<新生> 十合(そごう)って、どうなっていくの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1十合不安
私は、取引メーカーの者です。
又債権放棄会社の人間でもあります。
現在も取引のある方はお解りだと思いますが、
今十合で色々なことが起こっていますが、部課長さん等に
聞いても皆さん「わからない。聞いてない。」ばかり。
それなのに、なじみの業者さんが予告なく切り捨てられたり。
とても不安です。

取引先の皆さんどんなことでも結構です。
あなたの持っている情報をください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:27
理想郷 十合をつくるのだそうです。
3糸巻きくん:2001/05/12(土) 23:16
先日取引先説明会がありましたが、
今後は西武の取引業者を使っていくとの事。
たとえば、物流指定業者は「西武運輸」。
旧業者は撤収。
信販会社もそうです。
そのほか、類似した例はつぎつぎに起こるでしょう。
たとえば、売り場造作会社とか。
債権放棄に協力したとか、なにじみだとか(旧そごうに。西武には可)
は一切関係ないそうです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:30
逝ってよし。
5つづけて:2001/05/12(土) 23:32
W田もK谷も逝ってよし
6新生十合マン:2001/05/13(日) 16:59
いつも上の人が、二言目には”売上は下がっても良いから”って言ってる。
メーカーはもっともっと絞って減らす様に言われてます。
7がるる:2001/05/14(月) 22:46
おい!十合のばか田いいかげんにしろ!
一言の話もなく勝手に口座消しやがって。
まだ、他も沢山あるだと。
いつか呪ってやる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:49
そごうのHPにウィルスがいっぱい送られてきている。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:50
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:51
↑何日か前の件か?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:52
10は>>8
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:53
ソ号、マンセーーーー!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:54
>>1は某編集部かい?(w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:56
そごうカード辞めてセゾンカード系にするとさ
でもってゴールドカードは年会費10000円をご負担ください。
ついにアコム
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:01
もっともらしい事書いてるけど平やその上くらいのやつでは
関係ない話のように思われ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:02
090 9091 0644
17アコム2:2001/05/14(月) 23:04
>>10 今日もきてたぞ
18アコム2:2001/05/14(月) 23:06
某編集部ってなに
19和田記者:2001/05/14(月) 23:13
皆さん、私は某雑誌記者の者です。
どんどん暴露ってください。
私が記事にします。
2010:2001/05/14(月) 23:15
>>17
今日は知らんかったよ。
セキュリティはちゃんとしたいね(藁
21:2001/05/14(月) 23:15
あほくさぁ
おまえは逝って良し
2217:2001/05/14(月) 23:18
2回ごみ箱へすてなさい。
これって、セキュリティ?
2310:2001/05/14(月) 23:20
>>21
なんでー?

>>22
は? なにそれ???
まさかそれで終わりにしてるとか・・・???
24:2001/05/14(月) 23:24
メーカーの不安がる気持ちわかるよ。
オレたちも振り回されてるもん。
提出物の差し替えだの、
ポスレジ教育だの、
SOGOカードの切り替えだって
本当にうまくいくのか疑問。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:25
>>1は取引先ではなく内部ぢゃねぇの?(ワダ
2617:2001/05/14(月) 23:27
>>23
うちはマネジャーからそうきいた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:33
2回ごみ箱へすてる。
それってどうやんの
2810:2001/05/14(月) 23:36
>>26
鬱だ詩嚢。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:43
>25 最後の部分に笑ったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:58
8割の売れ筋だかなんだか知らないが
それを入れてカード交換の為に優待をする
それで7月1日から夏市
そのまえに6月25〜28日でプレセール
もう読めてるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 00:39
同じ 地域を担当のセールスは その顧客のデーターを 手土産に
就職します。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 15:55
心斎橋の本店、壊すことないのに・・・・。
33◎予想屋:2001/05/22(火) 01:18
新カード導入にあわせセゾン系以外の信販会社も基本的には使いません。
ポスレジが入れ替わることによって前レジメーカーは切られます。
それに伴い値札の納品業者○○印刷(株)は切られます。
物流センターの廃止と物流の業務依託がセゾンと同じ西武運輸や難波運送に成ることによって
代行業者や業務依託業者庶務の関係業者は切られます。
旧オールそごうの消耗品を納品していた○○紙業もお役御免です。
磁器カードの納品業者も当然変わります。
商品課の取引メーカーも西武百貨店に入っていないところは存続のお約束は出来ません。
特に雑貨関係はスミワケをおこないます。
チェンオペを推進していく為地元の小規模メーカーの方はごエンリョウ頂きます。
施工・装飾関係の業者も整理統合していきます。
よって現在の○○○もきびしい状況下にあります。

今回の選定には債権放棄の協力額の大小には全く関係ありません。
また一部でとりだたされている某会長と なじみ が深かった処は排除する
という事もチョイシィングへの関与は一切ありません。
なぜならそのような事をすれば
商品課の取引先大手有名メーカーなるものはそごうのみならず当然多くが適合し
売り場の取り揃えが出来なくなってしまいます。
たとえばオ○○ードの商品がない
資○堂の化粧品がない
百貨店などありえないのです。

つらつら大小の業者との取引破棄により、大手メーカーの第二次倒産の恐れも懸念されることは
断腸の思いではありますが
スケールメリットを最大限に活用し西武と共に大幅なコストダウンを図り利益を生む体質に改善する為のもので

他意は全くない事をご理解頂きたいのであります。

 以上  これはフィクションです。ご自分で判断されることをお勧めします。
34西武:2001/05/22(火) 01:53
受け皿
35払い戻し:2001/05/23(水) 00:37
>>33
予想屋さん、本日の日経新聞に掲載されてました。
本命大当たり。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:11
旧そごうの水島前会長、逮捕されたね
37SEIBU:2001/05/25(金) 22:14
SEIBUと合体さ!一緒になろうね♪
38二兎追えず:2001/05/31(木) 22:55
>36
目くらまし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 00:02
age
40田舎者:2001/06/04(月) 00:34
  デノミ係長大売出し!!!
41名無しさん@眠れない:2001/06/04(月) 01:24
SEIBUのチェーンオペって成功したの?
42名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 01:41
素朴な疑問なんだけど、
「そごう」って、元々讃岐の商人が大阪で開いた呉服屋が、
そもそもの由来なんでしょ?
何で、「十河」じゃなくて「十合」って言うんだろ?

このへんの事情詳しい人、おせーて。
厨房な質問でスマソsage。
431701:2001/06/04(月) 01:50
So, go to the HELL!!
44関西:2001/06/04(月) 13:17
>41
まぁまぁ、成功したんだと思うよ。
利益がでるようになったわけだから。
そごうのように大きい店舗展開の会社からは考えにくいかもしれないけど、
西武では地方の小さい店がしっかり「利益」だしてるケースがあるんだよね。
45ととと:2001/06/06(水) 09:18
十合は創設者の名前
46なにわもん:2001/06/06(水) 18:25
>>43
ワロタ
47ほんとにいいの?:2001/06/07(木) 01:21
>>44
>まぁまぁ、成功したんだと思うよ。
>利益がでるようになったわけだから。
もう少し
勉強したください。
今よりも旧そごう時代の方が粗利益額は上がっていました。
>西武では地方の小さい店がしっかり「利益」だしてるケースがあるんだよね。
人件費比率の低い店のことですよね。
48?:2001/06/07(木) 01:45
>47
だったらなんで会社があんなことになるわけ?
人件費低くてもいいんじゃないの?それだけ社員が効率よく働いてるって事でしょう?
マシじゃないの?余剰人員たくさんかかえて大変な事になるんだったらさ。
で?あなたはそごうの人?
だとしたら、それこそ勉強してください?
49:2001/06/07(木) 01:50
金を払うから取引を開始して欲しいと、向こうから言ってきた

これまでに取引は無かった
現業者から、癒着で高く買ってたらしい
債権放棄させられた上、即切られる現業者、アーメン
50利益誘導:2001/06/07(木) 01:50
以前まで雑誌や、日経新聞等にいつも西武危うしの記事が常連で載ってたのに
良いも悪いも全く載らなくなったのはナゼ?
これってマスコミ誘導。あまりにも不自然すぎ。
西武の借金って本当に新生そごうへの授業料としての
旧そごうカード40万件のセゾンクレジットへの移行による手数料とか
新生そごう物流指定業者西武と共有。浪速と西武運輸によるおこぼれとか
包装紙消耗品 西武指定業者ザバックとかでそごうも西武もコストダウン。
その他もろもろで大丈夫?
そんなことで莫大な負債がきえるの?
51ところで:2001/06/07(木) 01:54
東洋紙業はどうなるの?

チラシを莫大に納めてたらしいが。
52>>48:2001/06/07(木) 01:58
>>48
人件費”比率”が低いと言っているわけで
人件費が低いというのとは意味合いが全然ちがいます。
ですからもう少し、損益とか財務とかを勉強してください。
53:2001/06/07(木) 02:02
旧そごうの債権放棄額トップの貢献者東洋紙業はチラシのみならず
伝票、消耗品、包装紙も1手に引き受けていながらご存知のそごう価格で薄利多売でがんばっていたが一刀で、・・・・・・
54なにわ:2001/06/07(木) 02:09
>>48
経営者の金の使い道が悪けりャ
人が多かろうが少なかろうが潰れるぜ。
55。。。。:2001/06/07(木) 02:10
48も52も
どっちもどっちでしょう。
西武がいいとは言わないけど、そごうがいいというのもね・・・・
細かい数字でどうこう言っても、現実こうなんだから。
もめるのは勝手だけどね。。。。
それどころじゃ無いと思うけど?
56>53:2001/06/07(木) 02:11
で、現金取引に変わったとたん取引を切られたと・・・
57>54:2001/06/07(木) 02:13
倒産
58名無し:2001/06/07(木) 02:14
>>54
そりゃごもっとでございます。
59本部の人いますか?:2001/06/07(木) 02:20
ミレ二アムカード 半分も発行できてないのに
いきなりダブルポイントセールの告知って
そごうを叱る会とかホームページにお叱りはいってないの?
店では1日からずっとお客さまからの苦情ばっかりだけど。
60名無し :2001/06/09(土) 00:02
とにかく、売上をなんとかしてくれ!
ミレ二アムカード持ってる買い物客なんて1割も来ないし、
まだ、もうSOGOカードつかえないの?って客のほうが多いぞ。
なんでもいいから、売上くれぇぇぇぇ。
61広報:2001/06/09(土) 00:09
ミレ二アムカードでお買い物のお客様に限り
6/8からカードのポイント2倍の
ダブルポイントセール実施中♪
62mailto:AGE:2001/06/09(土) 00:18
浪速運送に吹っかけられた
もう荷物は送らない。
63名無し:2001/06/09(土) 01:26
>62
なんで?
ケンカ売られたの?
64mailto:AGE:2001/06/09(土) 01:37
>63
いままでの佐川の約倍の料金見積もりを持ってきた。
売り場までの持ち込み料が入っているそーだが。
65名無し:2001/06/09(土) 01:44
>64
え?そりゃヒドイかも・・・
浪速で納品代行でもやってもらうの?
もってくだけなら、セイブさんのほうにも佐川がバンバン入ってるけど?
66名無し:2001/06/09(土) 01:44
>64
輸送料が上がった分を
SO,GOへ掛け率交渉しているメーカーがあるらしい
67mailto:AGE :2001/06/09(土) 01:50
>65
確かにもってくから佐川でもいいけど
店の中には指定業者(西武運輸か浪速かアクロス)しか入れないから
別途その料金だけとられる。これが高い。浪速談
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:55
指定業者Only=納品代行Only
by ワタ
69名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:23
そごうの心斎橋本店は、第二次世界大戦の日本敗戦後に、
本来は進駐軍に建物が撤収されて大阪本部になるところを、
そごうの上層部が噛み付いて止めたらしいです。

今のそごうの倒産はその復讐でしょう。
アメリカに逆らうとこういうことになるのです。(w
70名無し:2001/06/10(日) 00:24
>67
え〜?なんで?
セイブさんに、佐川やの今井京阪やのいろいろあんのに、
そごうのほうがそうなっちゃうのって・・・・
それって、ちょっと変というか、不自然だよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 22:19
セイブではしがらみがあってできないことも、
新生十合ならなんでもありできちゃう。
で、西武運輸やセゾンカードに切替えることで、
発注量は倍以上になる。
セイブの現在の経費も合わせてコストダウンができるのら。
72SEIBU:2001/06/11(月) 01:09
これでセゾングループが儲かるから
十合は踏み台になってね。
73名無し:2001/06/11(月) 03:46
う〜ん・・みなさまのおっしゃるとうりなんですが・・
セゾングループ確かにクレディセゾンとかはボロ儲けだよな・・と、私達も言って
ます、が、西武とは一応 別会社だし
給料が上がるもんでもないしね・・71の言うようにコストダウン的な事はあるんだろうけど・・
でも、運送業者の件はかたよりを感じますね(現在のそごうさん)
ウチのほうには、そういう情報なかなか入らないから
そごうさんがそんなふうに苦労されてる事は私達下々の者達は全然しらないですから・・
レジが同じになつたりした件は知ってましたけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 08:36
今度の新しいポスレジは全部、西武さんの中古をかったものなの?
75名無し:2001/06/11(月) 23:04
>74
どうなんでしょうね?
現在そごうさんに置いているモノを見ればスグわかりますが・・・(もちろん見た事ないので)
新しい分は、画面が以前のよりチョイ大きい
企画コードや支払い区分を入れるキーが丸い感じになった、(前は長方形)
ジャーナルみるキーがレジの上のほうになった・・・
以上にあてはまれば、同じ新しいPOSレジだと思いますよ。
余談ですが、なんかレジの研修とかあんまりなかったみたいですね。
わからない事とかがあって、大変みたいだって聞きましたが・・・
76レジや:2001/06/11(月) 23:49
>75
そうです。
だからマニュアルがないと聞きました。
また、だから西武さんには新しいのが入ったとも聞いています。
77>75:2001/06/11(月) 23:56
>なんかレジの研修とかあんまりなかったみたいですね。
>わからない事とかがあって、大変みたいだって聞きましたが・・・
30日にレジが入って女性だけ2.3時間。
完璧に解る人がいないので、いまだに大変。
係長以上はわからない人の方が多くない?
78名無し:2001/06/13(水) 00:14
西武に導入されたときも研修は1時間〜2時間程度だったけど、
そごうさんの場合は、コードその他いろいろ変わったわけだから
状況が全然違いますよね。
>係長以上はわからない人の方が多くない?
現在の西武でも係長クラスの中にはレジ締めできない人いますよ。(お恥ずかしい話しですが)
社員の中でも、複雑な伝票処理になるとできない場合もありますしね。(注文伝票、紳士オーダー伝票etc)
先日、同期のいる店にそごうさんの方がレジの研修にこられてたって聞きましたが、
ほんの少数なんでしょうね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:55
業者の2次倒産はどんどん起きる。
その時はwさんもただではすませない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 22:40
9月からどうなるのかな・・・・。
81!!:2001/06/14(木) 01:06
9月から・・・
どうなんでしょう・・・上層部ではいろいろと
考えてるんでしょうね。
ま、いろんな噂はありますがどれが真実なのやら。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:59
どのような噂なんでしょうか?
教えてください。
83!!:2001/06/16(土) 01:14
え?噂の内容?
私はセイブ側の噂しか知らないから
あんまり参考にならないかも。
84現役西武係長:2001/06/16(土) 01:25
>>78
おいおい注文伝票ぐらい打刻できるよ
レジ締め自信ないけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 01:30
>>77・78・84
ここはそごうさんと取引きしている不安な人たちのレスだす。
レジの話はよそでしてください。
86はっきりせえよ:2001/06/16(土) 01:54
指定業者の西武運輸か浪速運送か今までオンワード樫山の専属(樫山の別会社)だったアクロス
しかいかんって言うけど、西日本方面はもともと路線がないから非常にこまります。
中国・九州のメーカーはいらないってことかしら。
87>>84:2001/06/16(土) 01:58
>>84
レジ締めできないヤツがいうな!
打つだけがだきるのは誰でも当たり前。
88でもね。:2001/06/16(土) 02:00
琵琶湖から東は西武、西はそごう。それに併せてスクラップ&ビルト。
89そぉーだっけ?:2001/06/17(日) 00:09
もうちょい東から
そごうになるって聞いたけど?
まぁ何にしろ、それは現そごう社長の構想&意見
ウチの社長は困ってたみたいよ。(逆らえないトコあるからね)
90いいぢゃあないpart2:2001/06/17(日) 00:27
>88
>89
そごうは?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=981560010&st=299&to=399
のレスもご参考に。
91 :2001/06/17(日) 01:03
age
92 :2001/06/17(日) 03:46
age
93なんか・・:2001/06/18(月) 01:06
そろそろネタ切れですか?
94 :2001/06/19(火) 09:14
age
95やっぱり・・:2001/06/20(水) 01:28
ネタ切れなんだね。
96払えない場合は・・・:2001/06/20(水) 23:34
協賛金いくらぐらいなんでしょうか?
97本部:2001/06/21(木) 18:43
「そごう連絡所」元経営者がそごうに賠償求め提訴
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010619i311.htm
98本部:2001/06/22(金) 23:43
>97
の様にいきなり切られたメーカー・業者たちの
復讐がいよいよはじまる。
99誰か・・:2001/06/25(月) 00:48
何か、ないの?
100趣味雑貨関係取引先様:2001/06/25(月) 01:26
今後はロフトがくるみたいだから、
大変かもね。
101 :2001/06/25(月) 01:50
地震???
102なしなし:2001/06/26(火) 23:55
アゲなきゃ消えるよ
103 :2001/06/27(水) 00:42
アゲ
104なしなし 2:2001/06/27(水) 00:43
age
105なしなし:2001/06/27(水) 00:56
取引先のみなさん書く事ないんですか?
106東洋○○従業員:2001/06/27(水) 00:59
将来不安・・・・
107メーカーをなめてないか。:2001/06/27(水) 23:08
いつになったらミレニアムカードの書き換えが終わるのか?
切替えて続きをしてからカードがとどくまで平均1ヶ月かかっている
まだ、全体の2分の1もカードもってないぞ
これで売上がとれるか?

民事再生法 一度倒産をした会社の再生だったらどんなに
お粗末でも許されると思ってるの?
なんでも、かんでもアウトソーシングだからって
そんなの理由になるか!
自分のところの都合だろが
西武に利益を流そう流そうとするからキャパシティのない業者にアウトして
お客さまメーカーさまにご迷惑ばかりかけ続けてんだろ誰でも知ってるぞ!
うちの係長クラスだってもっと段取り手際がいいぞ。
おい!ミレニアム企画ちょっとメーカーをなめてないか。
108・・・:2001/06/27(水) 23:48
まぁ、クレディの肩もつわけじゃないけど
あんだけの量一度にこなした事ないから、社内混乱してるらしーよ。
が、しかしそれで儲かるわけだから自社の責任範囲だろうけどね。
時間がかかる?クレディって遅いよ、いつも。
西武に利益?あったらいいねぇ、
カード何万枚作っても百貨店には(西武)1円も儲けないぜ。
その他の取引先の件は、何が起こってるのか知らないが
それはミレニアムが問題なんじゃない?
109>108:2001/06/28(木) 00:28
>時間がかかる?クレディって遅いよ、いつも。
ベースになる量がカード出来てて、新規・追加が遅いのはいいけれど、
6月1日から旧そごうカード全部使えなくしてて、
旧そごうカードの発行枚数の2分の1も出来てないのが問題な訳よ。
移行期間も実質1ヶ月半。これも問題よ。
>西武に利益?あったらいいねぇ、
>カード何万枚作っても百貨店には(西武)1円も儲けないぜ。
そごうカード40万枚の移行と目標300万枚が発表されてから、
クレディセゾンの株価が急騰中。本日3000円台に乗った。
額面50円。新記録更新中。上場時以来以上の高値中期5000円台の可能性濃厚。
グループで(百貨店も)株の持ち持ちやってるから大きなメリットなのよ。
ご理解頂けたでしょうか。
110西武に入ってないとこ:2001/06/28(木) 00:40
今から急にクラブオンカードを現状の40%ぐらいに減らして
夏市突入させてみたらわかるって
111>109:2001/06/28(木) 11:20
はは・・失礼!
しかし我々社員には何もいい事なんかないんだよ、
>110クラブオンカードにはクレジットカードついてないから
状況が違うんだよ、そごうだってクレジットなしの分はすぐでるでしょう。
しかもさ、グループ会社ではあるけど
オレらの給料にはなんの影響もないし、まとめて「西武、西武」って
言われるのは不愉快だね、クレディはクレディ。
繰り返しになるが、確かにあそこは遅いよ、
我々も新規店舗のときなどに経験済み。
112>111:2001/06/29(金) 00:01
>そごうだってクレジットなしの分はすぐでるでしょう。
クレジットなしのカードは有りません。
全てセゾンがらみ。
現金カードはレジで名前書いて即渡しだけど。
113>112:2001/06/29(金) 00:15
だからさぁ、クラブオンにはクレジット機能付いてないんだってば。
その現金カードかなんかしらんが、それだって立派にポイント
つくんだろ?
>全てセゾンがらみ
そりゃそうだろ、そごうだって今じゃ立派なセゾンの仲間入り。
114名無し:2001/06/29(金) 00:18
>111クラブオンカードにはクレジットカードついてないから
クラブオンって当月口座引き落としの機能もないのか?
115,:2001/06/29(金) 00:20
116>114:2001/06/29(金) 00:27
は?そんな事もしらなかったのかい?
117進駐軍:2001/06/29(金) 01:26
114はそごう人
おいそごうの負け犬、ちっとは親会社様の勉強しろよ。
ただ、文句・不平ばっかし言ってるから倒産しちまうんだよ
116は西武人だと思うけど、こんな馬鹿相手にしてもしょうがないよ。
118みずほ:2001/06/29(金) 08:19
>117進駐軍
わかってねーのは貴様だ
私たちはSOGOでも西武でもどっちでも良かったのだ
今回はSOGOが先に手を上げただけ
身のほどを知れ!
119はぁ?:2001/06/30(土) 00:01
>118
それはどうだかね?
手上げた??ふ〜ん・・・
西武は「様」ではないかもしれないけど、
あなたの考えはかなり甘ちゃんに聞こえるぜ。
現実は現実。自分から手上げてなんて他のそごうの人に失礼かと思うが。
120>118:2001/06/30(土) 00:31
人のせいにみたいに言っちゃぁいかんなぁ。
あぁでも自分から手上げたんなら
どんな事になっても文句ないか?
立候補?えらいねぇ、西武の為にありがとう。
121興銀(みずほ):2001/07/01(日) 00:41
政治経済のミカニカルなお話です。
流通業界ではダイエー、マイカルも控えておりますが、一番大きかったのは、そごうと、
西武です。しかし、視点を全方位動かすと、ゼネコンの各社も桁違いの不良債権まみれ
このツケ全部を受けることは興銀としも、みずほとしても致命的であり日本経済の根底を、
ゆるがしかねないことなのです。
ですから最初に債権放棄のお願いを提案指示したのは興銀です。
90%は根回しがきいていたのでokがでましたが、10%の地銀がバカものてokしなかった為に、マスコミが騒ぎ、
このようなことになりました。
亀井静香から夜中に電話などなかったのです。
亀井とは、ものつくり大学の件で金をもらっていたこととのバーターとして立てただけです。
ですから、ワタクシタチ金融筋から言わせると、十合がどうこうではなくそごうと西武を含めたかたちで累損がへれば、よいのです。
西武の受け皿につかおうが、合わせてスケールメリットを生かそうが大いに結構。
要は、流通業界における西武とそごうの不良債権がへればそれで良いのです。
ワタクシタチの課題は既にゼネコンに移っているので、。
122>121:2001/07/01(日) 11:44
そりゃそうだろう、
そんなの新聞や経済誌あたりにも出てた事だし
現実こうなんだから、そうだった・・・的な話しなんてどうでもいいよ。
123みずほとやら:2001/07/02(月) 02:34
どっちが倒産したって
取引先は迷惑な話しなんだよ。
裏の裏はどうだったなんて、内部にいりゃある程度わかるよ。
ほんと現実はこうなってしまった今、過去はどうでもいい話し。
124メーカー:2001/07/02(月) 22:49
西武運輸・浪速運送・アクロスどっか集荷に来れるトコねえの?
125age:2001/07/05(木) 23:32
age
126908iuio:2001/07/10(火) 23:53
poik.
127名無し:2001/07/11(水) 00:10
なんにも書く事ないんじゃねぇ・・
128瓦版:2001/07/11(水) 01:14
今度の人事異動で早西武から来た人間の降格もあるらしいぞ。
129>128:2001/07/12(木) 00:05
で?うれしいの?
そんなの西武じゃ日常茶飯事。珍しくないんだけど?
それくらいやんなきゃ、会社の水も濁るいっぽうだね
ま、降格してもまた別の西武の人間が行くだけのこと、プラス現在よりも
増員でしょうね。
和田さんも急いでるんなら、元部下達のほうがやりやすいでしょうから。
130>129:2001/07/12(木) 00:24
さようなら
131>130:2001/07/12(木) 00:28
ごきげんよう
132>131:2001/07/12(木) 00:30
おやすみ
133>132:2001/07/12(木) 00:35
ククク・・・(ワラ)
どう反撃しても、そ○う社員さん達の
思うようには、ならないのにね。
お気の毒様です。
134名無しさん@ピンキー:2001/07/12(木) 12:08
いっそのこと「そごう」の名前を消したら?
そうでもしないと信頼回復は不可能。
135水戸肛門:2001/07/13(金) 00:22
クレディセゾン・・・・そごうカードの会員以降により、株価が上場時以上の高騰
西武運輸・・・・十合の指定業者になることにより、今期数年振りの増収増益見込み
西洋フーズ・・・・そごうの社食も順次同社に変えていく。
西武百貨店、NTTデータと資本提携実現・・・・そごうともデータの共有化を図ることのデータベース拡大により、双方のメリット拡大
クレディセゾン・・・・ジャパネットと資本提携・・・・・そごうの会員を引き連れて共有化
等々。
西武グループもよかったね。
スケールの大きいそごうと絡めて。
当初は小が大を食えるわけがない。ってメーカーはみんないってたけど。
確かに >121さんが言われるように、政財金融界がらみのトントン拍子なんだろうけど。
>134さんとか巷が言ってるような信用とかのレベルの動きじゃないのでしょうね。

実際メーカーとしては「目くそ耳くそ」話は、どっちがどうでもいいのだけれど
旧取引先を問答無用で切り捨て、西武の関連会社や出入り業者に切替えていくやり方は、
目に余るものがある。
時代劇に出てくる私腹を肥やす悪家老みたい。
勧善懲悪の日本人気質に会わないことはきっと世論も許さない。
今にマスコミ沙汰になることは必至でしょう。
136名無し:2001/07/13(金) 01:14
そんなのあたりまえじゃん。
西武はボランティアやるほど優しい企業じゃないよ、メリットあるから介入したんだ。
「日本人気質」・・それもどうでしょうか?
現在そのままでも、近い将来
日本もアメリカ企業のようになって行くのは見えていますよ。
和田さんを社長にするときに、銀行が条件を飲んだわけなんだから、
責めるなら銀行じゃないか?
マスコミ沙汰?なってもいいんじゃない?
西武がだめになったら そごうも2次破綻だよ
それでもいいならいいけどね。
137te:2001/07/13(金) 01:45
138取引先:2001/07/13(金) 12:35
旧そごうの方々へ
不満があるならこんな会社辞めちゃえよ、
どうせ西武百貨店の馬鹿野郎達の靴舐めさせられ続けるんだぜ、
私は取引先として両社と仕事したけど、西武百貨店の社員の方が優秀(仕事でも人間的にも、物事を前向きに考えてるよ)
正直いって旧そごうの優秀な人=西武平均の下ぐらい
そごうの人たちは生き残っていけないね。
139NB:2001/07/13(金) 23:41
>正直いって旧そごうの優秀な人=西武平均の下ぐらい
そうですかねえ?
旧そごうの課長≧西武の販売部長ぐらい
でしたけどねえ。
計数は間違いなくそごうの課長クラスの方がつよかった。
ただMD面は西武の方がつよかったかなぁ。
あっでも、地方店でも池袋の情報・本部の情報の金太郎飴で頭でっかちだったかな。
だから、出張で廻って商談する時は
そごうでは課長・部長 西武はでは(地方店)販売部長・店長
でした。そごうは硬い、西武は気さくなイメージでした。
まあメーカーでも業種によって違うかもしれないけれど。
140>139:2001/07/13(金) 23:48
どこのNB?
141ななし:2001/07/14(土) 23:42
どっちが優秀と言うより
会社の風土が全く違うからね。確かに西武はあんまりお堅い感じじゃないけどね。
>そごうの課長・部長=地方西武 部長・店長
そりゃそうでしょう、規模が違うじゃない。
西武も大型店の課長と地方の部長は同等だからね。
142朝令暮改をクイックレスポンスと思っている:2001/07/15(日) 01:13
>そごうの課長・部長=地方西武 部長・店長
>そりゃそうでしょう、規模が違うじゃない。
>西武も大型店の課長と地方の部長は同等だからね。

おっしゃる通り。
なのに地方店の部長レベルが、
大型店しか残ってないような十合で、
旧店次長クラスに収まって、
朝令暮改を繰り返しているのが、
正直困っている。
もう既に「阿波連某将軍」と呼ばれて悦にきている
人もいるとか。
143>142:2001/07/15(日) 12:29
まぁいろいろあんだろうけど
そごうの幹部(昔からいる人達)が優秀とは
取引してるなか思えた事ないから
あんまり賛同できないね。
144>>142:2001/07/16(月) 00:15
書き方が悪かったみたいだね。
同等=ランク・クラスと、いう意味であって
仕事のレベルとは違うよ。
145取引先:2001/07/16(月) 00:31
どっちにしても、カードがまだ出来てこないこととか、
ギフトのこととか、
今度の首脳陣たち頭悪いな。
146取引先B:2001/07/17(火) 01:12
そうだね・・カードは遅すぎるな。
ギフトも共同なんなら、西武で出来るものを
なんで、出来ないままに持ち込んだりするのか疑問だね。
働いてる社員達の気持ちが↓向きにダウンしちゃったから大変だよね
キレイ事しないで合併しちゃったほうがいいのかもね。
147>146:2001/07/17(火) 01:17
同感。
なんか、形から入りすぎ。
148神戸そごう:2001/07/17(火) 01:54
借金無くなって競争力出たみたいで地下街の食品が安くなった気がする

寿司とかとくに

関係あるんすかね
149.:2001/07/19(木) 12:48
誰かなぁんか書いてちょー
150 :2001/07/20(金) 12:15
AGE
151>148:2001/07/20(金) 23:47
店長が食品屋だからね!
でもファションはだめだ!!
センスないね
新舘のボイッコット何とかして、
f販売長が導入したと言う事だが、イメージ悪いよ!!
152神戸:2001/07/20(金) 23:50
f販売長=元組合幹部?
153`:2001/07/21(土) 00:45
神戸そごうは元気になったの?
神戸大丸が破竹の勢いって聞いたけど・・・
154:2001/07/24(火) 06:01
 最近激ヤセした課長さん 住宅ローンの支払いの為に闇で バイトしてたら
ダメでしょ!! 社用車から ガソリン抜いているとこみられちゃダメダメ!!
155............................:2001/07/24(火) 22:24
あら、みてたのね!!
頼むから名前だけは許して!
パチンコしてたの黙っていてやるから
ウィンズの件も・・・・
156、、、、、、、、、、、、:2001/07/25(水) 00:28
>154
K店?
157。。:2001/07/26(木) 21:48
わざわざ○○まで馬券買いに行くな!
JRAへの営業だって??
結果出た?
158カエル:2001/07/28(土) 22:21
今日の朝礼で この催事は成功させないといけない!! 800件の目標に
対して450件 どうするのか!! そんなに熱くならないでよ! 売れて無くても
売上報告するから 予算目標達成!! これで今回の催事も大成功。店長に報告して
誉めてもらいにいくのかな? 成功は自分の手柄 失敗は部下の責任 昔とかわんねえな〜!
また 仕入先の社長にごはん たかるの? 
159  :2001/07/28(土) 22:37
マージャンで勝たせてもらってるからいいのよ!
元H店のNと同じ事してるのよ。
160>158 :2001/07/29(日) 08:00
やっぱ売上至上主義か・・・
161くそ:2001/07/30(月) 12:45
やめよかな 辞めさせられる前に!
こんな社員大量発生中!!
行く先決まってないけど,
162カエルさん:2001/07/31(火) 20:59
やめるそうだよ
163カエル:2001/08/01(水) 14:47
次は 誰?
164ちょび:2001/08/01(水) 18:48
給料は今の日本の百貨店の利益構造では
かなり下がる
それを先取りしてる西武はある意味
すごいことではある
ただこれは外野のいけんであって
当事者はたまったもんじゃないよね
銀行の役員なんか多過ぎだし
どんどん給料下げれば債権放棄も
ほんのちょびっとはできるぜ
165カエルさん :2001/08/01(水) 21:24
前の三部部長
食中毒の件で、詰め腹
不可抗力だと思うのですが・・
灰皿投げつけられたのかな?
SEの時良く投げたそうだよ
166 :2001/08/01(水) 21:27
配送の代引が西武さんにかわったけど
市内で5日かかるのはめっちゃ困ります。
せめて3日でつくようにして欲しい。
167>166:2001/08/02(木) 00:39
西武は配送関連、あんまりサービスよくないですよ。
昔のほうが、まだマシだったなぁ
まぁ、同じになってしまったんなら
お客さんに文句言われても耐えるしかないですね・・・
>165
灰皿投げる?
西武の役職人はソレ多いんだよね・・・
最近でこそなくなったが、以前の店長がおこって、ものさし机に
ぶつけたら、折れて破片が顔の横飛んでいった・・・
若い頃だったので、会社ってこんなもんかと納得してしまったけどね。
鉄道グループも多いらしいが・・・
168>167:2001/08/02(木) 07:19
>西武の役職人はソレ多いんだよね・・・
野蛮だね、西武の伝統??
百貨店人、いや社会人として・・・・
169>168:2001/08/02(木) 10:13
さぁ?どうだろうね。
けど、灰皿投げたりってのはバブルの頃の話しだけどさ。
あんがい一般企業も同じような話し聞くよ
書類投げつけるとか、ごみ箱蹴るとかさ。
170:2001/08/03(金) 01:37
あげる
171:2001/08/04(土) 06:48
?木さん 辞めてどこにいくの?
172166:2001/08/04(土) 22:39
>167
文句言われて多分もう注文無いでしょう(泣
依頼主様から問い合わせがあって西部さんに
聞いたら、あいだにメシ休憩しっかりとられて
余裕2時間まちましたから(w
ってグチいっちゃってスマソ。
気分悪くされないで下さいね。
173>172:2001/08/04(土) 23:51
別に気分悪くなんかしてないですよ。
遅いのは確かだからね。
問い合わせ?西武運輸に直接?
ウチらは配送センターに社員(西武の)がいるからな。。。
まぁ対応がいいとは言えないけど、調べ物は時間かかるときあるね。
他の百貨店さんのほうが、配送にかんしてはサービスいいのは事実だしね。
ウチのお客さん達はそれでOKしてくれてるしね。
そごうさんは以前が良かったみたいだから、今さら遅くなるのは正直大変だと
思います。
ただ。。お客様も数年もしたらソレに対応してくださるようになると思いますけどね。
(こちら側の都合でお客様に申し訳ない話しですが)
西武では西武運輸の配送と日通の配送を両方使ってます。
174あげとく:2001/08/06(月) 00:46
あげとく
175もう・・:2001/08/06(月) 22:20
消えるんだね
176166:2001/08/06(月) 22:59
>173
配送センターの方にです。
今はなんでも入れ替え間もない時期ですから。
前はポイント付いたや、翌日に着いたや言われても
ってところはありますから。
個人的愚痴になり、スマソ。
177 :2001/08/08(水) 00:14
>>176さん
私らに一番言われたくないかもしれないけど、
大変だと思いますが、頑張ってください。
178 :2001/08/08(水) 22:07
みなさん、こんばんは。
1周年のお祝いのお言葉ありがとうございます。
本当は、記念プレゼントとでも何か催したいのですが、何分個人的な趣味で無償で運営しているものですから、お許し下さい。
それにしても、当HPを運営しているうちに、ウェストンとオールデンだけがマイ・フェイバリットだったのに、ジョンロブ・パリとベルルッティにも魅せられてしまいました。
それで、ジョンロブ・パリ6足、ベルルッティ3足も増えたことになります。
さらに、ウェストンとオールデンとAUBERCYと、ちょっとハイペースかな。
まぁ、良いものは良いのでしょうがないですが、今後の追加ブランドはAUBERCY(黒のウィングチップ狙い)だけにしようかなと考えています。
そろそろ、打ち止めです(自分に言い聞かせています)。
でも、ウェストンのプレステージクラブとジョンロブ・パリのジャーミンUとベルルッティのドゴール風Uーチップ(ボティエ)・ハーフブーツ、AUBERCYのウィングチップ黒はいっちゃいそうです。
まだまだ、ビスポークオンリーにはなれません・・・。
179は?:2001/08/08(水) 23:43

お元気で。
180 :2001/08/10(金) 00:06
なーんかないの?
181papa:2001/08/10(金) 20:58
あげ
182・・・・・:2001/08/10(金) 21:07
今残ってる女子社員とパートって、どーしょーもないのばっか。
183アデオヤジよう。:2001/08/11(土) 00:28
どうでもいいけどさあ。
>166の件にしても、カードの件にしても。
要は店の利益追求企業論理優先で、お客さまにガマンしてもらえ。
慣れてもらえってことだろ。
オヤジの言ってる、コンパスや朝の唱和の内容と逆ジャン。
そんなのが、優秀な百貨店なわけ?
184 :2001/08/11(土) 00:53
確かに西武のほうがサービスの悪いところもたくさんあるでしょう。
が、そごうのほうが悪いところもあるのは事実。
優秀とか問いかける前に、今までそごうは最高のデパートだったのですか?
お客様も価値観はそれぞれで、どちらが優秀かと聞いても
どっちもどっちでしょうね。
西武化は止まりません。ムカっとこられる事かと思いますが
現実です。
ただ、そごうのほうが優秀な事だってあるわけですから
それを認めない幹部に方の考えも理解に苦しむところはありますね。
185>184:2001/08/11(土) 01:16
>今までそごうは最高のデパートだったのですか?
わかってないなぁ。
だから違うわけよ。
最高じゃなかったから、(最低とも公言してるけど)
優秀な百貨店にするって、まずは全否定で運営してるわけでしょ。
お客様の価値観ってたいそうだけど、
配送・・・市内配送2日が5日に、加えて配送料アップ。
カード・・・作るのに平均1ヶ月、クレジット組むのに平均所要時間45分
      両方とも以前の倍以上。しかもクレディの対応、接客が悪い。
お客様どちらがよろしいですか?と問い掛けて、どっちもどっちって人いないっしょ。
186両店またぐ通行人:2001/08/11(土) 01:23
素朴な質問ですが
西武のそごうより良い点って
具体的にどんなところですか。
187神戸住人:2001/08/11(土) 01:33
・・セイブの肩もつ気はサラサラないが、そんな小さい事で比べるの?
全体でって、話しなんじゃないの?
小さい事いいだしたら、そごうのズサンは体質のほうが
そーとーすごいと思うけど?(知人が取引先で入ってるもんで)
お客さんの百貨店に対するイメージは、やはり販売員が一番基本でしょ
セイブがどーか知らんが、オレの近所の神戸店じゃ
そごうと大丸の販売員じゃ、雲泥の差があるね。
まず、他人どうこうより基本から見なおしたほうがいいんじゃない?
小さい頃はそごう大好きだったんだけどな・・・
188pu:2001/08/11(土) 01:35
>>186
聞いてどうすんの?
189我輩は米谷なるぞ:2001/08/11(土) 02:14
そごうの腐れ従業員どもを流島の刑に処し、西武の膿を切り捨て[打倒伊勢丹]を志し、ついでに東武も合併じゃぁぁぁぁ!!あっ!?膿ってワシもか・・・とほほ
190お答えしませう:2001/08/11(土) 02:16
西武がそごうより優れている点:水島がいない
191   :2001/08/11(土) 02:19
>>190大正解!
192両店またぐ通行人:2001/08/11(土) 08:54
スミマセン言葉たりなくて。
お客様からみて、ということです。
ですから、>190は不可です
193お答えしませう:2001/08/11(土) 22:47
西武がそごうより優れている点其の2:壇ふみが来店される
194お答えしませう:2001/08/11(土) 22:48
幸田シャーミンも来店される。
195我輩は犬である:2001/08/12(日) 00:29
193・194
それがどうした?
そごうなんて懲戒免職になったnan波が来ていたよ!
顧客計画のAをたづねて、ざまあみろ
196いいねぇ:2001/08/12(日) 00:33
>195
ほーんとすごいねぇ。
「恥ずかしい」とか「情けない」とかいう
言葉はそごうに存在しないんだ!!
うーんすごいね。
197gt;186:2001/08/12(日) 00:35
はっはっ。
193・194が言ってるとおり、こんなものなのよ、現実。
私は某レディースメーカーの営業です。
何度か広域転勤をしており、西武もそごうもその他の百貨店も担当しております。

◎お客様志向の接客に絞って言えば
>187がおっしゃる通り、接客はそごうより、大丸が格段上。
西武とそごうでは誰が見てもそごうが上といったところです。
もう一つの特徴は、そごうの場合、全国どこ店に行ってもサービスは平均的。
西武の場合はさすがに池袋は頑張っているが、旭川・函館・本金・前橋・塚新・
八尾・高知等の地方店はアットホームですが、上級量販店って感じです。
あっ、だるまやも増床してから少しだけ良くなったでしょうか。

西武とそごうのお客様接点の対応という事に絞ればそうなりますが、
同業他社の”K山”や”S商会”、”Iキン”等の営業どうしで話すのは
「西武もそごう百貨店じゃないネ。」ということです。
たぶん、同業の方の賛同は得られると思いますが。
198脱字あり、失礼しました。:2001/08/12(日) 00:39
「西武もそごうも百貨店じゃないネ。」
199そうだね:2001/08/12(日) 01:11
>>197
あなた様の会社もそごうや西武から言わせれば
重点外なんじゃないの?
あ、あなた様が重要な営業かどうかねぇ・・
200>>199:2001/08/12(日) 01:20
197です。
私がもし重要でなくても、
私どものメーカーが、全ブランドを、
御社の全店から撤退します。
と申し上げたら、あなた様やあなた様の店の店長様あたりでは
収拾がつかないでしょうね。
201あら、そうなの?:2001/08/12(日) 01:29
取引先(会社)がそうでも
おたくは必要の無い方なんじゃないですか?
そんな事偉そうに言う方に限って120%
嫌われてる営業さん多いですものね。それはどこのデパートでも共通!
撤退?おたくにそんなお力がおありなんですか?
変にもめたら、おたく様がクビになるかもしれないのにね・・
言ってみたらいかがですか?世間は厳しいですよ。
そごう(セイブ)をバカにするのは勝手ですが、
おたく様の会社の規模が大きいだけで、
こんな発言しかできないあなたは小さい人間ですね。
202名無し:2001/08/12(日) 01:44
言わせておけって
上記に書いてあるような取引先の汚い面、稚拙な面、ケチな面、システムが原始的な面
百貨店の社員ならどこにいても知ってるし、悪口いいたい放題だからな
人間性がいい営業もたくさんいるが、199は・・・・言うまでもないわな
203197:2001/08/12(日) 01:52
一応は私自身にも、身を置く会社にもプライドをもって仕事をしています。
ですから、>199さんのレスに対して同様の手法で返したまでの事です。
それともう一つ、別にどこもバカにしてませんよ。
>186等に関係者としてのレスをお返ししただけですが。
204SO,GO!:2001/08/12(日) 02:02
バカになんかしてない?よく言うよまったく
百貨店じゃ無いって書き込んだんだろ?186は別に取引先の君に答えて欲しいわけじゃ
ないと思うが?会社にプライド?そんなのはみんなあるんだよ!
自分だけを正当化するのはおかしいと思うがね。
205へぇぇぇ:2001/08/12(日) 02:09
あっゴメン…俺西武の社員だけど誇りは持てないなぁ。うん。
206gt;gt;200 :2001/08/12(日) 06:33
Wか・・・・
207ありゃ:2001/08/13(月) 00:58
そごうスレが一つ倉庫に行ってしまったよ。
208     :2001/08/13(月) 02:16
はぁ〜。いるんだよね何かあるとすぐに撤退とかバカな事言う営業。
営業レベルが決めれる事じゃないのにね〜
しかも会社がでかいと自分もでかいと勘違いしてる人とかね
取引先に商品入れてもらってるから商売が成り立つわけだけど
納品してもらって取引先だって儲けてるわけだからお互い様なんだけどね〜
感じ悪いなぁ〜
209お答えしませう:2001/08/13(月) 13:08
西武、そごうは百貨店ぢゃない!!:各お取引先からは割と好感を持たれていますね。事実。ただ、そごうは破綻の影響で、先方にご迷惑を掛けしてしまったのも事実。だからと言って他社(三越・高島屋・大丸・阪急・伊勢丹)より百貨店として劣っているとは第三者の立場からはとても言えませぬ。何故ならば、両店は値入率(仕切り)は割と交渉すれば改善されていく。これ取引先には最も大事!!百貨店とは【貸しビル】ではないわけでしょう?互いに協力するのが常でしょうな…撤退をされても結構!!っていうスタンスは好きじゃ無いし、撤退しちゃうよ!?っていう脅しはもっと最低だな。
210>>209:2001/08/13(月) 16:58
は? 値入が交渉で改善?????
後学の為にお伺いしますが御社として値入が改善した最近の情報をお教えください。
211やったじゃん:2001/08/14(火) 00:15
そごうの皆様!
ボーナス出ておめでとうございます。
212 :2001/08/15(水) 00:06
消える
213 :2001/08/15(水) 00:53
>197
ふーんそうなんだ。つまり君の会社は百貨店じゃなくて
スーパーと取引してるんだ。で、君はそこの担当?
大変だね!つらいんだったら撤退してみれば?君のように優秀なら
すぐにでも実行されるんじゃない?すごいね!!
214みなさん:2001/08/15(水) 00:57
お金はどう使いましたか・・・・
ほんと生活費だよね・・・・
215あほか!:2001/08/15(水) 18:45
自分より 部下の人間が2万円多く支給されるのはおかしいと、課長同士の井戸端会議での発言。
  なさけないな・・・・・!
216:2001/08/15(水) 23:18
女子社員イタすぎ、特に30代40代
ビジネスマンじゃなくて、あれじゃあ近所のオバサンだよホントニ。
217  :2001/08/16(木) 00:11
けど、そごうって男尊女卑っていうか・・・・・
確かに女性だからといって甘やかされてるところは多いかもしれないけど
男性社会だから出世もできないしヤル気も半減しちゃうんだよね。
提携した会社は女性幹部がわんさかいるって聞いたけど
そごうもそういう時代が来るのかしら?
218:2001/08/16(木) 00:27
流通スレがみんな上がってるからアゲ
219ppppp:2001/08/16(木) 00:40
せいぶさんの異動がそろそろ出始めるらしい。。
幹部から出て次は現場クラス・・今回は課長クラスまでらしいけど
何人来るのかな
220そっかー:2001/08/16(木) 01:24
楽しみ
221>217:2001/08/16(木) 23:42
でも
提携先の女子幹部って、何店舗の何人かお仕事させてもらったケド
みんな、計数は弱いし、今日は子供がどうだとか、奥さんのパートみたいな人がお多かったよ。
222うはは:2001/08/16(木) 23:44
SO! GO!
223>あほか!:2001/08/16(木) 23:45
おかしいだろう!
22万と20万ジヤ大きな違いだ。
224>219:2001/08/17(金) 00:58
>今回は課長クラスまでらしいけど
いいえ、今回から係長クラスも異動してきます。
225  :2001/08/17(金) 23:25
>217
それって店舗の主任クラスレベルの話しでしょ、
係長、部長、クラス以上の女性幹部はほぼ独身の
超気強い女ばーかりだよ。しかもそーとー学歴も高い人もたくさんいる。
女性の予算管理担当なんて店舗レベルでうじゃうじゃいるしな。
数値?最近じゃ男性顔負けも多々あるぜ。
226ありゃ:2001/08/17(金) 23:26
間違えた↑は>221です。
227せーぶのひと:2001/08/17(金) 23:55
>>224
へぇ、そんなんだ
じゃ、春には主任&実務クラスまで異動かぁ
いよいよ本格的になってきたなぁ。
228>225:2001/08/18(土) 00:05
そのとうりです。
主任・係長クラスです。
でも、彼らが(失礼!彼女たちがフロント業務の顔)
すなわち商品供給のパイプ、要でしょ。
229くもメール:2001/08/18(土) 00:16
幹部の異動出たね。
そごう行きもでたね。
次は課長クラスだね
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=995549920&ls=100
230>228:2001/08/18(土) 00:17
うーんちょっと?違うと思うけど?(要はあってるが)
係長クラスはまだ女性軍団てほど存在しないけど
主任は大量発生してるが、俺の周囲はマトモなやつ多いよ
かなり勉強家だし、販売主任てなもんだから男性と違って
販売力もかなりある、すなわち動きにある商品もよく知ってる
在庫管理も日々の数値も現場に密着してるぶんかなりシビアだしな。
差別するつもりはないが、子供さんがいてケアタイム取ったりしてる
人はそんなに無茶な出世は望んでないと思うし、最近は店頭セールスに
かわる人多いしね。
231>229:2001/08/18(土) 00:32
ありゃ、見た?
でもまだまだこれからだよ。
232>231:2001/08/18(土) 00:42
結局出たの出てないの?
>224はホントなの?
233  :2001/08/18(土) 03:32
大変だなあ
234あまいの〜:2001/08/18(土) 22:31
労働時間が長くなるのがどうのこうのとガチャガチャ言いなさんな!
倒産会社の社員やから この時期に働けるだけ働くのは当たり前のことではないの!
私は 働くのが好きで働いてますがね(仕事の中に喜びを見つければ出来ますよ。
今回の補填で一息つくことが出来 内心 嬉しかったけど)
あんまり マイナス指向のものの見方をせずに プラス指向で 行きましょうよ。
235 :2001/08/18(土) 23:50
いろんな人がいるみたいだけど
負けずにがんばれ!そごう頑張れ!!
236どう整合するの?:2001/08/19(日) 03:00
そごうには主任制度がありません。
一般職には、初級一般職・上級一般職
係長級の初級専任職には、売場(販売部)・外商(顧客サービス部)共、
係長(セールスリーダー)・セールスエキスパート・スタッフエキスパート等の
肩書きがあります。
西武さんのような主任級が存在しない。
今後どう整合するのだろうか?
237:2001/08/19(日) 05:01
>>197
ちなみに前橋は西友。現在はLivinに改称。
ちゃんと勉強してからコメントしようね。
238   :2001/08/19(日) 14:57
お中元はやっぱりそごう
あっ もうおわってますなあ
239>236:2001/08/19(日) 23:30 ID:ossSyqXQ
現在、主任がなくても今後もし統合するのであれば
同じになるんじゃないですか?(その時点で任命されるとかさ)
主任になったからって、急に仕事内容が変わるわけじゃない。(主任レベルの仕事ができる人が任命されるのだから)
しかも西武内でも主任制度が無くなるだの変更になるだの噂もあったし(現在は継続)
それまでにそごうさんのほうにも出来る可能性もあるし
統合するなんて時代(時期)にはもうかなりの人数がお互いの会社を行き来してる
状態かもしれないしね。
240主任???:2001/08/20(月) 06:15 ID:/eLl6jjw
西武さんの職制、主任制度に整合するうえで、
やっぱり係長級から降格して主任をつくるのかな?
先日、係長級(初級専任職)の内、ラインの管理者にあたる
セールスリーダーが「係長」へ呼称変更になりました。
同じ係長級ながら、販売職にあたるセールスエキスパートはヤバイ???
課長級(中級専任職)のセールスエキスパートもいるけど、
どうなるんだろう???
241決算:2001/08/20(月) 22:23 ID:y7pDpXDw
明日は、そごうも西武も決算棚卸。
さて人事異動はどうなるか?
その前に台風直撃で、明日はホントに大丈夫??
242 :2001/08/20(月) 23:38 ID:8Yl2LZGc
>241
西武→そごうは一部出ました。
棚卸あけにまだあるでしょう。
243違いに戸惑う:2001/08/22(水) 09:24 ID:W9tC8LPg
他にも西武とそごうとの人事制度の違いはあるね。
西武では、パートを「セールスパートナー」と呼んでいるが、
そごうで「セールスパートナー」と言えば、派遣社員の事。
そごうではパートを「フリースタッフ」と呼んでいます。
こうした違いは、今後西武流に統一されるだろうが、現場は
いろいろ混乱するだろうし、西武からそごうに異動して来る人も
とまどうだろうね。
今回の新カードも、ちょっと違う点もあるみたい。
西武の担付ロイヤル(ゴールドセゾン)は、5%歩引き+2%ポイントだが、
そごうの担付ロイヤル(ゴールドセゾン)は、歩引き無しの7%ポイント。
244 :2001/08/22(水) 23:40 ID:APU0khL6
セールスパートナーは確かにいるけど(しかもたくさんはいない)
それって、パートナーの種類のひとつだよ。
いろいろあってややこしいのは本当ですね。
245質問:2001/08/23(木) 01:50 ID:Hed5ehZE
西武のかたにお尋ねしますが、
西武百貨店のHPをみていると、各店コーディネーター発情報
の項目がありますが、池袋・渋谷・有楽町以外の標準店舗にも
コーディネーターはいるのでしょうか?
またコーディネーターは、皆女性なのでしょうか?
またその職位や肩書きはどのようなのでしょうか??
よろしければ、教えて下さい。
246:2001/08/23(木) 21:17 ID:djz4oBCI
いつかな?
247ほんと・・・・・・:2001/08/23(木) 21:23 ID:djz4oBCI
 8月のとても低い予算なのに涼しい顔して出来ないと課長に報告している
ベテランさん 。あなたの行動を部下は見てますよ。その部下に 9月に
数字を隠すように指導しているのは自分の行動をごまかす為かな?
こんな低い目標出来ないとお得意様のセールスからどこかに飛ばされちゃうよ!
248 :2001/08/24(金) 23:50 ID:kCz79WsQ
異動はでましたか?
249イドー:2001/08/25(土) 00:41 ID:MOJdNetI
部長はね。
250dnadiotu:01/08/27 00:06 ID:wOnZEbJ.
黄色い華
251めそかん:01/09/10 00:19 ID:1QWy1DrA
ときのかにみそ!!
252166:01/09/10 00:57 ID:2jODExx.
チクリ板復活して良かったぁ!!
なんかここのスレ読んでてほおっとするんですよ。
いちじきは「ほたるのひかり」聞いてて涙したモンでした(藁
253大宮市民:01/09/10 19:17 ID:SXDImEbQ
大宮OIがきれいになったよ
ダイエーも改装前の売り尽くしで混んでたよ
そごうだけ取り残されてる
早急にリニューアルの必要ありだ
まっ高島屋は老人ホームとかしてるから
問題外さ
254ほほほ:01/09/11 01:56 ID:nWRRSwME
復活おめでとう
255広島そごう前社長 特別背任で逮捕 :01/09/11 16:51 ID:i./OJQjw
広島そごう前社長 特別背任で逮捕 '01/9/11

広島地検は十一日、昨年九月に解任された広島そごう(広島市中区)の早稲田嘉実前社長(74)=神奈川県鎌倉市浄
明寺四丁目=が、自ら社長を務めていた子会社の服飾製造卸会社「装苑」から、売れる見込みの薄い商品を大量に購入、広島そごうに三億二千万円の損害を与えたとして、商法の特別背任容疑で逮捕した。

広島そごうは多額の負債を抱え、昨年七月に民事再生法の適用を申請。装苑も推定で五十億円以上の負債を抱え
、翌月に自己破産を申請している。地検は、前社長が経営責任を免れるために、無理な取引をグループ会社間で行っ
たとみて刑事責任の追及に踏み切った。

地検の調べや関係者の話を総合すると、早稲田容疑者は一九九六年に装苑の社長に就任。そごうグループ各店へ
自前ブランドを中心に婦人服などを卸していたが、既に経営不振が顕在化。同年末から昨年半ばにかけて、売れる見
込みのない商品を、広島そごうに数回にわたって大量に買い取らせ、三億二千万円の損害を与えた疑い。商品は広
島そごうで在庫化、結局は廃棄されたという。

装苑は広島そごうが70%出資するなど九一年に設立。西区商工センターと東京都を拠点にそごうグループ向けの婦
人衣料などを外部委託で製造、販売していた。

早稲田容疑者は八七年に広島そごうの関連会社に入社。装苑設立とともに副社長、九六年には社長に就くとともに
、広島そごうの副社長兼店長にも就任。昨年五月から経営責任を問われ解任されるまで社長を務めていた。社内で
は、そごうグループの前会長で強制執行妨害の罪で起訴されている水島広雄被告(89)とのかかわりが深いとされて
いた。
256v:01/09/11 21:00 ID:tLixxrAg
age
257  :01/09/12 17:08 ID:Ubp216rQ
なぜ前社長は何のおとがめも無しなの
ダイヤモンド誌に失敗したら私の責任と
はっきりいってたのに
私財提供の話も聞かないし
やっぱ金に目がくらんだのかな
258愛読者:01/09/12 21:12 ID:099bWeWs
早稲田前社長逮捕はこれからの悪臭の元退治のステップと期待して良いのですか
サラリーマン社長に意思決定権があったかどうかしれませんが、
興銀を筆頭とするメインバンクと現在の西武からの役員の会話
「十合屋、おまえも悪じゃのぅ〜」「いえいえ、お代官様ほどでは、」
と高笑いの会話が聞こえてきそうです。
痛みはだけは国民に振り分けていいとこどりするやつらをどうにかしてよ
259:01/09/13 00:26 ID:Tlc8iUMM
早稲田前社長は興銀からの出向だね
と言う事は、この様な延命操作も興銀からの指示だったのかな?
260チョン系:01/09/14 01:15 ID:Ml/lMSwo
ま、がんばれや
261 :01/09/14 22:55 ID:rfkOMyv.
>給料
一生上がらないんだろうな?
西武は経費を削減し百貨店一の利益率ですって
言ってるけど。人件費を切り詰めに切り詰めた結果だもん
実務はいいけど課長以上は過労死するんじゃないかってほど働いてるよ
係長はぼんくらも多いけど・・・

実務も入社したばっかりは西武だってことで
エリート意識もってるやつとかも多いけど
特に総計出身やってることは・・・早計ねー
SPとかも何年もやればそれはいいのかもしれないけど
わが社に3年我慢する体力はないと思われ・・・
SPのなかで無印くらいインパクトのあるブランドはあるか?
イルムスはロフトくらいインパクトがあるか??
262 :01/09/15 00:32 ID:l6TmfBG2
神戸そごうにロフト入るの楽しみぃー
263 :01/09/15 01:48 ID:sD0fVMQw
そのうち社内でもテロが起きるかも。ウフッ!
264  :01/09/15 10:32 ID:4mrm8ySk
そごうは雑貨が弱いからね
いついってもほしいのがないしね
265  :01/09/15 19:04 ID:RzLUU2Ds
あのリソゴウの掲示板はなくなったのですか
すごくさびしいです
266age:01/09/15 21:00 ID:ZAiCIAJM
>265

検索サイトで検索し直したらでてきたよ、
267早稲田前社長はスケープゴート:01/09/16 09:44 ID:xcvesrD2
>258
早稲田前社長はスケープゴートにされただけで、
実際は違うのは広島の人間はだいたい知ってる事。
268  :01/09/16 17:31 ID:/ndXmUvE
ageさん  どうもありがとう 見つかりました
267さん  黒幕は誰  興味大
269   :01/09/16 17:39 ID:pp5sRytM
y崎? n波? それとも本部の A○E?
270AGE:01/09/16 18:51 ID:PB/A6hXg
>269
N木
271>>270:01/09/16 23:49 ID:PB/A6hXg
N木って、装苑にいた人?
272BBB:01/09/18 00:57 ID:eSJGLJ72
Reスタートのアドレス知ってる人いますか?
273>>272:01/09/18 05:56 ID:FTYMoZ2w
274oiu:01/09/20 00:39 ID:qd.qnN7E
sao
275sakujokibou:01/09/20 06:27 ID:IbslVlNk
276  :01/09/20 20:28 ID:G/OxzBgM
そごうの中で弁当やさんであまりおいしくないとこがある
駅弁みたいな感じのとこ
社員さんはちゃんと食べているのかな
デパートとしてはちょつとというかんじだった
ちょっとがっくり
277・・・:01/09/21 07:09 ID:ACK7YiU2
なるへそ君 君は変わっていないようだね!
自分は何にもしないで部下を責める・・・
これを読めないような店長さん、たいした事無いね・・
ま、塚新をやっていたんだからその程度か

ゲシュタポ、藤○元気か? 君は凄い、●野のお抱えから
大転進 万歳 神○店
278名無しさん:01/09/21 09:22 ID:OOysQo1Y
神戸にそごうはいらない!!
早く閉鎖しろ!!!
279はーい:01/09/21 18:10 ID:578zG6gE
神戸そごうが伊勢丹だったらどうだったか
かなりいいせんいったかも
大丸は三越みたいなものだから
神戸のように流行に敏感なとこは
新宿伊勢丹 もしくは池袋西武
を目指せば絶対回復すると思うけど
もう老舗百貨店の時代じゃないし

ただ今のそごうの売り場は痛いなあ
横浜ですら老朽して従業員にも覇気がない
280第1次退職組:01/09/22 00:31 ID:hlGMl18c
第3次では、横浜・本部で80人位手をあげたらしい・・・
目標100人クリア・・・
残るは・敗残兵のみ・・・?
役職定年したSEから、ロートルが進駐!
Y店のH氏は8月まで晴耕雨読してた退役軍人デッセ!
281>277:01/09/22 00:31 ID:khL3HJU.
あなたがどの程度の人かは知らないけど
別につかしんをどうのこうの言えるレベルじゃないんじゃない?
あの店はあんな僻地にありながら黒字化したんだぜ
駅前の最高の立地の所の人間には郊外型の店の苦労は理解できないし
最高の立地ではお客さんがそこそこ入ってあたりまえ。
それはあなたがすごいわけでもなんでもないのだから。
上司に抗議するのは勝手だが、○○よりましとか、他店を引合いに出して
けなすのはどうかと思います。
282   :01/09/22 07:30 ID:EiQXSHgk
>>あの店はあんな僻地にありながら黒字化したんだぜ
あんな僻地に作るって不思議
八尾もだけど・・黒字って又貸ししてテナント料とって?
関西のマーケット知ってるの??
283  :01/09/22 18:39 ID:GboCWXHA
黒字も答いう黒字かが問題
経理操作は簡単だし 別に減価償却費
を計上しなかったり合法的に黒は出せる

ただ確かにその努力を否定するのは情けないよね
自分の能力の低さをひけらかすだけだよね
284 :01/09/22 23:48 ID:XLcYImBU
経理操作?そのように考えられますか。
前年度あの店はリニューアルの成功と婦人の絶好調で予算がらみは
すべてクリア。まぁ予算がいけば売り場の士気もあがりますしね。
全店で競い合う売上高トップクラスの販売員もウチの店より多かったね。
その分毎月各課へのプレッシャーはすごかったと聞きます。
人も少ないから大変だったと思いますよ。けどイイ思いもしてますけどね
昨年、臨時賞与が出て、ボーナス掛け率トップ、全店舗であの店だけでしたからね。
私は難しい事は知りませんが、昨年のあの店にかんしては
真っ当な成績だと思いますよ。
テナント料?あの店のそんなたくさん払ってくれるテナント入ると思いますか?
自主ブランドがかなり好調だったみたいですよ。

そごうさんは立地最高な店ばかりでしょう?
よりによって、郊外型のあの店の悪口言ったり、けなしたりする事ないんじゃ
ないですか?比べるなら同じ条件の所とされてみては?
285age:01/09/23 01:20 ID:hFONQsMM
和田さんが心斎橋そごう復活したら
塚新などを締めて社員をシフトさすと言ってますけど
286sakujokibou:01/09/23 13:02 ID:1igAr2Lg
287・・・・:01/09/24 00:50 ID:c3iW5ijs
>つかしんが潰れる話は現時点では消えてるそうですよ。
>他にヤバそうな店舗があるそうな・・・。

>まぁ近い将来そ○うと一緒になったら、八尾・つかしんは消えてしまいそうですが。
>でもSPは八尾・つかしんがいいみたいですよ。
>高槻・大津は最悪!
>SPの立ち上がり前から抜擢されてシアトルまで行った現高槻店の女が大型店のSPを潰してるらしいしね。
>彼女の担当するSPは見るも無残な状況!
>なのに出世するんだ・・・。

>彼女の元いた店舗じゃ「恥さらし」って言われてるらしいですよ。

西武版より
288   :01/09/24 00:53 ID:c3iW5ijs
やっぱ 股使って出世してるんだ!!
289もう限界:01/09/24 01:43 ID:P0Z149R2
来春の早期退職募集は年齢制限を外してくれ!!
新制度、新ルール etc etc
それらを飲み込むのが厳しい、疲れる
そんなことじゃない!!
最近の上司の言う事聞いてると
努力してる人間たちの方が馬鹿らしく思えてくる!!
同期も近いうちに辞めるらしいが

よほど老人ばかりにしたいのだろうか
290SOGO:01/09/25 00:34 ID:p7MI8dks
「そごう」頑張れ!
291  :01/09/25 08:47 ID:VRyu709s
>288
私は そごうの社員ですが 西武の社員に対してのこの言葉は 良くないよ。
「くやしさ」は仕事で出そう。
292カイザー:01/09/26 23:22 ID:.Il8tFBw
>291
そごうの社員にたいしてだったら良いわけ?
>「くやしさ」は仕事で出そう。
>288 はくやしいなんて思ってないと思うけど。
希望退職って言うより諭旨解雇ってかんじだね。
293第1次退職組:01/09/27 02:04 ID:AFfTCr5M
>289
早期退職、そごうの名の元では最後でっせ!
覚悟を決めなはれよ
100人は建前で何人でも受付ます
1月の時よりカットがないだけましでっせ
次を決めてから卒業してな!
294 :01/09/28 00:50 ID:m1Erknb.
おーい 米○、掻き回すだけ掻き回して逃げるのか!!
エチゼンといい貴様といい、後の事考えた事有るのか??
295:01/09/28 01:51 ID:fDExZYhU
西武を辞めた者ですが
今でも西武が大好きです!
西武は良くも悪くも女性を大事にする会社です。
女性の使い方を知ってます。
男性社員からは逆差別じゃないかというぐらい
できる女性は優遇されます。
(これはできる女性という意味であって
育児休暇その他で女性を大事にするという
意味ではないですが・・・)
「股使って」などという発言を見るかぎり
そごうでは女性は大事にされていないんですね
百貨店業は
紳士服の売上も含めて80%から90%は女性のお客様じゃないでしょうか?
だから西武に反感を感じつつも291さんは
苦言を呈されたのではないでしょうか?
これから元そごうの女性社員もどんどん偉くなると思います。
そごう社員でもやる気のある女性には大きなチャンスが来ると思いますよ。
296  :01/09/28 16:47 ID:NvpfeT8Q
そうだよ  女性が活躍できないのは改善しないと
297コージーコーナー:01/09/28 18:24 ID:z3mhT216
お客様ってけっこうどの百貨店に
女性店長がいるとかよく知ってるよね。
そごうの女性社員って冷遇されてるの?
西武は50くらいのおっさんには甘いような
気もするけど、それよりしたの人には
かなり厳しい会社だね。
できる人でも「おまえはもっとできる」
見たいにはっぱかけられてバリバリ
仕事させられるよ。
男は普通の会社ならどこでもそんな感じだろうけど
女はそんなに仕事させてくれる会社
そんなに無いし、がんばりたい人にはうれしいんじゃないかな・・・
298SAGE:01/09/28 21:32 ID:wb34/uIE
食品の取引先ですが・・・
今回の中元では、原価の話で結構シビアな要求をされました。
ほとんど商品の話はナシで、率の話ばかり。
これが新生そごうかと驚かされました。
あの原価ではまともな商品は送れません。
正直、神戸でギフトなら大○だと感じました。
あちらも要求は厳しいが、どちらかというと
品質、希少性にうるさい。当方もやりがいが
あります。

ちなみに食品に関しては旧そごうで女性が活躍していた
印象は全くありません。実際、女性が前に出てくれば
百貨店には大きなプラスになると思います。
当社でも若手の優秀な人材には女性が多いのです。
299torihikisaki:01/09/29 00:38 ID:KSCZ5alA
確かにそごうは女性の登用って面では、他社百貨店より
かなり遅れてるよ。
いろんな百貨店の売場や本部に出入りしてる私から見て
スゴクそう感じます。
300仕入れ先:01/09/29 00:46 ID:KSCZ5alA
298さん、原価にうるさくなったのは、我々にとってやりにくく
なったけど、以前はもっとヒドかったよ。
正直に言うと、そごうには商品やクオリティーを議論できる人が
いない事が一番問題だね。
以前は原価や率で無く、如何に安く売るかって議論が多かった。
昔から商品政策(MD)は無いけど、価格政策にはうるさかった。
ようやく利益(率)を言うようになってきたけど、商品やクオリティーは
まだ・・・出入りしていて、そう感じます。
301  :01/09/29 01:42 ID:NGnb0y1U
海外店は どうなるの?
なくなっちゃうのかな。
302某マネージャーの知人:01/09/29 07:51 ID:ixrh1uqM
>>301
全部なくなります。
出向者は、10/31で実質解雇!!
名前貸しはやるようです。
303海外勤務者:01/09/29 18:38 ID:D21Wy.lA
>302 憶測で書かないでください。名前貸しは正解ですが
出向期限は交渉中のはずです。
304  :01/09/29 20:34 ID:ajMK6Qac
交渉中??
だれと?
そんな余地無いと思うよ!
西武は海外嫌いなんだよ!!
305海外勤務者:01/09/29 22:35 ID:DAmgvibw
>304
海外撤退は原則。でも、現地合弁会社との交渉や
資本提携してない店でも現地企業との話し合いは
しています。
そんな余地ないとか、西武は海外嫌いだとか、す
べて理解しています。日本も大変ですが、海外も
惨めな思いをしています。
少ない海外勤務者のために、乱暴な事書かないで
ください。
306  :01/09/30 07:21 ID:iBgTlitE
海外の方も戻ってくるんですね
307 FTV :01/09/30 09:10 ID:ZptLqaAA
JA3CPJさんいかがなさっていますか?
私は退社しました。
308sogo:01/09/30 18:47 ID:756xM2Ek
香港にそごうあったYO
309 :01/10/01 20:53 ID:YIQQ0FBA
>最悪 :01/10/01 04:19 ID:DlEqpYnk
>西武って、薄情だよね。私は、西武で働いてる者です。
>でも、近々辞めるつもりです。こんな会社じゃ、働いちゃいられません。
>使う時は、コキ使うだけ使って要らなくなれば即首切り。
>もう、2度と西武で買い物しないし、潰れちゃえばいいと願います。
>上司は、やる事汚いし本当腐ってますね。
>社員もバカばっかだし、やばいんじゃないですか?
>ま、辞める私には関係ないけど。
>とりあえず、働いてみて私は西武を大嫌いになりました。
西武板より

こんなところに乗っ取られるなんて!
早く辞めよう
310プー:01/10/01 23:23 ID:v9qi8h26
あんた相当性格悪いね。
辞めたきゃ、勝手にサッサと辞めな!
311転記好きだねえ:01/10/01 23:26 ID:v9qi8h26
309は、西武スレッドから転記するの好きだねえ。
倒産後そごうは西武傘下の会社なのに、今頃何言ってるの。
嫌なら、早く辞めなさい。
312?:01/10/02 00:04 ID:hEWoN6mE
西武の社員じゃないと思うな。
多分関係者だとしても
取引先か契約社員さんでしょうね。
313BBB:01/10/02 05:26 ID:dNsY5HVw
Reそごう無くなってしまったのね
314無職:01/10/02 16:30 ID:IdqvGoak
315 age:01/10/04 01:36 ID:zko5uK5k
agetene
316○契り:01/10/04 19:41 ID:oaYTNfn6
age
317:::01/10/05 01:49 ID:Cup.a3i.
   >523
>最初にもうしあげときますが、私は446.447さんに大筋同感している者です。
>と同時にもうこの板に出てこられないのかと残念に思っておりますが
>決して煽りではありません。

>私は80%をそごうさんと商いしてましたので再建後に期待をし、
>多額の債権放棄に応じたBクラスメーカーの者です。
>にもかかわらず、来春からは無くなる可能性があると言われております。
>理由は、同業他社Aが参入してくる事がほぼ決定しているからだそうです。

   >現在、池西を中心に取引をしていることから声が掛ったそうです。
>これはA社の部長から直接確認しました。(同業で以前面識がありましたので。)
>>449の神戸アパレルさんはNBの方で大丈夫なのでしょうが、
>債権放棄した負債の借入金返済と、販路を断たれることによる今後の売上不振を
>考えると存亡の窮地にたたされることは、明白です。

>小泉さんの方針が国民の考え。弱肉強食。痛みを分ち合い。今こそ革新。
>から言わせれば、甘ちゃんの浪花節で企業力がないから淘汰されるのは当たりま
>え。と一括されるかもしれません。
>債権者説明会での話、その後に放棄決定してもらうまでは既存のお取引先様様で、
>今、無理なお願いをしているお取引先様のためにもなどと浪花節を言っておいて、
>決定したら今の状態。  こんなの詐欺です。
>理想論や企業の論理もわかりますが、やって良い事と、悪い事があると思います
318ss:01/10/05 01:50 ID:Cup.a3i.
523 名前 : 小取引先 投稿日 : 2001年09月27日(木)00時30分13秒

最初にもうしあげときますが、私は446.447さんに大筋同感している者です。
と同時にもうこの板に出てこられないのかと残念に思っておりますが
決して煽りではありません。

私は80%をそごうさんと商いしてましたので再建後に期待をし、
多額の債権放棄に応じたBクラスメーカーの者です。
にもかかわらず、来春からは無くなる可能性があると言われております。
理由は、同業他社Aが参入してくる事がほぼ決定しているからだそうです。
現在、池西を中心に取引をしていることから声が掛ったそうです。
これはA社の部長から直接確認しました。(同業で以前面識がありましたので。)
>449の神戸アパレルさんはNBの方で大丈夫なのでしょうが、
債権放棄した負債の借入金返済と、販路を断たれることによる今後の売上不振を
考えると存亡の窮地にたたされることは、明白です。

小泉さんの方針が国民の考え。弱肉強食。痛みを分ち合い。今こそ革新。
から言わせれば、甘ちゃんの浪花節で企業力がないから淘汰されるのは当たりま
え。と一括されるかもしれません。

債権者説明会での話、その後に放棄決定してもらうまでは既存のお取引先様様で、
今、無理なお願いをしているお取引先様のためにもなどと浪花節を言っておいて、
決定したら今の状態。  こんなの詐欺です。
理想論や企業の論理もわかりますが、やって良い事と、悪い事があると思います
319横浜:01/10/05 10:04 ID:ZaYVHp8U
>>318
激しく同意。
私も同様のお話を聞きました。
いわく、これからは西武と取引があるところから
優先的に取引する、過去の業績・付き合いは関係なし
だと。
320OB歴半年?:01/10/06 22:22 ID:PDwVppjw
もはやSOGOは、西武一色・・・・!(当たり前)
皆すでに・・・戦意喪失。
いつでも戦力外通告予備軍ばかり・・・・
321関西:01/10/07 09:34 ID:0e5LB3Nw
 今月の人事異動で課長に昇格して喜んでいる人いるのかな? 休みは減るし
 店長や部長から罵倒されるだけなのに・・・・・
322考査嫌い:01/10/07 09:36 ID:NauP7plg
45歳以上の早期退職を挙行しておきながら西武から定年した60歳以上の退職者
を連れてくるこの矛盾。本当に再建する気があるのだろうか?
323OB1週間目:01/10/08 00:14 ID:JmmX5Xes
完全な乗っ取りだよ!!
それも金は使わないで
のれんと箱だけ取る、犯罪行為だね。
324大宮そごう:01/10/08 00:51 ID:Q3x4IKdc
大宮店の入口の近くで、変な青いカードの勧誘のやつらがいつもいつも
喋っていて、全くやる気なし!
本当にやる気あるの?
早く西武百貨店に衣替えしてくんないかな?
325 :01/10/08 00:59 ID:rsnv1EmM
千葉そごうのとある売り場のおばはんたち最悪。
SO! GONE!
326あ〜あ
セゾンもそごうもひとくくりにして、いただきっていう鉄道会社があるの本当ですか?