>>928 弦高調整できるでしょ。
はじめてやるんだったら、安くていいから、教本かなんか読んでやりなさいよ
930 :
ドレミファ名無シド:02/10/10 03:58 ID:m8TYxIW4
レスありがとうございます
一応教本買ってみたんですが、載ってなかったんですよ・・・
弦高調節って言うんですね!
ありがとうございます、載ってる本探してみますね
メンボサイトで大手ってどのへんがありますか?
933 :
ドレミファ名無シド:02/10/11 02:03 ID:tgltpNiq
エレキギターの初歩的な事などが載ってる初心者サイトってないですか?
調べても自分の曲紹介とかバンド紹介とかしかのってないんですよ・・・
有ります。
936 :
ドレミファ名無シド:02/10/11 06:49 ID:tgltpNiq
937 :
ドレミファ名無シド:02/10/11 06:50 ID:tgltpNiq
938 :
ドレミファ名無シド:02/10/11 13:26 ID:LqJ0BW6k
ギターコードに関しての質問なんです。
Em9というコードはEm7(9)という意味だとおもうんですけど
ここから考えて構成音はE、♭G、B、♭D、Fと考えました。
でもコードブックでEm9を見ると構成音はE、G、B、♭D、♯F
になってるんです。これはなぜなんでしょうか?
Gは間違いだろ。短7度はDだしな
Fは短2度だしおまえも本もおかしいよ。
GIBSON SG STANDARDってスルーネック?セットネック?
941 :
938:02/10/11 13:36 ID:LqJ0BW6k
>>939 レスありがとうございます。
ほんとに申し訳ないんですが、正しい構成音はなんなんでしょう?
Eの短3度が♭Gで完全5度がB、短7度が♭Dでテンションの
9thがFと考えたんですが、なにが間違ってるんでしょうか?
もしよかったら教えてもらえませんか?
E、G、B、D、#F
ルート、m3rd、5th、7th、9th
すまん間違えた、Gがm3な。ナインスはEの全音上だからF♯だよ。
EがR m3がG P5がB m7がD 9がF♯
本はD♭ってのがな、13だよ。
短7はEの全音下だからD。
944 :
938:02/10/11 13:50 ID:LqJ0BW6k
>>942 ありがとうございます!
m3rdのところはマイナーだったら♭をつけると安易に考えて
しまっていたのですが、これじゃいけないんでしょうか?
他のところも全然違いますね・・・
初心者でスミマセン、「俺がお前らをプロ作曲家にしてやる」って
スレを見ながら勉強を始めたんですけど、ピアノとギターの
コードの構成音って違うんでしょうか?
ほんと初心者で申し訳ないです
945 :
ドレミファ名無シド:02/10/11 13:51 ID:Zz0JTISM
946 :
ドレミファ名無シド:02/10/11 13:52 ID:WP+rjC1F
たぶん938さんは「短」が「♭」の意味だと勘違いしてるんだと思う。
947 :
938:02/10/11 13:54 ID:LqJ0BW6k
独学ならリットーの新音楽理論ワークブックがいいから。
ダイアトニックみればわかるけど
CM7、Dm7、Bm7♭5、G7、みんなかたち違うけど
調号、臨時記号なしの和音だよ。
ネットは本当の勉強のやくにはたたないよ
949 :
942:02/10/11 13:59 ID:???
ルートからどれだけ離れてるか考えるだけだから簡単YO
ギターならコードポジションを書き出してみて
ルートの位置に対してどの位置が3度だとか
ポジションを書き出した横に書いとくと覚えやすいよ
950 :
938:02/10/11 14:04 ID:LqJ0BW6k
>>948 ありがとうございます、その本買ってきます。
あのスレの中では自分の考え方で上手くいっていたのに
なぜだろう・・・
とりあえず本買って勉強します。
>>949 アドバイスありがとうございます!
また質問するかもしれませんが、そのときはお願いします!
ロック式トレモロのギターって
オクターブチューニングどうやってやるの??
普通に
ロックマン2のクラッシュマンステージの主旋律をどれみできぼんぬ
>>951 面倒だけど、
1.全弦張ってチューニングし、フローティングのバランスをとる。
2.この状態でオクターブをチェックする。
3.弦を緩めて、ブリッジのネジを緩める。
4.ブリッジを前後に調整する。
5.もう一度弦を張る。
6.1に戻る。
手抜きはなかなかできません。
何回も1に戻らずにすむように慣れていくしかない。
ブリッジによっては(Ibaとか)、弦を張ってチューニングしたままでも
オクターブ調整できるように、サドルを後ろに引っ張っておくツールも
売ってるけどね。
>>954 ひとまずチューニングした時点で(1.のとこで
ビニールテープ巻いた割り箸でも挟んでユニットが平行状態をキープできるように
しとけば少しは楽かな??
僕はいつもギターで作曲しているのですが、DTMをし始めてピアノの伴奏をしたいと思いました。
単純なピアノの伴奏ってどうやればいいんですか?左手はベース音を弾いて、右でとりあえずコード弾いて、アルペジオとかやってれば大丈夫ですか?
Xのyoshikiってそんなにドラムうまいんですか??
うちのクラスにすげーXが好きなやつがいて
日本じゃyoshikiが一番って言い張ってるんですけど実際どうなんですか?
>>957 友達は信者なので何を言っても無駄です。
余り付き合わないようにしませう。
すみません、ギターの音だけをCDから抜く事って可能ですか?
またそんな機械があったら教えてくれ。
↑アホ
962 :
ドレミファ名無シド:02/10/14 17:54 ID:m8OS256N
>>956 ピアノ一台でってこと?
歌のジャマしないように、ってこと一番に考えなきゃいけない。
アルペジオやる前にコード一発鳴らしをやった方が良い。
トップをメロと重ねるとか、音がぶつからない様にするとか。
>>960 ぷっ。君は本当に現代人ですか?
100%無理に決まってるだろ。爆笑 ドラえもんにでも頼みな。
まあ、MTRなどに全パートあれば、ギターだけ鳴らせば出来るが。
完成したCDからは絶対無理!
>>962 ありがとうございます。
めちゃめちゃクソな質問なんですが、左手のベース音ってどれぐらいのところ弾けばいいんですか?音域的に。
ギターしかしたことないんで・・・
965 :
ドレミファ名無シド:02/10/14 18:06 ID:bJS5f1IX
>>960 本物のアフォ発見。 何の為にそんな事しなくちゃならんのだ。
欲しいならレコード会社行ってギタートラック盗んで来いよ。
>>964 真ん中のCからすぐ左側の音と、そのオクターブ下を同時に弾くと良い
厚さが欲しいときはさらにオクターブ下げるとズシンと響くよ
967 :
962:02/10/14 18:12 ID:m8OS256N
>>964 クソでも俺は気にしない(笑
音域的に?耳で判断するしかないんだけどね。
う〜ん、センターがC4だとしたらその1oct.下をメインにした方がしっくりくるだろうね。
つまりC3〜C4の間。
C4から上がメロ担当。
C4から下がベース。
つっても最近ヨシキって太鼓叩いてるの?
お宅訪問番組でしか見ないけど。
969 :
962:02/10/14 18:59 ID:nq52+3ES
>>964 教則本でも読んでみれば?
この手の本は1パターンで全曲とおすってのが多いから、タメにはなるが応用は効かない。
だから俺は『キーマガ』の付録と併用することをすすめる。
市販のスコア集が一人で採譜してるのに対し、こっちは色んな人が採譜しているので、個性が出ていて面白い。
970 :
ドレミファ名無シド:02/10/14 19:17 ID:2roDC9/4
>960
そのCDに入ってるギターの音と全く同じ音(音質も)で、全く同じプレイを、
そのCDに合わせて弾けば、そのCDにはいってるギターの音聞こえなくなるんじゃない?
完璧に一緒ねー。
971 :
ドレミファ名無シド:02/10/14 20:38 ID:nKtGh0hc
普通のバイオリンをライブで使うときのピックアップって何使うか教えてください!
5000円のギターは買わないほうがいいですか
973 :
954:02/10/15 01:47 ID:???
>>954 ああ、書き忘れた。
オレんちのギターはブリッジ下ザグッてあるのが多いんだ。
こういうときにはブリッジ下にアテモノは無理だよね。
こういうのの時には、アームをボディ後方に向けて、アームと
ボディの間にアテモノをするとよい。
オレの場合は、100円ライターを2個くらい重ねて、クロスで巻いて
挟むとちょうどいい。
でも、チューニングしたときのフローティングバランスは必ずチェック。
ネック状態とか弦高とかウラのスプリングとかで、ギター全体のバランスは
刻々変るからね。
>>965 きっとマジメに質問してるんだと思うなあ。
>>960 ギターの音だけを抜き出すのは難しい。
まずはセンター定位の音を消すツール(いわゆるボーカルキャンセラー)が
あるから、それでヴォーカルを削ってみよう。
スカスカのアレンジだったら、フィルタやアイソレータで中域だけ取り出せば
ベースやドラムは消えるかも。
あと、センター定位の音だけを取り出すツールというのもあるな。
ヴォーカルキャンセラーに比べて数は少ないが検索してみ。
バッキング入りのCDからヴォーカルだけ取り出せたりする。
ソロパートだったらこういうのでもなんとかなるんじゃない
ボーカルキャンセラーってセガサターンについてたよね。たまに使ってる。
ごめんよー。
途中で邪魔がはいっちゃって。
過去スレも貼ってくれたのね。サンキュー。
番号つけるのも忘れたし。
ま、物凄いスレだからいっかー。