★質問のセオリー
☆ギターに関する質問なら基本的になんでも。ループもFAQもご愛嬌。
(初心者向けなスレッドなので、常にageでOK)
☆質問は状況を説明して、具体的に書くべし。その方が即答しやすいから。
☆ただ、○○って何? ってくらいシンプルな質問なら、まず検索してみて。
http://www.google.co.jp/ これ優秀。
※検索エンジンは複数単語を入力で強力になる。よっぽど速い。
☆あと
>>2-10 の Q&Aで解決するかもしれないので一度見てみて。
☆有名ブランドやメジャーなギター/アンプなどは専門スレッドがあるので、そっちへ。
「スレッド一覧はこちら」の中から、検索するべし! 誘導励行。
→ Ctrl+F/Option+Fで用語を入れて検索しつつ読んでみたらいいかも。
☆最後に教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに
☆質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ!
☆回答者に告ぐ!! 寛容であれ!
★みんな遠慮なく、どんなことでも、どしどし質問して
一流のギタリストを目指そう!
★よくある質問part1 ■「〇△…」というコードの押さえ方を教えて! Google等で検索すれば押さえ方の載ったサイトがみつかります。 ■パワーコードってなんですか? 完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。 ■リフって何ですか? リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。 ■スケールって何種類くらいあるんですか? 数えきれません。有名なものではメジャースケール、 ペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、 ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールなど。 ちなみにCのメジャースケールは「ドレミファソラシド」 ■Fコードを押さえることができないんですがなにかコツはないですか? 人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。 親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。 簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。 ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください
★よくある質問part2 ■教則本はどんなのがいいですか? 最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただCDは無いよりは ある方が自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオも楽しいぞ。 ■メトロノームの効果的な練習法はないですか? メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは 例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。 ■TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか? ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。 ■音符の上にMって書いてあるんですが、これはどういう意味ですか? ミュートのこと。ミュートとは右手の腹をブリッジ付近に置いて得るブリッジミュート奏法。 ■速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか? 速弾きにコツというのはありません。メトロノームで遅いテンポから練習をして 段々と速くしていくという練習法が一般的です。 ■耳コピが出来ません。どうすればいいのか教えてください。 耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。 ■ギターのリペアはどこに行けばいいのでしょう? 楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。 ■最初のギターはどんなの買えばいいですか? 好きなの買ってください。
ピックを使ったタッピングのこつを教えて下さい。 宜しくお願いします。
ヤクルト時代はローテーションの柱として88勝を挙げ'98には最多勝のタイトルを獲得。
特に巨人戦には滅法強く、現役最多の勝利数を誇る。
'00年オフにFA権を行使し打倒読売、そして優勝請負人として満を持して中日入団。
背番号20は元祖燃える男・星野仙一が着けていた番号だった。
しかしここからが苦難の始まりだった。
度重なるケガ。
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
’01成績…登板機会無し
’02成績…登板機会無し
ファンはその巨人キラーの異名と熱い期待をいまだに忘れることができない。
3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
http://allstar.sanyo.co.jp/ 詳細
http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
よくある質問 Q:パソコンからの投票で家族全員一人5票ずつ投票したいんだけど・・・だいじょうぶ? A:はい!だいじょうぶです!同じ日に、同じパソコンでも、【名前が変わっていれば】、1日5票までは有効になります。 6人家族ならそれぞれの名前を記入し、1日30票まで有効となります。 同じ名前だと6票以上は無効になるので注意しましょう。 Q:パソコンからの投票ってもっと簡単にできない?面倒なので1票しかいれてません。 A:投票完了画面がでたら、ブラウザの【戻る】ボタンを【2度】クリックします。前回の投票内容が残っているので、 再度そのまま投票しましょう。投票が終わったら、また戻るの繰り返しでok。
11 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 16:38 ID:8gi66dz+
ピックアップで質問なんですが。 現在ダンカンのジャズをネックに、JBをブリッジに付けてます。 これをEMGに交換しようと思ってるんですが、↑の音に近い組み合わせにするには何を付ければいいですか?
12 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 16:53 ID:GOx4SPMf
ギターはじめようと思うのですが ギター選びで苦労しています 練習程度のギターとしては エレキは高すぎて手が出せないにしても フォークギターとクラシックギターと どっちがいいのでしょうか?
エレキもアコギも値段は大して変わらんとおもうのだが。ていうか変わらんだろ。
14 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 17:25 ID:zFALLvQS
そもそも クラシックとフォークの違いが分からんです 弦が違うの以外に 音とかは違うにしても たとえば弾ける曲とか限られてくんの?
>弾ける曲とか限られてくんの? よく考えればわかるはずだ
>>15 ギター弾いたこともないやつにその言い方はないだろ。
>>14 エレキはアコギより1オクターブぐらい高い音まで出る。
高い音を使わないならアコギでもなんでも同じ曲が弾ける。が、音は違う。
>>14 そもそも音が違います。 あなたがどんな音楽やりたいかによりますよ。
どういうのをやりたいかはっきりするのが先。
何でエレキがでてくるんだ? あとそんな高い音出ねえぞ
21 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 17:39 ID:PjkCl7Ay
ZO−03 について質問です。 私はもともとベースやってたんですが、なぜか右腰がいたくなり、続けられませんでした。 でも音楽という趣味をやりたいのでいろいろ迷っているのですが、ZO−03 というギターがあることを知りました。小さくて軽そうだし、趣味みは最適だと思うんですが どうでしょう?ZO−03は弾きやすいですか? またZO−03のベースもあるみたいですね
ぶっちゃけおもちゃだね
23 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 17:42 ID:zFALLvQS
>>18 ビートルズやクラプトンなどのアコースティックの弾き語りです
そりゃフォークギター買うべきだろ
そりゃフォークギター買うべきだろ
26 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 17:51 ID:zFALLvQS
>>24 逆にクラシックギターでは駄目なんでしょうか?
別にいいけどさ・・・ 好きなミュージサンと似たような音出したくないのか じゃあとりあえず試奏逝って決めろ
そりゃフォークギター買うべきだろ
29 :
:03/05/25 18:01 ID:???
クラシックギターはクラシックやボサノバとか普通は用途が限られると思う。 俺はナイロン弦が好きだからこれ一本でいろいろやってるけど、 普通にいろんな音楽やるんならフォーク−ギター。 ナイロン弦は音が太く柔らかい音がするので、 ビートルズやクラプトンにはあいにくいと思う、鉄弦の方が合うと思う。
,iill゙゙lli, ,iilllllli,、 .,,,,,,,,,,,i,、 ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,、 .,il゙ ̄.,ill゜ ,il゙ ̄: ,ll゜ .,ll′ .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″ .,il゙ ..ll!゜ .il″ .lll l!lllllllllllllllllllllllii lll ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、 lll.,ll゜ .,il° : .il!′ .ill° ,ll゜ .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,ll ,il″,illil゙` .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜ ..ll!′ .,ll″ ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙ ,il゙ .,il゙ .”″ .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′ ,lll,,,,,,,,,ll° .,ll .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″ ,i!゙ ,,i!° .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll: ゙゙゙゙゙” ̄ .,,i!゙ .,,l!°: : : : : : : : : : ,,ll゙°.,,ll゙` ,,ill゙’.,,,lll゙゙` .ill ill ,,,lll゙’ ,,,lll゙° ,,,,lll゙’ ,,,lll゙° .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙ : ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙` ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙° ,,ill゙゜ .,i!’ ,ll゜ .,ll′ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙` とりあえずフォークギター買っとけ。
31 :
:03/05/25 18:16 ID:???
あとナイロン弦はチョ−キングの音が上がらなくて困るよ。
それにピックによるコードストロークにもあまり向いていないと思う。
一般的に弾き語りはアコギプレーヤーが圧倒的に多いはず。
それにはそれなりの意味があると考えるべきだと思う。
>>27 に補足すると、普通は使われないギターでその音楽をやろうととすると、
演奏法や音色、表現法のオリジナルな工夫をしいられて苦労するよ。
でも最終的には気に入ったギターでやるのが一番なのかもしれない。
32 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 18:16 ID:GhqAi+RM
フォークギターとアコースティックギターってどう違うの?
>>28 でもクラプトンナイロンもつかってるだろ。
34 :
:03/05/25 18:29 ID:???
アコースティックギターとは生ギターのこと。
だからクラシックギターもフォークギターもアコースティックギター(のはず?)。
でも一般的にアコギと言うとフォークギターを指す。
フォークギターの定義は「普通の鉄弦生ギター」で良いんだろうか?
>>33 金があるんなら用途をわきまえて両方買うのが一番かもしれないけど…
やはりみんな一番最初はフォークギターが一般的なのか?
つうかここまでウダウダ悩む事か?
エレキやりたい人はエレキ、アコギやりたい人はアコギ、 クラシックやボサやりたい人はナイロン弦買うのが一般的です。 フォークギターって言葉最近使わないと思う。
>>38 たとえばほとんどの人間が学生時代は親にプレゼントとして買ってもらうと思うけど
値段見て親はエレキ買ってくれるかな?
音もうるさく近所迷惑と言うイメージもまだまだあるだろうし
39 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 18:39 ID:GhqAi+RM
40 :
:03/05/25 18:47 ID:???
>>38 エレキそんなに高いかいな?
入門クラスは3〜7万円ぐらいじゃないかい?
アコギと違う?
俺は親に最初にエレキを買ってもらったよ。
実際は音量絞ればエレキの方が御近所に優しいはず。
アコギはかき鳴らすとかなりの騒音になるよ。
>>38 親とか住宅事情によります。
エレキはヘッドフォン使えばご近所的には
アコギより音量小さいです。
おれ練習でアンプとおしたことない(近所にきをつかって)。 おかげで、ピッキングめちゃめちゃつよなってしもた
アーム無しのギターだったので楽器屋でアーム買ってきたんですが 演奏中に下向いたりするとぽろっとボディから外れて落ちます。 アームってこんなもん・・・なわけないですよね? 店員さんにサイズ確認してもらったから間違いないと思ったんですが やっぱりこれは間違い?ちなみにゆるゆるでネジっぽいとこは全然締まりません。
>>43 それは完璧おかしいです。
楽器屋にギターも持ってけ。
>>43 まちがいっぽいねえ。でも、ちょっとまってよ
アームつけられるのに、ついてこなかったの?
ま、とにかく交換してもらおうね
それから、ageなよ
>>43 アームっていっても機種によって様々なんだよ。
「差し込むだけで、わりとすぐ抜けちゃう」タイプなのは、
Fender MustangやJazzMaster,Jagguarのタイプだが、それ以外
のタイプのギターのトレモロアームはアームにネジが切って
あり、トレモロブリッジにねじ込むか、トレモロブリッジ本体
にアームを締めつけるしくみがあるなど、簡単には抜けないは
ず。
自分の使っているギターのトレモロのタイプくらい書いてから
質問してくれ。
よくクラプトンやベックがうまくて ペイジやタウンゼントが下手糞といわれますが 私には違いと言うか、全員うまいと思うのですが やっぱ聞いた感じ全然違うのでしょうか?
>>47 もっと練習してね、ウデがあがるとわかるようになるよ
・・・ベック、ウマスギ
>>44 やっぱりネジになってる所ってしっかりしまるもんなんですよね?
今計ってみたらアームのネジ部分の直径が5ミリでギター側のネジ穴が
7ミリの大きさでした。普通に考えてしまるわけないですね・・・。
店員さんに店にあった僕の使っているものと同じモデルのギターで
ちゃんと試してもらってちゃんとネジがしまったので大丈夫だと
言われたのですが・・・。明日にでもまた店にいってきます。
歪ませるといくつか音が濁ってしまうポイントがあるんですけど そんなもんなんでしょうか?
>>50 そんなもんだよ。絃楽器がどのポジションでもまったく
同じ音ってことはまずない。それがデストーションで
強調されてるんだね
52 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 19:30 ID:12qw04bZ
ノブを回すとき、ほかのノブは正常なのにフロントピックアップのToneノブだけ 多少違和感(固い)です ちなみにレスポールです 何か解決法はないでつか?
>>47 個人的にはタウンシェンドのギターのほうがクラプトンよりよっぽど
好きだが、「ソロプレイの上手さ」は明らかにクラプトンのほうが段違
いに上手いね。
いろいろ聴いていれば、そのうちいろんなギタリストの個性や上手さ
もわかってくると思うよ。いまだって、「上手いかどうか」以外に、ペ
イジやタウンシェンドの音を聴けば「ああ、この人のギターだな」とわ
かるでしょ? だったら、「この人はこういう演奏が得意だな。こうい
うのは苦手かな?」ってのもわかってくるもんですよ。
すいません、
>>47 さんに便乗して質問したいんですが、
nとかランディーローズとかはヘタウマみたいな扱いですよね?
その下手っていうのは、マジで一般人とかより下手なのか、
有名なプレイヤーの中では下手だけど普通に上手いって意味なのか
どっちなんでしょうか?
ジェフベックとnを比べてベックのほうが
うまいっていうのはわかるんですが、下手には思えません。
>>52 ヴォリュームやトーンのノブに使われるPOT(可変抵抗器)は、
トルク(回すときの硬さ)に個体差が大きいですし、使っている
うちにスムーズになったりもします。ですからある程度はあき
らめて、実用上問題がないならそのままにしてもいいでしょう。
どうしても気になるなら、トルクの軽いPOTに交換してしまう
ことですね。
私はPOTを買うときは、裸で売っているものなら回してみて
トルクが好みかどうか確かめますし、袋に入っていても、袋
の上からノブを回してみてトルクの感触は確かめてから買い
ます。同じ製品でもロット単位でトルクが変わりますので。
>>54 >有名なプレイヤーの中では下手だけど普通に上手い
にきまってるよお。
57 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 19:36 ID:kM9q8LNW
トムモレロがやってる六角レンチを使った弾き方ってどうやるんですか?
>>54 そりゃあペイジだって下手じゃないよ。
でも完璧っていう上手さじゃないのさ。
聴いてみて上手いと思ったら上手い、それでいいじゃん
61 :
52 :03/05/25 19:41 ID:12qw04bZ
>>55 レスありがとうございまつ。
もうノブの事は気にせず、練習に励みまつ。。
62 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 19:44 ID:jTYmQ9ex
ピックアップで質問なんですが。 現在ダンカンのジャズをネックに、JBをブリッジに付けてます。 これをEMGに交換しようと思ってるんですが、↑の音に近い組み合わせにするには何を付ければいいですか?
地味変>ベック、クラプトン>>>ブラックモア>>>ペイジ>>>>>>タウンゼント>>>>>>ハリスン CDだから何回も録音して一番いいのを出してるのだが ただし リチャーズ、タウンゼントは味がある
>> 47 昔、楽器を演奏しない音楽評論家が、よくそういう事を 雑誌やTVで発言してた。 自分でコピーすれば、難易度はすぐにわかる。
>>64 ペイジのホットドックのギタープレイに対する認識は全員共通だが
>>63 個人的には 地味変>ベック、クラプトン ここんところはちがうとおもう
おれの主観だと ベック>>>>>>>>>>>>>>その他大勢
ソロプレイではそうだが、、 作曲能力では タウンゼント・ペイジ>>>>>ベック リズムカッティングだけなら タウンゼント>>>>>クラプトン といろいろだね。いいんだよ、得意不得意あってこその個性だから。 一芸に秀でててうらやましいよな。
ベックは曲、ほとんどかかないね。
ペイジのすごさは例えで言ったら松本人志 ベックのすごさはさんま ちょっと分かりにくいか?
>>69 わかんないよお。さんまは明石屋さんま? 松本ってしらない
ええ???!!
えらい展開になってきたな(^^;;;
73 :
62 :03/05/25 20:00 ID:jTYmQ9ex
僕の質問にも答えてくれると助かるのですが(^^;;;
地味変は早死にしたのが少なからず影響してる
>>67 ベックは長生きしてるから損している分もある
ジミヘンは名前とちがって個性が強烈すぎるのも
神格化の要因
うまさで言ったらジミヘン・ベックはやっぱベック
>>62 ダンカンをEMGに替えるというだけで大きな変化なので、
それをダンカンの特定のモデルに近づけるというのは無理
というもの。
「Jazz & JB」というフロントとリアの出力と音色差の
バランスをとるという考え方EMGにも適用するとすれば、
フロント=81, リア=85という組み合わせはオーソドッ
クスだろうね。
でも、JAZZやJBの音とはまったく別だし、そもそも
EMGに替えるってことはそれも承知でのことでしょ?
モト冬樹>>>>>クラプトン
タモリ>明石屋さんま>>>>>>>>>ビートたけし
俺様が例えてやる キースリチャーズやピートタウンゼントが梅干だとしたら ブライアンメイはキムチだ ジミヘンやベックがとんこつラーメンだとしたら ブライアンメイはカツカレーだ つまり、ちょっとズレてるってことさっ ブライアンは上手さでもなく、味でもなく、なんともいえない微妙で心地の良いギタリスト。 ちなみにギタリストってイイ!ボーカル多いよね。 ジミヘン、クラプトン、ブライアンメイ。
79 :
62 :03/05/25 21:42 ID:???
ブライアン・メイのフレーズは実にメロディアスで キャッチ−。また、コミカルなフレーズもアグレッシブな フレーズも得意としている。そして彼のギターサウンドはハードすぎず、 ソフトすぎずバランスがよくとれていると思う。(これは 好みによるが) アルバムでのプレイは完璧でとても上手に聴こえるが、ライブでは少々 危なっかしい。ギターオーケストレーションなど単音フレーズを重ねる のにはすごく凝るようだが、バッキングの方はシンプルで地味なのが 多い。 ボーカルは正直下手。ピアノはうまいのかどうかわからないけど ライブで普通に弾いてますた。
81 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 22:23 ID:NKYeM419
どこで聞けばいいかわからなかったのでここで質問させてください。 いろいろ探してみたんですけど 人が多くて地域別になってて使いやすい メンボサイトってwith9とメンボネット以外に どこがありますか?
82 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 23:11 ID:g1cDWyMv
パープルのSmoke on the waterのギターパートがMIDIかなんかであるページ知りませんか? Aメロが分からない・・・
前スレでトラベルギターについて出ていたけど、
ttp://www.travelerguitar.com/ のやつね、
聴診器で聞けるというモデルはどれぐらい音が小さいんだろう。
いや、風呂に浸かりながら、
通勤に費やす時間でギターを弾けないかと、
大馬鹿なことを考えていたんだ。
まともに考えれば無茶で無理な話なんだが、
連結部で弾くというのはどうだなどと……
狭いから無理だよな。
ところでこのトラベルギター、
フェンダーのカタログに載ってたから
フェンダー製品とずっと思ってたんだけど、
違うみたいだね。
85 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 23:20 ID:jR645hv+
今日も練習ゆびイタイ。
>>84 おお、お前すごい大馬鹿。本当のギター馬鹿だ。
ぜひ一度チャレンジ願いたい。
>>84 どうがんばっても電車の中じゃ指体操とイメトレが限界っしょ
まさしくギター馬鹿・・・!!
>>84 こういう人って憧れる。皮肉や煽りでなく。
渡辺香津美はちっちゃい弦だけ張って音が出ないモノ(モノを見たことないからこんな表現しかできないけど)を電車で弾いてたらしい。 周りの客は変人扱いしてたそうな・・・
俺は学生なんだが、指体操も周りからみて変に見えるんじゃないかと思ってできない。 左の席の香具師とは話したこともないし。
>>84 前スレでそのトラベルギターについて答えた者です。
聴診器からの音は、騒音の大きいところでは聞こえにくいですよ。
自宅でテレビ観ながらだったら大丈夫というくらいの、耳にやさしい
音量。
ただし、聴診器の装着感は"耳にやさしく"はありません。棒を耳に
突っ込まれた感じで、音を楽しむよりも、異物感による不快感のほう
が大きいですね。
ですから、練習時にはもっぱらKorg PandoraやZoom PS-02を通して
ヘッドホンですね。
電車の連結部では弾いたことありません(W
質問いいですか。 今度エレキとベースをはじめて購入しようと思ってるんですが、 アンプはエレキとベース用をそれぞれ買って揃えたほうがいいですか? エレキとベース使ってる方はどういう風にしてますか。
いきなり両方買うのか
>92 案外いけるもんだよ。 ベーアンにギターつっこんだら少し太い音がする。 エフェクターで歪ませれ。
94の逆はムリだから気をつけろよ
96 :
84 :03/05/25 23:42 ID:???
皆さん、返事ありがとう。
いやね、練習時間を1分でも増やしたいんだよ。
仕事しながらうちに帰って練習して、
1時間とか2時間とかが関の山なんだね。
しかし電車で練習できたら、それが4時間とか5時間に。
車掌に捕まるかも知れないねぇ。
>>91 聴診器のレポート、ありがとうございます。
あまり実用的な感じではないですね。
そうなるとこれではなくて、
アリアとかヤマハとかのものにするのもありかと考えます。
(私はアコギ中心、エレキその半分です)。
>>89 のおっしゃるちっちゃい弦というのは、
私も見たことがあります。現物を。
小さな枠に弦を張ってあるもので、
渡辺氏曰く電車でも飛行機でも行けるとか。
イシバシかどこかで売ってたんですが……
買っとくべきだったか……
鳴らないという噂の、マーチンバックパッカーウクレレの
導入を(車内練習用に)検討中。
97 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 00:06 ID:S7Dtpqo7
ペダルフレーズってなんですか?
コードが変わっても同じ音をキープするようなこと
99 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 00:20 ID:S7Dtpqo7
>>98 どういう事ですか?ペダルフレーズ=コード進行無視ってことですか?
100 :
92 :03/05/26 00:23 ID:???
>>94 ベースアンプなら両方いいんすか!!
少し太い音がするなんて、なんか格好いいですね。
質問してよかったです。
ギターアンプ買ってそれでベースもやっちゃうとこでした。
>>99 違う違う
ペダルポイントとかで検索してみ
多分ちゃんとしたサイトあると思うから
>>100 いやいや、そんなこと言ったらこの世に何故ギターアンプが存在してるか
考えてみなさいな。ベースアンプだと高音が綺麗に伸びなかったりするのも
あるのよ。流用したものよりもそれ専用のものの方がイイことに
こしたことはないぞ。あとギターアンプでベースを鳴らすと壊れるのは
ベースの方が出力が大きくて回線がパンクするから。
103 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 00:33 ID:S7Dtpqo7
>>101 調べてみたら
「ペダルポイントとは、コードが変化する中で、保持され続ける音のことで、保持される音が最低音部にあるベースペダルポイントと、最高音部にあるソプラノペダルポイントがあります。」
だそうですが、High Way Starのソロみたいなのですか?
ハイウェイスターのどこ?
105 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 00:37 ID:S7Dtpqo7
1弦だけ使った早弾きの後半
タラララタラララ〜ってやつ? ありゃコードごとに音も変わってるじゃん
107 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 00:42 ID:S7Dtpqo7
>>106 後半ですよ。
17フレットあたりからヘッド側に帰っていく時に、開放弦を入れてるところです。
そこってコード変わってないでしょ
例が悪くて申し訳ないがルナシーのトゥナイトだっけ? あれのタタッタタタッタっつうカッティングとか
E → G/E → A/E → B/E ってことでしょ。
Fが弾けないと分数コード関連はいつまでたっても質問が絶えないな。 つーか検索したら一発でわかることだろ。
まあペダルポイントが分数高度に限ったことかといえば全然そんなことはない気がしないでもない。
113 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 01:01 ID:huhdt+r1
よくでる質問かもしれませんが、 布袋さんやチャーさんを含め、 尊敬されてるギタリストは、 具体的にどこがどのようにすごいんですか?
ジョイントネックのギターって一般的に素人はネックを外しちゃ駄目っていわれるけど、なんでなの? プロだけのネジの締め方があるんですか?
>>113 自分で考えることができなければギターなんかやめてしまいなさい
>133 聴く人をひきつける所、とでもいっておこうか。
ギターを持ち歩いて弾く時ピックの置き場所に困ります・・ シルバーのいかついのじゃなくて、首から下げるお勧めのピックケース があったら教えてください〜☆
>>118 ポケットに入れとけ。
あとピックガードにはさむとか両面テープでボディに貼り付けるとか。
133はどんな文を書いてくれるのだろう・・・
>>123 咥えるのってカッコつけてるみたいでイヤ
わるかったなカッコつけで
>>126 大丈夫だよ 君がやってもカッコつけている様には見えないから
彼氏がピック咥えてたら ヤメナサイ って言って取る。 甘えてるみたいでチョット・・・ 鼻の下伸びてるし 切符とか咥える人もいやじゃない?
めためたに言われとりますな〜w
133 :
113 :03/05/26 01:51 ID:huhdt+r1
つまり、理論的なテクニックがすごいというわけじゃないんですよね? 例えば、 「ここでこの音をもってくるなんて、 天才の布袋にしか思い浮かばない。」とか 「ライブでミスが全くない」とかではないって事ですよね。 スタジオミュージシャンを含め、 プロは運指やピッキングなどのテクニックがあるのは当然だから、 そういったテクニックで誰がすごいとかいうのはおかしな話で、 パフォーマンスとかカリスマ性みたいな、感覚的なレベルで すごいという事ですよね。 もし布袋がメディアに姿を一切あらわさず、 パフォーマンスもなしで、音だけで勝負していたとしたら、 布袋をすごいという人は減りますよね。 音だけを聞いて、 「この人すげえ。こいつの音を聞く限り、 ピッキングの角度とか最高だ。俺にはできない。 こいつは天才だ。」とか、そういうことじゃないんですよね。
ほ〜そうかいそうかい、じゃあさ ・イントロ指弾きその後即座にピック ・イントロは右手全指使用 ・近くにアンプ等置き場所なし これ実際にやった曲のことだけどさ みんなはどうやって乗り切るのさ?!(怒
>>135 ん な も ん 咥 え る に 決 ま っ て る 。
136は友達
138 :
136 :03/05/26 01:59 ID:???
俺は友達。
139 :
:03/05/26 02:00 ID:eJJuNjgt
>>133 たしかにパフォーマンスは重要。ギタープレイはCDにして聞くのもいいけど
やっぱり人前でカッコよく弾いてこそナンボ。いくら上手くても弾いてる姿が
カッコ悪かったらちょっとガッカリするし。でもいくらカッコよく弾いても
誰でも弾けるような簡単なもの弾いていたらそれも魅力はない。
上着を脱ぐ時にピックを口にくわえたら2歳の姪がそれを奪って 口にくわえてジーっと俺の目を見た。さっぱり意味がわからんが す っ げ ー か わ い か っ た !
想像した やべー超カワイイ
>>141 ・・・だからってなぁ。人としてやっていいことと悪いことがあるだろうよ。
よりによって2歳の、しかも自分の姪(ry
>>135 頭 の 上 に 乗 せ る に 決 ま っ て る
負 け た ・ ・ ・
まーマジレスするとボーカルに持ってもらってイントロおわったら渡してもらうとか ピックガードにはさんどくとか?
>>141 山田花子みたいな姪だったら
二 度 と そ の ピ ッ ク 使 い た く な い が な
>>143 俺のゆうちゃんをやらしい目で見る奴は躊躇無く殺(ry
質問が厨房化した瞬間に糞スレになりましたね
んなこたーない 新たに質問くればちゃんとするさ
>>135 右手全指使用しなきゃ弾けないフレーズってどんなんだ?
どんなんだって言われてもな・・・ オリジナルだが
大抵は4本で弾けるじゃん
そりゃあ音出すだけなら3〜4本どころかピックでもできるけど あのやり方でないと欲しいニュアンスが出ないのよ
分からん。 ますますどんな風に弾くのか興味が出てきた。
うpきぼん
めんどくせえ
135ってコピペだろ。どっかで見たことある気がする。
162 :
135 :03/05/26 04:54 ID:???
寝る前に覗いてみたら何だよ・・ コピペじゃねえよ
163 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 09:40 ID:k3RnjLqW
皆は何歳でギター始めたの!? 僕は19だよ!? 遅い!?
イングヴェイって半音下げチューニングの曲が多いんですか?
友達から借りた教則ビデオ見てたら、「いっしょにやるならE♭にあわせて」とか言ってるんですけど、どうなんでしょう?
>>163 俺は中3からです。
165 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 10:37 ID:ZlvKv212
>>163 森山良太朗・ヤイコは19位で始めたんじゃない?
エレカシ宮本はデビューしてから始めたって聞いた。
まぁ俺は中三だったけど。けっこうマジでやれば1年位である程度追いつける
と思うけど。
>>165 森山直太郎?
あの二人は元々音楽やってて、特にヤイコは音大入ってたくらいだから、当然ピアノが弾ける。
友達にピアノやってた奴がいたんだけど、そいつは学校の音楽の授業でギターやった時に
Cメジャースケールひとつを教えてやると、割と器用にギター弾き出したよ。
多分楽譜が頭の中で理解できてるからだろうね。
10代で始めたんならまだイイじゃん。オレなんか、22の時だ。で、しばらくやってて 挫折して、2年近く放置してて、最近またやり始めた。若い内に始めるので何がイイって、 時間がたっぷりあるコトだよ。働きながら練習しようとしても、他の生活もあるし、 現状で1日1〜2時間が限度。もちろんそれは何も予定がない時の話で、 忙しかったら2〜3日練習できない時もある。
左利き用のギター売ろうと思うんですが やっぱり右利き用よりは買い取り値段が下がりますか?
169 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 12:25 ID:JmdGX+My
>>168 買い取りよりヤフオクの方がいい値が付くんじゃない
程度に寄るけど安物は右でも左でも二束三文だもん
170 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 16:32 ID:SATCBZ0m
>>166 知ったかぶってるけど
ヤイコは関大だよ(笑)。
当然ながらヤイコは楽譜読めません。 ギターのコードも8個しか知りません。
ヤイコってデビューの時に椎名林檎の劣化コピーとして ギターもたされたんじゃなかったっけ?
173 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 17:13 ID:JmdGX+My
ヤイコタソハァハァ(;´Д`)
175 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 17:59 ID:4OPk5qNW
適当に教本買ってみたんですけどコードが載っててハイコードかローコードかわかりません どうすればいいですか
>>175 どっちでもいいから、とりあえず載ってるコード覚えれ。
177 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 18:03 ID:N81Fu7QQ
今、パッシブピックアップのギター使ってるんですが。 これを、アクティブに変えるのってボディを加工しないと付けられませんか? また店に頼んだら、お金はどれ位かかるでしょう?
>>177 ギターの機種位書け、006P入れるんだろ。
具体的に細かく言うと、楽譜が読めるってなんですか?
見ただけで音階がわかってなおかつ演奏できる事
>>179 逆を考えればいい、読める=書ける、コードをなぞるだけじゃ読めるとは言えない
182 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 19:32 ID:4OPk5qNW
よしだたくろうの結婚しようよをやってるんですけどどういうリズムでストロークしていいかわかりません どうすればいいですか
183 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 19:32 ID:ZlvKv212
>>170 ヤイ子って関大だよなぁ。自分の記憶間違いかと思った。
っていうか森山も大学入ってギター始めたんでしょ?
>>182 ちゃん、ちゃちゃん ちゃん、ちゃちゃん
ジャズギタリスト(外人)でかなり年取ってから(っつても20代だが)ギター始めた人がいたな・・・
例え話。 =20歳でギタリストとしてプロデビューしたい人= 21歳からギターを始めても無理。 =ギターが上手く弾けるようになりたい人= 何歳から初めても良い。
↑ 初めて× 始めて○
たとえ話が変
つうかさ、遅ければ何なの? 遅い!って言われればギターの練習諦めんのか?
というわけで、 「遅いですか?」という質問には、 「残念、二年ほど遅かったよ。もう芽が出ないね」 と答えることにしませんか。
つまり、遅いっていう意味は、デビューするにはって意味だよね? これって男と女ではかなり違うよね?
遅いですか?って質問には2年ほど間隔をあけてレスしませんか?
>>141 ピック飲みこんじゃったらどうすんだよ。
>>194 だって趣味でギターする分には
遅いも早いもないじゃん、、、。
>>193 何歳でデビューしようがかまわんだろ。
ナンカ不純な動機でも有るの?
ストロークの仕方が悪いと言われるのですが、具体的にストロークって どうすりゃうまくいくんでしょうか? また、ピックは弦にどの様にあてればいいのでしょうか?
撫でるように。 ペンキ塗るみたいに。
初めてギターを買うんですが エレキの場合 レスポールやストラトは高すぎて手が出せません だいたい10万〜30万ぐらいですよね みなさんは学生の頃初めての時はどんなギターを買ったんですか?
フォトジェニのストラト\9800 これ最強
>>202 質屋で。いっちゃんやすいやつ。トモダチ・センパイの
お古なんてひともいるんじゃないかな
205 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 22:28 ID:hkyoPVFl
ギブソンのJ-200とSJ-200の違いはなんでしょう? 基準は難しいでしょうがどちらが人気機種なんでしょうか? また、ひとくちにJ-200といってもいろんなシリーズがあるとのことですが、 どんな種類があってそれぞれの相違を教えて頂きたいのですが。
85000円のフェルナンデス
208 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 22:36 ID:AtsTe0mq
>>205 同じものです。
年代によって「J-200」であったり「SJ-200」であったりと
名称が変わりました。Jumbo,SuperJumboの略ですね。
おそらくはJ-45などのまったく別のボディ形状のものと差別化を
図ってのことなのでしょう>SJ
>>207 ブー。今のAGP?APG?ま、とにかくあのシリーズの前身。
210 :
205 :03/05/26 22:41 ID:hkyoPVFl
>>208 ありがとうございます。そちら様の個人的趣味ではどちらに軍配があがりますか?
J−200とSJ−200 年代や名称、マイナーチェンジを含めて。
211 :
ドレミファ名無シド :03/05/26 22:48 ID:AtsTe0mq
>>210 私が知っているSJ-200(J-200)は、店頭で試奏した何本かと、知人が
所有しているSJ-200(90年代のもの)くらいしかありません。
それに、一本一本の個体差のほうが大きいものですから、いちがいに
「この時期が良い」とも言えないと思いますよ。
個人的にはジャンボボディのアコースティックギターならギルドの
やや厚めな材の鳴りのほうが好きなので、ギブソンSJ-200にはあまり食指
は動きませんでしたから、それほど詳しくはありません。
212 :
211 :03/05/26 22:49 ID:AtsTe0mq
というか、「初心者の質問」じゃないですな(W >210 アコギ専門スレッドで訊いたほうがいいと思いますよ。
213 :
205 :03/05/26 22:52 ID:hkyoPVFl
>>211 GuildのDシリーズだったら持っています。どのクラスになるのでしょうか?(意外と安く出てるんですよね(喜び組)>Guildの中古)
214 :
205 :03/05/26 22:57 ID:hkyoPVFl
ん?初心者なつもりだったのに(>_<) ではソコに移りますのでフォロー下さいね
215 :
211 :03/05/26 23:00 ID:???
>>213 すでに処分してしまいましたが、Guildでは80年代頃のジャンボボディ
(Gibson J-200あたりと同様の形状のもの)でメイプルサイド&バックの
ものを所有していました。その頃、SJ-200と比較したのですが、板の厚
さの違いからか、SJ-200のほうが明るいキャラクターの音色でしたね。
ギルドのほうは重厚で指弾き&単音弾き多用の私には合っていましたが、
カラッとしたストローク中心の人にはSJ-200のほうが好まれるかも。
という印象です。
216 :
177 :03/05/26 23:08 ID:JS8DRngb
>>177 EMGに替えるのなら、電池を収めるスペースさえコントロールキャビティ
(ボディ裏のヴォリューム、トーンが収められているスペース)内にあれ
ば改造しなくても大丈夫です。
そのギターの裏側を見てみないとなんとも言えませんが、大丈夫では
ないかな。
キャビティを拡げる加工も安いところでは5000円くらいで済むと思い
ます。
219 :
177 :03/05/26 23:20 ID:JS8DRngb
>>217 多分電池入ります。ありがとうございます!
あと、パッシブ→アクティブに変えてもらう値段って、
アクティブ→アクティブに変えてもらうのと同じ位なんでしょうか?
220 :
177 :03/05/26 23:22 ID:JS8DRngb
221 :
bloom :03/05/26 23:22 ID:3eHsyder
>>219 アクティブでもピックアップがそうであるのと、ブースターなどの回路が入ってる
アクティブでは意味が違うんで値段は変わると思う
マザーファッカーの意味を詳しく教えろ。
>>223 古代ギリシャ、テーバイの(中略)ファッカー。
>>223 ここは何でも質問板であってなんでも解答板じゃないので解答を拒否してみたりする。
226 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 01:06 ID:Zh/DqAKF
ちょっとした疑問 エレキって電気を通さなかったら どんな音が出るんですか?
227 :
223 :03/05/27 01:10 ID:???
>>226 あえて音にするなら
ニュムー ニョムー
って感じかな。
難しいな。
>>226 ペンペンした実に情けない音がでる。
アコギの音が極端に細くなって音量が小さいって感じかな。
リイシューってなんですか?
難しいな。
233 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 12:05 ID:13peZL2F
誰か気志團のワンナイトカーニバルの イントロの「チャン、チャン、チャン、チャン、 チャチャチャチャッチャチャッ」 のギターのタブ分かる人います?もし知ってたら教えてください.
よりによって気志團かよ
気志團って演奏レベル高いよ
>>203 何もフォトジェニを勧めなくても・・・(;´Д`)
>>202 グラスルーツのストラトが大体\50000位。
フェンダーも、フェンダージャパンだったら\100000以下で出てることがあるです。
キーがGで、コードがAm9の一発もののところでアドリブソロをする場合 スケールは、Aドリアンがベターなのでは?
238 :
- :03/05/27 13:25 ID:???
IMPELLITTERIのギターTABが全然見つかりません。 知ってる方、宜しくお願いします。
239 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 13:38 ID:+lmdDK+5
すいません、ボリュームノブってどうやってはずすんですか?レスポールタイプです。
240 :
47周年 :03/05/27 13:57 ID:xb2DC7va
スピードタイプならボディとノブの隙間にシリコンクロスとか布を 差し込んで、ノブを包むように上に引っ張るとよろし。
241 :
239 :03/05/27 14:44 ID:+lmdDK+5
>240 取れました、ありがとうございました!
242 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 15:18 ID:0nCx0DDM
ギターだけを弾いてるときは、 ちゃんと弾けるんですが、 歌いながらギターを弾こうとすると、 ぎこちなくなって上手く弾けません。 こういう場合はどういう練習すればいいでしょうか? リズム感なさすぎるのかな・・・?
243 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 15:26 ID:uurbhAT4
音がびびって直そうと思ったんですが、弦高とかネックの調整 とか意味が解りません、どなたか教えてくれませんか?
>>242 とりあえず簡単な曲から練習。コードだけの曲だとなおよし。
空ピッキングを覚える。拍の表はダウン、裏はアップで。
ギターと歌は意識せずとも弾けるようにひたすら覚える。
245 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 16:22 ID:UmnY6uXu
ボリュームポッドのAカーブ・Bカーブって何ですか?
246 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 16:38 ID:x8VBMZuL
ギターソロ用の楽譜を探しています。 西武池袋線沿線・西武新宿線沿線でいい店はないでしょうか? クラシックの曲だと助かります。
|------------------------------------| |------------------------------------| |------------------------------------| |-7-7-10S7-7-7-10-10-12S10-10S7-7----| |------------------------------------| |-5-5--8S5-5-5--8--8-10S=8--8S5-5----| スライドで12→10へ移るときなど、ピッキングは2回するんでしょうか。 それとも1回で、スライドの余韻を響かせるんでしょうか。ちなみに16分です。
後者
即レスありがとう
スラーでつながれてる場合は一回だけだよ。
>>233 -10--9--7--------------------------------
----------10--10^12^10--7----7--10--10---
--------------------------9--------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
こんな感じじゃない?
253 :
- :03/05/27 18:29 ID:???
で、IMPELLITTERIのギターTABはないの?
254 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 18:58 ID:x8VBMZuL
パープルのバーンやスモークはジャジャジャッってな感じの音の質感じゃないやんかー ンゥンゥンゥーみたいな質感はさー、どうやってだすんだ?
257 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 19:25 ID:uStXnD51
SGが欲しいのだけど、もちろんギブソンなんて手が出ない。 そこでエピフォンってメーカーがあるという事を知ったのですが どうなんでしょうか? 価格対性能という意味で。 弾いた事のある方がいらっしゃったら使用感など教えて下さい。 自分が行く楽器店では見かけないものですから。 ちなみに欲しいのは G-400 CUSTOM というヤツです。
>>257 ギブソンのSGなら中古で7万前後、探せば結構ある。
新品が良かったらエピフォンのでいいと思うよ、そんな悪いものじゃない。
ただし俗に言うチンポコヘッドの韓国産エピフォンはダメだよ。
エピフォンエリートっていう国産の方のエピフォンね。
オススメの初心者向けの本ってありますか?
>>259 写真が満載でいかにもわかりやすそ〜な本。
あと薄い本。いきなり分厚い、「実践」とかが書名に入ってるようなのは避ける。
261 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 19:40 ID:gi4ntmyY
全く初めてならCD付きとかDVD付きとかよいのでは。
>>259
263 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 20:02 ID:+ObfpDUO
>>258 おおー、ありがとうございます!
エピフォンエリートですかー。知らなかった。
ヘッドの形状で韓国産か国産かが見分けられるんですか?
写真で見る限りちょっとわからんかったです。お粗末。
2万以下のいいアンプあったら教えて!!!
レッドとはスレッドからスをとったものをさす。タイプミスの脱字である。
>>264 目的やどういう音が好みなのかわからないのでなんとも言えない。
自宅練習用ということならVOXのパスファインダーの評価が高いみたい。
使ったこと無いけどね。
2音半下げでプレイしたいのですが、普通にチューニングダウンして演奏するものなのでしょうか? 楽器屋でギターを試奏する時、2音半下げにしてもいいですか?と店員に尋ねたら、 なんかよく判らない専門用語をいっぱい言われて、無理っぽいというか普通のギターではやらないみたいな事を 言われました。 太い弦を張らないとダメなんでしょうか?当方ギブソンレスポールです。
>>267 少し大きめの学園祭ライブで使えそうなくらいのアンプがいいです
そんなにテンション下げて音がちゃんと出るのか・・・ 今、そばに転がってるジャズマスターで、やってみるわ・・・
>>268 太い方がいいと思うよ。アーニ―ボールのヘヴィボトムとか。それか
ジャズなんかの太いのとアーニ―との組み合わせにしてみるとか。普
通に考えて通常使うのじゃやっぱり安定しないと思う。
実際チューニング下げてみて問題があったら無理。 ダウンチューニングを想定した長いスケールのモデルがいくつか販売されとるね。 YAMAHAのDROPナントカとかいうのもそんなのだったと思う。 しかしこういう質問する人がギブソンLPモットルのか。
>>268 2音半も下げるなら、弦を太いゲージに替えないとちょっと
きついね。
0.11or0.12〜0.52以上くらいにはしたいところ。
でも、太い弦に合わせてナットの溝も切り直さないとダメ
な場合もあるだろうね。
275 :
270 :03/05/27 20:54 ID:???
>>268 090〜の弦でやってみたけど、弦を押さえるとゆるくて、べしゃべしゃして気持ち悪い。
びびるし。
サンズアンプ通してミニスピーカーに入れただけだけど、漏れには使えん。
・・・よく考えたら自分でやってみたらいいだろ(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)モルァ!
276 :
270 :03/05/27 20:56 ID:???
と、なんとなく、単に弦の太さを聞いただけの268さんに絡んでしまった。ごめんね。
277 :
268 :03/05/27 21:02 ID:???
皆さん有難うございます。参考になりました。
やっぱり太い弦にこした事はないみたいですね。明日買ってきます。
でもユルユルになるのは仕方ないでしょうね。
>>270 一応普通の弦で今までやってました。なんだ、別にできるんだ、と思ってましたが、やはり
弾きにくいのとビビビビってビビってしまうのを改善したかったんです。
明日太い弦買いに行ってきます。
>>277 2音半下げなら七弦用の弦の2〜7弦を張った方がいいんでないの。
280 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 21:29 ID:EAVqK4VB
モノラル標準プラグとシールド線との違いは何なんでしょうか? また、お互い代用は可能でしょうか?
>>280 「シールド線」というのは、信号を伝える芯線をアース(金属線を編み込んだ
線材が用いられる)によって囲んで外来ノイズから信号の伝送経路を"覆った(シ
ールド)"ケーブルを指します(多くのモノラルのケーブルではマイナスの信号を
アース線と兼用しています)。
「プラグ」「標準プラグ」とは、ケーブルの入出力部のことを指すものです。
ですから、ご質問は意味をなしていません。
「自動車とタイヤの違いは何ですか?」と質問しているようなものです。
「フレットのすり合わせが必要だよ」 なんだ?>すり合わせ? 弦無しのすり合わせ? 弦を張ってのすり合わせ???? なんのこと?
というだけでは可哀想なので。。 普通に売っているギターやライン信号用の標準フォーンプラグが両端 になっているケーブルはシールドケーブルになっています。 標準フォーンでなくても(ピン端子やXLR端子も)、音声信号を伝え るコードにはシールドケーブルが用いられているのが普通ですから、 キーボードに使おうが、ギターに使おうが大丈夫でしょう。 ただし、スピーカーケーブルは除きます。一見、楽器の信号用のケー ブルと同じに見えるスピーカーケーブルもありますが、兼用も流用もで きません。スピーカーケーブルの代わりに楽器用の標準フォーンプラグ のコードを使うと、アンプが壊れても仕方ありません。
>>282 磨り減ったフレットの高さを削って均一に揃えること。
当然擦り合わせを繰り返すと最終的にはフレットの打ち換えが必要になる。
>>282 「フレットの摺り合わせ」を知らないのかい?
フレットを打ったあと、その頂点同士を一直線状に高さを揃えるために、板状の工具を
用いて「擦る」行程をそう呼ぶのです。フレット交換の後や、すり減ったフレットのため
にビビリが起こっているときの修理には必須の行程です。
286 :
282 :03/05/27 21:58 ID:???
どうもです 弦無しのすり合わせ 弦張ったままのすり合わせとは?
ショップで「音が断然良くなるオーバーホール」 って書いてあったのだけれど エレキの場合何するんだろう? アコギの場合何するんだろう?
>>286 ネックなんかのパーツは当たり前だけど規格品だからフレットの高さ
なんかも全部均一じゃないといけない。それが弦が無い状態でのすり合わせ。
でもパーツを組み上げていく時点でどうしても音がビビるとかの
不具合が出た場合はやっぱり弦に合わせてフレットをすり合わせなきゃいけない。
それが弦ありのすり合わせ。かな?
>>282 擦り合わせは、弦どころかナットも外さなければできませんから、
「弦張ったままの摺り合わせ」なんてできないと思います。
>>287 もしかして
「不 例 蒸 す」ってお店ですか?
クラッシクの曲で単音ギターTABとMIDIが置いてあるサイトを 色々おしえてくださいな。
>>291 クラシックで単音でというのは、ちょっとないんじゃないかなあ。
それこそ練習曲(の最初の方)くらいしかないんじゃないかと思うよ。
それにそういうのになるとTAB譜はまず皆無だからなぁ。
楽譜を読めるようになったほうがいいんじゃないか?
まだ若そうだし(わからんけど)、その方がいいと思う。
余談だけど、
禁じられた遊び(ロマンス)のTAB譜を以前見たことがあるけど、
正直読みやすいとは思わなかった……
>>287 ショップに電話して聞いてくれ。
>>290 そこって 「良くなる」と「オーバーホール」の文字の間に
小さく「かも知れない」と書いてなかったか?
Aadd9 Bsus4 どうやって押さえるのか教えてくれませんか?
297 :
280 :03/05/27 22:54 ID:???
>>283 ありがとうございます。勉強になりました。
298 :
290 :03/05/27 23:09 ID:???
>>293 > そこって 「良くなる」と「オーバーホール」の文字の間に
> 小さく「かも知れない」と書いてなかったか?
俺の記憶では3倍よくなるオーバーホールを謳っていた。
そして2ちゃんで叩きスレが立っていた。
アンプでFender Frontman 25R USAを購入検討中です。 これどうですか?? 悪い?良い?
300記念に誰かなんか頂戴!
>>300 俺の愛をあげる。というわけで、
や ら な い か ?
305 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 10:30 ID:pilPcMZ+
マルチレスですいません・・・ 運指上達方法で「小指、薬指を徹底的に鍛える」とありますが 具体的にどうやって鍛えればいいんでしょうか?
薬指小指だけでクロマチック
というよりパターン作ってやった方がバランス良くなる 基本的なのは指番号で 1234、1324、1243、4123、4321、4231、3421、1432とかパターンごとに とりあえず6弦全部一つのパターンで弾いてみる 慣れたら1弦ずつパターンを変えて弾いてみる 12、13、14、23、24、34二音弾いてとかパターンごとに弦をずらして 動揺にに上がったり下がったりしてみる 薬指小指が弱い気がするならとりあえず34だけで上昇下降してみたら きっと上手くいかないはず
>>305 まず四本の指で6弦の1フレットから順番に4フレットまで押さえて
人差し指を5弦の1フレットに移す、このとき他の指は6弦の2フレットから
4フレットを押さえたまま、次に中指を5弦の2フレットへ
要は全て弦を押さえたまま、6〜1弦、1弦から6弦ひたすら上下する
このときメトロノームがあるとより効果的、これは指を離しつつ移動するのは
比較的簡単だけど、押さえたままは、超〜つらい、スムーズにどんなテンポでも
出来るようになるには半年かかるよ
VOX15Wとマーシャル15Wのアンプの音は全然ちがいますか?
310 :
305 :03/05/28 12:30 ID:pilPcMZ+
>>308 なるほど!
つまり1フレットは人差し指、2フレットは中指、3フレットは薬指、4フレットは小指
それで順に6弦から一弦を上下に移動すって事ですよね
その場合だと手元にギターがある時はいいけどない時の訓練方とかないっすかね?
311 :
307 :03/05/28 13:06 ID:???
俺にはレスなしか・・・結構良い方法なんだけどなぁ答えなきゃ良かった
313 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 13:11 ID:BpdvIM0x
>>252 うおっありがとございます!!
自分が耳コピしたのと結構違います(笑
やつぱ自分はまだまだ初心者ですね。
>>307 結構キツイよな、独りだけ放置されるの
わかる、わかるぞ
>>311 放置プレイに快感を得られないようじゃ修行が足りん
>>307 代わりに礼を言いたい。
いつもありがとう。
同じく質問しても放置されるのもキツイもんですよ(;´Д⊂)
>>317 放置されるような質問するからだよ。アホ
ギターソロを引くときには小指を使ったほうがいいのでしょうか? それとも使わなくても良いんでしょうか? 教えてください。
放置∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
しらねーよw
>>319 ライブで炸裂してるときはむしろ小指使いたくても使えなかったり(w
レコーディングとか座って弾くときは思う存分小指使ってください(w
レスありがとうございますです(´Д`) やぱ小指の練習もしたほうがよさげですね。
>318 ヒソ(´д)(´д`)(д`)ヒソ
325 :
山崎渉 :03/05/28 16:33 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
あげるぜ
327 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 20:15 ID:68O2xTqU
みんなは1日何時間くらい練習してる?
きみよりはおおい
ディレイの効果的な使いかたを教えてください。
音を遅れさせる。
他にありますか?
発振させる
ファズサウンドとハードロック・へビィメタルサウンドは 何がどう違うんだい?
バイパス時の音の変化を楽しむ
jazz fusion系の音楽に少し興味を持ち始めたのですが ああいった雰囲気を出すために使うスケールorコードってやっぱりあるのでしょうか?
>>336 ある。けどジャジーなオケにあわせて雰囲気を頭に思い浮かべながら弾くと
それっぽいものは弾ける。慣れてくるとどんなオケでも弾ける。
キチガイじみた(ロック畑の俺とかからみるとキチガイじみてみえる。でもカコイイ。)
コード進行じゃなければね。
おふとんじゃずってのがいいらしいぞ。
339 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 20:53 ID:BRIs/tQg
やっぱり DIGI-ZOで鳴らす音と 普通のギターで鳴らす音って全然違いますか?
>>338 ご教授ありがとうです!
ジャジーなオケとは7th系なコード進行ですか?
>>340 7thはいってるからジャジーってことじゃない。テンションはいってるからジャジーってことじゃない。
・・・んじゃないかとおもう。
体で覚えたら基本のトライアドでもジャズできるんじゃない?知らんけど。
どこぞのサイトでコードトーンだけでブルーズのアドリブをかまそう!ってのがあったけど ジャズでも似たようなことできんじゃね?
できるっつうかむしろコードトーンが基本中の基本
E G A F ってコード進行があったときEメジャーキーのダイアトニックコードのAとGはわかるんですが Fって何なんですか?
エレキでリードに挑戦してるんですが、うまくいきません。 何かコツはありますか?
あ、Gもちがうよね。なんなんですか?
F7じゃないの? B7(V7)の代理 subV
モーダルインターチェンジじゃないの?
>>340 っす。
色々レス付けてもらって感謝です。
ジャジーな雰囲気について、も一個質問です。
2m→5th(ツーファイヴ)のコード進行を作る時っていうのは、やっぱり意識して作るものなんですか?
作曲の話?
352 :
質問 :03/05/28 22:03 ID:WEPiA90u
普通のギターとロックギターのちがいを教えてください
そもそも普通のギターって何よ?
つまりクラギとエレキの違い? 何が知りたいのかようわからん
>>346 ギターソロより上手いボーカルの節回しをコピーしてみ。
ペンタだけでも歌わせられればちゃんとリードになるよ。
>>348 ,349
ありがとうございます。ぐぐってきます。
試しにF7で弾いてみたらキモチワルかったです(^^;
>>345 ぃゃ、F音じゃなくてFメジャーのコードです。
単音弾きで綺麗な曲を教えて下さい。TABとMIDIあれば尚うれしさ爆発でしょうね。
>>351 作曲の話です。
やっぱジャズとかファンクっぽい曲にはツーファイヴってのは定番ですか?
それっぽいコード進行が他にもあったら教えてください
>>350 メロが浮かんだけどコードでいいのがない。
そんなときベタだけどまあいっか。と循環コードやU-X−Tとか。
>>359 残念ながらあなたの嬉しさは爆発できないようです。
クラシックって結構弦の張りが弱いものなんですか? なんか引いてると気持ち悪く・・・
>>360 ジャズスタンダード曲集でも買ってみたら?
定番進行死ぬほど書いてあるから
366 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 22:18 ID:U5IEYECP
ロックギターと普通のギターの違いって ロック式トレモロユニットのこっちゃないのか?_
367 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 22:22 ID:6o06sH4W
質問です、よろしくお願いします。 オープンGっていうのは 買ってきたギターに弦をはって 開放弦でそのままチュナー頼りに合わせたものをいいますか?
いいません。変則チューニングです。
369 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 22:25 ID:1uJmagao
耳コピがなかなか出来ません。何かいい練習法あったらおしえてください。 お願いします
慣れ
371 :
367 :03/05/28 22:26 ID:6o06sH4W
>>368 そうなんですか。
ギター初心者な僕にオープンGのチューニングを教えて下さい!
>>371 オープンGが何かも知らないような奴がオープンGにする必要があるのか?
>367 チューナー通りにそのまま合わせる方法を、レギュラーチューニングと言います。 オープンGっていうのは開放弦をGのコードになるように合わせることです。 >369 ひたすら聞いて音を探すしかないですよ。 何時間くらい聞きこみましたか? 2、3時間とかいったらただじゃおかねぇ。
5〜6分
375 :
371 :03/05/28 22:34 ID:???
ネットで調べたら出てきました、すまそ。
カノンのTAB譜とMIDIのってるサイト教えて下さい、お願いしますぅ
探せよ滓
378 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 22:52 ID:BpdvIM0x
コードのB押さえてるんだけど 2弦の音がなかなか綺麗に出ない。 薬指をそらすのは普段から薬指を逆に曲げるストレッチ のようなものをすれば結構効果は期待できますか?
379 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 22:53 ID:1uJmagao
かなり聴きこんではいるんですが、なかなか音が見つからなくて。 コードをたくさん覚えてないと無理ですかね?
>>339 全然違う。
むしろDIGI-ZOの方がイイ。
DIGI-ZOと同じ値段でギターとアンプ買って歪ませてもプンプクプンしか鳴らん。
DIGI-ZOならギュワィーン!クキュ!と色んな音が出る。
安物のギターとアンプを買うならDIGI-ZOにしておいた方が音をたくさん作れる。
もっと良い音望むなら何十万もするギターとフルチューブアンプ買うしかない。
>>378 素人がむやみにそういうストレッチを行うよりは、その分
多くの時間を実際にギターを弾いて、音が綺麗になるような
押さえ方を模索したほうがいいと思いますよ。
>>379 無理とはいわんが、たくさんしってるにこしたことはナイ。
かなりってどれくらいかな。一晩くらい徹夜した?
383 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 23:09 ID:uvT3dFu4
>>379 つっても結局、1音1音ずつ探してくわけだから
コードは別に覚えなくていいってか
耳コピができるようになってくると必然的に
コードを覚えるようになるのです。
まずベース音を同じフレーズを繰り返し、フレット1個ずつずらして探す。
同じようにして他の音もひろう。
384 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 23:14 ID:whooSy7Q
初心者バンドで、ツインギターなんですが、 以前身内ライブをしたときに「ツインギターは音圧がウリなんだからそれをいかして」 といわれました。 …が、なんだかいまいちよくわからないんです。 音圧を出すってどうしたらいいんでしょうか?
>>384 音圧って要は音量のこと(厳密に音響学的にいうとね)。
でも、よく使われているのは、同じ音量であっても中低域の
「どしっ」とくる存在感がある音質の音を指すことが多いかな。
その友人の意見はさておき、自分のバンドの音なんだから、
自分たちの出したい音が出ていれば別にいいんじゃないかな。
さあ? 俺は別にツインギターは音圧がウリだとは思わないし
387 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 23:21 ID:uvT3dFu4
>>384 音楽を語る人には頭の弱い・自分の価値観を絶対だと思い込んでる人が多いので
あんまり人のいうことは気にしなくていいです。
録音したテープを繰り返し見てどうしたらよくなるか
自分で考えることが大切です。
とはいえ考えられることは、
・音が高音すぎて低音・中音がない。
・ギターのボリュームバランスがわるく片方しか聞こえない。
ってことじゃないかな。
390 :
ドレミファ名無シド :03/05/28 23:40 ID:CnA8tV31
>>385 一応音にも初心者なりにこだわってるつもりだったんですが、
相手のほうまでは互いに配慮が行き渡っていない部分とかもあって、
それでちょっと気になっていました。
友人というか、先輩に言われたっていうのが大きいんですけど。
なんにせよ、あまりこだわらないほうがいいですかね、ありがとうございました。
>>386 やっぱりいろんな意見があるんですかね…
>>387 返事どもでつ。
実はまだ自分の音を直接聞いたことがなくて…
高音がかなり高かったと思います。今は中域を高くしてるから、
今ならもうすこし音圧でますかね…もうひとりのほうの設定にもよるか。
それにしても、先輩の意見だからとあまり固執する必要はないですね、いわれてみると。
参考程度に考えることにします。
カノンタノンますぅー。。
392 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 00:01 ID:A9TyI/wf
ジャムセッションってどんなもんですか? どうやってやるんですか?
>>392 簡単なコード進行とかだけ決めてアドリブ合戦。
みんなで集まって(主に)定番曲を演奏して楽しむ
マーガリンセッションはどんな感じでしょうか?
ラッカー塗装のギターって保管に何か特別な事しなきゃいけないんですか?
みんなで陰部に塗りあって(主に)犬に舐めさせて楽しむ
399 :
392 :03/05/29 00:11 ID:A9TyI/wf
>>393 ずっと同じコード進行弾いてるんですか?
今コードの形のまま浮かせてのミュートを練習中なんですが、なかなかチャカとかカクっという音が出ません。 ハーモニックスが出てしまったり、ミュートできていてもベロンって感じの音になるんですが何がいけないんでしょうか? 練習用のCDを聞きながらやってるんですがCDのように綺麗なチャカチャカっという音が出ないので悩んでます。
右手のキレだね
>>401 即レスありがとうございます。
右手の切れですか。もっと素早くおもいっきりということでしょうか?
今ギター持ちながらレスしてます。
素早くに間違いは無いが思いっきりやってガチガチになっても困るから 気をつけて ある程度ブランブランのまま切れ味鋭くチャッ! それを繰り返してチャカチャカ 難しいよ、継続は力なり
クラシカルギターのようにネックが太い、カッタウェイスチールストリングスギターって あるのでしょうか?
>>403 レスありがとうございます。
ブランブラン&鋭くというのを今ちょっとやってたんですが、なんとなくわかってきました。
手首使う感じ(スナップをきかせる)で良いんでしょうか?
難しそうですががんばります。
そうです スナップです
407 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 01:07 ID:w/HDlWCS
徹夜するぐらいの勢いで耳コピしたんですが、なかなかできませんでした。 慣れしかないですかねぇ?
>>407 理論を学んで予測力を上げるという絡め手もある。
慣れです ちなみにソロ?バッキング?コード?
アコギで新品のピックを使ってストロークすると シャリシャリと音がしてきれいな音がならないのですが 弾き方が悪いのでしょうか?
弦に当てる角度が悪いかそういうピックか
雑学的な事かもしれませんが、 ファイヤーバードって、名前の由来ってなんなんですか? あの独特の形を火の鳥に例えたんですか?
同じ曲のスコアでも作曲者公認で市販されているものと雑誌の付録みたいな 感じで付いているもとはやはり質は違うもんですかね?雑誌の付録の方は ギターソロの部分とかあからさまに違うだろみたいなの凄く多いような気が するのですが・・・。
どっちも信用できない
415 :
413 :03/05/29 03:14 ID:???
>>414 やっぱそんなもんですよね?
というか逆に合ってる方が少ないですよね?スコアって。
416 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 03:48 ID:DQiM04hT
ギター〜パワーサプライ(PSM5)〜コーラス(CE5)〜ディレイ(DD3)〜アンプ っていう繋ぎ方してるんですが、ブーンっていう音がします。この場合コーラス だけはちゃんと機能し、ディレイ機能しません(LEDは点灯します)。ディレイは 乾電池で単独で使用すればちゃんと機能します。コーラスだけ取り外してギターパ ワーサプライ〜ディレイ〜アンプっていう繋ぎ方ではディレイは機能せず、やはり ブーンっていう音が発生します。問題はディレイにありそうですが、乾電池で単独 使用の場合には問題ないようなので、繋ぎ方に問題があるのでしょうか?詳しい方 教えてください。
417 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 04:31 ID:xfxkIziM
>>416 パワーサプライを外して、コーラス、ディレイを電池で駆動させた場合でも、ノイズは出るの?
山崎の後に必ずageる人がいるのはどうしてですか?
419 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 05:01 ID:B+lsI+AX
ハンマリングってアンプ通して初めてちゃんと音が鳴るものなんでしょうか? アンプを通すとそこそこ音が出るのですが、通さない状態だといまいち鳴りが弱くて 弾いている実感がなんですが。
>>418 山崎にはファンがいるらしいからな
>>419 コツさえつかめば、生でやってもそれなりに音でますよ
421 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 06:19 ID:RQWzEC4A
グレコの古い(らしい)レスポール使ってるんだけど、 センターのほうが音が篭って聞こえるんだけど。 基本的にピックアップの間の音ってこんなものですか? それともこのギターの仕様ですかね?
すいません。過去ログの中にあったと思うのですが、もう一度教えて下さい。 ポカリスエットのCMで福山が持ってる水色のギターって実際に売っている物 なのでしょうか?もしあるのでしたら、どこのメーカーの何というモデルか教えてください。
ラインで鳴らしたサンズアンプクラと実際アンプで鳴らしたサンクラ、 歪んだ感じや音圧等は全然エフェクターとしてアンプで鳴らした時の 方がいいんですが例えばそれがフェンダーのアンプであってもほぼ全部 サンズアンプの音になってしまいます。 ラインの時は「まぁ・・・ラインだしね。」て思ってましたが、アンプで 鳴らしてもあの音のまんまなんですね。。。 この辺がクラシックの好き嫌いの分かれ道?みたいなものなのでしょうか? なんとかクラシックを使ってもサンズ臭くない音にする方法てありませんか?
FS-423S TMB これかね?でもあんなに明るい青じゃないけどな・・
426 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 09:45 ID:YcqsIufj
>>424 ,425
早速のレスありがとうございます。値段は安い方がいいのですが、
FS-423S TMBのモデルはちょっと色が違うようですね。
どちらかというと、形よりもあの色の物が欲しいのです。
アレはやっぱりCM用に作られた物なのでしょうか?
ローズ四番でもRタイプってできますか? レスポみたくフラットじゃなくても出来ますか?
みなさん質問です!! ラック組んで飛び道具でコンパクトエフェクタ−を足元に持っていきたいんですが 何mくらいシールドは必要ですか? ラックはアンプの上においてます。
429 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 12:11 ID:NswOIWSP
>>426 過去ログで俺の記憶ではYAMAHAからでてる
CM用ではない物だった気がするよ
スクラッチってあるじゃないですか? ピックで弦をキュイーンってひっかくやつ。 あれって普通にひっかいてるんですか? CDとかカッコよくキュイーンって聞こえるんですけど、漏れがやるとガリゴリググみたい でカッコ悪いんですけど。 何度やってもキュイーンって鳴りません。 何がいけないんでしょうか?
>429 なるほど。と、言うコトは、全く同じ物が市販されてるってコトですよね? 自分でももう少し調べてみます。皆さんありがとうございました。
>>430 アンプに通して歪ませて1フレットから20フレットぐらいまで勢いよくひっかいてみそ
ピックってなんでもいいんですか? エレキ用のピックとかアコギ用とかありますか? アコギを弾こうとと思うのですが、まだピックを買ってません。
434 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 14:24 ID:gCdVrtd8
>>430 たぶん、「ピックを強く押し当ててしまっていて、右手の移動スピードが
早くなったり、遅くなったりしてるのかなー」って思いました。
で、スクラッチのポイントです。
(1) 音は、十分に歪ませよう。
(2) 左手は、ネックの1Fあたりを軽く握って全弦ミュートしましょう。
(3) ピックは弦に対して垂直に当てましょう。
(4) ピックは、軽く弦にあてましょう。(「ギュッ」と強く押し当てないでね)
(5) まず、ピックをブリッジ近く(リア・ピックアップの上あたり)に当てて。
(6) 1F方向に向かって、移動させてみよう。
んで、色々試してみよう。
・ゆっくり、同じ速度で右手を移動。
・素早く、同じ速度で右手を移動。
・最初は早く→徐々にスピードを遅くして右手を移動。
・ピックを弦にあてる強さ、角度を変えてみる。
注意:No.432さんと弦を移動させる方向が逆になってますが
私はいつもこっちでやってます。
どちらが、よりカッチョイイかは、ご自身で試して決めてね。
経験的にスクラッチはネック側からブリッジ側に滑らす方が 弦のテンションの関係でやりやすい。慣れればどっちでも出来るようになる。 あと力が入り過ぎるとフレットにひっかかってゴリゴリいうから 力を抜く。 プロの方々は何故か知らんがみんなブリッジ側からネック側に滑らせてるね。 何でやろね?
>>435 ビジュアル的にそっちの方が良いからだと思う
437 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 15:50 ID:MzCTNd3f
カラ・ピッキング、違和感があってできねえ
>>435 ネックからブリッジとその逆は同じじゃないぞ。
前者は音が下がって後者は音が上がる。
後者が多いのは盛り上げる部分で多く使われるからじゃないの?
>>437 練習練習練習練習練習練習練習
練習練習練習練習練習練習練習
練習練習練習練習練習練習練習
441 :
ポーカーフェイス :03/05/29 16:57 ID:Yv8bLtpj
>>434 あたくしは
>>430 じゃないんだけどとても丁寧な答え方で好感がもてました。
あなたみたいな人が時期総理になればいいのにと思うくらいです。
地球上のみんながみんなのことを思えば争いのない平和な世界になるのに。
p.s...
横山ノックが芸能界に復帰するそうですよ。いやですね。
あとギターに夢中になりすぎずにちゃんと3食食べるんですよー。
>>441 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
430です。 今アドバイスをもとにやってみたら、始めはガガゴリでしたけど段々「クイーン」くらいまで 進化してきました。 ほんとうに感謝します。 キュイーンという音が出るようにがんばります。
バンドの曲が弾きたいのですが アコースティックとエレキギターの楽譜は 同じ物で弾けるのでしょうか? アコギをやってます。
>>445 エレキ特有の部分は無理でも、まあできるんじゃない?
例えば上で出てるようなピッキングスクラッチとか、アコギだと大して雰囲気出ない。
あとパワーコードを多用するような曲だと、アコギの音じゃ物足りなく感じると思う。
ご回答ありがとうございます! その曲のアコーステックバージョンみたいには ならないのでしょうか??そのままやっても。
>>447 コードだけを使って、ストロークとかも自分なりにアレンジしてみるのも面白いかもね。
そうですね!どうもありがとうございました!
450 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 21:27 ID:NpN39wrG
わからないことがあります。 普通に弾くときは、ピックを持つ親指は上に少し反らせて持ってるんですが、 チョーキングしながらハーモニックスを出すときは親指の腹を少しだけ弦に 当てて擦るようにピッキングするんですよね? その時は親指は内側に曲がり気味でピックをかなり深くもってるんですがこ れで合ってますか? それともやはり親指は上に反らせてハーモニックスを出すのが正しいんですか?
どの指でコードを押さえるというのが 全部表になって載せてあるHPとかありますか?
>>451 ゲッカヨかなんか買え そのほうがハヤイ
初めてエレキギターに触るのですが、エレキギターの ピックアップ切り替えスイッチとトーンのノブは音にどのような効果を出すものなのでしょうか? 全くわからないので、切り替えスイッチは常にリヤの位置にし、トーンは10にしています。
455 :
454 :03/05/29 21:41 ID:???
書き忘れました。 ピックアップは フロントがハムバッカー。 センターがシングル。 リヤがハムバッカーです。 切り替えスイッチは5Wayです。 ギターの指板はメイプルです。
>>454 クリーンな音でフロントピックアップでトーン絞り気味でソロ弾いたりするとオシャレ。
>454 使っていくうちにわかるようになると思うよ。
>>454 普段はリアでOK
ソロなんかを弾くときはフロントにしたりする
漏れも同じ配列のギター持ってるけど、真ん中のシングルはほとんど使わない。
ちなみにトーンは常に10です。
461 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 22:04 ID:EVHo7TWV
弟にギター教えてるんだけどバレーコードなしで弾ける簡単な曲はないでしょうか? 出来れば洋楽がいいです。
腱鞘炎って痛くなるのは手首だけですか? ひじの先2cmぐらいが弾くときいたいのですが(手首に近いところの
そういう症状もあるのか?
PUの直列配線ってなんですか?
ライトハンドみんなは何指使うの? 俺は中指 というかライトハンド難しいね あとイイ(・∀・)ディストーションあったら教えてくれ
467 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 22:33 ID:UpgZSosd
自分はギターを初めて4ヶ月になりますが バレーもできるようになりました。コードチェンジも。 ただ弾ける人から見れヘタクソだと思います。 まだ俺はギターが弾けるんだぞというには恥ずかしいです。 何をもってギターが弾けるといっていいですか? リードギターの練習はそんなにしていません。 いろんなポジションのドレミを覚えているくらいです。
468 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 22:34 ID:WCZProjl
男なんですが 女の手みたいなんです。 指が細く バレーコードを押さても隙間が出来て 押さえきれてないようです。。 それに爪が長く 深爪になるくらい切っても 爪の先端が指より出た感じになります。。 やっぱギターにむいてないんでしょうか。。。(´・ω・`)
469 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 22:37 ID:+b/6dM3L
何処に書いて良いか判らなかったのでここへ ギター始めて4日なのですが ギターとアンプをつないでいたシールドの アンプ側のジャックの頭の部分がとれて取れなくなってしまったのですが 修理に出すしかないんでしょうか?
>>468 向いてないって言ったらやめるの?
その程度ならやっぱり向いてないよ。
>>468 爪はやってるうちにいくらでも形が変わってくる。俺も左手の爪は
ギターやってない頃は女の爪みたいだったが今はかなり深爪気味だ。
あと世の中には指が5本ないギタリストだっているんだ。手の形が
どうとか言うのは単なるいいわけでしかない事に気付け。
472 :
468 :03/05/29 22:41 ID:WCZProjl
同じような人がいれば アドバイスいただけたらと思います。
>>469 プラグ?ジャック?
アンプのジャックの頭ってのはアンプに固定されてた六角ナットの
ことかな。ブラブラでほっておくのはトラブルの元だから
修理に出した方がいいね。ナットさえ手に入ればじぶんでつけられるだろうけど
シールドのプラグのことだったら、直せないなら買うのが早いね
>>469 そりゃーお前、自分で無理だと思ったら修理出すしかないだろ。
つーかジャックの頭が取れるってどういうことだ?そんなことあんのか?
475 :
469 :03/05/29 22:46 ID:+b/6dM3L
>>473 シールドのプラグのことでした。名前が良く判ってませんでした。
そうですか、やはり新しく買ったほうが良いのですか・・・
>>467 人前でミスらず曲弾ければ誰もがギタリスト。何もギタリストと自称するには
インギーやヴァイの曲弾けないと、ってことはないんです。はい。
あと練習時間の豊富な厨房だとギター歴半年ぐらいでもバリバリにソロとか
弾いたりするので負けずに練習してくらさい。
477 :
468 :03/05/29 22:55 ID:WCZProjl
>>477 リッチー・コンツェンもスーパープレイヤーになる一番の近道は
努力と練習だってビデオで言ってたじぇい。ガンガレぃ。
初心者の頃、よくこのスレのお世話になってましたが、 ようやくインディーズでデビューすることになりました。 あの時はいろいろありがとうございました。
481 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 23:26 ID:A7H+41yG
>>479 弦を押し上げて音を上げる・・・
んで、元に戻すのを半音でやる感じ・・・?
>>480 そいつぁおめでとう。まぁインディーズはバイト頑張れば
ある意味誰でもデビュー出来るからね。これからが勝負。
頑張って頂戴。
HCって普通のチョーキングとは違うチョーキングなんですか?
484 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 23:28 ID:PqK4Pirg
エレキギターのアームって存在価値あるのか? あれの存在する理由がわからん。 と、レスポール使いの疑問。
☆最後に教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために 貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに ☆質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ! ☆回答者に告ぐ!! 寛容であれ!
弾き語りで宅録やりたいです。 今はローランドのVS880とシュア58で 録ってます。 エフェクティングもイコライジングもマスタリングも すべてVS880でオールインワンです。 そこで質問です。 コンデンサマイクとMTRとエフェクターを買いたいのですが プロが使ってる機材を教えてください。 バイトでけっこう稼いだので 予算は60万円くらいです。中古でもOKです。 よろしくです。
>>486 ある人にはある無い人には無いとしか応えようがないんだけど。
LPでいうならPUだってフロントだけ・リアだけしか使わない人いるでしょ。
愚問すぎる
コンデンサマイクを家で使うのはお勧めしない。 あと、今の時点でどの辺りが不満ですか? それによって投資する機材は変わってくると思います。 本気で機材集め出すときりがないからなぁ・・ 弾き語りはアコースティックギターの弾き語りでいいのかな?
492 :
491 :03/05/30 02:12 ID:???
>488へのレスです。
>>488 いまのままでも十分だとおもう。
MTR(HDR)にエフェクターはついてるよ。
60万もいらないよ。
全部で10万でいけるはず・・・。
>488 ギター、ヴォーカルのレッスン料に使うべきだね。<お金
>488 すべてオールインワンなのにまだなんか買うのか?
>>488 マイクはノイマンのU87、MTRはタスカムのADAT、アウトボードは
レキシコンのPCM91、単体MTRベースでは、これだけあれば文句のない
クオリティで完パケできるよ。
>>491 借り物が多いんですよ。 コンデンサマイクもAKGのC414を借りてたり(フィンガーピッキングの
録りに重宝します)アコギのハミング鳥も借り物。 知り合いに
プリプロスタジオで働いてる人がいるんで。 そんで自分の機材が
欲しいなって。 PCベースのHDRじゃなくて普通のMTRでいいんで。
不満なところといえばやっぱVS880のAD/DAすかね。24ビット/96Khzの世界を
体感したいっす。
音源やシンセ、サンプラー類はけっこう充実してるんですけど(これも 兄貴の借り物ッス←社会人になって独立しますた。今は好きに使えまつ) オーディオ(録る環境)が扱えないんで歯がゆいです。MIDI系列は 古い機材ばかりですけど、それなりって感じで。
10万でじゅうぶんだろ。CD焼けるHDのMTR買って。 それかキューベースとかケークヲークとか使ったりしてね。操作性はMTRに比べて抜群だし。 まあマイクプリとかコンプとか空間系のエフェクターは何個かもっててもいいんじゃないかとはおもうけど。 プロって何十万円とかするエフェクタを使い分けたりするから金かかるんだとおもうよ。 ラックの値段高めの空間系マルチとかもってりゃことたりるんじゃないの?クオリティ的にも。 よく聞かなきゃわからないような違いのために何十万ももってなくてもいいじゃん。 パソコンでやったらプラグインとかで安価で高品位なエフェクトたくさん手に入るし。 ぶっちゃけ今の環境でじゅうぶんだとはおもうが。8トラック同時録音とかできなくても平気でしょw 俺だったら60万あったらオモチャいっぱい買うな。安い中古の音源とか変なエフェクタとか サウンドスケッチャとか光るギター(ギター型MIDIコントローラ)とか。 あと部屋の模様替えとかねw アコギ弾き語りって特に凝るところないし。
>488 宅録の質にもよりますが基本的には今のままでも十分だと思います。 プロが使ってる機材もあなたが使っているものとあまり変わらないでしょう。
PCベースのMTRだとやっぱプロツールスなんですかね? ヤフオクで時々出てますけど、あれって入出力にデジタルミキサーって 必要になりますか? それともあの黒いAD/DAコンバーターに 直挿しするのですか? コンデンサーマイク使いたいのでファントム電源も 欲しいのですが・・・。
DTM板に行ったほうが・・・?
最近ギター始めました。
有る程度指も動くようになり、コードも覚えてきたんで
なんか一曲やろうと思ってます。
それで
ttp://music.j-total.net/index.html にある譜で練習してみようと思ったんですけど
コード譜ってどのようにストロークすればいいのか、
Googleでしらべてみてもわかりません。
とりあえず、自分でこんな感じかな?と思ったように弾いてますが
それでいいんですか?
>>507 原曲にギターが入ってたら、CDをよく聞いてどんなストロークしてるのかを参考にする。
んで、原曲にギターが入ってない曲なら雰囲気で、それっぽくやれば問題なし。
>>508 なるほど。
よくわかりました、ありがとうございます。
510 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 11:58 ID:YvBuY+cY
>>476 サンキューです。自分工房なんで時間は豊富にあります。
学校でバンドやってる連中とそんなに仲良くないんで
ギター教えてくれる人いないんです。
エレカシでもコピーしてみよっかなぁ
511 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 12:06 ID:m/UdlA57
前の方にもありましたが、一般的にピックアップの選択は みなさんリアでバッキングフロントでソロなんでしょうか? レスポールなんかのスイッチの所にはリア側にリード フロント側にリズムとかって書いて有るみたいですけど いったいどっちなんでしょう・・。 ちなみにやってる曲はポップスなんですけど。
>>511 前の方のレスは読んでないけど人それぞれだと思います。
LPだとセレクターにガムテ貼ってリアで固定する人もいますし。
曲想に合わせてピックアップを選択するということで。
>511 特別決まってません。 ナイル・ロジャースはストラトのフロントでカッティングしてます。 スティーヴィー・レイ・ヴォーンは基本的にセンターを使っていました。 ジャズの人はリヤを使う人はほとんどいません。 歪み系の音でバッキングするならリヤの方が輪郭もハッキリして良いと思います。 歪ませてリヤでソロを弾くこともカナリ多いですよ。 曲の雰囲気や場面、プレイの仕方などによって様々な選択肢があります。 使い分けに関しての正解はありません。 もちろんジャンルや曲によってセオリーみたいなものはありますが、、、 フロントとリヤ(もちろんセンターやハーフトーンも)の音色の違いを理解して、 色々な音楽を聴いていくうちに見えてくると思いますよ。
>>511 やる音楽にもよるだろ。
全部の音楽が「リードはこんな音」「バッキングはこんな音」って決まってるわけじゃないでしょ?
俺はハードロックが好きだから、バッキングはフロント、リードは途中でリアとフロントを切り替える。
オレのはフロント壊れてるw
517 :
422 :03/05/30 13:36 ID:???
>>422 です。どうしても気になったので、大塚製薬に問い合わせてみた所、
以下の用な回答がありました。
> いつもお世話になり、ありがとうございます。
> 制作へ確認しましたので、お知らせ致します。
>
> 「撮影で使用したギターはヤマハ製のものですが、
> 色を含めオリジナル加工を施したものです。
> 残念ながら一点ものですので、販売されている
> 商品ではありません。」
>
> との回答でした。
>
ご希望にそえませんが、よろしくお願いします。
だ、そうです。一応、ヤマハ製の物らしいですが、あのカラーの物は市販
されていないようです。残念。アコギの色って自分で塗ったりできないもんでしょうか?
質問です。 弦高が高い(約2mm)のに弦のビビリが出てしまう、12フレットから22フレットあたりを 押さえた時に音が詰まってしまうのは、ネックの反りが原因なのでしょうか?
519 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 13:41 ID:j45e+B2k
>>517 >アコギの色って自分で塗ったりできないもんでしょうか?
市販品並にするのは難しいけど、綺麗にサンドペーパーかけて
古い塗装はがして、ウレタン系の塗装すれば出来ないことはない
でもほこり一つ付けずに塗装するのは至難の業、やめておいた方がいい
>>518 2mmって高いのかな?
ってのは置いておいて、
ちょこっと順反りなんじゃない?
>>520 レスサンクスです。
どうにも、そうっぽいです。。。
楽器屋でもメンテナンスとかしてもらえるのでしょうか?
>519 なるほど。とても、素人にはできそうにないですね。 そういうのやってくれるお店とかないんでしょうか?
525 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 14:27 ID:j45e+B2k
>>522 大きいところなら自前でやってくれるし
出来ないところでも、メーカーに出してくれる
指が短く手も小さいのですが ギターを買いました。 全然届きません、、、普段から指がちゃんと置けるように できる練習なんかはありますか?電車の中とかで。 とくに薬指に小指がいつも一緒についてきてしまいます。
>>526 とりあえず指と指の間に握った拳を入れて指の間を広げる。
人差し指と中指、中指と薬指、薬指と小指、全部やる。
最初は痛い、そのうち痛くなくなる。痛くなくなったらまた、「ちょっと痛いな」って感じるところまで広げる。
それの繰り返しで指の間は柔らかくなる。
チキンピッキングってどうやるんでしょうか?
>>526 つーかね、指云々は全く問題じゃないんだわ。
問題は君がいい耳とリズム感を持ってるかだけ。
それ持ってりゃどんだけ小さい指でも練習次第でいくらでも伸びる。
530 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 15:24 ID:oHdh4qaF
ルー・リードが使用しているクッションの分厚いストラップって 何処のメーカーのものなんでしょうか?
531 :
529 :03/05/30 15:25 ID:???
よくみたら見当違いな答えしてた。スマソ
>>525 おお、では早速持っていってみます。ありがとうございます
>>531 よく読んでやれよw
でも定期的に現れるからな「指が短いんですけどギターできますか?」ってやつ。
>>528 弦をつまんで引っ張って指板に叩きつける奏法。
535 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 15:38 ID:s5XGDfou
チキンピッキングって ピックを人差し指、親指でもって あまったてで1,2弦とか弾くことなんじゃないですか?
536 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 16:11 ID:AJ8bAtFX
ベース用のエフェクターはギター用のとどう違うんですか? ベース用のマルチとかギターに使えますかね?
537 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 16:30 ID:hgvi/V3s
>524 おぉ、そうなんですか!もし知ってたら、いくらぐらいかかるものか教えて頂きたいのですが?
>>535 分かってるんなら聞くなヴォケ
534が言ってるのは多分スラップ(チョッパー)
539 :
ポール :03/05/30 17:05 ID:???
初めて書き込みします。 僕はアコースティックギターを買おうかなと考えている初心者ですが コードを耳コピするにはという質問が過去あったようで、 その回答がベース音を探せというものでしたが、 その後、その質問レスが見つかりませんでした。 質問者当人ではありませんが、質問します。 ベースって、今、佐賀佐賀と歌ってる人が持ってるやつですよね それとギターのコードとどう関係があるんですか? 教えてください。
540 :
462 :03/05/30 17:17 ID:???
だれか同じ症状の人いませんか? ただのキン肉痛なのかそれとも腱鞘炎なのか教えて下さい
541 :
526 :03/05/30 17:20 ID:???
>>527 それやってみます。どうもありがとうございました!
>>529 とりあえず、指がとどくように特訓してから
それは考えて勉強します。ありがとうございました。
>>533 昨日ちゃんとギター触った、ほんとに初心者なんで
そのうちまた質問するかもしれませんけど、よろしくお願いします!
543 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 17:24 ID:j45e+B2k
>>539 コードというのはベース音に(簡単に言うとコードの骨格)その音階より3度5度音程の違う音を組み合わせて作る。
エレキベースなどでこの骨格となるベース音だけを単調に弾くことをルート弾きなどと言います。
544 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 17:30 ID:j45e+B2k
>>539 つまりはなわが弾いてるベースの音階にマイナーかメジャーか決めてコードを構成する音を組み合わせると
コードができあがると言うこと
545 :
535 :03/05/30 17:34 ID:VffXd1s9
>>538 俺様は528じゃねーよヴァーカ
はやとちりしねヴァーカヴァーカ
IDみたら???になってるだろ?俺はIDさらすんだよ、ヴァーカ
ヴァーカヴァーカヴァーカ
546 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 17:37 ID:HjujCCv7
ブラッシングをする時って、どのくらいの加減で指を浮かせばいいんですか?
547 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 17:49 ID:CYbQXpdR
>>540 =462
腱鞘炎スレの63です。たぶん貴方の症状は初期段階でしょうね。
推測ですが、手首をかなり曲げたフォームで弾いていませんか?
そして肩への負担が大きいのだと思います。ローフレットを弾く時に遠く感じるのなら
ストラップピンの位置を変えたほうがいいです。
このまま負荷のかかる状態で弾き続けた場合、
第二の症状として腕全体の筋が引っ張られた状態になります。
そしてどんどん腕の血流が悪くなり…
549 :
_ :03/05/30 17:53 ID:???
「バンド会議にて満場一致の意見でした」 と付け加えれば尚よし。
551 :
ポール :03/05/30 18:00 ID:???
543 544 ありがとうございました。 では、アコギ1本では、544さんのいう >ベースの音階にマイナーかメジャーか決めて というのは関係ないのですね。
552 :
ポール :03/05/30 18:01 ID:???
554 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 18:08 ID:j45e+B2k
>>551 >ベースの音階にマイナーかメジャーか決めて
>というのは関係ないのですね。
いやそれは間違い、はなわはベースだけど、アコギの6〜3弦とベースの4〜1弦は
音階はおなじ、ただベースが低い所を弾いてると言うだけ、たとえばアコギの6〜3弦で
ベースみたいなルート弾きをして、ルート音を探り当て、コードを割り出すのが耳コピの基本です。
初めはわかりずらいけど、一番基本のCメジャーつまり普通のドレミファソラシドのフレット位置を
とにかく頭にたたき込む、そうすれば、とりあえずメジャースケールを使ってコードを探ることはできます。
>>547 左手をそのまま左に自然にカクッとやるぐらいしか曲げてません
肩はギターの弾きはじめに痛かったけど今はそんなことはありません
556 :
547 :03/05/30 19:44 ID:G6DJEIKt
>>555 そうですか…。
押弦時の握力が強すぎるのだと思うんですが、どうですか?
>>556 確かに弦をバレーコードの時とか強く押してます。
>>557 腱鞘炎なんてくだけて言えば野球ひじみたいなもんじゃん。肩弱くて少し練習
しただけで(肩を)壊しちゃうヤツもいればプロになって投げ続けても壊さない人も
いるんだし。人それぞれじゃない?何にしろ慢性化したら大変だから十分気を
付けてね。
ストロークをめちゃくちゃ早くすると腕が痛くなるんですが、 手首を使えていない証拠でしょうか?
560 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 21:12 ID:qSlTEOL+
>>559 そう。りきんでるってこと。
ストロークは、ひじと手首のコンビネーションが重要っす。
トーカイのシリアルナンバーの読み方が分かる方いらっしゃいませんか?
エレキはよく1本だけ弦を弾いたりするけど アコギもそうですか?
>>560 ありがとうございます。「空に歌えば」を友人と張り合って弾いたら、右手が
砕けましたっ!
564 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 21:36 ID:QjuapBjh
gibsonレスポールの音と エピフォンとかオービルの音って 雲泥の差ですか?やっぱり腕ですか?
>>564 アコギだったら音の響きとか深みでイイ(・∀・)!!とかイクナイ(・A・)!!
とかあるけどエレキの音は好みの部分が大きいからなぁー。試奏してみて
自分の耳で判断するのが一番いいと思うよ。
ストロークなんですが、ダウンストロークで振り切った時は肘と一直線でなければ いけないのですか? 手首が下に曲がってはいけないんですか? 単音のピッキングについても手首がカクカクしてはいけないんですか?
568 :
462 :03/05/30 21:46 ID:???
相談に乗っていただきありがとうございました。 力まないように気をつけながらギターの練習をすることにします
>>566 ピッキングは手首を固くしないで「体温計を振るように、手首を柔らかく
振る」ようにしたほうが上手にできるでしょう。
単音速弾きのときは指先だけを細かく動かす場合もありますが、基本は
コードストロークも単音弾きも手首をやわらかく動かすことですね。
肘を支点にして大きなストロークで弾く場合でもやはり手首は柔らかく
しておいて「肘支点の大きな動きに、手首のスナップが加わる」という
イメージで。
手首を固めてしまい「肘〜指先が一本の棒」のようにしていては、キレ
のあるピッキングは出来ないんではないかな。
>>566 言葉で説明しても、初心者のうちはできんもんだヨ
でも、(なにもアドバイスをうけなくても)練習してるうちに
スムーズにできるようになるヨ。「カクカク」は余計なチカラが
はいってるってこと。ニンゲンは「できるだけ楽したい」生き物
だから、自然にできるようになる。でも、慣れないうちはできないの。
練習、練習。
マーシャルアンプの後側についているMAINSってスイッチは何ですか? ONともOFFとも書いてないし、どっちでも電源ランプがつきます。
>>569 ,
>>570 アドバイスありがとうございます。
手首のスナップですか。
ザクっという音がしないので悩んでます。
>>572 なんにしてもリキんで弾かない事。あとはひたすら反復練習。
エアロスミスのママキンみたいなガレージロック的な音はどうやってだしてるんですか?
>>574 録音、ミックスの段階での音作りによるものですな。
>そういう雰囲気
ギター単体の音でどうこうというものではないと思うよ。
タッピングをやると右指が他の弦にまで接触したりして大変です。 何かコツはあるもんですか?それともやっぱり練習×100ですか?
577 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 22:42 ID:EumtuR9f
>>576 ちょっと激しくやりすぎじゃないか?
もっと丁寧に押さえてみて。
>>576 なんどもみんな、いってるけどね。
「コツ」を言葉で説明して、それを読んで、できるように
なるなら、「努力」するやつなんていないヨ
>>577 強く右指ではじかないとなんだか音が出ないんです・・・。
やっぱり僕のはコツをえてないみたいですね・・・(・ω・` )
ハムのポールピース(?)ってマイナスドライバーか、レンチでまわすと どうなるんですか?
自分はそんなに初心者ではないんですが、 どこに書けばいいのか分からないので教えてください! ランディローズの使用機材知っている方がいれば教えて下さい。 検索しても全くみつかんないすよ・・・。
アコギのピンをどうやって抜けばいいでしょうか・・。 なんか栓抜き見たいのがあると楽らしいのですが、あいにく手元にありません・・・。
>>582 その「栓抜きみたいなもの」が楽器店に売ってますからそれを
買ってくればいいでしょうね。
でも、ギターとピンを傷つけないようにあて布をして、その
上からペンチでつまんで引き抜いても大丈夫ですよ。
>>583 さんくす。今はじめて弦の張替えを行ってるもんで・・・。
>>580 PUというのは、磁力を帯びたポールピースから空中に出ている
磁力線の範囲内で弦が振動しているのをコイルが電流として感知
するものなので、「ポールピースを上下させれば、それだけ弦と
の距離が変わり、ポールピースが弦に近づくほど感度がよくなる」
わけです。
なので、PU全体の感度はPU全体と弦との距離で調整して、なお
かつ異なる弦同士の感度を調整するときに、各弦のポールピース
の高さをネジやレンチで微調整する、ということになります。
>>580 弦に近づけると音がシャープになってサスティンが落ちる。
弦から遠ざけると音が柔らかくなってサスティンが伸びる。
ちなみにストラトのスタガードボールピースは3〜4弦を
山に並べて2弦だけガクッと低いという並び。
>>582 最初の頃は、弦を完全に緩めてはずしてから、
サウンドホールに手を突っ込んで、
裏から押して抜いてた。
ピンを抜いて弦も巻ける、ストリングワインダー
(カリフォルニアクランクともいう、なんでカリフォルニア?)
というのが楽器屋で売ってたりするので、
それを買うのもいいと思うよ。
三百円くらい。
山崎まさよしの「やわらかい月」を 一週間ほどかけて憶えました。 これからも当分はスコアを 憶えて弾くことに専念(するしかない)って感じなんですけど、 こんなんじゃ時間の無駄ですか? 自分としては、山崎を弾きたい一心とかじゃなく、純粋に上手くなりたいんですが…。 アドバイスお願いします。
589 :
580 :03/05/30 23:31 ID:???
ペグに糸を巻きつけたいのですが、サパーリわかりません。 一本殺しちゃいました。ミジンコでもわかるくらい教えてくれませんでしょうか。。。
591 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 23:43 ID:3zDBJkWK
ストロークが超下手だと友人に笑われました。 自己流で適当に手首だけでやっていたら 「おまえにはカラピックというものがないのか?」といわれマスタ。 別の友人にはかわいいといわれマスタ。 ストロークの手本動画がほすぃのですがどっかないでつか?
好きなあーティすとのライブビデオ見ることでしょ。 そこから何か見出せますよ! しかし適当にやってるなら何やっても無理だと思うよ。
>>591 で、ちゃんと弾けてるわけ?
それなら別にいいと思うんだけど。。。
ギターをいつもプレハブ小屋に置いてるのですが、 夏は小屋の気温が異様に上がります。 これってやばいですか? また、どれぐらいの気温、湿度が ギターにとって良い状態なのですか?
6弦を新品もぼろい方もだめにしたんで、この際 セットでついてきたミディアムの弦も使って練習したいと思います。 こつをつかむと結構簡単なんですが・・・。
エレキの場合、弾くのはどれぐらいの強さがいいのでしょう? それにギターやアンプのボリュームも、どのぐらい上げるのよくわかりません。
ストラトのリアにだけシングルサイズのハムバッカーをつけたいなと思うんですが、配線図がどうしても探せません。 もしよかったら教えてくださると嬉しいです。
ペグを緩めすぎて締まんなくなりました。どーしましょ?
>>598 ディマジオなら赤、ダンカンなら黒を
今の配線と入れ替えるだけでいいんじゃないの?
あんまり詳しくないんですが。。。
601 :
ユカ :03/05/31 00:47 ID:???
あたしは今、ティアドロップ型のピックを使っています。 こないだ楽器屋でサムピックを見つけて試したら、すごく弾きやすかったです。 まだ始めて間もないし、サムピックに変えようかとおもうんですが、なにか問題ありますか? あんまり使ってる人みないし、売ってる数も少ないから、欠点があるのかと思って・・・ 誰か教えてください! ちなみに今は、Fがゆっくりなら押さえられて、アップストロークがなんとかきれいに鳴るようになったとこです。
602 :
life15 :03/05/31 00:48 ID:T7/f/WAE
ギターをいちから製作したいんですが、ある程度の配線の知識や、技術、木工の知識、塗装、ネックのフレットの間隔などなどなど・・・は、 専門書を見て解決する物でしょうか?やはりなにもやったことのない素人には無理でしょうか?
>>600 ダンカンは緑がホットだYO!
赤と黒を短絡させて白をポットへ。
何度もすいません・・・ なんとか新品の弦を取り付けることに成功はしたのですが、音が なんか変なんです。ガイーンって感じ。なんででしょ?
606 :
ゾウリムシ :03/05/31 01:04 ID:HOFiQE7o
>595 止めたほうがいいと思います。 >596 弦をいつもと違うゲージに変えるんだったらいろいろ調整しないといけないよ。 >597 家で鳴らすの?スタジオ?ライブハウス?体育館? >601 アコースティックギターだよね? 弾きやすければOKちゃうかな? 欠点は見えてきてから立ち向かえばいい。 質問する時は、前の質問が解決してからにしてくれるとありがたいっす。
608 :
ユカ :03/05/31 01:05 ID:???
>>605 好みで選んじゃっていいんですね。
問題があって、使ってる人が少ないわけじゃないんなら良かったです。
ありがとう。
>>603 ダンカンは黒=コイル1のHOT 白=コイル1のCold
赤=コイル2のHOT 緑=コイル2のCold
だから、デフォルトでは「黒=HOT、白と赤を結線(場合によっては
TAP線とする)、緑をアース線とともにアースへ」となってる。
緑をHOTにする場合は他のPUと位相を合わせる際になるね。
緑=HOTにするなら、上記とは逆に、黒をアースへ、ということになる。
610 :
ユカ :03/05/31 01:10 ID:???
>>607 エレキです・・。
でも一緒ですよね?
他の方の質問片づく前に、質問してすみませんでした。
どうやら一オクターブ下と言うのかな?とにかく低すぎたみたいで・・・。 やっとこさ一本完了しました。皆さんありがとうございました。
>>611 漏れも最初は何本も切れたりしたよ。
かむばってくれい。
615 :
598 :03/05/31 01:16 ID:???
>>600 様
>>603 様
>>609 様
イメージがだいぶはっきりしてきました、実行する勇気が出ました。
サウンドハウスに早速注文出して、取替え、挑戦してみます。
変になってもあきらめず、やってみたいと思います。
( ´∀`)さんくす!
616 :
598 :03/05/31 01:18 ID:???
>>612 様
ありがとうございます。
ますますイメージがはっきりしてきました!
それでは奮発して、ヴォリュームポッドも一緒に買ってみます。
改造、初体験、どきどきします。
>>615 まだ買ってないのか。。。
まあがんばれよ。
618 :
ユカ :03/05/31 01:24 ID:???
>>613 見てみましたが、なんか・・い、いやだ。
答えはもらえたんで、明日自分に合うの探しに行きます!
ちなみに女です。
>>618 >なんか・・い、いやだ。
セリフをあっちで言ってくれれば変態おじさんたちも少しは
反省してくれるやもしれぬ。
>>616 ボリュームポッドって楽器屋で言ってもAかBか聞かれるぞ
好きな方使えばいいと思うが。ちなみに俺はAカーブ
621 :
ユカ :03/05/31 01:45 ID:???
>619 焼け石に水っぽい気が・・
いや〜。一弦を張りすぎてパーンしました。 で、その弦が見事俺の手の甲に命中。刺さりました。 つーわけで、初めての弦の取替えは2本殺しちゃう惨事となりました。 ライトのほうが張りやすいでしょうか?ミディアムでやっていたのですが・・・。
┐(~〜~)┌ ここはいいインターネットですね。
>622 みました。 少し笑ってしまった。苦笑っぽい感じで。 ちなみに、付け加えると「最新レスをちらっとみただけで挫折しました。」 これ以上はスレずれなので、レス控えます。 相手してくれてありがとー。
628 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 02:38 ID:DoxUT4iL
>>581 player、ギタマガ、ヤングギターや、これらの別冊本等の紙媒体のほうが
見つけやすいと思います。楽器店へgo。
>>595 僕の場合、個々のギターの性質(ネックの強度や塗装方法等)によって
メンテ(保管方法)を若干変えています。
貴方の持っているギターにメンテ方法を尋ねてみてください。
できるなら、なるべく温度変化の差を縮めるべきです。
>>602 なかなか難しいとは思うが、本等で理解はできると思うよ。
是非製作してみてほしいなぁ、できれば世界一のクラフトマンになって
一本タダでくださ(ry
さっそく指や、指の間がダル痛いんですが みなさんは、何か対処法かなにかありますか? 激しいトレーニングしたら足で水で冷やすみたいな、、、。 コードを覚えるのはとても大変ですね。 まず最初にやることはコードを覚えることでいいんでしょうか? 楽器は初めてなのですが、最終的には歌いながらギターを弾けて 作曲して、デモテープを作れるようになりたいです。 大まかに、初心者練習を表にしたらどんなことをすればいいんでしょうか? わかりずらい質問ですいません。ちなみにアコギです。
まあロクに練習もしてないうちからウダウダ人便りしてるような香具師は3ヶ月〜6ヶ月が関の山だな
いいじゃん別に。
初めてギターを弾くなら指が痛くなって当然。 その痛さを乗り越えてギターが弾けるようになる。 とりあえずは毎日指を開く為のストレッチをやるといい。 コードネームを見ただけでパッと抑えられるくらい練習しましょう。
>>620 様
おはようございます。昨夜は寝てしまい、すみませんでした。
検索してAカーブとBカーブがあるらしいことまでわかりました。
音的にはどんなちがいがありますか?
>>634 ヴォリュームポットのカーブというのは、つまみを回したとき
の変化する具合を指したものです。
電気的な測定値を目的によって変えてのことですが、聴覚上では、
以下のようになります(ただし、アンプ側で歪ませない場合)
Aカーブは、0から8くらいまでは徐々に音量が上がり、8を越えた
くらいでぐっと10に近く音量が上がります。
Bカーブは逆に、0〜2あたりで一気に音量が上がり、3〜10くら
いまではあんまり音量は変わりません。
ですから、エレキギター、ベースで音量やトーンを細かく手元で調整
したいならAカーブを用いるのが普通ですね。歪みの深さを手元のヴォ
リュームで調節する場合も同様。
意図的にBカーブを選択するというケースもあります。
636 :
635 :03/05/31 09:03 ID:???
ちなみに「ポット(POT)」ですね>ヴォリュームやトーンに使われる 可変抵抗器。「ポッド」だとLine6の製品になっちゃいます。 厳密には同じAカーブ、BカーブでもCTSなどの海外品と国産品は微妙に 違ったりもするんですが、基本的には上記のとおり。
637 :
634 :03/05/31 09:16 ID:???
>>635 様
非常に参考になりました。わかってきました。
今付いているのはたぶんAで、とくに不満もないので、
とすれば「ストラト用、Aカーブ、500K」を頼んで買えばいいのですな。
シングルコイルの1対1交換はしたことがあるのですが、
それ以上の改造は初めてで、手がかりがよくわからず、困っていました。
このスレッドがあってとてもよかったです。
今度からポットと書きます。
>>634 AとBとCがあります。
ボリュームなら一般的にA。
トーンならB。
Cはあまり使いません。
ヨコレス。
>>638 ボリュームはAもBもよくある。ギブソンは大半のモデルでB。
トーンはAがほとんどだよ。Bだとスムーズじゃない、ONかOFFかみたくなっちゃう。
ギターの弦って1セットいくら位でしょうか?
右手の指を複数使ってタッピングするのって何ていうテクニックでしたっけ?
>642 「タッピング」でいいじゃん。 なんにでもそれらしい「○○奏法」とか名前付けすぎだよね>某ギター雑誌
スウィープっていうのも海外ではアルペジオとか言うんですか?
646 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 11:05 ID:jZTja5KT
教本が入門のやつなのに意味不明なんですけどどうすればいいですか? 用語とか記号の説明も一つも無いしCDもついてない 一泊を三つとか四つに弾くのなんてどうすればいいんですか?
>>645 Sweep Pickingは普通に言われてます。
まあ、アルペジオの一種とも言えるけれど、分散和音にとどまらないeconomy pickingを
単純にアルペジオだけに適用したものとも言えるから、「アルペジオ」の範疇だけにとど
まらない点もあるからね。>Sweep Picking
648 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 11:09 ID:jZTja5KT
あとキーとかスケールって意味不明なんですけど
649 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 11:15 ID:D6w0fjDF
いま6弦の張り替えしようとしているのですが、ピンをしっかり差し込んでる つもりなのに、ペグを巻いてるうちにピンが緩んで抜けてきてしまいます。 何回しっかり力いっぱいピンを押し込んでもちょっとテンション張っただけで抜けちゃいます。 他の弦ではこんな抜けてくることなんかなかったのに、一番太い弦だけに ピンの差し込み方に何かコツでもあるんでしょうか? それともピンそのものが悪いんでしょうか? フォークギターのライトゲージです。
>>646 もっと分かりやすいのを買って来いよ。
ていうか分かりやすいのを・・・って読んでから買わなかったの?
>>646 キーやスケールを捕捉無しで書いてあるなんて100%初心者本じゃないぞ。
キーやスケールなんかは色々小難しい説明になるからとりあえず検索してみなさい。
652 :
640 :03/05/31 13:13 ID:???
>>641 ありがとうございます。ヒストリーっていう奴を480円で買いました。
Introe |-----------------|-----------------|-----------------|-----------------| B |-----------------|-----------------|-----------------|-----------------| G |-12-12-12--------|-9-9-9-----------|-12-12-12------9-|-----------------| D |-12-12-12--12-12-|-9-9-9-----10-10-|-12-12-12---12-9-|-10--10-10-12-12-| A |-10-10-10--12-12-|-7-7-7-----10-10-|-10-10-10---12-7-|-10--10-10-12-12-| E |-----------10-10-|-----------8--8--|------------10---|-8---8---8-10-10-| e |-----------------|-----------------|-----------------|-----------------| B |-----------------|-----------------|-----------------|-----------------| G |-12-12-12--------|-9-9-9-----------|-12-12-12------9-|-----------------| D |-12-12-12--12-12-|-9-9-9-----10-10-|-12-12-12---12-9-|-10--10/12-------| A |-10-10-10--12-12-|-7-7-7-----10-10-|-10-10-10---12-7-|-10--10/12-------| E |-----------10-10-|-----------8--8--|------------10---|-8---8-/10-------|
.... E5 B5 C#5 A5 |-----------|-----------|-----------|--------| |-----------|-----------|-----------|--------| |-----------|--4--4-----|--6--6--6--|--2--2--| |--2--2--2--|--4--4-----|--6--6--6--|--2--2--| |--2--2--2--|--2--2-----|--4--4--4--|--0--0--| |--0--0--0--|-----------|-----------|--------| E5 B5 C#5 A5 A5 B5 |-----------|-----------|-----------|--------| |-----------|-----------|-----------|--------| |-----------|--4--6--2--|--2--2-----|--4-----| |--2--2--2--|--4--6--2--|--2--2-----|--4-----| |--2--2--2--|--2--4--0--|--0--0-----|--2-----| |--0--0--0--|-----------|-----------|--------|
INTRO e|-----3--3--3-------------------------------------------------3--3--3-----------------------| B|-----3--3--3-------------------------------------------------3--3--3-----------------------| G|-----0--0--0----------7--7-------9--9--9-------5--5----------0--0--0--------7-------9------| D|-----5--5--5----------7--7-------9--9--9-------5--5----------5--5--5--------7-------7------| A|-----5--5--5----------5--5-------7--7--7-------3--3----------5--5--5--------5-------7------| E|-------------------------------------------------------------------------------------------| e|------------------------------------3--3--3------------------------------------------------| B|------------------------------------3--3--3------------------------------------------------| G|-----5-------5--5----7---7----------0--0--0--------7--7--------9--9--9----------5--5-------| D|-----5-------5--5----7---7----------5--5--5--------7--7--------9--9--9----------5--5-------| A|-----3-------3--3----5---5----------5--5--5--------5--5--------7--7--7----------3--3-------| E|-------------------------------------------------------------------------------------------| e|-----3--3--3-------------------------------------------------------------------------------| B|-----3--3--3--------------------------------S----------------------------------------------| G|-----0--0--0-------7-----9-----5------5------------7---------------------------------------| D|-----5--5--5-------7-----9-----5------5------------7---------------------------------------| A|-----5--5--5-------5-----7-----3------3------------5---------------------------------------| E|-------------------------------------------------------------------------------------------|
新しく張り替えた弦は、一ヶ月間使った弦の音とはずいぶん違うもんですか?
>>656 音のハリが違う。
張り替えて音の違いが分からないようならギター止めた方がいいよ。
658 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 14:32 ID:fpgHr7Gd
E||----------------------|----------------|----------------------|------------|| B||----------------------|----------------|----------------------|------------|| G||-------------3--------|----------5---3-|-------------3--------|------------|| D||----5--3--5--3---3--5-|-5--3--5--5---3-|----5--3--5--3---3--5-|-5--3--1----|| A||----5--3--5------3--5-|-5--3--5--------|----5--3--5------3--5-|-5--3--1----|| E||-3--------------------|----------------|-3--------------------|------------||
-------------------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------------------- ------------------3-----------------5--3--------------3-------------- ---------5--3--5--3--3--5--5--3--5--5--3-----5--3--5--3--3--5-------- ---------5--3--5-----3--5--5--3--5-----------5--3--5-----3--5------- -------5----------------------------------5-------------------------- ------------------------------------------------------------------------ --------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------- --------5--3--1------------------------------------------------------ --------5--3--1------------------------------------------------------ --------------------------------------------------------------------
アコースティックですが、ドレミファソラシドって覚える必要ありますか?
>>662 アコギだろうと何だろうと、楽器を弾くのにそれくらいわからなければ
話にならんよ。
>>662 お好きにどうぞ。まぁ、覚えておいた方がイイことにこしたことはないな。
趣味レベルで弾くならTAB譜で十分だしもっと上を目指すならドレミを覚えて
五線譜も読めないと話にならん。まぁ、好きにすればイイんだ。
そうですか、、、すいません。 コードとは別物ですよね? なにか雑誌に載ってるでしょうか? あとまた質問なのですが、よくエレキ向けの ロックの雑誌は売ってるのみかけますが アコギ向きの雑誌は売ってますか?
666 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 15:53 ID:oZJZLG6M
>>665 小学校で習わなかった?>ドレミ
コード(和音)にしても、指の形だけで覚えているだけでは
応用がききません。コードも所詮は「ドレミ…」の中からどの
音を選んで組み合わせているか、というものなので、そういう
基礎は、これから先いろんなコードの押さえ方を覚えていこう
と思ったときでいいから、初心者向きの音楽理論の本を読むと
いいかもね。
いきなり理論から勉強する必要はないけれど、自分で「これ
はどうなってるんだ?」と思ったときからでいいので、雑誌の
記事や本でそういうものを知っておいて損はないです。
アコースティックギター専用の雑誌もありますが、コードや
音階などの基本的な仕組みはエレキもアコギも同じですよ。
>>665 ドレミ・・・をみっついっぺんに鳴らすのがコード。
それから、アコギ雑誌あるよ。アルフィーのフォークが
よく表紙になってたりするよ
>>669 弾いてみた? あ、おれTABダメだから、きかないでね。
672 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 16:20 ID:VQQ8Gh7g
c d |15-15-15-12-----------------| |------------15-12-----------| |------------------14-13-----| |----------------------------| |----------------------------| |----------------------------| このフレーズで、 15Fチョーキング時に薬指の指先が3弦にあたりますが、 チョーキングダウンするとき、指先が離れると同時に3弦開放が鳴ってしまいます。 これは右手でミュートすべきなんでしょうか? それとも左手人差し指で12Fをセーハする形のほうがよいのでしょうか? |------------------------------------------------------------- |------------------------------------------------------------- |------------------------------------------------------------- |--------------------------------------15----15-17-15-17------ |---------13----13--15-13-15-17-15-17-----17------------------ |15-13-15----15----------------------------------------------- k h k h k h k h k k(←小指?薬指?) 6連符で、kは薬指、hは人差し指です。 自分でもくだらない質問だと思うんですが、 薬指ですよね?速弾きですし、フルピッキングなので、 1瞬間スライドさせるのに抵抗があるんですが。
>>672 チョーキングはやりやすい方でよろしい。
俺なら人差し指で2、3弦もミュートしつつ一緒に上げる。
>>649 なんとなく原因は判るんだけど、うまく説明できないかも。
ボールエンドがピンの先に引っ掛かってるんじゃないかな。
普通ボールエンドは、表板の裏に引っ掛かるんだけど、
六弦は弦が太くてピンに切られた溝をうまく滑らないから、
表板裏じゃなくてピンの先にボールエンドが引っ掛かりやすい。
ピンの先にボールエンドがあると、
弦を巻いていったときにピンがボールエンドによって押し上げられるから、
簡単に抜けてしまう。
だからピンをさすときに、ボールエンドが表板裏にくるように、
気をつけてやらないといけないんだよ。
多分、これが原因だと思うんだけど、うまく伝わるかな。
675 :
イエロ :03/05/31 17:00 ID:fVqEUFkM
エレキギターの音を伸ばしたいんだけど、(かなり長〜く) どんな方法があるのか教えて下さい。
>>675 コンプレッサーというエヘクタをかうのだ
>>675 すぐエフェクターに頼るのは下手になるのでビブラートを工夫したり
ピックを浅めに持ったりして工夫してみよう。
その上でコンプレッサーとかを使おうね。
679 :
ねも :03/05/31 17:15 ID:zBVmfmbv
バーニーでフライングVあるの?
681 :
松本 秀次郎 :03/05/31 17:23 ID:zBVmfmbv
それって KENのモデルで??
682 :
ゆず :03/05/31 17:24 ID:HWCic0CX
HPで曲のコードとかを載せているサイトってありませんか??
>>682 本屋でかうのじゃだめなの? HPでないとだめなの?
>>682 「ゆずギター」ってゆずとかスピッツの全曲の弾き語りのコード進行が
載ってるサイトがあったが最近有料になるそうな。
686 :
ゆず :03/05/31 17:30 ID:HWCic0CX
HPでなかったら本屋に行こうと思ってるんですけどやっぱり HPじゃ載せてませんよね??
>>687 多分レインボーのシンスなんとか
グラハムボネットが歌ってるやつ
kenモデル以外にもバーニーのVはあるよ。
>>689 ありがd
でも曲は知らんかったよ・・・・
692 :
684 :03/05/31 17:38 ID:???
>>686 >HPじゃ載せてませんよね
いや、わかんない。あるかも。さがしたことないから。
おれ、自分でとれるから。
693 :
688 :03/05/31 17:42 ID:???
>>686 ここから探してみ!
【邦楽@全般 】
www.j-total.net/music/ (曲数で言えばここが最強。ガンガン更新されてます)
www2s.biglobe.ne.jp/~nuno/indexx.html (j-popなど300曲)
ryuichi777.tripod.co.jp/ (いろいろですね。)
www.dyna.mecha.osakafu-u.ac.jp/~yoshioka/gakuhu/gakuhu.html (少しだけ)
ts.sakura.ne.jp/~rokko1go/ukulele/kasi_main.htm (懐メロ)
www.mfi.or.jp/mutou/(メルマガ方式。奏法などのアドバイスがあるので親切な感じです)
www2.palnet.or.jp/~matsuda/morning_musume/chord/menu.html (モ娘など、つんく家族はここが最強)
www.moto.co.jp/works/score/guitartab.html (佐野元春の最強サイト。全曲ある)
【邦楽@弾き語り系】
members.tripod.co.jp/Enigmatic/ (ゆず・ミスチル・ユニコーン等)
chaki610.hoops.ne.jp/ (ゆず、19、うたいびとはねとか)
yuzugi.com/ (ゆず)
www4.ocn.ne.jp/~osakana/main/tsuyoshi/tsuyoshi.htm (長渕)
www.geocities.co.jp/HiTeens/6052/guitarscore.html (19とヤイコ)
694 :
ノートン :03/05/31 17:44 ID:N0SI7pcQ
19の曲でコピーしやすい曲はなんですか?
このスレって思わずネタか釣りと思ってしまう質問が異様に多いですよね? そう思うのは俺の心が汚れているせいですか?
そういうのは放置しとけ
698 :
665 :03/05/31 18:07 ID:ouNMSsB3
>>695 >そう思うのは俺の心が汚れているせいですか?
いや、普通
チューナー変わり?のふえみたいなやつって 使いえますか?正しく。
>>699 それでもマジレスを(多分)欠かさないあなたを尊敬します。
703 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 18:38 ID:DoxUT4iL
質問者はageて、なおかつID晒すか、トリップつけてださい。
704 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 18:38 ID:ekdVKmwq
曲作りを始めたいのでコード進行なんかを知ることができるオススメの本てありますか?「ギターで作曲できる!」みたいなほんがいいです。
>>704 ギター関連の本が売ってあるコーナーで適当に探せばすぐに見つかる。
これと言っておすすめはないので、パラパラめくってみて気に入ったの買え。
708 :
649 :03/05/31 18:55 ID:D6w0fjDF
>>674 いま苦労の末なんとか張れました。
外したほうの弦のボールエンド部分の曲がり具合を見て
同じように曲げてみて何回かごちょごちょとやってみたら
今度はピンが浮き上がってくること無くちゃんとした音の
出るところまでペグがまわりますた。
とりあえずこのあとも浮いてこないことを祈るのみ。
>>673 レスありがとうございます。
|-------------------------------------------------------------
|-------------------------------------------------------------
|-------------------------------------------------------------
|--------------------------------------15----15-17-15-17------
|---------13----13--15-13-15-17-15-17-----17------------------
|15-13-15----15-----------------------------------------------
k h k h k h k h k k(←小指?薬指?)
ずれてたらゴメンナサイ(^_^;)
上の図は6連符の連続です。フルピッキングです。
kは薬指、hは人差し指です。
13Fと15Fを人差し指と薬指で押さえてるので
17Fのポジションへ移動する時は、
薬指を15Fから17Fへスライドする形で移動させればよいのでしょうか?
もしくは、人差し指を13Fから15Fへ移動させるほうが適切ですか?
>>668 >>665 じゃないけど、漏れは初め理論から入った人間でつ。
で、ギターの特殊な音のとびかたと、アルペジオを弾くときの
リリースを研究しようと思って色々調べたが、やはり自分でギターを弾いてみるのが
一番だと思って安いエレキセット(全部で16800円也)を買って毎日練習してまつ。
漏れ、社会人なんであまり時間はないけど、練習は楽しいでつ。
でもいまだにコードチェンジがうまくいかないっす・・・。
コード押さえる練習と、ストロークの練習と、コードチェンジの練習をしてますが、
今のところそれだけでいいんでつか?一応そろそろメトロノーム(付いてなかったから)を
買ってリズム感を養うつもりでつが、何か効果的な練習などアドバイスありましたら
教えてください。長文スマソ
み な さ ん い つ も あ り が と う ・∀・
>>712 いくらなんでもコードだけじゃあきてくると思うしスコア
買うとかでいいから自分の好きなミュージシャンの曲とか
弾いてみるとか。理論もいいけどやっぱり色々弾いてみるのが
一番いい上達法だし。弾いてると「あぁ、あの理論がここで使われて
いるんだな」とかわかってきて楽しいと思うよ。
何でクラシックの人たちには耳コピという概念がないのに、 ギターは耳コピしたほうがいいって言われるんですか? ギターは耳コピしないと上手くならない特別な楽器なんですか?
>>716 クラシックの人も耳を鍛えることはしてるよ。
絶対音感を持ってる人が耳コピしたってしょうがないでしょ?
幼い頃から音楽やってる人と中学生からギターやってる人じゃあレベルが違うわけです。
クラシックは譜面なぞるだけだもん
>>716 クラシックはちゃんとした楽譜があるけどギターというかバンド曲は
ちゃんとした楽譜がない場合がほとんどだから。間違った市販スコア
弾くぐらいなら自分で耳コピした方がはるかに正確だったりするし。
クラシックってのは所詮「古典」だからね。 でもねえ、クラシックにも流行があって、今は「楽譜を正確になぞる」 のが時代の流れなんだよ。ちょっと前は自己解釈、というのが 流行ったりもした。
>>715 そうでつね・・・まだ飽きてはないけど、練習法に限界を感じてきたんで、
入門書にのってる練習曲でも弾きながら練習しようかな。
理論はギター買うよりも前にやってたんで、実際ギターでコードを鳴らしてみると
一際理解が深まっていい感じでつ。進行とかは大分研究してますが、
何せ今まで音楽経験ゼロで知識も最近身に付け始めたばかりなんで聴きわけられないんでつよね。
あ、耳コピはできまつよ、何せ作曲するきっかけはゲームの着メロを耳コピして作ってたのが
高じてDTMを始めたのが1年前でつのでw
んで、ギターは昔から興味あったし、ギター特有のヴォイシングがわからなくてギターの曲が
作れないのでついにギターを買ってやり始めたのが1ヶ月前。
今のところはコード押さえてるだけで楽しいでつw
クラシックの場合たいていの人は演奏家であって、作曲家ではないからね。 ピアニストにしてもギタリストにしても、譜面が読めて、それを忠実に再現する腕さえあればいいから。 ポップスとかロックのギタリストは演奏家(譜面を忠実に再現する技術は求められない)であると同時に作曲家である場合が多い。 あとチョーキングとかあるから耳が良くないと話にならないっていうのもあると思う。 楽譜見て演奏するだけなら耳コピは必要ないよ。
別に「耳コピは絶対だ!耳コピしない奴はギターするな!」とは言われないからやりたければやればいい。 個人的にはやって損はないと思うけどね。
>>721 耳コピできるんなら話は早いぞ。まずは自分の好きな曲を弾き語り風に
とってみるんだ。ギターはじめて1ヶ月ならまだ指が思うように動かない
だろうから確実に自分で押さえられるコードとか使ったりして。
コードチェンジの練習なんかよりはるかに楽しいぞ。
それとかバンド曲のギターパートを自分の指が追いつく範囲で
コピってみたりすればやってるうちにビックリするぐらい指が動くように
なったりならなかったり(w
>>725 >コピってみたりすればやってるうちにビックリするぐらい指が動くように
なったりならなかったり(w
↑マジすか?L(゚□゚)」w
弾き語り風か〜面白そうでつね。
でもまだまともに押さえられる(というか練習してるのは)のは今のとこ
Am、Dm、E、C、D、G、F(バレーも一応可)、G7、Em、A くらいでつが充分ですかね?f^_^;
>耳コピ出来るといっても、コードでとるのではなく本当に1音ずつ拾っていく感じなんでつ。
Cというコードが鳴っててもそれがCだとはわからず、ドとミとソが別々に鳴ってるのを
1つずつ確認できるくらいで、譜面書いてみて縦の関係を確認しないとどのコードが鳴ってるか
わからないんでつ(´・ω・`)
でもアドバイスしてもらった練習法は楽しそうなんでやってみまつ♪感謝(^▽^)
727 :
704 :03/05/31 22:30 ID:2jvDLG9b
>>707 いっぱいありすぎて悩むんですよね・・・でも見てみるとほとんど複雑そうです。
クラシックの演奏家に対してなんか誤解があるといかんので一言。 私はクラシック出で、知りあいにはクラシック系演奏者がごろごろいるけど、 音楽で生活しようと考えてる人間に 「楽譜をなぞる」というだけの人間はひとりもおりません。 耳のよさに関しても半端じゃない。 楽譜がよく読める(初見で知らない曲でも弾ける歌える)のと、 聞いた音を(楽器などの助けなしで)楽譜に起こせる。 これは+αの能力ではなくて、持ってて当然のものとされている。 だから基礎のカリキュラムに含まれている。 楽譜が前にあって、初見でアレンジを加えて弾くピアニストや、 CM曲でもなんでも、聞いて知ってる曲なら、 なんでもばんばんピアノで再現していく「声楽家」など、 「耳コピ」なんてのは当然のこととしてみんなこなしているわけです。 だから、クラシックの演奏家=与えられた演奏しかできないというのは間違い。 その上の+αがあってもなお前線には出られないくらい、 クラシックには過去からの積み重ねと現在時点の層の厚さがある。 ジャズはすでにそうなりつつあるし、ロックもまたしかりなんだけれどもね。 つまり、ジャンルを問わず頑張らんといかんと言いたかっただけです。
クラシックネタは他所でやってくれないか?
楽譜をなぞるだけでもいいじゃん。 718なんかそれさえできないわけだろ?
>>732 確かにそうだな。
楽譜を読めるにこしたこともないし、
耳コピもできたほうがそりゃいいに決まってる。
ましてやそれをきちんと弾くのができりゃ十分か。
734 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 23:53 ID:FoxDG4qn
バッキングの時とソロの時とはどういう風に弾きわけてますか? ちなみに自分が持ってるエフェクターはZOOMのマルチです。 1、ヴォリュームペダルを踏む 2、PUをフロントやリアに変える 3、ギターのヴォリュームを調整する 4、パッチを切り替える こんなもんですかね。 ただ、それぞれに問題が・・・。 1、バッキングに戻す時の微妙な踏み加減に戸惑ってしまう 2、音量自体はたいしてかわらない 3、ヴォリュームを絞った時に歪みが薄くなる 4、これが一番無難かも。ただ慣れだろうけどちと戸惑う。 みなさんはどのようにしてますか?
マルチ使ってんならパッチ切り替えが最善に決まってる
3です
737 :
ドレミファ名無シド :03/05/31 23:58 ID:skO5gOd/
こんにちは、今hushが欲しいのですが、種類がいろいろありますね、 最初はSuperCが良いかなと思ったのですが、なかなか見かけないので、 CXかBXにしようと考えています、そこで質問があるのですが、 hushUCXとBXの違いはチャンネルが2つあるか1つしかないかだけなのですか? また、hushシリーズだと、何がおすすめですか?アドバイスよろしくおねがいします。
738 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 00:01 ID:qiRmiPzp
鳴らした音を長持ちさせるにはどうすればいいんですか? フィンガリングで長持ちさせるんでしょうけど、具体的にどうすればいいんですか?
ヴィブラートとか
>>735 、736
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やっぱり、ヴィブラートかけたりしなきゃいけないんですか?
742 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 00:04 ID:qiRmiPzp
一定の音で伸ばす事は出来ませんか?
>>738 フェルナンデスのサスティナー付きなんてのはいかがでしょう。
音を長く伸ばすのなら、
きっちり指を押さえるとかの基本的な部分に関わりそう。
>>739 ヴィブラートかけたら、減衰は早くならない?
フィンガリングでか?
745 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 00:06 ID:qiRmiPzp
フィンガリングじゃなくてもいいんですが、長持ちするやりかたあったら教えてください。
ヴィブラートは音伸ばす常套手段でしょ
あとはコンプ使うとか
まあ
>>743 の言うサスティナーが一番強力
748 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 00:13 ID:qiRmiPzp
ありがとうございます、参考になりました。
ペダル一体型エフェクターのペダルって 何のために使うんですか? ボリュームペダルとか別に必要?
>>749 色々。内蔵されてるエフェクトパターンによっては、単にボリュームペダルの代わりだったり
エコーのかかり具合だったり・・・
ボリュームペダル別に買ったりするんだったら、ちゃんとしたコンパクト使った方がいいと思うよ。
>>749 ワウの代わりにもなったり。ライブだと音消してチューニングできるし。
752 :
727 :03/06/01 02:51 ID:R0H2JyWV
誰か教えてくださ−い
752て704? 答えでてんじゃん。
明日ってか今日初めてのライブ、がんがってくる 当方初めて4ヶ月の初心者 砕け散ってきます(ノД`)
そいつはがんばれ とにかく開き直れよ 自信なさ気な弾き方程ダサいもんはないからな ニヤニヤ照れてるなんてもってのほかだぞ
>>755 thx
首振りながらがんばりまーす(・∀・)ノシ
>754 早く寝れ! 体調管理は基本ですよっ。
マジな話自信なさげで出ると実力の50〜60しかでないから、それだけはやめとけよ。 後、俺まだ初めて4ヶ月だしって言い訳もやめてね。 それやると悔しさをバネにすることが難しくなるから・・・ 叩かれてこそ実力はのびてくものだよ
759 :
737 :03/06/01 03:07 ID:HMMS7Zhj
俺もお願いします・・・
>759 初心者スレ向きじゃない鴨・・
知らん、すまんね エフェクタ関係のスレのほうがいいんじゃないか?
>>759 プリアンプラックスレがあるからそっちのが詳しいかもよ
ギター初心者の私ですが、メジャー7とナチュラル7とマイナー7 の違いがイマイチ分かりません。
だいたいナチュラル7ってなんだよ。
ウルトラセブンににてる
ナチュラル7って何だ?ドミナント7thのことか? 構成音が知りたいのか? メジャー7→root,M3.P5,M7 マイナー7→root,m7,P5,m7 ドミナント7 →root,M3,P5,m7
768 :
スタジM ◆XAg8VTpeP6 :03/06/01 03:19 ID:ofrSx2CX
こいつもしかして別キャラ気取ってるイヌセンズ(ry
770 :
765 :03/06/01 03:22 ID:???
771 :
直リン :03/06/01 03:22 ID:BbpZ+Hok
犬なのかこいつ うpスレで暴れてるようだが
773 :
スタジM ◆XAg8VTpeP6 :03/06/01 03:22 ID:ofrSx2CX
>>767 ありがとうでつ
ナチュラル7=A7とかの事でつ、紛らわしい事書いてしまってすいませんでつ
どうやらこのスレでは○7のことをドミナント7thと呼ぶようですね
ん?何か間違えたか?
ス タ ジ M 放 置
>>772 いや、もうイヌセンズリ系(タッキー高沢)の名じゃほとんど相手してもらえなくなったから
別キャラでやってみようとかおもったんじゃないかなぁ〜とか思って。
こんな糞コテが急に出てきてそこらで暴れまわってるなんてできすぎてるような気がする。
そう言われれば、センズリが出現したスレと傾向が似てない気がしなくもない
相手にされないんなら素直にコテハンやめれば良いのにヴァカか? 名無しはいやなのか?チンカス野郎が。。。 お 前 も 蝋 人 形 に し て や ろ う か !
お前の方が馬鹿だろうな
782 :
749 :03/06/01 12:30 ID:???
783 :
727 :03/06/01 14:03 ID:2xGLkF3M
>>753 自分がいいとおもったものがいいということですか?
>>780 のネタを教えてください。
デーモン閣下?
小指、薬指がうまく使えません。 とくにプリングがまったくといっていいほどできないんですけど、 なにかコツみたいなのはありますか? よくひっかけるとかいいますけど、他の弦までひいてしまいます。
>>785 さんこす。やっぱりそうですか。
東京タワーのミュージシャン蝋人形にしてやる、という意味かと思いますた。
789 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 16:26 ID:/iL0Ph3L
よく出てくる言葉ですけど、白玉ってなんですか?
全音符あるいは二分音符のこと
>>789 音符の符頭(丸い部分ね)が白いもののことでしょう。
二分音符とか全音符のことを指していて、
平たくいえば、1小節間音を伸ばすなど、
そういうもののことをいうんだろうね。
多分白玉というときは、全音符のことをいうんだと思う。
よく耳にするのは、
お前の譜面白玉ばっかで簡単でいいなあ、とか
そこは白玉だから、きっちり音を伸ばして支えてくれ、
とかそんな感じかと思う。
はっきりしてなくてごめんね。普段こういう言い方しないもんだから。
792 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 16:42 ID:kGVYMz3m
voxのパスファインダーっていうのを自宅で使ってるんですが、 つまみがトレブルとベースしかないのですが、 ミドルをあげたいときって、どうすればいいんですか? やっぱトレブルとベースを下げればいいんでしょうか?
793 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 16:44 ID:/iL0Ph3L
>>792 うちでもパスファインダー使ってるけど、
ミドルを出そうと思うと、それしかないと思うよ。
ようは低中高のバランスなんですからそれでいいんでしょう。
洋楽でラッシュという3ピースのバンドを知り合いから薦められたのですが 最初に買うとしたらどのアルバムが良いでしょうか?
ここまで板違いだと氏ねとしか言えない
797 :
795 :03/06/01 17:21 ID:???
ごめんなさい
798 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 17:35 ID:TiLzUcl9
インテンス・ロックって言う教則ビデオを見て練習してるんですけど、最初のフレーズからピックの持ち方が間違ってるんじゃないか? って思ってしまいます。 で、肝心のポールのアドヴァイスを聞きたいのですが、なぜか字幕がなくて何を言ってるか分かりません。 このビデオで練習するに当たって、気をつければいい事を教えてください。
ノイズゲートというものがあるようですが、ギター自体のピックアップノイズは抑えられませんよね?
>>799 えーと、ノイズゲートってのはね、「音量があんまり小さいときは
信号をとおさない」ものなので、抑えられるはずだヨ。それから、
ageなヨ
レギュラーゲージなんですが 1弦だけは、011のゲージ貼ってます 特に問題無いですよね
>>800 早速さんくす!
それなら買ってみようかな・・・
ageずに質問して、すみませんでした。ありがとうです。
>>801 エレキギター?
別に問題はないと思うよ。
アコースティックギターならなおさら問題ないと思うよ。
>>802 >>800 はageなかったこを責めたんじゃないと思うよ。
805 :
800 :03/06/01 17:51 ID:???
808 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 18:09 ID:woAbBgHp
アルペジオの五線譜でどの弦を弾くかわからないんですけど TABの補足があるところもあるんですけど五線譜とTABに規則性が見出せないんです あと入門書が終わったら何をすればいいですか?
809 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 18:10 ID:woAbBgHp
つまり中級者になれる気がしないのです僕は 用語も全く分からないし
>>808 上2行はちょっと意味がわからない
>あと入門書が終わったら何をすればいいですか?
特に目標が見つからなければ気兼ねなくギター辞めてください
このスレで問題とされる練習は、義務じゃないわけで。 それを自分で見つけることもまた、既に練習の一部である。
>>810 がはは。そうだな。目標がないならやめてもよいな。
いい返答だ。
GRAPEVINEの白日の1回目のサビが始まってから2小節分のリードパートが聞こえません。 だれかしってるひとがいたらTAB譜うpしてもらえませんか?
んなめんどくせえ事やる香具師いるのか?
>>810 >>814 おまえら想像力ないのか?( ´,_ゝ`)プッ
目標はあるけど、とりあえず目指すには高すぎて何やったらいいか
わからないから次に何をしたらいいか聞いてるんじゃねえのか?
まあ確かにそういうのも自分で考えたほうがいいとは思うが、
初心者相手にそんな言い方するんならこのスレ来るなよウザイから。
お前らのアドバイスが初心者に役に立つとも思えないしなw
キレんなよ初心者
819 :
817 :03/06/01 18:58 ID:???
>>818 漏れに言ってんの?
見当違いだよヴォケw
とりあえず何でも自演と思う香具師は頭悪いよな( ´,_ゝ`)プッ
ここってたまに回答者煽る香具師が出てくるけどさあ そんなヒマあるならおまいが教えてやれよっていつも思います、はい
>>820 じゃあお前が教えてやれよw
回答者て・・・少なくとも「回答者」を煽ったつもりはないがなw
まあ何に対してキレてるかとかに関わらず煽りをするひとは自分のせいで空気が悪くなるのを自覚してほしいよね。
823 :
810 :03/06/01 19:03 ID:???
>>817 >あと入門書が終わったら何をすればいいですか?
この一行でそこまで見抜くとは・・・
貴様は想像力がありすぎる
馬鹿はほっとけ
もうやめれ。
>>822 まあそれはすまんが、810と814も同じじゃん。
>>823 いや、見抜いたっていうか、そういう考え方もできるじゃんってこと。
まあ漏れもスルーしてたかも知れんが、ギターやめろってのは言い過ぎ。
>>825 おまえもヴォケだなw
何でも自演と思うなって言ってるだろがw
絶対おまえみたいな香具師どこの板でも居るよな。
以前からこの手の質問にはああいうレスしかつかんよ 「何すればいいんですか?」なんて問いに各々的確なアドバイス なんかできるはずがない、それはあんたも同じはずだ まあスルーすりゃあいいだけだが
なんかの練習とか終わって「次は何をしよう」って奴、 べつにマニュアルが欲しいわけじゃないんじゃない? この板でもいいし、雑誌とか色んなもの見て 「これ、ギターに関係ありそうだけど何だろ」 って思った物や言葉を調べてみるってのどうよ。 ギター好きなら興味あるだろ・・? とにかくテク欲しい→マニュアル欲しいなら教本でも買えば
>>829 >各々的確なアドバイスなんかできるはずがない
いいかたはきびしいけど、たしかにそのとおりでは、アルね。
>>828 必死に見えるな確かにw
>>829 うん、わかってるんだがね・・・まぁ漏れもスルーだなw
でも「やめろ」って言葉は無責任に使うのは許せない。
さて、初心者君たちの無意味な議論が終わったところで、、 次の質問どうぞ!
まあまあ、このへんで( ・∀・ )マターリしよう。
>>827 825だけどあなたに自作自演なんて言ってないんですけど。そう読めます?
読解力がない方か自作自演という言葉に何故か過敏な方でしょうか?
>>827 の2行目で煽ってることに対して謝ってるにも拘わらずレス番も変らないうち
に煽るあなたはアルツハイマーですか?
もう死ねよ
あほばかりだな。
質問です。 皆さんは楽器屋によく行かれるようですが、 何も買わずに店を出るのって恥ずかしくないですか?
全っ然
>>839 ん〜、基本的に、「買うとき」しかいかないねえ。
ヘッドに貼ってあるロゴってデカールみたいな感じで店に売ってたりしませんか? フェンダーのやつが欲しいのですがそういうのって手に入ったりします?
>>839 楽器屋ではあんまり思った事ないけど。
あ、でも「俺はできるんだぜ〜」と装って
品定めをしてるふりする事はある。
(俺は無知だ、知ったかだ、かっこつけだ)
>>839 なんで恥かしいんだよー
本屋や服屋で欲しい本や服がなかったら買わないでしょ。
>>842 みたことないなあ。自作できないかな。美術関係の
知り合い、いない?
848 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 19:31 ID:wQ5Vctv7
スレ違いかもしれないんですけど、ネットでギターの楽譜の品揃えがいいとこありませんか?
>>848 タブ譜がのってるサイト教えてってのじゃなくて
楽譜売ってるとこ教えてって意味?
>>846 服屋でも楽器屋でもさんざ試しまくって買わずに店をでるのは
多少心が痛むかも。
俺は初心者の頃買わないことよりは試奏の方が恥ずかしかったが。
>>842 前にヤフオクで見たことあるぞ、フェンダーの。
もちろん真義は不明、得体が知れないので入札しなかった。
>>842 都内のとあるけっこう有名な楽器店では堂々と売っている。
だが、Fenderのデカールは本来補修用であって、個人ユーザーには
売らないはずのもの。そういうものと堂々と売っているその店は、俺
は商いを行う者としての倫理観を感じないので何も買わないようにし
ているよ。
>>835 はぁ?何を言い訳してるんだ?
確かに漏れには表面上は言ってないけど、おまえが言ってる事と同じだろが。
それを言うならおまえも823の意見から825がどこからでるんだよ。
低脳が。
自覚してほしいってことに対して謝ったが、煽らないとは言ってない。
まともに回答してる香具師に対しては煽らないが、おまえみたいな
勘違い野郎は別だよ。
で、おまえも漏れに対して煽ってるんだろ?
読解力がないとか、アルツハイマーとか、どこかで見かけたような煽りを
そのまま使って嬉しいか?
>>850 「試しまくる」こと自体が恥かしいんだろうが。それ自体をヤメレ。
( ´・ω・)モキューリしようよ
>>848 出版社のHP。
発売されているものなら大体通販で手に入るはず。
>>853 >>825 です長文なんで読んでないですけどあなたが圧倒的に正しい。
ゴメンナサイもうしません。
では皆様引き続き質問スレッドをお楽しみください。
858 :
842 :03/06/01 19:36 ID:???
レスありがとうございます。 うぅ〜む簡単には手に入らないみたいですね(´・ω・`) マヌケやってヘッドぶつけてロゴが削れて激しくカコワルく なっちゃってちょっと大変なんです、はい。
>>848 www.gakufu.ne.jp/
www.gakufuya.com/
www.bandscore.com/
>>858 安物をブランド物だと偽装したいんだろ?あぁ?
>>852 マジですか・・・ヤフオクでおなじみ、偽造フェンダーの温床ですな。
862 :
842 :03/06/01 19:42 ID:???
>>860 言われてみればそんなことも出来るんですね。
言われてはじめて気づきました(´・ω・`)
簡単には手に入らないはずですね。
>>861 マジです。Fenderの補修用か、偽造ものかは不明だが、
「お茶の水でヴァイオリンを古くから扱っている楽器店の本店の地下フロア
のパーツコーナー」
と書けば、わかる人にはわかるだろう。
ただし、今もそんなものを置いているかどうかは未確認。
864 :
848 :03/06/01 19:43 ID:wQ5Vctv7
>>863 さんくす。
明日あたりチェックしてみるかなw
>>865 チェックするだけならいいが、買うなよ、そんなもんW
あそこは中高生しか相手にできない店だからなあ。。
通りの向かい側にある中古専門店のほうはまだマシだけれど。
一見冷静を装ってる
>>857 が一番厨房に思えたのは俺だけ?
869 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 19:53 ID:J6VXt9ew
>>857 なんなんだ?自分が身をひけばかっこがつくとでも思ってるのか?
卑怯な香具師だな。このまま漏れだけが悪者にされて終わりですか?
そうですか?何か漏れが間違った事言ったのか?
身をひいてるふりして最後に煽ってるのは悔しいからですか?
大人気ないとは思わないか?
>>864 確かにちょっと倫理に欠けるな。
あそこはダンカンが安くて買ったことある。
>>858 どんな状態かしらないけどギターはボロくても傷ついてても
カコイイ場合が多々あるから別にいいのでは?
874 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 19:57 ID:oAExW/XV
初心者じゃないが、ギターやベースの裏蓋に貼ってある透明のビニールシート は剥がすものなんですか?
>>874 新品? はがせ ヘッドのも ピックガードも
>>874 車のシートのビニールとか携帯のモニターのシールに近いと思う。
傷つくのが嫌なら貼っとけばよいのでは。
携帯とか車のビニールと同じだろ?
シンクロニシティ!!
今ごろ煽った奴はしたり顔なんだろうな。
881 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 20:03 ID:J7y+HkLX
883 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 20:08 ID:6zD6VnoR
自分のギターは何故かヴォリューム(ギター本体)を絞ると音量はほぼ変わらず、 歪みだけが薄くなります。 これはギターのせいでしょうか、PUのせいでしょうか? また音量だけを調節できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ボリュームペダルを歪みの後ろに繋げて使う
886 :
825 :03/06/01 20:12 ID:???
>>883 ひずませてるからだヨ。どんなギターでもそうなる
>>883 ある程度アンプやエフェクターで歪みを深くしていれば、
そうなるのが普通です。
歪ませるということはそういうもの。
歪ませた音で音量をコントロールしたいなら、歪ませた後
に音量をコントロールする機器を置くことです。
エフェクタで歪ませているならエフェクターの後ろにヴォリューム
ペダルを繋ぐこと。
889 :
842 :03/06/01 20:15 ID:???
>>870 >>873 ロゴが剥がれたマヌケな理由
友人宅でギターの演奏大会をやった。自分はハイウェイスターを
CD流しながら弾いた。ソロのところに来るとテンションがハイになった。
ロックンロールな気分でヘドバンしながらソロ弾くまくり。ギターも
頭の動きに合わせて上下にガックンガックン。さらにその場でくるくる
回ったりした。するとその友人の部屋の本棚に置いてあった豚さん貯金箱に
ギターのヘッドがクリーンヒット。豚さんは小銭を撒き散らしながら空中を舞う。
友人に怒られた。家帰ってギター見ると豚さんとこんにちわしたヘッドの
部分のロゴが激しく剥がれていた(・ω・` )
890 :
マルチ :03/06/01 20:20 ID:???
エレキギターとボーカルでバンドってできますか?
マルチポスト氏ね
皆ギターなんかやめちまえw
894 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 20:22 ID:6zD6VnoR
>>884 ,885,887,888
そうでしたか、それが普通なんですね。
ライヴ等見るとたまにヴォリュームノブをいじったりしてたので、
それでリードとバッキングを使い分けてるのかと思いました。
やっぱりギターソロに入る時はエフェクタやペダルを踏むしかないのでしょうか?
>>894 それは人それぞれですし、アンプやエフェクターの設定によります。
「ヴォリュームノブをいじってリードとバッキングを使い分け」
というのは、ごく普通に行われていることです。
896 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 20:28 ID:ZTaSvAwI
イントネーションが狂ったんですが一番手っとり早い修理方法は何ですか?
>>894 OD-1をブースター的に使うってのはどう?
どこぞのバンドの影響受けすぎだな、俺。
>>895 なるほど、そうなんですか。
いろいろと試してみます。
ありがとうございました。
気持ちはわかるぞ 俺もボリューム絞った時の中途半端に歪みの弱まった音大キライ
>>897 そーいう人は結構いそうですよね。
でも、結局踏まないといけないんじゃ・・・。
はて、どこのバンドだろうか。
>>899 そうなんですよね。
音も伸びないですし。
自分HM/HR系なんでバッキングにはちょっと弱すぎて・・・。
使いどころにとっては重宝するんですけどねぇ。
>ボリューム絞った時の中途半端に歪みの弱まった音 そうならないアンプ、歪みエフェクター、ギターもあるよ。
>>896 演劇部にでも入って下さい。
NHKのアナになるもよし。
ハードロックとかヘヴィメタやってるんならゲインはあまり上げないで歪ませた方がいいよ。 ボリュームで歪みの変化に悩まなくて良いし。
904 :
901 :03/06/01 20:36 ID:???
ああ、HM系ならわからんでもないな>歪み浅くしたらダメって感じ
>>901 一応あるんですね。
ある事が分かっただけでもよかったです。
>>903 それはいい事聞きました。
ゲイン少なめで音作ってみます。
歪むかな・・・。
>>904 バッキングはほぼクリーンでリードが歪みなら、いいんですけどね。
そろそろスレ違いになってきたかもしれませんね・・・。
いろいろと情報を貰ったので次は行動してみます。
ありがとうございました。
906 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 21:34 ID:jhAFcPuF
私ははナスよりキュウリの方が好きです。 食べるにしても、違う使い方するにしても。
908 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 21:51 ID:PExEUWaQ
なんかこのスレ… キ モ イ
そうだろうそうだろう
叩かれたからって、荒らしをはじめるのはよくないよ。
911 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 22:02 ID:ku7jP+mM
別に叩かれてないYO!!初めて来たけどなんかここの雰囲気が… キ モ イ
何の脈絡も無くいきなりageでキモイと連呼するお前の方が よっぽど怖い
何の脈絡も無くいきなり叩かれた香具師と決め付けるお前の方が
よっぽどよくないw
>>910
ID:ku7jP+mM 忌 喪 ゐ
914が910=913という壮大な勘違いをしていない事を祈る
コード進行ってなんですか? 作曲をできるようになりたいんですが ギターだけ勉強すれば大丈夫でしょうか? 曲作りってなにか、決まりがあるんですか?
コードで弾くのって弾き語り様ですか?
no
>>918 >コード進行ってなんですか?
一定のメロディには、その背景に一定の和音(=コード)の存在
があります。そのコードの時系列的変化(進行)を言います。
>ギターだけ勉強すれば大丈夫でしょうか?
大丈夫ではありますが、ギターのことしか知らないと壁に
ぶち当たることも多いです。
>曲作りってなにか、決まりがあるんですか?
決まりはありますが、その決まりを意識しなくても曲は
つくれます。
>>918 sageてねえw
決まりはないが、ギターだけ勉強して作曲できるのは
余程才能がある香具師だけ。
1から勉強汁。
だから周りの迷惑も考えず荒れるようなレスつける子が一番キモイんだってば 空気読みなさい
初めてギター買うんですが、何がいいでしょうか?安いのでいいですよね? オークションとかみてみようかな・・・
926 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 22:59 ID:kGVYMz3m
---c-------- -18-18-15--- ------------ ------------ ------------ ------------ 2弦18Fをチョーキングアップして、ダウンしないで15Fを弾くフレーズがあるのですが、 どうしても15Fを弾く一瞬前に、18Fをチョーキングダウンする音が鳴ってしまいます。 多少は仕方ないのでしょうか?
927 :
918 :03/06/01 23:01 ID:???
みなさんありがとうございます!
928 :
918 :03/06/01 23:01 ID:???
>>925 はじめてでオークションはあんまりお勧めできないよ。
やすくてもいいから楽器屋で買ったほうが、
なにかと保証もあるしトラブルあったときにも相談できるし。
楽器は、予算次第だけど、
二三万を最低のラインにして決めたほうがいいと思うよ。
続くかどうかわからないなら、もちろんもっと安くてもかまわない。
>>926 そのへんは、程度の問題だと思う。
ミュートしながらダウンなんてのは無理かい?
>>926 それが何の曲なのか知らないから何とも言えないけど
本物に似せればいいだけだと思うが
ozzyさんのバンドのランディローズさん作曲の deeみたいな曲(クラシックみたいな静かな曲でフィンガーピッキングです) を弾いてみたいのですが何かお勧めはないでしょうか?
932 :
コロッケ男爵 :03/06/01 23:25 ID:8JdxPtqC
モトモト、コピーバンドだったんですけど、オリジナルを考えています。何か良いアイディア無いでしょうか?
>>931 DEEを弾けばいいじゃん。
って、そっちはもう弾いているのかな。
だったら、クラシックの簡単なソロ曲(クラシック初心者用のタブ譜
付きの楽譜はいろいろ出てる)を弾けばいいんじゃないかな。
934 :
コロッケ男爵 :03/06/01 23:26 ID:QNH6afNm
モトモト、コピーバンドだったんですけど、オリジナルを考えています。何か良いアイディア無いでしょうか?
936 :
コロッケ男爵 :03/06/01 23:31 ID:N7oNVB4V
モトモト、コピーバンドだったんですけど、オリジナルを考えています。何か良いアイディア無いでしょうか?
>>935 はじめてギター買うんだったら中古も止めといたほうがいい。
はじめてだとギターの状態とかわからないから。どうしても
中古を買うんだったらギターやってる人についてきてもらわないと。
938 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 23:33 ID:aARMWXZn
>>935 おれは新品を買ったけどね。どっちでもいいんじゃない?
気に入ったのがあれば。
>>935 中古品でももちろんいいけど、
アフターケアのしっかりした店で買うのがいいよ。
ものによるけど、安いものならそれほど
新品と中古の差ってないと思うんだけど、
どんなの欲しいと思ってる?
そうですか。とりあえず楽器店いってみます!ありがとうです!
941 :
939 :03/06/01 23:35 ID:???
>>939 > 新品と中古の差ってないと思うんだけど、
これ、値段の差です。
初心者はネックの状態とかわからんから中古とかダメだよぉ。 ましてやオークションなんてもってのほかだよぉ。
CORNER・SHOPっていうイギリスのバンドのBrimfulofAshaって言う曲を弾きたくて ギター始めたんですが、全く音がみつからないのです。(もう1週間に…) コード教えていただけないでしょうか?ホントすみません。
俺は初心者の時から中古だったし、今まで中古しか買ったことない。 ええ、貧乏ですよ。
>>944 別にヘンなモンに当たったとかじゃなけりゃそんでもいいじゃん。
でもこのスレで初心者に中古品ススメてるのなんて見たことねぇぞ。
>>945 これです・゚・(つД`)・゚・ ありがとうございます。
がんばって練習します。ホントありがとうございました。
>>945 自分で貼っといてなんだがこれあってるのかな?
ちょっと微妙やもしれぬ。
>>948 私のCDはnormancookのremixなので、オリジナルの方ですかね?
とにかく、弾けるようがんばります。
E G A F っていう進行の繰り返しでアドリブするとき使えるスケールって何ですか? いくつかあるとおもうんですが、できれば何パターンかしりたいです
951 :
ドレミファ名無シド :03/06/02 01:10 ID:QRCL5Gru
なぜ、2弦はCではなくて、Bなのですか? Cのほうが自然だと思うのですが。
一発じゃキツイかもね
953 :
フェルドマン :03/06/02 01:20 ID:rYYHZiKo
>>951 そしたら1フレ・セーハーのFもローポジションのGも弾けなくなります。(T_T)
>>954 普通に8ビート。くったりするとこもなしで。
ちょいと弾いてみて何となくしっくりきたのが E-G→Emペンタ A→Aミクソ F→Fリディアン♭7 あくまで参考程度に
男ならブラストビート
>>951 6弦から下に完全4度回り普通にしたらEに帰還しないからとかじゃね?
よく知らんけど
>>951 ロバート・フリップはCでやってたと思ったが。
チューニングの選択は自由だよ。
>>908 2ちゃんねらーとギタリストの合わせ技だからな。癖がかなりあるのは仕方無い罠(w
Cだとコードの難易度が飛躍的に上がりそうだ
今日練習してC一個しか覚えらんなかったよぉ
質問です。変則チュウニングなんですけど、例えば D--- E--- G--- D--- G--- E--- みたいな場合ってやはり6弦から1弦に向かって高くなるってのはそのままですか? そうすると1弦とかとんでもない高さになると思うんですが。 この場合だと、2弦が通常のチューニングで言うところの1弦の高さになって、 1弦は通常のE音から1音下げた状態で良いんですか?
誰かいる? 海外のTABサイトに行ったんですけど。 そこに出てくる記号で¥ってどんないみですか?
>>966 英語フォントでバックスラッシュを打つと日本語フォントでは¥になる。
その脳内変換で意味の通るTABになるか?
スラッシュですか。ありがとうございます。 13(bend up)--11--11-11-11/13--13--13 抜粋ですけどこんな感じになります。意味は・・・? どう言う事なんだろ
す ら い ど じ ゃ な い の ?
>>965 2弦はBの間違いじゃないの?
(6弦もE→DならオープンG)
オープンチューニングの基本は下げ。
一応補足しとくか。 オープンG(6→1) DGDGBD(6、5、1弦が1音下げ) オープンD DADF#AD(6、1弦が1音下げ、3弦が半音下げ) オープンE EBEG#BE(5弦が1音上げ、3弦が半音上げ)
>>971 間違えた。
オープンDは2弦も1音下げ。
>>970-972 ども、俺も最初オープンチューニングかと思ったんだけど違うっぽいんスよ
チュウっぽくてあれなんだけど、ソニックユースのチューニングなもんで。
でも、普通に考えてそうなりますよね?ありがとうございました
974 :
ドレミファ名無シド :03/06/02 06:55 ID:hLy5NDPA
>>973 ああ、そっち系か。。。
1弦と2弦両方、同じゲージ張ってたりするからね。
弦の選び方から始めないと。。。
ホスト制限で立てられなかったので、どなたかお願いします。
--------------------------------------------------------------
***ギター初心者 何でも質問板 47***
★質問のセオリー
☆ギターに関する質問なら基本的になんでも。ループもFAQもご愛嬌。
(初心者向けなスレッドなので、常にageでOK)
☆質問は状況を説明して、具体的に書くべし。その方が即答しやすいから。
☆ただ、○○って何? ってくらいシンプルな質問なら、まず検索してみて。
http://www.google.co.jp/ これ優秀。
※検索エンジンは複数単語を入力で強力になる。よっぽど速い。
☆あと
>>2-10 の Q&Aで解決するかもしれないので一度見てみて。
☆有名ブランドやメジャーなギター/アンプなどは専門スレッドがあるので、そっちへ。
「スレッド一覧はこちら」の中から、検索するべし! 誘導励行。
→ Ctrl+F/Option+Fで用語を入れて検索しつつ読んでみたらいいかも。
☆最後に教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに
☆質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ!
☆回答者に告ぐ!! 寛容であれ!
★みんな遠慮なく、どんなことでも、どしどし質問して
一流のギタリストを目指そう!
★よくある質問part1 ■「〇△…」というコードの押さえ方を教えて! Google等で検索すれば押さえ方の載ったサイトがみつかります。 ■パワーコードってなんですか? 完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。 ■リフって何ですか? リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。 ■スケールって何種類くらいあるんですか? 数えきれません。有名なものではメジャースケール、 ペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、 ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールなど。 ちなみにCのメジャースケールは「ドレミファソラシド」 ■Fコードを押さえることができないんですがなにかコツはないですか? 人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。 親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。 簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。 ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください
★よくある質問part2 ■教則本はどんなのがいいですか? 最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただCDは無いよりは ある方が自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオも楽しいぞ。 ■メトロノームの効果的な練習法はないですか? メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは 例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。 ■TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか? ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。 ■音符の上にMって書いてあるんですが、これはどういう意味ですか? ミュートのこと。ミュートとは右手の腹をブリッジ付近に置いて得るブリッジミュート奏法。 ■速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか? 速弾きにコツというのはありません。メトロノームで遅いテンポから練習をして 段々と速くしていくという練習法が一般的です。 ■耳コピが出来ません。どうすればいいのか教えてください。 耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。 ■ギターのリペアはどこに行けばいいのでしょう? 楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。 ■最初のギターはどんなの買えばいいですか? 好きなの買ってください。
>>974 EGDGEDは普通のゲージだよ。
2弦3音半下げ、1弦1音下げ。2弦の方が高くなる。
983 :
ドレミファ名無シド :03/06/02 09:12 ID:pTuUopz+
単音弾きができないんですけど、どんな練習したらいいですかね!?
弦をはじきなさい。以上。
ストラトにおすすめのピックアップありますか? あたたかい音が好きです。ジェフベックとか好きです。
988 :
ドレミファ名無シド :03/06/02 11:17 ID:VzBsBzAD
Bコードを押さえたい。 2弦を鳴らすように頑張ると1弦がミュート状態になるし 1弦をミュート状態にしないよう頑張ると2弦がミュート状態になる。 でその間になると1弦2弦共に中途半端な音になる。 どうすればいいんですか? 意識的にはどういうつもり押さえればいいですか?
・しばらくそのままガンガる(できるようになったりする) ・指を変えてみる(234を薬→小指にするとか、逆とか) ・押さえ方変える(234を小指/薬指/中指、等) 意識的には「リラックスしろ」というカンジでしょうか。
埋め
俺も埋め立て。
うめ
u-me-
梅
あと少し
997
こんな過疎板で1000とっても嬉しくない!!
999!!!
1000 :
ドレミファ名無シド :03/06/02 18:37 ID:NfHm8h4m
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。