ライブの後に言われたヒトコト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ライブの後に
アンケートで、あるいは直接に、または間接的に、
言われて(書かれて)痛かった言葉を
ここに書いてみよう。
2ドレミファ名無シド:01/09/15 22:45
ながかったね・・・おんなのこにいわれました・・・
3ドレミファ名無シド:01/09/15 22:48
「最悪」ワーオ!と思ったね
4ドレミファ名無シド:01/09/15 22:53
「1曲目、誰のなんて曲?」
オリジナルだっちうねん。
5ドレミファ名無シド:01/09/15 22:54
「ウンコしたい」
トイレ逝けっちゅうねん
6ドレミファ名無シド:01/09/15 23:01
「ギターがひどく、聴くに耐えない、技術的にも歌もまるで下品」
ここまで書かれた。漏れ、ベースだから関係ないけど
さすがに同情した・・・
7カツカレー:01/09/15 23:04
無意識のウチにアンケートの紙に
「FUCK」とか「殺」とか「氏ね」とか「(●Д●)アマー」
とか書いてたコトガアル
8ドレミファ名無シド:01/09/15 23:34
チャック、開いてたよ...
9ドレミファ名無シド:01/09/15 23:39
なんか言われるよりも、出演していたことに気づかれなかった
ほうがショックでかし・・・。
その後の奮起度合いも高し。
10ハヤシライス:01/09/15 23:46
暴れすぎ。

狙いどうりだYO!
11カツカレー:01/09/15 23:50
hayasiraisu

onusi kisiwadanisundetarisenyona?
12ドレミファ名無シド:01/09/15 23:53
高校生みたいだった…
13ハヤシライス:01/09/16 00:05
>>11
ニアミス。
14ドレミファ名無シド:01/09/16 00:09
アンケートの裏に筆談の後。
「こいつの声きらいじゃろ?」

対バンにアンケで喧嘩売られたこともあった。
15ドレミファ名無シド:01/09/16 00:17
たしかに、アンケを喧嘩の道具と間違えてる奴おるよな
16ドレミファ名無シド:01/09/16 00:22
たまにいろいろアドバイスくれる対バンの人いるよね。
でも君に言われたくないの。
チャイナドレス着たゴリラくんには。
17ドレミファ名無シド:01/09/16 00:39
対バンなんて話しかけてさえ来ないよ。。(いたって普通なのに)
あいさつだけの事務的な奴が多すぎる。
ライブも見るだけの奴が多くてアンケートを書かない奴が多い。
回収率なんて4割あればいいほう。
18ドレミファ名無シド:01/09/16 00:45
アンケートなんて面ド臭くてかかない
19ドレミファ名無シド :01/09/16 00:54
「ダイエー小久保に似てますね」
20ドレミファ名無シド:01/09/16 00:57
トランスっていうインディーズ知ってる人いる?
21ドレミファ名無シド:01/09/16 03:24
まあ、アンケートはよっぽどそのバンドを気に入るか、
友達とかで義理で書くようなことが無ければ書かないだろうな。

しかし、わざわざ他人のバンドの音楽性を否定するのに200字くらい延々と
書く奴は頭おかしいと思われ。
じゃあ、お前の好みのバンド作ってお前がやれよ、ってかんじだ。
22ドレミファ名無シド:01/09/16 03:42
>>21
まぁ、客のニーズに答えるのも大事だけどな。
ただ、人の好みなんて十人十色なんだから
やれ、「激しい曲がいいです」やれ、「バラードが好きなのに」
と色々言われても正直すべてに答える事なんてできないよ。

そこんところ理解してほしいよな。
23ドレミファ名無シド:01/09/16 03:48
「B'zみたいでかっこよかったよ♪」

エアロのコピバンです。
24ドレミファ名無シド:01/09/16 04:10
>>23
これは笑える。
25ドレミファ名無シド:01/09/16 04:12
ほも?
26ドレミファ名無シド:01/09/16 05:50
「あの人喋ってる時はいい声なんだけど歌うとちょっと…」
27ドレミファ名無シド:01/09/16 06:02
>>20
アレじゃないの?
Sadsのギターの坂下が昔居たバンド。
28ドレミファ名無シド:01/09/16 15:11
>>22
激しく同意
29無知:01/09/16 15:16
聞いた話。
ミッシェルを意識して全員黒スーツでライブをやったところ、
「フィールドオブビューみたいで格好良かったよ」と言われたそうな。
30ドレミファ名無シド:01/09/16 15:23
ワラタ
31ドレミファ名無シド:01/09/16 15:27
f/o/v
32ドレミファ名無シド:01/09/16 16:16
誰からも何も言われないっていうのもつらいぞ
33ドレミファ名無シド:01/09/16 16:26
知り合いのベーシストが書かれたこと。
「きもい。でぶ。臭い」
「臭い」って…
34ドレミファ名無シド:01/09/16 16:29
「kittie-guy」
35無知:01/09/16 16:40
「ずっとジーパンのチャック開いてたよ。」
引き篭もりたくなった…。
36ドレミファ名無シド :01/09/16 16:46
「客を見すぎだよ」
37ドレミファ名無シド:01/09/16 18:49
でもずーっと下向いてるのも初心者バンドなんだよな。
ケントスとかのオールディーズ居酒屋の箱バンでも
きっちり顔上げて表情作ってるし。
おれは彼らのプロ意識にはずいぶん目ウロコさせてもらったんだよん。
38ドレミファ名無シド:01/09/16 18:53
とりあえずアンケートには何か書いてほしいよな。
39ドレミファ名無シド:01/09/16 18:55
AAコピーして貼ってやるよ
40ドレミファ名無シド:01/09/16 18:57
『プレイが安定しすぎてる。』
41ドレミファ名無シド:01/09/16 19:40
女「勃起してなかった?」

勃ってました・・・
42ドレミファ名無シド:01/09/16 19:54
「凄いなぁ…」「○○のあとやりにくいわ」
「めちゃかっこいい」「負けてられへん」等々
対バンの皆様がたから言われたお言葉。めちゃ嬉しい。
自慢です。
43ドレミファ名無シド:01/09/16 19:56
「ハヤいなぁ…」「○。○のあとやりにくいわ」
「めちゃいやらいい」「挿れてられへん」
44ドレミファ名無シド:01/09/16 20:02
>>42
おせじだからあんまし気にしない方がいいよ。
45ドレミファ名無シド:01/09/16 20:30
出た、ひがみくん
46ドレミファ名無シド:01/09/16 22:26
メジャーの曲はいいんだけどマイナーの曲はだめだな。
って人がいるかと思うと。マイナーの曲はよいけどメジャーの曲はいまいちって
人もいる。やっぱり自分の好きな曲書いていけばいいんだと思ったよ。
47ドレミファ名無シド:01/09/16 23:30
今日ライブやった人いる?
48ドレミファ名無シド:01/09/16 23:32
ポッキー食べますぅ?
49ドレミファ名無シド:01/09/16 23:36
>>47
昨日やった。
50ドレミファ名無シド:01/09/16 23:49
控え室戻ったら「今日で解散だから」ってボーカルに言われた。
しかも2回経験ある。どっちも違うバンドだが。
51ドレミファ名無シド:01/09/16 23:50
>>50
で、その後どうなったの?続ききぼんぬ
5250:01/09/16 23:58
>>51
解散しました。
53ドレミファ名無シド:01/09/17 05:04
メンバーへメッセージを!って欄があるんだけど(因みに形式は、
@@(Vo)2〜3行空けて##(G)って感じ)、俺のとこだけ空白
ってのが一番の打撃だったよ(苦藁
下手糞、ブサイク・・・とにかく理由なんて何でもいいから
気に入らないならそう言ってくれ!って感じだよね。
わざわざ何か書かなくてもダメージって与えられるんだよね、、、。
54ドレミファ名無シド:01/09/17 05:13
空白攻撃は、たしかにキツイ・・・
55ドレミファ名無シド:01/09/17 05:22
>>53
気に入らないんじゃなくて、
キミのインパクトのないライブパフォーマンスに
落ち度があるんじゃないの?
いてもいなくてもいいやつってよくいるし。
5653:01/09/17 09:41
>>55
ありがと。


クッソーっっ!!!
57ドレミファ名無シド:01/09/17 18:02
58ドレミファ名無シド:01/09/17 18:09
ライブ前彼女に「授業参観に来たみたーい」って言われた
しかもこっちがやってる時に気持ち悪くなって途中で帰りやがった
緊張しすぎたらしいがそんなにダメだったか?
59安岡力也:01/09/17 18:51
>>58
わがるー
わがるよー
60ドレミファ名無シド:01/09/17 18:54
しかし、アンケートで否定的な意見を書いてくる奴がいるということは、
たしかに嫌だが悪いことではない気がする。
バンドにファンが増えるほど、そのバンドを嫌いな奴も増加するわけで。
本当にどーでもいいウンコバンドなら、アンケ書かないしね。
61ドレミファ名無シド:01/09/17 18:54
>>47
一日たってから書くけど、その日やったYO!
62ドレミファ名無シド:01/09/17 19:02
アンケートも対バンの評判もメチャよくてゴキゲンで
帰って録音聴いて鬱になった・・・

みんなお世辞だったのかyo!(;´Д`)
63ドレミファ名無シド:01/09/17 19:22
>>62
自分では気になるところも
お客にはわからないときがあるよ。
64ドレミファ名無シド:01/09/17 19:30
「いやーよかったよ」
練習ほとんどしてないっての。社交辞令にもほどがある。
65ドレミファ名無シド:01/09/17 19:47
そうそう。多少間違えようが、客からしたら、
たいして解らないモノだ。
漏れベースだけど、他のバンドのベースラインなぞ
聴いてない。ギターばっかり見てる(藁
66ドレミファ名無シド:01/09/17 19:51
とりあえずエフェクター何使っているかチェックするよね
67ドレミファ名無シド:01/09/17 19:59
>>66
それで良いエフェクターを持っていたらパクるって訳ですね?
68ドレミファ名無シド:01/09/17 19:59
ホテルいかない?
69ドレミファ名無シド:01/09/17 20:07
>>67
66じゃない\けど。良いエフェクター持っててへたくそだったら
嫉妬心が倍増します。
70ドレミファ名無シド:01/09/17 20:31
>>67
66だけど、参考にするんだよ。
音のセッティング値まではわからないからね。
雑誌の機材リストと同じような感じ。
71ドレミファ名無シド:01/09/17 20:42
「見た目は悪くないね。服装のセンスいいし。
言っていいのかな?わかんないけど・・・演奏はダメだね」

・・・かなり前のことですが泣きしました。
72ドレミファ名無シド:01/09/17 20:47
「トイレの場所がわからなかった」
「ムネ触られた」
「怖い人に囲まれた」
などなど、遠回しにおまえらのライブなんて眼中になかったって書かれました。
73ドレミファ名無シド:01/09/17 20:59
みんな、つらい経験してるなぁ〜
74ドレミファ名無シド:01/09/17 22:41
いいこと書くと叩かれそうで書けません
75ドレミファ名無シド:01/09/17 22:43
「女捨ててますね」

私は男です・・・。鬱だ。
76ドレミファ名無シド:01/09/18 00:34
今日ライブだった人〜いるか〜?
77ドレミファ名無シド:01/09/18 00:47
曲が終わり退場するとき客席から
「危ない」と聞こえました。
痛いようなほんのすこしだけ嬉しい様な・・・複雑
ちなみに曲はNIRVANAでした。
78ハヤシライス:01/09/18 00:53
>>77
高校の時同じくNIRVANAやってギター折ったら
皆ひいてしもて、拍手もなんも無かった。
シーンとして恥ずかしかった。
79ドレミファ名無シド:01/09/18 01:25
>>78
ハヤシライスってニルバーナコピってたの?
どうりでカートマンセーなわけだな(w
80ハヤシライス:01/09/18 01:29
ニルヴァーナはよくコピーしたYO!
81ドレミファ名無シド:01/09/18 02:15
昔ライブを友達に頼んで、客席最前列からウォークマンで録音
してもらった・・・で、みんなで聞いてみると
「このボーカル土方じゃねーの?」とか「このボーカル
いねーほうがいいよ!」とか言う声が録音されてました、ちなみに
俺はギターです、聞き終わった後メンバー全員が無言でした・・・
82ドレミファ名無シド:01/09/18 02:18
>>81
メンバーの誰かが集中的に批判されてると
それはそれで引くよね。
特にバンドの顔であるボーカルだったら。
83ドレミファ名無シド:01/09/18 02:26
>>82 結局偽装解散してボーカル、クビにしました
84ドレミファ名無シド:01/09/18 20:07
涙がとまらない
85ドレミファ名無シド:01/09/18 22:08
初ライブ終了後、「お前のあんないい笑顔初めて見た」って言われた。
嬉しかったYO!
86ドレミファ名無シド:01/09/18 22:16
最近あった事だがライブ終了後にライブハウスの店長に
「今日の僕等どうでしたか?」って聞きに行ったら
「え〜とお金なんだけど」って音楽の話はなし
仕方なく「これからブッキングどうします?」って聞いたら

「ゴメンもういいよ」って言われた。
さすがにそのあと酒を浴びるように飲んだ。
87名も無きギター弾き ◆Cfa7dEpg :01/09/19 01:57
一応バンド同業者の女性に
「かっこいいギター使ってますね!」
と言われた。

このギター買ってよかった!
と思った。
そんな春でした。
88ドレミファ名無シド:01/09/19 02:46
ライブ後友達から一言
「おい!もっと練習せんか!!」

たしかにひどい出来だったが…
89ドレミファ名無シド:01/09/19 03:13
「宇宙を感じました」

・・・・。
90えっとドレミファ名無シド :01/09/19 03:20
「何て言っていいかわからないけど今すぐ抱きしめたい!」
といわれた。
91ドレミファ名無シド:01/09/19 10:47
「笑うしかないよな。」といわれました。
92ドレミファ名無シド:01/09/19 14:41
民芸肉料理
93ドレミファ名無シド:01/09/19 15:15
おまえを指差して「あれ女?男?」っていってる女子高生がいたYo!って。

俺はヴィジュじゃないぞ髪は長かったけど。
94ドレミファ名無シド:01/09/19 15:51
>89
いいなあ、言われてみたい。
95ドレミファ名無シド:01/09/19 16:10
「びっくりした」

どういう意味だ!
96無知:01/09/19 16:15
「もっと全然ダメだと思ったけど、
普通にダメなだけだった。」
切ない。
97ドレミファ名無シド:01/09/19 16:30
「また笑わせてください」
98ドレミファ名無シド:01/09/19 21:41
「激しい演歌だったのでめずらしかった」
99ドレミファ名無シド:01/09/19 22:06
当方ベース。
『ライブ中ギターの人何か落として拾ってたみたいだけどなあに?』
ピックです。
100ドレミファ名無シド:01/09/19 22:46
メンバーに一言!の欄に変なシールがたくさんはってある場合はどうすればいい?
101ドレミファ名無シド:01/09/19 23:31
「もっと飛び道具を使ったほうがいい」

手裏剣投げればいいのかな?
102ドレミファ名無シド:01/09/20 00:15
ピック投げてくるやつ正直私は迷惑。
何でこっちに投げるんじゃこら。って感じだ。
汗のついたピックなんていらねーよ!
103ドレミファ名無シド:01/09/20 00:19
>>102
投げ返せ
104ドレミファ名無シド:01/09/20 00:29
>>103
それはかわいそうだろ。
105ドレミファ名無シド:01/09/20 00:31
ピックを投げたら、みんなよけて床に落ちました。
106ドレミファ名無シド:01/09/20 00:35
なんでピック投げるの?
もらってほしいの?
107105:01/09/20 00:40
キャーと奪い合ってほしいのです。
105のピックはライブ後に自分で拾いました。
108ドレミファ名無シド:01/09/20 00:41
オープニングにインストを1曲やったんだが(他は歌もの)、
「こんどインストだけのライブが見たい。」と言われた…。
109ドレミファ名無シド:01/09/20 00:41
やっぱりぶすの方には投げないのでしょうか。>ピック
110105:01/09/20 00:43
>>109
ブスの眉間めがけておもいきりピシッと投げつけたことあります。
しかし敵の方が上手でした。
ナイスキャッチされました。
111ドレミファ名無シド:01/09/20 00:46
ぶすに投げたら危険です。
私に気があるのかしらぁ〜むふふぅ〜
打ち上げいってあげようかしらぁ〜っていってたYO!ひぃー
112 :01/09/20 02:22
「前の時より良かったよ」

こんな何気ない一言が結構うれしかったりするのです・・・・・。
113ドレミファ名無シド:01/09/20 02:23
漏れ、昔Pickboyで電話番号入りピック特注したよ−(藁
114ドレミファ名無シド:01/09/20 02:25
>>113
そのピックを投げると、ベギラマと同等の効果です。
115ドレミファ名無シド:01/09/20 02:28
飛んできたピック、そばにあった灰皿に捨てました
勘違いギタリストには毎度毎度あきれるばかり
116ドレミファ名無シド:01/09/20 02:33
まあ、ピックよりはマシでしょう。
117116:01/09/20 02:34
ゴメン。スティックだった(鬱
118ドレミファ名無シド:01/09/20 02:34
勘違いしまくったギターの奴がまるでピッチャーのようにピックを投げた。
既に静まりかえった会場の客席から「痛い!」と発する声が。
どうやら投げたピックが目の下にあたったらしい。
その後ギターの奴は謝りに行ったけどひっぱたかれてた。
119ドレミファ名無シド:01/09/20 02:39
ギタリストってドキュソ率ナンバーワンのパートだからしょうがないよ。
120ドレミファ名無シド:01/09/20 02:45
ドキュソ率→普及率
121ドレミファ名無シド:01/09/20 03:45
122ドレミファ名無シド :01/09/21 00:02
まーいいから飲みなよ。
123ドレミファ名無シド:01/09/21 00:14
おめーはファンタでも飲んでろ
124ドレミファ名無シド:01/09/21 00:51
「君いいアンプ持ってるね。今度貸して」「イェ......」
「貸さんかいゴルァ」
125122:01/09/21 02:28
>>123
あの、一応版のお題に答えてるつもりなんですけども。
「おめー」ってだれだよ。
126ドレミファ名無シド:01/09/21 02:33
対バン相手のギターが俺のギターの音を聞いて「イイ音するねギター何使ってるの?アンプは?」と聞いてきたが
俺のギターはFENDER JPのストラト。アンプはライブハウスのジャズコ
誉められているのか?けなされているのか?
127ドレミファ名無シド:01/09/21 02:35
>>123
も一応スレッドのお題に答えてるつもりらしい
128ドレミファ名無シド:01/09/21 02:35
>>123もライブの後に言われた一言なんじゃないのか?
129ドレミファ名無シド:01/09/21 02:37
>>126
誉められてるんじゃない?その組み合わせって一般的でしょ?
130127:01/09/21 02:39
>>128
ケコーンしよう。
131ドレミファ名無シド:01/09/21 02:39
どうでもいいけど
”音楽避難所”ってなんだ?しかも避難きないし(藁
132ドレミファ名無シド:01/09/21 08:28
おつかれさん
133ドレミファ名無シド:01/09/21 12:29
ジャーマネから
「すいません、予算オーバーだったんで、不足分割り勘でお願いします」
くっ...
134ドレミファ名無シド:01/09/21 12:38
>>133
うぐぅ。
135ドレミファ名無シド:01/09/21 12:43
気持ちの無い笑顔で「良かったよ〜〜〜」
「次はいつ??また行くよ〜」
来る気無いくせに。

つ〜か、打ち上げウザ。
たかがライブであんなもん毎回やってんなよ。
ライブだってどーせ自腹でたいした事ねーんだからよ〜。
めでて〜やつらだ。
こんなバンドや〜めた。 (実話)

打ち上げの雰囲気で考え直す事ってあるよね〜〜。
136ドレミファ名無シド:01/09/21 12:56
>>135
冷めたお人…。
137ドレミファ名無シド:01/09/21 13:05
>>136
バンドに向いてる人、向いてない人、それぞれだYO
138ドレミファ名無シド:01/09/21 13:50
「歌詞がない曲ばかりでしたね」

うちらフュージョンバンドです。。。
139135:01/09/21 13:58
>つ〜か、打ち上げウザ。
たかがライブであんなもん毎回やってんなよ。
ライブだってどーせ自腹でたいした事ねーんだからよ〜。
めでて〜やつらだ。
こんなバンドや〜めた。 (実話)

さすがに口には出せず心の叫びです。

>137
こんな私はバンドには不向きでしょうか??・・
140ドレミファ名無シド:01/09/21 14:36
ライブ中に酒飲んで騒ぐのは好きだけど終わるとなんかシラケちまう。
一通り終わるとメンバーから孤立して彼女とまったりしてる方が落ち着く。
141ドレミファ名無シド:01/09/21 19:18
来週の月曜ライブするYO!
3連休最後だから客くるか心配。。。
そして評価も。。。
142ドレミファ名無シド:01/09/21 19:28
>>141
評価もらったらこのスレで報告きぼ〜ん
143ドレミファ名無シド:01/09/22 03:36
ざわ・・・
      ざわ・・・・
144ドレミファ名無シド:01/09/22 03:59
ズバリ、これ!

「逝ってよし!!」
145ドレミファ名無シド:01/09/22 04:16
ライブ後の打ち上げを本当に打ち上げとして楽しむか
録音した音を聴きながら反省会にするか
146>138:01/09/22 05:25
前から気になって板のだが「歌が無い曲」ってのやめてほしいよね
せめて「歌がない曲」と言ってくれ。
147ドレミファ名無シド:01/09/22 05:26
>>146
どう違うんだ?
148146<訂正>:01/09/22 05:40
せめて「歌詞が無い曲」じゃなくて「歌がない曲」と言って欲しい
149ドレミファ名無シド:01/09/22 08:26
>>149
歌がない曲って言われる方がきつくないか?
曲そのものまで悪く言われてる気がする。
150148:01/09/22 14:35
>149

いや僕も両方嫌いなんだけど
「歌詞がない曲」ってなんか言い回し変じゃない?
じゃスキャットやヴォカリーズはどうなるねん みたいな
151ドレミファ名無シド:01/09/22 16:35
歌詞がない曲ってまるでボーカルが白痴と言われているようだ・・・
152おんみょうじ:01/09/22 17:06
少し自慢になります(苦笑)
初ライブ後にメンバーの居る前で、お店のオーナーから「きみドラム上手いねぇ!」
って言われてとてつもなく嬉しかったの覚えています。
そのあとも結構いろんなトコで言われたりします。
なんか叩き方がキレイらしい。

まさかこういうのってお世辞なんて事無いですよね…。
毎度いわれるたびに嬉しくなりますが、
悲観的な自分はちぃと卑屈になったりもします。
153ドレミファ名無シド:01/09/22 17:19
よくライブやれたね…
154ドレミファ名無シド:01/09/22 17:20
155ドレミファ名無シド:01/09/22 17:21
今日ライブした奴〜
書け〜
何か書け〜
156ドレミファ名無シド:01/09/23 08:36
明日ライブっす〜
それも初めて…それもアコギ単独。
き、緊張する…
何て言われるのやら。
157雪国猫:01/09/23 12:45
アンケートの話
Q,何曲目が一番良かったですか?

A,3曲目が良かったです!かっこよかった〜〜〜♪

・・・・・・3曲目はアレンジ違うがカバーじゃぁ(鬱
158ドレミファ名無シド:01/09/23 14:27
>>156
おお!根性あるな!
終ったら詳細ここにきぼ〜ん
159ドレミファ名無シド:01/09/24 03:44
ageまーす
160ドレミファ名無シド:01/09/24 04:20
「分かりやすいです!」
「前に行こうかと思ったんですけど回りが静かだから」

…うん、…ありがと………
161ドレミファ名無シド:01/09/24 04:43
俺も明日アコギ単独ライブよ。
路上だけどな・・・
162ドレミファ名無シド:01/09/24 06:20
’ボーカルのりえちゃんかわいい!’
っち何枚も書かれるっ!
そればっかだから他のメンバーに申し訳ないの。

うちらのライブ見に来て!
福岡のボブコアだよん。
163ドレミファ名無シド:01/09/24 07:28
>>162
ギャルバン?
164ドレミファ名無シド:01/09/24 09:44
>162
さりげなく自慢入ってて嫌らしかー。
165ドレミファ名無シド:01/09/24 10:38
かわいいやつは顔しか見てもらえないんだよね。
166ドレミファ名無シド:01/09/24 20:34
よかよか
167ドレミファ名無シド:01/09/24 20:50
女のコアはひく。
女が無理矢理デス声出してるのは見てて恥ずかしくなっちゃう。
でも自分を信じて頑張れよ!
きっとファンが増えていくはずだから。
「やりたい」根性丸出しの男達がね。
168ドレミファ名無シド:01/09/24 21:56
RATMコピでGで暴れた後
「半端ねーな」
どうゆうことYO!
169ドレミファ名無シド:01/09/24 23:44
はぁ...みんな聞いてくれよ、今日の対バン最悪だよ..
コピーはするし(半分ぐらい)、楽譜見ながら演奏してるし
やる気はないし、自分らが終わったらとっとと客連れて帰るしで
最悪だったよ..。しかも、楽屋のゴミは散らかしたままで
そのままだし。。(俺らは無論綺麗にして帰ったが..)

こんな対バンの日に当たって本当に最悪だったよ。。
ライブハウスの人にもう、あんな人らとはやりたくないって
念を押したからもう大丈夫だけど..。

愚痴レススマソ。。。
(ちなみに俺らが言われた感想は、前より良くなったって)
170ドレミファ名無シド:01/09/24 23:58
>169
大変だったね。私も似たような経験何度もしてるので心中察します。
171ドレミファ名無シド:01/09/25 00:22
ギターの女かわいい。って書いてあった
アンケートに。
172ドレミファ名無シド:01/09/25 00:54
「ヅラですか?」

はぐぅッ
173ドレミファ名無シド:01/09/25 06:13
メンバーの親に「ちゃんとやってるやん」と言われ、めちゃ嬉しかったのもつかの間、そのメンバーが「もういい、辞める」と言い出し、その後大ゲンカに。次の練習どうしよう…。
174ドレミファ名無シド:01/09/25 06:49
>>169
楽譜みながら演奏ってのが笑えた…(w
175ドレミファ名無シド:01/09/25 11:35
>>174
クラシックみたいで(・∀・)カコイイ!じゃない
176ドレミファ名無シド:01/09/25 13:22
ブルーハーツやってたんだけど...
177ドレミファ名無シド:01/09/26 02:26
>>176
178ドレミファ名無シド:01/09/26 14:30
もっと練習しないとな。
イタすぎて直視できなかった。

と、見に来てくれた親友に言われた。
もうしない…
179ドレミファ名無シド:01/09/26 17:13
衣装負けしてたで
180ドレミファ名無シド:01/09/26 17:21
「よ わ い ・ ・ ・」

ブランニューのオッサンはきらいです。
181ドレミファ名無シド:01/09/26 17:39
>>180
アサピーのこと?
182ドレミファ名無シド:01/09/27 00:10
射たい
183ドレミファ名無シド:01/09/27 02:45
自分の前のバンドはトーク上手で、その直後に演奏した
俺らは無口な人見知りバンドに思えたよ・・・
184ドレミファ名無シド:01/09/27 04:42
ウチは MCまったくやらないよ
185ドレミファ名無シド:01/09/27 05:59
VAIやったら「オナニーですな」って満面の笑みで言われた。
186ドレミファ名無シド:01/09/27 06:15
>>185
悲しみに頬は濡れなかったかい?
187ドレミファ名無シド:01/09/27 10:38
「お前、股間膨らんでたぞ」

膨らんでないって・・・どこ見てんだよ
188ドレミファ名無シド:01/09/27 12:50
ギター弾いてる間じーっと手と機材だけを見られて気持ち悪い。
終わった後話しかけてきたと思ったら「あのエフェクターいいですね。どこで買いました?いくらですか?売ってもらえませんか?」
もしくは「もっとストラトみたいに速弾きしてくださいよ〜。速い方がかっこいいじゃないっすか。」とか。
泣けてきた。
189ドレミファ名無シド:01/09/27 12:52
>>188
そういうのやだねー
190ドレミファ名無シド:01/09/27 14:17
ストラトみたいに速弾き…
おれもしてみたいな、それ。
191ドレミファ名無シド:01/09/27 14:18
すげえな。。。ストラトって人は速弾きするんだ(激藁
192ドレミファ名無シド:01/09/27 15:14
つーか、ギターを上で構える人多くねぇ?(ストラト使い)
漏れはギブソンなんだけど、ライブの対バンで
ストラト使っているやつ見るたんびにそう思うよ。
ちなみに、おっさんも工房もみんな。

そんなもんなのか?ストラトって。
193ドレミファ名無シド:01/09/27 16:06
>「もっとストラトみたいに速弾きしてくださいよ〜。速い方がかっこいいじゃないっすか。」

某メタルバンドの略称だったりして(ワラ

>>192
速弾き系外人ギタリストの多くが、割りに高めで演奏してるからその影響と思われ。
きゃつらに言わせると「見かけより弾きやすさ」を重視しているらしい。
ストラト厨房はメタルヲタの可能性高し!(ワラ
194:01/09/27 16:09
>>190-192
おそらく「ストラトヴァリウス」とかいうヘヴィーメタルなバンドの
略だと思われ。

>>192
ストラトは音色もさることながら、弾き易さも魅力のうちだと思われ。
で弾き易さを優先すると、自然とストラップも短くなると思われ。
ちなみに漏れはセミアコ愛用者だけども、やぱしストラップは短い。

漏れに言わせれば、レスポールユーザの多くに無駄にストラップの
長い輩が多い。
もしかしてキミもレスポールユーザかね?
195:01/09/27 16:10
>>193-194
かぶった。打つ出し脳・・・
196ドレミファ名無シド:01/09/27 16:55
俺も「ギターの位置高い」って言われたなあ。
197ドレミファ名無シド:01/09/27 17:00
「音楽性なし」
深く落ち込んだ。
198192:01/09/27 18:26
>>193-194
なるほど〜参考になりやす。
漏れはレスポールだけど、大体ボディが腰の辺り(普通でしょ?)
ストラトは格好良いんだけど、妙にストラップが短いから気になってた。
弾きやすいんだから長くすればいいのに。
199ドレミファ名無シド:01/09/27 19:37
ストラプ長すぎ→厨房
短すぎ→オッサン
200196:01/09/27 19:52
>>199
18歳だが何か?
201ドレミファ名無シド:01/09/27 19:57
厨房もストラップ短い奴が多いよ。
202ドレミファ名無シド:01/09/27 20:07
>>200
オッサン並の厨房
203ドレミファ名無シド:01/09/27 23:45
ほう
204ドレミファ名無シド:01/09/27 23:55
長すぎるのもダサいよな、ストラップ
205ドレミファ名無シド:01/09/28 00:10


トム・モレロだってストラップやけに短いぞ。
ストラップ長くするのって見た目がカッコよく見えるだけで、
プレイの利点が全然ないじゃん。長くしてる奴は絶対に厨房だYO!
206ドレミファ名無シド:01/09/28 00:16
長いのも短いのもカコワルイヨ。
肘が自然に曲がってる位の感じがいい。
207ドレミファ名無シド:01/09/28 00:24
昔バンドの先輩にストラップはチンコに当たって気持ち良い位置
にしとけって言われた。
208ドレミファ名無シド:01/09/28 00:25
長い→ロック→若い
短い→ファンク→オッサン
中途半端→人生も中途半端
209ドレミファ名無シド:01/09/28 00:31
長い→ロック→若い
短い→ファンク→オッサン
中途半端→仮性包茎
210ドレミファ名無シド:01/09/28 00:32
でも、ストラップ長い奴って、メタル系が一番多いと思うぜ。
あとミクスチャー系もなにげに多いと思う。
211ハヤシライス:01/09/28 01:39
ストラップ長すぎ→厨房

ストラップ長すぎるが、何故その長さでそんな事が
弾けるの??っていうのを目指してます。
212ドレミファ名無シド:01/09/28 01:46
ぷっ
213open759:01/09/28 01:51
僕はドラマーですがストラップはちょっと長めの方が見た目的には好きですなあ。
214ドレミファ名無シド:01/09/28 02:00
>>208,209
ジミヘンなんかはストラップわりと中途半端な位置なんだけど、
仮性包茎、かつ、中途半端な人生だったのかなぁ?
俺はそうは思わないぞ。
215ちょこら:01/09/28 02:00
「ライブの後に言われたヒトコト」だったね。
ちょうど今日ON AIR WEST でライブやってきました。
終って言われたのは「おつかれ」
216open759:01/09/28 02:01
>>215
しまった。別板のハンドルにしてしまった…(汗)。
217ドレミファ名無シド:01/09/28 02:07
他がヴィジュアル系ばっかだったので
「なんで頭染めないの?」
なんとかこらえました
218ドレミファ名無シド:01/09/28 02:08
ストラップ短くても客席から見上げたらかっこよく見えない?
219ドレミファ名無シド:01/09/28 02:18
>>218
見えない。逆にダサイ。
220ドレミファ名無シド:01/09/28 02:55
長さなんかどうでもいい。
弾けるか弾けないかだ
221ドレミファ名無シド:01/09/28 02:58
そうよね
222ドレミファ名無シド:01/09/28 02:59
なんか言って欲しいけど、なに言われてもしっくりこない。
例えば「うまかったよ」とか言われても、なんか学園祭
みたいで拍子抜けするし。うれしいけど。
223ドレミファ名無シド:01/09/28 03:16
>>222
すげー美人がライブを観てて、ライブ終わった後、
電話番号渡されて、ウインクとかされたら、一番うれしいよねー。
でもそんな漫画みたいなことは無いよね実際。
224ドレミファ名無シド:01/09/28 03:17
もてない君たちの妄想がw
225223:01/09/28 03:24
>>224
わるいか!?
ギター弾きから妄想をとったらオシマイだぜ?
ちがうかなー?
226ドレミファ名無シド:01/09/28 03:24
感動した!
227ボッキチェリ ◆FKl2dobU :01/09/28 03:28
「うまかったよ」
よりも
「イイ音してたよ」
って言われる方が嬉しいな。個人的にだけど。
228ドレミファ名無シド:01/09/28 03:33
「ねぇ?歌う前、梅しば食べた?」
229:01/09/28 11:58
>>208
>短い→ファンク→オッサン
ズバリ正解。打つ出・・・

>>211
それをする音楽的意義が漏れには解りません。
ただでさえ音楽で悩む事が多いのに、今以上に苦労を増やして
どうするのか、ファンクオッサンには理解不能デス(藁

ちなみにドラマー牛がライブの後に言われたヒトコトは、
「ごっつ楽そうに叩いてて余裕を感じた。」
脱力&アンサンブル最重視の漏れにとって最高の誉め言葉だった。
4、5年前に言われた事だけど、いまだに反芻中(藁
230ドレミファ名無シド:01/09/28 18:42
チャゲアスのサポートのギタリスト(近藤だったかな?)はとにかくストリップが短かかった。
それで、ソロなんかとって、ステージ前方に出てきて得意気な顔で弾いたもんだから。
もー、ダサかったよー。
231ドレミファ名無シド:01/09/28 18:48
>>230
ストリップ=ストラップ?
232192:01/09/28 19:00
なんか漏れが話題振ったから
激しくスレ違いになってきてるね..スマソ
233ドレミファ名無シド:01/09/28 19:26
ちょっとスレ違いだけど。
曲が終わった後のお情けのような適当な拍手はちとカンベンしてほしい。
終わった後「良かったよ」って言われても余計落ち込むんですけど。
234ドレミファ名無シド:01/09/28 19:42
>>233
拍手の質でお客さんが喜んでくれてるか情けかわかるからね。
235ドレミファ名無シド:01/09/28 22:25
なんでそのベースでそんな音が出るの?って言われた。(ワラ
236ドレミファ名無シド:01/09/28 23:38
そりゃぁ、ストリップは長い方がいいだろ。
237:01/09/29 00:32
ドラマー牛さん、ってもしかして、
あのドラマー牛さんかなぁ、、、?
238ドレミファ名無シド:01/09/29 03:46
ちょっと話はずれますが、皆さん本番前にジンクスってある?
239ドレミファ名無シド:01/09/29 03:48
>>227
それはある。
240:01/09/29 09:21
>>237
大阪に住んでいて、よく熊と一緒に活動してる牛ですが、何か?

>>233
特に演奏がイマイチだったと感じる時にそう思うよね。
客と目を合わせるのも辛い・・・
241:01/10/01 00:00
>>牛さん
別人でした、すんません。
242ドレミファ名無シド:01/10/01 00:38
今日ライブだった奴〜
書け〜
243ドレミファ名無シド:01/10/01 10:48
昨日ライブでした。
「もっと動け! つまらんぞ!」と言われました。
うぅ・・・。

関係ないけど、化粧してるバンドがいたんだけど、チューニングずれまくりで演奏してた。
化粧してるヒマがあったらチューニングあわせろっつーの。
244ドレミファ名無シド:01/10/01 13:56
ストラップ長めの方が早いダウンピッキングとかやりやすくないスか?
245ドレミファ名無シド:01/10/01 19:21
>>244
厨房ハケーン!
246ドレミファ名無シド:01/10/03 13:07
>244
そーとも限らない。
沈みがちなのでage。
247ドレミファ名無シド:01/10/03 13:27
「キーボードの音全然聞こえなかった」といわれた
248ドレミファ名無シド:01/10/03 22:12
ストラップ長いと楽器が軽く感じる。
ので、派手なパホーマンスする人は長くして
ネック握りこんで弾いたらよいと思われ。
ちなみにウチのバンドはマターリ静かな曲が多いので、
ライブではまったく動きません。
曲を聴きに来てくれてる人には、動きは必要ないね
249ドレミファ名無シド:01/10/03 22:17
>>248
動かないと文句言われない?
それかジャズ喫茶みたいに厨房が居ないとか?
250ドレミファ名無シド:01/10/03 22:19
理想はあぐらかいて弾きたいな。
だりぃんだもん。
客も体育座りでいいよ。
251ドレミファ名無シド:01/10/03 22:20
>>250
体育座りでいいっていうか、
女の子は体育座り強制!ってかんじだね。

デルタゾーン
252ドレミファ名無シド:01/10/03 22:21
>>251
それだ!
253ドレミファ名無シド:01/10/03 22:26
大きくて良かったわぁ・・・・
254ドレミファ名無シド:01/10/03 22:29
ジムモリソンみたくステージでコイたんか?
255ドレミファ名無シド:01/10/03 22:59
「目を背けるな!」

・・・・男の字でした。
何かどうでもイイことがよく書いてあるよね。。
256ドレミファ名無シド:01/10/03 23:06
「バックバンドがかわいそう」(俺はバックバンドのほう)
257ドレミファ名無シド:01/10/04 01:39
>>251
工房時代毎年それ結構楽しみだった。(w
Voがカッコよかったので近隣の女子高生の集団体育座りを拝んでました。
座ってるのは盛り上がる前だけだったけどね。
258ドレミファ名無シド:01/10/04 01:48
感想を書かせるなら、
文字で書かせるのではなく、
アンケート方式にして
自分の聞きたいことを選択肢に入れると
効率的に感想が解るのでは?
雑誌みたいに。
259ドレミファ名無シド:01/10/04 04:01
要するに、見た目だけだろ?
ストラップが長い奴って。

まぁ、見た目は重要だからな。
260ドレミファ名無シド:01/10/04 11:00
こら〜っシャツはきちんとズボンの中に入れろ〜っ
頭もちゃんととかして来いぃっ!
ストラップは短めにしろ〜っ
胸を張ってアゴを引いて真っ直ぐに立てぇっ!!
ウロウロ歩き回るなぁ。
ビンボーゆすりすんなぁ〜っっっ!!
261ドレミファ名無シド:01/10/04 11:05
>>260
ジャズが合うね
262ドレミファ名無シド:01/10/04 11:13
>>261
うん。でもジャズの人って第一印象が何だか胡散臭く無い?
ま、演奏がカッコ良ければ印象が変わるけどね。
263248:01/10/05 10:41
>>249
いや、文句言われるどころか、
アンケートで「直立で弾いてたのが最高!」って言われた。
ベースはロックでもジャズでも動かないことのよさ?があるらしい・・・
(よくわからんけど)
動きまくってちゃんと弾ける人も尊敬するけどね
264ドレミファ名無シド:01/10/05 19:38
>>263
それ(アンケート)ってまともに取っていい意見だったの?
日本人はオブラートに包むのうまいよ?(w
26522:01/10/05 19:40
266ドレミファ名無シド:01/10/06 07:34
>>264
疑心暗鬼じゃ世の中渡っていけない。
人のお世辞は真に受けろ、
これ大事。
267ドレミファ名無シド:01/10/06 07:38
>>266 それじゃ進歩ないじゃん
268ドレミファ名無シド:01/10/06 07:56

100人いれば100人全員を等しく満足させる音楽、ルックス、演奏スタイルなど
ありえないだろう。
褒める人もいれば、けなす人もいる。
どれだけ売れようが、大物になろうが、嫌いな人は必ずいる。

大事なのは、アンケートだろうが直接言われようが、
その中から自分がどの意見を選択して今後の自分に取り入れるか、だろ?

大絶賛の褒め言葉でも、、
さんざんな けなし言葉でも、
自分の今後の向上に必要な意見ならば、十分その意見に耳をかたむける。
的外れな事を言ってるな、と思えばその意見は切り捨てる
(褒め言葉でもけなし言葉でも)

常に選択するのは自分だ。
他人の目を気にしてばかりではそれこそ進歩がない。
269ドレミファ名無シド:01/10/06 07:57
>>268
激しく同意であり結論なんだけど
それを言っちゃ話が進まないからね(w
みんな、けなしたり煽ったりしながらマッターリしたいんだよ。
270ドレミファ名無シド:01/10/06 08:14
アルバム100万枚売っても>>268のような気持ちは大事だ
271ドレミファ名無シド:01/10/06 08:36
「ドラムの人ドラム教室の先生みたいな叩き方しますねっ」

・・・その通り、ウチのドラムは教室の先生です。
誉めてるのかけなしてるのか・・・鬱だ
272ドレミファ名無シド:01/10/06 08:36
おいおい!まとめてどうすんだよ!
>>268
273ドレミファ名無シド:01/10/06 08:37
>>271
模範的、ということかしら
274珈琲中毒 ◆fJdJI/3M :01/10/06 09:33
>>268
>>950ぐらいで書いてちょ
275ドレミファ名無シド:01/10/06 11:37
「お前ら最低だな」と。
276ドレミファ名無シド:01/10/06 22:29
今日ライブだった奴〜。
いるだろ。なんか書け
277ドレミファ名無シド:01/10/08 00:01
今日ライブだった奴〜。
いるだろ。なんか書け




------------------------------------------------------------------------
278ドレミファ名無シド:01/10/08 01:47
よし
279ドレミファ名無シド:01/10/08 01:50
「もっと動け」と言われました。
280ドレミファ名無シド:01/10/08 10:22
「お前らなんてバンドだ?」と。
281ドレミファ名無シド:01/10/08 11:51
(・∀・)イイ!
282ドレミファ名無シド:01/10/08 18:39
「君のブーツはワシントン条約に引っかかりますよ」って書かれました
283ドレミファ名無シド:01/10/08 18:54
アンケートにて

「ベースの人太りすぎ」

3日後、ベース脱退
284ドレミファ名無シド:01/10/09 08:36
>>283
せ、せつねえ〜
285ドレミファ名無シド:01/10/09 09:42
SEXやらして。
286ドレミファ名無シド:01/10/09 23:24
つ、つれねえ〜
287ドレミファ名無シド:01/10/10 02:22
「こんな風には成りたくないな」
っちゅうのと
「俺もバンドに入りたい」
っていうのと
288ドレミファ名無シド (bass):01/10/10 03:26
一言「絶倫」。
289ドレミファ名無シド:01/10/10 03:30
「なんか運動会とかでウケそうな曲が多かったね」

こちらパンクバンドやってます・・・
290ドレミファ名無シド:01/10/11 01:41
き、きびしい〜
291ドレミファ名無シド:01/10/11 04:47
リードギタリスト不在のまま出場したコンテストにて。
「やっぱりギター2本で聞きたかったなー」と評論家。

あんたが1本でも出ろって言ったんじゃないかよ!(鬱
292一言:01/10/11 05:42
「神ッッ!!!」
293ドレミファ名無シド:01/10/13 01:02
うっ
294ドレミファ名無シド:01/10/13 01:11
ピュッ!
295ドレミファ名無シド:01/10/13 01:13
エアーズはいい店ですよ、お待ちしています。
296ドレミファ名無シド:01/10/13 01:27
ライブ後にライブハウスの兄ちゃんに
「ちょっと前に沢山居たって感じのバンドですね」って
笑顔で言われた。
スタッフの女の手前我慢して笑ってたが
お前いつかコロすよ、マジで。
297ドレミファ名無シド:01/10/13 01:33
>>296
殺して良し
298ドレミファ名無シド:01/10/13 01:34
>>296
本当に「ちょっと前に沢山居たって感じのバンド」だったんだろうな。
正直に言ってもらったことを感謝しなきゃ。

それとも「新しいジャンルですね!」とか嘘言ってもらいたかった?
299ドレミファ名無シド:01/10/13 01:38
ちょっと前ってのが気になるな。具体的にいつなんだろうな。
音楽の世界のちょっと前って、かなり間があるよ。
300ドレミファ名無シド:01/10/13 01:39
>>298
まあ「いつかコロす」と言う怒りが
音楽的向上心に繋がるかもな。
301ドレミファ名無シド:01/10/13 01:43
GSみたいなバンドとか?
302ドレミファ名無シド:01/10/13 01:45
ディープパープルではないでしょうか!!
303ドレミファ名無シド:01/10/13 01:45
「ギターの人が浮いてた」
「ギターが笑顔ふりまいたり、手を振ったりする度にリズムがずれてた」
・・・
このギターをクビにします(Y/N)
304ドレミファ名無シド:01/10/13 01:48
ギターが空中浮遊してたよ!
305ドレミファ名無シド:01/10/13 01:59
>>300
うん、ありがと。
なんか書いたらスッキリした、向上心を持って頑張るよ。
306ドレミファ名無シド:01/10/13 02:41
>>303 そのギターのほうにリズム隊が合わせろ。
307ドレミファ名無シド:01/10/13 03:01
>>306
んなムチャな
でも藁た
308ドレミファ名無シド:01/10/13 03:27
ライブよかったです。
ギターの人のディレイの使い方9点。
and some some.....

10点満点なのか、100点満点なのか・・・。
309ドレミファ名無シド:01/10/13 03:33
>>308
ライブはよかったです。
でもギターの人のディレイの使い方9点。
and some some.....
310ドレミファ名無シド:01/10/13 03:36
>>309
ライブはよかったです。
でもギターの人のディレイの使い方9点。
and some some.....
311ドレミファ名無シド:01/10/13 03:42
>>309
ライブはよかったです。
でもギターの人のディレイの使い方は9点。
and some some.....
312ドレミファ名無シド:01/10/13 03:42
>>311
ライブはよかったです。
でもギターの人のディレイの使い方は9点。
and some some.....
313ドレミファ名無シド:01/10/13 03:43
>>312
ライブはよかったです。
でもギターの人のディレイの使い方ははははは9点。
and some some.....
314ドレミファ名無シド:01/10/13 03:44
何だよ?こりゃあよぉ・・・・。
315ドレミファ名無シド:01/10/13 03:45
愛してるよ>らディン
316ドレミファ名無シド:01/10/13 03:45
>>314
何だよ?こりゃあよぉ・・・・。
and some some.....
317308:01/10/13 03:51
>>309-316
いや、そのとおり書かれてたんですけど。
どういう意味?(and some some.....も含め)
318ドレミファ名無シド:01/10/13 03:54
寒々=some someってことでしょうね
319ドレミファ名無シド:01/10/13 03:56
                                           ____
                                           | EXIT  |
                                            ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ___________
                                       |\_____________|
                                       | |::::::::::::::::::::::::       |
          ∧_∧          ∧_∧            | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
          ( ・∀・)         ( ´∀`)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           )   (          .)   (             | |::::::::::::::::::::::::       |
         ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
          |::::::::::::..l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
          |::::$::: | |   フ   | | |::::卍::: | |             | |             |
         /::::::::::::/| |   l   //../::::::::::::/| |             | |             |
         |::::::::::/ Uヽ  ン /U |::::::::::/ | |            | |             |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
         |::::||::|   | /⌒ヽ//  |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
          | / | |   / ´_ゝ`)  ..| / | |               | |_______ハ___|
         // | |   |    /   // | |               | |      /    |.  |
        //  | |   | /| |   //  .| |                | |     /    |.   |
       //   | |   // | |   //   | |                | |   /      |.   |
       U    U  U  .U  .U     U               | |  /      |.    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
320ドレミファ名無シド:01/10/13 03:59
>>317
つまり100点満点の9点ってことでEXIT
321ドレミファ名無シド:01/10/13 17:01
ok!
322ドレミファ名無シド:01/10/13 18:09
思うんだけど、基本的に客(及び一部のハコのスタッフ)
って、音楽や楽器について知らないんじゃない?
だから、自分が今まで見てきたプロのライブと比較し勝ちだから
アマバンに苦言をいうんじゃないかな?
323ドレミファ名無シド:01/10/13 18:16
明日ライブだー
324ドレミファ名無シド:01/10/13 18:19
俺は今日からライブのことをギグと言うことにした。
325ドレミファ名無シド:01/10/13 18:30
>>324
氷室だね(w
326ドレミファ名無シド:01/10/13 23:48
>>325
は?もとはP系が言い出したんだろ?
327ドレミファ名無シド:01/10/13 23:52
>>326
定着したのは氷室(暴威)だろ?
328:01/10/13 23:55
こないだのteens出た時「ドラムがもたってる」ってコミックバンドの
あほにいわれたなあ
おれはギターヴォーカルだがなかなかハラたったぞ!!
329ドレミファ名無シド:01/10/14 00:15
>>328
明らかに上から物言ってるな
330ドレミファ名無シド:01/10/14 00:17
>>327
日本での話だろ。ギグは日本語じゃねーんだよ、ボケ!
331ドレミファ名無シド:01/10/14 00:41
氷室が定着させたのは
小指をマイクの下で挟むやつ。
332ドレミファ名無シド:01/10/14 00:44
>>330
いちいちうっせーよ。ここは日本だからいいだろ?
それとも貴様は海外で活動しておられるの?(藁
333ドレミファ名無シド:01/10/14 01:18
>>332
そーだよ。文句あんのか?
334ドレミファ名無シド:01/10/14 01:23
>>332
ビミョーに敬語
335ドレミファ名無シド:01/10/14 02:06
>>331
小指で挟むんじゃないの?
336ドレミファ名無シド:01/10/17 04:01
ふむ
337ドレミファ名無シド:01/10/17 21:39
手厳しい
338ドレミファ名無シド:01/10/17 21:46
>>332 日本語だから日本にいるやつらばっかりだと思ったら大間違い(プッ
外人見たらアメリカ人だと思っちゃうのと同じだよ。
339ドレミファ名無シド:01/10/18 20:23
ギグage
340ドレミファ名無シド:01/10/19 22:09
土日ごとにあがるこのスレ
341ドレミファ名無シド:01/10/21 16:11
さあ
342ドレミファ名無シド:01/10/21 23:35
今日ライブだった奴、書け〜
343ドレミファ名無シド:01/10/22 00:00
「ライブ来てくれた?」
「ごめん、行かなかった」
「あ・・そうなんだ・・」

二段目の鈎カッコのセリフは女ね・・・
344ドレミファ名無シド:01/10/22 00:04
>343
合掌

明日はいい日でありますように
345gg:01/10/22 00:11
「なんか凄い勇気付けられました。
あんな演奏でもライブして良いんですね、
自分ライブしたこと無いんで良い経験させてもらいました。
有難うございました、共に頑張りましょう!」

・・・ウトゥ
346ドレミファ名無シド:01/10/22 08:22
>>345
せ、せつねえ〜
347ドレミファ名無シド:01/10/23 23:58
きびし〜
348hoe:01/10/24 00:10
「馬鹿みたいだけどカッコイイな。
でも絶対に売れないよ。
間違いなく売れないよ」
349ドレミファ名無シド:01/10/24 01:05

ホントか?それじゃ、ナメられっぱなしじゃねーか。
ライヴで必要なのはただ一つ!気合いのみよ!
フザけた事言う奴は殴れ。気に入らない奴は蹴れ。
文句たれる奴は脳天かち割って血を啜れ。
アドバイスだぁ?知るかヴォケ!やりたいようにやれ!
350ドレ見ファ名無し℃:01/10/24 01:08
「ドラマーの方が2曲目のイントロでもう疲れきっていました。」
351ドレミファ名無シド:01/10/24 01:16
若さゆえ・・・
352ドレミファ名無シド:01/10/24 08:32
ドラムは体力がいる
353ドレミファ名無シド:01/10/25 00:02
同意
354∴・・・。:01/10/25 00:15
 化粧無いと全然ちがうのね・・・。
355ドレミファ名無シド:01/10/27 18:46
ほ〜ら
356ドレミファ名無シド:01/10/27 18:52
セックスさせて。って書かれた。
357ドレミファ名無シド:01/10/27 19:21
あ〜っ、まにあわへんかった!
いま着いてん・・・。




たまに、言われない?
358ドレミファ名無シド:01/10/28 02:09
>>357
あるある!!絶対確信犯だよな、、。
359ドレミファ名無シド:01/10/28 15:59
音楽には格がある。君は向いてないです。きつ〜
360ドレミファ名無シド:01/11/01 19:37
Q:御感想を
A:よかった
Q:よかった曲
A:全部
Q:ひとことどうぞ
A:がんばってください

というアンケートも萎え〜
361ドレミファ名無シド:01/11/06 03:50
ギャル男の彼氏が欲しいの。
362ドレミファ名無シド:01/11/06 23:31
「曲は良かった」
363ドレミファ名無シド:01/11/13 23:01
age
364ドレミファ名無シド:01/11/13 23:10
>>100
ワラタ

>>101
「飛び道具」って一発ネタの音のことだよ。
強烈なフェイザーとかスイッチング奏法(古いか?)とか。


最近アンケートに手書きで顔文字かく人いない?
はじめ何書いてあるかわかんなかったよ。
365364:01/11/13 23:16
100まで表示になってたのか…。気付かずにすごい昔にレスしてしまった…。
366ドレミファ名無シド:01/11/13 23:28
ライブじゃないけど自分にレス付けられてすごく凹んだ
カキコってある?
367ドレミファ名無シド:01/11/13 23:31
>>366
ほぼすべてです。2ちゃんでは。
368ドレミファ名無シド:01/11/24 03:08
aged
369ドレミファ名無シド:01/11/24 03:14
>>366
凹んじゃダメ
370ドレミファ名無シド:01/11/24 12:30
>>366 凸んでみろってんだ!
371ドレミファ名無シド:01/12/02 00:14
俺なんて、ライブの度にへこみまくるぜ。
いつになったら爽快なライブ後の時間を迎えられることやら、、、宇津
372ドレミファ名無シド:01/12/02 04:44
>>371
最近思うがへこむ(反省する)ようなライブの方が良いと思う。
欲が出て更に上を目指したくなるし。
373ドレミファ名無シド:01/12/02 05:45
すいませんリハでへこむんですけどどうしたらいいですか。
374ドレミファ名無シド:01/12/02 23:48
>>373
おもろい!
375ドレミファ名無シド:01/12/03 00:21
ライブの後はとりあえず夜はみんなで呑んで
後日、反省会というパターンが多い。
ビデオは毎回撮っているし、みんなで見てヘコんだりするな(涙)。
376ドレミファ名無シド:01/12/03 00:28
ライブの後じゃないけど、リハの後にPAの人に

「あの音、君の?」(はっきり覚えてない)

って言われた。

使い方もわからない初めて買ったシンセで適当に作ったので悲惨な音色だったであろう・・・
377muri:01/12/03 01:35
「ごめんなさい」

って書かれたことが一回あった。
378ドレミファ名無シド:01/12/03 02:26
ひさしぶりにこのスレを見た。いままでどこにあったんだ・・・?
379ドレミファ名無シド:01/12/03 03:02
「そんな曲あったっけ?」
380L-00:01/12/03 17:21
店長:本当に一人も来なかったね、お客さん。
俺:・・・。
381ドレミファ名無シド:01/12/08 21:32
ライブのあと店長に・・・
「次は無いと思ってね」
382ドレミファ名無シド:01/12/12 18:38
マスターになんにも言ってもらえなかった.鬱
383ドレミファ名無シド :01/12/12 19:41
アンケートでちょっと変わった質問事項とか入れてる人いる?
どんな答えが返ってきたかも書いてくれるとありがたいです。
384ドレミファ名無シド:01/12/12 19:57
>>383 漏れは普通に

・ライブの点数
・良かった曲・悪かった曲
・バンドのイメージ(ジャンル)
・今のバンドに必要なもの

ぐらいだよ。
385ドリアングレイ:01/12/12 20:09
「今日出てた?」

次からナチュラルメイクで逝きます。
386ドレミファ名無シド:01/12/12 20:52
チャック開いてたよ。鬱。
387ドレミファ名無シド
>>135
You're so jaded...