「CRAZE」の音について楽器・作曲板的観点で考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汚れ者
元スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1029476037/

ここでは、あくまで楽器・作曲板的に、CRAZEの音について語り合いたいと
思います。
もちろん、BODY、デランジェ、Zi;kill、JUSTY-NASTY、BLOOD、藤崎賢一バンド、
Thumb Up Boys、等々、メンバーの関連するバンドの音についてもOK。
BUGとかもあり。

ライブの音や、音源について、また、上記バンドのコピバンの方々の
情報交換など、どしどし。
ロックバンドやってる人は、瀧川一郎や菊地哲が好きな人も多そうだし。

2汚れ者:02/08/27 05:26 ID:???
とりあえず、最近思った事。
・新生TUBの音、カコイイ!
・鈴木慎一郎、ポリープ出来たらしい。心配。そんな俺は初心者ボーカルだけど、
 彼のVoに結構あこがれているので。
・ニューアルバム、カコイイ!ただ、ミックスが・・・
・一郎節って、メロにそんなに抑揚もなく、Vo、難しくないかなと思いがちだけど、
 いざやってみると、難しいねえ。
・一郎のギターの音が細くて迫力なくなった気が・・・。ハイ強調しすぎなんかなあ。
 俺は詳しくないのだけど、誰か分かりますか?

3ドレミファ名無シド:02/08/27 05:30 ID:???
とりあえず乙
汚れ者さん久しぶりですね。祭の時はお世話になりました。
4THE MAN(1):02/08/27 05:35 ID:???
>>3
あ、しまった。俺はアフォかと。ヴォケかと。
汚れ者、って名前、なんとなく思いついたから使ってみたけど、
(思いつき安いから)
祭りの時の、偉大な方のHNじゃねーか! 何をやってるんだ俺は・・・
俺は、あの汚れ者さんではないです・・・。ほんと、すいません。
こりゃ、ギターの弦で首吊って逝きます。
5ドレミファ名無シド:02/08/27 05:36 ID:???
て優香本物なのか?確かあの人トリップ使ってたよな。
>1
本物ならトリップつけてくれ!!
6THE MAN:02/08/27 05:37 ID:???
というわけで、いきなりとんだミスを犯してしまいましたが、
皆さんどうぞ語って下さいませ。
7THE MAN:02/08/27 05:39 ID:???
>>5
スレ立て人です。
事情は>>4に書いたとおりです。
ボケ過ぎです、俺。すいません。
汚れ者さん、祭りではお世話になっておきながら、この有様、申し訳ありません。

気を取り直して、語ってくださいませ。スイマセン

8:02/08/27 05:42 ID:???
>4
そうか。分かったよ。そういやあの人も全然見なくなったな。
他の神々も全然見てないし。
まぁ今のCRAZEスレの荒れ方じゃしょうがないか。

まぁどこまで持つか分からんがマターリいこうや。
一郎ニューギターにしたみたいだけど、アンプだけで歪ましてるせいか
音が軽いな。コピーしようって気にはなるが・・・
0911のダウンピッキングは凄まじいと思うが・・・
9ドレミファ名無シド:02/08/27 05:49 ID:???
>>8
1です。
いやいや、すいませんでした。そういや、全然見なくなりましたね。

一郎のニューギターの音は・・・。うーん、やっぱり前の方が好き。
ニューアルバム聞いて、久しぶりに「ZERO」「That's Life」あたり聞いたけど、
やっぱりそっちの方が音に存在感がある気がする。
ミックスのせいもあるのかな・・・。「STRAIGHT〜」は、ライブ版の方が全然音がいい気も
しますし・・・。
10ドレミファ名無シド:02/08/27 06:12 ID:???
こ、こ、こん雨を、乾かしていくぜ〜!

ステージングについて語るのもいいな。一郎のギター弾く姿の存在感はすげえし、
祐の動きも独特の味があるし、藤崎のステージングはカコイイ!の一言だし、
ライブやってるコピバン諸君には参考になるんじゃ?
11ドレミファ名無シド:02/08/27 06:28 ID:???
「LIP CRIME」のアレンジについてはどう思いますか?
曲はいいけど。CRAZEスレで、「サビが弱い」って意見あったし、
俺もそう思ったのだけど、じゃあどういう感じにしたら良くなるかな、
と考えてみたけど、妙案が浮かびませんでした。
サビの部分、どんな感じにしたら良く、締まった感じになりますかね?
1211:02/08/27 06:40 ID:???
ギターがアルペジオなのがいけないのかな?
ああいうムードがある感じの曲だし、バリバリのリフ刻むのも何だし・・・
メンバーも(特に一郎)悩んだあげく、なんだろうな・・・って事が想像されます。
でも、あのままコピーしたくはないしな・・・。どうしたものか。
13ドレミファ名無シド:02/08/27 07:41 ID:???
アゲ
14ドレミファ名無シド:02/08/27 07:43 ID:???
暮れ伊豆てなんだよ!一般人誰も知らないぜ!

なんでスレ立つんだ?いつまでも。
その暮れ伊豆てのをいじめてんのか?

つまんないからやめてくれ!!!!
15ドレミファ名無シド:02/08/27 07:47 ID:???
>>14
その当て字、お前、十分知ってそうだな。
で、何でいじめとかになるんだよ。

ま、気にせず、あくまで、マターリといこうぜ。WITHでも聞きながら。
16ドレミファ名無シド:02/08/27 12:52 ID:Yv/b2Vv9
楽曲的にみると俺の中のベスト盤は「FLAME/Body」だね.
HOLD YOU SOFTLYのイントロ&サビのギターが大好きだ!
17ドレミファ名無シド:02/08/27 13:25 ID:GNMews5Y
クレイズ大好きだけど音について考える統合スレあるんだからわざわざスレたてんなよ
18Okid:02/08/28 04:34 ID:???
>>17
ここはここで俺は嬉しいです。楽器板住人のCRAZEファソとしては。
向こうはなんか荒れた感じもあるし、タイトルにあるように、コピーとか、
楽器やってる人が語り合う、ってのも存在意義かと思います。

で、せっかくなので、タイトル通り、楽器板っぽい事を試みてみようかと思います。
俺はCRAZEやJ-Nなどに影響を受け、ロックやってますし、コピーバンドもしてますが
(あくまでも趣味、アマ志向で。というかヘタだし。メインに練習してるのはボーカル)、
CRAZEに影響を受けたような曲、ってか、ほぼパクリなビートロックを作ってみました。
ここにうpします。
「∞(Infinity)」って曲です。
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/yono2002/cgi-bin/data/32.mp3

ドラムとベースは打ち込みです。録音に関してはホントど素人なんで、
音が汚い&気持ち悪い&聞き苦しいかとは思います。
あとはほんとパクリだけど、そこはアマチュアの趣味って事で許して・・・
曲について、演奏について、ボーカルについて等々、何でもいいので遠慮ない感想を
どうか下さいませ。楽器板らしく、客観的な意見を得て向上したいので。

実は以前これを、ヘタクソ、初心者スレにうpした所、一つしかレスがなく
正直寂しかったってのと、普段はヴォーカルスレ常駐ですが、そういう他の技術系うpスレとは
また違った、CRAZEファソならではの感覚の意見が聞けるかなという期待、向上心からうpしてみます。
皆様、どうかよろしくお願い致します。
19Okid:02/08/28 04:40 ID:???
それから、俺の駄曲はまあ一例としまして、こうやって、
CRAZE及び関連バンドに影響を受けて音楽をやってる人々が、
自分らの作品をうpして、CRAZEファソの観点からの感想、意見交換を
し合う、ってのも、楽器板らしく、かつ他にない感じで面白いかなと
思い、始めてみました。
もちろん、誰でも、オリジナルでも、まんまコピーでも、バンドのリハーサルの模様でも、
何でもうpし合って、話合えたら面白いかなと思いましたので、
他の方もどんどんうpしたら楽しそうだなと思います。
何となく、CRAZEファソならではの感覚、評価基準ってのが、ある気がしてましたし。
20ドレミファ名無シド:02/08/28 12:25 ID:???
>>18
落とせないぞ!
21Okid:02/08/29 04:39 ID:???
>>20
え、そうですか!?
今、自分で試したら、ネスケ、IE、ともに大丈夫でしたが・・・
楽器板ご用達の場所借りてたので、何かあったのかな・・・
2216:02/08/29 13:14 ID:tKA+Emht
>>18
イイ!!!
下手に洗練されてるよりこのくらいラフな方がかっこいいと思うけど

おれはこういうの好きよ
適度にラウドなボーカルがかっこいいじゃない
サビ直前が「てやんでぇ〜」って聞こえて面白い

あえて言わせてもらうとサビのコーラスがうるさい
俺の主観でしかないけどもっとシンプルな方がいいと思う

ていうか打ち込みヤメレ
リズム隊探せ
23ドレミファ名無シド:02/08/29 17:16 ID:OsLlOLWy
>>18
カッコ良いと思いますよ、けどうpするならもうちょっとキチンと撮ってみては?
ギターはモロ一朗の音って感じですねぇ(笑)
16さんと同意見でリズム隊探した方がイイと思います、後は要所で苦しそうなので1音落としてみてはどうでしょうか?頑張ってね〜
24Okid:02/08/29 18:41 ID:y733FpYi
>>22
サンクスです。サビのコーラスについては、曲全体でツインボーカルを試みてて、
メインは俺なんですが、先輩と一緒に歌ってます。
声高い方がその先輩で(先輩はCRAZEもそういうロックもほとんど知りませんでしたが)、
掛け合い的なものをやってみたのですが、うるさいですか。
ありがとうございます。考えてみます。

>>23
サンクスです。これとった時が、自作の録音初体験でした。カセット4tr。
これから何か作る時はちゃんとしたいと思います。
ギターは、そう言ってもらえると意図したとおりで嬉しいのですが、単にスタジオのアンプ直で、
中音域カットしただけです。貧乏なので。

>後は要所で苦しそうなので1音落としてみてはどうでしょうか?
はい、苦しいです。自分、藤崎が大好きなので、哲の言ってた、
「藤崎の、あの限界いっちゃってるようなイッパイイッパイな感じがイイ」
を目指しているのですが、この場合、単に修行不足です。今、音域広げるべく努力してます。
これを録音した当時よりはいくらか楽になったと思います。
このDメジャーのキーが好きなので、Cにはしたくないです。

聞いて下さり、ありがとうございます。リズム隊に関しては、います。
ですが、今のバンドが、今の所、デランジェとCRAZEのコピーでいっぱいいっぱい
なので。こういうのとかRISKY、NOBODYとかの速いのは出来ません。
ずっと練習して、ちゃんと成長したらオリジナルもやってみようとは言ってます。

で、哲のThat's Lifeドラムソロにチャレンジしました、とか、一郎の魂が
表現出来てますか?みたいな、楽器単体のうpでも面白いと思います。
盛り上がりたいと思います。
25ドレミファ名無シド:02/08/31 02:44 ID:???
age
26ドレミファ名無シド:02/09/01 14:01 ID:???
極端な話、カラオケでもいいんじゃね?CRAZEカラオケ大会でも。
うpしてみ。
27ドレミファ名無シド:02/09/01 17:59 ID:???
お前らupすんならJASRACに金払えよ
28ドレミファ名無シド:02/09/03 00:52 ID:???
そういや、ルナシースレでもそういうのやってたね。
29ドレミファ名無シド:02/09/08 15:10 ID:SvW/+jkI
ドンシャリ
30ドレミファ名無シド:02/09/09 16:57 ID:AZY0OS7Q
>>18
聴けない。。。もっかい、うpおねがいします。
31Okid:02/09/09 18:29 ID:/JoHnJKs
>>30
こっちに移しました。よろしくお願い致します。
http://utsunomiya.cool.ne.jp/shakehoney/I.mp3

CRAZEネタ、だと思って書くけど、先週の藤崎賢一の7DAYS行ってきた。
さすがに声が疲れてたのか、枯れてたしテンパってたし、あんま出てなかったしで、
何か、声帯がうまくくっ付いてない感じっぽくて、かなーり心配したけど、
最後に近づくにつれ、ヒートアップして、声も出てきた。
気合で振り絞ってた、という感じか。アンコール以降は特にフルでやってて、
やっぱりスゲー、尊敬すべきボーカリストだと思った。カコヨカッタ。
32中島くん ◆VHTExKlI :02/09/09 21:35 ID:PgoHMlLZ
voは慎一郎のままでよかった
33ドレミファ名無シド:02/09/10 16:40 ID:???
けど、慎一郎、今のバンド?なんとなく、満足度が足りない。
なんでだろ?カッコイイのは確かだし、曲もいいのに。
なんか、曲にしろ、ボーカルにしろ、雰囲気だけカッコイイって感じで、
練られた味がしない気がするな。
ZtsGかなり良かったし、法城の時は丁寧に練られた感じもしてるから、
期待はしてるけど。まだ勢いだけっぽい。


34中島くん ◆VHTExKlI :02/09/10 22:21 ID:z01qUdKb
BLOODの音はあんま好きじゃない。CRAZEは確実に落ちていってるね。
35ドレミファ名無シド:02/09/11 11:42 ID:r9JR6s0G
藤崎のCDのMIXってプロがやってんの?
歌詞カードには「Pro tools使ってるぜ!」って書いてあるし,
何となく素人くさいんだけど.
36ドレミファ名無シド:02/09/14 18:25 ID:???
CRAZEのミックスはある意味プロだ!
素人には真似出来ない、ってか、お薦め出来ない。

でもね、散々言われるけど、たまーに聞くと、スゲー生っぽくて、
重くて、いいなあ、って思うのよ。
慣れちゃうと、他の洗練されたMIXのCDが物足りなくなるような感じ。
なんででしょうね、この感覚。ヲタなだけか(w
37ドレミファ名無シド:02/09/16 16:56 ID:VwvmZn25
age
38ドレミファ名無シド:02/09/19 14:24 ID:MQtWt9nC
z
39ドレミファ名無シド:02/09/26 22:55 ID:9uUCTT5a
菊地哲のドラムはすごいと思う。
手数もすごいが、フレージングも独特で個性がある。
40ドレミファ名無シド:02/09/26 23:13 ID:???
ZERO派です
41ドレミファ名無シド:02/09/27 00:09 ID:hRgxk78J
正直、SEELAのベースラインが好き。
42Okid:02/09/27 00:18 ID:???
昨日、久しぶりにジキルの、ROCKETのライブのビデオ(2本組)見た。
何か、祐、色々言われるけど、実は今とあんま変わらないジャン、と思った。
あの、決してカッコつけてるわけじゃないし、どっちかっていうと変な、
でも、鬼気迫る感じ、スゲー人だと思ったよ!

声とか、勢いとかカッコよさは、藤崎や慎、緒方の方が上かもしれんけど、
Voとしての凄まじい表現力は、祐の方が上で、稀有な人だと改めて思い直した。
「少年の詩」聞いて(見て)、特にそう思った。そう、歌の表現力がスゴイ。
今でも、ライブ行くとそう思う。バラード曲とか、特に。
43ドレミファ名無シド:02/09/28 03:58 ID:???
>>39
ライブの時、「夢追い人」のエンディングは哲ばっかり見てました
そんな暑いドラムが好きです

>>41
わしはDEAR SECRET LOVERのベースラインが好きです
44ドレミファ名無シド:02/09/30 21:50 ID:8boC+hI0
てちは最近ドラマガに載らないね。
45ドレミファ名無シド:02/10/01 09:53 ID:qsJPNdDw
>>44
せいいちがベーマガに出てたな
46ドレミファ名無シド:02/10/04 21:41 ID:3hzsBPYU
ライブで菊池哲がスティックを投げたモノを取りました。
47中島くん ◆5YVHTExKlI :02/10/04 23:06 ID:5eHx1GTT
POD+VHT2502で音だしてるけど一郎氏の音はこういうのじゃ絶対でないよね
48age:02/10/10 14:55 ID:el3SIo6P
一哲mixって結構好きかもage
49賢太郎:02/10/11 17:49 ID:???
藤崎の後ろの楽器の人々って・・・
ドラムはまだ正確だけどギターの人ってホントにキャリア長いのかな
かつては辻・一郎などとやってた藤崎があれに満足してるとは思えない
やっぱアレか。精神的に安心できる相手とやりたいってことか?
50ドレミファ名無シド:02/10/13 08:30 ID:???
そりゃそういう事だろうな・・・
あのバックは、ちょっとアレで、聴く方としては、不満あるけど、
ギスギスしてなさそうだし、とにかく楽しそうだし、いいんじゃない?
ギターもベースも、RIDEとか詩とかで、いい曲作れそうな人達だし。
そりゃ、辻や大石ぐらいの人と一緒になったら、キター!!って感じだけどさ。

しかし、山下、ミュージシャンで、あの音痴っぷりはなしだろ(w
絵に描いたような音痴。ありゃワラタ。コーラスもヘボイ
51ドレミファ名無シド:02/10/13 08:42 ID:eRUx9WCV
一郎soundは、Rocktron PRO GAP+VHTの頃が一番いいな!
52ドレミファ名無シド:02/10/17 11:39 ID:n2CwOGZP
昨日のCRAZE宇都宮、逝ってきました。
「すばらしき明日へ」で、一郎さんのダウンピッキング見れたので
とりあえず満足です。
Voの音、もう少し大きければなあ・・・(涙
53ドレミファ名無シド:02/10/21 16:34 ID:8+NAdgQy
>>49,50
山下氏、辞めちゃうみたいだね
54ドレミファ名無シド:02/10/22 13:22 ID:2k2/1+vC
>>53
I Think 読んだ。
せっかく、イパーイライブやってて嬉しかったのに・・・。
55ドレミファ名無シド:02/10/22 23:04 ID:kg6SjBP2
正直、BODY時代の一郎の音が好き。

56ドレミファ名無シド:02/10/23 00:57 ID:???
>55
mixはやばいけど単体の音は各パートすごいいいよな。
57ドレミファ名無シド:02/10/23 13:36 ID:???
>>56
ボーカル以外は、な。音はイイ!
58ドレミファ名無シド:02/10/26 00:39 ID:yEpNTY4W
>>55
EMG81だったっけ?
59ドレミファ名無シド:02/10/29 03:03 ID:v0oJDu1w
最近の瀧川氏はレスポール系しか使ってないの?
気分を変えてテレキャス、なんてことはないかな?
さすがにBodyのようにアーミング多用ってことはないだろうけども
60ドレミファ名無シド:02/10/31 07:19 ID:???
相変わらず糞みたいなビートロックやってんの??
ってかあいつら個性なさすぎだよね!
なんかB級アニメの歌みたいじゃん!!!!!

あ〜っ、ひとつだけイイ所あったよ。
ギターの人のピックだけは使えたね。
あの穴が空いているやつね。
材質も相俟って使いやすいやね。。。。。
もちろんロゴは入念に消しましたけど  哂


そうそう、ドラムは豚だったよね。
61ドレミファ名無シド:02/10/31 09:15 ID:oDhzMxqT
>>60
ま、煽りなんだろうけどさ、マジレスしとくと。

今は、そんなビートビートしたロックもやってないと思うよ。
結構、幅広い感じで面白い。
それに何より、楽しそう。ハジけてる。
音楽って、ホントに楽しいもんだって思わせてくれる、
そんな現在のクレイズが好きです。

あ、あのピックは使いやすいよね、確かに。それは同意
62ドレミファ名無シド:02/11/08 04:41 ID:???
ageとくか。
コピバンの人ら、良かったらスタジオの様子でもうpしる!


63Okid:02/11/08 05:43 ID:gNrru+mR
コピバンしてえだよ・・・。
ただ今、ドラム募集中でつ。
ただでさえCRAZEマイナーだし、どこでどうメンバー探せば
いいのやら・・・。 
CRAZE Netもないし、あと+今の藤崎のとかJUSTYとかやってみたいけど、
I Wishも消えちゃったし・・・
しかもドラマー自体、少ないだろうし、なおさら条件厳しい・・・
64ドレミファ名無シド:02/11/08 07:49 ID:???
哲のドラムって一人でうろ覚えで叩いてても気持ち良いね。
65ドレミファ名無シド:02/11/08 09:25 ID:dyqthwGW
That's Life はマジでイイ!あれはソロでもいける。
哲、やってたけど。
66ドレミファ名無シド:02/11/10 02:59 ID:???
>63
叩きたい!どの辺で活動中?
今の藤崎はあまりよくわからないけど。
67Okid:02/11/11 07:51 ID:fKTRzOg1
>>66
え、マジですか? マジなら嬉しいですが。
以前は、池袋で練習してましたが、また残ったメンバーで
作り直す、って感じなので、皆で話して都合イイ所にしようかと。
以前は、練習のためデランジェを主にコピってましたが、
俺がデランジェの詩は違和感ありまくりってのもあり、今後やるつもりは
ないです。 で、俺らの共通の趣味で、JUSTYと藤崎も、って話してます。
「あすも夢を」「ジェラシー」「ROOM#13」「RIDE」とか。
とりあえず、練習は都内のどこかで月数回、って事にはなるかと。
68Okid:02/11/11 08:56 ID:fKTRzOg1
あ、アマ志向で、しかし、というか、だからこそ純粋にかつ真剣に、
てな感じです。
69ドレミファ名無シド:02/11/16 00:55 ID:???
CRAZEって何ですか?
売れてるんですか?
聴いたことがありません。
70ドレミファ名無シド:02/11/16 09:25 ID:dU2HdAPx
暴言かも知れないけど
あのな、CRAZEの良い所はVO.が定まらない所だ。
脱退→加入を繰り返す事によって新鮮な話題を提供し続けて、ヲタどもの求心力を得てるんだよ。
ツアーも終わったしそろそろ頃合だ。
実は結構期待してる人いるんじゃねえの?
71ドレミファ名無シド:02/11/16 16:45 ID:???
滝川の紫レスポールみたいのダサいと思う。
72ドレミファ名無シド:02/11/18 22:23 ID:ZlLoxgof
>>70
それは同意する。特に、
話題うんぬんより、Voが変わるごとに音楽性が変わってる所に
注目したい。
バリバリビート系→アニソン風+ハードロック寄り
  →勢いでコア系→何でもありでちょい大人な感じ
って具合に。だから飽きずに面白がれて、
ファソを続けていられる、ってのはある。
73汚れ者 ◆ucFZpGF03w :02/11/23 01:05 ID:???
>63
CRAZEちゃんねる使ってもいいよ。メンバー募集スレとか。
>72
けど、ファソの数は段々減少中(藁
変わりすぎるのも問題なんだろうな。
74ドレミファ名無シド:02/11/23 23:16 ID:???
228 名前:名無しのエリー 投稿日:02/11/21 01:47 ID:jrxv9Jq8
ヘビガワ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23657015
75ドレミファ名無シド:02/11/24 00:55 ID:???
変わりすぎというか今のくれいずはださいとおもう
76汚れ者 ◆ucFZpGF03w :02/11/24 01:26 ID:???
>75
バンドしてた人間なら今の良さもわかる筈なんだけどね・・・。
分からない人はもんパチでも聞いてな(藁
何でこんな人が楽器板にいるんだ?
77ドレミファ名無シド:02/11/25 17:11 ID:???
>>76
言い過ぎだよ。

俺もバンドやってるけど”今の”CRAZEは好きじゃない。
メンバー一人一人はものすごーくかっこいいと思うけど、
バンドとしてはどうかなーと思う。

あと、俺は瀧川節がもっと聞きたい。
これは俺のエゴでしかないけどもね。
78ドレミファ名無シド:02/11/27 07:42 ID:h3I2jp1a
マターリage
79ドレミファ名無シド:02/11/27 09:01 ID:3QNr/4fp
クレイズライブみたが下手すぎだろこんなんでプロなんか?
80ドレミファ名無シド:02/11/27 10:52 ID:bSTTfUvd
はっきしいって聴くに耐えない唄いらん。しんいちろうに戻せや。
81ドレミファ名無シド:02/11/27 11:52 ID:ltsxlRjS
いや、鈴木より福井がいい。けっこう音域広いしな…無理は分かってるけど。
今のCRAZEは聞くに耐えんよ。
あ、俺もバンドしてたよ。
82ドレミファ名無シド:02/11/27 13:59 ID:xNi8zouD
でもね、、、哲のドラムは迫力あって技術うんぬん関係なく好きなんだけど・・・
やっぱりリズム感だけは悪いんだよね。
かっこいいけど、なんかバンダナもハゲ隠しなのかなぁとか。
でも好きなので行くんだけどさ。
83汚れ者 ◆ucFZpGF03w :02/11/28 01:06 ID:iL6QpcG1
>77
少し言い過ぎた・・スマソ。
>79
プロですが何か?

まぁここは楽器板だし、音の話しようや。ボーカルについての話は本スレで
した方がいいんじゃないか?
一番の原因は一郎のギターだと思うが(特にCD)とにかく音がしょぼい!!
プレーはラフでもいいが、この音は?って感じかな。
他の楽器についてはプレー自体はそんなに変わってない気がするが。
84ドレミファ名無シド:02/11/28 01:34 ID:???
>>83
>ボーカルについての話は本スレでした方がいいんじゃないか?

そう言われると無性に残念に感じるのは俺だけか?
じゃ、Voは音作りに関わってねえのかよ、って。
>>83のみならず、Voって、とかく楽器とは別に考えられがちで
悲しい所なんだけど。歌なら誰でも歌える、とかってんなら、勘違い。
Voも歌うために作り込まれた体っていう「楽器」を使った、
あくまでバンドの1パート。他のパートと同じ。 
Voも含めての「楽器板」なはず。

それでもって、CRAZE歴代Voは、いいVoばっかりだったとも思う。
慎と緒方は普通に上手いし、藤崎と祐は二人といない貴重な存在、って事で。
85ドレミファ名無シド:02/11/28 06:19 ID:???
さてと、追加ツアーも始まるか。
逝った人、音についての、レポよろしく。
86汚れ者 ◆ucFZpGF03w :02/11/28 16:57 ID:iL6QpcG1
>84
こういう意見でるんじゃねぇ〜かなって思ったんだよ(藁
追加すると、ボーカルについての話はいいと思うが、
>>80みたいな
このボーカルに変わって欲しい!!
みたいな意見は楽器板で話すのは無駄じゃねぇか?
邦楽板でさんざん言ってきたし、今のボーカルは何と言われようが祐だしな。
歴代のボーカルについての曲や歌い方などを話すのは、全然OKだと思うよ。
漏れも声が楽器だと言う意見は同じだしね。
87ドレミファ名無シド:02/11/28 19:20 ID:nrgL5VEo
一郎ってライブでまだソルダーノ使ってるの?ボグナーになっちゃった?
88ドレミファ名無シド:02/11/28 19:32 ID:aL3kuEwF
>汚れ者さん
ま、確かに今のボーカルは何と言われようが祐なんだけど。
俺も含めて今一つ実力的に肯定しかねるって気持ちの人も結構いるんだよ。
CRAZEのVoとして、ひいてはプロのVoとしてな。
無駄なの分かってるけど、もどかしい気持ちからなんだよ。
メンバーが選んだVo.だからって無条件にマンセーしたくないしなー。
89岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 05:38 ID:???




ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
90ドレミファ名無シド:02/12/02 23:41 ID:???
大阪、名古屋の人、ライブどうだった?音に関して
91ドレミファ名無シド:02/12/05 06:47 ID:???
祐のヴォーカルも一郎のギターも、
上手くなんか決してないけど、
真似出来るもんではない、とだけ言っとく。
92ドレミファ名無シド:02/12/05 19:00 ID:RIkeKmEg
そんな大層に言う程のものかね?
93ドレミファ名無シド:02/12/06 00:55 ID:???
何だかんだ言ってもこれだけ根強いファンをつけてるからね
94ドレミファ名無シド:02/12/06 02:35 ID:???
哲急病によりライブ延期。逝くつもりだったのに
なんでかな、たまに無性にあのうるさいドラム聞きたくなる
95ドレミファ名無シド:02/12/07 02:05 ID:???
こんなん見つけました
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s99837ry/kita/beast.rm
96ドレミファ名無シド:02/12/07 13:32 ID:???
↑なにこれ
97ドレミファ名無シド:02/12/07 23:57 ID:???
コピバンの演奏でしょう。こんなリズムの曲だっけ?
98ドレミファ名無シド:02/12/08 14:54 ID:???
こいつらはリズムの裏が取れないようだな。
99ドレミファ名無シド:02/12/09 23:43 ID:???
>>95 ワロタ
100ドレミファ名無シド:02/12/09 23:50 ID:EA0NviD7
>>82
哲ってリズム感わるいんだ??
ちょっぴりショック。
バンド始めた時はかなり好きだったんだけど。
でも、これ系のドラムだったらJOEが好きだな。

そう言いつつ、
神保彰、デニスチェンバーズあたりが好きだったりする。
101ドレミファ名無シド:02/12/12 18:15 ID:???
哲、リズム感悪いというより、ワザとタメたりしてずらしてるんじゃないかと
言ってみるテスト。俺は、あのずらし具合も好きだけど。
102ドレミファ名無シド:02/12/12 18:34 ID:TsoQFtof
リズム感ないのを「わざと」って(w

素人のいいわけじゃないんだから
103ドレミファ名無シド:02/12/12 19:26 ID:???
歴代Vo4人+NAOKIとかKyoとか・・・ で、
一番リズム感がマトモなVo、一番リズム音痴なVoは、
それぞれ誰だと思いますか?
俺自身がリズム音痴なのでよく分からないんですが。
104ドレミファ名無シド:02/12/13 08:47 ID:zwR62HqT
濱口>福井>鈴木>木村>緒方>磯野>板谷>藤崎
ライブで聞いた感じだとこんなのかな。
105ドレミファ名無シド:02/12/13 08:56 ID:???
曲はいいんだけど、CDの音が超わるいんだよなー
エンジニアかえればいいのに。
106103:02/12/16 03:42 ID:???
>>104
やっぱそんな感じですか。前にCRAZEスレで流行ってた
歌唱力ランキングとかってのと、ほぼ一緒ですな。
いやね、自分もヴォーカルやってて、気になった事。
やっぱり、ロックヴォーカルのウマさは、リズムが第一、って事か・・・
リズム感、がんがろうっと。けど、板谷、なんでか無性に好きなんだよなー。
こういうとこもまた、ヴォーカルの難しさ、深さか・・・

それに、ドラムはリズム感悪い、ベースはまあ普通か、ギターは上手くない、
ボーカル(板谷)は上手さでいったら・・・、おまけに見た目も良くない、
CDのMIXは最悪、そんな、どうしようもないバンド・・・ けど、けど・・・

俺はCRAZEが好きなんじゃー!! 

なんでだろ?不思議だぁね、ロックって(w
107ドレミファ名無シド:02/12/16 06:16 ID:tDDaQk46
82
哲は何年ドラムやってると思ってんだよ!
リズム感悪いわけねーだろーが!!
108ドレミファ名無シド:02/12/17 01:19 ID:???
ツアー延期になっちゃったら、ネタねえなあ。
寂しいからageとくよ。
コピバンの人ら、何でもいいから話してちょ。
日々の練習のこととかさ。
どうやって活動してるか、客層はどんな人達なのか、気になる事もあるし。
109ドレミファ名無シド:02/12/18 04:33 ID:ZSxFe2vq
当方ギターだが、I LOVE YOUのギターソロには苦労したなぁ。
ものすごく独特のノリだと思うんだけど。

この曲のコピーに苦労した、みたいな話はありませんか?
110ドレミファ名無シド:02/12/18 05:34 ID:???
ボディの方のI LOVE YOUのほうがよいな〜
111Jeri ◆k6voRODOzg :02/12/19 15:53 ID:???
>>109
同意!なんでかあのノリはムズい。

あと、本当は当方Voだけど、NOBODYとBEAT SO〜で脂肪。ありゃムチャクチャ
普通に藤崎スゲエヨ!とおもた
112ドレミファ名無シド:02/12/22 16:32 ID:???
ドラムは苦労が耐えないよ・・・
113ドレミファ名無シド:02/12/24 02:57 ID:xQqHCQDB
てつさいこー!
うまい!
114ドレミファ名無シド:02/12/24 17:00 ID:???
漏れもそう思う。JOEさんの影響はフレージングに多分に感じられるとしても。
そういうもんだよね。
115メル友掲示板:02/12/24 17:01 ID:mE1ItRoU
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
116マイク・ネス:02/12/24 17:14 ID:???
CRAZEって最高にカッコ悪い
特にギターの滝川なんちゃら、なんだお前って感じだよ
中途半端に悪ぶってるし雑誌のインタヴューで
「中学の時キッスのデトロイト〜聞きながらマージャンしてるのが
悪そうでよかった、タバコの煙でスモークかかってさ」と語っているキモイ!!
それになんだあの紫のギター、カッコ悪い
出してる音ショボイしセンス無い
センス無いついでにヤツのファッションセンスも無しだな
なんで今ごろエドウィンの色落ち加工ジーンズはいてるの?
オタク、不良に憧れる中坊みたいなあの中途半端な髪型やめろ
愛用のシルバーアクセA&Gだっけ?あれじゃかわいそうだよ
ジャラジャラつけりゃいいってもんじゃない。
ま〜簡潔に言うと死ねって事だ
117ドレミファ名無シド:02/12/24 17:29 ID:???
>>116
禿同だ
118ドレミファ名無シド:02/12/24 17:32 ID:???
>>116
中々的を突いてるな
このバンド無しだ。早く解散しないかな?
119ドレミファ名無シド:02/12/26 18:45 ID:???
こんな恥ずかしいバンドよく聞けるなw
120ドレミファ名無シド:02/12/27 00:18 ID:???
>>116
詳しいね
一時期惚れてた?(w
121ドレミファ名無シド:02/12/28 00:30 ID:???
>>116
言ってる事は良くわかるし、同意も出来るが、
雑誌のインタビューのは、まあ、若気の至りとかってやつでしょ。
「昔はこんな事してたんだなあ」みたいな。

センス悪いのも同意だけど、その文章、散々長文しときながら、
音については、
「出してる音ショボイしセンス無い」の一言しか語ってないね。
ここは楽器作曲板なんだから、スレタイ通り、もっと音について語れ!

藤崎賢一&SSSのライブ逝って来た。NMAとのタイバン。
藤崎バンドの音って、ひたすら重いつうか、ぶっといな。
ミドル出しまくりみたいな。個人的にはあんま好きじゃないな。
曲もかっこいいし、藤崎もカナーリカコイイんだけど。
音で言ったら、やっぱり一郎のドンシャリのが一番好きだな。
122ドレミファ名無シド:02/12/30 06:31 ID:F3PRzf7V
>>114
一郎とJIMMYさんのギターの関連性についてはどう思う?
123汚れ者 ◆ucFZpGF03w :03/01/06 16:08 ID:???
>116
>センス無いついでにヤツのファッションセンスも無しだな
>なんで今ごろエドウィンの色落ち加工ジーンズはいてるの?

この例えからも116もセンスが無い事が明らかです(藁
去年リメイクジーンズが流行った事知らないのかな?
まぁ一郎は何も考えずにはいてるんだろうけど・・。
あと116=117&118&119
ジサクジエ〜ン!!!
>121
今回のミニアルバムはなかなか良かったよ。
前回に比べると楽器の音が格段に良くなってる。
124ドレミファ名無シド:03/01/08 10:01 ID:???



糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

125Jeri ◆k6voRODOzg :03/01/09 01:31 ID:???
>>123
121は俺ですたが、
確かに今回のミニアルバムは、良かったですな。
楽器のみならず、前回のリバーブ掛かりまくりのVoも、今回は
前より押さえたみたいで。
「IGNITION〜」のノリは、やっぱり打ち込みじゃなく、バンドサウンドならではですな。
ただ、ライブでのギターの音がもちっとなんとかならんか、と思ってるんですが・・・
でも、そんな山下さんも脱退、か。寂しいです。
126Jeri ◆k6voRODOzg :03/01/09 01:38 ID:???
あ、一応断っとくと、当方、藤崎好きだけど、それだけがマンセー!ではないですよ。
祐のヴォーカルも今のCRAZEの音も、いうまでもなく大好きです。NMAモナー
127ドレミファ名無シド:03/01/09 03:40 ID:???

糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
128ドレミファ名無シド:03/01/10 07:36 ID:???
>>127
こんな奴の音楽なんかより、We are CRAZE!! age
12982:03/01/11 13:32 ID:+0A9hCUr
哲のリズムうんぬんでレスってた人に言うけどさ。
好きなドラマーをそう言われてムカつくのもわかるんだけど
リズム感の良さとドラマーとしての良し悪しとか好みとかって
別問題だから、その辺を忘れねー方がいいよ。
揺れたリズムしか叩けないけど、それが人を惹きつける事だってある事わからねえかな?


>>107
素人でこれから覚えるってヤツなら真似しない方が無難だ。
単純にヘタになるから。
真剣にそんな意見言うなら聞く耳も演るセンスも無いね。
130ドレミファ名無シド:03/01/11 16:54 ID:???
>>129
ナイスカバーだな。
楽器板住人らしいフォロー

テクうんぬんがあるのが凄いというなら
一郎は凄くなくてもいいというに違いない
131ドレミファ名無シド:03/01/12 03:25 ID:kbSbZnuq
一郎は凄くなくてもいい
テクはない
しかしかっこいい

定説です
132ドレミファ名無シド:03/01/12 06:36 ID:zwNEI9B2
成一は凄くなくてもいい
テクはない
しかしかっこいい
祐と藤崎は凄くなくてもいい
テクはない
しかしかっこいい
定説です

つまり

クレイズは凄くなくてもいい
テクはない
しかしかっこいい
定説です

という事になるのかな?
133ドレミファ名無シド:03/01/12 16:24 ID:???
哲のあの手数は、テクと言えるかもな。
あれはすげえ。
緒方はテクニカルだな。
134ドレミファ名無シド:03/01/13 12:50 ID:???
>>122
久しぶりに44MUGNUMの「アンソロジー」取り出して聞いた。
うん、音作りなど、かなりの影響を感じたよ。
135ドレミファ名無シド:03/01/13 17:57 ID:???
あんま関係ないけど、
一郎ピック、紫染めのが売ってるんだね。
(ウラは漢字で”瀧川一郎”って書いてある)
知らなかった・・・
136ドレミファ名無シド:03/01/13 17:59 ID:???
楽器板らしく、こういう盛り上がり方をしてみたいと思ったり。(うp、語り含めて)

★X-JAPANの”音”について真面目に考えるスレ5★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037175829/


【参考スレ】
うpの仕方は↓を参照。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1025222004/

録音に関しては↓を参照。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018265376/

【楽器・作曲板御用達のUPローダ】
その1 http://poor.musical.to/clip/clip.cgi
その2 http://isweb44.infoseek.co.jp/art/yono2002/cgi-bin/clip.cgi
その3 http://isweb45.infoseek.co.jp/art/yono2003/cgi-bin/clip.cgi


しかし、それが出来るだけのファソの数が少ないという罠。CRAZEじゃ難しいか、マイナー過ぎて・・・
137ドレミファ名無シド:03/01/13 21:26 ID:???
糞バンドハケーン!
138山崎渉:03/01/14 02:18 ID:???
(^^)
139ドレミファ名無シド:03/01/14 04:44 ID:???
140ドレミファ名無シド:03/01/15 09:49 ID:???
RISKYとかの、初期CRAZEの、ビシ、ビシっとしたような音ってそうやったら作れるの?
141スタイリストA:03/01/15 10:07 ID:CQCzP5B1
>>123
俺、職業スタイリスト(メン○ン、スマー○等雑誌で)なんだけど
瀧川一郎ってファッションセンスがない
ミュージシャンベスト3に余裕でランクインしてると思うよ
ネタじゃなくてマジレスね
あいつの履いてるジーンズはリメークジーンズじゃなくて
ただのエドウィンのストーンウォッシュがボロくなっただけベルトも安物だし
間違った不良スタイルだよ。お手本は元ブランキー照井
ケルト&コブラってブランドやってるから貼っとくから一度HP見てみたら?
http://www.celtandcobra.com/
瀧川一郎もあのウザイ髪型どうにかしてスカルジーンズでも履いて
ウルフズヘッドのベルトでもしてくれればまだ見れるのにな
(あっウルフズヘッドって知ってる?)
123久しぶりに大笑いさせてもらったよ
瀧川一郎のファッションセンスをカッコイイと思える君のセンスには
もう脱帽だねw
123のセンスに乾杯!!
142スタイリストA:03/01/15 10:14 ID:CQCzP5B1
>>123
お前上のコピペよりこっち見て勉強しろw
http://www.celtandcobra.com/old/c01ss/index.html
ダッサイ格好してるといつまでたっても彼女できねーぞw
143ドレミファ名無シド:03/01/15 10:23 ID:???
悔しいけどそこのブランドの服カッコいい
特にシルバー物がヤバイ....でも高すぎだよ
一郎の負けだよこりゃファッションじゃ完敗だよ
でも音は負けてないとおもうガンガレ一郎、CRAZE
ブランキーのヤシ解散してから見ないと思ったら服屋やってんのか
144ドレミファ名無シド:03/01/15 10:28 ID:???
おれ瀧川一郎って見たことないんだけどそんなにダサいの?
ちょっと見てみたいなエドウィンのストーンウォッシュに安物のベルト
って予備校生みたいだねw
ジーンズメイト、マルカワご用達ってな感じかな?
145ドレミファ名無シド:03/01/15 10:35 ID:???
>>143
BJCとCRAZEを比較してるバカハケーン!
相手になんねーよCRAZEなんて鼻糞だなwいや耳クソかもw
世の中から無くなっても何の影響もないバンドだな
一生ジーンズメイトで買い物してろゴルァ
146ドレミファ名無シド:03/01/15 11:55 ID:???
いつからココは「楽器・作曲板」から「ファッション板」になったのですか?
147140:03/01/15 12:03 ID:???
あ、>>140は、
×そうやったら

○どうやったら

ですた・・・ なんつうか、上手く言い表すのはムズかしいんだけど、
RISKYの入りとか、サビの音とか、NOBODYのAメロとかの音みたいなビシバシ感を。
宅録でもバンドでも。
148ドレミファ名無シド:03/01/15 12:19 ID:???
ついに「ID全取り条例」から初逮捕者がでた罠!!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042119493/l50
今は祭り中の予感!記念真紀子しまくれい!!
149ドレミファ名無シド:03/01/15 12:20 ID:???
>>146
ファッションもロックの一部だからいいんじゃない?
150ドレミファ名無シド:03/01/15 12:27 ID:???
>>141 >>142 >>144 >>145
おまいらが、さぞかし類稀なるそのセンスで選んだステージ衣装を着用している姿の写真を
うpして下さい。
151スタイリストA:03/01/15 12:35 ID:???
ステージ衣装なんて物はないよ
普段着でステージ上がるし
ステージ衣装って考え方がダサいんだよw
ヴィジュアル厨の発想だなw
俺の服装の感じは141、142に貼ったHP行けば見れるよ
152ドレミファ名無シド:03/01/15 12:39 ID:???
>>スタイリストA
禿同
153ドレミファ名無シド:03/01/15 12:42 ID:???
>類稀なるそのセンスで選んだステージ衣装
爆笑!!
154ドレミファ名無シド:03/01/15 12:43 ID:???
ステージ衣装....80年代のアイドルじゃねぇーんだから
155ドレミファ名無シド:03/01/15 12:47 ID:???
>>150
瀧川一郎厨ハケーン
156スタイリストA:03/01/15 12:51 ID:???
CRAZEで検索したらなんか頭にタオル巻いてる奴がヴォーカルなんだねw
メロコア厨じゃないんだからさw

今度こいつらのスタイリングの仕事来ないかな?
ぼろ糞に言ってやるのにw
157ドレミファ名無シド:03/01/15 12:51 ID:???
どうでもいいけどスレタイよく読めよ >141以降(一部除く)
何て書いてある? 「 音 に つ い て 」 という文字が見えないか?
楽器板の住人で、音楽の話とか情報交換とかをしようという事だ。
服装がどうのこうのって話は、邦楽板のスレでやってればよし。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1034271133/

158157:03/01/15 12:56 ID:???
カキコがかぶったけど。
別に瀧川一郎がファッションセンスいいだなんて微塵も思わないが、それはおいといて。

>>156の発言みたら、なんだ、検索したら、とかいってるし
CRAZEを知ってた人じゃないんだ・・・ 好き嫌いは別として、知ってる人かとおもたよ。
なにしにこのスレにきたんだか・・・スレタイ無視の発言といい、
ただの煽り、荒らしじゃねえか・・・ 2chのルールに従えば、放置ケテーイだな。
159スタイリストA :03/01/15 13:08 ID:???
おいおい勘弁してくれよw
反論できないからって煽り、荒らしにするなよなw
CRAZEの事は雑誌等見て知ってるよ
人となりは音にも表れるじゃんそんな事もわからねぇで
音を語るんじゃねえよバーカw
服装もロックの一部見た目がカッコ悪いバンドなんて聞きたくねーだろ?
160ドレミファ名無シド:03/01/15 13:15 ID:???

正論だなw
161ドレミファ名無シド:03/01/15 13:17 ID:???
>>159
>人となりは音にも表れる
中々深いな
162ドレミファ名無シド:03/01/15 13:19 ID:???
>>159
>人となりは音にも表れる
んじゃCRAZEは中途半端なDQNサウンドがきけるんだなw
ファソの連中も中途半端なDQNだなw
163ドレミファ名無シド:03/01/15 13:22 ID:???
中途半端なDQNバンドCRAZEってスレタイにすればよかったのにw
164157:03/01/15 13:22 ID:???
>>159
じゃあアンタにかまうのはこれで最後にするね。

反論っていってもなあ・・・。服装については確かに反論出来ないからなあ・・・
アンタの紹介してくれたサイトのはカッコイイし、一郎の服装がカッコイイとは言えないし。
ファッションの点に関しては全くアンタの言うとおりだよ。

>CRAZEの事は雑誌等見て知ってるよ
雑誌見て「見た目だけは」知ってるよ、って人がワザワザ、楽器作曲板の「音について」語るスレに
きて語ることでもないよなあ。 音を知ってる人じゃないとなあ・・・
語りたいなら、これ以上は上の邦楽板のスレで語れば?

>人となりは音にも表れるじゃん
「性格」なら、音にも表れるだろう。しかし、服装が音に反映されるとは思えないが。
カッコイイ服着たからカッコイイ音が出る、とはむすびつかないと思うのだが。

なんなら、ウチ帰って実験してみようかな。 服装着替えながら楽器弾いてみて、
パジャマと普段着で、音が変わるかどうか(w いい事教えてもらったよ。ありがとう。

>見た目がカッコ悪いバンドなんて聞きたくねーだろ?
すでに聞きたい人がここには集まっているわけですが何か?

というわけで、以後放置ね。さいなら
165ドレミファ名無シド:03/01/15 13:25 ID:???
服装と正確って関係ありそうだけどな
真面目な奴はリーゼントに革ジャンなんか着ないと思うし
DQNが七三で指定のガクランなんか着ないと思うがな
166スタイリストA:03/01/15 13:32 ID:???
>>157
長々とご苦労さんw
>「性格」なら音にも表れるだろう。しかし、服装が音に反映されるとは思えないが。
カッコイイ服着たからカッコイイ音が出る、とはむすびつかないと思うのだが。

なんなら、ウチ帰って実験してみようかな。 服装着替えながら楽器弾いてみて、
パジャマと普段着で、音が変わるかどうか(w いい事教えてもらったよ。ありがとう。

そう言う事いってるんじゃねぇーんだけどなwお前バカか?
>>165の言う事が正しい
50年も昔からロックは見た目からって決まってんだよ
その後音がクールかどうかって事だろ0.5ゲーム差で見た目が大事
ま〜そこら辺ひっくるめて中途半端なDQNサウンド出してるっていわれんだよw
167ドレミファ名無シド:03/01/15 13:40 ID:f5ZBqYLI
>>166
>50年も昔からロックは見た目からって決まってんだよ
>その後音がクールかどうかって事だろ0.5ゲーム差で見た目が大事

ワラタ。
168ドレミファ名無シド:03/01/15 13:47 ID:???
糞バンドハケーン
169ドレミファ名無シド:03/01/15 13:54 ID:???
糞バンドage
170ドレミファ名無シド:03/01/15 13:57 ID:???
>>164
長文から必死さが伝わってくるなw
どこがいいんだこんな糞バンド
やい、ファンのてめぇ等どこがいいのか
簡潔にまとめてレスしろ
171ドレミファ名無シド:03/01/15 13:59 ID:???
多分、このバンド解散してもニュースにも新聞にも載らないんだろうなw
「あれ?解散してたの?まっどうでもいいけど」ってな感じで終りだねw
172ドレミファ名無シド:03/01/15 14:00 ID:???
CRAZEってバンド名がもうダメッポw
173ドレミファ名無シド:03/01/15 14:06 ID:???
一郎厨はやっぱりあの恥ずかしい
紫のレスポールモドキをフェルナンデスから高い金出して
買ってるのかね?
174ドレミファ名無シド:03/01/15 14:08 ID:???
>>スタイリストA
あんたリスナーなの?プレイヤーなの?どっち?
175スタイリストA:03/01/15 14:12 ID:???
>>174
俺ギターリストだよんインディーでCDも出してるよ
スケープゴートってバンドだから聞いてみ
ジャンルはフレンチパンクだよ
ジャケに顔出てないから身元割れはご心配なくw
瀧川一郎なら多分俺のほうがカッコいいし上手いぞw
176ドレミファ名無シド:03/01/15 14:22 ID:???
このスレの住人ママが洋服買ってくる率高そうだなw
ケミカルウォッシュも着用率高そうだw
177ドレミファ名無シド:03/01/15 14:24 ID:???
霜降りage
178ドレミファ名無シド:03/01/15 15:06 ID:+fDfh4wW
極めてひとけのないこのスレがもの凄いのびている!
と思ったら自演あらしかよ(w

>>147
バンド全体の音のことでいいのかな?
結局コンプだのリミッターだのってことになるんでないかい?
ビシバシ感でいうと俺はSNAKE HIP SHAKESのGLORIAのイントロがイイと思う。
179ドレミファ名無シド:03/01/15 15:18 ID:???
>>175
かっこよさそうですね!フレンチパンク
//www.networkers.jp/yoshiki/jab&low/headline.html
それらしいバンドは見つけましたが↑解散したって書いてあるんですけど(T.T)
このバンドじゃないですよね?
あとなんていうCDか教えてもらえませんか?
WEBもあるのなら教えてください。お願いします。

すれ違いsage
180147:03/01/15 17:00 ID:???
スゲエ・・・ここまでの自演連続カキコも久々にみた。感服。
CRAZE関係のスレではありえない程の伸びだ。よく頑張った。とだけ言っとく。

ちなみに、解散したって、ニュースにも新聞にも載るわけないどころか、
「あれ?解散してたの?まっどうでもいいけど」とすらならない罠(w 世間的には。知名度ないよ。
むしろ、そうなって欲しいぐらいだよ(涙) 
CRAZEをよく知らない人が思いつきでやったんだろうか。なぜにココがターゲットとなったかはわからんが、
IDが強制表示される邦楽板でやらず、IDを隠せるココでやってたという事が全てですな。
お疲れさん。

>>178
レスありがとうございます。
そういうエフェクトの問題なのですか・・・。エフェクト関係は詳しくないのですが、
コンプ掛けまくって音圧出した音なのでしょうかね?(アルバムThat's Lifeとか)
よく分からずスマソですが。エフェクトには気付きませんでした・・・
ギターなどの音作りの問題かと思っていたわけなんですよ。ありがとうございます。
スネイクのGLORIAの音、あれもビシバシでイイですね!!
181ドレミファ名無シド:03/01/16 06:38 ID:???
成一のベースについて語れモルァ
182ドレミファ名無シド:03/01/16 06:41 ID:???
クリプトプシー
183汚れ者 ◆ucFZpGF03w :03/01/16 23:27 ID:???
何か久しぶりに来たら荒れてるな(藁
馬鹿なスタイリスト気取りが何か偉そうな事言ってるね。
嘘ついちゃだめだよ。
スケープゴート?あの馬鹿なモデルがやってるバンドの事ですか?(w
もう相手にされないんだからその辺のモデルと一緒にブランド立ち上げれよ
ケルト&コブラ?ウルフズヘッド?
ファション雑誌読みたての厨房がムラジュンの好きな服「カコイイ!」
って言ってるだけじゃん(藁
もうちょっと勉強してから荒らしにきな。
スカルジーンズ?まだ潰れてなかったんだ。存在すら忘れてたよ。
まぁこれ以上荒らすならCRAZEちゃんねるに来な。

>スレの人達へ
漏れ自身は一郎のファション自体は普通だと思うよ。
一郎はギターを引いてる姿がかっこ良ければそれでいいと思うよ。
スレ違いスマソ
184???e^?O` ◆ucFZpGF03w :03/01/16 23:47 ID:???
ファション雑誌→ファッション雑誌だね。スマソ・・。
185汚れ者 ◆ucFZpGF03w :03/01/16 23:48 ID:???
うわ!名前入れ忘れた上にageちまった。
186ドレミファ名無シド:03/01/16 23:52 ID:???

スタイリストが2ちゃん・・・・( ´,_ゝ`)プッ
187ドレミファ名無シド:03/01/17 00:22 ID:???
.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 
188ドレミファ名無シド:03/01/17 01:36 ID:???
そんな事より>スタイリストAよ聞いてくれよ
昨日、楽器板のCRAZEスレ見たんだよ。CRAZEスレ。
そしたらなんか凄い荒れてて楽器の事が何も書けないんですよ。
で、よく見たらなんか一郎のファッションはダサイとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前ちょっとスマートやメンノン辺りのファッション雑誌読む様になったからって、
普段来ない楽器板にくるんじゃないよ。
なんか自作自演とかしてるし。授業サボって2ちゃんか?。おめでてーな。
そんでウルフズヘッドやケルト&コブラ最高!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、ジョニオの東京セックスピストルズ時代のTシャツやるから家に帰れ!
ROCKにファッションなんていらねぇ〜の。
ROCKの人は音楽やってりゃそれでいいの。メディアなんて出ね〜んだよ!!
ライブの後、やり方でもめてイベンターと喧嘩に喧嘩を重ねる、そんで会場使用禁止になる
インタビューも愛想悪く答える!!そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
スマートの表紙になって喜んでるBJCなんて問題外
で、やっと落ちついたかと思ったら、スケープゴートかっこいい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、モデルと単なる素人集団がROCKとかPUNKとか語るな。ボケが。
得意げな顔して何が、フレンチパンク、だ。
お前は本当にパンクの意味を知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、フレンチパンクって言いたいだけちゃうんかと。
パンク通の俺から言わせてもらえば、過去の日本のバンドで本当にパンクだったのは
D.TOMMY、これだね。
それも大阪インディーズ時代。これが通の好みの真性パンク男D.TOMMY。
D.TOMMYってのは大阪時代他のバンドの襲撃の方に力を注いでた。そん代わり歌の練習はしない。これ。
で、あらかた潰しちゃったもんで当時大阪にハードロック系のバンドはいなくなった。これ最強。
これを知っちまうとかっこつけてるだけの照井なんてのは見る気もしなくなる。
スタイリストAにはお薦め出来ない。
まあスタイリストAは、ムラジュンの真似でもしときなさいって事だ
189ドレミファ名無シド:03/01/17 02:27 ID:???
>汚れ物たん
サンクス。けど荒らしてる人はもういないみたい。
また楽器の話に戻るので暇があったら参加して。
て言うか汚れ物たんって何してる人なんだ?(w
何であんな事知ってるんだろ・・・
俺は全く分からん・・。
190147:03/01/17 08:18 ID:???
初期CRAZEが「ビシ、バシ」なら、今のCRAZEは「ズォッ、ズォッ」という
感じだと思うです。この現CRAZEの音も好きで、やってみたい所ですね。
今のCRAZEの方は、あまりエフェクト掛けてないのかな?
なんが表現がミスター長島みたいでスマソですが。
191147:03/01/17 08:18 ID:???
>>188
ワラタ。根強いな(w
192ん?:03/01/17 17:19 ID:MR5qR3jR
今、ぱーっと荒れてる辺読んだんだけどさ・・・
ほとんど自作自演じゃねぇ?
スタイリスト君可愛そう。。友達居ないんだね
193ドレミファ名無シド:03/01/17 18:09 ID:???
漏れは>>174>>175の自演の流れがウケました。
194ドレミファ名無シド:03/01/17 22:25 ID:oiP4sMtK
>188
ワラタ
195ドレミファ名無シド:03/01/17 22:40 ID:???
>>194
糞スレあげんな
196ドレミファ名無シド:03/01/18 05:34 ID:???
>>195
スタイリストAハケーン!
197ドレミファ名無シド:03/01/18 11:02 ID:???
スケープゴートて事は、大柴祐介とかKEEとかって香具師か。ローターてブランド立ち上げた >スタイリストA
モデルがこんなとこで自作自演かめでてーなファンが知ったら泣くぜ。
198ドレミファ名無シド:03/01/18 13:32 ID:???
哲のキックは体形と一緒で重い
( ´∀`) ドッスン ドッスン ドッスン
199ドレミファ名無シド:03/01/18 13:46 ID:???
>198
あの思いキックの音がたまらん。「Straight〜」とかのライブで聞くキック、いい!
200ドレミファ名無シド:03/01/20 19:40 ID:???
保守age 振り替えファイナル間近だね。
201山崎渉:03/01/21 13:22 ID:???
(^^)
202ドレミファ名無シド:03/01/22 03:06 ID:39jj6ObC
手数の多さが注目されがちだけど哲はリズムパターンの豊富さもかっこいいと思う。
RISKYのAめろとかHOLD YOU SOFTLYのサビ&イントロとか変わってていいと思う。
203ドレミファ名無シド:03/01/22 09:06 ID:???
>>202
土井。一筋縄な8ビートでいかないというか、そういう所が面白い。
ゆえに、コピバンのドラマーさんが喘ぎ苦しんでいる訳ですが(w
204ドレミファ名無シド:03/01/23 17:13 ID:???
邦楽板のスレで、雪が降って交錯がどうのこうのって話題になってたので、
久しぶりに聞いてみたら、良かったな。

これも、>>202のいう、リズムパターンのカコイイ!!曲。Aメロがやっぱりカコイイ。
205ドレミファ名無シド:03/01/25 10:57 ID:???
デランジェ、ジキル時代から見て、プレイヤーとして一番の成長を遂げたのは成一だな。
哲も凄くなってるけど。
206岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 22:27 ID:???




2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
207ドレミファ名無シド:03/01/27 18:25 ID:???
なんだかダメポスレだなあ・・・。誰かうpでもしてくれイズ。漏れはヘボドラマーなので出来ないけど。
208汚れ者 ◆ucFZpGF03w :03/01/29 02:17 ID:???
ここ使ってみれば。漏れはもう引退して長いんで参加できませんが・・
とりあえずうpする場所があれば何とかなるでしょ。
ttp://yono2002.hp.infoseek.co.jp/
209ドレミファ名無シド:03/02/03 10:44 ID:???
落っこちそうなんで上げとこう。うpきぼんぬ
210ドレミファ名無シド:03/02/04 01:23 ID:???
おい楽器板のおまいら、あさってのライブは逝きますか?
211ドレミファ名無シド:03/02/04 03:35 ID:4I5FveZB
>>210
Voが代わったら考えるよ(w
212ドレミファ名無シド:03/02/05 18:14 ID:???
祐タンのライブパフォーマンス最高だと思うんだけどな。
なかなかあんなライブ出来ないぜ?おまいらにできるか?
213ドレミファ名無シド:03/02/08 15:59 ID:RxcAbLqC
振替えライブ行ってきた。
最初の数曲はマイクの調子が悪かったみたいだけど他は上出来だと思う。
まあ、音シロウトだから専門的な事は全然分からないけどね。
一時期、ココでイロイロ言われてたけど、CRAZEって音うんぬんより楽しけりゃイイってバンドだと思ってたのは自分だけかなぁ?
214ドレミファ名無シド:03/02/09 05:28 ID:6LtbVefl
>>213
スラット以降のタスクは「楽しく行こうよ!」って雰囲気だね。
今ふと思ったんだけど、
CRAZEってヴォーカルがころころ変わる日本では珍しいバンドなんだけど、
楽器隊が強いわけではないんだね。
藤崎にしてもおがっちにしても慎一郎にしてもタスクにしても、
バンドのカラーがヴォーカルで決まってる気がする。
やっぱりメンバーみんなが「歌」を大切にしてるってことかな。

ま、タスクはスラットのほうが似合ってると思うけどね(w
215Jeri:03/02/10 04:44 ID:1S0mUhZ6
>>213
>CRAZEって音うんぬんより楽しけりゃイイってバンドだと思ってたのは自分だけかなぁ?

俺もそう思った。今のCRAZEって特にそんな気がする。ひたすら楽しい。
俺はヘタレながら歌なんぞやってるけど、あのひたすら楽しくやる感覚には、随分と感銘受けてる。
祐タンのMCも大好きだ。俺、なんにも喋れなかった・・・。
216ドレミファ名無シド:03/02/12 14:56 ID:???
よぉ、楽器板のおめぇらよぉ、
BABY PUNKSは結局、藤崎verと祐ver、どっちが好きなんだよぉ?
217ドレミファ名無シド:03/02/12 17:55 ID:ouNwb0qZ
私は祐の方かな?
218ドレミファ名無シド:03/02/13 16:13 ID:DlLbouPO
音は今。歌は前。今はしょぼくてみてらんないあとは落ちるのみ
219ドレミファ名無シド:03/02/16 18:35 ID:???
相変わらず糞みたいなビートロックやってんの??
ってかあいつら個性なさすぎだよね!
なんかB級アニメの歌みたいじゃん!!!!!

あ〜っ、ひとつだけイイ所あったよ。
ギターの人のピックだけは使えたね。
あの穴が空いているやつね。
材質も相俟って使いやすいやね。。。。。
もちろんロゴは入念に消しましたけど  哂


そうそう、ドラムは豚だったよね。

220ドレミファ名無シド:03/02/17 12:40 ID:???
>>219
ずいぶん最初の方で見たレスのコピペだな。もうちょっとひねれや
221ドレミファ名無シド:03/02/19 06:32 ID:???
ファンクラブで、好きな曲5曲投票とかやってるらしいし、邦楽板のスレでも話出てきたけど、
ここの人達が、好きな曲5曲挙げろ、といったら、何を挙げるのか気になる。
プレイヤー的な観点からだとまた違ってくるのだろうか。
なんなら、JUSTYやデラ、ジキルなど他の関連バンド含めてでもいいし。

手始めに、漏れから。(パートはボーカル+ギター)

・詩(藤崎賢一&SSS)
・SHAKE YOUR HONEY
・Dreams
・TO THE NIGHT(BE CRAZYバージョン)
・MY SELF(グロテスクバージョン)

うーん、5曲は厳しいな。気分によっても変わるだろうな。
222ドレミファ名無シド:03/02/24 04:07 ID:???
保守だゴルァ!!
223ドレミファ名無シド:03/02/26 17:50 ID:???
CRAZEで、ラブレターとかI think〜とかのバラードナンバーを除いて、
一番ドラムが簡単な曲って何かな?どれもキツイけど・・・
224ドレミファ名無シド
>223
すばらしき明日へなんかは?聞いてて簡単そう。