【ヤフオク】jaison ELECTRONICS JAPAN【出品中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Caparison
こちらの製品を....既に買われた方....買おう
かなと....思ってる方....アンプやエフェクターの改造
を....施された方....詳細や感想....教えて下さい....宜しく
お願いします....
2ドレミファ名無シド:03/03/15 20:17 ID:???
本人…じゃないよね?
3ドレミファ名無シド:03/03/15 20:28 ID:???
うわー(藁
4ドレミファ名無シド:03/03/15 20:38 ID:ro8fgfqs
>>1よ、お前名誉毀損で訴えられるぞ。
5ドレミファ名無シド:03/03/15 20:45 ID:ro8fgfqs
           ./⌒丶
           / ヽ  ヽ          ,,         
         ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ    ノ⌒   
        ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( >   ノ ノ⌒  
       ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ..      ││      ノ ノ ノヽ         >>1
      ( ヽ   ヽ  ヽ ヽl⌒l.ヽ     ││     ノノ ノ ノ ヽ    ま   さ
     ( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ   た  ん
     ( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ  ひ
     ( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ   ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶  っ
     ( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )  か
     (............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )  か
     ( , , , , , , , , , , ,ヽ      ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )   っ
      (, , , , , , , ・ ・ ・ ・  ノ  愛  イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)   た
      ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/     /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )    ね
       ( , , , , , , ・ ・・/  / \ \ヽ ヽ  ヽ  ヽ 丿
        ( , , , , ,  ・ /  ん、  \ \ヽ ヽ   ヽ ノ
         (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ノ           ((( )))
          (, ,  /     `し'  /  / \/             ( ;´Д`)
           \/         ( ̄ /                  / つ_つ
                     彡 )  |                   人 Y
                        \_つ                 し'(_) 
6ドレミファ名無シド:03/03/15 20:48 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/EIKI_japan?

Yahoo! JAPAN ID: eiki_japan
高速な取り引き 高速な連絡を目指してします。よろしくお願いします。
自作のエフェクターとかシールドとか自作の改造マーシャルとか...を
数多く出していきます!!!ピート・コーニッシュ、ホセ・アルドント、ボグナー等を
自分で勝手に尊敬して...ライバル視??しております..日本にも...彼等とタメはる????
エンジニアがいる!!という事を証明したくて...がんばっております....今年は.マーシャル!!
の改造ものは良く歪む改造、音質補正改造した再生産マーシャルと大きく2つに別けた改造
を展開します!
お楽しみに!!.週末は取材活動か??叉は、、新型機材の開発の音出しテストでスタジオに
こもっていたりします....ですので、週末の返事は遅れます
7ドレミファ名無シド:03/03/15 20:50 ID:???
うわー(藁
8ドレミファ名無シド:03/03/15 20:51 ID:???
自分で改造も出来ないくせに永樹のもんく言ってるやつは
負け犬ww
9ドレミファ名無シド:03/03/15 20:54 ID:???
うわー(藁
10ドレミファ名無シド:03/03/15 20:56 ID:CjqxzF1J
>>1ですが本人じゃありませんよ!(藁
けど>>6さんは本人じゃないすか?
11ドレミファ名無シド:03/03/15 21:18 ID:???
>>6
は俺だよ。
12ドレミファ名無シド:03/03/15 21:19 ID:???
HPとかないの?
13ドレミファ名無シド:03/03/15 21:33 ID:CjqxzF1J
14ドレミファ名無シド:03/03/15 21:35 ID:???
15ドレミファ名無シド:03/03/15 21:37 ID:CjqxzF1J
〜風っていうキャッチフレーズが多いよ。
ジェイク風ブースターみたいにこの人独自で作った物って
どうよ?
16ドレミファ名無シド:03/03/16 00:15 ID:???
良スレあげ
17ドレミファ名無シド:03/03/16 16:49 ID:???
栄喜のMODは空中配線?
18ドレミファ名無シド:03/03/16 17:12 ID:dZEJPy/6
イイですよ!コレ!!!
19ドレミファ名無シド:03/03/16 17:53 ID:guxG2hN8
俺はパーツなら買ったことあるけど、
対応は凄く丁寧で速かったよ。
他のスレでもよく晒されてるように確かに配線は雑だよね。
でもちゃんと画像で見せてるわけだし、正直に思えるが・・。
気に入らなければ買わなきゃいいだけのこと。
そういう俺も中には気になるものもあったりするよ・・。
誰か買った人いないの?
20ドレミファ名無シド:03/03/16 18:10 ID:???
21ドレミファ名無シド:03/03/16 19:17 ID:???
自演じゃないだろ?IP違うし。。。
22ドレミファ名無シド:03/03/16 19:39 ID:???
なんか知障みたいな日本語が笑える。
23ドレミファ名無シド:03/03/16 20:52 ID:XTskNVY7
知障というよりこっちまで変になる
どういうつもりで書いてんだか
24ドレミファ名無シド:03/03/16 21:46 ID:???
あそこまで句読点だのピリオドだの変な使い方するのは日常会話ではあり得ない。
意図的に作り上げた文体なのは明白。
それでこれだけ目立っているのはカレの戦略が成功しているということだ。
それを話題にしているやつらはエイキに踊らされている。
25ドレミファ名無シド:03/03/16 22:40 ID:???
...いいですよ!!コレ!!って...感じです!!
26ドレミファ名無シド:03/03/16 23:11 ID:TWQ4xrcN
彼は本当にかわいそうかもな・・。
某サイトでは自作自演の疑いもあるし。
あの件も結局本人だかどうだかわからんし。
ところで誰か買った人いないの?

27ドレミファ名無シド:03/03/16 23:17 ID:XTskNVY7
なんか箇条書きっぽいところがあって読みとりにくい
28ドレミファ名無シド:03/03/17 21:00 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49303767

だれか落札お願い。試走可能だって!
29ドレミファ名無シド:03/03/17 22:24 ID:???
>>28
よし、鈴鹿に持ち込んでテスト走行させるっか!
30ドレミファ名無シド:03/03/18 01:18 ID:???
用途を限定した物が多いね。なかなか
オールドマーシャルなんて使う機会無いし。
31ドレミファ名無シド:03/03/18 01:24 ID:???
>>26
うん、最初俺もウゼーなとか思ってたが
余りにも必死なんで最近は哀れみと怖さが相半ばしてる。
どこか精神のバランス崩してる気はするね。
例の文体も微妙に分裂くさいし。
32ドレミファ名無シド:03/03/18 03:02 ID:???
http://linearboost.tripod.co.jp/marshall.html
たのもしい...僕のお友達???..........
( ´_ゝ`)プッ
33ドレミファ名無シド:03/03/18 03:07 ID:???
笑うなぼけ!
34ドレミファ名無シド:03/03/18 03:29 ID:???
でも....この人....凄いと思います。
彼とタメはる人は....いないと思います。
TS−9MOD購入予定....
35ドレミファ名無シド:03/03/18 03:37 ID:???
でも!!。。。この人ってかなり???すごい.......??と思います!!!
彼とタメ??!!をはるひとはいない!!!と断言...........します!!
TS-9MOD!!!買います!!!!!!
36ドレミファ名無シド:03/03/18 03:40 ID:???
背景から彼の生活レベルが透けて見える写真。
http://img127.ac.yahoo.co.jp/users/7/5/4/1/hswxtcxtc1966-img600x450-1047642056ts.jpg
37ドレミファ名無シド:03/03/18 03:57 ID:???
マジでこの人何者なの?1日中PCに張り付いてるし
これが本業で自宅に一人で篭もってやってるみたいだし
そのくせスタックアンプをごっそり持ってるし。

とりあえず本物のキチガイなのか、ちょっと変な人な
だけなのかくらいは知りたい。
38ドレミファ名無シド:03/03/18 04:20 ID:???
>>37
仕事についてないの?eikiは
39ドレミファ名無シド:03/03/18 09:15 ID:???
栄喜はなんも悪くないのにキチガイ扱いされて
かわいそうだな。自作自演も誰かに嵌められたわけだし
40ドレミファ名無シド:03/03/18 09:25 ID:???
文書がヤバイ・・
41ドレミファ名無シド:03/03/18 10:10 ID:???
42ドレミファ名無シド:03/03/18 23:48 ID:zschyisE
>>39
まったくだよな。
何も悪くない・・・。
自作自演説もウソっぽいし。
俺は今は買う予定はないが影ながら応援してるぜ〜

43ドレミファ名無シド:03/03/18 23:58 ID:???
彼の器材は、腕と耳が良くないと使いこなせません。
44ドレミファ名無シド:03/03/19 00:08 ID:???
キチガイではないと思うが多分に自閉的な所があるな。
自分が盛り上がると周りが全く見えなくなってる。
45ドレミファ名無シド:03/03/19 00:13 ID:???
>41
で、どの方が栄喜さん?
46ドレミファ名無シド:03/03/19 10:12 ID:???
いろいろ言われているけどEIKIさんほどエフェクタに精通した人いる?
マジ凄い人だよ!
貴重な方です。
47ドレミファ名無シド:03/03/19 12:44 ID:???
たしかに知識量はすごそう。
ただ2ch的には知識の量が多いってあまり肯定的な見方されないね。
ウンチクだけは一人前と言いたがるやつが多い。
48ドレミファ名無シド:03/03/19 12:56 ID:???
こんなスレッドが出来るくらいだからまさにヒーロー!
日本のピートコーニッシュ!
神!、、、とはいい過ぎか。
49ドレミファ名無シド:03/03/19 13:49 ID:???
栄喜の部品調達先知りませんか。
そこから直接買いたいと思うので。
50ドレミファ名無シド:03/03/19 14:46 ID:???
よっっ!自作自演の帝王!
俺も見習お〜〜
51ドレミファ名無シド:03/03/19 15:48 ID:???
>>50
決め付けるなYO。かわいそうだろ?
52ドレミファ名無シド:03/03/19 15:49 ID:???
>>49
DIGI-KEY
53ドレミファ名無シド:03/03/19 19:06 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21461639

これは彼が作る作品の中では安い
54ドレミファ名無シド:03/03/19 19:07 ID:???
55ドレミファ名無シド:03/03/19 21:11 ID:???
このスレの1/3は基地街鋭気の自作自演です。
引きこもりはパソコンだけがたのもしい...僕のお友達???..........
56ドレミファ名無シド:03/03/19 21:45 ID:xbNwtQuv
>>55

だから決めつけるなって。
かわいそう
57ドレミファ名無シド:03/03/19 22:14 ID:???
EIKIほどエフェクターの知識無い癖に高額で売りつける糞は中々いないよな。
ライン纏めすぎ、、知識ゼロ。
58ドレミファ名無シド:03/03/19 22:30 ID:???
こいつの使ってるすべての廉価部品はどこでも誰でも安く買える通販可能なRSコンポーネンツが大半の入手元。
誰でも知ってる。こいつの作ったエフェクターの部品代探ると馬鹿馬鹿しくて泣けてくる。
 俺はこいつのTS持ってるが中みて愕然。自分で作ればよかったと後悔している。最近は自分に多少
MODと回路動作の原理と応用が身についてきたので自分で組み立てて楽しんでる。 自分で作ったものの方が贅沢だし
値段はEIKIの1/2の値段で製作可能。 かれのMOD品は貧相極まり無く、未だ私と同じレベル程度だと分かる。
こんなものこんな値段で購入する奴気期が知れない(自分含む) 
 
 TSの改造版の音は低音が抜ける感じではなく篭る感じ。アルミ電解コンデンサもELNAのオーディオグレードにしてるだけ(赤いアルミコンね)
このコンデンサは一個100円未満の物ばかりです。RSを見てもらえれば分かる。
 そして、アキシャル型(チュブラー型)アルミコンは一個300円程度。自分で購入したら安くつくし馬鹿みたいなお金払う事も無い。
こういう質問はMODスレで聞けば部品変更程度の中学生レベルでもできることは教えてくれます。

 EIKI君が銀マイカコンデンサをつかったりダブルメタライズドポリプロピレンコンデンサを多用して10000円程度で色々
作ってくれるなら誠実さを感じるけどね。 EIKIはケチだよ。 高額すぎる。 使ってる部品も工業用の廉価部品ばかりだ。
 別に部品フェチでもないがお粗末過ぎる事に怒りを隠せない。 配線も然りだ。
59ドレミファ名無シド:03/03/19 22:42 ID:???
エフェクターの使用感はあまり良くなかった。 ↑の人と殆ど同じ感想です........
なんであれだけ元取れる値段なのに使ってる部品がお粗末なんだろう?こんな大量販売店で購入してるということは
特に部品を色々なところから厳選して.......というわけではないみたいだよね〜   色々分かってくると寂しくなるエフェクターかもしれない。
 無知なままいるんなら良いかもしれないけど「これがいい音なんだ」と購入して思うのは危険だとおもうエフェクターですよ?
60ドレミファ名無シド:03/03/19 22:59 ID:???
>>59
一番最後の文末がEIKI風でワロタw
61EIKISAGEEIKISAGE:03/03/19 23:52 ID:???
>>8=EIKI
栄喜のMODレベルは厨房レベル。
自作板で数理屋に聞いた方がよっぽどまし。

数理屋=EIKIでは無い。
数理屋>>>>>>俺>>EIKI>>田中悟
62ドレミファ名無シド:03/03/19 23:53 ID:???
EIKI(以降:精液)
は烏賊臭いエフェクターばかり??いや烏賊臭い手で作ってるからエフェクターが烏賊臭いのだ。 
63673:03/03/20 00:01 ID:???
どうしてEIKIは自作自演ばかりするのだろうか?
彼の回路には絶対的理論が足りない。
64ドレミファ名無シド:03/03/20 00:15 ID:???
>>8=俺ですが・・・・
まぁ栄喜>>俺なのは確か
65ドレミファ名無シド:03/03/20 00:21 ID:???
回路とかケーブルのはわし方とか汚過ぎ
66ドレミファ名無シド:03/03/20 00:31 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51872598

配線とオペアンプ交換で19,000円!!!!です...
67ドレミファ名無シド:03/03/20 00:36 ID:???
はっ!おまえらもう個人のエフェクタさらすのやめよう
68ドレミファ名無シド:03/03/20 00:41 ID:???
EIKIのほかにも個人製作販売のエフェクタを晒すのもOKとします。
自作スレが荒れるので。個人情報等プライバシーにかかわる
ことは禁止。

ネタNO.2 んがぽ エフェクター :外見の汚さセンスの悪さにかけては一級品!
http://ngapo.tripod.co.jp/
69ドレミファ名無シド:03/03/20 00:47 ID:???
http://kandr.dyndns.org/product/promodel.html

ここは日本の自作エフェクター界のカリスマです。
キットでよくお世話になっています。回路、パーツの知識も一級品です。
70ドレミファ名無シド:03/03/20 00:49 ID:???
http://www2.odn.ne.jp/hatena/

デザイン綺麗、オールハンドメイドです。気合入ってるよう。
ActiveSpiceが気になります。
71ドレミファ名無シド:03/03/20 00:51 ID:???
栄喜を知識豊富だとか言うやつはよっぽどの無知か栄喜本人だろ。
要するに騙す奴か騙される奴。まともな商売じゃないよ。

おい栄喜、読んでんだろ?お前まともな扱い受けたかったら
一旦MODはやめろ。あれはマジでやばいぞ。暫くは自作だけで
評価得られるかどうか頑張ってみ。
72ドレミファ名無シド:03/03/20 00:57 ID:Y8yHAXbz
みんなヘタで使えてないんでないの?少なくともオレの
EIKI製品はいいけど?つーか自宅のヘボアンプとか最近
のヤなマーシャルとかでならしてる?JCってこたぁねー
よな?いいアンプでなきゃよさの1/10もわからん」よ。
その点ではフルトーン的か。
7372:03/03/20 01:01 ID:Y8yHAXbz
あと、半端知識はきみらの方だよ。もっと良く耳で聴け。
74ドレミファ名無シド:03/03/20 01:11 ID:???
>>68
・・・・ホスィ
75ドレミファ名無シド:03/03/20 01:12 ID:???
>>72
お前馬鹿だろ?音試すのにショボイアンプ使うと思うか?
行き付けのスタジオでボグナーカスタムショップ製120W。そんなところまで持っていって
レコまでしたんだよ!! 本当にいいエフェクターは自分で作らないと駄目なんだよ。
理由は自分に合った物かどうかというのは個人差があるからなんだよ!AMPだって好き嫌いで
選ぶだろうか!!  にしても(栄喜=精液)うるさいな!!>>72てめーが精液だろーが!  死ねよ!
 自分のエフェクターの質の悪さをAMPのせいにするな。 所詮量販店でテキトーにえらんだ
格好だけ見てえらんだぶひんじゃあその程度なんだよ>>糞が!!
76ドレミファ名無シド:03/03/20 01:38 ID:???
俺ならBOSSのOD−1にする。
77ドレミファ名無シド:03/03/20 01:38 ID:???
>>72=栄喜ということでよろしい?
78ドレミファ名無シド:03/03/20 01:53 ID:???
まあ>>72=馬鹿、>>75=ヘタってことで。
79ドレミファ名無シド:03/03/20 02:01 ID:???
>>77
よろしくない。というか栄喜様はこんなクソスレ見てないと思う。
80ドレミファ名無シド:03/03/20 02:15 ID:???
見てるよ。
81ドレミファ名無シド:03/03/20 02:41 ID:???
栄喜様<<完全に宗教じみてきたな。イスラム過激派かオウムと変わらん

 宗教的になったエフェクターには将来が無いというジンクスが有る。

まぁまぁ下手とか旨いとかじゃないと思うよ>>77  部品見て分かるけど

あの部分にあの部品はどうかと、、、。 正直あんまり知識無いと見た。>>栄喜
82ドレミファ名無シド:03/03/20 02:43 ID:???
>>81
はったりかましてんなよ。具体的に言え。購入したのか?
83ドレミファ名無シド:03/03/20 02:57 ID:???
だって電源部のデカップリングをELNAに変えただけだよ、、それだけで音が180度変わることは無い。
変わっても少し。〜〜風というまでには行かないし正直空中配線(あれが空中配線なら笑う)もおぼついてない。

 購入してないよ。でも写真みたら分かる。自分もMOD経験者だから
どこに何が着いてるかぐらいはわかるっしょ?で、ぱーつは何を変えたかはバランス的に見て明らか。
抵抗器1本。アルミ電解コン2個。オペアンプ1個(つやアリかなんか知らんが栄喜は生産番号も揃えてるのか?
艶アリ拘るならそれぐらい考えてるはず)

さて、お幾ら?
 
 馬鹿な厨房でも計算できる金額。遠足のオヤツ程度の料金で改造可能
たかがこれだけの変更で「すばらしい」といってる奴の耳を疑う。


84ドレミファ名無シド:03/03/20 03:23 ID:???
>>83
それで1万か・・・
85ドレミファ名無シド:03/03/20 03:39 ID:???
おれは遠足のオヤツにもっと金使ってた
86ドレミファ名無シド:03/03/20 03:40 ID:???
それはそうと、なんでmod系の蘊蓄たれるヤツって馬鹿とか何とか言いたがるのかね?
87ドレミファ名無シド:03/03/20 03:43 ID:???
栄喜のMODが素晴らしく改悪してるからでしょ?
88ドレミファ名無シド:03/03/20 03:53 ID:???
理由になってない
89ドレミファ名無シド:03/03/20 04:05 ID:???
>>87
改悪とまでは言わんが、素人電気工作レベルでプロの金取るなと言いたい。
90ドレミファ名無シド:03/03/20 04:12 ID:???
よく分からないが、そんなに素人っぽいのか?
誰がプロっぽいのかとか、上手い人の作ったものの内部写真とか見て比較できれば
分かりやすいと思うんで、実例よろしく。
91ドレミファ名無シド:03/03/20 04:14 ID:???
正直、貶してるヤツがホントに分かって貶してるのか、理由もなくただ貶しているだけなのかも区別つかないから
92ドレミファ名無シド:03/03/20 04:18 ID:???
>>91
お前が勉強すりゃあよかろう。 正直配線の引き回しは素人以下。<<栄喜。
93ドレミファ名無シド:03/03/20 07:06 ID:pEWaE/fD
>>75
禿同
結局はアンプもエフェクターも好み!
自分で一番好みのエフェクター探してMODして
煮詰めていくのが一番近道だよね。

>>89
嫌なら買わなきゃいいでしょ。
本人もここまで入札ないと気づいてるんじゃない?
見た目の汚さ、値段の高さに・・・。
でも出品も止めずに、値段も下げない・・・
ある意味立派。
94ドレミファ名無シド:03/03/20 07:37 ID:???
アンチでも支持でもないがここまで読んで思うのは
「EIKIは音源ウP」
ガレージメーカーのHPは大体ウPしているな。音で判断して欲しい、自分の製品
に自信があるという事だね。
目で見る、読むエフェクターはいらないよ。耳で勝負だな。
95ドレミファ名無シド:03/03/20 09:28 ID:???
栄喜様萌え!
96ドレミファ名無シド:03/03/20 13:05 ID:???
>>92
お前ね、単に素人以下とか書いて、その根拠については読んだヤツが勉強すりゃ分かるってんじゃ
情報として何の役にもたたないわけよ。
同じ見解のヤツが沢山いれば本当かも、と思う場合も日常生活ではあるが、ココじゃ同じヤツが
何度も書いてる可能性高いしな。
つーことでキミは役立たず。
97ドレミファ名無シド:03/03/20 13:08 ID:???
精液臭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
98ドレミファ名無シド:03/03/20 14:17 ID:???
自分の知識の無さを棚に上げ
>>96が逆ギレしておりますw
99ドレミファ名無シド:03/03/20 15:32 ID:???
>>98
いや別にキレちゃいないし、自分で勉強しろと言う気持ちも分からないではないけどさ、
「素人並みだ」って意見は情報としてあまりにも無意味じゃん。

だって、知識のあるヤツなら「素人並み」かどうかくらいは>>92に言われるまでもなく分かるんだろ?
ってことは>>92は知識のないヤツを対象にしてレスってるわけだ。

知識のないおれらとすれば、本当に「素人並み」なのかどうかを判断するには少なくとも>>92
実際に詳しいヤツなのかどうかくらいは示してもらわなきゃ、信用していいのかどうか全然分からないでしょ。

多少なりとも根拠でも示してくれれば信用していいのかどうか調べようもあるけど、
単に勉強すればいいってんじゃ>>92が自分でmodとかできるヤツなのかどうかすら分からない
んだから、実際何の役にも立たないよね。
100ドレミファ名無シド:03/03/20 15:53 ID:???
>>99
少なくても教えて貰おうって態度じゃねーわな。 みんなが君にまともな返事しない理由は理解できるかい?

アルミ電解をおーでぃおぐれーどに変えたのは平滑させる際の音に対する印象を変化させるためだと思うが、
リプル見ても、、、これでいいのかな?って感じ。
MODなんて素人でも出来るよ海外のDIYサイト自分で探してみな。いっぱいあふれてるから。
 そんな事も自分で調べないで「本当に知識があるあるやつがいってるのか分からない」とかいってんなってーの。
君に向上心がないだけじゃんか。知りたいのなら自分でまず勉強しなさいという>>92の言葉を理解できないのかな?
 えらそうな口キク前にまずは自分の脳みそで考えろってことだよ。自分で理解してくれば栄喜がどういうことをしているのか?
どこを改造して音を変えているのか?コストはどうなのか?自分で出来るレベルなのか?この値段は適正か?ということが
みえてくる。 

 教えてくんが傲慢に語るのは見苦しい。 厚顔無恥って知ってる?
101ドレミファ名無シド:03/03/20 17:57 ID:???
知ってるよ。きみのことだろう?厚顔無恥ってw
102ドレミファ名無シド:03/03/20 18:10 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29788110
これは安い!でもスイッチくらいホスイ
103ドレミファ名無シド:03/03/20 18:11 ID:???
104ドレミファ名無シド:03/03/20 18:16 ID:???
>>69
自分で作るシリーズ買ったよ。値段的には
かなり満足!ノイズも少ないし。
105ドレミファ名無シド:03/03/20 18:17 ID:???
>103
んー、なんでつまみがあの位置だ?
あと底フタだけ未塗装。
中身からみて初心者とみた!
106ドレミファ名無シド:03/03/20 18:24 ID:???
>>104
俺はディストーションキット買った。
普通に売ってる一万円クラスの奴より良い音すると思う。
107ドレミファ名無シド:03/03/20 18:24 ID:???
>>105
つまみも見かけないタイプだし
108ドレミファ名無シド:03/03/20 18:26 ID:???
>>100
そのあたりの認識が違うと思うんだけど、おれは教えてほしいとは思ってないよ。
単に役に立たないものを役に立たないと言っただけで。

このスレは自作スレじゃないんだからさ、誰もがmodとかの詳細を知りたがってるわけじゃないんだってば。
興味ないやつはせいぜい消費者ガイド的なものしか期待してないでしょ。
その場合に必要なのは、結論と、それを支えるある程度の根拠、信憑性。
それで勉強しろと言われても役に立たないったら役に立たないの。

何かmodだの自作だのしてるヤツって過剰に相手に勤勉さを要求するんだよね。
大体キミらって、他の電化製品とか買うときに、その成り立ちとかまで勉強してから買ってるの?
自動車の動く原理やらエンジンの構造やらまで調べ上げてから車買う?

まあそこまで言うと極論と言われるかもしれないけど、自作やらmodやら自分でやる気のない
おれみたいな人間にとっては大差ないわけよ。

おれとしては自作派の人たちにはその辺の温度差をわきまえてからレスってもらいたいね。
>>100はイイヤツっぽいから悪くは言いたくないけど、そういうのをオタクって言うんだよ。
109ドレミファ名無シド:03/03/20 18:30 ID:???
>>105 サトーパーツのだろ? でも結構コンパクトに簡潔に纏められてて好印象だけどな。
110100:03/03/20 18:54 ID:???
 オタクでかまわないよ(^^  他にもいっぱい趣味もってて結局それもオタクっぽい程勉強してるから(w
ただ、温度差に関しては分かる気がする、、、、。厨房にポケモンカードの素晴らしさとやらを熱弁された時引いたからねー(w

 配線の引き回しに関しては結構インプットラインとエフェクトインプットライン、電源ライン関係なく束ねてたり
見栄えのために必要以上に信号ラインに長いものを使ったりしてるの分かるかな?ああいうことするとハイインピダンスになってノイズが乗ったり
(特にギターから送られてきた信号の後に長いライン引いてノイズ乗ったまま増幅するとそのノイズまで増幅されてしまう)
電源ラインの雑音を拾ったりする。でも、纏めなければならない部分はなぜかほったらかしでしょ?
 
 見た目で分かる事ってこんなもの後は実際弾かないとわかんないけど処理を見るとなんとなく「こういう事するとこういう音になっちゃう」と
言うのが想像ついちゃうんわさ。

>>K&R製品
本当にいい物だと思う。部品もオリジナルの廉価部品でも素晴らしい音が出るよ
でも部品の定数を好みの音に変えれるシステムもあるから改造しやすいしそこら辺の既製品より簡単な回路
なのにとっても音が聴きやすいっていうおいしいエフェクターだよね。実際DISTU、OD、DD、MINIBO、COMP作ってみた(殆ど自分で基盤作り
からした)けど本当に使えるエフェクター。BOSSから乗り換えしよう!ってな人にも受け入れられるようなエフェクターだと思う。
実際ぴーすけさん(管理人)も相当詳しい方なので相談したら色々教えてくれる。
別に宣伝するつもり無いけど本当に素人〜玄人両方楽しめるエフェクターだとおもうよ?

DISTUはMODがとても簡単だし半田付けと工作が出来る人なら誰でも製作可能だよ。ダイオードクリッパだからダイオード変えるだけで
音がコロっと変わる。>>108もこれ作ってみたらどう?
自作板とかMOD板で聞いてくれたらある程度まで指南できるよ。オタクとかじゃなくてこれは工作レベルだから本当に簡単。
値段も良心的だし後払いってのも良い。 EIKIのは高額な割にほんのすこしの変化だから大金出すのがもったいない。
こっちなら安い上にMODの力も多少付けれるから自分でTS買って改造できるようにもなるからEIKIの半分以下の値段で
同じのが作れるよ。
111ドレミファ名無シド:03/03/20 20:19 ID:???
>>110
いや、おれは温度差さえ分かってればオタクとは呼ばないよ。
あくまで自分が関心持ってることには他人も無条件で関心示すはずだと期待してるやつがオタク。
自分の関心事と他人の関心事の区別がつかないっていうか。おれの考えではね。

>>100=>>110は十分他人に親切だし、オタク発言は撤回します。スマソ。
112ドレミファ名無シド:03/03/20 20:20 ID:???
>>103
俺は正直プリント基板よりもユニバーサル基板の方が好きだな。
113ドレミファ名無シド:03/03/20 20:29 ID:???
>>110
>>>111の続きだけど、そういうふうに勧めてくれるのは有り難く受け入れられます。
ただ、現実問題、新しいことに踏み込むほどの時間もないんだよなぁ。
もともとギタリストなんだけど、自宅録音始めてからシンセの音作りとかドラムトラックの
作り方とか学ぶのに精一杯。
でもサンクス〜
114Caparison:03/03/20 20:39 ID:???
>>1だけど>>106やっぱいいよね。オペアンプも変えやすいし。
てかちょっと聞いてみるつもりでこのスレ立ててみたんだけど
こんなにくるとは予想外だったね
115110:03/03/20 20:43 ID:???
>>111
そか、、、まぁ時間が余ったらやってみるのは自分の為にもなるよ。音をPCに入力して波形いじって
 楽しむ事も出来るしドラム音に音ループさせてちょい歪ドラムシンセサウンドとかも作れるし。
原音からPCで加工するのとは又違った音で面白い。 
 ディストーションとかって自作よりマルチ使って音だししてもOKって人が大半なんだと思うんだけど
こういうアナログ機材欲しいのに売ってねーってものがあるじゃない?たとえばギター音をハイ落ちさせずに
2つのアンプで鳴らしたい、又片方にはリバーブ片方に歪みとか選択性のあるエフェクターって中々無かったり
PRO用品でやたら10万とかしたり、、、。 
 
 先月発売された「土日で作るオリジナルエフェクター」っつう本があるんだけどその中の記事にある
便利1号というエフェクター?(むしろ機材)はマルチギタリストに本当にお勧め。AUXっぽい使い方も
アナログで出来るしローノイズ&簡単に作れる理論いらない絵を見て製作みたいな。しかも音は折り紙つき。
 本も1800円程度で内容の機材は相当価値のある物だから立ち読みでもいいからあったら読んでみそ。
リットーミュージックから発刊されてる。
116ドレミファ名無シド:03/03/20 20:43 ID:???
>>114
コレに味をしめて単独質問スレ立てまくったりするなよ
117Caparison:03/03/20 20:49 ID:???
>>116
いやぁこんなに盛り上がるとは思ってなかったし。
結構買う人いるんだな。評判は人それぞれだけど。
118ドレミファ名無シド:03/03/20 20:52 ID:???
>>117
買った人はせいぜい2,3人しか登場してなかった気がするが
119ドレミファ名無シド:03/03/20 21:02 ID:???
>>115
おお熱いね。温度差あってもそういう熱さは嫌いじゃない。
たしかに録音始めてから電気的知識はあった方がいいんだろうなと思う場面は出てきたな。正直。

その本、サンレコ連載時反響が大きかったってどっかで読んだ気がする。
今すぐ読まないかもしれないけど、この手の本ってすぐ絶版になっちゃうからとりあえず買うだけは
買っておくよ。って、しばらくしたら自作スレで教えてクンになってるかもなw

そんじゃ、ありがと。
120Caparison:03/03/20 21:06 ID:???
>>118
いや買ってない人とかから荒らされるかなって心配してだけたけど。
いまmodて流行ってるけどmod依頼する人ってmod品以外に
改造してないエフェクターどんなの使ってるのかな?
121ドレミファ名無シド:03/03/20 21:06 ID:RdGhM8Vz
>>110
おれもピースケさんとこのキット買ったよ。
ドライブブースターってやつ。
初めての自作だったけど簡単に作れたし、何より勉強に
なったよ。しかも凄くナチュラルな音質だしね。
鋭気もピースケさんみたいにすればいいのにね・・。
音うpしてほすぃ
122ドレミファ名無シド:03/03/20 21:07 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34646506
ヤフオクの中で見た目がいいのはこの出品者なんだけど
絶対中身を見せないな。あとLEDの位置が気になる・・・見えない。
でもスペック的にはすごくいいものを使ってるね。もうけは3000円くらいしかないと思う。
かなり善良な値段設定だ。栄喜とはちがう
123Caparison:03/03/20 21:12 ID:???
>>121
俺もそれ買った。ややハイが取れる感じがするけど
十分太いからマーシャルのブースターとして
使ってるよ。かなり値段もいいし。
124121:03/03/20 21:13 ID:RdGhM8Vz
>>122
随分前にこの人のコンパクトタイプのAB BOX買ったよ〜
中は凄く丁寧に仕上げてあるし正直いいものですた。
今でも使ってるよ。値段も良心的だね。
たしかにLEDの位置にはクセがあるよね・・・。
でもスペックと中身見ると、俺なら2マソはとりたい。
125ドレミファ名無シド:03/03/20 21:14 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49303767
いまどきイングヴェイ好みのやつなんか栄喜くらい。
126ドレミファ名無シド:03/03/20 21:15 ID:???
>>124
中身見たいんですけどアップお願いできますか?
配線が綺麗かどうかとハンダの仕方とか・・・・
127121:03/03/20 21:16 ID:RdGhM8Vz
>>123
確かに値段もいいよね!
俺はTUBEMANのブースターで使ってるよ。
色々試したが、ピースケさんのが一番好きに
なれたよ。自分で組み立てたっていう愛着も
あるしね!
128ドレミファ名無シド:03/03/20 21:18 ID:???
>>126
うんうん中身見せないのはあやすい
129Caparison:03/03/20 21:20 ID:???
>>122
いいかも。jaison ELECTRONICSもラインセレクター
出してるけど用途が決まってるみたいで。jaison
ELECTRONICSはオールドマーシャルを規準に
音作り考えてるのかな?
130ドレミファ名無シド:03/03/20 21:20 ID:???
>>121は本人?
131ドレミファ名無シド:03/03/20 21:22 ID:???
>>122
は値段的にシブヤ楽器と同等だがスペック的に少し上回ってる。
どっちにしようか迷ってる。シブヤ楽器は中身の配線やハンダをみせてるからなぁ。
132ドレミファ名無シド:03/03/20 21:23 ID:???
値段上がったし新品4万はブランド名だけマーチン。
ブランド好き以外は国産の7万くらいのほうがいいよ
133121:03/03/20 21:23 ID:RdGhM8Vz
>>126
うーん、いいいのかなぁ?
少なくとも俺は大変綺麗に出来てると思う。
まぁ敢えて中身見せてないのかも知れないし、
本人の許可貰ったわけじゃないから
やめておきますね・・・。
スマソ
134ドレミファ名無シド:03/03/20 21:25 ID:???
なんで購入したのに中身みせたらダメなの?
というかラインセレクタにはオリジナル回路はないよ。
彼ももちろんネットで見つけた回路だと思う。だからなお更
配線などが気になる。シブヤ楽器は見せてるし。
135ドレミファ名無シド:03/03/20 21:25 ID:???
メーカー製、プロビデンスやヒューマンギアのセレクターは良くないの?
高くて正直、手が出ないけど。
136121:03/03/20 21:26 ID:RdGhM8Vz
>>130

勿論違います。
137ドレミファ名無シド:03/03/20 21:27 ID:???
いいけど、絶対割高。
さっきの彼かシブヤ楽器がベスト。もしくは自分でいい部品をふんだんに
使って自作。
138ドレミファ名無シド:03/03/20 21:31 ID:???
http://www.t3.rim.or.jp/~masap/music/craft/loop_ab/index.htm
こんな感じの簡単な回路だから、自分で簡単に作れるよ。
139ドレミファ名無シド:03/03/20 21:35 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22851138
eikiのA/B BOX。
清く中身見せてるし。この配線のしかたはダメなの?
140ドレミファ名無シド:03/03/20 21:37 ID:???
  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49303767
栄喜の英知の結晶。オリジナルブースター!
値段もオリジナル価格 
141ドレミファ名無シド:03/03/20 21:41 ID:???
じゃあその楽器屋にローン組めるか聞いてみるとか
142ドレミファ名無シド:03/03/20 21:41 ID:???
>>141
??
143ドレミファ名無シド:03/03/20 21:49 ID:F02GeXlL
部品だけ買ったけど結構親切でしたよ。まあそれとカレの
エフェクターの品質とは関係ないですが・・・。
144ドレミファ名無シド:03/03/20 21:49 ID:???
俺も部品買ったよ。いい人だった。
145110:03/03/20 21:52 ID:???
 ドライブブースターはオリジナルだと1N60使ってるからHi落ちは否めないな。
LEDを変わりに使えばざっくりした音でHiも戻ってくる。

1N60がこのFxの売りだと思うんだけど思い切って1N60を取り除いてショートさせた方が艶やかな
雰囲気になるだろうね。(非対称クリップが対称クリップになる) 
 逆にスムースサウンドが得たいなら回路図中D2の左に1N60を追加して上下対称クリップにすればしゅわーんサウンドに
なるかも。1N60はゲルマニュームダイオードだから他の1N34等に変えても面白いしシリコンにすればもっと固めのサウンドに・・・。

 Hi落ちが気になるならD3をショートさせて、もっとスムースにしたいなら一個追加。 これ以外にも方法あるけどこっちの方が面白い。
(殆どピーすけさんもこの事について触れてるので改造しやすいしょ。
OpAMPでも音が変わる(大音量で聞くとはっきり分かる)からデュアルオペアンプと呼ばれる(DIP8Pin)を
色々変えても面白いよ。俺は4558を使ってOD1っぽさを追加してみてる。気分によって変えるときもあるけど。
2604なんかにしたらちょっとリッチかな。TL072もアリか。
 
 音が細いならC1を0.1uF〜1uFも面白いC4も音に関係が大有りだからこれもいじり様がある。
C2は低音の増幅だけど普通のフィルムコンデンサで値を大きくしても篭った低音しか出てこない。
むしろC1の方がギターの原音に関係してくる部分だから触る価値アリ(ギターの低音をどこまで表現するのか?という部分)。ココには
高品質なコンデンサを使った方が個人的には良いように思う。たとえばポリプロピレン(オレンジドロップ)とかなど(試した方がいいね)


って、、激しくスレが違ってる事に気付いた(w   MODスレで話す内容だよね。 これだからオタクなんだよなぁ、、。
スポーツもサッカーと硬式テニスやってるけどやり始めると朝から夜までずーーーとやってたり(w  土日は運動ばっかり<アフォだね。

 
146ドレミファ名無シド:03/03/20 21:53 ID:VKSzr5Pm
俺も買った。いい人だったよ。
まぁあの程度のやり取りじゃ人間性はあまり
見えないけど、俺的には好印象ですた。
147ドレミファ名無シド:03/03/20 21:56 ID:???
>>145
イイ!今度やってみる非対称クリップと対象クリップではだいぶ
音がかわるのかな?
148ドレミファ名無シド:03/03/20 21:57 ID:???
>>146
メールもあの個性的な書き方なんですか?
???とか......とか多用する?
149ドレミファ名無シド:03/03/20 21:59 ID:???
このスレがこんなにのびるとは。。。
150ドレミファ名無シド:03/03/20 22:01 ID:???
栄喜はあれで食ってるの?
151ドレミファ名無シド:03/03/20 22:02 ID:???
152ドレミファ名無シド:03/03/20 22:06 ID:???
KRはHPいってみた。試奏販売の姿勢には拍手喝采だけど、うpでの使用ギター
アンプがどうもなぁ・・・・。普通なフェンダーストラト、ギブソンレスポールと
真空管アンプ使ってくれないと不安だ。
だから試奏販売、自分の機材で音出ししていいよという事なのか?。
153ドレミファ名無シド:03/03/20 22:06 ID:???
>>138
これいいねぇ見た目もGOOD。

>>139
・・・何で栄喜って無駄な引き回しが好きなんだろうか?もっと単純でおいしい引き回し出来るのに。
奥に見える黒い(灰色っぽい)Belden8412のような信号線(IN)があるでしょ?あれはあんなにビヨーーンってする
必要ないよ。むしろケースに添わせて雑音減らす対策を講じるべき。
 次に奥のスイッチから伸びてる8412っぽい配線もL字型にして長くしてるでしょ?わざわざ。
本当はこの部分やさっきのINの部分は距離をとらないようにするのが当たり前でね、
もっと言うなら電池だからあんまりHUMノイズ気にしなくていいかもしれないが電池から伸びてる
黒と赤のラインは撚るべきだと思う。DCINのラインもバラだねこれも撚った方がいいし出来るだけシールドしたほうが
個人的には面白いとおもうよ。<<ここまで神経質にならなくてもいいけど。
 PSU(パワーサプライユニット)かたハムのイズの緩和を行って入ってきたものならいいけど直接アダプターから
電源取るならこの形は好ましくない。 第一、これだけスペース使うなら平滑化回路と3端子レギュにてHUMノイズ
緩和すべきだと思う。
154ドレミファ名無シド:03/03/20 22:11 ID:???
>>平滑化回路と3端子レギュにてHUMノイズ
緩和すべきだと思う。

これ俺もやってみた。ハムノイズなくなってウマーだったけど。
いちいち各ペダル組み込むのめんどくさいからパワーサプライ
作ったよ。http://www.generalguitargadgets.com/clnpr.html
これね。トランスは千石で600円くらいでゲット
全部で3000円くらいで最高にいい音
155ドレミファ名無シド:03/03/20 22:19 ID:???
http://fuzzcentral.tripod.com/
この人の配線方は銅思いますか?
結構ほしいんだけど
156ドレミファ名無シド:03/03/20 22:40 ID:???
彼はwebでも販売してるの?
157ドレミファ名無シド:03/03/20 22:45 ID:???
配線なんだけど、ねじったり束ねるとレンジが狭くなったり音が濁ったりすると
思うんだけど、みんなはどう感じてるの?
>>155
いいんじゃない?自然に引けてるし。

俺個人的には、カクっと曲げて配線してるのは好きになれないなあ。

あと英気の配線はあれはあれで、考えがあるんじゃないの?
長くすればそれだけ音の具合も変わる訳だし。
158ドレミファ名無シド:03/03/20 22:45 ID:GJh+cB75
EIKIさんの作品は結構個性的で好き。
筺体でかいし、配線も見た目はカッコイイと思う。でもノイズ
拾うのかな?
159ドレミファ名無シド:03/03/20 22:46 ID:???
エイキはある意味なぞめいたオトコだな。
あのマーシャルにはびっくり。いいな
160ドレミファ名無シド:03/03/20 22:48 ID:???
ええと 投稿者:EH USA  投稿日: 3月20日(木)22時37分00秒

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1047726518/
こちらにjaison ELECTRONICS JAPAN のスレッドが立っています。
手厳しい意見もありますが今後の開発に役立つと思います。
少々値段が高いといった意見が多いようです。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1047726518/


だれだよこんなの貼ったの
http://6324.teacup.com/jaisonelectronics/bbs
161ドレミファ名無シド:03/03/20 22:50 ID:???
>>157
だれだっけ?カクっと曲げてたの。あれはあれでカッコはいいけど。
音的にはダメなの?
162ドレミファ名無シド:03/03/20 23:03 ID:???
http://www.takky.jp/ele/effect/o_drive2/index.html
これかな。カッコイイよね
163110:03/03/20 23:25 ID:???
信号線をGND線と撚るとHi落ちしたり音質変化が楽しめるよーーん。

筺体がデカイとノイズのりやすい?>>場合による。
基本的にはケースシールドして内部線、回路がケースに近い方がBetterとされてるけど
シールド内にノイズ発生源が有る場合は広い方がいいだろうなぁ。

詳しいノイズ対策は
>>http://www.miyazaki-gijutsu.jp/series2/index.html
ここに詳しいことが載っていてとてもいい。

ってね、えらそうなこと言ってるけど未だ勉強中なのよ。もっと真理に近づいてるひとから
見れば俺は「はっ、素人がホザイテルゼ」ってな存在だろうなぁ。

 今はノイズ対策の本読んでる。OpAMPの動作原理もディスクリート解説本も読み終わってない。
さっきから答えてる事は実体験の内容だから・・・。後感想ねあんまり深く突っ込まれると正直困る。
164ドレミファ名無シド:03/03/20 23:27 ID:???
配線きれいだと絶対音いいの?ギターエフェクターではちがうんちゃう?
わざわざ昔の配線材つかったり。EIKI製品は配線整えたら音イマイチかも
よ。意図的にだったら?
165110:03/03/20 23:40 ID:???
タッキーーさん、、、、(・∀・)イイ!

何がいいって配線とか薀蓄云々より 彼の手間隙を感じる。 丁寧に仕上げてやろう!という雰囲気が
すっごい好き。俺もこんな風にして〜〜〜〜よ〜〜。 ちなみに部品は・・・某通販で購入したんじゃ
無いのかな?EvoxポリカーボネイトとEROアキシャルフィルムかな?抵抗器は1/8wかな?ちょっと小さく見える。
一部Evoxのフィルムコンが見えるね。右下の赤色のがELNAのオーディオグレードだよ。シルク使ってるやつ。
基盤はガラスコンポジットだね<<誰でも知ってるっつーの(笑 
 
 見た目だーーーいすき。 熱弁。
166ドレミファ名無シド:03/03/20 23:42 ID:???
>>164
意図的だったらもっと長くする。<<ループセレクタとしては非合理的。
167ドレミファ名無シド:03/03/21 00:55 ID:???
例の掲示板、レスついてましたよ。

>配線は あれは 癖のある音、、個性のある音を試行錯誤して生まれた結果なので..
>ねじらない....ぶらぶら.....長くとり過ぎ!!
>という感じですが.....爆音で聞くとこれまたいい感じなのです...

ふーん、、、(w
168Caparison:03/03/21 01:06 ID:???
やっぱエイキ本人もこのスレを既にみてるのかな?
169ドレミファ名無シド:03/03/21 01:08 ID:???
>>ピカソのような 、、岡本太郎のような 爆発系が 大好きなので
>>
>>配線の 爆発してます

めちゃめちゃかっこいい!!ファンになりますた。

170ドレミファ名無シド:03/03/21 01:11 ID:???
栄喜は対応が大人だな。見直した。
171ドレミファ名無シド:03/03/21 01:15 ID:???
そんな内容でピートコーニッシュの名前出したり、ケースのデザインをパクッたり
するなよ。どうせなら10万出してコーニッシュ買って、ケース開けた画像うpで
同じノウハウでやっています、くらいなところを見せてくれなきゃ。
172ドレミファ名無シド:03/03/21 01:16 ID:???
つーか頼むからあのキモイ文章の書き方やめてくれ
173ドレミファ名無シド:03/03/21 01:17 ID:???
そういえばピートコーニッシュのペダルの中身は
見たことがないな。どうなってるんだろ?
配線材は8142だよね。引き回しはどうなのかな
174ドレミファ名無シド:03/03/21 01:18 ID:???
>>172
みなきゃいいこと。彼は意図的にああいう文章を書いている。
興味深いね。
175ドレミファ名無シド:03/03/21 01:18 ID:???
>某メーカーに在籍したいた時代なら...安い配線材で 製作しろ!!
>となって....当方自身も セオリー通りに捻り....短く....としてました...

この部分、気になりますた。
彼は元本職なのかい?
日本だとボス、マクソン、ヤマハ、フェルのどこか?
176ドレミファ名無シド:03/03/21 01:19 ID:???
世の中同じ人間ばっかじゃつまんないし。
栄喜はみてて面白い。
177ドレミファ名無シド:03/03/21 01:20 ID:???
>>175
でもどこもそんなに短く配線してないしな。
楽器じゃないとか・・
なんかの下請けかな
178ドレミファ名無シド:03/03/21 02:51 ID:???
栄喜は嘘ついてそうだな。
入力インピ聴いてる奴が居るのに公開インピホザイテルし。  大丈夫か?
179ドレミファ名無シド:03/03/21 03:02 ID:???
栄喜ってね前に鳥さんのサーバー不正使用してたんだよ
180ドレミファ名無シド:03/03/21 03:21 ID:???
>>175
近所の工場で組み立てのバイトしてただけじゃねーの?
181ドレミファ名無シド:03/03/21 03:45 ID:???
なんと言い訳されようが、あのケーブル引き回しは気持ち悪いので駄目です
182ドレミファ名無シド:03/03/21 05:19 ID:9toFkqXm
ぢゃあ181はPODでヘッドホンだ。
183ドレミファ名無シド:03/03/21 10:53 ID:???
極論好きだね。

だからいってるじゃないですか、きちんと受け答えできてませんから、彼は。
184ドレミファ名無シド:03/03/21 13:57 ID:???
例の掲示板、昨日の書き込みとそのレス消されてた........
185ドレミファ名無シド:03/03/21 15:11 ID:???
>>184
栄喜の大人気なさがちらほらと見え隠れしてきました
186ドレミファ名無シド:03/03/21 15:32 ID:???
村上 榮基はメールでも同じ文面だったぞ・・・
187ドレミファ名無シド:03/03/21 16:19 ID:???
ただ日本のピートコーニッシュと呼ばれたいだけちゃうんかと小一時間(以下略
188ドレミファ名無シド:03/03/21 16:40 ID:???
>>187
まあ無理なこった
189ドレミファ名無シド:03/03/21 16:53 ID:???
ビート小西にはなれそうだがね(w
190ドレミファ名無シド:03/03/21 17:27 ID:???
こんなこと書くと栄喜に刺されそうだがピートコーニッシュのデザインセンス
も嫌い。
テプラみたいなの貼りまくるのね。
性能は良いみたいだが。
191ドレミファ名無シド:03/03/21 17:42 ID:???
>>152
それは
この程度の機材でもこんな音出せますよ
て言いたいんじゃ?
192ドレミファ名無シド:03/03/21 18:11 ID:???
ぴーすけ>>>>>>>>>>>>>>>>>>栄喜>>>越えられない壁>>僕
193ドレミファ名無シド:03/03/21 18:12 ID:???
ぴーすけ>>>>畑野$大塚>>>越えられない壁>>>私
194ドレミファ名無シド:03/03/21 18:24 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35065232
ユニバーサル基板って音悪いの?
見た目はダサいな。値段も高いな。
ハンドメイドって割高じゃない?
195ドレミファ名無シド:03/03/21 18:28 ID:???
ぴーすけは何げに耳が良いからな
住んでるとこからしてヤ○ハかなんかの技術者じゃねえのか?
196ドレミファ名無シド:03/03/21 18:32 ID:???
またか・・・誰が上とか下じゃないだろうに。 どういうセンスでどういうコンセプトで
どういったことを基準に自分なりに回路を組み、どういった音を求めてるのかなんて人それぞれなのに
なんでそれが分からないのだろう?栄喜については否定的意見は言わないが商売するなら
もう少し接客の時の言葉考えた方がいい。あの文体で返事が来ると正直異常者かと思う。
きっちりとした対応は商売上絶対必須だから・・・。
 で、>>192>>193
比べる事自体滑稽で知識の差を比べるなら専門分野があるだろうし、深さもそれぞれ違うだからこういう決め方は
嫌い。 畑野さんはパーツフェチ 大塚さんは廉価フェチ K&Rさんは両方フェチ 栄喜はピートフェチ そして、自分は何なのかが重要。

少なくとも栄喜は<コピー><模造><偽造>といった部類に入るんだが、オリジナルのものに関しても
何かしら似ているものを作ろうとする姿勢が気に入らないだけでちゃんとBBSで対応してる分に関しては
文体はどうであれ認めている。 上記畑野さん、大塚さん、K&Rさんはいまや代表的な面々ですが
オリジナリティが見え隠れするでしょ?FuzzMasterは別として。大塚さんはこういう世界に一石投じて波紋を広がらせた方だし。
K&Rさんに関しては何も言う事無いんじゃない?KITの部品が安いのは廉価品にして販売価格を下げるためだと
予想できるし後で自分で触れる&質問OKというのがすごい。パーツに関してもいろいろとヒントをくれます。

チグハグ文章スンマソ でも要は自己主張のある(オリジナリティの高い物を作る人は素晴らしいって事。
 そこにまでたどり着いていない(発展途上の)栄喜製品は未だ購入するに値しないというのが現状でしょう。
もっと音源のUP、視聴など幅広く取り組むべき。 音を聞かせるのは絶対条件。
無料のHPで無制限容量のものがあるのだからもっとキチンとしたHP立てて、見やすく宣伝すべきかと。

ちなみに栄喜自身はこの板、本家板、MOD板で暴言を吐いている可能性がある。なぜ彼はココを見ていないと言っていたのに
あれほど詳しく2chの板の無いように答えていたのか?またその分を消したのか。それで察しはつくしね。
197ドレミファ名無シド:03/03/21 18:38 ID:5GkhwntG
>>186

実名は書いて欲しくなかったよ・・・。
お前はよくない・・。

198ドレミファ名無シド:03/03/21 18:38 ID:???
ハンドメイドってね、切削作業も自分なのよ。刃こぼれしたり機材買ったり結局初期投資が高いのよ。
見た目悪いならココでわざわざ晒すな。唯の知障にしか見えない。>>194

ユニバーサルが音が悪いの?<どこからそんなこと思いついたの?
値段高い<作った本人はちょっと欲張りだな。
割高<作った人の苦労と欲が錘になってる気がする。 多分もっと安く出来るはず。

でも批判ばかりじゃなくてどこが良さそうか探れる人間の方がかっこいいけどな。


199ドレミファ名無シド:03/03/21 18:39 ID:???
>>196
それは俺が彼の掲示板にここのリンクをはったから。でもその前にも
メールで自作自演のこととかは教えてもらってたらしいよ
200ドレミファ名無シド:03/03/21 18:44 ID:???
>>194
これ出してる人塗装してないやつはもっと安かったような。8000円くらいだったか・・・
塗装代と欲=あの値段かな。
でも俺売る気のないブースターを一回25000円くらいで出したことあるよ。
売る気ないから高く出品した。もし落札されたらその儲けで新しいのいくつか作ろうかなとか
おもってた。これで商売してるわけじゃないしね。趣味の一環だから。俺に関しては。
高く売れるとやっぱしうれしいのよ。
201ドレミファ名無シド:03/03/21 19:45 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23341149

ぴーすけさんのエフェクターが・・・・・
202ドレミファ名無シド:03/03/21 20:11 ID:???
>>201
かっこ悪い。裏切りに近いよ。
203ドレミファ名無シド:03/03/21 20:14 ID:???
>>202
宗教家のかたですか?
204ドレミファ名無シド:03/03/21 20:16 ID:???
205ドレミファ名無シド:03/03/21 20:20 ID:???
>>203
まさか!?....ましてや....宗教家??....なんて....
とんでもない!!...です
206ドレミファ名無シド:03/03/21 23:13 ID:???
>>202
定価で出してないだけマシでしょ?以前4700円で出してる馬鹿がいたからなぁ。
ぴーすけさん本人はどういう感想なんだろうね?でも、ピーすけさん所のを基盤に値や部品、スイッチを
変更して売りに出すならオークションだし全く構わないと思うんだよね。

 にしても、塗装渋いな。でもDriveBoosterは売るより持っていて色々改造した方が価値があるとおもう。
でも、これでK&Rの宣伝になる可能性もあるから中々天秤にかけて計り比べるのはむりがあるやな。
207ドレミファ名無シド:03/03/21 23:18 ID:???
本人は100人に1人すごく気に入ってくれればいいって言ってる
し、ようは好みか。オレは好きだけど。最近はロバートに浮気
したけど(^^;
208ドレミファ名無シド:03/03/21 23:57 ID:pxpu4Uf2
eiki<sobbat
209ドレミファ名無シド:03/03/22 00:25 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29518698
こいつの方が欲深い。20000円だって
210ドレミファ名無シド:03/03/22 00:27 ID:???
PCBもパクリなのにさもオリジナルのような書き方だな。
宣伝うまいな。
211ドレミファ名無シド:03/03/22 00:30 ID:???
212ドレミファ名無シド:03/03/22 00:31 ID:???
超高級か、、たかが400円でなにが高級なのだろうか?
213ドレミファ名無シド:03/03/22 00:32 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30185349
これは別格だよ。オリジナリティがあるようだ。 回路UPギボンヌ
214ドレミファ名無シド:03/03/22 00:35 ID:???
>>211
ここまで自分を誉められる面の皮の厚さがうらやましい
215ドレミファ名無シド:03/03/22 00:35 ID:???
>>213
でも中身見せてないのはあやしい。買う気にはなれない。
なんか自画自賛してるし
216ドレミファ名無シド:03/03/22 00:37 ID:???
現在K・M・RIXのエフェクターがネットで評判になっており、ご購入、予約、問い合わせ等が
殺到しております、なかなか、製造が追いつかない状態ですが、
今回何機種か完成しました。プロのスタジオ・ミュージシャンやプロデューサーの方、
コアなアナログ・エフェクターファンの方々に厚くお礼申し上げます

評判なの?聞いたことないけど。ものがいいんだったら
もっとかっこよくデザインしてくれ。ダサすぎ
217ドレミファ名無シド:03/03/22 00:39 ID:???
こいつって「ELTのいっくんが使ってくれた!」って
必死でアピールしてたやつか?
218ドレミファ名無シド:03/03/22 00:43 ID:???
>お待たせしました!現在K・M・RIXのエフェクターがネットで評判になっており、ご購入、予約、問い合わせ等が殺到しております、なかなか、製造が追いつかない状態ですが、

その割には売れ残ってますな(w
219ドレミファ名無シド:03/03/22 00:50 ID:???
ヤフオク経由よか直メールで販売ってのが多いのでは?
一応そこそこは評判いいみたいだし。
220ドレミファ名無シド:03/03/22 00:53 ID:???
うむ。デザイン以外はよさそう。ねだんもハンドメイドと考えれば安いし。
個人的には塗装しないほうがいいと思う。逆に安っぽくなってる。
221ドレミファ名無シド:03/03/22 00:55 ID:???
しかしハンドメイドで14000円で元取るにゃ
あんま複雑なことはしてないだろな。高いパーツも使えないだろうし。
222ドレミファ名無シド:03/03/22 00:59 ID:???
>>221
実質儲けは1万くらいだね。
塗装とかはすごく時間かかるし、穴あけとかもめんどくさい。
そう考えるとレベルの高い技術者が作ったものは4万でも安いよ。
ハンドメイドは。
223ドレミファ名無シド:03/03/22 01:00 ID:???
HAOとかSOBBATって安いとおもうなぁ。
俺だったらもっととる
224ドレミファ名無シド:03/03/22 01:03 ID:???
>221-222
たしかにな。
ケース加工、工具、PCB作りの手間と工具代はバカにならん。
やった事がないやつが思ってる程安くないんだよな、、、、。
225ドレミファ名無シド:03/03/22 01:05 ID:???
>>223
結構メジャーになって来てるし生産はもう外注なのかな?
226ドレミファ名無シド:03/03/22 01:12 ID:???
俺も自作するのだがだいたい1個一万くらい掛かってる。
カット&トライ用にかなり余計なもの買うからかなぁ。
量産でもコスト5千円を切れる自信無い。それに製作と
販売の手間がかかる。14000円なんて絶対無理。
こいつ学生かな?時間はあるが稼ぐ気は薄いっての見ると。
227ドレミファ名無シド:03/03/22 01:16 ID:???
>>226
俺の場合は交通費とかかな。部品買うときの送料とか結構かかる。
ものは評判いいみたいだね。でも文章を見る限り社会人ぽくない
228ドレミファ名無シド:03/03/22 01:24 ID:???
電気ドリルが高いんだよなあ、、、。
あとコンプレッサー買っちゃった(笑
あとPCB作るのにプリンタがホスイ
229ドレミファ名無シド:03/03/22 01:40 ID:xnQXljsK
>>209

この人のこの商品はいつも数時間で売れちゃうね!
これだけを作っててかなり儲けてるよね。
評価を見ても評判良さそうだし・・・。
正直ホスィよ〜
これを買った人いる?
いればレポきぼん
230ドレミファ名無シド:03/03/22 01:50 ID:vw3ihsNF
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33368500

新人。
中身は見れないが悪くはなさそう。
永輝さんもこのくらいの値段で出せば良心的なのに・・。
231ドレミファ名無シド:03/03/22 02:36 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29952327
これもいいのかな?

>>229
いいみたいだね。といってもそんなにいい部品は使ってないよ。
スイッチはミヤマだし(攻めてこの値段とるんならカーリングとかにしてほしい)
そしてジャックも色々能書きたれてるけど国産の安いやつだし、スイッチクラフト
くらい使ってほしい。
ここみてて改良してくれればもっと魅力的になるよ。
ハンドメイドの醍醐味ってそこだと思うし。
回路図面はhttp://www.generalguitargadgets.com/ts_lo_808.gif
これのパクリで、True Bypassといっているが実際は異なる。
この分では
音は誰が作っても大体同じかと・・・・
TS9のリイシューよりはイイみたいだけど高いお金払ったのと宣伝効果
があいまって音が異なる=音がいいと判断してる人も多いと思う。

でも彼の宣伝、商売のうまさには脱帽です。
伊達に100万円の売り上げをたたき出しているわけではないのだ。
とにかくジャックとスイッチはいいものに変えてくれ。
絶対もっと良くなる
232ドレミファ名無シド:03/03/22 02:38 ID:???
>>230
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33830796
一回売れたから味を占めて値上げしたな
233ドレミファ名無シド:03/03/22 04:04 ID:???
>>229
俺が作ったら1万で売る。部品代は大体3000円程度。問題はケース。これは1300円前後かな?
一粒で2度おいしいとはいうものの、トゥルーバイパスなどと嘘も言ってるし(実質あのスイッチでLED付でってなると特殊な回路
を組まない限りトゥルーバイパスは不可)ミレニアムバイパスなら分からんでもないがどう見ても回路もスイッチの配線もパクリ。)
第一、もっとスマートに組めるはずだしグリーンレジストもとても雑い。
234ドレミファ名無シド:03/03/22 06:17 ID:???
>>231
>彼の宣伝、商売のうまさには脱帽です。

禿同。
俺、TS系にあんまり興味なかったんだけど、
この人の文読んでたら凄い欲しくなっちゃったし(w
235ドレミファ名無シド:03/03/22 08:09 ID:4WdgeuSk
236ドレミファ名無シド:03/03/22 11:43 ID:???
>233
あれで1万だったら割り合わんよ。
ほとんどボランティアになってしまう。
237ドレミファ名無シド:03/03/22 14:16 ID:???
>>236
本気で言ってるの?(爆
1万で出来ちゃうよ。本気で。俺自分で回路からPCB起こしてTS808−9−Originalの3回路TSを作った事あるんだけど
材料費3000円以内で出来る。後、ケースはHAMMONDの子会社で十分。(K&Rと同じメーカー)
これなら4900円以内で作れる。パーツは自分の知ってる店に行けばオレンジドロップが20〜40円(耐圧は100V)なので
今出品されてる物より自信あるしアルミ電解に関してもオーディオグレードなら100円単位だからねぇ
基盤は紙フェノール(出品者と同じ)になってしまうが。
 ちなみにOriginalの回路なんだけどTS−9の前段にJFETでバッファー組んで(定数は教えられない。自分なりの黄金比だから)
Boostさせると微妙にFullToneのFullDrive2っぽい音になる。基盤は出品者のように配線を弄繰り回さなくて言いように
PCB実装パーツで組んである。ローノイズ、安価、音抜け最高でございます。 その代わり、スイッチはミヤマですんまぞ400円で購入可能だから。
238ドレミファ名無シド:03/03/22 14:25 ID:???
>>HAMMONDの子会社
どこで買えますか?いくらくらいですか?
239ドレミファ名無シド:03/03/22 14:36 ID:???
>>237
シュピーン希望!ほすぃ!
240ドレミファ名無シド:03/03/22 14:48 ID:???
Eddystone社製
これが子会社で俺は近所の店で取り寄せてもらっとる。
サイズは12cm−9.5cm-3cmで1000円。
      11cm-6cm-2.7cmで600円。
こんな感じ。俺の使ってるのは上のでかい方。
241ドレミファ名無シド:03/03/22 15:02 ID:???
オレンジドロップが20〜40円ってすげえ安い!
242ドレミファ名無シド:03/03/22 15:24 ID:???
Eddystone・・・ググってもでてこない
243ドレミファ名無シド:03/03/22 15:30 ID:???
http://www.hammondmfg.com/scpg.htm
これか・・・日本での入手法がわからないな
244ドレミファ名無シド:03/03/22 15:31 ID:???
このスレ結構意義あるスレだな。
自作板では出来ないようなどうでもいい下世話話が出来る
245ドレミファ名無シド:03/03/22 15:32 ID:???
ケースも安!!
246ドレミファ名無シド:03/03/22 15:34 ID:???
でもサイズが微妙な気が、、、。
電池縦に入る?>11cm-6cm-2.7cm
247ドレミファ名無シド:03/03/22 15:50 ID:???
>>246
じゃあK&Rさんところのはどうなんだろうね?(ワラ
K&Rさんところのはこれだよ>>240

ちゃんと入ります。いっておくけどふた底もあるからね

いい物を安く手に入れていい音を出すから自作の意味があるんじゃね?
金を積めばそりゃあいい物できるさ、でもそんな高価なものばかりつかってどうする?
自己満足品なら俺もそうしてる正直3万で作った事もあるよ(真空管使用)
パーツもERO、EVOX、WIMA、銀マイカ、DALE抵抗、ERO抵抗、オーディオグレード特殊耐圧アルミ電解コンデンサ、
オイルコンデンサ、ダブルメタライズドポリプロピレン、セルロースコンデンサ(ペーパー)
馬鹿みたいに大きいエフェクターだよ、確かに聞き比べて作っただけ音はいい!でもこんなもの買う奴いるか?
CUT&TRYで合計5万は下らんのだから7万程度の出品になるだろう、、、。
 そんなものより安く、いいパーツで、オリジナルより面白いものの方が価値があるのではないのか?と
思う。>>オークションの出品ならね。

 と、いいつつもK&Rさんには敵わないか。
248ドレミファ名無シド:03/03/22 15:51 ID:???
120 x 95 x 53 にすれば?
249ドレミファ名無シド:03/03/22 15:52 ID:???
>>248
でかすぎると邪魔だぞ。
250246:03/03/22 15:53 ID:???
>>247
ふーんそうなのか、入るんだ。
ありがと。
>じゃあK&Rさんところのはどうなんだろうね?(ワラ
しらね。なんで笑われるんだ?むかつくな。
251ドレミファ名無シド:03/03/22 15:53 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29919401
これとおなじかな?
だったらかなり窮屈だな
252ドレミファ名無シド:03/03/22 15:54 ID:???
>>251
配線太すぎじゃないか?
253ドレミファ名無シド:03/03/22 16:01 ID:c1NrPPbW
>>246
自分で調べない態度に思わず呆けた。(ワラ

電池のサイズ計ってみちたか?そんな事までおちえないといけまチョンか?
脳みそ空っぽでちゅか?>>246  齧齧齧齧齧齧齧齧齧齧齧 ケッ
254ドレミファ名無シド:03/03/22 16:01 ID:???
>>246
自分で調べない態度に思わず呆けた。(ワラ

電池のサイズ計ってみちたか?そんな事までおちえないといけまチョンか?
脳みそ空っぽでちゅか?>>246  齧齧齧齧齧齧齧齧齧齧齧 ケッ  
255ドレミファ名無シド:03/03/22 16:05 ID:???
イヤに挑発的なヤツがいるな。
256246:03/03/22 16:08 ID:???
>>253
お前こそ想像力働かせろよ。
ちゃんとノギスで測ったぞ。
2.7cmだったらケースの厚みとかで微妙だろ?
測ったからこそ分かるんじゃね?>入るかどうかの微妙さ
257ドレミファ名無シド:03/03/22 16:17 ID:???
んなもんどうでもいいじゃんよ。
この程度のことでワラとか言ってるヤツがアホってことで。
258ドレミファ名無シド:03/03/22 16:44 ID:???
結局みんな栄喜には興味なくなってきたんだろうな〜
だって自作してみたらおもしろいんだもん。 >>110さんありがとう早速MXRのDIST+を
作って見ました!音は楽器屋で弾いた音と殆ど同じでした。全部で大体パーツは3000円未満
ケースと穴あけ機材(ドリルは家にあったもの、刃もあった、)で1500円未満で計4000円ちょいで
出来ました。 購入したら馬鹿みたいな値段ですもんね!とっても嬉しかったです自作にはまりそう!!
259ドレミファ名無シド:03/03/22 17:24 ID:???
そういえば栄喜さんの話題がでなくなりましたね。ネタ切れですね。
でも自作のきっかけを作ってくれた栄喜さんに感謝。
260ドレミファ名無シド:03/03/22 17:33 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29964342
ダイソー電池だ!
プロセルとか使えばもっと高級度アップ
261ドレミファ名無シド:03/03/22 17:35 ID:???
電解コンデンサにこだわるんなら電池にもっとこだわれっというか
もしかしてダイソー電池って音いいのかな?
262ドレミファ名無シド:03/03/22 17:47 ID:???
>>260
微妙なデザインだな。
263ドレミファ名無シド:03/03/22 18:09 ID:???
>>260
プロセル・デュラセルなど色々電池で音が変わる!と言うのは良く聴くが
結局俺は自作のパワーサプライを使ってる。(完全にオリジナル。他のページの物は片手落ちが目立つから)
 電圧を可変させれて音の調子を変化させれるようにしてるし、出力前のデカップリングコンデンサを
20000uF程度にしている。 ただし、3端子レギュレーターに負担がかからぬ様にちゃんとダイオードブロッキングも
3端子レギュの端子に接続。デュラセル云々と言う事が最近滑稽に思えてきた。
電池は消耗品(パワーサプライも長期間で見れば消耗品だが)だから時間とともに電圧の出力、電流ともに減退する。
ちょうど欲しいポイントを固定しておくのは困難なためにパワーサプライを使用している。

手軽。簡単に且つ、クリーンな音が欲しいなら
http://www8.plala.or.jp/KandR/cir_powersuplay.html
これ。
 C1・C4を無極性アルミ電解コンデンサの1000uF辺りが初期改造としては手軽で安全だし、音も良かった。(極性のある物は極性を間違うと危険)
耐圧は余裕を持って25V〜50Vがいいだろう値段は大体80円〜100円程度。
 尚、1000uFを超える場合は3端子レギュレーターに負担がかかるため3端子レギュレーターの1と3ピンに10E1程度の整流コンデンサを
挿入する事をお勧めする。
 
 C2・C3に関しては共振防止のためのコンデンサなので極力3端子レギュレーターの近くに(引き回さないように)配置する事で効果を発揮する。
D1に関しては補助用のダイオードなので取っても構わないが±を間違うと3端子レギュレーターが爆発するので十分注意が必要。

可変させたい場合については各自知識が必要なのでググッてちょうだい。
264263:03/03/22 18:16 ID:???
訂正>>整流コンデンサを>>>整流ダイオードの間違い。
 
ついでに、大体制作費はケース含まずで1000円未満で製作可能ですよ〜ん。作ってみたらどうかな?
265ドレミファ名無シド:03/03/22 18:17 ID:???
パワーサプライいいよね。僕も作りました。ハムノイズも一切なし。
これのコピーだけど。
http://www.generalguitargadgets.com/clnpr.html

この場合は470μFの電解コンを1000μFにすればいいのかな?
そのあと可変式にしてみよう。まずはググっと・・・・
266ドレミファ名無シド:03/03/22 18:19 ID:???
>>265
そのレギュレーターが確か可変可能な物だったと記憶してるけど。
267ドレミファ名無シド:03/03/22 18:21 ID:???
>>263
その電圧可変式パワーサプライはオークションに出せばかなり需要あると思うな。
おれ作れないからほしいもん。15000円くらいでも作りがしっかりしてて
なおかつカッコもよければ買うかも
268ドレミファ名無シド:03/03/22 18:23 ID:???
>>266
LM317Tって可変OKなんでつか?
http://www25.cds.ne.jp/~kamiken/electro/shiryou/snkoshiryo02.html
269ドレミファ名無シド:03/03/22 18:23 ID:???
>>265
平滑コンだからそれを1000uF程度でいいよ。
無極性の方が音は良かったと思うから是非無極性でためしてほしい。
 ちゃんとダイオードでブロッキングしてる回路だからこのままでOKだね。
270ドレミファ名無シド:03/03/22 18:25 ID:???
>>268
おまけを読んだら分からない?
271ドレミファ名無シド:03/03/22 18:27 ID:???
Hってのはメーカーじゃなかったけ?
Tは東芝だったような。 OKなんじゃない?
272ドレミファ名無シド:03/03/22 19:08 ID:???
http://www.muzique.com/schem/lm317.htm

これで出力決定してもいいかな。
273ドレミファ名無シド:03/03/22 20:53 ID:???
うむ!
274ドレミファ名無シド:03/03/23 03:17 ID:???
はっきり言っていいかな?別にこのスレじゃなくてもMODスレでこういう話題流した方が面白いと思うんだよね
EIKIの回路図晒したり、他のエフェクターの回路晒したり、みんなの役に立つところで書いたほうが
いいと思うんだよね、ココで書いても俺みたいに中途半端なMOD屋しか来ないしね。
 MOD板にいけばDeep且つ親切な方々は居られるので
もしも「自作したい!でもいきなりオリジナルは無理だろう・・・じゃあMODでもしてみるか!!」
って気になったらいつでも
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042786310/l50
に来てください、どうやらDと言う人が素人〜玄人まで読めるHPを立てるみたいなので
そこの情報源になるような質問、晒し、疑問をかいてみましょう!

 EIKIの回路を晒すのもOK何故ならMOD>>EIKI_VERとしても良いでしょ?ファンだけど購入するのは財布につらい、、、
人へ>>しゃあない購入したけどある程度遊んだしな・・晒してやるか!などの有志があればみんなHappy。
 他にもメーカー製品、ハンドメイド品、自作物もOKです! 初心者歓迎のスレなのでじゃんじゃん来ましょう!!

知識が増えれば、音楽の幅も大きく広がります! これ買ったけど、じぶんの考えていた音とはちょっとちがうなぁ・・・。って人は
 「もう少し音を太くしたいんですがどこを弄れば良いですか?こういった配線と基盤、パーツです」なども有りです。

 
275ドレミファ名無シド:03/03/23 08:08 ID:???
>>233=237=263=274さん
ぜひコテハンきぼーん!
276ドレミファ名無シド:03/03/23 13:39 ID:???
多分別人だと思われ。
277ドレミファ名無シド:03/03/23 15:56 ID:???
278ドレミファ名無シド:03/03/23 20:23 ID:???
>277
ソレが何か?
279ドレミファ名無シド:03/03/23 20:45 ID:???
>>277
宣伝スンナ。バンクソ
280ドレミファ名無シド:03/03/23 20:59 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30042976
シブヤ楽器ってうざいな。商品なんて出品してねえじゃん。
ただの宣伝だろ。そんなんでヤフオク使うな
281ドレミファ名無シド:03/03/23 21:29 ID:???
これって確か規約に引っかかるよね?宣伝目的の使用は消されるはず・・・。
 だれか忠告したら?
282 :03/03/24 00:40 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30042976

シブヤ楽器のヤフオク規約違反!ヤフオクを広告に使うな!
283ドレミファ名無シド:03/03/24 02:31 ID:???
いつの間にか批判スレになってる・・・ネタ切れかな?
結局栄喜のエフェクターはそれほど「すげーーー」ってものでもないのかもね。言うなれば中の下?
284角ス:03/03/25 04:57 ID:???
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   )
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  し
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  )  l
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ま
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  し
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ  ェ
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   l
.     リ \` -─- , '    (   ン
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   !!
      ` ー-  、 /
285勇者:03/03/25 05:05 ID:???
|  先ほど連絡のあった>>284の回収に来ました
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
286ドレミファ名無シド:03/03/25 05:07 ID:???
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  
             '! /,二ヽ j'   < 俺がeikiよりいい男だ!
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
   ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
    ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
      ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
      ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::|
       ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ |
         |     `ニ´      
287そうか:03/03/25 05:10 ID:00du2dCF
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 オヤシミー
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
288ドレミファ名無シド:03/03/25 14:06 ID:???
栄喜打ち止め。

多分色々と知識をつけていけば栄喜がいかに下らないものを作っていたかわかるでしょう。

         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*・∀・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!どぴゅ!    妊娠しますた。
289 :03/03/25 22:12 ID:???
290ドレミファ名無シド:03/03/25 23:27 ID:???
エロハモか・・・このトレモロ音悪いことで有名なんだよね〜つかえたものじゃない。
猿でも出来るほどかんたんだしな。
291ドレミファ名無シド:03/03/25 23:51 ID:???
demeterだろ?ムチャクチャ音良いよ。
292ドレミファ名無シド:03/03/26 00:41 ID:???
>>291
自分で作った奴の方がおと良かったよ(クスクス
293ドレミファ名無シド:03/03/26 00:50 ID:???
>>292
気のせいだよ
294ドレミファ名無シド:03/03/26 00:51 ID:???
自作すら出来ないお猿さまは消えな。
295ドレミファ名無シド:03/03/26 01:31 ID:???
まあまあキミだって大したもん作れないんですから
296ドレミファ名無シド:03/03/26 02:04 ID:???
>>295
なにか自作物の回路UPしてちょーー。

http://sapphia.s10.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi

どんな自作物かとても楽しみ!
297 :03/03/27 14:42 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30229163
eikiさんもこれくらい徹底的にMODしないのかな?
298ドレミファ名無シド:03/03/27 15:16 ID:???
>>297
ここまでやるなら自作でいいやん(w
その方がコストも安く付くし。
299297:03/03/27 15:20 ID:???
それもそうだな。
TS9+28000は高いから、シブヤ楽器はオリジナルTS808系ペダルを
販売すればいいのに
300ドレミファ名無シド:03/03/27 15:23 ID:???
某所から基盤だけ買ってるんだろ?だからこう言う売り方しか出来んのだと思われ
301297:03/03/27 15:53 ID:???
http://jaisonelectronics.com/
eikiはドメインとったんだね
302ドレミファ名無シド:03/03/27 15:57 ID:???
>>300
ほえー、そんな事できるんだ。それなら納得。
個人的な感想なんだけど、ここって音の事は詳しく無さそうなんだよな。
パーツがどうのこうのだし、そのパーツも年代詐称&そんなの無いぞって感じだし。
詳しく無いだけかな?
303ドレミファ名無シド:03/03/27 16:24 ID:???
いや、あそこはかなり詳しいよ、w
しかもかなり追求してる。
こっちが言った音に確実にチューンしてくる。
で、具体的にどこが詐称なのかレポキボンヌ
304ドレミファ名無シド:03/03/27 16:52 ID:???
>>303
おまえ栄喜丸出し。
 
渋谷は案外良心的だよ。気に入らなかったら気に入るまで音の調整してくれる。
そのかわりあの値段・・・ちょっと高いがFullToneのチューニングの時は馬鹿みたいに
丁寧だった元が高いからね、、でも本当に親切だからそれを音とあわせた値段で
アレは中々妥当な値段かと・・。って今は自分でチューニング・MOD・オリジぜんぶつくれるようになって
来たから頼む必要性は減ったんだけどね。学校で機材貸してくれるし。
305ドレミファ名無シド:03/03/27 17:59 ID:???
>>302-303
へえそうなんだ。
前に一度話したんだけど、そん時に思ったの。
306ドレミファ名無シド:03/03/27 20:49 ID:???
>>304
まあお前こそ渋谷丸出しみたいな
307ドレミファ名無シド:03/03/27 20:52 ID:???
>>299
シブヤ楽器はオリジナルTS808系ペダルを販売すればいいのに
この店は素人同然!開発する力!能力!が無い。
他人の真似事は得意、真似はするけど、オリジナル商品は無理!
308304:03/03/27 20:53 ID:???
テヘ( ´・∀・`) ばれちゃったか! そうだよ俺はシブヤ楽器店の店員だす。
是非内の店で改造してくんなまし。2chを見て来たというお客さんには
5%割引させていただきます。 シブヤ楽器店をよろしく!
http://www.shibuyagakki.com/index/index.html

309297:03/03/27 20:55 ID:???
おお店員降臨か・・・・清々しいな
310ドレミファ名無シド:03/03/27 20:56 ID:???
簡単に信じるなよ。2ch見て来ましたなんて言ったら唖然とされるぞ
311ドレミファ名無シド:03/03/27 20:58 ID:???
>>308
さっき電話したら..........本当に割引有り......なんだと.................正直......ビビッタ......。
その代わり...............来店............の場合のみらしいから.......。
312ドレミファ名無シド:03/03/27 20:59 ID:???
担当の植木さんに話せばいいらしいね。
313297:03/03/27 21:08 ID:???
>>311
30点
314ドレミファ名無シド:03/03/27 21:16 ID:???
このスレで紹介されていたf-sugar(ttp://www.f-sugar.com/)から
8412のパッチケーブルを購入したのですが、取引上のトラブルが
発生し、頭を痛めています。

今後、f-sugarの利用を考えている人の参考になればと思い、
トラブルの内容を公開しました。是非見てください。

http://members.tripod.co.jp/dmpc/


315ドレミファ名無シド:03/03/27 22:36 ID:???
上のアドレス何もないんですけど、、、
具体的にどうトラぶった?
316ドレミファ名無シド:03/03/27 22:38 ID:???
>>315もう消えてるよ名誉毀損だと
317ドレミファ名無シド:03/03/28 00:15 ID:???
>>311
先程....当方....電話しました....ところ....本当に....割引あり....!!
なんだと....正直.....ビビりました....!!??
その代わり....来店の場合....!!....のみ....らしいですので....??
318ドレミファ名無シド:03/03/28 00:17 ID:???
>>314
そんなのサウンドハウスに注文して自作すれば。すぐに
家に届くし簡単に接続できるよ
319ドレミファ名無シド:03/03/28 00:52 ID:???
なんか栄喜っぽくてきもい
320ドレミファ名無シド:03/03/28 00:56 ID:???
エイキよりキモいよ
321297:03/03/28 01:31 ID:???
>>317
20点
322ドレミファ名無シド:03/03/28 01:58 ID:???
商売やってるとたまに変な客が来るよね。
まぁ俺は>>314みたいな酷い商売はしてないけど
こいつからはクレーマーの体臭がネット越しでも臭う。
323ドレミファ名無シド:03/03/28 02:50 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33483527

栄喜の中古品シュピーン
324ドレミファ名無シド:03/03/28 07:39 ID:???
>>314きっと何処行っても客扱いはされないと思う。
325ドレミファ名無シド:03/03/28 08:40 ID:???
>>314,324
F-Sugar VS 客!!
326ドレミファ名無シド:03/03/28 09:29 ID:???
>>325
まあ、そう思われるとは思ってたけど(w
てか>>325あんたバレバレですよ(w
327ドレミファ名無シド:03/03/28 09:46 ID:???
F-Sugar VS Leo Music
328 :03/03/28 18:37 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23802532

RS AUDIOの新作 爆裂する謎のファズだ!

「MUSHROOM MACHINE」という名前を見て、
「飛び道具だろう」と言う印象をお持ちの方も多いと思いますが、
実はこのファズ、おもいっきりメインの歪みに使えます。
私も色々ファズを持っていますが、これは最高の部類に入ります。

音の傾向は非常に豊かな倍音が特徴。
アンプのゲインとの併用でアッパーオクターブサウンドまで出す事が出来ます。
ゲインの可変幅も広く、低く設定すればヴィンテージ系のハイのぎらついたジリジリとした音。
めい一杯上げれば超極太のブリブリグニョグニョとした、
まさに「キノコサウンド」が飛び出してきます。
マスターレヴェルも付いていますので、大変にコントロールしやすい物です。
真ん中の「トリップ」つまみは通常のトーンと違い、非常に有機的な音色の変化を起こします。
色々なポイントで使える音を見つけることが出来るでしょう。
回路構成は完全オリジナルです。良くある○○等のコピーとは違います

この一台で、ジミヘン、リトルゲームスでのジミーペイジあたりから、
ガレージ、GS、ゆら帝、ラリーズまで行くことが出来ます。
もしかしたら、もう今お使いのビ○○マフやフ○○○○イスは
お役目御免となるかも知れません。
329 :03/03/28 18:45 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29446011

皆さんシールはっつけてプロっぽくしてますね。
自宅製作でも工房とかつかったりして。
がんばっていただきたい。
330ドレミファ名無シド:03/03/28 18:51 ID:???
宣伝だろ?
331ドレミファ名無シド:03/03/29 17:55 ID:???
>>329
お前はMODスレに来るな迷惑極まりない。
しかも低脳と来た。自分でエフェクターすら作れない無知低脳はMODスレに
来る価値なし。
332ドレミファ名無シド:03/03/29 18:26 ID:???
>>331はココをmodスレだと思ってるアメーバ
333ドレミファ名無シド:03/03/29 18:38 ID:???
>>332読解力の無く、自分を金星人だと妄想している知障。
334ドレミファ名無シド:03/03/29 18:40 ID:???
まぁEIKIのパチモンをいいものだと勘違いしてる奴らの唾溜だからなココは。
知障が集まるのも無理は無い。他にさえ迷惑をかけなければそれで良し。
アレフ的な宗教世界に浸っていてくれたまえ。
335ドレミファ名無シド:03/03/29 19:06 ID:???
>>333 >>334
末長くチマチマやってて下さい!!!
336jaisonのストーカー:03/03/29 23:36 ID:???
http://8222.teacup.com/hatena/bbs

jaison はっけそ
337ドレミファ名無シド:03/03/29 23:42 ID:???
>329

あらあら5台も作っちゃって、、、(w
この値段じゃ売れないな。
なんか皆さん価格設定が間違ってるよーな
338jaisonのストーカー:03/03/30 01:03 ID:???
その前になぜフットスイッチじゃないのだ?
339ドレミファ名無シド:03/03/30 01:40 ID:???
.......お前ら見てるとメデテーな。 理論も知識も知恵も無い無能な猿どもが値段見てほえてラ(hahaha
 EIKIは絶対知的障害なんだろうな。
340jaisonのストーカー:03/03/30 01:47 ID:???
>>339
おまえがな
341ドレミファ名無シド:03/03/30 01:55 ID:???
自分でエフェクターも作れない低脳がホザイテイマス。

jaisonのストーカー =低脳、無知、猿以下、知覚障害、言語障害、知的障害、五体不満足、心障。
342ドレミファ名無シド:03/03/30 01:55 ID:???
>>337
でも13台は売れたみたいだね。在庫2台になりましたとも書いてる。
無名のトレブルブースターでイチキュッパか。微妙な値段だ。
343ドレミファ名無シド:03/03/30 01:56 ID:???
作ってから物を言え低脳>>342
344jaisonのストーカー:03/03/30 02:13 ID:???
いいスレだなぁ
345ドレミファ名無シド:03/03/30 02:14 ID:???
>>343
作ってるよ。だからこそイチキュッパの微妙さがわかる。
経験無い奴は373みたいな書き込みになるだろ。
346345:03/03/30 02:14 ID:???
あ、やべ。煽りにレスしちった。。。
347345:03/03/30 02:15 ID:???
あ、しかも誤爆してら(w
348ドレミファ名無シド:03/03/30 02:19 ID:???
>>345
どの程度知識があるのか見ものだな
 (・∀・)ニヤニヤ
349ドレミファ名無シド:03/03/30 02:25 ID:???
自作した奴の基盤製作料金、回路設計料金、部品選別料金、組み立て料金を考えれば
まぁまぁの値段の付け方だと思うが、、、。
 部品にもよるがな、、、。ポリプロピレン、メタライズドフィルム、オイル、ペーパー、メタライズドポリプロ、WIMA高速反応処理コン
ロ-ノイズポリプロ、銀マイカ、サプレッサコン、電解コンデンサにも気を使ってくれていれば
この値段は妥当だな。 手抜きの突貫工事だとこの値段は納得いかないが、、、、。

 ま、どちらにせよ好みの音かどうかが気になるからサンプル音源は必須だな。
350jaisonのストーカー:03/03/30 02:26 ID:???
>>342
まぁ中身はパクリの罠
351ドレミファ名無シド:03/03/30 02:28 ID:???
ほう、なぜ知ってる?
352ドレミファ名無シド:03/03/30 02:30 ID:???
てかしっかりした工房じゃんか(w これだけの部屋にしてみたい罠。
353ドレミファ名無シド:03/03/30 02:36 ID:???
ここで話題にあがってるYO
http://8308.teacup.com/0326/bbs

jaisonのポチはここでパクリかどうか確認するべし。
354ドレミファ名無シド:03/03/30 20:05 ID:kj/aL5F/
355ドレミファ名無シド:03/03/30 20:14 ID:???
あ〜俺だ。
356ドレミファ名無シド:03/03/30 20:29 ID:???
厨房か
357ドレミファ名無シド:03/03/30 20:32 ID:???
このスレの奴らに音のよしあしが分かるとはおもわんのだが・・・書き込みする事自体嘆かわしい。
358ドレミファ名無シド:03/03/30 21:49 ID:???
お前よりは音がわかるから叩いてんだろ?(w
359ドレミファ名無シド:03/03/30 22:13 ID:???
へー(ワラ
360ドレミファ名無シド:03/03/30 22:24 ID:???
>>357の耳は酷いもんだからな
361ドレミファ名無シド:03/03/30 22:38 ID:???
EIKIのエフェクター云々言ってる奴らはやっぱり耳がおかしいのですね
>>357
362ドレミファ名無シド:03/03/31 00:53 ID:???
えふぇくたぁ工房掲示板にJaison降臨!!
363ドレミファ名無シド:03/03/31 01:01 ID:???
工房の人と知り合いだけどMailでその事について聞いたら正直迷惑なんだってさ。
荒れることに懸念を示してるらしい。
364ドレミファ名無シド:03/03/31 01:04 ID:???
うそは良くないよw
そんなメール来てないって言ってましたが?
365ドレミファ名無シド:03/03/31 01:06 ID:???
いや・・本当に友達なんだけど・・・。  
366ドレミファ名無シド:03/03/31 01:10 ID:???
その証拠に店主のレスが付いてないし正直返事返すのも億劫なんだろうね
EIKIの売名行為もここまで来ると桜庭淳子バリにウザイな。
U174240.ppp.dion.ne.jp
367ドレミファ名無シド:03/03/31 01:14 ID:???
仮に本当だとしても、それをこういうところに書かれるのも迷惑だろうなw
368ドレミファ名無シド:03/03/31 01:18 ID:???
えふぇくたぁ工房いっぺい氏、Jaisonに対して
どう対応するのかっ!?

大変楽しみですw
369ドレミファ名無シド:03/03/31 01:24 ID:???
まぁ公開BBSだから、人道的にまともな返事しないといけないでしょうね。
それか無視? 前からここのBBSにちょくちょく書かせてもらってるんだけど
EIKIに対する反応あんまり良いとはいえなかったね。
370ドレミファ名無シド:03/03/31 02:02 ID:QeZxT72N
オオ!辛口コメントが飛び出したよ>いっぺい氏
371ドレミファ名無シド:03/03/31 02:03 ID:???
あ、それ俺。
372ドレミファ名無シド:03/03/31 02:18 ID:???
>>371
さっそく嘘か。
373ドレミファ名無シド:03/03/31 02:19 ID:???
IP見てみろよボケ、だれかわかるんだよ!
374ドレミファ名無シド:03/03/31 02:23 ID:xIrjnCpw
IPて何?
375ドレミファ名無シド:03/03/31 02:34 ID:???
確かになんか辛口だね>いっぺい氏
えふぇくたぁ工房vsJaisonの抗争に期待w

376ドレミファ名無シド:03/03/31 02:35 ID:???
えふぇくたぁ工房ってどうなのよ?
377ドレミファ名無シド:03/03/31 02:41 ID:???
>376

値段に音が追いついてない気がする。
MPCってゆー関西の楽器フェアで弾
いたんだけどね。
378 :03/03/31 02:46 ID:???
ハンドメイドだから音がいいってわけじゃないしね。
ハンドメイドだから値段は高いというのはあるけど。

値段が高くて音が悪いという場合もあるから難しい。
発注する前に試演奏するべきだね。
379ドレミファ名無シド:03/03/31 03:13 ID:???
概して日本のハンドメイドは値段の付け方間違ってる。
アメとかじゃ200ドル出せばフルd買えるわけでしょ?
ランドグラフとか350ドルだけどアメでは最高峰の値段
なわけで。

舶来エフェクターの日本価格に準じて値付けするのは
やめて欲しい。萎える。>日本のハンドメイド
380ドレミファ名無シド:03/03/31 03:23 ID:???
やっぱ高コスト体制なのかなぁ、日本って。
普通に材料費と場所代を考えて製作時間を
時給で考えるとあんま安くならんだろ。
381349:03/03/31 03:47 ID:???
来た来た「_ 」氏のお出ましだ。
だが、彼の言う事は半分あたってる。

ハンドメイドが高価な理由は色々あるが
1.人件費
2.個人購入により部品コストが高い
3.微調整にかかるCUT&TRYでの部品消耗
4.部品に高価な部品を使っている(個人製作の場合はこれも含むがメーカーでのハンドメイド品は難しい)
・・・・・・etc
他にも思いつくけど試奏できるならした方がいい。特に個人製作の場合
個々の均一化が出来ていない場合があるので当たり外れがあるのも事実。

上には書かなかったが本当に海外からの輸入品って高いよね。
だから自分で作る訳だが・・・。既にUPされてる物に関しては自分で作った方が
安いし正直もっと良い部品で安く作れるから・・・・。

382ドレミファ名無シド:03/03/31 04:50 ID:???
>>381

で、「    」に入る文字は何?w
383ドレミファ名無シド:03/03/31 05:11 ID:???
 _ じゃないのか?(w 俺でもわかったぞ(苦
384ドレミファ名無シド:03/03/31 05:28 ID:???
>>383

マジでわかんない。教えてちょんまげ。
385ドレミファ名無シド:03/03/31 06:00 ID:???
>>384
だから_だって!
386384:03/03/31 06:54 ID:???
>>385

だから_の意味がわかんねーんだYo!!
教えてちょんまげ〜!!!!!!!
387ドレミファ名無シド:03/03/31 09:08 ID:???
全角スペース
388ドレミファ名無シド:03/03/31 11:39 ID:???
>>386
うるせえよ!>>378氏のハンドル見ろ!_氏だろうが!
389ドレミファ名無シド:03/03/31 13:26 ID:???
あの〜補足すると

_はMODスレでは相手にされて無いほど低レベルだから・・・・。
390 :03/03/31 14:51 ID:???
あは!
391ドレミファ名無シド:03/03/31 20:21 ID:???
まぁしかしmodスレの住人はmodスレ以外では相手にされないという現実を理解してほしいね
392ドレミファ名無シド:03/03/31 20:38 ID:???
>>391= _
393ドレミファ名無シド:03/03/31 20:44 ID:???
>>392
まあそう思っているうちは社会不適応者のままだね
394 :03/03/31 21:55 ID:???
Mt' Labさんはどう思う?
彼も個人製作だよね。
http://mt_lab.tripod.co.jp/
395ドレミファ名無シド:03/03/31 22:09 ID:???
むちゃくちゃ気になるよねあのスイッチの頭についてるヘッドメタル。むっちゃほしい。
396ドレミファ名無シド:03/03/31 23:20 ID:???
Mt's Lab製は良い!本当に親切!丁寧!使えるエフェクターです!!
397 :03/03/31 23:58 ID:???
値段設定(゚∀゚)アヒャ
Eiki>>>>>>>>>mt'lab
398ドレミファ名無シド:03/04/01 01:49 ID:???
EIKIって良いよね!!
まずあのパーツの芸術的なレイアウト。
そして全く斬新で理論より芸術性を重視した部品選び。
まさしく芸術は爆発だー的考えのシール!
恐らく約5社程度で部品を購入している厳選された部品。(町内の部品屋を合わせて40社?ブックマーク含む)
むき出しの空中配線酸化皮膜抵抗器(RS販売部品)。最高級?オーディオグレードELNAアルミ電解コンデンサ(RS販売品)
半田付けもまさに芸術的!!!こんもりと剣が立ち白く曇ったハンダ部分!!!最強に加熱され芸術性を増しています。
シックなアキシャル型アルミ電解コンデンサ(RS販売)!EVOX社製工業用フィルムコンデンサ使用!!

 実に素晴らしい!!理論よりセオリーより芸術性を極限にまで高めケースに貼っているシールは黒と白の
見易いシール!!このエフェクター以上に爆発しているエフェクターは無いかもしれませんよ!?!?
配線材も芸術的に信号線、GND線構わず纏め、ついに電源線まで纏め、
一見乱暴そうに見える配線の引き回しはバッファーを前段に挟むことを前提としたHIインピーダンス設計!!
ループBOXについては高抵抗器を挟みノイズ緩和と同時に高域カットの役割も果たし、ループには
ギターを突っ込む物ではないというまさに芸術的発想!!!
 
 あなたはこれ程素晴らしいエフェクターを作る人物を知っているのでしょうか!?!?
その人こそ「jaison ELECTRONICS JAPAN」代表! 栄喜さんです!! なぜかサウンドサンプルが無いのが
痛いですが、購入すれば
 「 何 ・ と ・ も ・ 言 ・ え ・ な ・ い ・ 音 」を実感できます!!!
  是非大金をはたいて購入しましょう!!               
399ドレミファ名無シド:03/04/01 01:52 ID:???
こういう書き方するあたりがmodスレの奴らは社会不適応者だと言われる所以ですね!!!
400ドレミファ名無シド:03/04/01 02:32 ID:???
>398
RSは糞、やっぱ海神でしょ!って言いたいんですか?
畑野の一緒やん(w
401ドレミファ名無シド:03/04/01 02:40 ID:???
>>398
よーしっとるな。もしかして、買っちゃった人?(w
402 :03/04/01 03:14 ID:???
ループBOXについては高抵抗器を挟みノイズ緩和と同時に高域カット

403ドレミファ名無シド:03/04/01 03:14 ID:???
ループBOXについては高抵抗器を挟みノイズ緩和と同時に高域カット

これってどういうこと?
404ドレミファ名無シド:03/04/01 04:16 ID:???
>>403
「ハイ落ちしとんじゃヴォケ!」という意味だろう。
405ドレミファ名無シド:03/04/01 17:13 ID:???
ネタNO.2 んがぽ エフェクター :外見の汚さセンスの悪さにかけては一級品!
http://ngapo.tripod.co.jp/
406ドレミファ名無シド:03/04/01 18:29 ID:???
407ドレミファ名無シド:03/04/01 18:29 ID:MTYPvVwC
音も汚い。マジでセンスねえな
408ドレミファ名無シド:03/04/01 18:33 ID:???
>>俺のエフェクターはハッキリ言ってBOSS等のエフェクターで満足している方には全くオススメできません。

by んがぽ
409ドレミファ名無シド:03/04/01 18:38 ID:???
ンガポはBOSSとの差別化を図りたいんだろうけどこんな書き方したら少なからず
反感かうわな。商売下手だね。

BOSS製品に勝るとも劣らないエフェクターです。個性を追求する方にはもってこいですね!
BOSS製品とは一味違ったサウンドをご堪能ください!!よろしくお願いいたします! 
又、BOSS製品との組み合わせでもより一層味わい深いサウンドを楽しんでいただけるでしょう。

 だろ?ふつう。 ↑ でもこれってある意味珈琲の宣伝っぽいなw
410ドレミファ名無シド:03/04/01 18:40 ID:???
BOSSって名器ぞろいなのだが・・・・
411ドレミファ名無シド:03/04/01 18:44 ID:???
ngapoは多分十代。
幼稚な感じがする
412409:03/04/01 18:49 ID:???
OD-1はいい音だったSD-1も捨てがたい。
BD-2もいい音。ヂメンソンも良かった。
DS-1は微妙だけど・・・やっぱり微妙だ。

でも大衆受けしてしまったが為に「個性が無い」かのように扱われる事がおおいよな。
いずれも銘器な訳だが・・。 コーラスも昔の奴すっごく良かったコーラスアンサンブル。
でも、回路図が露呈している今オリジナルの音より好みの音が作れるので
とってもうれすい。部品でこれだけ音が変わるものなのかと実感したしTrueBypass化も
可能な訳で(クリックノイズがウザイが)。HAMMONDの1590(HOTCAKEと同じサイズのケース)に
突っ込めるのがとても嬉しい。
413ドレミファ名無シド:03/04/01 19:01 ID:???
個性が無いんじゃなくて使ってる香具師が多くて没個性になったんじゃないの?
414409:03/04/01 19:28 ID:???
だからBOSSには個性があるって。どんな音にせよ個性なんだから。
個性の無い音なんて言うのは大衆理論から導き出した戯言で、実際はどんなエフェクターにも
個性はあると思う。中途半端な香具師は「BOSSは個性が無い」などと言うけどね。

 とはいうものの、413の言ってる事も有ると思う。
BOSSの開発部が大衆受け(金儲け)の為に作った製品がいくらかあるよね。
個性が無いというのではなくて「面白くないエフェクター」。
そういう意味で昔のものは名器が多かったと思う今日この頃。

いっぱい矛盾点があるけど突付かないでくれ。自分でも分かってるから、、、。
矛盾もまた人生なり。
415Seiki_Japon:03/04/02 00:27 ID:???
これは良いですよ!!??まさに!
音が....前にでてくる!!??感じです!
いいですよ!!?
416ドレミファ名無シド:03/04/02 01:11 ID:???
どれがいいんだよ?
417ドレミファ名無シド:03/04/02 01:35 ID:???
性器の”...”がめちゃくちゃウザイです。
418ドレミファ名無シド:03/04/02 19:01 ID:???
サンプル聴いたけど、んがぽは音酷いね。
419ドレミファ名無シド:03/04/02 20:08 ID:???
んがぽって評価自作自演してるね。
自分で書いてあたかも他人を装ってる。
BBS一つおいてないし
420ドレミファ名無シド:03/04/02 21:18 ID:???
421ドレミファ名無シド:03/04/02 21:29 ID:???
NGAPO EFFECTSへようこそ!!
422ドレミファ名無シド:03/04/02 22:41 ID:???
自作モノの音なんてみんなあの程度だろ?
423ドレミファ名無シド:03/04/02 23:32 ID:???
いいえ
424ドレミファ名無シド:03/04/03 00:05 ID:???
>>422
いかにも作った事が無い知障の発言だな(ワラ
425ドレミファ名無シド:03/04/03 00:28 ID:W1lTmJYd
>>418
アンプで鳴らした音じゃ無いから仕方ない。アンプシミュレーター
通さず直結でしょ。
426ドレミファ名無シド:03/04/03 00:35 ID:???
>>419
てか商売でやっててBBS置くのは危険だろ。
荒らしさんいらっしゃーい、みたいな。
427ドレミファ名無シド:03/04/03 00:36 ID:???
>>424
誰でも自分で作るとイイ音だって言うんだよ。
客観的に聴けばあんなもんだよ。
428ドレミファ名無シド:03/04/03 01:02 ID:???
>>427
それはある、最近気付いたよ。
メーカ物の安物にすら負けてるって、、、(笑
429ドレミファ名無シド:03/04/03 01:36 ID:???
気づいているだけ立派
430ドレミファ名無シド:03/04/03 02:36 ID:???
>>426
でもひよこさんもmt'labもえふぇくたぁ工房もjaison japan も
BBS置いてるよ
431ドレミファ名無シド:03/04/03 02:43 ID:???
ひよこさんはキット売ってるからBBSも存在意義があるが
他のところって何か意味あるのかな。
432ドレミファ名無シド:03/04/03 04:38 ID:???
433ドレミファ名無シド:03/04/03 10:36 ID:???
回路はFuzz Faceとほとんど同じなのかな?
ユニバーサル基板が清い。
いかにも自作って感じだね。

もっと価格が高いと思ってたら18000円とは・・・・
Fuzz板に紹介しておこう。
434ドレミファ名無シド:03/04/04 23:52 ID:???
ファズかぁ。エイキはリニアブースターを除いてオリジナルファズや
オーヴァードライヴは出さないのか?いかにもエイキの結晶って
うたってそうなやつを?
435Seiki_Japon:03/04/05 00:02 ID:???
>>434

ただ今........オリジナルファズ!!??を鋭意!!開発中.........
です!!??60年代の??ジミヘン??からベック!!!
までの音っ!!!!をカバーできるような.....ロジャーメイヤー
先生が............特別な顧客にのみ施していたという..........特別な??
改造を基にした???ファズを近日公開!!!できると......
思います!!??
436ドレミファ名無シド:03/04/05 00:06 ID:???
本業はマーシャル改造屋だし。ソルダーノもボグナーも元は
そうだからあなどれん。
437ドレミファ名無シド:03/04/05 00:08 ID:???
誤爆?
438ここの注!!!:03/04/05 00:12 ID:???
オーヴァードライブ!!!!!はあの???ピートコーニッシュ
先生が..............特別な顧客のために!!??特別に???こっそ
り..........?????仕込んでいたという!!!!エンハンサー仕様
の???オーヴァードライブユニット!!を基にッ!!!あの??
ホセ先生の!!!魔法の!!!味付けを.............加えて..........開発中
です!!!!!!!!!!!
439ドレミファ名無シド:03/04/05 00:15 ID:???
エイキは宗教家?創価?
440ドレミファ名無シド:03/04/05 00:18 ID:???
>>436
んでオリジナルアンプの制作も好評と。今はモデファイは
やってるのか?そのうちエイキもオリジナルアンプ作るのか?
マニュアルが楽しみだけど(藁
441ドレミファ名無シド:03/04/05 00:24 ID:???
おう。買ってくれ。160V固定スライダック内臓!!1時間限定の
最強ドライヴサウンド!!
442ドレミファ名無シド:03/04/05 00:30 ID:???
>>432
サンプルサウンドの一番上と下聴いてみたが
一番下の「ゴー」って唸る感じなのはこのファズの音なのかな。
443ドレミファ名無シド:03/04/05 12:49 ID:???
>>442
じゃん。まあこれはサンズアンプでの音だから
実際にアンプで鳴らしたらどうかは不明だけど。
444ドレミファ名無シド:03/04/05 15:43 ID:???
つーか、アンプシュミなんか使ったらサンプルの意味ないっしょ。
基本はSM57あたりでオフ気味に録るもんだと思うが。。。
445ドレミファ名無シド:03/04/06 00:32 ID:???
何が素の音って判断も難しいね。んがぽみたく直ラインってのも居るわけだし。
俺はPOD2のJCでEQフルフラットあたりが一番わかり易いと思うのだが。
446ドレミファ名無シド:03/04/06 05:02 ID:???
んじゃ間とってJCフラットEQをSM57で録るのを標準とする
447ドレミファ名無シド:03/04/06 12:58 ID:???
アドバイス求めます。
ヤフオクや自作販売しているサイトでお勧めってありますか?
いまのところピーすけさんから買おうと思ってるのですが。
他にいい製作しているかたっていますか・
448ドレミファ名無シド:03/04/06 13:21 ID:???
http://www.takky.jp/
ここのタッキーさん。こんどWebShopをオープンしたから
購入できるよ
449ドレミファ名無シド:03/04/06 13:48 ID:???
447です。
うーん、ぴーすけさんのSleek Drive,栄喜さんのTS−9MODで悩んでいるんだけど......
そのたっきーさんってかたのも候補にします。
いずれも高いっすね、、、
450ドレミファ名無シド:03/04/06 15:59 ID:???
俺10年間ずーッとエフェクター自作してるけどタッキーさんの見たら萎えちゃったよ・・・
この人むちゃくちゃ丁寧だな。potをアクリル固定のアイデア貰おっと(w
やる事が丁寧なんだよなー。なんか宣伝っぽい事になってしまったが
栄喜の26000円とタッキーの26000円じゃどう考えても比にならないと思うのは俺だけか?
パーツも基盤も一から作ってるタッキーさんのは値段相応だとおもうし刻印って・・・・この人職人か?(=_=;

もしこれで彼が完全にオリジナルの歪み物作ったら俺は買います。

栄喜のは完全にMOD域。MODと完全自作では全てにおいてMODの方が有利(作り手にとって)
要は製品の値段に上乗せできる訳だからね。良く言えば無難音も悪くない。悪く言えばその程度でこの値段?
それなら自分で勉強させてもらいますシール貼るだけなら猿でもできるし・・。

K&Rのは又別物。キットはオリジナル且つ安価、改造の柔軟性、PROシリーズははっきり言って
マジローノイズ、音録りの時重宝します。歪みも整っていてキレイだし・・・
でもAMPを選ぶのがツライかな。真空管AMP(ちゃんとした物)には最高のエフェクターだと思ったよ。
悪いAMPだとエフェクターの氷山の一角も見えない感じ。

参考になれば嬉しいんだけど・・・なんないかな。
451ドレミファ名無シド:03/04/06 16:43 ID:???
あとヤフオクに2万でチューブスクリマの完コピ品たまにあるぜ。
いつも即売り切れるからマメにチェックしたらよいぞ!
評判も最高だ。
TS−9で検索してみな。
452ドレミファ名無シド:03/04/06 16:52 ID:???
あーあのトゥルーバイパスじゃないのにトゥルーバイパスって嘘ぶっこいてるえふぇくたー?
453ドレミファ名無シド:03/04/06 17:03 ID:???
そうそう。
いまはちゃんとトゥルーバイバスじゃないって言ってるけど
454ドレミファ名無シド:03/04/06 17:12 ID:???
悩める子羊ちゃんへ!

http://ngapo.tripod.co.jp/

これ買っときなさい!
455ドレミファ名無シド:03/04/06 17:14 ID:???
ワロタ
でもそれ買うぐらいなら自分で作る
少なくともケースのセンスは俺のが上の自信がある
456ドレミファ名無シド:03/04/06 17:49 ID:???
447です。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
ンガポエフェツクツさんは安くていいですね。
評価を読む限りでは期待できるかもしれない。
正直、栄喜さんとかたっきーさんって高すぎると思います。
中学生のおこずかいではつらいです・
とりあえずンガポさんにしたいと思います。
いろいろありがとうございました。

457ドレミファ名無シド:03/04/06 18:04 ID:???
>>456
その価格で楽器屋行けばいくらでも選択肢あるだろ。
血迷ったか。ネタか。
458ドレミファ名無シド:03/04/06 18:14 ID:???
>>456
おーい、だいじょうぶかー
お金ないならボスSD−1でも買っておきなよ。
これマジアドバイス。
459ドレミファ名無シド:03/04/06 19:39 ID:???
>>454
ンガポのサンプルサウンド聞いて音の悪さを感じないようなら、もう何でもいいな。
レベル低すぎてここのスレに来る意味ない。そんなに金がないならズームのコンパクト
の中古がよい。
460ドレミファ名無シド:03/04/06 20:05 ID:???
っていうか
>>456はンガポだろ
461ドレミファ名無シド:03/04/06 20:49 ID:???
OD系で音&価格&作りのよさを考慮して
一番お勧めなのがZOOM PD-1だな。
まじですごい。True Bypassだし文句の付けようがない。
462ドレミファ名無シド:03/04/06 21:21 ID:???
>>459
だからお前が作ってるのも同レベルだと何度言えば(ry
463ドレミファ名無シド:03/04/06 21:59 ID:???
>>461
そうなんだが、「ケンタウルスよりいい」とか「あんまり変わらないから安い
ズームが絶対よい」とか厨房丸出しのレポが横行するからイカン。
わりとフラットなトーンの味付けとか、歪みを加えた時のニュアンスのクセのなさ
はある意味、ボス的なテイスト。俺はクセがなさすぎてつまらないが。
464ドレミファ名無シド:03/04/06 22:27 ID:???
個人的にそのくせのなさがいいかなと・・・・
mt' labのHUMSTERもその系統。
同じブースターとして使ってもTSなんかは本当にエフェクター
だなぁと思うくらい音が変わる。
どっちも好きだけど
465ドレミファ名無シド:03/04/08 01:11 ID:???
英国系トレブルブースターって異常に高いと思ってたけど、これ凄くない?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34255448
みたところ増幅一発&ハイパスだけだよね。こいつが適正価格を打ち出したのか
極端な手抜きでこの値段を実現してるのか、安さが桁違いなんで判断に迷う。
466ドレミファ名無シド:03/04/08 01:28 ID:???
>465
原価3000円以下だな。
手間もそんなにかかってなさそう。
467ドレミファ名無シド:03/04/08 01:31 ID:???
音だししないと値段相応かわからない。

パーツは安そうだけど、ファズ系は単純な分いろいろ難しいから
468ドレミファ名無シド:03/04/08 01:36 ID:???
ピートコーニッシュももしかしてこんななの?
中開けて>>465みたいだったらブチ切れるぞ。
469ドレミファ名無シド:03/04/08 02:08 ID:???
>>468
ま、ここまで手抜きではないと思うが、、、
コーニッシュのトレブルブースターといったって内容的にはこんなもんだと思う。
手間のかけ方は段違いなんだろうけど。
しかしコーニッシュの中身晒した画像とかないんか?
470ドレミファ名無シド:03/04/08 02:09 ID:???
ピートコニッシュって開けたら保証が切れるから皆空けないんだって
471ドレミファ名無シド:03/04/08 02:11 ID:???
で、>>465の奴が言ってるVOXの古い奴って何すか?
検索したけど出て来ません。オリジナルも安いのかな。
472ドレミファ名無シド:03/04/08 02:22 ID:???
>>470
俺なら空けるな
http://www.ikebe-gakki.com/~ikebe/cart3/pete_image_castum.cgi
しかしやっぱ高い、、、
473ドレミファ名無シド:03/04/08 02:25 ID:???
>>471
前、無料のWANTEDっていうオークションサイトで見かけたな。
1万スタートだったけど、昔のエフェクターはちょっと品質悪いみたい。
回路図は公開されてるからオリジナルより自分で作ったほうが
いいかもよ。>>465のように使用パーツもすくないし、
最高級の部品使っても値段は安く済む。
トレブルブースターは経験上抵抗は金属皮膜を使ったほうが
明らかにノイズが少なかった。
474ドレミファ名無シド:03/04/08 02:27 ID:???
>>472
げげ、TBはいいとしてもFUZZの値段が15万・・・・

Peteのものは音色は好みがあるから一概にいいとはいえないけど
ノイズ対策は完璧らしいね。
他のエフェクターとの格差はここかも。
475ドレミファ名無シド:03/04/08 02:37 ID:???
コーニッシュって海外で買ってもこんな値段なの?
ランドグラフみたく代理店がぼってるんちゃうの?
476ドレミファ名無シド:03/04/08 02:40 ID:???
>>471
http://www.voxshowroom.com/us/misc/treboost.html

これがオリジナルらしい。使いかっては悪そうだから
自作がいいかもね。中身が見たい。
477ドレミファ名無シド:03/04/08 02:42 ID:???
ノイズ対策にはとても興味あるな〜。

ところで自作してる人におすすめのパーツ見つけたよ。
ポリプロピレンコンだったと思うけどRSコンポーネンツで売ってる
ノイズ対策用コンデンサってのがあって信号線のカップリングとか電源ラインの
デカップリングに使用すると本格的にノイズが下がる。もちろんTONE用としても
思ってる以上に使えるよ。
 値段も安いのに・・・。一度試して見たらどう? ピートコニッシュのノブとケースも
アメリカのRS辺りで大量入荷してるって聞いた事がある。RSって結構有名だからね〜
かのHOTCAKEもRSのスイッチやヴォリューム使ってるからね。スイッチはクリフだったけど。
 RSは案外利用価値あると思うよ。
478ドレミファ名無シド:03/04/08 02:43 ID:rnw2BnvI
>>475
そうだよ
479ドレミファ名無シド:03/04/08 02:47 ID:???
http://www.petecornish.com/secure_order.shtml
下の方の左に直販の値段でてる。

480ドレミファ名無シド:03/04/08 02:51 ID:???
別にピートかピーコかしらねーが興味ねー。音の事ならボルケーノで十分だべ。
コーニッシュの野郎値段設定がきにくわねぇ。
481ドレミファ名無シド:03/04/08 02:52 ID:???
>>477
あーそうなの?
一度試してみるよ。
俺もRSよく利用してるし。
自作品売ってる方たちもRSっぽい人多いネ!
482ドレミファ名無シド:03/04/08 02:53 ID:???
正直RSってなに?
483ドレミファ名無シド:03/04/08 02:55 ID:???
P-2 FUZZ
日本価格 155000円
直販価格 $592

約10万のボッタクリ
484ドレミファ名無シド:03/04/08 02:55 ID:???
485ドレミファ名無シド:03/04/08 03:00 ID:???
>>483
まあ、代理店契約むすんでるパシフィックスならもっと安く入ってるだろうね。
現地の販売価格で仕入れてはいないだろうし。
>>480
ボルケーノって何?
486ドレミファ名無シド:03/04/08 03:01 ID:???
コーニッシュペダル直販価格
? Linear Boost $ 364.95
? Linear Boost/ Mute $ 413.95
? TB-83 $ 371.95
? TB Plus $ 497.95
? Treble/ Mid Booster $ 537.95
? Iron Boost $ 560.95
? Soft Sustain-2 $ 529.95
? G-2 Fuzz $ 616.95
? P-2 Fuzz $ 592.95
? NG Fuzz $ 626.95
? A.B.C. Box $ 539.95
? Tape Echo Simulator $ 1,566.95
? Loutone $ 2,528.95
? PC Super Wah AC/wood $ 1,933.95
? PC Mod Wah Batt. D. Cast $ 1,498.95
? Mini Line Driver Set $ 665.95
? Three Way Splitter $465.00
? Stick Routing Unit $ 603.95
代理店がかなりぼってるが、直販でも千ドル超えるのがあるのは驚き。
487ドレミファ名無シド:03/04/08 03:02 ID:???
自作及びMODしたい方はじゃんじゃん専用スレに書き込んでよ。
親切な人いっぱいいるよ。自分で作っても面白いし分かった気になっててもそれは
マイナスじゃないからいいことだと思うよ。

 RSは送料一律1000円で6時までの注文なら翌日〜翌々日には届く。
後払い可能なのがうれしい(^^
 コンデンサも栄喜の使ってるオーディオグレード電解コンとかあるから探してみそ。
海外の真空管AMPにもRSの高耐圧セメント抵抗や金属皮膜抵抗が使われてたりするから
面白い。超精密金属皮膜抵抗が一本200〜300円で販売されてるけど(黒色のかっこいい奴)
ERO抵抗よりこっちの方が音がすき。
488ドレミファ名無シド:03/04/08 03:05 ID:???
>>487
宣伝か?いいかげんうぜーぞ。
489ドレミファ名無シド:03/04/08 03:08 ID:???
なんか今夜は盛り上がってるな(w
誰かDEGI-KEYの日本版のカタログ(ペーパー版)持ってる人います?
490ドレミファ名無シド:03/04/08 04:05 ID:???
RSって個人でも小口の注文できます?
なんか企業、大学向けのようで気が引ける
491487 ◆6ykHaReEM2 :03/04/08 05:24 ID:???
もうなんか眠気覚めちゃった(w 今夜は徹夜。

>>490
うん個人で購入できるよ。入力項目には企業名が書かないといけないけど
俺は適当に会社名書いて大丈夫だった。要は担当者が自分の名前になればいいわけだから。

購入単位は商品によって変わるけど1個〜というのより10個〜というロットの方が多いね。
ケースもDELTRONの物を使えばピートコニッシュと同じだよ。RSに売ってる。色々あるから探してみ。
492ドレミファ名無シド:03/04/08 11:31 ID:???
で、このスレにはJaisonのペダル
弾いたことあるヤシはいるのでつか?
493ドレミファ名無シド:03/04/08 14:03 ID:???
ネット上の個人ブランド総合スレって感じになってきたな。
もしパート2まで続くならスレタイは
「個人ブランドエフェクツってどうよ?」みたくしたほうがいいかも。
494ドレミファ名無シド:03/04/08 14:05 ID:???
>>492
はじめの方に2、3人いた
495ドレミファ名無シド:03/04/08 14:06 ID:???
>>493
やっぱ個性的なjaisonがスレタイだから面白い。基本的には
jaisonが中心だよ。
496ドレミファ名無シド:03/04/08 14:29 ID:???
これでピートの箱開けて中身がJaisonみたいなだったら面白いな。
てかプロユースの機材作ってるメーカーの物も配線は綺麗にまとめてなかった&超シンプル。
ほとんどの奴は車やパソで言うスペックオタだと思うな。
女のビトン、エルメス好きみたいな見た目重視、カバンだよ?みたいな。
とかいいつつ俺も金があったらブランド物ホスィけどな。
497490:03/04/08 15:13 ID:???
>487
なるほどどうもありがとうございました。
DELTRONのケースはかなりガッチリしてそうですね
他にも色々みてみます。
498ドレミファ名無シド:03/04/08 15:17 ID:???
ピートコニッシュはたしか
でかいシールで封印されていた

封印を解いても定数消してあったり
樹脂でガードされてそう
499ドレミファ名無シド:03/04/08 16:13 ID:???
部品の定数削るのは奥さんの仕事かもね(w
500ドレミファ名無シド:03/04/08 16:36 ID:???
500ゲット
501ドレミファ名無シド:03/04/08 18:31 ID:???
ピートのサイトでオンラインで申し込んでも「ニホンノヒトハパシィフィクスニ
トイアワセテクダサイ」となるよ。直販で買うのは無理だね。
直販で$530だと$1を¥120として¥63600。ソフトサステインは新品で
10万切った実売価格設定なので、ボッタとは言えないと思うよ。
ケンタウロスもランドグラフもUSでは$300前半。300以上というのはUSでも
かなりの高額、高級エフェクターなんだから、ピートは元々どこで買っても高価な物。
ソフトサステインが実売12万前半のころもあったから、代理店は値下げ努力をして
いるんじゃないかなあ。

内部構造は気になるけど、音が良ければもうどうでもいい気もする。
ノイズレスとワールドツアーがソールドになるくらいのメジャーミュージシャンと同じ
機材が入手出きるステイタス、このへんが大きな魅力だね。
音の良さは当然だろうけど、みんなペダルに求めるトーンが違うからピートコーニッシュ
さえ手に入れたら解決、満足する訳じゃないし。
安い歪み物、大手メーカーのノーマルのまんまでいい音出している人も沢山いるもんな。

ランドグラフ定価10万円のタハラ、イケベはひどいと思うけど。
502ドレミファ名無シド:03/04/08 19:05 ID:???
もういいって。 ピートはそんなに素晴らしいエフェクターじゃないもの。
503ドレミファ名無シド:03/04/08 19:07 ID:???
ランドグラフは300ドル台後半。ケンタも納品までに時間がかかりすぎるため
中古品が300ドル台後半で取引されているのが実情。
504ドレミファ名無シド:03/04/08 19:09 ID:???
ファズはダメだな。使えるのはリニアブースト系とソフトサステインくらい。
TB83はもう全然・・・。
505ドレミファ名無シド:03/04/08 19:09 ID:???
つーかね、実際問題ライブならボスと同じくらいの価格帯ので十分なんだよ。
それ以上のものはレコ用か自分の楽しみのためのもの。
506ドレミファ名無シド:03/04/08 19:21 ID:???
ピートもEikiもたいしたもんじゃない、でいいのか皆の衆?
507ドレミファ名無シド:03/04/08 19:55 ID:???
peteとeikiをいっしょにするな
508ドレミファ名無シド:03/04/08 20:02 ID:???
パシフィックスってさ広告でやたら現場現場って言ってるけど実際のユーザーは殆ど
プロの現場の人間じゃない訳じゃん。プロの機材に憧れてるアマチュアといった所な訳で
なんかそういうイメージでくすぐってるだけのような気がするんだが?
あそこまで連呼されるとほんとに現場の事考えて値段つけてるのかと疑いたくなるよな。
509ドレミファ名無シド:03/04/08 20:07 ID:???
所詮日本人はブランド、プロが使ってる、誰々が作った、値段が高い、そういうのに弱いからな。
自分の好みは抜きだし、機材がイイ音を作ってくれると思っってるから。
まあ確かに機材は重要であるけど、道具につかわれてるやつおおし。
はーい!!漏れもでえす!

追伸
エフェクターやケーブルの自作を数年やっていてメーター800円のケーブルに負けてると最近気付きました。
やっぱメーカーは凄いね、あたりまえなんだけど、、、、。
510ドレミファ名無シド:03/04/08 20:18 ID:???
なんだ?Beldenとかと競争したのか?
511ドレミファ名無シド:03/04/08 20:23 ID:???
>>510
いやキンバーだよ。オーディオ用のSPケーブル
512ドレミファ名無シド:03/04/08 22:40 ID:???
俺も随分と自作FX作ってきたがメーカー製も凄いと感じる。
凄くいい音だすんだが中身見ると大したパーツ使ってなかったり。

513ドレミファ名無シド:03/04/08 23:52 ID:???
俺の場合、同じ回路のものを作った場合
自作品の方が好みのことがおおい。
電子スイッチのものとかは、いい部品使って、機械式スイッチにすると
すごく変る
514ドレミファ名無シド:03/04/09 00:06 ID:???
自作品は自作の喜びが入ってるので自分では中々判断できない物がある
515ドレミファ名無シド:03/04/09 01:01 ID:???
>>514
そうそう。
俺も最初は自作品はいい音だなーって思ってた。
やっぱ工場で作られたのより、ハンドメイドの方が安くて良いものが出来るって信じてたよ。
でも自分で作ったっていうのは何でもひいきめが入るんだよなあ。
逆に(?)今は何でもいいやって感じだよ。
それぞれに良い部分が有るし。
516ドレミファ名無シド:03/04/09 01:09 ID:???
付き合い始めの彼女が作ってくれた料理は何でも美味い、みたいな。
517ドレミファ名無シド:03/04/09 01:18 ID:???
,,,,>>515
俺は自作の方が金掛かってるぞ?自作の嬉しいところは自分の好きなパーツを
使えるところだと思う。自作物の音が今一だとおもうのは単に未熟なんじゃない?
全部が全部自作マンセーじゃないけどBOSSのOD-1を本物のOD-1と
回路図からセオリーと経験上の部品配置で作り上げて部品も通常の物より
自分の好みのパーツで組み立てたらノイズ・抜け・低域・tureBypass全てにおいて
良かったんだが・・。実際にそのOD-1フリマで10000円販売したら6個完売だった。
もちろん試奏有りですがね。   半田付けやパーツ選び部品配列のセオリーやケーブルの
纏め方なども勉強しておくと自作の場合の方が勝るばあいは多々ある。
 そういういみでピートは自作ながら(ハンドめいどね)}ローノイズ、且つ良い音なんじゃない?
精進を止めて結局こうか・・みたいな中途半端なことしてたらそりゃ性格がエフェクターにも
反映されて当然の結果なんじゃない? 中途半端はかっこ悪い。+変な結論出してるのもかっこ悪い。
518ドレミファ名無シド:03/04/09 01:22 ID:???
それを自覚してる人たちはイイよね。大人。
自作厨はどこでも自作すれば安くてイイ音!とか空気も読まずに言うからな。
大体年に1,2個しかエフェクター買わない人間にとっては自作するために
必要な道具だの電気の本だの自分自身の人件費の方がずっと高くつくっての。
んで、たまにどうだスゴイだろとばかりに音うpしてるの聴いてもマンセーしてるのは
本人だけでさ。
でも後から気づいて恥ずかしい思いをしてるんだろうな。
ハシカのようなものですね。
519ドレミファ名無シド:03/04/09 01:24 ID:???
>>518>>517より前の人たちへのレスです
520ドレミファ名無シド:03/04/09 01:25 ID:???
自作マンセー!!!!
自作にかかった費用はすごいぞ。
無駄なものいっぱい買ったし
521ドレミファ名無シド:03/04/09 01:30 ID:???
>>520
そうそう、そうやってちょっと自虐的に楽しんでるくらいがイイの。
他人を罵倒しながら自作の優位性を説いてるヤツは思いこみ激しすぎ。
522ドレミファ名無シド:03/04/09 01:32 ID:???
自作で得た経験値=プライスレス
失った練習時間=3千円分くらいか
523ドレミファ名無シド:03/04/09 01:47 ID:???
安く上げたいなら既製品が確実ってこったね。
524515:03/04/09 01:52 ID:???
うん、確かに通半端だとは思うよ。
まあ言いたい事が分からんならそれでいいんだけどさ。
525ドレミファ名無シド:03/04/09 02:05 ID:???
俺この1年で150マソ程つかったぞ、、、、、。
526ドレミファ名無シド:03/04/09 02:48 ID:???
>>525
何に?
527ドレミファ名無シド:03/04/09 03:13 ID:???
>>526
道具代と部品代(w
528ドレミファ名無シド:03/04/09 03:55 ID:???
>>517
こういうやつ痛いな。
音聞かせてくれ。
529ドレミファ名無シド:03/04/09 08:10 ID:???
車買ったの?それともオシロ?アナライザ?
530ドレミファ名無シド:03/04/09 21:52 ID:???
http://www.shinsmusic.com/
エイキより良心的な気がする。特にcustom effectsの
≪OVER DRIVE/DISTORTION/BOOSTER/FUZZ≫ってところ。
見た目はピートコーニッシュやプロヴィデンスと被るけど。しかも
葛飾の人には凄い便利かも。
531ドレミファ名無シド:03/04/09 22:26 ID:???
そこは素人さんじゃないから比較するのは失礼。
名前借用じゃなくてホントに今剛は使っている。イケベのギタステ専売は
ちょっとカンベンしてほしいけど。
532ドレミファ名無シド:03/04/10 00:37 ID:???
でもここの改造ts-9知人から借りて弾いてみたけど
良かったよ。別にギタステで買う必要もないし。
533ドレミファ名無シド:03/04/10 00:40 ID:???
>>532何がよかったの?
534通訳 ◆TTxX.8eAJ. :03/04/10 00:41 ID:???
最強歪スレから飛んできたんですが
よろしいでしょうか?個人系の歪み系
ペダルを試された方、インプレをお願
いしたいのですが・・・。
535ドレミファ名無シド:03/04/10 00:43 ID:???
>>533
サスティーンとか1〜3弦をダブルチョーキングしたときに
感動!
536ドレミファ名無シド:03/04/10 12:13 ID:???
今、目の前にJaisonTS−9がある。私は考え中だ。
弾くべきか弾かざるべきか?払った代金はけっこうな
額になる。もし、もし、もしそれに見合うだけのクオリ
ティがなかったら?不安がよぎっている。

そう、未だ、にらめっこの状態が続いている。
537ドレミファ名無シド:03/04/10 12:38 ID:???
弾けよ
538ドレミファ名無シド:03/04/10 12:43 ID:???
はじけよ
539ドレミファ名無シド:03/04/10 12:48 ID:???
どうせネタだろ
540ドレミファ名無シド:03/04/10 16:35 ID:???
ぶつぶつ言ってないで弾け。エイキの血と汗と涙の
結晶だよ。心して弾いた方が良いよ(藁
541ドレミファ名無シド:03/04/10 17:06 ID:???
栄喜が鼻くそほじくりながら「あーメンドイ、どうせ音なんかわかりゃしないだろ?どうせド素人に売るんだ適当適当ケッ」
 と言いながら血便と鼻血を出しながら作ったエフェクターなので期待せずに弾けばある程度「良い!!」と
思い込めるのでは?
542ドレミファ名無シド:03/04/10 17:08 ID:???
俺ならまず買う気が起きない。
543ドレミファ名無シド:03/04/11 00:46 ID:???
微妙に欲しいカモ、、、
544ドレミファ名無シド:03/04/11 00:50 ID:???
ノーマルとエイキMODとメジャーなMODを3台並べて弾き比べてみたい。
545ドレミファ名無シド:03/04/11 01:49 ID:???
既に見た人いると思うがこれはやばいだろ

〜えふぇくたあ工房でのEIKI本人と思われる書き込み〜

お邪魔します...ひさしぶりに来ました.. 投稿者:jaisonELECTRONICS JAPANの代表!  投稿日: 3月25日(火)23時41分55秒
すごーく前に来ましたが...ずいぶん変化していて びっくりです...(笑)
当方のサイトは 相変わらず コアな?マニアな方々相手に カルトな??世界を展開しております???
すこーーーーーーーーし ばかり 機材製作で 煮詰まりを見せております.....
固くて..そこそこ軽くて、、ソリの出にくい合版なんて こころあたりないですか??
あちらこちらに聞いてまわっております....
もし知っていたら、教えて下さい....
大変お邪魔しました....すみません.....失礼します....
がんばって下さい...当方もがんばっております...それでは....
http://jaisonelectronics.com

〜そして工房の管理人からの痛烈な返信〜

(-_-; 投稿者:いっぺい@店主  投稿日: 3月31日(月)01時40分27秒

jaison以下略さん>
あのぅ、うちはエフェクター屋なのでそういう質問はよそでやってください。
ていうか、それで商売してるんでしょ?
そんな大事なこと、他の人間に聞いて回ることですか?
忙しいのでこの辺で。

〜そしてそれを見たEIKIサイトには以下のような書き込みが〜

大丈夫ですか? 投稿者:EVH  投稿日: 4月10日(木)20時39分22秒

えふぇくたぁ工房掲示板で何か険悪な空気を
感じましたが・・・。がんばってくださいね。
546ドレミファ名無シド:03/04/11 01:53 ID:???
まあ正直小棒の人間もイヤな感じだな
547ドレミファ名無シド:03/04/11 01:58 ID:???
エディも注目かい(w
548ドレミファ名無シド:03/04/11 02:38 ID:???
どんなにパーツに金かけようが最終的なチューニングはプレイヤーとしての耳で
良い音と感じるところに持っていくしかない。
だから制作者自身がプレイヤーとして優れているか、少なくともモニターとして
優れたギタリストを確保できていなければ良いエフェクターなんて作れるはずない。

したがって、良いもの作ってるところはサンプルのプレイも優れているはずだと仮定できます。
ではドコのサンプルがカッコいいプレイでしょうか?
549ドレミファ名無シド:03/04/11 02:45 ID:???
ボスに一ピョウ
まずサンプルがないのは論外だ
いくらしょぼくてもサンプルがないと
550ドレミファ名無シド:03/04/11 02:48 ID:???
>>545
こりゃひでーな。。。目立つためのキャラ作りじゃなくて
マジで常識ねー人なんだ。
551ドレミファ名無シド:03/04/11 02:50 ID:???
>>549
いちおう個人工房に絞ってヨロシク。
ageとこ。
552ドレミファ名無シド:03/04/11 03:51 ID:???
>>551
んがぽに一票。わざと汚い音で録音する謙虚さに感動。
553ドレミファ名無シド:03/04/11 04:06 ID:???
あれ歯槽とか貸し出しとかないのかな?(w
554ドレミファ名無シド:03/04/11 04:53 ID:???
http://www.hookup-mg.jp/morley/
モーリーのサンプル。
ワウのすばらしさを痛感させてくれた。
555ドレミファ名無シド:03/04/11 05:06 ID:???
>>554
cuttingとかriffとか書かれてる所クリックしても音が出ないよ。
てかモーリーは個人工房ではないのだが。。。
556ドレミファ名無シド:03/04/11 05:32 ID:???
>>555
70年代からあるよ。昔っからワウとかファズワウとか
ペダルものが売り。

サウンドファイル(Flashの仕掛けかな?)、おれは聴けたけど、
音質が劣悪すぎて何の参考にもならないなこんなんじゃ。
557556:03/04/11 05:33 ID:???
>>555-556
ってレスするとスレ違いなのか。失礼。
558ドレミファ名無シド:03/04/11 11:54 ID:???
えふぇくたぁ工房でEIKIに対しこんな書き込みしてる人もいるし


EIKIさんって・・・ 投稿者:なんでだろう?  投稿日: 3月31日(月)01時20分59秒

文章の書き方が独特ですね・・・・(苦笑
ちょっと読みにくい。合板についてですが知ってますよ。
でも、合板の名前が分かりません。確か家具などでよく使われていて
芯材にバルサ、張りにラワンを使っていて非常に軽いんですが反りが
非常に少ない板が有ります。値段は1uで2000円ぐらいです。

EIKIさんのMOD品にはあまり興味は有りませんが今後出されるであろうオリジナル品
には興味が有ります。色々と。
 本当にいいものを作れるように頑張ってください。FOR EIKI
559ドレミファ名無シド:03/04/11 12:04 ID:???
えふぇくたぁ工房もEIKIもどっこいどっこいだなぁ・・・・・
えふぇくたぁ工房は音を聞けるが・・・あれじゃ買わねぇだろ。
ひでぇ〜や・・・・・
560ドレミファ名無シド:03/04/11 12:07 ID:???
少なくともEIKIよりマシだろ? え?栄喜君。
561ドレミファ名無シド:03/04/11 12:11 ID:???
でも>>545でのEIKIは流石にひでえな
562ドレミファ名無シド:03/04/11 13:11 ID:???
つーか、匿名で書けば別の展開もあっただろうにjasonを名乗って質問するあたり、
脳天気なんだろうな…ひでえつーより、良く言えば無邪気、悪く言えば無神経。
563ドレミファ名無シド:03/04/11 13:46 ID:???
>>559
耳糞詰まってるんでつか。
糞EIKIと同じにすんな
564ドレミファ名無シド:03/04/11 14:07 ID:???
>>563
本人様ですか?w
565ドレミファ名無シド:03/04/11 14:08 ID:???
>>559

烈しく胴衣。Eikiは音が分からんけど買う気がせん。
えふぇくたぁ工房は音が分かるけどあれじゃな。

個人工房って音じゃなくて値付けにこだわってるだけ
ちゃうんかと。

>>563

もまえこそ耳糞つまってますよ。
566ドレミファ名無シド:03/04/11 14:29 ID:???
おまいらな、サンプルサンプルちゅうけどそれ買ったら全く同じ音でると思とるんか?
ギターやアンプによって違うだろ!
あくまでサンプルは参考にってことだ。
分かったか!
567ドレミファ名無シド:03/04/11 14:38 ID:???
分かったよ!!
568ドレミファ名無シド:03/04/11 14:44 ID:???
同じ音でなくてもプレイの質から作り手がどの程度ギターに対する見識持ってるか分かるっての。
サンプル良い音 → でも自分が買った時に同じ音出る保証はない
サンプルダサイ → 自分で買ってもきっとダサイ音しかしない
つー関係だYO!!
569ドレミファ名無シド:03/04/11 14:49 ID:???
>>566

でモナー、Eikiもえふぇくたぁ工房も結局自分で弾いて確かめれるチャンスはほとん
どないわけじゃん?ピースケやらタッキー見たいに気に入らんかったら返品OKって
わけでもないしさ。

店舗売りしていない店だからこそサウンドサンプルが重要なわけで。ンガポにしても
そうだけどサウンドファイルが糞なら萎えてもしゃーねーべ?
570ドレミファ名無シド:03/04/11 15:17 ID:???
ぴーすけはかっこいいな。
571ドレミファ名無シド:03/04/11 15:18 ID:???
んがぽは安いからな。
塗装なしで購入してみるかな。
572ドレミファ名無シド:03/04/11 15:33 ID:???
>>568に同感、サンプルがあの音じゃ・・・使えないだろう、
大阪の大学で電気工学・・・こんな事、書いているようじゃ・・しょうがねぇ〜なぁ〜
573ドレミファ名無シド:03/04/11 15:45 ID:???
>>564

本人様の可能性大でつ
書き込み時間的にw
574ドレミファ名無シド:03/04/11 16:11 ID:???
ちょい宣伝口調になっちまうが K&Rはしっかりしてはるね。
質問にも一々レス付けてくれるし、中々ないよああいうところ。
KITに関しても対応よかったしな。俺はむしろ質問と言うより過去にMODに
対しての俺のアイデアを確認してもらった程度なんだがMODにもかかわらず
凄く関心を寄せてもらって結構話させてもらった。
 彼は回路のセオリーと計算だけでなく耳もしっかり鍛えてらっしゃらわ〜マジで。
PROシリーズはマジ良かった。 足りない所はハムバッカーのパワフルな部類を
搭載したギターの場合(パッシブな)のことも多少頭に入れてもらえたらなぁと・・・。

 いちいちココまで考えてたら先にすすまんけどな。
575ドレミファ名無シド:03/04/11 16:14 ID:???
>>568に補足するとさ、作った本人のサイトにうpしてある以上、制作者本人が吟味して、
このサンプルにはこのエフェクターの特徴や制作意図が良く現れていると判断してるんだよね。

そのサンプルに、制作者が考えるそのエフェクターの理想的な音が現れている。
そうじゃないとしても少なくとも聴いた人間が萎えるような音だとは想像もしないでうpしたんだろう。
電気の知識より耳の良さの問題だよ。

そのエフェクターは、制作者の環境で、サンプルのような音が出るようにチューニングされたもの。
もし別の環境でサンプルより良い音するなら単なるマグレ当たりだ。
そんなマグレに期待して金出すほど金持ちじゃないっての。
576ドレミファ名無シド:03/04/11 16:24 ID:???
>>575
君の腕が並以上かどうかも関係してくる訳だが。
君の耳が製作者より何を基準にして良いと言えるのかも疑問だな。
結局君が言いたいのは「自分にとって好きな音か嫌いな音か?」だろ?
決して「良い音・悪い音」ではないという事を自覚して発言した方がいいよ。

今までROMってたけど読めば読むほど「高校生がギター初めて2年〜4年までのほぼ初心者
のように思えるのだが.....。 
 音に良い悪いは無いと思える様になるまでもっと耳を鍛えた方が良いよ。
悪魔でも「好き嫌い」なんだと思える様になるまではね、、、製作者の事貶す様な器ではないかと。

 はっきりいって 30年以上やってる人たちから見たら

 君  達  、  滑  稽  だ  よ  。
577ドレミファ名無シド:03/04/11 16:28 ID:???
んーでもさ、良い音って人それぞれじゃん。
たまたまここに居る人達は悪いと判断したけとそれが絶対じゃないよね。
俺は個人的には好きです。
好みの問題だよ。
578ドレミファ名無シド:03/04/11 16:31 ID:???
>>576
>はっきりいって 30年以上やってる人たちから見たら
>君  達  、  滑  稽  だ  よ  。

この2文であなたも充分滑稽に見えますが?
579ドレミファ名無シド:03/04/11 16:35 ID:???
30年以上もやってるじじいがその態度か・・・・
こっけいだなw
580ドレミファ名無シド:03/04/11 16:36 ID:???
>>578
おまいが餓鬼だからだYO!
581ドレミファ名無シド:03/04/11 16:37 ID:???
>>579
おまいが餓鬼だからだYO!
582ドレミファ名無シド:03/04/11 16:37 ID:???
音に善し悪しはない、あるのは好き嫌いだけだ、なんて言ってるやつが下らないもの垂れ流すんだよ。
583ドレミファ名無シド:03/04/11 16:39 ID:???
好みを語る前に製品として絶対クリアーしなきゃいけない水準てものがあるからね。
584ドレミファ名無シド:03/04/11 17:10 ID:???
>>583
たしかにそうだよな!
じゃあとりあえずギターでクリヤーしないといけない周波数帯域とノイズの最大デシベル値教えてくれないかな?
入力インピダンスと出力インピダンスの計算の仕方と計測方法も教えてもらえれば嬉しいんだけど。
585ドレミファ名無シド:03/04/11 17:22 ID:???
>>584
そんなワケ分からない言葉で言いくるめられたりしないからな!!
586ドレミファ名無シド:03/04/11 17:53 ID:???
小棒ケツのアナルちいせえな!
587ドレミファ名無シド:03/04/11 18:01 ID:???
>>586
何か恨みでもあるんでつか?
イジメヨクナイ、、、
588ドレミファ名無シド:03/04/11 18:40 ID:???
>>587
判定よろ
589ドレミファ名無シド:03/04/11 19:26 ID:???
ただの通りすがりのものだが個人攻撃はヤメレ!
みっともないよ。
590ドレミファ名無シド:03/04/11 19:57 ID:???
>>589
えふぇくたぁ工房さん降臨でつね…。
みっともないよ。
591ドレミファ名無シド:03/04/11 20:20 ID:???
皆さんに質問
例えば材料費5000円かけて
自作したペダルを
いくらで売りたいですか?
592ドレミファ名無シド:03/04/11 20:45 ID:???
できるだけ高く

たっかーーーーく!!

売りたい
593ドレミファ名無シド:03/04/11 20:46 ID:???
>ただの通りすがりのものだが個人攻撃はヤメレ!
ただの通りすがりの物だが、、、、、、、w
2chでそんな事言うやついるのね
594ドレミファ名無シド:03/04/11 20:52 ID:???
便乗して言うと
>>576
みたいなマジレスは荒らしに餌ばらまくのと同じ。2chでそんな事言うやついるのね

595ドレミファ名無シド:03/04/11 21:05 ID:???
だって団塊の左翼じじいだもん
596ドレミファ名無シド:03/04/11 21:37 ID:???
>>576ってもしや畑野toya本人?
そういや本家でも嵐に対して見下した態度とってたもんな。
597ドレミファ名無シド:03/04/11 21:44 ID:???
ホントに30年弾いてるヤツが書いたわけないだろw
598ドレミファ名無シド:03/04/11 23:19 ID:???
>>576こそこっけいだな。

この世で一番強いのは結局消費者なんだよ。
消費者が主観で判断してかまわないんだよ。

ギター始めて1時間のやつでも感想を述べる
権利はある。また、その感想について意見を
述べる権利も誰にだってある。

好き嫌いで十分だよ。それが意見ってもんだ。
良い悪いという時もあくまで主観で構わない。

>>576はきっと客観的な良い悪いを説明できる
お方なのだろう。説明きぼんぬ。
599ドレミファ名無シド:03/04/11 23:24 ID:???
>>584を読む限り畑野の可能性が高いな。
自作スレじゃなくてこっちはユーザーなんだから
んな計算方法知るわけねーじゃんな(w
600ドレミファ名無シド:03/04/11 23:30 ID:???
畑野がそんな事言う訳ないジャン。
あいつこそ理論とかセオリーなんてどうでもいいって言ってるし。
まあ実際はかなり知ってるみたいだけど。
601ドレミファ名無シド:03/04/11 23:40 ID:???
開き直って「私は無知ですだから音の事は判りませんが批判や中傷は平気で出来る負け犬野郎です」
と公言してるんだね。これは面白いネタだ、、、

 >>598
頭弱いね〜、だから良い悪いと言うのは客観的に見ても「好き嫌い」になるんだよ。
それが偶々大衆理論にすっぽりはまった時点で「良い・悪い」と勘違いする可愛そうな
企業戦略に乗せられたポチ公が増えるんですよ。

こちとら30年間無駄にギター弾いてる訳ではないのでな海外留学や研修に飛び回ってる訳でさ、
小規模な井の中の蛙に薀蓄垂れさすのが見てて虫唾が走ったんだよ。

確かに消費者は強い、最終的決定権は消費者側にある。
だからといって製作者のエフェクターを中傷するのはどうなのかな?
知識も経験も無いアマちゃんが批判する前にもっと腕を磨いてどんなエフェクターでも
最高のポテンシャルを引き出せる様になれば?口だけで大した腕も無いような
奴しか口にしない事ばかり吐いてないでさ! ショボイんだから腕磨けよ。

>>599
Googleで検索しても出てくるような下らない質問も解けない輩が、、、。
知識が無い事は責めない。これから覚えれば良い事、しかしそれに対して「無知だから知らなくて良い」かのような
負け犬根性むき出しの蛆虫さんに腹が立つね(フフフ
602名無しさんだよもん:03/04/11 23:40 ID:???
>サンプルサウンドです。
>LINE録音なので実際に聞こえる音とはちがう場合があるのでご了承ください。

違う場合もなにも全然違うだろうと3時間ほどつっこみたい気もする んがぽ
603名無しさんだよもん:03/04/11 23:43 ID:???
おっと電波ちゃんが・・ 
戦略的後方前進!ぼくはにげるんじゃないぞお
604ドレミファ名無シド:03/04/11 23:45 ID:???
電波ちゃんってなんスカ?
時々見かける用語だけど。
教えてください。
605名無しさんだよもん:03/04/11 23:48 ID:???
ぼくのようにでんぱがきこえるひとのことさ
606ドレミファ名無シド:03/04/11 23:48 ID:???
>>いてどんなエフェクターでも
最高のポテンシャルを引き出せる様になれば?

お前にそんな子といわれる筋合いはない。
どんな使い方しようとこっちの勝手。そもそもエフェクターに
潜在的な一様なポテンシャルがあるといってる時点で
お前の頭に疑問を持つ。

>>ギター弾いてる訳ではないのでな海外留学や研修に飛び回ってる訳でさ、

こういう発言読み返して恥ずかしくない?w
607名無しさんだよもん:03/04/11 23:56 ID:???
いま長文を書いてるところでしょうか
608ドレミファ名無シド:03/04/11 23:58 ID:???
無知だから知らなくてよいって、、、当たり前じゃん。
お前車のエンジンの測定方法知らないと車の出来に文句
言っちゃいかんって言うの?俺はユーザーなんだよ。
技術屋の価値観を押し付けんなよヴァカ
609ドレミファ名無シド:03/04/12 00:05 ID:???
まあとにかく30年続けた結論が、良し悪しはない、好き嫌いがあるだけ、というのは痛すぎる。
良し悪しというのは厳然とある。
それを好き嫌いに過ぎないというのは、
1) 他人が気に入っているものを「悪い」と言わずに「好きではない」ということで摩擦を減らすための
処世術
2) 自分が作ったものなどを悪く言われたときに、「これは悪いわけではない、たまたま批判した人の
好みに合わなかっただけだ」と言って自分を慰めるための自己防衛術
のいずれかでしかない。
要するに単なる欺瞞です。
610ドレミファ名無シド:03/04/12 00:11 ID:???
良し悪しよりも好き嫌いってのは同意。
ただ最低限クリアしなきゃならんレベルは存在する。
その基準は人によってちがうが、それを切れば
「悪い」に分類されるのは当然。

しかしアレだな。こんな技術屋の視点からしか
客の声を聴けないやつがどんな機材を開発してんのか
激しく気になるな(w
611ドレミファ名無シド:03/04/12 00:26 ID:???
 技術屋でなくてGuiterPlayerな訳だが。
しかし一連の書き込み見てもやはり腕が無いだけに
自分自身への慰めにしか聴こえない事しか書いてないね。

何を言っても無駄なのは判ってるが君たちの厚顔無恥ぶりにニヤケずにはいられない(フハハ
612ドレミファ名無シド:03/04/12 00:30 ID:???
>>611
まあまあそうやって自分は腕があるみたいなこと言っても誰も信用しないわけですから虚しいだけですよ。
つーか、あなたが腕があると思ってるのも、自分で自分のプレーが好きなだけで「腕がある」わけじゃないですよ。
613ドレミファ名無シド:03/04/12 00:40 ID:???
まあ、ムシズが走るなんて結局そいつと自分がだぶって見えてるからなんだけどナ。
アーンド自分から出た言葉が自分に帰ってきてる事にも気付いてないんだローな。
614ドレミファ名無シド:03/04/12 00:40 ID:???
同様にボクたちも「腕がない」んじゃなくて、あなたがボクたちのプレーを「嫌い」なだけです。
615ドレミファ名無シド:03/04/12 00:42 ID:???
30年か、、、、
無駄に時間過ごしてそうだな(w
時間なんていやでも過ぎてくし。
ギターは凄くても人間的にからっぽじゃあ意味ねえわな
616ドレミファ名無シド:03/04/12 00:45 ID:???
>>615
くどうようですが、「凄い」なんてものもありません。「好き」なだけです。自己愛です。
617ドレミファ名無シド:03/04/12 00:46 ID:???
「くどう」じゃなくて「くどい」です。これも間違ってるわけじゃなくて「くどう」という文字の並びが「嫌い」なだけですが。
618ドレミファ名無シド:03/04/12 00:50 ID:???
まあ正直インピーダンス計算出来なくても音は出せるわな
馬鹿だなこのおっさん
さすが科学は万能なんてしんじられてた80年代をリアルに生きてただけの事は有るな。
619ドレミファ名無シド:03/04/12 00:52 ID:???
僕は車が走るメカニズムや理論が分かりませんが車に乗っちゃダメなんですか?
620ドレミファ名無シド:03/04/12 00:54 ID:???
>>618
80年代をリアルに生きてた人たちがみんなアノ人と同じであるかのように言うような意見は
好みに合いません。

>>619
好きなら良いはずです。
621598:03/04/12 00:56 ID:???
>>601

君から見れば多分俺は頭の弱い人だろうな。でも、俺から見れば君こそ
頭の弱い人だ。

ところで、「中傷」と「意見」の違いはなんなの?しょせんはコインの裏と表
じゃないの?君こそ世の中知らなすぎだよ。あと、良い悪いと言う事は結局
主観に基づいてるもんだって誰でも分かってるんじゃないの?

それと>>599は無知だから知らなくてよいなんて言ってねーじゃん。知る必
要がないって言ってるだけじゃないの?

あと、>>611は君の書き込みかな?留学やら海外研修って言ってるぐらい
なんだからギターのスペルぐらい間違えんなよ。「Guiter」じゃなくて「Guitar」だ。
622ドレミファ名無シド:03/04/12 01:03 ID:???
自作自演カクワルイ
623ドレミファ名無シド:03/04/12 01:06 ID:???
>>601

セナが軽トラに乗っても
F1で勝てるってことでつか?w
624ドレミファ名無シド:03/04/12 01:07 ID:???
なんだー久々きたら凄いことになってるな
625ドレミファ名無シド:03/04/12 01:14 ID:???
>>624
一人のマゾが叩かれてヨガってるだけです。皆でそのオナニーを観察中。
626ドレミファ名無シド:03/04/12 01:16 ID:C9gv/o0O
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31137115

これって鉄板風のビニールの床材を自分で貼ったのかな〜?
ハンズとかで売ってるよね。(藁)
ESPのHP見ても、こんなの無いし・・・
627ドレミファ名無シド:03/04/12 01:17 ID:???
>>626
なぜこのスレに?
628ドレミファ名無シド:03/04/12 01:18 ID:???
>>654
了解!!ドピュッ
629ドレミファ名無シド:03/04/12 01:18 ID:???
>626

ゴバクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
630ドレミファ名無シド:03/04/12 01:20 ID:???
>>626
誤爆ついでにマジレス。
あれはLTDでグラスルーツ見たいな感じのの海外モデル。
631ドレミファ名無シド:03/04/12 01:22 ID:???
>>626
貴様!誤爆がどれだけの悲劇を生んでるのかわかってるのか!?
http://uk.news.yahoo.com/030406/80/dx46z.html
632ドレミファ名無シド:03/04/12 01:24 ID:???
>>631
これクリックした方が悲劇だって。
個人的にオマエ許せん。氏ね、この蛆虫野郎!
633ドレミファ名無シド:03/04/12 01:30 ID:???
>>611
巧いようなのでプレイした音アップよろしく。
それだけ偉そうなこと言ってんだから逃げるなよ。
どうせ腰抜けなのでにげるでしょうが・・・・w
634ドレミファ名無シド:03/04/12 01:30 ID:???
アルジャジーラはアメリカの中東侵略でグロ画像の宝庫になりつつある
635ドレミファ名無シド:03/04/12 01:36 ID:???
>>631
おまえ、人としてどうかしてる。
死ね!!
636ドレミファ名無シド:03/04/12 01:42 ID:???
fghfhj,fcgctcghctgdtcfghctgfyufyhivhifyyhujfv,yf;hgvluygfug;igub;
huibugbu;fyvgseaexgliugydtdyfgfhguiguify7dtfygiuhknlkhifyfiygi
gyubifl;bfxrzsegibouguftyclgvhbjbnogfyfctctuvljkbjnuftyubunkjhpu
vyhvlctvl ubhb; yhvgb;vtgvyb gyvbuvybjkbuoi: uohuhi oihuihuho:joiji
gyiouvypbui ib ubgubui ugbubuob u7guib; uhuhu;hnoui uiho n huno; ouno
vugcftvghcftgvhgvuvbhsrwerftghjkjhgsdfghjklkjhgfghjkl
asdfghjkl,mnbvcxzawertyuiojkgfdscvbnmkjhgfdsaqwertyuioiujhgfdsaxcv123456yhgfdf
nbvcxsawe56ujfde3eq1wsc7yhj9ikloihgf45tgj8ytdsergliuh76iuawertvbijhp65d
vcrudftyhbi9pgfc5ea3rfg7uiokni9jvrtyfgybujkl:kokpg65t57u5ftvhj
bi75fo7g6guhnioj7un8f57ypihjinojilkcfxe4y6wed5fyui;jiojpoft7y8og8hiobvyuf
http://uk.news.yahoo.com/030406/80/dx46z.html buji;bvtyvlhnlubu;jbnjnj:klnmk
bhjlbjknlkmkhu:jnboknkl:jniohniko:lnkj]pomoln;ugbyupibjnbo;nionin
http://uk.news.yahoo.com/030406/80/dx46z.html huihujijk;ngvbyhofgyhbjlhubpbu
って事なんだよ 低脳が!
637ドレミファ名無シド:03/04/12 01:42 ID:???
>>631

これ何?押す勇気はないが気になる
638ドレミファ名無シド:03/04/12 01:45 ID:???
オスナ!
基地外は無視でよろしく
639ドレミファ名無シド:03/04/12 01:46 ID:???
ゴバクノアラシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
640ドレミファ名無シド:03/04/12 01:50 ID:???
>>637
アメリカの誤爆で両手吹っ飛んだ子供が泣いてる記事。
グロの為のグロじゃなくて報道写真だよ。
641ドレミファ名無シド:03/04/12 01:50 ID:???
今日は、いろいろなヒトが訪ねてきますね。
642ドレミファ名無シド:03/04/12 01:51 ID:???
エヘクタ関係は貧乏くさい厨房ばっかだな

Marshallのヘッドの改造に情熱を注がれる
あのお方とは人としてレベルが違うな
643ドレミファ名無シド:03/04/12 01:53 ID:???
>>631はゾウリムシ以下
EIKI様が神にみえてくるよ
644ドレミファ名無シド:03/04/12 01:54 ID:???
Jaison廚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
645ドレミファ名無シド:03/04/12 01:56 ID:???
>>642
煽り10級落第
もっと精進してください
646ドレミファ名無シド:03/04/12 01:57 ID:???
イギリスでもこんな写真を報道に使ってるんだな。
アメリカはほんと孤立しつつあるな。心の問題で。
647ドレミファ名無シド:03/04/12 01:58 ID:???
まあ、真実を報道する分にはいいけどナ。
648ドレミファ名無シド:03/04/12 01:59 ID:???
Jaisonから程遠いスレ
になりつつある悪寒・・・。
649ドレミファ名無シド:03/04/12 02:01 ID:???
EIKIさんってこれが本業なの?
顧客はヤフオク以外にいるんか???
650ドレミファ名無シド:03/04/12 02:01 ID:???
>>648
ちょっとした誤爆に対する>>631の煽りが強烈過ぎた。
651ドレミファ名無シド:03/04/12 02:02 ID:???
ところで何故jaison electronics japnなのか知ってる?
652ドレミファ名無シド:03/04/12 02:09 ID:???
しっかし自作FXスレより盛んだな(w
653ドレミファ名無シド:03/04/12 02:12 ID:???
向こうはエフェクター以外の話になると文句言うやついるからな
654ドレミファ名無シド:03/04/12 02:14 ID:???
EIKIネタにも異常なくらい過敏だし(w
ある意味こっちはかなり自由
655ドレミファ名無シド:03/04/12 02:17 ID:???
俺はEIKIを支持するぜ!!(爆
阿呆でも何でもいいや、逆にあの心意気が気に入った!!
656ドレミファ名無シド:03/04/12 02:17 ID:???
ちなみに音は聞いた事ない(w
657ドレミファ名無シド:03/04/12 02:18 ID:???
>>654
あれだろ?
あっちは商売してるやつとか商売しようとしているやつが入るから気に入らないんだロ?
俺もそうなんだけど(w
658ドレミファ名無シド:03/04/12 02:20 ID:???
向こうはエフェクターを作る人のスレだろ。
ユーザースレよかカキコすくねーのは当然だと思われ
659ドレミファ名無シド:03/04/12 02:23 ID:???
ん?そっか?前は賑わってたんだけどナ(w
660ドレミファ名無シド:03/04/12 02:23 ID:???
結局さ値段が高いと荒れるんだよね
661ドレミファ名無シド:03/04/12 02:27 ID:???
なんであんなに高いんだ!俺ならもっと安く作れるソぞ!ぼったくり!糞!(うらやますぃ、、

って感じかな?
662ドレミファ名無シド:03/04/12 02:28 ID:???
自作FX売ってる人って必ず叩かれますね。。。
まあEIKIさんは別格扱いですけど(w
663ドレミファ名無シド:03/04/12 02:28 ID:???
だね。安けりゃ
変わったヤシで終わるYO
664ドレミファ名無シド:03/04/12 02:29 ID:???
と同時に安いと売れない(w

日本人ばーか!(w
665ドレミファ名無シド:03/04/12 02:32 ID:???
でも著名人が使えば売れ出す罠w
666ドレミファ名無シド:03/04/12 02:33 ID:???
実際、誰だっけ?本書いてた人、、、塚本氏のFUZZって8500円で終わってたし。
667ドレミファ名無シド:03/04/12 02:34 ID:???
塚本さんって???
668ドレミファ名無シド:03/04/12 02:35 ID:???
実際EI○Iたんの某掲示板の自作自演ってどうなんだろうか?
はめられたって噂も有るし、、、(w
気に入らないやついたらあんなつぶしかたも有るのかって思った、、、。こわ。
実際ヤフオクでは業者同士のつぶしあいやただ単に人が儲けてるのが気に入らんっていう
切れた奴が潰しにかかったりするみたいだし。
669ドレミファ名無シド:03/04/12 02:36 ID:???
自作本の人ね。
だってあの人のオークション意味不明のマイルール採用してるんだもん。
670ドレミファ名無シド:03/04/12 02:36 ID:???
>>667
ハンドメイドプロジェクトだっけ?を書いてた人。
あとミュージシャンの為の電気講座とか。
671ドレミファ名無シド:03/04/12 02:37 ID:???
EIKIの場合はエフェクターの質以外の問題として、人として無防備。隙が多すぎる。
672ドレミファ名無シド:03/04/12 02:38 ID:???
>>670
>>669です。結婚して下さい!!!
673ドレミファ名無シド:03/04/12 02:38 ID:???
あー大塚さんのこと?
そのマイルールって何?
知りたい
674ドレミファ名無シド:03/04/12 02:41 ID:???
ハンドメイドエフェ界で喰っていくのは至難の業ですなw
675ドレミファ名無シド:03/04/12 02:42 ID:???
おっ!安いの発見
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36385660
ちょっとバカ面のペダルだなw
676ドレミファ名無シド:03/04/12 02:45 ID:???
日本のハンドメイドエフェクタ高杉!
そのうち海外の奴等が直で日本で売るようになるよ。
ある分野みたいに

外人から見れば日本はおいしすぎ
677ドレミファ名無シド:03/04/12 02:47 ID:???
どの分野?
678ドレミファ名無シド:03/04/12 02:48 ID:???
代理店制度がある限りむりぽ
679ドレミファ名無シド:03/04/12 02:49 ID:???
潰し合ってるっていってもココだけの話だがなぁ

実際殆どの香具師は知らんよ。
680ドレミファ名無シド:03/04/12 02:50 ID:???
>>678
今良いこと言ったその通り
681ドレミファ名無シド:03/04/12 02:50 ID:???
>>676
アマイ!!
そもそも日本で高くしてること自体が日本製エフェクターの価格を維持するための一種の保護貿易の側面があるのだ。
直で売るなんてそう易々とは許さない。許さないったら許さない。

つーかね、ハンドメイドものに関しては、日本の市場って大して大きくないんだよ。
圧倒的に売れてるフルドライブだって数百個ってとこ。他のメーカーのものなんてその数分の1。
そういう小さな市場に対して海外メーカーが直売だの何だのコストかけたりできる余裕はない。
そもそも大きなアメリカ市場ですら、メーカー直売やってるとこばかりではないんだし。
682ドレミファ名無シド:03/04/12 02:50 ID:???
代理店制度は上手く作用すればでかく化けれる踏み台にはなる
683ドレミファ名無シド:03/04/12 02:54 ID:???
>>673
なんか最低入札単位未満での入札はご遠慮ください。
そういう人がいたら削除しますみたいなの。
最低入札単位という言葉自体を誤解してるとしか思えない。
そんなんで変な削除のされ方されたら評価に「悪い」つくしさ、削除での評価は
ヤフーシステムがつけるやつだから、後から誤解といても悪い評価は残るでしょ?
怖くて入札なんかできないよ。
684ドレミファ名無シド:03/04/12 02:54 ID:???
>>681
いやいや、個人製作家の話しだよ。
あるジャンルでは日本に入ってきてるのよ。
日本語さえできればOKだからね。しかも物価とかの関係で日本はまじでおししい。
それに外国ブランドに弱いし。

って思ってるんだけど。
685ドレミファ名無シド:03/04/12 02:54 ID:???
実際にピーとコーニッシュも日本人は直で買えないわけです。
代理店のパシフィック経由て買えって言われるよ。
686ドレミファ名無シド:03/04/12 02:55 ID:???
>>684
アマイ!!あくまでアマイ!!!
687ドレミファ名無シド:03/04/12 02:56 ID:???
>>685
そういう代理店がある所は別として
>>686
まあ、そう言うんなら(w
でもなんで?
688ドレミファ名無シド:03/04/12 02:57 ID:???
つーか、あなたの高いってナンボが基準?
689ドレミファ名無シド:03/04/12 02:58 ID:???
>>688

3万位から

っていうのもあるジャンルでうちの商売成り立たなくなっちゃたんだよな〜(笑泣
690ドレミファ名無シド:03/04/12 02:59 ID:???
>>687
その前に「あるジャンル」って何よ?楽器類と関係あるの?
691ドレミファ名無シド:03/04/12 03:00 ID:???
>>689
あらあら?製作家さんでつか?
692ドレミファ名無シド:03/04/12 03:00 ID:???
>>689
「うちの商売」って何よ?
693ドレミファ名無シド:03/04/12 03:01 ID:???
正直に答えれば有益なアドバイスをしてあげられるかもよ〜
694ドレミファ名無シド:03/04/12 03:01 ID:???
もしかして今4人でチャット状態かしら(笑
695ドレミファ名無シド:03/04/12 03:02 ID:???
>>691
むしろ仲介業者っぽい
696ドレミファ名無シド:03/04/12 03:02 ID:???
>>694
いえ、多分3人ですわよ
697ドレミファ名無シド:03/04/12 03:02 ID:???
イケベの関係者とか
698ドレミファ名無シド:03/04/12 03:02 ID:???
聞かないでくだせえ、、、。>>あるジャンル
まだなんとかやってるもんで
まあそれだけの物だっただけなんだけどね(w

製作家ではないでつ、楽器も関係内でつ。
699ドレミファ名無シド:03/04/12 03:02 ID:???
早くお答えになってねっ
700ドレミファ名無シド:03/04/12 03:04 ID:???
>>698
関係がないの?それとも関係がある範囲「内」なの?
って関係ないわけあるもんか!!騙そうったってそうはいかない!
701ドレミファ名無シド:03/04/12 03:04 ID:???
ああ、わかった。輸入ドラッグ?
702ドレミファ名無シド:03/04/12 03:04 ID:???
ああついに一人きり
703ドレミファ名無シド:03/04/12 03:05 ID:???
と思ったら人いました
704ドレミファ名無シド:03/04/12 03:05 ID:???
並行輸入だろ?
それで楽器以外も入れてるとこだろ?
705ドレミファ名無シド:03/04/12 03:06 ID:???
並行輸入ブランド品
706ドレミファ名無シド:03/04/12 03:07 ID:???
なかなか鋭いメンツが残ったようですな
707ドレミファ名無シド:03/04/12 03:07 ID:???
サウンドハウス?
708ドレミファ名無シド:03/04/12 03:08 ID:???
だって関係ないんだもんよー。
しかも言えないんだもんよー。
709ドレミファ名無シド:03/04/12 03:08 ID:???
>>707
十分成り立っとるちゅうねん。
つーか成田やちゅーねん。
710ドレミファ名無シド:03/04/12 03:09 ID:???
>>708
このまま言う言わないの押し問答で一晩過ごすか?
そしてそのまま次スレに突入か?
711ドレミファ名無シド:03/04/12 03:09 ID:???
そか、あそこは楽器屋だちた、、、
712ドレミファ名無シド:03/04/12 03:10 ID:???
じゃあヒントください。
言っちゃうとあなたに不利益なことなんですか?
713ドレミファ名無シド:03/04/12 03:11 ID:???
もう逃げた?
714ドレミファ名無シド:03/04/12 03:14 ID:???
昔々の事だけど、とある楽器関係以外の商社で楽器入れ出した事が有ったな・・・
ふとそこが頭をよぎりますた。
715ドレミファ名無シド:03/04/12 03:14 ID:???
いち抜けた
716ドレミファ名無シド:03/04/12 03:16 ID:???
ラックエフェクターを楽器の範疇に入れないのなら2つぐらい心当たりが・・
717ドレミファ名無シド:03/04/12 03:16 ID:???
2ヌケ
718ドレミファ名無シド:03/04/12 03:20 ID:???
しかし小棒のあの書き込み(w
JAISONは来るな!
って事だよな(w
719ドレミファ名無シド:03/04/12 03:39 ID:???
げに恐ろしきは個人製作界・・・。
誹謗中傷貶めあいの嵐!!ある
意味性格悪くないとできん罠。w
720ドレミファ名無シド:03/04/12 03:41 ID:???
俺が自作品売るようになってもサイトにBBSは付けない。
馴れ合いと荒れの繰り返しで意味無い。
721ドレミファ名無シド:03/04/12 03:43 ID:???
ところでここってJaisonやえふぇくたぁ工房、
ぴーすけやらタッキーなどの個人製作家は
チェックしてるのかな?もしチェックしてるん
ならトリップ付けて名乗り出てください。(藁
722ドレミファ名無シド:03/04/12 03:43 ID:???
何と言っても金が絡むからな。
723ドレミファ名無シド:03/04/12 03:44 ID:???
金が絡むは隙間産業だわ仕方ないのかもな。
724ドレミファ名無シド:03/04/12 03:46 ID:???
>>722
俺昔シェアウェア出してたが、大変だったよ。
結構売れてたんだがクラックや中傷に疲れてやめた。
ネット越しで金を絡ませるとほんとドロドロする。
725ドレミファ名無シド:03/04/12 03:50 ID:???
タフじゃないと生きていけないってか。

>>724
シェアウェアでもあるのか。
ならもっと世界の狭い自作エフェクタ、しかもヤフでってなると仕方ないかもね。
ま、シェアウェアにも狭い世界があるか。
726ドレミファ名無シド:03/04/12 03:56 ID:???
>>725
サポートせにゃならんが売れてくるとメールじゃさばききれん。
んで掲示板でやってるともう。。。あーもう思い出すだけでげんなり。
ネスケがタダになったあたりでシェアウェアっつービジネスモデル
そのものが終ったと思う。
727ドレミファ名無シド:03/04/12 04:08 ID:???
日本の個人工房ってブースターかファズくらいしか出してないでしょ?
あとはTSクローンか。えふぇ工のバリトーンてのは珍しいけど。

海外のハンドメイドものみたいにコーラスとかトレモロくらいまでラインナップしてれば
それなりに差別化もできるんだろうけど、ブースターとファズで差別化しようったってなぁ。
回路的にもほとんど過去の名品の使い回しだもん。わずかなパーツの定数変えるくらいでさ。
しかもその違いって興味ない人間が聴いたら区別できない程度だもんね。

隙間産業にしても隙間狭すぎ…そこでわずかな違いを「段違いの音抜け」とか煽って
大きく見せて客の取り合いするんだもん、ドロドロもするよ…
ファズにしてもz.vexくらいインパクトあるの作るとかさ、3msみたいにわけ分からない
ツマミがやたらとあるとかさ、そういう分かりやすい違いを見せてほしいものだなぁ。
728ドレミファ名無シド:03/04/12 04:17 ID:???
海外のも大概は歪みモノとABボックスがメインだよ。
しかし日本メーカーはやっぱり個人でも日本メーカーって感じだね。
ボスとエレハモを見比べてる感じと感覚的に似てる。
出来は悪くなくてもワクワク感が今一歩足りない。
729ドレミファ名無シド:03/04/12 04:22 ID:???
コーラスはパーツが手に入らないんだよね。
手に入ってもそれだけでエフェクターが買える位の値段だし。
730ドレミファ名無シド:03/04/12 04:33 ID:???
あまり日本人的というようなことは考えたくはないけど、分かりやすいインパクトを与える方向での工夫は少ないよな。
むしろ音質追求以外のことは禁じられているかのような振る舞いをしているように思える…

その意味ではEIKIは目立つな。ピートのマネだとしても、そういうことをしちゃう大胆さは他の人には見られない。
まあそういうことをするヤツを叩く土壌もあるんだけどね。
731ドレミファ名無シド:03/04/12 04:35 ID:???
>>729
遅延素子かぁ。海外ではコーラスじゃなくてもvibe作ってるとこはいくつかあるけど、それはどうなんだろう。
732ドレミファ名無シド:03/04/12 04:54 ID:???
mt' labさんのトレモロなんてどう?
http://mt_lab.tripod.co.jp/

あとえふぇくたぁ工房のActive Spiceなんて面白いと思うけど。
733ドレミファ名無シド:03/04/12 09:34 ID:???
大手じゃないオーナー店で東京・大阪圏でガレージ・個人製作物各種を置いて
試奏販売しる。直販より割高でもいいから。
734ドレミファ名無シド:03/04/12 16:36 ID:???
多分工房の人が見ても「あー又低脳が馬鹿スレ立てて無知さを晒してるな〜」
程度のことしかおもわんだろうね。
735購入者:03/04/12 17:36 ID:???
その無知なやつがえふぇくたぁ工房の購入者なのだが・・・・
そんなでかい態度とって客商売ですか?
絶対もう買わない。
むかつく
736ドレミファ名無シド:03/04/12 17:50 ID:???
つまりジェーソン大統領は高みの見物してるってことなのでしょうね。
737ドレミファ名無シド:03/04/12 17:51 ID:???
 でも工房の人の意見わかるよ。
なんもしらねぇ馬鹿共に音がどうだの言われたくないもんな。
738ドレミファ名無シド:03/04/12 18:23 ID:???
メーカーの人間はいつだって客から品質について文句言われたくないんだよw
739ドレミファ名無シド:03/04/12 18:25 ID:???
そして自分のプライドを保つために、あいつらはバカだ、あいつらの言うことなんて聞くに値しないと自分に言い聞かせてる
740ドレミファ名無シド:03/04/12 18:50 ID:???
>なんもしらねぇ馬鹿共に音がどうだの言われたくないもんな。
まあソウやって逃げるのも有りだわな。
プロには2種類いるけど、客が欲しい物を提供するやつと、自分の好きなのを提供するやつ。
741ドレミファ名無シド:03/04/12 18:53 ID:???
>>735
具体的にどこがデカイ態度と思われたのですか?
742ドレミファ名無シド:03/04/12 19:18 ID:???
ハテナの製品は関西のショップに委託扱いで置いてあったけど、かえって
評判落としたんだよ。以前のレスにもあった話しだけど、技術があっても
音を決めるセンスが悪いといい物が出て来ないと思う。
あとサウンドファイルあっても、ギター、アンプの使用機材がショボイと
萎える。
本当に製作する人きているならガンバッテくれ。
743ターンテーブル:03/04/12 19:31 ID:8kRtrgtH
かたれや
744ドレミファ名無シド:03/04/12 20:06 ID:???
ターンテーブルをか?
745ドレミファ名無シド:03/04/12 20:28 ID:???
>>740
自分が好きなものを提供してやっていけるのは作り手がプレイヤーとして
一定レベル以上にある場合だけだね。
ボストンのトムシュルツが作ったのみたいのだったらみんな欲しがるが、
ショボイ演奏しか出来ないヤツが自分が欲しいのを作ったなんて言っても
何の魅力もない。
746ドレミファ名無シド:03/04/12 20:44 ID:???
>>745
そうか?それはトムショルツというネームバリューに惑わされているんでないかい?
正直、ディストーションジェネレーターとか持ってるが癖強すぎて使えん。
まあアノ音は出るけど一般的でない。
パワーソークはいいケドネ
747ドレミファ名無シド:03/04/12 21:00 ID:???
>>746
おれが欲しいと言っているわけではないよ。
「自分が欲しいもの」を売ろうと思えば、その「自分」というのがエスタブリッシュされてなきゃ
商売としてはやっていけないってこと。

プレイヤーとしてネームバリューがないのなら、せめてエフェクターメーカーとして
それなりに信頼を勝ち得た後じゃなきゃ「自分が欲しいもの」なんて売れるわけない。

そういう立場にいないのなら、ちゃんと客が何を欲しがっているかマーケッティングして
一般的な流行その他を掴んでなければならないよね。
748ドレミファ名無シド:03/04/12 21:51 ID:???
なるへそ!
749ドレミファ名無シド:03/04/12 22:00 ID:???
>>741
えふぇくたぁ工房の方ですか。氏ねよ。
750ドレミファ名無シド:03/04/12 22:18 ID:???
>>747
いかにもマーケティング思考なビジネスマンが言いそうな定説ですね。
でも、大切なのは心意気。続ける事が大切なんだと私は思いますよ
どれだけ腕が優れたPlayerでも自分の音を形にするだけの技術と知識が
無ければいい音は作り出せない。逆にギター下手っぴで技術と知識だけって
いう片手落ち状態も購入側からすれば不信感満載なわけで、、。

でも、GuitarPlayに関しては時間が解決する場合も有るし、ギターセンスが飛びぬけてる
ならいいバンド見つけてデビューしてるでしょ。両方持っているエフェクター製作者と
出会うには非常に時間と運を要すると思うんだよね。

たとえば「この演奏者のギター音好きだな!よし、この人の音のコピー的エフェクター作ってみるか!」
ってなった時エフェクターを作れるだけの知識と知恵があれば近い音ができるよね。(完全には無理だろうけど)
それはある意味いい音が出せるプレイヤーの力を借りてる事にはならない?確かにPA通したり
デジタル処理されてて元の音がわかんない事もおおいけどさ 。

そんなに確固たるエフェクターが欲しいならメーカー製で我慢しなさい!って事。
自作エフェクターは誰が作っても買い手は「冒険」をしないといけない訳だからね。

もう一つ行ってみればジミヘンが弾けばどんなエフェクターでもジミヘンサウンドになるんだから・・。
でも、あまりにも酷いンガポのサンプルサウンドは萎えるな・・・。
751ドレミファ名無シド:03/04/12 22:23 ID:???
↑お利口さんすぎて読んでらんない。
頭でっかち
752ドレミファ名無シド:03/04/12 22:27 ID:???
正直、小棒のあの自信?とゆーか、あの文章は
鼻につくな。

・・・え?つられすぎ?
753ドレミファ名無シド:03/04/12 22:29 ID:???
人間性疑うな。
 狭い世界で客の取り合いしなきゃなんないから必死なんだろう
754ドレミファ名無シド:03/04/12 22:35 ID:???
>>750
机上の空論。
「この人の音のコピー作ってみるか」と思った場合、電気的知識があってもギター下手なら
その音は出せない。したがって音コピーしたエフェクターを作ることはできない。
それこそジミヘンサウンドはジミヘンにしか出せないって話。
755ドレミファ名無シド:03/04/12 22:37 ID:???
....悲しいかなたかがこれだけの分で読んでられないって、、どんな世界に居たの?
全く活字の無い世界?
いやーー常識から外れてる狭い世界に飛び込んでるのはあなたたちでしょう(馬鹿笑い

どう見ても「高校生?中学生?」って思うのは社会人の私だけ? 君たちキャパ狭すぎ(w
756ドレミファ名無シド:03/04/12 22:39 ID:???
>>755
何が言いたいのかすら分からない。社会人ならもうちっとポイント絞って分かりやすい主張してみろ。
落伍者かねキミは。
757ドレミファ名無シド:03/04/12 22:40 ID:???
>>754
そんなに揚げ足とって生きていくなら何にたいしても下らない考えしか持てない人間だろうね君は。
アナタみたいな人はどうぞ「メーカー製」で我慢しててくださいって感じココのスレに来る事自体おこがましい。
758ドレミファ名無シド:03/04/12 22:41 ID:???
このスレ糞ですね。
759ドレミファ名無シド:03/04/12 22:43 ID:???
>>757
お前ね、それが本質的な問題なんだよ。
現実問題、誰かの音をコピーしたいと思ったときに何をするのか分かって言ってるのか?
その対象が使ってるエフェクター以外の機材をできるだけ似た環境に近づけた上で
エフェクターの音絞り込んでいくわけだよな?
そこまで音作りできるヤツってのはかなりギター弾けるし、ギター下手だけど音作りだけは
うまいなんてヤツはいないんだよ。
弾けないけど音作りだけは出来るヤツがいるなんて想定してること自体が机上の空論だっての。
760ドレミファ名無シド:03/04/12 23:02 ID:???
頭でっかちな奴って名に言っても分からんからな。
しかも自分だけが正しいと思ってるし。
理屈じゃないのよ。
脳内世界で生きすぎ(w
761ドレミファ名無シド:03/04/12 23:19 ID:???
....悲しいかなたかがこれだけの文を読んでもらえないって、、どんな世界に居たの?
自分だけの脳無い世界?
いやーー常識から外れてる狭い世界に飛び込んでるのはあなたでしょう(悲笑

どう見ても「引き蘢り?妄想癖?」って思うのは社会人の私だけ? 君キャパ狭すぎ(w
762ドレミファ名無シド:03/04/12 23:23 ID:???
社会人って社会で通用する人のこと言うんですよ?
763ドレミファ名無シド:03/04/12 23:33 ID:???
ふーん、じゃあ>>750は社会人じゃないんでつか、、、。
納得。
764ドレミファ名無シド:03/04/12 23:34 ID:???
で、何を語ってたんだっけ?
765ドレミファ名無シド:03/04/12 23:43 ID:???
最初はjaisonってどうよ?だったけど、
次第に個人エフェクター工房全般どうよ?になって…
エフェクター自作するのって意味あんの?が挟まって…
今は個人エフェクター工房のビジネスのあり方…か?
766ドレミファ名無シド:03/04/12 23:52 ID:???
音の話だけにしねー?カスだったら放っておいても消えるよ。
個人工房のは音が解らんのが多いからそっちが知りたい。
767ドレミファ名無シド:03/04/12 23:53 ID:???
話題絞っても廃れるだけだよ。何でもありの方が面白い。
768ドレミファ名無シド:03/04/12 23:59 ID:???
だな。エイキだけじゃつまらんし色々あった方がいい。
次スレは「個人工房エフェクター」ってスレタイでよろしく。
769ドレミファ名無シド:03/04/13 00:03 ID:???
なんでもありなのが2ちゃんねる。
楽器板っておりこうちゃんばかりなんだもん。
770ドレミファ名無シド:03/04/13 00:08 ID:???
てか平和主義なんだよ。喧嘩したきゃニュー速でも行った方が楽しめるぞ。
771ドレミファ名無シド:03/04/13 00:12 ID:???
ニュー速とかはネタ発言ばっかだから感情的な喧嘩は起こらない。
でもここは違う。本気で腹立ててくるやつがいる。
他のそんな香具師はハングル板の朝鮮人くらい
772ドレミファ名無シド:03/04/13 00:15 ID:???
>>771
じゃあハン板行きな。おれ喧嘩きらい。
773ドレミファ名無シド:03/04/13 00:18 ID:???
>>750
ンガポがひどい、という判断は基本、基礎でしょう。
少々、エフェクターの能力を過信しているのではないかな?それともガチンコなエ
フェクターマニア、フェチの部類か。
やはり○○のトーンのコピーなんかは、ギター、アンプ機材から煮詰めないと。
ピッキングテクニックも重要、つまり「弾ける技術もないとダメ」だから759に
一票。
774ドレミファ名無シド:03/04/13 00:29 ID:???
車の開発でテストドライバーの意見は「神の声」と呼ばれています。
エフェクターの開発においてもそういう存在は不可欠です。当然ながら
個人工房ではそれを一人でなんとかする必要があります。
775ドレミファ名無シド:03/04/13 00:39 ID:???
俺も作ったりしてるけど、ハッキリ言って糞な物を作るのも難しいぞ(w
どう思う?
776ドレミファ名無シド:03/04/13 00:41 ID:???
パクリモンならそれなりになっちゃうんじゃない?
777ドレミファ名無シド:03/04/13 00:44 ID:???
ある程度完成したら友人、音楽仲間にモニターしてもらって修正しているんじゃない?
まあアイディアから煮詰めるまでが製作者個人のセンス、腕の差が出るんだろうな。
パーツの選定にしてもこのパーツ使うとこんな音の傾向、とか個々のマテリアルの音
それを組み合わせたらどうなるか?などトライ&エラー、ノウハウの蓄積は各工房で
かなり違うのか。
778ドレミファ名無シド:03/04/13 01:03 ID:???
エフェクタ自作スレよりいいかも!

>>776
うんパクリもんならまず糞は難しいな。
オリジナルでも馬鹿な定数にしないかぎり糞にはなんないし。
てか糞エフェクタって例えばどんなの?
779ドレミファ名無シド:03/04/13 01:03 ID:???
で実際の所、個人工房って何件くらいあるんだろ?
最近、ヤフオクを含めてかなりみかけるガ...
780ドレミファ名無シド:03/04/13 01:05 ID:???
>>778
例を出すと誰かを召喚してしまいそう
781ドレミファ名無シド:03/04/13 01:08 ID:???
実際、工房って言えるのはほとんどないと思われ。
大多数が小遣い稼ぎ。
782ドレミファ名無シド:03/04/13 01:14 ID:???
ま、ソレだけでは正直喰ってくのはキビシー!
783ドレミファ名無シド:03/04/13 01:24 ID:???
本格的な評価を得てるのってmt'Labとホンダサウンドワークスくらいか?
HSWをエフェクター工房と呼ぶのには抵抗あるが。
784ドレミファ名無シド:03/04/13 01:27 ID:???
ぴーすけさんとこも中堅クラスじゃない?
785ドレミファ名無シド:03/04/13 01:32 ID:???
>>784
まだ小遣い稼ぎクラスだと思う。
786ドレミファ名無シド:03/04/13 01:35 ID:???
ぴーすけさんは副業みたいだし。
そのワリにはアフターケアーがいい。
787ドレミファ名無シド:03/04/13 01:36 ID:???
mt'Labはもう昨年から在庫処分で売れ残り新品を中古と称して店頭に出してきたし
事実上、脳死・停止状態では?
ホンダはやはり工房とは言えないと思う。
個人製作の需要は思った程有るわけではない。メーカー製にコストパフォーマンスは
かなわないし、量産品は改良、Modしないと使えない程酷くないし。
788ドレミファ名無シド:03/04/13 01:38 ID:???
まあ完全趣味の世界かもな。プロなんかを除いては。
釣り竿やゴルフクラブ、オーディオに何十万何百万かけるみたイナ。
789ドレミファ名無シド:03/04/13 01:40 ID:???
そう考えると外国ではハンドメイドが盛んだな。
790ドレミファ名無シド:03/04/13 01:42 ID:???
やっぱ商売にするにゃ種銭作ってドーンとコストダウンせんと苦しいか。
791ドレミファ名無シド:03/04/13 01:44 ID:???
そうだな。
パートのおばちゃんでも雇って。
って俺マジで考えてたりする(w
792ドレミファ名無シド:03/04/13 01:53 ID:???
いや、安いとかえって売れないぽ。
特に日本人は高いモノほど有りがたる傾向強い。
自分もそうだが(w
価格設定が肝じゃない?
793ドレミファ名無シド:03/04/13 01:59 ID:???
>>792
だから個人だと5万取らんと元取れんエフェクターを
種銭作って2万までコストダウンして3万で売るんだよ。
2万円のを9800円にダウンとかじゃ大手にゃかなわん。
794ドレミファ名無シド:03/04/13 02:01 ID:???
多分俺よか数こなしてるパートのオバチャンの方が半田付けとか上手いんだろなぁ。。。
795ドレミファ名無シド:03/04/13 02:02 ID:???
何か面白い話題だな(w  起業雑談みたいな。

正直ハンドメイド&適当なプライスは重要だな。
音もだけど。

でも正直今月号のギタマガのFUZZ特集。
ずば抜けてこれだ!ってのはないな。<言うのは簡単(w
796ドレミファ名無シド:03/04/13 02:03 ID:???
なるへぽ。
実は自分、小遣い稼ぎ程度で自作FX売ろうかと考えてたことあったんすよ。
でもここ見てて萎えた。
叩かれると凹む性格だし..........
797ドレミファ名無シド:03/04/13 02:04 ID:???
パートのおばちゃんは上手いと思うよ。
会社によっては研修も有るし、不良出すようだと首だからな(w
会社によっては検定もアルとかきいたよ。
ハンダ付け1級とか。
798ドレミファ名無シド:03/04/13 02:05 ID:???
>>792
しかしな〜、一般的にはそうかもしれんが、こういうエフェクターの場合ターゲットはマニアだからな。
これだけ情報が飛び交ってると原価がいくらだかすぐバレる。
代理店なんかだと定価高く設定しとけば良いもんだと信じるだろうとたかをくくってるかもしれないが、
マニアックな世界ではもう通用しない作戦でしょ。
799ドレミファ名無シド:03/04/13 02:07 ID:???
>>796
俺も。色々と生活苦しいんだけどもうちょっと本業で頑張ってみる。
800ドレミファ名無シド:03/04/13 02:09 ID:???
実際、商売となると思っている以上に大変そう。
ヤフオクでクローン機売ろうと考えてたが、、、
現状みて萎えた。
801ドレミファ名無シド:03/04/13 02:10 ID:???
>>800
ちなみに何のクローン?
802ドレミファ名無シド:03/04/13 02:10 ID:???
>>798
必殺モールドor無意味な多機能で対処擦れ
803ドレミファ名無シド:03/04/13 02:11 ID:???
>>795
八六式毛羽立歪機は個人メーカーじゃないのかな?
日本製ながらエレハモ的ないい意味での胡散臭さがあって
結構気になってるのだが。
804ドレミファ名無シド:03/04/13 02:12 ID:???
FUZZFACEクローンとか売れ線かなと。
アマイというのは分かってるけどね。
805ドレミファ名無シド:03/04/13 02:13 ID:???
やるなら売り上げ期待しないでいい物を売るのがイイと思う。
商売じゃなくて。
806ドレミファ名無シド:03/04/13 02:13 ID:???
>>804
30年も前からやり尽くされてるよ。
807ドレミファ名無シド:03/04/13 02:14 ID:???
みんな欲しいエフェクターって有る?
808ドレミファ名無シド:03/04/13 02:16 ID:???
ソレかチューブスクリーマーとか。
AB抵抗つかったり目いっぱい贅沢したのとか。
809ドレミファ名無シド:03/04/13 02:16 ID:???
次スレは自作エフェクター雑談スレの方がいいかもな。
ユーザーと製作家どっちもOKで。
810ドレミファ名無シド:03/04/13 02:17 ID:???
この中で製作家の方います?
ROMも含めて。
811ドレミファ名無シド:03/04/13 02:17 ID:???
いやいや
日本のピート・コーニッシュを自称して
エフェクターサイトを自演で荒らしつつ
ヤフオクに出展しまくるっていうのが手堅いと思うな
812ドレミファ名無シド:03/04/13 02:17 ID:???
ファズ顔の回路なんて100円ショップのラジオよか単純だもんな。
ギタリストの嗜好を知らん奴が回路図だけ見て「え?こんなんで
2万円になんの?やる!」ってクソなファズが一杯出回ってる。
813ドレミファ名無シド:03/04/13 02:18 ID:???
おばかエフェクター欲しいかもな。
もしくはテクのチックな奴とかトムモレロが使いそうなのとか。
イメージでしか言えなくてスマソ。
814ドレミファ名無シド:03/04/13 02:18 ID:???
>>811
それって栄(ry
815ドレミファ名無シド:03/04/13 02:20 ID:???
>>810
趣味程度には作ってるよ。んで商売にするかどうか迷ってる所。
816ドレミファ名無シド:03/04/13 02:20 ID:???
ある意味、叩きまくられてるのに精力的に活動してるEIKIって凄いよな。
自分だったら凹みまくって辞めたくなる。
817ドレミファ名無シド:03/04/13 02:20 ID:???
>>810
いるよ。書き込んでるよ。

>>812
俺最近ラジオをばらしてFUZZを作ろうとしてる。
ハワイで買った思い出のラジオだから(w
818ドレミファ名無シド:03/04/13 02:21 ID:???
外国製のハンドメイドのいくつかは高価でも即、売れるね。ケンタウルス、ランドグラフ
現地だと4万あたりかな。定価はもう少し安いが品薄でプレミア基調だから。
国内のハンドメイドで3万後半出して、あれだけのクオリティの物が造れる人いるかな?
ケンタウルスは808を徹底的に磨き上げて、ヒアリングでとことん突き詰めたノウハウ。
ランドグラフはダンブルのトーンを意識したプリアンプ的なトーンも選べる高性能ぶり。
マニアは高くても、本当によい物ならどこの誰がどう作った物でも買うよ。
「よい物とは」の話しはループするし、荒れそうだからパスw
819ドレミファ名無シド:03/04/13 02:21 ID:???
>>817
あ、そうですか。
誰でも知ってる工房の方です?
って言えないか(w
820ドレミファ名無シド:03/04/13 02:23 ID:???
>>816
マゾなんだろ。あと自閉傾向あるから他人の存在を
あんまり意識することが出来ない。
821ドレミファ名無シド:03/04/13 02:24 ID:???
>>807
オクターバーが欲しい。
オクターブファズじゃなくて、mu-tronのオクターブディバイダーみたいなやつ。
822ドレミファ名無シド:03/04/13 02:24 ID:???
>マニアは高くても、本当によい物ならどこの誰がどう作った物でも買うよ。
だな。
でもそこまでやってる奴って、、、、。ヤフオクにいるのかな?
俺もやってたけど挫折した。
ヤフオクで出てるの誰か買った事あるやついる?
823ドレミファ名無シド:03/04/13 02:26 ID:???
>>821
オクターバーか、、、。知らねえや(w
スマソ

>>819
製作家ってそう言う意味だったの?
スマソ。誰も知らないよ(w
ただの趣味だから。ごめ。
824ドレミファ名無シド:03/04/13 02:27 ID:???
>>822
ここの住人は買わないんじゃない?
俺はギャグでEIKIのTS−9MOD欲しいけど(w
持ってるだけでバカにされそー(爆
825ドレミファ名無シド:03/04/13 02:29 ID:???
>>818
ランドグラフは379ドルだからむしろ5万近いよ。
あれは基本的な回路は808の系統だと思うんだけど、実際に出てくる音はまるっきり違うね。
いや、808的な音も出せるんだけど、そこから遠く離れた音も出せるというか。
かなり重厚に歪ませてもなおナインスとか楽に聞き取れる分離感の良さといい、すごいと思った。
まさにパーツマジックか?
826ドレミファ名無シド:03/04/13 02:29 ID:???
俺は単純に興味は有るな>えいk
聞いてみないと分からないからな。
827ドレミファ名無シド:03/04/13 02:30 ID:???
正直1万以上のエフェクターが有るなんて知らなかったな。
厨房の時は。
828ドレミファ名無シド:03/04/13 02:30 ID:???
ああ俺、817さんが製作家かと思っちた。
829ドレミファ名無シド:03/04/13 02:32 ID:???
俺さ、あんま電気の知識は無いんだよね。ただ色々と定数いじって
結構いい音にしてるって自信はあんの。「だいたいこの石なら
こんなもんでOK」ってとこから初めて耳で確かめてつめてるから
一応フルオリジナル。やっぱ知識無いと商売にするにゃ苦しいのかな。
830ドレミファ名無シド:03/04/13 02:34 ID:???
持っていて恥ずかしいエフェクタ
1、Jaison製
2、ンガポ
3、???
831ドレミファ名無シド:03/04/13 02:34 ID:???
>>829
宣伝文句考えるのがキツい場合もあるかもな。スペックオタにも訴えかけられるようなの。
あとツッコミ入った時に、試行錯誤した結果ですから…としか言えないと精神的にツライかも。
832ドレミファ名無シド:03/04/13 02:35 ID:???
>>830
それはルックスの問題ですか?
833ドレミファ名無シド:03/04/13 02:35 ID:???
ピート・コーニッシュMODのメタゾネ
いくら積んだのかと小一時(r
834ドレミファ名無シド:03/04/13 02:37 ID:???
>>832
いや、ブランド的に(w
ルックスだとンガポが一番か
835ドレミファ名無シド:03/04/13 02:40 ID:???
>>833
そんなのあんの?
836ドレミファ名無シド:03/04/13 02:42 ID:???
>>825
価格改定したのかー、リサーチ不足でスマソ。
なんか高性能なのはすぐ判ったし、あのサイズ、エフェクターの範疇で
プリアンプ的な機能は凄いと思った。
でもランドグラフの音が出音にかなりの割合で影響して来るんで、ギター
とアンプ直のトーンが好きで、それを活かす音作りをしたい自分にはいらない。
あのレベルは国内の製作家には無理だろうな。普段からイイ音を聞いてないと出来ない。
マーシャル、フェンダーアンプとTSの組合せで悶々としているレベルだとね。
837ドレミファ名無シド:03/04/13 02:43 ID:???
>>831
宣伝は素子の型番とかでハッタリかます事も出来ると思うんだが
技術的な事を突っ込まれたらキツいんだよなぁ。金取る客だと
音が良けりゃいいじゃんで済ますわけには行かんだろうし。
838ドレミファ名無シド:03/04/13 02:46 ID:???
入力インピとか出力インピ聞かれたら、、、、、。
839ドレミファ名無シド:03/04/13 02:47 ID:???
だからパクリモンで商売するぽ。
840ドレミファ名無シド:03/04/13 02:49 ID:???
>>838
入力インピって入り口の受け抵抗だろ?出力インピは、、、、わからん。
841ドレミファ名無シド:03/04/13 02:49 ID:???
チューブプリ作ってくれ
842ドレミファ名無シド:03/04/13 02:50 ID:???
>>840
そうとは限らん。
843ドレミファ名無シド:03/04/13 02:51 ID:???
さすがチューブで自作してるヤシいないな。。。
ここが穴場かも
844ドレミファ名無シド:03/04/13 02:52 ID:???
>>839
いやー、一応自分でオリジナル作れてるのにそれをやる気は無いなぁ。
もう一杯居過ぎて飽和状態だし人と同じじゃつまらん。
845ドレミファ名無シド:03/04/13 02:53 ID:???
>>843
すぐに真似されるよ。やるんならすぐにやる!
これヤフオク業界の基本!
846ドレミファ名無シド:03/04/13 02:54 ID:???
>>836
たしかに別のアンプ使ってるような気になってしまうね。
どんなギター使っても同じ音になります的な無理矢理音を変えてしまうような類とは違うし、
ギターとアンプが違えばやっぱりちゃんと別の音になるけど、もとのアンプの音とはやっぱり違う。
その意味では、コッホのペダトネとかマッチレスのホットボックスとかに似た性質があるかもなぁ。
847ドレミファ名無シド:03/04/13 02:54 ID:???
どっかの田舎のオーオタが自作チューブ作ってたよ。
スッゲー設備作ってた(w
848ドレミファ名無シド:03/04/13 02:55 ID:???
>>839
ま、パクリは所詮パクリということで。
今時なんらかの魅力がないと売れんで
849ドレミファ名無シド:03/04/13 02:55 ID:???
>>845
チューブはマネせんやろ、さすがに。
でも逆に、チューブ使ったエフェクターなりプリアンプなり自作しましたと言われても
あんま買う気にはならないな…
850ドレミファ名無シド:03/04/13 02:56 ID:???
>>843
まじで?俺やってる。RealMcTubeに毛の生えた程度のやつだけど。
851ドレミファ名無シド:03/04/13 02:56 ID:???
パクルんだったら誰も売ってないのやってくれ。
アンペグのスクランブラーとか。
852ドレミファ名無シド:03/04/13 02:57 ID:???
>>849
いや、チューブも簡単よ。
下手したらチュースクより簡単かも。
853ドレミファ名無シド:03/04/13 02:57 ID:???
んでしばらくしたらヤフオクにあったりして(w
ここ見てたなって(w
854ドレミファ名無シド:03/04/13 02:58 ID:???
ふと思ったがチューブってどうやってつくるの?
855ドレミファ名無シド:03/04/13 02:59 ID:???
ひょっとして真空管そのものをつくるのか?
856ドレミファ名無シド:03/04/13 03:00 ID:???
んなわきゃあない
857ドレミファ名無シド:03/04/13 03:01 ID:???
今一通りググッたが
個人じゃ無理だ・・・使えるレベルまで真空度を上げるのが至難の業っぽい
でも国内にまだ工場あるんだね
858ドレミファ名無シド:03/04/13 03:01 ID:???
電池で動くチューブオーバードライブとかなら出来そうかな。
チャンドラーでなかったっケ?
名前わすれたけど。
859ドレミファ名無シド:03/04/13 03:01 ID:???
グヤトーン
860ドレミファ名無シド:03/04/13 03:02 ID:???
ああ、グヤトーンね。
アレ分解したけどしっかりと4558入ってたよ。
あんまチューブっぽくなかったし。
861ドレミファ名無シド:03/04/13 03:02 ID:???
俺、真空管作ってみたいな。
一応コンデンサは作った。
石も改造したけどイマイチ満足行かなかったな。
意味不明なパーツは自作したけど面白かった。ハッタリにはいいかも(w
全部自作パーツで作りてえ!
862ドレミファ名無シド:03/04/13 03:04 ID:???
>>861
自己満足度は最高だろうけど、、、
音は.........
863ドレミファ名無シド:03/04/13 03:05 ID:???
しかし日本はJC天国だからチューブものは意外といけるかもな。
864ドレミファ名無シド:03/04/13 03:05 ID:???
パーツ単位の精度を上げるのが至難の業っぽいな
昔大学でコンデンサ自作やった事あるけど、容量が安定しない(w
865ドレミファ名無シド:03/04/13 03:06 ID:???
しかしこんな楽しいスレになると誰が予想しただろうか…
866ドレミファ名無シド:03/04/13 03:08 ID:???
なんかハンダごて欲しくなってきたなぁ
867ドレミファ名無シド:03/04/13 03:08 ID:???
>>865
んだな(w

>>862
んだな(w

>>863
んだな(w

>>864
んだな(w
868ドレミファ名無シド:03/04/13 03:08 ID:???
Real McTubeで検索したけど音が面白いね
869ドレミファ名無シド:03/04/13 03:08 ID:???
>>865
ハゲ胴。
だけど時間帯によらないか?
0:00前までは厨房臭いやつが多そう。
なんか変な荒れ方してるし
870ドレミファ名無シド:03/04/13 03:09 ID:???
>>864
市販の抵抗も+−5%とか書いてても実際測ると嘘ばっかだしな。
871ドレミファ名無シド:03/04/13 03:09 ID:???
>>869
それも含めて面白いよ。ワケ分からないこと言うヤツが出てくると、結構鋭いツッコミするヤツも出てきて、
ああそうだよなぁとか思ったり。
872ドレミファ名無シド:03/04/13 03:10 ID:???
ああ、マジでチューブ使ったの誰か作ってくれんかな?
工房の人みてないかなー
作って!
873ドレミファ名無シド:03/04/13 03:10 ID:???
>>870
そんなもんだよ。部品の精度なんて
本気で精度を求めるんなら抵抗全部半固定にしてみるとか(w
でもそんなことしてもあんまり意味ないんだろうけど
874ドレミファ名無シド:03/04/13 03:12 ID:???
>>868
あれなら原価4桁で収まるよな。トランスやケースにもよるが。
875ドレミファ名無シド:03/04/13 03:12 ID:???
ちなみに俺は自作スレからの移住民だ(藁
876ドレミファ名無シド:03/04/13 03:12 ID:???
>>872
マジ質問。どんな仕様でいくらまでなら買いますか?
877ドレミファ名無シド:03/04/13 03:13 ID:???
>>872
昔作った事有るよ。直流点火方式でX7二本トランス2発の奴

音はファズだった・・・

歳がばれるな(w
878ドレミファ名無シド:03/04/13 03:15 ID:???
スッゲー手が込んでますね。
トランス内蔵したらノイズ増えません?
879ドレミファ名無シド:03/04/13 03:18 ID:???
ちゃんとプレートに高圧かけるオールチューブ
12AX7あたりで2本
無理?
880ドレミファ名無シド:03/04/13 03:19 ID:???
>>876
出来るよ。
881ドレミファ名無シド:03/04/13 03:20 ID:???
値段は3万くらいでペダルタイプ。
882ドレミファ名無シド:03/04/13 03:20 ID:???
>>878
ちゃんと動かすにはトランス必須でしょ。
ACアダプタのやつはソリッドステート併用のやつばっかだよ。
883ドレミファ名無シド:03/04/13 03:21 ID:???
>>881
出来るよ。比較的簡単に。
884ドレミファ名無シド:03/04/13 03:23 ID:???
あーそう?
まあ、最終的には音次第なんだけどネ。
ソレ、俺が買わなかったとしても売れるとおもうけど、、、
885ドレミファ名無シド:03/04/13 03:23 ID:???
オーでイオの一部マニアで低電圧で動作する真空管アンプが流行ってるみたい。
中には乾電池で動くやつも合ったよ。
初段にFET使ってたっけ?
886ドレミファ名無シド:03/04/13 03:24 ID:???
>>881
どもありがと。ちょっと検討して見ます。三万かー。うーん、微妙。
887ドレミファ名無シド:03/04/13 03:24 ID:???
真空管系の機材って工作自体は簡単なんだけど安定性に欠ける
真空管が駆逐された理由がよくわかる
888ドレミファ名無シド:03/04/13 03:25 ID:???
ソリッドステート併用も前段にオペアンプとかならいいが
カソードにダイオードとかあると萎えるよ。それって
チューブ歪みじゃないじゃん!みたいな。
889ドレミファ名無シド:03/04/13 03:27 ID:???
確かにな(w
フルチューブだとガラがでかくなりすぎる(w
890ドレミファ名無シド:03/04/13 03:27 ID:???
>>886
ちなみにソレって完全オリジナル回路ですか?
891ドレミファ名無シド:03/04/13 03:27 ID:???
フルチューブ2本のペダルっていったらマッチレスや
バッドキャットの7万とかするやつしか無いね。
892ドレミファ名無シド:03/04/13 03:29 ID:???
>>891
そうだなあ。ただおとは抜群に良いよな。
893ドレミファ名無シド:03/04/13 03:29 ID:???
>>890
一応そうです。ただ今あるのはチューブ一本のだから
クランチくらいしか出ません。それでも原価1万くらい。
894ドレミファ名無シド:03/04/13 03:32 ID:???
原価2万ケースはタカチ鉄板プレス
X7二本トランス2本回路オリジナルならどうだろう?
895ドレミファ名無シド:03/04/13 03:34 ID:???
真空管は金掛かり過ぎるよ。100円の電池が3000円のトランスに
20円のトランジスタが2000円の真空管になる。
896ドレミファ名無シド:03/04/13 03:36 ID:???
原価よりも売れた時の利幅だろ?
結構いい感じだと思うけどな。安価なら
897ドレミファ名無シド:03/04/13 03:36 ID:???
>>894
原価2万のを3万で売るのか?かなり売れんと苦しいぞ。
898ドレミファ名無シド:03/04/13 03:37 ID:???
だから実験的にさ。別にそれで食ってるわけじゃないから
利幅なんてあんま関係無いわけよ。
899ドレミファ名無シド:03/04/13 03:38 ID:???
えふぇくた攻防、新作出したようだな。
サウンドファイル聴いたけどどこで
オンにしているかがよく分からん。
オンにしっぱなしということはないだ
ろうし。


900ドレミファ名無シド:03/04/13 03:40 ID:???
真空管をFETに置き換えて真空管の音を目指した方がチューニングには時間が掛かるかもしれんが
結果的にいいと思うよ
901ドレミファ名無シド:03/04/13 03:42 ID:???
>>898
となると結局趣味の世界だね。やっぱ商売にするのはやめとこ。
ちょっとヘビーすぎるわ。
902ドレミファ名無シド:03/04/13 03:44 ID:???
>>900
ドライブさせるとそうだけど小音量時の感じがどうしても出せないっす。
903ドレミファ名無シド:03/04/13 03:45 ID:???
自作派と交流するスレになってる?

>>877
ロッキンfに載ってたやつでしょ。細野晴臣とか後藤次利に提供したっていう。
おれは古本で持ってるよ。ロッキンfが硬派な自作派雑誌でもあった頃だね。
けっこう大規模な作例もあったし。
‘TAKECHAN-MAN’とか名づけられてたから、その頃か・・グヤのFLIPシリーズの
ペダルで、黒いヤツが出てた頃。80年代初頭くらいか。
X7の2ユニット×2だから、ブギーみたいな構成だったかな。
歪んだ後にフェンダー型3トーンを通るっていう。
10年前くらいのサンレコにもそういう作例載ってた。BY松原通仁で

>>878
トランスは電流容量に余裕があるほど漏れ磁束(ハムの元)を発生しない。
だからでかいケースででかめのトランスほどその手のハムは減らせる。
オーディオユースのシールドされたトランスもあるしね。
直流点火にするのもTipsのひとつだけど。
904ドレミファ名無シド:03/04/13 03:45 ID:???
そこまでやるならチューブアンプの自作汁!

ってキャビとの相性とか大変だな、、、。
905898:03/04/13 03:45 ID:???
俺エフェクターじゃなくて他の電気機器関係で飯食っててさ
何と無く作ってみても面白いかな−って
工賃なんて取れるほどエフェクターに関して凝った事無いんだよ。
ただギターは15年弾いてる
906ドレミファ名無シド:03/04/13 03:48 ID:???
>>905
チューブペダル発売予定と考えてよろしいですか?
907903:03/04/13 03:49 ID:???
>>900
最近おれもそう思う。

>>902
FET一石とかシンプルだと無理だね、たしかに。

>>904
アメリカ人ってやっぱ普通にガレージとかあるせいか
アンプ自作通販キットとかその手のサイトとか盛んだよ。 
908877:03/04/13 03:49 ID:???
>>903
正確にはその記事を見て触発されて
別の回路と混ぜた感じなんだけどね。
909ドレミファ名無シド:03/04/13 03:50 ID:???
そろそろ次ぎスレ、、まだ早いか?
スレタイどうするよ?
910905:03/04/13 03:51 ID:???
>>906
そうだね。来週辺りから3台ぐらい作ってみようかな
1台は友人に貸してテストして
1台は手元でテスト用
最後はとりあえず売ってみるって感じかなあ
911903:03/04/13 03:53 ID:???
>>877
そうなんだ。なんかそういうログ、どこかの自作系スレで見かけたな・・
そういう(当時の)自作派ってたくさんいただろうね。

>>909
自作系スレがさびれがちなんで、そっちのニュアンスはあんま含めないで
ほしいなあ。かといって下世話な話ばっかしてるのもどうかと思うけどね。
912ドレミファ名無シド:03/04/13 04:01 ID:???
>>909
個人メーカーのエフェクター
913ドレミファ名無シド:03/04/13 04:02 ID:???
【EIKIは日本の】個人製作エフェクター雑談スレ【ピート・コーニッシュ】


どう?
914ドレミファ名無シド:03/04/13 04:04 ID:???
>>911
ベースドライバーのこと?ネットで回路図見たのだが。
915ドレミファ名無シド:03/04/13 04:04 ID:???
>>913
多分字数オーバー(w
916ドレミファ名無シド:03/04/13 04:05 ID:???
次スレは
エフェクター工房スレ【not えふぇくたぁ工房】
だよ。
917ドレミファ名無シド:03/04/13 04:05 ID:???
ハンドメイドエフェクター情報交換所

どう?
918ドレミファ名無シド:03/04/13 04:06 ID:???
>>913
もうエイキは外そう。
【ハンドメイド】個人ブランドエフェクター【ネット通販】
919ドレミファ名無シド:03/04/13 04:06 ID:???
エフェクタービジネスのやり方みたいな話題も面白かったから、いっそ海外のも混ぜて語りたい
920ドレミファ名無シド:03/04/13 04:06 ID:???
【チンコ】個人製作エフェクター【モミモミ】
921ドレミファ名無シド:03/04/13 04:07 ID:???
みんなセンスねえな!


小棒を担いだJASON


だろ?

922ドレミファ名無シド:03/04/13 04:09 ID:???
シンプルに

【エフェクター稼業】
923ドレミファ名無シド:03/04/13 04:10 ID:???
>>922

ワラタ


物凄く狭そうだ(w
924ドレミファ名無シド:03/04/13 04:11 ID:???
「すまないねぇ、苦労かけて」
「お父さん、それは言わない約束でしょ!」

って感じだな
925ドレミファ名無シド:03/04/13 04:12 ID:???
個人製作家のエフェクター評価ページなんてヤったら面白いかな?
製作家には迷惑かもしれんが、、、。
自作自演も凄そうだな、、、。
926ドレミファ名無シド:03/04/13 04:12 ID:???
@浮物@エフェクタービジネス@流行@
927ドレミファ名無シド:03/04/13 04:13 ID:???
【ハンド】個人ブランドエフェクター【メイド】
928ドレミファ名無シド:03/04/13 04:14 ID:???
【あなたも】ハンドメイドエフェクター【お金が稼げる】
929ドレミファ名無シド:03/04/13 04:14 ID:???
>>925
主観と客観を使い分けられる大人だけならいいのだが。。。
930ドレミファ名無シド:03/04/13 04:15 ID:???
そんな香具師は居ない
931ドレミファ名無シド:03/04/13 04:15 ID:???
【2千円が】エフェクター家業【2万円に】
932ドレミファ名無シド:03/04/13 04:16 ID:???
>>928
ここは基本的に作り手よか買い手の雑談スレだからちょっと誤解を生むな。
933ドレミファ名無シド:03/04/13 04:18 ID:???
みんなの意見をあわせてこれでどう?

ハンドメイドエフェクター稼業
934ドレミファ名無シド:03/04/13 04:21 ID:???
>>933
イイ!!けど、カタカタな漢字のバランスが悪いので

手作エフェクター稼業

がいいかも
935ドレミファ名無シド:03/04/13 04:22 ID:???
ハンドメイドエフェクター稼業が2万円に...コレ!!
936ドレミファ名無シド:03/04/13 04:23 ID:???
>>934
それじゃスレタイ検索に引っ掛からんかも
937ドレミファ名無シド:03/04/13 04:24 ID:???
ハンドメイドエフェクターの...スレです!ココ!!

どうだ?
938ドレミファ名無シド:03/04/13 04:25 ID:???
そういえば今月号のギタマガ、始まったはずの
自作エフェクターの連載がなかったぞ(怒
939ドレミファ名無シド:03/04/13 04:26 ID:???
【ぼったくり】ハンドメイドエフェクター【ぼったくれ】


冗談です。
940ドレミファ名無シド:03/04/13 04:26 ID:???
>>937
ワラタ
941ドレミファ名無シド:03/04/13 04:28 ID:???
【サイドビジネス】エフェクター製作家雑談スレ【始めませんか?】
942903:03/04/13 04:28 ID:???
>>914 ベース専用にアレンジしてた人、UPしてたね。たぶんそれの元記事です。

>>918 で いいじゃん

この分野の裾野が狭いのを嘆きながら、未発展なものを晒すのはどうかと思う。
ネガティブな評価するのは簡単だが、運営規模からしてホントのユーザーレポが
集まる訳が無い物までまな板に上げても、文字通り食えっこないよ。

おれは自作もするので、その手のは決して買わない上に厳しい見方もしてるけど、
他人の商売の仕方には全く興味がないから、そういう趣旨なら寄り付かない
ことにする。
943ドレミファ名無シド:03/04/13 04:28 ID:???
【金】ハンドメイドエフェクターって儲かるの?【金】
944ドレミファ名無シド:03/04/13 04:29 ID:???
【金】儲かると言えばハンドメイドエフェクターですが【金】
945ドレミファ名無シド:03/04/13 04:31 ID:???
しかしスレタイを【これ】で左右囲む慣習はいつどこで始まったんだろうね?
946ドレミファ名無シド:03/04/13 04:31 ID:???
ニュース速報あたりじゃないか?【コレ!!】
947ドレミファ名無シド:03/04/13 04:33 ID:???
で、スレ立てられる奴いるのか?俺大手プロバだから先ず無理だぞ。
948ドレミファ名無シド:03/04/13 04:37 ID:???
テンプレは自作エフェクターとMODスレくらいかな?
949ドレミファ名無シド:03/04/13 04:38 ID:???
>>938
あれは毎月連載じゃないんだよ。先月号に書いてあるよ。年に3回だか4回だかやるってさ。
950テンプレ:03/04/13 04:41 ID:???
【金】ハンドメイドエフェクターって儲かるの?【金】

前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1047726518/

関連リンク:
自作エフェクタースレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1048703413/l50
エフェクター改造スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042786310/l50
951ドレミファ名無シド:03/04/13 04:42 ID:???
ハンドメイドエフェクター情報交換雑談スレ

でいいんじゃない?
952テンプレ
ハンドメイドエフェクター情報交換

前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1047726518/

関連リンク:
自作エフェクタースレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1048703413/
エフェクター改造スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042786310/