@@寺田楽器製作所@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A
寺田楽器製作所の事について他ではあまり語られる事が無い様なので
スレ立ててみました。この会社で作られる楽器の事について
マターリ語り合ってみませんか?
22 ◆22222222:02/07/07 22:10 ID:UX/ms3AY
2
3age:02/07/07 22:15 ID:???
最近は、エピホンとグレッチ作ってるらしい。
愛知県蟹江町って所らしい。
4ドレミファ名無シド:02/07/07 22:19 ID:???
VG
5age:02/07/07 22:19 ID:???
セミアコとか、アコギが得意な所らしい。
俺の古いモーリスクラフテッド倍TERADAって書いてある。
もーりだいらも外注出すんだねー
6ドレミファ名無シド:02/07/07 22:24 ID:???
俺の持ってるVG00Mってやつブリッジがはがれて修理に出したら
比較的綺麗になって帰ってきた。
他の矢入りとかは修理はすっげー汚かったのに、(同じブリッジ剥れ)
それから矢入りは二度と買う気が失せてしまった
7ドレミファ名無シド:02/07/07 22:51 ID:???
ヤイリでブリッジ貼ってるロン毛のも0って奴嫌い。
知り合いの知り合いだが、やたら態度がでかくてなんかギターもあんまり弾けない
マテリアルオタクみたいな奴だった。
ブリッジ修理を頼んで、その0りって奴にギター
預けたわけさ。戻ってきたギターはブリッジ周りが傷だらけで、三日後にブリッジが
剥れて、トップがボロボロになった。他の工房に持っていったら修理不能といわれた。
それ以来ヤイリは、俺の中で駄目ブランドになった。個人修理でこんな事になるのに
量産にこんな人間が関わっている事自体がむかついた。
8ドレミファ名無シド:02/07/07 22:53 ID:???
>>1
語るほどのギター作ってる訳じゃないんで
誰も語らないだけの事で、終了
9ドレミファ名無シド:02/07/07 22:53 ID:???
大昔この近所に住んでて、工場からの白い粉が飛んでくるのが気になった。
有害物質?
10ドレミファ名無シド:02/07/07 22:56 ID:???
>>7
スレ違い
ヤイリスレに逝ってくれ
11ドレミファ名無シド:02/07/07 22:58 ID:???
>>7
私怨は最低板でやってね

TERADAブランドのギターも見たよ。安物だたけど
12ドレミファ名無シド:02/07/07 23:05 ID:???
アリアのベンチャーズモデルのギターは全部寺田だ
13ドレミファ名無シド:02/07/07 23:09 ID:???
ヤマハの最近復刻されたSF?シリーズも寺田だ。
そもそも寺田で、ヤマハのギターは作られていたらしい。
いつ頃までかわからんが。ますます謎の工場
情報通降臨希望
14ドレミファ名無シド:02/07/07 23:28 ID:???
あんまりもりあ癌ねーな
15ドレミファ名無シド:02/07/07 23:28 ID:???
昔持ってたシェラトンは寺田製でしたねえ。
ついに工場スレまで立ちましたか。
次はダイナ楽器スレかな。
161:02/07/07 23:30 ID:???
マターリ逝きましょう
17ドレミファ名無シド:02/07/07 23:32 ID:???
この会社から独立したひとがやってる工房とかってあんの?
18ドレミファ名無シド:02/07/07 23:54 ID:???
犬ギターのエンジェルってあそこらしい。
19ドレミファ名無シド:02/07/08 00:28 ID:???
意外と意外な物を作ってるかもしれないね。
工場見学行ったとき、アリアのウッドベース作ってたよ
20ドレミファ名無シド:02/07/08 00:58 ID:???
>>13
 昔々ヤマハのギターを作っていたのは天竜と日弦(漏れが生まれる前の話だが)
 現行ヤマハは(台湾・USA含めて)基本的に自社生産だが、生産が間に合わない
時は廉価モデルを外注に出すこともあるらしい。

 寺田はOEMだと何でも作る。今はSヤイリの値段の高いやつとか作っているな。
モーリスの廉価版作っていた寺田が同じモーリスの上級モデルを作っていたSヤイリ
を作っているというのもなんかヘンな感じだ。
 そういやこの板に「元社員」がいたな。降臨キボンヌ。


>>17
 オリジナルブランドの企画・設計やってた人がわりと最近工房始めた。ブランド
名は―忘れた。スマソ
21ドレミファ名無シド:02/07/08 01:25 ID:???
10年か15年前はヤマハのSGとかセミアコとかやっていた。
しかしヤマハの検品基準が厳しすぎて、かなり締め上げられていた様だ。
ある日を境にヤマハからの注文が無くなり、金になる物なら何でもやった様だ。
その当時の社員はほとんど辞めてしまい、現在は、専門学校上がりの人材を安く
使って廻している。残っている奴は、ぜんいんDQNである。
つまり仕事を一から教えなければならない状態が毎年繰り返されるのである。
これでは品質が上がる訳はあるまい。イコール自分で自分の首を絞めている様な
ものなのだ。現在は注文数も減り、今グレッチが韓国生産に切り替わったら(そんな計画も有ったらしい)
即倒産である。
22ドレミファ名無シド:02/07/08 01:29 ID:???
この人元寺田楽器だそうだ。
ttp://homepage2.nifty.com/form/profile.htm
>>21
元社員?
23ドレミファ名無シド:02/07/08 05:42 ID:???
もっと話が聞きたい。実際の所グレッチの品質の低下は、そういう所
にあるのかい?
それとも他にあるのかい?
24ドレミファ名無シド:02/07/08 05:56 ID:???
それだけでもないだろう。寺田は材料も安いの使ってるって聞いたし。
他の工場でボツになった材ばっかりを安く買って使ってるんだとさ。
と言う事は、グレッチはボツ材の集合体?
25ドレミファ名無シド:02/07/08 06:00 ID:???
あのスパークルカラーで塗りつぶすんだったら
何だっていいんだろう。
26ドレミファ名無シド:02/07/08 06:17 ID:???
シースルーの奴とかでも平気て4ピースぐらいのグレッチディオジェット
とかあった。
27ドレミファ名無シド:02/07/08 07:01 ID:???
そのぶん売価も安いから仕方ないんだけどね。
28ドレミファ名無シド:02/07/08 08:59 ID:???
ふーん。仕方ないんだ?
29ドレミファ名無シド:02/07/08 09:07 ID:???
お前ら、安物に多くを求めすぎ。
30ドレミファ名無シド:02/07/08 10:02 ID:???
あはははははは
31ドレミファ名無シド:02/07/08 20:15 ID:???
でも物の割りに安くない様な気がする
32ドレミファ名無シド:02/07/08 21:12 ID:???
じゃ買わなきゃいいだけ
33ドレミファ名無シド:02/07/08 21:19 ID:???
グレッチ買う奴多いわけで、
グレッチが安く作らせてんじゃないの?
34ドレミファ名無シド:02/07/08 22:45 ID:???
金の為ならコピーだろうが、パチモンだろうが何でも作ります。
90年代に一時出回ったギャラガーのパチモンなんか最たる例だ
35ドレミファ名無シド:02/07/08 23:21 ID:06.IMMd.
アリアのベンチャーズモデルはどうですか?
36ドレミファ名無シド:02/07/08 23:33 ID:???
本物と弾き比べて自分で考えなさい。
37ドレミファ名無シド:02/07/09 00:35 ID:???
トバイアスとか、エスパーとかも作ってたらしいね。
ギャラガーってアコギ?
ワッシュバーンのアコギとかね。
島ムーとかとも取引があるらしい
38ドレミファ名無シド:02/07/09 02:28 ID:???
寺田って嫌われてるの?
39ドレミファ名無シド:02/07/09 07:19 ID:???
楽器の形をしたガラクタを一心不乱に作ってきた木工会社
見てくれだけはそれなりに立派だが、いかんせん音がね・・・・
40ドレミファ名無シド:02/07/10 00:35 ID:???
音はどこも似たり寄ったりじゃない?国産ギターって
41ドレミファ名無シド:02/07/10 01:26 ID:???
そうかなーVG00って奴持ってるけど結構音良いよ。
安くて音が良いんだったら良いんじゃない?
一応ギターの形してるし
42ドレミファ名無シド:02/07/10 01:40 ID:???
BCリッチ作ってたなー
テイハツ時代の。
そう言えば、VGも元々テイハツだったんじゃなかったけ?
43ドレミファ名無シド:02/07/10 02:00 ID:???
そうそう。
テイハツが倒産した後、ブランド取得したんだって。
寺田製BCリッチは、売価の割りにコストが掛かって粗利が少なかったから遣らなくなったらしい
まああの形だから、材も無駄が多いしね。製作にしてみても手間が掛かっただろうし
44ドレミファ名無シド:02/07/10 02:17 ID:???
そりゃそうだろう。
磨きたくないよな。あんな複雑な形
45ドレミファ名無シド:02/07/10 02:18 ID:???
ここは寺駄製楽器をこき下ろすスレに変わりました
46ドレミファ名無シド:02/07/10 02:20 ID:???
>>37
まじで、、、トバイアス持ってるよ、国産なのか?
47ドレミファ名無シド:02/07/10 02:24 ID:???
業界詳しい人降臨きぼーん
48ドレミファ名無シド:02/07/10 11:48 ID:???
中信の情報があったら誰かアップしてくれ。
49ドレミファ名無シド:02/07/11 02:02 ID:???
中信ってジャクソン?
50ドレミファ名無シド:02/07/11 02:03 ID:???
何気に良スレだな
51ドレミファ名無シド:02/07/11 07:01 ID:???
sage
52ドレミファ名無シド:02/07/11 07:04 ID:???
国産ギター製作の黒い闇
53ドレミファ名無シド:02/07/11 09:40 ID:???
金になりさえすれば、音なんて出なくても見てくれさえ体裁を整えれば
売れちゃうおいしい業界だったわけで、ハカランダって書いとけば、
実際木は、それっぽいのを使っておけば、問題なしと。
54ドレミファ名無シド:02/07/11 10:57 ID:???
もしそうだとしたら、もっと叩かれるべきではないか?
晒しAGE
55ドレミファ名無シド:02/07/11 11:07 ID:???
多分この会社はあまり実体が知られてないんじゃないかな
56ドレミファ名無シド:02/07/11 11:10 ID:???
叩きまくってくれ!!お願いします!!
57ドレミファ名無シド:02/07/11 11:23 ID:???
とにかく買うな。
あんなくそ会社の作った物なんて楽器じゃねー
とにかく買うな。
グレッチ好きな奴とか現実の物を見ろ。
あんなん廃材の塊に、厚化粧しただけのモンだぞ。
神田から回されてあそこに行った物で修理まともに直って帰ってきた事があるか?
アコギはすぐネックがねじれる。ロッドは利かない。材にひびが入る。
だましだまし奴らは出荷してんだよ。
なめられてるね
58ドレミファ名無シド:02/07/11 11:31 ID:???
他には何ブランドつくってるの?
59ドレミファ名無シド:02/07/11 11:34 ID:???
昔オービルのLPC新品で買った時に、ネック調整してもらったらヘッドの裏に
ひびが入った。当然新品交換。しかし又同じ事をしてひびが入った。
で、そこの店から直接問屋に文句を言ってやった上に話しを聞いて見ると
寺駄楽器で作ったと言う。こんなんでいいのか?当然返品金は取り返したよ。
60ドレミファ名無シド:02/07/11 11:38 ID:???
グレッチ エピホンの上位機種の箱もの VG ESP ワッシュバーンのアコギ
ヒストリー(不次元の下請け)アリア S、YAIRI その他色々
61ドレミファ名無シド:02/07/11 13:10 ID:???
もともと楽器を作ってる訳じゃなくて
木工製品を作ってるところなんで
頑張ったってそんなもんでしょ。
62ドレミファ名無シド:02/07/11 13:22 ID:???
>>61
それを言ったらFender、Gibsonも、、、、
63ドレミファ名無シド:02/07/11 14:16 ID:???
>>61
だから、寺駄「楽器」製作所だっつってんだろ
64ドレミファ名無シド:02/07/11 14:24 ID:???
>>59
まあそんなとこだよ。寺駄は。
もっとひどいのになると、その手のわれを瞬間接着剤垂らして埋めて
あるってとこがバレバレノ奴を出荷してる。
しっかりしろよ。矢魔乃。神駄。グレッチ
そして楽器業界。
65ドレミファ名無シド:02/07/11 14:48 ID:8jU5A2e6
グレコのグレッチコピーモデルってあるでしょ。今グレッチより音が
良いんだけど、あれはグレコ?つーか不死弦製なの?寺駄じゃないからマシ
なのかな?
66既出?:02/07/11 15:01 ID:???
67ドレミファ名無シド:02/07/11 15:11 ID:???
楽器も野菜のように何処で生産されたかしっかり表記しる!
68こいじろう ◆0xschOsw:02/07/11 15:45 ID:o/0eEzfw
今は寺田はフェンジャパの上級機種作ってるんですよね?下位機種は東海楽器?
あと、色んなブランドの箱物だけ請け負ってたりしますよね。

あと、BCリッチって、中信楽器(でも?)が作ってたんじゃないですか?

全体にうろ覚えなので…。あまり信じないでね。(w
69ドレミファ名無シド:02/07/11 15:48 ID:cZyhIUnM
俺、昔ここで働いてたよ。フルアコ系のバインディングはグチャグチャだった
なあ。グレッチここで作ってんだぜ。詐欺だよなあ。会社の体制も詐欺会社。
酷いもんだった。
70ドレミファ名無シド:02/07/11 16:51 ID:???
>>69
どのあたりが詐欺なのか教えて下さい
71ドレミファ名無シド:02/07/11 23:34 ID:.9a9y1xA
>>69
例えばどんな機種(いつ頃の)?自分の持ってるギターとかあったら嫌だなぁ。

厨信では乾燥が不十分なネック材使ってて
ロッドの効きが悪いって聞いたことあるけどどうなの?
72ドレミファ名無シド:02/07/12 01:54 ID:???
>>65
グレッコは思いっきり寺駄製。それがあるから今グレッチ作ってる。
>>68
フェンジャパはやってないと思う。やってたとしたらアコギ関係
大体寺駄が国内のブランドの上位機種をやらせて貰えるとは思えない
BCリッチは確かにやってた。たぶんテイハツ時代はほとんどここだとオモワレ
73ドレミファ名無シド:02/07/12 02:02 ID:???
>>66
寺駄代表で写ってる3バカトリオ
そのうち一人は確実に将来てらだを潰すであろう人材
7465:02/07/12 04:18 ID:DhI9ys/Q
>>72
ああ、そうなの。何で今グレッチの方が音悪いのかなあ?手抜きまくりで値段上がりまくり?
ホント詐欺言われてもしょうがないよなあ。とりあえず、今グレッチは買うの止めた方がいい
って事で。SHだけはマシと思うけど。
75ドレミファ名無シド:02/07/12 05:12 ID:???
だから楽器を作ってるんじゃなくて、ただのギターの形をした
木工品を作ってるだけだって。図面通り作る事が大事で
もともと音なんて考えちゃいないの。
76ドレミファ名無シド:02/07/12 06:28 ID:???
その図面すら滅茶苦茶にだ。たまにギターじゃ無い物が出来上がる
高級なジャンク。
77ドレミファ名無シド:02/07/12 08:37 ID:???
楽器上級者なら一本はここの楽器を所有した事が有るとオモワレ
78ドレミファ名無シド:02/07/12 09:24 ID:???
木工の観点から言うと、オールドのグレッチより頑丈に作られてると思うよ
只、音はやっぱり違うけどね。
79ドレミファ名無シド:02/07/12 14:06 ID:KRPJwo7g
頑丈ならいいってもんじゃあない。俺大昔のエレキになる前のグレッチ持って
るんだけど、その頃からグレッチらしい音なんだよね。そういう伝統的に作って
きた音をいとも簡単に捨てて糞みたいな音の出るニセグレッチを大量に作って
るんだよなあ。ホント、グレッチを名のってるのが恥ずかしいと思えよなあ。
80ドレミファ名無シド:02/07/12 14:12 ID:???
test
81ドレミファ名無シド:02/07/12 16:31 ID:???
いまさらどこで作ってもあんなモンでしょ
82ドレミファ名無シド:02/07/12 17:21 ID:???
>>81
そんな絶望的な・・・・・。(w
8381:02/07/12 19:16 ID:???
うーん、でもサー、エスパーにしろ愛馬ニーズにしろさ、結構物は似たり寄ったり
だと思うんだよね。
特別どこが悪いとかそういう訳じゃなく、特別どこが良いって訳でもない。
只プレーヤーが、ガツッて音出したときに、なんか違うなーって思う物ばっかりだから
物が悪いと言うような気になるんじゃない?
確かに物は悪いけど、オールドだって、かなりやばいモンも多い訳で、
なんつーか訴えかける物が無いって事。只の量産工業製品だし。平均以上には
中々いか無いんだと思う
そういうプレーヤーサイドに立った楽器作りを今は何処もしてないからじゃない?
そこら辺は、楽器業界全体の訴えたい所だと思う。
84ドレミファ名無シド:02/07/13 07:29 ID:UoGa/LJg
落ちてるねー。
もっと叩こうよ
85ドレミファ名無シド:02/07/13 09:39 ID:???
寺駄楽器
86ドレミファ名無シド:02/07/14 00:54 ID:???
>>72
失礼。フェンジャパはダイナ楽器(高め)と東海(安め)でした。(たぶん)
87ドレミファ名無シド:02/07/14 17:17 ID:???
現行グレッチと現行ギルド(USA)どっちか買おうと思ってるんだけど
詳しい方教えて。
88ドレミファ名無シド:02/07/14 17:25 ID:???
グレッチの何?品番きぼーん。
8987:02/07/14 19:36 ID:???
6120-60とギルドのロカビリーっていうギターです。
90ドレミファ名無シド:02/07/15 04:39 ID:erzjL4Is
オールド買えよ。
91ドレミファ名無シド:02/07/16 17:25 ID:???
 優良スレ            普通            クソスレ         マンネリ駄作
   ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥              ↑
                                          88彡ミ8。   /)
                                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                          |(| ∩ ∩|| / /   <正直、飽きた。
                                         从ゝ__▽_.从 /
                                          /||_、_|| /
                                         / (___)
                                        \(ミl_,_(
                                          /.  _ \
                                        /_ /  \ _.〉
                                      / /   / /
                                     (二/     (二)
92ドレミファ名無シド:02/07/16 17:27 ID:???
6120-60は比較的マシな部類に入ると思うよ
93ドレミファ名無シド:02/07/16 22:50 ID:zfqGfxhg
>>92
あんなんカッコばっかの代表機種だろ。
94ドレミファ名無シド:02/07/17 03:52 ID:X8x8LEEk
6120SHはマシな方だと思う。SSUはシラン。-60は・・・。
実はグレコ6120の方が音が良いし、安いので中古で見つけたらお勧め。
ちょっと今グレッチより更にでかい上に形も微妙、ついでに薄い。好みの別れる所だな。
95ドレミファ名無シド:02/07/17 05:54 ID:???
ギルドのスレでグレッチネタで萌えるアフォ
シンナーやりすぎでラリってんじゃねーのか?
96ドレミファ名無シド:02/07/17 05:55 ID:???
寺駄楽器だった・・・ 鬱だ氏のう。スマソ
97元社員:02/07/17 09:20 ID:???
グレッコとグレッチなんてほとんど音一緒だよ。
ピックアップもカバーが変わっただけの日本製だし。
違うとすれば、テールピースとロゴだけ。
形が違うのは気のせいか機種違いだかじゃねーの?
98ドレミファ名無シド:02/07/17 10:22 ID:???
グレコ6120って確か2種類あるんだよね。
99ドレミファ名無シド:02/07/17 16:54 ID:???
>>97
ものすごく高いブランド使用料だね。
でもグレッコ探すの大変では?
100ドレミファ名無シド:02/07/17 17:33 ID:???
確かに大変。ほとんど見なくなったねー。
俺は97じゃないけど、パーツ云々の話、その事実はしってたよ。
だからグレッコさがしてる。
ソリッドの方は形違うけど、、、
101ドレミファ名無シド:02/07/17 17:35 ID:???
>>96
元社員?
102ドレミファ名無シド:02/07/17 18:05 ID:???
>>98
2種類?
103ドレミファ名無シド:02/07/17 18:11 ID:???
あったの?
104ドレミファ名無シド:02/07/17 18:44 ID:???
現行グレッチ異常に高いけど、部品も尋常じゃないね。
テールピース8万とか、サイン入りトラスロッドカバー1万、
ピックガード2.4万とか。ボリまくり。
なんでそんなに高いか説明して下さい。
105ドレミファ名無シド:02/07/17 18:55 ID:???
売れないから
106ドレミファ名無シド:02/07/17 19:42 ID:???
逆に売りたくないからじゃない?
偽者作られる可能性があるから
詳しくはしらんけど
10794:02/07/17 23:32 ID:???
>>97
そうなの?俺、両方持ってるんだけど、形も大きさも全然違うし、音も
違うよ。グレコッチの方がいい感じで鳴る。ま、オールドの本物に比べたら
いかんけど。でも、滅茶苦茶高い現行を買うよりは音の面だけならいいと
思う。2種類あったかどうかは知らん。1種類しかみた事ないし。
108ドレミファ名無シド:02/07/18 00:28 ID:???
なんか記憶では二種類あった。片方は、マンマ6120でもう片方がちょとずつ仕様を変えてあった
昔持ってたけど、記憶が定かじゃないんでスマン。
それから、パーツ関連はほとんど一緒。テールピースにいたっては、グレッコの方が
つくりが良い。
109ドレミファ名無シド:02/07/18 01:14 ID:???
そう言えば飯駄楽器ってのもあったねー
110グレッコ6120:02/07/18 02:32 ID:???
まず一つは、Googleから「グレッコ」で検索すればすぐに引っかかる。
ナンチャッテ・ビグスビー付きの6120モデル。
これってネットで初めて見たけど、昔はどこの店でも
普通に販売されていたのかな?
あと一つは1980年代の半ば頃(確か)から後半にかけて
六淫のみで販売された6120モデル。
こちらもナンチャッテ・ビグスビー、0フレット付き。
オイラは某地方都市の六淫にて今から14年ちょい前に新品を購入。
こちらのカラーは薄く、何かナチュラルみたいな感じ。
ヘッドの形状は上のモデルとは違って
今のグレッチのデュアン・エディ・モデルのそれにかなり近いかな?
ボディーのシェイプやサイズも上のモデルとは少し違う気も。

長いこと友人に貸しっぱなしだな。
明日にでも引き上げに逝くか。
111戸田むぎ茶 ◆SEXmXXt2:02/07/18 02:42 ID:duA4/Qx6
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111 111 111 111 111 111!!!
112H&R ◆6120WECw:02/07/18 22:04 ID:5ea8GErI
>>110
あ〜!このナンチャッテ・ビグスビーは確かGOTOH製だよ。
じつは本物よりよかったりして?
普通ビグスビーは弦を張るときボールエンドをポッチで固定するが、これはポッチじゃなく穴があいていてそこに弦を通して固定するはず。
だから弦交換が比較的楽なのだ
113ドレミファ名無シド:02/07/18 23:01 ID:???
グレッコなつかしー。あの頃グレッチ買えなかったから、買ったよ。
いい音してたんだけど、売っちゃったなー。取っとけば良かったなー。
>>97の言うとおりだとしたら、今のグレッチより良いかも知れないね。
114ドレミファ名無シド:02/07/18 23:25 ID:???
>>110
なるほど、二種類あったのね
115ドレミファ名無シド:02/07/19 03:50 ID:mBTkJxaU
>>110
友人から取りかえして報告キボン!!写真とってアップキボン!!
興味あるっす。
116ドレミファ名無シド:02/07/19 10:35 ID:???
二種類どころかもっとあったはず。細かく仕様が違う奴が
117ドレミファ名無シド:02/07/19 12:25 ID:???
なんちゃってビグスビー最近買った。
古いビザールのレストア用にね。
デットストックでラスト1個だった。
まあ、弦のセットは楽だね。ムスタング
みたいだ。ただ、全体に華奢な印象だな。
118ドレミファ名無シド:02/07/19 18:54 ID:???
ダブルカッタウェイのグレッコもあった罠
119110:02/07/20 07:04 ID:???
>>115
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020720043110.jpg
ヘッドの表面に対して平行に撮影。
あえてデュアン・エディ・モデルに近いという程じゃないかな? スマソ。
オリジナルの安っぽいペグからグローバーに交換。
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020720043141.jpg
ツマミが一つ足りないが、ネジで固定するのではなく差し込むタイプ。
この部分だけ緩いせいか抜けちゃう(藁
ナンチャッテ・ビグスビーの見た目があまりに・・・だったんでアームを交換。
ピックガードはオーダーで作ってもらったけど、今となっては結構気に入ってない(藁
このギターの型番は「K-FA」でシリアルは未表示。ネックの厚みは今のグレッチよりも薄い。
なぜか全体的に鳴りが良いんだよね。同じ寺田製だとしたら
今のグレッチと比べて随分と差があるのがとても不思議。

ほかの人達の言うグレッコって一体どのモデルのことを言っているのだろう?
「6120のコピー」って>>116が言うように二種類以外に何種類もあったの?
120115:02/07/20 13:37 ID:czEbxrhU
>>119
おお、ありがとう。かっこいいね。今のノーマル6120や6120Wなんかより断然
カコイイなあ。音も何故か今グレッチより全然鳴るでしょ。
なんで3倍くらい高くなって音は悪くなるのかねえ?やっぱブランド使用料なのかな?
6120Wカッタウェイはあるみたいね。ホワイトファルコンとかもあるし。ジェットも
あるみたいだね。他に何かコピってる機種あんのかな?
121ドレミファ名無シド:02/07/20 14:13 ID:???
>>119
それは6120-60のコピー。
ほかにも6120、6120wのコピーが有った
ショップオリジナルも数種類あったり、70年代本家のコピーが有るので、
かなりの数にのぼるはず。
122120:02/07/20 14:31 ID:???
ブランド料も有るだろうけれど、弾き込まれた時間も違うんじゃない?
後材料が違う。グレッコは、3プライの合板の奴が多いけど今は、5−7プライ。
やはり音は違うと思う。
123ドレミファ名無シド:02/07/20 14:32 ID:czEbxrhU
>>121
うそ、今だにコピー出してるのか?現行グレッチが出る前にグレコ名義で
出してたんでなかった?119のはその80年代のグレコだろ。
124ドレミファ名無シド:02/07/20 14:34 ID:czEbxrhU
>>122
おーい、120は俺だよー。
125ドレミファ名無シド:02/07/20 14:37 ID:czEbxrhU
>>122
だとすると現行も弾きこめばある程度は良くなるのかな?
ちっともその気配が無い俺の現行6120-60。。。90年代前半の
ものを中古で買ったんだけど、そろそろ鳴ってもいいのに。。。
5ー7プライって3プライに比べてどうなん?良いの悪いの?
126ドレミファ名無シド:02/07/20 14:39 ID:???
>>123
コピーはもう無くなったよ。
>>120
スマソ間違えた。
127ドレミファ名無シド:02/07/20 21:50 ID:???
グレッコゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
128合板製作員:02/07/20 22:00 ID:???
いい悪いの話は、宗教臭くなるのでここではあえて触れないが、
ピッキングに対して鋭い反応するのは、5−7プライだと思う。
しかしアタックが有っても音量は出ない。
3プライだと、ピッキングに素直、で立ち上がりが普通、
で音が若干でかい傾向にある。
挟んである材料が増えるとそれに使われる接着剤も増える
同じ厚さなら5−7プライのが強度はある。
129ドレミファ名無シド:02/07/20 22:07 ID:???
>>119
今グレッチより全然イイと思いますた。
130ドレミファ名無シド:02/07/20 22:19 ID:???
なぜこの会社は、ここまで質が落ちたのだろう。
131ドレミファ名無シド:02/07/20 22:21 ID:???
寺田楽器のシリアル読める人降臨きぼーん
132H&R ◆6120WECw:02/07/20 22:52 ID:G.unwmy6
>>131
グレッチなら
133へー、あったのか寺駄スレ:02/07/20 22:52 ID:???
1999年発売された苦露些倭月忌オリジナルの
レスポールモデル「丁 滓太虫」。248000円。
ハカランダ指板 ホンジュラスマホガニーバック
ハードメイプルトップとの謳い文句だったが
大嘘だったという噂。
超軽量に惹かれて購入、それなりに気に入ってるからいいんだけどさ。
134131:02/07/20 23:13 ID:???
>>132
よろしくお願いします。
135H&R ◆6120WECw:02/07/20 23:33 ID:G.unwmy6
>>134
シリアルは?
136ドレミファ名無シド:02/07/21 22:08 ID:???

         シ、シシィィシィィィィィィ!?
            ∧_∧∧∧
            (  ・∀)O゚|l)�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)〜
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!

       それっ、
        腸を出せ!
        ∧_∧     ::∧∧::�!!???シッ、シジシシッ、ジシィシィジィ゙ィ゙ィ゙!!??
       と( ・∀・)  Σ::(゜0゜|l)::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)〜
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ
    ∧_∧
    (・∀・ )              ::∧∧:: シシシィィッシシッシィィィ……
    (    )             ::(゚p,;゚#):: シィシッ…シシィ…ノオナ…カ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: ヘ…ンヘンヘン…ダ…ヨオゥォゥォゥ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O〜::
                 ' ";`゙゙;∵;";゙''゙;;;"
137ドレミファ名無シド:02/07/21 22:29 ID:???
あんた鬼だ。
このAA書いた奴ホント鬼畜だ。
138ドレミファ名無シド:02/07/21 22:44 ID:???
               ,:'"':,       ,:'"':,
              ,:' ,:':.':,      ,:' ,:'::':,
             ,:' ,:':::.::::':,,,.....,, ,,,:' ,:'::::::::':,
             ,' ,:'::::::::::::',    ,:' ,:'::::::::::::':,        ハニャン、ダッコ・・・・・
           ,::'                 '::,
          ,:'..                    ':,________
          ,':.        ●       ●   ',           /\
         ;;::   \|/                ;;.           /   \
         ;;::   /|\    -------       ;'.        /      \
          ':,::                     ,:'        /         \
        / '::,::..                 ,.::'      /            \
       /    "''':; ''           ""; ''"      /              /
     /       :;              :;       /              /
    /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;;:..   ;: ̄ ̄:;    ;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\            /
  /  |        :;:::   :i:   :i    ;:         . |  \         /
../   |        :i::..   ;:   :;    i: .         |   \      /
     |        .`.、.、..、.,'    `..、.、..、.,'          |     \   /
     |           |                  |      \/
     |           |                  |     /
      |           ヽ_l     レ ヽ      .|    /
      |                             |  /
      |___________________.|/
139ドレミファ名無シド:02/07/22 01:23 ID:???
夏厨おおあばれ
140ドレミファ名無シド:02/07/25 02:04 ID:???
ホッシュ
141ドレミファ名無シド:02/07/25 14:18 ID:???

再生産(現行品)のグレッチ とかけて

ボールドウィン社へ売却後のグレッチ ととく。

その心は

「共にどれも糞」
142ドレミファ名無シド:02/07/27 10:26 ID:???
>>141
ウマイ!!!
143ドレミファ名無シド:02/07/28 05:08 ID:???
再生産のグレッチとかけて

オールドのグレッチととく

その心は

信者が屑
144ドレミファ名無シド:02/07/28 23:31 ID:???
寺駄の”寒”ってアコギ持ってる。
145ドレミファ名無シド:02/07/29 00:45 ID:???
それってサム?って奴なの?
146ドレミファ名無シド:02/07/29 00:47 ID:???
最近あんまり見なくなったけどVGってどうなの?
何で最近あんまり見なくなったんだろう。
一時期凄くテレビとかで見た気がするんだけど。
147若い:02/07/29 00:52 ID:???
>>138
か・・・くぁぃぃ。
ダッコしたい。
148ドレミファ名無シド:02/07/29 00:55 ID:d2LxPw9E
インフィーってここで作ってるの?
149ドレミファ名無シド:02/07/29 01:00 ID:???
作ってたけどほとんど世の中に出てない。
作った奴は、元々誰かの所に行くために作ってたから市場には出ない。
今はしらんけど。
150ドレミファ名無シド:02/08/01 11:47 ID:???
age
151ドレミファ名無シド:02/08/06 10:49 ID:???
age
152超能力荒らし:02/08/08 23:09 ID:???
ESP
153ドレミファ名無シド:02/08/12 23:40 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
154終われ:02/08/16 18:25 ID:???
終われ
155ドレミファ名無シド:02/08/16 18:32 ID:???
@@寺田便器製作所@@
156 ◆FXSSDifE :02/08/16 18:42 ID:???
まだあったんだこのスレ
157あぼーん:02/08/17 02:45 ID:???
あぼーん
158ドレミファ名無シド:02/08/17 03:52 ID:???
いまやボールドウィンもギブソンの持ち物らしいけど、グレッチ自体はどこのもの?
159ドレミファ名無シド:02/08/20 00:29 ID:???
>>158
フレッド・グレッチV
160 :02/08/22 03:28 ID:???
age
161ドレミファ名無シド:02/08/24 21:42 ID:???
hage
162ドレミファ名無シド:02/08/27 15:45 ID:???
a
163ドレミファ名無シド:02/08/30 03:51 ID:???
b
164ドレミファ名無シド:02/08/30 04:23 ID:???
といってるウチにフェンダーのものになった
165ドレミファ名無シド:02/08/30 18:28 ID:???
良かったジャン。エスパーじゃなくて。あいつらならやりかねんからナー
166ドレミファ名無シド:02/09/02 07:27 ID:???
どうかな・・・
167ドレミファ名無シド:02/09/05 00:44 ID:???
age
168ドレミファ名無シド:02/09/07 22:30 ID:???
また変なグレッチが発売になった
169ドレミファ名無シド:02/09/08 19:36 ID:???
 OEMの依頼先や代理店が作れといえば―技術・コスト的な問題が無い限り―作るのが
寺駄とSamickの務め。
 変なのは代理店の責任かと。(愚レッチはKだったか?)
170ドレミファ名無シド:02/09/11 22:19 ID:???
( ´,_ゝ`)フーン
171ドレミファ名無シド:02/09/17 00:27 ID:???
ager
172ドレミファ名無シド:02/09/19 18:33 ID:???
寺田の楽器ってまだ他に比べればまともだろ
173ドレミファ名無シド:02/09/19 21:20 ID:???
そうだね。
オールドのグレッチ持ってるけど
寺田の現行の方がよっぽどいいよ。
作り自体はね。
174ドレミファ名無シド:02/09/19 21:33 ID:???
作りよくても音がわるきゃ、それは既に「いい作り」じゃないでしょ
175ドレミファ名無シド:02/09/20 21:32 ID:5IIslXYj
音悪いか?自信を持ってそれを断言出来る奴がこの板にはほんとに居るのか?
176ドレミファ名無シド:02/09/21 04:18 ID:???
俺は多分ブラインドテストしたらどっちも良い音に聞こえるんだろうなーとは思う。
177ドレミファ名無シド:02/09/21 10:09 ID:???
>>176
禿同。
音を知らなきゃどっちも良い音に聞こえるだろうね。
哀れだ(w
178ドレミファ名無シド:02/09/23 16:34 ID:???
734 :ドレミファ名無シド :02/09/23 00:36 ID:???
>>732
大嘘。寺田に勤めてる奴知り合いで居るけど、グレッチからの注文が増えて残業
ばっかりになったって言ってたから。
おとといフェンダーの社長寺田に来たらしいよ




だそうだが、フェンダーが検品のレベルを高くすれば、今より質は上がるんじゃないだろうか
ところで神田はグレッチのディストリビューションを続けられるのだろうか?
山野に移るのもなんかやだな
179ドレミファ名無シド:02/09/23 18:07 ID:???
検品レベル・・・・・・・・・・
YAMAHAに検品のレベルをあげるよう指導されたフェンダーにできるだろうか?
180ドレミファ名無シド:02/09/23 22:25 ID:???
アメリカ人は人のことをボロカスに言うのは得意だからな。得にギブソン、フェンダー
クリントン
181ドレミファ名無シド:02/09/23 22:29 ID:???
738 名前:ドレミファ名無シド :02/09/23 22:18 ID:???
マダ寺田はあれでもアップアップじゃないよ。単純にコスト下げたいから韓国に
一部生産を持っていってるだけだよ。
6120Nなんか日本でしかつくれんだろう。韓国にはあれを作るほどの技術わ無い
寺田で作ってるよ。ただこの先はどうするかは知らんよ。
最終的には、日本の工業自体が没落するのは目に見えているのだから楽器も例外ではないだろう
今から韓国で楽器の工房作ったら金になりそうだな。


結局アメリカは日本にはゆったりと死んで欲しいんだろうな
182ドレミファ名無シド:02/09/27 19:49 ID:???
ってことはグレッチ資本に近かった寺打楽器は今度はフェンダー資本に移ったって事だよね
軽くフェンダーの楽器も作るんだろうか、、
183ドレミファ名無シド:02/09/28 01:44 ID:H9D4n8QE
元社員の知り合いです。身内びいきするわけじゃないけど
VGやインフィーをさらにグレードアップしたアコギを作ってます。
詳しくはhttp://homepage2.nifty.com/form/index.htmへ
もしくは10月26日27日に開催されるアコースティックファンフェアに行ってみて下さい。
184ドレミファ名無シド:02/09/28 04:37 ID:???
お!f氏の知り合いですか?それとも本人?
本人だったら、その節はお世話になりました。
185ドレミファ名無シド:02/09/28 16:27 ID:???
>>182
寺田のフェンダーって普通にあるんじゃないの?
186ドレミファ名無シド:02/09/28 20:24 ID:H9D4n8QE
184 :ドレミファ名無シド :02/09/28 04:37 ID:???

残念ながら本人じゃないっす。
会ったら伝えときます。
187ドレミファ名無シド:02/09/30 02:28 ID:???
>>185
エ!今もあるの?
188ドレミファ名無シド:02/09/30 03:01 ID:???
この工場って良く楽器盗難とか有ったってきいたことがある
189ドレミファ名無シド:02/10/01 23:20 ID:6IANYJrn
(・_・)......ン?
190ドレミファ名無シド:02/10/02 03:07 ID:???
>>188
まあ、簡単に侵入できる造りの建物だからなー。今は知らぬが。
191ドレミファ名無シド:02/10/02 22:15 ID:t8ZmBeeM
新入社員が盗んでコメヒョウに売りにいったと聞いた。
192ドレミファ名無シド:02/10/02 23:30 ID:???
社員の車も盗まれて、海外に売り飛ばされるらすぃ。
193ドレミファ名無シド:02/10/03 00:35 ID:???
新入社員って、、
2ちゃんより殺伐としてるなその会社。
194ドレミファ名無シド:02/10/03 04:37 ID:???
幹部が二等品を売った金をポケットに入れてるくらいだから、
盗品なんて当たり前の会社だよ
195ドレミファ名無シド:02/10/03 07:44 ID:???
Photogenicと良い勝負だな
196ドレミファ名無シド:02/10/03 09:23 ID:???
>>194
詳細キボンヌ。二等品ってどんなの?それって幹部がパクってんじゃねー?
それを新入社員のせいにするとか、、、
197ドレミファ名無シド:02/10/03 22:15 ID:???
>>196
二等品ってのは生産途中で直らない不良だとか、修理で戻ってきて
直らない物とか。あ、でも直るギターも売ってたな。修理品勝手に売って
金を自分のものにしてるんだから、どうしようもないよ。
幹部って言っても一人だけどねそういう人間は。
198ドレミファ名無シド:02/10/03 23:36 ID:???
http://www.kenguitars.com/oyajinoyakata/vol20/vol20.html
上の方の写真に載ってる奴のどれか?
真ん中っぽいな馬鹿お坊ちゃまみたいな感じ。
199ドレミファ名無シド:02/10/03 23:48 ID:???
おれは197じゃないが、俺が働いてた時、水研の上のクレーンからごっそりアコギが消えたな。
その写真の真ん中の奴の仕業だよ。ほんと最悪な奴だったな。たぶん新品もやってたよ。
197知り合いかな、、、、
200ドレミファ名無シド:02/10/04 02:13 ID:???
>>198
うわぁ、久々に見たよ、その工場内。嫌な記憶がフラッシュバック・・・
201ドレミファ名無シド:02/10/04 04:21 ID:???
あらら、写真名前まで公表になってしまった。
まあ仕方ないか、事実だし。工場の人間もみんな知ってるし。
しらないと思ってるのは本人だけだしな。あほだな。
199>知ってるんだから、知り合いだろ?たぶん。それに水研って言葉は
工場用語だしな。爆
202ドレミファ名無シド:02/10/04 07:23 ID:???
寺田出身の方って結構ココに来てるんですね。何人ぐらい居るんだろう?
203ドレミファ名無シド:02/10/04 23:47 ID:???
「水研」? 「水砥」だと思ってた。

 しかし、194〜199見て思ったが、検品でハネられた物まで流してそうだな。
204ドレミファ名無シド:02/10/05 02:59 ID:???
たまに異常な値段でたたき売りされてる新品の楽器ってあるけど、そういう奴の
何割かはこういう経緯で工場から出た物だと思うよ。
205ドレミファ名無シド:02/10/05 03:38 ID:???
寺田の楽器ってマダましだと思ってたけどなー社内は雰囲気悪そうだ。
206ドレミファ名無シド:02/10/05 18:32 ID:???
>>200
嫌な記憶って一体、、、、何があったの?
207ドレミファ名無シド:02/10/06 10:51 ID:???
寺田って今グレッチ以外何作ってンの?
208ドレミファ名無シド :02/10/06 12:13 ID:???
工場見学逝ったときは江戸ワーずつくってた
209ドレミファ名無シド:02/10/06 20:04 ID:???
どこの工場もそんな感じなんだー。俺は昔某製作会社にいたがそこもね、、
210ドレミファ名無シド:02/10/06 21:15 ID:???
>>207
S.Yairi、YAMAHA、噛んだ紹介扱いブランドのアコギ、― と、あと何だろ??
211ドレミファ名無シド:02/10/07 00:24 ID:???
VGは?
212ドレミファ名無シド:02/10/07 00:33 ID:???
ディアンデリコ、ダキスト
213ドレミファ名無シド:02/10/07 00:55 ID:???
抱きストってそうだっけか?
214ドレミファ名無シド:02/10/07 03:06 ID:???
じゃ、国内最強の工場ってどこよ?
イッテミヨー
215ドレミファ名無シド:02/10/07 06:10 ID:???
国内に最強の工場なんてないよ。
工場の経営者でギター弾ける人間はいないんだから。
数人の工房とかは別としてね。
216ドレミファ名無シド:02/10/07 19:14 ID:???
工場だけに向上心がないってか
217ドレミファ名無シド:02/10/07 19:52 ID:???
218ドレミファ名無シド:02/10/07 21:45 ID:AfF8BuLO
ギターは見た目重視で音はどうでもいいと思ってる経営者は逝ってよし!!
219ドレミファ名無シド:02/10/07 21:53 ID:???
今楽器ってデザイナーがデザインしてるの?
材とかラインとかを決定するのは、誰なんだろう?

ネッド・スタインバーガーみたいな例は分かりやすいのだけど
例えばグレッチの現行品のライン(デブ)は、誰が指示してああなったのだろう?
220ドレミファ名無シド:02/10/08 15:44 ID:???
外出の写真の一番右の奴。
221ドレミファ名無シド:02/10/08 15:53 ID:???
>>215
経営者はギター弾ける必要ないだろ?w
(何をもってして「弾ける」というのかは敢えておいておくがな)

222ドレミファ名無シド:02/10/08 16:01 ID:???
ギターをただの生産品食い扶ちとしてるだけの香具師が社長だったりすると少し
悲しい感じがするがな。

ギター?弾くもんじゃなくて売るもんだろーがよ。とか言っちゃう社長が居るんだよ
223ドレミファ名無シド :02/10/08 18:13 ID:???
気持ちで飯が食えるならそう言うだろ
世の中金なんだよ
224ドレミファ名無シド:02/10/08 20:42 ID:ROMWrUCA
経営者がギターに関して口出すからダメなのよ。
弾けないのに音のウンチクを言う。
そういう経営者はお金だけ出してればいいの。

225ドレミファ名無シド:02/10/08 20:45 ID:???
そんなんじゃクビにもなる罠
226ドレミファ名無シド:02/10/08 21:47 ID:???
工場とかで実際に楽器設計(デザインじゃなく)してる奴らってギター弾けない香具師
のほうが多いのかな?
227ドレミファ名無シド :02/10/08 22:58 ID:???
ある程度弾けなければできないでしょ
228ドレミファ名無シド:02/10/08 23:21 ID:???
口は出す。
金はない。
ギター弾けない。
ギター嫌い。
だよ。
229ドレミファ名無シド:02/10/09 12:56 ID:???
228
禿げ同
230ドレミファ名無シド:02/10/09 13:02 ID:Svxy0y6x
寺田楽器の肩を持つわけでもなんでも無いが、俺も昔は和製ギャラガー持ってた。
非常に品質が高くて音も飛びぬけて良かったですよ。合板使ってないし。。。
後のVGに関してもいいギターだよね。

本家のギャラガー手に入れて売っちゃったけど、今考えたらセカンドギターとしておいておけば良かったよ。
寺田age!
231ドレミファ名無シド:02/10/09 13:05 ID:???
え!!俺のギャラガー合板だよ。横と裏。音は良いよ。
232ドレミファ名無シド:02/10/09 13:39 ID:Svxy0y6x
>>231
当時の和製ギャラガーにもグレードがあったようで、
恐らく僕の持ってた奴は15万という奮発したヤツだったので、
ローズの単板で貝の装飾も派手なヤツでした。手放したこと、後悔してるっすよ。

VGも「ALL単板!」を売りにしていたと思うし・・・
音もピッチも申し分無かったね(^^)。
233ドレミファ名無シド:02/10/09 13:39 ID:???
某楽器屋の店員から聞いた話だかな検品するオサーンがもの凄い速弾き
するらしいんだ。全弦全フレットでな。出音を確認するのに。
でも一つもフレーズとか弾けないんだって。でも無茶苦茶速弾きらしい。w

いいモノ作ってくれるんなら経営者でもビルダーでも必ずしも楽器を
弾ける必要は無いんじゃないかな?
234ドレミファ名無シド:02/10/09 14:29 ID:???
それって寺田の話?
235ドレミファ名無シド:02/10/09 19:01 ID:???
ギャラガーってロゴがRに見えん?
236ドレミファ名無シド:02/10/09 20:36 ID:???
>>233
いいモノ作るのに、いいモノの基準を楽器が弾けない経営者が決定する事が
問題なんだよ。
なぜかと言うと、形は楽器でも、弾くための楽器じゃないことがあるから。

237ドレミファ名無シド:02/10/10 00:53 ID:???
レオ・フェンダーはどうよ?
238ドレミファ名無シド:02/10/10 01:52 ID:???
このスレを読んでいるうちに、
寺田楽器が大好きになりました。
中高年相当ではありますが、
正社員として採用していただけないものでしょうか?
239ドレミファ名無シド:02/10/10 06:23 ID:???
ギター弾けないなら、レオフェンダーのように、弾ける人間を経営者として
参加させるか、ミュージシャンの話しを聞いて開発するのが
弾けない経営者の理想の姿だな。
240ドレミファ名無シド:02/10/10 09:09 ID:???
手取り13万で良いなら雇ってくれんじゃない?新入社員てみんなそんな感じだし。
241ドレミファ名無シド:02/10/10 10:00 ID:???
>>236
>弾くための楽器じゃないことがあるから

それは例えばどんな楽器??わかりやすいようにブランド名とか
モデル名とか教えてくれる?自分で試奏して確かめてみたい。

そもそも>>236が言う「弾け」るとは何なのか?
ビルダーは或いは経営者は或いは最終的に検品する香具師はイングウェイ
の様に弾けなくてはいけないのか?ウェスの様に弾けなくてはいけない
のか?ナイル・ロジャースの様に弾けなくてはいけないのか?

例えばレスポールタイプのギターがある。ロックの香具師はもちろん
カントリーでも使われることもあるし珍しいがジャズ屋さんも使う
時は使う。

だろ?作り手側が「弾け」るとはどういうことなの?
242ドレミファ名無シド:02/10/10 15:19 ID:???
>>241
随分熱いね。ごくろうさん。
243ドレミファ名無シド:02/10/10 15:28 ID:A2/AMxjH
>>242
こういう奴がいるからこの板衰退したんだろうなあ
244ドレミファ名無シド:02/10/10 21:22 ID:???
>>241
ちがうんだよ。どんなに上手に弾けるかが問題じゃなくて、
なんにも弾けない人が、独断でギターを作ってるって事を問題にしてるのさ。

245ドレミファ名無シド:02/10/10 22:16 ID:l/I3Oddb
弾けないということはチューニングもできないということなんでしょう?

>>238 噂では倒産寸前と聞いてます。共倒れしたいなら御自由にどうぞ!!
246ドレミファ名無シド:02/10/11 03:26 ID:???
テラダーはもうダメぽ
247ドレミファ名無シド:02/10/11 03:30 ID:???
しかしそれは「そんなに好きでもないけど楽器作って売ってます」ってこと?
248ドレミファ名無シド:02/10/11 10:09 ID:???
そうゆうこと。世間知らずがそれしかないからヤッテル感じ
249ドレミファ名無シド:02/10/11 10:17 ID:???
>>244
>>247

結果オーライじゃないの?
名のあるビルダーが作ったものでも「オレにはあわん」って
楽器もあるっしょ?
250ドレミファ名無シド:02/10/11 10:20 ID:???
しかし創り手の姿勢はやはり気になるよな。安い買いモンじゃないんだし
251ドレミファ名無シド:02/10/11 10:25 ID:???
自分の眼力信じようぜー。それが無いなら精進すればいいだけのこと。
(ま、楽器ごときで精進ってのもアレだがw)

プラダと名が入ってるだけで何万もするナイロンのバック持ってるオネーチャン
と同じにはなりたくないYO!
252ドレミファ名無シド:02/10/11 15:29 ID:???
禿げ同
253ドレミファ名無シド:02/10/11 20:46 ID:???
しかし難しいよな。楽器が全てを語ってくれる訳ではないからね。
みんな、どの辺りが一番気になる?
254ドレミファ名無シド:02/10/11 22:22 ID:???
あげ
255ドレミファ名無シド:02/10/11 23:29 ID:???
結果オーライじゃないよ。近い内に会社なくなるから。
なくなってもオーライってことだよ。
256ドレミファ名無シド:02/10/12 12:51 ID:WxY9IXat
学生の時就職活動で工場見学に行ったとき、
自分達の履歴書を丸めながら話をされました。
名前は忘れましたが、偉いさんぽかったな〜。

色々な工場・工房・楽器店の面接とか見学にいったけど、
一番対応がひどかったですね。



257某PC企業人事:02/10/12 17:02 ID:???
入っちゃったの?
そこで君を取らなくても他に学校から大量に安い人材を取る事が出来る
だんだん態度も横柄になって行くよな
そいつらにしてみれば、ただの作業員にしか見えてない筈だからね
年間何人の人間がクラフトの学校を卒業してるんだろうと思うと何と無く解る気がするね

うちの会社でもそうなんだから、、、、
258ドレミファ名無シド:02/10/12 22:31 ID:???
寺田製の楽器だけは、楽器と認めたくないのだが、
259ドレミファ名無シド:02/10/12 23:30 ID:???
名前だけ変えて物は一緒だからね。寺田の楽器は。
生産できれば、なんでもいいんだよ。
どんなブランドのどんなギターでも関係なしに作ってしまう。
OEM製品だけ作って金になれば良いって会社だから。
もうそんな時代は終ってるのになぁ。

260ドレミファ名無シド:02/10/13 21:33 ID:???
そもそもOEMってそんなに儲かるの?
261ドレミファ名無シド:02/10/13 21:49 ID:n/z0hxtK
寺田か、、落ちるとこまで落ちたもんだ
262ドレミファ名無シド:02/10/13 22:13 ID:???
ギターのOEMなんて、楽して儲けようって思う人間が、
利用されてるのに気が付かないか、気づこうとしないで、やってるだけの事。
自分で楽器を作って売る努力をしない人間がOEMやってる。
仕方ないんだよ、ギター弾けないんだから、OEMで注文もらわないと
どんなギター作っていいか解かってないんだから。
ギターのOEMの最後は、中国生産になるよ。

263ドレミファ名無シド:02/10/13 22:54 ID:???
>>262
おい、全角英字の小僧。
単一ブランドだけでやっていける工場がどこにある?
おじさんに教えてみろや。
264ドレミファ名無シド:02/10/14 03:51 ID:???
>>263
OEMやってないのは、日本なら高峰。アメリカなら殆どがOEMやってないよ。
単一ブランドしかやらないのと、OEMやらないのは、意味が違うだろ。
ちゃんと考えてから言えよ、おじさん。
半角英字にしたけど、これでいいのかな?

265ドレミファ名無シド:02/10/14 18:10 ID:???
 タカミネは(スチール弦のアコースティックに限って言えば)OEM専門のメーカー
だったが、エレアコの開発、ライ・クーダーモデルの製作を機に自社ブランド販
売専門に切り替えたんだったよね。(Takeharuとか一部自社ブランドもあったけど、
それもあんまりまじめに作っていなかったらしい。通販ブランドのOEMも「ついで」
みたいなもので、基本的にUS輸出で儲けていた―という話だ)
 寺田もVGを盛んにミュージシャンに提供してたので、自社ブランド中心に移行した
いのかな?と思ってたのだけど・・・・。無理みたいね。
266ドレミファ名無シド:02/10/15 02:10 ID:???
VGは、結局販売を請け負っていた会社(オフィスヨコだったっけ)と寺田の間でのトラブルが有ったらしい
詳しくはしらんが、、、、自社ブランドであることは変わらない様だ。
しかし経営が下手だね。目先の金しか見えてない屑どもの集まりだよ。
楽器業界なんて。
267ドレミファ名無シド:02/10/15 04:27 ID:???
VGは元々テイハツの企画販売で始まって、山崎まさよし、kinkikids、が使い出した頃に
テイハツが倒産したもんだから、寺田のブランドとしてVGを登録したらしい。
テイハツのVG担当だった人間がオフィスヨコとして販売やミュージシャン担当で
進めていたのを、山崎人気が過ぎて売れなくなってきた時に、オフィスヨコを
販売から外して直接売って、その分の安く販売して生産数量を守りたかったらしい。
元々テイハツのブランドなのに、売れなくなったらその担当を外すんだからそうとうな悪だ。


268ドレミファ名無シド:02/10/15 16:36 ID:???
Tカスタム良かったんだけどなあ
ホンジュラスマホガニー使って
無茶苦茶軽いレスポールモデル。
99年夏に買った奴誰かいる?
269ドレミファ名無シド:02/10/15 18:01 ID:???
このスレのどっかに居たよ。でも材質については大嘘だったとか、、、
信じる者は救われる世界って事で、、、
270ドレミファ名無シド:02/10/15 21:50 ID:???
ヴェスタ・グラハムってテイハツのブランドだったのか。。。
271ドレミファ名無シド:02/10/16 18:05 ID:???
寺田楽器就職したいかも、、、
272ドレミファ名無シド:02/10/16 18:17 ID:???
>>271
自殺志願者発見
273ドレミファ名無シド:02/10/16 18:19 ID:???
ワロタ
274ドレミファ名無シド :02/10/16 18:43 ID:???
>>271
寮はものすごく汚いぞ
275ドレミファ名無シド:02/10/16 19:56 ID:???
>>271
時間の無駄だからやめろ。でも、なんで就職したい?
276271:02/10/16 22:56 ID:???
楽器が3度の飯と同じくらい好きなんで、作りたいなと。
この間会社リストラされたもんで、、、
277ドレミファ名無シド:02/10/16 23:07 ID:???
すぐにギター1本よりメシ3回食う方が大切だって、わかるよ
278271:02/10/16 23:10 ID:???
今、正直仕事してないんですよ。求職中でして、、
このスレ読んでたら楽器製造ってのも有りだなとか思っちゃいまして。
給料安いのは前の会社もね、、、
279ドレミファ名無シド:02/10/16 23:12 ID:???
>>276
寺田入っても作れないよ。流れ作業の一員になるだけ。
280271:02/10/16 23:13 ID:???
連書きスマソ
まあ家族居ないし、手に職ないしココで勉強するのもありかなとか。
とにかく泥沼の様な生活から抜け出したいんですよね
281ドレミファ名無シド:02/10/16 23:15 ID:???
>>271
寺田入っても手に職なんて無理だよ。
282ドレミファ名無シド:02/10/17 00:24 ID:5T9UxeX3
>>271
あえて死を選ぼうとしてる…
すぐにギターを作らせてもらえるなどと考えたら大間違いだよ。
何年も木を切るだけ、塗装するだけで何を作ってるのだか。
給料の支給が少ないとかじゃなくて支払ってもらえないかもしれない危機的状態。
283ドレミファ名無シド:02/10/17 00:49 ID:???
つらいスレですね
284ドレミファ名無シド:02/10/17 03:21 ID:???
>>271
とにかく寺田はやめとけ。
285ドレミファ名無シド:02/10/17 13:31 ID:???
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    >       <    |   / 
 ヽ                / <    死ぬ気で生きろ!
  \      ×      /   \   
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \_________
   //  (_人_)  ( ○川 )
  (_ /           ヽ_) ヴィシッ
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
286ドレミファ名無シド:02/10/18 10:22 ID:???

     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    >       <    |   / 
 ヽ                / <    死ぬ気でシコれ!
  \      ×      /   \   
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \_________
   //  (_人_)  ( ○川 )
  (_ /           ヽ_) ヴィシッ
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
287ドレミファ名無シド:02/10/18 17:40 ID:???
覚せい剤やってたやついたなそういえば。
288ドレミファ名無シド:02/10/18 21:42 ID:???
前、手等駄の現場のヒトで、バースト持ってたヒト居たぞ。
寮にいるから金使わなくて済むからとか言ってた…
289ドレミファ名無シド :02/10/18 22:09 ID:???
でもネックはじいさんが手で微調整してたぞ
職人だと思うけどな。寺田で流れをつかんでから他のメーカーの行くのもありだと
290ドレミファ名無シド:02/10/19 00:40 ID:???
クビになったヤシと自ら辞めた人ではカナーリレスの内容に違いがあるような気がする。
291ドレミファ名無シド:02/10/19 12:12 ID:???
↑はどっちの人?
292ドレミファ名無シド:02/10/19 14:02 ID:373Homej
「辞めさせた!」=ビークにした。ってのと「辞められた!」=逃げられた。ってのも
大きく違うな。         
293290:02/10/19 17:10 ID:???
>291
 漏れは外部の人間。
>292
 現職でつか?
294ドレミファ名無シド:02/10/19 21:45 ID:???
あの会社でクビになるのは相当ヤバイ香具師じゃないの?
295ドレミファ名無シド:02/10/19 22:24 ID:???
クビになったやつなんていないよ。
みんな嫌になって辞めたんだよ。
クビにするほど、会社の事考えてたらまだましな経営者だよ。
なーんにも考えてないんだよ。
296ドレミファ名無シド:02/10/19 22:33 ID:???
それってどんな経営者なんだろう?レス読んだ限りかなりのDQNと見たが、、、
297ドレミファ名無シド:02/10/20 01:05 ID:Ey0KFeXC
アリアの偽ダキも寺田製ですよね?
このスレ読んで買う気なくしてもた。
298ドレミファ名無シド:02/10/20 01:11 ID:???
いっそのこと潰れてくれれば良いのに
299ドレミファ名無シド:02/10/20 03:36 ID:???
アリアの偽ダキなんて買っちゃだめだよ。
偽ディアンジェリコも。
偽Sヤイリも。
ブランドが同じだからって、本物となんにも関係ない。
金になればブランド使って、なんでも作れば良いってもんじゃないだろ?

300ドレミファ名無シド:02/10/20 10:09 ID:???
>>299
>金になればブランド使って

 というか、贋ダキや贋アンジェリコ企画した代理店の香具師って、
本気で売れると思っているのだろうか???
301ドレミファ名無シド:02/10/20 14:24 ID:???
結構売れてんジャン
302ドレミファ名無シド:02/10/20 15:41 ID:???
>>300
まあ、結構売れてたけど、今はもう止まったね。
寺田は売れても売れなくてもいいんだよ。生産できれば金になるんだから。
Sヤイリなんか売れると思って作ってないし。
303ドレミファ名無シド:02/10/20 23:12 ID:???
贋作製作させたら一番安く請け負ってくれる会社。これホント
304ドレミファ名無シド:02/10/21 19:38 ID:???
みんなの持ってる寺田せい楽器を晒していこう。
カミングアウトカモン!!

俺VG00M
305ドレミファ名無シド:02/10/21 21:37 ID:???
漏れSやいり
306ドレミファ名無シド:02/10/21 23:24 ID:31/sJyWq
現行GRETSCHの
シリアルどこに書いてある?
307ドレミファ名無シド:02/10/21 23:58 ID:???
Fホールの中。
308ドレミファ名無シド:02/10/22 11:45 ID:???
おれもSヤイリ
309306:02/10/22 17:42 ID:HHjY4jbf
テネシアンだから 穴無いんだけど(苦笑
310ドレミファ名無シド:02/10/22 18:17 ID:???
フロントピックアップの下じゃなかったけ?
311ドレミファ名無シド:02/10/22 22:45 ID:???
age
312ドレミファ名無シド:02/10/22 23:05 ID:???
俺のカジノ寺田製だったようだ。
313ドレミファ名無シド:02/10/22 23:08 ID:???
オービルの LP Std.
314ドレミファ名無シド:02/10/23 01:16 ID:???
朝日木工がこれからは伸びるんだろうな。
オーネッツのLP型弾いてみたけどかなりいいや。
考えてみりゃ、バレーアーツ・ジャパンや、
ミュージックマンEXって結構まともだったよ。
315ドレミファ名無シド:02/10/23 01:33 ID:???
オーネッツって結構昔から有るけど売れてないねー。
朝日木工もOEMで金になれば何でもやるからなー。
316ドレミファ名無シド:02/10/23 20:06 ID:???
朝日木工は、自社でつくってないよ。
317ドレミファ名無シド:02/10/23 22:47 ID:???
↑どういうこと?
318ドレミファ名無シド:02/10/24 03:31 ID:???
バレーアーツの生ギターも寺田だったなぁ。
319ドレミファ名無シド:02/10/24 17:37 ID:???
結構やってんね。名機だと賞されているのが、実は寺田製だったりして
320ドレミファ名無シド:02/10/24 20:00 ID:???
迷器だな謎器かも
321ドレミファ名無シド:02/10/24 20:30 ID:TdNpTrwf
グレッチ、ディアンジェリコ、ダキストは寺田製だそうです。
グレッチは、一部アメリカ製もあるけど高価だ。
322ドレミファ名無シド:02/10/24 23:05 ID:???
323ドレミファ名無シド:02/10/27 00:39 ID:???
寺田楽器か、、、腐った響きだ。寮が腐ってたな。
324ドレミファ名無シド:02/10/27 00:44 ID:???
腐ったギターメーカー、
腐った発売元、
腐った販売店。
ギター好きでいられる確率は低い。
325ドレミファ名無シド:02/10/27 16:10 ID:???
寺ダキスト
326ドレミファ名無シド:02/10/30 18:26 ID:???
   
327ドレミファ名無シド :02/10/30 18:42 ID:QT0mgHmb
328ドレミファ名無シド:02/11/03 16:12 ID:???
age
329ドレミファ名無シド:02/11/05 21:55 ID:fgO44ORq
どうなの最近の寺駄は?
最近この板淋しいじゃない?近況教えてちょ。
330ドレミファ名無シド:02/11/10 02:41 ID:???
PRSの安いやつ(SE?)って寺田でしょ?評判良いみたいだけど。
331ドレミファ名無シド:02/11/10 16:02 ID:???
違うと思われ
332ドレミファ名無シド:02/11/14 00:40 ID:???
まだ合ったんだこのすれ
333ドレミファ名無シド:02/11/17 01:48 ID:???
なにか、クビになったヤツ?が粘着に貶してるし、他に詳しい人がいないから、
なんとなくダメダメな雰囲気になっちゃったけど、PRSが「サンタナSE」
(安いやつね)作る時に、技術の高い工場を探して、寺田を選んだらしいぞ。
俺は日本でOEM、といった時に、まーたフジゲンかよ、と思ったら違った。

あと、ニセでもダキストやらアンジェリコやら作れるのは、一応技術力がある
と言えるんじゃないかね。まあ、経営者の人格やら経営状態とかはともかくね。
334ドレミファ名無シド:02/11/17 01:51 ID:???
フジゲンスレ荒らしてるの寺田の関係者?
335331:02/11/17 03:43 ID:B7IyEs2e
>>333
だから作ってね−って!!俺現職だぞ。
336ドレミファ名無シド:02/11/17 04:01 ID:???
俺は寺田のギターがそんなに悪いとは思わない。どこの楽器製造工場の製品も
大差無いって。
ちなみにサークルフレッティングシステムのアコギ寺田で作ってるよ。
指板だけ不時限から送られてきてOEMでヤッテルみたい。
337ドレミファ名無シド:02/11/18 23:39 ID:???
  
338ドレミファ名無シド:02/11/19 01:40 ID:???
>>335
じゃあどこだ?知ってるか?フジゲンじゃないし…。
339ドレミファ名無シド:02/11/19 03:17 ID:???
そもそも国産なのか?寺田じゃないとしたら飯田か春日かダイナか東海かヘッドウエイって事になるな。
340ドレミファ名無シド:02/11/19 03:41 ID:???
>>333
>>PRSが「サンタナSE」(安いやつね)作る時に、技術の高い工場を探して、寺田を選んだらしいぞ。
俺は日本でOEM、といった時に、まーたフジゲンかよ、と思ったら違った。


どっからそんな話が出てきたんだ?もしくは誰から聞いた?
実際PRSと寺田の間には前に公に出来ない計画が有ったのは事実だけど
SEは関係ないね。


341ドレミファ名無シド:02/11/19 04:24 ID:???
どんな計画?
342ドレミファ名無シド:02/11/19 19:58 ID:???
>339
 春日は現存しないし、ヘッドウェイはフジゲンのアコギ部門の名前。
343ドレミファ名無シド:02/11/19 20:30 ID:???
ヘッドウェイってバッカスの事じゃないの?
344ドレミファ名無シド:02/11/23 10:38 ID:???
ほっしゅ
345ドレミファ名無シド:02/11/23 15:49 ID:???
>>343
そう
346ドレミファ名無シド:02/11/23 21:38 ID:???
ヘッドウェイはOEMメーカーじゃないよね?
347ドレミファ名無シド:02/11/23 22:53 ID:???
OEMもやってるよ。クルーズブランドの楽器は確かあそこ。
348ドレミファ名無シド:02/11/24 03:22 ID:???
最近またKカントリーブランドの新品アコギ出回ってるよ。春日復活?

試奏してみたけど結構よかたよ。
349ドレミファ名無シド:02/11/24 07:05 ID:???
それこそ寺田でヤッテルだろう。春日は付き合い有ったみたいだし
350ドレミファ名無シド:02/11/24 08:48 ID:???
.| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  | 
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 ..|:;;: : ; |        |: : ..'-,, l         |゙l : │
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^      l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、           ,/ ,ill゙`,i!゙、
俺様は紳士だ。お前のようなごみけらは焼却二候
くそじじぃが熟練の技と、経験、そして血、涙、精液で作るギターだ。
お前らにゃ悪いが、もったいないかな。
351ドレミファ名無シド:02/11/24 14:30 ID:???
>>349
そうなの?お互いのブランドのOEM品を融通しあってたとか?知らなんだ。
352ドレミファ名無シド:02/11/24 14:35 ID:???
春日って潰れて結構になるけど、Kカントリーとかその手のブランドを引き取った会社
が寺田に発注を掛けてるんじゃないかと、、、
353ドレミファ名無シド:02/11/24 17:20 ID:???
 そういや春日の工作機械は全て、海を渡って逝ってしまわれたそうですね。
復活の目はないな・・・・。
354ドレミファ名無シド:02/11/24 17:27 ID:vlIYfZLO
復活無しですか。
残ってるマンドリンとかも結構評判いいみたいだし、他の製品も悪くなかった
みたい。なんで潰れたのか良く分らんな>春日
その辺の事情通きぼん。
355ドレミファ名無シド:02/11/24 17:28 ID:vlIYfZLO
代わりになんで寺駄は生き残ってるの?とは言わないが、、
356ドレミファ名無シド:02/11/25 00:59 ID:???
春日のNCルーターは寺田に有るよ。バリバリ現役。

まあ楽器ヤッテル香具師は、春日に限らず潰れたブランド会社の物を
掌を返した様に信望し出すからな。
どうせ寺田が潰れたら、あそこのは良かったとか言い出すんだろうな。
国内の工場なんてどこで作っても大差無いよ。
357ドレミファ名無シド:02/11/25 03:17 ID:???
ほっしゅ
358ドレミファ名無シド:02/11/25 03:37 ID:???
>>356
大正解!
359ドレミファ名無シド:02/11/25 19:28 ID:???
 寺田が他の工場からひきとったNCルーターって春日のだったのか・・・・
 春日の工場の工作機械の大半ははカンコックや中国に売られていったと聞いていた
のでてっきりルーターも〜と思ってた。
360しろうと:02/11/25 23:40 ID:???
NCルーターって、汎用機械的に何台もあるもんじゃなくって、一つの工場に
1台だけとかそれくらいのどえらい物なの?

元春日の人おらんかな〜? 一本持っているけど俺的にはすごくいい楽器だと
おもうんだけどな。
361ドレミファ名無シド:02/11/26 02:37 ID:???
NCルーターって工場の規模にも寄るんじゃないかな。寺田は2台だった。
フ次元はもっと規模の大きい奴が多かったような気がする。
見学しに行った時、不次元のフィルム貼る真空装置は凄かったな。
362ドレミファ名無シド:02/11/26 10:03 ID:???
NCルーターってどこまでが1台かわからんぐらいでかい奴があるからな
363しろうと:02/11/26 10:25 ID:???
>>361,362
レスどうもです。大学の電子制御研にも一台ありますが、確かにでかいですね。
形状入力するだけでややこしい製品が一丁上がりという。
漏れのギターには Kasuga&Co Handcrafted って書いてあるけどNCルータ
製かも..。
364ドレミファ名無シド:02/11/27 06:33 ID:???
今、国内の工場でNC持ってないところはないよ。
問題はいつ頃作られたかって事
365ドレミファ名無シド:02/11/27 11:40 ID:???
>>364
へー。アトランシアもそう?
366ドレミファ名無シド:02/11/27 11:42 ID:???
アトランシアなんて自社開発のNC持ってるよ
367しろうと:02/11/27 12:11 ID:???
>>363
多分78〜80年製だと思います。別にNCでも音がよければいいけど
手工だと思っていたので..
368ドレミファ名無シド:02/11/27 12:33 ID:???
微妙なところだよね。NCって観点から見たら黎明期な訳だし。
春日は割りと早く入れてたと思うんだけど、、、
369ドレミファ名無シド:02/11/27 18:19 ID:???
NCが主流になったのはいつ頃なんだろう?
370ドレミファ名無シド:02/11/29 02:27 ID:???
  
371ドレミファ名無シド:02/11/29 04:17 ID:???
とうとう寺堕唯一のブランドVGも投売りセールはじまったな。
半額セールだそうだ。
372ドレミファ名無シド:02/11/29 05:14 ID:???
もうほとんど作ってないからなー。作っても売れんし。

つーか普通に売っててもおまいら買わんだろ
373ドレミファ名無シド:02/11/29 14:20 ID:???
VGってええんちゃうの?
374岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/30 05:49 ID:???
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
375ドレミファ名無シド:02/11/30 14:07 ID:FOgp3K/L
寺田と春日をいっしょにしてはいけない。
春日はESP黄金期を支えた拠点だ。もちろん70年代のはなし。
春日のギターはあちこちのメーカーのOEMもやっていた。
材も技術も当時としてはまったくの手抜きなし。
オリジナルモデルが成功しなかったために撤退を余儀なくされただけ。
大手不治減はいいとこどりをしてうまく生き残っただけということだ。
376ドレミファ名無シド:02/12/01 00:37 ID:0MIRvTH7
ここ、いったひと、レポートきぼん。
http://www.strato-crazy.com/index.htm
377ドレミファ名無シド:02/12/01 19:44 ID:???
The KasugaのSSHストラトもどきは結構好きだった。

 そういや昔の寺田、ジャガードってのがあったけど通販用のゴミギターしか
作ってなかったのかな?
 オリジナルブランドでまともなのはヴェスタグラハムくらい?
378ドレミファ名無シド:02/12/03 20:49 ID:???
>>375

潰れた会社をありがたがるだけの房ハケーン

ヴェスタグラハムって寺田のブランドじゃないよ。
寺田は昔は輸出メインでやってたから、国内の楽器ブランドは少なかったと思われ
379ドレミファ名無シド:02/12/03 23:09 ID:???
寺田楽器製作所製って言ったら売れないの?
380ドレミファ名無シド:02/12/04 18:55 ID:???
ブランド信仰が有る限り売れないんじゃない?ヘッドにテラダとかはいってたら
買わない人が多いからな。
381ドレミファ名無シド:02/12/07 20:11 ID:???
息長いなこのスレ一応ホッシュ
382ドレミファ名無シド:02/12/10 00:38 ID:???
ホッシュ
383ドレミファ名無シド:02/12/12 00:17 ID:LL186/E7
今年のボーナスは出ますか?
384ドレミファ名無シド:02/12/12 00:22 ID:6ZWEW796
今うちの職場にココ辞めた人いますよ。
385ドレミファ名無シド:02/12/17 06:20 ID:???
ホッシュ
386ドレミファ名無シド:02/12/18 20:01 ID:???
今年一年どうでしたか?寺駄楽器の皆さん。
387ドレミファ名無シド:02/12/18 20:02 ID:???
上げ忘れ
388ROCK ◆YCprchHg1A :02/12/18 21:32 ID:???

389ああ無常 ◆pQFXSSDifE :02/12/19 06:58 ID:???
日本の楽器工場に幸あれ。
390ドレミファ名無シド:02/12/24 03:49 ID:???
あげてみる
391ドレミファ名無シド:02/12/28 18:36 ID:1pdJKO2w
ホッシュ
392ドレミファ名無シド:03/01/04 02:10 ID:???
息長いなこのスレ一応ホッシュ
393ドレミファ名無シド:03/01/08 11:57 ID:???


糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

394ドレミファ名無シド:03/01/08 18:56 ID:???
あげ
395ドレミファ名無シド:03/01/10 22:41 ID:???
ヒストリーのギターって、VGと同じ。ブランド変えて在庫処分だね。
396ドレミファ名無シド:03/01/12 04:34 ID:???
この会社でブランドなんて・・・形は同じでブランド違いの物を幾らでも作ってるからねぇ
397ドレミファ名無シド:03/01/12 18:50 ID:???
 ブランドねぇ。子供の頃、近所の箪笥とか作っている木工所が安物クラギを
作っていたよ。OEMで。Top材は一応愛○木工からきていたみたいだが―Side&Back
は家具用のカリンとかも使っていたようだ(藁
 寺駄やマツモクのOEM製品なんて、充分以上に良心的だと思うな。
398ドレミファ名無シド:03/01/13 03:12 ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

399山崎渉:03/01/14 01:42 ID:???
(^^)
400ドレミファ名無シド:03/01/15 09:21 ID:xgk7Vr7w
あげ
401ドレミファ名無シド:03/01/15 10:22 ID:???
Sヤイリブランドでローデンタイプのアコギを持ってます。
80年代に作られたものだと思いますが、これも寺だですか?
402ドレミファ名無シド:03/01/15 22:19 ID:???
寺田です。その後そのローデンスタイルの物がVGになっていったようです。
それって作りはどう?寺田の楽器って結構いいイメージがあるな・・
潰れると中古は高騰すんだろな
403ドレミファ名無シド:03/01/16 00:10 ID:???
ほしゅ
404ああ無常 ◆pQFXSSDifE :03/01/16 03:20 ID:???
俺フジゲン時代のVG持ってるよ。いつから寺田なの?
405ドレミファ名無シド:03/01/16 09:15 ID:???
>>402
作りは良いと思います。仕上げも結構丁寧です。
ゲイリームーアがピーターグリーンに敬意を表してカバーアルバムを出した後に
ライヴを演った時のビデオを見てローデンは気になっていたんですが、
予算が合わなくて購入しようとは全然思っていませんでした。
たまたま立ち寄った楽器店で中古のSヤイリのローデンタイプを見つけ、
試奏したら好みの音色だったので即買いでした。コンディションもいいです。
2年前で8マソ位だったと思います。
406ドレミファ名無シド:03/01/16 23:26 ID:???
>402
いい加減なこと書くな。80年代のSヤイリは寺田じゃねえよ。
>404
フジゲンのVGなんてねえよ。
407ドレミファ名無シド:03/01/16 23:40 ID:???
>406
まぁ、もちつけ。
暇な香具師がネタ書いてるだけだから。
408ドレミファ名無シド:03/01/17 00:00 ID:???
>>406
テイハツ時代はフジゲンと寺田両方あったぞ。ごく最初期だけらしいが・・
寺田はいろんな意味で何作ってるか解んないとこだからねぇ
スポット生産品多いし。
80年代のSヤイリも一部は確実にやってるよ。図面見たから確実。
俺の身元が割れるからこれ以上は書かないが、とんでもない物を時々作るんだよ
409ドレミファ名無シド:03/01/17 00:29 ID:???
久々見たぞこのスレ
410ああ無常 ◆pQFXSSDifE :03/01/17 00:36 ID:???
>>406
俺が手に入れたときは、譲ってくれた人がそう言ってたからな。詳しくは知らんが
411ドレミファ名無シド:03/01/17 02:53 ID:tSqxNN2T
>>408
ふーん..いろいろあるんだね。
だんだん心配になってきた..漏れのギターは本当はどこで作られたのか。
412ドレミファ名無シド:03/01/17 06:14 ID:???
>>408
VGは寺駄だけだよ。フジゲンなんてアコースティックギターつくらないよ。
80年代のSヤイリもやってないってば。

413ドレミファ名無シド:03/01/17 19:24 ID:???
捕手!
414ドレミファ名無シド:03/01/17 21:50 ID:???
>とんでもないものときどき―
 そりゃそうでしょ? 自社工場持ってるメーカーでさえ、ギターがよく売れた時代
には生産が追いつかない場合マツモク・寺田等のOEMメーカーに発注して作らせたり
してたんだし・・・
415ああ無常 ◆mxRJOmQR1c :03/01/18 03:18 ID:???
フジゲンアコギ作らないの?それとも作れないの?
416ドレミファ名無シド:03/01/19 05:51 ID:JiEkboIW
historyのフルアコ寺田製、仕事で使ってるけど。むちゃくちゃ良いけど。鳴りが良かったら良いんじゃないの?
417ドレミファ名無シド:03/01/19 11:15 ID:???
>>412
こいつしったかだな
418ドレミファ名無シド:03/01/20 20:12 ID:???
>>417
こいつがしったかだな
419ドレミファ名無シド:03/01/20 20:17 ID:???
そんなことでイチイチアゲなくても・・・・
420ドレミファ名無シド:03/01/21 10:43 ID:???
良い評価と悪い評価がもの凄く分かれる会社だね・・・
粘着が2人ばかりいる様だけど
VG買おうかな・・・・
421山崎渉:03/01/21 13:22 ID:???
(^^)
422ドレミファ名無シド:03/01/21 22:29 ID:???
見た目だけ作ってるから評価が分かれるのでしょう。。。。。
423ドレミファ名無シド:03/01/22 15:37 ID:???
ほしゅ
424ドレミファ名無シド:03/01/25 07:38 ID:???
音はイイあげ
425岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 22:30 ID:???

2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
426ドレミファ名無シド:03/01/30 00:53 ID:???
ダメダメage
427ドレミファ名無シド:03/01/31 19:55 ID:???
また偉い人が横流ししてるって聞いたよ
428ドレミファ名無シド:03/02/01 15:07 ID:p/0fDwgz
またって言うか、昔からだよ
429ドレミファ名無シド:03/02/02 21:21 ID:njheRwcN
横流しって何?
それでやった人がもうかるの?
430ドレミファ名無シド:03/02/02 22:50 ID:???
在庫や修理品売って、お金はポケットの中だ
431ドレミファ名無シド:03/02/03 03:28 ID:G7LKgSCB
なるほど。それらの転がっている品は会社の帳簿では管理されていないというか
ズサンなんですね。
432ドレミファ名無シド:03/02/03 18:08 ID:???
管理する人が売ってる
433ドレミファ名無シド:03/02/03 18:32 ID:rtSb+zUR
それは奴だな?ロッドカバー取り付け失敗してよくネックを貫通させる・・奴
馬鹿だからしょうがないよ。
434ドレミファ名無シド:03/02/03 20:42 ID:???
馬鹿だけど偉そうにしてるからムカツクよな
いつも寝てるくせに
435ドレミファ名無シド:03/02/03 20:51 ID:???
うわ・・・・・楽屋落ちだ。






        ・・・・・・・・・・・・・・どんどんやってください♪
436ドレミファ名無シド:03/02/03 23:57 ID:???
その馬鹿さぁ
先物取引に失敗したらしくて滅茶苦茶機嫌が悪かった時あったな・・・
437ドレミファ名無シド:03/02/04 03:01 ID:n5glrTPK
んな事書いて大丈夫なのかよ..
438ドレミファ名無シド:03/02/04 04:58 ID:???
がんがん行こうぜ
439ドレミファ名無シド:03/02/04 22:48 ID:???
>>436
あの馬鹿、そんなところで損して、その分、在庫横流しして
取り返してるのか。やっぱ最低だな、、、、、、
(^O^)



440ドレミファ名無シド:03/02/05 22:45 ID:???
あの会社に残ってる人って何で残ってるんだろう
441ドレミファ名無シド:03/02/05 22:47 ID:???
あの馬鹿マザコンらしいよ
442ドレミファ名無シド:03/02/05 23:14 ID:???
あの馬鹿、年寄り虐めてたな・・あの人は元気なんだろうか・・
443ドレミファ名無シド:03/02/06 15:47 ID:???
あの馬鹿、トイレで隠れてタバコ吸ってたな
ぷぷぷ
444ドレミファ名無シド:03/02/07 02:44 ID:o4iyPnZb
なんか面白いので上げます。
445ドレミファ名無シド:03/02/08 20:42 ID:???
446ドレミファ名無シド:03/02/08 22:36 ID:???
終わってンな。やっぱYAHOO掲示板観難い
447ああ無常 ◆mxRJOmQR1c :03/02/09 00:36 ID:???
あげてみる
448ドレミファ名無シド:03/02/10 17:09 ID:???
http://www.espguitars.co.jp/gca/graduation.htm
こんな香具師ハッケーン
449ドレミファ名無シド:03/02/10 23:50 ID:gZPZRgLP
あげ
450ドレミファ名無シド:03/02/11 02:02 ID:???
99年寺田楽器製「T−CUSTOM」。
評判のあまり芳しくないK楽器が売ったので
世間的評価は低いが、実際持ってみると凄い。

まず軽い。で、疑惑が指摘されていた材についても
指板のハカランダ、トップのハードメイプルは
複数の超有名リペアマンにお墨付きを貰った。
バック・ネックのマホガニーがホンジュラスかどうかは
よく解らないそうだが、まあ軽いからいいや。

で、生音激鳴り。PUダンカンに換えて
メインで使ってます。
限定23本だったんだけど、
誰か俺以外に所有者のひと、見てる?
451ドレミファ名無シド:03/02/11 04:30 ID:dcAHWFgP
ibanez gb100寺田製、かなり良い。histry
も良い。物が良いなら、良い会社、人間はどうあれ。
452ドレミファ名無シド:03/02/11 12:08 ID:uzRhb4p0
>物が良いなら、良い会社、人間はどうあれ
おおむね同感。'70年代の国産アコギの世界では
寺田の存在はそれなり大きかったからなあ。
453ドレミファ名無シド:03/02/11 13:38 ID:???
存在大きいんじゃなくて、生産数が多いだけでしょ。
そういう意味の存在しかないよなあ。
454ドレミファ名無シド:03/02/11 21:58 ID:???
フジゲンの箱物よりはマシ
455ドレミファ名無シド:03/02/12 07:59 ID:???
フジゲンと比べたら何でもマシだろ?
456ドレミファ名無シド:03/02/13 22:03 ID:???
メーカーに勤めてる香具師って自分の勤めてるメーカーの物を良く言う奴は居ない
457ドレミファ名無シド:03/02/13 22:30 ID:???
それは、アホなメーカーに勤めてるからだよ
458ドレミファ名無シド:03/02/13 22:33 ID:???
元寺田の社員元フジゲンの社員元ダイナの社員
皆そんなんだもんな
459ドレミファ名無シド:03/02/13 23:11 ID:???
>>456
自分の楽器を悪く言う厨房はいない。ってのと一緒だ。
460ああ無常 ◆mxRJOmQR1c :03/02/16 07:19 ID:???
ホッシュ
461ドレミファ名無シド:03/02/16 08:17 ID:???
>>450
TってティーズギターのTでしょ? 寺田のT? 寺田=ティーズ?
462ドレミファ名無シド:03/02/16 08:18 ID:???
それは違う。まったくの誤解だ。
463ドレミファ名無シド:03/02/16 12:50 ID:???
>>461
あれ寺田製だよ。俺造った人だもん
464ドレミファ名無シド:03/02/16 18:37 ID:???
T-カスタムって、レスポールスタンダードのコピーだったよね?
465ドレミファ名無シド:03/02/17 04:46 ID:???
466ドレミファ名無シド:03/02/17 05:32 ID:???
ふーん、最初の23本がスペック正しい話になってるのかぁ
誰がそんなこと言ってるんだ?
最初の23本はホンジュラスマホガニーじゃないよなぁ
それに、ハードメープルのトップなんて元々違うし
今も昔もトラやキルトはほとんどがソフトメープルだよ
アメリカ製のギターだってソフトメープルだよなぁ
嘘吐きスペックは寺駄の得意技だよ
467ドレミファ名無シド:03/02/17 22:59 ID:???
そりゃ寺田が嘘吐いてんじゃ無くて寺田に発注かけて売ってるとこが嘘はいてんだよ
そんなんフジゲンの方がひどいだろ
468ドレミファ名無シド:03/02/17 23:13 ID:???
メープルのソフトorハードの話題になると荒れるだけだし、不毛だ。
469ドレミファ名無シド:03/02/20 02:03 ID:???
>>466
匿名で嘘こく卑劣・陰湿・負犬 野郎。
知ったかぶりこいてもここだったら安全だもんな〜。
ま、あと30年生きられる人生設計立ててみな。
470ドレミファ名無シド:03/02/20 02:56 ID:???
さげてかたんなよ
471ドレミファ名無シド:03/02/20 04:39 ID:???
>>469
ぷぷぷ 偉そうね♪
472ドレミファ名無シド:03/02/20 05:49 ID:???
>>451

GB100はフジゲン製。
物を見て良し悪しや違いがわかんねぇなら、フジゲンより寺田がマシとか言うなよ。
473ドレミファ名無シド:03/02/20 05:55 ID:???
グレッチがフェンダーになってから、寺田が切られたって本当?
グレッチ版に書いてあったぞ。
474ドレミファ名無シド:03/02/20 06:25 ID:???
切られてないよ。今も作ってる。
グレッチスレのアホが逝ってる事だろ。信頼性0l
475473:03/02/20 06:29 ID:???
ありがとう。
476ドレミファ名無シド:03/02/20 06:36 ID:???
>>474

今は注残分作っていて、新規注文はなしとか?
477ドレミファ名無シド:03/02/20 06:40 ID:???
今度確認しとくわ
たぶん国内生産が続く限りあそこで作るだろう
コスト面のこと考えたら新規でライン立ち上げるのはどうかと・・・
グレッチって物が悪くて買収された訳じゃないからねぇ
478ドレミファ名無シド:03/02/20 09:54 ID:???
一部寺駄以外で作り始めてるのは事実
最終的にはフェンダー工場で作るだろ
ギルドだってフェンダーで作ってるんだから
479ドレミファ名無シド:03/02/20 12:58 ID:???
ギルドなんて大昔に潰れた会社
工場ごとフェンダーにうっぱらってその工場をフェンダーがうっぱらった
作るとこないからフェンダーで作ってんだろ
で昔一時期寺田でもギルド作ってらしいし。
まあココで多くは語るまい。語ったトコで信用されないからな
480ドレミファ名無シド:03/02/20 13:01 ID:???
いつごろ?
481ドレミファ名無シド:03/02/20 18:36 ID:???
ギルドの見本を1本作っただけだよ
セカンドブランドで商売しようとしたが
商売にはならなかった
482ドレミファ名無シド:03/02/22 00:21 ID:???
あげるぞ!
483ドレミファ名無シド:03/02/23 17:43 ID:???
ホッシュ
484ドレミファ名無シド:03/02/26 21:11 ID:9yFoL8g/
ホッシュ
485ドレミファ名無シド:03/03/02 14:20 ID:E5r+35oV
ホッシュ
486ドレミファ名無シド:03/03/05 14:30 ID:j/Z5QyV7
ESP作ってたの?
487ドレミファ名無シド:03/03/06 04:18 ID:???
たまに流れるよ
488ドレミファ名無シド:03/03/06 04:25 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
489ドレミファ名無シド:03/03/06 18:46 ID:???
作ってたのはESPじゃなくて、EDWARDS。
490ああ無常 ◆mxRJOmQR1c :03/03/06 20:20 ID:???
ESPスレの元社員の証言によると輸出物などを少しESPブランドでOEMやってたそうだ
491ドレミファ名無シド:03/03/08 04:03 ID:???
昔、岩下千絵のレスポールカスタムライトもどきのギターが普通にラインから
流れてきたのには笑った。
492ドレミファ名無シド:03/03/08 14:50 ID:???
age
493ドレミファ名無シド:03/03/08 18:57 ID:Vx36lBm+
>>419
オービル?
494ドレミファ名無シド:03/03/09 20:32 ID:???
 自社製ブランドを売っているメーカーでも生産が間に合わなかったりすると
OEMに出してくるところもあるようですね。まあ今は昔のお話だが。
495山崎渉:03/03/13 17:06 ID:???
(^^)
496ドレミファ名無シド:03/03/16 05:53 ID:cWRjOrEX
ホッシュ
497ドレミファ名無シド:03/03/16 23:46 ID:rN0n4qnT
472
gb100寺田製あるけど。もっと調べてもの言え! 
誰もフジゲンの事なんか言ってないし!
498ドレミファ名無シド:03/03/18 03:16 ID:???
GRETSCHの今年のニューモデルはダイナ製らしいねぇ。
これからダイナに移行して行くんだろうか?
そうなったら寺駄もおわりだ。
499ドレミファ名無シド:03/03/20 15:21 ID:???
>>498
いや?そんな事無いで。
500ドレミファ名無シド:03/03/20 16:27 ID:???
いや?そんな事あるで。
501ドレミファ名無シド:03/03/24 20:36 ID:???
ホッシュ
502ドレミファ名無シド:03/03/25 22:46 ID:???
どんどんと籠城中ですか?
503ドレミファ名無シド:03/03/30 05:14 ID:???
うん!(^^)
504ドレミファ名無シド:03/03/30 21:15 ID:OYlPYEWN
最近何作ってんだろ?
505ドレミファ名無シド:03/04/06 03:48 ID:BiPWvN5S
グレッチとエピフォンエリート
506ドレミファ名無シド:03/04/06 07:24 ID:???
月何本作ってるの?
507ドレミファ名無シド:03/04/07 12:48 ID:???
>>497

寺田製はGB12と思われ。
508ドレミファ名無シド:03/04/09 08:51 ID:???
あげるぞ
509ドレミファ名無シド:03/04/11 07:58 ID:vKN8lE2X
昔、黒澤系の楽器作ってたよね
510ドレミファ名無シド:03/04/13 21:51 ID:???
「BeeBird」ってのも寺駄だよね。
511山崎渉:03/04/17 12:08 ID:???
(^^)
512ドレミファ名無シド:03/04/19 21:46 ID:???
age
513山崎渉:03/04/20 05:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
514ドレミファ名無シド:03/04/20 06:12 ID:???
こんなのを発見ちまちた!

//www.geocities.com/rixdollar/terada.htm

ガイシュツだったらスマソ。
515ドレミファ名無シド:03/04/20 21:42 ID:???
きゃ〜!
516ドレミファ名無シド:03/04/23 05:48 ID:???
貼ったの俺なんだけどさ、海外にこんなのがあるって面白いよな。
Topから入るとびっくりするけど、ちゃんと寺田のページあるだろ?

英語が少しでもできるヤツは、なんか紹介してやれよ。
あとさ、あいつここにリンクはってんだけど、どうやら読めないらしいんだ。
誰かちょっとだけ助けてやんなよ。

www.geocities.co.jp/Broadway/1200/terada.html
517ドレミファ名無シド:03/04/23 11:36 ID:???
>>514
>>516を読めないって事かいな?
518ドレミファ名無シド:03/04/23 20:18 ID:???
>>517 あははは。ネタだからマジレスしちゃだめなんだろうけど、
とんだ先が日本語だから、サイト主が読めないって事だよぉ。

釣られて見マスタ(w
519ドレミファ名無シド:03/04/28 12:56 ID:???
良くも悪くもここはギター生産のメインストリートにある。
520ドレミファ名無シド:03/04/28 15:37 ID:???
なに?
521ドレミファ名無シド:03/05/01 04:52 ID:0NwWGT1t
影のメインだな。
522ドレミファ名無シド:03/05/06 07:54 ID:???
うん!(^^)
523ドレミファ名無シド:03/05/09 23:43 ID:???
おう!
524ドレミファ名無シド:03/05/15 15:24 ID:???
aged
525ドレミファ名無シド:03/05/20 20:19 ID:r4t7E+wg
結構良いギター作ってると思うんだけどね〜
ディアンジェリコとか良い感じだったよ
526山崎渉:03/05/22 01:50 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
527ドレミファ名無シド:03/05/22 12:42 ID:???
ダンジェリコ ダキスト 最悪
あんなもんつくるなよ
528ドレミファ名無シド:03/05/22 18:32 ID:K5Sl2kK8
本当に最悪と言い切れるか?
この間カリフォルニアギタートリオが寺田製ワッシュバーンのギター使ってる映像みたけど
いい音だったし。

俺は悪い音とは言い切れんなあ。国内の工場ならマシな方。
会社の姿勢は知らんがな。
529ドレミファ名無シド:03/05/22 20:03 ID:???
ダンジェリコ?
530ドレミファ名無シド:03/05/24 05:10 ID:???
>>528
なぜ、寺田製のワッシュバーンってわかるの?
531ドレミファ名無シド:03/05/27 18:39 ID:???
>>528
音はともかく、作りが荒すぎ。
532528:03/05/28 01:06 ID:???
>>530
俺がとある部分を弄ったから。詳細を知ってる
533山崎渉:03/05/28 17:07 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
534ドレミファ名無シド:03/06/02 06:31 ID:???
うん!(^^)
535ドレミファ名無シド:03/06/03 04:58 ID:???
寺田製グレコ買いました。オール・マホらしいですが
本マホじゃないっすよね? アフリカ・マホならまだいいですが
まさかラワンか?
536ドレミファ名無シド:03/06/03 07:28 ID:???
ベニアでケテーイ!
537ドレミファ名無シド:03/06/03 12:01 ID:???
寺田もグレコ結構やってるからなあ。機種によって違うんじゃない?
538ドレミファ名無シド:03/06/03 12:03 ID:???
>>531
作りが悪いってフジゲンとかとそう変わらんがな
どうせ同じ国産だし。
539535:03/06/03 12:59 ID:???
韓陀商会に電話したら『合板だからわかりません』と言われました。
ホントにベニア板だったよ・・・。
540ドレミファ名無シド:03/06/03 13:23 ID:???
寺田に合板で発注しといて、単板かのごとく売ってる神田の責だな
まあ昔からギターのカタログは、嘘ばっかりだが。寺田のせいと言う訳でもあるまい
541ドレミファ名無シド:03/06/04 04:27 ID:???
>>535
グレコの品番なんだよ?グレコだけじゃわからんだろ。
542ドレミファ名無シド:03/06/04 09:30 ID:???
>>535
2ちゃんでこういう事につっこむのもアレだが、
「本マホ」って「本物のマホガニー」の略だと思ってないか?
543ドレミファ名無シド:03/06/04 16:09 ID:???
「本マホ」って「本屋さんのマホガニー」がホントだよな。
544ドレミファ名無シド:03/06/04 16:18 ID:???
寺打楽器だって(ダサい名前でしゅね(ップ))

  国産の楽器は楽器では無い  
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054454167/
545ドレミファ名無シド:03/06/04 23:45 ID:???
本土決戦用強襲型マホガニー
546ドレミファ名無シド:03/06/09 18:49 ID:???
535ですが L9ってピックギターっす。
本マホの事ですが 気の利いたこと書たつもりで
すべったらカコワルイので黙ってるよ。
547ドレミファ名無シド:03/06/09 19:25 ID:9+d9LXtx
ワッシュバーンはあの老舗春日もつくっていたよ。
カスガといっしょにしたら駄目だぞ。
テラタのつくりの悪さは蝶有名だ。
548ドレミファ名無シド:03/06/09 19:43 ID:???
マジレス希望。本マホって何ですか?
549ドレミファ名無シド:03/06/09 19:45 ID:???
ホンジュラスマホガニー
550ドレミファ名無シド:03/06/09 19:45 ID:???
「ホンマホ」「ホン・マホ」でググレ!!
551ドレミファ名無シド:03/06/09 19:47 ID:???
>>549
ありがとうございます
552ドレミファ名無シド:03/06/09 23:58 ID:???
>>547
春日がそんなにいいと思ってんの?何で潰れたか知ってる?
潰れた会社のものは何でも良かったって言いがちだからな、アホは。
何にも判ってないアホを強調するだけだぞ
553ドレミファ名無シド:03/06/10 03:11 ID:???
>>546
L9は、アフリカマホガニの合板。芯になる材料はラワン。
ラワンを芯にして表裏にアフリカマホガニ。。これが正解です。

554ドレミファ名無シド:03/06/10 06:25 ID:FbwcrFtn
>>552
会社が潰れたことと楽器のよし悪しは比例しないんだよ。
元カスガの人間はあちこちでいい仕事しているし、潰れる前は
ぐれこ、ふぇる、とーかい、なびげえたーなど国産主要メーカーに
OEM供給もやっていた。おしなべてそれらは質が高い。
木工技術が基本的にテラダとは違うんだよ。
おまえのはなしは単なるやっかみだ。テラダ社員だろ、おまえ。
555ドレミファ名無シド:03/06/10 10:23 ID:???
↑元春日の社員
どっちも一緒クズ楽器だよ。
556ドレミファ名無シド:03/06/10 19:25 ID:???
>>553 詳しいですね! 今 検索してみたら
ラワン(赤ラワン)は 『 フィリピンマホガニ 』と呼ばれ、
本マホの代用品らしい。
ラワンの分際で何様のつもりだ。w
557ドレミファ名無シド:03/06/10 20:17 ID:???
ラワンってそんなに悪くないぞ?
558ドレミファ名無シド:03/06/10 20:55 ID:???
>>557
そうだね♪ L9 とっても気に入っている。
ラワン悪くない=L9悪くない=寺駄悪くない  でよろしいですね?
559ドレミファ名無シド:03/06/11 04:14 ID:???
悪いのは合板で発注かけた神田
560ドレミファ名無シド:03/06/11 13:20 ID:???
寺田ではどのブランドのギターを作ってるの?
561ドレミファ名無シド:03/06/11 22:16 ID:???
合板じゃなきゃ、神駄が売れる値段にならんだろ
安物売りの神駄と安物作りの寺駄
お互い安物で成り立ってるんだよ

562ドレミファ名無シド:03/06/18 20:25 ID:???
韓駄って 落ちるところまで落ちたってことか。
563ドレミファ名無シド:03/06/18 20:27 ID:???
>>550
プッ
564ドレミファ名無シド:03/06/18 20:45 ID:???
韓駄って噛んだ消化胃のこと?
565ドレミファ名無シド:03/06/26 00:50 ID:???
もしかしてEpiphoneのEliteって寺田製ですか?
566ドレミファ名無シド:03/06/26 20:12 ID:???
>>565
もしかしなくても、寺駄だよ。
567ドレミファ名無シド:03/06/26 22:48 ID:???
この間、どうみても新品の、妙に安いEliteを買ったので…
568ドレミファ名無シド:03/06/26 23:46 ID:???
名古屋人降臨?
569ドレミファ名無シド:03/06/29 14:40 ID:???
age
570ドレミファ名無シド:03/07/04 20:09 ID:???
今なに作ってるんだ?グレッチだけか?
571ドレミファ名無シド:03/07/12 16:34 ID:???
グレッチ、エピフォン、後輸出ギター数種って感じじゃない?
572ドレミファ名無シド:03/07/14 02:49 ID:???
ふ〜ん。
573山崎 渉:03/07/15 11:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
574ドレミファ名無シド:03/07/20 23:30 ID:C/91dAUy
何気に1年も続いてるんだね
575ドレミファ名無シド:03/07/21 08:07 ID:3j1uQaTr
>>559
おーいっ、L9ってアーチド・トップのギターだろ?
だったら、フラット・トップと違って、生鳴りの音量を稼ぐことは
考えてないんだよ。実際、PU付けて、アンプを通すことが多いから、
単板よりも合板の方が有利なことも有るわけ…
生音最悪だけど、アンプのセッティングで生き返っちゃった。しかも
ハウリングにも意外に強いぞ!とか
ギブソンES175とかの合板ギターを、昔からプロが使ってるだろ
だから、あの手のギターを合板で作っても、そのこと自体は特に違和感ないよ
576なまえをいれてください:03/07/24 13:59 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
577ドレミファ名無シド:03/07/27 16:13 ID:kdItQA9/
わけわからん。
578ドレミファ名無シド:03/08/02 05:19 ID:???
(o^∇^o)ノ
579ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:57 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
580ドレミファ名無シド:03/08/08 19:49 ID:5VZwVvlb
取り合えず保守してみようかなあ
581ドレミファ名無シド:03/08/09 08:02 ID:???
最近、なんか面白い話ない?
582名無:03/08/12 14:45 ID:???
寺駄ってギターの形した木工品なの?
月産 35本も作ってるらしい  ウソくさ!
583ドレミファ名無シド :03/08/12 15:02 ID:???
名古屋の楽器店で格安VGみっけ!
これって例の幹部が売りさばいたやつ?
新品の二等品ってなんだろう(笑)
584ドレミファ名無シド:03/08/12 15:21 ID:???
ここ終わってる。
元々ロクなもん作れない上に図面通りにも作れない。
加工ミスって接着時に隙間が出来たら切れ端無理矢理ねじこんで補填。放置もあり。
セミアコフルアコなんて中が見難いからやり放題。
高級機種にも平気でクズ木使ってるし。
585ドレミファ名無シド:03/08/12 15:25 ID:???
>>584
寺田に限らず何処でもそんなモンだよ
586ドレミファ名無シド:03/08/12 15:29 ID:???
>>582
フジゲンとか月産1万本とかやってるらしいが
寺田は月産35本なんてことはないだろう。もっと作ってる
587ドレミファ名無シド:03/08/12 15:31 ID:???
>>585
ここだけ騒がれるのは何でだろうね?
588ドレミファ名無シド:03/08/12 15:45 ID:???
>>586
1日の生産が35〜40本でした <(_ _)>
月産 1000本弱です。
589ドレミファ名無シド:03/08/12 15:53 ID:???
フジゲンが1万本 寺駄が1000本  
高級機種にクズ木使って利益あげてるのみえみえ!
590ドレミファ名無シド:03/08/12 16:30 ID:???
グレッチ他で作ってくれないかな

591ドレミファ名無シド:03/08/12 16:32 ID:???
@@寺駄楽器製作所@@
592_:03/08/12 16:33 ID:???
593ドレミファ名無シド:03/08/12 17:25 ID:???
ここも昔は良かった‥‥のか?
594ドレミファ名無シド:03/08/12 17:50 ID:???
良かったときがあったのかな?
いいもの作る気ないでしょ(笑)
595ドレミファ名無シド:03/08/12 18:02 ID:???
http://www.kenguitars.com/oyajinoyakata/vol20/vol20.html
上の方の写真に載ってる奴が会社を駄目にしてる
真ん中に写ってる気持ち悪い奴だ!
596ドレミファ名無シド:03/08/12 18:20 ID:???
>>595
過去ログに載ってたね
二等品勝手に売って金を自分のものにしてる奴でしょ?
どうしようもないバカだね! これって横領だよ
597ドレミファ名無シド:03/08/12 18:24 ID:k7OTalpt
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービーを観てね。
http://www.exciteroom.com/
598ドレミファ名無シド:03/08/12 19:02 ID:???
( ×m×)オエェ...ハキソウ
599ドレミファ名無シド:03/08/12 19:11 ID:???
>>589
フジゲンとは働いてる香具師の数も給料も違うからな。
フジゲンは相当人数が多いし会社が枝分かれしまくってるからなあ
安く上げる仕組みを上手く作ってる。
採算ベースで言うと、寺田の卸値は相当安い。
にもかかわらず、グレッチとかあんだけ高いのは、中間マージンの問題だろう。
問題はそれを最後に売る所の利益基準な訳で。
寺田の卸値自体は箱物でなら激安らしい。そうでもしなきゃ売れないから
600ドレミファ名無シド:03/08/12 19:16 ID:???
そんだけ安く買い叩かれるから、まともな物作ろうとしても作れない。
作るとそれはそれで問題が出て来るから。
まあ大量生産でコスト下げる様な物を作るのには向いてないところだな
601ドレミファ名無シド:03/08/12 19:23 ID:???
激安だからくず材使ってるんだ なる!
602ドレミファ名無シド:03/08/12 19:27 ID:???
フジゲンも同じグレードの材を使ってる
イメージの問題だな。
603ドレミファ名無シド:03/08/12 19:27 ID:???
>>600
寺駄ってまともな物作れるの?
604ドレミファ名無シド:03/08/12 19:29 ID:???
>>603
作ってる。つか作ってた。色々予算が高い物はまとも。
安い予算で作らせた物が最終的にぼったくり価格になるから
イメージ悪いだけだろ
605ドレミファ名無シド:03/08/12 19:30 ID:???
>>602
フジゲンの仕入先は 愛○木材? ○藤木材?
606ドレミファ名無シド:03/08/12 19:32 ID:???
両方。さらに孫請けのやってる悪事には目をつぶる
607ドレミファ名無シド:03/08/12 19:34 ID:???
目をつぶるだ(笑)
608ドレミファ名無シド:03/08/12 19:45 ID:???
寺駄に行けば二等品売ってもらえるのかな?

609ドレミファ名無シド:03/08/12 20:09 ID:???
俺も買いたい!
ホワイト ファルコン6136を4万でどう?
いいこずかいになるでしょ(謎)>担当者
610ドレミファ名無シド:03/08/12 20:11 ID:???
コネが無いと無理だろ。
一元に売ったら竹林でろくな事にならない事だけは知ってるからな。
あのボケは
611ドレミファ名無シド :03/08/12 20:28 ID:???
>>610
竹林でろくな事ってなに?
612ドレミファ名無シド:03/08/12 20:43 ID:???
>>595
↑ あのボケです
613ドレミファ名無シド:03/08/12 21:06 ID:???
>>612
こいつに面接させられた
仕事できないから昼間からパチンコやってるろくでもない奴だ!
614ドレミファ名無シド:03/08/12 21:37 ID:???
あらら・・・
615ドレミファ名無シド:03/08/12 21:48 ID:???
♪〜( ̄。 ̄)
616ドレミファ名無シド:03/08/12 21:54 ID:???
ここは元社員と社員になりそこねた人間の溜まり場ですか?
617ドレミファ名無シド:03/08/12 21:56 ID:???
社員になり損ねた香具師など居ない。
雇う方はだれでも良いって腹積もりだからな。
618ドレミファ名無シド:03/08/12 22:08 ID:???
まともな人間ならあんなところで働かないぞ(笑)
619ドレミファ名無シド:03/08/12 22:17 ID:???
寺駄楽器の社長にこのログ見せてやりたいな
620ドレミファ名無シド:03/08/13 02:37 ID:???
春日は良かった。
621ドレミファ名無シド:03/08/13 03:17 ID:???
まだあったのかこのスレ。。
622ドレミファ名無シド:03/08/13 07:08 ID:???
まだあるのか寺駄楽器。。
623ドレミファ名無シド:03/08/13 08:05 ID:???
sage
624ドレミファ名無シド:03/08/13 08:34 ID:???
あのボケっていう人、何歳ぐらいなの? 右の人との関係は? 
なんとなく気になって(笑)
625ドレミファ名無シド:03/08/13 08:44 ID:???
((((((((o_△_)o サァーシラン!
626ドレミファ名無シド:03/08/13 08:59 ID:???
 ,、,、
(・e・) 
 ゚しJ゚
627ドレミファ名無シド:03/08/13 09:30 ID:???
>>624
こいつって嫌われてるの? きもい顔してるけど(笑)
628ドレミファ名無シド:03/08/13 10:52 ID:???
嫌われてるね
629ドレミファ名無シド:03/08/13 11:06 ID:???
>>624
歳は知らないけど社長のバカ息子だよ
仕事はギターの箱詰めと横流し
630ドレミファ名無シド:03/08/13 11:09 ID:???
ここに就職したらいいギターが安く手に入る
とかメリットはあるのかな?
俺ギター製作会社で働きたいんだけど。
631ドレミファ名無シド:03/08/13 11:30 ID:???
>>630
手取り13万 ボーナス0.7ヶ月で良いなら雇ってくれんじゃない?
632ドレミファ名無シド:03/08/13 12:12 ID:???
( ̄д ̄) えー
そんなに安いの? 食べていけないじゃん!
633ドレミファ名無シド:03/08/13 12:53 ID:???
俺もギター作りたいから働きたい
でも寺駄は嫌だ(笑)
634ドレミファ名無シド:03/08/13 13:22 ID:???
なんかやたらと叩かれてるようだが。元関係者は縁切れてるんならあんまシツコク
すんなよ。国産ギターの現状全体を批判すんならともかく・・。
国内はどこも似たようなもんだぞ。フジ○ンだって。

グレッチは確かにへこいけど、ダキストはなかなか良い・・。
635ドレミファ名無シド:03/08/13 13:30 ID:???
>>634
身内の方?

636音楽専用匿名掲示板:03/08/13 13:34 ID:Hjputq4l
637ドレミファ名無シド:03/08/13 13:58 ID:???
元社員の人だったんだ・・・
638ドレミファ名無シド:03/08/13 14:41 ID:???
ここのスレッドって寺田楽器製作所の事についてだろ?
国産ギターの現状全体を批判するところじゃないだろよ ボケ!

639ドレミファ名無シド:03/08/13 15:08 ID:???
ここの読んでると・・・寺駄楽器って・・・
俺の夢が・・・
640ドレミファ名無シド:03/08/13 15:18 ID:???
age
641ドレミファ名無シド:03/08/13 15:23 ID:???
この春に辞めた香具師が大暴れしてるようだな
642ドレミファ名無シド:03/08/13 15:45 ID:???
早い香具師は3日で辞めるってさ
643ドレミファ名無シド:03/08/13 15:45 ID:tMZT5CiP
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てちょ
http://www.exciteroom.com/
644ドレミファ名無シド:03/08/13 15:47 ID:???
>>642
オマイ3日で辞めたんだろ?
わざわざageで粘着してる辺りが怪しいな。
645ドレミファ名無シド:03/08/13 16:31 ID:???
VG−01を買おうと思ってるんですけど買っていいんですかね?
ログ見てたら心配になってきた・・・
 
646ドレミファ名無シド:03/08/13 17:03 ID:???
寺駄がなんだ!!!!!
おらは、グレッチ買うぞ!!!
どっからでもかかってこい。
すぐ壊れたら泣くぞ。
647ドレミファ名無シド:03/08/13 18:55 ID:???
なんで寺駄って嫌われてるの?
648ドレミファ名無シド:03/08/13 19:52 ID:???
 ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
649ドレミファ名無シド:03/08/13 19:58 ID:???
判りやすい自演が続いてますな。
650ドレミファ名無シド:03/08/13 23:42 ID:FRTPVBs4
>>624
真ん中は社長の息子。右は社長の弟
真ん中も酷いが、今の寺駄をおかしくしてるのは右だぞ
まあ、真ん中が次期社長だから、もっと酷くなるけど

651ドレミファ名無シド:03/08/13 23:53 ID:???
詳しいな。元社員か。
652ドレミファ名無シド:03/08/14 05:22 ID:???
息子が二等品売った金ポケットに入れてるのか
寺駄は手取り少ないからやるんだね  ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
653ドレミファ名無シド:03/08/14 05:30 ID:???
自演が続いてるって?
654ドレミファ名無シド:03/08/14 05:31 ID:???
(・_・?)ハテ
655ドレミファ名無シド:03/08/14 05:36 ID:???
月産1000本もないなら、もうすぐ会社なくなるな(TT▽TT)ダァー
656ドレミファ名無シド:03/08/14 05:53 ID:???
@@寺駄楽器製作所@@
657ドレミファ名無シド:03/08/14 06:44 ID:???
>>651
元じゃないかも現だったりして(笑)
658ドレミファ名無シド:03/08/14 08:29 ID:???
寺駄がつぶれたらグレッチは何処が作るのだろう

659ドレミファ名無シド:03/08/14 09:59 ID:???
嫌な会社ならさっさとやめて次の所で忙しく働けばいいのに・・。
もしくはお前が寺田を変えるくらいの気概がないのか?
別に楽器業界に限らずヘンチクリンな会社は世間にあふれてるんだぞ。
みんなそんな中で色々頑張ってるというのに。

ここでウダウダ言ってる奴(1人?)は相当使えない奴だなあ。
660ドレミファ名無シド:03/08/14 10:26 ID:???
寺駄つぶれたら、グレッチはフェンダーで作るんじゃない?
アメリカ製になってそのほうがいいかもよ
661ドレミファ名無シド:03/08/14 10:27 ID:???
>>659
お前も暇人だな やらせておけばいいのに w
ウダウダ言ってる奴って誰のこと?
662ドレミファ名無シド:03/08/14 13:27 ID:???
確かに最近変な伸び方してるな。
663ドレミファ名無シド:03/08/14 16:37 ID:???
>>622
変な伸び方ってなんのこと???

664ドレミファ名無シド:03/08/14 18:14 ID:???
あはははははははは もう笑うしかないね
665ドレミファ名無シド:03/08/14 18:58 ID:???
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
666ドレミファ名無シド:03/08/14 20:06 ID:???
ウダウダ言ってんじゃねぇ〜〜!!!
667ドレミファ名無シド:03/08/14 20:55 ID:???
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ
668ドレミファ名無シド:03/08/14 21:00 ID:???
わかり易過ぎる粘着だな
669ドレミファ名無シド:03/08/14 21:05 ID:???
ウダ?
670ドレミファ名無シド:03/08/14 21:07 ID:???
sageだとさ
671ドレミファ名無シド:03/08/15 05:43 ID:???
寺駄の社員の人いるの? それとも寺駄不安?
672ドレミファ名無シド:03/08/15 11:11 ID:???
寺だの内部情報なんて誰も求めてないのに。
社長がどうたらなんて知ったことかよ・・。

ここの粘着の奴がダメ過ぎて会社辞めたんだろ、どうせ。
673ドレミファ名無シド:03/08/15 11:35 ID:???
>>672
あら、、、寺駄のなに求めてる?
674ドレミファ名無シド:03/08/15 13:05 ID:???
>>672
じゃ・・・ここのスレッド見ないほうがいいんじゃない
関係者だから気になるのかな???

675ドレミファ名無シド:03/08/15 13:17 ID:???
このスレにピッタリ張り付いて離れないのがいるようだね。
粘着元社員きもいよ。
676山崎 渉:03/08/15 21:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
677山崎 渉:03/08/15 23:00 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
678ドレミファ名無シド:03/08/18 05:01 ID:iSdaU5Hx
>>675
お前こそピッタリ張り付いて離れないのね
そうとうキモイ奴ばかりだな (  )ノ_...オエェ...
679ドレミファ名無シド:03/08/18 05:19 ID:???
↑(  )ノ_...オエェ
680ドレミファ名無シド:03/08/18 05:47 ID:???
あらら・・・がんばってね(笑)
681ドレミファ名無シド:03/08/18 05:52 ID:???
で、グレッチってどうなのよ
682ドレミファ名無シド:03/08/18 05:58 ID:???
これから出勤ですか?大変ですね藁
683ドレミファ名無シド:03/08/18 07:00 ID:???
>>682
逝ってらっしゃい
684ドレミファ名無シド:03/08/18 13:03 ID:???
ホント芸の無い粘着だな。
685ドレミファ名無シド:03/08/18 14:37 ID:???
>>684
ほんときもいね 逝っていいよ
686ドレミファ名無シド:03/08/18 15:11 ID:???
685 :ドレミファ名無シド :03/08/18 14:37 ID:???
>>684
ほんときもいね 逝っていいよ


( ´,_ゝ`)プッ
687ドレミファ名無シド:03/08/19 14:21 ID:LmoZeTbK
すごくエロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/omanko_marumie/
美人女子高校生の毛の無いツルツルおまんこ!
無毛われめ!(*´∀`*)ハァハァ
688ドレミファ名無シド:03/08/19 14:59 ID:???
(・:・:・:・:・:・・::ε・:・:・:・:・:・:ω・:・:・:・:・:ε:・・:・:・:・:・:・ ハァハァ 
689ドレミファ名無シド:03/08/20 02:09 ID:???
間もなく出るであろうと言われてるゼマもここがつくるの?
690ドレミファ名無シド:03/08/20 05:25 ID:???
作るとしてもどうせ天神を替えるだけでしょ
他で作るところないのかな?

691ドレミファ名無シド:03/08/20 06:13 ID:???
ゼマは寺駄じゃないよ。
神駄の別会社の朝日木工。
692ドレミファ名無シド:03/08/20 06:57 ID:???
(^。^;)ホッ それはよかった。
693ドレミファ名無シド:03/08/20 08:39 ID:???
いいとは言えないな
まあ、寺駄よりはいいって程度
694ドレミファ名無シド:03/08/20 15:08 ID:???
ボツ材と専門学校上がりの奴らが作ってるよりいいと思う 

朝日木工 p(・∩・)qガンバレ!
695ドレミファ名無シド:03/08/20 19:46 ID:???
696ドレミファ名無シド:03/08/20 19:54 ID:???
フジゲンスレが欲しい
697ドレミファ名無シド:03/08/21 04:56 ID:???
>>697
作れば?
698ドレミファ名無シド:03/08/21 04:57 ID:???
696だった・・・
699ドレミファ名無シド:03/08/21 06:12 ID:???
だいたいZEMAITISを日本で作って意味あんのかね
本物本物ていうけど、トニー氏が作ってないものは何の存在価値もない気がするのは俺だけ?
700ドレミファ名無シド:03/08/21 14:13 ID:???
寺駄が作っているもの全てが存在価値ないよ。
701ドレミファ名無シド:03/08/21 16:33 ID:???
国内生産品など何処製でも価値など無い。
俺は元富士弦社員だが、富士弦よりひどいとこは他に無いと思ってるよ。
物も生産体制も現場の生産意識も
702ドレミファ名無シド:03/08/21 17:06 ID:???
>>701
それ以上ひどいところが寺駄楽器です。
上には上があるんです 藁
703701:03/08/21 17:17 ID:???
いや、だからさ、昔、発注者が同じで同じ品番の同じ物を同時期に作って
寺田のほうが物がよかったんだよ。特に箱物は。
それ以来、俺は富士弦だめだなって思った。
因みに材料の質なんてどっちも殆ど変わらん位酷いもん使ってるよ。
704ドレミファ名無シド:03/08/21 17:23 ID:???
どっちもどっちなんだろうね。
外からは良く見えるものかもしれないね。
705ドレミファ名無シド:03/08/21 18:53 ID:???
ギターの形をした木工製品ね、見てくれだけよければいいのか
情けないね 寺駄、不死弦
706ドレミファ名無シド:03/08/21 19:06 ID:???
後朝日とかダイナね
専門上がりが多いのは何処も一緒。
所詮中卒高卒の集まりだからな
707ドレミファ名無シド:03/08/21 19:52 ID:???
そんなこといったら大卒だって院卒だって同じ。アフォ?
708ドレミファ名無シド:03/08/21 20:43 ID:???
日本語勉強しろよ。
大卒でこんな業界の工場に勤める奴なんかいねえよ。
居たらそいつは落伍者だ。間違いない。
709ドレミファ名無シド:03/08/22 05:51 ID:???
>>703
昔って何年前のこと? 寺駄は数年前から職人と呼べる人全部やめてる
今は専門上がりがが仕切ってる いいものできるわけがない
昔はよかったんだな(藁
710ドレミファ名無シド:03/08/22 15:01 ID:???
(´ヘ`;)ハァ
711ドレミファ名無シド:03/08/22 18:50 ID:???
専門上がりでは仕事が出来ないから定年退職した数人をパートで安く雇ってる
退職した人も寺駄に来たくないから3〜4日休むと仕事が止まる
どうなってるんだろうね(笑)

712ドレミファ名無シド:03/08/22 19:56 ID:???
やっぱ経営陣が最低なんだね。寺駄は。
713ドレミファ名無シド:03/08/22 21:50 ID:h+nyhijr
うーん、寺だだけを貶めてる人がいるようだけど、どこも同じでしょ・・。

714ドレミファ名無シド:03/08/22 22:01 ID:???
>>713
幹部が二等品を売った金をポケットに入れてるって会社他にないでしょ
やっぱ最低ですね。寺駄は。
715ドレミファ名無シド:03/08/23 00:07 ID:???
>>714
正確には幹部じゃなくて取締役。
二等品もだけど新品在庫も。
716ドレミファ名無シド:03/08/23 14:09 ID:???
すごくエロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/omanko_marumie/
美人女子高校生の毛の無いツルツルおまんこ!
無毛われめ!(*´∀`*)ハァハァ
717ドレミファ名無シド:03/08/23 18:39 ID:???
新品在庫までやってるのか・・・
在庫管理してない会社もすごいな 


718ドレミファ名無シド:03/08/23 20:22 ID:???
>>714=>>717
メル欄
719ドレミファ名無シド:03/08/24 00:36 ID:qpeeILuu
だいぶ恨みが深いようだな
720ドレミファ名無シド:03/08/24 08:23 ID:QETbNPuN
>>719
それだけ愛されてるんじゃないの 藁
721ドレミファ名無シド:03/08/24 19:31 ID:???
>>717
会社の商品横流ししか能が無いくせに自分では仕事できると思ってる
どうしょうもないボケです。


722ドレミファ名無シド:03/08/24 20:40 ID:???
>>721
そんなこと言わないでね
あのボケは寺駄楽器の星です。 社長からも期待されてる人物です。
必ず寺駄をつぶす人です 期待しましょう!!!
723ドレミファ名無シド:03/08/25 05:22 ID:nUvjiX/9

http://www.kenguitars.com/oyajinoyakata/vol20/vol20.html
上の方の写真に載ってる奴のどれか
真ん中のがボケです。
724ドレミファ名無シド:03/08/25 07:45 ID:???
汚い工場だな いいギターできるはずない
725ドレミファ名無シド:03/08/25 16:00 ID:???
ボケの仕事はギターの袋ずめ、事務所でお寝んね、昼の休憩はパチンコで3時間
いい仕事してますな 藁

726ドレミファ名無シド:03/08/26 07:04 ID:???
 llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ )
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ ) ( ・3・ )
   ∧_∧  )∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧  )
   ( ・3・ ) ( ・3・ )  ( ・3・ ) ( ・3・ )/|
  (____)  (____) (____) (____)
727ドレミファ名無シド:03/08/26 15:41 ID:???
(´ヘ`;)ハァ
728ドレミファ名無シド:03/08/27 06:57 ID:???
VGの2等品って何処で買えるんですか?
729ドレミファ名無シド:03/08/27 15:50 ID:???
>>728
寺駄の工場に行き、売ってくれって言えば気が向いたら売ってもらえる
定価の0.5〜2割ぐらいだよ
でも、まともな商品じゃないから買わないほうがいい 
ギターの形したのがほしければいいけど(藁
730ドレミファ名無シド:03/08/27 18:55 ID:???
春日は良かったな
731ドレミファ名無シド:03/08/27 19:04 ID:vJZvyqUF
寺田って嫌われてるね
732ドレミファ名無シド:03/08/28 05:31 ID:???
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てちょ
http://www.exciteroom.com/
733ドレミファ名無シド:03/08/28 06:17 ID:g6+Ofy81
グレッチの音悪いのかなあ?手抜きまくりで値段上がりまくり?
ホント詐欺言われてもしょうがないよなあ。
今のグレッチは買うの止めた方がいいな 
734ドレミファ名無シド:03/08/28 06:51 ID:???
肝心のクリーンがあれじゃどうしようもないと思われ>グレッチ
いや、俺のタッチがヘボなのか‥?
735ドレミファ名無シド:03/08/28 07:23 ID:???
道具がよければ腕もあがる これ定説です!
736ドレミファ名無シド:03/08/28 20:08 ID:???
んでも、BSは、現行のまま使ってるぞ
737ドレミファ名無シド:03/08/30 08:35 ID:Ip6TkuSD
このスレまだあったのか。。。
私の唯一の汚点は寺駄で働いたことです。
履歴書に書けません 
738ドレミファ名無シド:03/08/31 08:20 ID:???
あのボケがいる限り寺駄にいい製品できません
今のVG、グレッチは買わないほうがいいよ 
739ドレミファ名無シド:03/09/01 15:40 ID:???
今日、ボケを見てしまった。見たくないけど・・・
相変わらずきもい顔してパチンコやってた。

寺駄の未来はバラ色ですね 藁
740ドレミファ名無シド:03/09/01 15:58 ID:???
ああ>>739が誰か判った気がする
741ドレミファ名無シド:03/09/02 15:45 ID:???
>>740
( ̄− ̄)フーン
俺は寺駄になんか知り合いはいません
742ドレミファ名無シド:03/09/02 16:22 ID:???
糞スレ上げんな。田舎モン
743ドレミファ名無シド:03/09/02 18:38 ID:qosPS5W6
>>742
てめーこそ糞レス上げるな!貧乏にん
744ドレミファ名無シド:03/09/03 23:20 ID:???
>>739
どこのパチ屋? G-○、コ○ナ、デ○、サン○ツ ?
745ドレミファ名無シド:03/09/08 18:56 ID:oQHsJdhw
寺駄の1日生産数 減少するばかり
何本って聞いたらビックリする数だった。
あんな数では何時つぶれてもおかしくないね 
746ドレミファ名無シド:03/09/09 07:43 ID:???
>>745
過去レスで1日35本って書いてあったけどもっと少なくなってるのね
寺駄って香具師5〜60人いるんでしょ?




747ドレミファ名無シド:03/09/09 14:38 ID:???
>745
1日何本だったの?
748ドレミファ名無シド:03/09/13 19:49 ID:???
>>745
注文数はたくさんあるよ 
でも生産できないから1日の数少ないだけ
注文あっても生産できないから同じことだけどね(藁)
749ドレミファ名無シド:03/09/13 19:54 ID:VNIxxTao
現行YAMAHA SGってどこで作ってるの?
750ドレミファ名無シド:03/09/13 20:03 ID:???
>>748
1日何本なの?
751ドレミファ名無シド:03/09/13 20:45 ID:???
1日何本じゃなくて月産じゃないとなんとも言えないんじゃないの?
752ドレミファ名無シド:03/09/14 16:46 ID:/+bTg+ln
age
753ドレミファ名無シド:03/09/14 16:47 ID:wL0+B8q5
754ドレミファ名無シド:03/09/17 16:24 ID:???
age
755ドレミファ名無シド:03/09/23 07:25 ID:???
ヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノ
756ドレミファ名無シド:03/09/24 18:23 ID:1Vn+GIMf
三流ギター工場にいたけど、どこも同じなんだ。
757ドレミファ名無シド:03/09/24 18:29 ID:???
>>756
同じなのは、寺駄も三流だから
758ドレミファ名無シド:03/09/24 20:37 ID:???
そんな程度のレス付けるのに、わざわざAgeるところが
三流の三流たる所以だな。
759ドレミファ名無シド:03/09/25 07:40 ID:???
寺駄の評価って三流もあるんだ
見直した 藁


760ドレミファ名無シド:03/09/29 16:39 ID:???
ギター値段は一流で以上です!

761ドレミファ名無シド:03/09/30 06:44 ID:???
寺駄のある経営者は自分の所のギターは最高級品だと言ってたな
何処がが最高級品なんだろう?
762ドレミファ名無シド:03/10/06 16:23 ID:???
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービー観てちょ
http://www.exciteroom.com/
763ドレミファ名無シド:03/10/06 18:46 ID:IGFU0h8o
高峰を少しは見習ってもっとましなギター作らないとね
会社の商品横流ししか能のない奴は辞めさせないといい物作れないよ
辞めさせるわけないけど(藁)

どうせ潰れるからまっいいか
764ドレミファ名無シド :03/10/13 20:51 ID:???
最近のボケ情報ないの?
765ドレミファ名無シド:03/10/19 11:56 ID:???
最近中古のレスポールを買ったのですが
オービルってここの作品ですか?
766ドレミファ名無シド:03/10/22 14:46 ID:???
久しぶりに覗いてみたけど相変わらず言われっぱなしだな
当たってるからしかたがないけど・・・(笑)



767ドレミファ名無シド:03/10/25 04:33 ID:???
Thumbって書いたギターを姉貴のダンナにもらった。
なんかぶっとい音のするアコギ。
768ドレミファ名無シド :03/10/26 17:47 ID:EWUWhgav
>>759
寺駄は評価つけるようなもんではありません!
それ以前の問題です。
769ドレミファ名無シド:03/10/26 17:59 ID:???
元社員の粘着ぶりがすげえな藁
770ドレミファ名無シド:03/10/26 18:12 ID:???
元社員、とりあえずどこのパチ屋逝けばそのDQNが見れるのか教えれ。
771ドレミファ名無シド:03/11/06 00:31 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...
772ドレミファ名無シド:03/11/18 10:16 ID:???
\(^▽^)/
773ドレミファ名無シド:03/11/26 23:14 ID:6kD+w18k
~~(*/>_<)oシ・シヌー
774ドレミファ名無シド:03/12/05 18:07 ID:CvP8WXBg
きゃ〜!
775ドレミファ名無シド:03/12/14 19:53 ID:N1WkUQin
~~(*/>_<)oシ・シヌー
776ドレミファ名無シド:03/12/18 07:40 ID:XSCScm7A
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      
777ドレミファ名無シド:03/12/27 23:15 ID:DwxewcSK
復刻のSXとSFって・・・
778ドレミファ名無シド:03/12/27 23:37 ID:u0GlESLW
ギブソンUSA製の、限定1965本のジョンレノンカジノは
木部が現行エピフォンエリートやジャパンリミテッドと同じ。
すべてテラダ製。
779ドレミファ名無シド:03/12/30 05:21 ID:0YT50Hvw
ボーナスもっと欲しい
780ドレミファ名無シド:04/01/05 01:23 ID:ffLgby4K
ExartってYAMAHA復刻を作ったのはここだ。
781ドレミファ名無シド:04/01/24 16:32 ID:O7oHPIeq
782ドレミファ名無シド:04/01/26 14:58 ID:YbHSKReW
>>778

マジ?
783ドレミファ名無シド:04/01/30 14:11 ID:CMOAl35w
>>778
レノ厨にはお似合い
784ドレミファ名無シド:04/01/31 13:57 ID:1hwj4wB6
Crewsも寺田製だよね。
1本持ってるけど悪くないよ。
少し味気ない気はするが。
でもなかなか(Crewsの)要求通りのものが出来てこないとは聞いた。
785ドレミファ名無シド
Crewsね。どこの工場が作ろうが、オーダー通りに作っても「要求通りのもの」が
できるわけないんだけどね。