1 :
ドレミファ名無シド:
最低限、使えるギターを持っている方へ
どうやってよい音が出るようになりました
俺はあほやから、パワフルに弾いていました。
フィンがリングもはっきり聞こえるように強く。
もちろん、曲のもっているニュアンスや感情を出すために、
強弱は付けますが
オナニーは人に見つからない所でしましょう。
3 :
ドレミファ名無シド:01/11/08 00:19
弾かないときもステレオのスピーカーの前に置く。
こんなやつもいたな(w
扇風機のカバーはずしてジャラララーーーーーってフラメンコ奏法させたら?
5 :
ドレミファ名無シド:01/11/08 01:13
良いギターを買って、毎日弾きましょう。
湿度に気を付けろよ。
これからの季節、空気が乾くからといって加湿器なんか炊くなよ。
7 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 16:34
加湿はだめなんですか?
8 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 16:35
すげーしょーもない質問なんですけど、アコギってトラスロッド入ってる?
家にある友人から貰った超安物のアコギ、入ってないんだけど。
ネック反った場合ってその時点で廃棄?
9 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 16:38
はいってるのもあるしはいってないのもある
10 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 16:38
11 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 16:38
12 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 16:40
>>10 思い切りアコギのコーナーでモクモクやってた某楽器店は抹殺して良いですか?
13 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 17:21
急激な湿度変化に弱いだけだよ。
直撃はやめたほうがいいな。
一生加湿する気なら止めないけど。
、、、弾いても音は変わらないってば。
楽器屋に騙されてるんだよ
15 :
ドレミファ名無シド:01/11/10 23:58
根本的に考え方を変えない限り何をやっても一緒
16 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 00:41
ここで能書き扱いてれば、どんなギターでもモンスターサウンドよ(笑)
17 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 01:33
ギターを良い音にすることより、
自分がもっと腕をみがいてその楽器の良いところを最大限に引き出してあげなさい。
18 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 01:40
19 :
ドレミファ名無シド:01/11/11 04:07
>8
プレスして直せるけど、君の場合は楽器代より高くなりそうだなw
20 :
ドレミファ名無シド:01/11/12 19:16
弾き込んだら音が良くなったってのはアンタのウデが上がった
からさ。
アコギなんか指先一つで全然出音が違うもんね。
↑わかってないな〜
22 :
ドレミファ名無シド:01/11/13 11:14
>>21 ん〜、けど
>>20の言うことも一理あるんじゃない?
そういう錯覚をしている人も結構いると思う。
******* 終了 *******
24 :
ドレミファ名無シド:01/11/15 17:16
湿度や温度でギターの音の状態が変わるなんて言う素人を相手にしてたら
一生厨房。酷い状態(一緒にお風呂に入るとか)にしない限り、音は素性
のまま。樹脂が抜けたらギターは氏に。ウデの悪さをギターのせいにする
ような幼稚園児は逝ってよし。
↑わかってないな〜
26 :
ドレミファ名無シド:01/11/16 14:09
↑アンタがな(ワラ
27 :
ドレミファ名無シド:01/11/16 14:47
○ 湿度や温度でギターの音の状態が変わるなんて言う素人を相手にしてたら
一生厨房。 (木が湿気を吸って鳴らなくなるんだってさ。無知にもほどがあるね。)
× 酷い状態(一緒にお風呂に入るとか)にしない限り、音は素性のまま。 (良い音になる前に自分でだめにしちゃってる奴が圧倒的に多いわけだ)
○ 樹脂が抜けたらギターは氏に。 (不足してると腰抜けはするけどな?直す方法もある。)
◎ ウデの悪さをギターのせいにする ような幼稚園児は逝ってよし。(基本だな)
アコギの音は天気や季節や気分や弾き手によってずいぶん変化するとオモワレ。
同じ季節でも去年と同じ音しないのを進化してると見るかダラクしたと見るか。
29 :
ドレミファ名無シド:01/11/17 03:03
>>28 そこんとこがわかってれば、そんなことでは悩まなくなるんだよ。
いい線いってるが、肝心なところを見落としてるね。惜しいね。
30 :
ドレミファ名無シド:01/11/17 03:07
ちゃんとしたチューニングでちゃんと弾き込んでやると
楽器の音は良くなってくもんだね
チューニングも合わないような楽器は最初からダメな(笑
31 :
ドレミファ名無シド:01/11/17 11:35
32 :
ドレミファ名無シド:01/11/17 12:08
ここで偉そうなこと言ってる奴のプレイを聴いてみたいもんだ。
33 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 01:00
>>32 そりゃお門違いってもんだろ。このスレはプレイじゃなくて、ギターそのものの
ヲタクの楽しみの場所だろ?(ワラ
コレクターみたいな連中にプレイ云々は、失礼だろ?見て、触って、自慢すんの
が楽しみなんだから。(爆)
34 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 02:35
35 :
ドレミファ名無シド:01/11/19 02:48
>>27 枯れた木が水を吸って保湿するって言っちゃうんだからすごいよな?
そのうち花が咲くとか言い出しかねないから恐いよな?
知らないくせに威張ってる奴なんかほっとけばよいかと思われ
37 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 05:44
自分で弾くよりママに代わりに弾いて貰った方がましな音が出るんじゃないか?
38 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 06:29
ママを弾いた方がまだましに音出せるん出ないの?
39 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 10:51
ママを弾いたらビンテージとか、オールドの音がでるんだろ?
40 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 11:37
ママを弾いたら、汁の音がするんだろ?
41 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 11:42
・・・ハァハァ!(>o<)/
42 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 15:41
フィンガーイーズ買わなくってもスライドギンギンなんだろ?
43 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 17:04
>>35 言うね<そのうち花が咲く
それも「人食い花」とかで、東スポの1面を飾れるレベルのヤツね。
「ギターのことは良くわかりませんが、僕のマーチンは人食い花を咲かせる、
非常に珍しいギターです。中古品ということでノンクレーム、ノーリターン
でお願いします」ってヤフオクに書きそうなヤツがね(藁。
乾燥しすぎもいけないし、湿度が高すぎるのもだめよ。
あまり湿度が高いところに置いておくと色々剥がれて来ます。
弾くと音がよくなるのは本当みたい。
試しに数人で試してみましたが「ギターがよく鳴るようになる弾き方」があるみたい。
でも、上手な引き方とはどうも違うようです。
逆にそいつが弾くとどんどん鳴らなくなる現象も確認されています。博多の方ですが・・・
ただ、どーもオベーションではその現象はあまり聞かないので木造ボディーに限ったことかもしれません。
湿度に関してはギターが鳴る鳴らないじゃなくて、空気が音の振動を伝えにくくなることも原因では?
確かに木が湿ると音も変わると思いますが、空気自体の音の伝達の変化も充分関係すると思います。
北九州のストリートミュージシャンの中ではとある人のギルドが一番鳴ると言われていますが、
20年超のオールドギターをフレット交換、指板研磨、調整してもらったそうですが、そこからそいつが弾いてかなりの音量です。
僕のタカミネも鳴らない訳じゃないのですが、明らかに異なる音を出します。
先日20年もの(なんと弦まで!!)の安物ギターを弾かせてもらったのですが、チューニングするとき弦を切らないかどきどきしました。
あまりにも悪い音がして気持ちよかったのを覚えています。あの音が常に出せるギターがあるなら、それはそれでいい音かも。
45 :
ドレミファ名無シド:01/11/29 18:00
湿っけるとギターが水を吸って鳴らなくなるって信じて疑わないのだから
そう思って貰っておけば良いんじゃない?別に俺は何も困らんよ。
46 :
ドレミファ名無シド:01/12/01 20:14
一生懸命乾かしましょう。乾燥させときゃ鳴るんです。ギターなんて!
47 :
ドレミファ名無シド:01/12/01 23:47
サウンドホールにドライヤーをつっこんで
乾かしましょう。
すげー音よくなった
48 :
ドレミファ名無シド:01/12/01 23:59
馬鹿だなぁ、しょんべん掛ければいいんだよ。
ワイルドなアメリカ人は皆やってるぜ
49 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 06:55
一緒にお風呂入って洗ってやれよ。サウンドホールに○○○つっこんで
腰を振れば、気分はサイコーーーーーいえーーーーーい!!
って、あほな奴って何でも言えばすぐ本気にするからおもしろいよな?
50 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 06:58
サウナで一緒に汗流すってのはどうだ?
51 :
ドレミファ名無シド:01/12/02 06:58
>>47 マジで言ってるわけ?おまえ病んでるなぁ?
>>51 マジでネタだってわかんないわけ?おまえ病んでるなぁ?
53 :
ドレミファ名無シド:01/12/03 18:01
>>52 全然ひねりがないからネタだなんて思わなかったよ。おまえ病んでるなぁ
54 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 00:49
おまえら病んでるなぁ
55 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 03:23
ハカランダって書いたの買って弾かずに眺めてれば最高の音になる。
56 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 03:49
ハラカンダって書いたのを買って勘違いして弾きまくれば最高のギタリストになれるかも。
57 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 07:45
無理だと思われ
58 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 12:53
ハカランダって書いたのを買って、ハカランダという木材があると信じ込めば
最高の薀蓄垂れになれるかも。
60 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 21:28
61 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 21:35
これってヤフオクで落としたギターじゃない?
62 :
ドレミファ名無シド:01/12/04 21:54
同じ日でも音が良い時と悪い時がある
何故だろうなぁ〜
63 :
ドレミファ名無シド:01/12/05 00:24
腕もギターも耳も全部へっぽこだから
オマエモナー
65 :
ドレミファ名無シド:01/12/06 05:35
ギターなんか乾かすより、すでに湿気でカビの生えちゃってる
自分の脳味噌を乾燥させた方が、いい音するんじゃないか?
66 :
ドレミファ名無シド:01/12/06 06:07
気持ち悪い人が多すぎる気が
>60がとてもまともに見える
67 :
ドレミファ名無シド:01/12/06 19:47
他人を罵ることで自分を優位に見せるという一番安易な方法でしか
自分のギターの優位性を見いだせないかわいそうな人たちなんです。
だって弾けったってろくすっぽまともに弾けないんですから・・・・
うんちくに走ってどっちが物知りかなんてところでしか競争できないんです。
68 :
ドレミファ名無シド:01/12/07 08:01
ハカランダのマーチンD−45買って、ギターと一緒に記念写真を撮ればいい音です。
69 :
ドレミファ名無シド:01/12/07 08:11
俺のギターネックが・・・
70 :
ドレミファ名無シド:01/12/07 10:24
狂牛病にでもかかったのか?
71 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/12/07 14:31
ひたすら除湿機をフル活動させる
72 :
ドレミファ名無シド:01/12/08 23:09
家電製品に頼らないといい音が出せないってか?
73 :
ドレミファ名無シド:01/12/11 18:21
age
一冬軒下に吊しておけば、春にはビンテージギター
75 :
ドレミファ名無シド:01/12/17 11:16
76 :
ドレミファ名無シド:01/12/21 17:50
冬の間は、庭に埋めておけば、乾燥対策は万全です。
夏の間は、冷蔵庫に入れておけば、湿気対策は万全です。
77 :
ドレミファ名無シド:01/12/21 18:57
明日はクリスマス会なので書き込めません
78 :
ドレミファ名無シド:01/12/21 19:33
でかい口たたいてる厨房がはたして何人来るのかな〜?
79 :
ドレミファ名無シド:01/12/21 20:09
ギターの音よりも先に能書きと言い訳しか出てこない
主体性の全くないヲタ厨房の気持ちなんて僕には解りません。
80 :
ドレミファ名無シド:01/12/25 10:45
>>1 2chなんかにそんな事を理解している奴がいるわけないじゃん(爆)
81 :
ドレミファ名無シド:01/12/26 14:58
82 :
ドレミファ名無シド:01/12/26 15:36
バカがすぐ感化されて鵜呑みにするだけの事だな
83 :
ドレミファ名無シド:01/12/27 12:24
ぬかみそに漬けといた方が発酵していい音が出ると思うんだけど。
84 :
ドレミファ名無シド:02/01/02 23:24
85 :
ドレミファ名無シド:02/01/03 00:23
弦を今より一回り太いモノにして、ピックを今よりちょい固めのヤツにして(指ならいつもより指の腹で強めに弾くようにして)、穴をもうちょいまっすぐ前に向けてみて、
で、すでにいっちゃん太い弦でいっちゃん固いピック使ってたらそれらがギター本体に馴染むまで待ってやるだけでかなり変わりますよ。
86 :
ドレミファ名無シド:02/01/03 16:41
あっそ
87 :
ドレミファ名無シド:02/01/14 23:30
弦のサイズが変わると、ナットやブリッジの溝も
当然使用する弦に合わせなければならないからチト・・・・・
88 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 04:44
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
89 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 12:46
ピックのアタック面をギザギザにして弾いてみるとなんかちょっといいカンジになるよ。
初心者の頃けっこうこの音好きだった。
「じゃららららーん♪」ってカンジかな。
でも、最近アコギ弾くのにピックをあんまり使わないので(親指にサムピック程度)どういう音だったかはっきり思い出せん・・・
あと、ブリッジのピンの素材を交換してみても変わってくると思うよ。
どちらも劇的な変化はする。しかし、音が「良くなる」というより「変わった」だけと言ったほうが正しいかも。
90 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 13:01
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< 90get
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
91 :
ドレミファ名無しド:02/01/25 15:44
能書きはいいから良くなるギターの音ねたうpしようよ。
92 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 17:19
>>91 いい音の出し方ってあるんだよ。
スネアをただ思いっきりひっぱたいたって、良い音しないでしょ?
ドラマーってちゃんと胴を鳴らすじゃない?
それといっしょでさ、がむしゃらにピッキングしたって、
ボディは共鳴できないよ。
こつ? 難しいなあ。とにかく、ギターによってつぼがあるんだけど、
巧い人は、つぼを瞬時につかむよ。
わかってくれるかな
93 :
ドレミファ名無シド:02/01/25 19:30
>>92 同じギターでもうまい奴が弾くのと下手な奴が弾くのとで音は全然違うね。
でも、これはどの楽器にも同じことが言える。
アコギに限らないよ。
デジタルピアノやシンセなんかでも同じよ。
上手くなれば音もよくなるしね。
アコギの中にはマリモという生き物が住んでいて、それをゆっくりと成長させていくんだ
あまり弾いてないと腐ってくるし、弾きこんでれば活き活きとしてくるヨ
95 :
ドレミファ名無シド:02/01/27 04:16
( ´_ゝ`)フーン
>>93 上手いヤツにギターをしばらく預けて弾きこませると良い音がするようになる。
そういうギターは下手なヤツが弾いてもいい音が鳴る。
逆に下手なヤツに預けてしばらく弾きこませてもいい音になるとは限らない。
そのギターは上手いヤツが弾いても音は悪い。
だから、自力でギターの音色を調整できない人は上手いヤツにあずければいいです。
そのへんはデジタルピアノやシンセとはまったく違うと思う。
マリモって何?
>>95 まったくは違くはないだろ。
演奏者によってデジタル楽器だって音は変わってくるよ。
自分にとってのいい音ってのをイメージして弾くです。
そすっと気持ちいいからまた弾くです。
そんなギターが愛しいと思ったら手入れしてやるです。
んでまた弾くです。
100 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 04:20
ギターのどうこう言う前にまずおまえ等のその性格と
態度を改めないことには、ギターは応えてくれないな。
101 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 04:28
>>96 そんなことはないよ。
あんた頭大丈夫か?
102 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 04:30
ギターずっと弾いてっと、腕が上がってくんから、音がよくなったようにきこえるだけだよ。
みんな頭おかしすぎ(w
よんでてわらっちゃったよ
103 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 06:26
>>101 同意。
うまい奴に貸したら、やたらいい音で鳴るので、ああ本当はいい音がする
ギターだったんだって言うんだったら話はわかるけど。
>>102 じゃなんで何億も出して古いバイオリン買ってる奴がいるの?
105 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 06:58
>>96 上手い奴にギター預けると良い音になる訳じゃなくってな、
わかっていない奴が使ってると、すぐに音がだめになっちゃうって
だけのことでな?何にも不思議なことではないんだよ。
106 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 07:17
>>104 そりゃもともと音がいいヤツだよ。
たくさん作られたヴァイオリンの中から、出来の悪いやつは淘汰されていき、必然的に優れたヤツだけが後世に生き残る。
弾いていったから音が良くなったわけじゃない、もともと音が良かったんだよ(w
107 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 21:34
良い音のするギターにするにはを語るスレで、
何で、バイオリンの話が出てくんだ?
108 :
ドレミファ名無シド:02/01/28 21:40
まるで、子供のケンカに親を引っ張り出すような話で、
バイオリンなんかのことをひっぱり出さないと
ギターの話が出来ないなら、知ったかぶって語らずに
黙って見てればいいものを・・・・・
109 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 10:27
ギターも100年ほど引き込むとストラディみたいに高価で取引されるのか?
バイオリンとアコギじゃ構造や用途が全く違うから、それも無理な話だろうな。
大衆音楽とクラシックじゃ比べモノにならないでしょ。
100年ぐらいなら音が変わるような気もするが、1年そこらで変わるか?
結論
キノコをはやせ。 シメジ最強。えのきが生えたら負け犬。
111 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:18
俺のマーチン最高の音だろ?って自慢してる親父の
ギターの箱の中が、カビだらけだった奴見たことあるけどな?
「カビ臭い音でホントサイコーだよな」って言ってやったことあるけどな・・・・藁
うなだれてギターをケースにしまっちゃったけどな?その親父・・・・
112 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:27
>>111 いくら匿名掲示板とは言え、嘘書いちゃイカンなあ。
最高の音だろ?ってケース開けてカビだらけな訳ないじゃん。
それにギターの箱だって、ギターって箱に入れるモノなのか?
それじゃカビるだろうよ。(ははははh
なんだ?
凄く厨房ぶりを露呈してるスレだな。
114 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:34
115 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:36
突っ込まれて追い込まれると、
捨てぜりふ吐いて逃げちゃう才能には
足下にも及ばないけどな?(藁
117 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:42
なんだよー使い回しってよー。
コピペではあるんだけどよー。
>>117 だってさっきそれ見たんだも〜ん。
てか、コピベ=使いまわしじゃん(w
119 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:49
だからさー、コピベじゃあ無くてコピペだよう!
何処でみたんだー?
120 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:51
どこだっけ?
って、コピベじゃないの?コピペって何よ?
コピーペット?・・・逝ってきます。。。
121 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 11:58
マジレスすっけっど。
コピー&ペーストだよー。
それぐらい知っておきなさいよー。
122 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 12:03
ただいまぁ〜
俺ずっとコピベって言ってたんだが・・・
つか、コピペって言い難い。コピベのほうが言い易い。
あ。。。逝ってきます。。。
123 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 12:07
だめだなー間違って覚えちゃ!
しかしなあ、コピベって言いやすいか?慣れてる俺はコピペのほうが言いやすいぞ。
っつーか、口ではあんまり言わないけどな。
124 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 12:44
いんすとろーる すろっとる
125 :
ドレミファ名無シド:02/01/29 12:44
はかろらんだ
126 :
ドレミファ名無シド :02/01/29 12:45
なんか「P」行が並ぶと言い難い(^^;
127 :
ドレミファ名無シド:02/02/01 15:36
ちょっとさー聞きたいんだけど、アコギって弾いてるうちに音良くなんの?
毎日弾いてればさー音の変化なんてわかんないし、たとえば10年ひいてたとして、
買った当時の音なんてはっきり言って覚えてないしー、誰が判断してくれんのよ?
ホントに弾き続けたら音良くなんのぉ?だれか証明してよね。
128 :
ドレミファ名無シド:02/02/01 15:52
ギターを過保護にしてる奴には解らんと思うよ。
129 :
ドレミファ名無シド:02/02/01 15:54
ギターを過保護にするってどうすんの?
可愛がったらダメなのかあ?
130 :
ドレミファ名無シド:02/02/04 07:52
持ち主と同じようにだめなギターになります。たぶん。
131 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 07:20
>>127 自分で10年かけて確かめろよ。
他人に聞いて理解できるなんて思うな。アフォ。
132 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 12:29
10年後に新品当時の音なんて覚えてないよー
ならどのギターも結局鳴ってないんじゃ無いのかな?
つまりショップの刷り込みだったのか!
店員「年月が経って、程良く枯れていい音しますよ〜」あ〜誘惑。
133 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 13:01
店員「年月が経って、程良く枯れていい音しますよ〜」あ〜誘惑。
中古楽器店員が、そのギターの新品当時の音なんて知ってるわけないじゃんか
ちょっと考えりゃ解るだろうがよ。そんな言葉を信じる方が馬鹿なんだよ。
134 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 13:33
>>133 だからショップの刷り込みって言ってるじゃんかー!
135 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 15:46
アコギを
窓から
投げ捨てろ
136 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 17:20
ぼくひらうよ。
137 :
ドレミファ名無シド:02/02/05 18:46
多分、がいしゅつだけど、音なってるもののそばにおく。
かなり変わるよ。
あと、女を抱くつもりで優しくストローク。外出だろうなあ。
以上
138 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 07:06
良い音にしたいなら、まず自分のギターに対する考え方から
すべて変えないことにはどうにもならんよ。
本なんか呼んで鵜呑みにしているその主体性のなさから
まずは手をつけないことにはどうにもならんな。
すでに手遅れかも知れないが、本気で取り組めば、多少何とかなるかもしれんぞ。
139 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 10:28
>>138 すでに手遅れってどういった症状なんだ?
ギターを鳴らし続ければギターは成長するってのが本当ならば、
(俺はあんまり信じていない現象だが・・・)
触らずに年月が経ったギターでも現時点から弾き続ければ成長すんじゃないの?
もし新品時から弾き続けたモノとは成長が違ってもそれは個性だから良いのじゃない?
まして個人のモノなんだから誰にも文句は言えないし、いきなり聞いて成長してるかどうかなんて
判断誰が出来るんだ?そのギターの経緯でも霊視するのかいな?
「このギターは過去に3人が弾き続けたのが見えます。」な〜んて!
「新品時には鳴らなかったこのギターも今では鳴るようになり喜んで
いることでしょう。」とか言ったりして。
140 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 11:02
昔、国語の授業で「木は生きている」っつう文章読まされた覚えがある。
文中に出てくるのはヴァイオリンだったが、木の繊維(セルロース?)が振動によって
繊維と繊維が詰まってきて木自体がより振動するようになるってな感じで
書いてあったと思うが・・・
一応、弾き続けるってのは有効なんじゃないかな(いい音にする為に)
でも、木そのものの限界ってのも計算に入れないとガカーリすることもシバシバ。
そもそも『いい音』の基準って人それぞれだしね?
あ。後、別の話で『木』は切り倒された時点から
退化?し始めるとも読んだことがある。(余談でしたが・・・)
141 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 13:38
>>139 君がどんなギターを使っているのかはしらんが、
真実というモノを知りたいならば、
ちゃんとした材で作られてちゃんとしたギターを
まっさらな状態で買って、正しい方法で弾いていれば、
3年もつきあえば、結論が出るはずだよ。
とりあえずは、5万や10万程度の安物ギターじゃ
何を使おうが大差はないけどな?
それ以前にそこまでギターを扱いこなす技量を身につけることだよ。
142 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 13:42
半年もあれば分かるよ。
それでだめなのは、3年経ってもだめってことがほとんど。
弾き込んだら鳴るってのは、半分は業者の宣伝文句。
悪質な人間もいるから気を付けようね。
143 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 13:45
半年じゃダメダメ。とま区が完全固化するは、
ニトロセルロースラッカーなら数年は必要。
144 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 13:48
別にラッカーで音が決まる訳じゃないから。
自分で弾き込んでいってるわけ?そのラッカー話。
ギター本かじりついてるウンチクンの言うことは、みんな一緒だね。
146 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 14:58
自然に使えばいいと思うよ、人間が生活する環境でさ。
ラッカーだろうが何だろうが塗料なんて使わない方がいいに決まってるよ、状態保つくらいならセラックがいいんだけどね。アコギにはあまり使わないみたいだね。
147 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 16:21
今時セラックなんて使う必要ないだろ。
アクリル絵の具の方がマシなくらいだ。
硬くて丈夫で多少ぶつけても安物だから安心!!
合板、ポリ塗装のギターマンセー
ピッチがしっかりしてればいいよ。
149 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 18:59
相当な昔は、合板というのは作るのが大変で、
それなりの高価なギターに利用されていたようです。
特にクラシック系。
150 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 21:38
おめーら何もわかっとらんの!
ギターて着てる服・弾く時の姿勢・湿度で日々音が変化するんだよ!
綿のタップリ入ったゴワゴワの服で、ギターを抱え込んで
おまけにサイドにアゴを乗っけて弾いてみな、腐った音しかでねーだろ!
フィンガーやピック弾きするときでも角度やタッチで音変わるだろ!
ゴタゴタぬかしとらんと基本を知ってから音について語れボケー。
151 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 21:42
つーか、弾く奴の感覚だって変わるんだから
細かいこと気にしてもしょうがねーかも
152 :
ドレミファ名無シド :02/02/07 21:45
ウチのエレアコ、
アンプ通すと1弦6弦が音小さいんですけど・・・
153 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 21:48
クラッシクギターのホセ・ラミレスって
サイドが2重になっていて空間があるらしいね!
154 :
ドレミファ名無シド:02/02/07 21:50
なんじゃ、そりゃ。
ドブロみてえだな。
155 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 21:52
頭悪くなると音良くなるな。
ウソだよ。
そんな訳ねーよな。
156 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:15
試奏
157 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:16
思想
158 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:19
試奏してもほたらまああかなよんなもん。
159 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:21
ハァ?(゚Д゚;)
160 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:25
オレのアパート鉄道の高架付近にあるんだけど
電車が通るたびにギターのサウンドホールから共鳴音がするんだわ!
あまりギターには良くなさそうだけど、木はしっかり振動してるみたい!
161 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:27
>>160 ナットとかブリッジとか気をつけたほうがいいよ。
162 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:30
24時間弾き続けろ!
163 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:34
>>161 そんなことでナットとブリッジに気をつけるくらいなら、そのギター弾けないぞよ。
なら弦緩めておくか?そギターってそんなにヤワじゃないぞよ。
>>160 は何処のギターつかってるぞよ?
164 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:36
>>163 161ですが。
悪かったナー!どうせ安物使ってるYO!
165 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:44
安物が悪いって言ってる訳では無い。
電車の振動程度でブリッジやナットをやられるようなギターなら
普通に弾くことだって出来ないと言ってるのだ。
ギターって元来弦でボディーを振動させて音を増幅する楽器だろ、
なら外的振動で弦が揺れてボディーが共鳴しても問題ないはずだよ。
外的振動でギターが転けたり傷が付いたりするのなら本末転倒だけどな。
166 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:49
>>165 >>164=161は自分が経験したからわざわざ書いたと思われ。
>>163で攻め立てるような言い方は可哀想なんじゃない?
と、思ってみましたが。
167 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:52
いやいやきつい言い方だったかもしれないが、
間違った事を正したまでなのだがね。
傷ついたのなら謝るよ。
168 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 22:53
160ですけど
10年ほど前のモーリスTFシリーズなんですけど
最初引越ししたとき恐怖でしたよ!
弾いてないのに「ウォーン」て鳴るんですよ!
木が良く振動すると音が良くなるのかと、参考のために書きました!
これで安心・・サンキュー
169 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 23:09
俺もTF80なら持ってるよ。
いいギターだ。
170 :
ドレミファ名無シド:02/02/08 23:16
160ですけど
私はTF50です。
171 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 08:35
モーリスのTFシリーズやそれ以前のWシリーズは造りが非常に丈夫だから
当時から弦張りっぱなしメンテゼロでもそのまま使用可能か磨いて多少のネック調整で
普通に弾けるもの多いよ。
だから今ヤフオクなどでも流通が多い(最近はモーリスの人気薄なので少なくなったが)
ヤマハなども人気がある上に造りが丈夫で流通量も多いようだ。
172 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 12:38
もう笑うっきゃないな・・・
173 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 12:45
エレキと違って、アコギは安物でも相当イイ音は出るだろ?
>>171の言うようなモーリスの3万ギターでも全然逝ける!
まあピックでジャkジャカ弾くのがアコギの本当の味だと勘違い
している厨房はアコギ触って欲しくないよね
ブルースやボサノバとか知らんのだろうな〜
アコギでファンクは嫌い。
ブルースなんてクソ難しいよ。
あれはマジやばい。
174 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 12:47
>>173 勘違いの痛いやつハケーン。
アハハハハハハハハハ
175 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 12:59
>>173 スチールギターでボサノバ弾くんかボケー
スチールで独特のノリや表現できんだろがアホー
あほ・アホ・は相手にしない方がいいな!
176 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 13:46
>>173 おそらく前も後ろも分からない初心者の戯言だろ?
ブルースがクソ難しくてマジやばいらしいからな。
ブルースなんて簡単だろ?
177 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 15:15
>ブルースなんて簡単だろ?
んなこたあ無い。
まあ173が痛いのは確かだが。
178 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 16:09
凄いこと言ってる奴がいるよ!
>ありふれた生の音に飽きて刺激を
>求めているんじゃないかな?
>ブルースだと弦を換えないほうが、よりブルージーに感じたり!
>人それぞれ個性があるからね!
>オレなんかサドル削って、わざとピッチ狂わせたりしてるよ!
>それが味って言うもんよ!
わざとピッチ狂わせてるんだって!絶対音感ないのかしら?
それとも音感なにのを個性と思ってるのだろうか?
こんなこと平気で言えることが恥ずかしいとは思わないのだろうか?
179 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 16:12
>>174 勉強してくるか、今すぐ音楽やめろ
>>175 誰もスチールギターなど言ってない
>>177 ブルースって何か知ってるか?
お前等はホントに初心者だな?
どうせ9th入れればなんでもジャズだと思ってんだろ?
7th入れれば何でもブルースか?
マジで死んでくれ
ブルースとジャズの深さすらわからんのはマジ死ね
ちなみにボサノバもジャズの範囲だぞ?坊や達?
>>177 お前はマジで初心者丸出しだな?
あれか?
お前はゆずが好きか?
それともこぶくろか?
死ね
177じゃなくて176ね
ホントにここは初心者ばかりだな
最初むかついたかが、終いには笑えるよ
185 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 18:22
>ボサノバもジャズの範囲だぞ?
おい、しっかりしろ(プ
186 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 18:59
上のバカ殆ど自作自演?
マジ死ねとか、マジやばいとかマジがつかないと騙られねえおバカさん。
もっと世間を勉強して出直しておいで。
187 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 21:27
>>185 は?
マジで言ってるの?
マジで逝ってるの?
188 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 21:42
ボサノバはブラジル音楽だろ。
189 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 22:30
>187
一から勉強してこいヴォケ
190 :
187・173:02/02/09 23:01
>>188・189
もうあまりに知識がないから一から歴史教えなきゃ駄目なの?
まあ結果的にはブラジル音楽でも間違いではないけど。
正確に言えばかなり間違え。
簡単に言えば、ラテンのリズムにジャズのコードを乗せたのが
ボサノバなんじゃボケ!!!
死ね!!
死ね!!!
逝け〜〜〜!!!!
191 :
187・173:02/02/09 23:03
もうこの板削除依頼してくれ
192 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 23:07
ボサノバモドキやっとるけど結構ムズイで!
サトウさんの本の買って、基本的なバッキング覚えて、
ノリをCDで聞いて、譜面にないやつを耳コピして、
最後の5曲を実際録音して聞き比べたけど違和感があんねん!
奥深いわ・・・・
オシャレなコード進行が結構楽しいで!
193 :
187・173:02/02/09 23:11
>>1 まあ本来の話題に戻っていい音出せるギターは
とりあえず、あまり最初は自分に納得いく音じゃなくても、
どんどん弾いてるうちに、自分にギターが馴染んでいく。
オールドが高かったり、価値が付くのはそのため。
昔のより製品は日々進化いくのに、
なぜ古いのがイイのかは、昔からイイ人が弾きこんで昇華させてるから。
それはアコギに限らず、エレキもそう。
ただアコギは他よりそういったものがより前に出るのである。
194 :
187・173:02/02/09 23:16
>>192 どう思う?
ここのバカどもは?
オレは相当ボサノバ好きだけど
でもブルースはボサノバが様になる程弾けるようになっても、
入門編すらかなりてこずるよ。
オレは正直諦めた。
ボサノバが好きでもアコギブルースがそこまで好きになれなかったのも
あるけど。
195 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 23:33
>>194 わいはクラッシックの合間の気晴らしにボッサやっとんで
偉そーなこと言えんし、ブルースもよー知らんけど、
優歌団(ブルース?)なんか確かにムズそーやな!
わいは無理や!
196 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 23:43
ボサノバって、アントニオ・カルロス・ジョピンが
一人で作った音楽だよ。
だからブラジル音楽でいいんじゃないの。
ジャズのコード乗っけたってのは間違いだよ。
ジョピンはギター弾きだからね。
ギターで弾ける響きとリズムにこだわってたんだよ。
ということだから
>>190は逝け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だよ。
197 :
ドレミファ名無シド:02/02/09 23:58
お前ジャズメンの演るボサノバしか聴いた事ねえんだろ。
>187.173
訂正。
ジョピンじゃなくて、ジョアン・ジルベルトの方だった。ぼめん。
199 :
187・173:02/02/10 00:14
>>196 カルロス・ジョピンがそもそもアメリカ行った時、
ジャズを学んで、それをラテン音楽に
うまく乗っけたんじゃないの?
あのベース音一度、五度のヤツとか取り入れて。
200 :
187・173:02/02/10 00:15
201 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 10:45
ボサノバの音源はカルロスがドビュシーのベルガマスク組曲の
プレリュードに影響を受け、シンコペーションを多彩に使用し
2拍子に編曲したものが音源!
202 :
名無しども!@「マジっすか!?」(;゜Д゜):02/02/10 12:35
203 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 12:59
大きな音を出す秘策
1Xブレーシングをファンブレーシングに改造する。
2ヘビーゲージ張って2♯のレギュラーチューニング。
3弦高を上げるためサドル・ナットを削らず取り付ける。
4ブリッジと表板をペーパーで削って薄くする。(300番位)
これだけ実行すればOKダゼ
204 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 13:01
>>1 上手い奴の出す音をもっとよく聞く!
チューニングを精密にする(偉そに言ってもなかなか出来ている奴がいない)
弦の張り方を6本きれいにテンションがかかるよう工夫する
んで、あとは丁寧に、弾き倒す!!
205 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 13:26
>>204 テンションメーターに75sをセットして
6弦を均一のテンションで張るんだ!
「変頭チューニング」と命名してあげるよ!
206 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 16:49
オメーラどっち買うんだよ!
仮に新品のD−45と弾き込まれた中古D−45が
同じ値段で売ってたらどっち?
仮に有名ミュージシャンが使ってたボロボロのD−28と
新品のD−45が同じ値段だったらどっち?
207 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 17:26
新品D45だね! かって弾き倒す。
208 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 18:50
206
ボロの28も捨てがたいのー!
でもやっぱり新品ダナー!
209 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 19:01
自分の子供を育てる気持ちになれば
新品に限るな!
ボロは年寄だから何かと治療費が
かかりそう!
210 :
ドレミファ名無シド:02/02/10 22:06
弦長が長くなれば音が大きくなるんで
弦長の長いギターを選べば良いんじゃない!
>>203 そんなことしたらギター壊すよ!
211 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 01:47
ファンブレイスは補強としては弱いので、
スチール弦には向いていません。
ヘビーゲージも音を大きくするとは限りません。
場合によっては、弦長を短くした方が、
弦が大きく振動を続けて、より大きな、遠鳴りする音を出します。
212 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 02:36
ご本で読んで解ったようなこと言って、他人にどうこう言われると
逆ギレしちゃう、結局、自分のしょぼーい価値観を他人にどうこう言われたく
ないだけの自己満足オナニー小僧による、おらが村ギター蘊蓄自慢大会。
213 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 02:42
でもいいじゃん!
ここに集う誰もがそうなんだから。
214 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 10:34
ギターのバランスを考えると、どうしても弦の存在が気になるんだが!
高音弦は比較的長く使えるが、どうしても低音弦がすぐに腐ってしまう。
なんかいい方法ないのかな?
215 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 10:45
物には寿命や老化、それに地球上で居る限り酸化ってのも無視できない。
だからどうしようもないだろうよ!けどメンテ次第で寿命を多少延ばす事は出来るだろう。
それでもだめならエリクサーなどのコーティング弦を使うとかしか方法は無い。
しかしコーティング弦と言っても寿命はある!切れれば終わるしコーティングが禿げて
そこから酸化が初まって音の老化も進む。
まめに換えるしか方法は無い。
216 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 12:53
>>215 おまえはせいぜいそんな程度なんだろう。浅いね。(藁
217 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 12:57
ならどうかすれば永遠にいい音続く方法あるのかな?
深い意見求む。
意見を言ってから騙れ!
218 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 12:58
弦を煮れよ。
黒くなるがな!
219 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 13:00
マーティンD−45では駄目なのか?
220 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 13:07
弦を煮る事が深い意見なんだ?
その程度の意見しか言えない奴が人をあざ笑う事が出来るなんて滑稽だね。
221 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 13:10
弦には限界があるから高いギター買ったらいんじゃない!
カビの生えたD−45なんか最高じゃない!
特に73年型とか・・・
222 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 16:29
ならどうしたらいいんだ?だってさ・・・・
自分でわかっちゃいないもんを開き直ってるよ。
しかし、人様に物を教わろうって態度じゃないね。
こりゃまいった・・・あっはっは!!
223 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 16:32
この世に悪い楽器など無い。
あるのは、下手糞なプレイヤーだけだ。
224 :
ドレミファ名無シド:02/02/11 20:59
>>223良い意見だ!
しかし明らかに工業製品としても、お粗末な商品も見受けられるが?
コストパフォーマンスが明らかに低い商品も見受けられる。
225 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 16:17
ギターの育て方
購入当初はコードストロークを重視し、音全体をサウンドボードに
馴染ませる。出来るだけ不協和音は使わない。
馴染んできたと感じたら6弦全部をスケール練習の形で弾く。
後は自分のスタイルで弾く。
これを繰り返せばバランスは保てる。
226 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 17:15
へえ〜?
227 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 18:38
228 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 19:01
好きに弾きまくるべし!
229 :
ドレミファ名無シド:02/02/12 20:46
それが出来たら「マーチンちゃんいいこでちゅね〜。」
なんてやるはずもなく・・・・
230 :
ドレミファ名無シド:02/02/13 23:54
そうなの?
231 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 00:55
>>225
コードストロークもいいけどね、漏れは個人的に指弾きでしっかり鳴らしてやった
ほうが、そのギターの潜在的な?音が出やすい感じがするんだけど?
そのあとでストロークするとあきらかに音が違う。
232 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 15:33
それ以前の問題だと思われ・・・・
233 :
ドレミファ名無シド:02/02/14 22:55
ラスゲアードで掻き乱すように弾きまくる!
ハゲるまで髪の毛を掻き毟り、足の指の香りを嗅ぎ
鼻糞を食べまくり、まさしく狂乱状態がギターを狂気にする!
狂気が凶器になって血祭り!
234 :
ドレミファ名無シド:02/02/26 23:14
235 :
ドレミファ名無シド:02/03/07 04:01
・・・・・
236 :
ドレミファ名無シド:02/03/12 00:48
たまには弾いてみるか
237 :
ドレミファ名無シド:02/03/15 22:41
とにかく弾き込まにゃぁ
238 :
ドレミファ名無シド:02/03/19 01:41
だね
そろそろマジレス求む
↑
241 :
ドレミファ名無シド:02/04/03 01:42 ID:15iO5Rb.
もやす。
242 :
ドレミファ名無シド:02/04/03 02:26 ID:4gG7KZzs
そんなこと気にするよりウデを上げた方がいいんじゃない?
243 :
フリーザ:02/04/03 05:20 ID:EZ45pDdU
聞きたいことがあるのですが
購入した小さめのフォークギターを
アコギ用の弦に張り替えたいのですがはたして
アコギになるんでしょうか
244 :
ドレミファ名無シド:02/04/03 06:18 ID:Kmru/Jp6
テクニックを磨けば、ギターをプレゼントしてくれる人が出てくるよ。
そういうひとをエンゼルと呼ぶんだYo
いい演奏する。<これ、すべてだYo
245 :
ドレミファ名無シド:02/04/04 00:34 ID:mAoIyVdU
ヤニが与える影響はどでしょ
246 :
ドレミファ名無シド:02/04/04 00:51 ID:SHr99LDA
>>243 キミのなかでのアコギとフォークギターの違いは???
247 :
フリーザ:02/04/04 02:21 ID:RR48M4fk
、、、ピック。
248 :
おやじ:02/04/04 04:11 ID:EMJ8hrHw
30年ぐらいギターを触ってるおじさんです。
いい音がするギターは、基本的にいい木を使ってます。
オールドギターがいい音がするのは、昔のほうがいい木がたくさんあったと
考えるほうが正しいと思います。
あと、買ったばかりのギターは、やっぱり鳴りません。
それでも 毎日弾いていれば、3ヶ月ぐらいでちゃんと鳴るようになりますよ。
私の経験でいえば、マーチンよりもギブソンの方が早いと思います。
それから先は、少しづつ変ってるでしょうけど、あまりわかりません。
弾き方によって、音が変ることは、30年の経験では、ありませんでしたけど。
前に出てた、ギルドのギターですけど、ギルドは時々すごくよく鳴る物がでます、
私たちおじさんは、こう推測しています、ギルドはマーチンやギブソンみたいに、
ちゃんと 木を鑑定出来る人間がいないのでは・・・。
だから、マーチン・ギブソンみたいに、同じクオリティーの物が作れない
その代わり 時々とんでもなくいい物が出来てしまう。
まだそんなこと言ってんだね?不勉強きわまりないね。
厨房>249
お前の勉強の成果とやらを見せてくれよ。
251 :
戸田美智也XP ◆SEXmXXt2:02/04/04 10:05 ID:pa4QAbVI
>>248 でも音使うんだったら何で?新しいのとかも古いのもあるどうやってとかの期間のどれくらいですか
自分あるよ使ってて同じです
>>250 開き直っておまえの成果見せろだとさ。
どの面下げていってんだ?恥知らずのブァカめ!
253 :
第三者:02/04/04 11:37 ID:zRRIV.ZQ
まあどっちが恥知らずかと言えば…249=252だなぁ。
>>248 ギルドって鳴らないイメージしかない..
255 :
.COM:02/04/05 18:43 ID:oXg1gFio
>>254 >ギルドは時々すごくよく鳴る物がでます
このギルドを持ってる(当たった?)人は
他のギターいらないと よく証言してます。
私も、日々夢に見ます。
なんとかならないものかと・・・・・・。
256 :
ドレミファ名無シド:02/04/05 20:41 ID:fcwGa7ws
257 :
ドレミファ名無シド:02/04/06 00:31 ID:qrwbv4J.
俺は太い弦好きなんだけどみんなは?
弦かえたてって、すごい音悪いよね
俺は替えたての弦の音が好き。
>>256 そこのHPの他の内容はあまりにどきゅそだと思う。
>>257 それは弦の換え方がまずいというか、ギターに均等にテンションがかかって
いないからだと思う。エンドボールの向きをそろえて、先を曲げてエンドピンに
引っかからないよう上に持ち上げながら張ってみそ。
260 :
ドレミファ名無シド:02/04/06 14:50 ID:AUCyC1WI
>>256 それは…。
そこまで写真付きで見せられるとホントか?って思っちゃうよな。
261 :
ドレミファ名無シド:02/04/06 15:23 ID:ZxaFfEbU
おれ256に近いようなことやったよ。
FMの曲間ノイズじゃなくて音楽をガンガンながした。
効果はあったよ。
262 :
ドレミファ名無シド:02/04/06 16:17 ID:6RPwUZvA
263 :
ドレミファ名無シド:02/04/07 01:32 ID:XsVZlj16
>>251 ハア?お前の文章まったくワカリマセヌ。
アコギヲタってピュアオーディオヲタに通じるモノがあるな。
そう?
266 :
マック:02/04/18 13:49 ID:???
信頼できるリペアショップを見つける。
買ってすぐにナットの溝切りの微調整と、サドルの倍音調整をしてもらう。
それから1年ごとにネックの反りをチェック&修正してもらう。
弾き方は…別に普通でよいと思うよ。
弾きたい音楽を弾きたいように弾けば。
楽器なんだし。
267 :
厨房:02/04/21 15:31 ID:???
>243さん
俺アコギとフォークギターって一緒のものだと思ってました。。。
違いを教えてください。。。
268 :
ドレミファ名無シド:02/04/21 17:43 ID:NUwBkKbc
しっかし、オールドマーチンとかちやほやされている楽器の時代って
第2次世界大戦の途中だろ?
シトカスプルースは戦闘機のプロペラに使われていたし
マホガニーはライフルの銃床に使われていた
昔の方がいい木がたくさんあったなんて無責任なこと言うけど
戦時中に楽器屋なんかにまともな木が流通していたとは思えないよ
>>268 日本を標準に考えてないか?
アメリカじゃ関係ないよ、ジャズもガンガン流行ってたし(w
270 :
268:02/04/21 20:17 ID:jKSygrVM
>>269 あんたその頃北米にいたのかよ?
まあ珍の読み物でも、戦時中は資材不足・職人不足だったって
いつだったかのまあ珍倶楽部会報かサウンディングボードに
書いてたよ、あ、漏れはまあ珍おーなーじゃないけどな。
271 :
名無し:02/04/23 14:24 ID:???
ijkik
272 :
ドレミファ名無シド:02/04/23 23:55 ID:Kv2KYzI.
>>267 アコースティックギターってグループに
フォークギターが入ってるんじゃないの?
他にもクラシックギターとか・・・。
ってかネタじゃないのか?
今や、ヤフーオークションのカテゴリ分けでも
アコースティックギター=鉄弦張ったフォークギター
になってしまっているので手遅れだ。
>厨房くん
ちなみにアコースティックギターってのは生音のギターって言う意味だから
272の言うとおり、普通のスティール弦ギターのみならず、クラシック、
フラメンコからフルアコまで全部入る。
274 :
ドレミファ名無シド:02/04/24 13:17 ID:BX3c82lQ
>>270 >あんたその頃北米にいたのかよ?
まあ珍の読み物でも、戦時中は資材不足・職人不足だったって
マーチンは20〜30年ぐらいまで先を みて 木材を買っているよ!
戦時中だって いい木そろってたはず。
age
277 :
ドレミファ名無シド:02/05/01 17:17 ID:uyRktufQ
age
>>275 馬鹿だね〜、不足してきたのはベトナム戦争の時(w
あんた逝ってるのは第二次対戦だろ、その前の朝鮮
戦争も知ってるか?
フルアコはピックギターとかアーチドトップやろ?
おいおい必死だな(w
(w
282 :
ドレミファ名無シド:02/05/06 10:11 ID:sTIbABSI
20世紀前半を現在と一緒にしてはならん。
戦時中はアメリカでも物資が不足がちであった。
もちろん、日本ほどではないがな。
木材だって何だって例外ではあるまい。
ギブソンだってエアコン作ってたと聞いたぞ(笑)
アメリカも、現在ほど豊かだったわけじゃない。
>>278 >馬鹿だね〜、不足してきたのはベトナム戦争の時(w
朝鮮戦争のまちがいであろう。
この頃、軍需用にセルロイドを確保するため、
レコード制作が大幅に縮小されて、その影響で
黒人ブルーズメンの多くが職を失った。
まあ、人種差別だよ。
そして60年代に再評価を受けるまでの間に
栄養失調で失明したり、ムシ歯で死んだ者もいる。
そんな時代だったのよ。
木材が良いの悪いのと言っている場合じゃない。
…どうだ?こういう話を聞くと
ギターを持てるだけでも有り難いと思うだろう(笑)
毎日ドライヤーかけて乾燥させるw
ハァ?
285 :
梅雨:02/05/12 23:58 ID:???
今年もよろしく
・・・もう来たのかよ。
>>279 その通りなんだが、ピックギターやアーチドトップがアコギではない、
と言ってるんではないよね?
288 :
ドレミファ名無シド:02/05/13 11:15 ID:qHgdpmSI
傷など気にせず弾きまくれ!
289 :
ドレミファ名無シド:02/05/13 20:06 ID:1EhwO0mE
硬いピック使ってブリッジ辺りをがんがん弾きまくる。
単板だとハラが出てくるかもしれないが気にしない。
ギブソン系だと塗装にクラックが入るがそれもよし。
特に新品には有効だぞ。
290 :
:02/05/13 22:48 ID:???
腹が出たり塗装にクラックが入るのと、ブリッジ辺りをがんがん、は
関係ないと思うよ!
自分の管理が悪いのもぜーんぶ湿気が悪いっていっとけ!
アコギの胴の中に、埃がたまっていないかを確認すること。
埃は湿気を吸いやすいため、最悪の場合カビの原因にもなる。
70年代の国産アコギの中は、ボディやネックはそこそこの状態を
保っているのに、ペグが渋くなって微妙な音程の調節が出来なくな
っているものが多い。
クルーソン型のグリス孔が開いているものは一度グリスアップをす
る、シャーラー型のものはビスを締め直してみる等の作業が必要に
なるであろう。
また安物のペグがついていて調整もきかないのであれば、思い切
って交換することも検討する価値があるだろう。
・・・
296 :
ドレミファ名無シド:02/05/21 14:05 ID:afqNYfbk
6〜7年(?)前に限定で売り出されたOM-42ポールサイモンモデルを
どこかで中古で見かけた人いませんか?
当時買いそびれました。
知り合いが持っているのですが、
どうしても欲しくなりました。
売っている場所と値段を教えて下さい。
日本なら何処でも買いに行きます。
自分で調べろアホー
あげ
知ったか厨房の妄想ギター蘊蓄はもう出尽くしたのか?
300 :
ドレミファ名無シド:02/05/30 01:58 ID:HZQSuD3Y
そのようだね
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| なぜ糞スレを .| | 厨房はここの板から |
| 立てるノカー!? .| | 出ていけ ゴルァ!! |
| ̄ ̄ ̄ ̄| |_______| |_________|
| クソスレ | \|/ \从/. || ||
| ハンターイ!! | 888888 /⌒ヽ. ∧_∧. || ∧_∧ ∧_∧ ∧∧.||
|____| ( ・≧・) | ゜Θ゜) (;TДT)|| ( ・∀・ ) (´∀` ) (,,゚Д゚)||
|| / つ | ∵ つ ( つ つ / つ / つ / つつ
|| 人 Y | ∵ | 〈 〈\ \ 人 Y .人 Y 〜( ノ
(((((・∀・) し(_) \_/ (__)(__) し(_) し(_) ((( U U
duCkbFWM
ん?
305 :
:02/06/23 04:38 ID:???
お揚げ
306 :
ドレミファ名無シド:02/06/23 11:26 ID:gD9bOl8k
いいギターを弾く機会が多いようにすると、自分の安ギターでもいい音が出せる
ようになったりするよ。指が覚えるのだろうか。
やっぱりギターだけの変化でなく人間の方も変化してるようだ。
そうかな?
ぶっちゃげ純粋に腕つーか上手く音の出し方蚊らだと耳で覚えたら
イイ音だせない?
でもイイ音がするギターをもっと、そのギターの癖を知り
鳴らすことが出来れば安ギターは叶わないという罠。
だけど、安ギターだからってダメなこと無いと思う。
そのギターにはそのギターの音の特性があるわけだし。
って思うんだけどどうっすか?
物にもよる?
309 :
ドレミファ名無シド:02/06/28 16:05 ID:THH4O976
ぶっちゃげ、気にいったギターの音なら安い高いは関係ないかな?
しかし、6万は最低出さなきゃダメなような気がする。(あくまで‘気がする’
ってこと)
( ´_ゝ`)フーン
312 :
ドレミファ名無シド:02/07/06 22:56 ID:vDffJsu.
今は10万出さなきゃ鳴らないな。
安いギターでイイ音出せる人きぼんぬ
ウソコ詰めとけば、どんなギターでも最高の音が出ます。
ビンテージじゃなくてコリングスとか、最初から良く鳴るね。
一体どうしてなんだろう・・?
お馬鹿な厨房が、楽器屋の試し弾き程度で鳴る鳴らないを判断して
吊してある時点で鳴らないと、ダメギターとか恥ずかしげも無く言っちゃうから
ギターメーカーもそういう物を知らないオバカに合わせて、
後先考えずに最初からジャラジャラ鳴っちゃうような軟弱なギターを
イパーイ作るようになったわけだよ。すぐ腰抜けするし、すぐ腐るし
まぁ使い物にはならないね。10年持てばラッキーくらいの
使い捨てギターだと思っとけ。
買うときに鳴ってりゃ馬鹿が勝手にいい音だとかいいギターだとか
思いこんでくれるんで、1年後に鳴らなくなったって
知ったこっちゃ無いってメーカーがそういう戦略に切り替えただけの事だ。
糞ニー商法みたいだな
320 :
ドレミファ名無シド:02/07/20 02:52 ID:/g24OkXk
毎日弾いてたら、音にコクが出てきた。
飲み物みたいな表現になってしまった・・
まろやかなんだね。
まろやかな音はよいとおもいます。
最近ギターの音が以前に比べ落ちたような気がするんだけど
しばらく弦を張り替えていないせいにしておきます。
322 :
320:02/07/20 14:44 ID:/g24OkXk
>321
ビンテージになりえるギターとなりえないギターがあるそうです。
材の違いで別れるそうです。
自分のはビンテージになるのだろうか・・・・
なって欲しい。
後、サステインもほんの少しだけ伸びたような気がする。
毎日、5時間弾いたかいがあったかも。
近隣の住民さん、ごめんちょ。
がんばって引き込んだのですね^−^。
私もそれくらい練習したいものです。
時間が。。時間がぁ。
夜は近隣の住民からの苦情は来ないのですが
家族からの苦情があるもので睡眠を妨げるわけにもいかず。
324 :
320:02/07/20 15:18 ID:/g24OkXk
>323
アコギスレで、2ちゃんとは思えない清涼飲料水のような爽やかな
レスありがろう。
大変ですねー。
漏れは独り者なので・・・
サイレンとギターが売れるのも分かるような気がします。
弾き語りだと、2時間が限界ですね。
Dm7押さえると指がすごい悲鳴あげますから。
ソロ弾くの好きだから、何とか5時間弾けます。
ハイポジに指の脂がついちゃいますけど(^^
325 :
323:02/07/20 15:24 ID:???
>324
私も主にソロギターを弾いているんですが
どうも引き続けていると眠くなってギターを抱いたまま
意識が飛びそうになります。( o・__・o)ノ”
ソロギターのしらべという本を参考に弾いております。
指だと弱く弾けるので朝早い時間の場合は隣の部屋に響かぬくらい
小さな音でポロポロと。
それにしても五時間もつだけのレパートリーがあるのは
羨ましい限りです(^-^ ) ニコッ
私も頑張って精進します。
ただの練習不足をまぁ飾る事飾る事。
装飾はものごとにおいて重要だと認識しております。
経験の伴わない蘊蓄能書きも自分の無知を隠す為の装飾ですか?
うふ。
夏厨にもんでもらいなさいage
アコギこれから買う人に一言。
このスレで安いアコギ買ってイイ音させようと思ってる人いる?
あのですね、安いアコギを年月掛けてイイ音させるのは
殆ど無理です。
安いギターはそれなりの音しかしないです。
安いギターでそれなりに使えるのはARIAのAD-80.
これぐらい。
予算がどーしてもない方にはお勧め。
だけど、やっぱりイイギター欲しくなると思う。
だから、はっきり言ってアコギ買うなら、お金貯めてイイの買った方が
イイよ。
安いギターを買ってまた買いなおすより全然経済的です。
自分も6万のアコギ買いましたが、ぜっんぜんダメ。
お話にもならない。
アコギ本体は妥協せず、じっくり買うことお勧めします。
後悔のない買い物が断然経済的です。
長い目で見れば。
つうかアコギうるさいから止めろ。厨ども
俺の知ってる奴で二万円のギターでえらい良い音するギターにした奴いたよ。
>>331 だからお前の話は嘘八百。
333 :
331:02/08/03 04:29 ID:???
うるさいのは、路上の人達を見ていってるんですか?
それとも住宅での話し?
2万円のギターをイイ音にするっていっても限界あります。
6~8万クラスだと昔のYAIRIのYD-3〜ならイイ音しますが。
ネック、鳴り、やはり違いますよ。
2万と20万以上くらすでは。
後、ケンカは嫌なので穏やかにいきませんか?
>>333 そのギターは二万でも五万クラスの良い音してたよ。
路上ではなく部室で引っ掻き騒いでる奴らだよ。
335 :
331:02/08/03 04:44 ID:???
>334さん
機嫌悪いみたいなので、また話しましょう。
ゆっくりお休みになられた方がイイと思います。
次元の低いところでいい音だ言ってる人に
自分の価値観と違うからって怒るこたぁねーべし。
とりあえず200万くらいの一回弾いてみな。
な。
買わないと解ってる子供に200万のギターを
触らせる楽器屋なんてあるんだ?へぇ〜。
値段=音 だと思ってる、安っぽい人って、まだいるんだね?