店頭で放送されている歌を研究するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
 題名の通り、店頭で放送されている歌を研究するや。
 パソコン屋とか、家電量販店の歌でもかまわへん。
2ドレミファ名無シド:03/01/27 16:46 ID:ewcuchwq
どんどんレス頼む。
3ドレミファ名無シド:03/01/27 16:48 ID:???
>>1
IDが全部小文字だ!
4ドレミファ名無シド:03/01/27 17:27 ID:???
まああれだな、池袋のビッグカメラの曲だな。

ひ〜がし西武でに〜し東部〜
5ドレミファ名無シド:03/01/28 16:20 ID:???
前スレ(のようなもの)

ソフマップの歌詞を解読するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025942516/
6岡田克彦ファンクラブ:03/01/29 00:54 ID:???




2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
7ドレミファ名無シド:03/01/29 18:24 ID:???
どなたかコメリの店内で流れている歌の歌詞をご存知ありませんか?
8ドレミファ名無シド:03/01/31 18:47 ID:E5Cn7faf
ラオックスのは勝俣が歌っているに違いない。
9ドレミファ名無シド:03/01/31 20:46 ID:???
やっぱハードオフだな
ハーロゥフ ハーロゥフ♪
10ドレミファ名無シド:03/01/31 20:57 ID:???
ヨドバシカメラの曲の歌詞

まあるい緑の山手線
真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
カメラはヨドバシカメラ

新宿西口駅前に
大きなカメラの店がある
安くて何でもそろってる
カメラはヨドバシカメラ

若者集まる新宿に
うれしいカメラの店がある
安くて何でもそろってる
カメラはヨドバシカメラ

良いママ良いパパ良い家族
8ミリ仲間の店がある
新宿西口駅の前
カメラはヨドバシカメラ

ヨドバシ良い店良いカメラ
安くて何でもそろってる
新宿西口駅の前
カメラはヨドバシカメラ

ただし昔のです。
11ドレミファ名無シド:03/02/02 11:32 ID:???
一時期スーパーマーッケット逝くとずーっと

さかなさかなさかなー

と流れていたな。




イライラしました。
12ドレミファ名無シド:03/02/02 18:28 ID:GYMfZo4w
きのこきのこも流れてるがw
13ドレミファ名無シド:03/02/02 20:05 ID:???
14ドレミファ名無シド:03/02/04 21:55 ID:p54X0dvt
とりあえず。
15ドレミファ名無シド:03/02/08 14:21 ID:M+tCs8D0
とりあえず
16ドレミファ名無シド:03/02/08 14:32 ID:H9iaG9VG
この前、ダイエー行ったら「スモークオンザウォータ」流れてました!
すごいですね、ダイエーのテーマソングだったんですね。
あと、「レットイットビー」とか「ウィーウィルロックユー」とかも流れてました!
ダイエーってすごいとこですね。
17ドレミファ名無シド:03/02/08 14:34 ID:???
きのこのこのこげんきのこ〜
18ドレミファ名無シド:03/02/08 15:06 ID:???
スーパーで「愛を取り戻せ」を2回聴いたことがあるのが私のささやかな自慢です。
19ドレミファ名無シド:03/02/08 15:29 ID:???
イッパイパイパイイッパイパイパイ、ラオックス

これだけとは・・・小林アセイ、さすがだ。
20ドレミファ名無シド:03/02/08 16:20 ID:???
ジャーパネット ジャーパネットー
夢のジャパネット・タカタ
21ドレミファ名無シド:03/02/08 19:34 ID:???
ジョジョジョジョーシーン♪ジョジョジョジョーシーン♪
22ドレミファ名無シド:03/02/11 21:55 ID:???
がんばれよ
23ドレミファ名無シド:03/02/11 21:57 ID:???
やっぱりアニメイトだな。
24ドレミファ名無シド:03/02/11 21:58 ID:???
やっぱ、閉店時は何処でも「蛍の光」でつか?
25ドレミファ名無シド:03/02/14 03:53 ID:cMN4j5FU
>>24
会社ごと倒産した近所のホームセンターでは「ロッキーのテーマ」だったよ。
閉店音楽。
26ドレミファ名無シド:03/02/14 09:32 ID:???
ふと思ったんだが、
他の国で閉店時間に“蛍の光”を流しても客は帰るだろうか?

ま、帰らないか。(w
27ドレミファ名無シド:03/02/15 16:34 ID:UcrgfhPL
粘ってかえらん。
28ドレミファ名無シド:03/02/16 23:07 ID:wSN4UzQQ
完全帯域保証
29ドレミファ名無シド:03/02/16 23:17 ID:I9f0hfqj
どこかで手に入らないかな
30ドレミファ名無シド:03/02/16 23:35 ID:dhHowKsq
アプライドの曲(3連の方)、あれちょっと良くない?
ギターソロがたまらん。
ソロの最後はクリケット奏法かな?(笑)
げっちゅ屋テーマソング

CDまで買ってしまった究極のチープシックソング(w
32ドレミファ名無シド
>>31
炉利スレから出てくるな。