◆■◆■醜い横浜の虚栄心 第2部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まだまだ続く横浜スレッド。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=971086644
第1部はこちら。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:26
お菓子では、
横浜上陸のアイスクリーム、神戸上陸のプリン。
美味いのは勿論、横浜アイスクリーム。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:31
第3京浜高速道路が既に在るのに、今更横浜高速環状道路を造ってどうするの?
大赤字必至だね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:31
>1

だ   か    ら    ?

つまんねースレつくんなヴォケが!

お前の○○○もバラ刺しにされるぞ!

この煽りに乗ってマジレス入れる奴はアホ。

長島を叩くならこちらへ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=971895322&ls=100

いやーいい位置で宣伝出来て嬉しいよ、サンキューな!>1

5ぎゃははは:2000/10/26(木) 02:32
ナガシマ、怒ってます(笑)

6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:35
[ 28.pool2.chiba.att.ne.jp ]

長島くんのIP
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:36

長島、必死!

味方がいないので苦しいようです(プ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:39
長島知らない人は4から飛んでみ。
そのスレ読むだけでいかに嫌われてる痛い奴か分かるから。
それにしてもキタムラブランド知らないとは
本当に童貞なんだね。知らないって堂々と言うところがアホ。
知らないなら知らないって黙っとけや!
9なんちゅーツッコミ(笑):2000/10/26(木) 02:51
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/26(木) 02:02

>986
シュウマイじゃなくてシウマイね(w
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
ナガシマ、おなかすいてます(オプ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:55
横浜・関内のR133沿線も良いね。レトロ調の建物が結構多いぞ。
http://page.freett.com/komasa/r133sp.htm
11はやく寝なさい(笑):2000/10/26(木) 03:03
10=ナガシマ(笑)

あらゆる方向からスレの盛り上がりを画策してる模様(爆笑)
12ねえねえ:2000/10/26(木) 03:07
なんでさ、


そんなに下水道がすきなの?(笑)
>12
下水道だけじゃなくて日本丸も好きみたいよ(爆笑

長島が必ず言う台詞「コンプレックスを持ってるから」(プ

これしか言えないみたい。脳みそ少ないよねー

あー長島って面白いなー

朝になってどんなレスがつくのかみもの。

マジで長島いない間ってつまらんよな。しかし味方もいずさみしい奴だ。

おまえら長島だったら叩いていいぞ!
14長島スレより:2000/10/26(木) 03:57
国内板のここ見てみ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=travel&key=970699059&ls=50
特に473の自作自演の説明は爆笑!!!
長島が「杉並区民」とか言って横浜を自作自演で叩いたら
本当に杉並区の人が「じゃどこに住んでるんだ」って言った。
そしたらなんにも答えられないでやんの!
長島じゃなくて本当に杉並区民だったら絶対答えるだろ!?

ながしまぁーーーーーー!頭悪すぎだぞ!ヴォーケ!!!!ぷぷぷぷ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 05:14
長島、ご臨終です。
ここまで嫌われるように成長するとは…
パパもママも嬉しいよ。
よくやった!息子よ!
お前は2ちゃん史上最高の嫌われ者だ!
えらいわぁ〜うるうる
16第3部は既にはじまっています:2000/10/26(木) 22:12
◆■◆■醜い横浜の虚栄心 第3部
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=972511932
問題は横浜が大嘘をついているということなんだよ。
  ↓↓↓↓↓
■神戸 明治元年(1868)敷設開始
■横浜 明治2年(1869)敷設開始

このときの横浜居留地の下水道管は「瓦製陶管」であり、近代下水道管とはいい難い。
神戸の方は近代下水道で用いられる「レンガ製管」である。
*******************************************************
>神戸市の下水道は明治初年,イギリス人技術者J−W−ハートにより
>外国人居留地に煉瓦造りの円形管と卵形管下水道を敷設

英国人が責任者で煉瓦管を用いた神戸は、完璧に"近代下水道"といえる。

>御用掛三田善太郎をその責任者とした。
>改修工事は明治14年(1881)から明治20年(1887)にわたって施工され、
>煉瓦卵形管約4km、陶管12.6kmが布設された。

日本人が責任者で約80%陶管を使用している横浜の方が"近代下水道"とするには怪しい。
時代は、神戸が明治初年で、横浜が明治14年だから、どうころんでも横浜は嘘を宣伝していることになる。
*******************************************************
↓横浜市水道局のHPにある記述↓
>横浜市は,外国人居留地において他の都市に先駆けて下水道整備に着手しました
>明治14年   横浜市で我が国初の近代下水道建設

神戸は明治初年に下水道を敷設して明治5年に完成だから、この横浜市の記述が100%嘘ってことになるんだよ。
何故お前ら横浜人も横浜市も嘘を吐いてまで「日本一」や「日本初」にしがみつきたがるんだよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:24
>16

神鍋にスキー行ったことある?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:37
27 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/16(火) 23:45

★横浜は、全国的に有名な所がいっぱい
「元町」「桜木町」「伊勢佐木町」「山下公園」「中華街」
「みなとみらい21」「本牧」・・・

★神戸には、全国的に有名な地名全然ないじゃん。(プププ)

え? 元町や中華街なら神戸にもあるって!?
悪いけど、神戸の中華街なんて全然有名じゃないんだよなぁ・・・

あ、有馬温泉は神戸でしたか。 へぇ〜、あんな山奥のド田舎も
神戸市だったんだね。(笑)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:38
★日本の港町対決★・・・(神戸はダサダサ)

港町対決「函館」vs「横浜」vs「横須賀」vs「神戸」vs「長崎」
-------------------------------------------------------------
・神戸に有名なご当地ソングなんてあるか? ないだろう(ププ)

・神戸の観光地が東京のマスコミ(全国TV)で紹介された
 ことなんてあるか? ないだろう(プププ)

・神戸が映画やドラマの舞台で登場したことなんてあるか?
 ないだろう(ププププッ)

それはね、神戸がダサいからなんだよ。わかる? >神戸市民
人口や港湾設備の規模ならともかく、イメージなら明らかに
横浜>>>横須賀>長崎=函館>神戸  だもんなぁ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:41
★★★プロ野球球場ランキング

(収容人数、球場の美しさ・個性、交通の便のよさ
 等を総合的に評価)

1.福岡ドーム
2.東京ドーム
3.大阪ドーム
4.ナゴヤドーム
5.甲子園球場
6.西武ドーム
7.神宮球場
8.千葉マリンスタジアム
9.横浜スタジアム
10.広島市民球場
11.グリーンスタジアム神戸

一番ショボい球場、つまり小規模で無個性無特徴でへんぴな場所
にある球場が最下位に評価される、ということです。

グリーンスタジアムは本当にショボいですよ。
周辺は山林と駐車場しかない、殺風景で不便なクソ田舎にあるしね。

神戸市が14年程前に大リーグの球場を意識して作ったらしいのですが、
何のヒネリもない無個性・無特徴なありふれた平凡球場に仕上がって
おります。
ドーム作る金がないから、せめて天然芝でも敷きつめて個性的な球場
装ってるらしいんだけど、チームが不人気で客入らないし、おまけに
安っぽいスピーカーでガーガー音楽ならしたりして、いかにもMLB
球場の出来そこない、って感じの球場ですね。
21拝啓、人格障害者さま:2000/10/26(木) 23:43
 こういった、近隣の人格障害を併せ持っている場合はどうしたらいいのかというと、原因論的に
考えるならば、やはり分離不安というのが共通して存在しますので、境界例の治療技法が有効
となります。つまり境界例をメインに考えた方がいいのではないかと思います。実際の診断にお
いても、人格障害の中では境界例が最も一般的な存在となっています。ですから、厳格に診断
基準を適応しようという人からは批判されるかも知れませんが、境界例の診断基準を完全に満
たしていなくても、原因論的に見て境界例としての要素が認められるなら、境界例として扱って
もいいのではないかと思います。特に、今現在軽症で、まだ症状が開花していないようなケース
などは、診断基準を満たしていなくても、境界例としての要素が認められるなら、治療という視点
から境界例として扱っていった方がいいと思います。
22>3:2000/10/27(金) 00:35
>第3京浜高速道路が既に在るのに、今更横浜高速環状道路を造ってどうするの?
>大赤字必至だね。

それはまさに神戸のこと。
阪神高速北神戸線、西神自動車道、第2神明北線、神戸淡路鳴門自動車道
は大赤字必死。
田舎の高速道路に車は殆ど走っていない。走っているのは火の車。(プププププ

必要もない高速道路造って見栄を張るのは、まさに田舎者の証拠
ですね。>田舎神戸人
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:39
>21
広島>神戸は無理がある。それから東京ドームは中から見ると
屋根が汚いので大阪より下だな。
24だからさぁ:2000/10/27(金) 00:39
神戸の人も横浜の人も、むきになんないの。

長島の煽りに乗ってどうすんの?

ここは地方同士を叩かせ合ってにやけている基地外、

長島が立てたスレなんだから無視しなきゃ。

真剣に相手にしたら基地外がうつるよ。

2ちゃんで一番嫌われてるっていわれてる長島なんだから。

アホは無視が一番。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:40
長島っていう自作自演野郎、ヴァカだね。
26>23:2000/10/27(金) 00:44
たしかに、広島球場もショボい。
しかし広島球場は市街地の中心部にある都会球場。

一方、グリーンスタジアムは周辺は山と駐車場しかない殺風景な
クソ田舎にある。球場としての魅力は薄い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:49
chiba.att.ne.jp
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 04:15
29神戸不人気:2000/10/28(土) 14:46
【阪神タイガース】
言わずと知れたダサダサ弱小貧乏ヘボ球団。

【オリックス】
イチロー退団で(再び)パ・リーグ1の不人気球団になること
間違いなし。(プププ

【スティーラーズ(神鋼ラグビー部)】
嫌われチームとして有名。

【ヴィッセル神戸】
超地味チーム。人気ゼロ。話題性ゼロ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 14:53
>20 23 26 29
はご存知の自作自演。よく飽きないね。
31>29=神戸に嫉妬する横浜人:2000/10/28(土) 14:53
【湘南ベルマーレ】
言わずと知れたダサダサ弱小貧乏ヘボサッカーチーム。

【横浜ベイスターズ】
佐々木退団で(再び)セ・リーグ1の不人気球団になったこと
間違いなし。(プププ

【横浜Fマリノス】
嫌われチームとして有名。

【川崎フロンターレ】
超地味チーム。人気ゼロ。話題性ゼロ。
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/28(土) 15:02
30=長島と同時に書き込むとは・・・ついてるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:33
しかし横浜と神戸の仲の悪さも相当なものだね。
34データです:2000/10/28(土) 20:36
136 名前: 井の中の蛙=横浜人 投稿日: 2000/10/28(土) 19:14

>横浜・関内のR133沿線も良いね。レトロ調の建物が結構多いぞ。
http://page.freett.com/komasa/r133sp.htm

見てきたよ。実際に行ったことがある。
あそこ「レトロ調の建物が結構多いぞ」って、全然多くないよ。
ぽつんぽつんと点在するだけで、街並みはスゲー殺風景なんだよ。
自覚しろよ。
だから「横浜人は井の中の蛙」って全国からいわれるんだよ。
比べて見りゃよく判る。

★神戸旧居留地
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/index.htm
★神戸北野町
http://www.alles.or.jp/~kobekko/kitano.html

★横浜山手町
http://www.tk.xaxon.ne.jp/~satobu/motomachi.yamateyoukanmeguri1.htm
★横浜全域
http://www.246.ne.jp/~aki/yuyu/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:58
>34

横浜のHPのほうがいいじゃなねぇか。(大笑)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 21:01
>>34
横浜のHPは観光客呼び込みのための宣伝しているみたい。
個人でしているよ(藁

横浜は殺風景な街だから、いくら言葉で飾っても無駄だよ。
37転載:2000/10/28(土) 21:05
133 名前:質問投稿日:2000/10/28(土) 15:25
2 名前:このスレ立てたのは神戸に嫉妬する横浜人でしょう 投稿日:2000/10/13(金) 22:38
>図々しさとあつかましさと金に対する汚さは大阪・京都をもしのぐ。

地震で神戸が崩壊したとき、
わざわざ横浜からトラックで神戸にきて、
商店街の商品を盗んだ横浜人ほどあつかましくは無いでしょう(冷笑
===========================================================
↑↑↑↑↑
横浜の人って、本当にこういうことしたのですか?134 名前:回答投稿日:2000/10/28(土) 18:40
>>133
そういう事件はあったようです。
逮捕されたのが数件あり、横浜在住の人間もいたと記憶しています。
もちろんそれは氷山の一角です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 21:06
>35
>・・・・いいじゃなねぇか。
これって方言ですか?
39神戸人が嫌われる理由:2000/10/28(土) 21:26

1.妄想だけで書き込んでいる(現実を直視していない)
2.データをやけに好む(イメージでは横浜・長崎・函館に負けるから)
3.他都市批判が激しい(特に横浜に対して)
40:2000/10/28(土) 21:30
横浜人が掲示文まで猿真似しています(ワラウ

元掲示はこれです↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
137 名前:横浜人が嫌われる理由 投稿日:2000/10/28(土) 19:40

1.妄想だけで書き込んでいる(現実を直視していない)
2.データをやけに嫌がる(データを出されると身も蓋もないから)
3.他都市批判が激しい(特に神戸に対して)
41>39:2000/10/28(土) 21:41
>2.データをやけに好む(イメージでは横浜・長崎・函館に負けるから)

つまり、こういうことか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
--------------------------------------------------------
・神戸に有名なご当地ソングなんてあるか? ないだろう(ププ)

・神戸の観光地が東京のマスコミ(全国TV)で紹介された
 ことなんてあるか? ないだろう(プププ)

・神戸が映画やドラマの舞台で登場したことなんてあるか?
 ないだろう(ププププッ)

それはね、神戸がダサいからなんだよ。わかる? >神戸市民
人口や港湾設備の規模ならともかく、イメージなら明らかに
横浜>>>横須賀>長崎=函館>神戸  だもんなぁ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 21:49
わかったから、もうやめとけって。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:03
全国の都市を紹介する「アド街ック天国」(テレビ東京系)

★関内
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/67_index.htm
★たまプラーザ
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/44_index.htm
★本牧
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/89_index.htm
★横浜中華街
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9811070.htm
★伊勢佐木町
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/a0_index.htm
★港北ニュータウン
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9909250.htm
★横浜山手
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9908140.htm
★MM21
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0002050.htm
★横浜元町
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0007080.htm

さすが、人気都市横浜。オンエア数も多いね。

★神戸元町
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/9903200.htm

神戸はこれだけですか。やっぱり魅力の無い港町「神戸」でしたね。(笑)
44>43:2000/10/28(土) 22:08
また横浜人が田舎者丸出しの自慢をしていますね(ワラウ

っていうか、神戸は地震で壊れたからTV局は自粛しているんだろう。
このあたり、服装だけじゃなくて、煽りのセンスも無いね>横浜人(嘲笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:10
>>43
そう言えば千葉ってあまり取り上げられないね。
田舎だからだね(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:11
>っていうか、神戸は地震で壊れたからTV局は自粛しているんだろう。
笑えた。
あの番組は関東の都市がメインだからさ。大阪だって数カ所しか取り上げてない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:19
有名ご当地ソング対決

【横浜】
ブルーライトヨコハマ、ふりむけば横浜、よこはまたそがれ、
伊勢佐木町ブルース、横浜イレブン、ヨコハマチーク、
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 他多数

【長崎】
長崎の鐘、長崎は今日も雨だった、長崎から船に乗って

【函館】
函館の女

【神戸】
・・・・・・

神戸? 何も無いな。(笑)
やっぱり魅力の無い港町「神戸」だね。(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:21
横浜人って、神戸のことが気になるんだね。クスクス
神戸に嫉妬しているの?>横浜人(爆
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:22
そして神戸
タワーサイドメモリー
50演歌とダサイ流行歌が似合う町=横浜:2000/10/28(土) 22:23
>ブルーライトヨコハマ、ふりむけば横浜、よこはまたそがれ、
>伊勢佐木町ブルース、横浜イレブン、ヨコハマチーク、
>港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 他多数

流石演歌とダサイ流行歌が似合う町=横浜!
在日韓国人が多いだけの事あるね(藁

51>46:2000/10/28(土) 22:29
天神橋筋
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0002190.htm
新世界
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/84_index.htm
心斎橋
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/63_index.htm
梅田
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/37_index.htm

大阪でさえこれだけの街が取り上げられています。
しかし、神戸は自称"観光都市"(ププ)でありながら、
たったの1回とは・・・。
これは、魅力の無い港町「神戸」を鮮やかに証明しています
(笑)ね。>神戸市民
52横浜人の問題点:2000/10/28(土) 22:35
>>っていうか、神戸は地震で壊れたからTV局は自粛しているんだろう。

にもかかわらず煽っているということは、
横浜人は神戸の地震を喜んでいるということなんだね。
こんな事実もあるし。問題だな。
 ↓
**************************************************
2 名前:このスレ立てたのは神戸に嫉妬する横浜人でしょう 投稿日:2000/10/13(金) 22:38
>図々しさとあつかましさと金に対する汚さは大阪・京都をもしのぐ。

地震で神戸が崩壊したとき、
わざわざ横浜からトラックで神戸にきて、
商店街の商品を盗んだ横浜人ほどあつかましくは無いでしょう(冷笑
===========================================================
↑↑↑↑↑
横浜の人って、本当にこういうことしたのですか?
134 名前:回答投稿日:2000/10/28(土) 18:40
>>133
そういう事件はあったようです。
逮捕されたのが数件あり、横浜在住の人間もいたと記憶しています。
もちろんそれは氷山の一角です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:40
いいからナガシマは病院へ逝け。

いまはいい薬そろってっから。横浜でも、千葉でもな(藁
54>47:2000/10/28(土) 22:42
神戸のご当地ソング?
あるにはあるけど、演歌とかムード歌謡みたいな暗い感じの歌しかないんだよな。
これであきらかだね。実は神戸は港町四都の中では一番ダサイ町だったんだね。
(プププププ
55>54:2000/10/28(土) 22:50
ありゃ?
嬉しそうにご当地演歌を自慢していたのは横浜人なのにね。
この掲示が効いたのかな?(爆笑
  ↓
50 名前: 演歌とダサイ流行歌が似合う町=横浜 投稿日: 2000/10/28(土) 22:23

>ブルーライトヨコハマ、ふりむけば横浜、よこはまたそがれ、
>伊勢佐木町ブルース、横浜イレブン、ヨコハマチーク、
>港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 他多数

流石演歌とダサイ流行歌が似合う町=横浜!
在日韓国人が多いだけの事あるね(藁
56>50:2000/10/28(土) 22:51
>ブルーライトヨコハマ、ふりむけば横浜、よこはまたそがれ、
>伊勢佐木町ブルース、横浜イレブン、ヨコハマチーク、
>港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 他多数

流石演歌とダサイ流行歌が似合う町=横浜!
在日韓国人が多いだけの事あるね(藁

これって、時間止まってるね!横浜を舞台にした曲や横浜から
インスピレーションを受けて作られた曲は最近のでも結構あるよ。
それに、今やってるMISIAの新曲のPVって、あれ、赤レンガ倉庫
でしょ?昔の記憶だけで、話終わらすなよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:53
横浜はビジュアル的インパクトに欠けるな。
海があって、すぐ後ろは山があって、という変化があってこそ、港町という感じがする。
シスコでも長崎でも、有名な港町には必ず急坂があるよね。
もちろん神戸の坂道はみなさんご存知の通り。
だけど横浜にはそれがない。そんなのは山手から外人墓地にかけての一角だけだ。
この事実だけを見ても、横浜はあまり港町としての印象に欠けるところがあるね。
横浜生まれの俺としては、神戸の向こうを張るのではなくて、東京に近いという地の利を生かして、田舎ドキュソの集まる観光地という演出を今以上にアピールし、どんどん金を落とさせる、という戦略がベストだと思うな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 00:29
しかし横浜と神戸の仲の悪さも相当なものだね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 00:34
>>58
別に仲が悪いわけじゃないぞ、
横浜人と神戸人を煽ってるやつがいるからそう見えるだけだ

こうなった繰るとただの荒らしだな>長島
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:47
おいおい、このスレ下水道工事人長島以外で2行以上書いてるヤツいないぞ。
長島は1行でも >33 みたいにすぐわかるし、いいかげん飽きないのかなあ。
61横浜人=韓国人:2000/10/29(日) 09:20

韓国のソウルは日本武道館とかぎりなく同じデザインで少しだけ大きな施設を造って
「東洋最大の施設」と宣伝していた。
ったく腹が立つ。

横浜も同じことをしている。
横浜人と韓国人の精神性は同じなんだろう。
創造性の無い後進地なのに先進地を気取りたがるところとかもソックリだ。
  ↓↓↓↓↓
=================================
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/10/26(木) 07:57

横浜という町は、後発の有利性だけで威張っている町だ。

大阪に大阪城ホールができたら少しだけ大きい横浜アリーナをつくり、
大阪に海遊館ができたら少しだけ大きな八景島シーパラダイスをつくり、
ビルの上にある観覧車が大阪にできれば、それを真似し、
琵琶湖に世界一の観覧車ができたら同じ大きさの観覧車をつくり、
横浜は「世界最大」「日本最大」と宣伝する。

「日本で一番先」は東京・京都・奈良が圧倒的に多いが、
数少ない「日本で一番先」を必死で宣伝しているのは横浜だけだ。
恐らくそれは後発の遅れた文化不毛の町であることを誤魔化すためにだろう。

横浜に新鮮なものは何一つない。
すべて他の都市の猿真似しているだけなのだ。
だから横浜は嫌われる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 11:44
        ☆ピピピッ
        /)__/)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (o`ー’)  < 神戸って田舎臭いでちゅ☆
      巛( __⊃_⊃   \_______________
        | ̄() () ̄|
      _|___∀__|_
       /ノ/ ノ ̄ \ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |( | ∩  ∩|)|   < 神戸ってあらゆる面で横浜のβ版ね。
       从ゝ  ▽∧ ∧ヽ  \______________
      (_ ̄ ̄  ´ー`)ノ コウベダサー
      / ハ ̄ ̄o ̄ハ
     (__)/   o   |_)
    _「__|__ __ヽ\
  /|ヘη|ヽ _|_|     \∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |@`・Д|・)|  |  |_ 〜´ ̄(@`@`゚Д゚) oO◯ 本当に100万都市なのか?
  |ミ|__ノ| _|●`)>_) UU ̄U U     \__________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __∧___
 /         \
 |  農業の町・神戸!

63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 11:54
本牧って娼婦の町でしょ?
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/29(日) 11:57
はずれ>63
65こらっ千葉長島!!:2000/10/29(日) 12:06
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=972601125&ls=50

これ、お前の立てたスレだろ!!
せっかく自分の会社を宣伝しておいて、参加者が質問しているのにほったらかしかよ!!
サービス会社なんだから、ちゃんと受け答えしなさい!!
横浜のことをどうこう言う前に、自分の足元を見ろ。
    ↓↓↓↓↓
-------------------------------------------------------------------
32 名前: 地味で冴えない港町"神戸"の現実 vol.1 投稿日: 2000/06/20(火) 20:40

★新神戸のぞみ通過
★ビジネスマップ →政令都市では神戸のみが載っていないことが多い。
★コンサートも、よく飛ばされる。
★オリックス →(イチローがいなければ)地味な球団。
 しかも、何の個性も特徴も無い地味なグリーンスタジアム。
★ヴィッセル神戸 →とにかく地味。話題性ゼロ。

33 名前: 地味で冴えない港町"神戸"の現実 vol.2 投稿日: 2000/06/20(火) 20:42

★政令指定都市で、中心街にこれだけ百貨店の少ない市は珍しい。
 特に、在京系百貨店は(西武も撤退し)店舗数ゼロ。
★神戸大学 →地味。神戸市内ではないが関西学院大も地味で無名。
 ちなみにこの2校は、予備校のパンフでも"主要大学"に入っていないことが多い。
★明石海峡大橋 →瀬戸大橋やしまなみ街道よりも不人気(?)
世界一でも、世界的な知名度は低い、まさに「第2のハンバーブリッジ」
67こらっ千葉長島!!:2000/10/29(日) 12:07
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=972601125&ls=50

これ、お前の立てたスレだろ!!
せっかく自分の会社を宣伝しておいて、参加者が質問しているのにほったらかしかよ!!
サービス会社なんだから、ちゃんと受け答えしなさい!!
68はいどうぞ〜>66:2000/10/29(日) 12:29
お決まりのレスポンスです>神戸に嫉妬する横浜人(笑)
********************************************************
105 名前: 転載君 投稿日: 2000/05/19(金) 22:55

神戸の面積は550平方キロ、横浜は500平方キロ。
しかし、神戸市には大きな国立公園があり、森林で覆われている。
山が海に迫り平地が少ない。
これは世界的な「美しい港町」の特徴だ。
日本では神戸の他に、長崎、函館が当てはまる。

それに対して、横浜市は殆どが殺風景な平地。
広い平地面積は、
東京のベッドタウンとしてのみ存在価値がある。
昼間人口指数の少なさがそれを鮮やかに証明している。
港町としての魅力は無い。
********************************************************
206 名前: >神戸に嫉妬する横浜人 投稿日: 2000/10/15(日) 21:38
>201
横浜人が、明石海峡大橋を必死になって何度も煽るのは、
コンプレックスがあるからでしょう。

横浜には、こういったずば抜けた本物の「世界一」はありませんからね。
あるのは、嘘をついてまで主張するショボイ「日本初」程度(笑)
69はいはいはい>68:2000/10/29(日) 16:58
【明石海峡大橋】
淡路島と神戸市垂水区を結ぶ、世界最長の吊り橋。
震災後の地元の経済効果と観光PRを期待されるも、人気面ではその後開通した
しまなみ街道に圧倒される。
神戸の真珠業界が提案した「パールブリッジ」という愛称は不評につき殆ど使わ
れることはなく、また通行料金が高いため、皮肉にも橋そのものも愛称と同様に
あまり使われることはない。
また、建設当初マスコミは当時世界最長だったハンバー橋(イギリス)を"世界的
に知名度の低い橋"と小馬鹿にしていたが、明石大橋もまた「第2のハンバー橋」
であることに県民の誰ひとり気付いていない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 17:19
69は、>>68

206 名前: >神戸に嫉妬する横浜人 投稿日: 2000/10/15(日) 21:38
>201
横浜人が、明石海峡大橋を必死になって何度も煽るのは、
コンプレックスがあるからでしょう。

横浜には、こういったずば抜けた本物の「世界一」はありませんからね。
あるのは、嘘をついてまで主張するショボイ「日本初」程度(笑)


証明になっているね(藁
71はいどうぞ〜>69:2000/10/29(日) 17:25
【横浜ベイブリッジ】
横浜・本牧埠頭に架かる横浜港のシンボル。
開通後はドラマの舞台として、またデートコースの定番として全国にその名を
広める。が、東京にレインボーブリッジが登場した頃から次第に影が薄くなり、
自慢の斜張橋も今では"斜陽橋"になってしまった。
また、建設当初は斜張橋としては国内最長級であったが、中央支間長なら国内
では5本の指にも入らないまでに順位を落とし、もはや建築物の価値としても
観光資源としても魅力が薄れつつある。
72こらっ千葉長島!!:2000/10/29(日) 17:29
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=972601125&ls=50

これ、お前の立てたスレだろ!!
せっかく自分の会社を宣伝しておいて、参加者が質問しているのにほったらかしかよ!!
サービス会社なんだから、ちゃんと受け答えしなさい!!
73横浜=韓国人:2000/10/29(日) 17:29

韓国のソウルは日本武道館とかぎりなく同じデザインで少しだけ大きな施設を造って
「東洋最大の施設」と宣伝していた。
ったく腹が立つ。

横浜も同じことをしている。
横浜人と韓国人の精神性は同じなんだろう。
創造性の無い後進地なのに先進地を気取りたがるところとかもソックリだ。
  ↓↓↓↓↓
=================================
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/10/26(木) 07:57

横浜という町は、後発の有利性だけで威張っている町だ。

大阪に大阪城ホールができたら少しだけ大きい横浜アリーナをつくり、
大阪に海遊館ができたら少しだけ大きな八景島シーパラダイスをつくり、
ビルの上にある観覧車が大阪にできれば、それを真似し、
琵琶湖に世界一の観覧車ができたら同じ大きさの観覧車をつくり、
横浜は「世界最大」「日本最大」と宣伝する。

「日本で一番先」は東京・京都・奈良が圧倒的に多いが、
数少ない「日本で一番先」を必死で宣伝しているのは横浜だけだ。
恐らくそれは後発の遅れた文化不毛の町であることを誤魔化すためにだろう。

横浜に新鮮なものは何一つない。
すべて他の都市の猿真似しているだけなのだ。
だから横浜は嫌われる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 17:39
住みたい都市ranking

http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/VOTEC/votec.cgi

やっぱり横浜>>>神戸だったね。(高笑)
75文化不毛の町=横浜 :2000/10/29(日) 18:19
東京で売られているスポーツ新聞の発祥地

スポーツ報知---------------東京
日刊スポーツ---------------大阪
産経スポーツ---------------大阪
スポーツニッポン-----------大阪
デイリースポーツ-----------神戸
トウチュウ-----------------名古屋
***************************************横浜の影も形も無いね
だから「文化不毛の地=横浜」「東京のオマケな横浜」
「糞して寝るだけの町=横浜」って言われるんだよ(藁


★全国的な百貨店の発祥地

高島屋=大阪
三越 =東京
大丸 =大阪
そごう=大阪
松坂屋=名古屋
***************************************

これまた横浜の影も形も無いね。
76こらっ千葉長島!!:2000/10/29(日) 19:05
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=972601125&ls=50

これ、お前の立てたスレだろ!!
せっかく自分の会社を宣伝しておいて、参加者が質問しているのにほったらかしかよ!!
サービス会社なんだから、ちゃんと受け答えしなさい!!
77こらっ千葉長島!!:2000/10/29(日) 19:07
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=972601125&ls=50

これ、お前の立てたスレだろ!!
せっかく自分の会社を宣伝しておいて、参加者が質問しているのにほったらかしかよ!!
サービス会社なんだから、ちゃんと受け答えしなさい!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 21:04
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/10/29(日) 17:52

横須賀や湘南っていうと、今でもケンメリのシャコタン車とか、
ボンタンはいた高校生とか、横浜銀蝿みたいなファッションが
流行ってそうな、そんなイメージだね。(核爆笑)
------------------------------------------------------

「横須賀や湘南」を「横浜」に置き換えても同じ。(プププ
79うんこ神戸:2000/10/30(月) 01:51
関西県田舎群兵庫村宇神戸
80うんち神戸:2000/10/30(月) 01:53
関西県田舎郡兵庫村宇神戸
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:02
うんこってあーた。相当症状が進んだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:11
>>73
ビルの上の観覧車は大阪より蒲田の方が先。
83>82:2000/10/30(月) 07:25
バカ。
屋上遊園地のおもちゃと一緒にするな。
84小樽市民:2000/10/31(火) 00:05
ブルーウェーブといいヴィッセルといい、何でもかんでも
馬鹿の一つ覚えみたいに海・港関係のチーム名を付けたがる
落ちぶれ港湾都市「神戸」。(笑)
その歴史やいかに。

1989年
史上最低の超不人気球団だった阪急ブレーブス。
オリックスは泣く泣く本拠地を西宮から移すことを決定。
移転先として、当初ドーム球場建設予定のあった札幌が
有力候補地であったが、「横浜にはホエールズがあるのに
なぜ神戸には球団がないのか。」という神戸市議の一言で、
本拠地が神戸に決定してしまった。

1993年
Jリーグが開幕。
マリノスやフリューゲルスが脚光を浴びる中、Jから完全に
蚊帳の外であった神戸は、再び横浜に激しい対抗意識を持つ
ようになる。そこで神戸市民は、川崎製鉄の親会社が神戸である
ことを口実に、倉敷市を本拠地にしていた川鉄のサッカークラブ
を強引に倉敷から取りあげ、チーム名も「ヴィッセル」
(ベッセル(船)+ヴィクトリー(勝利))に改名。

このような神戸の醜いコンプレックスと、強引で汚いチーム誘致には、
北海道民や岡山県民でなくとも怒りが込み上げてくる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:24
age
86千葉長島に告ぐ:2000/10/31(火) 22:32
>>85
age
だけの投稿は秋葉ソフマップ以来だろ!
ププププププププププ
87横浜の輝かしい大嘘発見!:2000/10/31(火) 22:35
さすが猿真似の街横浜だね(核爆笑)
http://www.yaromat.com/macos8/index.htm
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:43
2部無視して、3部行くなよ(藁
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 21:10
>88

じゃあ、2部もあげよう。
90調べてみました:2000/11/02(木) 22:08
【総合】
東京国立博物館 ----- 東京
奈良国立博物館 ----- 奈良
京都国立博物館 ----- 京都
九州国立博物館 ----- 福岡(設計中)

【歴史系】
国立民族学博物館 ----- 大阪
国立歴史民俗博物館 ----- 千葉

【美術系】
国立国際美術館 ----- 大阪
国立西洋美術館 ----- 東京

東京国立近代美術館 ----- 東京
京都国立近代美術館 ----- 京都

【理工系】
国立科学博物館 ----- 東京

【研究所資料館】
奈良国立文化財研究所  ----- 奈良
東京国立文化財研究所  ----- 東京

=====================
横浜に国立の博物館・美術館はありません。
神奈川県立や横浜市立のものだけです。

「横浜=文化不毛の地」を証明しちゃってスミマセン>横浜市民
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 19:56
★★★プロ野球観客動員数ランキング
('96年度年間動員数/単位:人)

巨人・・・・・・3@`555@`000
ダイエー・・・2@`493@`000
ヤクルト・・・2@`183@`000
阪神・・・・・・2@`073@`000
中日・・・・・・1@`787@`000
西武・・・・・・1@`661@`000

オリックス・・・1@`658@`000

イチローがいても客の入らないショボい田舎球場
グリーンスタジアム神戸。(笑)
やっぱり12球団中、真中より下(不人気球団の部類)だね。

しかも・・・、96年といえばオリックスが日本一になった
年なのでは???
一度(イチローのいない)来年度の観客動員数データを
見てみたいものですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:49
ひどいね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 02:54
どうして?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 10:59
いやあね、
95>84:2000/11/07(火) 21:22
>「横浜にはホエールズがあるのになぜ神戸には球団がないのか。」
>という神戸市議の一言で、本拠地が神戸に決定してしまった。

そんな話聞いたことないぞ。
オリックスが札幌を蹴って神戸を選んだのは、神戸には球団を
バックアップしてくれそうな企業が多いから、ということを
俺は聞いたけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 21:57
横浜ベイスターズは川崎からパクッたんだ。
それはもともと大阪の球団だしね。
横浜はスポーツ文化不毛の地だよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 22:01
>96

そりゃあ、横浜本社の大企業は皆無だからね。
他都市からパクるしかないんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 22:07
ベイは山口?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:03
そうなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:08
下関だったね、発祥は。
101名無しさん@お腹いっぱい。
地理板へ逝きましょう♥
http://2ch.server.ne.jp/2ch/chiri/index2.html