【女子中学生じゃ】JC/青年会議所48【ないよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卒業生さん
前スレ dat落ち
【飲む・打つ】JC/青年会議所47【買う】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1361374231/
2名無しさん:2013/11/26(火) 08:08:09.06 ID:9eQm/oahI
よし
3名無しさん:2013/11/26(火) 09:15:46.93 ID:t/ZEEZ2A0
うちの理事長、正副でも理事会でも、上がってきた議案にまず自分で言いたいこと全部言うんだよな
そうすると主だった意見は出尽くして、後はほとんど質す所が無くなる
そして「大して意見も出さないで、お前らは真剣に考えてるのか!!」とか怒る
4名無し:2013/11/26(火) 09:58:58.90 ID:BvyZrcZ20
>>1 乙
5名無しさん:2013/11/27(水) 01:20:50.49 ID:LCIEIMvlI
おっつ
6名無しさん:2013/11/28(木) 15:47:15.37 ID:XyVm+cgW0
ご家族に不幸があって他ロムとの懇親会に参加出来なかった会員が
懇親会後に呼び出されて説教喰らってるの見たときは血の気が引いた。
7名無しさん:2013/11/28(木) 17:42:34.87 ID:0Nxnj7xn0
( ̄。 ̄)ホーそーなのかー
8名無し:2013/11/28(木) 18:54:19.01 ID:iObFuMdB0
ブタゴリラを励ます会in岡崎15000円を聞いた時には血の気が引いた
9名無しさん:2013/11/29(金) 11:22:53.18 ID:0PN5gQbn0
カリスマなら安里
スピーチなら相澤
品格なら福井
人柄なら井川
スキンヘッド小畑
ブタゴリラ鈴木
10名無し:2013/11/29(金) 19:38:05.62 ID:olVCoTd10
来年ロムの三役だけど
予定者段階ですでに
めんどくさくなってきた
京都会議もたぶんさぼる
11名無しさん:2013/12/02(月) 01:53:12.18 ID:eXiPhPt0I
>>9
だから…
スピーチ→ようつべ見直せ
人柄→アハハ
12カッペJC:2013/12/02(月) 18:57:52.85 ID:4BPnjXkT0
東京の人たちは本当に金持ってるな
俺の知り合いは家賃収入だけで月1千万だってよ
そういう人ゴロゴロしてるらしい
13名無し:2013/12/02(月) 20:39:24.57 ID:Zi+LF85x0
江戸時代から土地持ったままで
明治維新、マッカーサー改革を
スルーできたレベルの中途半端な
農家の子孫が、最強なんだろうな。
相澤さんも「自分は農家の子孫だから」どうのとか
くだらないことを言っていた。
14:2013/12/04(水) 14:16:18.13 ID:/zp84r1RO
>>9>>11
寧ろAIZWさんが、人柄じゃないかい?
IGWは・・・アハハなんだ?人柄は知らないが、彼になってから機関誌に出てくるゲストには「ウーム」な人が多かったようにも思う。特に巻末に毎回出てた男何者だったんだろ?

痔粘土は・・・凄いね。写真見て脱力しちゃった。astさんとは全く違う方向で毛並みが違うねww 他に沢山いると思うんだけど。
15:2013/12/05(木) 00:48:17.63 ID:ViFKdZzk0
高卒でもトップになれるのですか?
16名無し:2013/12/05(木) 20:20:10.23 ID:CJXbsl9C0
次年度は見た目はあれだが
会社はホテルとか交通業で立派じゃん。
肉屋とかそっち系じゃないだけ全然マシでしょ
17名無し:2013/12/06(金) 10:53:52.70 ID:05uK4Vvs0
励ます会でストックされたB勘って課税対象じゃないのか?
18名無し:2013/12/07(土) 10:21:33.17 ID:Sxu2CHoY0
高卒で修行もせず親の会社入ってJCに
どっぷり浸かった奴なんぞ仕事も
たいしてしとらんよ。
お里が知れるってもんよ
19名無し:2013/12/08(日) 09:49:49.60 ID:v6mk1eWh0
JCの人達は、
◯◯の地って言葉が好きだな。

神戸の地に来ています。とか・・・
20名無し:2013/12/08(日) 11:39:11.28 ID:aLNttfyX0
熊本の肉屋
21名無し:2013/12/08(日) 17:29:13.45 ID:iLDjw7oE0
東海と九州でそんなにいがみ合うのやめろよw
22名無し:2013/12/09(月) 00:26:46.24 ID:owoM2PTC0
若い我らが手を取り合って進む行く手の青い空に、輝くJC、明るい希望。足なみをそろえて行こうじゃないか。
23名無し:2013/12/09(月) 11:56:17.49 ID:InUPH7p50
時間がないからといって歌を省略しているようなロムは凋落する。
報告連絡とか理事長挨拶より歌の方が重要なんだよ。
24名無し:2013/12/09(月) 21:20:48.69 ID:9gKARVYA0
JCに入るとキャビア食べ放題、
コンパニオンと野球拳しまくりって
本当ですか?
25名無し:2013/12/10(火) 08:27:05.11 ID:B5YXWdr/0
JCって宗教団体みたいで気持ち悪い
26そんなに悪くない:2013/12/10(火) 08:50:05.07 ID:laxFRRep0
>24 
理事長や監事が残念なLOMであればあるかもしれないけれど、
うちのLOMはそんなことは入会してから一度もなかった。

もしそんなLOMだったらとっくの昔に辞めている。
27名無しさん:2013/12/10(火) 09:13:19.47 ID:24qxZhMZ0
>>24>>26
そこまで後輩に対して平気で散財できる先輩ってのは、それはそれで大したもんだw
28名無し:2013/12/11(水) 08:39:43.28 ID:GZFDfLxY0
何年か前に、市議の就任パーティーに出席させられた時のこと。

「YEGとJC掛け持ちしてて、地域の祭りの実行委員に同時になったときはしんどかったです〜」とかいいながら必死に勧誘してきやがった奴がウザかった。
会社にまで連絡してきやがって!
29名無し:2013/12/11(水) 13:10:55.76 ID:s0la6bB30
東京JCには美女がたくさんいるというのは本当ですか?
30名無しさん:2013/12/11(水) 20:20:54.32 ID:/6dAjIe/0
>>28
と言いながらここに来てるってことは、未だに気になって仕方がないんだな。
あ、結局JCに入ったのかな?
31名無し:2013/12/11(水) 20:25:19.86 ID:cbVufvyE0
予定者段階の理事会のあとの懇親会もマストらしい。
5回連続でスルーしてたら顰蹙を買ってしまった。
32名無し:2013/12/12(木) 01:32:20.57 ID:dbvpPiyM0
>>31
お前のロムだけだろ
33名無し:2013/12/12(木) 12:21:09.05 ID:THhSaIGO0
>>30
それはないw
もちろん入ってもいない。

勧誘されたときは色々調べたが、間違いなく自分に合わない団体ってことはわかった。飲み歩きなんか意味ないし。
ただ、何年経ってもそこは変わらないんだな、と。
34名無し:2013/12/12(木) 16:57:17.30 ID:ULMO4CxH0
>>29
東京だから女性会員だけで100人近くいるんだろ
そりゃ少しはいるべ
35名無し:2013/12/12(木) 18:16:21.61 ID:WlIrQmds0
次年度理事は本年度の事業に積極的に参加して
恩を売っておきましょうとかわけわからない
36名無しさん:2013/12/12(木) 20:20:18.05 ID:NcI27/yw0
>>33
なら、何でわざわざこんなスレに書いてんだ?って話になるんだけど。

ただ、飲み歩きしてるヤツは一部のそういうことが好きなヤツらだけだぞ。
そんなのJCに限らず、何かの団体があればどこにでもいるし。
37名無し:2013/12/12(木) 21:42:52.21 ID:wVagoFVb0
九州と東海でブタゴリラとか肉屋とか罵り合うのはやめろ。
38名無し:2013/12/12(木) 22:55:31.91 ID:lIRjlsEg0
JCに入ってる人にだけ質問

JC気持ち悪いって言われていることに関してどう思いますか?
また、年配の方たちからJC脳の奴らは扱いやすいと思われている事をどう考えますか?
自分に不必要な課題を自分にかして、わざわざバタバタしていることに何か意味がありますか?

3点よろしく。JCに入れと誘われてる
釣りではない
39名無し:2013/12/13(金) 00:57:14.77 ID:w79jw/hh0
ぜんこくたいかいやだよ−
40名無し:2013/12/13(金) 01:17:48.07 ID:DpBIdaqS0
江戸時代には牛や馬の死体の処理などを被差別部落の人たちが担っていました。
その流れで明治時代になり食肉文化が始まってからも食肉産業は被差別部落の人たちが中心になって行っていました。
皮革産業もそうですが、技術やノウハウのある世界ですから今でもその流れは続いています。

差別問題はいまだに根強く残っていますのでイメージ悪いなどという人がいるんでしょう。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1212184027
41名無しさん:2013/12/13(金) 02:56:54.96 ID:e0Q8CSJ60
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1240365475/332
42名無しさん:2013/12/13(金) 10:03:18.00 ID:whvm0Rlv0
>>38

Q:気持ち悪いと言われている事に関して。
A:気持ち悪いと思う人がいるのなら気持ち悪いのだろう。人の感覚は千差万別。自分がどう感じるか。それだけ。

Q:JC脳は扱いやすいに関して。
A:年配からは扱いやすい。これはJC脳ではなくて、体育会や一般の組織と同じでトップダウンが馴染んでいるから。

Q:自分に不必要な課題を自分にかして、わざわざバタバタしていることに関して。
A:自分に要不要は、必要だからやっているだけであって、不要ではない。バタバタしているのはやる事の物量も多いし、手探りで新しい事に取り組んでいるから。

こんな答えだ。
43名無しさん:2013/12/13(金) 20:19:06.40 ID:eYz7tjeG0
>>42
概ね同意だな。
気持ち悪い云々については、どこをそう感じるかってのも問題だな。
メンバーに聞いても、最初例会に出たときに「君が代を歌ってる」のを気持ち悪いと感じた
ようなこと言ってるぐらいだし。君が代に限らず、歌うのがダメってのも聞いたが、そんなの
ロータリーやライオンズでもやってるからな。
親がそっちやってて、君が代も普通に受け入れてるようなヤツなら、そんなもんだろうとしか
思わない可能性も高い。
44名無しさん:2013/12/14(土) 08:35:44.60 ID:Q90GWLuQ0
> JC気持ち悪いって言われていることに関してどう思いますか?

そう言ってて何もしない人に対しては「あーハイハイ」としか思わないし、
自分に面と向かってJCをdisる人はまあそれだけ言える仲で、
他のところで自分を認められているからこれまた何も思わない
45名無しさん:2013/12/14(土) 08:38:07.52 ID:Q90GWLuQ0
> また、年配の方たちからJC脳の奴らは扱いやすいと思われている事をどう考えますか?

年配の腰巾着はいずれ必ず身を立てるとうちの親父を見て知ったから、むしろ大歓迎

> 自分に不必要な課題を自分にかして、わざわざバタバタしていることに何か意味がありますか?

不必要なこと「でも」バタバタすることで、物事を進める上で絶対に欠いてはいけない点は勉強できる
逆に言えばそれを現時点でしっかりと押さえられている人ならJCに入る価値はほとんど無いと思うよ
46名無し:2013/12/14(土) 10:56:06.84 ID:CKZddYPu0
肉屋が会頭になることについてどう思いますか
47名無しさん:2013/12/14(土) 13:12:53.34 ID:qWRed7vqI
>>46
無理やろうな。身辺にふさわしくない条件が揃い過ぎだ。万が一会頭になり表に出されたらJCおわるかも
48名無しさん:2013/12/14(土) 13:15:04.01 ID:qWRed7vqI
>>46
加えて、そのことは今の会頭とかお仲間たちも知ってるんやから、推薦するわけない
49退会希望者:2013/12/14(土) 15:11:13.16 ID:sZgq0fQY0
例会の帰りに車が故障したんで直してやった同期メンバーは
俺が車に詳しいと思い込んだのか、後日、あつかましくも(調子悪い)車を見てやってくれと
喫茶店へ友人を連れて来た。おまえの友人など俺にはあかの他人だ。商売の車屋でも何でもない。
家族会と称し、例会が会費も払ってない妻の会と化してシラけてるのと同じ構図だ、これ。
メンバー通しですら寄せ集めの薄っぺらい人間関係なのに。。
50そんなに悪くない:2013/12/15(日) 09:45:47.62 ID:aBHMn7Sr0
>45
逆に言えばそれを現時点でしっかりと押さえられている人なら
JCに入る価値はほとんど無いと思うよ

納得。青年会議所って優秀なメンバーな集まりでないというのをもっと
自覚するべきだと思う。

でもこの団体がなかったら、この時間もお金の使い方が下手な
ボンボンが野に放たれると考えると、少しはいろんな人に
注意をされて、勘違いが強制されるから自分は必要だと思う。

現に自分も鼻っ柱を何回も折られて、かなり謙虚になったと
思う。以前より相手のことを考えたうえで行動するように
なった。

ただ問題なのは役職が能力でなく、人付き合いのみで上がった人。
勘違いする人が多い。ステータスじゃないのにな。

時間も金もあるけど、教養・能力・魅力がない人が上になると
すごい大変。
51名無しさん:2013/12/15(日) 14:49:57.39 ID:jPCUwyCv0
>>50

> 納得。青年会議所って優秀なメンバーな集まりでないというのをもっと
> 自覚するべきだと思う。

それ以上に、元レスのヤツはそういうことすらも理解出来ずに文句言ってるレベル
なんだよな。
自覚してないのは文句言ってるヤツらだと思うぞ。
52名無しさん:2013/12/15(日) 15:54:58.72 ID:mxS6kXjtI
>>50

>ただ問題なのは役職が能力でなく、人付き合いのみで上がった人。
>勘違いする人が多い。ステータスじゃないのにな。
>時間も金もあるけど、教養・能力・魅力がない人が>上になるとすごい大変。

いるいる。凄い金持ちだとか、偉い先輩と仲良いとかワケアリとか。単純に人数多いロムだとかも。JCには詳しくても根本的に馬鹿。学歴とかじゃなくて馬鹿。日本を駄目にしているのはこういう輩だ。
53名無し:2013/12/16(月) 11:32:14.83 ID:ogyqZpY10
>>38だが、JCの会員にたまにいるでしょ。めちゃくちゃ張り切ってるやつ。
もうJC大好き。仕事よりもJC。宗教じみてるやつ。そんな奴から誘われてる。
「ケツは俺が持つから好きなようにやってみろよ」的なこと言われてもね、「オメーは白ひげかよ」としか思えない
JCには興味あるんだけどな
54名無しさん:2013/12/16(月) 14:46:46.45 ID:ppjYs9GTI
>>53
良い環境にしか思えないのだが
55名無し:2013/12/16(月) 16:06:30.05 ID:4+UsQ52L0
あ〜もうすぐようやく委員長が終わる
1年役職をやったが、なぜみんながJCにはまるのか未だにわからない

うちのLOMは何故か比較的高学歴な連中の方が熱心にやってる
来年の理事長も宮廷院卒だけど、現役では一番熱い
普通、そういう人の方が冷めた目で見ていそうなもんだが
田舎LOMの特徴なのだろうか
56名無しさん:2013/12/16(月) 19:52:13.27 ID:P6ixJHTa0
>>53
何でJCに入ってもないのに、そういうヤツが「たまにいる」って知ってるんだろ?
57名無し:2013/12/17(火) 09:51:36.91 ID:9hoPdwpd0
>>54
人から見たらそんなもんなんだな、ありがとう

>>56
友達がJCでそんな話を「たまに」聞くんで。しかも誘ってきてるやつが「たまに」そんな所見せるんで
58名無しさん:2013/12/17(火) 23:08:56.19 ID:jJuwEBoy0
>>38
なぁ〜んだ、単にJCディスりたいだけの負け犬君かw
他人を「気持ち悪い」って表現するお前の感性の方が、よっぽど醜いし気持ち悪いよ。
「JC脳」だとか「不必要な課題」だとか・・・
どんだけ視野が狭いんだよ。
お前って、社会に対しても不平ばっかり言ってるだろw
59名無しさん:2013/12/18(水) 09:14:57.41 ID:A3pVsxBw0
俺も新入会員のときに言われたよ
「ケツは俺が持つから好きなようにやれって
で、実際にその先輩は全部ケツ持ってくれたわ
「好きなように」ってのも、もちろんしっかりと出てくることが前提での話だから、
その先輩もそこまでしてくれたんだろうけど
60名無しさん:2013/12/18(水) 12:30:10.87 ID:NM53XgqH0
>>38
俺も卒業間近だけど、年配から扱いやすいって、そんなに悪いことじゃないよ。
先日、OBの人(年配、地元でも大手の元社長)と偶々お会いする機会が
あったけど、昔話も含め色々勉強になったよ。派手にやっていた話を聞くと
今はみんな小粒になった印象だな。
ただ、その方が言うには、「当時の年配の人ともよく付き合った」、
「いろいろ付き合わされたり、無理難題もさんざん言われた。でも、その分
可愛がってもらい仕事もバンバン廻してもらった。そういう人たちと付き合いが
あったおかげで今がある」って。
腰巾着って思うかも知れないけど、人間社会ってそんなもんじゃない?
いま大物になってる人こそ、みんなそういう下積みを経験してきた人ばかりだよ。
61名無し:2013/12/18(水) 16:16:05.35 ID:i5cu13Lu0
>>58=>>56
いきなりどうした?レスが気に入らなかったのか?

>>59,>>60
貴重な意見ありがとう。入会に意欲がわいてきた。
色んな人と交流できて、自分をステップアップさせたいと思って色んな本を読んでた。
そんな知識を頭に詰め込むより、実際体使ってやった方がはるかに為になるだろう。
それを勉強できる最適なフィールドがJCだと思うようになってきた。
62名無しさん:2013/12/19(木) 11:41:54.31 ID:lETPUaE80
>>61
JCは玉石混合だから出来る奴もいれば出来ない奴もいる
出来る奴がある一方で駄目な奴だってこともあるし、
使い物にならないと思ってるような奴がある一方で優れている場合もある
どこをどう上手く使い、吸収するかは自分次第だよね
頑張ってね
63バカボン:2013/12/19(木) 22:41:13.05 ID:J2fbOomU0
JCに入ってなかったらどんなにラクだろうと思う時もある
だが、JCで揉まれたおかげで時間の使い方が上手くなった
まさか俺が手帳を付けてスケジュール管理をするようになるとは
優先順位をつけてTO DOリストをPCで作るようになるとは
大人数の前で話すことが出来るようになるとは
今でも未熟者だがこれもJCのおかげ
でも辞めたらどんなにラクかと今でも思う
64九州:2013/12/20(金) 03:07:52.03 ID:DaWbYtZj0
そんな事より今年俺の総務委員長が終わる
うちの決算は室長がやる習わし。
お前ら今年もお疲れ様でした
65名無し:2013/12/20(金) 08:32:35.85 ID:PxxcVHTK0
俺は入ってないおかげで、余暇を家族や自分のために使うことができてる。

もし自社が危なくなっても、家庭は自分を助けてくれるがジェーシは助けてくれないからな。
6645:2013/12/20(金) 08:52:27.96 ID:IrYyfE/B0
>>65
> もし自社が危なくなっても

本当はそうならないために、それがわからない奴がJCに入って勉強するんだけどな
まあ勉強しても活かせない奴は活かせないし、会社潰す奴は何やっても潰すと思うわ
どんなに健康維持に金掛けて気を使っても病気になる奴はなるのと一緒
そういう意味ではあなたのJCに入らないという選択は正しかったと思うよ
67名無しさん:2013/12/20(金) 09:51:02.95 ID:DexbzPx2I
>>62

>JCは玉石混合だから出来る奴もいれば出来ない奴もいる

そうだそうだ。玉石「混合」とか言っちゃう恥ずかしい奴もいるからな(笑)
68名無しさん:2013/12/20(金) 15:37:13.43 ID:EPIKg4SI0
>>65
お前は毎度毎度なんなんだ?

あのな、家族だっ助けてくれない場合だってあるだろ?
特にお前のような考え方の料簡の狭い奴が家族だったら見放される事もままあるだろう。
69名無しさん:2013/12/20(金) 22:45:41.25 ID:6KW2g/Ev0
>>61
> >>58=>>56

オレが>>56なんだが、>>58>>56が同一人物のレスって言いたいのか?
あの後忙しくて、>>56を書いてから、さっきやっとスレ開けたんだが。
あの程度でそんな思いこみするようじゃ、入ってから悪いとこだけ見て文句言うような
ことになりかねんぞ。
7058:2013/12/20(金) 23:33:07.94 ID:RktsaMWs0
>>58は俺なんだけど、確かに56とは別人だわw

このスレは、ID変えながら色々工作してる奴がいるんだろ?
だから他人も同じ事やってると思ってるんだろな。

毎回苦心しながらスレタイ考えてるスレ主くんか?
71名無しさん:2013/12/21(土) 09:15:09.63 ID:5Mo5S9ig0
回線切ってID変えてるんだろ、って言われるなら疑惑のままで終わるからまだいいが、
たまに全く別人なのにIDかぶることが合って、そっちの方が疑惑を晴らすのが困難だから困る

昨日はLOMの忘年会だったんだが、
普段の委員会や理事会のあとに全く飲み会に来ないで、
事業の打ち上げとか忘年会とかのたびに「朝まで飲もう!!」とか言うウザイ後輩がいる
そんなに飲みたいなら普段から来い、どうせ居酒屋1軒でその日の内に終わるんだから
72名無しさん:2013/12/23(月) 04:54:00.57 ID:tUwJQ+Nh0
>60
頭の糞悪い親父が全盛期熱心なJCマンだった。
地元財界の大物との交流は今でも感心するが
小粒化著しい現状では夢幻だ。

全盛期ですらここでJC擁護してる様なコバエみたいな小物や詐欺師や
カネ目当てのクソみたいな女がこれでもかと寄ってきてたよ。


JC擁護に必死なコバエに一言。
お前等の世界はお前が思う以上に小さいんだよ。
73名無しさん:2013/12/23(月) 05:22:53.11 ID:tUwJQ+Nh0
団塊のJC全盛期さんが商工会の任期を満了して
内情が鮮明になって
地元財界で何て言われてるか知ってる?


奴等はデタラメ下品なゴミクズ野郎共だ!


本当だよ。

当人は良い時代だったと一様に呑気なコメント。
74名無しさん:2013/12/23(月) 10:23:46.52 ID:IAIout270
>>69-70
まてまてwこれはひどいにもほどがあるwww
7565:2013/12/23(月) 18:49:21.79 ID:laINsKEg0
>>71
なんとなくその後輩とやらの気持ちはわかる。

普段の飲み会は勿論、本当は忘年会とかの節目ごとの飲み会も行きたくないが、付き合い悪い奴と思われたくないんだろ。
それ故普段の飲み会は行かないが、忘年会ぐらいは我慢して付き合いいい奴アピールをする。

俺に言わせれば全くそんなことに意味はなく、自分に無為な付き合い方を選んでる連中にどう思われようがどうぞご自由に痛くも痒くもないぜ〜ってとこだ。
それで困ることなんで皆無だしその後輩とやらはまだ若いのか、そこにこれから気付くのだろう。
76名無しさん:2013/12/23(月) 21:57:32.18 ID:hGv4IF8O0
>>74
何がひどいんだ?>>56=>>69のオレは正真正銘>>70とは別人なんだが。
ま、信じたくないヤツは信じられないだろうな。

>>75
付き合い悪いと思われたくない程度のヤツは、自ら「朝まで飲もう」とは言わない。
つか、お前のような考え方してるなら、JCに入ってもウザいヤツとしか思われないだろうから
入らなくて正解だよ。
77名無しさん:2013/12/24(火) 01:41:37.20 ID:30+0tUmw0
>>50
>>52

身近にまさに勘違いしてる人がいる
謙虚になる様子も無いし、別にボンボンじゃないから金が無い無いと煩いし
他所のお偉いさんと知り合いになって得意げになってるし
仕事が疎かになるなら辞めればいいのにと思う
78名無しさん:2013/12/24(火) 13:40:37.98 ID:d32cYHOw0
京都会議うぜーw  遠すぐる 金かかる 時間かかる
79名無しさん:2013/12/24(火) 15:03:20.44 ID:y4H4yKFx0
>>75
> どう思われようがどうぞご自由に痛くも痒くもないぜ〜ってとこ

ああ、そいつも言ってたよ
「別に俺、周りに嫌われることなんて、平気ですから、何とも思ってませんから」って
80名無しさん:2013/12/24(火) 15:05:08.17 ID:y4H4yKFx0
>>76
> 付き合い悪いと思われたくない程度のヤツは、自ら「朝まで飲もう」とは言わない。

そこなんだよなあ
しかも、そいつ1人ではしゃいでいて、もうみんなウンザリ来ているところで締めようとするとそう来るんだよな
こっちは本当はその日の内に帰りたいんだって

別にそいつが他人に嫌われようが何だろうが本人がよければ知ったこっちゃないけど、
「俺は嫌われても何とも思わない」ってのは
「周りに迷惑かけたり、不快な思いさせたりしていい」ってのとは違うってことくらい、
いい大人なんだから分かって欲しいわ
81名無しさん:2013/12/24(火) 20:19:28.11 ID:A6Kim7IL0
ミスインターナショナルが脅されてるって話のスレ見てると、カリスマ歴代会頭の黒い話が出てくるけどマジなの?
てか、そんな話あったのにわかってて会頭になれたの?
82名無しさん:2013/12/30(月) 16:46:42.81 ID:QlI7OZ3ZI
じぇじぇじぇーしーあい
83名無し:2014/01/02(木) 00:52:14.16 ID:mflKFgvR0
俺のロムは土日1泊2日コースで京都会議参加費6万円
84名無しさん:2014/01/07(火) 20:20:05.72 ID:+gly4aGdI
あけおめー
85名無しさん:2014/01/08(水) 20:29:25.56 ID:4VlELPFTI
ことよろー
86名無しさん:2014/01/13(月) 00:28:43.94 ID:1SsBpS9CI
ふぇーすぶっくみてわらったのはおれだけか いやちがう
87名無しさん:2014/01/13(月) 00:56:11.98 ID:gDm2S+2w0
さて京都会議の夜はどこで遊ぼうかな
京都市内はどこ行っても昼のうちに食い荒らされた疲れた女しか出てこないでしょ?
88名無し:2014/01/13(月) 14:12:58.50 ID:9SE8t3wX0
【政治】都知事選の公開討論会、参加予定は1人だけ…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389589206/

>主催の東京青年会議所
89名無し:2014/01/14(火) 00:05:47.55 ID:Bw++o6680
総会の委任状出せって委任状出すのが義務みたいに毎回うるさいけど
出席するんだから出さなくたっていいんじゃないのか
90名無し:2014/01/14(火) 12:35:06.65 ID:dV/pqZWH0
過疎ってるねぇ。
過疎ってるってことは、最近はJCに不満を持ちながら参加してる人が少ないのかな?
91名無しさん:2014/01/14(火) 18:20:27.26 ID:n3/PnjdT0
東京JCも思い上がり甚だしいよな
後出しジャンケンを防ぐために公開討論会を早めた、って
公開討論会はJCが政局を動かすための道具じゃねーよ
立候補者の政策を比較するための道具だ
後出しジャンケンって分かってるなら、公示直前とか合同個人演説会に切り替えるとか、
他にも方法はあったはずだろう

東京JCは長い公開討論会の歴史に泥を塗った、恥を知りやがれ
92名無しさん:2014/01/14(火) 21:31:39.02 ID:UPuyo+VpI
今年の日本はどうなんだ?去年とあまり顔ぶれ変わらないよな お友だち同士で仲良しこよしか
93弱小:2014/01/14(火) 22:28:46.79 ID:aYw8LgVtO
餓死終わった

少しは楽になるかな
94シニア:2014/01/16(木) 10:57:06.07 ID:t7ASBL8N0
>>89
LOMによってはドタキャンに備えて出させるところはあるね。

>>88
出ても他の候補者と直接討論できるわけじゃないし、意味ないと思われてるんじゃないか?
95名無しさん:2014/01/16(木) 22:03:35.08 ID:B3ulCxgz0
>>89
上にも書いてるけど、出席するつもりが出来なくなった場合を考えてのことだよ。
その日、その時間に仕事が入るなんて100%以上あり得ないことはあっても、身内に不幸があってもJCの総会を
優先出来るヤツなんてそうそういないからな。
96名無しさん:2014/01/17(金) 06:37:50.73 ID:plG37YLR0
>>95
仕事がはいる可能性がないと言い切るのはどうして?
97名無しさん:2014/01/17(金) 09:45:10.25 ID:38kmZeHq0
>>96
そういう職種なんじゃないの?
そこは突っ込むところじゃないと思うの。
98名無しさん:2014/01/17(金) 13:00:09.04 ID:VPxAXUwX0
本業はJCの都合でシフト入れ替えたり急遽休みねじこんだり
仕事中だろうが容赦なくJC内で急用の電話鳴るし
金も続かないし今年度乗り切ったら辞めようと思う
退会には手続きというかどういう段階を踏めばいいの?
99名無しさん:2014/01/18(土) 20:05:25.31 ID:I2a3MytlI
>>98
そんなことを人に聞かなきゃ出来ない奴はそもそもJCにふさわしくない。直様辞めなさい。
100名無しさん:2014/01/18(土) 21:10:25.63 ID:1/5K5IHF0
そうなんだよ、JCってリアル会話でも>>99みたいに
いちいち皮肉ったりおちょくったりして
「俺の方が格上」アピールする人間が多いのが嫌な要因のひとつなんだよ
確かに強引にでも辞めるしかないわ
101名無しさん:2014/01/18(土) 21:28:24.25 ID:1/5K5IHF0
もちろんそうでない人もたくさん居るのでちょっとイラッとして書き込んでしまい申し訳ありません
別にスレの人達とケンカしに来た訳ではないんで、余計な書き込み失礼しました
102名無しさん:2014/01/18(土) 23:58:51.31 ID:I2a3MytlI
>>100
皮肉っても、おちょくっても、強引を薦めてるわけでもない。ただ貴方がこどもみたいだなと感じるだけ。辞めるか辞めないか、そのためにはどうすればいいよか。じぶんで決めて探しなさいよ。
103名無しさん:2014/01/19(日) 16:37:54.99 ID:1QvpF/aT0
手続き云々言う奴らばかりの割には、世間で通じる手続きには
弱い人間が多いのも事実だからね。

さて、退会方法だが、事務局か専務理事宛に
退会届を郵送すればOKだ。差し出すときに、郵便局の窓口で
配達証明でもつけとけばいいだろう。
書留や内容証明でも構わないが、変人扱いされるかもな。

あとは、一ヶ月くらい仕事以外の電話に出なかったらいいんじゃないか?

理事会の承認とか言われるだろうが、事実上は
理事会が退会を妨げることはできない。

ま、穏便に辞められることを祈る。
104名無しさん:2014/01/19(日) 20:14:02.17 ID:GgplEj4f0
>>96
「あり得ないことはあっても」だから、言い切ってないんだが。
但し、そういうヤツはたいていのLOMに存在してるだろ。仕事を入れないと決めてるようなヤツだから
入るわけないんだよ。
105名無しさん:2014/01/20(月) 23:02:23.33 ID:kKjl6D0i0
集団ヒステリーみたいなものでしょ。
この団体。
106名無しさん:2014/01/21(火) 07:55:03.26 ID:M7PUzf8TI
>>105
そんなこと言ってるお前がヒステリーなのではないか?(笑)
107名無しさん:2014/01/22(水) 12:15:30.89 ID:j0EWu8AjI
おまいら京都は行くのか?漏れは土曜から一泊だ。
108弱小:2014/01/23(木) 06:32:09.54 ID:D3Ot/nA6O
行くよ。
同じく土曜に一泊。
109京都会議:2014/01/23(木) 17:20:43.83 ID:v+e3w/AVI
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140123-00000010-pseven-ent
こんなの身元わかっちゃうだろ
有働アナと青年会議所理事長
110:2014/01/23(木) 18:39:18.57 ID:ukonsSzY0
>>105
>>102>>106みたいなタイプな。自分が好きで好きでしょうがないJC
を少しでも貶されると血が上っちゃうというか。。。しかも自覚症状が無い。
111きり番ゲッター:2014/01/23(木) 18:51:55.08 ID:f19YZGPU0
111ゲット!

JC=女子高生!
112新人:2014/01/23(木) 19:35:17.64 ID:OnTfpN/sI
セミナーって受ける価値ある?
トレーナーってLOMメンバーがやってると聞いたのだが
113FR:2014/01/24(金) 00:19:48.87 ID:fuAq0h720
栗城史多講演会
2014年2月22日 土曜日 16:00〜17:30 400人無料(要申込)

函館青年会議所、函館青色申告会青年部、函館商工会議所青年部、道南建設二世会、えぞ共和国
が後援してるらしいが、どんな人物かわかった上で決めたのかな?

栗城史多まとめ @ ウィキ よくある質問(はじめての方向け)
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/66.html
114寒い:2014/01/24(金) 00:42:02.14 ID:NgPMniDgI
>>109
跡継ぎが必要な御曹司なら
遊びの範疇に留めた方が良いよね
44歳だし
115名無しさん:2014/01/24(金) 09:08:54.02 ID:7teL5piX0
>>111
まずはローマ字を勉強するところからだな
116名無しさん:2014/01/25(土) 00:54:14.44 ID:K7sD/v0K0
>>110
つーか、どうあってもJCを正当化しないと自分が保てないんだろーね。
まあ気持ちは分かる気もするけど。
しょーもないことばっかやらされて、自分を納得させるのにも精一杯なのに、他人から突っ込まれちゃやるせないんだろうとは思う。
117名無しさん:2014/01/25(土) 10:26:02.68 ID:8XKjUFtKI
帰りたい
118名無しさん:2014/01/25(土) 18:22:55.83 ID:W0IBvhYo0
部外者がJCの悪口を言うのはわかるのだが、
所属していながら文句垂れる奴がよくわからん。
いや、文句垂れるのは仕方ないとしても
辞めたいとか言っている奴って何なの?
辞めたかったら辞めたらいいと思うよ
それはそれで立派な選択だ。
辞める意思が強かったら誰も引き留められない。
仕事絡みで辞められないと言うなら、それはもう立派な仕事だ。諦めろ。
119ナイト:2014/01/25(土) 19:14:15.99 ID:lNLhCpUe0
遊び疲れた
もう帰りたい
120役員:2014/01/26(日) 07:29:55.85 ID:HKrXqewnO
設営に疲れた。

早く終わって、無事にみんな帰ってくれ!
121名無しさん:2014/01/26(日) 08:08:16.84 ID:m6IIP8nvI
歴代会頭のひとたちにベッタリの役員、気持ち悪い ロムには相手にされてない(笑)
122名無しさん:2014/01/26(日) 09:58:38.89 ID:MOVzxOZL0
寝坊したけど今年の会頭のスピーチはどんな感じなのか
123名無しさん:2014/01/26(日) 21:07:59.88 ID:5ztxsNus0
やっと帰宅
スピーチ  見た目以外は素晴らしかったよ
124名無しさん:2014/01/27(月) 09:30:07.89 ID:t6fcFpsK0
>>122
あなたが書き込んだ頃にスピーチ終了というまさかの展開
「寝坊したけど、9時40分くらいにつけばもう4〜50分は聞けるな」
と思って行ったら、早く終わって呆気にとられた
3つの何ちゃらとか言ってたけど、当たり障りなさ過ぎて憶えていない
まあそれでもひたすら潜水艦のエピソードだけを話していた奥原よりはマシなのかな
125ワーカー:2014/01/27(月) 16:37:36.07 ID:ddF9DuTK0
京都会議に行ってきたけどどうだかなって感じ
大金払って行くもんじゃねーな
運営しているメンバーも一生懸命そうだったけど、その情熱を仕事に向けろよ
お前ら仕事しろと言いたい
1円にもならないことよくやるなぁ〜と呆れてしまった
人間関係があるから辞めるに辞められないけど、正直辞めたい
今年は理事受けたし(3時間口説かれた)
もっと時間を仕事に使いたい、家族に使いたい
独身者多いし本当時間と金が有り余ってる人しかできないっしょ
自分の息子JCに入れる?
俺は絶対に入れたくないね
126名無し:2014/01/27(月) 20:20:33.05 ID:vmfYV0Xs0
俺は102でも106でもないが、110とか116とか125あたりは心の底から卑屈な
負け犬根性丸出しだな。
あのな、社会ってのは自分の仕事・会社だけじゃないんだよ。そんな考えじゃ
スポ少の保護者会なんて絶対務まらん。
要は人間関係なんだよ。お前らにはそれが足りないだけ。

ちなみに俺は別にJC大好き人間ではないぞ。
127名無しさん:2014/01/27(月) 22:27:23.16 ID:k50kl2VY0
125
は、コメントするに値しないバカだよ 
オマエがしっかりすれば、息子JCに入れてもいいような会社になるだろ
128名無しさん:2014/01/28(火) 00:04:57.88 ID:6wo66CdT0
>>125
まあ、何に情熱を傾けるのかはその人の自由だからな
経営が傾いていたり家族が大変な時にJC活動にのめり込んでいたらアホだが
そうでないならいいんじゃないかい?
それより、理事になるの嫌だったらはっきり断るべきだったと思うよ
自分の意思の弱さを人のせいにするのはどうかと思うな
そういう負のオーラは周りに伝播するから気をつけろ
せっかく続けても周囲に悪い印象をもたれたら続ける意味ないでしょ
どうせやるなら前向きに捉えるようにしたら?
129JCマン○:2014/01/29(水) 08:04:58.26 ID:p3eWh93v0
いゃー正直無理
上の人間からメンバー連れて飲みに行けって言われたから
連れて行って、キャバ行った
昨日だけで使った金5万

その金を生かすも殺すもなんてうまいこと言いやがって
5万稼ぐのどんなに大変なんだよ
130名無しさん:2014/01/29(水) 08:23:06.08 ID:MVd5E3HI0
いつもは京都会議後ってスレ盛り上がるんだけど今年はさっぱりだな
去年は「うちの旦那が酷い目にあったのはJC全体の責任だから全国のJCでなんとかしろ」とか
わけの分からないこと言い出した基地外ババアが粘着してたりして面白かったんだが

アベノミクスでみんな余裕ができて不満漏らさないか、
逆に淘汰されて余裕ある奴しか京都会議行かなくなったか

なんか後者のような気はするけど
131名無しさん:2014/01/29(水) 09:00:13.80 ID:pDLEzuRv0
>>129
キャバで金使うのはバカバカしいよな
そういうのは用事があるとか言って断ればいいのに
うちんとこはそれで通るんだけどな
132名無しさん:2014/01/29(水) 09:04:20.34 ID:REF5yPX80
気のあった仲間とキャバ行くのは楽しいが、JCで行くのは最悪。
接待のほうがまだマシ。
133名無しさん:2014/01/29(水) 09:04:58.15 ID:MVd5E3HI0
>>129
「後輩を連れて飲みに行っておごってやれ」はうちのLOMの先輩も言うし、
実際にそれで大成してる先輩もいる
ただ万人にとってメリットがある方法かというとそうでもないと思うけどね
134名無しさん:2014/01/29(水) 09:40:09.77 ID:Wj595YfYI
誰よりも楽しんでたくせに(笑)
135JCマン○:2014/01/29(水) 12:40:35.83 ID:p3eWh93v0
みなさんレスサンクス
JCで役職つくと1日何万って金使うからイヤ
これじゃサラリーマンを拡大できねーよ
もうね、例会だけで良いって
懇親会、飲み会いらね
136名無しさん:2014/01/29(水) 20:57:43.53 ID:5/nA3pAFP
5回ある予定者理事会の後、必ず懇親会があって、半強制だった。
毎回理事会終わるの0時過ぎてたから、体力的にキツかったけど、
「最初の30分だけ出てくれればいいから!」でしぶしぶ…。
そんなの30分で帰れるはずもなく、翌日何回か仕事休んだよ。
LOMによるかもしれないけど、懇親会は出て当たり前みたいな
風潮やめてくれないかなぁー。
今年は役職ないからすごい楽だわ。
137名無しさん:2014/01/29(水) 21:23:58.19 ID:5/nA3pAFP
あとね、JCってほとんどが経営者か、2世の集まりですよね。
中には保険の営業関係や都議・市議の秘書も入ってるけど。
人脈作りで。最近は土建屋さんが多いな。
父がJC卒業生で私自身も2世です。それが理由で入った。
でも、後悔してる。

私の地元LOMはその当時はすごく多い会員数で、父親も監事1回しか
やってないという…。驚くのは事業計画書も書いたことないって。
そういう古参は、今は会員数減少がすごくて、理事会などの様子も
わかってない。
でも、「人脈をづくり!」という父。まぁ、それは許せる、昔だから。

でも、未だに時間はどうにでもコントロール出来るって人が多数。
修練で時間の作り方ができるようになるというけどさ、やっぱ職種に
より繁忙期が違うと思うんだ。
時間を作ることより、家族や体調が大切だと思うんだよ。

つまり、JCは宗教に近いなぁと最近思うようになったということ。
長文失礼しました。
138弱小:2014/01/29(水) 22:06:21.09 ID:lUvkPbhYO
いま、理事職の身なんだけど、余計な飲み会はセッティングしないし、もちろん強制もしないようにしている

俺は酒は嫌いじゃないが、飲めない人も少なくない

ま、こんな貧弱ロムだからそんなことができるんだろな
139名無しさん:2014/01/30(木) 00:23:24.02 ID:LvjPDqb6I
お前ら、良くも悪くも小粒だなw
140JCマン○:2014/01/30(木) 09:18:57.70 ID:uYf4gjP80
うちのロム飲み会多いんだよな
昨日も仕事メチャクチャ忙しいのに、○○先輩が来るから来い
と言われて、スタッフから冷たい視線感じるなか行った
着いたら握手して、ウーロン茶飲んで5000円払って退席
滞在時間3分 事務所から飲み会会場まで往復1時間

この強制みたいな雰囲気何とかなりませんか?
行かなかったら後で陰口叩かれるし
ウーロン茶1杯5000円 アホかと
何でこんなかっこつけなきゃならないの
141名無しさん:2014/01/30(木) 09:46:26.23 ID:T2ANklgO0
>>140 
たった3分で5,000円の為に足を運んだのなら、その価値があるのだろう。
しかし、貴様はそれを認めたくないし、また、その価値が見出せないようだ。

まず、退会しろ。
話しはそれからだ。
142JCマン○:2014/01/30(木) 09:59:54.31 ID:uYf4gjP80
>>141
退会したくても退会させてくれいないのが現状だろ
後腐れなく退会できるのなら退会するよ
日中問わずじゃんじゃん電話やメールくるし
お前ら仕事しろと

ちなみに僕は本日お休みです
143名無しさん:2014/01/30(木) 11:12:13.88 ID:Fd7p5vRVP
テスト
144名無しさん:2014/01/30(木) 11:44:14.32 ID:FKpHF7vT0
>>136
あなたのLOMの場合、まず理事会が終わるのが0時という悪習を正す方が先だと思うよ

誤字脱字や言い回しの修正は事前配信で指摘、修正、
理事会では全員でコンセンサスをとらないとまずい部分だけ話し合う、
手法の細かい部分(ポスターの配布先とか、挨拶の時間を1分縮めろとか)は懇親会で話す

100人前後くらいまでのLOMならこれを徹底できればかなり縮まると思うし、
逆にそれ以上の規模のLOMだと時間にかなり融通利くメンバーしか理事になってなさそう
145名無しさん:2014/01/30(木) 12:39:50.50 ID:Fd7p5vRVP
>>144
ほんと、悪習正したいよ。
私が理事の時の正副理事会がグダグダだったのか、それとも伝統的にそうなのか、
上程→正副通す→再度上程の過程で理事会資料はメールで送られてくるのに、
いざ理事会に出席すると「句読点の位置がおかしい」とか、「この部分が半角小文字だ」
「文章が揃ってない(半角ズレとか)」「この部分のフォントがゴシックじゃない」とか下らない
あげ足を取る。だから、議事録もすごい長い。
あー、あと7年もある…。今年は役職ないので楽だけど、メンバー少ないLOMなので
来年必ず回ってくるわ。退会しようと思います。愚痴ばかりスマン。
146名無しさん:2014/01/30(木) 13:19:45.14 ID:Ckb1LEU9I
懇親会に行くも行かないも、行き先にキャバクラ選ぶのも、ぜんぶ自分の決断だろ あと出しジャンケンで愚痴言うのは汚い 金に余裕ないなら相応の場所に行けばいい
147名無し:2014/01/30(木) 13:33:25.47 ID:eK13AblD0
>>136
俺は副理事長だけど懇親会全部スルーしたぞ。何も言われなかった。
148名無しさん:2014/01/30(木) 13:34:28.79 ID:+AgvN9ib0
全部ぶちこわす理事長を選べば、一気に変わる
変わらないために変わる、なんてやってる間は絶対に変わらない
スクラップ&スクラップの年を作らないと何にも変わらないyo
149名無しさん:2014/01/30(木) 17:19:59.47 ID:T2ANklgO0
どいつもこいつも言い訳がましい。
いいからさっさと辞めろ。

本来の青年会議所は、金持ちで余裕のある人間が地域社会の事を考えて運動に取り組むべきであって、
小粒の貧乏子倅が無理に入会してもそりゃ愚痴も出るわな。
愚痴ってないで辞めろ。社会人にもなって辞められないなんて言い訳にすぎん。
辞められないのは、逆にスケベ心があるんだろ?入会したのもスケベ心があったんだろうからなあ。

とにかく、金も時間も無理して愚痴るのならば、JCなんて辞めて家でカーちゃんの乳首でも吸って満足してろ。
150名無しさん:2014/01/30(木) 19:34:12.81 ID:1hCb1Pjg0
>>149
そんな風に人を悪し様に言う人間が地域のためになるとは思えない。
中岡慎太郎曰く、
今、貴いと思えるものが 明日は賎しいかもしれない。
今、賎しいと思えるものが 明日は貴いのかもしれない。
君子となるのか、小人となるのかは、君、自らの中にある。

金持ちなのはお前の親か爺ちゃんか先祖が偉かったんだろう。
いま、貧乏でも自立して経営をしている人間は偉いと思う。
JCを単なるボンボンの集まりにしてしまったら、ますます活力を失うと思う。
151名無しさん:2014/01/30(木) 22:10:48.57 ID:tP+tzmGC0
すんまそん教えてなぁ
まぁ今年の京都会議の新年式典のテーマソングってなんならぁ
んで扉とびら言ってた気がすん
こっぱいが教えてちょ
152名無しさん:2014/01/30(木) 22:48:56.68 ID:tVRBD/eZ0
会計士に色々指摘されて、もう潮時かなと思う
153名無しさん:2014/01/31(金) 00:27:27.53 ID:JQZrRdlM0
俺は副理事長だけど
例会や事業にはせっかく会費払って
会員になっているんだから出るように言っているが
京都会議、サマコン、全国大会、ブロックの大会、懇親会、
などの参加費が追加徴収されるイベントごとは出なくてよい
と指導している
それらについて動員したり来ないのを責めたりするのはよくない
いやいや出ても時間のカネの無駄
154名無しさん:2014/01/31(金) 01:49:00.26 ID:7npDYs/FI
JCはボンボンのバカ息子の集まり。それでいいだろう。それでこそ活力が生まれるんだよ。
155名無しさん:2014/01/31(金) 01:51:52.59 ID:7npDYs/FI
連投スマソ
>>150
お前が何と言おうが地域のためになってるんだよ。少なくともお前よりはな。人を悪し様に言ってる奴を否定してる時点でお前も同類。ボンボンはボンボンなりに苦労してることを認めたくないだけだろ。コンプレックスってやつな。残念!
156名無しさん:2014/01/31(金) 12:02:05.90 ID:81trNFLU0
151で書いてあったけど
俺も新年式典のテーマソングの名前知りたいです
誰の歌ですか?
教えて君ですみません

ちなみに151はどこの方言?
もしかして縦読み?
157確かに:2014/01/31(金) 15:00:53.25 ID:IpNIvrpZ0
>>153さんにセカンド

目的意識もないのに参加してもあまり意味ないですからね
158名無しさん:2014/01/31(金) 15:12:26.37 ID:kZQHcgvh0
>>150
残念ながら、中岡慎太郎の言葉の真意をお前は理解していないようだな。
お前は平民が成り上がるストーリーに燃えるタイプなのだろうな。

意趣返しではないが、お前に意味が解ると思えないけれども人の言葉を借りて書いておこう。

ホセ・オルテガ・イ・ガセト
大衆を放置すれば、衝動の赴くままに「自己の生命の根源を破壊する傾向を常に示すものである。」

ニーチェ
人は、治療手段を選んだと信じつつ、憔悴をはやめるものを選ぶ。

ゲーテ
自分の境遇以上のものを頑固に否定するのが俗物である。しかも俗物は、
自分以外の境遇を否定するのみならず、他のあらゆる人間が自分と同じ存在
でなければならぬと要求する。
159名無しさん:2014/01/31(金) 16:07:40.52 ID:CEhi4vjB0
>>158
低レベル
君は俗に言う「頭でっかちなバカ」だな。
対人コミュニケーション術は著しく低いのは分かった。

歴史上の偉人の名言を羅列して何を得意げになっているのだかw
自分が偉くなったつもりか?
偉人の名言を引用するなら自分の言葉でその意味を講釈してみせろw
160名無しさん:2014/01/31(金) 22:50:53.02 ID:xBrLfEkj0
君たちは、我々バカボンに何を求めてるんだい?
青年会議所の名のもとに、サロンを楽しんでいるだけなのに。
161名無しさん:2014/01/31(金) 23:23:54.08 ID:sLT84ylG0
>>159
本来158のようなバカボンを鍛えなおすのが青年会議所の役割だった(麻生元総理談)
同じバカでも可愛げのあるバカとムカつかれるバカがいて
役職がつくにつれムカつかれるバカになってしまうのは悲しい事実だがな
162名無しさん:2014/02/01(土) 10:13:58.18 ID:8sivpbjg0
要は、他地域他業種の人々との交流を通じて広い世界を知るってことですな。
しかし、現実には逆に内向性が進んでしまって>>158のような浅はかな人間や
夜郎自大な人間が量産されているのも事実。
たぶん、>>158はなぜバカにされているか気づいていないだろう
163名無しさん:2014/02/01(土) 17:18:20.42 ID:VdylIv2o0
>>150>>158
他人の言葉を借りるな。
自分の言葉で物を言え。
164 :2014/02/01(土) 20:57:14.20 ID:y79lilfN0
>>163
では聞こう 自分の言葉とは何だろう
165名無しさん:2014/02/02(日) 17:04:12.34 ID:k3ynPGb2I
くだらんwww
166158:2014/02/03(月) 10:58:18.74 ID:oN8w9WNP0
>>159 俺に言うのはお門違い。>>163のレベルでようやく追い付いてきたw

>>161 お前も他人の言葉引用する俺と同レベルのバカなようだぞ、>>159の大先生から言わせればなw

>>162 お前、自分が人に言っている事が自分自身だって事理解しているか?

>>163 そうだ、お前の言う通り。俺は>>150を揶揄したのだが、反応する馬鹿が多くて困る。
167名無しさん:2014/02/03(月) 15:01:14.56 ID:ywEgmgbe0
>>166
ヒステリックに喚くな
168らるふろーれん:2014/02/03(月) 21:06:01.60 ID:vu5Voz8g0
都知事選
ほとんどの候補者にすっぽかされて東京青年会議所っていったい・・・

おまえら頭悪いのに偉そうなんだよ。
169名無し:2014/02/04(火) 12:46:09.06 ID:bFH5GnXn0
なんでもかんでも「付き合い」って言葉に誤魔化されたり誤魔化したり・・・ってのが多すぎ。
一部の人間関係の煩わしいところは思いきって切ってしまっても悪影響は案外ないもんだw
むしろいい影響の方ばかり体感する。

俺?そもそも入ってない。勧誘断り続けたからな。
しまいにゃ勧誘はされなくなったが、入ってる人から愚痴られるようになった。
まあ勧誘の話なんぞよりはよっぽど面白いから耳を傾けて聞いているが。
170名無しさん:2014/02/04(火) 13:21:25.98 ID:8FsNxYCE0
>>169
相当な暇人だね
171通りすがりのJaycee:2014/02/04(火) 14:22:19.02 ID:DSy2Ht3+0
京都会議ね、
理事長と地区・ブロック役員と日本JC出向者以外用はないよ。
全国大会ね、
卒業生と理事長と地区・ブロック役員と日本JC出向者以外用はないよ。

行きたくないなら行かなきゃいいじゃん。大して用なんか無いんだし。
でも、サマコンは行った方がいいよ。
172名無し:2014/02/04(火) 18:44:42.34 ID:89cZlflO0
>>170
悔しいの?
173名無しさん:2014/02/04(火) 19:29:25.42 ID:8FsNxYCE0
>>172
>>169さんの日常のしょぼさが垣間見えてそう思っただけ
JCの話題だからそう言うのではなくて、他人の愚痴なんか聞いていても全然面白くない
たまに酒に酔って愚痴りだす奴がいたら、そろそろお開きかなぁって思うのが普通の社会人じゃね?
よく長々と付き合えるなぁw
174名無し:2014/02/05(水) 08:03:05.48 ID:bTBt0bIN0
>>173
必死だね
175名無しさん:2014/02/05(水) 09:11:38.05 ID:7bqY1pFm0
いや、>>169は普通にバカだろw
JCに入ってないのにそんな話題に興味あるもんなの?
もう少し実のある話しようや
176名無しさん:2014/02/05(水) 10:05:33.29 ID:XceDtSEk0
JC入ってない撒き餌で釣られちゃうお魚さんたち
177:2014/02/05(水) 14:19:09.48 ID:b5E0Xypu0
>>147>>153
それが上手く出来てるLOMとそうで無い所の乖離が激しいように思う。
問題の1つだね。
>>138
そうだね〜。大きいLOMは委員会設営と飲み会設営がセットとも聞くしま俺も
小さくも大きくも無いLOMでその辺は助かったよ。
178:2014/02/05(水) 14:23:18.72 ID:b5E0Xypu0
>>171
サマコンも、いかにもJCって講師ばっかだと行く気が失せるな。昨年は三橋呼んでたろ?
ああいう冒険を今後もやるなら行きたいけどね。
>>160昔は確かにサロン的だったのかも知れないが>>137のように現在は我々の
親世代とはガラッと変わって、時間的制約が酷すぎる。これは是正すべき点だと思うし
こんな事では会員減少も。。。だあね。
179:2014/02/05(水) 14:28:19.95 ID:b5E0Xypu0
>>149は無茶苦茶な言葉遣いダケド真理は突いている。
ただ彼の言うように金持ちだけの団体にしたいなら会員数は半分以下になるだろう。
それでも良いなら止めないしそれが本来の古式ゆかしいJCだろう。皆様はどう思う?
一番の問題は>>137にも関連するがこの団体は「お付き合いの場、地域のまちおこしの場」
なのか「修練」とやらの場なのかそろそろ明確に指針を出すべき時では無いかなという
点だと思う。
180名無し:2014/02/05(水) 14:36:05.64 ID:l3D5UVuS0
従属節とはなにか説明せよ
181:2014/02/06(木) 03:53:51.75 ID:5MGfmaW/0
友情:お付き合いの場
奉仕:地域のまちおこしの場
修練

三信条ってやつですね。
金と時間を使って、個人を磨く場だと俺は思っています。
もちろん個人を磨くのだから、事業は真剣にやるけど。
指針はコロコロ変わるから気にしてられない。

ただ、もう少し低コストでやるべきだよね。
無駄な部分をいかに省けるかが今後の課題。
断行した青年会議所は伸びるはず。
運動に係る高コストが忌避されて良い人材が入ってこない場合もあるからね。
182:2014/02/06(木) 04:05:48.94 ID:5MGfmaW/0
あと目的管理と縦割り組織で役人並に役割への意識が付く。
役割に縛られる感じが苦手という人もいるかもしれないけど、
傍観者になる人を防ぐと言った意味で良いシステムだと思っているよ。
リーダーシップを取りたがらない人でもリーダーシップを無理やり取らされる場面がある。

そこに学びは確実にあるよ。
183:2014/02/06(木) 13:02:47.83 ID:zlHDjL2XO
>>182
ん〜。そこが他団体に比して窮屈って声があるのも事実ではあるな。

又、ロムによるが30チョイスぎの委員長が40手前のフォロワーに恭しく扱われ、若い方の委員長が年上のフォロワーを「お前」呼ばわりするのを見ちゃうと・・・・な気持ちになるな。
そんな上下なら個人的にはいらんわ。ま、俺の所は平均的な田舎ロムなんで完全に年齢での上下なんでそこは気に入っている。
184名無しさん:2014/02/06(木) 16:06:23.84 ID:GoYlxh1S0
>>183
確かに年下の人間が年上の人間に偉そうな態度やタメ口をきいているいるのをみるとJCって馬鹿
なんだとつくづく思う。
日本JCでの役員は確かに凄いとは思うよ、だけれどもここは日本だしアメリカじゃないし。

まともな人間が大勢いるなかで、そういった馬鹿が悪目立ちするんだよなあ。
185:2014/02/06(木) 16:56:39.65 ID:rabZ4DsK0
>>183>>184
所謂田舎LOM(うちもだが)は基本的に年齢絶対主義が多くね?執行部だろうが、1つでも
違ったらフォロワーからも「おい、お前」個人的にはその方が居心地良いね。(勿論、組織としての命令系統は
別の話)それが100パー良い事かは別にして、本会の役員だろうがでかい所の理事だろうが、年上の相手には
敬語っていう最低限のマナー位無いとおかしい、と思います。
186:2014/02/06(木) 17:01:46.69 ID:rabZ4DsK0
>>181
コストと時間を削るにあたって一番早いのは、飲み会の強制を無くす。これに尽きるね。
理事会やら委員会の時間短縮は勿論だが。
そして、少し反論させて頂くと「友情・奉仕」と「修練」は特に拡大の際は相反するように
思うんだ。「友情・奉仕」なら「地元でやってんだから友達増やせるよ!地域のボランティアは
感謝されるし楽しいよ!」とかの誘い文句になるけど「修練」は人によっては10代から厳しい修行して
30過ぎで苦労して苦労して独立って人なんかに言っても響かないと思う。
個人的には会員を増やしたいなら「友情、奉仕」だけにフォーカスすべきと思う。
187名無しさん:2014/02/06(木) 18:52:02.96 ID:3Edzu0X90
憲法一斉開催とかマジでうざい。
188名無しさん:2014/02/06(木) 21:06:13.68 ID:dWyrx1Ac0
JCってサークルみたいな感じなの?
本業疎かになっちゃう感じ?
189:2014/02/07(金) 01:19:15.58 ID:XjH7Sxm+0
>>188
見学に行ってみれば。
本業疎かって?
ケースバイケースでしょ。
190かっぺJC:2014/02/07(金) 11:58:18.17 ID:wxJEYBW70
東京JCは女性会員がどえりゃあ多いと聞きましたが本当ですか?
191名無し:2014/02/07(金) 14:06:11.77 ID:wV1mrcZc0
>>186
まあ友情は世界との友情という意味で
地元のメンバーどうしの友情という意味じゃないけどな
192名無しさん:2014/02/07(金) 15:16:02.20 ID:Cl3YbzX+0
>>191
JCI Creedの
The brotherhood of man transcends the sovereignty of nations.
と同じで、国家主権を超えた同胞愛という意味だから、
本質的には「経済人としての利害関係無く仲良くやっていきましょう」も正解になる
193:2014/02/08(土) 13:19:53.60 ID:DC2hGnFs0
>>191
実際は、大多数のメンバーに取って「仲間」とはLOMメンバー又は
仲良くしてる近隣LOM位。少し頑張ってるメンバーでブロック。故、そおそもの
三信条の友情は実情とは乖離しているように思う(それが良いか悪いかは分からないけどね)
194名無しさん:2014/02/08(土) 14:07:04.60 ID:6+oxYGyUI
>>193
何が言いたいんだ?お前
195名無しさん:2014/02/08(土) 20:19:59.05 ID:T5QS0F/V0
>>193
乖離しているんじゃなくて、意味をわかってないヤツだらけなだけだろうに。
196名無しさん:2014/02/09(日) 19:08:31.71 ID:F0L7cUDl0
日本JCのフェイスブックページの解凍のスピーチ姿の投稿に
これで青年かよwみたいな感じで、「青年」とコメントしている
人がいるけど、あれは外部かね。メンバーだったらすごいなw
197:2014/02/10(月) 11:53:27.88 ID:OehLxG5J0
>>195
実体がそうなっているのならしょうがなくね?
実際、本会やらに出向できる面子なんか金も時間もある奴しか無理なんだし。
「本当はそうじゃないんだ」っても無意味だわ。
198名無し:2014/02/10(月) 17:11:02.37 ID:v51qlxIc0
>>197

実態がどうだろうと、三信条の友情が世界との友情という意味だということは変わらないだろ
間違えてたからって必死になるな
199:2014/02/11(火) 20:30:21.57 ID:A4/jbUyu0
栗城史多講演会 2014年2月18日 夜

富山青年会議所がやるそうだが、どんな人物かわかった上で決めたのかな?

栗城史多まとめ @ ウィキ よくある質問(はじめての方向け)
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/66.html
200元メンバー:2014/02/12(水) 05:58:03.73 ID:IXHHaHHa0
今回の都知事選。
公開討論会が開催できないって候補者達を批判して、みんな選挙に行こう!て騒ぎ立てて、まあそれは良しとしても。
一方で特定候補者の批判や誹謗中傷を青年会議所のメンバーだとわかる形でFacebookなんかで堂々と行う。
こいつら頭沸いてるんじゃね?と思わされる。
201:2014/02/12(水) 16:52:09.02 ID:KbD/FIfB0
政治的な主張をよくするやついるよね
普通の投稿はいいねが100件近くもついてるのに
政治的な主張になると、いいねが10件に満たない
みんなに痛がられてるのを分ってないんだよ
ネトウヨ的な主張をfacebookでやるのは本当に痛い・・
202チニア:2014/02/13(木) 16:57:00.05 ID:WBBpvdNdI
>>201
お前も今、結構馬鹿なこと言ってるぞ
203名無し:2014/02/13(木) 19:27:08.93 ID:7CFZBmCO0
204sage:2014/02/14(金) 09:54:29.26 ID:ytzWWQwD0
大阪のS市、近年のお山の大将理事長からやっと雰囲気が変わった模様。K下、U野はカス
205名無しさん:2014/02/14(金) 21:31:12.75 ID:6sD6k8t60
>>197
信条はメンバーの実態を表すものではない。
206卒業生:2014/02/17(月) 01:33:30.24 ID:6o7JrcWD0
去年卒業しましたが私の周りの人たちは
自分自身が感動するためにJCやってる人が多かったです。

みんなよく感動をして泣いてました。
207花粉症:2014/02/17(月) 13:46:37.61 ID:H96HqTf4I
あなたはどうよ?
20833歳都会JC:2014/02/17(月) 17:35:19.71 ID:LWMDIVNH0
入会してから3年経ったけど、来年はスリープするつもりでいる
このまま行けば来年は委員長だけど、そもそもやる気ない
絶対に来年はスリープしてみせる
それで私生活をもっと充実させる
仕事もしないと
結婚もしたい
JCは今年でおさらばだ
こんなことしてたら結婚も出来ん!
209名無しさん:2014/02/17(月) 20:51:26.18 ID:RxwUeT/Y0
>>208
やっぱり 仕事<JC なんすか?
例えばJCに出向するみたいな気持ちじゃないと
会社的にも本人的にもきついですか?
仕事があってのJCじゃないんすか?
210現役メンバー:2014/02/18(火) 11:15:32.47 ID:cBmQQQY50
いやいや仕事>JCですよ。
理事長、専務、出向で役を受ける、ぐらいじゃなければ、全然両立できますよ
何でもかんでも参加したり、ほかのメンバーにいい恰好さえしなければ・・・

ちなみにJC入って結婚も新しい会社も作りましたから、できるかできないか
はその人のやる気と努力と能力次第でないかと
211じじい:2014/02/18(火) 12:09:16.14 ID:RSZFDht60
>>210
>ちなみにJC入って結婚も新しい会社も作りましたから、できるかできないか
はその人のやる気と努力と能力次第でないかと

こういう事言う奴嫌い
能力は人それぞれだし、自由になる時間も人それぞれ
それにそんなに頑張りたくない人だっている
週に平日三日も夜を奪われて辛いわ
212名無しさん:2014/02/18(火) 19:19:53.00 ID:gPvb9FSDI
>>211
俺はこういう頑張れない奴が嫌い!
213名無し:2014/02/19(水) 00:34:11.49 ID:jBz7UMpS0
>>212
きんも〜
214名無し:2014/02/19(水) 00:41:36.43 ID:fwDTcURl0
何か・・・
浅いね、>>208とか>>209とか>>211とか。
多分、同一人物なんだろうね。
相手(JC)を貶めるのに夢中で、自分がどれだけヘタレか
自ら語っちゃってるもん。
まぁ、このスレ立てた人なんだろうけど。
ってか、何年スレ立ててんの? いつまでやんの? ずぅっと負け組?
215名無し:2014/02/19(水) 00:47:11.15 ID:fwDTcURl0
追加
↓こいつもね。
>>213

まさに負け犬。
216名無し:2014/02/19(水) 16:28:10.18 ID:UwVxCVZV0
JC活動で時間に遅れてくるような奴が会社の業績を伸ばせるわけがない!
みんな忙しい中、なんとか調整して出席しているのに理事会に遅刻して来るとは何事だ!
って直前理事長が偉そうに挨拶してたけど、お前んち地主でほぼ仕事してないじゃねーか
舐めんなカス!って思った。きっとみんなも思ったと思う
217現役メンバー:2014/02/19(水) 17:17:13.68 ID:ccS0UIaD0
>>216
そういうやつはコテンパンにしてやればいいんじゃないでしょうか。

上にペコペコしがちだから役職がある人ののことを偉いさんとか
周りが言い出しちゃうんですよね。

大体そういうロジックでしか人を注意できない人は頭が弱いので
「ちなみに直前は会社の業績をどう”伸ばし”たのですか?」

と懇親会の時にでも聞いてみたらどうでしょうか。

だいたいゴニョゴニョ言い出すから、周りに恥をかかせるといいと思います。

まあそんな残念な人もかわいく見えるときはあるんですけどね。
218名無し:2014/02/19(水) 22:08:27.91 ID:inZX0RpQ0
俺は副理事長だけど、自分の選択で毎回ラーメン食べていて理事会に遅れていくけど、何も言われない。
ロバート議事法で不在者の権利というのがあるんだから委任状出して堂々と遅れていけばいい。
219名無し:2014/02/20(木) 09:42:20.72 ID:E9RwLVOj0
なんで委員長も理事会に出席しないといけないんだよ
220名無しさん:2014/02/20(木) 16:55:04.22 ID:l/cMtE/BI
馬鹿ばっかり。ルールに則れないな、やめろよ。その方がJCのためだし地域のためだ
221名無しさん:2014/02/20(木) 16:56:53.06 ID:bUjglkbB0
222名無しさん:2014/02/20(木) 22:35:33.48 ID:3JaIOy7y0
>>219
理事だからだろ。
223委員長:2014/02/21(金) 11:29:35.75 ID:Rg3F8E/v0
>>222
理事委員長じゃない
ただの委員長だよ
ボード権も無いのにマストなのはなんでだ
理事委員長協議会がマストなのは分かるが
理事会なんて委員会で理事会報告で2、3分話すだけ
その為に5時から出掛けて終電が無いとか勘弁してほしいと思ってるの
224名無し:2014/02/21(金) 14:22:10.17 ID:vF8s4rVX0
はい大LOM確定
225名無しさん:2014/02/21(金) 20:41:12.08 ID:GV5fZT8jI
「理事委員長協議会」なんて漏れの知る限り、東○JCしかない
226名無し:2014/02/21(金) 21:00:37.80 ID:8fkjojlu0
さあ、混沌という未知の可能性をきりひらこうじゃあないか!!
227名無し:2014/02/22(土) 22:43:31.46 ID:6PNC3MzI0
>>216>>218
あのさ、予め決まっているスケジュールってのを何て考えてる?
何の集まりでもそうだけど、皆それに合わせて調整してるんじゃないの?
地主がどうとか・・・
わざわざ、ここに書き込む事じゃ無いっしょ。

で、>>217
こういう奴は一番ダメ。
万が一トップに立ったら組織の崩壊は暫く続くだろうね。
まさに中二病。なにか言ってやってる気分なんだろね。
上に立つべきじゃないね。
228現役メンバー:2014/02/23(日) 09:49:08.14 ID:wwJ3sMT20
>>227
217で書き込んだのは自分です。
そうかもしれません。JCで組織の上に立つ器ではないと思ってます。

会社の規模が地元の中では大きいほうで、役職もこなしてきているので
理事長候補にあがっていってしまいます。

組織の運営よりも、やりたがらない人の気持ちを無視していってしまうと
今のやり方ではJCの良さがうまく地域に伝わらないと
思ってしまうんですよね。

JC以前ほど嫌いじゃないです。きっと何か意味があると思ってます。
でもこの2CHで書かれていることもきちんと受け入れていかないと
社会からは必要とされない組織になってしまうと思うんですよね。
229名無しさん:2014/02/23(日) 21:08:12.01 ID:gccdT4UD0
ボンボンサークルってイメージしかないな。
フェイスブックとか見てもそう。
230名無しさん:2014/02/24(月) 10:32:06.29 ID:gf3XDbLM0
>>228 横レスすまん。
言葉尻を捉えるようで申し訳ないが、「社会に必要な組織」って何?

>>229 そう、ボンボンサークルだよ。それがどうしたの?
231新人:2014/02/24(月) 16:40:05.30 ID:se5ygr0KI
この間はじめてJC会館で日本の理事会に参加したのだが寒すぎで風邪ひいた。冷房かけてたらしい。頭おかしいのか
232名無しさん:2014/02/24(月) 16:58:53.54 ID:tzawHZDZ0
JCに入るメリットの一つは
事業活動を名目に著名人に連絡を取るきっかけが出来ることなのかなと思う
例えば、講演依頼みたいなものでね
マネージャーの段階で断られることもあるだろうけど
本人が応対してくれることもあるそうだ。
相手が受けてくれるかどうかは別にしても
自分の仕事だけでこういうことするきっかけはないと思う
まあ、それが何なの?って反論されたらそれまでなんだけど
233名無しさん:2014/02/24(月) 20:10:13.27 ID:OUAs9Ppi0
JCの講演会といえば何と言っても栗城史多さんでしょう。
でもこ〜んなスレがあるんだよねぇ、だいじょうぶぅ??

【登山界の】栗城史多361【佐村河内守】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1393148462/
234名無しさん:2014/02/25(火) 03:17:42.70 ID:HzGOVxLi0
こんなのもあったぞ!

【登山界の】栗城史多360【佐村河内守】
http://www.logsoku.com/r/out/1392390122/
235名無しさん:2014/02/25(火) 10:39:06.55 ID:3WUmMr1r0
社会から必要とされてるとか本気で思ってんの?
町のためというなら、きちんとリサーチして本当に町のためになることをやるべき。
自己満足なんだから、偉そうにするのやめたらいい。

一般市民はJCなんか知らないし、知ってたとしても、ボンボンサークルという認識だよ。
236名無しさん:2014/02/25(火) 14:03:59.12 ID:tWJUDAPI0
>>235
社会のためとか地域のためとか考えるからおかしくなるんだろうな
異業種交流の一環として地域活動をしていると考えたらいいんじゃないの?
異業種間で共同作業しようと思ったら町おこしなどが一番無難だし、
うまくいけば利益に繋がるかも知れない
要は、その地域に生きる人達との交流を深めるのが種目的なわけで、
仮にその人達が付き合うに値しないと思ったらやめたらいいと思う。
ぐだぐだと続けるのが一番の無駄。

世の中で善とされることは、もともとは個人の自己満足から始まっているわけだから
それ自体は否定しない。また、JCはボンボンサークルと思われても全然いいんじゃないかな
世の中に迷惑さえかけなければ悪し様に言われることもない。
237名無しさん:2014/02/25(火) 14:09:06.27 ID:gvQ5ng5NI
会頭訪問とかにいったが、会頭の話だけでいい。乾杯のやつ頭わるすぎ。ふざけるのもたいがいにしろ。頭悪い
238名無しさん:2014/02/26(水) 14:10:13.85 ID:XpDL+oj00
>>235
お前、入会年数浅いだろ?
理事になって議案書の一つも書いてからほざけよカス。

>社会から必要とされてるとか本気で思ってんの?

↑逆に不要とされてるわけ?

>町のためというなら、きちんとリサーチして本当に町のためになることをやるべき。
>自己満足なんだから、偉そうにするのやめたらいい。

↑きちんとリサーチして運動事業を展開しているLOMが多いと思うが、お前のところはリサーチしないで
議案上程されているのか?

それと自己満足だと偉そうにしちゃ何で駄目なの?
説明よろ。

>一般市民はJCなんか知らないし、知ってたとしても、ボンボンサークルという認識だよ。

↑知られる必要性が全く分からないのだけれども、認知度が高いのは何か凄い事なの?

結局、権威とかそういうのにお前は弱い奴なんだろな。情けない。
不満ならさっさと辞めろ。誰も止めない。
239名無し:2014/02/26(水) 17:17:42.64 ID:jf57yEWN0
出ないメンバー、出れないメンバーを責め立てて非難し、出てる自分がどれだけつらいか、どれだけ悲惨か、
そしてどれだけえらいか自慢し合う歪んだ精神構造が我がロムにも見受けられる。
出ないメンバーが少ないなら少ない箱を用意すればいいだけ。
参加者が少ないことくらい最初から織り込んでおくべき。
240名無しさん:2014/02/26(水) 20:48:08.60 ID:2ls+6UE40
他の会社で修行していない跡継ぎのために
先代社長たちがつくったんではないの?
自分の会社しかしらないのでは困るってことで。
大義名分はあとからつくったんでしょ。
241名無しさん:2014/02/26(水) 22:55:49.04 ID:zi+UQqdMI
>>240
もういいよ。嫉妬もいい加減にしな。
242現役メンバー:2014/02/27(木) 09:07:06.50 ID:NO8K4u7h0
228です。
みなさんの様々な角度からの意見、すべて本音で非常に参考になります。
LOMの空気、自分の受け取り方、参加の仕方、また活かし方により
この団体が自分にとって意味があるかないか、大切であるかないか、
が決まってっている気がしました。

自分が大切にしているものをまったく知らない人に事情も考えること
なく否定されたら、それは反論したくなる気もあります。

ただそれも現実で否定的な意見も無視してこの団体はなりたって
いかないと僕は思います。

(続きます)
243現役メンバー:2014/02/27(木) 09:07:52.91 ID:NO8K4u7h0
お金のために仕事をする人
自分のために仕事をする人
家族のために仕事をする人
職員のために仕事をする人
地域のために仕事をする人
未来のために仕事をする人

どれも間違っていないと思います。
だけど自分の価値観だけで相手の考えをぶった切ってしまうのであれば
この団体はいつまでたっても変わらない。

みんな能力も志も努力も違う。
・自分はやっているからほかの人もやるべき。
・自分がやりたくないから、やっている人を認めない。

この考え方だけはJCを大切なメンバーも
JCをあまり必要だと思えないメンバーも退会者も
弱くしていけるといいんじゃないかなと思います。

(続きます)
244現役メンバー:2014/02/27(木) 09:11:09.38 ID:NO8K4u7h0
僕もまだまだJCが分かりません。
JCに使っている労力も仕事にもっと費やしたいと思うことも
確かにあります。
JC大好きです!と声を大にしてまでは言えません。

ただJCに入ってから、結婚もした、子供もできた。
嫁はJC続けているうちにやさしくなったね、相手の気持ちを
前よりも考えるようになったね。

新しい会社も作った。
新しくできた仲間も、
前よりも職員のことを本当に考えてくれているのが伝わります
と言ってくれた。

全てがJCのおかげとは言いません。
ただ自分の成長のためにはこの団体の活動はきっと意味があった
と思ってます。

長い文章すいませんでした。
245広島:2014/02/28(金) 00:36:36.70 ID:rXaVwRqd0
勘違いもここまできたら滑稽だな
246名無しさん:2014/02/28(金) 08:56:01.97 ID:t5MUmffn0
なんとか青年部とかの団体大嫌い。興味ないのに誘ってきやがるし。所詮は学生のクラブ活動の延長だろ?
仕事の一環だとかなんとか言ってるが、個人の趣味レベルだな。たまたま取引先の人と会ったりするからそんな言葉で誤魔化してるだけ。
わざわざ趣味に合わない活動に時間取られるくらいなら自分の趣味に時間を使う方がはるかに有意義。
247名無しさん:2014/02/28(金) 10:58:52.14 ID:MVDRG3qt0
>>246 で、そんなお前はわざわざここに何しに来たの?
248名無しさん:2014/02/28(金) 20:40:36.69 ID:d/WXKevz0
親に入れっていわれてるんだけどさ
同朋に見られるのがなんかいやなんだわ。
でも、仕事だから入らないとなんかな。
249名無しさん:2014/02/28(金) 20:42:31.04 ID:aeY9aZ/q0
>>247
俺が書き込みたいから書き込んだだけだ。
何か問題でも?
250名無しさん:2014/02/28(金) 23:15:36.59 ID:muUrIxcqI
>>249 なるほど、嫌い嫌いも好きのうちだなw
251名無しさん:2014/03/01(土) 14:15:52.64 ID:l1S7ywNi0
>>248
いい歳して親が言うから入ったほうがいいのかなとか
自主性がなさ過ぎだろ
まるで子どもじゃん
252名無しさん:2014/03/01(土) 15:00:13.11 ID:RKrOUFxb0
会頭公式訪問の参加人数足りないから動員依頼とか言われているが
参加人数が少ないことをあらかじめ想定して企画してもらいたい
最初からもっと小さい規模で企画すれば済む話。何の問題もない。
253名無しさん:2014/03/01(土) 16:23:32.65 ID:KQho/UXLI
>>252
ブロ長の見栄だろ
254名無しさん:2014/03/01(土) 20:57:11.95 ID:vNnTyl/90
>>250
アホか。そうやって一生曲解してろ。
255名無しさん:2014/03/01(土) 21:07:02.33 ID:v1RRLikAI
>>254 くやしいのうくやしいのうwww
お前みたいな奴でも曲解とか言葉知ってるんだなw
うれしいねえw
256名無しさん:2014/03/01(土) 21:19:29.82 ID:8LKLMDWi0
>>254
いや、興味なかったらこんなスレ覗こうとすら思わんだろ?
興味ないんだから。

なのに覗くどころかわざわざ書いてんだからなあ。
257ああ:2014/03/02(日) 02:37:01.78 ID:3uVxUu6E0
なんか、ほんとにこれでいいのかと思う・・・

毎日(^_^;)jcで成長できたと思っているが・・・・

とりあえず、わかんねーーわ
258現役メンバー:2014/03/03(月) 09:03:02.65 ID:9ScY/lwr0
>>245
そもそも勝手な勘違いが人生をコントロールしているわけで、

自ら勘違いしていけば人生の主導権をにぎっていけるのではないかと

勘違いが人生を決めるのですから。

自分が納得していればそれでいいのです。

私の人生は私のもの

あなたの人生はあなたのものなのだから。
259名無しさん:2014/03/03(月) 10:55:50.93 ID:WsSAiUGt0
JCだって別に万人に対して有効なわけじゃないでしょ

例えば「JCは失敗しても許される、とか甘っちょろいことやってるからダメなんだ」って意見もあるけど、
逆に、失敗しても許されるという状況だからこそ、大胆に冒険できる人だっている

常に本番のピリピリした緊張の中で鍛えられて力を発揮しているという人は、そりゃJCは用事ないだろうね
まだそうでない人、それをバカボンと呼ぶかどうかはともかく、そういう人が本番に挑む前に練習試合するには
JCという組織はちょうどいいと思うよ
練習試合だからといって怠けて手を抜いてるような人は、まあどこへ行っても潰れるだろうね
それこそバカボンだ
260名無しさん:2014/03/03(月) 16:44:18.92 ID:0Y9itms10
>>255もだが>>258にしても煽り耐性ないなぁ。
なんでわざわざカキコミで仕返ししなきゃ気がすまないって狭い了見を露呈してしまうのやら。
261名無しさん:2014/03/03(月) 21:26:40.87 ID:AEEXuCbMI
>>260 お前もな〜
262OB:2014/03/04(火) 08:56:56.65 ID:qRyrjJpQ0
お前らさぁ
現役の時は2chなんかやらないで真面目にJC活動しろよ
2chなんか卒業したら思う存分できるんだからよぉ
263じぇいしーあい:2014/03/04(火) 09:56:23.68 ID:aao+7ORC0
>>246
真剣な気持ちでいっているのですか?
JCなんて、学生以下だろ・・・
高卒とか頭悪やつ多いしそれ以下の活動しかしていない。

これいい大人がやる?ってことばっかりやっています。
本来ならば学生レベルで終わらせておいて頂きたい事業ばかりですね。

お前たちが大学に行ってないからといって、
学園ライフをいい年こいて俺等に押し付けるなといいたいですね。
264名無しさん:2014/03/04(火) 10:12:41.92 ID:2WhTsRFq0
俺は不平言いながら続けている奴の気持ちがわからん
別にJC辞めたからといって実害はないよ
「仕事に影響が・・・」っていうのは嘘
自営業者がみんなJCに関係しているのかって言ったら
そうでないのだからすぐにわかるだろ
実際、辞めた人もいるけどすぐに話題にも上がらなくなる
だから、不平があるなら思い切ってお辞めになることをお勧めする。
265名無しさん:2014/03/04(火) 11:15:39.02 ID:CmcnKJbvI
>>263
そんなお前は口だけの子ども以下(笑)
266名無しさん:2014/03/04(火) 11:30:23.88 ID:ZoYDALbM0
>>263 お前、定期的にあらわれるのなw
学歴とか会社の規模しか拠り所のない奴なw
267通りすがり:2014/03/04(火) 12:17:26.22 ID:CmcnKJbvI
>>266
いやいや、263様には学歴など必要ないのですよ。
268名無しさん:2014/03/04(火) 21:00:58.98 ID:CoBMfC3L0
最近の書き込みを見て
だいたいどんな人たちが入っているのかわかりました。
269名無し:2014/03/05(水) 22:37:32.19 ID:f7Z+dDyI0
>>263>>268
お前同一人物だろ?
ってか、スレ主だろ?

断っておくが、俺は265、266とは別人だぜ。
270こんとさん:2014/03/06(木) 15:24:34.88 ID:H07cOrRj0
JC途中で辞めた奴の店は使わないとおもいきや、
意外と使ったりする。
271OB:2014/03/06(木) 16:53:39.37 ID:uG+AYyQo0
辞めた理由にもよるだろうけどな
272名無しさん:2014/03/07(金) 11:31:34.20 ID:KV9HCfuf0
石原氏、原子力協定に「賛成」=造反明言に大阪系反発−維新
www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014030600637
> 石原氏の発言に対し、浦野靖人衆院議員から「(党を)出て行け」とやじが飛び、

浦野靖人
j-ishin.jp/legislator/youth/img/urano.jpg

典型的なJC顔だと思ったら…

2012年度 社団法人松原青年会議所 組織図
mjc.ne.jp/sosikizu2012.pdf
273入会1年目:2014/03/07(金) 15:39:16.10 ID:rcr9PU010
同期から携帯に着信あったのでかけたら
延々1時間以上も世間話やJCメンバーの陰口に人生相談されたわ。
群れたい君の集まりなんだね。
274名無しさん:2014/03/07(金) 16:13:51.90 ID:3YrO6g430
>>273 何らかの組織に入るというのは少なからずとも「群れ」る為だ。
集団行動にもならざるを得ないし。
そんなお前も、お前が望むと望まざるとにかかわらず「群れ」の一員だ。
275名無しさん:2014/03/07(金) 17:02:22.26 ID:X9zVLYUL0
群れるのが嫌なら深入りする前にやめることを勧める
そうしないと、いずれお前もその同期君のようになるよ
276名無しさん:2014/03/07(金) 17:11:14.85 ID:7SKe50Fd0
>>273
不満1つ無い人間関係が好みなら新興宗教がオススメ
277名無し:2014/03/07(金) 17:31:23.92 ID:OKJEOJzz0
>>273
3行目でそう結ぶのは不自然だろ。
創作話でディスカウントJCってか?
どっかの反日ミンジョクみたいだなお前w
278 :2014/03/09(日) 14:25:33.78 ID:8GjwyNV70
キュア・イージスが大阪市長に就任する日。
ttp://blog.livedoor.jp/kouyuuob/archives/37546570.html
279現役メンバー:2014/03/10(月) 11:07:59.91 ID:BJ7YNS3X0
質問です。

みなさんのLOMで2人以上立候補する理事長選挙ってありますか。

入会してから一度もないのですが他のLOMもそうなのでしょうか?
280名無しさん:2014/03/10(月) 12:16:26.67 ID:eBQhg9Uk0
うちのLOMでは一度もなかったけどブロック内の他LOMで一度あったな
でも選挙はやらないほうが良いと思うなぁ
敗れたほうについたメンバー、立候補者も含めてほとんどがスリーピングメンバーになっちゃったらしい
281名無しさん:2014/03/10(月) 14:45:46.38 ID:OnXTIWUK0
理事長をやりたがる人が2人も出るなんて活発なLOMだな
普通はだれもやりたがらなくて仕方なく誰かにするって感じだろ
あとは親の代からのしらがみとか
282名無しさん:2014/03/10(月) 15:30:44.43 ID:eBQhg9Uk0
誰もやり手がなくて一度理事長務めたやつが数年後にまた理事長やるなんてLOMもあるからなw
283名無しさん:2014/03/10(月) 16:29:31.35 ID:GlP7ZIce0
理事長になる人が自分の次の理事長も決めておいて組閣に組み込むもんじゃないの?
小〜中規模の田舎LOMならそんなもんだと思ってたんだけど。
まぁ、うちのLOMでも100人超える規模だったころは派閥争いとかひどかったらしいが。
今は平和です。
ブロ長輩出した年は「理事長派」と「ブロ長派」に分かれてしまったが・・・。
当の本人同士は仲良しなのにw
284名無し:2014/03/10(月) 17:40:05.96 ID:b3lX16b80
だいたい裏の駆け引きで決まるが
諦めた側は負けた側ということで
翌年に対立が持ち越されるので
毎年毎年雰囲気が悪い
別派閥の委員長が理事長の意向の
事業をやらないとか議案を上程しないまま帰って結局事業やらないとかよくある
285名無しさん:2014/03/10(月) 19:20:12.62 ID:eBQhg9Uk0
別派閥なら委員長引き受けるなよ
たとえ要請があっても断れ
引き受けた以上は、きちんとその理事長の方針に従うべき
それがJAYCEEってもんだろ
286名無しさん:2014/03/11(火) 09:21:21.65 ID:862VsG020
Jayceeならば上2行はやっちゃいかんwww
287名無しさん:2014/03/11(火) 09:43:54.04 ID:/dcvBNUD0
>>286
同意
っつーか、そもそも派閥作るなよって話だよな
仲良しグループくらいにしとけ
288名無しさん:2014/03/17(月) 17:21:00.43 ID:YToYokj10
随分過疎ってるな
289名無し:2014/03/17(月) 18:49:16.23 ID:UlwlLmDe0
来年委員長やらされそうなんだが、個人的には絶対に受けたくない
うまく逃げる口実を教えてくれ
それなら仕方ないって皆が思う口実
290名無しさん:2014/03/17(月) 22:59:04.05 ID:0pDxEgTz0
母の介護
291名無しさん:2014/03/18(火) 06:45:03.57 ID:5IacxxVD0
そんなもんかんたんだ
自分の会社つぶせ
292名無しさん:2014/03/18(火) 12:36:43.87 ID:wb3owinbI
大丈夫だ お前が馬鹿なことはみな知っているさ
293名無し:2014/03/18(火) 12:59:46.70 ID:LGFhl8j/0
ジェイシーの苦労はただの徒労。やるならだましだましやるのがよい。
294名無しさん:2014/03/18(火) 14:12:30.28 ID:wb3owinbI
と、負け組が言ってるが 決してそんなことはない
295名無しさん:2014/03/18(火) 15:08:11.72 ID:kogiibUb0
まぁ実際問題委員長は役職の中で一番楽しいし金かからないと思うけど
296千種区民:2014/03/18(火) 16:30:06.00 ID:fIQaoIbx0
名古屋JC。市民フォーラム 基調講演が義家って。。
入場無料にしないとガラガラで義家のメンツが丸つぶれだからなw
ヤンキーのおかま喋り、誰も聞きたくない。
297:2014/03/18(火) 18:14:20.50 ID:sSSLndlR0
ここの問題点は、@拡大拡大又拡大。A時間とお金が掛かり過ぎる。
以上2点に集約される。逆に(特に)Aを何とかしようとするなら生き残れるかも?
逆にそこらをおざなりにするから、会員数も減るわけよ。
「いや、僕はJCに入って会社の業績も伸びました。JCに入ったから業績悪化した。離婚したなんてのはジコセキニンダー」
とか言ってても引かれて終わりだって。
改善すべきは直さなきゃね。
298名無しさん:2014/03/18(火) 19:10:26.32 ID:a8DIzx+D0
オレはJC好きだけどな

アンチが多くてビックリだよ
LOMによっては大変な所もあるのかな?

ちなみにウチは企業規模小さくて、ボンボンじゃないよ(笑)

地域に貢献して地元が栄えれば仕事が自然と増えるんだから
みんながWinwinになって良いと思うし、
前の書き込みにあった「地元の知名度が低い」のは自分たちの責任なんだから
2chで陰口叩く前に、まず行動すれば良いだけじゃないのかな?

ほんの少しづつだけど当LOMは毎年拡大しているよ
299名無しさん:2014/03/18(火) 19:17:44.18 ID:kogiibUb0
地域貢献名目に小銭稼ぎ狙ってる小悪党(土建屋やら)ばっかじゃねーかぁ?
まちづくり予算で無駄なハコモノだけ作って肝心の公共施設そのものは郊外に移転させたりとかしてるぞうちは
300名無し:2014/03/18(火) 22:57:58.09 ID:zeOFA46m0
過疎ってヒマなスレ主くんが
意気揚々と自作自演しています。
301名無しさん:2014/03/19(水) 04:28:08.41 ID:I82mxRFe0
怪しい社団法人を隠れ蓑にしたカルト宗教とか
302名無しさん:2014/03/19(水) 06:52:37.90 ID:6lPxNWNM0
お前らさぁ現役のうちは2chなんかやらずにきちんとJC活動しろよ
2chなんかJCを卒業してから思う存分やればいい
303ハッピーパウダー1000%:2014/03/20(木) 15:40:03.86 ID:2s2LxyoZI
JCは40歳でしっかり卒業することも大切
304じぇいしーあい2号:2014/03/21(金) 01:33:20.29 ID:2swV4pgw0
>>263
じぇいしーあいさんこんにちは
同じような事思っている人がいて正直嬉しいです
自分は学生の時、散々遊んだからJCの学生のノリを見ると
若い時遊んでいなかったんだなと思います(外見おっさんだけど中身はガキ)
高卒、中卒多いし、いい年して独身
他の人の人生なんでとやかく言うつもりはないですが、
入会したことを今では後悔しています

JCが悪いと言うより、魅力ある品格ある青年がほぼいないのが原因かと
拡大拡大と言って、何でもかんでも入れすぎ
でもそういう奴に限って口だけは上手くなるんだよな
でも中身がないんだよ
305JCさん:2014/03/24(月) 22:41:55.95 ID:a+5WEL240
JCに高卒、中卒多いよ
まあうちのロムだけかもしれないが
そういう奴がJC頑張ってるよ
いや、そういう奴らだこそJC頑張れるんだなと思う
逆に一流のビジネスマンなんかで、この人すごいなって人JCでは見たこがとない

そんな俺も大卒バカボンだが
306名無しさん:2014/03/25(火) 14:39:07.95 ID:DPRPyoIw0
一般的な社会的主流に乗れなかった人が、
全国組織で権威がありそうなJCに入って主流に加わったかの
ような錯覚に陥る組織なんだよな。
そんな錯覚できる人は頑張る。
307名無しさん:2014/03/26(水) 00:03:01.22 ID:PmecLlML0
>>307
That's right.
縮小する訳だな
308a:2014/03/26(水) 09:59:14.08 ID:siB3o0OY0
今会員数何人ぐらい?
3万人割った?

このまま縮小していくのかな
309名無しさん:2014/03/26(水) 10:34:21.18 ID:yYHsdWO10
この手の団体は、性格に合えばやればいいし性格に合わなければやらなくてもいい、その程度のもんだと思う。

事業主の息子だからやらなければならんなんてことは絶対にない。
活動に参加しようがしまいが、どちらが正解・不正解とかそういう問題じゃない。

ただ、片方の考えを押し付けた時点で不正解になる。勧誘したいならそこは注意することだな。参加している側の理屈を押し付けがましくすればするほど人は離れていくし、アンチも増えるだろう。
310名無し:2014/03/26(水) 15:34:32.72 ID:Ys/5WcLC0
リアル「苦労は買ってでもしろ」。それがJC。
311名無し:2014/03/28(金) 09:07:57.44 ID:1cdW0JG3I
歴代や偉い人と馴れ合い仲良しこよししないと出世できない それが日本
312名無しさん:2014/03/29(土) 20:01:10.12 ID:iI+mt+aR0
>>311
安里が過去のしがらみを断ち切ったんじゃなかったのか?
それとも、それ以降の歴代?
313名無しさん:2014/03/29(土) 20:49:05.67 ID:IfQW6pW60
あの動きは安里1人限りの勇み足として終わったよね。
安里は歴代の中でも浮いている、というか干されている可能性もある。
314通りすがり:2014/03/30(日) 08:58:54.48 ID:vwSsa0aHI
以降だろうな 同年に◯◯やったとかな
315御用組合:2014/03/30(日) 13:17:22.98 ID:P/1yBPLR0
組合の桑原が小会社の社長として転籍するのは決定?
316名無しさん:2014/03/30(日) 18:53:44.90 ID:Q+fsFsXE0
>>313
せっかくいい流れになるような意見を出してくれた人が現れても、そうやって異端に追いやるように茶化すんだな。
そんな体たらくが大勢であるなら、組織としてもはや末期だな。
317名無し:2014/03/30(日) 21:30:31.73 ID:UHX/Zpip0
>>340あたりから(その前もそうだが)ほとんど同一人物の書き込みだろ。
考えが非常に偏ってるしな。
いい年して学歴にこだわってるバカ。日頃から他人を学歴で判断してんのか?
JCは色んな人の集まりだから学歴の構成比は日本社会のそれとほぼ同じはず。
いわば、「日本人は低学歴ばっかり」って言ってるのと同じ。
318名無し:2014/03/30(日) 21:38:53.95 ID:UHX/Zpip0
それと、人間社会ってのを理解できてないね。
ごく一部を除き、結局は皆、地域社会の一員として生活していく訳。
そこに学歴なんて関係あるか?
そこでは人間関係を築くのがヘタな人間が弾かれ去っていくんだよ。
で、世間に批判的な人間になっていく。
まんま、ここのアンチJCと同じ構図。

どうだスレ主君、まさに君の様ではないかね?
319名無しさん:2014/03/31(月) 00:49:46.14 ID:az9npLxR0
頑張って長文読んだ結果>>340がスレ主ってことだけはわかった
320名無しさん:2014/03/31(月) 15:39:02.50 ID:V6t6SQFb0
JCの中で学歴がある人が
「世の中、学歴だけじゃあないから・・・」
と謙虚な言葉をよく口にする。

JCの中で学歴がない人は
「世に中、学歴じゃあないから・・・」
と○○な言葉をよく口にする。
321名無しさん:2014/03/31(月) 15:51:08.15 ID:s0TdUeyJ0
安里さん以降の歴代でいうと
相澤さんのスピーチはうまかったな
安里さんのようなカリスマ性はなかったけど
アナウンサーのような安定感があった
他はたいしたことなくて
ロム理事長レベル以下
322名無しさん:2014/03/31(月) 16:18:43.84 ID:PRiLKN910
「学歴がある」って具体的にどのくらいを言うんだい?
六大学以外は大学と認めないってくらいなのか?
それとも修士で当たり前とか言い出すの?
323名無しさん:2014/03/31(月) 17:17:17.10 ID:dCqXqZQ30
早稲田理工出身の委員長が資質向上セミナーをやったときに、
資料がコピペ、それも出展不明な誰が作ったかもわからないサイトのつぎはぎで、
質問されてもまともに答えられないレベルだった

小保方さんの一件で「コピペってのは早稲田理工の伝統なんだ」とつくづく思った
324名無しさん:2014/03/31(月) 20:46:34.07 ID:5nWoAnDL0
>>321
スピーチがうまいかどうかとか、カリスマ性があるかどうかじゃなく、昔のような歴代がどうたら
ってままなのか、断ち切ったのかって点ではどうなんだ?
325名無しさん:2014/04/01(火) 00:18:55.03 ID:AoXzkSR90
カルト宗教
326名無しさん:2014/04/01(火) 07:49:26.14 ID:i4KKvhtk0
安里さん、会頭の時までは「底辺高卒ヤンキーあがりだけど、JCを上手くつかって大飛躍!」
って感じの理想的な成功者という雰囲気があった。
そこの点において、あこがれるヤツラは多かったと思う。
でも、その後早稲田院に進んでしまって、幻滅してしまったかつての信奉者も
多かったね。ああ、やはり自分たちとは違うんだ的な。


あとここ数年、全国行脚されてる歴代専務の人のシャベリ、安里さんにソックリで笑える。
パクリとは言わんが、上手にアレンジされているなあと。
327もんぷち太郎:2014/04/07(月) 09:01:35.35 ID:9fx6cshD0
うちのロムの話ですが、懇親会のお金が、
まったく会費から負担されないのですが、
他のロムもそうなんですか?(全員登録になっているのは、ブロックか、
地区のどちらかの大会の年1回のみです。うろおぼえスマソ。)
会場費を多く見積もったりして懇親会費を安くもしていないですし、
ドケチの私には会費を払うだけで頭が痛いです。

教えてエロい人。
328名無しさん:2014/04/07(月) 10:03:41.26 ID:oTTP08if0
懇親会でなければいいじゃん。無駄な飲み会意味ないぜ。
329名無しさん:2014/04/07(月) 12:47:32.76 ID:y9GnPYpZ0
懇親会費なんてたかだか2万円程度だろ
そんな金ケチってよくJCやってられるな
330現役:2014/04/07(月) 17:01:48.38 ID:3rkaCQRt0
会費が高いと思うのは、それに見合うものが青年会議所に
ないと思っているわけだから、もったいないよね。

他のことにお金を使ったらいいのではないでしょうか。

ある程度自分自身で所属している理由を見いだせないと
時間もお金を浪費するだけの団体でしかないよ。
331名無しさん:2014/04/07(月) 19:04:39.62 ID:1wV28HT90
>>327
マジレスすると「受益者負担の原則」と言って、
会費はLOMの管理費と事業費のみに使用して、飲食費は参加した人が個別に払う、
というのがJCの基本
332もんぷち太郎:2014/04/08(火) 13:43:58.38 ID:komSUA5W0
>>331
そうですね。そういう言葉がJCにありましたね。
腑に落ちるご回答ありがとうございました。
理事会で無駄なお金が使われていないかチェックしたいところですが、
理事会も出席も嫌なので卒業まで2、3円おとなしく過ごします。
333名無しさん:2014/04/08(火) 18:15:37.98 ID:L88hkg5d0
なんでJCは、右翼的主張なのか?
334名無しさん:2014/04/08(火) 20:02:35.84 ID:Km+UBlGn0
確かに。日本JCの特に国家グループは統一教会か何かに乗っ取られてるのかと思うほど右翼的だな。恥ずかしいわ。
335モラトリアムなぎさ:2014/04/09(水) 17:54:52.95 ID:YfdqJ7Xa0
お客様の中にはいろんな主義主張の人がいるので、
JC入ってますってなかなか、公言できないよね。

保守的主張を掲げ意識高い系w がJCの中にいるけど、
>>334 さんと同じく恥ずかしいわ。
336名無しさん:2014/04/10(木) 18:32:51.74 ID:+ihWOwVo0
飲み会を一切やめればいい。精々忘年会くらいにしておくのがいい。
飲み会嫌いなのに無理やり参加ってのも少なくないだろうに・・・。
337名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:10.00 ID:xMlF7h/SI
>>333-335
で、お前はサヨクなの?中道なんて濁すなよ?
>>336
君みたいなタイプは、学生時代の数少ない友達とだけ
付き合って行けばいいと思うよ、一生ね。
338ネトウヨは日本の恥:2014/04/11(金) 12:55:54.35 ID:S4RLSaal0
facebookでネトウヨみたいな事言ってる監事
恥ずかしいから止めてくれ
みんな止めてくれって思ってるんだよ
いいね!の数の少なさで気付けよ
339名無しさん:2014/04/11(金) 14:17:05.51 ID:eIxUND7J0
無茶な飲み方して体壊してる人多いし
いっそお茶会でもやりゃいいのに(室町時代並の発想)
340名無し:2014/04/11(金) 20:44:57.72 ID:uHVdyr1/0
>>338
ネトウヨの定義は?何で日本の恥なの?ヘイトスピーチ(笑)するから?
>>339
そんな人周りにいないけど。
居たとしても、そんな奴はJC関係なく飲んでるだろ。
341名無し:2014/04/11(金) 23:32:35.42 ID:uHVdyr1/0
>>335
公言って何だよw そんなに人の目が気になるのか?

「保守的主張を掲げ意識高い系w」って。
数年前まで「左翼・革新」系が進歩的って言われてたんだぜ。
お前もその残滓?
>>334 と同じく恥ずかしいわ。
ってかお前ら、気が合う様だけどお互いレスしないの?
出来ない理由でも有るの?
342名無し:2014/04/12(土) 22:29:29.11 ID:JQHzh4cQ0
右翼とか言ってる奴さ

今の日本て平和で幸せだよな(世界の国と比べると)
これを護りたい、誇りに思いたいと思うのは普通のことじゃないかな
343超漢字:2014/04/13(日) 09:37:39.75 ID:ufmG9KRr0
右寄りのアニメつくりすぎワロタ

じゃあもっとアイドル出してどんどんやれよ。

アニメが良くてアイドルが悪い理由はない。
344名無しさん:2014/04/14(月) 07:13:45.83 ID:6xAeYyR/0
>>342
今の日本を守りたいから右翼じゃだめなんだと思う。
345名無しさん:2014/04/14(月) 07:56:50.81 ID:Rvca6JqZ0
下を見て天狗になって楽しいのかね
346:2014/04/14(月) 16:00:04.79 ID:sVRy0cvK0
>>341
田舎にいりゃ人の目は気になるな。
>>337
サヨクとかミンスとか小ばかにした単語で悦に浸っても馬鹿を晒してるのは
君の方だわな。そして、飲み会に行かないって人間にそのファビョりようw
何なのきみww

>>342
もっと一杯本読めば?太平洋戦争の原因だってあのアニメで言われてるような事だけじゃないんだよ?
347:2014/04/14(月) 16:11:20.53 ID:sVRy0cvK0
>>326
実際、今のJCの大半は、流行の言葉で言えばマイルドヤンキーなタイプ
だもんな。地元大好き地元の為に何かしたい。
で、ASTさんはそういうメンバーの正にカリスマみたいな感じに個人的に見えた。
(俺は好きでも嫌いでも無かったけど)でも別に大学云々は関係なくない?
ただ出向とかあまり好きじゃない、LOMだけで頑張りたいタイプよりは出向大好き
な人々に好かれていたよね?
そういえば後段に登場する人はASTさんとは対照的だな。JCからスパッと卒業を機に
一線引くか?そうでないか? 
348:2014/04/14(月) 16:12:43.13 ID:sVRy0cvK0
>>322
ここで散々、学歴がどうこう言われてるけどJCで一番必要なのは財力じゃね?
人間的魅力ですら無い。ここはお金が無いと何も出来ない団体なんだなとはつくづく痛感した。
349名無し:2014/04/14(月) 18:23:12.68 ID:qhGt53nO0
>>333-335
今のJCは保守でも右翼でもないよ
むしろその正反対

>>348
時間と財力がある奴がJCでは出世する、特に日本JCでは
350:2014/04/14(月) 19:49:32.64 ID:sVRy0cvK0
>>349
上段、もっと詳しくご説明願いたい。
下段 そうだね。時間を忘れていた…
351名無し:2014/04/15(火) 10:43:53.58 ID:sT9O1/350
>>350
保守ってのは文字通り保ち守るものだから、何よりも継続性や全体との調和を大切にする
突発的な人間の思いつきや頑とした設計至上主義、教条主義に反対する概念と言った方が正しいかも知れない

そう考えると、今の日本JCのやり方は保守でもなんでもない復古革命路線
道徳や文化といった人の営みの中で継承と進化を繰り返すものを、
一時の人間の思いで公法に、それも最高規範である憲法に規定しようなんてのは逆に道徳や文化に対する冒涜だ
道徳や文化まで国家で統制しようなんてのは中共や北鮮、クメール・ルージュと変わらん
352:2014/04/15(火) 19:34:28.07 ID:WnQWppEJO
>>351
ただ最近は、そればかりでも無さそう。
あんなに威信から出ちゃうとね〜。
353名無しさん:2014/04/15(火) 20:44:55.19 ID:09hXLQFQ0
>>349

> 時間と財力がある奴がJCでは出世する、特に日本JCでは

時間と金があるヤツじゃないと日本でまともな活動出来ないだろ。
時間だけあれば出世したヤツのお付きは出来るが。
354ナナフシ:2014/04/18(金) 12:27:13.29 ID:1l6wndEN0
だめだ。
WE BELIEVE がつまらない。
355><:2014/04/18(金) 15:24:35.50 ID:QLFo7mF40
韓国旅客船沈没の映像見たメンバーの妻がとうかい号に乗るなと大さわぎしてる><
その都度、テレビやワイドショーに過剰反応する専業主婦ってどうにかならんものか。
356現役:2014/04/21(月) 11:16:08.07 ID:whZK8Mt40
>>354

つまらないとダメなのでしょうか。

つまらなければ読まなければいいと思いますし。

という僕はJC嫌いではありませんが読みたいと思ったことがないので
読んでません。

>>355
どうにもならないんじゃないですかね。
まあそういうレベルの低いパートナーを選んでしまう男性にも
問題が(笑)
357名無し:2014/04/22(火) 09:57:03.36 ID:AefwvphL0
>>356
年会費から購読料を強制的に徴収されている以上は
「つまらなければ読まなければいい」
は他人には通用するとは限らない
358ななし:2014/04/22(火) 10:13:53.87 ID:MOfgXMy/0
委員会や例会終えてから、居酒屋はしごして深夜、午前まで3時間も5時間まで
男通しできもちわるい合コンやって何がおもしろい。
つくづくJCってオッサンでなく、オバハンだと痛感する。>>355f主婦批判はあたらんぞ
359名無しさん:2014/04/22(火) 10:43:41.22 ID:6cUWGN5gI
>>357
「強制的に」とか言ってる時点で、組織に加わっている意味を分かろうともしない、ゆとり世代のバカだということが見て取れる
360名無し:2014/04/23(水) 13:21:59.46 ID:i1ZD8YhbI
>>355
しょうがない気もするけどな
今回の避難訓練は皆マジでやるだろう
むしろ一般の乗船者が乗らないとか言い出してないか心配だわ
本部役員も肝冷やしてるんじゃね?
361名無し:2014/04/25(金) 14:46:35.03 ID:DmCtAk1T0
>>359
ルールそのもののシステムとそれを個々がどう感じるかというのは全く別の話なんだけど、
それを混同している時点でゆとり世代のバカだということが見て取れる
362名無しさん:2014/04/26(土) 22:38:47.02 ID:+iRowTnk0
>>361
人がどう感じて何言おうがそいつら個々の問題だから、そもそもレスしなくていいんだよ。
363名無し:2014/04/27(日) 17:22:30.72 ID:DtY/1bIcI
うぷぷぷ
364名無し:2014/05/02(金) 22:36:57.89 ID:7vOS2TcF0
金くれるならやる。

なんで高い金払って会場誘導とか連絡係みたいなバイトじみたことをやらされるんだぜ?この年で。
365名無しさん:2014/05/02(金) 23:51:25.50 ID:IFQevBN9I
>>364
そうかそうか。ハローワ◯クにでも行きなさい
366関東地区:2014/05/03(土) 23:55:21.93 ID:oBG7fnoOi
アスパックどうする?
367現役:2014/05/04(日) 09:05:54.73 ID:NkV8uBrJ0
>>364
わからないでもない。きちんとした目的に対しての説明がないLOMなのかも。

強制でなく、共感の上で人に説明しないと不満がたまるだけ。

そういう上はお金でしか社員とつながっていないのでしょう。

本当に会社が苦しい時、そういう考えでは誰もついてこない。
368名無しさん:2014/05/04(日) 15:13:05.68 ID:Yp9fIHJ80
憲法改正のシンポジウム開かれたけどマジメな企画って
いつもブロック単位だね。ロム単位では、1.親バカイベント大会
2.式典 3.著名人講演&爆睡会 、、とロクに企画力も存在意義もないくせに。
369名無しさん:2014/05/04(日) 22:19:59.21 ID:Gg0BTucY0
>>368
そういうお前はどういうマジメな企画を提案したんだ?
370名無しさん:2014/05/05(月) 11:01:55.26 ID:T0IEsD1S0
>>368
親バカイベント大会とはいいえて妙だな
まぁ中長期的な地域振興やらの企画なんて毎年入れ替わる現状やりようがないしお察しですよ
371名無しさん:2014/05/06(火) 14:54:04.67 ID:OKJe6Lx00
”青少年育成事業”と銘打ってるが、メンバーの子供(小学生)らにサクラとして動員かけただけの
親バカまつり。社団法人”おとなのようちえん”は中学、高校生に参加してもらえた試しなし。
372会頭:2014/05/08(木) 17:24:58.98 ID:gfPpiY0wO
知性無さすぎ
373名無し:2014/05/09(金) 10:12:00.53 ID:0e7KfexN0
>>371
それ、JC全体の話じゃなくて、あなたのLOMに限った話でしょw
うちのLOMは中学生とも高校生とも大学生とも絡んでるよ
374じゅん:2014/05/09(金) 14:34:10.06 ID:l7Tb/IxiO
あほ多すぎ
375名無しさん:2014/05/09(金) 15:34:19.42 ID:akha4SWt0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工エエェェ
中学生、高校生が参加してくれる企画なんて
存在するの?具体例示してよ
376現役:2014/05/09(金) 17:07:00.07 ID:YmXp7UUt0
熊本JCさんが確かなんか散歩かなんかする企画で、ボランティア
で専門学生が参加してたそうです。

ちなみにそこの専門学生に手を出したメンバーがいたらしく、
結局奥さんとは離婚。
JCは破門?になったそうです。

熊本でもネットでも有名人(笑)になりましたね。

ちなみに僕熊本JCじゃあありませんよ。

全然違うけれど、調べるといっぱい出てきて面白すぎたので
ちょっと詳しくなっちゃいました。
377名無し:2014/05/09(金) 17:43:04.45 ID:0e7KfexN0
>>375
具体的に書いたら、見ているかも知れないLOMの関係者に身元バレする可能性あるだろうがw

一番差し障りのないところだと、事業じゃないけど、
「JCの取り組みについて全校生徒に向けて講演してくれ」
という話がLOMに来たこともあるよ

>>376
「市原JC 百徒歩」で検索してみな
378名無しさん:2014/05/09(金) 19:51:15.81 ID:XtxdwDJM0
>>375
人に聞く前に自分で企画したら?
379名無しさん:2014/05/09(金) 20:28:00.38 ID:v1rAM/Lw0
地方の中学生高校生なんて地域貢献より新自由主義万歳って感じのジャスラーなんじゃねーのか偏見だけど
380名無しさん:2014/05/10(土) 07:18:25.44 ID:9tWFigha0
JCのひとたちって勉強してるのかな?
勉強は学生時代で終わり?
勉強はずっとしないと駄目だ。やれば面白いもんだ。
方法はいろいろある。
381青少年育成(笑):2014/05/10(土) 10:43:20.52 ID:+YXMA3Hb0
市補助金イベント中止 前理事長不祥事で除名も 市原JC主催  2012年07月05日
--------------------------------------------------------------------------------
 市原市で来月予定されていた青少年育成イベント「いちはら100km徒歩の旅」が、主催する市原青年会議所(市原JC)の男性前理事長(38)の
不祥事が原因で中止に追い込まれたことが4日、分かった。イベントは同市の補助金が毎年支出され、今年の参加者募集も終わっていた。 「徒歩の旅」は
2006年にスタート。市内の小学4〜6年生約60〜100人が5日間で100キロを歩くイベントで、青少年の健全育成とともに、協力するボランティアの養成も目標とする。
382名無しさん:2014/05/10(土) 10:51:23.10 ID:+YXMA3Hb0
全国の各中学校、高校の生徒の間で大笑いされてるJCの唯一の頼りはやはり、小学生か。
しかし、高学年になってもJCに協力してくれるの???と疑問におもうが
学校主導の行事にJCが相乗りしてあたかも自分の手柄のように誇示してるだけだな
383名無しさん:2014/05/10(土) 12:57:24.59 ID:9tWFigha0
なんじゃろか?と思って検索したら即出てきた。
脱力系不祥事ですな。情けないw
384名無しさん:2014/05/10(土) 15:39:29.01 ID:A/G5guNs0
>>382
全国で大笑いのソースプリーズ。
385名無しさん:2014/05/10(土) 16:01:21.11 ID:NOb/a3jT0
千葉県市原市スレッド142
kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY...4?キャッシュ類似ページ
斉藤直樹って姉崎方面の自民党推薦だったかな、何年か前の市議会選でうっかり入れ
ちまったよ。 そのときのポスターの印象 ... 関係者によると先月、斉藤直樹議員と女子大
生ボランティアとの“私的な関係”が発覚。 同イベントはその性格上「 ...
386名無しさん:2014/05/10(土) 20:15:37.63 ID:hVearumY0
>>384
そもそも親ですら「JCって何?」なのに、高校生や中学生が大笑い出来るほどJCを知ってる
はずがないわな。
387名無しさん:2014/05/11(日) 11:00:35.91 ID:VzmGT5HX0
>>381
JCに補助金だなんて、市職員の権限と職域確保の目的以外
何者でもないバラマキ行政。総務省は全国的に調査し直せ。
388名無しさん:2014/05/13(火) 21:31:27.30 ID:6At9o3C50
>>387
JCに補助金出したら、市職員の権限や職域がどれぐらい大きくなるんだ?
つか、それだけで大きくなるなんて、市職員の権限や職域なんかないも同然としか思えん。
389名無しさん:2014/05/14(水) 17:51:54.00 ID:thKdg1USI
駄目なロムに所属してるんだね、皆(笑)
390名無しさん:2014/05/15(木) 15:50:35.32 ID:SzrU/ewN0
商店街の従業員もいない八百屋の息子までJCに入って
中古のオンボロのBMW買った。JCってホント、外車多いけど
そこまで無理しなくとも。。
391名無しさん:2014/05/15(木) 19:47:26.37 ID:Rf3pBGKN0
中古のBMWとか下手に軽トラやら買うよりよっぽど安いんじゃね、知らんけど
つか無理してるって発想が鬼女みたいできもい
392名無しさん:2014/05/18(日) 03:11:51.65 ID:Y+aKeUOs0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1240365475/364
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
393名無しさん:2014/05/18(日) 16:48:11.76 ID:xdP+pTBN0
飲み会ってメンバーの誰々が結婚してない、誰々が離婚した、倒産した、、
他人の不幸を喜ぶワイドショー状態。
オッサンの集まりでなくて、JCってオバちゃんの集まりじゃん。
入会1年半近く経ってやっとわかった。
来年はいないので。
394通りすがりのシニア:2014/05/18(日) 22:35:20.86 ID:d+uxJGH1I
一部の歴代会頭。現役諸君の前に現れすぎではないか。いつまでも影響力を欲しているのだろうが、迷惑掛けてはあかん。彼等をもてはやす現役にも問題はあるが。
特にここ最近の会頭。小粒過ぎてみっともない。過ぎた役職に恥じぬよう尚一層勉強に励みなさい。活躍の場は沢山あるはず。
395名無しさん:2014/05/19(月) 18:38:11.02 ID:KhhCVQPO0
>>393
さようなら
396名無し:2014/05/20(火) 01:14:56.79 ID:ClKaQl2pI
>>394
わかる!!!
その通りですね!!!!!
うちのメンバーも歴代会頭とやらにくっついてます(笑)
馬鹿が馬鹿に(笑)(笑)(笑)
397名無しさん:2014/05/21(水) 14:14:18.73 ID:pe+m8Cox0
>>394 シニアのオッサン、自分で矛盾した事書いてるって自覚あるか?
398名無しさん:2014/05/22(木) 12:58:38.73 ID:jMWgaB/0I
>>397
ぷっ
399名無しさん:2014/05/22(木) 16:30:47.26 ID:eENYW4tP0
WE BELIEVEで袋とじって。
エロい週刊誌かよ。
400名無しさん:2014/05/23(金) 13:13:50.17 ID:PEagriHHI
>>399
左下ワロタ
401名無しさん:2014/05/24(土) 16:31:38.35 ID:1C4fhbwm0
オバちゃん2人がスーパーの前で立ち話してたが、1時間半して
歯医者から戻ってきたらまだ、立ち話してた。

 お   ま   え   ら   は、  J   C   か  て !
402名無しさん:2014/05/24(土) 17:38:59.32 ID:4EnBVk6/I
>>401
その状況でJCって発想するか普通?
単にJCをディスりたいだけのネタ話を
わざわざ書き込むお前って…w
403名無しさん:2014/05/24(土) 18:02:28.14 ID:ruT/FlMR0
まぁどこで何やるにせよ長居するのはたしかよ
404名無しさん:2014/05/25(日) 11:32:49.42 ID:knngKu0S0
ムダな長話90分なんてふつう。
中座は不可能。店ハシゴする際の
抜ける唯一の機を逃すと午前2時、4時まで
付き合わされる。はよ、辞めるのが一番。

経済的にも家庭的にも健康的にも。
405名無しさん:2014/05/25(日) 13:14:29.01 ID:ABaneaxW0
山形って夜遊びできるとこあるん?
6日はキャバもデリも激混みなんだろうなー
上山温泉でコンパ呼んで大騒ぎしようと思ってたけど今からじゃ無理かな?
406名無しさん:2014/05/25(日) 19:40:13.93 ID:yTTF23lp0
>>404
どんだけ気が弱いんだよお前。
入会したてなら、言い出せないのも分からなくもないが・・・。
ってか、酒が入って長くなる人なんて、どこの団体でも同じだよ。
子どもの保護者会なんかでもそう。
断る勇気がないのを他人のせいにしちゃいかんよ。

>>405
そんなの専務が山形JCと取りまとめてるだろ。
キャバはともかくデリなんて激混みなんてないからw
407名無しさん:2014/05/25(日) 22:02:52.70 ID:ABaneaxW0
>>406
すまんなLOMと一緒に行動しないもんでね。
委員会メンバー3人だけで行くんだわ。
408名無し:2014/05/26(月) 08:28:56.69 ID:C7RxnJ/w0
>>407
予約してある旅館に聞けばいいだろうが
予約してないんだったら今から旅行代理店にコンパ付きで予約すればいいだけの話
409名無しさん:2014/05/26(月) 11:35:31.42 ID:Tr6vxeA5I
テス
410名無しさん:2014/05/26(月) 14:32:09.86 ID:ezO1S8Nw0
金沢とか訳有以外でASPACにロム上げて参加するってやっぱりビッグロムなの?
411名無しさん:2014/05/26(月) 16:38:58.71 ID:JWblGjXy0
ビッグロム所属しているけど
京都、ASPAC、サマコン、全国、世界会議
毎回ロム上げて参加者募ってるわ
参加率は推して知るべし…
412名無しさん:2014/05/26(月) 19:54:00.18 ID:i7C8hiMPI
YAMAGATA(笑)
413名無し:2014/05/26(月) 20:22:02.43 ID:hgMJpmx40
なんで会員増えないんだ?
414名無しさん:2014/05/26(月) 23:35:35.93 ID:HTrH2sIk0
中小企業減ってるからだろ
415会員拡大委員会:2014/05/27(火) 05:21:08.56 ID:C4bdQO9s0
>>413
入会を検討してる人や妻が掲示板で>>405みたいな書き込み見るからな
学歴や会社規模のハードルを下げてきたにもかかわらず。
それが質の低下を招く悪循環。
416名無しさん:2014/05/27(火) 07:55:28.65 ID:JBarzNHv0
しね
417現役:2014/05/27(火) 14:53:28.31 ID:ViUzlATT0
コンパニオンとか風俗とか、別に青年会議所じゃないところで
やればいいのに

地域のため、自己成長のために活動してるのに
結局そういうところでレベルの低い交流されると
本当にやる気が無くなる。

本当に尊敬できるLOMメンバーは1割、いや5%ぐらいなのかも

息抜きはJC以外でやってくれればいいのに。
まあそういう人たちは仕事の息抜きがJCなのでしょうね。

それじゃあJC以外の人たちに理解されるわけないだろうな。
418名無しさん:2014/05/27(火) 15:56:14.52 ID:Z56/GsYW0
京都会議だサマコンだ全国大会だと、
わざわざ遠くまでみんなで行くのだから、
昼は式典なりセミナーなりに参加して、
夜は酒飲んで女遊びして何が悪いんだ。

夜だけ参加する奴は非難されるんだろうが、
昼はJCらしいことしてから遊ぶんだからいいだろ。

学会や展示会イベントなんかも似たようなもんだ。
419名無しさん:2014/05/27(火) 16:40:21.24 ID:dl9riqTT0
うちのロムは毎年雰囲気が悪いわ。
なんというか批判合戦。足の引っ張りあい。
愚痴、悪口、噂話のオンパレード。
事業の議案に対して、関係ないのに、京都会議行かなかったやつの議案に賛成できないとか、理事会で批判してくるやつとかいるし。
420スレ主:2014/05/27(火) 21:00:36.36 ID:uGLwp7wH0
俺はJCが大嫌いだ! 
心の底から消滅して欲しいと思う。

学生時代から努力もしなかった連中が勝ち組きどりで、京都会議や全国大会
だとか、親や会社の金で贅沢三昧・酒と女・・・吐き気がする程、胸糞悪い。

だから俺はこのスレを立てて、入会希望者やその妻たちにここを見てもらい
新規入会者を減らし続ける。何年でもやるぜ、執念深いぞ俺は。

ぶっちゃけ、今の現役メンバーには何の恨みもないが、俺にとっては
憎悪の対象だ。
421名無しさん:2014/05/27(火) 21:33:59.60 ID:/6uiXacu0
>>420
JCのフェイスブックみたけど
仲間内で盛り上がってますぅみたいな感じだった。

JCのホームページからリンクされてるんだから
もっとまじめにするべきかな と思った。
422名無しさん:2014/05/28(水) 00:13:27.90 ID:DjbvLG8M0
そんなに遊びまくってるのはどこの大規模LOMの大企業の奴らなんだ?
田舎だとせいぜい年末の納会でコンパ呼ぶくらいしかしないぞ
それもピンクじゃなくて普通のな
二代目って言ったっていつ店をたたむかわかんないような貧乏人ばかりだし
423名無し:2014/05/28(水) 09:07:51.57 ID:cBUWD4MQ0
>>420
歴代理事長の会社で
「社長交代する前に、事業の問題点を洗い出して改善しました」
ってわざわざ会社概要に書いてるんだけど、ふつう逆だよなあ、って思った
社長交代して、今までの体制で悪かった点を改革するのが普通だと思う
社長になるのまで何から何までお膳立てしてもらわないと出来ないのかよ
424名無しさん:2014/05/28(水) 15:18:07.99 ID:5t6b2xiA0
>>420 お前さんの涙ぐましい努力とやらを聞かせておくれよ。
42540代:2014/05/28(水) 17:04:49.95 ID:GMkQ9pu10
ずっと前に退会したけど平日まっ昼間から書店やDVDレンタル店行くと
JCメンバーがブラブラしてた。
従業員もいないクリーニング屋の息子が昼間からジャケットにJCバッジ付けてww
426名無しさん:2014/05/28(水) 19:27:08.08 ID:tKWUgjun0
>>420
本当にスレ主? 珍しいな名乗るなんて。俺も以前からここをみてるが、初めて見た気がする。
お前っていつも、「低学歴」やら「風俗」やら「辞められない」だとかをID変えながら定期的に書き込んでただろ?
425みたいな書き込みをなw あっ、これもお前か?
また潜んのか?w
427名無しさん:2014/05/29(木) 09:32:16.68 ID:yx1ZTe9T0
例会まで1週間もないけど何も作ってないわw
428名無しさん:2014/05/29(木) 23:40:34.67 ID:iazNTuba0
>>427
分かりやすいのが来たよw
少なくとも、委員長・副委員長の書き込みではないですねw
で、委員会メンバーがわざわざアゲでまで手前の不作為を書き込むw

JCメンバー及び関係者を装って、日々ご苦労さんwwwwwwwww
429名無しさん:2014/05/29(木) 23:45:12.46 ID:4Q6r8KJo0
見えない敵と戦うのは結構だけど精神状態大丈夫か?
430sage:2014/05/30(金) 00:33:41.96 ID:Dc91bmT/0
 
僕もJCが嫌いだったな。
431名無しさん:2014/05/30(金) 22:26:12.82 ID:RPLbk7t90
>>426
本物だろうがなかろうが、書いてる内容が頭悪すぎだよ。
程度の低いJayceeの方がこいつよりよっぽどマシだ。
432名無しさん:2014/05/30(金) 23:53:07.85 ID:9v4yWRCe0
>>430
ほう。で、今は?
433名無しさん:2014/05/31(土) 17:45:41.13 ID:OjKd8pGW0
>>432
嫌い
434名無しさん:2014/05/31(土) 18:09:11.27 ID:aiYqDCiG0
>>433
そうか。じゃ、さいなら。
435名無しさん:2014/05/31(土) 23:19:58.88 ID:7nslhBHN0
 
JCが好きなら残る。 
 
JCが嫌いなら去る。
436なむ:2014/06/01(日) 01:06:28.65 ID:bZW16yIR0
安里さんがこのスレ見たらなんて言うかな
437名無しさん:2014/06/01(日) 12:19:45.95 ID:R3Wbb8110
いつもなんで焼肉屋行くんだ?
母が大腸ガン肺転移 兄が尿路結石なんて肉は
食べない 特に夜遅くの食事禁止と医師に厳命されてるのに。
その間、副流煙吸わされまくり((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル

神奈川県のJCならこーいうことないよね
飲食店は県条例で対策打ってるから。

JCはガンの早道ってホントだな
438名無しさん:2014/06/01(日) 13:34:27.32 ID:057pOOJx0
長野住みだけどJCで焼肉なんて行ったことないよ。だいたいそば屋。
439名無しさん:2014/06/02(月) 08:25:03.51 ID:fBbiz6GS0
>>437
お前の周りに焼き肉好きばかりが集まっているからに他ならない。
440名無しさん:2014/06/02(月) 09:19:27.78 ID:GLh4ICUH0
>>436
あの人はJCがどうしようもない団体で
どうしようもない人が集まっていることを逆に利用して
自らが学んでトップに立てる場として利用してきたんだよ
441名無しさん:2014/06/02(月) 16:57:27.50 ID:ioc2++NV0
同期入会で会社倒産or廃業した奴

・カメラ販売店
・事務機器納入業者2件
・印刷会社
・道路舗装業
・造園業
・外食店向け食材卸業

世相を反映してるわ
アパレルなどのように商品を研究開発して全国へ売り出すとかでなく、
代理店商売とか内需型ってJCメンバーに多いね。今の所自殺はでてないが。
442名無しさん:2014/06/02(月) 17:18:42.19 ID:uRj1alEZ0
アパレルって研究開発とかしてんだなマーケティングという体でトレンドという名のパクり商品だしてるだけだと思ってたわ
443名無しさん:2014/06/02(月) 20:21:40.89 ID:XgfQ9Gz20
>>437
焼肉に行くのは委員会とかの少人数の時だろ。
それでも毎回毎回行くか?よほどワンマン委員長が仕切ってるんだなw
こんな所で愚痴たれてんなら、自分から違う店提案すればいいだろ。
タバコの件も、今は吸わないメンバーの方が多数派だよ。

>>441
アパレルみたいなマイナーな業種で話している時点で、批判の為の批判だなw
444名無しさん:2014/06/02(月) 21:40:25.54 ID:8mJDttdOI
日本JCはビッグロムの天下だぜ!頭が悪くてもリーダーシップがなくても上に上がれるぜ!そうじゃない奴もいたがな。ビッグロムで良かったで!
445名無しさん:2014/06/02(月) 21:59:42.85 ID:GLh4ICUH0
ビッグLOMってどこのこと言ってるの?
東京は別格としても、最低100人以上いるLOMってことだよな?
446名無しさん:2014/06/02(月) 23:57:38.78 ID:XgfQ9Gz20
>>444
出たよw
お前がスレ主だなw
447名無しさん:2014/06/03(火) 09:59:27.88 ID:7+4SmiqsI
>>445
なんで東京は別格なん?
448名無しさん:2014/06/03(火) 16:44:06.63 ID:2/jUK+/tI
そうだ山形にいこう
449名無しさん:2014/06/03(火) 19:30:45.10 ID:w7HUcebY0
>>447
東京は23区全部ひっくるめて一つのLOMだから規模が群を抜いている
450名無しさん:2014/06/03(火) 21:14:44.89 ID:tybJhgW60
>>449
いつの話してるんだ?とっくに大阪JCに抜かされてるだろ。
10年前の時点で、大阪JCは世界一とか言ってたはず。
451名無しさん:2014/06/04(水) 10:37:15.34 ID:X/T/RTQ0I
東京は3位だろ 大阪名古屋とかなり差がある
452名無し:2014/06/05(木) 08:02:50.92 ID:23xFZx7C0
長野JCは毎年50人以上入会させてるな。LOM一つ余裕で出来る単位だ
453名無しさん:2014/06/05(木) 09:05:25.12 ID:CBjFKODP0
地方でも市町村合併で範囲が広くなったところとかは今後大きくなるんだろうな
454名無しさん:2014/06/05(木) 09:49:44.74 ID:dlamlxFe0
県庁所在地のロムはどこもビックロムに入ると思うが
さすがに1000人というのはでか過ぎなので分割したほうがいい。
455名無しさん:2014/06/05(木) 18:39:27.37 ID:CBjFKODP0
そういや、みんなもう山形?
456名無しさん:2014/06/05(木) 19:29:11.02 ID:kRJSfFPF0
行くとしても理事でもなければ日曜だけ参加だろ
457名無しさん:2014/06/05(木) 20:22:04.41 ID:fQchOOzl0
>>453
何で?その市町村に家も会社もなくても入会出来るのに。
458:2014/06/06(金) 18:33:22.44 ID:MIONNVJ20
>>444
何だ。ビッグLOMって始めて聞くわw
つうかデカいLOMかはあんま関係ないぞ。要は個々の経済力だから。
まあ相対的にだが、でかい(都市部にある)LOMに金持ちが多いのは確かだけど。
そういやキャピタルは委員会後毎回懇親会とかって聞いてたまげたな。俺なんか
、委員会後は精々ファミレスでまったりだったから。
>>453>>454
分割と合併は前向きに検討すべきじゃ無いかな〜?これリアルで言うと結構、
白い目でみられるんだけどね。
459sage:2014/06/07(土) 19:58:19.39 ID:4xxGtzMW0
OBがどうでもいい事に口出しして
ブロ長がいいなりになってる
こんな団体人に勧められない
460名無しさん:2014/06/07(土) 21:05:38.88 ID:GWNn7q690
 
うちのLOMは27名しかいないから毎月の会費が1万2千円です。
その他によそのLOMが何か事業をする度に協賛金を取りに来ます。
461家庭崩壊:2014/06/08(日) 15:42:18.57 ID:+P5gHllj0
もう、やだ。
462名無しさん:2014/06/08(日) 20:18:39.28 ID:X+bisQx10
>>460
会費の額とメンバー数に相関関係はないはずだが。
30人台で年12万のところもあれば、1000人超で年15万のとこもある。
463家庭崩壊:2014/06/09(月) 00:49:14.75 ID:ySUNXbVP0
なくなればいいのに
464名無しさん:2014/06/09(月) 09:44:03.39 ID:tYv0fkgq0
>>463
ほなさいなら
465名無しさん:2014/06/09(月) 10:59:43.92 ID:LT2gt1xE0
みなさんの会費はおいくらですか?

1000人超で年15万円なんて本当にあるのですか?
466あららら:2014/06/10(火) 04:24:00.04 ID:p/eeSc6S0
こんなスレあったのかwびびったわwww
467名無し:2014/06/10(火) 12:03:39.09 ID:sailUVu00
>>458
> つうかデカいLOMかはあんま関係ないぞ。

ダウト
日本JCである程度の役職になろうと思えばそれなりに周りも固めなくちゃいけないから、
必然的にまとまった数のメンバーを日本JCに出向させられる規模のLOMに限定される
468名無しさん:2014/06/10(火) 16:38:35.89 ID:SwwDBOwD0
退会の為の知恵をお貸しください
退会成功者の方の成功談、エピソードをお聞かせください
469名無しさん:2014/06/10(火) 17:28:53.63 ID:dAZxs3Fi0
470名無しさん:2014/06/10(火) 18:00:16.77 ID:ydJF0kn7I
>>467
確かに言うとおり
471名無し:2014/06/11(水) 09:49:35.16 ID:SA5HZlCf0
>>468
うちのLOMは多少は慰留するようだけど、一度慰留して翻意できなければ素直に受理しているようだ
472名無しさん:2014/06/11(水) 16:27:58.99 ID:814qtZaWI
ガキじゃないんだから。退会ごときで人に聞くなんて。自分を客観的にみてごらん
473名無しさん:2014/06/11(水) 17:24:29.94 ID:YQT1Aoq+0
 
例会に3回連続で欠席したら退会じゃなかった?
474名無しさん:2014/06/11(水) 20:10:26.16 ID:/FmISrbB0
1000人超で会費年15万なんてどこ?
475名無しさん:2014/06/12(木) 00:34:16.20 ID:OQ/ZUiRD0
>>473 アホか。貴様のLOMの内規を標準だと勘違いすんなや。
476名無しさん:2014/06/12(木) 17:03:38.65 ID:Z6+ah9dr0
3回で勧告、4回連続で退会だった。
477名無しさん:2014/06/13(金) 00:55:20.93 ID:PkcB4KBt0
いろいろ言われたから報復でさぼってたらマジで周年式典中止になった件
478公益社団法人:2014/06/13(金) 05:21:37.18 ID:GW9NyUlN0
退会届の退会理由覧って
そのまま受理されると思ってる?
479名無しさん:2014/06/13(金) 14:42:12.27 ID:sHvmkqPB0
周年の式典だけどいろいろ文句言われたから
報復でさぼってたら、年内会場とれなくなって
式典無しになってみんな蒼然としていたわ
やっぱり足のひっぱりあいじゃなくて協力しあってすすめていかないとこういうことになる
メンバーにとってはいい教訓になったと思う
480名無しさん:2014/06/13(金) 16:32:31.20 ID:o+z5EdD00
なんで,JCって周年をむきになってやるのか?
非生産的活動の極地だよな。
何の効果があるのか意味不明。
481ううむ:2014/06/13(金) 17:11:28.36 ID:bI09U1M20
山形行った方、感想プリーズ
482名無しさん:2014/06/13(金) 21:37:19.30 ID:Y5RFRFl60
周年は片手間でちょろちょろやってくれる分にはかまわないけど
ロム上げて全力野球でみんな苦労しないといけないみたいな雰囲気が鬱陶しすぎる
みんな苦労してるんだからお前も動けみたいに苦労合戦みたいになってきて本当にくだらない
しかし会場とれなくなって上の連中も少しは反省しただろう
一部メンバーからは俺の報復攻撃にも喝采や同情が上がっている
483名無しさん:2014/06/13(金) 22:06:12.24 ID:J3YvHtqj0
>>474
1000人超の会員がいるLOMなんて世界で一つしかないんじゃね?
ま、1000人いないときでも年15万だけど。
484名無しさん:2014/06/13(金) 22:42:50.75 ID:gfrDsMO60
JCマンは立場が上になる程、品格がなくなるのはなぜなんだい?
485名無しさん:2014/06/14(土) 06:55:05.34 ID:gu7eekWa0
>>480
だいすきな式典を開く大義名分がないから。
坊主の年収確保の三回忌、七回忌、十三回忌、十七回忌・・・と同じ

新興宗教も信者(=儲かる)が参加を断れないよう、何周年、
教祖生誕の日とと称しては式典開いてる
486名無しさん:2014/06/14(土) 08:42:55.35 ID:orRJQLNX0
うちのLOMは去年40周年やってました。
487名無しさん:2014/06/14(土) 10:37:12.28 ID:q98t9jGa0
5年づつというのがよくないな。
10年でいいだろ。
ちなみに俺の報復攻撃というのはもともと押さえてあった会場について
いろいろ文句言われたから報復でキャンセルしたら
別の団体に押されられて取り返しがつかなくなったというもの。
488名無し:2014/06/14(土) 10:41:58.96 ID:HDu0ifxu0
>>480
非生産的なことに価値を見出そうとするのがJCだからな
自分たちだって唱和しているだろ

We Believe That faith in God gives meaning and purpose to human life.

って

だから、唯物思想の共産圏ではJCは受け入れられない
489名無し:2014/06/14(土) 10:57:19.46 ID:HDu0ifxu0
>>481
ランチチケットとかディナーチケットとか、そんなの要らんからもっと登録料安くしろ
会頭、カタカナの原稿覚えて棒読みするしかできないなら無理して英語でスピーチすんな
日本人が多過ぎだから、海外のASPACとか行くとバランスが取れていて楽しそう

こんなところ
490名無しさん:2014/06/14(土) 11:13:34.83 ID:e/x0mh9z0
とりあえず>>485が超絶バカなのはわかったw
491名無しさん:2014/06/14(土) 14:11:53.44 ID:JWXk28sJ0
シニアとかまじでうざい
せっかく安里さんが麻生みたいなうざいシニアを切ったのに
近頃はまた麻生回帰みたいになってきて引ったるんでるな
安里さんの蛮勇演説を無にしないためにも俺たちが「永遠の麻生切り」をやり続けないといけない
その延長線上でロムでもシニア切りを徹底しなきゃいかん
日本JCは「現役の現役による現役のための組織改革委員会」でも作ってシニアの影響力を排除するための専門部にして、全国的にシニア切りを徹底しろ
492名無しさん:2014/06/15(日) 15:50:21.81 ID:owiOEJj5I
>>491
ミニA生みたいのが2010年以降沢山うまれてるから難しいだろうな
493名無しさん:2014/06/15(日) 16:04:30.15 ID:MaJc8zSV0
スッキリ卒業しきれない人が多すぎるんだわ。
494名無しさん:2014/06/15(日) 17:20:40.98 ID:MP3n+7gg0
JCが好きな人は卒業しても遊びに来るよね。
495名無しさん:2014/06/15(日) 20:32:59.46 ID:zBTBMMvE0
法人格変更に伴って、外部監事で残留するヤツ多いな。
はよ卒業しなさい。
496名無し:2014/06/16(月) 08:11:28.00 ID:9bl64ztD0
>>487
俺もそう思ってたけど、実際に業界団体青年部で10年おきの周年を企画した時に、
その前の周年を経験していないから非常に困った
常駐事務局員がベテランだったから、その人に全部任せた形になったけど、
JCだとそういうわけにはいかないからね
497砂田雅人:2014/06/16(月) 08:18:46.33 ID:YxPqTtHG0
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係(MIX粉砕)の職長の小山英樹

小山英樹職長は同僚の女性社員達の胸や尻を触りまくるというセクハラは日常茶飯事
女性社員達に卑猥な言葉をかけることや関係を迫る事も
小山英樹職長はスキンシップとかほざいてるけど立派なセクハラで犯罪です

ちなみに製品課でこのセクハラ馬鹿にセクハラ被害を受けてる女性は・・・ 

小山絵里 古谷晃子、友景恵子、濱崎千夏、入江真紀、下瀬早苗 (敬称略)

セクハラ被害を受けてる女性たちは皆40〜50代なんだけどwそれは置いといてw
このセクハラ馬鹿こと小山英樹を訴えてやれよwww

ただ例外的に濱崎千夏はセクハラされて喜んでるけどw嬉しいのかなwww

キリングループのコンプライアンス遵守の取り組みは所詮は形式だけですなw
498名無しさん:2014/06/16(月) 15:10:31.86 ID:s0kRzYwJ0
渋谷スクランブル交差点のハイタッチの若者ども、ただ、
群れたいだけだろ。JCのオッサンらか?君らは
499名無しさん:2014/06/17(火) 18:14:15.70 ID:XtON/6Ro0
>>498
群れたいって言うよりお祭り騒ぎが好きなだけだろ。
ってか、無理やりJCにこじつけ過ぎだよ。
そもそも、群れたい=JCの構図がもうアホ過ぎw
お前は学生時代からボッチだったから皆とは考えが違うようだな。
学生時代から、同じクラスでも自然とグループができるだろ。
お前はそれを「あいつら群れたいだけだろ」って見てたのかw 
あ?ボッチのスレ主くんw
500Mr.じぇーしーあい:2014/06/17(火) 21:31:11.57 ID:8WJFcb130
京都会議では会頭になる人が毎年、
フリーメンソンのグランド・マスターがしているやつと
同じものをしていますが、あれはなんですか?
501名無しさん:2014/06/18(水) 05:26:30.46 ID:4AkFzcfw0
負けてハイタッチ?なんてただ騒ぎたいだけ
あさチャン!の教授もまったく同じ指摘してた

職業も大学格付けもまったく共通項のない
オッサンどおしの合コンなんて気色悪くて
「群れたいだけ」と指摘されても仕方ないな、事実そうだし
502名無しさん:2014/06/18(水) 10:31:50.88 ID:+j3eD64JI
職業や大学が共通のオッサンだけの合コンのほうが、よっぽど発展性無いだろ 馬鹿だな(笑)
503名無しさん:2014/06/18(水) 11:06:00.94 ID:QsFNxidp0
以上、発展性のない意見でした。
504名無しさん:2014/06/18(水) 11:16:58.55 ID:ZSD+z+kJ0
505名無しさん:2014/06/18(水) 11:19:29.30 ID:ZSD+z+kJ0
>>499 間違って送っちゃった。
で、お前さんの言いたい事の前3行は同意するが、残りの4行は全く同意できん。
お前さんも>>498と同じく無自覚にこじつけている事に気づきなさいよ。
506埼玉県民:2014/06/18(水) 15:39:58.22 ID:GRK0ISeg0
コートジボワール戦はパブリックビューイングの
埼玉スタジアムへ動員かけられ貴重な休日がつぶれた
ギリシヤ戦は早朝でたすかった
昼起きメンバーばっかだから
群れたいだけでJCと何にも関係ない
サッカーなど全く関心ない  同族企業の従業員が
新興宗教へ入会させられるのとおんなじ
507名無しさん:2014/06/18(水) 16:28:42.63 ID:+j3eD64JI
>>503
つまらない
508中のひと:2014/06/18(水) 17:49:26.27 ID:kHDI8+hg0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23758324
知事選討論会の生放送するってさ
509名無しさん:2014/06/18(水) 19:46:14.27 ID:x4Z+o9ua0
>>500
プレジデンシャルリースのことか?
LOMにもよるが理事長もつけてたりするぞ。会頭と同じものかどうかは知らんが。
510名無しさん:2014/06/18(水) 21:12:14.33 ID:GnVgd4dm0
品格的なものは会員条件に無いの?
511貧乏人:2014/06/19(木) 00:11:44.16 ID:wxDVIGGJ0
何も知らずにJCに入って数年が経った
割りと都会のビッグLOMだけど金持ち(個人資産10億以上)はそんなにいない印象で、せいぜい一割くらい
田舎JCの方が金持ち多いのかな?
ちなみに俺はその一割の中に入ってる
JCは金持ちの団体って言う人いるけど、結構普通だよな?
ちょっと金持ちくらいの人が多い印象
512:2014/06/19(木) 00:35:44.75 ID:8NMtV4df0
どこのLOMにもいると思うけどネトウヨっぽいやつらが最近おとなしいよな
移民が効いたようだ
政治話しになったらここぞとばかりに安倍死ねとか言うとチラチラ見て来て笑えるからやってみw
民主の方がマシだったまで言うと粘着される可能性があるから注意
513名無しさん:2014/06/20(金) 08:38:08.43 ID:iQ0Y4GgY0
>>509
けっこういい値段するから理事長がアレつけてるかどうかでLOMの懐具合がわかるよ。
514名無しさん:2014/06/21(土) 12:41:18.00 ID:uMrPWa7s0
都議会「産めないのか?」で渦中のSが登場。親ばかイベントの批判かわしに
討論会開いてもメンバーに田原総一朗みたいなのいなければ「はい、次!」「はい、次」って
やってるだけ


【東京都議会議員選挙2013】
大田区選挙区候補者動画 関連ワード : 東京 

この動画は、公益社団法人東京青年会議所および「e-みらせん」にご提供いただきました。

公開討論会
【参加者】(届出順)
・金村龍那氏
・田中健氏
・藤井一氏
・鈴木章浩氏
・柳瀬吉助氏
・遠藤守氏
・鈴木晶雅氏
・神林茂氏
・可知佳代子氏
・柳ケ瀬裕文氏
・須藤英児氏 http://seijiyama.jp/article/special2/togisen2013/movie-15.html
515名無しさん:2014/06/22(日) 00:25:52.03 ID:y0dJF+1vI
金と権力にものを言わせJCごっこ。都民の認知度限りなく零に近(笑)
516名無しさん:2014/06/23(月) 12:29:40.24 ID:MnqIZq7E0
東京JCもわんぱく相撲やる気ないならやめてくれ

エントリーのシステムがひどすぎだろ
517名無しさん:2014/06/23(月) 16:45:32.95 ID:TcFAX4WG0
わんぱく相撲やめられたら、いまのテレビ局みたいな
企画力ゼロの地方ロムは、「親バカ」と「式典」みたいな
年中行事しかやることないんだよ
518七紙:2014/06/23(月) 17:49:48.78 ID:GdqpcQLYi
毎年バカみたいにシステムいじるからおかしくなるんだろ。
少しは効率ってモンを考えようよ。頼むから。。
519通りすがりのJaycee:2014/06/24(火) 12:00:19.29 ID:g+QBIAoo0
>>496
周年を5年毎にやる理由はこれが正解。
JCの在籍年数が短くなっている現状、10年ごとの周年にすると周年を経験したメンバーが0になりかねない。
セレモニーをきちんと出来ることはいいことだと思うよ。
その過程で鍛えられることも多いしね。
それに、きちんとしたセレモニーは美しい。
520名無しさん:2014/06/24(火) 13:17:06.08 ID:2v+XUEAe0
現状のセレモニーばっかりってのも正直どうかと思うがイベント事の練習だと思えば悪くないんだよな
段取つけて進行する能力は確実に身に付く
521名無しさん:2014/06/24(火) 13:38:14.22 ID:0tHqCMJa0
>>519

周年に意義がないかと言えば,あるよね。多少は。
ただ,時間,費用対効果の問題。

JCの良くないところは,時間が有り余る人が上に立つから,
時間対効果の視点が決定的に欠けている。

周年がまちのためになる部分なんてほとんどないんだから。
522名無しさん:2014/06/24(火) 14:52:20.01 ID:k4ajNI8d0
>>517
わんぱく相撲のせいで一つ事業の枠が潰れるのがな。
登録料とオリエンテーションと交通費だけでやたらに金がかかるし。

相撲に思い入れのある保護者とかJCOBとかがいると厄介。
だいたいそういう奴に限ってチンピラまがいで面倒くさい輩なんだよな。
523八百屋の次男:2014/06/24(火) 16:28:34.43 ID:yZWrjHFr0
鈴木章浩都議みたいにバカ私大でロクな会社入れないから実家の
ショボい零細商店(クリーニング店)手伝ってるようなメンバーばっか

地方議員とJCメンバーは似たり寄ったり
医師、弁護士、起業成功者、高級官僚、東大・一橋出の1流企業エリート
サラリーマン出身なんてまず皆無
524:2014/06/24(火) 20:56:50.37 ID:iwiPvnq60
全国最年少市長の岐阜・美濃加茂市長逮捕 事前収賄容疑
http://www.asahi.com/articles/ASG6S5JXHG6SOIPE01Y.html

全国最年少市長の岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長(29)が、
浄水設備の設置を業者と約束した見返りに現金を受け取ったとして、
愛知県警は24日、事前収賄などの疑いで逮捕した。同日午前から任意同行を求め
事情を聴いていた。現金を渡したとされる業者側も贈賄容疑で逮捕した。

 業者は、名古屋市北区の地下水供給設備会社「水源」社長、
中林正善容疑者(43)=愛知県春日井市藤山台3丁目、詐欺罪などで公判中。

 県警によると、藤井市長は、市長選への立候補表明後の2013年5月、
中林社長から同社の浄水設備の設置を依頼され、
その見返りとして2回に分けて現金計30万円を受け取った疑いがもたれている。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/24(火) 18:46:09.28 ID:AKc06idc0http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/sanin2013/chubu/CK2013062102000229.html

>市議会最大会派が擁立し、自民が推薦した元市副議長(58)との一騎打ちを制した。
>商工会議所青年部や、町おこしやボランティアなどの市民、市議活動で培った人脈で支持を広げた。選挙は「議会対若手商工業者」の構図になった。
>(中略)自身は当選後の三日に「自民の強い土地柄。より多くの人の協力を得たい」として自民に入党していた。

世渡り上手な俺カッケーとか思ってたんかな
525人間力向上委員会:2014/06/25(水) 05:05:02.94 ID:P54riMss0
美濃加茂JC(青年会議所):清掃活動

本日もありがとうございます!

毎月9日の朝6時半からは、
美濃加茂市、加茂郡の各駅で
JC(青年会議所)メンバーが清掃活動を行っています!

僕も前平公園駅前での清掃活動に参加しました!
ttp://blog.hiroto-fujii.jp/archives/640



名古屋jc64人間力向上委員会

6月17日 6:07
.
名古屋市芸術創造センターで、
鳥越俊太郎さんと、最年少市長の藤井浩人氏(美濃加茂市長)をお招きしてフォーラムを開催します。
内容は、人間力について。
ttps://www.nagoyajc.or.jp/64nendo/about/organization/ningenryoku.html
526名無し:2014/06/25(水) 11:18:50.82 ID:NYCl6gMd0
>>521
それぞれのLOMのシニアとの関係にもよるんだろうけど、
費用対効果重視で周年とか新年祝賀会とか廃止してシニアとの接点なくなったら、
シニアからの金銭的援助がなくなって困るLOMとかも出てくると思われ
5年に一度の援助者への接待だと思えばいいさ

まあ中にはそれでも、シニアとは一切縁を切りたい、みたいなLOMもあるんだろうけど
527名無しさん:2014/06/25(水) 16:17:44.93 ID:CtA9p10Q0
>>525
名古屋JCもこんな人を講師としてありがたがってるなんて。。
528家庭崩壊:2014/06/25(水) 18:40:43.57 ID:wyvqyP0I0
自分の子は?どうでもいい?
529名無しさん:2014/06/26(木) 16:22:42.25 ID:msKyK+sS0
>>517
お前だったら何を企画するの?
まさかただ批判するだけ?
530名無しさん:2014/06/26(木) 16:43:23.79 ID:ji0sM4XP0
都議会の「早く結婚」。「早く結婚した方がいい」 ...の
セクハラヤジは結局、真犯人を匿ったか

JCの飲み食い会なんて「誰々が結婚してない」「誰々が独身」
本人さえいなけりゃそんな陰口ばっか

オヤジのあつまりでなく、オバハンの生態そのもの

参加してるのがうんざりするわ
531名無しさん:2014/06/26(木) 20:51:29.13 ID:A/+zDovs0
周年の協賛金集めにシニアの飲み会のところに行ってこいと言われたので行ったら
来るのが遅いとか何やるのか答えられないのかとかいちいち文句言われたから
じゃあいらないですと言って帰ってきてしまった。我ながら反省してる。
532名無し:2014/06/26(木) 21:44:44.53 ID:GLRX3kPg0
>>523
それ、東京には全部いる
東大どころかハーバードまでいる
533名無し:2014/06/27(金) 11:27:50.31 ID:TAVidMrL0
>>524
JCの力で揉み消せると思ったんだが違うんだな
しかしJCって犯罪者だらけだな
534名無しさん:2014/06/27(金) 21:35:36.10 ID:j5/u1ElG0
>>533
入るデメリットが大きいな
535名無しさん:2014/06/27(金) 23:54:16.74 ID:FeIHagSxI
>>533-534
スレ主さん、活き活きしてますねw
ココでのディスカウントJC活動(笑)が
貴方の報復&生き甲斐なんですね。
そんな事しても、人生変わる訳じゃなかろうに(笑)
536名無しさん:2014/06/28(土) 10:04:39.52 ID:X724vjNhI
>>535
ディスカウント?www

低脳君、頑張れwww
537名無し:2014/06/28(土) 11:43:06.99 ID:XHq1xYSZI
今度勧誘されたら、悪評が多すぎることに言及してみよう。
飲み会なくせばいいのに。あんなの半年に1回で充分だろ。
しょっちゅうやっても無意味だろ。
538名無しさん:2014/06/28(土) 12:22:15.37 ID:UpI0j/Zc0
>>536
その程度ならスルーしてやれ
先週う、焼肉屋でうちの理事長は大河ドラマみて
「トヨトミヒデヨシは本能寺の”戦い”で死ぬんだよ」

とメンバーの子供に”解説”してた。
メンバーに指摘され「日本史は専門外 (大学受験が)世界史だったので」と
語ったらしい
539名無しさん:2014/06/28(土) 16:31:02.74 ID:A5vAH99R0
>>538
跡取り息子はふつう長男だが、せっかく1流大学卒の為、
専門学校or2流大学の私立文科系でサラリーマンになれぬ次男が
家業を継ぎそのままJCにってケース多いよね
540名無しさん:2014/06/28(土) 22:21:28.66 ID:IJWlkFPj0
>>536
横ヤリすまんが、別に間違ってなくない?
昔覚えた英単語での記憶なの?

それよりさ、
>>537-539
ってさ、全部お前だよね?
頭悪い文章ってさ、工作しててもすぐ分かるんだよねw
541名無しさん:2014/06/29(日) 16:43:00.79 ID:FUYqaLcF0
都議会の茶化しヤジは、JCやイジメ自殺をだす公立中学校の
クラスの雰囲気と何にも変わらない
542名無しさん:2014/06/29(日) 20:14:55.70 ID:U7kxzUzz0
>>541 どうしてもJCを悪者にしたいらしいなw
穴だらけの議案上程してコテンパンにやられたのをイジメと言ってるんじゃねえだろうな。
543名無しさん:2014/06/29(日) 20:45:59.92 ID:PAR+GLNC0
>>539
何を言いたいのかわからんのだが。
地元企業の跡継ぎがJCに入ってるわけで、その跡継ぎが長男だったら長男が入ってるし
長男が跡を継がずに次男以下が継げばその次男以下が跡継ぎだから入ってるんだろ?

長男なら跡継ぎでもJCには入らないのか?
544名無し:2014/06/29(日) 23:31:04.78 ID:eynDV8WII
>>540
ハッハッハ!君の読みは間違ってるぞ!別人だ!
そんなに噛み付くなんて君は本当にJCが好きなんだなぁ。どこがそんなに好きなの?w
545名無しさん:2014/06/30(月) 06:17:53.49 ID:feZ3XGYV0
あそー氏もJC時代に茶化しの土壌が根付いたか?
「勉強が出来ない、ケンカも弱い、だけと金持ちのせがれ、これが一番イジメられる」は

耳疑った
546名無しさん:2014/06/30(月) 08:01:33.15 ID:g8gXbMsyI
>>540
536だが思い込みをデカい声で発すると恥かくぞ!リアル世界ではボリューム抑えとけよ(笑)ま、外に出ることもないのだろうからいいのか。ずっと引きこもっておけ
547名無し:2014/06/30(月) 12:12:29.25 ID:uf8M03yK0
>>539
うちの士業やってる歴代理事長の子どもさんたち、
長男は凡庸で一浪して大東亜帝国近辺の私立行って教師、
次男は優秀過ぎてその業界では有名な東京の事務所で活躍、
結局誰も跡を取ってない、って話がある

あと建設業の会社で、やはり倅が優秀で早稲田の政経行って東京の都市銀に就職、
社長が亡くなったので戻ってきて跡ついだけど業界の専門知識が全くなくて社員には舐められまくり
結局は戻って来た10年後には会社たたんで東京に戻った、って話もある
548名無しさん:2014/06/30(月) 15:44:13.40 ID:0/Ikoke60
とにかく新宿歌舞伎町女子学生集団昏倒事件で世間を騒がせてるいわゆる、明治・駒澤系出身の
入会希望者にはブロック単位でSPI試験の類を課してメンバーの質を再向上させるのが急務、
小学校5年生の算数ドリル程度でいいから l
549名無しさん:2014/06/30(月) 16:39:52.16 ID:FBzT36nD0
http://read2ch.net/newsplus/1402544233/
JCはキチガイ集団
550名無しさん:2014/06/30(月) 16:53:43.12 ID:u60MaKy70
 
ディスカウント?
551名無し:2014/06/30(月) 18:52:23.15 ID:oBPJG1iPI
このスレ1番のおバカさんは540で決定!
552名無しさん:2014/06/30(月) 19:31:54.82 ID:Fve71m7e0
>>546
540だが、引きこもりって・・・
俺も周りも含めて、仕事に家庭に充実した人生送っている人ばかりだから
そういう発想じたい浮かんでこないな俺は。

それと、ディスカウントジャパン運動って言葉知らんの?最近ネットだけでなく
週刊誌なんかでもよく見かけるぞ。ココとエロサイトしか見てないのかお前?

それよりさ、
>>547-551
ってさ、全部お前だよね?
頭悪い文章ってさ、工作しててもすぐ分かるんだよねw
553名無しさん:2014/07/01(火) 10:10:47.46 ID:cyZLFQcOI
>>552
例えをみるに552は中韓からの帰化人もしくは単なるガイジンと判明(笑)ずーっと信じてろw「工作」とやらも思い込みが胡散臭過ぎる。語るに落ちてるな(笑)
554名無しさん:2014/07/01(火) 16:19:16.85 ID:7byF8KoU0
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい!野獣メイジが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l   明大 野獣サークル
.  !、/ \. \ \l      ト./     メンバーが語る
   ト、__\/ト、/ト、  y   l        「ポンジョは慰安婦」狡猾手口
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l   週刊アサヒ芸能
   !、  l  l./   /  l   l   2014年7/10号 (2014年07月01日発売)
   /  /  l/   ,/  i'    l http://www.fujisan.co.jp/product/1114/b/1105792/
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2014/07/14-0710-H-big.jpg
555名無し:2014/07/01(火) 21:52:21.71 ID:tg9eXKLaI
>>552
それが同一人物によるカキコミじゃあないんだよww
まぁ、涙ふけよw
ただ滑稽だけどなwww
556名無しさん:2014/07/02(水) 13:56:09.52 ID:xXQrcLHT0
iPhoneからの書き込みが多いね。
557名無しさん:2014/07/02(水) 17:29:36.58 ID:x2PWh8ZUI
>>555
同感(笑)

>>556
世界的に当たり前のことを堂々と…(笑)
558名無しさん:2014/07/03(木) 10:46:30.56 ID:KCmrLRZD0
世界的にiPhoneが多いの?
559名無しさん:2014/07/03(木) 11:53:27.32 ID:VonneX9e0
数年前にいた自演撲滅委員会?だったかなー。
変なコテがいて、そいつはJCを貶めるレスは全て誰か1人又は数名の自演だと
思い込んでいる精神的に危ない奴がいたからなw
>>540>>552はその自演撲滅委員会なんじゃねーかな?w
認定の仕方がそっくりだし〜w
恥かいてコテハンでの書き込みをやめたが、相変わらずこのスレ監視しているんだなー
ま、どうでもいいけど
560名無しさん:2014/07/03(木) 13:49:12.80 ID:p4pXCsSWI
>>559
いたいた!自演撲滅委員長!
561家庭崩壊:2014/07/04(金) 10:35:09.58 ID:YgiLio4o0
死んだら楽になるかな
562名無しさん:2014/07/04(金) 16:50:08.15 ID:sVFKuIHw0
>>561
JCが辛いの?
563名無しさん:2014/07/04(金) 23:47:43.62 ID:2B+23r1WI
ならないよ。
生きて。
564名無しさん:2014/07/05(土) 16:01:55.06 ID:pG+qlqL40
都議のセクハラや号泣の兵庫県議が世界中で失笑されたりで地方議員の
政治屋が社会問題化してるが
JCの組織力に便乗して市議に立候補しようとしてる奴って行動でわかるな
そーいうのって本業の商売が左前だし

JCはOB含め特定候補の政治活動にかかわるべきでないよな
565名無しさん:2014/07/06(日) 18:51:29.94 ID:9pu97KeS0
552だが、
>>553
ディスカウントジャパン運動=韓国だからって、なんで俺が中韓なんだ?
お勉強が得意な割には、短絡的というか頭悪いな。
>>555
お前が546-551に一つしか書き込んでない場合、他の投稿が同一人物ではないと
なんで断言できるんだ? 自作自演の可能性を必死で否定しているようにしか
感じられんな。まさに、語るに落ちてるな(笑)
で、自演撲滅委員会なんて初めて目にしたけど?俺そんなに昔から居ないし。
まぁ、認定したけりゃどーぞ。ここは自演の巣窟だしな。

ってかお前、そんな昔のコテよく覚えてんな。やっぱお前がスレ主なんだろ?
何年やってんの? ん? ディスカウントJC運動w
そういや、ディスカウントに噛みついてたバカ、出てきて説明せいや。
566名無しさん:2014/07/06(日) 19:00:13.53 ID:9pu97KeS0
>>564
都議のセクハラって何だ?書き起こし見てみろ。ヤジ内容は全く問題ないだろ?
マスコミが自民叩きに利用しただけだろ。
それとJC自体は政治活動に関わってないぜ。
身内とか個人的な付き合いに議員が身近にいるだけだろ。
人とのつながりってそんなもんだよ。少数の友達だけしか付き合いの無い人は
それなりの人脈しかできないもんだ。
567名無しさん:2014/07/06(日) 21:18:16.32 ID:2jq53zQM0
>>565
あれれれ、自演撲滅委員会の汚名は完全に無かったことにしてまだこのスレ貼り付いてんるんだ?
まー仕方ないか。あんなに必死でやってたのに恥ずかしい消え方しちゃったもんね。
そうやって事有るごとにスレ主認定するバカの一つ覚えまだ治ってないんだね。
バレバレの癖一つ直せないこの成長のなさ、相変わらず恥ずかしい人だね。

良く使ってたフレーズ「貶め工作」を言い換えようと、足りないオツムで必死に絞り出したのが
「 デ ィ ス カ ウ ン ト J C 運 動 」wwwwwwwww
うーん残念、残念すぎるよ。
過去の敗北や失敗を認められない人間は、やっぱり成長しないんだね。残念。
568名無しさん:2014/07/06(日) 22:56:42.56 ID:9pu97KeS0
>>567
お前が誰か知らんが、スレ主じゃなきゃそこまで過剰反応しないだろうに。

で、俺を自演撲滅委員会と認定してどうすんの?「正体見破った」ってか?

それと、ディスカウントの説明早くしろよ。
お勉強ばっかりやってた割には、オツム足りないなお前w
まぁ、勉強でもお前には負けないけどなw
569名無しさん:2014/07/06(日) 23:22:09.65 ID:2jq53zQM0
>>568
いや、もうええてお前。
お前の役目は大昔に終わってるの。
お前はもう壊れたおもちゃなの。
ご苦労さまでした。さっさと成仏しろ。
570名無しさん:2014/07/07(月) 00:13:43.74 ID:5yshsk97I
スレ主さん、恥ずかしいっすよ…
571名無しさん:2014/07/07(月) 09:47:15.98 ID:UomWLsXO0
自演撲滅委員会、やっぱりまだいたんだなー
最後の方はJC擁護派からも非難を浴びてひっそりと消えていったがw
もう恥ずかしくてさすがにコテハンは付けられないのか。
レスが全部自演に見えてしまうとか、ちょっと危ない人だな。
やっぱJCみたいな低学歴集団は駄目だなwww
572名無しさん:2014/07/07(月) 10:10:09.66 ID:PXdJxAfrI
ディスカウント565運動を開始します!
573名無しさん:2014/07/07(月) 16:50:18.65 ID:mraGaM8a0
>>554
松山 政司参議院議員が会頭時代に
高ノ在学だった
574名無しさん:2014/07/07(月) 16:54:30.48 ID:mraGaM8a0
女体盛り

(社)日本青年会議所副会頭だった松山政司参議院議員(当時39歳、翌1999年度
日本JC会頭就任)もその場に参加していたとして問題になった。
1998年11月3日と17日発売の写真週刊誌『FLASH』に「「女体盛り」逮捕犯」「あ!日本青年会議所(JC)議長のハシが
乳首を!!刺身「女体盛り」ハレンチ写真」などの表紙見出しで、現場写真が2号連続で掲載された [3] [4]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E4%BD%93%E7%9B%9B%E3%82%8A
575名無しさん:2014/07/07(月) 23:55:02.70 ID:XNP+vBym0
576神戸:2014/07/08(火) 08:42:24.98 ID:iXjdrw3W0
神戸JC(神戸青年会議所)はすごい!
バブルの頃、やくざ葬儀屋と安心できない寺院の住職
とボンボン息子の会員が、女子高生売春斡旋!
そして後輩の会員が罪を擦り付けられて逮捕!
その時、葬儀屋と住職とボンボン息子はフィンランドに逃亡旅行!
577名無し:2014/07/08(火) 10:44:09.34 ID:NpMlTPYH0
>>566
> 都議のセクハラって何だ?書き起こし見てみろ。ヤジ内容は全く問題ないだろ?

既婚・未婚について現状確認を超えて触れることはセクハラになるって、厚労省の指針で定められたの知らないんだね
それくらい知っておいた方がいいよ、本当に
578名無しさん:2014/07/08(火) 12:32:05.73 ID:HZeBTl8u0
>>577
おいおいwググってきたの?ってか、頭でっかちだな君はw
そんな事いったら、職場で同僚や上司が「早く結婚した方がいいよ」って言っただけで、セクハラか?
そうじゃなくて、あの騒動はマスコミが自民叩きに利用しただけじゃん。
当初問題とされた「産めないのか?」というヤジが無かったのが明るみになったのと、
塩村の過去がヤバすぎるんで、急に沈静化したけどな。
俺も書き起こし見たけど、何の問題もないだろう。だからこそマスコミも擁護・利用できなくなって
幕引きしたんだろ。
579名無し:2014/07/08(火) 15:28:29.30 ID:m0VLyLce0
柴田君が会頭か。地区では色々楽しかったよ。おめでとう
580名無しさん:2014/07/08(火) 16:11:36.21 ID:UBOJ8VtM0
今年のサマコンつまんなそうだね。
581名無しさん:2014/07/08(火) 17:59:44.16 ID:pkyI50tA0
三宅由佳莉たんにハァハァしに行くのだけが楽しみかな。
582名無しさん:2014/07/08(火) 20:25:38.56 ID:CChaoIC60
19日、デリで遅番の娘をフルオプションの長時間で予約して俺の前に客を付けさせないように確約させた。
飲みを中座する言い訳も用意した。まさに万全。もはや俺に死角はない。サマコン楽しみだ!
583名無し:2014/07/09(水) 10:02:13.42 ID:+tv1cQpg0
>>578
> そんな事いったら、職場で同僚や上司が「早く結婚した方がいいよ」って言っただけで、セクハラか?

その通りですが、青年経済人がそんなことも知らなかったんですか?
584名無し:2014/07/09(水) 10:09:03.10 ID:+tv1cQpg0
>>579
先々週くらいに会頭の話を蹴ったと聞いたばかりなので、ちょっと意外
世界会議もあるし、来年の金沢JCは大変だな
特に理事長は自分の裁量の自由度と責任の重さが釣り合わなさそう
585名無しさん:2014/07/09(水) 10:34:17.60 ID:OrEoM9ko0
>>582
日本出向組は18日には横浜入りしてるから、朝まで相手させられて翌日も疲れきってるかもね。
まあJC同士で兄弟が増えるのはいいことじゃないか。
586名無しさん:2014/07/09(水) 12:27:40.56 ID:h2viRyOV0
JCの仲間は皆信じあう♪足並みを揃えて行こうじゃないか♪
587名無しさん:2014/07/09(水) 16:11:52.46 ID:tU6C8/9u0
うちは子供いないがJCの新興宗教みたいな
親バカイベント参加したけど
きもち悪くなって途中で帰ってきた

         おぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜
588名無しさん:2014/07/09(水) 23:03:33.80 ID:QCk5KL0WI
>>587
お前の方が気持ち悪いぞ(笑)
589名無しさん:2014/07/09(水) 23:13:03.60 ID:H1WgBotz0
>>583
だ・か・ら・言葉の定義じゃなくて、それが問題になるのかって事だよ。
お前、人付き合い極端に苦手だろ?
590名無しさん:2014/07/10(木) 05:02:48.65 ID:bY3Xv+450
>>587
JCに見切りをつけて退会者が後を絶たない3大理由の筆頭だろな
それで独身者が参加しようものなら
「はやく結婚しろよ」「産めないのか」の
ヤジが飛び交って笑い者になり都議会の政治屋とレベルが全然が変わらないんじゃないの?
591名無し:2014/07/10(木) 10:43:32.33 ID:kJ/uueyo0
>>589
> だ・か・ら・言葉の定義じゃなくて、それが問題になるのかって事だよ。

「セクハラか?」って聞かれたから「その通り」って答えたんだけど
問題になるかなんてケースバイケースだろうけど、
問題になっているから厚労省もセクハラとして指針出したんだろ
原因と結果を逆に考えてるよ、君

> お前、人付き合い極端に苦手だろ?

多分、君が考えを言葉で表すのと筋道立てて考えるのが全くできないことに比べれば、
大したことないと思うよ
592名無し:2014/07/10(木) 11:04:22.48 ID:kJ/uueyo0
>>589
>>591でケースバイケースって書いたのは、
セクハラが被害感情という極めて主観的な人権侵害による不法行為だから
だから当人が「それセクハラです」って言えばセクハラになるし、
それが納得行かなければ裁判で白黒決着つけるしかない
そういう問題が発生すれば所轄官庁としてある程度の指針を出すのは当然だわな

もちろん表面化していないケースや言われた方が問題視していないケースだってあるんだろうけど、
少なくとも所轄官庁が指針を出す程度には問題が発生しているという現状は認識した方がいいよ
593名無しさん:2014/07/10(木) 15:26:22.55 ID:jnuKDtlV0
選挙の際にJC設営の公開討論会って
ずばっと「定数半減、報酬半減、政務活動費廃止に賛成?反対?」と核心的な点を
追及してこそしがらみのないJCと賞賛されるのに
金で雇ったパネリストに丸投げ。メンバーは
一般市民と一緒に傍観してるか、スマホみてるか爆睡か。
これじゃ講師例会などほかの”事業”と何にもかわらん
親子例会だけは狂喜乱舞してサマコンの風俗並みに能動的だけどw
594名無しさん:2014/07/10(木) 20:00:52.22 ID:mrLFZV2u0
>>593

> ずばっと「定数半減、報酬半減、政務活動費廃止に賛成?反対?」と核心的な点を

何でそういうとこだけ追求するんだ?そもそも核心的か?
595名無しさん:2014/07/11(金) 05:42:49.79 ID:zpoZqTrO0
7月25日(金)
和歌山市長選挙公開討論会
          和歌山JC主催


 マジメな活動やってるロムも存在するんだな
市長選ゆえ討論会も成り立つが市議選でなら無意味だよな
596名無しさん:2014/07/11(金) 13:29:07.03 ID:ElbDFvg7I
>>595
何も知らんで書いてるんだな(笑)
597名無しさん:2014/07/11(金) 13:37:33.11 ID:gVP/+8YZ0
議会はお飾りだからなぁ
政策立案できる場ですらないし
行政サボってる時に働けって脅しかけることしかできない
598名無しさん:2014/07/11(金) 15:54:56.13 ID:FW2vQZGW0
地方議会なんて原稿朗読してるだけじゃん、中卒でもなれるし
零細なのにJCで理事やって張り切ってるのは議員当選めあて
599名無しさん:2014/07/11(金) 16:48:54.70 ID:gVP/+8YZ0
議会の機能として法で定められた限界の話出たのに対して誰がなるかっていうくっそくだらない下馬評反ってくるあたりJCの限界を痛感する
600名無しさん:2014/07/12(土) 11:24:07.95 ID:zb5qtLv40
>>595
集まるのは関係者のみで一般人は殆ど参加しないんじゃないの?
601名無しさん:2014/07/12(土) 11:26:30.91 ID:QbLX3GyAI
専務は誰?
602名無しさん:2014/07/12(土) 11:42:42.59 ID:3iJPcqH80
次年度決まったけどお披露目にほとんど人が集まらないなんてみんな冷たいな。嫉妬?
603名無し:2014/07/12(土) 12:43:45.18 ID:hQW0/fwYI
35過ぎの女性会員が宴会の場にセーラー服で入場したり、
ケーキを主賓の顔面にぶつけたりといった写真を
ブログにアップしてるのを見ると、本当に下品な団体だと思うわw

いくら活動内容に意味あるとかのたまったって、
結局は退廃的な遊びじゃねぇか。
604名無し:2014/07/12(土) 13:59:27.34 ID:h7uMzoxE0
フェイスブックの友達とかうp内容が、ほぼJC関係しかない奴いるけど、さすがに心配するわ
605名無しさん:2014/07/12(土) 20:46:13.58 ID:QbLX3GyAI
>>602
お披露目なんてあったん?

>>604
あんたよりマシやから大丈夫やで!
606名無しさん:2014/07/12(土) 21:02:21.60 ID:iVi7Fgf60
>>605
お披露目毎年やってる
607名無しさん:2014/07/12(土) 21:15:45.17 ID:iVi7Fgf60
>>603
俺は35過ぎくらいが一番タイプだわ
608名無しさん:2014/07/12(土) 22:18:37.69 ID:QbLX3GyAI
>>606
毎年?うちの時はなかったで。ちゅーか、総会前に御披露目なんてするん?
609名無しさん:2014/07/12(土) 22:21:40.23 ID:+b00H17q0
>>598
>零細なのにJCで理事やって張り切ってるのは議員当選めあて
俺も零細なのに理事以上の仕事何回か受けたけど、ただただ持ち回りで仕方なくって感じだった。
うちのLOMは理事長含めだいたいそんな感じ。議会に出たOBもいることはいるけど、変人扱いされてる。
610名無しさん:2014/07/13(日) 00:14:42.70 ID:0zC1bHB20
議員なんてなるもんじゃないわな
使うもんだ

地方なら尚更
611名無しさん:2014/07/13(日) 05:03:36.28 ID:S2PRyqe70
議員やらなきゃどうやって食べてくの?
地方の商店街のゴーストタウン知ってるだろ?
理事、PTA会長は市議への布石
1流企業幹部候補生になれるような1流大学でてりゃ
PTAやJCなど初めから用はない
612名無し:2014/07/13(日) 10:44:24.38 ID:iy1i+5v8I
こういう団体やってると、時間とられすぎて
自社に目を向ける時間が減るだろ?
それじゃ本末転倒ってヤツだ。人脈広げなんて言えば聞こえはいいが
人脈がしがらみとなって自分の足を引っ張る、もしくは
引っ張られてることにも気付かない。
613名無しさん:2014/07/13(日) 23:39:34.03 ID:3zKKZrEqI
>>612 は企業経営を全然理解してないか、零細中の零細企業経営者、または僻みっぽいリーマン、のどれかやな
614地方議員は議会より宴会が多い↓:2014/07/14(月) 15:16:45.06 ID:gkBmQrDX0
地方議員は気楽な稼業ときたもんだ−
    号泣県議を堂々と批判できない同業者達
 
  ◆ 兵庫県議・野々村竜太郎、政務活動費不正支出疑惑、若林亜紀

週刊ポスト(2014/08/01), 頁:46
http://www.fujisan.co.jp/product/1154/b/1108515/


   ↑地方議会の政治屋商売ってやれ視察旅行だ温泉宴会だ風俗だって、
    JCといったい、どこが違うの??? 会社の経費や血税のムダだ、こいつら

   
615名無しさん:2014/07/14(月) 18:02:50.00 ID:3q2zfcHi0
専務から風俗禁止令が出た。
「各種大会期間中における性風俗店の利用禁止に関する件」だって。
616名無しさん:2014/07/14(月) 19:15:42.98 ID:sNPss7CO0
>>611
PTA会長が市議への布石って、一部の政党にはその程度の経歴しかないような人もいるが、
そんなこと考えてPTAやってるヤツの方が例外だろ。
世間があまりに狭いのか、それとも想像できないほどのド田舎のことなのか。
617名無しさん:2014/07/15(火) 13:40:07.45 ID:5a5Bqbcj0
>>615
LOM名で予約したホテルでピンコン呼んで破廉恥宴会やるくらいなら
個人的に風俗に行くほうがまだ健全だと思う
618名無しさん:2014/07/15(火) 15:27:57.65 ID:WBXee6iMI
馬鹿ばっか
619名無しさん:2014/07/15(火) 15:46:44.26 ID:mpdaoFsZ0
>>611
逮捕された美濃加茂JCの最年少市長も議員なんかやらなかった。
国立大学理系出身だからその必要ない
そのあたりが野々村とか低学歴とのちがい
620:2014/07/15(火) 21:15:34.09 ID:WfAxbzs10
>>613
メンバーの大半は田舎に行くと特に「零細中の零細企業経営者」
メインなんだがお前は何を言っているんだ??
621:2014/07/15(火) 21:17:25.85 ID:WfAxbzs10
>>612
人脈は別に足引っ張りにはならん。人脈を作るための「経費と時間」
が足引っ張りになる。人脈はあればあるだけ損にはならんぞ?(得に
なるかは知らんが)
622:2014/07/15(火) 21:18:40.93 ID:WfAxbzs10
>>612
人脈は別に足引っ張りにはならん。人脈を作るための「経費と時間」
が足引っ張りになる。人脈はあればあるだけ損にはならんぞ?(得に
なるかは知らんが)
623sage:2014/07/15(火) 21:53:23.10 ID:qy5ipDjH0
現役メンバーの新事業に口出しして恫喝するチンピラ土建屋OBは氏ね
624名無しさん:2014/07/16(水) 12:54:33.65 ID:PSypCLLR0
>>623
そんなの無視して理事会で決めてしまえばいいでしょ、シニアは何の権限もないんだから。
事業費をシニアの協賛に頼ってるなら言われるのは仕方がない。
625名無しさん:2014/07/16(水) 18:08:34.80 ID:AMqXPbBM0
>>624
協賛もしてないし理事会の決定に口出してきやがる。
皆が迷惑してる。
どうしたもんか。
626通りすがりのJaycee:2014/07/16(水) 21:36:24.64 ID:BTLrTVPF0
とりあえず、サマコンに安部首相来るよ。
627:2014/07/16(水) 23:17:30.80 ID:ltWq2ihYi
つか宿泊たけえな
628名無しさん:2014/07/17(木) 10:47:08.68 ID:q+g5KX6Q0
サマコンとか全国大会の宿泊費なんて基本ボッタ価格だし
629名無しさん:2014/07/17(木) 12:39:43.85 ID:WBC2FXDO0
駅前のビジネスホテルで2万くらい課金されてるけど
あれは純粋にホテル価格なのか
専務の活動資金(事業費とか登録費とかの穴埋め)にするための裏金も入ってるのか
630名無し:2014/07/17(木) 15:32:06.32 ID:wsS5PNnsI
こういう団体ってやめようと思っても辞めさせない!ってな
閉鎖的な感情はつきものなのか?
631名無しさん:2014/07/17(木) 16:03:14.68 ID:mDXMgMnP0
>>629
焼肉屋行った会計でもいつもお決まりの「ひとり壱万円」徴収。
一体、何に使ってるんだろ?
金返せ!

>>630
簡単に退会できるならほとんど辞めてるだろ
632名無し:2014/07/17(木) 16:41:58.03 ID:wsS5PNnsI
>>631
去る者は追わずの考えでいいじゃないか、と思うのだがねぇ。
俺も我慢してるんだからお前も我慢しろ!ってことか?
ナンセンスすぎではないか。くだらん足の引っ張りあいしないで、
やりたい人だけでやる!やめたい人はやめる!ってのがなぜ成立しないのか。
それでほとんど退会していったとしても、本当にやりたい少人数で回していけばいいだろうに。

日本の任意団体の特徴だな。
633卒業予定者:2014/07/19(土) 06:55:16.31 ID:ogbEL8z7i
なぜサマコンこんなに会場がバラバラに・・
横浜でやらなくてもいいですね。
634名無しさん:2014/07/19(土) 15:08:56.06 ID:G9LheYlK0
横浜や名古屋のようなヘルスの充実してる都市でなきゃ
行く意味ないとおもうが。。
635穴の開いたコンドーム配ったらどうか:2014/07/19(土) 16:05:42.04 ID:G9LheYlK0
新城市議:「穴の開いた避妊具配ったら」少子化対策で発言

毎日新聞 2014年07月18日 12時32分(最終更新 07月18日 13時09分)


 愛知県新城市の長田共永(ともなが)市議(49)=無所属=が6月定例市議会の一般質問で、
「婚姻届を出した市民に、

 穴の開いた(避妊具の)コンドームを配ったらどうか」

と発言していたことが18日分かった。

市議会は問題の発言部分を議事録から削除する方針で、夏目勝吾議長が今月16日、長田市議に厳重注意した。

 発言後、市議会には「不愉快だ」などといった電話があった。

 一般質問で、長田市議は来年の市制10周年のPRとして発言していた。ほかにも、精力が付くという地元産のジネンジョの
配布を提案していた。質問の最後には「不謹慎な発言だったかもしれない」と付け加えていた。

 長田市議は取材に対し、「第三者や子どものいない人を非難するつもりはなかった。品位にかけると言われればそうで、
申し訳ない」と話した。また、同市が今年5月、日本創成会議発表の消滅可能性都市に県内の市で唯一入ったことを挙げ、
「新城で結婚し子どもを育ててほしいと思った」と述べた。【清藤天】

http://mainichi.jp/select/news/20140718k0000e040251000c.html
636名無しさん:2014/07/19(土) 16:11:14.44 ID:G9LheYlK0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 穴の開いたコンドーム配ったらどうか
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
 平成13年   
新城青年会議所 理事長

http://blog.livedoor.jp/mbhd/tag/%E9%95%B7%E7%94%B0%E5%85%B1%E6%B0%B8
637(≧∇≦)ブハハハ!:2014/07/19(土) 16:20:48.92 ID:G9LheYlK0
新城JC活動

『新城市議会議員立候補予定者公開質問状回答集』
11月10に投開票される新城市議会議員選挙。
今回も多くの方が、立候補を予定されています。
しかし、市議会議員選挙は立候補者が大勢のため
なかなか一人ひとりの考えを知ることが難しくなってしまいます。

そこで、新城青年会議所では、立候補予定者の皆さまに
公開質問状をお出ししました。
お忙しい中ですが、お出しした皆さまから回答をいただき
この度、回答集を公開いたします。
このホームページ上での公開と合わせて、
冊子やCDでの公開も行っております。
ご希望の方は、新城青年会議所事務局
電話 0536-32-3614(月曜〜金曜 10時〜15時)
または
メール [email protected]
までお問い合わせください。

すぐにご覧になりたい方は、こちらからご覧ください。
http://www.shinshiro-jc.com/c/activity/
638名無し:2014/07/19(土) 17:45:48.99 ID:bstILb0o0
>>633
予約がとれなかったらしいよ。
639名無し:2014/07/20(日) 00:46:02.50 ID:gKhySrQy0
ロムナイトで予約した店JCばかり。いつの間にかロム入り乱れての宴会で面白かったよ。
640サマコン:2014/07/20(日) 18:32:11.53 ID:zcUCSu5j0
どこのLOMかわからないが凄く綺麗なお姉さんがいた。
なんかいい匂いだった。
641名無しさん:2014/07/20(日) 22:16:06.47 ID:nCWkh2ZW0
>>640

呼んだ?
642名無しさん:2014/07/22(火) 15:44:51.32 ID:xHSN8+hn0
最近の新入会員は
JC人脈で取引先開拓しようとする商売の行き詰った零細の
事務機器屋、文房具納入業とかの同業者がやたら多い。
腹黒い入会の魂胆バレバレ
643名無しさん:2014/07/22(火) 20:00:01.31 ID:xvivrPAG0
>>642
JC人脈で取引先開拓をした実績のある事務機器屋、文具屋とかの同業者がお前んとこのLOMに
いるからじゃね?
644名無しさん:2014/07/22(火) 22:43:55.06 ID:zKe1bWLz0
士業も多いよ。
645名無しさん:2014/07/22(火) 22:49:18.48 ID:TXGyFsAt0
>>642
それ以外で入会する人いんのかね?
646名無しさん:2014/07/22(火) 23:06:48.43 ID:+ooZLTq0I
うちは世界で一番会員数多いロム。リーダーはアホばっかり、運動はまちに広がらへん。シニアは偉そうな奴ばっか。人数多くて金あるだけ。さいなら。
647名無しさん:2014/07/23(水) 13:08:49.20 ID:el912rm60
>>646
それ大阪JCだよね
648:2014/07/24(木) 11:03:23.21 ID:3IUNksH50
>>645
本当それだね。>>642クンは何か夢でも見てるのか?と。てかこんな言い草
、自分のLOMの拡大委員会や来てくれた人間の前で言えるのか?と。
649:2014/07/24(木) 12:43:05.49 ID:3IUNksH50
>>644
士業だとかの高学歴系って有能なもんだから色々使い捲くられるよな・・・
本当はああいう連中のスキルを学んでこそのJCなんだけど実態は??
650「士族たち」の貧乏物語:2014/07/24(木) 16:41:05.30 ID:Hs3HRIDC0
>>649
【特別読物】           
                   週刊新潮 2014年7月17日号(2014/07/10発売)   

▼エリートと呼ばれたのも今は昔!
”士族”−文系職業の最高峰”弁護士”をはじめ”○○士”と名がつく国家資格取得者の
総称である。人生をかけた猛勉強の末に、難関試験に合格した士族たち。
その実態は
憐れお先真っ暗なのだ。 

弁護士 司法書士 行政書士 社労士
 資格を取ったらドン底が待っている「士族たち」の貧乏物語
                                ライター 佐藤留美 

「相続申請を自分でやってしまう人が増えているんです。やり方は
ネットで検索すればすぐ出てきますし、
近頃は役所も親切になっていますからね」

自分たちの仕事を妨害するのは、役所ー。
そう考える司法書士団体の中には、
「市民に親切にアドバイスしてくれるな」と訴えたところもあるという。
 だが、司法書士団体が役所にそう因縁をつけたのも理解できなくはない。司法書士は、
すべての仕事がスポット(単発)業務。よって、安定した収入を得にくい。

        ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20140716/
        http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1379792220/763
651「士族たち」の貧乏物語:2014/07/24(木) 16:44:43.92 ID:Hs3HRIDC0
【特別読物】           
                   週刊新潮 2014年7月17日号(2014/07/10発売)   

▼エリートと呼ばれたのも今は昔!
”士族”−文系職業の最高峰”弁護士”をはじめ”○○士”と名がつく国家資格取得者の
総称である。人生をかけた猛勉強の末に、難関試験に合格した士族たち。
その実態は
憐れお先真っ暗なのだ。 

弁護士 司法書士 行政書士 社労士
 資格を取ったらドン底が待っている「士族たち」の貧乏物語
                                ライター 佐藤留美                  

ーその行政書士をもってして「自分たち以上に食えない資格」と言われてしまったのが
社会保険労務士だ。
厚生労働省の統計によると、社会保険労務士の平均年収はおよそ530万円(2013年)だが
「一部お社労士が平均を吊り上げているだけ。中央値は200万円がせいぜい。」

 よって、勝ち組は人事や労務に関するコンサルティングで稼ぐ。だが、それもごく少数で
「私が住んでいる兵庫県下で、これで成功しているのは2人ぐらい」だという。

もっとも、このコンサル業務は社労士の資格がなくても出来るというのが皮肉なところだ。

          http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20140716/
          http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318523338/469
652名無しさん:2014/07/24(木) 17:48:41.03 ID:+nPElAP70
つまんね
653東京理科卒:2014/07/25(金) 05:20:35.27 ID:UiJDFV8k0
>>650
>”士族”−文系職業の最高峰”

文系男って国立大学や早慶卒でもない限りいま、企業で要らないし
ショぼい文系資格とって顧客開拓にJC入るか、どこかの洗濯屋の
息子みたいに都議会でセクハラヤジ飛ばすぐらいしか能がない
654名無しさん:2014/07/25(金) 16:58:46.38 ID:n+iYu8W20
有名企業400社就職率

順.−−−−−|割.-|昨.-|   順.−−−−−−|割.-|    順.−−−−−|割.-|
位.−−大学−|合.%|年.%|   位.−−大学−−|合.%|    位.−−大学−|合.%|
============    ==========      =========
01.東京工業大|55.9|53.7|   09.電気通信大−|29.2|    17.東北大−−|24.9|
02.一橋大−−|55.6|54.5|   10.東京外国語大|29.1|    18.日本女子大|24.4|
03.慶應義塾大|43.9|41.6|   11.東京女子大−|27.9|    19.横浜国立大|23.8|
04.早稲田大−|32.9|30.3|   12.同志社大−−|27.5|    20.青山学院大|23.6|
05.大阪大−−|32.1|32.9|   13.津田塾大−−|26.6|    21.九州大−−|23.4|
06.東京理科大|31.7|30.5|   14.学習院大−−|26.4|    22.芝浦工業大|23.3|
07.名古屋大−|30.7|29.6|   15.神戸大−−−|26.1|    23.大阪府立大|21.2|
−.上智大−−|30.7|31.6|   16.立教大−−−|25.4|    −.関西学院大|21.2|           

             400社就職者数÷(卒業生数−大学院進学者数)×100で算出
             ※東京大および京都大は一部未回答の為、掲載していない 

                         サンデー毎日2014年8月3日号
                             定価:380円(税込)
                             表紙:SMAP
                             発売日:2014年7月22日
                  http://sunday.mainichi.co.jp/blog/2014/07/201483-a7f7.html
655名無しさん
>>646
大阪JCに何を求めて入会したんだろ?
商売、仕事のこと前提じゃないと入会してもほぼ無意味なのが大阪JCだと思うんだが。