちですかぁ。
どなたかアレンジしてもらえないっすかねぇ。
26ドレミファ名無シド:03/06/11 04:15 ID:???
147 :名無しサンプリング@48kHz :03/06/08 17:07 ID:5bVECanK
何がDTMだよ・・
おまえらの作る音楽なんてさ、正直これに負けてる。魂で負けてる。
  ↓
ttp://up.your2ch.net/1054042454.mp3
やべっちマンセー!!!!
27マゾ
アレンジ未熟 檻曲
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/enoge/MUSIC/fret_true.mp3

このハマアユっぽさがどうも引っかかるのです。


>147 :名無しサンプリング@48kHz :03/06/08 17:07 ID:5bVECanK
あなたのタマスィに完敗しますたヽ(´∀`)ノ