アトリエZユーザー・購入検討者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
あんまり中古が出回らないので
いい楽器なのかな、と
2ドレミファ名無シド:02/01/10 04:33
売れてないだけかと
3ドレミファ名無シド:02/01/10 04:35
フェンダージャパンのカスタマイズ物もあるよね
4ドレミファ名無シド:02/01/10 04:37
フレットがでかい
5ドレミファ名無シド:02/01/10 09:54
age
6ドレミファ名無シド:02/01/10 10:42
実はドンシャリ。
7ドレミファ名無シド:02/01/10 10:51
最近、ヤフオクでよく見かけるよ。
8ドレミファ名無シド:02/01/10 12:29
>>6
禿同
9ドレミファ名無シド :02/01/10 12:30
ドンシャリかー・・・

銀しゃりのほうがまいうー
10ドレミファ名無シド:02/01/10 22:11
11ドレミファ名無シド:02/01/10 23:07
オフィシャルHPにすら中古あるよ。
中古の出回りは多い方だと思う。
12ドレミファ名無シド:02/01/10 23:09
Moonの(アレは日本のメーカースレだし)スレか統合スレ辺りで一緒にやったら?
こんな需要の少ないもののためにスレ一つ作るのは迷惑だし厨房だと思われるぞ。
13ドレミファ名無シド:02/01/11 02:03
中古は見かけるよ?ベースもギターも。
中古のギターは安いよね。やっぱベースしか認知されてないのか。
14ドレミファ名無シド:02/01/11 02:20
>>12
ハァ?
15ドレミファ名無シド:02/01/11 02:25
>>14
ハァ…(呆
16ドレミファ名無シド:02/01/11 02:27
>>12
仕切り屋ウザイ
17ドレミファ名無シド:02/01/11 02:27
>>12
仕切り厨房消えて
18ドレミファ名無シド:02/01/11 02:31
ププッ。14=16=17か?
ってか、こんな糞スレは言わずとも消えて当然だろうが。アホかお前ら。
19ドレミファ名無シド:02/01/11 02:34
>>18
ああ、おまえって正しいね。正しいと信じて疑わないね。
おまえこそが全て正しい。
20ドレミファ名無シド:02/01/11 02:34
>>18
で?
21ドレミファ名無シド:02/01/11 02:36
14=16=17=19=20
無意味な文章を分けて書く馬鹿ちゃん。しかもageんなボケ。
22ドレミファ名無シド:02/01/11 02:36
ピックアップフェンス
うざい。
23ドレミファ名無シド:02/01/11 02:39
>>21
おまえは何が目的なんだ?
24ドレミファ名無シド:02/01/11 02:40
仕切り厨房が平然とのさばり始める今日このごろ
25ドレミファ名無シド:02/01/11 02:40
>>23
それすらわからんほどの脳しか持ってないのか。
ちっとはない頭使え。
26ドレミファ名無シド:02/01/11 02:41
ギターもドンジャリですか?
ドンジャリっつうとなんか佐渡っぽい
27ドレミファ名無シド:02/01/11 02:41
駄スレばかりが立つ今日この頃。
28ドレミファ名無シド:02/01/11 02:42
アトリエZスレは駄スレじゃないよ!もうー!
29ドレミファ名無シド:02/01/11 02:44
>>28
では良スレに変わることを願うばかりだ。
すでに1の問いは答えられている上に、アトリエ購入検討者の割合が
100人に1人いたらまだマシな現状に、これ以上何を求めるのかはわからないが。
30ドレミファ名無シド:02/01/11 02:44
なんでも駄スレ扱いしないで。
最近多いんだよね、区別つかない人が。
なんでもスレ立てるなって言えばいいってもんじゃないでしょ。
べつにネタスレでもないんだし少しは様子みれないの?
31ドレミファ名無シド:02/01/11 02:45
>>29
じゃあスレって人気ある物しか建てちゃ駄目なんですか?
32ドレミファ名無シド:02/01/11 02:45
>>30
わざわざ一つのスレを立てる事柄ではない、ということに気付かない方がおかしい。
一つのメーカーがFenderとかと同等の扱いはどう見ても変だろう。
33ドレミファ名無シド:02/01/11 02:47
>>32
ご苦労様です。
じゃあ他のスレでも同じ事書い来てくださいよ
34ドレミファ名無シド:02/01/11 02:47
>>31
ベースの総合スレがあるのだから、そこでやれば良いだろ。
何のために総合スレや初心者スレがあると思ってるんだ?
1の目的はアトリエZについて語り合うことではなく、中古で出回らないから
良い楽器なのか?という質問のために作ったものだ。そこを勘違いしてないか?
たったそれだけの質問なら総合で出来るだろ。
35ドレミファ名無シド:02/01/11 02:47
>>33
具体的に?
36ドレミファ名無シド:02/01/11 02:48
マンハッタンモデルってなんか丸木みたい
37ドレミファ名無シド:02/01/11 02:50
ベーシックってところで売ってるの?
38ドレミファ名無シド:02/01/11 02:51
>>34
1の目的がスレの全てでは無いでしょ
トリップ変えました
よろしく

アトリエZは前スレがすでに倉庫なのでいいんでないかい?
というと自治厨ウザイといわれそうだが・・・
40ドレミファ名無シド:02/01/11 02:55
>>38
滅茶苦茶書き込みが多いとか、どこにも分類出来ないというのであればまだしも、
書き込みも少なく、どこでも話せるような事柄でわざわざスレ立てるなってことだ。
総合で話すことが出来ない理由でもあるなら別だが。
ネタスレじゃないから良いってことではないだろ。それくらいわからんか?
41ドレミファ名無シド:02/01/11 02:56
つまり需要がなかったってことだよな。そんな総合でちょろちょろやれば良い。
42ドレミファ名無シド:02/01/11 02:57
っと、上のは「そんな話は総合で」だ。鬱。
43ドレミファ名無シド:02/01/11 02:58
つうか本当に解決させたいのか?
44ドレミファ名無シド:02/01/11 02:59
でベーシック行ったころある人いますか?
>>41
前スレも最速dat落ちだった
確かに需要は無いかもしれない
46ドレミファ名無シド:02/01/11 03:02
本当に収束させたいのならサラっとリンク貼って
余計な文句なんか書かないでこっちへどうぞってやるのがスマートかと思われ。
47ドレミファ名無シド:02/01/11 03:04
>>46
総合スレ、最近活気ないみたいだし良い考えだね。
んじゃ、そういうことでこっちでどうぞ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1001617535/l50
48ドレミファ名無シド:02/01/11 05:34
もっとバンドで演奏したときに音が聞こえればよいけどね。
49ドレミファ名無シド:02/01/11 05:51
ミドルブーストできればなあ・・・・・・
50ドレミファ名無シド:02/01/11 06:52
なんか変だな、この展開
51ドレミファ名無シド:02/01/11 07:08
52ドレミファ名無シド:02/01/11 23:53
>>49
できるやつが渋谷のIに置いてあったよ
53ドレミファ名無シド:02/01/14 17:24
age
54ドレミファ名無シド:02/01/18 04:14
55masahii:02/01/20 18:18
M245ヤフオクでゲットォ
56ドレミファ名無シド:02/01/22 11:51
>>55
いくらで?
57masahii:02/01/22 18:34
>>56
BASICインターネット価格の半分よりちょっと安いくらいです。
希望価格でしたので即決でした。
ピックガードのロゴとかないので古いものみたいですが・・・
58ドレミファ名無シド:02/01/24 07:22
>>57
使ってみての感想等キボンヌ
59ドレミファ名無シド:02/01/24 11:11
ベース単体では結構音が良いのだけど、バンドで使うと音が細く全然抜けないんだよね。ベースはバンドで使って良くてはじめての楽器だからね。
60ドレミファ名無シド:02/01/24 15:05
>>59
ミドル上げると結構違うけど、古めのやつには
その機能がついてないんだよねえ、基本的に。
61masahii:02/01/24 22:38
>>58
やはりスラップは弾きやすいですね。
ベース単体の音・引きやすさは申し分ないです。
>>59
バンドではまだ使用してないので音が抜けないのは気になりますねぇ
アンプとか選ぶのでしょうか・・・
>>60
XTCTはMIDはカットのみでしたね。
カットの深さはボックス内のトリマーでできるみたいです。
62ドレミファ名無シド:02/01/24 23:29
>61
逆にベース本体のBassとTrebleをカットの方向で音を作ったらどうなる?
元々がドンシャリっぽいみたいだから本体を出来るだけフラットにして、
ベースアンプの方で色をつけていくとか出来ないものかな?
ベースのプリアンプはどうかわからないけど、結構音のことを研究しているベーシストって
EQはブーストではなくカットの方向で作っていくって聞いた事があるんだけど。
試したことあるなら、どうだったか教えて下さいませ。
63ドレミファ名無シド:02/01/25 05:17
ベースが抜けると困る、って曲やジャンルもあると思うんだけどな。
確かに(カシオペアでの)ナルチョに抜けないベース渡したら
怒られるとは思うが
6463:02/01/25 05:26
一行目訂正
ベースの音が抜けすぎると困る、
65ドレミファ名無シド:02/01/25 05:34
結局は両方出来れば問題なし。
抜ける音を作り方であまり抜けなくさせることは出来るが、
抜けない音を抜けさせるようにするのは困難なため、抜けるベースの方が良いと言う事。

逆にトレースなどのレンジが狭くミッドに塊があるようなアンプだと音が抜けて来るかもしれない。
レンジの広いSWRやEDENは他の楽器と周波数がぶつかって抜けないことがあるよ。
でもトレースにするとスラップの音が好みかどうか微妙になるけどね。
66ドレミファ名無シド:02/01/25 05:36
>>65
勉強になります
67ドレミファ名無シド:02/01/25 09:12
>65
そうですね。サドウスキーもそれ程良い楽器だとは思わないけど(これはあくまで好みの問題です)、サドウスキーはバンドで使った場合でもきっちり抜けるが、それをモチーフにしているアトリエはそのあたりが全く分かっていないのが、一番の欠点ではないかと思いましたね。
(ローも不足ぎみだし)。
所詮表面のコピーでは駄目ですね。そこに何があるのか考えないと、楽器は商品である前に楽器であるべきですからね。
68masahii:02/01/25 17:17
>>62
TCTの場合BASSとTREBLEはブーストのみですから
絞って、MIDのカットを抑えるとパッシブの音になっちゃいますよね?
結局TCTの音作りがドンシャリのセッティング用なんですね。
MIDブーストできる別品番のプリアンプもあるようです
>>65
なるほどアンプで違うんですね。
家ではトレースで鳴らしています。
相性がよいのでしょうか、音は気に入っています。
>>67
アトリエってコピーなんですか?
外見なんて一般的なジャズベでしょ
どのあたりがサドウスキーのコピーなのでしょうか?
理解できません。
69ドレミファ名無シド:02/01/25 17:50
>>68

>アトリエってコピーなんですか?
外見なんて一般的なジャズベでしょ
どのあたりがサドウスキーのコピーなのでしょうか?
理解できません。

サドウスキーというより、佐渡モディファイのFender(マーカス仕様ね)
のような音の出る楽器を目指しているといった印象だね。

アトリエも、今はいろんなタイプが出ているけど、当初は
(今も?)そういったコンセプトのメーカーだったというのはよく
言われていること。 場出す使っていたりするしね。
70ドレミファ名無シド:02/01/25 17:57
>>68 >>69

このスレの618〜にその辺の話題が出ているよ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/988892903/l50
71masahii:02/01/25 20:15
>>68
マーカス仕様のフェンダーの音を目指しているというのはわかりますね
マーカスが好きで入手した楽器ですから。
PUの位置など
この話題おくが深いみたいです。
このスレがすごいです。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/999865182/l50
>>70
上記スレもマーカスファン必見ですね。
72ドレミファ名無シド:02/01/28 00:33
裏蓋の穴にドライバーつっこんで
ミドル上げたら、まあ抜けるようになったよ。
73ドレミファ名無シド:02/01/28 12:29
とりあえずアトリエってどこで作ってるんだっけ?
最近、マス・ヒノってビルダーが入ったけど
全部あの人が手を入れてるとは思えない。
74ドレミファ名無シド:02/01/29 02:41
75ドレミファ名無シド:02/01/30 15:25
4つのコントロールの意味がいまだに解らん
76ドレミファ名無シド:02/01/30 22:16
出音は好き嫌いこそあれ、良い音には違いない。
指板もフラットでナットの調整もよく、弦高が低くできるのでとても弾きやすい。

でも重い。ひたすら重い。ヘルニアになりそう。。。
77ドレミファ名無シド:02/01/30 22:58
サドウスキー買ったほうがいいんじゃない。
RJとか。
どうでしょう?
78ドレミファ名無シド:02/01/31 17:48
佐渡は高過ぎだよ。
Tokyoにすれば良いことかもしれないけど。
オレはアトリエのヘッドが好き。
79横スレスマソ:02/01/31 17:58
コントロールの話が出てましたので
皆さんに聞きたいのですが、
JBスタイルの2PUモデルでは
「2V・2T」と「1V・1BL・2T」が
主なところと思います。
アトリエは「2V・2T」、サドウスキーは
「1V・1BL・2T」が基本と思いますが
その辺の出音への影響と両楽器の相違は
どのようなものと思われますか。

知人のサドウスキーマーカスモデルは元々
2V2Tでしたが、なんかいい音でした。
80ドレミファ名無シド:02/01/31 22:58
青木智仁以外で、アZ使ってるプロベーシストって誰よ?
81ドレミファ名無シド:02/01/31 23:17
>>80
ゼノン石川って使ってなかったっけ?
82ドレミファ名無シド:02/01/31 23:25
>>81
あ〜!そう言えばそうやったね。
他には有名どころで誰かいるかね?
83ドレミファ名無シド:02/01/31 23:45
アz持ってると青木オタに見られそうでいや
84ドレミファ名無シド:02/01/31 23:51
むかし、紫オイルフィニッシュの珍しいアz持ってました。
カタログ撮影用のサンプル品とかで12万で売ってもらいました。
すごい良い楽器だったけど、>>76の言うとおり重すぎて1年で手放しましたが
今考えると非常に惜しい。
85ドレミファ名無シド:02/02/01 00:54
>>78
>>77のRJは東京だよ。だから値段は同じくらい。

>>80-83
渋いところで富倉安生氏も青木モデルがメインじゃない?
86ドレミファ名無シド:02/02/01 01:54
87>>79:02/02/01 14:41
佐渡のほうが両PUのミックス具合を調節しやすい
安登ではバランスが無いから、ミックス調節しようとするたび
いちいちマスターの出力が変わるから面倒くさい

音はどうだろう、よくわかりません
88ドレミファ名無シド:02/02/01 21:44
>>79,>>87
ベース総合スレ(当時は統一スレ)の3のどこかに、
そのことについて書かれていたレスがあったよ。
89ドレミファ名無シド:02/02/01 21:57
最近国産ベースにライバル増えたね、アトZ
デバイザーとか、路線はまるで一緒だし。
他にもスラップの音を売りにしてるメーカーあったような気がするけど
名前忘れた・・・。
ところでここんちは、ギターは作ってないの?
90ドレミファ名無シド:02/02/01 22:41
>>89
作っているよ。あまり知られていないけど。
91ドレミファ名無シド:02/02/02 00:20
>>89
>他にもスラップの音を売りにしてるメーカーあったような気がするけど

ジラウド?
92ドレミファ名無シド:02/02/02 03:28
ジラウド、最強!
スラッパーと言うプリアンプあるよ。
メビウスもいいで。
93ドレミファ名無シド:02/02/02 05:42
Jiraudは構造自体がアトリエZや他のメーカーとは一線を駕している気がする。
あのプリアンプは犯罪だろ…。PUも相当ワイドレンジな特性を狙って作っている。
だからスラップや普通に弾いても抜けは段違い。
だが、その音が好きかどうかは人それぞれだから何とも言えないが。
ニュアンスが出すぎてプレイの粗が顕著になるようだし。下手な人には向かないかも。
本気で上達したい人にはお勧め。
94ドレミファ名無シド:02/02/02 06:17
アトリエのプレベ持ってますけど、
スラップできない&したいとも思わないオレでも、
かなり気に入ってますが・・フェンダのプレベより音的に使いやすい感じ。
いや、オレは、ね。
95ドレミファ名無シド:02/02/02 08:27
>>93
関係者様御苦労様(w
96ドレミファ名無シド:02/02/02 09:52
>>93
この前対バンで使っていた人がいたけど、全然抜けてなかったよ。別のバンドのベーシストが弾いてたスティングレイの方が全然良かったよ。
97ドレミファ名無シド:02/02/02 14:16
>>95
残念ながら自分は一本も持っていないよ。あとHPに書き込みしたこともなし。
単に店行って弾いたらそう思ったっていうだけね。
>>96
そりゃセッティングが下手すぎるか使い手が下手すぎるんじゃないの?
アンプとの相性も当然あるだろうしね。使う人が変われば音も変わる。
後音の好みは仕方ないでしょ。スティングレイとは全く特性違うから。
98ドレミファ名無シド:02/02/02 21:37
>>94
やっぱりボディ重い?
漏れもジャズベタイプの持っていたけど、すんごく重かったよ。
99ドレミファ名無シド:02/02/02 22:14
>>91
そう!それ。ジラウド。
ジャズベタイプののスラップの音を追求してるメーカーの一つだよね。
インナーウッドなんてのも有るけど、チョッと違うかな。
100ドレミファ名無シド:02/02/02 22:29
しかし、フェンダーでジャズベを開発した人(レオ・フェンダー?)は、
ジャズベがこういう風な形で進化していくとは夢にも思わなかっただろうな。
そもそも、スラップなんていう奏法を考慮して設計された楽器じゃなかった訳だし。
最近のジャズベタイプってレーシングカーのようなハイテク系になってるし。
でも、個人的には伊藤広規サンのようにオールドジャズベで頑張ってる方が
なんか、好感持てるかな。楽器に頼ってない感じで。パッシブのノーマル仕様でも
アレだけいい音(音だけじゃないけど)が出せるって事を認識させられます。
101ドレミファ名無シド:02/02/02 23:32
>>99
スレ違いで申し訳無いが、ジラウドは欲しいんだけど、あのディープ
ポケットとかいう6点止めがどうも残念。ハイポジ弾きにくい。
インナーウッドは弾いた事無いんだけど、ローアクションが売りでしょ。
で、弦のビビリが当然出るんだけど、むしろそれを良しとしてるところが
どうもピンと来ない。どっちもモノは良さそうだけどね・・・
102ドレミファ名無シド:02/02/04 16:12
>>89
デバイザーのベース最近あちこちでよく見るけど
ネックポケットの加工精度がちょい低いのでは?
103ドレミファ名無シド:02/02/04 22:20
104ドレミファ名無シド:02/02/05 14:13
くそ重いだけでヌケない
本家のジャズベ(あたり物に限る)が一番
105ドレミファ名無シド:02/02/05 15:18
>>104
MOONよりマシじゃない?あくまでも漏れの経験上のことだけど。
2行目は同意。
106ドレミファ名無シド:02/02/05 19:25
>>104
多分、一般的に言われてる(俺はよく解らんのだが)ヌケてる音って、中域が
沢山出てるんじゃないの?上から下までワイドレンジに音が出てると相対的に
中域が弱くなったように聞こえる為、抜けない印象を与えるのかも。
ただし、ワイドレンジな方は後でEQなんかで好きなように加工できるから
抜ける音にセッティングする事は可能だと思う。
いくらEQをいじったって、出てない音までは出しようが無いからね。
107ドレミファ名無シド:02/02/05 20:13
あ、それ同感。
最初はドンシャリでどうしようもねーと思ってたけど、
EQで結構いじれることに最近気づいた。(購入は1993)
変な持ち上がり方とかあんまりしないから
かえって使い勝手が良いかもしれない。
でも搭載されてるプリアンの個性もかなり出てると思う。
108ドレミファ名無シド:02/02/05 20:23
アトリエZに限らず、ドンシャリを基本セッティングだと考えている輩が多すぎる。
Midをコントロール出来ない(もしくはパネル内にカットのみ)上にBassとTrebleをブーストしか出来ないような
プリアンプを積んでいる楽器を見ると何を考えているのか、と思ってしまう。
フラットに出来ない楽器は駄目な楽器だと思う。
フラットで抜けて来ない楽器はブーストしても抜けない。
109ドレミファ名無シド:02/02/06 18:33
フラットにできる楽器の例をキボン
110ドレミファ名無シド:02/02/07 03:02
俺、M245ユーザーだけどプリアンプスルーして使ってるよ。
パッシブで鳴らしてる。けっこう良いッスよ。

プリアンをオンにするときはほっとんどないッスねぇ。
マーカスっていうか、青木の音になるんだよねー(笑)。
一人でオナニーするときくらいかなぁ。
それこそマーカスコピったりするとき。

バンドじゃパッシブでしか鳴らしません。
なんか悲しいな。
11194:02/02/07 04:19
>>98
遅レスすまそ。
いや、ボディはそんなに重くないですよ。
ただ、ネックが激しく落ちるんですよねぇ・・・
ヒップショットのせいで尚更です。
11298:02/02/07 11:39
>>111
レスサンクス!そうなんだ。重いのしか見かけないからね。
(たまに今でも気になって試奏させてもらいます)
あの重いボディに合わせてネック作って揃えているとしたら、
ボディ軽いと確かにヘッドが下がっちゃうかもね。
漏れが現在持っているプレベもややそういう傾向あるよ。

よくよく考えると、プレベってジャズベよりちょっと小さいんだよね。
113ドレミファ名無シド:02/02/07 14:12
>>111
ヒップショットってチューニング面倒だよね。
114ドレミファ名無シド:02/02/07 14:22
俺はあのヘッドのデザインと「Z」が気になって買う気になれない、、、
あとテクニックだけが目立つ人が持ってるのもそういうセンスが欠如した感じのイメージで
なんかダメだ、、、
しかし音や、ネック等作りは一級品!!
これは認める!!
115ドレミファ名無シド:02/02/07 19:14
オレも持っていたときは>>114に禿胴状態だったよ。
ネックも動かないしヌケもいいし、モノはすごくいいんだけど、
ヘッドのロゴを見ると一時期出ていたビールのラベルを思い出してしまう・・・。
森高千里のCMのヤツね。
116ドレミファ名無シド:02/02/11 01:09
アトリエage
117ドレミファ名無シド:02/02/11 04:29
MACCINOが出た当初から気になっているんだけど、
近所になかなかないので未だ弾いていない。

広告の写真見るたびに「ピックガード付ければいいのに」と思うのはオレだけ?
118ドレミファ名無シド:02/02/11 05:57
デフォルトであんなにミドル下げてるんだね。
スタジオでちっとも音が抜けないから苦労したよ。
119ドレミファ名無シド:02/02/12 03:48
>110
確かに。プリアンスルーすればデキの良いフェンダー。
120ドレミファ名無シド:02/02/13 09:15
アトリエのBBSでも同じようなことが書いてあったよ。
M245はパッシブが基本でプリアンプはお好みなんだって。
121ドレミファ名無シド:02/02/13 14:40
>>120
漏れもM245ユーザーだけど、そうだったのか。
今まで知らんかった・・・(鬱。
確かにプリアンプをスルーしても良い音はする。
でも、プリアンプをONからスルーすると、チョト音が寂しい。
122ドレミファ名無シド:02/02/13 15:12
>>121
ブーストからフラットになる分、音圧とか高音の倍音成分が減るからじゃないかな。
つまりブーストさせた設定のアンプでベースを弾いた直後に、フラットの設定のアンプで弾けば
当然絶対的な音量にも差が出てくるから、寂しく感じて当然だと思う。
最初からスルーして音を作れば問題はないと思うよ。
123ドレミファ名無シド:02/02/13 18:59
1ピースのモデル弾いてきたけど、全然重くなかったよ。
なかなかよかった。買おうかな。
124123:02/02/13 18:59
もちろん(ってことはないけど)M245だよ。
125ドレミファ名無シド:02/02/13 21:42
ボディが1ピースと2ピースだとぜんぜん鳴りが違うように感じるのは僕だけですか?
もちろん1ピースが断然鳴るってことです。
126ドレミファ名無シド:02/02/13 23:19
うーん
1ピースと2ピース。目隠しして弾いたら
違いは分からないと思う。
って言うか分からなかった。
アトリエではないけどある工房で、
オーダーの前の試しで、1ピースと2ピース
弾かせてもらった。
目隠しして弾かせてもらったが(笑われたが)
分からなかったよ。
理論的に鳴りは良いはずだけど、
判断できるかは全然別らしいよ。
127ドレミファ名無シド:02/02/13 23:46
だれかAtelierZ仕様のSTINGRAY持ってないの?

状態や画像きぼん

使ったことある人詳細きぼん
128121:02/02/13 23:59
>>122
そうなんですか。
確かに、設定はそのままにして演奏していました。
アドヴァイス有り難うございます!
129ドレミファ名無シド:02/02/14 00:22
1ピースのって高いの?
130ドレミファ名無シド:02/02/14 11:34
>>129
M245は変わらなかったよ。
131281:02/02/14 20:48
13294:02/02/14 20:51
>>113
超遅レスでスマソ。
ヒップショット、あんまり使わないのでいらないし、
弦を張り替える時が一番ウザイです。
133ドレミファ名無シド:02/02/15 05:46
>>132
俺は80年代以前のロックしかやらないから
結構重宝してるよ。
5弦は要らんけど、ドロップDはすぐ出したいという
人にはお勧めだと思う。ただ戻した時のピッチの
安定感には個体差があるらしい。
13494:02/02/15 06:04
>>133
曖昧な記憶ですけど、購入直後にヒップショットで遊んだ時は、
3〜4回ドロップDを出してまたEに戻して、と繰り返しても、
5ヘルツぐらいしかズレないですよ。
135名無っしんぐ:02/02/16 11:32
昨日、粒子フェルがMステでてたね。
たしかBASSの人確かアトリエだった気がする。
アンプがトレースだったりセッティングによるかもしんないけど
けっこ〜ドンシャリやね。
てかVoがへっぽこだ、やめさせた方がいいな、ありゃ。
136ドレミファ名無シド:02/02/16 14:38
>>135
あ、間違いないよ。ベースの人の師匠は青木氏だったんじゃ?
137133です:02/02/16 15:52
>>134
そう。おんなじ人が組み込んでても個体差が出るから、
ほとんどずれなかったり、結構気になるレベルになっちゃったり。
買うときは何本か弾きくらべて慎重に選んだ方がいいかなと。
13894:02/02/16 17:08
>>137
あ〜、やっぱ個体差ってデカイですよねぇ。
オレの場合、ヒップショットには興味なくて、
音が良かった上にスゴイお買い得品だったんで購入したんですよ。
選ぼうにも、アトリエのプレベってあんまり見掛けないですし・・・
139ドレミファ名無シド:02/02/16 22:39
aikoのバックで演奏していたベーシスト(スタジオミュージシャン)も、
確かアトリエのプレベ(だったかな?)使っていたと思う。

去年の年末のテレビで出てた。
140ドレミファ名無シド:02/02/17 05:27
>138
そんな君にはフォデラがお勧めだYO
14194:02/02/18 05:38
>>140
フォデラは高すぎるYO
でも、今のベースのローンが全部終わったら考えたいかも・・・
ちなみにオレのアトリエのプレベは98kだった・・・
これ以上のコストパフォーマンスを持ったベースなら、欲すぃ。
142ドレミファ名無シド:02/02/18 13:19
>>126
1ピースと2ピースの音の違いって、
何年か弾き込んだ後にその差が出てくるって聞いたんだけど
本当なんだろうか?
143126:02/02/18 19:24
木材の経年変化が実際の音にどこまで影響を与えるか
って事になると思うんだけど。
かなりの影響力があるならば、やっぱ1ピースの方が良さそうだけど。
でもやっぱ感覚的なものが気がするなぁ。
オレの友達OLDのジャズベ買って「音太ぇぜ!」って喜んでたけど、
メンテに出したら、組み込み直されて帰ってきたんだよ。
音激変で、なんかタイトになったらしい。
どーやら、ネジ締め直したことによって音の伝導が良くなってしまったと。

どっちにしろ科学的に実証された話ではない気がします。
でもそういうマジック信じたい気持ちもある。

なんかスレ違いになってしまいました。もうやめます。
アトリエのBBS辺りで聴いてみたら?

144ドレミファ名無シド:02/02/20 02:39
1ピースって、なんだか気分的にイイ。
でも経年で反ってくることもあるらしい。ボディが。
145ドレミファ名無シド:02/02/20 18:48
目隠しして音聞いてボディが何ピースかわかる人が居たら凄いけどね(笑)。
このスレも笑える。
146ドレミファ名無シド:02/02/20 22:20
1ピースよりは2ピースのほうが丈夫そうではあるよね。>144

まず無理っしょ・・・>145
147nana:02/02/22 21:39
>>139
大山哲也さんですね。僕はちょっとした知り合いなのですが
あの人はアトリエのプレべです。今はマッチレスのプリとアッシュダウンのパワー部を使ってるはずです。
148ドレミファ名無シド:02/02/22 23:32
2ピースの方が左右対称になるから1ピースより全体の弦の出音のバランスが良さそうだけどね。
どっちにしても耳で聴いてわかるものじゃないとは思うけど。
まず完全に同じ材を使って1ピースの場合と2ピースの場合を比べるという前提も必要になるし。
そんなことは不可能だから。考えるだけ馬鹿らしい。
シースルー塗装なら木目の好みで決めるくらいが無難か。
余程酷い管理体制の場合は2ピースは木が変化して接着面がずれる可能性もないことはないが
そこまで酷い扱いするような奴はまず楽器をやめた方が良いと思うし。
149ドレミファ名無シド:02/02/23 11:56
木材には一般論というものが存在しないから難しい・・・
いずれにせよメーカーにしっかり作ってもらうことが
何より重要。
150ドレミファ名無シド:02/02/23 19:31
151ドレミファ名無シド:02/02/24 20:01
マイクレイアウトが'76JBを踏襲したモデルってレギュラーラインナップで
販売されてるの?
152masahii:02/02/24 20:58
>>151
M#245/77
153ドレミファ名無シド:02/02/25 18:03
アトリエage
154ドレミファ名無シド:02/02/28 15:55
あんげ
155ドレミファ名無シド:02/03/01 14:36
アトリエZのK-1というモデルのベース持っている人います?
ボディが茶色で結構変わっていると思うんですが。
156ドレミファ名無シド:02/03/03 16:52
age

157 :02/03/03 17:28
Basicのサウンドアドヴァイザー?代表者?
とにかく本橋ってヒトは何者なのか。
誰かご存じ????
158ドレミファ名無シド:02/03/05 09:43
159 :02/03/05 19:36
AGE
160ドレミファ名無シド:02/03/05 22:18
エイジ
161ドレミファ名無シド:02/03/05 23:15
>>157
詳しくは分からないけど、
サウンドアドヴァイザーは青木智仁なんじゃない?
162157:02/03/06 02:32
163ドレミファ名無シド:02/03/08 14:01
age
164ドレミファ名無シド:02/03/10 02:16
ageyon
165ドレミファ名無シド:02/03/10 02:27
Moonスレと同じで最早語ることがない。
166ドレミファ名無シド:02/03/10 20:00
あんまり使ってる人いないもんね。
167ドレミファ名無シド:02/03/10 21:03
ageるなよ!VoKe!
168ドレミファ名無シド:02/03/10 23:38
アトリエZのK-1というモデルのベース持っている人います?
ボディが茶色で結構変わっていると思うんですが。

169ドレミファ名無シド:02/03/11 08:18
アトリエって音抜けなく無い?
うちの事務所で使ってる人いたけど、なんかダメな楽器だったよ。
170ドレミファ名無シド:02/03/11 22:03
>>169
ならsageろよ!VoKe!
171ドレミファ名無シド:02/03/14 11:32
あげ
172ドレミファ名無シド:02/03/15 01:14
aikoのバックで演奏していたベーシスト?斉藤 昌人だyo!中山 美穂のライブでも
弾いて田よ!トレブリーな音だったよ。 アトリエZかバッカスの5弦が欲しい。 
173ドレミファ名無シド:02/03/15 04:41
age
174ドレミファ名無シド:02/03/15 11:47
>172
バッカスも名を上げてたなぁ・・・。
175ドレミファ名無シド:02/03/15 16:36
バッカスもいいんですか?
スレ違いスマソ
176ドレミファ名無シド:02/03/16 15:07
age
177ドレミファ名無シド:02/03/16 21:11
>>150以降ざっと見渡すと、このスレの不要さがよく分かる。
178ドレミファ名無シド:02/03/18 11:24
age
179ドレミファ名無シド:02/03/20 01:09
age
180ドレミファ名無シド:02/03/20 08:36
>>177
うむ、まったく同意。
しかしこのスレが倉庫行きになっても
春厨どもが
「アトリエZって

 1:ドレミファ名無シド :02/03/20 01:09

  どうなのよ」
みたいなスレを必ず立ててくるだろう。
残っていた方が「まだいくらかは」その可能性も減るだろう。

ということで消極的ながら存続してた方がいいんじゃないか?
とりあえず。
181ドレミファ名無シド:02/03/20 08:50
とうとう、ただの魔除けスレになったか…
182ドレミファ名無シド:02/03/20 08:55
ベーマガの弾き比べの音イマイチだったね。やっぱりバンドでは抜けない弱い音してる。
183ドレミファ名無シド:02/03/20 09:01
元からあれだけミドルカットしたら当然といえば当然。
184ドレミファ名無シド:02/03/20 09:12
フォデラは非常に美しく、スミスは個性的で、レイクランドはオールラウンドという感じでつかみどころがあったけど、アトリエは???という感じでしたね。ぱっと聞いた感じでは以外といいかもと思ったけど、
何回も聞いている内に他のベースは良いところがどんどん分かってくるのにアトリエはどんどん薄っぺらく感じてしまいました。
185ドレミファ名無シド:02/03/20 09:14
まあ値段が違うので比べたらいけないのかもしれませんけど
186ドレミファ名無シド:02/03/20 11:52
6弦もでるってなんかカッコわるいんですけど?
187ドレミファ名無シド:02/03/20 23:12
アトリエZというのは、お部屋でペチペチやるための
オナニーグッズだと聞きましたが本当ですか?
ディメ聞きながら16ウラ合わせてビクッと射精してる
ヤツもいるという噂ですが。。
オナニーは手でしごくものばかりと思っていた厨房ですが、
ここの板の皆さん、どうか本当のことを教えてください。
宜しくお願いいたします。
188関根:02/03/20 23:16
ボクがオススメしています。
ミナサン、秋葉原で待ってます!
もちろんオナニーにも欠かせませんよ。
189 :02/03/20 23:25
音源のスラップの音は最初凄いとおもたが
すぐ飽きそうと思った。

俺が気に入ったのはドンクロシュ、フェンダー
アクティブくさくないのが好きとわかった
190ドレミファ名無シド:02/03/20 23:25
楽器は全てオナニグッズ
これ定説
191ドレミファ名無シド:02/03/21 02:15
アトリエの音が抜けない抜けないって人の多くを見ると
トーンコントロールがフルテンだったりするのですが、
このスレの皆様はどうなのでしょう?
かくゆう自分も購入当初はフルテンでした・・・。
バスとトレブルを絞ってやれば”少しは”抜けますよ(笑)。
192ドレミファ名無シド:02/03/21 02:17
アトリエZを生き返らせる方法。
電池を抜く。
これ最強。
193ドレミファ名無シド:02/03/21 02:24
>>188
おいおい、それはいくらなんでもやりすぎだぞ。
194ドレミファ名無シド:02/03/21 02:25
>>192
ならフェンジャパ程度と変わらないんじゃないか?(笑)
195ドレミファ名無シド:02/03/21 02:31
T'sで作っているからしょうがないのかも知れないけど、もう少し融通がきけば良いのに。
196ドレミファ名無シド:02/03/21 02:34
>>194
んなこたぁない。
フェンジャパはホワイトアッシュを使わんからな。
197ドレミファ名無シド:02/03/21 02:40
>>192
おいおい、それはいくらなんでもやりすぎだぞ。
198ドレミファ名無シド:02/03/21 02:40
うむ。見た目はフェンジャパよりずっとカッコいい。
199ドレミファ名無シド:02/03/21 03:00
>>195
それを言ったら国内のメーカーなんて殆どそうじゃないか。
ジラウドだってクロクモだし。要はどこまでこだわれるかだろう。
200200:02/03/21 03:05
>>199
おいおい、それはいくらなんでもいいすぎだぞ。
201ドレミファ名無シド:02/03/21 03:05
ホワイトアッシュにしか出せない音がある。
それをきっちり出してるんだから、アトリエもあながち悪いとも言えない。
あ、俺は嫌いだよ。重いから。
202ドレミファ名無シド:02/03/21 03:10
MTDには良い話が書いてあったね。
203ドレミファ名無シド:02/03/21 03:13
>>202
おいおい、それはいくらなんでも寝ぼけすぎだぞ。
204ドレミファ名無シド:02/03/21 03:20
フォデラはLow-Bのバランスが悪そうだったね。
205ドレミファ名無シド:02/03/21 03:22
逆にバッカス、ドングロシュ、スミスはバランスにばらつきが無さそうで良かったね。
206ドレミファ名無シド:02/03/21 03:28
>>204 >>205
バランスって何の?「そう」ってどういうことよ。
どうやら音じゃなくて見た目の話でもしてるようだが。
写真見てるだけじゃ楽器はなにもわからないよ。
弾かずに先入観ばかり持ってどうすんの?
207ドレミファ名無シド:02/03/21 03:45
もちろん音を聴いた上での判断ですよ。セットアップや弦高も関係してそうだけど
音量にばらつきがあるものと無いもので書いたよ。ドングロシュは、差があるような書き方を
されていたがばらつきは無かったし、逆にフォデラは音量と音の強さに差が出ていたね。
208206:02/03/21 03:50
>>207
誤解スマソ
209ドレミファ名無シド:02/03/21 03:58
>>206は謝るのまだ早いぜよ。
>>207>>206の言うように自分で弾いてないんだぜ。
附録CD聴きながら、提灯記事読んで楽器の善し悪しを判断してるアフォだよ。
音量のばらつきなんて演奏者のタッチによるものも大きいのに。
210207:02/03/21 03:58
いえいえ、こちらこそ言葉足らずで申し訳ないです。フォデラはスケールも長いしペグの配置も独特だったのでむしろ良さそうにもみえたんだけど、なんかLow-Bが弱く感じたので。
録音状態はあまり良く無いけどそのあたりはよく聴けば分かると思いますね。
211ドレミファ名無シド:02/03/21 04:00
>>209
では弾いている人が下手だと?
212ドレミファ名無シド:02/03/21 04:18
>>206の「弾かずに先入観ばかり持ってどうすんの?」
この一言に尽きますね。

Bマガのあの企画は、いわゆる広告集めの提灯記事。
業界ではよくやることだよ。最近は広告収入厳しいからね。
あんなの参考にしてないで、楽器屋で数多く弾いてみた方が
いいと思うよ。
213209:02/03/21 04:22
>>211
という話よりかは、「聴くべきところが違う」という感じ。
たいして参考にならないものに目くじら立てても意味な〜しということ。
214207:02/03/21 04:28
そうですね。もっともです。ありがとうございます。
215ドレミファ名無シド:02/03/22 01:07
イケベで日野氏が講演会をやるみたいだが行くやついるかい?
要予約らしいが
216うさぎ竜童:02/03/22 01:09
元野猿のゴテ半田に似てるよな、マス日野
217ドレミファ名無シド:02/03/22 01:11
ああ、誰か似てると思ってたが
それだ
218ドレミファ名無シド:02/03/22 23:08 ID:GEcYwGPx
age
219ドレミファ名無シド:02/03/23 01:18 ID:8K2JLIvc
>211 たしかに下手だとおもった。もっとも自分用の楽器じゃないから弾き
にくいんだろうけど。某ローアクションが売りのブランドのベースはいくら
なんでも音つまりすぎだとおもった。
220ドレミファ名無シド:02/03/23 11:37 ID:V5l8Q1r2
M#245持ってるけど、最近買った5弦が気に入ったので手放そうかと思ってる。
おいくら?
221 :02/03/23 12:30 ID:tBULoOLU
>>220
臨時オークション開始。
とりあえず俺3万
222ドレミファ名無シド:02/03/29 15:31 ID:kaRo1ez.
24万5千
223ドレミファ名無シド:02/03/29 16:25 ID:???
あのCDで弾いてるのバークリー出でしかもM.I.B.Aとかいうの受けた人なんでしょ?
下手なんかな。よくわからん。
224ドレミファ名無シド:02/03/29 16:25 ID:???
>>222
いきなり定価かYO!!
225ドレミファ名無シド:02/04/01 08:18 ID:KgeDpQJQ
緊張しちゃったんじゃないの?>223
確かにあんまり上手じゃなかったような・・・。
226ドレミファ名無シド:02/04/04 15:42 ID:???
age
227ドレミファ名無シド:02/04/07 21:07 ID:qX7mKDD2
age
228ドレミファ名無シド:02/04/17 11:50 ID:PPAndp6w
age
229ドレミファ名無シド:02/04/17 12:43 ID:???
>>220
8万以下
230ドレミファ名無シド:02/04/17 14:27 ID:???
おいらもバッカスが良く感じた。
他はドングロとかレイクランドとか。
でも値段が何倍もちゃうねん。
ジラウドはB弦がジンジン言ってダメだし..
アトリエは飽きる。
う〜ん、いったい何だっちゅうねん。
231ドレミファ名無シド:02/04/17 14:31 ID:???
>>230
そういうあなたにこそFenderではないでしょうか!
いやマジで
232ドレミファ名無シド:02/04/23 17:52 ID:UFpEsyxA
最近アトリエから楽器を持ち替えようと思ってるのだが
佐渡東京と比べたらアトリエのほうがいいかもしれん。
佐渡は軽いけどねー。アトリエ重すぎ。
やっぱスティングレイでも買っておこうかな。
233ドレミファ名無シド:02/04/23 18:33 ID:???
>>232
JUNZOでもどうすか
234ドレミファ名無シド:02/04/24 11:41 ID:???
どっちが良い悪いじゃなくて、
アトリエからJUNZOに持ち替えたら
「ピタピタビキニブリーフからフンドシに穿き替えた」
ような気分がしそうだな

ああいう軽いベースはオレはダメだな〜
235ドレミファ名無シド:02/04/24 12:22 ID:???
オレ軽いの好きだー。JUNZOってその辺の楽器屋で扱ってる?
236ドレミファ名無シド:02/04/24 14:20 ID:???
>>234
オィ!
フンドシをバカにするな!
ビキニ以上の締め付け感があるんだぞ!
比較するならトランクスだろうに。(ちがうの?(w

まあ、楽器は軽い方がいいやね。でもヘッド落ちは死ぬほど嫌
237ドレミファ名無シド:02/04/24 16:57 ID:???
>>235
渋谷のイケベで売ってないか?
サイトにはそう出てるよ。
238ドレミファ名無シド:02/04/24 23:59 ID:???
アトリエZのストラトって、最近よく見るけどどう?
239age:02/04/26 04:58 ID:Hs58i.xE
ヘッド落ちは勘弁だねー。
サンダーバードとか。

スティングレイってみんな使ってるからやじゃない?
音も個性強すぎ、というか用途によって個性を消せない音じゃないと・・・。
240413
スターリンにすればいいんでないかな?ジャズベも本当はすごいくせあるよねえ
標準だからくせとはいえないかもしれぬが、