ハードオフは最高のお店ですか?パート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
違います
2ドレミファ名無シド:02/11/08 23:53 ID:???
31:02/11/08 23:54 ID:???
2が抜けたぁぁぁぁぁぁ!(号泣)
4ドレミファ名無シド:02/11/09 17:37 ID:???
2げっとがない、世にも珍しいスレ。
5ドレミファ名無シド:02/11/09 18:56 ID:???
>>1
そう言いきるなよ(w
6ドレミファ名無シド:02/11/09 22:15 ID:???
最高とはいわんが、無いと困る。
PA機材一式、ジャンクで揃えた。全て完動。お世話になってます。
7ドレミファ名無シド:02/11/10 14:09 ID:DLu0US+O
>>6
> PA機材一式

スペック大いに気になります。よろしければお聞きしたいです。
8ドレミファ名無シド:02/11/10 18:42 ID:ZCaa6VNb
皆の衆、今週のジャンクはどうだね?
9ドレミファ名無シド:02/11/10 21:35 ID:???
聖跡桜ヶ丘にできた新しい店舗はどうなんすか?
行った人いたらレポぷりーず
10:02/11/10 21:35 ID:???
>7

YAMAHA 6Ch小型パワードPA(実効70W×2)
      12Ch PA
       PA用アンプ(W数忘れた。200W×4/400×2だったかな?)
TOA    PA用SP(200W)
HITACHI PA用(カラオケ用?)フロアSP(実効150W)
Clarion カラオケ用(?)モニター(実効100W)
EV    PA用フロアSP(実効300W)
Tascam  パッチベイ
      クアンタム電源供給ベイ(?)
 総額5〜6マソくらい。家には置いてないので型番わからない。スマソ。
11ドレミファ名無シド:02/11/11 01:50 ID:???
最高ですかー!?
12ドレミファ名無シド:02/11/11 12:24 ID:???
>>12
違います
13先週土曜現在:02/11/11 15:02 ID:???
名古屋近郊レポっす。
島田南
sansamp ベードラ \25000ぐらい (高い!)
スクワイア ストラト(近年もの)\10000

四軒家
モズライト \40000
スクワイア jazzbass \12000
grecoプレベ 確か\8000(メタリカって彫刻刀で掘ってある(w
掘りがなければ買ってあげたのに…

尾張旭
特にナシ


特にナシ

初めて尾張旭に行ってきたが、ここギターの量多いね。
jiroモデルのジャズベも\50000ぐらいであったし。
緑も初めて行ったけど少ないし、相場が高いと感じた。
四軒家はアンプが多いね。
メサのキャビが2台あったのはびっくりっす。

どこか安いプレベないかなぁ。ベースの品揃えがどこも悪いんだよねぇ。
しかも変なヤシばっかりだしさぁ。
見つけたら情報ください。
14>>13:02/11/11 16:57 ID:???
四軒家 の
>grecoプレベ 確か\8000(メタリカって彫刻刀で掘ってある(w
1年ぐらい前からある。どう見ても\2000だな。

四軒家では半年ぐらい前にライセンスEMG付ツマミなしのヤマハRBXを\2000で保護したぞ。
15沼津店:02/11/11 18:18 ID:VguUHQBF
オービルbyぎぶのSG、ジャンクで1.5万。
何でジャンクなのか理由はわからないけど、ネックもまっすぐで
きれいでした。SGほしい人にはおすすめ。
>>13
シリアルOのフェンジャパプレベは7千円でした。
石ナンデスのプレベは1.2万。
16ドレミファ名無シド:02/11/11 18:54 ID:???
誰か四国でオーディオ機器多い店HO知りません!?
17ドレミファ名無シド:02/11/11 21:09 ID:???
マランツ PM-17 3マソでget
18ドレミファ名無シド:02/11/11 21:14 ID:E06gML/Z
漏れはジャンクで楽器、オーディオ揃えたZE
定価に直すと\300マン分ぐらい買ったぞ。
19ドレミファ名無シド:02/11/12 11:56 ID:???
良かったね
20ギターを:02/11/12 17:16 ID:???
真空パックするのは止めて欲しい。
細かなところがチェックできないし、塗装が痛むよ(最初からか..)。
2113:02/11/13 10:47 ID:cHTT7XjS
>>14
まじですか…
いいなぁ…

ほんとはJVシリアルのフェンジャパかスクワイアのプレべが欲しいんだけど、
ないんだよねぇ、これがまた。
昨日も近所のリサイクルショップ回ってみたけど、フォトジェニぐらい
しかおいてないし…。
イパーイベースが売ってるとこ知りません?

妥協して緑にあったESPのPJ買おうかな(w
22ドレミファ名無シド:02/11/13 16:21 ID:???
しばらく見ないうちにパート21まで…。
ハードオフ恐るべし。
23ドレミファ名無シド:02/11/13 16:26 ID:???
>>22
ワラタ
24ドレミファ名無シド:02/11/13 19:50 ID:HvRhFxd5
ヤマハのSG-I売ってるとこあったら教えてくれ。
そして、俺が買うまで買わないでくれ。
みんな、ノロイッセイなんか興味ないだろ?
25ドレミファ名無シド:02/11/13 20:03 ID:???
>>24
どこに住んでるか書かないとわからないよ。

俺はTOKAIのハードパンチャーPBかオールドグレコPBを名古屋あたりで捜してまっす。
情報キボーンです。
26ドレミファ名無シド:02/11/13 21:22 ID:???
>>25
オールドグレコPBって グネコロゴでシリアルNOの入っていない奴か?
2724:02/11/13 22:02 ID:R85Bphha
>>25
北関東(藁)だが。
しかしどこであろうとも出かけるぞ。
それが、漢(もしくは粘着)。
28ドレミファ名無シド:02/11/13 22:07 ID:???
>>27
宇都宮平井出店にはすくなくともなかった。
滝谷町にもなかったかなあ、SG。
見かけたらカキコするよ。
29ドレミファ名無シド:02/11/13 22:30 ID:EaY/B9fj
>>25
TOKAIのプレベ3ヶ月ぐらい前に豊田上郷で見たような見てないような記憶が。
30ドレミファ名無シド:02/11/14 00:39 ID:???
>>25
もう無いよ
3125:02/11/14 11:17 ID:???
>>30
>>29のヤシがないんすか?そっかぁ…。残念っす。

>>26
グネコロゴっす。シリアルナンバーはわかんないっす。
とりあえずFENDERの形がしてればいいかなと…。

それと、俺結構(2〜3週間おきぐらい)ハードオフ行くんで探してるものあったら探しておきますよ。
四軒家、島田南、徳重、尾張旭、緑、高針あたりで
まぁ、気になったヤシはいつもここでうpしてますけど。
ただ、ギターの知識はあんまりないんでマニアックなヤシをいわれると困りますが…
32ドレミファ名無シド:02/11/14 18:40 ID:???
fenderUSAのテレキャスが70000円だった.
ピックガードの色がやけてるくらいで、あとは新品未使用。
定価は140000円だったらしいけど、これって買うべきなのかなぁ。
33ドレミファ名無シド:02/11/14 19:55 ID:???
>>32
ゴメン
34ドレミファ名無シド:02/11/15 22:19 ID:???
>>33
え?
35ドレミファ名無シド:02/11/16 05:56 ID:???
>>32
フェンダーUSAってたまに半額で売って足りしない?
もちろん新品で。
死相も出来るしそっちの機会にした方が懸命かと
36ドレミファ名無シド:02/11/16 13:06 ID:???
>>35
でもそれは並行品だからなぁ・・・微妙だ。
37ドレミファ名無シド:02/11/16 14:00 ID:???
>>25
ハドオフねたではないですが、
トーカイハードパンチャーなら米で見たよ。
サンバーストボディに黒ガード、メイプルネック指板の70年後期タイプですた。
15000円?くらい。
他にアリアプロUの立憲4003とか。これは23000円くらい。
38ドレミファ名無シド:02/11/16 14:58 ID:???
>>36
をいをい、ギターが並行輸入で困る事なんてあるか?
39ドレミファ名無シド:02/11/16 15:34 ID:e7QbTPEe
>>35
ふぇんだーUSAって、もしかしてメキシコでは?
4032:02/11/16 16:29 ID:???
>>39
間違いなくUSAでしたよ。
41ドレミファ名無シド:02/11/16 16:35 ID:???
>>38
並行で保証書がついてないの買わされた。
4235:02/11/16 18:17 ID:???
>>36
保証のことでですか?<微妙

ハードオフで買うなら同じことかと・・・
43ドレミファ名無シド:02/11/16 18:36 ID:???
ギターに保証書って・・・。
なに保証してもらうんだ?自分でリペアできないのかよ。
自分でできなくても、信頼できるリペアマンに頼むのが普通だろ。
44ドレミファ名無シド:02/11/16 23:27 ID:???
保証書は不良品のためにある。
45ドレミファ名無シド:02/11/17 04:31 ID:???
基本的にハードオフにある並行品は「キョウリツ」が仕入れた
B級だから嫌なんだよ。
ただそれだけだ。
46ドレミファ名無シド:02/11/17 12:21 ID:???
四軒家にファイアバードベース¥40000あり。
47ドレミファ名無シド:02/11/17 17:50 ID:Y5Z5pXhx
サモアーダンカンage
48ドレミファ名無シド:02/11/17 20:16 ID:pJzk8uVJ
>>46
ベースはサンダーバードだろ・・・
4925:02/11/18 14:43 ID:???
>>37
米っすか?ってか今日スクワイアのmusicmaster bassを徳重で買って
来てしまいますた!いつも通りPBを探しに行ったんだけどつい1マソで売ってたから
買っちゃった….
このスレ見ておけばよかったっす….
でもまだプレベ欲しいから今度見に行ってきます.ありがとう….

んで購入したMUSICMASTER BASS
色はソニックブルー,
PUカバー破損って書いてあったけど,そんな箇所は見当たらず.ちょっと
PU上面の板みたいなヤツがごくわずかに歪んでたことを言ってたのかな.特に支障なし.
ピックガードに日焼けがあるとも書いてあったけど,それは剥がされてないビニールが
焼けていただけだと思われる.
ネックに反りあり.これも全然直せる程度.
各ポットもガリなし.
ボディ裏にSON OB A B○TCH MOTHER F○CKERってステッカーが貼ってあった(w
ブリッジに多少汚れがあったけど,ピカールでみがけば問題ないの程度.
ソフトケースなし.これが一番痛かったかなぁ.
これで1万はお得だったのかな.中古相場調べずに買ったし….
またレポなんかはスクワイアスレに書くつもりっす.

ハードオフで初めて楽器を買って,3ヶ月保証書を貰ってきたが一体これは何に使うんだ?
ネックの反りでも直してくれるのだろうか…(w.
5025:02/11/18 15:02 ID:???
んで,続きまして名古屋近辺ハードオフレポっす.
土日現在です.

徳重
MUSICMASTER BASS\10000(購入)
プラグのネジがないMOONの5mシールド\300(購入)
ジャンクのアコギに「音出ますた」って書いてあったけど,そりゃ音は出ると思う.


ESPの5か7mのシールド\500
そーいやFUJIGENのギターも置いてあったな.初めて見たけど.

四軒家
上に書いてある通りサンダーバード\40000.ただし,ネックのロゴとプレートなし.
Volポットかtoneポットにぐらつきアリ.

高針
PEAVEYのシールド3m\100(購入)

尾張旭
TUNE BASS MANIAC \35000
EMG PJ載ってます.たぶんこれはすごいお買い得だと思われる.
緑じゃEMG載ってない7マソで売ってたし.
オークションで転売しても元は取れそう….(あんまり相場は知らんけど)
51ドレミファ名無シド:02/11/18 18:29 ID:QVhRsqHf
ヤマハのフランジャー2000円。
アリアのオーバードライブ800円。

買っちゃった。
フランジャー初めて買ったけどなかなか遊べるので良かった。
オーバードライブと組み合わせてもう昇天!
どぴゅ。
52ドレミファ名無シド:02/11/18 21:04 ID:???
CE−2の銀ねじ4000円
DS−1 JAPAN 5000円 買った。
53ドレミファ名無シド:02/11/19 20:01 ID:???
名古屋空港前店で赤ラベルFG-230が1万何千円かで売っていたが・・・・
ヤフオクに出したらいくらになるんだろ?
54ドレミファ名無シド:02/11/19 20:53 ID:???
今日八王子堀之内店行きました。
ミュージックマンタイプのダンカンピックアップ「SMB-4D」を二個見っけて、買おうと思って見せてもらったら何かおかしい。
二つとも同じ型番なのに出てる線が違ったんですわ。単芯シールドと4芯シールド。
で、ケースも開けてみてみたら二つとも全然違うもので、しかも良く考えたら表にダンカンのロゴもない。
多分はずしたものをダンカンのケースに入れて売っちゃったんだろうな…。
危なく買うとこですた。

フェンダーのアッシュボディーでナチュラルカラーのプレベが30000でした。説明のところにバスウッドボディって書いてあった。
55ハードオフT店バイト:02/11/20 00:55 ID:S0OMuVYE
ソフトケース一個300円投げ売り中!
56ドレミファ名無シド:02/11/20 01:35 ID:???
>>54
意義あり!

「ケースも開けてみてみたら〜」
「危なく買うとこですた。」

これは明らかに矛盾しています>裁判長

証人はウソをついています!
どうなんですか?証人!
ホントは買ってしまったんですよね・・・?

つーか断簡PUなんてぅれんだろ(藁
57ドレミファ名無シド:02/11/20 02:49 ID:???
>>55
異議あり! 意義ではなく異議です!
58ドレミファ名無シド:02/11/20 02:55 ID:???
>>57
異議あり!>>55ではなく、>>56のようです! 
59ドレミファ名無シド:02/11/20 03:05 ID:???
まー単純に54の言ってるケースはいわゆる外箱って落ちでは?
60ドレミファ名無シド:02/11/20 04:40 ID:???
>>58
あなた弁護士か検事になれるよ
6125:02/11/20 11:56 ID:iwkEY2vi
>>54
フェンダーのアッシュPBが\30000…

それマジで欲しいっす。八王子…。そこまで行くのは無理だなぁ。
くそー。
62裁判長:02/11/20 12:56 ID:???
それでは、判決を言い渡す

>>54

有 罪
63ドレミファ名無シド:02/11/20 18:48 ID:iO34zlBg
裁判長!そうとは知らず売ったハドオフの罪はどうなるんでつか?
6454:02/11/20 20:01 ID:???
意義あり!
私は購入前に二つの箱の異変に気付き、店員に言って箱を開けさせました!
よって、私は(偽)UPを購入していません!
「本当はあけられないんですけど、コレばっかりは怪しいのでしょうがないですね。でも本当はダメなので覚えておいてください」
みたいな事を店員はいっておりますた。
65裁判長:02/11/21 01:32 ID:???
>>63
それは本件とは関係のないです。 却下しまつ

・・・しかし、本当にそうであるならばハードオフに売りつけた人が真犯人となりますね
うむむ・・・

>>54
意義 ではなく 異議 であると申しておるではないか!
口を慎み玉江
66ドレミファ名無シド:02/11/21 05:01 ID:qQddbBmh
豊四季にスティングレイが!?
67ドレミファ名無シド:02/11/21 16:52 ID:1B5y85w3
DTM関係だが、某店では音源+ソフトのセットモデル=9k
その音源と同じやつ単品=15k
というアホな値づけが行われている。
68ドレミファ名無シド:02/11/21 17:21 ID:???
今日、賭けにでた
新潟県、新発田市のハードオフで
グレッチホワイトファルコン<現行>6万円で購入
サランラップぐるぐる巻き、試奏できず。
まだアンプにつないでないけど生音はいい感じ
69ドレミファ名無シド:02/11/21 18:13 ID:4TO106/h
>>68マジでつか!?
6万の理由はなんでしょう?
詳細きぼん。ぬ
>>54それって、ジャンクですか?それとも保証ありの中古ですか?
ジャンクならまあ許せる範囲ですが、そうでない場合は…
70ドレミファ名無シド:02/11/21 18:20 ID:???
>>68
それって安くないか?ジャンクじゃないよね?いいなー
71ドレミファ名無シド:02/11/21 18:40 ID:???
ジャンクでヘヴィーメタル1500円ダターヨ
72ドレミファ名無シド:02/11/21 22:03 ID:???
どこですかヘヴィメタル
73ドレミファ名無シド:02/11/21 22:18 ID:???
>>68
その店、アイバニーズのポール・ギルバートモデルなかった?
いっちゃん安いモデルを高価格モデルって売ってた。
店が勘違いしたのか、売り手がダマしたのか知らんが・・・・
74ドレミファ名無シド:02/11/21 23:16 ID:???
全然関係ないけど、レス番へのリンクできなくなっちゃったの?
テスト>>74
75ドレミファ名無シド:02/11/22 00:17 ID:???
山形ハードオフは最高のお店です!
ハリ−のストラトキャスターが15000円で出ています!
早い者勝ちだね!

ちなみにヤマハのストラトコピーモデルも同価格ですた。
76ドレミファ名無シド:02/11/23 00:43 ID:???
>69
理由はなんだろう?
特に目立った傷もないし、ボディーは若干焼けてるけど
あの店、楽器のこと解る店員一人もいないからたまに
ビックリなとんでもない掘り出し物がある。
77ドレミファ名無シド:02/11/23 13:42 ID:???
サー今週も張り切って行きましょうかー
78ドレミファ名無シド:02/11/23 15:39 ID:???
昨日車の免許取ったので逝ってきます
79ドレミファ名無シド:02/11/23 23:06 ID:???
>>75
山形のどこだよ?
13号青田店か?大の目店か?
あ、俺は決して山形人じゃないよ。
マジでマジで。信じてアモ〜レ。
80ドレミファ名無シド:02/11/23 23:23 ID:???
>>79
(W)そうだね、決して山形の人じゃないね
地名が全然違うべ。
8178:02/11/24 11:09 ID:???
聖蹟桜ヶ丘店はどうも楽器に詳しいやつがいるらしく全部それなりで、値段の紙に「いい音しますよ」とか、感想が書いてあるのがあった。ジローモデルが二本あった。

多摩永山店四階のB・LIFEに、サイドバックがハカランダ(おそらく)で、トップがスプルース、指板がエボニーのメイドインジャパンのクラシックギターが3000円ですた。
82ドレミファ名無シド:02/11/25 01:24 ID:O8z7qRlo
数日前、近所のハードオフで1万円のAnboy(なんか通販用っぽいやつ)買いました。
で、一応シンクロナイズドトレモロなんだけど、肝心のアームが付いてませんでした
この場合、普通のストラト用のやつ流用できますか?
スレ違いっぽい上に厨な質問で申し訳ないが、知ってる人は教えてください。
83ドレミファ名無シド:02/11/25 01:31 ID:???
>>82
Anboyってフジゲンだよね?
いいメーカーだよ。通販用と比べたら失礼なくらい。
フジゲンに直接頼めばいいんじゃないかな。
池袋の近くにお店もあるよ。
84ドレミファ名無シド:02/11/25 01:46 ID:???
>>83
何年か前の通販広告に載ってたセットものと同じだったので
それ用かなとオモタのですが。
ちなみにその時の値段は3万くらいだったような・・・
ついでに言うとボディーは見事な合板です。
やっぱ専用のパーツじゃなきゃだめなんすかね。


8584=82:02/11/25 01:51 ID:???
名前入れ忘れた・・・
86ドレミファ名無シド:02/11/25 03:22 ID:???
>>82
そのANBOYは「フォトジェニック」を作ってるキョウリツが
つくったライセンス物なのでキョウリツに問い合わせたらどう?
勿論国産のパーツでも大丈夫ですが・・・。
ちなみに原価は・・・がっかりする値段。
87ハードオフ某店バイト:02/11/25 12:07 ID:zs6RvzfH
確かにキョウリツの原価はがっかりしますね。
仕入れ表みたときは驚愕でした。ほとんどの製品の原価が定価の3から4割。
88ドレミファ名無シド:02/11/25 15:50 ID:hG2OcDwb
>>87さんに質問!
持ち込まれた品物の査定って、どうやるんですか?
本やネットで定価を調べて値段を決めるんですか?
8988:02/11/25 15:56 ID:hG2OcDwb
スマソ。もう一つ。
ずっと売れないやつの値段をsageしないんでしょうか?
90ドレミファ名無シド:02/11/25 19:36 ID:???
>82
 普通は合う。廉価モデルにわざわざ規格外のパーツ使うメリットはないから。
インチサイズの可能性も無い訳ではないが・・・・ アームもジャンクコーナーに
無かったのかな。 岐阜?
9184=82:02/11/25 23:14 ID:???
>>86 >>90
情報ありがとうございます。
そんなに高いものでもないようなので、とりあえずストラト用試してみて
駄目だったらまた対策考えることにしようかと思います。
ちなみにジャンクコーナーには傷だらけのグレコやヤマハあたりが四、五本
並んでいただけで、単品パーツは置いてなかったように思います。
岐阜ではありません。
92ドレミファ名無シド:02/11/26 16:44 ID:???
age
93ドレミファ名無シド:02/11/26 20:32 ID:???
はじめてのハズレひいちゃったYo!
仙台のハドオフでジャンクのBOSSデジタルディレイ
「電源が入る時と入らない時があります」
甘く見すぎた・・・・・

そうそう、この店ジャンクでナビゲーターのストラト置いてた。
音は出るけどボディ割れあり。だって。25000円也
94ドレミファ名無シド:02/11/26 20:33 ID:???
ボディ割れは致命的だなぁ。
95ドレミファ名無シド:02/11/26 20:36 ID:Fla39SNz
18万のESPベースはいくらぐらいになりますかね?
96ドレミファ名無シド:02/11/26 20:38 ID:???
>>95
見積もりはただで出してくれるよ。
直接聞きに行くかFAXで問い合わせてみな。
97ドレミファ名無シド:02/11/27 23:08 ID:pUottwon
>>93
多分スイッチ取り替えたら直るぞ。
ダイシンあたりで売ってるよ。
9893:02/11/27 23:38 ID:???
>>97
マジっすか!?フットスイッチのことですよね?
買って来て試したら、一瞬ディレイ掛かったんですが
その一回きりで逝ってしまったようでした・・・
 ハンダ付けとか必要ですよね・・・?
ダイシンの他に売ってる所ってありますかね?
99ドレミファ名無シド:02/11/27 23:56 ID:???
>>93
スイッチだけで済めば良いけどそうじゃない場合もあるよー。
俺も全くスイッチが効かなくなってスイッチ部だけ交換したんだけど
それだけじゃダメだったコンデンサーが逝ってるようなんだけど
知識が大してない俺では直せなかった(涙

それはそうとROLANDのPC−180と
BOSSのNF−1をそれぞれ2千、千でゲト!!
久しぶりに得した気分。
100ドレミファ名無シド:02/11/28 00:32 ID:???
100オフハウス
10193:02/11/28 00:41 ID:???
むううう・・・(W
まあ、いままで結構ラッキーだったから
1500円くらい、いいか・・・。一応いじってみるけど
102ドレミファ名無シド:02/11/28 06:29 ID:???
>>93
おれもBOSSのDD3(だっけ?)で失敗したことある。
1000円のジャンクだったんだけど、ヤフオクでジャンク扱いで2000円で売れたよ。


103ドレミファ名無シド:02/11/28 10:00 ID:jk3fPdPk
所沢周辺でいいお店ない?
104ドレミファ名無シド:02/11/28 10:47 ID:???
105ドレミファ名無シド:02/11/28 12:33 ID:???
>>102
鬼ー!
106ドレミファ名無シド:02/11/28 13:00 ID:???
ヤフオクは笑えるなぁ
107ドレミファ名無シド:02/11/28 23:43 ID:???
>>93
俺のはそれで直ったよ。ホームセンターなら
大体扱ってるかもよ。
心配なら俺に売れ。いや、売ってください。

>>104
こうゆうのてヤクザに追い込み駆けられた人が
やらされてるって聞いた。
108ドレミファ名無シド:02/11/29 01:19 ID:???
>>107 そう考えるとなんか切ないな。
借金まみれの果てがアレか…。
109102:02/11/29 22:40 ID:???
>>105
落札した奴は、直してきっとまた5〜6千円で売るんだよ。
だから奴からしてみればオレは天使さ。
110ドレミファ名無シド:02/11/30 00:35 ID:2LQx/k/a
>>75
バイパス店?桧町店?マジで教えて。
111岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 06:26 ID:???




ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
112ドレミファ名無シド:02/12/01 00:49 ID:???
BOSSのグライコRGE-10をジャンク3000円で買った。補償つきの棚にある
コンパクトがボロボロのヤマハやグヤで4000円以上するしフルラックのは数万。
安すぎるんで不安だったが何も問題無し。いい買い物した。ハーフラックで32Hzから
16kHzまで10素子もあんの。音をこもらせたり抜け良くしたり色々遊べる。
113ドレミファ名無シド:02/12/01 02:09 ID:???
>>112
それ結構使えるよね
114ドレミファ名無シド:02/12/01 09:51 ID:1gmLGn5P
某店にあるパーカーFlyほしい…。
115本☆7:02/12/01 10:41 ID:???
俺はクリーンをプーストするより軽いオーバードライブでプーストするほうが
好き。2段階歪ました深いよいんとゾンゾンいうミュートバッキングがきもち
よい。でDOD OP/250
116ドレミファ名無シド:02/12/01 11:34 ID:KEpoRdLb
ハードオフでアップライトエレキベースって扱ってますかねぇ?あるとしたら
どれくらいで買えるんでしょうか?
117ドレミファ名無シド:02/12/01 12:25 ID:???
>>116
それは止めておいたほうが良いかも・・・
118ドレミファ名無シド:02/12/01 16:26 ID:THPq7pfm
>>116
どっかで見た覚えがあるけど、値段までは…。町田だったかな…。
119ドレミファ名無シド:02/12/01 16:42 ID:???
300円ぐらいだった気がする。
120ドレミファ名無シド:02/12/01 19:35 ID:???
中国製安WoodBassはハドオフに限らず、楽器屋でも似たような値段。
ジャンクは恐らく中学校の吹奏楽部が払い下げたものが殆どだろう。
長年使われないまま放置されていて、状態は・・・・やめたほうが無難。
121ドレミファ名無シド:02/12/01 20:34 ID:???
50号赤堀店(カナ?)でシタール売ってたよ。
バクレツに欲しくなったけど見ない振りして帰った。
帰りはいつも以上にチンコを握り締めていた。
122ドレミファ名無シド:02/12/01 22:13 ID:???
>>121
君、矢部?(ぎゅう〜ッ)

>>110
バイパスですよ。もう買いに行きましたか?
こないだグヤトーンの昔のエレキ(笑)もあったよ
すんごいミント!金属パーツ、ピカピカ!
123ドレミファ名無シド:02/12/01 22:55 ID:???
 名古屋近郊のハドオフでジャンク1000円で売っていたビザールなギター。(グヤ?)
今、三重県の某リサイクルショップで48000円の値札がついている。

 転売目的でジャンク漁っているリサイクルショップのオヤジ、正直ウザい。
124ドレミファ名無シド:02/12/01 22:55 ID:d0FxDKFw
>>112
グライコといえばGE-10を7000円で発掘したことがあるな。
125ドレミファ名無シド:02/12/02 10:45 ID:???
>>124 結構普通の値段だがや。

さーて、今日はジャンクを漁りに行こうかなあ。
126ドレミファ名無シド:02/12/02 22:16 ID:/HA6TYmb
今日買ったタカミネのエレアコ、見た目はきれいだったからまぁいいかなと
思って買ったんだけど、家帰って例のパッケージ空けたら、錆びまくりの弦が
なんと、3音上げぐらいで張ってあった。慌てて弦を緩めて、弦も張って電池も
替えていざアンプに繋いだらノイズのみで、音出ず!保証書には3か月以内なら
修理するって書いてあるけど、エレアコのピックアップなんてメーカー修理
だよね?出来んのかな。あーめんどくさ。こういう場合、返品って出来るんすかね?
127ドレミファ名無シド:02/12/02 23:22 ID:???
>>126
それは酷い!
そういう場合、返品はOKのはずですよ。
漏れもそのような経験あり。

一応、メーカーに修理出すような話はすると思いますよ?
じゃなければジャンク扱いにしてくれるかもしれないけど
エレアコじゃあ、微妙?
128126:02/12/02 23:52 ID:/HA6TYmb
>>127
タカミネ・エレアコ(10年もの)3万。ボリューム上げるとノイズも上がるから、
ジャックの不良じゃなくてプリアンプそのものが逝ってるはず。タカミネの
サーキットはメーカーじゃないと開けられないって前楽器屋で聞いた事がある。
となると、現行のサーキットじゃないし、どう考えても2〜3万かかるはず。
ハードオフのページ見てみたら、基本的に返品はしないと書いてある。
すべてはお客さんの判断で…書いてあるけど、楽器は試奏できないからね。
まぁ、中古だから仕方ないかもしれんが、
楽器に関しては音出しさせずに、3か月の保証をつける割には検品が甘すぎるな。
というより、症状が出たものにそのつど対応してたほうがコスト的に安上がりなのか…。
今、がんがん出店しているが、なんとなく、このビジネス、すぐ行き詰まってあっと言う間に
縮小する気も…。ちゃんと直ってくる気がしないんで、まず返品の話をしてみます。


129ドレミファ名無シド:02/12/02 23:56 ID:???
ハードオフは基本的にメーカー修理じゃなくて
ムラウチ(ムラウチ電気)の修理部が直してるよ。
電気的なトラブルならそこへ行く確率が高そう。
一応、楽器やギターも扱ってる店ではあるけどね。

130ドレミファ名無シド:02/12/03 00:00 ID:???
たしかに、隣にある所もあるしなw
131126:02/12/03 00:13 ID:GNIPO0VZ
>>129
サンキュ。ムラウチって、家具のムラウチ系?
オレの話ばっかりで恐縮だが、オレが思うに、今回のタカミネのサーキットは
修理不能、オシャカになってる感じだ。メーカーに旧タイプのサーキットが
あるか確認して、あったら取り寄せて全とっかえ…なんて3万ぐらいの商品
に対してサポートするだろうか…
132127:02/12/03 00:27 ID:???
>>126.131
うーん、結構かかりそうなんですね〜。
オレの場合はカシオのデジタルギターで、完動品保証付きだったのが
6弦音でっぱなしという状況で翌日電話したら
丁度、買った時の店員が電話に出て返品可だったんだよね。
(買う時訪ねると、初期不良は返品可って答えてくれるけどなぁ?)
んで、メーカー修理不可なのでジャンク扱いで約半額にしてもらった。
 この場合は家電扱い(?)みたいなもので(古くて)メーカーに断られた
そうなんだが、オレはそれでも欲しかったんでそれで手を打ったんだが
かなり状況が違うね〜
 でも試しに返品受けてもらえないか聞いてみた方が良いよ
133126:02/12/03 00:34 ID:GNIPO0VZ
>>132
大変参考になりました。とにかく明日電話してみます。
134ドレミファ名無シド:02/12/03 00:35 ID:???
>>131
ムラウチ系列なの?ムラウチ本店じゃ確かに隣り合ってるな。
まぁ八王子で層化にあんま神経質になってては生きて行けんってこったな。
5年くらい層化なの知らんで付き合ってた友達もいるし。まいっか。もう慣れた。
135ドレミファ名無シド:02/12/03 01:17 ID:???
仙台では修理はMrコンセントでやってるそうだ。
まあデンコードー系ってことで・・・。
136ドレミファ名無シド:02/12/03 07:42 ID:???
ハドオフって地元でそこそこの大きさの
電気屋がチェーン店加入して経営していることが多いらしいね。
137ドレミファ名無シド:02/12/03 08:07 ID:???
オレのところは(川崎)ウォッチマンとか言う売れない家電屋が気が付いたら
ハドオフになってた。そう言うケース多いんじゃないの?ビデオテープとか、
AVコード類とか普通に新品売ってるし。負け組の家電量販店→買収されて
ハドオフへ。ハドオフ→ブクオフ→層化。考えてみたら、あの店のロゴの色は
層化色の別バージョンだしな。もう行くのやめよう。いちいち大声で
「こんにちは」とかうざいしな。層化ボロ屋。
138126:02/12/03 12:43 ID:GNIPO0VZ
午前中、エレアコ持ってった。なんと、オレが張った弦の分も上乗せして
返品してくれたよ!保証期間内なので、たとえメーカー修理でいくら金額
がかかっても、その方が良ければそうするという。ただ時間はかかる、と
言う事だったので返品にしたが…。買った時とは違う店員だったが、対応は
良かったよ。ヤフオクでも前に失敗したが、ギターは弾いてから買うもんだと、
改めて思った。
139ドレミファ名無シド:02/12/03 13:06 ID:???
>136
ま、ハドオフのサイト見りゃわかることだがな。
140ドレミファ名無シド:02/12/03 13:38 ID:O7AG4AEV
豊四季にて67年のギブソンVが89000円で売り。ちなみに新品は100000円ですた。
141ドレミファ名無シド:02/12/03 14:14 ID:zlb8ga5s
層化って何?
142ドレミファ名無シド:02/12/03 16:05 ID:???
>>141
創価学会の事だろ?
ハードオフもブックオフも100円ショップのダイソーも創価学会らしいね。
中村俊輔もロベルト・バッジョも創価って聞いてビックリしたな。

そいやうちの側のハドオフに5150コンボが70.000円なんだが買いかな。
見た感じの程度はかなり良かったんだけど。
143ドレミファ名無シド:02/12/03 16:06 ID:???
音デカくねぇ? 家じゃ鳴らせねぇよ
144142:02/12/03 16:11 ID:???
>>143
そうなの?小音量でも歪むって聞いたんだが・・・。
話し変わるけど、5150コンボってやっぱりクリーン苦手なのかな?
145ドレミファ名無シド:02/12/03 17:46 ID:???
名古屋近郊の情報

高針
特になかったけど、sonyのヘッドフォンがジャンクで\100だったから購入。
普通に音出た。

四軒家
特になし。

高針か四軒家かどっちか忘れたけど完全にラップづつみやめちゃったね。しかも試奏用の小さなYAMAHAの
アンプがあった。言えば弾かせてくれるっぽい。

尾張旭
77'Sのストラトがジャンクで\78000だったよ。
見かけはきれいだった。
でもPUに問題ありとか書いてあったなぁ。詳しくは店員までって書いてあったけど。
146ドレミファ名無シド:02/12/03 19:02 ID:???
>>145
そのストラトの詳細知りたいっす。
色とかヘッドの大きさとか。
147ドレミファ名無シド:02/12/03 20:24 ID:GNIPO0VZ
なんだ、試奏させてくれるところもあるんだ。試奏出来てたら買っちゃってた
ギター何本かあるな。マニュアルがきっちりしてそうで、崩れつつあると。
148ドレミファ名無シド:02/12/03 20:51 ID:???
秋田のハドオフはギターを知ってる店員がいるのか
前からラップ包みはないよ。試奏はわからんが。

でもこないだ、それをいい事にベースをベキボキ
チョッパーまがいな事をしているヤシがいて笑った。
ベースはチョッパーって決まってるのかYo!(w
149ドレミファ名無シド:02/12/03 20:54 ID:???
ベースの試走でチョッパリは基本(ワラ
150ドレミファ名無シド:02/12/03 21:59 ID:mEnwjD+T
>>142
層化層化って、嘘に決まってんだろ(w。
151厚木店:02/12/03 22:05 ID:???
ギターにラップがかかっていた…。
この前まではなかったのに…。
152145:02/12/04 09:38 ID:???
>>146
色はブラックでピックガードが白っぽいやつだったと思われますた。
白いのでキラキラした感じ。シェルってヤシなのかな。

ヘッドの大きさまではわからないです。
当方ベースであんまりギターの知識がないんで…。
ラージヘッドとか知ってるのは名前だけ(w
力になれなくて申し訳ないっす。

あと付属品はついてるみたいですね。
153146:02/12/04 18:52 ID:???
>>152
ありがと!明日見に行ってみる。
154145:02/12/05 17:48 ID:???
>>153
買って来たかな?まだあった?
155146:02/12/05 18:57 ID:???
>>154
今日行けなかった・・。早く行かないとなくなるかなぁ。
156ドレミファ名無シド:02/12/05 23:45 ID:X5crZpcO
>>155
ハードオフでは『見つけたら即買い』が基本
知り合いで金をおろしに行ってる間に売れてた、とか言う話もあるし

そういう自分も、一度悔しい思いをしてたりする…(泣)
157ドレミファ名無シド:02/12/06 11:04 ID:???
基本的に取り置きはしていないみたいだけど
お金おろしに行ってる間とかだったら店員さんに言えば
とっておいてもらえるのに・・・・
 
158ドレミファ名無シド:02/12/06 14:50 ID:???
ARIONのディレイ1kでげっと!
あと、マーシャルのVS230てのが1.5マソだった。
159ドレミファ名無シド:02/12/08 02:53 ID:HWeo6WCR
変形楽器がおいてあると嬉しくなる。
こんなの買って売ったやつがいると考えると。
しかも、自分が買い取ってしまう時もある・・・・。
160ドレミファ名無シド:02/12/08 15:06 ID:???
昨日初バンオフ逝った
二重円の中古ピックをハケーン(w
161ドレミファ名無シド:02/12/08 22:57 ID:???
>>159
あ、わかる、その気持(w
こないだ、仙台のハドオフにもアリアプロの変な
ギターあったんだよね〜7000円くらいだったかな?
キズも結構あったけど、気になって4〜5日後に買おう!と思って
行ったら、もう売れてたけど・・・
 やっぱり物好きなヤシがいるもんだ。と苦笑しちったい! 
162ドレミファ名無シド:02/12/09 12:30 ID:???
オマエモナー
163ドレミファ名無シド:02/12/09 21:49 ID:???
数年前のこと
@フェルのジャンクエレキギター、1500円。分解、塗装の練習、ジャンクPU集めて巻き方向
 出力など選んで搭載、配線しなおし、ナット製作―たっぷり遊ばせてもらった。
 現在完動。
AフェンダーSTのアニバーサリー。ジャンク30000円。金属パーツ一通り交換。完動。ネック等
 問題なし。ボディは傷多いが。
Bヤマハのアコギ、FG-130(グリーンラベル)。「年式のためジャンク」3000円。
 全く傷なし。(死蔵されていたようだ)今ならいくらになるやら。

 最近ジャンク高すぎ。あまり買う気がしない。先日某所で@と同じモノのボディ
だけが3000円で売っていた。ハァ?ですた。
164ドレミファ名無シド:02/12/09 23:10 ID:???
うん、最近高いよね〜
年末年始ということもあるのか足下みられてる気がする・・・。
165ドレミファ名無シド:02/12/10 16:53 ID:???
今日TU-8をジャンクで\800円で買ってきますた。
ちゃんと動いた!ってかチューナー家に2つもあるよ(w

んで恒例名古屋情報っす。


特になし

徳重
BOSSのTU-8(購入)
ステッカー貼られまくりの黒いプレベ(メーカーは不明)\3000

島田南
TokaiのLS-60が3マソ
↑オールドものかはよくわからなかったっす。
それとAriaのエフェクターとスタインバーガー風なギターとベースが
大量入荷してますた。(w
166ドレミファ名無シド:02/12/10 17:16 ID:???
>>164
店員もこのスレを見ているのかも・・・。
んなわけないか。

>>165
毎回大変ですな。
167ドレミファ名無シド:02/12/10 17:22 ID:???
>>165
じょうほうさんくすこ。
168ドレミファ名無シド:02/12/10 17:30 ID:???
>>166
自分も今グレコかtokaiのプレベ探してるんでそのついでなんすよ。
しかし、もう寒くてそろそろハドオフに行かなくなりそうっす。
>>167
いいえ、とんでもないです。
169ドレミファ名無シド:02/12/10 19:49 ID:???
>>159
オレのよく行くハドオフには、
DIMEモデルのギターが常備されている。
そして当然JIROモデルも(w
しかも2つ
170ドレミファ名無シド:02/12/10 20:02 ID:???
>>156
漏れのケース

店内に入ってまずジャンクコーナーへ行きそこでお宝発見。
他のコーナーも見ておこうと店内一周してたら売れてた。


別の日マタマタお宝ジャンク発見。
いろいろ動作確認して買おうとレジへ持っていこうとした瞬間
隣にいたアンちゃんが「あ・・・それ・・・」と一言。
顔に「僕が先に眼を付けてたんですよ」という表情が読めたが
振り切ってレジへ行きゲットしました。
171ドレミファ名無シド:02/12/10 20:05 ID:???
近所のハードオフにPOD PROが5万円で売ってます。買いですか?
172ドレミファ名無シド:02/12/10 20:26 ID:???
>>165
乙です
あの教えてクンですが
ジャンクのパーツなんてどの店にもあるんすかね?
今まで1回も見たことなし
つーか汚い感じがしまつ・・・

徳重いいですよね
173ドレミファ名無シド:02/12/10 21:32 ID:???
>>169
JIROモデルが置いてあるのを見ると、何故かほっとする
僕タンなのです。
うちの方のハドオフ定番商品は、HIDEモデルとJIROモデル。
どこの店にも常備しており、あなたのお越しを
お待ちしています。

♪ハーーロォハーロォ
174ドレミファ名無シド:02/12/10 23:37 ID:???
布袋モデルもな・・・
175ドレミファ名無シド:02/12/11 01:14 ID:???
>>172
ウチの地方の店じゃ、パーツって見ない。そういえば。
ジャンクのパーツっていうとどんな物?
P.U.とか、ペグとか?
176ドレミファ名無シド:02/12/11 01:45 ID:A58V/5Dw
ハードオフに就職してぇな。
177ドレミファ名無シド:02/12/11 01:51 ID:???
やめとけ
178ドレミファ名無シド:02/12/11 01:52 ID:???
>>176
毎週欲しいギターとか機材が入荷して
給料現物払いになるかもな
179ドレミファ名無シド:02/12/11 18:15 ID:Yme/7iN/
ドルで買った人いますか?
180ドレミファ名無シド:02/12/13 20:50 ID:???
ドルage
181ドレミファ名無シド:02/12/14 01:57 ID:???
 (・Ο・)スゲーー!! スゲーー!!
182ドレミファ名無シド:02/12/14 15:37 ID:y2g7WXMx
何がすごいのか教えてよっ!
183ドレミファ名無シド:02/12/14 23:01 ID:???
保全アゲ
184ドレミファ名無シド:02/12/15 15:46 ID:???
ハドオフ狩りに行った人
レポきぼん
185ドレミファ名無シド:02/12/15 17:49 ID:???
ハドオフ廻りして来ますた
いいブツにはめぐりあえませんですた

ショボン
186ドレミファ名無シド:02/12/15 19:29 ID:???
豊四季にジャンクでGRECOのストラト1蔓延ー

シングルシングルハム!気になるーーー
でも手持ちがないので見送った。
次行ったらないんだろうなーウテュ
187まじかる:02/12/15 19:32 ID:ue4wxGn9
豊四季にハドオフあんのか??
188ドレミファ名無シド:02/12/15 19:44 ID:???
>>187
ttp://www.hardoff.co.jp/shop-h/h21122.htm

逝ってこいあと15分ある。
189まじかる:02/12/15 19:47 ID:ue4wxGn9
>>188
あいにくそんな近くはないな(w   まあサンクス
190ドレミファ名無シド:02/12/17 00:56 ID:???
年末年始、いいジャンクあるかな?
191ドレミファ名無シド:02/12/17 04:26 ID:1jd27iy8
新宿近辺にハードオフありませんか?
192ドレミファ名無シド:02/12/17 08:07 ID:GpNft1zr
ねえ。イチバン近くて最強線で大井町。
193ドレミファ名無シド:02/12/17 18:21 ID:???
初めてハードオフいってきますた。

かなり、舐めてたけど、実際いろんなものがあるのにびくーり!
フェンダーのCS製の見たこと無いモデル
(友達は、貴重なモデルとか言ってた)
がラップに包まれてちょっと可哀想だと思ったよ。
いろんな意味で裏切られた(w

それにしても、〜モデル多いな
(インギーやらヤマハの松本モデルとか、ESPのビジュアル系とか)

194ドレミファ名無シド:02/12/17 18:38 ID:???
仙台市長町の店に62年のジャガーが14マソだって、買いなのかな?
195ドレミファ名無シド:02/12/17 18:58 ID:???
>>194
買いだ
196ドレミファ名無シド:02/12/19 00:34 ID:???
>>194
それは現行モデルだ。
197165:02/12/19 16:00 ID:???
亀レススマン。
今、実家に帰っててなかなかパソコンに触る機会がないもんで…。

ジャンクのパーツ??
PUとかペグなんかの事をいってるんですかね…。
今のところPUとかペグとかは売ってるのは見たことないですねぇ。
アコギの弦を止めるブリッジのあたりでピン(名前知らない)みたいなのは1本\50なんかで
売ってるのは見たことありますけど。
たぶんパーツとかは青いカラーBOXを漁れば見つかるかもしれないですね。

デジカメが\2000で売ってて、コメントに「シャッター切れました」とあったやつを
買おうか迷った…。買って壊れてたらさすがにデジカメは直せないからなぁ…。

最近「このランクではジャンク」ってのをよく見かける。
大丈夫なのかな。
198ドレミファ名無シド:02/12/20 18:39 ID:???
ハドオフ狩り行ってきました。
結果は勝ちました。
前々から少し気になっていたDODのDEATH METALがジャンクで2000円で売っていたので確保
(本当は2000円でもかなり迷いましたが・・・。)
音出るが、電池フタ無しで、ジャンク行きになってしまったらしいです。
音のほうもきちんと出て、そして何故かアダプターが9v端子でも接続OKとなっていました。
音も満足でしたし、久々にいい買い物をしたと思っています。
では・・・。
199ドレミファ名無シド:02/12/21 02:06 ID:???
しかし、ジャンクで売ってる2、3〜5千円のギターって
買い取り値っていくらなんだろ?

1000円くらいか?

それとも、粗大ゴミで拾ってくるの?
200ドレミファ名無シド:02/12/21 12:34 ID:???
300ゲット!

程度の悪すぎるブツの場合、捨てるのがメンドイしタダでもいいから引き取ってくれとかいうのもありそう。
201ドレミファ名無シド:02/12/21 17:40 ID:???
>>199
売値の10%買取が基本です。

>>200
200ゲット!じゃないのか?
202ドレミファ名無シド:02/12/21 22:13 ID:qyBHTxwl
今日ハドオフ行ったら値下げしてるギターがあった。
値下げなんてしないと思ってたのでちょっとびくーり。
でも欲しいやつは値下げされてなかった( ´・ω・)ショボーン
203199:02/12/21 23:56 ID:???
>>300
それはブクオフでよくある手だね

>>300
え!?
204ドレミファ名無シド:02/12/22 02:09 ID:???
>>202
ハードオフは値下げするよ。直接店員に聞いた。
ただ、店によるのか、物によるのかわからないけどね。
ちなみにその時は「3ヶ月くらい売れないと値下げしますよ」言ってた。
205202:02/12/22 17:49 ID:Y1reJSGx
そうなんだ。
ちなみにジャンクはどうなんでしょう?
やっぱゴミ箱行きなのかな?
206ドレミファ名無シド:02/12/23 23:41 ID:aqWLzKC7
最近仙台方面のハードオフは汚い通販ギターでも
7000円位するよ。
もう馬鹿かとアホかと。
207ドレミファ名無シド:02/12/23 23:42 ID:aqWLzKC7
ちなみに今日はヤマハのコンプレッサー
2000円でげっと。
割といい感じ。
208ドレミファ名無シド:02/12/24 00:57 ID:???
山形はあんまりいいの無い。
前にも書いたけど、ハリ−のストラト15000円。
通販価格のほうが安かったんですけど(w
ハッ!もしかして、プレミア価格?



なワケねーよ?
209ドレミファ名無シド:02/12/24 02:56 ID:a5OR+5FU
豊四季店に急激に品が増えたのは
何かウラがあるのか・・・!?
アイバニーズのヘンな形(プレベっぽい)で
MMみたいなPU乗せたジャンクが気になる・・・
210ドレミファ名無シド:02/12/24 03:03 ID:???
ラルクのkenモデルが大量展示してあって面白かったよ。
指板まで赤いんだな、あの面白ギターは
211ドレミファ名無シド:02/12/24 14:14 ID:???
>>210 そりゃあ笑えるな。見てみたい。
212ドレミファ名無シド:02/12/24 15:28 ID:???
NavigatorのESPARTOが48000ってどうですか?
213ドレミファ名無シド:02/12/24 15:38 ID:???
>>208
おっ、俺も山形
たしかにいいのないね
中古のテネシアン拝んできた
214ドレミファ名無シド:02/12/24 15:52 ID:R9Kj5Kds
>>210
友達もってる( ´,_ゝ`)プッ
215ドレミファ名無シド:02/12/24 16:15 ID:???
ミュージシャンモデルとかって絶対買う気しないよな
なんで買うんだろ...
216ドレミファ名無シド:02/12/24 16:58 ID:???
>>215
中には良い物あるよー。
217ドレミファ名無シド:02/12/24 17:44 ID:???
まともに使えるのって、EVHぐらいじゃね?
218ドレミファ名無シド:02/12/24 22:06 ID:???
TAK松本モデルがあるだろ!
219ドレミファ名無シド:02/12/24 22:25 ID:???
>>217
ミュージックマンのスティーブ・ルカサーモデルもいいよ!
220ドレミファ名無シド:02/12/24 23:43 ID:???
最近、エヘクターの掘り出し物が少ねい!
今日は歪み系を貝に出かけたのですが、結局
シグマリオン2を買うてきますた
221 :02/12/25 20:49 ID:???
川口の葉度オフはjunk結構あるぞ!
222208:02/12/27 01:58 ID:???
雪でハードオフ探索にいけない・・・
223ドレミファ名無シド:02/12/27 13:04 ID:a/UkdRqV
川越の、連雀町店どう?
224ドレミファ名無シド:02/12/27 13:08 ID:???
北海道北見は全然無いってあたりまえか
SG80000円(年式不明)
LPS120000円(ピックアップ変更されてる)
全部ギブ
225ドレミファ名無シド:02/12/27 22:25 ID:???
年末年始の暇つぶし用にジャンクのスクワイア−プレベ
3000円で購入。
音は出るし、目立つキズもないが少々汚い。
ぺグが金色っぽくて、ゴールドパーツ?と思ったものの
スクワイア−でそんなの無かった気がするし、ブリッジはシルバー。
試しにコンパウンドかけたら下からピカピカの銀色が・・




ヤニかよ!?
226ドレミファ名無シド:02/12/27 22:41 ID:???
この人整形!と思う人、その理由Part30
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1040743953/l50
芸能人の整形前見れます。
227ドレミファ名無シド:02/12/27 23:17 ID:???
エレキギター始めるに当たって、必要な一切をハードオフで揃えるのは
まずいんでしょうか?
228ドレミファ名無シド:02/12/27 23:22 ID:???
>>227
知り合いにギター弾く人や詳しい人いれば
OKだと思うが。
ジャンクでも思わぬめっけもんあるし。
229ドレミファ名無シド:02/12/28 06:41 ID:1BB+em/F
>223
あそこ狭いし品数少ないよ。それに値段高め。
2〜3ヶ月で11軒まわってみたけど、1番印象悪い感じがした。
230お売りくぅだっさぃ。:02/12/28 15:00 ID:???
ワシがよく行く店では、2年くらい昔だけど、
Martin D-35 が、3000円で売られてたよ。
「ジャンク品、弦が1本欠品です。」、、、、??
弦が切れてるだけだったよ、即買いました!
シリアル番号で調べたら1975年ものだった。

楽器に詳しくない店は最高ですね。

これから大掃除の季節は在庫が増えるので楽しみ。
231ドレミファ名無シド:02/12/28 15:07 ID:???
>>230
羨ましすぎ。マーチンが3000円なんて・・・
232ドレミファ名無シド:02/12/28 15:07 ID:???
>>230
いいなー
233ドレミファ名無シド:02/12/28 18:04 ID:???
Pro-Martinであって欲しいな〜。
234お売りくぅだっさぃ。:02/12/28 18:33 ID:???
>>233
おとといマジで、Pro-Martin が5千円でうられてたよー。

今日は、Epiphone Fire Bird ジャンクで8千円で売られてます。


235ドレミファ名無シド:02/12/28 18:37 ID:???
年末年始で激安ジャンクとか出てこないかな〜
236ドレミファ名無シド:02/12/28 18:59 ID:Y68bTevd
あのクセーにおいなんとかしろよ。
なにか殺意がこみ上げてくるよ
237巨乳むーわ!:02/12/28 22:27 ID:???
>>236
あの匂いそしてジャンクの山からお宝を見つけ出せ!
君は勝者になれるのか!?
238ドレミファ名無シド:02/12/29 07:06 ID:???
ギブのハーブエリスモデルが10万くらいだった
239233:02/12/29 10:06 ID:yocu4GHL
>>234
Pro-Martinは国産、、、だよね。確かTOKAIだっけ?

でもEpiphone Fire Bird いいね。どこの店?
240富士店:02/12/29 10:13 ID:uXAo/RO4
ギブのレスポ8万であるんだけど、どうも偽物っぽいんだよなあ。
シリアル消されてるとか、パーツの交換ありだとか。
ジャックのかたちも違うし、スタンダードなのにpuカバーはゴールドだし。
ヘッドのインレイだけギブに改造したんだと思うけど。
241四軒家店:02/12/29 12:02 ID:t00kDiW6
昨日寄ったら、なんか詳細不明の英国製ミキサー¥3000電源入りますたがあった。
わしは¥500のエフェクタと\1000のS-VHS高級ビデオデッキを保護
242ドレミファ名無シド:02/12/29 12:12 ID:???
午前中4件くらいまわったらお宝ザクザクだった。
ナビゲーターのLPジャンク(ペグ一個壊れてる)\5.000
タカミネのアコギジャンク(埃できたない)\5.000
MOONのストラト中古(程度優良)\10.000
CRATEの5WチューブVC508中古\6.500
5150コンボ中古\40.000

午後から何か一つ買おうかな。
243お売りくぅだっさぃ。:02/12/29 14:34 ID:???
>>239
横浜 市が尾店
昨日の夜はまだ売れてなかったよ。
244ドレミファ名無シド:02/12/29 14:57 ID:???
>>242
ナビゲーターのLPどこですか!
245242:02/12/29 16:32 ID:???
>>244
すまんもう買っちゃった・・・。つーか5150以外全部買っちゃったよ。
ナビゲーターはたぶんLP320だと思う。ちなみに黒。
すごいホコリかぶってて錆びもそこそこ付いてるけど安いよね。
もし良かったら買わない?5.000円+送料で。
246ドレミファ名無シド:02/12/29 16:40 ID:uacUpmRX
>>245
買うよ。
ってかマジで?マジでナビゲーター?
247ドレミファ名無シド:02/12/29 16:44 ID:???
東京で一番良いハードオフを決定してくらさい
248242:02/12/29 16:49 ID:???
>>246
マジだってw
デジカメ持ってたらうpするんだけどね、ごめんね。
249246:02/12/29 16:51 ID:uacUpmRX
多分嘘だろうけど、5000なら買いたい。
どうせギター始めたいって言ってる友人居るし。そいつに買ってやろうかな。
・・・いいギターだったら自分で使うけど。
250242:02/12/29 17:06 ID:???
>>249
まぁ嘘と思うならいいです。
251246:02/12/29 17:13 ID:???
俺にはそれを売る事が信じられないんですよ。
もっといいギター持ってるとか?

いや、でも買うよマジ。
写真さえあれば…
色々相談したいんで宜しければメール下さい。
252ドレミファ名無シド:02/12/29 17:45 ID:19jJ8PtF
俺もほしいなぁ、それ。
253ドレミファ名無シド:02/12/29 17:47 ID:???
皆騙されるなー!!
ホントに売り目的ならヤフオクとかに出したほうがいいよ、>>242さん。

・・・まぁもしほんとならおいしい話この上ないけどさ。
254ドレミファ名無シド:02/12/29 19:05 ID:???
アコギ荒らしウザい。
255ドレミファ名無シド:02/12/29 19:29 ID:???
ハードオフで外付けHDって売ってるかな?
40G以上のが
256ドレミファ名無シド:02/12/29 23:19 ID:???
つーか、船橋店て実在する?
今日探したけど見つからなかった・・・・。
ってか、地図も全然わからないし・・・。
257ドレミファ名無シド:02/12/29 23:36 ID:???
>255
 普通にあるだろ? ただしアキバ、日本橋、大須などの中古ショップより
高いけどな。
258ドレミファ名無シド:02/12/31 09:22 ID:???
うちの近所のハドオフは正月から開いてるらしいんだけど
福袋とかナイのかな?

・・・つーか、それゴミ袋じゃん。アーハハ。
259ドレミファ名無シド:03/01/01 05:28 ID:???
東京でお茶の水から新大久保いったあとハードオフ巡りをしたいのでだれか ハードオフすぱあと(samu になってください
260ドレミファ名無シド:03/01/01 06:18 ID:hBsfMzJJ
age
261ドレミファ名無シド:03/01/01 10:38 ID:EX8qPD2j
暮れの大掃除でゴミをハードオフに捨ててきたぜ。\2500になった。
262ドレミファ名無シド:03/01/01 10:50 ID:???
そか
263ドレミファ名無シド:03/01/01 23:46 ID:XneOzeQr
>>261
どんなもの売ったんだい?






と会話を作り出してみるテスト
264ドレミファ名無シド:03/01/01 23:51 ID:???
58年製のなんかです
265ドレミファ名無シド:03/01/02 00:03 ID:???
そういや近所のハドオフにギブソンのヒスコレレスポールが売ってあった。
トラ目が見事で、綺麗だったよ。28マソだったっけか・・・。
しかし何故にハドオフにそういうのを売ろうと思うのだろうか?
きちんとした楽器店に持っていったほうが良いと思うんだけどな


そんな独り言
266ドレミファ名無シド:03/01/02 00:24 ID:???
ハドオフでギブソンが9800円で売ってた















そんな初夢
267ドレミファ名無シド:03/01/02 00:45 ID:???
>>265
倒産整理
268ドレミファ名無シド:03/01/02 03:26 ID:???
ギブソンを9000円で自分のものにできるなら(社長になれるならか?)夢の中でも買ったほうが良いと思われ
269ドレミファ名無シド:03/01/03 12:06 ID:???
les paul studio でいいなら、実際に9万8千円で売ってたよ。
クリスマス前にはまだあったような気がする。
studio ならそんなに安くもないか?
270ドレミファ名無シド:03/01/05 19:38 ID:???
ブックオフはCMやりまくってるね
ハードオフも!!!
271ドレミファ名無シド:03/01/05 20:21 ID:CRrSKS+M
ハードオフのCMは見たこと無いぞ。ヘビーユーザーはやはり清水邦明なのか?
272ドレミファ名無シド:03/01/06 00:44 ID:???
>>271
原田伸郎じゃねーの?
273ドレミファ名無シド:03/01/06 15:09 ID:???
元旦に近場のハードオフ巡りしてきました。
道路も空いてたし、まずまずの品揃えで楽しかった。

春日井市高蔵寺店でギブソン57年型ヒスレコが14万だった。もう無いかな?
今はいらないんだ、今は。誰か買いなヨ。
274ドレミファ名無シド:03/01/07 00:29 ID:???
>>272
ナイス!

ワラタ
275ドレミファ名無シド:03/01/07 11:00 ID:AWl0eCV1
近所のハドオフにて、ヤマハLD−20が25K。フレットの減りもほとんど無し。これって定価いくらかな?買い?指板はエボっぽかった。
276ドレミファ名無シド:03/01/07 19:55 ID:???
キラーのファシストヴァイスがジャンクで3マソってどうよ?
277ドレミファ名無シド:03/01/08 11:00 ID:???
糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

278ドレミファ名無シド:03/01/08 15:51 ID:8xtbXUyV
これどうよ?とか買ったほうが良いかな系が多くなるスレになるとは・・・
ハードオフでの体験談もホシィー
279ドレミファ名無シド:03/01/08 16:20 ID:???
>>276
一応定価は13〜15万みたいだね。↓
http://www.killer.jp/gtr/fav_gb.htm
自分で治せそうなら買ってもいいんじゃないの?
280ドレミファ名無シド:03/01/08 16:38 ID:???
>>278
いつも名古屋情報書き込んでるんだけど、最近ネタないっす。
行っても毎回「しょぼーん」ってして帰るよ…。

そーいえばかなり前に尾張旭で70年代のストラトがあるって書いたけど、
偽者(?)だったみたいね。ネックが本物でボディが違うとか…。
誰か指摘したのかな…。えっと4万になってたっけ、確か。

それと、最近ジャンクのネックが大量に流れてません??
名古屋だけかと思ったら浜松にもあったよ。
自前スキャロップとかの練習台にはなりそうだけど。
281ドレミファ名無シド:03/01/08 17:21 ID:???
この前初ハドオふだったけど、店内流れてるで流れてる
ハーロォフ♪ハーロォフ♪ってやつおもしろいね。以前だれかが書きこんでたの
見たけど本当だったんだとか思って一人でニヤニヤしてますたw
282ドレミファ名無シド:03/01/08 18:53 ID:???
昨年11月頃、Orbill by Gibson のレスポール・カスタムが2万8千で出ていた。
俺は金がなかったので、何度か通って眺めていたのだが、誰も買っていかない。
12月中旬に金が入ったので、「俺が買ってやるか」と出かけたら、なかった…。
みんな同じだったのね。
283ドレミファ名無シド:03/01/08 19:34 ID:3TlCK829
>>280
静岡東部〜神奈川ではネックだけってのは見たことないです。
284ドレミファ名無シド:03/01/08 19:52 ID:???
>>282
俺も同じような思い何度したことか・・・
中古とか現品限りのモノは借金してでも買うべきだね
もちろん金返すアテがあって、どうしても欲しい時に限るが
285ドレミファ名無シド:03/01/08 22:40 ID:???
>278
 ジャンクの「ネック」「ボディ」ってたまに見かけるけど・・・・
 以前は音の出ないヤツは1000〜3000円くらいで売っていた。近頃は「音は
出ません。パーツ取りに」ってのを殆ど見かけない。
 バラしてネックだけ1500円とか2000円で売った方が儲かるってことじゃな
いかな? そういや名古屋空港店はPUやハードウェアもバラして売ってい
るね。
286ドレミファ名無シド:03/01/09 01:53 ID:???
ハードオフって、在庫いくらか持ってるのかね?
売るギターが極端に減ったら、どうするんだろ?

そのまま?売りに来るのを待つだけか?
287ドレミファ名無シド:03/01/09 03:26 ID:???


糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
288ドレミファ名無シド:03/01/10 00:36 ID:???
某ハードオフでグレ子のブライアン・メイモデル発見。
3マン円也・・・・
289漏じさん:03/01/10 00:37 ID:JQrfcITB
290ああ無常 ◆pQFXSSDifE :03/01/10 00:40 ID:???
しばらく逝ってないなぁ。
291ドレミファ名無シド:03/01/10 04:30 ID:???
最近、楽器に詳しい店員が増えて値段のつけ方がうまくなっているような気がする
292お売りくぅだっさぃ。:03/01/10 07:02 ID:BEb5ZqUO
>291
うちの近所の店も、すげー微妙な価格をだしてくるようになった気がする。
値段の設定って、オンラインの査定表みたいのがあるの?
それとも、店員の独断なの?
ぜひとも、現役店員、または店員経験者のレスを希望!
293ドレミファ名無シド:03/01/10 10:01 ID:???
無名メーカーのエフェクター、
「コントロール出来ません」で1000円って、(ジャンク)
どうすりゃいいんじゃい!
294ドレミファ名無シド:03/01/10 10:05 ID:???
>>291
ネットとかの弊害かグレコとかの昔のギターが
ジャンクでも平気で2万とか付けてる。
レスポールで、PUにGrecoって彫ってあるやつ
ボルトオンで金属パーツもくすみまくってるのに・・・
295ドレミファ名無シド:03/01/10 12:18 ID:???
>>288
おいあなた!
どこの店だか教えていただけませんか?
296ドレミファ名無シド:03/01/10 16:28 ID:???
5150コンボ中古3万円
フェンダー pro jr 中古程度並1.8万
サド東京ストラトサンバースト中古(程度並)5.2万
MMのLUKE中古程度かなり優良6.5万

さーどれ買うか悩むぜ
297ドレミファ名無シド:03/01/10 16:46 ID:???
>>292
オンラインかどうかはわからないけど、査定表は存在するよ。
ただしフェンダー、ギブソン、とかマーシャル等有名なメーカーだけ。
あとは店員の独断も20%程加味されます。
298ドレミファ名無シド:03/01/10 16:47 ID:???
>>296
頼む!!!俺の変わりにサドを買ってやってくれ。そんで大切に使ってやってくれ・・・
299ドレミファ名無シド:03/01/10 16:55 ID:???
>>296
サド東京って何ですか?
>>295
秋田の店だべさ
300ドレミファ名無シド:03/01/10 16:56 ID:???
>>299
サド東京ってのはサドウスキー東京のことだよ。
http://www.e-beans.jp/sadowsky/aboutSadowskytokyo.html
↑ここ参照してみ。
301750:03/01/10 17:00 ID:???
>>300
即レスどうも。
茶道スキーかな?とは思ったんですが
「東京」(フェンダージャパンみたいなもの?)が
あるとは知りませんでした・・・
302ドレミファ名無シド:03/01/10 17:00 ID:???
>>296
どこの店?
303295:03/01/10 17:23 ID:???
>>299
ありまとうございます。
秋田は遠いなあ・・・。
てゆうかあなたはナッチですかそれとも高橋名人ですか?
304ドレミファ名無シド:03/01/10 17:33 ID:???
正月にハードオフ言ったとき、18万だかのギターぶっ倒してたやついたなぁ
「ガラーン!」とかって
305ドレミファ名無シド:03/01/10 17:38 ID:???
>>304
あれ倒しやすいよ
ビニールはがしてちゃんとした棚作れって
俺も倒したことあるけどコソーリ戻しといたよ
306ドレミファ名無シド:03/01/10 18:56 ID:???
>>303
(●´ー`●)<なっちは北海道だべさ〜
3万って安いんですかね?ハードケース付きって書いてありました。
307ドレミファ名無シド:03/01/10 19:42 ID:c7MCrtHR
rat2を5000円
308ドレミファ名無シド:03/01/10 19:49 ID:???
>>307
高いです。
某楽器屋の特売でそのくらいでした。
309ドレミファ名無シド:03/01/10 21:51 ID:???
>291-292
 楽器に詳しい店員がいるから―というより、ネットの影響だと思うな。
ガイシュツだがグレコのLPコピーなんて、もうメチャクチャだ。店員はヤフオク
とかもチェックしているのでは?
310ドレミファ名無シド:03/01/10 22:25 ID:???
このまえフェルのストラトが3万だったけど
昔は1万8千円とかだったのに、だんだん魅力なくなってきた
普通の楽器屋より高いギター増えてきた
311295:03/01/10 22:31 ID:???
>>306
「だべさ」が北海道の言葉であろひろし。ちなみにあのシャクレたハドソン広報も道産子だ。
そんなことはどうでもいい。
ハードケース(略してハーケー)がついて3万だったらチョ↑安いと思う。
正月に秋田行ってたんだよなー。
312ドレミファ名無シド:03/01/10 23:06 ID:???
>>309
さらにガイシュツだが、ハリ−のストラトもだ(W
313ドレミファ名無シド:03/01/11 00:09 ID:tECCBjxs
楽器ではないが、ジャンクで5000円で売られて
なかなか買い手が付かなかったFMチューナー。

同型のものがヤフオクで130,000円で落札されて
「おおぉ、そんなに価値があったのか」と思って翌週末に行ったら

中古品のコーナーに移動して130,000円で売られてますた。
314名も無き音楽家:03/01/11 00:15 ID:???
>>296
場所教えてクレー
315ドレミファ名無シド:03/01/11 10:20 ID:???
>>296に参戦!場所キボン!
たぶんみんなが狙っているのは…ですよね。
316ドレミファ名無シド:03/01/11 10:25 ID:???
>>315
嘘にきまってるじゃん
317ドレミファ名無シド:03/01/11 13:14 ID:2ha4WxPW
お売りくだっさい♪ハードオフハードオフ♪
318ドレミファ名無シド:03/01/11 15:40 ID:???
オフハウスって知ってる?
あそこにもオリジナルソングがあるらしい
お売っりくだっさい♪オフハウッス〜♪とかいうの
319ドレミファ名無シド:03/01/11 15:47 ID:???
楽器買うときケースってどうしてる?
ハドオフに置かれてるのを適当に取っていっていいのかな
320ドレミファ名無シド:03/01/11 16:14 ID:???
>>319
じゃぁジャンクのギター買ってフェンダーのツイードのケースに入れていくのがよろし
321ドレミファ名無シド:03/01/11 18:34 ID:???
>>319
じゃあ俺はジャンクのギター買ってヴィトンのバッグに(略
322ドレミファ名無シド:03/01/11 21:30 ID:2ha4WxPW
>>318
否!
お売りくだっさい♪ハードオフオフハウス♪
ってゆうのもあるぞ。札幌に複合店が、、、
あの歌、耳に残っていやだ
323ドレミファ名無シド:03/01/11 21:39 ID:fV6MyaAd
こないだ佐渡が島に行ったらハードオフ系の店(オフハウス?)があったのには驚いた。
ちゃんとギターとかベースとかの中古が置いてあったぞ。
でも島の中で弦とかピックとか売ってるのかな?
324ドレミファ名無シド:03/01/11 21:39 ID:???
ハドオフで伝説のフォトジェニレスポール発見w
1万だってさ
しかも塗装が黒だからどんな木が使われてるか分からん仕様になっている
325ドレミファ名無シド:03/01/11 21:40 ID:???
>>323
通販を利用するんじゃないか?
326ドレミファ名無シド:03/01/11 21:50 ID:???
>>324
伝説なのか!?
327ドレミファ名無シド:03/01/11 22:32 ID:???
>>311
今日、行ってみたら消えてました(無かった)。
売れたんでしょうね・・・誰だ?この板見て行ったろう?(w
328ドレミファ名無シド:03/01/11 23:09 ID:???
>>648
買ってから書き込まなきゃだめよ
329ドレミファ名無シド:03/01/11 23:53 ID:???
>>328
確認してから書き込まなきゃだめよ
330ドレミファ名無シド:03/01/12 00:00 ID:???
>>329
ナイス!(w
331ドレミファ名無シド:03/01/12 01:02 ID:???
山梨のハードオフは全滅だす
332ドレミファ名無シド:03/01/12 10:59 ID:???
さあ、今日も行くぞ!
333ドレミファ名無シド:03/01/12 12:40 ID:???
>>331
70年代の軽いテレがあったじゃないか
334ドレミファ名無シド:03/01/12 15:10 ID:???
店で流れている

 お売りくだっさいハーロゥハーロゥ!

の音源を誰か入手してうpしてくれませんか?
俺あの音楽聴くと心が安らぐのデス
335ドレミファ名無シド:03/01/12 16:44 ID:???
>>334漏れもデス
336ドレミファ名無シド:03/01/12 16:46 ID:???
君達洗脳されてるよ
337ドレミファ名無シド:03/01/12 16:47 ID:???
>334-335
 ホムペにUPしてくれ―とmailしてはどうか?
338ドレミファ名無シド:03/01/12 21:35 ID:???
>>337
ハドオフのHPなんかあるのかよ!














と、思ったらホントにあった!
ttp://www.hardoff.co.jp/
339ドレミファ名無シド:03/01/12 21:48 ID:???
>>338
しらないのかい?
340ドレミファ名無シド:03/01/12 23:12 ID:???
>338
 このスレでもガイシュツなのだが・・・・・??
341ドレミファ名無シド:03/01/13 00:25 ID:???
ハードオフのHP内容ヘボイよね
342ドレミファ名無シド:03/01/13 00:45 ID:???
ハードオフって全国に214店舗あるんだね(チラシ見てる)
これから増え続けるだろうから中古楽器屋さんにしてみれば
脅威だな。
343ドレミファ名無シド:03/01/13 01:14 ID:???
>>342
いろんな意味で(w
344ドレミファ名無シド:03/01/13 01:23 ID:???
>>343
w
345ドレミファ名無シド:03/01/13 01:41 ID:???
ハドオフは値段吊り上げ価格操作がないので
時々ビクーリする値段で売られているものが
あったりする。これはもう、あなどれない!

俺はDS-1のMADE IN JAPANのやつ、1500炎
で買いますた。
346ドレミファ名無シド:03/01/13 01:54 ID:???
>>345
いろんな意味で(W
347ドレミファ名無シド:03/01/13 02:28 ID:???
>>333
そんなの知らん
いくらであったの?
今はまともなものがないぞ
348ドレミファ名無シド:03/01/13 02:39 ID:???
>>347
3日前にありましたがな15万くらいじゃなかったかなー?よく覚えてないけど

ところでその近くにある中古ギター屋さんまだあるの?
349ドレミファ名無シド:03/01/13 04:53 ID:UHzZf+lG
最近ジャンク高くない?
350ドレミファ名無シド:03/01/13 05:06 ID:???
昔から高い(w
351ドレミファ名無シド:03/01/13 09:19 ID:???
>350
 昔どんなだったかホントに知ってる?なにが「(w」 だか・・・・
 自分が過去に買ったもので、最近同様のものが出ていたのを例にあげるが

  PAボード(完動)
   昔>7K
   今>1.5マソ以上
  フェルのストラトもどき
   昔>1.5K
   今>9K〜
  ヤマハの緑ラベルFG
   昔>3K(無傷)
   今>1マソ〜(たいていパーツ欠品あり。)
  フェンダーUSAストラト
   昔>4マソ&3.5マソ(かなりジャンク)
   今>7マソ〜(ネック捩れが多い―つーか、今は、直して何とかなるものはジャンクになってない)

 もうギター本体はジャンクで買う気しない。店員がヤフオクに流してるんじゃないか?
352ドレミファ名無シド:03/01/13 10:36 ID:???
「PAボード」って、いったいなんだぁー?

、、、っと、思った人が、午前10時30分の時点で、
最低でも、5人はいるぞ!
353ドレミファ名無シド:03/01/13 12:10 ID:???
店員「このギターいくらにしときましょう?」
店長「オークションで検索して一番高い落札価格にしとけ」
354名も無き音楽家:03/01/13 12:22 ID:???
最高です〜
ハードオフ
355ドレミファ名無シド:03/01/13 12:33 ID:???
↑おかやん
356ドレミファ名無シド:03/01/13 15:08 ID:???
そりゃハードオフだって馬鹿じゃないんだから
時が経つにつれて市場価格に近くなっていくのは当然だろうよ
今までのハドオフが異常だっただけの話さ
357ドレミファ名無シド:03/01/13 15:42 ID:???
>>356
そうなんだよね。んでもって今のハードオフには何の魅力も無くなってる。
358ドレミファ名無シド:03/01/13 15:43 ID:???
馬鹿のままのあなたが好き
359ドレミファ名無シド:03/01/13 16:17 ID:???
ぶっちゃけハドオフでラップにくるまれた中古を買うのなら
普通の楽器店で買ったほうがマシ
最近はジャンクもウン子みたいなのしか無いし
ハドオフも全盛期を過ぎた・・・のか?
おいおいハドオフさんよ、あんた、それでいいのかい?
360ドレミファ名無シド:03/01/13 19:19 ID:???
ハドオフも学習してまつからね
今じゃ普通の中古屋さん
361名も無き音楽家:03/01/13 19:21 ID:???
昔は良かった〜なんて〜言わないで〜
362ドレミファ名無シド:03/01/13 19:39 ID:Adwx/CCa
昔ギブソンのレスポール六万で買って、楽器屋に八万で転売した、
あの時はよかったね。今はネットで市場価格がわかるから値段が
安定しちゃってるもんね。しかもあそこは試奏できんし、リペア
できんから楽器屋としては最低だね
363ドレミファ名無シド:03/01/14 00:21 ID:???
>>348
高い。やっぱり山酢はだめだよ。すっぱいよ。
364ドレミファ名無シド:03/01/14 08:39 ID:XCjwCryy
聖蹟桜ヶ丘でグレッチのテネシアン(フレット減りあり)が12万ですた。これは安いですか?
365ドレミファ名無シド:03/01/14 10:05 ID:3uBdRu8o
近所のハドオフでマーシャルのシルバージュビリー(上下)がかれこれ3年以上ラップにつつまれています。
どうしたものでしょうか?
366ドレミファ名無シド:03/01/14 11:11 ID:U+q9Xx1C
結構興味深いページみつけたよ!http://www.h4.dion.ne.jp/~old55/
マニアック だね。俺には付いて行けない。
367ドレミファ名無シド:03/01/14 15:25 ID:???
ダイナコンプ ブロックロゴLEDなし ジャンク1200えん

すかさずコウニウ
368沼津店:03/01/14 19:02 ID:TTBYJYgO
>>364
その値段でオールドだったら安い。現行なら、まあそんなもんか
といったところかな。

アリアのスルーネックギター8kでした。
369ドレミファ名無シド:03/01/15 23:35 ID:???
最近はジャンクでもホント高いな。

沼津と聞いてぬまっきを思い出したよ。
370ドレミファ名無シド:03/01/16 13:17 ID:???
浦和南店ってのが近くにあるんだけど
エピフォンのレスポール(確かスタンダード)が2万5千。
カジノが4万。
エピのレスポっていいのかなぁ・・・
試奏出来ないから困るよ。

でも、ステンレス製の棚の上に置いてある楽器を見上げてると
だんだん欲しくなってしまう。
371ドレミファ名無シド:03/01/16 13:45 ID:???
ギターくるんでるラップ(?)って
微妙にキズとか隠してるね。
店頭で見た感じは美品なんだけど、家帰って
ラップはがすと細かい擦り傷発見!というのが多々ある。
372ドレミファ名無シド:03/01/16 15:34 ID:???
ストラトとか置いてあるとこない?
浦和はモッキンバードがなぜか大量にあるんだな。
ギブのエクスプローラーとかあったりするんだけど。
フェンダーが一つも置いてないや
373ドレミファ名無シド:03/01/16 15:35 ID:???
木琴・・・HIDEの遺産(W
ジャズベ・・・JIRO(以下略
374ドレミファ名無シド:03/01/16 15:39 ID:???
>>370
日本製なら相場より2万は安いので即買い。韓国製なら相応の値段。>エピのレスポ

ヘッドの形状がギブソンと同じで、両端が上につんと尖ってるのがエピジャパ、両端が欠けた感じなのがエピチョン。
375ドレミファ名無シド:03/01/16 17:38 ID:???
>>374
サンクス!
エピのレスポをヤフオクで適正価格(?)を見てみたけど
だいたい4万くらいだった。ってことは安いな…
でも色があまりよくなかった、ハードオフのは。
とりあえず今度ヘッドの形見にいってみるかなー
376ドレミファ名無シド:03/01/16 17:43 ID:???
最近のハドオフはヤフオクを参考にして値段を付けてるっぽいから
ヤフオク以上ヤフオク以下が少ないのでは?
377ドレミファ名無シド:03/01/16 18:11 ID:???
>>376
でも、店によってちがうよね
378ドレミファ名無シド:03/01/16 22:44 ID:5h4Xcg8r
やっとハドオフの楽器スレ見つけた。

試奏させてくれる店員もいます。ジャンクでも。ラップされたものでも。
人によるね。
379ドレミファ名無シド:03/01/16 22:49 ID:???
ジャンクのビルローレンス(黄色のディンキータイプ)2000円
ネックひび割れって書いてあったけど
ちょこっと塗装が剥げてるだけだった。

買わなかったけど。
380ドレミファ名無シド:03/01/16 22:56 ID:???
3年くらい前にエピフォンのカジノが¥10000で売ってた。
381ドレミファ名無シド:03/01/17 20:43 ID:???
3年前か・・・
382ドレミファ名無シド:03/01/17 23:09 ID:???
age
383ドレミファ名無シド:03/01/17 23:25 ID:fZPrGuYC
ハードオフ結構長いんだ
384ドレミファ名無シド:03/01/19 15:38 ID:???
sage
385ドレミファ名無シド:03/01/19 22:10 ID:???
hage
386ドレミファ名無シド:03/01/20 00:17 ID:bVYFhTwE
hige
387ドレミファ名無シド:03/01/20 04:59 ID:GOjIQfAs
楽器板的においしいものがなくなってきたぞ
388ドレミファ名無シド:03/01/20 09:57 ID:yLf+9uzh
エリーゼのゆううつ
389ドレミファ名無シド:03/01/20 11:39 ID:YBtFoFux
ハドオフじゃないが群馬の伊勢崎市に大量にリサイクルショップが存在する模様。土曜あたりに出撃するので何かあったら報告しまふ。ガイシュツだったらごめんね
390ドレミファ名無シド:03/01/20 12:26 ID:RzBvOHOM
松本のハードオフにフォデラのモナークベースの初期型が15kであったよ!
松本らしく?アトランシアのステルスベースも7.8kで販売!
松本店はちょっとした楽器店より品揃えは豊富!
391ドレミファ名無シド:03/01/20 12:43 ID:???
>>389
群馬かあ。でもまあがんがれ。
392ドレミファ名無シド:03/01/20 16:44 ID:???
健太が19Kっす〜
買いですか?
393ドレミファ名無シド:03/01/20 17:21 ID:x1gLLd6z
ハードオフでソフトケース買ったらエロ本が出てきた。
こんな漏れは逝ったほうがいいですか?
394ドレミファ名無シド:03/01/20 17:24 ID:???
>>393お宝発見で。。。
逝って下さい
395ドレミファ名無シド:03/01/20 21:24 ID:???
>390
 松本は県内に楽器工場が多いので、なんか検品でハネられたのとかが流れて
そうだなぁ。怪しげなブツはありませんか?
396ドレミファ名無シド:03/01/21 02:23 ID:nYy0hf2R
>>395
工場とかのゴミ捨て場とかにも失敗したボディとか転がってそうだね
あ、焼却炉行きか?
397山崎渉:03/01/21 13:16 ID:???
(^^)
398ドレミファ名無シド:03/01/21 23:55 ID:???
最高です
399ドレミファ名無シド:03/01/22 23:15 ID:zIo4A/JF
山形の店にオービルのレスポールで
ぶっといトラ目のヤツあったなあ・・・2万。
トーカイのブルーのも。
時間なくてじっくり見れなかったけど、あのトラは本物だったのかな?
400ドレミファ名無シド:03/01/22 23:55 ID:???
悩むまでもなく貼り虎でつ。
401399:03/01/23 00:00 ID:DEchI3/7
>>400
DA・YO・NE〜(w
402ドレミファ名無シド:03/01/23 00:03 ID:???
>>399当然でうしょ〜
403ドレミファ名無シド:03/01/23 12:36 ID:???
名古屋近郊でkガレージとかフォトジェ二のジャンクがイパーイあるのは、
愛知にキョウリツがあるからかな。

ってか会社って愛知だったよね?たしか
404ドレミファ名無シド:03/01/23 12:55 ID:???
navigatorのオールドレスポールが3万円で売ってたぞ。
多分店員は価値を分かっていないんだな、、、
欲しかったがお金が足りず、、、
おととい行ったんだが、まだあるかな?
405ドレミファ名無シド:03/01/23 13:21 ID:SFHn/lrG
>>404
何処の店ですか?。
406ドレミファ名無シド:03/01/23 13:23 ID:Q5EYYvku
>>405
言ったら>>404が買えなくなるから言うはずないと思われる
買う気あるみたいだし

基本は自分の足で探せ!だ
407ドレミファ名無シド:03/01/23 13:26 ID:???
本気で欲しいなら自分が買うまで書き込まないのでは?
408ドレミファ名無シド:03/01/23 14:34 ID:???
ジャンクのアリアプロU3000円ときたもんだ。
どうしようかなー。
409ドレミファ名無シド:03/01/23 15:49 ID:???
そうか・・・
410ドレミファ名無シド:03/01/25 02:14 ID:???
最高にきまりだね
411ドレミファ名無シド:03/01/25 13:14 ID:???
>>403
その通り!
ちなみにKガレは尾張旭、キョウリツは天白
ハードオフには新品も卸してるよ。
412ドレミファ名無シド:03/01/25 13:38 ID:???
ME-50
予定販売価格 \28,000前後
413岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 22:23 ID:???



2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
414ドレミファ名無シド:03/01/25 22:28 ID:???
”ジャンクひび割れあり”
でひび割れてんのは塗装だけだったりした。
やっぱジャンクは掘り出し物があるなあ。

あと、人にもよるんだろうけど、
”ほかのお客がいないときならまけれる”
って言われたんで、
ほかの客がいなくなってから行ったらちょっと負けてくれた。
でもジャンク以外の楽器は買わないほうがいいかも、、、
ギターもほかの家電同様の業務用洗剤で磨いてるらしいよw
415ドレミファ名無シド:03/01/25 23:51 ID:LRTwZn9C
30万でオーダーメイドしたベースよりも、
ハードオフで2万5000円で買ったジャンクベースの方が
いい音するんだな。やになっちゃう。
416ドレミファ名無シド:03/01/25 23:54 ID:???
>>414本当か?
417ドレミファ名無シド:03/01/26 00:02 ID:???
>>415
オーダーメイドって音が気に入らなくてもキャンセルできないのが怖いよね
あたりまえだけど
418ドレミファ名無シド:03/01/26 00:12 ID:???
>>415ジャンクなのに2万5千円したの?
それともハードオフで買ったからジャンクっていう意味?
41930:03/01/26 00:36 ID:???
高いジャンクだな・・・
420ドレミファ名無シド:03/01/26 01:00 ID:???
>>415
あちゃー、ネタ的にはちょっと失敗しちゃったかな?
次はがんばれよ!
421ドレミファ名無シド:03/01/26 01:03 ID:lXNYKxrQ
今日、HIWATTのDR103(100wのアンプヘッド)をなんと2万でゲット!
ジャンクコーナーにあった。
ダメだったらバラして真空管だけ売り飛ばそうと思ってた
けど問題ナシ。
さっきからイロイロ磨いてますー。
422391:03/01/26 01:04 ID:???
>>421メタルスライムをゲットしたのか・・・・
423ドレミファ名無シド:03/01/26 01:21 ID:???
汚いけど音は良さげなベースがジャンク数千円で転がってて
「これ欲しい人が見たらまさに宝の山だな」と思ってその数日後
ピカピカに磨かれてそいつが普通の棚でウン万で売られてた。
ちゃんと売れるもんも人手足りんと手入れ前にあそこに転がし
とくってケースもあるみたいだ。
424ドレミファ名無シド:03/01/26 01:39 ID:???
洗剤で磨いてるっていう話は本当かね?
425415:03/01/26 02:05 ID:EMeFiuFY
>>420
悲しいことに、本当の話なんだ。
次回のライブからはメインになると思います。>2万5000円ベース
426ドレミファ名無シド:03/01/26 02:06 ID:???
>>425
マジですか!?
じゃあ俺も片っ端から買い占めてみる。
誰か金くれ。
427ドレミファ名無シド:03/01/26 02:14 ID:???
誰かがカキコしてたナビのレスポ売ってたよ〜
俺はレスポールは弾かないから買わなかったけど、
かなり安いな〜フレットもそんなに減ってなかったし、
なかなか良い状態だった。
428ドレミファ名無シド:03/01/26 02:15 ID:???
>>427
俺の為に買っといて
429ドレミファ名無シド:03/01/26 15:13 ID:RTnmmZC2
伊勢崎のレジャーランドの隣にあるリサイクルショップに行ってきました。BCリッチモッキンバード5万8千円
ナチュラルHiとかいうハンドメイドギター60万が28万円
フェンダーJazzベース71年製16万8千円
あとはフェルナンデス製品が1万5千から2万5千円で10本ほどありました。何も買いませんでしたがどうなんですかね?俺あんまり相場とかわかんないんで。
430ドレミファ名無シド:03/01/26 15:14 ID:???
伊勢崎?
埼玉かい?
431ドレミファ名無シド:03/01/26 15:28 ID:RTnmmZC2
>>430 伊勢崎は群馬でございます。オートレース場があるよ
432ドレミファ名無シド:03/01/26 19:38 ID:???
>429
>BCリッチモッキンバード5万8千円
 オールドなら凄いことだが、近年物なら高すぎ。他は―まぁそんなもんか。
433ドレミファ名無シド:03/01/26 23:10 ID:???
店員に聞いたけどやっぱりラッカー物は
例の洗剤とビニール梱包で
お客の購入と同時に塗装が剥げるらしいね。
俺の家の近くの店は購入しないとビニールとってくれないらしいし
やっぱ手を出すならジャンクの方が楽しいな。
434ドレミファ名無シド:03/01/26 23:56 ID:???
ビニールで包まない店は洗剤使わないんじゃないかな?
435ドレミファ名無シド:03/01/27 00:15 ID:???
>>434
ビニールで包まないところってあるんですか?
436ドレミファ名無シド:03/01/27 01:01 ID:???
>435
 東海地区は結構あるよ。
437ドレミファ名無シド:03/01/27 19:09 ID:???
ドラム物は数は少ないが結構お宝があるもんだ。
今までで1番の掘り出し物は、70年代のラディックのスネア
ハードケース付きで5000円。古いからジャンクだって。
438ドレミファ名無シド:03/01/27 20:58 ID:???
ギターの場合「年式古いのでジャンク」は結構高い。
「その値段なら中古屋で買えるって・・・・」と思うものが多い。
439ドレミファ名無シド:03/01/27 22:27 ID:ENO/jNeO
JUNKコーナーにてDON GROSHが二万円で売られていました。
なんでも、メーカー不明のためって書いてあったんだけどどうだろう?
白のストラトなんだけど、二万で売ってるって事は、仕入れた値段は一万弱?
つーことはヘッドだけ変えたか、偽者でしょうか?
440ドレミファ名無シド:03/01/27 22:39 ID:???
>>439
元のオーナーがそんな値段で売るかなー?
とりあえずどんな人が売りに来たか店員に聞いてみたら?
あんまり当てにはならんと思うけど。。。
441ドレミファ名無シド:03/01/27 23:33 ID:SzBr7nW3
多分コピーだよそれ
442ドレミファ名無シド:03/01/28 01:18 ID:???
ベ−ドラ安く売ってないかな〜。
あきらめてサウンドハウスで買ってしまおうか…
443ドレミファ名無シド:03/01/28 01:20 ID:/nCyqp0T
>>440
>>441

やっぱ?発見した当初かなり凄いと思ったんだけど
よくよく考えたら、どっかの奴が偽者作って
HARDOFFで設けようとしたのかな?って思い留まりました。
444ドレミファ名無シド:03/01/28 12:20 ID:???
>>443
どこの店?店員が知らないだけかも。
445ドレミファ名無シド:03/01/28 19:19 ID:???
岡崎にトムアンあったけど残ってるかな?
446ドレミファ名無シド:03/01/28 20:34 ID:Ti0zHYLa
>>445
いくらで売ってたの?
447ドレミファ名無シド:03/01/28 22:03 ID:???
H S アンダーソンだったりして
448ドレミファ名無シド:03/01/29 01:24 ID:sy/L60gT
》岡崎のトムアン
オイラも見た
17マンくらい?だっけ
オイラは上郷で何本かギター買ったことある
アイバとか
449ドレミファ名無シド:03/01/29 13:24 ID:AN+oS0Xk
>>445
トムソンのアンプかとオモタ(w
450ドレミファ名無シド:03/01/29 16:47 ID:???
フェンダーのストラト、「ジャック部分が壊れてます」で、3kだった。


それと、ジャンクコーナーにあるアンプで、故障などは書いてなくて
ただ「音出ました」とか書いてるのって、何でジャンクなんだろう?
451ドレミファ名無シド:03/01/29 16:59 ID:???
電源入るのにジャンクになる理由

・ 電源は入るが動作確認するのがメンドクサイ
・ 客が「これ音だししていいですか」とか来るのに対応するのメンドクサイ
・ 売った後で客が「ここがちょっとヘン」などとクレームつけるのに対応するのメンドクサイ

ようするに、売り逃げするための代償として、安くジャンクでだしてるってわけ
452ドレミファ名無シド:03/01/29 17:41 ID:???
>>448
情報さんくすこ。
あれ色が良かったので欲しいけど・・・あぶねぇかなぁ?
上郷もなにげに良い物あるよね。
453ドレミファ名無シド:03/01/29 18:17 ID:c/WN7yRx
>>450

ほほう、今フェンダーのストラト探してるんだけど何処の店?
454ドレミファ名無シド:03/01/29 21:27 ID:???
フェンジャパのテレ、説明に
「PU−サモナーダンカン」
って・・・ローマ字でも読めねーだろ!
455ドレミファ名無シド:03/01/29 21:42 ID:???
>>454
ワラタ
昔漏れはセイモウアダンカンって呼んでたよ…
456ドレミファ名無シド:03/01/29 22:49 ID:???
東海地方某店で

   フィトジェニのストラト     ジャンク 9000円

 ・・・・・・・・・・・・・ハテ?? 何か企んでいるのか?
457ドレミファ名無シド:03/01/30 13:15 ID:???
ライ麦畑で捕まえての登場人物に同じスペルのやついなかった?。
別の読み方だった気がするけど覚えてない。
458ドレミファ名無シド:03/01/30 13:19 ID:???
アコギのジャンクで「音でました」ってのも笑える
459ドレミファ名無シド:03/01/30 15:51 ID:???
>>451
サンクス。でも、もしかしたら、結構錆びがはいってたからかも・・
欲しいアンプだったし、捨て値だったから買ってみようかな〜。

>>453
千葉の某店。まだ売ってたら、アンプと一緒に買っちゃうかも
460:03/01/30 20:11 ID:???
>>457
シーモアって書かれていた気がする。
「ライ麦畑で、、」これって今でも青臭い高校生は好んで読んでんの?
20年昔は、にゅーうぇーぶ系-高校生のバイブルだったぞぃ。
461ドレミファ名無シド:03/01/30 23:20 ID:???
工房ではチョト遅いな。たいていの香具師は厨房の頃読んでた。
462:03/01/31 09:44 ID:???
マジ?
ワシは高校のときでも途中で飽きて、最後まで読めなかったぞ。
463ドレミファ名無シド:03/01/31 11:00 ID:???
ギブソンのヒスコレがジャンクで3万で売ってたぞ
464ドレミファ名無シド:03/01/31 13:33 ID:A/i1/COH
どこ?
465ドレミファ名無シド:03/01/31 13:59 ID:???
prsってメーカー?
楽器屋でみたことないし、クソギターか?
5万ってあきらかに高いよな、、
あんなもんいつまでたっても売れんだろ〜

466ドレミファ名無シド:03/01/31 14:00 ID:???
豊田上郷店は妥当な値段からそれ以上の値が付いてる気がする。
安いものもあるが近所の楽器屋の中古品のが安い。
467ドレミファ名無シド:03/01/31 14:08 ID:???
ハードオフでダンカン・デザインって書かれた(モチ英語で)PU載ったギターあったんだけど
セイモア・ダンカンとなんか関係ある?
468ドレミファ名無シド:03/01/31 15:31 ID:???
あるっちゃある
469ドレミファ名無シド:03/01/31 18:59 ID:???
アリアの中途半端に安いモデルに載ってるヤツ?
 ダンカンの(コイルの)巻きかたなんかを許可貰って真似してるってこと
なのかな?
470ドレミファ名無シド:03/01/31 22:59 ID:???
>>465
PAUL REED SMITH?定価が高くて普通の楽器屋にはあまり置いてないよ。
最近安いモデルもあるみたいだからそれかな。
確かサンタ名モデルは100万以上ぐらいしたよね。
471タケシ:03/01/31 23:04 ID:???
おいっ、ダンカン!
472ドレミファ名無シド:03/01/31 23:05 ID:???
473ドレミファ名無シド:03/01/31 23:32 ID:???
 漏れもPRSのサンタナSEが5マンくらいで売ってるのを見たことがある。(もしか
したら同じモノ?)
 PRSっつっても10マソ以下の廉価版だから、まあ適正価格だろうな。
474ドレミファ名無シド:03/02/01 13:57 ID:???
今日安城か岡崎の歯豆腐行てくる。
475467=474:03/02/01 23:14 ID:???
前見たのは>>470の言ってるアリアのだったが今度はジャクソンに乗ってるの見た。

今日は岡崎上里、岡崎六名、安城行ってきた。
時間なかったからざっと見ただけで当てにならんけど印象に残っている物は特になし。
六名にピーヴィーのデカいキャビのジャンクが2万で売ってたけど値札に書かれた字が
汚くて読めなかったから品番や状態が分からない。
上里は個人的に欲しかったのはローランドJC-120だが\69800なら中古としては特別安くもないだろな。
安城にはフォトジェニのレスポールが\14800と\16800で売ってた(藁
てかバカにしてるわけじゃないがフォトジェニに定価\25000のなんてあるのか?
476ドレミファ名無シド:03/02/02 00:18 ID:???
>>475
たぶんカスタムショップかマスタービルダーのやつじゃない?
477ドレミファ名無シド:03/02/02 12:59 ID:CEXz7pFF
>>476

お前は逝ってよし!
478ドレミファ名無シド:03/02/02 20:28 ID:???
>>475
フォトジェニの一番安いレスポは定価が2.5万円
楽器屋さんはそれを12800円(新品)とかで売っている

479ドレミファ名無シド:03/02/02 22:38 ID:???
5150コンボ6万
首都圏某所
480カンフー犬ユキコロ:03/02/03 23:03 ID:???
フェンダージャグスタングが2万円。
状態最悪。一昔ならジャンクで3000円位だな。
481ドレミファ名無シド:03/02/04 20:35 ID:fmBcW8ef
5150コンボのハドオフ相場は7万ってとこかな?
6万は激安ってわけでもないか。
482ドレミファ名無シド:03/02/05 21:04 ID:???
おととい、上郷のハドオフで1500円のギタ買ってた香具師いた。
483ドレミファ名無シド:03/02/05 22:05 ID:???
ほう。上郷には今時1,500円のジャンクがあるのか。
484ドレミファ名無シド:03/02/05 22:54 ID:peVTFpVq
そーいえば、昔(3年前くらいか)トーカイのタルボ
売りに行ったら、なんか店員が雑誌の広告を見てモデルとか
値段とか調べてた(?・笑)
んで、結局1万いくらかぐらいの買い取り額を出してきたので
断わりますた。
485ドレミファ名無シド:03/02/06 16:16 ID:???
ダンカン・デザイン発見
//www.seymourduncan.com/website/products/duncandesign.shtml
486ドレミファ名無シド:03/02/07 18:34 ID:???
BASS POD 未使用開封品 29800 これだからハードオフ詣出はやめられん。
487ドレミファ名無シド:03/02/07 19:00 ID:h7cN7rTI
そろそろ店員に登場願いたいところ。
全国のハードオフには、ジロべが何本あるのか調べてほしい。
488ドレミファ名無シド:03/02/07 19:11 ID:???
石橋みたいな検索がBOOK-OFFでもできればいいのに…
489ドレミファ名無シド:03/02/07 19:31 ID:???
トーカイの52年テレキャスター
3万4千円買いですか?
490ドレミファ名無シド:03/02/07 20:45 ID:???
>>488
BOOKOFFって。。。
491ドレミファ名無シド:03/02/07 22:41 ID:???
>>489
半年前に3000円で買いました。もちろんジャンク。
492ドレミファ名無シド:03/02/09 23:32 ID:???
保全あげ
493ドレミファ名無シド:03/02/10 22:22 ID:???
ハードケース、ジャンクコーナーにて
7000円って・・・そこそこ綺麗なんだけど
ジャンクのギターより高いのは痛いなあ(W
494ドレミファ名無シド:03/02/10 22:59 ID:MRasQ4RC
>>493
500円で買いました。JUNKにて
495ドレミファ名無シド:03/02/10 23:02 ID:???
>>494
その値段はソフトケース並みだな
496厚木店:03/02/11 08:07 ID:2ijwc517
FP−720 ジャンク1000円。
497ドレミファ名無シド:03/02/11 12:15 ID:???
面白いネタは無いのか?
498ドレミファ名無シド:03/02/11 12:25 ID:???
RAT初代、ジャンク、1500円
499ドレミファ名無シド:03/02/11 16:00 ID:???
>>498
俺なら即害。
そして修理し、2万で売る。
500ドレミファ名無シド:03/02/11 16:19 ID:???
>>496
いいね〜!おれも使ってるけど良いペダルだよね。
501ドレミファ名無シド:03/02/11 20:10 ID:???
今日、ラッカー塗装のふぇんだーうさがラップ無しでゴムスタンドに立ててあった…
ボディの方には、何回か動かしたらしく、溶けたすじが数本。むちむち店員。
502ドレミファ名無シド:03/02/11 21:00 ID:???
>>501
教えてあげなよ。
これはもう商品になりませんね、と言ってジャンクで安く買う。
503ドレミファ名無シド:03/02/11 23:15 ID:???
ここは鬼の集まるスレですか?
504ドレミファ名無シド:03/02/12 04:28 ID:???
使わなくなったギターとエフェクター売った金でZoomのfire7010を即害してしまった。
やっぱりコリコリの細い音しか出ませんでした。
505ドレミファ名無シド:03/02/12 06:09 ID:7KlGGevc
巻く損のSC-9買いました。¥5000
506ドレミファ名無シド:03/02/12 06:13 ID:???
PRSサンタナ55000エンってどうなの?
507ドレミファ名無シド:03/02/12 06:19 ID:7DNaXgYE
コメ兵最強
508ドレミファ名無シド:03/02/12 08:13 ID:7KlGGevc
産棚だったらそんなもんじゃないの。Keyとかでも65800
509ドレミファ名無シド:03/02/12 23:42 ID:???
サンタナSEならそんなもんだ。
510ドレミファ名無シド:03/02/13 00:43 ID:5MiEDo8a
久山に行ってきました。ジャンクでグレコSE-450が¥1000。ヤマハJX-30が¥500。
ただしどっちも音出ずだ。他にもREXERのワイアレスレシーバーが¥1000。
これにはアンテナと送信機がない。

511ドレミファ名無シド:03/02/13 15:07 ID:???
マンセー
512ドレミファ名無シド:03/02/13 18:23 ID:???
最近はホントに良いのがないね。
フェンダーUSAのプレベが15000で買えた頃が懐かしい。
513ドレミファ名無シド:03/02/13 23:36 ID:???
そうなんだよ。レスポールヒストリック 45万。
アホか。誰がそんなのハードオフで買うかよ。色気だしはじめやがって。

しかし、レスポール ゲイリームーアモデル 美品 25万は買っておけばよかったと後悔しとる。
あれはあきらかに新品楽器店流れだった。

店によるけど、楽器店とか代理店の余剰品とかが流れてくるんだよね。
そういうのは結構おいしい。
514ドレミファ名無シド:03/02/14 00:29 ID:2Bn2ehMo
狙ってたグレコのジャズベ売れてた。
たかだか1万円で2週間も悩んでた俺が馬鹿でした・・・
515ドレミファ名無シド:03/02/14 00:42 ID:qUXZyXUx
金なくなって売ったギターが8千円で買い取られて、
数日後8万円で売られてた。
まぁ、もともと5千円で仕入れたものだったけど。
516ドレミファ名無シド:03/02/14 03:40 ID:???
>>513
相場知らないバカ発見
517513:03/02/14 10:05 ID:???
調べてみたら、ゲイリーモデルって新品でも25万かよ。
58年ベースだから40万オーバーかと思ってたよ。

買わないでよかった。
518ドレミファ名無シド:03/02/14 22:04 ID:???
>515
 もうちょっと頭使え。
519515:03/02/15 02:06 ID:flJag/tL
>518
うん、今思うと自分でもそう思う。
4、5年前くらいで、若くて無知だった。
ヤフオク知ったのその後。
520ドレミファ名無シド:03/02/15 02:49 ID:p1Lyx0kV
この間地元のハードオフにウッドベースうってた。。。
521ドレミファ名無シド:03/02/15 03:09 ID:flJag/tL
それオレも見た。
522ドレミファ名無シド:03/02/15 18:24 ID:ygV99PkT
地元の店でギブソンレスポールスタンダード万引きされたらしい。
しかし、あんな大きなモン盗まれるかね。
523ドレミファ名無シド:03/02/15 20:18 ID:???
どうやって盗むんだろう
たまに店員みんなバラバラになって持っていけそうなときあるけどね
524ドレミファ名無シド:03/02/16 08:54 ID:???
社長!各店舗の商品在庫をHP上でリストにしていただけないでしょうか?
さらに、通販も出来るようにしていただけませんか?
525ドレミファ名無シド:03/02/16 12:56 ID:???
無理、フランチャイズだもん。店同士の横のつながりないし。
526ドレミファ名無シド:03/02/17 01:26 ID:???
ジャンクでレズリ−スピーカー12マソ。
プリアン付きだそうだが、ジャンクっつーのはなあ・・・
527ドレミファ名無シド:03/02/17 02:50 ID:P/O32ypB
ヤフオクで9万代ででてたじょ。
レズリー。
528ドレミファ名無シド:03/02/18 20:42 ID:???
>>527
3ヶ月でも保証するのは無理だろうな。
万が一でも直せるけど、直せないのも万が一にもある。
ちなみにどの時代くらい?古いヤツ?
529527:03/02/19 00:28 ID:7p76RNd8
>>528
HL722ってやつみたい。
古そうな感じだけど、詳しく知らないからヤフオクで『レスリー』で検索してみて。
99.999円で出品されてる。
530ドレミファ名無シド:03/02/19 20:08 ID:???
ヤマハの古そうなエレキベースが
今、置いてあるんですけど、どうでしょうか?

小振りでSGを一回り小さくした感じ、ヘッドに音叉マーク、ぺグは
左右に二つずつ、ボルトオンネック、1ボリューム・トーン、ストラトみたいに
ピックガードがPU・ノブ類まであり、ボディは茶色ピックガードは黒です。
531ドレミファ名無シド:03/02/20 23:28 ID:G4DYjmIS
最近どうよ
532ドレミファ名無シド:03/02/20 23:36 ID:???
>>531
ろくなモンない。
533ドレミファ名無シド:03/02/21 00:19 ID:mcgc8M7F
ちょっと高いけどローランドのAF−60、5000円でGETしたよ。
名古屋の外れの方だけど。
534ドレミファ名無シド:03/02/21 02:12 ID:???
某県内
西店 パールCX-300ライド20" \5K
T店 セビアソAAチャイナ18" \4.5K

謎の査定だ、、、
535ドレミファ名無シド:03/02/21 13:13 ID:???
♪ゴミくだーさいハーロゥハーロゥハーローハーロゥ!

名曲の予感
536とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 15:03 ID:???
あの曲はキャッチーでPOPだな。
洗脳されそうになる。

最近寒くてハードオフ行ってないなぁ…。
537ドレミファ名無シド:03/02/21 15:43 ID:???
このスレを覗いたり書き込んだり
ましてや「お気に入り」に入れている時点で
あなたは洗脳されてます
538とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 20:49 ID:???
久し振りにハドオフ行ってきますた。
久しぶりの名古屋近郊情報でつ
徳重
Gibson レスポールJr スペシャル ネックからヘッドにヒビあり\35000
ヒビはそんなにひどくないかな…。気になる人は実際に見に行って判断しとくれ。

Tama バスドラ \500 \2000 の2種類

NIKKAN スネア 定価が\2?000って書いてあった。\3500
↑YAMAHAの前身らしい…。年代ものみたいだけど、すごい綺麗。
このメーカーは初めてみますた。
                        以上
539とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 20:57 ID:???
あ、書き忘れた。
ディマジオのギター用のハムPUが\3000だったでつ。
540ドレミファ名無シド:03/02/21 21:43 ID:???
>>539
モデル名は?
541とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 21:49 ID:???
>>540
わかんない。俺ベースだし、ギターのことはさっぱり。ごめんなさい。
PUの裏をみたらディマジオって書いてあったんで。
542ドレミファ名無シド:03/02/21 22:04 ID:???
>>541
しゃーないな、今日のところは勘弁してやるかw
543とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 22:04 ID:???
うーん。今DemarzioのHP見てきたけど、記憶が曖昧でわからん(w
http://www.dimarzio.com/evo_n.html 
これに似てるような気がする…。直接見に行った方がいいかもしれませぬ。
544ドレミファ名無シド:03/02/21 22:10 ID:???
久々に行って見ました。
白のスティングレイがヴィンテージなのに6万でした。
状態が良くなかったかな。裏通し無しのコンター無し。

それとfostexのvf80(80GB)が3万2千でした。
明日買ってきます。
545とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 22:19 ID:???
>>544
そのスティングレィ欲しい!状態が気になるけど。6万安いなぁ。
ネック作っても12、3ぐらいだもんなぁ。
546544:03/02/21 22:51 ID:???
>>545
状態はいまいちですね。

札にはネックにヒビ有りと書いてありましたが、
実際はネック裏の塗装の剥げと所々小さくえぐれたような感じの傷。
指板はローズウッドで指板上はあまり傷がありません。

で、ボディも細かな打痕が多く、白いボディのせいか汚れが目立ちます。

ヘッドには「Musicman」のみだったので買収前の物だと思われますが、
弦が裏通しじゃないので80年代初頭くらいのでしょうか?

と、舐めるように調べてきました(w
場所は神奈川のブックオフ本社があるところです。
実際、6万は微妙です。でも、ラップ張りが痛々しいので
誰か救ってあげてください。

fostexは本当に80GBか不安になってきたので調べてきます。
80GBだったら、そのまま自分で買います(w
547544:03/02/21 22:54 ID:???
あ、それと、普通に楽器屋で買ったら多分10万は
オーバーすると思います。そう考えるとお得かも。
548とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 23:05 ID:???
状態はいまいちですかぁ…。
まぁ、ビンテージのスティングレィ買う時はネック交換を前提に考えて買うんで大丈夫かも。
くそぅ、神奈川か…。遠いよ(w
近かったらたぶん俺が保護してます。
ってかBookoffの本社って神奈川なのね。
549ドレミファ名無シド:03/02/21 23:10 ID:???
ん?ハードオフの本社は新潟の新発田(しばた)だよね・?
最近、ギターのラップを止めたようだ(w
レズリ−のジャンクがあったのも其所。
550544:03/02/21 23:32 ID:???
>>548
おれも6万準備できたら保護するんですがちょっと用意できないので
あきらめます。
本社のところは、でかいブックオフとハードオフがくっついていて
店員教育が半端ないので凄い怖いです。

>>549
ブックオフの本社は神奈川県相模原市です。
ハードオフの本社は新潟ですね。

ブックオフ
ttp://www.bookoff.co.jp/profeel.html
ハードオフ
ttp://www.hardoff.co.jp/kaisya/kaisya.htm
551ドレミフヮ名無シド:03/02/21 23:36 ID:???
あ、新発田に本社があるのか。
ちなみに寺尾駅前通店、近江店もギターのラップが消えてってるみたい。
近江店は若干ラップしてあるやつが残ってる。
なんか近くに新しくハードオフできるらすぃ、ちょっとうれし。
そういえば近江店にフォトジェニックのレスポール壱萬伍千円を発見 wa
552ドレミファ名無シド:03/02/21 23:37 ID:???
>>538
「日管」はヤマハの前身じゃないよ。
吹奏楽やってる人なら知ってるブランド。
クオリティ的にはやめといたほうが吉。
ヤマハは日本楽器製造ですた。
553とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/21 23:52 ID:???
>>552
あれ、そうなの?
どこかのサイトにそう書いてあったのと、
あとタグにもヤマハのマーク(音叉だっけ)が書いてあったんで。

へー、そこそこ有名っぽいんだね。
554ドレミファ名無シド:03/02/22 01:10 ID:???
東京都の片田舎で、
スティングレイみつけました。
状態は細かな打痕があるくらいでまあいいかな?というくらい。
ミュート付きブリッジ(裏通しではない)
えーっとプレートの所にミュージックマンのマーク(おっさん2人の)
カラーはブラック、ネックはローズでした。
¥85000

ドラマーなので詳細はわかりませんがw
どうなんでしょう?
555554:03/02/22 01:17 ID:???
バンドのベースが2年前位購入のスティングレイUSA(TB)と
比べてみたのですが、ヘッドの裏にメイドインカリフォルニア
とかいう刻印はなかったです。
日本製の物ですかね?

ベースに興味があるので購入しようかなと、考えてます。
556とほほ ◆MqLZeYiuas :03/02/22 02:48 ID:???
>>554
それはEXで日本製ですねぇ。
うーん、恐らくやめた方がいいかと。
10万だせばUSAが買えますよー。12万ぐらいからならすぐ見つかりますし。
ミュート付きのやつはたぶんスワンプアッシュなので、現行よりも太い音がでるでしょう。
あとヤフーオークションで相場を検索してみてくださいな。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi
557ドレミファ名無シド:03/02/22 08:22 ID:vvE7xrie
とほほさん御丁寧にありがとございました。
558ドレミファ名無シド:03/02/22 21:09 ID:???
日本製のstingray XIIって事はないの?
559544:03/02/22 21:13 ID:???
そういえば、先日のオールドスティングレイの値札に
EXってありました(w

20年前からEXがあったらしいです(w

560山形人:03/02/23 21:50 ID:???
もう何ヶ月もジャンク売場にある変なメーカーの
変なギターやベースはどーすんだよ!?

しかも値下げしてないし・・・
561ドレミファ名無シド:03/02/23 21:57 ID:???
>>560
とりあえずゴミでもいいから何本か置いておかなきゃ
寂しい売り場になっちゃうからね
562ドレミファ名無シド:03/02/24 18:19 ID:???
ダンカンとティマジオの箱に入ったどう見ても外箱と違うピックアップが7000円で売ってた・・・
売った香具師は同一人物と思われ・・・いいのかハードオフ・・・もれもやろうかな・・・
563ドレミファ名無シド:03/02/24 18:39 ID:???
>>562
無印PUとして売るなら良いが、ダンカン製などと嘘言って売ると・・・
詐欺になっちゃうから、やめようね。
564ドレミファ名無シド:03/02/24 18:42 ID:ST0Czu/u
そういうのって、店員に指摘した方がいいのか悪いのか?
565ドレミファ名無シド:03/02/24 18:48 ID:RDSeltU2
もちろん指摘しましょう。
566ドレミファ名無シド:03/02/27 00:33 ID:???
>>551
新潟にまたハードオフできるの?
567ドレミファ名無シド:03/02/27 00:37 ID:???
都心に出来ねえかなあ。
568ドレミファ名無シド:03/02/27 03:17 ID:A2zg43HF
dbxの160Xだったかな?そんな感じの1Uコンプが28000\だったんだけど。これってお買い得?
569ドレミファ名無シド:03/02/27 03:23 ID:???
相場
570ドレミファ名無シド:03/02/27 03:25 ID:MXYW04Q7
ほんと?そんくらいなの?買おかなぁ〜!!
571ドレミファ名無シド:03/02/27 03:35 ID:???
160X〜だったらそんなもん(ハードオフって事で状態不明だったら割高かも)
160Aとかだったらボッタクリ
572ドレミファ名無シド:03/02/27 03:40 ID:A2zg43HF
お〜!!ありがとう!エフェクターって使った時間に比例して効果が薄れたりするんですかね?ハードオフ音出せないしツマミ回せないからなぁ〜( ̄〜 ̄)ξ
573ドレミファ名無シド:03/02/27 04:17 ID:M60dzhPw
ハートキーのMODEL3500が62000円で売ってたぜ
いくらで買いとったんだろ…
574ドレミフヮ名無シド:03/02/27 17:02 ID:???
>>566
らしい。
はどおふのHPには載ってなかったみたいだけど友達と親が言ってた。
575ドレミファ名無シド:03/02/28 01:29 ID:???
>>574
ちなみにどの辺りですか?
就職しようかな(w
576ドレミフヮ名無シド:03/02/28 23:47 ID:???
>>575
新潟市の新通あたりかなぁ。
事実かどうかわからんのでデマでも僕のせいにしないでね ぇ
577ドレミファ名無シド:03/03/02 01:34 ID:???
あげ
578ドレミファ名無シド:03/03/02 01:39 ID:???
ハードオフのボックスショップとかいうので
ギター売りに出そうかなァ
でも手数料銀行振り込み代込みで20%ってなあ・・・・
579ドレミファ名無シド:03/03/02 21:46 ID:BqEnZGdA
東北〜関東〜中部で一番安いハドオフってどこだと思う?
580ドレミファ名無シド:03/03/03 01:18 ID:???
>>579
モノにもよる?
店員にもよるし
581ドレミファ名無シド:03/03/04 19:07 ID:???
ほぜん

582ドレミファ名無シド:03/03/04 19:18 ID:bO/3lb3z
それよりも、値引き交渉に応じてくれる店キボン。
583ドレミファ名無シド:03/03/04 22:24 ID:???
最近ジャンクたかくね〜?
584ドレミファ名無シド:03/03/04 23:42 ID:???
高いな。
しかし、「こんな高いんじゃ誰も買わんだろー」っと思ったゴミギターが、
あっさり売れてしまうのも事実。
客が増えたってことかねぇ?
585ドレミファ名無シド:03/03/05 00:13 ID:???
>>584
そういえば、そうだな(w
なくなってるっていうことは誰かが買ってるって事ダもンな。
586ドレミファ名無シド:03/03/05 02:39 ID:q5mh9kwX
スネアを売ろうとしたが
A店では\2000と言われB店では\8000と言われた。
なんじゃ?この違いは。
587ドレミファ名無シド:03/03/05 09:32 ID:IkIef26u
ハードオフでオーディオ用のスピーカージャンク品で買おうと思ってるんだけど、
チェックで音出ましたと書いてある奴は正常動作品と考えていいのかな?
誰か買ったことある人いませんか?
588ドレミファ名無シド:03/03/05 09:35 ID:???
>>586
C店をチェックだ!!
589ドレミファ名無シド:03/03/05 10:12 ID:0WWVm0KH
>>586
どんぶり勘定だから
590ドレミファ名無シド:03/03/05 12:19 ID:???
>>586
キミがA店からB店に向かう間の時間の経過による物価の驚異的な変動と、
その間に奇跡的な進化をとげたそのスネアによって成せる技。
591ドレミファ名無シド:03/03/05 13:32 ID:X8AXDRSl
AXIS USAが10万
微妙に悩み中
592ドレミファ名無シド:03/03/05 13:45 ID:???
うちの近所の店は、ドラムのメーカーが国産だろーが、無印だろーが、
はってあるヘッドで判断して、値札に、なんと、
「メーカー=REMO、商品名=アンバサダー、Made in USA!」っとなる。
通販のゴミドラムも「Made in USA」と書かれ恥ずかしがってたぞ。
593ドレミファ名無シド:03/03/07 07:50 ID:???
今日行こうと思ったけど雨降ってるし寒いからやーめた
594ドレミファ名無シド:03/03/07 09:06 ID:???
うーん最近どこ行っても掘り出し物がないなあ
値段のつけ方がだんだんまともになって普通の中古楽器屋と
かわらない。。。

以前は良かった  
BOSSのDD3が1980円で買えてたころがなつかすぃ
595ドレミファ名無シド:03/03/07 18:22 ID:???
ジャンクで、ギブソンレスポールスタンダード6万円っていうのがあったよ。
596ドレミファ名無シド:03/03/08 10:12 ID:???
そ、それどこでつか
597ドレミファ名無シド:03/03/08 16:07 ID:???
>>596
立川基地の近くの店です。
ギタースタンドにくくりつけてあったから、あんまり良くみれなかったど
色は黒、ボディーの裏はかなり塗装剥がれてたし状態は良くなかったね。
ヘッドが3ピースみたいだった。
598ドレミファ名無シド:03/03/08 21:48 ID:???
 基地で思い出したが、以前ヤフオクで米軍官給品のギブソン(当然金に困った兵士の横流し)
を「レア!ビンテージ!戦前モノかも!」といって売っているヤシがいた。それは言うまで
もなくオール合板、作りは手抜きの超ゴミギターなのだが・・・・

 ところで近所のハドオフでは新品でヘッドにブランド名がついていないストラトもどき・ムスタ
ングもどき・ジャズベもどき等がジャンク6K〜12Kで並んでいたりする。ネックのポケット
があっていなかったり、塗装ムラがあったり・・・・工場の検品ではねられたっぽい。
 楽器とは関係ないがジャンクビデオの箱に「販売店用サンプル」が―ヤバイのでは?
599ドレミファ名無シド:03/03/09 00:19 ID:???
>>598
そ、それも、どこでつか・・・
600 キリ番geterARK:03/03/09 02:38 ID:L7FJ2ysH
600000000000000000000
601598:03/03/09 20:14 ID:???
>599
 名古屋市内だが・・・・・・・・・ちょっと田舎の方。
602ドレミファ名無シド:03/03/10 00:04 ID:???
ボスのOD-2ジャンクで3千円なんだけど
いいのかな?(音とか)
603カンフー犬ユキコロ:03/03/10 19:56 ID:???
確定申告の帰りに久しぶりに行ったら
グヤトーンのパワーサプライ1000円だったので
速攻買った。ごちそうさん!
604ドレミファ名無シド:03/03/10 22:55 ID:???
>>602
高い
605ドレミファ名無シド:03/03/12 01:53 ID:???
あげとこ
606とほほ ◆MqLZeYiuas :03/03/12 01:57 ID:???
静岡の草薙店に行ってきたけど、特にいいものは見つかりませんですた。
無名のリッケンタイプのベース(ナチュラル)が\28000だっけかな。
もっと安ければ買ってあげたのに…。
607ドレミファ名無シド:03/03/12 02:46 ID:???
つーか最近マジで高い。
おかしい。
楽器や行った方が普通に安い。
どうにかしろ。
608ドレミファ名無シド:03/03/12 13:29 ID:???
こないだ行って買ったもの
ファミコン本体 ジャンク 500円
ファミコンソフト イーアルカンフー 200円
動いてよかった
楽器関係はしょぼすぎて買うものありませぬ
609ドレミファ名無シド:03/03/12 14:05 ID:???
イーアルカンフーが200か・・・おいしいな
610ドレミファ名無シド:03/03/12 20:49 ID:???
ところで査定って誰がやってるの?

>>608
漏れもイーアルカンフー買ったよ。400円で。
611ドレミファ名無シド:03/03/12 22:35 ID:???
>>610
ヤフオク
612ドレミファ名無シド:03/03/12 22:41 ID:???
今日ジャンク品でグレコのラージヘッドのストラトをかいますた。
1ハムに素人改造がされていましたが、物は悪くなさそう。
弦張って調整したら、まともな音がしました。これで1500円
ハードオフも捨てたものじゃないとおもいますた。

そこ、ジャンク品のモニターに「うつりますた」と書いてあるところ見ると
2ちゃんねらーの店員もいるんだねぇ、、、、。
613ドレミファ名無シド:03/03/13 01:43 ID:???
>>610
前見たら、ただの店員が楽器メーカーのカタログを参照してた。

フェルの古ーいストラトを査定しようとして、必死になって
現行のカタログ見てた。
614山崎渉:03/03/13 16:43 ID:???
(^^)
615ドレミファ名無シド:03/03/13 20:10 ID:???
>>612
このスレ見てるハドオフ店員多いらしいぞ!
マジデ!
616ドレミファ名無シド:03/03/13 21:25 ID:cHX8LS/L
gibsonのフライングV二万五千くらい買いですかね?
fuck the world って書いてあるやつ。
617ドレミファ名無シド:03/03/13 21:50 ID:???
買うのにはクソだが、
売るのには最適。
適当な者を高く売りつける。
少しの罪悪感。
618ドレミファ名無シド:03/03/13 21:53 ID:???
>>615
マジでか!?
もっと安くしろよ、ジャンクのギター!
619店員様:03/03/13 22:01 ID:tmZkJXkt
いつまでも売れないやつは早く値下げしません?
620ドレミファ名無シド:03/03/13 22:16 ID:???
店員さんよ
このままだと勝ち残っていけませんよ
昔のハドオフに戻ってください
621ドレミファ名無シド:03/03/13 22:58 ID:???
デフレやっちゅーのに、は度オフだけはインフレだな。
622ドレミファ名無シド:03/03/13 23:27 ID:???
店員見てても、ここの住人は相場知ってるから
値段上げたら買わないだけで。

この前みたのフェンダーストラト・「イングヴェイモデル」
(スキャロップのやつ)七万だって。

売れたら個人的に祝杯あげるつもりですわ。
623ドレミファ名無シド:03/03/14 00:01 ID:???
>>622
じゃぱん?ゆーえすえー?
624どっかの平店員:03/03/14 22:19 ID:???
ヤフオクのせいで売上落ちてます。
みなさんもっと買ってください。
お願いします、マジで。
625とほほ ◆MqLZeYiuas :03/03/14 22:31 ID:???
>>624
安くしておくれ。法外な値段はいただけないよ。
どこの相場を参照してあの値段をつけてるのかしらないけど。
626ドレミファ名無シド:03/03/15 00:08 ID:C/sAc4e5
>>624
だって、高いんだもん…(´・ω・`)
安ければいくらでも買うんだけど。
627ドレミファ名無シド:03/03/15 04:49 ID:???
>>624
試奏させれ
628ドレミファ名無シド:03/03/15 05:39 ID:???
>627
同感だなぁ。
楽器がメインじゃない事はわかるけど、高い買い物だからなぁ。
優柔不断な俺としては、実際に弾いてみんと決心つかへんよ。。
逆に、試奏よってガツンと背中押される事もあるのに。

…あと、ジャンクの値下げお願いします。
629ドレミファ名無シド:03/03/15 15:31 ID:???
楽器屋の中古と価格がほぼ同じなら、思想できるほうで買うと思う。
試走できないけど安い、というあたりがハドオフの存在価値だとおもう。

安くないジャンクはジャンクじゃない。  などといってみる。
630ドレミファ名無シド:03/03/15 20:20 ID:???
 愛知県某所のハドオフは試奏できる。長いこと在庫してる商品はラップかかった
まんまだが・・・・・。
631サウンド北越だろ:03/03/15 22:05 ID:G/t3sE+K
最近ハードオフの弦楽器の品揃えは良くなったと思うが、ほかの商品同様で値段が高いね。
でも、俺ハードオフではジャンクで1000円で買ったBOSSのME-5ぐらいしか楽器関係買ってないな。あ、もちろん、完動品でした。説明書のほかにステッカーまでついてた。
warwickのベースがたまにあるけど、買おうかなと思ってると売れちゃってるんだよね。2〜3年くらいおきっぱなしになってたスルーネックの6弦、買っておけばよかった…
632ドレミファ名無シド:03/03/16 01:05 ID:???
 久々に名古屋市某店に逝った。Ovationのグレンキャンベル(6弦)が2マソ。
かなりでかいtop割れあり。純正ケース付きってのに心惹かれたが・・・・
633沼津店:03/03/16 17:48 ID:Is9fAX3v
フェルのモッキン、PUは前後ともEMG。中古で3万。
EMG欲しいひとにはいいかも。
634   :03/03/16 18:42 ID:CEvUQjje
松山でFender JPN ALL ROSE TELE 80K
635ドレミファ名無シド:03/03/16 19:02 ID:SVMAbEuw
愛媛内で一番良かったのがJ‐45の60年製(傷・錆び有)
198000っていうのは驚いたけど。
ギブソン知りたての俺には、連れが熱弁してるのを理解できなかった
636ドレミファ名無シド:03/03/16 19:51 ID:FrhVfMTL
ハードオフ見てると、いかにギブソンやフェンダーが売れているかが分かるな
ヤケにキレイだったりするので、部屋のオブジェに買ったのだろうか??
637ドレミファ名無シド:03/03/16 21:06 ID:???
札幌店の情報キボン
638ドレミファ名無シド:03/03/16 21:43 ID:6p3PlEOj
ジャンクでナビゲーターのファイヤーバード?三万だった
639ドレミファ名無シド:03/03/16 21:48 ID:???
最近近所の葉度オフラップとったよ!思想できんのかな?
640ドレミファ名無シド:03/03/16 21:53 ID:???
でもすごいよなぁ
ほんと汚いジャンクギターとか売れちゃうんだよなぁ
不思議だ...
641ドレミファ名無シド:03/03/17 22:57 ID:???
>>640
同意!
ほんとに売れてるのかな?時期を見て捨ててたりして(w
642ドレミファ名無シド:03/03/17 23:02 ID:???
ジャンクギターって持ってりゃ何かとパーツ取りとかに役立つ
からなぁ〜。でも置く場所に困るんだよな。オブジェにもなんねーし。
643ドレミファ名無シド:03/03/18 00:11 ID:???
きったねーのを1マンオーバーで売るなといいたい。
644ドレミファ名無シド:03/03/18 00:26 ID:???
「ふぅおとじぇにっく」を、1マン5センで売るなといいたい。
しかも、1週間以内に売れてしまうとは、デフレもまだまだ甘いな。
645ドレミファ名無シド:03/03/18 01:29 ID:cRcTL/2k
>>644
それ青か黄色の値札ついてなかった?
646ドレミファ名無シド:03/03/18 01:55 ID:???
あそこは定価もくそもないからね。
状態が良ければ高く買い取る。
状態が悪ければ、中身がどんなに使えても安い。
647ドレミファ名無シド:03/03/18 05:56 ID:???
>>645
値札の色は憶えて無いが、神奈川県内の店どぇす。
648ドレミファ名無シド:03/03/18 23:47 ID:shA5Ws4S
東久留米店でヌーノN4が3マソ。値札には「N3」って書いてあるけど(w
欲しい香具師は逝って下さい。
一度でいいからギターが売れたのを確認してみたい。
649ドレミファ名無シド:03/03/19 00:24 ID:???
岡山店の布袋モデル売れないねぇ
650ドレミファ名無シド:03/03/19 01:00 ID:???
>>649
岡山店、最近いいブツ無いねえ
エヘクターなんかもすっかり同じもんばっかしだし
651ドレミファ名無シド:03/03/19 01:10 ID:???
今日ハードオフにガラクタ売ってくる。というか捨ててくる。
ところで買った後10日以内なら70%で買取してくれるって知ってた?ジャンクはダメだけど。
652ドレミファ名無シド:03/03/19 05:08 ID:???
3000円のジャンクアコギ使ってます。
前の持ち主が相当弾きこんだようで鳴るわ鳴るわw

っつーか再起不能であろうエレキを9800円で売るのヤメレw
653ドレミファ名無シド :03/03/21 12:44 ID:???
最近、安いギター仕入れて売ってるよね、マイクスタンドとかも。
この前電話で注文してたよ。
654ドレミファ名無シド:03/03/21 16:22 ID:???
もう街の楽器屋的佇まいになってる、
弦とかパーツもあるし
655ドレミファ名無シド:03/03/23 01:03 ID:qq1lyWPj
ネタじゃなくて、BOSS Metal Zone1000円だった。
ジャンクコーナーだが、動作はOK。なんでかな?
656ドレミファ名無シド:03/03/23 07:14 ID:???
去年の話だが、日本製のSD−1、DS−1 オリジナルのマーシャルガバナーが
3個とも1000円で並んで売っていた時には、ホントに身体がふるえたよ。
657ドレミファ名無シド:03/03/23 10:24 ID:???
>>656
そういう値付けは業界の秩序が乱れるので
やめてもらいたいものです
658ドレミファ名無シド:03/03/23 13:56 ID:???
つーかあそこのギターゴミだらけだな。
俺には粗大ゴミの山にしかみえん。
659ドレミファ名無シド:03/03/23 19:56 ID:kuRUOXyg
ZOOMのPD−01 中古なのに8千円。おいおい…

あと、最近ギターのラップはがしてるとこ多いけど、
ラッカーのギターをゴムスタンドにそのまま立てるなあぁぁぁ!
静岡県内の某S店、おまえだ!
塗装が溶けてるのがわからんかな?あー、もったいない。特に60年代のレスポ。
それなのに、ギターには手を触れるなの札が…。


ということで、安くしてくれんか(笑)
660ドレミファ名無シド:03/03/23 20:04 ID:???
あんまり安いやつは多分いわく付き。
きっと幽霊でもとりついてんだよ。
車とかマンションとかといっしょさ。

ハードオフで激安品を買ったあなた!
最近夜中になると妙な物音がしませんか!?

661ドレミファ名無シド:03/03/23 20:26 ID:???
>>659
教えてあげなよ。
662ドレミファ名無シド :03/03/23 20:55 ID:???
>>659

つうか、60年代のレスポールだったら多少溶けてようが買いでしょ。
663ドレミファ名無シド:03/03/23 22:03 ID:???
>>659
いくら?
664ドレミファ名無シド:03/03/24 01:41 ID:???
近所にハードオフができ、来週開店で今は買取のみ営業中
なんだが、そういう店で売るのと、普通に営業中のハードオフで
売るのどっちがいいんだろうか?
買い取り強化で値段を上げてるような気もするが、その逆の気もするし、
そもそもチェーンだから関係ないような気もするんだが。
665ドレミファ名無シド:03/03/24 08:29 ID:???
as
666ドレミファ名無シド:03/03/24 08:48 ID:mfngHhxP
>>664
店員次第
667ドレミファ名無シド:03/03/24 11:04 ID:uV5k5me3
ハドオフと石橋楽器みたいな楽器屋チェーンでは
どっちが高く買ってくれるんだい?
668ドレミファ名無シド:03/03/24 11:21 ID:???
最近は都内じゃめっきり掘り出し物がなくなった
いやあるのかも知れんが同業者が速攻で買って行くのだろう
669ドレミファ名無シド:03/03/24 11:58 ID:???
あそこはフランチャイズだから、
買い取り価格もなにもかも、店長任せだよ。
必ずヤフオクでチェックする見せもあれば、独自の基準がある見せもある。
670ドレミファ名無シド:03/03/24 12:29 ID:77M3P5l5
>>668

そうかも。田舎だと石橋とか楽器屋に売るっていうことが困難だからハド
オフに流れるのかな。やっぱりたまに田舎の方行くと、何らかが出てくるし。
671ドレミファ名無シド:03/03/24 19:38 ID:???
>>670
確かに。
さあ、掘り出し物自慢はないか!?

ちなみにオレは77年製グレコ ブライアン・メイモデル
プロジェクトシリーズ専用ケース付き3マソ
672ドレミファ名無シド:03/03/27 07:28 ID:???
昨日、スネアを売った。

A店では\6,000と言われ
B点では\7,500と言われた。
そして、C店では\12,000だとさ。
当然、C店で売りますた。
673ドレミファ名無シド:03/03/27 11:18 ID:???
>>672
(゚д゚)シメジ
674ドレミファ名無シド:03/03/28 14:20 ID:???
長期休暇恒例覇豆腐巡礼大会開始
675ドレミファ名無シド:03/03/28 19:06 ID:???
癌蛾霊
676ドレミファ名無シド:03/03/28 22:04 ID:???
決算乃時期根羅胃目?
677ドレミファ名無シド:03/03/28 22:29 ID:apHhXc7y
漏れは最近アンプを売りました。
普通に買い取ってもらいましたが、
実はしばらく弾いてると原因不明の音切れが発生するんです。
これってラッキーですか?
てゆーか後で買った人はどんなアフターケアをしてもらえるのだろう…
678ドレミファ名無シド:03/03/28 22:49 ID:???
つーか、壊れ物は、ハードオフに売るに決まってるだろ。
買うことはないが。
679ドレミファ名無シド:03/03/28 23:18 ID:8QGjj2z5
今日BOSS BD-2 Re-J MOD
を3500イェンで買いますた。
店員にはMODされてるとはわからなかったようです。
680ドレミファ名無シド:03/03/28 23:26 ID:LbVkOmXv
近くのハードオフ行ったら結構色々あった!驚いたのがモーリスが3500円だった・・弦がはられてなかったが・・・
681初心者でごめんなさい:03/03/29 00:28 ID:ou6Twfz3
>>679
MODってなんですか?
682679:03/03/29 11:58 ID:o/30u26T
>>681
改造、改良みたいなもんです。
683初心者でごめんなさい:03/03/29 14:14 ID:ou6Twfz3
ありがとう良く解りました(^^)
684ドレミファ名無シド:03/03/29 17:02 ID:/UxIBCnj
うぉ〜!錦糸町〜船橋ぐらいの間に派豆腐無いんか〜!?
685ドレミファ名無シド:03/03/29 17:38 ID:???
>>679
おれに3980円で売ってくれ。
686ドレミファ名無シド:03/03/30 01:02 ID:???
>>680
赤塚店?
687ドレミファ名無シド:03/03/30 18:19 ID:???
タカミネのアコギ5000円だったんだが買いでつか?
688ドレミファ名無シド:03/03/30 23:48 ID:???
>>687
状態とか、どんなモデルとか書かなきゃ。
買いと言われたら買うのか?
689687:03/03/31 00:26 ID:???
スマソ。
確かTSAシリーズだったと思う。
ネック、フレットの状態もまあまあ。
ただなんであんな安いのか気になってね。
690ドレミファ名無シド:03/03/31 01:13 ID:???
店員タンに「この値段はどういうアレですの?えらい安いけど」ってきいたらちゃんと答えてくれるよ。
691ドレミファ名無シド:03/03/31 10:32 ID:???
じゃあ店員タンに「この値段はどういうアレですの?えらい高いけど」ってきいたらちゃんと答えてくれるかな?
692ドレミファ名無シド:03/04/01 22:45 ID:???
ジャンクっつー響きが怖くて今まで避けていたが
今回初めてFERNANDESのアンプ(30W程度だけど)を\2000にて購入。
見た目結構ぼろかったから気持ち的には使えたらラッキー程度だったけど
特に問題ない様子。なんかこれからお世話になりそうだ。。。
693ドレミファ名無シド:03/04/02 03:51 ID:???
このスレ見て思ったんだけど
ハドオフのジャンクは普通に使えるものばかりなのか?
694ドレミファ名無シド:03/04/02 09:01 ID:???
モノによるとしか言い様がない
695ドレミファ名無シド:03/04/02 14:32 ID:???
全く使い物にならないのでも平気で売るからな
696ドレミファ名無シド:03/04/02 15:54 ID:OUIxwpZ6
ハードオフ竜ヶ崎店にエピフォンのアコギが売ってた。
ジャンク扱いだったが値は20000円。なぜかギブ損と書いてあり「レア?」と書いてあった。わらた
697ドレミファ名無シド:03/04/02 16:39 ID:E2xeOlwY
オービルのバイギブソンがヘッドに入ってるのが
4万5千って買い?
698ドレミファ名無シド:03/04/02 16:47 ID:4ZU74LN5
定価の半値なら 不可。
699ドレミファ名無シド:03/04/02 17:05 ID:E2xeOlwY
そうすか
700ドレミファ名無シド:03/04/02 17:11 ID:???
そうす700
701ドレミファ名無シド:03/04/02 17:12 ID:???
自分が気に入ったなら、即買い
702ドレミファ名無シド:03/04/02 22:18 ID:???
ANALOGMANモディファイのTS-9が7000円で即買いしましたが
正解でしょうか?
703ドレミファ名無シド:03/04/02 22:31 ID:???
まず日本語の勉強しろ
話はそれからだ
704ドレミファ名無シド:03/04/03 13:14 ID:???
接続詞って、わからないなぁ!
705ドレミファ名無シド:03/04/04 21:46 ID:okPjcISW
エピホンのSG5000円でゲッツ!
706ドレミファ名無シド:03/04/05 01:45 ID:???
>>705
状態とか気になる次第
707ドレミファ名無シド:03/04/05 03:48 ID:???
そろそろ1周年か・・・。
まだお宝ジャンクはあるのかな?
708ドレミファ名無シド:03/04/05 05:06 ID:???
TASCAM PORTASTUDIO 488MKUが5000円ですた。
709ドレミファ名無シド:03/04/06 02:05 ID:???
チューナーぶっ壊れたからハドオフのジャンクチューナー買ってみた。
「使えるかどうか分かりませんがよろしいでしょうか?」といわれたけど
500円だし構わないなとおもって買った。



現在のところ全く無問題
710ドレミファ名無シド:03/04/06 07:02 ID:QZbkzT9e
ジャンクで500円は高いよね
よく考えたら・・・。
711ドレミファ名無シド:03/04/06 19:02 ID:???
大井町のハドオフ行ったがロクなのなかった。
712ドレミファ名無シド:03/04/06 23:22 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35695103
ヤフオクでハードオフ状態発見!
713ドレミファ名無シド:03/04/06 23:23 ID:???
>>712
・・・ビニイル包みハァハァ
714ドレミファ名無シド:03/04/07 00:48 ID:???
ワロタ

ハドオフから買って来てそのまま出品してんじゃねーの?
715ドレミファ名無シド:03/04/07 03:26 ID:???
↑、、ってゆーか、こいつの他の出品をみると、どーも、ハードオフ関係者じゃない?
71663:03/04/07 03:52 ID:HES/bMi8
てか、ハードオフ店内で撮影してるよ。

ギター展示の2段の棚と壁の案内板。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29891569

こっちはカウンターが逆向きに映ってる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23091952

ビニール被ってるやつは全部委託扱い。
>某楽器店からの依託商品ですので
>店頭にて先に売れてしまった場合入札の取り消しを致します。

店員の小遣い稼ぎかな。
717ドレミファ名無シド:03/04/07 04:54 ID:???
HAOのランブルODSが16000円。これって高いの?安いの?
718ドレミファ名無シド:03/04/07 06:02 ID:???
>>716
あんた凄いな・・・
もしかして金田一さん?
719716:03/04/07 06:31 ID:HES/bMi8
いや、ただのプロファイリング好き(笑)

店員ジャンパーもあるよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34464647
720ドレミファ名無シド:03/04/07 06:50 ID:???
オクで落札された物だけ自分で買い取って流すのかな?
それとも店ぐるみかな?
721716:03/04/07 08:10 ID:???
落札されてから買う感じかな。
でも、最初は店員かと思ったけど
出品者は本当にハードオフ店員とは別人と言う考えも出来る。
少なくとも店のIDではない気がする。

ハードオフ自体は
たぶん 函館昭和店 / 札幌北49条店 / 札幌西宮の沢店 のどれか。
そろそろうざいと思うから細かくは書かないけど。

誰か近いやつ、覗いて見てくれないかな。
722ドレミファ名無シド:03/04/07 09:07 ID:CRa+xJIx
こんなやつから商品買った奴は真実を知ったらバカらしくてやってられんだろうね。
723ドレミファ名無シド:03/04/07 19:37 ID:???
>>717
高すぎ。新品で買える。
724ドレミファ名無シド:03/04/07 19:51 ID:Grrrj2SH
>>712
だれか質問しないかな。
「なんでラップにくるまれてるんですか?」と。
725ドレミファ名無シド:03/04/07 20:47 ID:???
答え:長持ちするからです
726age:03/04/07 23:16 ID:lOoyMbuY
ホントの答え:キズや汚れが目立たなくなるからです
727ドレミファ名無シド:03/04/08 00:27 ID:QBtrm2ys
ハードオフにはヒデギターがやたら多い。
728ドレミファ名無シド:03/04/08 00:46 ID:???
透明なやつとかね(w
あとJIROモデル。
729ドレミファ名無シド:03/04/08 02:06 ID:yrVmH8j8
この前グレッチのギターが売ってた。15万くらいかな。
あとマーシャルのすげぇでっかいアンプ。これは5万だったから結構安いよね
730age:03/04/08 02:52 ID:s07kR9Cc
マーシャルJCM900 50ワット2段積みっていくらで売れるかな
731ドレミファ名無シド:03/04/08 02:59 ID:???
やべえ、名前にageって入れてたよ(w
732ドレミファ名無シド:03/04/08 19:08 ID:???
ラカーフィニシューなのにラプーしてるよ。
733ドレミファ名無シド:03/04/08 20:54 ID:alc9u/ms
半月前にハードオフで購入したギターのマスターボリュームの配線が壊れてることが発覚しました。
保障もあと半月残っているんですが、こうゆう場合は購入店にギターを持っていくのでしょうか?
それとも電話するだけで良いのでしょうか?
何分、家から遠いモノで…
734ドレミファ名無シド:03/04/08 23:15 ID:???
>>733
それを買った店に聞けよ(藁
735ドレミファ名無シド:03/04/09 03:37 ID:???
>>733
保証期間内に店へ持っていけば、返金
それで終り
736ドレミファ名無シド:03/04/10 23:04 ID:???
この間下倉楽器のバカが買い出しに来てたぜ。
一々相場きいてんの、バカかとアホかと。
下倉は気を付けろよ。なんせ、保証のないものを売ってるわけだからな。
楽器屋なんてそんなもんだな。
737ドレミファ名無シド:03/04/11 00:44 ID:???
あ、やっぱりDTM板と住人かぶってるな(w
738ドレミファ名無シド:03/04/11 01:51 ID:???
上のオクの話はハードウェア板のハードオフスレでも出てたね。
739ドレミファ名無シド:03/04/11 13:31 ID:/KiVYoXK
ギターは買わないけど、エフェクターは買う。
740ドレミファ名無シド:03/04/11 13:43 ID:cyodLhF7
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
741ドレミファ名無シド:03/04/13 14:04 ID:???
>>739
たまにお買い得品あるよね
742ドレミファ名無シド:03/04/13 19:44 ID:???
BOSS DS-1(MADE IN JAPAN)が2500エンで売られてた。
転売したらいくらで売れるんだろう?
743ドレミファ名無シド:03/04/13 21:37 ID:???
シラネーヨ
744ドレミファ名無シド:03/04/14 18:39 ID:???
>>742
状態にもよるけど3000円ぐらいじゃ?
745ドレミファ名無シド:03/04/14 19:53 ID:56WxGRMp
最近高いね。オープンにいってもいいものなし。
746ドレミファ名無シド:03/04/14 20:09 ID:???
近所の店にはギター兄ちゃんがいる。
検品でピロピロ弾いている。
747ドレミファ名無シド :03/04/16 22:37 ID:???
それ町○だろ。イングウェイ弾いてたよ自慢げに プッ
748山崎渉:03/04/17 11:56 ID:???
(^^)
749ドレミファ名無シド:03/04/19 19:57 ID:???
しかし、8時閉店って早くねえか?
750ドレミファ名無シド:03/04/20 01:04 ID:0tfyRvL4
俺、夜中までやってたら酔ったはずみで高い奴買っちゃうかも知れん・・。
751ドレミファ名無シド:03/04/20 01:10 ID:???
>>747
汚ねぇ金髪の香具師だろ?
自分のバンドの告知店内に貼ってたね。w
752ドレミファ名無シド:03/04/20 02:25 ID:???
この間下倉楽器のバカが買い出しに来てたぜ。
一々相場きいてんの、バカかとアホかと。
下倉は気を付けろよ。なんせ、保証のないものを売ってるわけだからな。
楽器屋なんてそんなもんだな。
753山崎渉:03/04/20 05:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
754ドレミファ名無シド:03/04/20 07:07 ID:???
保守
755ドレミファ名無シド :03/04/22 01:55 ID:NjUXkYpG
tascamの8tr MTR midistudio688を4200円でゲトしますた。
完動品だけど、古いからジャンクだってさ。
ハードオフの値段ってメチャクチャだな。おかげで助かるわ。

akaiのオープンリール GX-747完動品売りに行ったら、「4000円です。」
だって。どこを調べればそんな値段が出んのか謎だ。

ここに店員いないのか?あいつらがカチャカチャいじって定価調べて、
分け分からない値段を決めてるパソコンはジャンク品じゃねぇのか?
756ドレミファ名無シド:03/04/22 02:15 ID:???
スティングレイの初期型?バージョンを発見。
ロゴが今と違う奴。
金さえあれば保護してあげたい。
18万ぐらいだったと思う。
誰か保護してあげてくれ!福岡の西新店だ
757ドレミファ名無シド:03/04/22 02:37 ID:IsKd95Bo
定番のボスのチューナー・TU-12Hがジャンク500円。
動作まるで問題無し。
758ドレミファ名無シド:03/04/22 07:46 ID:???
>>755
GX-747、高く売れたってこと?
オープンデッキは高いよね。テープ入手も難しくなってきて誰も買わないと思うのに。

さいたま南でTascam22-2のジャンクが売ってて、
「音はチェックしましたが映像は出してません」だって。
何かと勘違いしてるぞ。
759ドレミファ名無シド:03/04/22 15:35 ID:cA3co0sI
>>758

GX-747はヤフオクなら五万位。
売ってたら大損する所だったよ。

アコギの「音出た。」って表示はどうかと思う。
ネックの反りとか打痕の事書けばいいのに。

値段知ってればハードオフは宝の山だけど、
無知だとかなり損するね。
760ドレミファ名無シド:03/04/22 20:56 ID:???
ハードオフの中の匂いが大好きだ!
やめられねい!畜生!
761ドレミファ名無シド:03/04/22 22:05 ID:???
「音鳴りました」っていう投げやりな表記は
「ノイズガリガリで聴けたものじゃないけど一応鳴ったよ」という印象を受ける。

実際はまぁ普通に使えるわけで
762ドレミファ名無シド:03/04/22 23:16 ID:???
>>755
全く同意!
同じチェーン店同士(同県内)とは思えない程の
査定査定の開きはなんなの?
高く買ってくれた方の店員はパソで価格調べて説明してくれたけど
低い方の店員は何の説明もなく値段提示のみ。
金額の開きは6倍!
やはり店員によるのかね。本部はどーいう指導してるんだろ



本部の人、ここ見てますよね?(w
店名明記してもいいスか?
763ドレミファ名無シド:03/04/22 23:30 ID:???
いーんだよ。黙って売ってこい。
それを俺が破格で買うんだからw
764ドレミファ名無シド:03/04/23 00:18 ID:???
より新しく、より外観の美しいものが」高査定。

ブックオフと同じ原理だな。土俵がぜんぜん違うのに
765ドレミファ名無シド:03/04/23 02:08 ID:gXkFdDsN
この間気が付いたんだが、店員が既にジャンクだ。

中東系の異国人が電源コード無しのx−boxと
スカパーのチューナーを売ってた。

いかにも盗品臭かったけど、店員さん笑顔で買い取ってたぞ。

ハードオフに盗品はどの位あんだろ??
766ドレミファ名無シド:03/04/23 18:41 ID:???
>>765
8割
767ドレミファ名無シド:03/04/23 19:52 ID:???
こえー
768ドレミファ名無シド:03/04/23 21:40 ID:???
ということはB○○K ○FFの古本の半分以上は盗品ですか?
769ドレミファ名無シド:03/04/23 22:00 ID:3bzjomyD
いいえ、燃えるごみです。
770ドレミファ名無シド:03/04/23 22:39 ID:???
ハドオフの人江

岡山店にもっとコンパクトエフェクターの掘り出し物を
入荷してください。

よろしくおながいします。
771ドレミファ名無シド:03/04/23 23:01 ID:???
>>770
お願い厨ハケーン!

みんなもハードオフにささやかなお願いをしてみよう!
なんかいいこと・・・あるかもよ!
772ドレミファ名無シド:03/04/24 12:36 ID:???
もう少しマシな商品を仕入れてください
お願いします
773ドレミファ名無シド:03/04/24 17:58 ID:???
もう少し動作する商品を仕入れてください
おねがいします
774ドレミファ名無シド:03/04/24 19:58 ID:???
もう少しマシな人が買いに来てください
お願いします
775ドレミファ名無シド:03/04/24 22:11 ID:???
久々に覗いたんだけど
東久留米店はギターのラッピングをやめたみたいね
776ドレミファ名無シド:03/04/24 22:24 ID:1joeDF+S
年に一回とかでいいから、店舗同士で商品入れ替えとかして
頂戴。

なんか最近飽きてきたよ。
小まめに行くのも疲れた。

入荷情報や在庫情報がネットで分かればありがたい。
欲をかくと、ネットで買いたい!
777ドレミファ名無シド:03/04/24 23:00 ID:???
>>775
以前3万円て言ってたN-4ヌーノモデル売れた?
778ドレミファ名無シド:03/04/24 23:15 ID:9sX1Blb0
某所でYAMAHA SG-1000(青)を¥7000で売っていたがこれって買い?
外見は・・・お世辞にもきれいとはいえない。ゴールドパ−ツはくすんでた。
ネック関係はじっくり見てないのでよくわからない。ちなみにジャンクではない。
どうですか〜〜〜〜???
779ドレミファ名無シド:03/04/24 23:15 ID:2s0NDW4P
>>777
ジャンク表示の2マソになってたYO!
780ドレミファ名無シド:03/04/25 01:08 ID:???
>>778
明日逝ったら、もうないよ
781ドレミファ名無シド:03/04/25 07:10 ID:???
>>778
1000の青なら三鷹楽器のカスタム品かな?
オレなら即買い。
オクで転売してももうかるよ。
高中ファンは冷静でない金持ちが多いからね。(笑)
782ドレミファ名無シド:03/04/25 21:50 ID:QyksaG7o
久しぶりに行ってみたら、ギターのコーナーに
「試奏できます。(アンプ持ち込みOK)」というシールが貼られていた。
しかも、2店舗。まさか、県内統一? 静岡でし。
783ドレミファ名無シド:03/04/25 22:16 ID:???
オービルのレスポが2万だったよ
784ドレミファ名無シド:03/04/26 00:39 ID:/R/Cyf+5
ギターを買うときにカウンターで、ギターの修理対象はどこからどこまでか聞いたら、
試奏させてくれたよ。横浜市青葉区の市ヶ尾店。
ヤマハの新品同様エレキ12弦が2万円だったので喜んで買って帰った。

後日、弦を張り替えようとすべてはずしたら、ナットがポロリと取れた(w
ハードオフの素人に直させるのは怖いので、自分で直すよ。
アロンアルファ一滴だけだし。
785ドレミファ名無シド:03/04/26 01:12 ID:???
>>779
まじっすか!
程度によるけどヤフオクで売ったら4万ぐらいになるな。
786ドレミファ名無シド:03/04/26 13:44 ID:???
 
787ドレミファ名無シド:03/04/28 12:06 ID:???
豊四季のスネアがいい感じでつ。
漏れがうっかり買っちまう前に、誰か保護してください…。

チャドモデルちょっとほしい…15K
788ドレミファ名無シド:03/04/29 19:09 ID:aZHXM3B5
楽器に関してはもう完全に終わってんな。
どれもこれも高すぎ。
都内に逝けばもっと安く買えるってものしかないし。

楽器の買取って、普通に楽器屋に持って逝くより高く買い取ってくれるのか?
CDの買取はディスクユニオンに持って逝ったほうが高いのは体験済みだけど・・・

ハードオフ、逝ってよし!
789ドレミファ名無シド:03/04/29 19:17 ID:???
なんか楽器屋の工作員がまぎれこんでるな(藁 ドブネズミくせェ
790立川店:03/04/29 21:01 ID:???
スネアスタンドを、本体と足の部分を別々に売るのやめれ。
使い方が解からないならジャンクだろ。
それとくそギター達の値段下げな。あれじゃあ増えてくだけだよ。
791ドレミファ名無シド:03/04/29 21:41 ID:???
昔のハドオフに戻ってください
お願いします
792市ヶ尾店:03/04/30 15:37 ID:???
ジャンクコーナーにある¥4000の「Fenderストラトキャスター(と書いた札が貼ってある)」
ヘッドには明らかに黒のマジックでFenderって書いてあるんだけど・・・。
これって詐欺なんじゃないの?
793ドレミファ名無シド:03/04/30 18:30 ID:???
>>790
いつか気づいて安くするんじゃ?
794ドレミファ名無シド:03/04/30 21:41 ID:???
最近ギターやベースの回転率が悪いのか
楽器スペースがかなり場所を広げてるね
なんか今日行ってみたら、ゴルフセットまで置いてあったし
もう目茶苦茶じゃん
795ドレミファ名無シド:03/05/01 20:02 ID:???
なんでsageるの?
796ドレミファ名無シド:03/05/01 20:16 ID:???
フェンダーのメキシコとジャパンが同じ値段でうってた!
プレべ25000円也。
797ドレミファ名無シド:03/05/01 20:31 ID:???
>>796
そんなもんです。
メキシコもそんなにイクナイ。
798ドレミファ名無シド:03/05/01 20:39 ID:???
>>783
hosui
799ドレミファ名無シド:03/05/01 22:52 ID:vejWoaDH
>>798
オービルのレスポ。もうない。
あのボロさで二万は高い!
オービル バイ ギブソンならいいけど。

グレッチの多分6120が12万で売ってたの買えばよかった。
悩んでる間にもう売れてるのがハードオフの嫌な所だなぁ。

掘り出し物ってやっぱジャンクに多い??
800ドレミファ名無シド:03/05/01 23:12 ID:???
8
801ドレミファ名無シド:03/05/02 21:49 ID:???
いいもの見つけても買うまではここで店舗名言うのは
やめたほうがイクナイ?自分が買う前にもってかれるぞ。

まぁ、いいものなんてほぼ皆無だが
802ドレミファ名無シド:03/05/02 23:10 ID:+FhibMLo
自己中ハケーン!







っていうか、そんなの分かり切ってる。
803川口店:03/05/03 12:09 ID:???
漏れ、前にコルグのA-2を売りに逝ったよ。
どこの楽器屋に問い合わせても4000円て言われたから
試しにハードオフに持っていったら8000円になった!
アホか?
804ドレミファ名無シド:03/05/03 15:01 ID:???
誰か板橋赤塚店に楽器とかエフェクター売ってくれ!
ヨロシク!
805むーわ!:03/05/03 15:29 ID:AsA9RVG1
↑赤塚店といえばシンラインとメロディメーカー!
つーか高すぎ。店員何やってんの?
806ドレミファ名無シド:03/05/04 02:10 ID:FseFzTS8
ギブソンのフライングV、5万。
片側PU死亡。

平塚店だよぉ!俺は趣味が合わんからいらないけど、誰か保護してあげて!
でも、5マソは高いか(笑
807804:03/05/05 07:34 ID:???
>>805
いや〜あそこは値段メチャクチャだよ。安い方にメチャクチャだといいんだけどね、大泉店と比較しても商品が少ないわ、高いわ。ジャンクはビデオデッキ
とプリンターばかりで(笑)たまにジャンクから一般販売に復活するものもあったりしてなんだかな〜〜って感じですわ。店員は感じがイイ人なんだけどね、残念っす。何かイイものゲットしました??
808ドレミファ名無シド:03/05/05 11:10 ID:???
普通のVだと、中古店で五体満足なヤシが6〜8マソってとこだろう?
値段のつけ方間違ってるよな。 
809ドレミファ名無シド:03/05/07 17:59 ID:tRJy0s+1
いいんじゃないですかね、楽器がたまればそのうち処分特価とかあるんじゃ
ないですか?関係者の皆さんどうですか?
どうみても関係者はこのスレみてますよね?
810ドレミファ名無シド:03/05/07 18:13 ID:MU/IAnlF
店員がココ見てるんだったら、もう少し商品知識つけてほしいわ。
この前、知ったかぶりしてる店員にギターについて突っ込んだ質問したら
「うちは楽器屋じゃないですから」って言いやがった。
中古屋がそんなこといってたらどの商品も専門外になっちまうじゃねーか。
811餅は餅屋:03/05/07 20:15 ID:???
>>810
そりゃそうだろ。
専門店じゃなくてただのリサイクルショップなんだから。
ま、それぞれのジャンルに対して担当者がいればいいとは思うが。
812ドレミファ名無シド:03/05/07 20:23 ID:???
商品知識はテキトーでよいので値段もテキトーにつけてほしい。
813むーわ!:03/05/07 22:05 ID:Skt3U8jq
大泉のハードオフはなかなかイイ!ぜ
814ドレミファ名無シド:03/05/07 22:47 ID:???
そーいえば別にハドオフは楽器専門じゃないんだよな。
そこばっか目が行ってた
815ドレミファ名無シド:03/05/07 22:55 ID:KtS5/K80
西川口のハードオフでリッケンのベースが10万ぽっきりだった!!
状態は綺麗だったしジャンクでもなかった!!
すげぇ欲しい。。。
816ドレミファ名無シド :03/05/07 23:18 ID:???
>>812 そうですね 知識は無いくせに値段は大体の相場の価格に
上乗せしてやがるのです。アフターケアは無いに等しいです。
817ドレミファ名無シド:03/05/07 23:19 ID:???
買った後のアフターケアもろくにないのに相場どうりの値段で売るなんて
ひでーよな
818ドレミファ名無シド:03/05/08 00:59 ID:OEWj+Cnd
買った後のアフターだけじゃなくて買い取りもいいかげんだよ。
まえデジタル商品を売りにいった時に5分で査定終わったからね。
5分じゃチェックなんて出来ないハズ…
個人的には売りにいくところであって買うところではないと思われるが
いかがでしょうか?
相場の値段で売ろうとしてる考えはどう考えてもおかしいと思われる。
某店ではギターのネックが折れてるのにヒビが入ってますと書いてあって
店員に言ったら"買う人がなっとくして買えばいい”っ言われたよ。
あれこそジャンクだろ?普通の値段で売りやがって(怒)
819ドレミファ名無シド:03/05/08 03:21 ID:???
うちの近くも高すぎ
しかも置く場所がものすごく高いから
見上げるだけで手に取れない
820RitchieBlackmore26:03/05/08 19:08 ID:???
ウチのほうじゃ、ギブソン・レスポール(トラなし)やフェンダーUSA・ストラトが
8〜15万のプライスをつけてラップされたまま1年以上晒し物に。
試奏もできないのにこんな高いもの買わねーよな。
USAの68年モデルのクリーム/貼りメイプルのストラト欲しいけど、14万じゃぁ…
売れない商品の処分セールでもしないかね?半額なら買ってもいいかな。
821沼津店:03/05/10 14:38 ID:vH1Imw4R
今日行ったらジャンクギター異様に増えてた。しかも変な改造されてる。
まーしゃるのキャビジャンク2万未チェック。ただし、これも変な装飾がされてる。
同一人物の持ち物だったんだろうか?
あと、ベースを改造したのかな?バリトンギターみたいなのもあったけど。
822ドレミファ名無シド:03/05/10 18:28 ID:???
近所のハードオフは売れなかったら段階的に値段を下げていくよ、
なにせ仕入れ値が売り値の半額程度だから一割づつ引いても
問題ないわけだ。
823ドレミファ名無シド:03/05/10 22:34 ID:QEzOlRG9
どーせ二束三文で手に入れてるんだしな。
824ドレミファ名無シド:03/05/10 22:52 ID:???
ギター、エフェクター、アンプ・・・
楽器は全てハードオフで揃えてますが何か?
825ドレミファ名無シド:03/05/11 02:20 ID:???
>>824
自分で目利きができて、かつ修理できればいいんじゃない?
試走できない分、音に関しては完全なバクチになるわけだが
826ドレミファ名無シド:03/05/11 10:41 ID:???
近所の店に行く度にオービルのレスポールカスタムホワイト3万が気になる・・・。
ピックガード欠品&ストラップピンずらした跡有りだけど色もいい感じに黄ばんでるだよなぁ。
827ドレミファ名無シド:03/05/11 11:50 ID:???
シュリンク剥がしたら黄ばみも綺麗にとれたりして。
828ドレミファ名無シド:03/05/11 13:16 ID:???
いや、かえってキズとか目立つよ。マジで
829マジレスキボン:03/05/11 16:14 ID:80D9Lcxl
先生、シュリンクって何ですか?
830RitchieBlackmore26:03/05/11 16:54 ID:???
ヤフオクで入手したマーシャルの小型アンプ、ヤニ臭いので売った。
振込み、送料入れて2500円ほどで買ったのが4千円で売れた。ラッキー!
831ドレミファ名無シド:03/05/11 17:10 ID:???
ヤニ臭さに耐えて良く頑張った!
832ドレミファ名無シド:03/05/11 17:12 ID:???
>>829
ハドオフでギターにかけてる透明のフィルムみたいなヤツのことだよ
(ラッカー塗装の物には悪影響与えるかも)
シュリンクフィルムっていうのが正式名かな?
ビデオソフトとかのパッケージフィルムもその類い。
ドライヤーなどで熱すると、縮まるです。

最近はかけてないハドオフもあるみたいですYo!
833ドレミファ名無シド:03/05/11 18:28 ID:???
うちの近所は最近かけてないな。
おかげでネックの反りがよく分かる(w
834829:03/05/11 20:46 ID:80D9Lcxl
>>832レスサンクスです。一つ賢くなった。
最近のハドオフはかけてないとこもあるし、ちゃんとギタースタンドに
布をまいてあるところも多くなった。やっぱ店員の人、ここに来てるよね。
835ドレミファ名無シド:03/05/11 22:48 ID:???
ギター歯槽させろって交渉してた奴がいた。
店員は最初断ってたけど、どう話をしたのかフィルム外して弾いてたよ。
836ドレミファ名無シド:03/05/11 23:03 ID:???
>>835
俺の知り合いにハドオフ店員がいるが,そいつ曰く試走させないのは
単にフィルムはがして、触らせたあとまたフィルム貼るのが面倒だからみたいだ。
だから秋葉系店員には脅しをかけてみるのがいいかも。
837ドレミファ名無シド:03/05/11 23:44 ID:wv15XKQJ
今日、大泉学園店にいってきた。
ジャンク扱いだと、
アリプロのPE(韓国製で90年代?)1万円
トーカイのプレベ(80年代中期くらい?)1万円
くらいしかみるべきものがなかった。
買いそびれたけど、44マグナムのシン(だったか?)の白いVも1万円も以前あった。
店舗によるのかなあ。掘り出し物は。

838ドレミファ名無シド:03/05/13 13:09 ID:2wzcQAz4
age
839ドレミファ名無シド:03/05/13 16:13 ID:+VHVPvku
>>837
細かくてスマンが、44のジミ−のVか
あれ、当時欲しかったなあ・・・
ヤツの強引な速弾きが好きだった時もあった(W
840ドレミファ名無シド:03/05/16 22:19 ID:TEbUo5/7
飽きた。
841ドレミファ名無シド:03/05/18 03:13 ID:???
hage
842ドレミファ名無シド:03/05/18 03:18 ID:???
店で流れている音楽を誰か入手してください。
店員の人でもいいです。
そしてそれをうpしろや!
843ドレミファ名無シド:03/05/20 21:40 ID:r2mHGSFm
つうか、基本がなってねーんだよな。
値付けにしても、接客にしても、商品管理にしてもよ。
近くに同系統の店がないから救われてるだけだと思う。
844ドレミファ名無シド:03/05/21 01:23 ID:???
この前初めて行ったが。。。。。

安い掘り出し物
なんでこれがこんなに高いか!?頃すぞボケェ!

という両極端しかないとオモター
845ドレミファ名無シド:03/05/21 06:27 ID:???
あの5000円刻みの値段のつけ方がむかつく。
846ドレミファ名無シド:03/05/21 06:32 ID:xF704dd8
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録すると、もれなく商品券とメールアドレスが貰えます!! 
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
847ドレミファ名無シド:03/05/21 09:25 ID:sE/XVbTN
あの店内BGM、時々音飛びしてるけど…CDなの?
848ドレミファ名無シド:03/05/21 12:58 ID:???
マジで高すぎ。漏れの行く店じゃ商品がなかなか売れず、いつまでも置いてある。
ハドオフは程度の悪いブランド品をだまして売ってくるところだね。
商品知識もなくコンディション管理も出きず、試奏も出来ない店で
USAのフェンダー、ギブソンなんて15万も出して買わないって。
お目当てのジャンクギターだって、クズばっかりだし、
そんなもんに1万の値段つけたら誰も買わないって!
849ドレミファ名無シド:03/05/21 19:30 ID:???
売りに行ってみたいなそこ。
850ドレミファ名無シド:03/05/21 20:10 ID:???
新品が幾らで売ってるのか知らないのかねぇ。
客を嘗めるにも程があるってもんだ。
無知では済まされない犯罪的値付けだね。
851ドレミファ名無シド:03/05/21 20:56 ID:???

楽器屋の店員必死だな(w
852ドレミファ名無シド:03/05/21 21:46 ID:p10J5x+N
>>851
つまらん煽りする前に少しは勉強しなってw
853ドレミファ名無シド:03/05/21 23:11 ID:???

楽器店員さん
パトロールご苦労様です(w
854ドレミファ名無シド:03/05/21 23:19 ID:YaVsCNSk
↑ハドオフ店員さん
必死なパトロールご苦労様です(w

実際、楽器屋の相手にもならんだろうよ。>ハドオフ
855ドレミファ名無シド:03/05/21 23:39 ID:???

楽器店員さん
今日も残業ですか?(w
856ドレミファ名無シド:03/05/22 00:45 ID:???
妙なウンチクと常連の痛い視線に耐えながら
楽器屋に行くよりも、ハドオフでヲタの群に
紛れに行く方が、俺の性には合っているらしい。

ハドオフマンセー!
857ドレミファ名無シド:03/05/22 01:08 ID:???

永遠にループさせる気ですか?ハドオフ店員さん?
858山崎渉:03/05/22 01:29 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
859ドレミファ名無シド:03/05/22 08:57 ID:???
この前アンプ売ってきたけど、
まず外観チェックで値段を出して、売るかどうか確認。
買取となれば動作チェック。
ギター弾くのかとおもたら、店内放送をプラグイン。
ギターアンプから流れる♪お売りくだっさい ハドオフ ハドオフ♪にチョトワラタ。
ガリを確かめ、大き目の音で5分くらい鳴らしつづけて、
問題あれば、ジャンクに格下げで値が下がる。
トータルで20分くらいかかったな。おかげでジャンク箱をじっくりチェックできたよ。
860ドレミファ名無シド:03/05/22 18:00 ID:+fTnOVvP
861ドレミファ名無シド:03/05/22 19:19 ID:SXIXN22/
ゴ いやジャンクコーナーいったら
puも自作のギターがアタ−!
862ドレミファ名無シド:03/05/22 21:39 ID:7NQlwD9p
>861
それ何処!?いくら?音は出るのか?
見てえ〜!!(w

ブラ慰安・メイ降臨!?(w
863861:03/05/23 16:53 ID:1MktfPNr
はっきり言って、ゴミですよ…
どうしても、というなら…


沼津ですが…
864ドレミファ名無シド:03/05/23 17:00 ID:???
何年か前にエピフォンカジノが一万円だった。
買おうと思って家に財布を取りに戻ったら、その間に売れてて悔しい思いだった。
865ドレミファ名無シド:03/05/23 17:22 ID:???
エスパーホライズン2万

中古だと、とことん落ちるね
866ドレミファ名無シド:03/05/24 00:10 ID:???
ジャンクで買ってる人いるみたいだけど、それは自分で直せる人だけでつね。
ハードオフよりもシモクラとか中古専門に行ったほうがいいんじゃないですか?
867ドレミファ名無シド:03/05/24 00:20 ID:???
テレキャス\1000で買いますた。
100%ノーブランド。ロゴ消した跡など無し。
ネック反りあまり無かったけど、フレットが少々びびる。
ちょっと擦れば直る程度。
裏面にバックルキズはあったけど、他はまあキレイ。
作りもしっかりしてる。
定価つけるとすると5万くらいだと思うけど、自作かな?
868ドレミファ名無シド:03/05/24 19:27 ID:???
検品でハネられたものだろうね。
869ドレミファ名無シド:03/05/24 20:59 ID:???
そういや昔ここでギター買ったことがあるんだけど
トラスロッドが効かなかくなってたことがあったな
それ以来俺はここでギターは買っていない
そして2度と中古ギターは買わない
ハドオフじゃなくても
870ドレミファ名無シド:03/05/24 20:59 ID:???
とうとうヒスコレ出てきたわけだが
871ドレミファ名無シド:03/05/24 21:06 ID:???
何でここにヒスコレとか売るんだろ
872ドレミファ名無シド:03/05/24 22:13 ID:c/nUOZJe
ハドオフにギブソンとかフェンダーのUSA売るのって
楽器屋にはバレる何かがあるのかと勘ぐるオレ
873ドレミファ名無シド:03/05/24 22:17 ID:???
ハードオフって、ヒスコレもヒスコレの値段(プレミア付き)で買い取ってくれるの?
単なる中古として買い取られてたりして。
874ドレミファ名無シド:03/05/24 22:24 ID:61E9Z4oG
中古で買取、ヒスコレで販売臭い
875ドレミファ名無シド:03/05/24 22:42 ID:???
>>872
正解。
876ドレミファ名無シド:03/05/24 23:33 ID:V8YrA+Zp
>ヒスコレ
自己破産者の財産処分なんかに利用されてるのかな。
弁護士とか知識ないし。
若しくは所有者が死亡し、身内が知らないで売るケース。
877ドレミファ名無シド:03/05/24 23:35 ID:???
>>872
だとすると、価格以前に買っちゃ逝けないな。
パネルとか開けさしてくれないだろ?
878ドレミファ名無シド:03/05/25 13:18 ID:???
ていうか試走させろゴルァ!!
879ドレミファ名無シド:03/05/25 21:19 ID:motR3icJ
ハードオフなら買ってからも安心!とか言っておきながら、堂々と「ネック反り有り」の札付けで売ってるジャンク外商品。
サポートがあるから買ったその場で直してって問いただしたらどうなるんだろうな。
880ドレミファ名無シド:03/05/25 21:38 ID:???
オレ前にナット交換してもらったよ。まさか店の素人が付けるのかと不安に思ったけど
楽器屋に外注しているようだよ。ホントかわからんけどね。
ナットはキチンとした物が付いてきた。
それと弦高が高かったから、ついでに弦高も調整してくれって言ったら
いい感じに仕上がってきたよ。
ジャンクじゃなかったら、そのくらいの事は言ったほうが良い。
その為の保証なんだから。
881ドレミファ名無シド:03/05/25 22:12 ID:O3jbtiDD
882ドレミファ名無シド:03/05/25 22:18 ID:???
>>880
それって保証を当てこんで買ったの?
883ドレミファ名無シド:03/05/25 22:46 ID:9pN1yC+v
今日は七軒回った。とりあえずZOOM506Bassが3kだったので買ってみた。ベースのエフェクタ持ってなかったし。
埼玉付近は店舗が密集してて良い感じ〜。
てゆうか、関東近辺でYAMAHAのQYデータファイラ売ってるとこない?
むしろ有る筈。確かに見た。
あまりにも各地の店舗行脚しすぎてどこに売っていたか忘れちまったのだヨ。
884ドレミファ名無シド:03/05/25 23:57 ID:Vah6gkzS
東久留米店のギター、フィルムが全部外されてた。
しかもスタンドのゴムの部分には『包帯』が巻かれてた。
東久留米店の転院、ここ見てるだろ。
値段をなんとかしる!全部楽器屋の中古より高いぞ。
1.ヒスコレ
楽器屋だたーら、プレーントップ扱いになるヤシだぞ。しかもTRIBURST。
楽器屋で売れ残ってるバリトラの同色のものより高い。
2.ジョンソンのフットスイッチ。
売ってたアンプの付属品だろ?アンプ本体だけ渡した?痛すぎですな。
3.フェル ヒデ・モッキン
楽器屋逝けば3分の1の値段で蛙ぞ。
4.ジャンク
てか、ゴミだろ?しかも高杉。
ハドオフ他店のジャンクのほうがまだましだぞ。
こんなだから、おまいのとこより吉牛で金使うほうが多いんだYO!

・・・と、書くと、「楽器屋店員ごくろう」とか書くヤシが現れる罠。
きっと、ハドオフ店員か比較対象のない地方に住んでるヤシ。
若しくはハドオフぐらいには逝ける程度のヒキーが書くんだろうな。
合掌
885ドレミファ名無シド:03/05/26 00:03 ID:???
こういう店がのさばってるというのは経済が歪んでる証拠だな。
誰か隣に店作ったれw
886ドレミファ名無シド:03/05/26 00:06 ID:???
「楽器屋店員ごくろう」

ハドオフ店員は、楽器の知識、相場を知らないのが良いところだから、
あんまり賢くならないでね。
887ドレミファ名無シド:03/05/26 00:09 ID:???
>>884
文句があるなら来るなアフォが。
マヌケ面してギター眺めてるお前の事だ。
888ドレミファ名無シド:03/05/26 00:15 ID:???
楽器どころか他に何か詳しいジャンルはあるのか?
ハードオフの店員に。
889ドレミファ名無シド:03/05/26 00:15 ID:???
まあヒスコレなんて見てるようじゃダメだな(藁
890ドレミファ名無シド:03/05/26 00:17 ID:O5Qb8uZ5
↑ 店員必死だな。(w

これもお約束でしゅ。
891ドレミファ名無シド:03/05/26 00:24 ID:???
ハードオフの楽器がどうのって言っているのは全部ゴキブリ君。
普通に楽器店で買って充分だろ?
892ドレミファ名無シド:03/05/26 00:28 ID:Ew99tZxG
>>891
買う気はないけど、詐欺に近い値段がむかつくからだと思うが。
893ドレミファ名無シド:03/05/26 00:31 ID:???
思わぬ珍品があったりするからね〜それも破格で。
間違いなくgibsonやfenderではないが。
894ドレミファ名無シド:03/05/26 00:34 ID:???
普通の暗いベビーの中古が8000円。。。
あと千円足して新品買うわい。アホかっちゅーの(w
895ドレミファ名無シド:03/05/26 00:38 ID:???
ボスが異様に高いよな。楽器屋で中古4000円くらいで買えるやつが
なぜか7000円とかで売ってる。創価と、いや、そうかと思えば
マイナーだが隠れた人気のある相場数万のが1万で出てたり。
896ドレミファ名無シド:03/05/26 08:21 ID:???
むかしはギブソソやフェソダーでもジャンクで安く売ってたんだがなー
897ドレミファ名無シド:03/05/26 11:32 ID:???
ハードオフのよくあるギターランキングw

1 フェル アーチストモデル
2 フェンジャパ  
3 ギブの中途半端なモデル
898ドレミファ名無シド:03/05/26 15:16 ID:???
東村山店確かに高い。。
最初は品数豊富とおもたけど、値段が高いから売れずに増えてくだけの話。
899ドレミファ名無シド:03/05/26 17:32 ID:???
LeeJackson100Wのスタックアンプが三十万で売ってた…
900898:03/05/26 17:43 ID:???
東村山店→東久留米店
901ドレミファ名無シド:03/05/26 17:45 ID:???
グラスルーツが5000円だった
902ドレミファ名無シド:03/05/26 20:06 ID:???
ハードオフで買う条件として中古市場より数割安くないとその
気にならないな。
903ドレミファ名無シド:03/05/26 21:41 ID:???
>>897
ハードオフによくあるベースランキングw

1.ジロベ
  ・
  ・
  ・
904ドレミファ名無シド:03/05/26 21:57 ID:???
ハードオフによくあるエフェクターランキングw

1 BOSS MEシリーズ
2 BOSS MEシリーズ
3 BOSS MEシリーズ

905ドレミファ名無シド:03/05/26 22:20 ID:???
それでもおれはハードオフを愛してます。
906ドレミファ名無シド:03/05/27 02:04 ID:ZzhLM1hZ
つうか、ラップしたままヤフオクだすなよp
しかもシンラッカーだってw
ぬるぼだなw
907ドレミファ名無シド:03/05/27 07:10 ID:ZQng+lrW
宮城のハードオフ、ギター倒れて
みんなジャンク行きか?
908ドレミファ名無シド:03/05/27 10:12 ID:ahb0Z0j4
それよか、ボントロなんかをギタースタンドに立ててる方がディンジャラス
909ドレミファ名無シド:03/05/27 23:35 ID:3v2amH8P
昔、石橋のオリジナルテルミン2,5Kで買って、やふ奥に出したら18Kになったことあるよ。
910ドレミファ名無シド:03/05/28 16:25 ID:S0jf4CN2
ボス CE-3 2980円
911ドレミファ名無シド:03/05/28 19:55 ID:???
>>910
普通。
912ドレミファ名無シド:03/05/28 20:51 ID:???
ホッシュ
913910:03/05/28 21:04 ID:S0jf4CN2
>>911
まじ? ピカピカだったしかなりお買い得かと思ってたのにい
914ドレミファ名無シド:03/05/29 00:13 ID:1YDOACb3
今日、ギタースタンド700円の袋に入ってた新品買ってきたんだけど
開封してみると、もろにハードオフの臭いが染み付いてて嫌すぎる。
明日外に干したら臭いとれるだろうか。
915ドレミファ名無シド:03/05/29 01:19 ID:???
>>914
それは最悪だな。
俺だったら捨てるな。
916914:03/05/29 06:17 ID:1YDOACb3
>>915
あ〜同じ気持ちだよ。
ギタースタンド2つに、楽譜台も買ってしまって3000円勿体ない事した。
金が無いから、少しでも安いハードオフで買ったわけなのに。
残りの二つまだ開けてないから、
返品か違う商品に交換を持ちかけに行ってきます。
917_:03/05/29 06:17 ID:???
918ドレミファ名無シド:03/05/30 06:35 ID:???
>>914
自宅でハードオフ気分が味わえていいな、それは。
アノBGMがあればもう完璧!

君の自宅でジャンクコーナー気分テカ!?
919ドレミファ名無シド:03/05/30 18:23 ID:???
部屋の什器・家具自体が既にジャンクレベル。
920ドレミファ名無シド:03/05/30 22:37 ID:???
ハードオフって、現行モデルじゃないと買い取れないんだね・・・
国産は特に。なんか、最新ギターカタログみたいなムック本で
調べたりしてて、そこに載ってないから(?)
で、ボディの塗装のクラック粗探しされて
定価6万のアイバ、5000円っていわれた・・・(´・З・`)ガクシ・・
921ドレミファ名無シド:03/05/31 01:31 ID:zpBFsgfJ
川崎でヤマハMG-M2(tak松本モデル)6800エソで捕獲しますた。

安くもないか? でも極上だったから自分的にはOK。
922ドレミファ名無シド:03/05/31 04:16 ID:???
楽器見に行って放電するクリスタルを購入
いい買い物をした
923静岡:03/05/31 05:18 ID:tP8vYiz8
30日に行ってきました。

-----
静岡馬渕店

誰だぁ。レクチを売ったやつ。
普通に楽器屋に売ったほうがいいだろうにぃ。
売価\350,000…
欲しいけど、0が一個多いよw

-----
静岡草薙店

Fender PRO Jr. \35,000
フェンダーの真空管アンプが欲しい人にはいいんぢゃない?

Gibson LesPaul STD \158,000
値下げしました。って貼ってあった。
思い切って0一個取ってくれれば…救済できるのに…

Lowden エレアコ \8,000
ボディに竜が書いてある品のなさw
かなりグラグラしたが…放置Pしてきた
つーか、このLowdenって…アイルランドのLowdenぢゃないよね!?
924_:03/05/31 05:25 ID:???
925ドレミファ名無シド:03/05/31 05:26 ID:???
ほんとだねw
HOで買うには0一個多いや。
926ドレミファ名無シド:03/05/31 10:13 ID:???
ハードオフでギター売った事ある人いる?
定価11万くらいのギターならいくらで買いとってくれるかなぁ。

予想でもいいから情報求む。
927ドレミファ名無シド:03/05/31 10:13 ID:???
ほんとにハードオフか?ちゃんと看板確認したか?
928ドレミファ名無シド:03/05/31 11:06 ID:???
>>926
マジレス
500円

あそこはギブソンのレスポールカスタムを1500円で買い取ろうとする店だから。
929ドレミファ名無シド:03/05/31 11:09 ID:???
まじ?
2〜3万ぐらいで売れればいい方だと思ってるんだけど
930ドレミファ名無シド:03/05/31 11:11 ID:???
ヤマハのSGV300を売った時は7800円でした。
931ドレミファ名無シド:03/05/31 11:15 ID:???
オークションで売った方がよさそうだなぁ。。。
932ドレミファ名無シド:03/05/31 16:10 ID:9DgNcdzM
GP100が5000円だった。
933ドレミファ名無シド:03/05/31 19:09 ID:???
売るならオークション
買うならハドオフ
借りるならのび太みたいな友達
934ドレミファ名無シド:03/05/31 20:51 ID:???
返さなくていい・・・と。
935ドレミファ名無シド:03/05/31 21:04 ID:???
ハードオフによくあるジャンクギターランキングw

1.フォトジェニックのストラトキャスター
2.フォトジェニックのストラトキャスター
3.フォトジェニックのストラトキャスター
936ドレミファ名無シド:03/05/31 21:31 ID:???
たとえばボロボロのFenderオールド62年JBとかを、
間違ってジャンクで売ってるのを期待しているのって私だけ?

ありえん?(笑)
937ドレミファ名無シド:03/05/31 21:59 ID:???
>>936
それないだろうけど、もっとマイナーなのならあるカモね。
938ドレミファ名無シド:03/06/01 02:31 ID:???
>>926
マジレス
定価14マンのインギーモデル、買い取り3万だって・・・
11万だともっと低いでしょう。

>>936
たぶん、見た目で判断するので知識ない店員だと買取り金額
「ジャンク扱いで300円ですね」とか言われるでしょう
なので、ありえない(w
939ドレミファ名無シド:03/06/01 10:45 ID:hSV4o3CH
DTM板にもハードオフスレがあります。中古機器の相場を語るスレもあります。
やはり売るならオークションがいいと思います。
買う人側がそのものをそれなりに知っているから値段もあがる。
ハードオフは知識のない店員=適当に値段つける
知識ある店員=経営してかなくちゃいけないから安く買う
どうかんがえても損
940ドレミファ名無シド:03/06/01 13:03 ID:???
ギター買取2割は妥当じゃないの?
だって楽器店の仕入れは(以下ry
でも調整しないんだから売値は安くしてくれないとね。
941ドレミファ名無シド:03/06/01 13:11 ID:???
>>940
楽器店の仕入れって何%なのよ?
知ってるなら教えてよ
942ドレミファ名無シド:03/06/01 13:21 ID:???
>>921 定価75.000円のMG-M2の売値が6800円。
>>930 定価45,000円のSGV300の買取値が7800円。

いい加減に商売してるんだな。
943静岡:03/06/01 15:29 ID:???
今日は沼津店にいってきますた。

いくつか欲しいエフェクタもあったが…
ここも高けぇ!楽器屋と同等もしくは高い!

ハドオフいくのやめようかなぁ。
944ドレミファ名無シド:03/06/01 15:54 ID:???
たとえば、58年のストラトのボディにノーブランドのネックをつけたまま売りに出すと
いくらかな?やっぱり安物扱い?
逆に58年のストラトのネックに怪しいメーカーのボディでPUだけフェンダーだったらどうなるのだろう
あんなとこの店員で解るわけないか!
945ドレミファ名無シド:03/06/01 17:10 ID:QCGzn1X4
トランペットの値札に「サックス」って書いてあった。
それぐらいわからんか?
>>943
そこ、パールのドラムペダル同じ物がジャンク6千、中古5千で売ってるよね。
この逆転現象に店員はいつ気づくのだろうか…。
946ドレミファ名無シド:03/06/01 20:16 ID:???
>>944
後者の方が高値に100万尊師
947ドレミファ名無シド:03/06/01 20:50 ID:???
フォトジェにフェンダーのデカール貼るだけでも高くなるかも。

バレたら詐欺で捕まりそうだが。
948ドレミファ名無シド:03/06/01 21:11 ID:???
>>944
フェンダーのネックならPUまで替えなくても大丈夫なような
>>947
詐欺にはならないんじゃないか?
買い取り手の目利き下手ということでしょ?
949ドレミファ名無シド:03/06/01 21:49 ID:???
>>フォトジェにフェンダーのデカール貼るだけでも高くなるかも。
それに似たのが15000円で所沢店にあったよ。
950ドレミファ名無シド:03/06/01 22:56 ID:???
ネックが、フェンダーだろうがフォトジェだろうが、
買い取り金額はジャンク扱いで0〜1000円以内だから、、、、、、、、。
951ドレミファ名無シド:03/06/01 23:05 ID:???
ハードオフは、基本的に粗ゴミを捨てに行く所ですよ。
で、ときどき買い物をすると。
952ドレミファ名無シド:03/06/01 23:50 ID:???
でも、何故かラップシールして並べられたギター類を見ると
殺意に近いモノが湧き上がってくる。
953ドレミファ名無シド:03/06/03 15:58 ID:???
このスレがここまで伸びるのを誰が予想できただろう・・・
954ドレミファ名無シド:03/06/03 16:31 ID:???
パート2だけどな
955ドレミファ名無シド:03/06/03 18:48 ID:???
誰かパート3立てれ
956ドレミファ名無シド:03/06/03 19:31 ID:???
タイトル案
ハードオフは最高のお店でしょう?パート
957ドレミファ名無シド:03/06/03 19:53 ID:???
ハードオフは最高のお店です・・・か?パート
958ドレミファ名無シド:03/06/03 19:58 ID:???
最近ラップがとれた。
けどちょっと試してみようと手に取ったらアラームがビービー‥(;´Д`)
959ドレミファ名無シド:03/06/03 19:59 ID:2knrEgb3
ハードオフはゴ… 最高のお店だね。
960ドレミファ名無シド:03/06/03 21:00 ID:???
ラップがかけられたギターを見ると
畜生こんな目に合わせやがって!
と思う、そして可哀想なギターを救ってやりたい
気持ちが出てきて買ってしまう

今までハードオフで4本のギターを買って
いますが何か?
961ドレミファ名無シド:03/06/03 21:03 ID:???
別に何も
962ドレミファ名無シド:03/06/03 21:07 ID:???
>畜生こんな目に合わせやがって!

最近、俺も何か視線を感じるんだよねw
963ドレミファ名無シド:03/06/03 21:31 ID:???
たすけてくれてありがとう
964ドレミファ名無シド:03/06/03 22:25 ID:???
>>963
どういたしまして。
965ドレミファ名無シド:03/06/03 22:40 ID:???
オーギブのクリーム色LPカスタム3万円。

まあ普通か。SGなら即買いだったんだけど。
966静岡:03/06/03 22:51 ID:???
>>965
そのLPどこですか?

本日、静岡馬渕店に行ってきました。
変わりばえしねぇ。
ジャンクMoonのテレキャスを救済しようか…
迷ったけどやめた。
967ドレミファ名無シド:03/06/03 23:21 ID:???
>>966
ああ、場所書かないとだめよね。
神奈川の緑園都市だよ。
968ドレミファ名無シド:03/06/04 00:08 ID:???
>966
ちなみに、おいくらでしたか?
969とほほ ◆MqLZeYiuas :03/06/04 07:05 ID:???
>>944
前70年代のネックでボディは違うやつが売ってたよー。
確かこのスレにも昔書いた記憶が…。
最初7マソぐらいで売ってて後から気付いたらしく値下げしてた。
客から教えられたのかな?よくわからんけど…。
970ドレミファ名無シド:03/06/04 13:01 ID:???
>>932
もう遅いかもしれんが、どこのお店だった?
それ欲しいんだけど。
971ドレミファ名無シド:03/06/04 18:16 ID:M5UDPcOZ
市が尾のfender USAのストラト
ラッカー激溶けでジャンク7万のやつって今どうなってるのかな?
まさかあれを7万で買うやつはいないだろうし。
972ドレミファ名無シド:03/06/04 21:11 ID:dshrVdok
¥15000のVOXが\3000に・・・・一ヶ月半シカ使ってないのに
涼しい顔で「未使用品ですか〜?」と聞いてくるところがむかついた。
973ドレミファ名無シド:03/06/04 21:47 ID:???
所詮リサイクルショップだから相場より低くなるのはしょうがないな。
974ドレミファ名無シド:03/06/04 23:24 ID:???
>>973
しかし売り値は相場と同じ値段で売ると
975ドレミファ名無シド:03/06/04 23:30 ID:???
>>973
そんなもんだよ・・・オレはもう見切りつけて
ホントゴミしか持ってかない
976ドレミファ名無シド:03/06/04 23:46 ID:???
>>971
一昨日は、まだ売れて無かったよ〜
977ドレミファ名無シド:03/06/05 00:33 ID:XUEBfwGo
>>972
俺に持ってきてくれれば俺がもっといい値段でかったのに
978ドレミファ名無シド:03/06/05 00:36 ID:???
>>974
だから儲かってどんどん増殖してるというお話
979ドレミファ名無シド:03/06/05 02:28 ID:???
>>978
まあ、利益率は高いよな仕入れがタダみたいなもんだし
70パーくらい?
980ドレミファ名無シド:03/06/05 04:18 ID:???
まぁ、この手の店は不良在庫が多いから全体の利益は薄いよ。
単体で見ると物凄いけどね。
981ドレミファ名無シド:03/06/05 11:23 ID:???
次スレ乙>>985
982ドレミファ名無シド:03/06/05 15:46 ID:???
そのスレタイはないよ。>>985
983ドレミファ名無シド:03/06/05 17:20 ID:???
もうちょっと考えろよ>>985
984ドレミファ名無シド:03/06/05 17:34 ID:???
↓ボケて!
985ドレミファ名無シド:03/06/05 18:42 ID:???
ブックオフですが何か?
986ドレミファ名無シド:03/06/05 19:44 ID:???
次スレ乙>>990
987ドレミファ名無シド:03/06/05 20:15 ID:???
重複スレうざい>>990
988ドレミファ名無シド:03/06/05 20:18 ID:???
よーしその調子だ>>990
989ドレミファ名無シド:03/06/05 20:37 ID:???
神降臨>>990
990ドレミファ名無シド:03/06/05 21:39 ID:???
('A`)マンドクセ
991ドレミファ名無シド:03/06/05 21:41 ID:???
>>990
わろたあーーーーーーーーーーーーー!
お願い神様>>995
992ドレミファ名無シド:03/06/05 22:14 ID:???
過去ログ
ハードオフは最高のお店です
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018176445/
ハードオフは最高のお店ですか?パート
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1036767203/


誰か立てて
993ドレミファ名無シド:03/06/05 22:17 ID:???
ハードオフが最高のお店ですと?アルバイト
994ドレミファ名無シド:03/06/05 22:22 ID:???
ハードオフは最高のお店だよ、お兄ちゃん?パート

それはない
995ロブハルフォード:03/06/05 22:41 ID:???
ハードゲイは最高のお尻です、兄貴。
996ドレミファ名無シド:03/06/05 22:50 ID:???
996
997ドレミファ名無シド:03/06/05 22:53 ID:???
すまん。立てようとしたがYBB規制かかってる。無理ですた。
998ドレミファ名無シド:03/06/06 00:00 ID:???
あわわ。
999ドレミファ名無シド:03/06/06 00:01 ID:???
↓たててね。
1000ドレミファ名無シド:03/06/06 00:04 ID:???
もういいや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。