☆☆☆おい!ダイソーJrを語るぞゴルァ!☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ダイソーjrについて語っろうじゃないか!
2ドレミファ名無シド:02/01/04 23:56
実在するのか?
3ドレミファ名無シド:02/01/05 00:00
キッズ向け100円ショップ
4ドレミファ名無シド:02/01/05 00:01
代走ジュニア?
5ドレミファ名無シド:02/01/05 00:02
ジャケットが怖い
6ドレミファ名無シド:02/01/05 00:02
ギター打ってンノ?
7ドレミファ名無シド:02/01/05 00:05
100円均一ショップ大手のダイソー産業から100円でディストーション系の
エフェクターが売っているらしい
8ドレミファ名無シド:02/01/05 00:09
チョット前にこのスレで話題になってた
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1007547365/l50
9ドレミファ名無シド:02/01/05 00:14
都市伝説化してるよな
俺、けっこう探したぜ!
10ドレミファ名無シド:02/01/05 00:21
京都のダイソーでは探したけど、なかったな。
首都圏では流通してるの?
11ドレミファ名無シド:02/01/05 01:48
age
12ドレミファ名無シド:02/01/05 05:22
>>1
自作自演やめろよ。これあまり音よくないぞ
13ドレミファ名無シド:02/01/05 06:49
>>12
そうかなあ?シングルのギターとは相性良かったよ!
ハムでも無駄な低音が引き締まる感じで結構いけてる。
TS−9なんかでブーストするとますますイイ感じ!!
14ドレミファ名無シド:02/01/05 06:51
>>13
どんなジャンルにあうの?
15ドレミファ名無シド:02/01/05 07:29
どーでもいいけど町田にあるダイソーって5階建てで巨大なんだ
ほんっとに、巨大なんだ
16ドレミファ名無シド:02/01/05 08:52
>>14
くせが無い感じだからオールマイティーだよ。
17ドレミファ名無シド:02/01/05 09:05
船橋のダイソーもデカイよ。
地下1階から5(6だったかも)階まで。

ちなみに、今のところ実在しない説濃厚。
〜理由〜
1.「ザ・**」のジャンルが明らかになっていない。
2.画像が無い
3.以上2つの理由により、空想のfxであると考えられる。

1・2が明らかになれば、この説は覆されるんだけどね。
18ドレミファ名無シド:02/01/05 10:20
You won't see me
You won't see me
1910円:02/01/05 11:23
shop
20ドレミファ名無シド:02/01/05 11:31
>>14
BIG MUFF系の音だYO!
ザ・電気に決まってんじゃん。
21ドレミファ名無シド:02/01/05 16:56
>>17
おいおい、、、実在しないって?
持ってる俺はどうなるんだい??
22ドレミファ名無シド:02/01/05 17:01
ツマミが12個100円で売ってるよね
23ドレミファ名無シド:02/01/05 17:58
やっぱ100円だと個体差激しいのか?
24ドレミファ名無シド:02/01/05 18:26
今日ダイソー行ったら黒いのと黄色いのがあったんだけど
どう違うの?
25ドレミファ名無シド:02/01/05 18:34
>>23
原価割れしないようにするには、パーツ選別しないこともキモだからにぃ

>>24
お゛わ! 超レアじゃん!>黄色
ちょっとだけトレブリーらしいんだ
26ドレミファ名無シド:02/01/05 19:00
売っている支店名きぼ〜ん。
27ドレミファ名無シド:02/01/05 19:21
今更ながら、リンクだ!
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

>>26
http://www.daiso-sangyo.co.jp/tenpo/tenpo.html
地域限定だよ!
28ドレミファ名無シド:02/01/05 19:41
こんなの、使えねーよ。
値段なりの価値しかない。
ジャックがすぐ壊れるし。
29ドレミファ名無シド:02/01/05 19:52
史上最強だろ。
メタゾネなんか目じゃないな!
30デカマラ課長:02/01/05 19:53
本当にあるのか
オマンコと同じ都市伝説なのか
31ドレミファ名無シド:02/01/05 19:54
>>28
スイッチもショボイねー・・・
32ドレミファ名無シド:02/01/05 19:55
ぬ、、ダイナソーJrじゃないのか。
33ドレミファ名無シド:02/01/05 19:56
5個位繋ぐとあのマスキスの音になるらしい。
34 :02/01/05 19:57
エフェクターの名前がダイソーJrね。
35 :02/01/05 19:58
BOSSがクレームつけてるらしいぞ!
安すぎるって。
36ドレミファ名無シド:02/01/05 19:59
近所にダイソーない。
ヤフオクに出ないかな。
37ドレミファ名無シド:02/01/05 20:02
>>27
漏れもさっき調べた。
とりあえず渋谷店に行ってみよっと。
38ドレミファ名無シド:02/01/05 20:55
100円!
39ドレミファ名無シド:02/01/05 21:04
>>35
エフェクター界の湯に黒だからね!
40ドレミファ名無シド:02/01/05 21:36
ダイソーJrってまさかこれじゃないよな?
http://www.ad-80.co.jp/saga_deitos/daisou.html
41ドレミファ名無シド:02/01/05 23:14
ディストーションだって!
42ドレミファ名無シド:02/01/05 23:34
持ってる人写真うpしてよ
43ドレミファ名無シド:02/01/05 23:39
>>42
わるい!うち、デジカメもスキャナもないんだ。
44ドレミファ名無シド:02/01/05 23:50
独り歩きの予感
45ドレミファ名無シド:02/01/05 23:51
昔、ダイソーXだか、ダイソーZだかいう、
赤いディストーションがあったんだけど、
それの後継かな?
46 :02/01/05 23:55
Die Saw Z
かっこいい
47ドレミファ名無シド:02/01/06 00:07
T-REXでいいじゃん?
48ドレミファ名無シド:02/01/06 15:39
>>44
禿銅
49ドレミファ名無シド:02/01/06 15:47
なんか2chで話題ふっとうって感じ〜!
50 :02/01/06 16:19
俺はダイソーJrを友達に1500円で売ったYO!
100円で買ったとも知らずに喜んでた。

ところが、突然また使いたくなったので
ダイソーに行ったら無くなってた。生産中止になったの?
まさか友達から1500円で買いなおす訳にもいかないし。

>>45
俺の持ってたのは赤いやつだったからそれかも。
51ドレミファ名無シド:02/01/06 16:25
ダイソーは、バイトの若い店員なんかだと、全商品を把握してるわけじゃないので、
はぁ?って顔されるね。
エフェクターって言ってもエフェクターが何なのかも知らないし。
しかも、さんざん苦労して説明したのに在庫切れだった。鬱氏。
52ドレミファ名無シド:02/01/06 16:26
53ドレミファ名無シド:02/01/06 19:08
100円はげ
54ドレミファ名無シド:02/01/06 19:25
ダイソーJr信者ウザッ
55ドレミファ名無シド:02/01/06 21:37
>>54
お前使ったことあるの?
使えば良さが分かるぞ!
5654 :02/01/06 22:06
全然、使えねえよ、タコが!
100円相当の音だった。
57ドレミファ名無シド:02/01/06 22:13
音がどうこう以前に、
すぐ壊れる。信頼性0。
ライブで使うのはやめた方がいい。
58デカマラ課長:02/01/06 22:16
百円ごときで文句を言う人までいるし…なんだか欲しくなって来た
59鬱だろうね?:02/01/06 22:16
そんなのは、ありません。
実際に問い合わせして見ました。
60ふかわ りょ−:02/01/06 22:20
>>59
俺持ってるよ?
61ドレミファ名無シド:02/01/06 22:23
ドンキホーテでドンペン丸っていうDSが2500円で売ってるよ
62鬱だろうね?:02/01/06 22:23
ダイソーで買いましたか?
63ドレミファ名無シド:02/01/06 23:16
DIE SAW Jr
64ドレミファ名無シド:02/01/06 23:56
おれ、デジカメないけどスキャナあるからパケ画像ウプしとくよ!
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020106235153.jpg
もう、1度使ったら手放せないよ、この歪み。
65ドレミファ名無シド:02/01/07 00:02
激藁
66ドレミファ名無シド:02/01/07 00:16
>>64
それだよ!それ!!
67ドレミファ名無シド:02/01/07 00:19
>>64
初期ロッドじゃん!!いいなー。
俺のは青色だったよ。もちプラスチック製
68ドレミファ名無シド:02/01/07 00:19
>>59
プリントアウトして持ってきなよ。
69ドレミファ名無シド:02/01/07 00:27
70ドレミファ名無シド:02/01/07 00:37
>69
こら!
71ドレミファ名無シド:02/01/07 00:38
>>64
げ、初期ロットだ

>>69
ブラクラ〜
72ドレミファ名無シド:02/01/07 00:40
   ∩ _∩
  ( ´ー`) <おまえも暇なやつらだなあ。>>64
  (    )
  |||
  (___) _)
ついでに>>69はブラクラ(ふんだよ〜
73ドレミファ名無シド:02/01/07 01:07
DieSow+があるって噂は本当なの?
74ドレミファ名無シド:02/01/07 01:44
>>73
2ヶ月ぐらい前にヤフオクに出てた気がするけど、
もしかしたら違うかも。
75ドレミファ名無シド:02/01/07 02:03
>>64
撃ワラタ
76ドレミファ名無シド:02/01/07 02:12
やっぱり初期ロットのダイソーJrが欲しいな。
俺の持っているのは中国製の緑色のやつ。
ツマミが4つ付いているけどこれがもしかしてプラスってやつ。
77ドレミファ名無シド:02/01/07 02:13
>>76
4つのうち右2つはダミー。
はめてあるだけ。
引っ張ってみ、すぐ外れるから。
78ダイソー関係者:02/01/07 02:15
皆様、申し訳ありません。
弊社の「ダイソーJr」ですが、ものすごい人気でありまして…。
ただいま増産中です。

一部、限られた店舗でのみの試験販売とさせていただいておりました。
今年度中には全店舗で販売予定です。
79ドレミファ名無シド:02/01/07 02:16
騙り発生
80ドレミファ名無シド:02/01/07 02:18
>>78
“今年度”って・・・始まったばかりじゃねーか!!
すぐ壊れるから買い替えのサイクルが早いんだよ!!
4月までに全国展開しろ。
81ドレミファ名無シド:02/01/07 02:42
いいエフェクタだね!
82ドレミファ名無シド:02/01/07 02:56
一体何種類あるんだ?>ダイソー○○
新モデルは1.5Vで動くってホント?

>>77
あんた、おもろい
83ドレミファ名無シド:02/01/07 03:00
ダイソーJrはピックアップをかなり選ぶと思う。
みんなそんなに使いこなせてるの?
84ドレミファ名無シド:02/01/07 03:35
俺も見つけて速攻getしたよ。
プラスチックのケースを開けて基盤を見てみたら
超シンプルだった。
あれは中国産のゲルマニウムなのかね。
音はBigMuffを荒くした感じ。
歪みをフルテンにしてハムのピックアップでコードを弾いたら
グチャグチャになって正にジャンク。
取り敢えずあった10個全部買ったからこれから改造して遊ぼっと。
85ドレミファ名無シド:02/01/07 05:08
>>84
なんせFETとTrだけだもんな!!
電子SWに見せかけて、機械式。
それもコストを下げるため
86ドレミファ名無シド:02/01/07 05:22
回路図うpする意味ないな、ここまで単純だと
87ドレミファ名無シド:02/01/07 05:37
ダイソーからもうすぐマルチエフェクターが出るって聞いたけど、
あれの名前ってナンだっけ?
88ドレミファ名無シド:02/01/07 05:44
たしかダイソー525じゃなかったか?
税込みで\525がウリだとか
89ドレミファ名無シド:02/01/07 05:52
個体差がけっこうあるから、十個くらい買っちゃった方が良いよ。
それでも1000円だし。
90ドレミファ名無シド:02/01/07 07:20
パンドラぐらいの大きさながら、パッチペダルが5つ、
EXPペダルが2つもついているというスグレモノです。
91ドレミファ名無シド:02/01/07 11:50
>>88
100円が売りのダイソーが525円のものを出すのか?
92ドレミファ名無シド:02/01/07 11:58
>>91
ダイソー525はデマだと思われ
93ドレミファ名無シド:02/01/07 12:40
さっきダイソーいったけど、なかったね。

よし!じゃあここで買ったって言ってるヤツ、どこのダイソーで
買ったのか言ってもらおう!
せめて地域だけでもしぼろうじゃないか!
94ドレミファ名無シド:02/01/07 17:43
ダイソーJrの箱の写真じゃなくて、本体の写真うpキボンヌ!
95ドレミファ名無シド:02/01/07 19:25
>>64
なんかBOSSのODに似てるんだね
96ドレミファ名無シド:02/01/07 20:18
あれって作りがかなり雑だから
半田付けし直した方がいいよ。
オレは6個買ったけど確かに個体差激しいね。
まあ100円だから仕方ない。
97ドレミファ名無シド:02/01/07 20:30
俺はケチって1つしか買わなかったんだけど
音はBIG MUFFって言うよりも
雑で荒い歪みのODって感じだった。小さいアンプを
無理やりデカイ音にしたみたいな音でそれはそれでgooです!
98ドレミファ名無シド:02/01/07 20:38
当たりの ダイソーJrは、マジ、BIG MUFFよりいいぞ。
はずれが、ほとんどだけど。
99ひろゆき@”管直”人:02/01/07 21:04
おいらも買いたくなってきたよん。
100ドレミファ名無シド:02/01/07 21:12
買いにいったら無かったので、店員にダイソーJrありますか?
ってきいたら「ハァ?」って言われた。
まったくこれだからバイトは困るよ。
101ドレミファ名無シド:02/01/07 21:28
>>95
BOSSからクレームついた理由はそういうことか!
102不運にもダイソーJrに逢えなかったみんな:02/01/07 22:59
だから、どこで買ったんよ?
103ドレミファ名無シド:02/01/07 23:17
心の中のダイソーさ
104ドレミファ名無シド:02/01/07 23:20
そろそろ限界の予感
105ドレミファ名無シド:02/01/07 23:23
>>100
それはまさに
>>51
の言ってる現象だYO!
106ドレミファ名無シド:02/01/07 23:24
ママ〜、もーはちきれそぉだよ〜
107不運にもダイソーJrに逢えなかったみんな :02/01/07 23:25
・・・・。
108スタジオ勤務:02/01/07 23:46
もーびつくりしました。
ゲタリストが素晴らしい歪みをだすもので
聞いてみたらダイソーJrなんです。
びつくりしました。
109ドレミファ名無シド:02/01/08 00:59
この中にウソついてる奴いねえだろうなあ?
殴るぞ
110ドレミファ名無シド:02/01/08 01:17
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |次でボケて!!   .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
111ドレミファ名無シド:02/01/08 01:41


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |お前の家、いまだにベルマーク集めてるんだってな!
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
112(::):02/01/08 01:47
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |ダイソーjrってデマ?   .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
113ドレミファ名無シド:02/01/08 09:13


 \  あらあら可哀想に   /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                   
      三   /   つ | <   ママー、ダイソーJr.ってデマだったよー。
     三  _ ( _  /|  |   \                  
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114ドレミファ名無シド:02/01/08 10:20
ゲイン下げれば極太ブースタにもなるぜ。特にマーシャル系のアンプに(・∀・)イイ!!
115ドレミファ名無シド:02/01/08 12:12
ダイソーXG。Jrじゃなくて、XG。
こいつはマジ使える。正直驚いた。
この歪みさえあればもうブースタなんていらない。
単体で思うようによく歪んでくれるんだ。

気持ちいぞ〜
116ドレミファ名無シド:02/01/08 12:27
ベース用はやく出ないかな〜!
117ドレミファ名無シド:02/01/08 12:27
最近+TheFOGっていうバージョンも出たらしいじゃん?初期型は生産終了っぽいね。
118ドレミファ名無シド:02/01/08 16:12

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ダイソーJr夢を与えれくれて ありがとう!
 (    )  \_____________________
 | | |
 (__)_)


.::..........::.
    :::・:::::・::: もっと…みんなでまたーりしたかっタナ
    ::::::::::::::::
    :: : :: ::
       フッ
119ドレミファ名無シド:02/01/09 01:05
デマが増えてきておもしろくなくなったね。
120ドレミファ名無シド:02/01/09 01:07
買えなかったからってそーゆーこと言うなよ!
121ドレミファ名無シド:02/01/09 01:14
>>120
信者必死だな(プ
122ドレミファ名無シド:02/01/09 01:39
>信者
ワラタ
123ドレミファ名無シド:02/01/09 21:23
>64
この箱と同じ手品グッズあったから、やっぱダイソーJrはデマじゃないよ。
ただ、問題はどこのダイソーで売ってるかってことだな
124ドレミファ名無シド:02/01/09 23:50
age
125ドレミファ名無シド:02/01/10 00:14
画像は機材の都合上無理がある人がいるかもしれないけど、
どこで買ったかくらいは言えるはず。
なのに言わないのは、実在しないから。
言わないのではなく、言えない。
そうでしょ? 信者のみなさん?
126ドレミファ名無シド:02/01/10 00:19
信者というかネタだしいいじゃないか。
躍起になってばらそうとせずにあんたらも楽しめよ?(藁
127ドレミファ名無シド:02/01/10 00:23
祭り終了か
128ガボ牛乳 ◆FfCao0Sk :02/01/10 00:35
正直、限界だろ。あぁ〜あ、買おうと思ってたけどデマか。
129ドレミファ名無シド:02/01/10 15:55
ヒント
130某社リペア担当:02/01/10 16:43
じつは
初期ロット、おれが一個一個つくってたよ
コストの限界に挑戦してみた

でも、無理があったね、さすがにね
せめて1000円だよ、ケース付きなら。

ところでハナシは変わるけど
100円ショップってさ、
100円じゃ高いじゃん、ってものも売ってるんだよね
それも、つい、買っちゃうわけ。
131ドレミファ名無シド:02/01/10 18:57
まぁね。

Jrどこで売ってんの?いい加減もういいっしょ
132ドレミファ名無シド:02/01/10 23:06
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133ドレミファ名無シド:02/01/10 23:32
>>131
だからダイソーだって。
134ドレミファ名無シド:02/01/11 00:03
このスレ、大いに笑わしてもらいました!
135ドレミファ名無シド:02/01/11 08:57
ウザ〜
136ドレミファ名無シド:02/01/12 01:56
みんなもっと伝説のJrを語ろうぜ!
137ドレミファ名無シド:02/01/12 02:49
これで某アンシミュスレばりに
無駄に荒れたりして。






なわきゃーない(ピークすぎたコージーふうに)
138ドレミファ名無シド:02/01/12 03:53
2chハンドメイドエフェクター作ろうぜ
ダイソーJr2世
おにぎりワッショイピックと抱き合わせ販売しようよ
139ドレミファ名無シド:02/01/12 03:56
>>137
意味不明。病院逝ったら。
140ドレミファ名無シド:02/01/12 04:11
>>138
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/982432377/
ここの人たち次第じゃない?
141ドレミファ名無シド:02/01/12 07:04
>>137
コージー冨田。だろ
142ドレミファ名無シド:02/01/13 07:27
ネタ切れか!
143ドレミファ名無シド:02/01/13 07:35
ネタ切れのスレを上げるな
144ドレミファ名無シド:02/01/13 20:13
伝説にもならなかったね(w
145ドレミファ名無シド:02/01/14 21:19
オレは伝説と思うぞ
146ドレミファ名無シド:02/01/15 00:20
だれかサウンドうぷして!
147ドレミファ名無シド:02/01/16 17:42
定期ageだゴルァ!
148ドレミファ名無シド:02/01/16 19:16
>>146
正直、難しい事をいうなあキミ。
149ドレミファ名無シド:02/01/16 22:35
あのメロウなギターが好きだ.声は嫌いだ.
150ドレミファ名無シド:02/01/16 22:58
著作権とかの問題は大丈夫なのか?
151ドレミファ名無シド:02/01/18 22:45
ダイソーJrに著作権もクソも無いだろ、存在しないんだから(w
152ドレミファ名無シド:02/01/22 22:19
ぶっちゃけ本当に騙されてた人ってどのくらいいるのかな?
ほんとに店員に聞いたやつもいるみたいだねww
153ドレミファ名無シド:02/01/22 23:12
店員に聞いてしまいましたが何か?
154ドレミファ名無シド:02/01/23 00:26
ダイソーJr、しばらく使わずに放置していたら、ノブが見事に
固着してしまったよ。無理矢理動かそうとしたらパキッとか
いってもげた。

やっぱ安物は駄目だ。
鬱だ、明日逝ってきます、シマムーに。
155ドレミファ名無シド:02/01/23 00:28
ダイソーJrは昔のロッキンfに掲載されてたディストーション+の
回路図を元に製作されているという噂だよ。
156ドレミファ名無シド:02/01/23 00:57
>>154
島村はやめれ
157ドレミファ名無シド:02/01/23 17:18
NJM072っていうICを一個つかってたYO!!!
158ドレミファ名無シド:02/01/23 18:12
>>157
ばらすなって!
原価割れだったんだから!
159ドレミファ名無シド:02/01/23 19:14
中国製とアフガニスタン製があるらしい!
160ドレミファ名無シド:02/01/23 19:21
>>146
しょーがねえなあ、UPしてやるよ。初期ロットバージョンのヤツだ。
UPスレのトコ借りといた。
http://www.medianetjapan.com/10/music_audio/shige/sound/
daiso jr.mp3というやつだ。
アンプはJC−20だ。
161ドレミファ名無シド:02/01/23 19:48
>160
おお!初期ロットはやっぱイイ!
俺の持ってる奴はアフガニスタン製なんだが、なんか少し
おとなしめな歪みで×。
やっぱ初期型のイタナイ感じの歪みはイイ!

どっか初期型売ってないかな?
162ドレミファ名無シド:02/01/23 20:00
初期ロットは動作不良が多くてすぐ回収されちゃったらしいからなあ。
難しいかも。
160はラッキーだったみたいね。
163ガボ牛乳 ◆l9GG.57Y :02/01/23 20:36
自作自演かよ。。。
164160:02/01/23 20:51
>>163
シャレの分からないヤツだな(苦ワラ
ちなみに自作自演じゃないよ。
165ドレミファ名無シド:02/01/23 20:56
>>160
すげ!メチャいい音だ!
どうりでプロが隠れて使うはずだ〜(笑
166ドレミファ名無シド:02/01/23 22:01
俺の奴の中はμA741って書いた部品があるyo!
>>157とはロット違いか??
167ドレミファ名無シド:02/01/23 22:44
ダイソーJr、マジでウズェエエエエ!!!!!!!!!!
コイツのせいでケツから虫が出てきたんだぞ!
俺は一生コイツを許さない。謝罪と賠償を請求しる!
168ドレミファ名無シド:02/01/23 23:54
キミたち。まだやってたのか!
169ドレミファ名無シド:02/01/24 21:37
>>167
寄生虫?
見てみたい・・
170ドレミファ名無シド:02/01/24 22:09
NAMMにダイソーが出てて何でかなって見てみたら・・・。
なんだかダイソーJrがいーっぱい。
シリーズ化するみたいだね。
来月プレーヤーにでも載るんじゃない?
171ドレミファ名無シド:02/01/24 23:28
>170
ということは、歪み系だけじゃなくて他にも出るの?
漏れ、アナログディレイきぼんぬ!

みんなはどうかな?
172ドレミファ名無シド:02/01/24 23:33
アンプキボーン
173ドレミファ名無シド:02/01/24 23:46
かけるとノイズと音痩せでジュオーェイーって鳴るフェイザー
174ドレミファ名無シド:02/01/25 00:00
>>172
アンプが100円かよ!
175ドレミファ名無シド:02/01/25 00:02
そんなモンだろ。
176ドレミファ名無シド:02/01/25 01:19
ホント、まだ続いていたんだね。

探し物は何ですか〜、見つけにくいものですか〜
・・・・・
夢の中へ〜、夢の中へ〜
・・・・・
複数の電波が織り成すハーモニー、それがダイソーJr(藁
177ドレミファ名無シド:02/01/25 19:53
ポエムだね〜
178ドレミファ名無シド:02/01/26 09:35
ま、あれだ、目の前にダイソーjrがある俺からすれば、デムパとか
ポエムとか、んなこと逝ってること自体がデムパでポエムなんだが。

ところで、おめーら!
ダイソーjrのおすすめセッティングについて教えてくれませんか?
179ドレミファ名無シド:02/01/26 17:19
ハーモナイザーでないかな。
180ドレミファ名無シド:02/01/26 17:38
>>178
driveを3volumeを7
チョト歪ませ気味にしてブースター代わりに使うと吉
181 ◆y/98eGT2 :02/01/26 17:39
レイテンシーは気にならない?
182ドレミファ名無シド:02/01/26 23:22
レイテンシーを話題にするとまた荒れるから、やめろよ
183ドレミファ名無シド:02/01/26 23:29
>>178
俺ぁ、ぜんぶフルテン。これ最強。

>>181
テメーこのやろ、くそデジタルといっしょにすなボケー。
あのー、ダイソーJrは純アナログです。はい。
184ドレミファ名無シド:02/01/26 23:36
このスレ読んでて、マヂでエフェクター製作コストの限界を考えた。
実費、だけどさ。

1000円は?いける。
500円は?うーん、ファズなら。
100円は?・・・ノーコメント
185ドレミファ名無シド:02/01/27 02:44
>184
其れを実現するのがダイソーマジック。
そしてそこで生まれたのがダイソーJr。
186ドレミファ名無シド:02/01/27 16:06
あのマスキスが使い始めたらしいYO!
187ドレミファ名無シド:02/01/27 16:09
>>186
マスシスじゃ、ないのか・・・
188ドレミファ名無シド:02/01/27 16:09
マジな話、
オレ、100円ショップでヘッドホン買った。
一応、「for Digital」って書いてた。
これが100円!と思った。
189ドレミファ名無シド:02/01/27 18:18
>>187
マスキスは¥100らしいよ!
190ドレミファ名無シド:02/01/27 22:26
きょう町田のダイソーで発見!
さっそく買ってきたよ。青です。
いまから音出し。ワクワク
191ドレミファ名無シド:02/01/27 22:31
>>186
ビッグマフ、ファズファクトリーらと共に
スイッチングシステムに組み込むように
ボブブラッドショウにマジで依頼したらしいです。
192ドレミファ名無シド:02/01/27 23:20
   ∩ _∩
  ( ´ー`) <おまえらも暇なやつらだなあ。
  (    )
  |||
  (___) _)

193ドレミファ名無シド:02/01/28 04:56
>>192
世の中脳内妄想人間が多いってことよ(藁
194ドレミファ名無シド:02/01/28 07:36
ダイソーJrを使ってるプロの人を教えて君!
195ドレミファ名無シド:02/01/28 08:13
>>192
オマエモナー
196ドレミファ名無シド:02/01/28 22:51
すっげーコレ!
197ドレミファ名無シド:02/01/29 03:17
ってーか、いちいちageるなよ。
198ドレミファ名無シド:02/01/29 12:55
199198:02/01/29 12:56
下らないネタであげてしまった・・・ゴメンネ
200ドレミファ名無シド:02/01/29 13:57
200タトゥヤ!!
201ドレミファ名無シド:02/01/29 22:19
う〜ん、バイブもいいなあ。>>198
202ドレミファ名無シド:02/01/30 21:17
アゲテミタリシテ‥
203ドレミファ名無シド:02/01/30 23:14
ネタ切れかも。。。。。鬱だ。
204ドレミファ名無シド:02/01/31 17:12
千葉周辺で売ってるダイソー教えて!
205ドレミファ名無シド:02/02/01 01:49
>204
僕は千葉で初期型を見つけたよ。
でも例の回収騒ぎがあった後にパッタリ千葉では見なくなた。
206ドレミファ名無シド:02/02/01 02:37
>>205
ニクコプーン疑惑があったからね。
207ドレミファ名無シド:02/02/01 02:50
どこパーツにニクコプーン使ってるんだ?
208ドレミファ名無シド:02/02/01 16:10
>>207
箱の中に一緒に入ってたお菓子に使ってたんだってさ!

ところでダイソーJrがオマケ付きお菓子のオマケだってことは
知ってるよね!?
209ドレミファ名無シド:02/02/02 00:48
こっぷっん!
210ドレミファ名無シド:02/02/02 03:43
船橋にはないYO!!
211ドレミファ名無シド:02/02/02 03:52
トランジスタにゲルマニウム使ってるのは初期型だけ?
II型以降はニクコプーン使ってるってこと?
212ドレミファ名無シド:02/02/02 03:53
そうだ スノーブランドからニクコプーンが発売してるぞ
213ドレミファ名無シド:02/02/02 04:00
made in U.S.Aのシールは偽らしいよ。
ホントはロシア製なのに。
石川県のダイソーの工場が偽造シールを受注してたって。
214ドレミファ名無シド:02/02/02 04:11
>213
ソースを出せよ!
215ドレミファ名無シド:02/02/02 04:41
>214
おとといの朝日新聞、社会面!
216ドレミファ名無シド:02/02/02 05:19
>>211
ゲルマTrはノースコリアから放出されたデッドストックを使ってたとか、
ガセ情報が飛び交ってたな・・・

ダイソーJrは最初からオペアンプだよ!デュアルのね。シングルじゃない。
ダイソーション(これがオリジナル)は、シングルだった。Distortion+系。
でもすぐ生産中止。製造数が少ない。
あ、ゲルマ使ってるってのは、トランジスタじゃなくてダイオードのことね。

つーか、いま興味あるのは、ディスト88。
88円ショップから出てんの。
217ドレミファ名無シド:02/02/02 08:05
>216
なに?ディスト88?
なんかアレだな、いつぞやのたまごっちブームを連想させる状況だな。
亜流はどうせ廃れる運命にあるから、それは早いうちにゲットォして
おいた方が良さそうだな。

みんなの見つけた亜流情報も多いに求むぞ!
218ドレミファ名無シド:02/02/02 14:52
ディスト88はイマイチっぽい。
トモダチのトモダチが使ってるらしいんだけど、
音やせが酷くて使えないって逝ってたよ。
やっぱり値段にモロ来てるって。
同じような値段でもダイソーマジックには
かなわないってことだね。
219ドレミファ名無シド:02/02/02 17:10
楽器・作曲板でここだけじゃない? こんなに電波がいるの(藁
220ドレミファ名無シド:02/02/02 21:29
>>219
意味がワカラン
221ドレミファ名無シド:02/02/03 00:31
>>219
煽り厨房は半角板にカエレ!
222ドレミファ名無シド:02/02/03 03:54
sonic youth が新アルバムのレコーディングで
ダイソーjrを使ってることが確認されたYO!
223ドレミファ名無シド:02/02/03 04:21
>>216
やっべー・・・ダイソーション、欲しい・・・
224ドレミファ名無シド:02/02/03 12:48
>>222
ウソだなそれは
225ドレミファ名無シド:02/02/03 21:03
226ドレミファ名無シド:02/02/03 21:31
>>224
ttp://www.sonicyouth.com/main/echopop.html
いやいや、いまレコーディング中を中継してるからね。
この解像度で確認できたってところが眉唾だけどね。
227ドレミファ名無シド:02/02/04 23:51
>>226
え!?マジでぇ!?
228ドレミファ名無シド:02/02/06 14:15
だいそー
229ドレミファ名無シド:02/02/07 13:55
>>228
しゃらんQの人かとオモタヨ!
230ドレミファ名無シド:02/02/07 14:21
ディスト88
ドミノ88

似てる・・・
231ドレミファ名無シド:02/02/09 17:08
ファズファクトリー買うか
ダイソーjr買うか
マジに悩んでます。
ドッチニシヨウ…
232ドレミファ名無シド:02/02/09 17:16
233ドレミファ名無シド:02/02/09 18:01
>232
ブラクラ
234ドレミファ名無シド:02/02/09 20:37
もうそろそろこのネタ苦しくない?
235ドレミファ名無シド:02/02/09 21:02
そうだな。マターリsage進行でいこうや。このスレ読むとイメージはbigmuffとdist+を足して二で割った感じかな。
あとGeトランジスタを使ったfuzzか。要はそれが理想の歪みペダル像って事なのか?
236ドレミファ名無シド:02/02/09 23:14
50くらいで既に苦しかったと思う
237ドレミファ名無シド:02/02/10 01:24
>>231
値段にしたら400倍以上のひらきあるじゃねーか
チョト ワラタ
238ドレミファ名無シド:02/02/13 18:46
ダイソーJr400台 対 ファズファクトリー1台
239ドレミファ名無シド:02/02/13 19:45
なに?ダイソーがつくってんの?
どっかのOEMでしょ?
240ドレミファ名無シド:02/02/14 02:33

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       アホ
241ドレミファ名無シド:02/02/14 23:48
>>238
直列??!!
242ドレミファ名無シド:02/02/20 17:51
早くなくなんないかな〜、このスレ。

2431 :02/02/22 11:02
244ドレミファ名無シド:02/02/22 13:01
ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
245ドレミファ名無シド:02/02/24 01:28
今日、ダイソーで見つけた
その名も「ダイソー乾電池」!!
9Vのやつ2つで100円だよ!!
当然マンガンだし。これは使える!
でっかく「ダイソー乾電池」って書いてあるのもイカスぜ
当然、ダイソーJrとの相性もバッチリ!

良スレの予感?
246ドレミファ名無シド:02/02/24 01:40
>>245
知ってる。それは実際に存在する。
9V電池が2こで100円はマジでお買い得だと思うな!
247ドレミファ名無シド:02/02/24 22:32
液モエすんじゃない?

248ドレミファ名無シド:02/02/25 02:30
ちなみにダイソー乾電池は韓国製だ
LGかどっかのOEMだろう
249ドレミファ名無シド:02/03/08 01:17
久々にageちゃる!
250ドレミファ名無シド:02/03/08 08:52
>>249
おまえってやつは・・・
251ドレミファ名無シド:02/03/09 16:37
もうウザい!!!
潰そうか!!!
252ドレミファ名無シド:02/03/09 16:39
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < ああ…間違いない、糞スレだ!
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
253ドレミファ名無シド:02/03/09 16:41
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < ああ…253番ゲットー!
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
254ドレミファ名無シド:02/03/09 16:50
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < ああ…254番ゲットー!
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_



255ドレミファ名無シド:02/03/09 17:27
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/・ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \・_/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < ああ…255番ゲットー!
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_



256ドレミファ名無シド:02/03/09 17:47
しつこっ
257ドレミファ名無シド:02/03/10 19:20
ダイソー乾電池はちゃんとしたものか?
俺、昨日店の売り場まで逝ったけど、もしも途中で切れたりとかしたら
ウトゥだから、買うのをヤメチャターヨ。9V電池はまじでびっくり価格。
誰かレビューキボン。

・・・つーかそんくらい買えって話もあっけど。
258ドレミファ名無シド:02/03/11 01:29
>>257
105円ぐらいなら別にいいぢゃねぇかぁ。
物は試しようさぁ!
100円ぐらいならそこらの道にでも落ちてるでしょw
259ドレミファ名無シド:02/03/11 23:10
ダイソー乾電池は割と持ちがいい
NEW LAMICAより持つんじゃないだろか?
ダイエースプレーと並んでミュージシャンの必需品になりそうな気配
OEMの会社名知りたいなあ
260ドレミファ名無シド:02/03/12 01:49
持ちがいいなら、チューナーの電池とかで使えねぇかぁ?
チューナーって別に電池の種類とか気にすることないし
261ドレミファ名無シド:02/03/12 02:32
ダイソー乾電池のほうが音がいいのは何故だろう?
262ドレミファ名無シド:02/03/12 02:50
>>261
アダプタより乾電池の方が音が良い
アダプタは交流、電池は直流
直流の方が電気的に良いはずだ
あとアルカリ<マンガン
263ドレミファ名無シド:02/03/12 03:29
おおお、このまま乾電池スレにしてしまえ
お奨め乾電池は?
264ドレミファ名無シド:02/03/12 13:43
>>263
(・∀・)イイ!!ねぇ!乾電池スレage!
265ドレミファ名無シド:02/03/12 14:24
>>260
>アダプタより乾電池の方が音が良い
>アダプタは交流、電池は直流
>直流の方が電気的に良いはずだ

おい。たのむよ。
ACアダプター/パワーサプライは交流→直流変換(整流)だよ。
整流しても完全に安定した直流にならないから、条件によっては
電池のが有利ってことはあるけど。

>あとアルカリ<マンガン
おれもそれを妄信していたが、エフェクターの種類にもよるし、
回路にもよるみたい。
低域のアタックがしっかり出て欲しいときは、アルカリが断然有利。
コンプとかGEQとか。
中域志向の歪みモノでも、エッジの立ったサウンドになる。

>>263
国産アルカリはあんまり比べたことがないな。
どのメーカーか忘れたけど、低域がどーんと膨らむマンガンがあったな。
高域は出なくなるし、電池の時点でローファイだった
266ドレミファ名無シド:02/03/12 23:55
できるだけ電池でGO派っす
パワーサプライってテスターで計ると
11Vぐらいあったりするんで
信用できねっす

267ドレミファ名無シド:02/03/13 00:29
>>266
アダプターでもそういうの多いぞ

駆動してるとき何Vか。それが重要だ
268ドレミファ名無シド:02/03/13 03:58
>>266
マンガンだってものによっては使い始めは11Vくらい出てるぞ
しかもその音のがディレイには良かったりするぞ。
使い終わりは7Vくらいしか出てなかったりするぞ
しかもその音のが歪みには良かったりするぞ。

つーわけで漏れは新品のマンガンをディレイでおろして
おさがりを歪みに使ってます。

そもそも箱によっては9Vでも10VでもOK!とか書いてあんだよな。
あきらかに音ちがうのに
269ドレミファ名無シド:02/03/13 04:00
電池の使い始めと使い終わりで音ちがうのか・・・?
全然わかんねぇよ、みんなすげぇな。
270ドレミファ名無シド:02/03/13 04:47
>>269
新品電池と弱りかけ電池で音出し比べてみ。
あきらかに違うよ。

あとマンガンだと使い始めから緩やかに弱ってくのが特徴。
きっちり9V出てるのなんて一瞬だよ。
アルカリのが割と安定してて最後で急激に落ちる。
アナログエフェクトだとモロに音に反映してくるYO!
あと265のいうように同じマンガンでもブランドによって音違ってくるから
出力特性けっこう違うんだろーな。
271ドレミファ名無シド:02/03/13 05:23
ダイソーjrじゃないんだけどダイソーで売ってる100円スピーカーいいよ。
黒い方が白い方よりもよかったな。
アンプにつなげてアンプをフルボリュームにしたらめっちゃよかった。
やっぱフルボリュームだねって感じたよ。
272ドレミファ名無シド:02/03/13 05:30
こうなったら100均でどれだけの音が出せるかやってみるか。(笑)
今あるのは電池とスピーカー。
ダイソーって100円ラジオあったっけ?
もしあるんならそれを改造してアンプにできないかな?
273ドレミファ名無シド:02/03/13 05:57
100円ラジオのパーツでファズが作れないかな?
作れればダイソーjr実現!
274ドレミファ名無シド:02/03/13 07:05
電池情報もっとキボン!
275ドレミファ名無シド:02/03/13 10:11
>>274
電池スレ立てれ
276ドレミファ名無シド:02/03/13 10:13
>>275
ヤメロ
277ドレミファ名無シド:02/03/13 14:23
>>273
(・∀・)イイ!!ねぇ!
278ドレミファ名無シド:02/03/13 19:13
とりあえず低周波用の石と高周波用の石、ボリューム、コンデンサと抵抗が付いてるから
作れそうなんだけど、誰か詳しい方いないかな?
tp://www.asahi-net.or.jp/~hp6y-isym/100radio.htm
ここにパーツ表と回路図はあるんだけど。
279ドレミファ名無シド:02/03/13 19:30
すげー
こんなん100円で作れるんだ
280ドレミファ名無シド:02/03/13 19:35
>>278
ファズだと増幅→ダイオードによるクリップ→増幅
かな?

使えそうなパーツは低周波用トランジスタS9014とダイオードくらいに思われ
281ドレミファ名無シド:02/03/14 01:26
age
282ドレミファ名無シド:02/03/15 07:35
電源の話にもどるけど
こないだまでMAXONのアダプタ使ってて
最近なんかいい音するようになった?って思ってたら
まもなく逝きました。
最期っぺでした‥‥
あれはいったいなんボルトだったんだろう‥
誰かあれをシュミレートするアダプタ作ってくれぇ
283ドレミファ名無シド:02/03/16 00:37
>>282
電池が減った感じの音が出せるパワーサプライってこと?
それならDNDのやついいべゃ。
DRYモードってやつで電池が減った感じの音が出せるべ
284ドレミファ名無シド:02/03/16 00:58
285デカマラ課長:02/03/16 01:31
>>278
よもや\100とは信じがたいな…
286ドレミファ名無シド:02/03/16 02:36
>>284
うまいこと立てたな
287ドレミファ名無シド:02/03/16 02:40
>>283
そのブランドは「DNA」だよ
288ドレミファ名無シド:02/03/18 23:32
289ドレミファ名無シド:02/03/19 16:12
>>287
東北ではDNDっていうんじゃないか?

電気スレできちゃってこのスレが寂しい
やっと胸張ってあがってきたとこだったのに・・
290ドレミファ名無シド:02/03/19 17:01
sage
291ドレミファ名無シド:02/03/20 19:48
sage
292ドレミファ名無シド:02/03/21 01:16
sage
293ドレミファ名無シド:02/03/21 01:22
ここでage(w
294ドレミファ名無シド:02/03/21 01:26
テスター持ってるやつ、ここで電圧測ってみれ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1016182138/
295ドレミファ名無シド:02/03/22 14:01 ID:X+bNY9AO
age
296ドレミファ名無シド:02/03/29 02:11 ID:???
sage
297ドレミファ名無シド:02/03/30 16:39 ID:UuTXvDdQ
age
298ドレミファ名無シド:02/03/30 23:39 ID:???
sage
299ドレミファ名無シド:02/03/31 16:05 ID:U9TCpR3Y
age
300ドレミファ名無シド:02/03/31 16:26 ID:FQgJnums
これが洋楽板だったらどうなんだろ?
301ドレミファ名無シド:02/04/04 03:01 ID:???
sage
302ドレミファ名無シド:02/04/09 21:49 ID:???
sage
303ドレミファ名無シド:02/04/16 18:09 ID:???
super sage
304ドレミファ名無シド:02/04/19 07:31 ID:???
ultra sage
305ドレミファ名無シド:02/04/20 23:06 ID:???
sage.jr
306ドレミファ名無シド:02/04/27 02:15 ID:lXNHyCoA
daisor Jr.
307ドレミファ名無シド:02/05/04 10:03 ID:???
GW記念 sage
308ドレミファ名無シド:02/05/17 22:47 ID:???
ふぅ、久しぶりに sage
309ドレミファ名無シド:02/05/19 00:43 ID:???
sageと見せかけてage
310ドレミファ名無シド:02/05/19 14:40 ID:???
>>309
お前、絶対呪われるぞ!!
311ドレミファ名無シド:02/05/19 21:06 ID:???
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1020695041/273
なんだか、AbornがダイソーJrをリメイクするとかしないとか・・・
312ドレミファ名無シド:02/05/24 22:01 ID:???
給料日記念 sage
313ドレミファ名無シド