なんでジミヘンは・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
あんなに具陰具陰にアームを使ってるのにチューニングが狂わない
んだーーー!!
2ドレミファ名無シド:01/11/04 00:45
狂わないわけない。狂ってるのはクソスレを立てる君だ
よって終了。
3ドレミファ名無シド:01/11/04 00:47
>>1
狂ってるやん。
そんなことでいちいちスレ立てるな。

       おしまい
4tetsu:01/11/04 00:53
パープルヘイズに衝撃を受けましたが何か?
5ドレミファ名無シド:01/11/04 00:59
>>4
何も?
6ドレミファ名無シド:01/11/04 01:02
>>1
曲中にチューニングしてるだろ?!
神なんだよ。
分かったら削除依頼だしとけ!
7ドレミファ名無シド:01/11/04 01:02
さげろばかども
8ドレミファ名無シド:01/11/04 01:15
地味変スレ無いから、今からこれで語る?
9ドレミファ名無シド:01/11/04 01:18
10ドレミファ名無シド:01/11/04 01:21
洋楽板逝け 
11ドレミファ名無シド:01/11/04 01:30
>>1
チューニング狂っても、半音上や下のポジションで弾いたりチョーキングやアームダウンで強引に音程を調節して弾いてるンだよ。
楽器の上手い人は耳を頼りに弾くよね? それと同じ。
12ドレミファ名無シド:01/11/04 02:08
演奏中にペグまわして直してるの見たときゃあ
カルチャーショックを受けました。
ありなんだ、こういうの・・・
13ドレミファ名無シド:01/11/04 02:09
あっそ。
14ドレミファ名無シド:01/11/04 02:13
このスレ再利用しようよ
15ドレミファ名無シド:01/11/04 02:15
逝って良し
16ドレミファ名無シド:01/11/04 02:42
演奏中に直したりしてるだろ。
耳は素晴らしい程いいし、ポジション移動させたりして音程合わせてる。
だから神様と言われるんだよ。
17ドレミファ名無シド:01/11/04 02:44
 
18ドレミファ名無シド:01/11/04 02:50
>>16
神の理由はそこじゃねぇだろ
19 :01/11/04 03:11
>>18
まあまあ。
16とかはジミヘンの良さを分からない厨房だからね。
20名盤さん:01/11/04 06:14
ジミヘンを説明できる言語は残念ながら地球上に存在しておりません。
21ドレミファ名無シド:01/11/04 06:26
ジミヘンを説明できる表情は存在します。
22ドレミファ名無シド:01/11/04 06:43
上げるなこのスットコドッコイが!
23ドレミファ名無シド:01/11/04 06:43
ジミヘンは「どう弾いたらギターが壊れるか」を前提にギター弾いてたっちゅー話を聞いた事があるぞ。
24ドレミファ名無シド:01/11/04 06:47
>>23
上げるなこのスットコドッコイが!
25ドレミファ名無シド:01/11/04 08:14
ふりーぜるはネック反らしで、チューニング合わせながら弾く。
26ドレミファ名無シド:01/11/04 12:44
あげてやる
27sage:01/11/04 13:24
アフロだとチューニング狂いにくいんじゃないかな、
プラズマの理論からすると。
って、ママの12番目の奴隷が言ってたよ
28戸田むぎ茶 ◆SEXmXXt2 :01/11/04 13:28
>>1
だったら狂う、最初貼りかもっと変わる変化弦張りちょっと動くそれ元同じか
結構ちゃんと、楽器人弾くで同じ人特徴とか相性安定何弾く使いだろ!それ同じある、こなす
29ドレミファ名無シド:01/11/04 13:50
地味変の音楽センスはピカソに通じるものがある。
神だ・・・!
30ドレミファ名無シド:01/11/04 15:14
>>18
それも大いにあるだろ?!
31age:01/11/04 16:35
age
32ドレミファ名無シド:01/11/04 18:52
>>30
弾きながらチューニングできるやつなんて、
日本にも推定1万人はいるぞ。
俺も別にうまくはないがそれくらいできる。
33ドレミファ名無シド:01/11/04 19:44
ベース界の神ジャコパスも、ある意味影響を受けたと言うジミヘンは素敵
34ドレミファ名無シド:01/11/05 02:11
糞くだらね-スレ。
どうせなら狂わないチューニングについてのスレを立てろよばか。
35名盤さんよ〜:01/11/05 18:17
>>1
それだけジミヘンが凄いギタリストだったってことだよ。
36ドレミファ名無シド
ジミヘンのスレは

「    ★「Little Wing」★    」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1004542179/l50

に統一と言うことで、

============糸冬了=============