918 :
ドレミファ名無シド:03/02/08 22:37 ID:Ov1Gy22/
↑
ちなみに黒文字にきんふちです
>>918 ジャパンに白文字は無いよ。レプリカ年代を問わず強引に全部黒文字。
一目でジャパンとわかる外見上特徴のひとつでもある。
920 :
ドレミファ名無シド:03/02/09 00:12 ID:lsCpEAzf
先日ジャグスタングを買ったので、丸ごと一冊フェンダー・ムスタングも購入しますた。
オールドムスタングのカラーセンスが(・∀・)イイ!
>>919 ジャパンのムスは
オールドのレプリカではなく、
現行のムスタングだと思う。
924 :
ドレミファ名無シド:03/02/11 14:13 ID:RoLDvuCm
現行のジャパフェンのピックガードは何色なのか?
赤っぽいべっ甲と黒っぽいべっ甲と・・・
楽器屋によってWebページの写真も異なるからようわからん。
赤だともろにチャーって感じがして・・・
>>924 昨年くらいから茶ベッコウに変わりますた
926 :
1:03/02/12 22:12 ID:???
950になったら次スレ立てます
チャーage
はじめてJapanのムスタング(青)を入手しましたが、
今ひとつパワー感が足りない気がするので
ピックアップを取り替えようかと思います。
お奨めのがありましたら教えてください。
当方、グランジ(マッドハニーやニルヴァーナ)、
ガレージ系(リバティーンズ、ストロークス)のコピーバンドしてる厨です。
929 :
ドレミファ名無シド:03/02/17 13:59 ID:47VekzO/
930 :
ドレミファ名無シド:03/02/17 23:36 ID:pImmPwDe
ジャパンのムスですが、高音(1、2弦の21f、22fあたり)が
異常にサステインがないんです。
こんなもんなんでしょうか?
それともはずれか・・・
931 :
ドレミファ名無シド:03/02/17 23:59 ID:chseN4qN
>>930 そんなもんだと思います
>>928 漏れも同じよな音楽やってて
前がホットレイルで後ろがJBjrでつ。
そうだね。ムスのハイポジションは本当にサスティンないから。
P.U.を変えてもここばっかりは伸びてくれない。
そのカスレて行く非力さをもフレージングに取り入れてこそムスタング奏者。
>>889 過去スレで散々、日本で売っているのを色変えてアメリカで出しただけだ、って
書いてあったろう。
向こうでガレージロックが流行りだしたから、フェンダーが再発しただけのこと。
934 :
928:03/02/18 13:07 ID:???
>>929さん、
>>931さん、ありがとん!
実際に使っている人のデータを教えてもらうと心強いです。
先輩などから余ってるピックアップ借りて、半田苦手だけど試してみまっす!
保守
スレ違いになるけど、ムスタングベース使ってる人いますか?
これからベースを始める人にムスタングベースは薦められますか?
>>937 サンクス!!
なんで検索引っ掛かんなかったんだろ?
早速、行って来ます。
939 :
ドレミファ名無シド:03/02/21 08:51 ID:8HyuZ4Vt
「パワー足りなきゃアンプの出力最大にすりゃいいじゃん」Char・談
昔、ギターマガジンでこう語ってた。
「そうか!」と思って実行したが悲しいかなウデが違う、機材が違う
マッチレスアンプのスレどっかにあるのかな?
一時は荒れたり寂れたりだったけどこのスレも900越えたね。
Part2立つかな?
>>933 偉そうな口調でご指摘ありがとう。
前スレの頃にはボディー材はアルダーとUSAのHPに書いてあった。
Japan製のものをUSAで発売してるにしても、
この違いは結構大きいと思ったが、
結局バスウッドボディーに変更された。
もしかしたらどっかにアルダーボディーがあるのかも。
前スレじゃない、過去スレね。
しかし、Japan製であろうが、
それをわざわざUSAで発売すると言うことは、
やっぱJapanのムスこそ、
現行のムスと言えるね。
たしか82年のムスタング最終期にコンペカラーが再発されるという
記事が当時の雑誌に載っていたんだが、これって本当に発売されたの?
>>941 変更されたんじゃなくて、プレスリリースが間違っていただけの話。
アルダーはないの。
ただの間違い。
嘘だと思うなら、Fenderにメールすれ。
945 :
ドレミファ名無シド:03/02/22 02:38 ID:KobhZJAW
ジャパンのサドルってサドルとサドルの間に隙間があるじゃないですか、で、usaだと隙間がないみたいなんだけど USA製のやつって入手できないんですか?
>>944 バホ。
そんくらいしってるって。
>もしかしたらどっかにアルダーボディーがあるのかも。
って書いたじゃん。
あればいいなーという希望的観測さ。
どっちにしても、現在はJapanのムスこそ本物ってわけだね。
>>947 駑馬呆!
お前は941か!
よく、941の書いている文章読め!
「変更された」とか言ってるだろ。
そもそもアルダーのマスなんて、存在したのか?
お前ら、教えて頂けますか?
>>948 現行に限らず「そもそも」という話なら69年以降のムスタングはアルダーが標準だよ。
コンペ期を経過した後はストラトと同様にアッシュも登場。
バスウッド使ってるのはJAPANの特徴。
もともとはポプラ?それともイワユル何でもあり?
余ってた安い木。
953 :
947:03/02/25 13:17 ID:???
>>948 ナホ!!!
俺は941だ。もっくあっか。
「変更された」
FenderUSAのHPの表記がな。
アルダーボディーのムスも知らんで偉そうな口叩くんじゃねぇ!!!!
954 :
ドレミファ名無シド:03/02/25 16:54 ID:m9j/vm8Y
Mustangのボディ材は、64年(誕生年)から69年の夏頃までが、
基本的にポプラ(ただし、他機種からの流用としてアルダーやアッシュも少量存在する)
69年夏にコンターが入れられるようになると、基本材はアルダーとなるが、
バスウッドも多数混ざっている。
バスウッドと言ってもIbanezやFender Japanなどに使用されている「スカスカ」な材ではなく、
60年代製モズライトなどで使用されていた比較的硬い材。
そして、黒ピックガードとなる76年頃からは、徐々にアッシュ材となっていく。
アッシュになってからのマスは塗装が厚くてピカピカしてるのでダサい。
やっぱアルダーでサンバーストだな。渋すぎ。
F/Jでも結構重めのムスあるよ。
スカスカと決め付けるのはちょっと・・・。
たまにUSA信者みたいなのが
書きこんできてうざったいな。
値段的にはUSA当時のムスと、
今のF/Jのムスだと
だいぶ違うのかい?
958 :
954:03/02/25 19:53 ID:iEQ7X6oB
>>957 69年の国内定価=\141,000
76年=\122,000
78年=\115,000
82年(製造最終年)=\160,000
その当時の物価、貨幣価値で考えること。
USA信者というわけではない。
>>953 You sucks!
You've got be kicked out from here, mother fucker.
>>958 別にあなたをUSA信者と言ってないです。
で、その貨幣価値やら物価で考えるとどうなの?
俺その当時の貨幣価値やら物価なんて知らないから。
どう見ても、もはや論争の目的も意味も失われている。
964 :
ドレミファ名無シド:03/02/26 17:17 ID:Re1OMWg8
前から思ってたことなんだが、自分のトコの商品名に
『暴れ馬』って名前つけるアメリカ人の感覚がよくわからん。
車のほうとダブルミーニングでしょ
>>964 フェンダーだけじゃない、フォードもだ
荒々しくていいんじゃない?
ついでに言うとムスタングは暴れ馬って意味じゃなくムスタング種の馬が
荒々しいのだったりする。