シャープの裏事情Part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
さあ、ぶちまけよう!
2お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/18(土) 10:41:42.95 ID:18XBXPKR0
久々の1乙、なかなか乙なものですなw
明後日の発表情報を待ってます。

※保有株式、出資金ゼロ、報酬ゼロだが、社外監査役並みの待遇に
 なって来たw(←こんな事書いたらまた生ゴミが暴れるかもね(藁)
3名無しさん:2012/08/18(土) 11:18:49.99 ID:1V8NZJox0
やっぱりね。まだまだこれからよ。
4八尾に昔サティがあったな:2012/08/18(土) 11:20:35.09 ID:KzRFhp7I0
マイカル末期と状況がそっくりになって来たよ
倒産半年前にグループの稼ぎ頭を売却した時点で倒産フラグ立ったもん
5名無しさん:2012/08/18(土) 11:21:03.47 ID:pMz2pgXv0
情報錯そうしすぎ
6pon:2012/08/18(土) 11:24:08.59 ID:wr66M6qT0
国内関係会社も相当整理されるんでしょうね。SFCは大丈夫なのか?連結じゃないからなんとかなるのかね。SEMCから営業を押し付けられ乗っ取られたSDSはそのまま京セラ行か?SEKは残るわな。SSPやSASはどうすんの?。SMSは?誰か詳細教えて。
7名無しさん :2012/08/18(土) 11:28:02.90 ID:uhmE8l790
8:2012/08/18(土) 11:37:40.19 ID:3vvd9PEC0
本社って1000人以上もいることがビックリした。
知財本部とかバッサリいなくなるだろうなぁ
9:2012/08/18(土) 11:41:15.87 ID:3vvd9PEC0
残る約4万人を
スマホ・白物・中小型液晶の事業で養うのか…?
10pon:2012/08/18(土) 11:42:06.83 ID:wr66M6qT0
竪山、待田の責任ってどうなの?。
11pon:2012/08/18(土) 11:47:47.91 ID:wr66M6qT0
コンプライアンス×2って叫んでいて、結局、大きなコンプライアンス違反を
していた本社。何億もの金を払わされて。誰が責任とったのか?
12_:2012/08/18(土) 12:24:10.23 ID:Vf4hITzl0
完全に終っとるね
今回の希望退職が最後のお情けやな
会社としても退職金払うキャッシュ無いし
今回の募集から漏れた奴は相当覚悟せなあかんな

13関東家電:2012/08/18(土) 12:30:35.85 ID:wddSuV6C0
関西家電メーカーって電気労連に入っているの?
シャープ、パナ、三洋って昔からボーナスが良かった気がするんですけど
今では逆転ですね。

円高放置した民主のおかげでお互い散々ですね。
14sage:2012/08/18(土) 12:34:18.98 ID:li4gZZ0o0
給与保証制度に加入してた俺は勝ち組。
15:2012/08/18(土) 12:39:29.71 ID:rsIjZSqx0
>>14
病気、怪我以外でもらえないでしょ
16らま:2012/08/18(土) 12:39:47.95 ID:xJmYN9vY0
>>14
あれって倒産やリストラは関係無いでしょ
オマケに本体倒産したら保証継続不可能では?
17:2012/08/18(土) 12:41:25.58 ID:Th1HXJz40
>>14
痛いなぁwww
18:2012/08/18(土) 12:43:04.47 ID:Hc/6rdf70
まあマイホーム購入したら足元をみたような意図的な転勤
嫌がらせ転勤させて退職に追い込まれた社員の積年の恨みやな
外部には人材育成を謳い
内部は全く逆な事をした
報いや
19:2012/08/18(土) 12:52:27.88 ID:Hc/6rdf70
その保証制度を扱っている会社は日立なんだよね。
今となってはゴールドライフも意味なし
企業年金の積み立ても不足しているシャープ
20名無し:2012/08/18(土) 12:52:49.04 ID:Fk7Ed9Bd0
マイホーム購入して、完成前に転勤になって一度も住めなかったやついたな
資金は組合で借りてたw
21:2012/08/18(土) 13:04:14.89 ID:li4gZZ0o0
おわた・・・・
22らま:2012/08/18(土) 13:31:09.80 ID:xJmYN9vY0
単身赴任の多い我が社で
マイホーム購入なんかあり得ませんよ…
単身赴任で家族から開放され
週末嬉々として遊んでる方もおられまさが…
23名無し:2012/08/18(土) 13:39:40.41 ID:mYa+Q8Pi0
>>19
ゴールドライフは証券か保険会社が運用しているから、
取り敢えず将来的に年金としては貰えなくても、株と
違い元本は父さんしても戻ってくるから、まだまし。かも…
24名無し:2012/08/18(土) 14:53:26.16 ID:9zNsvFuW0
頑張ってもなかなか報われない社会だけど負けないで。
皆さんの再就職活動がうまくゆきますように。
25:2012/08/18(土) 15:06:01.69 ID:MLZrFIZ30
>>18
会社でローンを組んで家建てると転勤という話をよく聞きましたね
人事は今でもあれが従順な社員を育てる儀式と思っているんだろう
26名無し:2012/08/18(土) 15:10:46.42 ID:Fk7Ed9Bd0
>>25
会社で借りると辞めるときは全額一括返済しなきゃあかんから、何を言われても会社の言いなりになるしかないからね・・
27名無し:2012/08/18(土) 15:20:32.78 ID:kcuFZGRe0
ccdとかはどういう扱いになるんだろう。不安。
28スレ主:2012/08/18(土) 15:23:35.46 ID:W8277sov0
このスレ廃止
↓へ移動せよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345253545/
29スレ主:2012/08/18(土) 15:26:09.77 ID:W8277sov0
失礼、再POST

このスレ廃止
↓へ移動せよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345268191/
30名無しさん:2012/08/18(土) 15:29:15.58 ID:M1q7udNf0
>>28-29
重複スレの原因つくるやつの性格そのものだな。
自己中心的にしか物事を考えられない。

・スレを早く立てた莫迦

・確認せずにスレを立てた莫迦

社内をよく表しているよ
31ぐっさん:2012/08/18(土) 15:39:55.10 ID:d4rbbtmQ0
>>28>>29
餅つけよwwwww

「仕切れない奴」っていうシャープ社員の典型だよな。

32毎度:2012/08/18(土) 15:43:38.49 ID:a7aFrY2D0
そして文句垂れ流すだけで何も出来ない>>30-31wwwwwwww

まさに今の社内そのものwwww
33情報事業本部:2012/08/18(土) 15:47:19.72 ID:ncqD3sYj0
>>26

逆に「解雇」しにくそうだな。
踏み倒されかねん。
34快調:2012/08/18(土) 16:02:14.80 ID:tV7+DwVL0
株主 > 社長!どっちのスレに書き込めばいいんでしょうか!
社長 > 専務!どっちのスレに書き込めばええのんか?
専務 > 事業部長!どっちのスレに書き込めばええでっか?
事業部長 > 部長!どっちのスレに書き込めばええかいな?
部長 > 課長!どっちのスレに書き込めばええか?
課長 > 係長!どっちのスレに書き込めばええん?
係長 > 平!どっちのスレに書き込めばええんちゃうか?
平 > 株主!どっちのスレに書き込めばええだろか?
(以下無限ループ)
35きゅーぽーじ:2012/08/18(土) 16:06:05.56 ID:fyFYkRiP0
>>34
この期にいたっても客を置き去り・・・・・さすがとしかいえないw
36名無しさん:2012/08/18(土) 16:08:31.19 ID:M1q7udNf0
株主A > Bのスレに書き込め
株主B > Aのスレに書き込め
社員  > どっちか決めろ
管理職 > そして文句垂れ流すだけで何も出来ない社員…

権限渡さず文句垂れ流す>>32が一番嫌い
37:2012/08/18(土) 16:13:02.59 ID:Th1HXJz40
シャープ社員なんだからR猫で決めようや。
38:2012/08/18(土) 16:39:32.81 ID:3vvd9PEC0
それにしてもエアコンLED複合機の売却先は来週にも明らかになるのかな。
東芝、京セラ、あるいはそれ以外。
売却先企業からは「人間をリストラしてから売却してね」と言われてそうだが。
39ななし:2012/08/18(土) 16:53:15.52 ID:fyFYkRiP0
>>38
数ヶ月かかるよ。
事業の価値を見極めなきゃなんないんだから。

そんなの一週間でも無理。

銀行が橋渡ししたとしても、まあそう簡単ではない。
40甲子園:2012/08/18(土) 16:54:21.82 ID:UMBsqUYfP
月曜日はR-CATSの資料作りですwww
在庫削減について検討してたら、上の人が事業部を削減しやがったww
その発想はなかったわwww
41:2012/08/18(土) 17:00:55.04 ID:3vvd9PEC0
>>39
でも不渡りにならないための支払期日って
遠くないはずだから遅くても来月中には売却候補は判明してそう。
それにしても次期室長を目指してニコニコイエスマンやってた某管理職
が気の毒でしょうがない…
42ぐっさん:2012/08/18(土) 17:03:02.25 ID:d4rbbtmQ0
>>38
>売却先企業からは「人間をリストラしてから売却してね」と言われてそうだが。
ふつうそう言うわなwwww
43:2012/08/18(土) 17:09:26.36 ID:3vvd9PEC0
>>42
東芝・京セラ「間接部門いらないよ。あと高齢者もいらない」
44らま:2012/08/18(土) 17:22:52.63 ID:xJmYN9vY0
転職街道が地獄なら
シャープに残ってもまた地獄
今回は助かっても数年後には切られるかも
さらに歳をとり増税で不況はより深刻に

進んでも詰み
残っても詰み
悲惨ですね…
45事実:2012/08/18(土) 17:23:43.95 ID:Hc/6rdf70
ファイナンスから液晶事業部に来たヤツは何で皆
班長や主任になっているんや?交換条件か?
46事実:2012/08/18(土) 17:25:23.01 ID:Hc/6rdf70
牛乳以降の社長、幹部連中は創業者の墓の前に土下座して腹を切れ
47らま:2012/08/18(土) 17:31:31.43 ID:xJmYN9vY0
トップを外部から招聘しないと
復活は無いでしょうね
自浄作用が無いから破綻までは
それも無理でしょうけど…
48ぐっさん:2012/08/18(土) 17:37:05.00 ID:d4rbbtmQ0
>>46
創業者の墓前で腹切りは迷惑。

自分の家でやってほしいです。

>>47
んだな。この状況を見て来てくれる人がいるとも思えんが。
49名無しさん:2012/08/18(土) 17:41:08.38 ID:M1q7udNf0
シャープ、絶体絶命の危機!第2の三洋電機か
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120817/ecn1208171134006-n1.htm
50ななし:2012/08/18(土) 17:42:47.76 ID:fyFYkRiP0
>>48
というより、まだそんな事業継続性があるとおもっている状態なのが不思議。
51見直し:2012/08/18(土) 17:44:50.80 ID:vCyBS+C90
葛城工場社員1,100名 500名リストラで2.2倍の確率。
パナソニック同様の上乗せなら考えますが・・・・
矢板工場も厳しいでしょう。。。。
52名無しさん:2012/08/18(土) 17:48:23.30 ID:Da//JqRF0
リーマン前ならともかく、今飛び出すのは無謀・・・
53事実:2012/08/18(土) 17:49:11.16 ID:Hc/6rdf70
交代制の休憩室に組合ビラより誰が貼ったか知らんが新聞報道や奥田のコメントが掲載された新聞のコピー目立ってますよ。
54らま:2012/08/18(土) 17:51:35.82 ID:xJmYN9vY0
>>52
さらに不況が深刻になり
歳をとってからリストラされたら
もっと悲惨
どの道地獄しかありませんが…
55神様:2012/08/18(土) 17:52:46.40 ID:t2ozJ0zS0
とりあえじゅシコろうぜ
56名無しさん:2012/08/18(土) 17:56:43.32 ID:+uwHJAo40
>>49
部品工場でいい。林檎様が買ってくれるなら。
ついでに会社もお買い上げいかがですか?

林檎様が出資なさるんでしたら、10日連続S高!
57:2012/08/18(土) 18:04:47.46 ID:8nn1ategO
>>51
>>葛城工場社員1,100名 500名リストラで2.2倍の確率。

社員1100人の約半分は45歳以上なのか?
58ぐっさん:2012/08/18(土) 18:05:20.32 ID:d4rbbtmQ0
>>54
だからアラフォー以上は必死でしがみつくだろうな。
ダンナが他社で稼いでいる女とか、自首退職しろよ。
59事実:2012/08/18(土) 18:11:44.64 ID:Hc/6rdf70
意識改革するなら
無駄に長い朝礼止めて
昔話、自慢話ばかりする定年退職したヤツは出入り禁止
液晶関係はそんな年寄りホンマに多い
60お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/18(土) 18:21:17.02 ID:+kzHZA800
>>58
「自首」退職って? 実は、隠し旦那が居ましたとか?w
61ぐっさん:2012/08/18(土) 18:21:41.71 ID:d4rbbtmQ0
>>59
長い朝礼って八尾だけじゃなかったのかwwww
話をする管理職がアガリ症のやつが多いのはどうにかならんか? なかには結婚式の祝辞みたいに原稿読んでるやつもいるし。
いくら工場とはいえ人前でちゃんと話せる奴を管理職にしてくれwwww
62らま:2012/08/18(土) 18:27:57.77 ID:xJmYN9vY0
>>57
全社平均年齢からみても
半数近くが40超えでは?
63らま:2012/08/18(土) 18:30:01.85 ID:xJmYN9vY0
教育勅語の唱和みたいな
型通りの朝礼とか無意味ですね
昭和の遺物ですな
64ななしさん:2012/08/18(土) 18:30:25.04 ID:lLUOfqHJ0
>>61
ぐっさんは八尾勤務ですか?
65一社員:2012/08/18(土) 18:32:44.23 ID:uqDNnX5W0
>>52
自分はむしろこんな悲惨な状態の会社にこれから残ろうと考えている
人の方がよほど無謀だと思っていますけど...

経済的な事情でしがみつかざるを得ない人は仕方無いですが...
66:2012/08/18(土) 18:34:11.71 ID:8nn1ategO
葛城のリストラえぐいなぁ
本社部門も3人に1人くらいなのかね。
ひゃっはー
67ななし:2012/08/18(土) 18:37:58.44 ID:fyFYkRiP0
>>66
本社部門のリストラは異動じゃなくて早期退職で実現?

だとしたら若手はご愁傷様だな
この手の早期退職制度はたいてい40歳以上とか45歳以上限定で線を引かれる
68名無し:2012/08/18(土) 19:04:13.68 ID:Fk7Ed9Bd0
これで年齢構成が多少なりとも改善されるんだろうが、今さらだよな
5年前にできていれば何か違ったかもしれんのに・・
69名無しさん:2012/08/18(土) 19:04:32.93 ID:9Ls1/CNZ0
リストラすれば万事うまく行くと思ってる
上層部をまずやめさせろって話。
70名無しさん:2012/08/18(土) 19:05:53.74 ID:2GcV0R+s0
リストラが、銀行の協調融資の条件なんですよ。
71名無しさん:2012/08/18(土) 19:07:52.50 ID:2GcV0R+s0
まあ銀行も担保のある分しか貸さない。
今まで、債権とかCPで資金回して、銀行をコケにしてたから。
今更泣きつかれてもねえ、って感じ。
72ぐっさん:2012/08/18(土) 19:13:47.48 ID:d4rbbtmQ0
>>68
年齢構成以前に40代以上、とくに管理職が肩書・給与に見合った成果を出していないところが問題だな。
あいつら、ヒラとは評価項目が違うということを分かってないんじゃね?

国会議員給与が高すぎるというのも成果が少ないから。成果を出せば誰も文句を言わん。
シャープの管理職もそう。あんな「単なるヒラの延長」じゃ給料高すぎるわwwww
73:2012/08/18(土) 19:24:33.54 ID:WsGMyA2p0
葛城と本社のリストラの話はどこに書かれていたの?
俺は八尾だが気になる
74お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/18(土) 19:26:32.29 ID:+kzHZA800
>>70
リストラが「協調」融資の条件って。。
若い人はさっさとこの会社を引き上げた方がいいよ、悪い事は言わない。
世の中には経験していい苦労と経験しなくていい苦労がある。

主力2行が「協調」なんてあり得ない話だ。
リストラ枠の押し付け合いが起こる、間違いなく。
75:2012/08/18(土) 19:27:56.86 ID:JG4z2cit0
シャープは野球で例えるとどのくらいヤバイの?
76名無しさん:2012/08/18(土) 19:32:41.67 ID:V0b1Zx000
五輪から除外されて
国際大会をしようとしても8国すら集まらなかった。
これ位にヤバい。
77ぐっさん:2012/08/18(土) 19:32:45.10 ID:d4rbbtmQ0
>>75
末期の近鉄バッファローズに決まってんぢゃんwwwww
78名無しさん:2012/08/18(土) 19:32:45.20 ID:Da//JqRF0
電機で中途募集してるのって、東芝・パナ・三菱くらいか。

半導体・空調・冷機あたりの職種で。
79:2012/08/18(土) 19:33:34.03 ID:WsGMyA2p0
6回表。負けている。雷を伴う土砂ぶりで、審判がコールドを検討中。
80見直し:2012/08/18(土) 19:35:11.75 ID:vCyBS+C90
>>57
葛城工場40歳以上がほとんどです。
45歳となると1/3位と思いますが・・・・
81:2012/08/18(土) 19:37:00.60 ID:8nn1ategO
>>75
監督および監督と仲のいい選手の不祥事で甲子園出場禁止
82:2012/08/18(土) 19:42:56.56 ID:BqpePeVg0
>>75
戦力外通告
83とおりすがり:2012/08/18(土) 19:43:23.33 ID:gn8m5a6I0
シャープって復活すんの? それともこのまま氏ぬの?
84名無し:2012/08/18(土) 19:43:46.76 ID:LdLUdItM0
>>75
阪神 和田監督
85:2012/08/18(土) 19:46:43.22 ID:MLZrFIZ30
>>75
ハンカチ斎藤佑樹 「2軍にいる意味が無い。自分のいるべき場所じゃない(キリッ」 → 2軍戦で6回5失点KO
http://alfalfalfa.com/archives/5809172.html

ぐらいお花畑な脳みそなんだよな
86:2012/08/18(土) 19:47:43.52 ID:WsGMyA2p0
>>83
経営陣入れ替えと、公明正大な人事制度を導入したら復活できる余地はありますよ。
今はさぼってる女が男より高給だったり、管理職になっているから。
87毎度:2012/08/18(土) 19:48:20.93 ID:a7aFrY2D0
>>36

>>32が権限渡さない???何の権限???

突然何を言い出すのですか?w
何かを妄想しているのですか?w頭大丈夫??
リストラを前にして精神崩壊しちゃった?

それとも>>32の内容が気に障って何か言い返さなくちゃと思いつめ
ファビョって意味不明な即レスしちゃった?w
88ぐっさん:2012/08/18(土) 19:49:06.88 ID:d4rbbtmQ0
>>83
近鉄・北川みたいなつやが出て来ないとムリだな。
89.:2012/08/18(土) 19:53:04.73 ID:Dqv26bjoP
今後のシャープ

液晶テレビ ×
ブルーレイ △
携帯 ○
空調 売却(ただしプラズマクラスター技術のみ継続)
LED ○
白物 △
太陽光 売却
電話・ファクシミリ 売却
電子辞書 △
複写機 売却
90:2012/08/18(土) 19:55:11.55 ID:Rn5kKvmq0
土地やビル、工場の売却以外は全然決まってないぽいな
事業の切り離しは銀行から提案されたけど、経営陣は拒んでるフェーズかな

>>66
本社部門てどこまで含むか不明なんだが、そんなに高い割合なのか

91名無しさん:2012/08/18(土) 19:56:51.71 ID:V0b1Zx000
経営陣は本当に現状を認識していないよな。

オリンパスの内視鏡事業じゃありまいし、
誰にも必要とされていないのに。
92:2012/08/18(土) 19:56:53.74 ID:Th1HXJz40
ノムさんを1回でも講演に招いてたら、社員の意識も変わっただろうに。
マジで歴代社長より、いい仕事したんじゃないのか?
93ぐっさん:2012/08/18(土) 20:00:12.17 ID:d4rbbtmQ0
>>89
○なLEDもまじめにやらないと液晶の二の舞になるけどな。

携帯は個人的に×。一年と2〜3週間使ったところである日突然ウンともスンとも言わなくなった。
シャープの携帯って保証期間すぎたら速攻で故障するように設定されてるのかと思ったわ。
94:2012/08/18(土) 20:05:50.74 ID:WsGMyA2p0
>>66
本社部門は機能本部全部だろ
95:2012/08/18(土) 20:07:01.07 ID:WsGMyA2p0
>>92
社員は全然悪くないんだよ。社員のモチベーションが下がることしかしてこなかった経営者が悪い。
96:2012/08/18(土) 20:08:36.51 ID:WsGMyA2p0
>>89
空調にはそもそもプラクラは入ってないんだよ。
別の事業部だろうが、もっと社内のことぐらいは勉強しろ
97とおりすがり:2012/08/18(土) 20:14:05.96 ID:gn8m5a6I0
みんな売った上で、最終的にはプラズマクラスターと
電子辞書で1兆円返すってことでOK?
98つか:2012/08/18(土) 20:14:39.00 ID:3vvd9PEC0
>>90
事業の切り離しは銀行から提案されて、経営陣は拒みたいが
泣く泣く飲まざるを得ないフェーズだったりして…
99名無し:2012/08/18(土) 20:18:10.08 ID:Fk7Ed9Bd0
>>98
銀行周りをしてから出てきた話ばかりということは、銀行の要求を拒否できずに言いなりになった結果ということだろ・・
100見直し:2012/08/18(土) 20:19:59.28 ID:vCyBS+C90
ソーラー維新の会ってのがありますが、事業戦略室の独りよがり???
無駄な事して解散ですか。
101:2012/08/18(土) 20:26:45.04 ID:Th1HXJz40
>>95
経営者が一番悪いのは確かだが、社員も悪いと思うね。
現に再就職に困ってる社員がほとんどだろ?
どんな社会人になって会社や社会に貢献していくか?
そういう高い志が皆無で、会社にぶら下がってるヤシらばかりだから、何処も相手にしてくれないんだよ。
しかも年齢を言い訳にしてね。
102葛城:2012/08/18(土) 20:27:43.22 ID:iHLZa47R0
>>100
免職したトップと一緒に辞めてもらえばw
103:2012/08/18(土) 20:30:10.19 ID:WsGMyA2p0
>>101
シャープではゼネラリストにされてしまうから無理だよ。
自分のやりたい仕事に付けている社員って、ほんの一握りだろ。
だから会社の責任だよ
104名無し:2012/08/18(土) 20:31:26.68 ID:Fk7Ed9Bd0
>>101
それ、追い出されるフラグじゃん・・
105名無しさん:2012/08/18(土) 20:42:16.58 ID:Rmz8O9dq0
>>103
不得意な分野で、評価をさげ、管理しやすくしてるんだよ。
106名無しさん:2012/08/18(土) 20:42:46.47 ID:9Ls1/CNZ0
会社の様子をよく表している。
おまえらも登録して見てみれ。
http://careerconnection.jp/review/2228-kutikomiList.html
107名無し:2012/08/18(土) 20:45:56.47 ID:vHw2FOof0
旦那に余裕がある既婚女社員はぜひ辞めてくれ
シャープの未来のために
108名無しさん:2012/08/18(土) 20:47:56.34 ID:9Ls1/CNZ0
大量リストラすると残る方も特別なスキルがある奴以外の去るほうの大半も
地獄ということなのだが。つまり沈むだけの船
109らま:2012/08/18(土) 20:57:22.85 ID:xJmYN9vY0
>>101
一番のネックは年齢制限ですよ…
シャープは老いてますから
110:2012/08/18(土) 20:58:47.28 ID:Th1HXJz40
>>103
じゃあ今の仕事で頑張れば良かったんじゃないの?
どうしても自分のやりたい仕事につきたいんだったら、社内公募とか人事申告って手もあるし、若いうちに転職って手もあった筈。

>>104
いいんだよ、結果的に追い出されても。
シャープを踏み台にして、ステップアップする積りでやれば良かったんだよ。
周りが上司へのアピールで無駄に努力している間、こっちはその分野のプロとして他社にアピール出来る実力を付けるんだよ。

俺の場合は結果的に営業送りにされたが、転職には全然困らんかった。
君たちは望んでそういう生き方を選んだくせに、経営者にばかり責任を押し付けるのはどうかと思うよ。

111名無しさん:2012/08/18(土) 20:59:45.66 ID:Gmlm/gy80
>>107
いやっ!!!
男女差別で訴えてやるからっ!!!
112名無しさん:2012/08/18(土) 20:59:53.00 ID:Rmz8O9dq0
SDPの連中は安泰なのか。裏山鹿
113名古屋工業卒新入社員:2012/08/18(土) 21:03:31.03 ID:arCqKqJj0
液晶TVはSHARPがやるには絶対的に身分不相応だった
完全にシャープと切り離せ
それに従事している社員は全員燃やせ
114見直し:2012/08/18(土) 21:03:51.83 ID:vCyBS+C90
薄膜には80億以上のモジュール在庫があります。
ここまで生産した上層部に責任がある。
上層部は社員のリストラ前に責任とって辞職すべきである。
115:2012/08/18(土) 21:04:50.18 ID:WsGMyA2p0
人事申告は、上司が勝手に「いますぐ異動できないことを本人に説明して了解済み」と書いて提出する。そうすれば管理職の査定が悪くならないから。
転職の話は、俺も若い頃は、会社が「もう少し待って」という言葉を信じるくらいピュアだったんだよ。
116:2012/08/18(土) 21:08:17.10 ID:WsGMyA2p0
>>111
女の方が給料多い場合だけでもいいよ。女副参事、ダンナ主事・主任とか結構いる。
117見直し:2012/08/18(土) 21:08:51.77 ID:vCyBS+C90
115>>
人事申告には出来れば異動で通りましたが、異動しないままです。
何故本人の意思が通らないのかが全くわかりません。
118名古屋工業卒新入社員:2012/08/18(土) 21:12:35.76 ID:arCqKqJj0
まあまだ25でラッキーだった
シャープは絶対的に終わりだ間違いなく。。
就職先が決まるまで在籍して
辞めよう。職場の仕事は適当にこなそう(まだ勉強しかしてないけどw)
119:2012/08/18(土) 21:12:54.80 ID:WsGMyA2p0
>>117
部長が人事に提出した控えを見たのか?見てないのだったら、改ざんされたり、おまえが見ていないコメントが書かれているはず。
120シャープ、絶体絶命の危機!第2の三洋電機か:2012/08/18(土) 21:13:23.40 ID:S4v2UAF30
シャープが絶体絶命の危機に追い込まれている。複写機やエアコンといった主要事業や自社ビル売却を検討、液晶とテレビ事業にも大ナタをふるう。
外部との提携や事業バラ売り、金融支援を受けようとする姿は、エルピーダメモリや三洋電機の姿と重なる。
 「液晶の雄」と呼ばれ、昨年の地デジ特需が終わるまでは薄型テレビを売りまくったかつての勝ち組企業も今は昔。
台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が筆頭株主になることだけでは再建策は終わらなかった。
複写機やエアコン、電子部品など主要事業の売却を検討するほか、同社の象徴だった亀山工場への外部からの資本受け入れや、国内のテレビ組み立てからの撤退を視野に入れる。
さらに太陽電池工場の一部売却や、首都圏の営業拠点である「東京市ケ谷ビル」(東京都新宿区)や「幕張ビル」(千葉市)の売却も検討。「リストラもシャープ」と冗談も言えないほどの深刻事態だ。
シャープを大リストラに追い込んでいるのは業績の悪化と市場の厳しい視線だ。
シャープは2013年3月期の最終赤字が2500億円に膨らむと発表、
鴻海が出資の条件を見直すことを明らかにした。これを受けてドイツ証券は目標株価を従来の365円から110円に、ゴールドマン・サックス証券も従来の280円から190円に引き下げた。
 シャープの信用リスクを取引するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は一時2500bp(ベーシスポイント)まで上昇、「エルピーダやJALの破綻時と同水準」(市場関係者)と警戒が広がった。

 来年9月に転換社債約2000億円の償還期限を迎えるなど、財務体質の強化が急務のシャープに対し、みずほコーポレート銀行や三菱東京UFJ銀行などは金融支援で応じる姿勢だが、
「銀行主導で事業のバラ売りを進める方向性はかつての三洋電機、提携候補との交渉が難航する様子は破綻前のエルピーダメモリとよく似ている」(市場関係者)との声も聞かれる。
 シャープは今後、中小型液晶や携帯電話機などの事業に絞り込んで生き残りを図る。
頼みの綱はアップルのiPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)向けの液晶パネル生産。いわばアップルの“部品工場”に活路を見いだすしかない」(電機担当アナリスト)というのも寂しい話だが…。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120817/ecn1208171134006-n1.htm
121:2012/08/18(土) 21:15:11.63 ID:WsGMyA2p0
>>120
みんなが読み終わった記事を掲載されても・・・
122:2012/08/18(土) 21:15:13.93 ID:6/nmlCWV0
全力で脱出しないとやばいな

遅れれば遅れるほど、転職&リストラの奴らの仕事が回ってきて、
自分の時間が取れなくなって、ますます脱出が遅れる負のスパイラルだわ

この休み中にもいくつかの会社に履歴書書いたり、準備を進めることができたけど、早く面接に行きたい
123名無しさん:2012/08/18(土) 21:16:18.20 ID:2GcV0R+s0
アジアBiz・台湾の鴻海、60インチのシャープ製テレビを999ドルで販売か
2012/08/17 08:47 日経速報ニュース

 【台北=山下和成】台湾の工商時報は16日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が
年末にシャープの60インチの大画面液晶テレビを999ドル(約7万9000円)で販売する
ことを検討していると報じた。郭台銘董事長が出資したシャープの堺工場の運営子会社
の稼働率向上につなげる狙いがあるという。一方、テレビや液晶パネル業界では
「価格破壊につながる」として非難する声が上がっている。鴻海のスポークスマンは
「メディアの憶測であり、コメントしない」としている。
124名無しさん:2012/08/18(土) 21:16:29.60 ID:Eadc4aMY0
早く辞めた者勝ちかもしれないね。
募集するするで、一気に。。。
(あくまで自己責任で。)
シャープ、希望退職2千人募集へ 海外工場や資産も売却

朝日新聞・経済記事2012年8月18日9時0分
http://www.asahi.com/business/update/0818/OSK201208170278.html


シャープが9月にも、国内で2千人規模の希望退職を募る方針を固めたことが17日、分かった。

検討を進めているリストラの追加策も全容が明らかになり、再建へのスピードを加速させる。

主力銀行からの600億円規模のつなぎ融資のめども立ち、当面の資金繰りは落ち着きそうだ。

 シャープは8月初め、国内を中心に5千人規模の人員を削減する方針を発表。

堺工場(堺市)の非連結化による1300人や数百人規模の自然減を含むとしていたが、
実際の希望退職の規模は明らかにしていなかった。

希望退職では、
本社の管理部門から約1千人、
縮小を決めた栃木工場と葛城工場(奈良県)から合わせて約1千人
を目標に削減する方針で、今後、労組との交渉を経て詳細を詰める。

126:2012/08/18(土) 21:23:44.09 ID:WsGMyA2p0
>>125
本社の管理部門(機能本部)には藤井寺のパーツセンターや、各商品センターのロジ、八尾のCSコールセンターも含まれるからね。
127:2012/08/18(土) 21:24:11.69 ID:3vvd9PEC0
国内企業に売却される事業部の(間接部門以外・40代前半以外の)人間が"勝ち組"かと…。
すんごくレベルの低い"勝ち組"だが…
128見直し:2012/08/18(土) 21:26:32.87 ID:vCyBS+C90
119>>
コメント見れていません。改ざんしていたら最悪な管理職。
ホットラインに即通告。
129127:2012/08/18(土) 21:26:39.54 ID:3vvd9PEC0
ちと訂正

国内企業に売却される事業部の(間接部門以外・40代前半<以下>の)人間が"勝ち組"かと…。
すんごくレベルの低い"勝ち組"だが…
130売り坊:2012/08/18(土) 21:27:47.27 ID:0VfcOOn10
4万人リストラしないとだめだろw
131:2012/08/18(土) 21:28:35.99 ID:WsGMyA2p0
>>128
まず上司に見せてと頼んだら、それをせずにホットラインに行ったらお前が整理解雇リスト入りするだけだよ
132名無しさん:2012/08/18(土) 21:29:09.90 ID:WRooa7vz0
他の会社で用が足りるので、いらない会社w
133見直し:2012/08/18(土) 21:29:32.65 ID:vCyBS+C90
>>126
八尾の組合はしっかりしているが、葛城組合は問題だらけ・・・
東京新聞 2012年8月17日 夕刊

亀山工場別会社化へ シャープ 空調事業など売却案

シャープが、液晶パネルを生産する三重県亀山市の亀山工場を別会社化する検討をしていることが十七日、分かった。

エアコン事業や複写機などの情報機器事業を売却する案も浮上。

国内でのテレビ組み立て生産の大幅縮小などを検討するほか、保有株の売却も進める方針だ。

既に発表している人員削減に加えてさらなるリストラを実施し、
競争力のある液晶や携帯電話などの事業に集中し、金融機関からの支援を得て経営基盤の立て直しを進める。

亀山工場はスマートフォン(多機能携帯電話)向け液晶パネルなどを生産。

別会社化した上で他企業からの出資受け入れを検討、資金確保を狙う。

売却対象の事業としては発光ダイオード(LED)などの電子部品事業が浮上している。

栃木県矢板市などで手掛ける国内のテレビ組み立ては撤退も含めて検討する。

保有株ではオリンパス株(発行済み株式の0・6%を保有)を売却する方向。
大和ハウス工業などと共同出資するリチウムイオン電池の製造会社「エリーパワー」(東京)の保有分(9・8%)も売る方向だ。

約9%を保有するパイオニアの株も「売却を含めて検討」(シャープ幹部)という。

シャープは液晶テレビ・パネル事業の不振で二〇一三年三月期の連結純損益が二千五百億円の赤字になる見通し。

国内外で約五千人のリストラの計画を公表している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012081702000239.html
135:2012/08/18(土) 21:34:26.99 ID:WsGMyA2p0
>>133
八尾の専従は、2人とも超長いからね。
136コレコレ疫病神:2012/08/18(土) 21:39:05.61 ID:Rmz8O9dq0
あいつの触れたものはすべてだめだ
137名無しさん:2012/08/18(土) 21:39:22.56 ID:rP9eRkvw0
>>111
金コマじゃないんだから、辞めるべし。
今の状況で男女差別なんて持ち出したら、年齢差別とか色々出てくるからねw
138ぐっさん:2012/08/18(土) 21:42:07.42 ID:d4rbbtmQ0
>>134
LINKはかまわんが本文コピペは著作権法違反。これマメな。
139らま:2012/08/18(土) 21:49:52.73 ID:xJmYN9vY0
来年の夏休みは皆何処で何をしてるんでしょうね…
ゆっくり過ごす最後の夏休みだったかも
140ぐっさん:2012/08/18(土) 21:51:55.70 ID:d4rbbtmQ0
>>139
いや、来年の夏休みはますますゆっくりでしょ。無職なんだからwww
141:2012/08/18(土) 21:52:45.77 ID:ybmhPTZBI
この会社、会社父さん一歩手前まで放置、ケツに火がついてから見境ない事をやっているん?バカ?死ぬの?
142名無しさん:2012/08/18(土) 21:54:15.17 ID:rP9eRkvw0
>>139
来年の夏はずっと夏休みだろww失業保険もそろそろ切れる時期で
あせる夏ww

ダイバーシティーとか言い出してからこの会社おかしくなったよな。
どう考えてもこいつがって思うやつが主事や係長とか育児時短のヤツが
管理職なったり。無理がありすぎだったな?
143名無しさん:2012/08/18(土) 21:59:44.58 ID:Rmz8O9dq0
>>142
格好命ですから。火の手があがって、やっとクリスタルになるか
144葛城:2012/08/18(土) 22:00:16.10 ID:iHLZa47R0
>>114
それ見えてる分だけだから。
145らま:2012/08/18(土) 22:02:33.71 ID:xJmYN9vY0
笑いごとじゃないですよ…
危機が顕在化して以来
毎日胃がキリキリ痛むのに…
146:2012/08/18(土) 22:06:30.13 ID:WsGMyA2p0
俺は今日、会社説明会に行ってきた。バイト扱いだが正社員登用もあるので、がんばるつもり。
当面は土日だけの出勤で話しを付けた。だからおまえらより、少しは気が楽。住宅ローンはなんとか払えると思う
147ぐっさん:2012/08/18(土) 22:13:16.88 ID:d4rbbtmQ0
>>142
>ダイバーシティーとか言い出してからこの会社おかしくなったよな。
>どう考えてもこいつがって思うやつが主事や係長とか育児時短のヤツが
>管理職なったり。無理がありすぎだったな?
烈しく同意だな。
マスコミでの話題性を狙ってマネジメント能力の無い管理職を何人も作り出してしまった。
シャープの人事は「スタッフとライン」みたいな本を読んだ方がいいわ。スタッフとして力を発揮するやつとラインとして力を発揮するやつは違うんだよ。
148お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/18(土) 22:15:17.20 ID:+kzHZA800
俺は、逆にシャープに土日だけ出勤して生ゴミ掃除のバイトしようかなw
珍事部、傾営職の皆さん、こんなおいらでいかがですか?(^^)>
149名無しさん:2012/08/18(土) 22:20:36.82 ID:Uu/XpcKh0
まだまだ会社にしがみついていて大丈夫ですよ。
この程度のリストラは他の会社では日常茶飯事。
シャープでは初めてだから動揺が大きいみたいですね。
150名無し:2012/08/18(土) 22:21:11.35 ID:yxrkv+lb0
>>146
勤務が八尾ということは関西地区に居住か。
勤務地(居住地)のアドバンテージは羨ましい。
151:2012/08/18(土) 22:30:25.36 ID:ybmhPTZBI
バカな制度で生み出したバカな管理職も何とかしてくれ。扱いきれない。役職付きバカは経費的、組織的ともにダメージが大きいのに。
152:2012/08/18(土) 22:34:20.10 ID:+V7hdoLj0
>>10
待田はシオノギ製薬の社外取締役になってるよ‼ 逃やがった〜www
堅山も逃げるんちゃうかな〜???
おっくん1人ぼっち…。
153:2012/08/18(土) 22:46:29.00 ID:3vvd9PEC0
>>151
そういう管理職は売却先なりホンハイ経営下ではなかなか苦労しそうだなぁ。
154:2012/08/18(土) 22:47:17.70 ID:WsGMyA2p0
本社から1000人を予想してみた。
経営戦略・法務:50人
人事本部:50人
経理本部:50人
資材センター:100人
ITシステム:150人
旧オンリーワン:100人
CS・環境:200人(八尾・藤井寺・幕張含む)
グローバルマーケ:200人
国内営業本部:50人
国内情報通信営業本部:50人
155一社員:2012/08/18(土) 22:49:31.19 ID:uqDNnX5W0
>>154 さん
質問です。この中にR猫事務局は含まれますか?
156:2012/08/18(土) 22:51:46.22 ID:WsGMyA2p0
物流推進センターが抜けていたので、資材合わせて100人に訂正。
157:2012/08/18(土) 22:52:38.89 ID:WsGMyA2p0
>>155
全員です。管理職も含めています。
158:2012/08/18(土) 22:55:28.17 ID:8nn1ategO
>>154
知財本部は?
159名無し:2012/08/18(土) 22:58:32.49 ID:yxrkv+lb0
>>154
人材開発センターは?
160:2012/08/18(土) 23:03:38.91 ID:WsGMyA2p0
>>158>>159
忘れてるね。それぞれ50人ぐらいじゃないの?
161名無しさん:2012/08/18(土) 23:07:09.32 ID:rP9eRkvw0
旧海事もないな
162:2012/08/18(土) 23:08:52.48 ID:WsGMyA2p0
>>161
グローバルマーケティングのことだよ
163:2012/08/18(土) 23:24:19.55 ID:Hc/6rdf70
一番減らすのに苦労するのはパーツセンターやのう
矢板にバカいるしな
名前は伏せるがコイツは
まあ規則やルール守らんヤツだからな。
164帝愛:2012/08/18(土) 23:28:01.13 ID:NzY/iBdb0
クク……
ゆかい ゆかい

自分以外の者の破滅
この世に
これほどの愉悦があろうか

それが同じ会社の中で自分だけが助かろうと、もがき苦しむ様
会社の恥部を隠そうと、あがく様
全日本の滅亡をとなえる様
この場におよんで、国が助けてくれると妄想する様

申し分ない ククク・・・・・・
165名無しさん:2012/08/18(土) 23:31:01.17 ID:vuOQJAM30
スレの内容が凄い事になってきたな!
166らま:2012/08/18(土) 23:34:51.15 ID:xJmYN9vY0
早川徳次のように
業績が回復したら必ず再雇用するから
とかならないのかな…
創業者は情に厚い方でしたね
167名無しさん:2012/08/18(土) 23:35:55.99 ID:uLmrvLua0
63,700名のリストラです
168名無しさん:2012/08/18(土) 23:46:07.12 ID:ayJrSUMk0
>>123
>稼働率向上につなげる狙いがあるという
価格破壊が狙いだったりして。

鴻海にとって堺は所詮他人が建てた工場。
瀕死のシャープに僅かな金を与えて、共同運営の形をとった。
価格破壊で赤字になったとしても責任の大半はシャープに着せる。
うちはただ株を買っただけで済ませる。

それより
・価格破壊に追随せざるを得ないサムスンの経営圧迫を狙う。
・投資が無駄になると言うより、価格破壊後の下落した液晶パネルの単価のほうが魅力的。

169帝愛:2012/08/18(土) 23:50:01.53 ID:NzY/iBdb0
ふざけるなっ……!
んなこと通るかっ……!
5ヶ月割増で退職だなんて……
ステマだ・・・・・・汚ねえぞっ……!

電機連合系の基準なら………
3年から5年分………詐欺だ!?
許せるかっ………! 許せるかよっ……!
そんなペテン……!
  
上場企業の相場で最低でも・・・・・・・
24ヶ月……
170名無しさん:2012/08/19(日) 00:00:36.39 ID:joIAI5jw0
整理解雇になるから
割増どころか退職金も満額むりぽ。
171:2012/08/19(日) 00:03:28.36 ID:RCPOhT/s0
なんで東芝と京セラの名前が上がってるのか?
それが気になる。
やはり水面下で接触してるんだろうね
172名無しさん:2012/08/19(日) 00:07:11.72 ID:mAxC1BOs0
>>171
シャープか銀行が勝手に名前を出しただけ。

複写機:京セラ、東芝テック
エアコン:ダイキン

東芝テックと言わないで、東芝、とするところがいやらしい。
173:2012/08/19(日) 00:10:48.49 ID:RCPOhT/s0
>>172
京セラ、東芝テック、そして旧シャープの、複合機合弁メーカー出来たりしてな。
京セラも東芝テックもシェア高めたいだろうし。
174名無しさん:2012/08/19(日) 00:11:42.42 ID:joIAI5jw0
パナは三洋でいっぱいいっぱい
関東企業は関西系は買わんでしょう
他社も自分のところが危ない時期に
買うなんてありえない。
175:2012/08/19(日) 00:13:58.77 ID:RCPOhT/s0
夏休み明けの職場の空気、どうなってるんだか…
176:2012/08/19(日) 00:19:36.77 ID:xE5H9Oyg0
>>166
回復したら、ね。
177名無しさん:2012/08/19(日) 00:21:20.28 ID:joIAI5jw0
電気業界は無理だから
IT業界のサーバー用建屋として買ってもらうとか
人はいらんけどね(^ ^;)
178エリート膿社員:2012/08/19(日) 00:22:03.09 ID:4BqVhsRz0
神戸須磨ビル、貝塚ビル早く売れ。南港倉庫で、
輸出拠点の倉庫を借りれば済むこと。
いつまで自社ビルにこだわっているのか。
もう業務委託先の雇用確保まで考慮に入れる
必要はない。
しかしもう手遅れと思う。残念!!
179:2012/08/19(日) 00:23:35.36 ID:phuRtiKB0
(´・ω・`)ショボーン
180名無しさん:2012/08/19(日) 00:24:22.69 ID:/a+U2T5B0
トキワ荘からやりなおせw
181名無しさん:2012/08/19(日) 00:30:16.56 ID:joIAI5jw0
おっさんは
福島にいくしかね〜な。
182:2012/08/19(日) 00:31:22.22 ID:RCPOhT/s0
シャープが全く交渉もしてないのに京セラや東芝(テック)の名前出すわけないやん。
京セラや東芝の株価に影響与えるし。
京セラや東芝の「増資」は「事業売却でシャープがお金を得ること」
ということだと思ってる
183名無しさん:2012/08/19(日) 00:49:47.90 ID:mAxC1BOs0
>>182
失礼ですが、
「増資」と「事業売却」の違いわかってますか。
184名無し:2012/08/19(日) 00:56:03.12 ID:6zuT9vfr0
>>172
LEDはどこだろ?
185:2012/08/19(日) 00:58:39.36 ID:6upFtVEg0
>>75
すぐ野球でたとえる40〜50代社員くらいヤバイ
186三冠王:2012/08/19(日) 01:17:59.07 ID:lR/JMuop0
>>75
落合監督が業を煮やして
「代打、オレ」
って言っちゃうぐらいヤバイ
187名無しさん:2012/08/19(日) 01:31:03.71 ID:YP1MAkJR0
>>75
投手含め先発メンバー全員が金本
188野村の弟子:2012/08/19(日) 01:32:21.09 ID:/a+U2T5B0
>>186
それは古田君
189:2012/08/19(日) 01:37:40.78 ID:xE5H9Oyg0
>>186
落合監督が代打ならみんな歓迎だwwww
190名無しさん:2012/08/19(日) 01:37:51.01 ID:duM1QD8V0
倒産したらどうなるの?
全員無職?
191名無しさん:2012/08/19(日) 01:40:19.81 ID:r6mPtM2J0
何人かは必ず自殺するから全員が無職になるわけではない。
192名無しさん:2012/08/19(日) 02:01:36.11 ID:iAj3e4ke0
>>75
読売巨人軍が中国時報巨人軍になるくらいヤバイ
193まあ:2012/08/19(日) 02:02:51.78 ID:tVDgK0fW0
社員の叫びより
経営連中を震えさせる
テリーゴウ様を筆頭とする鴻海幹部様
日生、りそなを始めとする筆頭株主様
今となっては牛乳、コレコレ、奥田より遥かに発言力あるやろ。
194fufu:2012/08/19(日) 03:24:09.54 ID:Zk6O5QBW0
多少いきのびても、ここまでいったなら残念ながらほぼ確実に破綻するだろうな。
とにかく、みんな転職するにしろしないにしろ、何らかの準備をはじめたほうが
いいな。しかし、経営陣とか経営戦略(何しているかしらんけど)とか
何してたんだろう。リストラされるひとの罵倒浴びそう。
195なむ:2012/08/19(日) 04:31:03.24 ID:RCPOhT/s0
>>183
行間読めないあなたはリストラ
196:2012/08/19(日) 06:44:20.31 ID:IZJ2wcql0
今日もバイト先の説明会行ってきます。
197名無し:2012/08/19(日) 06:44:38.61 ID:3+skODXMi
栃木県民ですが、矢板とその関連企業はどうなるのでしょうか?
198:2012/08/19(日) 06:55:57.11 ID:GqhFUGbB0
悲壮感漂ってるな
199名無しさん:2012/08/19(日) 06:56:20.84 ID:8Sju837F0
>>194
最初にやる事は、シャープ労働組合からの脱会だな。
従業員を守らず会社の代弁しかしない組合に
毎月何千円もむしり取られてお前らは平気なのか?
200:2012/08/19(日) 07:02:54.70 ID:IZJ2wcql0
バイト先の面接で言われたことは、中年の場合、無職なら採用しにくい、勤められていると信用できるので、無職になる前に来られたあなたは正解だと。
参考にしてくれ。時給はコンビニの夜勤より高いところの面接でね。
201名無しさん:2012/08/19(日) 07:12:32.78 ID:7RQAPdV+0
やっぱり”トドメノ一報”は2ちゃんで知るんだろうか・・・
202らま:2012/08/19(日) 07:15:41.74 ID:rq0gfxz40
>>200
バイトしか無いのですか?
せめて派遣とかでないと
家族が養えない…
203:2012/08/19(日) 07:16:12.67 ID:UaIiMuCR0
労働意欲に欠けるわ

204:2012/08/19(日) 07:17:13.04 ID:tbv9IiVG0
>>202
派遣でいくらくらいの年収を期待してるの?
205らま:2012/08/19(日) 07:19:06.00 ID:rq0gfxz40
年収が高いうちに転職したほうがいいのかな…
転職先によっては前職の給与水準をある程度考慮してくれるはずですが
206らま:2012/08/19(日) 07:20:22.53 ID:rq0gfxz40
>>204
家族を養える程度です
バイトでは無理だよ…
207バナナ:2012/08/19(日) 07:26:47.11 ID:QERuqU3i0
ここにいる人は大丈夫だとおもうけど
次の職場で自慢なんてやめてね
前職の話なんて いちばんうざいよ
208:2012/08/19(日) 07:27:35.20 ID:GqhFUGbB0
ある程度前職の給与を見てくれるから早いほうがいいだろうけど
逆にそれを見て不採用にするとこも多いだろうね
209:2012/08/19(日) 07:28:19.21 ID:tbv9IiVG0
>>206
家族を養える金額なんて家庭によってピンキリだけど、
シャープの社員の年収からみたら派遣の年収とバイトの年収って誤差の範囲だろ
210らま:2012/08/19(日) 07:32:53.50 ID:rq0gfxz40
>>208 なるほど・・・高すぎる年収は逆に敬遠される材料になるわけですね

>>209 時給でいえばそこらのバイトの2倍以上ですよ・・・
私、中高年ですから
逆に若い方ほどバイトや派遣との差は縮まるでしょうね
211:2012/08/19(日) 08:20:22.11 ID:bV3pR/tOO
この会社、平均年齢高いから再就職も大変そうだ…介護や看護師、ビルメンなんかは行けると思うけどな。まずは資格を取ること
212 【東電 50.8 %】 :2012/08/19(日) 08:25:44.03 ID:G/8g9LjU0
バランスシートらしく見せるために
減資して減資して減資する
213名無しさん:2012/08/19(日) 08:39:49.86 ID:B3uRt7k50
>>199

シャープの連結から外れて別会社になったら
シャープ労働組合とも縁が切れるわけだから
組合費の給与天引きも、なくなるんだろ?
連結から外れて別会社になった堺ディスプレイプロダクトは、
シャープ労働組合から全員脱退して、新しく組合設立するのかな?
214名無しさん:2012/08/19(日) 09:02:50.72 ID:NazxCn4l0
>>213
SDPの人たちって、連結から外れたけど、まだ出向扱いなのかな?
出向だと、出向先で組合作るんかな?まだ出向元の組合だったりして。

ところで、SPDもリストラでの削減人数に含まれていたけど、
出向で出てるだけでも削減になるの?
本当の転籍にでもなるのかな?
215:2012/08/19(日) 09:08:08.05 ID:I8JMYjLS0
仕事をしない社員がいたら現場が悪いと押し付けっぱなしだったからなー
上は上で仲良し人事だから、締め付けると昇進を責められるという問題があったとはいえ
結果こうなるんだよな
216:2012/08/19(日) 09:11:20.64 ID:RCPOhT/s0
「京セラきつそう。東芝テックのほうが楽そう。だから東芝テックがいいお」
って思ってるやつは売却先でも筆頭リストラ対象。
217名無しさん:2012/08/19(日) 09:13:43.04 ID:f134LF7U0
某電気メーカー人事でリストラを担当した者です.リストラはざっとこんな感じで行います.
まずは人事部門が過去の査定から強制的にA,B,Cに分類します.分類後に部門長に事情聴取して調整します.
A:是が非でも引き止める人材.
B:本人が希望すれば引き留めない人材.
C:是が非でも辞めていただく人材.(査定下位2割り程度の人材?)
C査定なのに本人が辞めないと言い張った場合
「残留しても皆がやりたくない仕事(僻地の営業など)しか残っていない.業務命令で異動になる可能性があるが大丈夫か?」
という文章を読んでもらいます.(口頭だと面接者によってニュアンスが変わってしまうため)
これを読んで,たいていの人はハンコを押します.

ポイントは,自分がC査定だと思う方は「すぐにでも再就職への行動」を起こすことです.
離職期間が長ければ長いほどと再就職には不利になるからです.
個々人は正しい判断で行動され今後のご活躍をお祈りいたします.
218名無しさん:2012/08/19(日) 09:14:56.26 ID:FdYroT6d0
東芝TECは複写機では無く流通POSの方が欲しいのでは?
219:2012/08/19(日) 09:16:52.20 ID:RCPOhT/s0
>>215
仕事をしない社員がいた場合に
そいつらに憤って上司に相談(不満)を言ったとき、その上司が
「協調性を持ちなさい」
「君がまず範を見せて。そしたら他の人にも影響出るはず」
とか言って放置するのがうちだったりしてw
これじゃあ潰れるよなぁ
220kamesan:2012/08/19(日) 09:21:21.73 ID:nCbn9yke0
SDPでも早期退職募集するよな?
何の説明もなく切り離されて、いつのまにか台湾会社に売り飛ばすのは無しだ
221名無しさん:2012/08/19(日) 09:27:09.38 ID:3J1gUkGL0
#って車載やってるトコねぇの?

ソフト屋でもハード屋でもいいから10人くらい来てくれねぇかな・・・
222名無しさん:2012/08/19(日) 09:32:24.30 ID:NazxCn4l0
>>221
景気良さそうで良いですね〜

俺の知っている限りでは、
車載って言っても、シャープは部品屋だから
車載用の液晶モジュールの作り方とか
車載用のカメラモジュールの作り方とか、
ができる人しか知らないな〜
頑張ってもドライブレコーダー止まり。
CANバス?何ですかそれは?

俺が知らないだけだから、他事業所でバリバリやっている人居たら、
訂正よろしくです。
223名無しさん:2012/08/19(日) 09:37:47.08 ID:NazxCn4l0
というわけで、自動車関係への再就職も期待できそうにありません。
詰みました。
224名無しさん:2012/08/19(日) 09:44:56.64 ID:+oHNcX9f0
>>217
三洋? 富士通?
シャープはそんなアコギでもないでしょ。
225HAYAC:2012/08/19(日) 09:45:42.80 ID:HtzrCAAl0
>>218
>東芝TECは複写機では無く流通POSの方が欲しいのでは?
そうかも。SSや家電・レストランなどの客もろともね。
SSP、CSCも含めて売られていくんだろうな。
226中堅:2012/08/19(日) 09:47:53.19 ID:k2jWTQBv0
>>217
ということは、リストラはまず、直属の上司との面談が実施されるとの
理解でいいのですかな?
また、「希望退職」といえども、現実は指名解雇だと認識しています。
この際、会社側が辞めて頂きたい方は指名、辞めて頂きたくない方は残留交渉を
するということですよね?
また、年齢縛りはどうでしょうか?
有無を言わさず、例えば、40歳以上は指名解雇とかいうことになるのでしょうか?
無能な若手が残ってもしょうがないんでね。。。
227:2012/08/19(日) 09:54:29.92 ID:xE5H9Oyg0
>>219
どこだってそんなものだよ
228らま:2012/08/19(日) 09:56:22.13 ID:rq0gfxz40
ある大手メーカーか希望退職を募ったときは
一瞬で定員に達したそうですよ
まあ退職金の積み増し額次第でしょうけど
229ななし:2012/08/19(日) 09:56:25.20 ID:9zb7+mBa0
>>224
普通は、その手のコンサルが入るから、どこも似たような形になる
230ホント?:2012/08/19(日) 09:56:39.67 ID:3AKte6w50
217 君 うそつきじゃないの?
某電気メーカー人事でリストラを担当した者です>
231:2012/08/19(日) 09:57:44.87 ID:RCPOhT/s0
>>218
新聞報道では「複写機事業」と出てるが
新聞報道だけで判断する限りは
流通POSの事業なんて書いてないけどなぁ?

つか流通POSの事業はシャープって黒字なのか?
よく知らんけど。
232お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 09:58:27.26 ID:MzrC+ipa0
>>217
情報dクスです。AとCは分かりやすいが、Bが難しそうに見えるけど?
本人が残留希望の場合にどのように配転、条件決めするのかニャ?
辞める希望の場合は敢えて引き止めないから分かりやすいけど。

Cでハンコ押さない人はどうするの?
俺がシャープに居たら間違いなくC査定を戴いて、なおかつ、交渉事には
全力で対応する性格だから辞めるつもりでも転職活動を進める一方で
会社相手にはゴネまくって相手の出方を見ながら時間稼ぎをすると思う。
どうします、こういう場合?
233名無しさん:2012/08/19(日) 09:59:14.14 ID:f134LF7U0
> シャープはそんなアコギでもないでしょ。

実際リストラは人材派遣会社が請け負って,我々人事部がそこの研修を受けてリストラを実行します.
シャープさんもおそらくどこかの人材派遣会社に依頼するでしょうから
だいたい同じではないかと想像しています.

> 有無を言わさず、例えば、40歳以上は指名解雇とかいうことになるのでしょうか?

うちの場合ABC査定に年齢はあまり考慮されませんでした.
というのは,過去3年の査定が「この年令ならこのくらいできて当たり前」という視点で付けられるので
事実上年齢が高い人にキツイ査定だったからです.
234らま:2012/08/19(日) 10:03:19.62 ID:rq0gfxz40
>>230
三洋の『俺は逆境だ〜』事件をみれば
あながち嘘では無いでしょう
235名無しさん:2012/08/19(日) 10:04:12.09 ID:3J1gUkGL0
>>223
ちなみに自分も家電からの転職者(#ではない)

自分トコの仕事しか知らないと仕方ないけど、案外業務内容には案外共通性があってイメージするよりも敷居は低い。
引越し込みでもOKなら、ダメ元でもチャレンジすることを推奨する。
236:2012/08/19(日) 10:06:20.97 ID:gVeRvMboO
>>231
流通POSに携わってる人は「複写機事業売却」という言葉を
「流通POS事業売却」と読んでしまうのかな
237終了!:2012/08/19(日) 10:06:35.97 ID:HtzrCAAl0
なんか死刑の手順みたいだな。
「刑場に入ると拘置所長により死刑執行指揮書が読み上げられる。
 読み上げられると死刑確定者と立会人の間で多少の会話がなされる
 また待機室の正面には祭壇が設けてあり、仏教徒の死刑確定者の場合・・」
http://www.geocities.jp/aphros67/030600.htm より
238名無しさん:2012/08/19(日) 10:07:17.09 ID:QKlHxwhu0
会社にとって自己退職の方が、人減らしのコストが安くつくきます。
「企業人減らし研究会」が出している「首切りマニュアル」という本には「法に触 れない人減らしの仕方」
として、
 「会社は今厳しい」という認識を植え付けて社員が「この会社にいても意味がない」
 「会社が倒産するよりは、首切りを受け入れたほうがましだ」という空気を作り、
 社員が首切りを受けても「しかたがない」と泣き寝入りするように持っていくこと
を指導しています。
 「人減らしの下地作り」と言われ、合法的解雇の準備と「整理解雇はやむをえない」
という雰囲気を会社内にかもし出す狙いがあるといえます。
したがって首切りの下地作り
 「会社は厳しい」という「世論」作り
が始まっていれば、整理解雇の布石が始まった可能性は強いと言えます.。
会社を維持するのか、賃金を守るのか」二者択一を迫り、危機感を煽り、社内の空気を
 「早く退職して別の仕事を見つけたほうがいい」「やめたい」
という意識へと追い詰めていきます。
239名無しさん:2012/08/19(日) 10:13:12.63 ID:+oHNcX9f0
>>238
会社に残る人のモチベーションも下がってしまうのでは
240名無しさん:2012/08/19(日) 10:14:08.64 ID:/a+U2T5B0
この状態でモチベーションが高い人は変質者です。
241名無しさん:2012/08/19(日) 10:17:03.33 ID:8Sju837F0
どう見てもマゾです本当にありがとうございました
242:2012/08/19(日) 10:29:12.18 ID:3AKte6w50
残っても、3流会社のレッテルが貼られて、給与削減も目に見えてるし
いつまで残れるかわからん。
去ってもやっていける環境にある人は、去るほうがいいと思うよ。
リストラ対象云々とか明日から徐々に蔓延する職場にいても、やりがいが
ないでしょう。今後の様子見で、どんどんリストラが実施されるよ。
今回は、序章だよ。かなりの確率で倒産するでしょう。
243名無しさん:2012/08/19(日) 10:29:14.80 ID:NazxCn4l0
連日の新聞報道で、シャープのブランドイメージは下がる一方。
消費者は、もうシャープ製品なんて買わないよ。

一時期、三洋が、
「え〜、三洋ぅ〜」
と言われて家電屋で避けられたのと同じ。

国内の売り上げが主体のシャープにとって、
国内の消費者に避けられるのは致命的。

12年下期も、業績は好転しないよ。
売り上げが急降下する。

リストラで出て行くお金を多少減らしても同じ。
売り上げがそれ以上に下がるんだから。

もう業績回復する見込みなんてないよ。
樹海だよ。
244名無しさん:2012/08/19(日) 10:31:05.31 ID:QKlHxwhu0
金融から金を借りる → 金融指定のコンサル採用 → マスコミリーク → 自己都合退職を含むリストラ&切売り
→ 利益回復 → 金融に金を返す、が、マスコミリークのお陰で物が売れなくなる ・・・ 以下、ループ

最後に、結局、金融は資金回収のために会社を整理したかっただけ、社会は甘くない、と悟る、
いや、知ってたけど、再建の希望とか、今までやってきたことへのプライドとか、いろいろ・・・
245:2012/08/19(日) 10:33:06.38 ID:3zsS/gKq0
>>217
人事部門がつける査定って、所詮は自分の上司がつけた査定が元での評価だからね。
仕事の出来<上司の好み という傾向が強いものになるのは確実。
上司に嫌われていると思うヤシは転職活動した方がいい。
シャープの管理職は腐ってるから、出られると目に見えるような打撃をくらうような人間じゃない限りは、Cと評価される可能性はあるといっていい。
上司にとって出られて困るのは、会社に利益を与える人間じゃなく、自分にとって仕事がやり易い人間だからね。
246名無しさん:2012/08/19(日) 10:33:18.27 ID:+oHNcX9f0
>>238
の言う「空気作り」が着々と進んでいるようですね。
万一倒産したって再生の道はあるわけだし、しがみつくという選択肢もあるはずだが。
247:2012/08/19(日) 10:36:58.01 ID:RCPOhT/s0
京セラと東芝のリークは
他の同業者に複写機等の事業買収レースへの参加を
促してるのではないのかね。
金持ちキヤノンなら名乗りあげそうなんだが。
248:2012/08/19(日) 10:39:48.90 ID:RCPOhT/s0
>>245
人事コンサル会社なら
そういう内情はわかった上で対処しそうなもんだが。
職場いきいき調査で評価悪い管理職はどうなるんだか
249:2012/08/19(日) 10:39:52.00 ID:xE5H9Oyg0
>>229
んだな。リストラのうわさが出た頃からコンサル側から売り込みに来ていると思う。

>>246
これも、んだな。
しかしシャープのただでさえ低いイメージのさらなるダウン、お客さんや取引先の「引き」を計算せんといかん。
250名無しさん:2012/08/19(日) 10:46:28.38 ID:+oHNcX9f0
>>249
僕は社外の人間ですが、シャープのイメージはそんなに悪くないですよ。
少なくともSANYOとかに比べたらはるかに高い。
251名無しさん:2012/08/19(日) 10:46:49.28 ID:0DPYn1ON0
JALみたいに倒産してその後復活の目があるかというと厳しそうなのが辛いわな
規模をカシオ程度まで縮小すればいけそうな気もするが、人もそれだけ不要になる
252:2012/08/19(日) 10:48:18.68 ID:3zsS/gKq0
>>239
モチベーションってw
あなたはモチベーションが下がったくらいで会社が不利益になるような仕事してるの?
別の言い方をするとモチベーションが下がったくらいで、仕事の質が下がるんだったら、それはプロとして失格。
そういう気分屋は仮に上手く転職したとしても、お荷物としか見てくれない。
公務員じゃあるまいし、モチベーションの低下で労働環境を有利にしようなんて大人として失格だと思うね。
253らま:2012/08/19(日) 10:49:47.56 ID:rq0gfxz40
いたずらに規模のみを追ったツケですね
創業者の遺訓に背いたがために
会社を存亡の危機に陥れてしまった
254:2012/08/19(日) 10:51:44.09 ID:3zsS/gKq0
>>224
>>217
>三洋? 富士通?
>シャープはそんなアコギでもないでしょ。

アコギです。
本人への意思確認なんか全くせずに営業送りをする会社です。しかも組合と手を組んでね。
いざとなったら社員を部品の一部としか見てくれない会社です。

255:2012/08/19(日) 10:52:56.37 ID:xE5H9Oyg0
超成果主義の米系外資が給与・福利厚生に注力するのはモチベーションを重視するから。
256:2012/08/19(日) 10:54:48.65 ID:xE5H9Oyg0
シャープって営業嫌いのやつ多すぎ。これじゃあ傾くwwwww
257名無しさん:2012/08/19(日) 11:00:03.34 ID:+oHNcX9f0
>>252
立派な方です。こういう人が多く残ればシャープも安泰ですね。
258:2012/08/19(日) 11:08:21.39 ID:3zsS/gKq0
>>256
当たり前じゃん。
それまでの経歴をリセットされて、全くの異職種にとばされる人間の辛さが理解出来ないヤシは、その程度のどうでもいい仕事しかしてないってことだ。
事業部内の異動なら多少は役立つかもしれんし、元の職場に復帰になる可能性もある。
営業部に送られるって事は、その可能性がゼロではないが、限りなく低くなるってことだ。
君は文面から察するに営業の人間のようだが、あまり自分の仕事を買いかぶらない方がいい。
売るのはお店の仕事、お店に届けるのは流通の仕事。つまり君らはどうしても必要な仕事って訳じゃない。
営業で無駄な人材を抱え過ぎたのも会社が傾いた大きな一因だと俺は思ってる。

それに君らは転職しようとしても、ブラックな会社しか雇ってもらえないだろ?
君らの仕事の社会的評価ってそんなもんだよ。
259:2012/08/19(日) 11:14:27.31 ID:PfD5HToz0
技術者を営業に回すってどこでもやってるよ
白物儲かるから、って堺の投資が大きすぎた
260お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 11:18:15.99 ID:LmROuUv/0
>>255
あまり書きたくないが、外資のちょっとした裏事情を。
内資も同じかも知れないけれども、問題児を敢えて昇格させて様子を見る
という方法もある。昇格させた後の資格要件を満たさなければ、すぐに
降格をチラつかせて、残るか辞めるか選択を迫る。怖い話だ。
昇格した人間がまず用心してかからないといけないのは、このトリックが
潜んでないかどうかを注意深くチェックしておくことである。

日本の貴族社会でもあったいわゆる「位撃ち」というやり方ね。
規模の大きい所ではやりにくい方法だ。寧ろやり損なうと、シャープの
ように管理職が問題児だらけになっちゃうかも知れんからねw
261わら:2012/08/19(日) 11:23:13.11 ID:gVeRvMboO
>>258
>>それまでの経歴をリセットされて、全くの異職種にとばされる人間の辛さ

知財本部と事業部特許開発室のいがみ合いはそこから来てるw
デキる技術者は「知財の仕事と技術の仕事は違う」とすぐに理解して学習するが
不出来な技術者は「やってることの基本は同じ」と学習しようとしない。
262お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 11:26:06.35 ID:LmROuUv/0
ぶっちゃけ、シャープが残したい人間って企画とマーケティングのプロ
だけでしょ。経理や人事は資格者を雇うなりコンサルティングに任すなり、
外部招へいするなりすればいいから。パ○や○ニーと事情はよく似ている
と思うけどどうでしょ?

技術も営業も駒に過ぎない。だから、駒としての性能が低ければすぐに
捨て駒にされる。空の市場がもっと大きくなる見通しがあれば状況は
かなり変わったかも知れないけれども、これは政治が絡む話だから
過剰に期待する方がおかしい。
263名無し:2012/08/19(日) 11:34:48.05 ID:py2lv4VG0
残したい企画とマーケのプロがそもそも居ないんだよね
264:2012/08/19(日) 11:45:26.04 ID:xE5H9Oyg0
>>263
かもしれん。昨年だったか(今もか?)複写機でその職種を中途で募集していた。
265名無しさん:2012/08/19(日) 11:59:00.27 ID:r6mPtM2J0
いろいろ話を聞くと、加算退職金もらった後即離婚されたってケース結構多いんだよね。
266元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 12:00:35.51 ID:MO0SQEGm0
自分は八尾に5年ほどいました。
他の企業で働いた経験から客観的に見てシャープて滑稽なほど変な会社だったよ。
267:2012/08/19(日) 12:01:04.66 ID:xE5H9Oyg0
多いって何件くらい?
268元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 12:03:18.63 ID:MO0SQEGm0
アホでも管理しやすいよう無意味な評価基準でおさえつけ
無意味とわかっていながらみんな何も言わず従うだけ。
非効率な仕事を淡々とやって、問題が起こるとその場しのぎ。
正論を言おうものなら、波風立たせたくない社員が黙殺。
自分たちは一流企業だと思い込み、対外的な見栄ばっかり。
それに加えてタチの悪い隠蔽体質。
269名無しさん:2012/08/19(日) 12:05:12.93 ID:NazxCn4l0
>>252
雰囲気やモチベーションはともかく、
実際に、大幅給与削減や、望まぬ異動があれば、迷わず仕事の質を下げるよ。
プロだからね。報酬分の仕事しかしない。
結果、市場で設計起因の品質問題が出ても知るか。
270:2012/08/19(日) 12:05:14.48 ID:UCFt8qu50
そうそう他所から来た人間にしかわからない異常さ
こんな会社が「世界の」とかホザいてたんだから笑える
さっさと潰れればいいんだよ
271名無しさん:2012/08/19(日) 12:09:06.99 ID:NazxCn4l0
>>252
それなりのリターンが貰えないのに、
必死に働くなんて・・・
部活かよ。
趣味でやってるんじゃないんだよ。
そういうのは同好会でやってくれ。

「仕事」なんだよ。
俺たちは被雇用者なんだよ。
272n:2012/08/19(日) 12:10:57.92 ID:izqATq4v0
よし!儲かる話をしてやろう!

「どうしてこうなった〜シャープ編〜」という本を出そう
元シャープ社員が語る悲惨なドキュメントストーリーという事で
内部事情や家庭事情も暴露しつつ、面白おかしく、そして、
経営層がこうしてはいけない10箇条や、会社が傾きつつあるときの
取るべき対策についてのアドバイスなどなどを書けば
うまくやれば30万部くらい行くと思うよ
273元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 12:14:41.82 ID:MO0SQEGm0
昨年業績悪化を理由に切られました。
シャープでは派遣なんて代わりはいくらでもいる的なひどい扱いを受けました。
自分は前職で正規が長かったし、
その頃のスキルもあるので雇用先がすぐに見つかりました。

派遣ですがシャープよりしっかりした会社だし
大事にしてもらってるのでかえって良かったと思います。
274山菜本:2012/08/19(日) 12:15:05.28 ID:9zb7+mBa0
>>272
ビジネス書って今初版が2000〜3000部な
272の書いているような裏モノブックス系はその部数でも返本あり

ま、よーするに272はセンスもなければ事実も判ってない馬鹿って事だわw
275元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 12:17:19.06 ID:MO0SQEGm0
ぬるま湯に長年どっぷり浸かってお給料をもらっていた人たちが
派遣でも雇ってもらえないと焦ってるのを見て
あの頃偉そうにしてたパワハラ連中はザマーミロ!と思う反面
会社を信じて真面目に勤めてきた方は可哀想だなと思います。
276山菜本:2012/08/19(日) 12:24:51.32 ID:9zb7+mBa0
前職スキルがあったのに、5年もコールセンターの派遣・・・
去年クビになったということは、2006年から派遣
そのころは、世界は比較的好景気

それで会社を辞める理由はたいていうつ病かな?
277:2012/08/19(日) 12:31:13.07 ID:3zsS/gKq0
>>269
甘いなぁ、考えが甘過ぎ!
そういう時こそ、発奮して給料を上げようという気にならないのかな?w
割高な給料貰ってるのに気付かない末端の人間が言うセリフって、決まってこういうこというよね。公務員と一緒だわ。
待遇に不満があるんだったら、他社に転職すればいいじゃん。それが出来ないからしゃにぶら下がってんでしょ?
君みたいな人を自称プロというんだよ。
評価してるのは自分だけ!
君にとって仕事は単なる金づるでしかない。そういう人間は公務員に転職した方がいい。
無理かもしれんけどw
278:2012/08/19(日) 12:31:24.56 ID:UCFt8qu50
>昨年業績悪化を理由に切られました。
読めないの?
279元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 12:32:23.63 ID:MO0SQEGm0
まぁそんな感じですね。
鬱まではいってませんが、激務やら人間関係やらで心身とも疲労困憊になり
その上家庭の事情もあって前々職を辞めました。
自分は女なんで。一旦派遣に落ちてるし年齢的にも正規はもう諦めてます。
280名無しさん:2012/08/19(日) 12:34:57.58 ID:iQF3ynH40
報道見ては安堵とため息繰り返す日々
281らま:2012/08/19(日) 12:35:53.67 ID:rq0gfxz40
>>279
女性なら結婚という一発逆転があるじゃないですか…
中高年のサラリーマンがリストラさらたら沈みゆくだけなんですよ…
282作新:2012/08/19(日) 12:38:38.80 ID:GwZVLyoMP
明日の朝礼で所感を述べる人、ネタが大変ですね。
というか、これだけ報道されてて明日から社内全体
お通夜状態だろ、これ。
283葛城:2012/08/19(日) 12:43:02.78 ID:1y7gCDRV0
>>272
風の中のすばる〜砂の中の銀河〜

関西にあるシャープを、誰も覚えていない
284名無しさん:2012/08/19(日) 12:47:05.67 ID:7RQAPdV+0
”今の我々に出来ることは、与えられた仕事をキッチリ
やっていく事・・・”とかだろな。はぁ〜

285:2012/08/19(日) 12:48:06.28 ID:3AKte6w50
明日の朝礼の話題は、
  管理職は、あまり報道等にまどわされないようにといいつつ
  聞いてるもの(言ってるものの本年も)は、さしあたりないように言ってる
   だけ。そんなの真に受けるあほがいるか。
個人は、
  夏休みの思い出をゆうくらいでしょう。
組合がリストラ案を具体的に発表した頃から、一挙に、会会社の
雰囲気が浮足だつだろうな。
でも、速く案をださないと1万人も集めるの時間がかかるよ。
割増退職金もあまりだせないだろうから。
待ったなしで対応しないと、銀行に愛想つかされるよ。
286元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 12:50:29.75 ID:MO0SQEGm0
>>281
結婚で地獄見てる人もいますからねw

転職なら条件は厳しくても、
シャープなら一応大企業なんで対外的にはまだ有利ですよ。
退職理由も明確だし。
あまり悲観なさらずに、一歩踏み出す勇気を持って下さい。
287葛城:2012/08/19(日) 12:52:03.65 ID:1y7gCDRV0
>>285
リストラ案作成は下期業績評価の目標じゃないかな人事の。
288名無しさん:2012/08/19(日) 12:58:45.22 ID:NazxCn4l0
>>277
オマエもな。
こんなところに来る暇があったら仕事しろよ。

日曜でも、ノートPC持って帰ってリモート接続で色々できるだろ?

目くそ鼻くそって言うんだよ。
289:2012/08/19(日) 13:00:47.25 ID:3zsS/gKq0
>>276
真面目に働く △
会社を信じる ×

バブルがはじけた時点で、こういう勘違いに気付かなきゃダメだと思う。
290元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 13:05:12.58 ID:MO0SQEGm0
それにしても、会長様は父さんしかけのシャープからギリギリまで役員報酬むしり取り
塩野義で今後も安泰なんて許せないですね。
もっと怒っていいと思います。
291:2012/08/19(日) 13:05:46.47 ID:3zsS/gKq0
>>288
今日は日曜日なんですけどw

まぁ好きに言って下さって結構ですよ。
それで、あなたの人生が少しでも好転するなら幸いですw
292名無しさん:2012/08/19(日) 13:08:25.62 ID:NazxCn4l0
>>291
レスちゃんと読め。
俺は数年前なら、日曜でもノートPC持って帰ってリモートで仕事してたよ。
293名無しさん:2012/08/19(日) 13:09:24.99 ID:HK/18NJ+0
ここの人間じゃないけどね

社員のモチベーションが決定的に足りないと思った
会社を伸ばそうという気概を感じない

給料上げて欲しければ会社の利益を伸ばせばいい
会社の利益を伸ばし方が分からなければ考えろ、そして提案しろ
提案するプロセスがないなら、プロセスを作れ。他部署も巻き込め

こういうことを社員全員が真剣に考えて実践し、それを継続すれば、
経営も回復するかも知れない。そしたら、待遇も確保されると思うけどね。仕事も楽しいと思う

現状維持って考えで仕事してたら今の時代生き残れないよ
294おい:2012/08/19(日) 13:10:06.34 ID:tVDgK0fW0
何で農学部が抗生物質の研究で世界的権威のシオノギに逃亡出来るん?
ヘタレ組合、責任追及しろよ
原因はコイツやで
逃げてばかりやん
亀山や堺の判断したのは
こいつの独裁や
295山菜本:2012/08/19(日) 13:11:13.76 ID:9zb7+mBa0
>>289
レベルの低い話しだな オイってワロタ
さすが社員さんっていいたいけど・・・・ここまでレベルが低いのもID:3zsS/gKq0だけなんだよな・・・
296事実:2012/08/19(日) 13:13:36.96 ID:tVDgK0fW0
同族経営、仲良し人事
意味の無い業績評価を改めない会社をどう伸ばせるんだよ?
297名無しさん:2012/08/19(日) 13:15:36.33 ID:NazxCn4l0
>>291
オマエは、毎週日曜日か土曜は必ず出社して、
7日連続勤務は規制されているから、ノートPC持って帰って仕事して、
そこまでやったことはあるのか?
「今日は日曜なんですけど」とか甘ったれたナメた事言ってるの奴が、
ウザイこと言ってんじゃねぇよ。
死ねよ。クズが。
298名無しさん:2012/08/19(日) 13:17:18.85 ID:HK/18NJ+0
>>296
もし人事制度に大きな問題があるようならそれを改めるように持っていけば?
会社は社員が作ってるんだよ
おれならまずは人事部にそれなりに説得力ある意見を申し出るけど
299名無し:2012/08/19(日) 13:18:25.18 ID:py2lv4VG0
この人たちがチリの落盤事故で閉じ込められたら救助される前に自滅しそうだなw
300元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 13:18:43.20 ID:MO0SQEGm0
>>293
自分も外部の人間ですし、
八尾(それもごく一部)しか知らないので正しいかどうか分かりませんが、
あの会社じゃそういう風潮に持っていくのは無理だと思います。

パワハラで抑えつけるのが常套手段で、
社員は会社を伸ばしたくても、会社は社員がしたい事をさせないと思います。
301:2012/08/19(日) 13:18:49.98 ID:xE5H9Oyg0
>>279
八尾って社員でも女性の鬱病が多くね?

>>286
ただし同規模のところはどこも似たような状況。
中小なら採ってくれるだろうと行くと若手はともかくアラフォー以上の大企業経験者はすげえ敬遠される。
302名無しさん:2012/08/19(日) 13:19:23.55 ID:Y8yXtYQi0
また明日の午前2時に極上ネタ頼むで日経さん
303葛城:2012/08/19(日) 13:19:42.13 ID:1y7gCDRV0
>>293
部課長にゴマ擦った方が給料は上がる。
304名無しさん:2012/08/19(日) 13:20:54.10 ID:NazxCn4l0
>>299
もう閉じ込められてから随分経つからな。
救助隊も来ないようだし。
何年も暗闇に閉じ込められて、
精神が、歪んで、ひずんで、もうこんな感じさ。
305:2012/08/19(日) 13:21:51.18 ID:3zsS/gKq0
>>292
ふーん、まぁ休日に働きたいヤシは働けばいいんじゃね?
休日も仕事するのが、会社と本人の為になるならやってもいいと思う。職種にもよるけど。

俺はそんなリターンの少ない事はしないから勉強に使う。
残業も極力せず、早く返って講習とか自宅学習に使う。
もっとスペックを上げて、もっといい条件の会社に転職する積りだ。
306名無しさん:2012/08/19(日) 13:24:37.01 ID:NazxCn4l0
>>305
>>252
最初と言っていることが違うだろうか。
オマエは人には厳しく、自分に優しくタイプだなwwww
307まあ:2012/08/19(日) 13:24:54.34 ID:tVDgK0fW0
従業員が全滅してから
テリー隊長のホンハイレスキュー部隊が経営連中を指名した連中だけ救助し
助かったヤツはアセンブリ工場の生産部署へ
308:2012/08/19(日) 13:25:04.91 ID:UCFt8qu50
いまから上げるんですか!?
309名無しさん:2012/08/19(日) 13:25:59.43 ID:NazxCn4l0
>>306
おっとtypo

最初と言っていることが違うだろうが。
オマエは人には厳しく、自分に優しくタイプだなwwww
310名無しさん:2012/08/19(日) 13:29:23.53 ID:wyZfST+W0
>>292
裁量労働なら別にいいけど、そうでないなら単なる奴隷自慢
311 :2012/08/19(日) 13:32:02.28 ID:HqwAB0OR0
今の評価制度は、真面目にやっても意味がない。
新しいことにチャレンジしたが、成功してもアピールが足りないからと、
意味のわからない事言って評価が下がる。
成果が同じでも、周りへのアピールで変わるらしい。
アホらしいから真面目にやんのやめた。
312名無しさん:2012/08/19(日) 13:32:26.23 ID:NazxCn4l0
>>310
そう、当時は自分が奴隷だという認識がなかった。
新製品の開発だ、世界初だ、と浮かれていた。

今では、
>>269 >>271
成長したのか、堕ちたのか、どちらか自分では分からん。
313元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 13:36:16.05 ID:MO0SQEGm0
>>301
確かに大企業勤めでアラフォーとなると
扱いにくいんじゃないかとかいう目で見られますからね。
歳相応に培った実績や個人の資質がないと厳しいかも知れません。
314rebel:2012/08/19(日) 13:41:26.03 ID:Zk6O5QBW0
>>260
企画のプロなんてシャープにいたか。
レベル低い奴ばっかりだろ。生き残れるのは、他社から引く手あまたの
ものすごいスキルもっている極少数の技術者がくらいだろ。
人事総務経理間接部門諸々なんて即代替可能で、いらんやつらばっかりだし。
315元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 13:47:56.87 ID:MO0SQEGm0
>>311
普通、直属の上司がその上に対して部下の成果をアピールするんじゃないの?
それが面倒だから足蹴にして評価下げるなんて、社員の士気を下げるだけで
会社を伸ばそう思ってないんですよ。
316事実:2012/08/19(日) 13:48:47.18 ID:tVDgK0fW0
業績評価や人事申告の面談だって部署でバラツキ
あるし管理職によって面談しないで面談したように報告した定年退職した部長
いたからねえ
ホンマに無駄
今は通用しないけど
理由は退職したヤツが
ほとんどそれを指摘したから。
317:2012/08/19(日) 13:49:10.31 ID:3zsS/gKq0
>>306
何いってんだよ!
勉強して仕事の質を上げる事が、会社の利益にも繋がるんだよ。
馬車馬のように一生懸命働く事が正しいとでも思ったか?
もちろん業務時間中は手を抜かない。
ダラダラやって残業手当て稼いでるヤシとは違う。
質の高い仕事をしていけば自己の成長にも繋がる、職務経歴書のネタにも使えるから、待遇が悪くなっただのそんなことで質は変えたりしない。
その程度のことで質を下げるくらいなら、本人にとっても時間の無駄だから転職した方がいいんだよ。
プロとして待遇のいい会社、技術力を上げられる会社に入る事を目標に、仕事の質を高める。
それの何処がおかしいわけ?w
318まあ:2012/08/19(日) 13:52:15.98 ID:tVDgK0fW0
亀山はシャープの液晶は
オレが事業を拡大したって自慢話した連中がみんな定年退職したから
かなりマシになった
年寄りの自慢話は聞きたくない。
319山菜本:2012/08/19(日) 13:53:20.78 ID:9zb7+mBa0
>>317
法律に反していない限り、結果が全て。

317の言うようなことは小学生のうちに終わっとかなきゃならない幼稚な話。
320名無しさん:2012/08/19(日) 14:00:39.66 ID:f134LF7U0
>>232
>会社相手にはゴネまくって相手の出方を見ながら時間稼ぎをすると思う。
>どうします、こういう場合?

「リストラ部屋」のような労働基準法に引っかかるようなことは
シャープさんなどでは行われないと思います.

C査定でハンコを押してもらえなかった場合2つのことが実行されます.
1.人事査定は最低に.(残留した場合のリスクとして納得してもらいます.)
2.現在の職場からは離れてもらう.

国内遠方のの営業に飛ばされてストレスで結局辞めた方もいますし
再就職と比べてどちらが良いかは「結果論」でしょうが
どちらにしろ準備は早いに越したことはないと思います.
321事実:2012/08/19(日) 14:03:39.44 ID:tVDgK0fW0
次元違うけどバイトだって時給高いと多少キツくても目標あるから頑張れるよね。もう少し基本給高くして無駄な残業させない様にしたら良かったんだよね…
残業する人は皆、残業せんと生活出来ないって言ってたからねえ。
322:2012/08/19(日) 14:05:49.43 ID:3AKte6w50
失業手当を増やすために、ながら残業しようかな?
隠れて、転職活動しようかな?
残留しても、この会社だめな気がするな。
他人をリストラさせて、心で喜んでいそうな汚い人が多そうで。
まさに、人間の汚い部分を持ち合わせた人が多そうで。
323キツイ:2012/08/19(日) 14:06:29.02 ID:b/QOuwsD0
ところでここの皆さんは転職先は見つかりましたか?
324事実:2012/08/19(日) 14:06:38.90 ID:tVDgK0fW0
パナソニックのリストラ部屋は内部告発によるリーク
325キツイ:2012/08/19(日) 14:07:17.28 ID:b/QOuwsD0
リストラ部屋って怖い話だ
326らま:2012/08/19(日) 14:09:01.09 ID:rq0gfxz40
新たなリストラ手法が編み出されるのでは?
327名無し:2012/08/19(日) 14:12:23.66 ID:IK73tlKs0
今までに無い目の付け所なリストラ手法を編み出し、リストラ専門の会社としてV字回復するのだ!
328:2012/08/19(日) 14:15:15.08 ID:xE5H9Oyg0
>>325
あと、しつこい面談な。
329:2012/08/19(日) 14:15:52.65 ID:RCPOhT/s0
銀行は売却したい事業が少しでも高く売れるところに売りたいだろ。
京セラや東芝といった具体的な社名をあえて流した点に
ある意図を感じる。
もちろんその事業部の人間が売却先でも今までと同じ待遇はない。
特に技術部門に嫌がらせしてきた特許開発室メンバーにはキツイ運命が待っているであろう…
330事実:2012/08/19(日) 14:16:01.05 ID:tVDgK0fW0
牛乳屋のリストラしない経営って本見てみろ。
公のリストラは閉鎖とか解雇やけど、ここのリストラは重点部門や成長部門への人員シフト
しかも単身赴任者乱発、
慣れない職場、土地、仕事精神的に追い込まれ退職
これが社内的リストラ
これには見事触れていない様は自慢話ばかりの羅列
331:2012/08/19(日) 14:19:50.62 ID:xE5H9Oyg0
>>329
事業(とお客さん)は売却出来ても人間はこく一部以外はいらないというのがホンネだろ。
332名無しさん:2012/08/19(日) 14:22:12.42 ID:ToRidPxp0
経企室に人あんなにいる自体おかしいな。
もちろん3分の1ぐらいに減らすんだろな。
みんなアホな役員のイエスマン金魚の糞ばっかりだろ
333:2012/08/19(日) 14:25:11.03 ID:I8JMYjLS0
>>329
銀行系からの流出ですかねぇ
マスコミリークはアメリカが日本政策でよく使う手ですからありえなくないけど、
週明けすぐにでも会社側の発表がないと回収前に逝ってしまいそうだよね・・・
どちらかと言うと潰れてもいいやという感じで株価を下げてしまいたい人がいるのではと勘ぐってしまいます
334らま:2012/08/19(日) 14:25:20.95 ID:rq0gfxz40
また他国に技術が流出するのでしょうね…
負けますね
日本は
335山菜本:2012/08/19(日) 14:26:40.62 ID:9zb7+mBa0
>>327
本気で考えているならEBOしてみたらいい
336爺より:2012/08/19(日) 14:27:03.39 ID:aR7ysJMf0
今の状態、ミ○ワ石鹸(初代)の末期と似ていると思うが…
なぜなら製品の見込み違い生産に伴う大量在庫…
CM乱発…
仲良し経営…

共通点が似ています。

ただ、ミ○ワは給料が全く出なくなり石鹸の現物支給であったのに比べたら、シャープ
はボーナス出るわ、福利厚生カットなしとかでまだましなレベルと思います。

給料カットはやむを得ないかも。
337キツイ:2012/08/19(日) 14:27:09.16 ID:b/QOuwsD0
明日の朝起きるのが辛いですか?
338:2012/08/19(日) 14:28:34.32 ID:RCPOhT/s0
>>332
私見では今までは企画(あと特許・資材・品管等)は
"社内リストラ組"の受け皿になってた感があるね。
そういう人達こそが社長言うところの「膿」かと。
339:2012/08/19(日) 14:33:02.87 ID:I8JMYjLS0
自分が優秀だから大丈夫だと思っている人ほど危険だよね
ゴミの中で真珠を探す作業は疲れるからまるっと捨てるのが基本ですよ
340しかし:2012/08/19(日) 14:37:21.36 ID:tVDgK0fW0
今となってはコレコレが売却するかも知れん福山で
野田に円高対策を要望したのは牛乳が亀山に小泉に大風呂敷広げたのと同じ事ぐらい無駄なアリバイ作り
パフォーマンスやの
まあお互い株価、支持率急降下どうし傷なめとけよ。
341事実:2012/08/19(日) 14:42:00.63 ID:tVDgK0fW0
知り合いに関西の大学卒業して関東の電機メーカー
に就職したヤツいるんだがそいつにシャープは?って聞いたら
年寄りが多い
中小企業
液晶しか無いからの理由でシャープは無視したらしい
342まあ:2012/08/19(日) 14:47:00.07 ID:gVeRvMboO
>>329
売却先企業では特許を(シャープより)重視してるから
単なる間接部門と違って特許開発室をゴッソリとポイ捨てすることなないだろうが
人件費が高い人(管理職、40歳代以上)はデリートされそうではある。
343キツイ:2012/08/19(日) 14:49:07.04 ID:b/QOuwsD0
>>341
関東の電機メーカーってどこ?ソニー?
344事実:2012/08/19(日) 14:52:23.40 ID:tVDgK0fW0
シャープが中小企業に見えるメーカーです。
しかも妻子、マイホーム、車は新車ばかり乗り換え。
345キツイ:2012/08/19(日) 14:54:18.51 ID:b/QOuwsD0
なるほどサムソンか
346?????:2012/08/19(日) 14:59:20.71 ID:us5wqG6Z0
牛乳の逃げ足は凄い
今度は 塩野義製薬の取締役かい???
シオノギHPに載っている。
みんな逃げ足が早いもの勝ちだ。
残るは地獄だけのようだ
まだ、出る方がましだ
明日は すぐに 上長に……するしかない。
347名無しさん:2012/08/19(日) 15:00:09.10 ID:/a+U2T5B0
てつこのリストラ部屋
348らま:2012/08/19(日) 15:00:09.60 ID:rq0gfxz40
>>344
日本で暮らす以上
その生活がこれからも保証されるわけでは無いですが…
シャープだって妻子マイホーム持ちは大勢いますよ
349名無しさん:2012/08/19(日) 15:05:22.88 ID:yiehyPRX0
1000人以上市ヶ谷ビル勤務も居るから

明日間違えて市ヶ谷ビル出勤

シャッター閉まってて倒産したかと思うやついるだろうなww
350ちょん:2012/08/19(日) 15:06:55.31 ID:JamW3Z4v0
>>344
妻も乗り換えwww
351名無しさん:2012/08/19(日) 15:17:05.21 ID:f134LF7U0
>>245
> 人事部門がつける査定って、所詮は自分の上司がつけた査定が元での評価だからね。

正直おっしゃる通りです.
いま作業中だと思いますが
我々と同じでシャープさんの人事部門も非常に短期間にリストラ査定を付けて
どの部門で何人の削減が見込めるか見積もることが求められます.
どうしても「過去の上司からの査定」に重きが置かれてしまうのは事実です.
ただ親御さんの介護など人事が把握しきれない事情は
面接でアピールすれば必ず考慮されることも知っておいてください.
352名無しさん:2012/08/19(日) 15:20:17.50 ID:wyZfST+W0
>>342
特許そのものがほしいのであって、管理してる人は一切いらんでしょ
353らま:2012/08/19(日) 15:22:46.98 ID:rq0gfxz40
一体何人路頭に迷うんだよ…
離婚、一家離散、鬱発症、自殺、ホームレス…
数千人の従業員
家族を含めれば一万人以上だよ
小さな町ひとつが崩壊するに等しい
354名無しさん:2012/08/19(日) 15:27:02.04 ID:/a+U2T5B0
パナだって数年後には・・・
355名無しさん:2012/08/19(日) 15:30:54.89 ID:7RQAPdV+0
甲子園スタンド一気に減った!
356:2012/08/19(日) 15:38:00.11 ID:gVeRvMboO
>>352
開発部隊が増えるからその分は付いていくでしょ

ただ売却先の特許部門でで通用するかしらんw
357山菜本:2012/08/19(日) 15:45:56.01 ID:9zb7+mBa0
>>356
外資って特許管理のアウトソーシングすすんでない?
個人的経験だからデータもソースもないけどさ
358うん:2012/08/19(日) 15:54:31.67 ID:gVeRvMboO
>>357
出願済特許の特許管理はアウトソーシングしてるかもしれんが
一番大事な特許発掘要員は社内にいるだろうね。
特許開発室は若手だけが売却先で救われるかも。
ただ特許開発室に若手がどれくらいいるのか知らんがw
359シャープ:2012/08/19(日) 15:57:04.73 ID:66YkUoDDO
シャープをリストラされても、たとえ中高年でも再就職なんてありますよ!





ぜひ福島へ。皆で原発の収束作業をしましょう。
ホームレス・日雇い・ヤクザでもできる簡単なお仕事です。
360名無しさん:2012/08/19(日) 16:01:05.75 ID:aiifKbaN0
購買から人事に異動させてリストラ担当にすれば良い
361名無しさん:2012/08/19(日) 16:01:34.48 ID:wyZfST+W0
>>358
特許発掘って・・・?
普通は開発部門ごと、あるいは社員ごとに特許提出ノルマがあって、
半期、通期に何件とか出すようになってるでしょ

少なくとも、パナやキヤノンは聞いたところそうだったから、それが一般的だと
思っていたけど、シャープは違うのか?
362プーシャ:2012/08/19(日) 16:11:04.61 ID:NAzE5nSc0
やっぱりプシャーか

シャープシャープシャープシャープシャープシャーープシャーッ 
363お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 16:13:28.03 ID:YnDpP8Rv0
>>338
それでは、マーフィーの法則ならぬ「お下劣の法則」PartTw

・トップが有能/無能に関係なく力と影響力を持つ組織では企画部門は
 イエスマン化し無能化する。
・研究開発投資費と総営業利益には一定の比率が存在する。よって、
 技術者の人数は利益率に比例して変動する。
・営業口銭は対売上高なので、付加価値の低い営業部隊はぬくぬくと
 のさばる原因を作る→仕方なく裏リストラ用の職になる→顧客から
 のフィードバック情報が経営に反映されなくなる。

ここ(シャープ)にも言えないか? 商品の性質自体が「顧客を開拓」
するものではないから、営業の人数が大杉かも?って疑った社員が
どれくらい居たか、ですね。
364ななし:2012/08/19(日) 16:13:33.34 ID:9zb7+mBa0
>>362
最後はプッっと終わらないと
365自業自得:2012/08/19(日) 16:19:17.80 ID:l15+flNT0
従業員は連合を通じて民主党を支援してきただろ。
民主党不況で大リストラって何考えてるんだろうね、シャープ社員は。
366:2012/08/19(日) 16:19:26.28 ID:gVeRvMboO
>>361
キヤノンは技術部門にノルマは課されてはいるが
それはあくまで「特許(開発した技術から特許が付与されそうな部分)」のノルマであって
「(技術者の創造活動の成果たる)発明」のノルマではない。
前者の活動だと特許部員が活躍することになる。
後者のようになってたら特許部員は単なる事務員になり、また活用出来る特許が少なくなりがち。

シャープ特許開発室はどちらになってるかよく知らんが、
後者なら売却先企業がキヤノンなら顔をしかめそうだな。
367人事:2012/08/19(日) 16:22:59.58 ID:nLVJwmEv0
明日は何らかの朝礼があるのでしょうか。
私は残念ながら明日終日出張ですから〜 残念〜〜〜。
368名無しさん:2012/08/19(日) 16:26:03.62 ID:N0lCSLyF0
こういう会社は人の集う場所でもあるからね。
つぶしてしまうと、才能が活躍する機会がなくなってしまう。
無給でも働きたい奴なんていくらでもいるんだから、
当面給料ゼロに近くして(1円でもいいが)、会社を開放してもいいんじゃないの?(上司抜きで)
そうでもしなきゃ、せっかくリスクとってこんな潰れそうなハイテク企業に
就職して貢献しようとしてきた理想が途絶えてしまう。(そういう思いはある。)
なんとかならないものか。

賃金カットは組合も会社幹部も怖くて言いだせなくて、
銀行のいいなりの状態(解雇)に繋がっていく状態に見えるね。

事無かれ主義は、結局会社を崩壊させる。
中国並みの賃金でもいいから働きたいという選択肢があってもいいんじゃないの?
組合は大胆に交渉してほしい。
369名無しさん:2012/08/19(日) 16:30:15.91 ID:/a+U2T5B0
福一は作業時間がごく短時間で線量が上限に達するから楽なお仕事だよ。
370名無しさん:2012/08/19(日) 16:34:56.54 ID:YWSMy1If0
むしろ原発撤収部門を新規に立ちあげて異動させれば雇用を守れるんじゃないのか
371シャープ:2012/08/19(日) 16:35:41.78 ID:66YkUoDDO
線量計なんてごまかし放題ですよ。死ぬまで働けます。
372:2012/08/19(日) 16:39:44.27 ID:gVeRvMboO
>>366で追加でいうと、
「技術者の発明モチベーションが低い!」みたいなことを特許部員が言うたら
キヤノン特許部隊やサムスン特許部隊ならガツン!と拳骨が飛んでくるでしょ
う…

ところでM嶋常務はどう言うてましたかな…。
373名無しさん:2012/08/19(日) 17:02:46.34 ID:53q0s8z/0
年収300万を賭けた全社椅子取りゲーム大会が始まるんですね
創業100周年にふさわしい
しがみつきたいヤツは必死で取りにくるでしょうね
374お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 17:23:12.36 ID:YnDpP8Rv0
>>359
コネなし、顔なし、だとヤクザにいいように下っ端扱いされるでしょう
けどそれでもいいですか?

寧ろ、テレビを改造してモニター装置でアフリカに売ったらいいのに。
OEMで現地の雇用を作り、金持ちに買わせてマージンを戴けばいい。



・・・・まぁそれができるようならとっくにやっているだろうし、それが
できないから、今の状況が、(以下略w)
375村人:2012/08/19(日) 17:46:33.62 ID:2oYuJgv00
今のシャープは、下請けを大事にしない。下々会社の従業員はシャープが嫌い。
関西で嫌われてます。部品値切りすぎ、製品が売れないのは当然です。
376中堅:2012/08/19(日) 17:50:10.76 ID:k2jWTQBv0
>>375
まぁ、でも、そんな下請けさんも、
シャープ取引比率が高いから、今後はどんどん父さんしていくわけで。
377元社員:2012/08/19(日) 17:52:37.98 ID:941cxSNA0
会社が危機的状況だと聞いてやってきましたー
378帝愛:2012/08/19(日) 17:52:41.26 ID:b9a2p8cw0
クク……
ゆかい ゆかい

自分以外の者の破滅
この世に
これほどの愉悦があろうか

それが同じ会社の中で自分だけが助かろうと、もがき苦しむ様
全世界の滅亡をとなえる様
この場におよんで、ホンハイ、銀行、国が助けてくれると妄想する様

申し分ない ククク・・・・・・
379名無しさん:2012/08/19(日) 17:53:41.11 ID:yGbYFxp8O
本当に倒産するの?
380らま:2012/08/19(日) 17:57:00.05 ID:rq0gfxz40
マスコミ情報だけ見れば
事業売却による規模の大幅な縮小
ってとこですかね
残る本体でどこまで回復できるか…
381:2012/08/19(日) 18:00:12.05 ID:3AKte6w50
倒産前で、これほどのリストラをする(得意の、検討中ですが)企業で、
生き残った会社ってあるの?
サラ金に追われてる人間とシャープがダブルのは、私だけか?
382:2012/08/19(日) 18:13:32.08 ID:TvtkG8ri0
最近だとダイエーとアイフルぐらいかな

裏返せば、シャープが生き残ったとしてもあの程度の
「生き残り」になるんじゃない
383:2012/08/19(日) 18:17:14.56 ID:q1IYZC5V0
生き残ったというか、生まれ変わったというか・・・

まぁ創造的破壊ってところか。
384元社員:2012/08/19(日) 18:18:24.39 ID:941cxSNA0
スレも97なんですね。
自分がいた頃は30台でしたよ!
385キツイ:2012/08/19(日) 18:18:52.70 ID:b/QOuwsD0
iphoneの液晶はシャープなんでしょ まだまだいけるじゃん
386:2012/08/19(日) 18:19:12.53 ID:RCPOhT/s0
5年後くらいにファブレス企業としてブレイクしてたりして。
387:2012/08/19(日) 18:19:20.51 ID:TvtkG8ri0
あと、日産があるか
ただあそこはゴーンが
388名無しさん:2012/08/19(日) 18:20:29.97 ID:TRzEbalv0
シャープの再建正念場…追加リストラの可能性も(2012年8月19日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120819-OYO1T00206.htm?from=main4
389a:2012/08/19(日) 18:32:01.57 ID:3dxp4ryz0
順調に切り売りが進んで、規模を大幅に縮小しながらも黒字事業を中心に安定して営業利益を上げられるようになれば復活したと言える
ただそれじゃ社員から見れば倒産と変わらないかもな
390:2012/08/19(日) 18:33:12.49 ID:ShYmtAZX0
孫さんに助けてもらったら?
391名無しさん:2012/08/19(日) 18:33:22.32 ID:NazxCn4l0
2,3日前に倒産した北米のベンチャー企業は、こんな感じだったらしい。
以下、転載。
----------------------------------------------------------------

今回のABC手続きは従業員にとっても寝耳に水だったらしく、
8月17日に出社して朝10時の「重要なミーティング」で倒産を知らされ、
午後四時までに私物をまとめて退社するよう告げられたという
生々しい証言もあります。

そのほか元従業員によると、

・一部の社員にのみ、新会社に移って仕事を続けるか打診する文書が
渡された。
オファーがあった社員は半分以下、
証言した元従業員の想定では2割程度。
(OnLive の従業員は180人から200人。OnLive の公式ステートメントでは、
新会社は OnLiveの全部門から元従業員の「a large percentage」を
雇用すると表現しています)。

・今回の手続きに入る前から OnLive には複数の買収オファーがあり、
なかにはHPも含まれていた。

・朝10時から「重要なミーティング」があると告げられた従業員たちは、
OnLiveもようやく(Gaikaiのように) 大型買収がまとまったのでは?
と冗談交じりに期待していた。

・私物をまとめて退社するよう求められたとき、
正面玄関では記者に写真を撮られるからガレージを使うよう指示があった。
392名無しさん:2012/08/19(日) 18:38:03.48 ID:NazxCn4l0
俺たちも倒産時には、
従業員通用門の辺りで待ち構えていた記者に
カメラとマイクを向けられても、コメントしないように。
とか言われるのかな。
393らま:2012/08/19(日) 18:39:52.56 ID:rq0gfxz40
明日の出勤では門でマスコミが待ち構えてそう…
何かコメントしたら内容に関わらずお咎めあるのかな?
394事実:2012/08/19(日) 18:40:11.50 ID:tVDgK0fW0
何で牛乳だけあちこち
ウロウロしてるんや
相談役やろ?責任取れよ
395らま:2012/08/19(日) 18:41:52.79 ID:rq0gfxz40
経営陣クラスは事実上の貴族でしょうから…
396なんか:2012/08/19(日) 18:44:14.64 ID:tVDgK0fW0
かつての日産やダイエーとかの状況に似てる、
メーカーでありながら
新聞報道が売却、資金繰り、キャッシュフロー、株価の経営、再建の活字ばかりやん再建や復活は余り見ないよね。
397今さら:2012/08/19(日) 18:46:15.82 ID:tVDgK0fW0
箝口令しいても遅いで
398葛城:2012/08/19(日) 18:48:19.98 ID:qKxBdRIg0
葛城事業所は、正門とかつらぎ寮の所の二ヶ所しかないよね。
どっちもマスコミに張られていたらアウトじゃん。
天理事業所は一ヶ所じゃないの?
奈良事業所は三個所だよね。
399名無しさん:2012/08/19(日) 18:49:17.73 ID:/a+U2T5B0
「何が原因だと思われますか?」
「牛乳が悪い!」
400通りすがりの者:2012/08/19(日) 18:50:38.48 ID:9UCC4Zxc0
通りすがりのものですが、シャープのスレで時々出てくる
牛乳って何のことですか?
401お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 18:51:14.03 ID:YnDpP8Rv0
>>387
だから、年俸2500万(代表役員の半分以下)×4年契約で俺がやって
やるよって何度も言ってるが、生ゴミに邪魔された(藁
まぁ好きにして。後のことは・・・・(以下略w)
402:2012/08/19(日) 18:52:27.39 ID:30V+y/0fO
複写機部門は結局京セラかコニミノ?
403:2012/08/19(日) 18:58:33.57 ID:3zsS/gKq0
>>398
インタビュアー「父さん寸前ですけど、今どんな気持ちですか?」
社員「えっ・・・」
インタビュアー「株価200円切りましたけど、どんな気持ちですか?」
社員「・・・」
インタビュアー「今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?w」
404人事:2012/08/19(日) 19:01:50.60 ID:nLVJwmEv0
>>398
葛城は正門と南門と正門近くのチャリンコ通用門の3箇所だと思うよ。
405:2012/08/19(日) 19:02:03.19 ID:RCPOhT/s0
>>389
>>こうした情報機器端末用パネルが事業の柱となるまでは、
>>複写機や白物家電、発光ダイオード(LED)などの黒字事業で支える。

ホ、ホントに?
406:2012/08/19(日) 19:06:07.59 ID:I8JMYjLS0
>>391
倒産- > 使える社員だけ新会社へ

が一番いいだろうね
そのときに企業年金切り離しできないと結局は潰れるだろうね
407111:2012/08/19(日) 19:06:57.57 ID:Nc8hhrAW0
葛城3ヶ所
郡山3ヶ所
天理4ヵ所

マスコミは本社に行ってね
408マスゴミ対策:2012/08/19(日) 19:07:23.72 ID:jO8pQEuw0
マジでマスゴミともにこう言ったら、神
間違いなく報道されないよ。

「おまえらが、朝鮮寄り番組、バカタレントを使った番組
しかつくらないから、テレビの価値が消えたんだよ。この外道、カス」

409T.S:2012/08/19(日) 19:13:45.07 ID:sxBDRrjH0
記念パピコ
410:2012/08/19(日) 19:14:11.59 ID:3AKte6w50
インタビュアー「今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?w
>かいかあ・・・ん!
>ぴゅっぴゅって気持ちよーーん って答えようね!
411マスゴミ対策:2012/08/19(日) 19:14:54.77 ID:jO8pQEuw0
シャープの経営陣の頭の悪さや固さのひとつに
堺みたいなアホ投資をするんだったら、民放を
買収してまともな放送コンテンツ(有料)を
流すテレビ局をつくるべきだったんだよ。

そしてNHKが映らないテレビを作る。
今の倒産危機はない。
牛乳はまさに団塊の腐れ脳しかないから
いいハードを作れば売れ続けると勘違いしているし、
コレコレはプライドだけ高く、自分を良く見せようと
する人間で堺と言う基地涯箱モノをつくった極貧
疫病神。

まあ、ここの会社、社員、OBも変な奴が多いから100周年で
お父さんでさっぱりするわ。本音のところ。
412ほんはい:2012/08/19(日) 19:15:05.89 ID:m/o5ygvp0
サンクス
413 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/19(日) 19:19:10.60 ID:nUe+nQma0
カネボウは一度再生機構で弄ばれて、花王になったな。イマイチ買ってメリットは無かったがそもそも期待してなくて、のれん代オリンパスメソッドをやりたかったなんて邪推されてたな。
そういう意味ではパナにはいいかもね?

414名無しさん:2012/08/19(日) 19:19:11.34 ID:8Sju837F0
>>403
「チッ、うっせーな!反省してま〜す。」
415名無しさん:2012/08/19(日) 19:21:10.81 ID:NazxCn4l0
>>400
牛乳が町田さん
コレコレは片山さん
です。

社外の人がご覧になることも増えたようなので、書いときます。
社外の人相手に、社内の人間の名前に「さん」付けるのも変ですけど、
「係長殿」がデフォルトの会社なので許してください。
416:2012/08/19(日) 19:22:31.89 ID:3zsS/gKq0
福山だったらラポールからの入口だろね。
或いはインフォメーションの上の駐車場とか。
インタビューは受けなくても、無言で出勤する従業員としてテレビに出るかもしれないから、恥ずかしい格好はやめようね。
417:2012/08/19(日) 19:24:41.37 ID:q7kgpW6nI
経営が銀行になったみたいな記事だね。譲れないところ、譲れるところはないみたいな。
418マスゴミ対策:2012/08/19(日) 19:24:46.17 ID:jO8pQEuw0
マジレスすると、2005年あたりから危機を感じて
独立の準備をしていたが、実際の独立の裏側を
知ってしまうと、ここの大企業病というか
ぬるま湯体制の方が当面マシかと思えてきたから
今までズルズルといたが、もうお尻に火がついたので
出ていくよ。

ちなみに、有能な人間が独立しても会社寿命は
10年の時代に突入した。(ほとんどが倒産)
ここみたいに銀行に優遇され、知名度の高い会社でも
14年で3人交代で、倒産危機だろwww

佐伯さんや辻さんの時代はまだ企業寿命は30年だっだんだよね。

今回の倒産劇で、安易な独立を考えているおまえら m9(−_−)
やめとけな。地獄を見るぞ。マジで。
419?????:2012/08/19(日) 19:34:25.32 ID:us5wqG6Z0
電気屋周りしてきた
シャープ父さんの話は表向きできないみたい
それでも、シャープ製品売っている

盗電の勝俣=#牛乳
盗電の清水=#コレコレ
どちらも再就職先は確保しております
さすが、悪投千両役者
「お主も悪よのうmmm、wwwwwwww」

出社したらロックアウトだったりして
悪いやつほど長生きは本当だね
420一社員:2012/08/19(日) 19:36:17.46 ID:o/3AIXEi0
>> 415さんの補足

町田勝彦の名言 格言
http://systemincome.com/main/kakugen/tag/%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%8B%9D%E5%BD%A6

ご参考までに...
421名無しさん:2012/08/19(日) 19:40:17.37 ID:joIAI5jw0
422マスゴミ対策:2012/08/19(日) 19:43:24.30 ID:jO8pQEuw0
経営=経済+営業 なんだよね。
シャープには両方の素養に長けた経営陣がいなかった。
経営はすべて思いつきか、本社間接部門へ丸投げ。
営業は単なる根性論。

ナッシュの均衡って分かっている経営陣いないだろ。多分。
それがわかっていたら、堺への狂った投資は即効で中断する。
提案したコレコレも牛乳も会社を傾かせたことでは同罪。


423:2012/08/19(日) 19:46:23.67 ID:RCPOhT/s0
>>417
どの記事を指してるの?
424ななし:2012/08/19(日) 19:50:03.92 ID:9zb7+mBa0
>>401
本気だったら、銀行屋に言えよw
425ななし:2012/08/19(日) 19:53:29.30 ID:9zb7+mBa0
>>419
販売店も売らなきゃ不良在庫
426葛城:2012/08/19(日) 19:54:15.17 ID:1y7gCDRV0
>>420
「小さな会社が規模という土俵の上で売り上げを武器に勝負を挑んでも、
勝ち目はまずない。」
やっぱりこうなった。
427:2012/08/19(日) 19:55:08.43 ID:IZJ2wcql0
バイト先の説明会で、正社員登用への話も聞いてきた。
妻帯者には住宅手当が5万円。配偶者手当2万円。子供手当ひとり1.5万円。
賞与はこの5年間は3か月だそうです。そして年度末に決算賞与で0〜2か月が出るそうです。土日原則仕事以外はすばらしい。
シャープと大違いだなあ。
428ウァオ!:2012/08/19(日) 19:56:04.18 ID:2JIrRe5o0
5年前コレコレ就任直後に株価2445円(上場来最高値)www
429:2012/08/19(日) 19:56:32.44 ID:q1IYZC5V0
>>422
「液晶上手くいったから液晶に集中投資して沢山作り売り儲ける」

こんなの戦略とは言わんしなw
先読みとかリスク管理とか、兵站とか撤退とか、そういう事は頭に無いw
そら全滅するわ・・・
430名無しさん:2012/08/19(日) 19:58:29.72 ID:+oHNcX9f0
>>427
どんな仕事ですか?
431:2012/08/19(日) 20:01:31.68 ID:3zsS/gKq0
>>427
どんなバイトか知らないけど、ネットの口コミとかで事前調査は可能な限りしておこうね。
実際入ってみるとブラックだったってケース多いよ。
432:2012/08/19(日) 20:02:48.56 ID:IZJ2wcql0
>>430
サービス業だよ。上場してないけどかなり大きい会社。
433名無しさん:2012/08/19(日) 20:04:36.74 ID:dW0tDm860
>>432
限りなくブラックの香りがww
昨日の報道特集で、ハロワで紹介してもらった会社がブラックだったってやってたな。
434:2012/08/19(日) 20:05:58.49 ID:IZJ2wcql0
>>431
まずはバイトで働くから、社員の人と仲良くなって詳しいことを聞きます。
今日、説明会なのに、年下だけど私の上司になる人が飲みに連れて行ってくれて、全額おごってくれました。
「シャープは大変でしょうから、私におごらせてください」と。
シャープの管理職にはありえない行為です。
435キツイ:2012/08/19(日) 20:07:45.98 ID:b/QOuwsD0
>>434
年下の上司に奢られるのって屈辱じゃない?曲がりなりにもシャープの社員なら非上場企業の人に
436:2012/08/19(日) 20:08:31.95 ID:IZJ2wcql0
>>433
ハロワじゃなくて、知人の紹介ですし、大学生の就職したい企業ランキングにも過去に上がったことのある企業です。
最近は上位にランクされてませんがww
437:2012/08/19(日) 20:10:09.57 ID:IZJ2wcql0
俺は、シャープでは馬鹿な上司に逆らってきたから、
今度は年下であっても、馬鹿でも、ゴマスリ倒す人生を歩むつもりです。
438:2012/08/19(日) 20:10:11.19 ID:rm+Abs3D0
>>421
この記事は、はっきり否定しているよね。
日経の記事なんかは要は嘘って事か。
日経新聞という存在が地に落ちる可能性がある話題だという事よね。
「日経新聞って提灯記事ばかりだ〜」という方向な。
新聞止めるかな…ってもう止めたけど。
439キツイ:2012/08/19(日) 20:13:32.20 ID:b/QOuwsD0
>>437
あんた上司が馬鹿でもってそんなこと考えてたら顔に全部出るよ
440早川:2012/08/19(日) 20:13:39.23 ID:HtzrCAAl0
申し訳ないが、シャープで仕事していて切られた外注・協力会社の人は
「社員ざまあぁ・・・・!」って言いたい。
十何年も仕事してたのに、マジ使い捨てでした。
441:2012/08/19(日) 20:13:58.63 ID:q7kgpW6nI
企業は組織の力で動く。つまり利益を上げるには、組織を構成する社員をいかに育てるかに尽きる。社長一人では何もできない。それが、リストラをせずに終身雇用を守る企業理念にもつながっている。

社員を成長させるため作った制度が成果主義などの人事制度?
あの悪制度がイエスマン組織をつくり、意見するものは排除し、成長を止めたと思うのだが。
442名無しさん:2012/08/19(日) 20:15:32.39 ID:wWiGpl8w0
否定しているのは誰⁇
主語がないから分からん。
社長?広報?組合?
443?????:2012/08/19(日) 20:18:23.51 ID:us5wqG6Z0
>>435
サントリーなんかは非上場だろ
444帝愛:2012/08/19(日) 20:19:15.45 ID:GJIsLyqZ0
ふざけるなっ……!
んなこと通るかっ……!
5ヶ月割増で退職だなんて……
ステマだ・・・・・・汚ねえぞっ……!

電機連合系の基準なら………
3年から5年分………詐欺だ!?
許せるかっ………! 許せるかよっ……!
そんなペテン……!
  
上場企業の相場で最低でも・・・・・・・
24ヶ月……
445:2012/08/19(日) 20:23:21.32 ID:rm+Abs3D0
>>441
その通りですね。
リスク犯してでも何とか問題解決しようなんて思う奴は間違いなく評価されない。
こんな仕組みを10年もやってりゃ誰も仕事しなくなるよ。
何もしない方が昇格する。
昇格した奴は同じく何もしない奴を評価する。
社長は素直にそれを反省し、社員に謝る事から全ては始まる。
人事部の処分もあれば尚良い。
そこから復活のストーリーはスタートするのだ。
今は皆嫌々方針聞いてる状態。誰も動くはずがない。
446名無しさん:2012/08/19(日) 20:24:56.95 ID:iAj3e4ke0
>>415
A級戦犯に敬称を付けるのか
447?????:2012/08/19(日) 20:25:41.22 ID:us5wqG6Z0
上場しなくても優良企業はあるし
同族でも 優良企業もある

問題は後継者の育成、発掘にある
指導者を間違うとどうなるか。わかるだろ
残っても、指導部の考え方でどうなるか解らない
解らないなら自分で 判断できる道を選ぶのが最善策
自分で判断したんだから、他人には関係ない
他人任せのパラサイトが好きな人は残ればいい。
448転職オヤジ:2012/08/19(日) 20:27:36.83 ID:HtzrCAAl0
>>437
日本で働く限り、その根性なら生き残れる。
つらいけど、プライドは自分の中で生きるものだ。
449:2012/08/19(日) 20:34:52.50 ID:IZJ2wcql0
>>448
シャープが倒産したら、正社員にしてもらえるように全力でゴマをする。基本給が低くても福利厚生と年間6〜8か月の賞与でなんとかなると思う。
シャープ勤務中に、ゴマスリ社員・副参事のゴマのスリ方を長年見てきたから、スリ方は熟知している。
450:2012/08/19(日) 20:35:01.11 ID:3zsS/gKq0
>>434
俺がシャープにいた頃の管理職は、宴会の参加費が管理職だけ高く設定する慣習があっても、キレて一般社員と同じ金額に下げさせましたからねw
慣習を破るなら仕事でしろってーのw
タクシー代も割り勘、カラオケ代も割り勘、2次会も割り勘。
どんなに酔ってても翌週必ず請求にくる。
お前の話し相手をしてやったんだから、こっちが請求したいくらいだよw
大企業なのに、管理職の度量は小売店クラス。
451町田勝彦:2012/08/19(日) 20:35:20.19 ID:OgFesi8C0
シャープがリストラせずに社員の雇用を守る理由
企業は組織の力で動く。
つまり利益を上げるには、組織を構成する社員をいかに育てるかに尽きる。
社長一人では何もできない。
それが、リストラをせずに終身雇用を守る企業理念にもつながっている.
http://systemincome.com/9499
452:2012/08/19(日) 20:35:32.06 ID:q1IYZC5V0
>>447
まぁ雇われリーマン社長じゃこの程度ってことだね。
雇われの癖に自尊心だけは高いから手におえんわ。
453ななし:2012/08/19(日) 20:37:26.06 ID:9zb7+mBa0
年間6ヶ月の賞与って・・・・労連加盟の上場企業でも中堅レベルだぞw

特殊な資格業種や大手食品、商社をのぞいたら、6ヶ月ってつき旅行に行くくらい大きな希望だ
454っd:2012/08/19(日) 20:39:12.73 ID:Zk6O5QBW0
矢板の生産部はひどかったな。
455中堅:2012/08/19(日) 20:40:08.59 ID:k2jWTQBv0
シャープの飲み会は「組合員が残業代を払って、残業する」のと
同意。
私は入社以後、上司との飲み会には歓迎会しか行ったことがない。
456町田勝彦:2012/08/19(日) 20:43:59.52 ID:OgFesi8C0
株価を上げるために人員整理を行うのは会社経営ではない。
メーカーの価値は生み出される商品で判断されるべきだ。
私には、リストラを実行した会社の株価が上がるようなら、日本の製造業に未来はないという確信があった。
株主を大切にすることに異論はない。
企業にとって人材は最も重要な財産である。
従業員もまた、株主と同等に大切にされるべきなのだ
http://systemincome.com/9472
457:2012/08/19(日) 20:44:48.98 ID:IZJ2wcql0
>>455
俺はバイト先の飲み会には皆勤を目指す。嫁にも言ってある。バイト仲間に若い女性が多いことは言ってないがww
458:2012/08/19(日) 20:47:57.73 ID:RCPOhT/s0
>>438
いや、>>388のローカル版の記事のほうがまだ事実に近いんじゃね?
>>388
「資産売却を進めながら、鴻海との協業をテコに
本業を立て直すシナリオが実現しなければ、
追加の人員削減や収益事業の売却を迫られる公算も大きい。」
という部分が本質部分だろう。
シャープはCMスポンサーでもあるので
やんわりとオブラートしてる。
シャープ関連の日経のトバシ記事は今までほぼ当たってるし。
トバシ記事で京セラや東芝の名前は出まい。
459名無しさん:2012/08/19(日) 20:49:20.50 ID:ql5iK8FV0
明日、早く出勤するの?
帰省のお土産って、持って行く雰囲気じゃないよね?

いっそ休みたい・・
460町田勝彦:2012/08/19(日) 20:49:22.44 ID:OgFesi8C0
経営者は雇用を守るという強い意志を持て
人を辞めさせない、
何としても雇用を守ってみせるという強い意志を、経営の歯止めとして明確にしておくことです。
安易な人員削減に流れてしまったら、経営に対しても甘くなってしまう。
経営は安易に流れたら終わりです
http://systemincome.com/6742
461名無し:2012/08/19(日) 20:50:44.46 ID:IK73tlKs0
>>458
動きたがらないシャープにイライラした銀行団が針小棒大リークで応戦ってことか
こりゃ長くは無いな(´・ω・`)
462:2012/08/19(日) 20:52:54.14 ID:xE5H9Oyg0
>>421
なぁ〜んだ、全然問題ないじゃん(^.^)
下期には黒字に戻るみたいだし。
463ななし:2012/08/19(日) 20:54:09.68 ID:9zb7+mBa0
>>461
三つ巴の主導権争いだろ
主導権争いっても各々のMAX能力が大きく違うけど
464:2012/08/19(日) 20:55:44.53 ID:xE5H9Oyg0
>>435
年齢云々言ってるところがシャープ・クオリティwwwww

そういう年功序列至上的発想がこの会社をだめにした。
465:2012/08/19(日) 20:59:19.04 ID:RCPOhT/s0
あの財務内容、融資の額、CPや社債償還時期を鑑みると
「こうした情報機器端末用パネルが事業の柱となるまでは、
複写機や白物家電、発光ダイオード(LED)などの黒字事業で支える。」
…という内容に違和感を感じる。
466:2012/08/19(日) 21:03:03.29 ID:q7kgpW6nI
今の制度は、上司の指示にはハイと言い、助けてくれる部下をつける、お気に入り序列制度ね。
467:2012/08/19(日) 21:04:43.30 ID:I8JMYjLS0
>>465
もっともらしいけど裏付けは全くない言い回しですね
今となっては誰も信じてくれないだろうな・・・
468?????:2012/08/19(日) 21:06:13.78 ID:us5wqG6Z0
今の経営陣は 自分のことだけを考える小集団
成果の出ないR猫でもやってなさい

牛乳の腹のうちとは違う絵空事は 聞きたくない
シャープが希望退職を募るとき 優秀な人材が最初に出て行くのは
過去に事例があるから リストラ希望退職を募らないだけ
嘘ばかり、本当に大本営発表だよ
牛乳の臓物引きずりだして中を覗いてみたい。
多分真っ黒だろうけど
469:2012/08/19(日) 21:07:20.57 ID:3zsS/gKq0
>>459
持っていけ。
甘いモノを食べると脳が活性化されるから、ショッキングな事を言われても、動揺しなくて済むかもしれないだろ。
朝一のうちに配っといた方がいい。
470:2012/08/19(日) 21:13:43.26 ID:RCPOhT/s0
>>467
だいたい「複写機や白物家電、発光ダイオード(LED)などの黒字事業」
で40000〜50000人の雇用を守れるのかね?
「スマホ等の情報機器端末用パネルの事業」が黒字になっても
それまでにCP等の償還タイミングが数回あるだろう。
そのとき毎回毎回融資してくれるとこあるのかねぇ?
願望しか書いてないような。
471 【九電 86.1 %】 :2012/08/19(日) 21:22:48.80 ID:GLbjmlIp0
SOUQA!
472:2012/08/19(日) 21:24:31.19 ID:q7kgpW6nI
借金を返済するために借金をするみたいなことになっていないのかな。融資利率は大丈夫なのかい?
473?????:2012/08/19(日) 21:31:53.00 ID:us5wqG6Z0
>>469
正解かも

精神安定剤があれば 飲んでいくのもいい
総務、救急車用意しとけよ

CM的にはワンダかな
いずれにしても仕事にはならんし、上司の言うことは適当に流しておわり
ツイッターで暴露もいいだろう
474.:2012/08/19(日) 21:32:50.64 ID:7MSeThXaP
そろそろ純国産の複写機や白物家電を作るための、最新鋭工場を作る時が来たようだな!
475:2012/08/19(日) 21:33:04.35 ID:xE5H9Oyg0
>>469
たぶんみんなピリピリして出社してくるから、とりあえずのIce breakにもなるしね(^_^)
476ひょ:2012/08/19(日) 21:36:22.11 ID:o/3AIXEi0
>>465
今この時点で「情報機器端末用パネルが事業の柱となるまでとてももたないですわ」
とは言えないでしょう。
477出川:2012/08/19(日) 21:39:03.05 ID:HtzrCAAl0
やばいよ、やばいよ!
478:2012/08/19(日) 21:46:21.21 ID:IZJ2wcql0
今日のヨドバシ梅田は、いつもと変わらずシャープ商品を並べていたし、当社ヘルパーもいつもと同じ人数入ってたね。
やっぱり八尾は安泰なんかな?今年の冬は暖冬予想で、エアコンは赤字が見えているので、切り捨てた方がいいと思う。
479お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 21:47:39.97 ID:YnDpP8Rv0
>>424
銀行屋もテリー郷も、ここのサイトチェックしてるだろ?
もし本気でこの会社立て直そうと思っているのならば、これを読んで
今夜中にでもオファーが来るはずだぜ♪ 世界中の白物トイレットを
席巻せよと、それまでは野グソしてでも僻地に売りに行けと。それで
こそ「社腸」だぞ、とな。


ワイルドだろ〜?w
480名無しさん:2012/08/19(日) 21:49:44.17 ID:8Sju837F0
>>465
情報機器端末用パネルって、iPhone用液晶の事だよな?
まさか、まさかとは思うが、BIG PADじゃないよな...
481ななし:2012/08/19(日) 21:55:44.03 ID:9zb7+mBa0
>>479
じゃあ連絡先公開しとけよ

それで連絡が来なければ、みっともないけどさ
482:2012/08/19(日) 22:08:30.90 ID:3zsS/gKq0
>>480
BIG PADとガラパの機能を、大PADに詰め込むんじゃね?
情報機器端末機能付きコピー機なんて、シャープらしくていいじゃん。
483:2012/08/19(日) 22:12:04.49 ID:RCPOhT/s0
>>480
スマホやタブレットのことでしょ。
ホンハイ出資で分社化し、ホンハイ主導ならうまくいくかも…
484:2012/08/19(日) 22:14:12.13 ID:IZJ2wcql0
>>483
ホンハイが欲しいのは生産設備であって、従業員ではないと思う。
485:2012/08/19(日) 22:17:25.96 ID:xE5H9Oyg0
>>478
そう、八尾は安泰(^◇^)

エアコン、冷蔵庫、レンジ...シャープを支えます(^_^)v
486お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 22:22:38.80 ID:YnDpP8Rv0
>>481
みっともなくてもいい、逞しく生きろ!



・・・・それができてれば、会社こんななってません(+_+)ww
487:2012/08/19(日) 22:23:17.04 ID:RCPOhT/s0
>>485
エアコンと複写機の事業が売却されても
プラクラ事業は黒字なの?
内部販売分が多そうだが
488らま:2012/08/19(日) 22:23:34.43 ID:rq0gfxz40
>>484
ホンハイが欲しいのはシャープブランドだけでしょ
設備なんて、向こうの方が規模デカイですよ…
489:2012/08/19(日) 22:25:21.71 ID:xE5H9Oyg0
>>487
わからんからえらい人に聞いてwwwww
490:2012/08/19(日) 22:27:12.14 ID:qQfQVIi40
早く路頭に迷えよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491.:2012/08/19(日) 22:28:30.13 ID:7MSeThXaP
白物売りに出したら、三菱が買ったりしないのかね
492広島:2012/08/19(日) 22:30:21.10 ID:POW3Uzfd0
スマホもドボン?!
493:2012/08/19(日) 22:33:08.81 ID:I8JMYjLS0
>>492
話題にも上がってませんがな
494ななし:2012/08/19(日) 22:34:37.45 ID:9zb7+mBa0
>>491
そんな勇気があったら三洋の時に買ってるわw
495名無しさん:2012/08/19(日) 22:43:04.17 ID:/a+U2T5B0
三菱ってそんなに余裕ないだろ。

シャープ⇒ペン
三菱⇒鉛筆

もともとはたいして変わらんw
496:2012/08/19(日) 22:44:23.79 ID:3zsS/gKq0
>>488
シャープブランドいる?
打倒サムスンを目指してる企業が、わざわざ大金はたいてまで買う価値ないでしょ。
ホンハイがシャープブランドを手に入れたってサムスンの人間が聞いても全く脅威に感じないが、技術を手に入れたのなら話は変わってくる。
Appleが認めた液晶技術を使い、人件費の安い台湾の工場で作られたら、液晶の価格破壊が更に進んでしまう。
欲しいのはブランドなんていう外見的な物じゃなく、サムスンと渡り合える技術力だと思うけど。
497:2012/08/19(日) 22:48:28.98 ID:I8JMYjLS0
この会社に入って驚いたのはPDCAサイクルとか言いながら
効率化を叫ぶ口はあれども手を動かす管理職をついぞ見たことないということだ
498らま:2012/08/19(日) 22:48:52.29 ID:rq0gfxz40
>>496
シャープの技術こそ必要ですかね…
日本のメーカーを買収して技術を手に入れたという
表向きのイメージ戦略だけで
液晶にさほどの優位性は無いのでは?
499社腸:2012/08/19(日) 22:49:53.04 ID:Fi813L+c0
500:2012/08/19(日) 22:50:50.63 ID:xE5H9Oyg0
>>495

>>491の書いている三菱ってのは鉛筆屋の方だったのか。
501.:2012/08/19(日) 22:50:51.38 ID:7MSeThXaP
シャープの技術陣も取らないと、工場だけ取っても
2年後位にはアップルとかの要求水準を満たせなくならね?
502:2012/08/19(日) 22:53:06.29 ID:3vUlbwF/0
三洋の解体時に、一番巧く渡り歩いたのは、組合専従。あいつらは結局、パナに行ってもリストラされず、組合の専従ポストを手に入れたからな。

503:2012/08/19(日) 22:55:16.95 ID:JNRCgaa30
>>484
それは間違っているぞ。テリーは、中国のホンハイの工場に、
シャープの社員を連れてきて指導させるって言ってるじゃないか。

開発で机にかじりついてるやつではなくて、現場の装置エンジニアだろうけどな。
504:2012/08/19(日) 22:56:38.69 ID:JNRCgaa30
>>491
質実剛健の三菱が、ぺらぺらすぐ故障のシャープの白物なんかいると
いわんわな。 何夢みてるの?
505:2012/08/19(日) 22:57:24.98 ID:RCPOhT/s0
>>496
シャープブランドはさほど重要ではないはず。
だって台湾ではホンハイのオリジナルブランドで売るって記事があったはず。
506お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/19(日) 22:58:34.04 ID:YnDpP8Rv0
>>498
「社腸」としてではなく技術屋として真っ当な見解を書きますが、
その通りなんです。液晶技術の差別化は、泥臭い生産現場での経験則
に基づくものであり、商品系技術には殆ど優位性がありません。

テリー号もそれを知っていて提携に乗り出しているということは、
「シャープ」というブランドでの日本の購買層を手に入れたい、
そういうことでしょう。裏事情スレが100近くまで来ているこの
現実を前に何を考えるか、これが問題です。

『あぁ、野グソ峠』・・・・スイマチェン m(--)m
507らま:2012/08/19(日) 22:59:35.42 ID:rq0gfxz40
>>503
大型テレビですかね
スマホはアップル相手で経験豊富ですよね
いずれにせよ大した技術じゃないでしょ

シャープ本体が健全でなければ次の技術が育ちません…
508らま:2012/08/19(日) 23:02:32.44 ID:rq0gfxz40
>>506
シャープ単体のイメージというよりは
日本のメーカー、というイメージが重要では

世界では日本の技術イメージはまだまだ定評がありますからね
509:2012/08/19(日) 23:02:38.24 ID:UCFt8qu50
JALとは格が違うから国は助けてくれないんだね^^;
さすが三流メーカー
510名無しさん:2012/08/19(日) 23:04:19.66 ID:lL8AQWs00
週間現代 9/1号
だいじょうぶかシャープ
511:2012/08/19(日) 23:05:11.36 ID:iEscCblZ0
シャープってソープみたいな名前だな
512売れ行きは:2012/08/19(日) 23:06:59.78 ID:plkDSv0P0
ジャパネットたかたの社長が今日の生放送でシャープのプラクラエアコンを
売っていたから、まだ見捨てられてはいないみたいだね。ただ、ユーザーの反応が
どうか。テレビショッピングは数字がすぐでるから、結果がしりたいもんだが
513:2012/08/19(日) 23:13:00.80 ID:I8JMYjLS0
>>508
あなたの言っている世界とはどこのことをいっているのでしょうか
ここ5年は重電や機械・化学はあっても、家電はないかと思いますが・・・
514:2012/08/19(日) 23:14:04.39 ID:xE5H9Oyg0
>>512
たかた社長は足元見て安値でげっとしたのだと思う。
515元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 23:14:20.03 ID:MO0SQEGm0
>>478
>>512
父さんしてアフターつかないと売れなくなるから
まだ希望がある今のうちに…とかじゃないですか?
516名無しさん:2012/08/19(日) 23:20:23.59 ID:lL8AQWs00
シャープは大丈夫なのか−万が一のとき、日本経済はどうなる?
   ◆ シャープ・奥田隆司社長、東京証券取引所、株価、CDS

週刊現代(2012/09/01), 頁:64
517名無しさん:2012/08/19(日) 23:20:28.70 ID:joIAI5jw0
アクオスの在庫がアウトレットで叩き売りになるのね。
昔はバッタもんとか言っていたよね。
518元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 23:26:18.03 ID:MO0SQEGm0
http://item.rakuten.co.jp/pclife-shop/1000_0101/

めちゃめちゃ安いですね!
519元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 23:28:21.49 ID:MO0SQEGm0
フレッツと組んでるのですね…
520名無し:2012/08/19(日) 23:30:07.28 ID:py2lv4VG0
フレッツ光苦しくなってきたからね
521液晶:2012/08/19(日) 23:32:43.85 ID:2KoF817t0
横からすまんがシャープの液晶の戦略について一言いわせてくれ
シャープの液晶技術はまだ少しだけ他社をリードしているように思う
でも例えば林檎が液晶をシャープだけに発注するわけがない
各社が受注できる要求スペックにするはず
IGZO用の工場に投資しても、回収できなくなるのは必至だ
522元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 23:32:48.16 ID:MO0SQEGm0
シャープは同業界の中で技術力はどうなんですか?
よく「ものづくり」とか職人ぽいこと言ってましたけど。
523らま:2012/08/19(日) 23:36:47.59 ID:rq0gfxz40
>>521
新型ipadに食い込めてない事実が…
本来ならウチ単独受注になるぐらい
他社に対する優位性がないと
524名無しさん:2012/08/19(日) 23:36:59.65 ID:dW0tDm860
元八尾コールセンター派遣

内情ほとんど知らないのに、この時期に絡んでくるのはなぜ?
クビになった腹いせ?それとも結婚できないおばちゃんのイライラ?
525あさ:2012/08/19(日) 23:38:02.98 ID:GwZVLyoMP
シャープは大丈夫なのか−万が一のとき、日本経済はどうなる?
◆ シャープ・奥田隆司社長、東京証券取引所、株価、CDS
週刊現代(2012/09/01), 頁:64

大学淘汰/主要企業100社、大学別就職者数ランキング(3)
◆ ダイキン工業、東芝、富士通、パナソニック、シャープ
週刊エコノミスト(2012/08/28), 頁:48

時事深層/シャープに迫る2つの関門
◆ シャープ、鴻海精密工業、資本提携、協業、CDS保証料率
日経ビジネス(2012/08/20), 頁:10

クローズアップ/止まらないシャープの経営危機、鴻海グループが握った命運
◆ シャープ、奥田隆司社長、台湾・鴻海グループ、郭台銘会長
週刊ダイヤモンド(2012/08/25), 頁:10

ニュース&リポート/シャープの命運握る鴻海と二つの銀行
◆ シャープ、鴻海精密工業、コマーシャルペーパー(CP)
週刊東洋経済(2012/08/25), 頁:22
526らま:2012/08/19(日) 23:39:15.01 ID:rq0gfxz40
>>525
うわ…
マスコミにいいネタ提供しちゃってますね
527名無しさん:2012/08/19(日) 23:40:17.11 ID:joIAI5jw0
関西に大地震がくれば
亀山や境の工場はすげー免振構造だから被害少ないかも
他社の工場は全滅するよ。
でも阪神きたからすぐは来ないか
1000年後くらいですね(^ ^;)
528.:2012/08/19(日) 23:41:03.01 ID:7MSeThXaP
>>521
林檎も高解像度路線はもう引けないだろうし、
出来ればサムスン・LG以外から液晶を持ってきたいとは思ってるだろう

林檎が欲しがる液晶の量産が間に合えば、普通にシャープから買いたいんじゃね?
後々、面倒が起こる可能性も少ないし
529:2012/08/19(日) 23:42:19.68 ID:xE5H9Oyg0
>>524
八尾には派遣だけじゃなく社員でもヒラ・管理職問わず結婚できないおばちゃん(アラフォー〜アラフィフ)がたくさんいるからな。
530:2012/08/19(日) 23:46:21.66 ID:JYOJShaB0
ここ数日頻繁に出て来てる

「八尾の下宮」って何者??

八尾の何処の部署なの?

管理職か?
531:2012/08/19(日) 23:50:06.13 ID:3zsS/gKq0
>>498
シャープのブランドこそ必要ないのでは?
世間的には父さん寸前のイメージしかないと思うけど。
それ以前にだな、世界的に見ても日本ブランドなんかブランド価値は落ちまくりだろ。欧米の電器店じゃ日本メーカーのテレビなんか、店の片隅にまとめて置かれてるっていうだろ?
サムスンと戦いたいホンハイが、あえて負け組メーカーのブランドを付ける理由は?
しかも大金はたいて?
一から自社ブランド立ち上げる方がずっといいよね?
AppleだってAQUOSってブランドが欲しくて、シャープからパネル買ってる訳じゃないよね?
iPhone買ってる人にはシャープブランドって分からない。だったらシャープ製にしなくてもいい。安い液晶メーカーにした方が利益は上がるかもしれないのに、あえて割高なシャープ製にしてくれる理由は?
532PU:2012/08/19(日) 23:50:56.81 ID:y3VzqylR0
今、社外のヘッドハンターが欲しがる技術者は、天理の一つまみの技術者だけでしょう。
新たな技術思想の開拓に就いている技術者であって、20名もいない。
他の社員は、生ゴミ同然。

一方、沈みかかっている船の中で、人の悪口ばかり言い合っている図は、
外から見れば、オツなものです。
533:2012/08/19(日) 23:52:26.90 ID:aNv9cJcJ0
ん?? そんなの在庫整理に決まっているやろ〜。
今のうちに裁かんと余計に裁けんようになるんじゃー。
今後もっと下げる羽目になるのは分かっているからじゃー。
534P&G:2012/08/19(日) 23:53:15.12 ID:DH7IsCcr0
>>336
>今の状態、ミ○ワ石鹸(初代)の末期と似ていると思うが…
>なぜなら製品の見込み違い生産に伴う大量在庫…
>CM乱発…
>仲良し経営…

お主、その話知っていたら年齢ばれますがな。
管理職クラスですな。俺は数年前に#から脱出して貿易関係に鞍替えしましたが(笑)

ミツワ石鹸(旧)は石油ショック後も大量増産を続けたおかげで過剰在庫になり、(あの頃、
同業某社が前年比20倍の売上げを上げたってことで話題になってませんでした?)
その上原油高による原材料費高騰や買占めの反動で全く売れなくなり、最終的にお陀仏に
なったのですが、創業家の三輪社長とそのイエスマンで経営陣が構成されていたこと、過
去にCMを頻繁に行っていたこともあり経営危機の時には結構話題になったもんでしたねぇ。

ミツワ石鹸をシャープに
石油ショックをリーマンショックに
原油高による原材料費高騰を円高による海外価格差の拡大に
置き換えるだけで本当、共通項多いですね。
で、現在進行形で今後、
シャープが倒産→経営権、商標権を鴻海に譲渡、になれば、旧ミツワ石鹸の倒産後に辿った末路まで同じになるか・・・
日本進出して来たばかりのP6Gに経営権と商標権渡りましたもん。
本当にミツワとそっくりな経緯になりかねませんな。

お口直しにこのなつかしのミツワCMでも見て下され
http://www.youtube.com/watch?v=Xuan2_L5G8c
535元八尾コールセンター派遣:2012/08/19(日) 23:56:16.68 ID:MO0SQEGm0
>>524
根に持ってはないので腹いせとはちょっと違いますが、
在職中少なからずシャープの異質さは感じてたんで
正直ざまーみろと思うところもあります。
まぁ一部の人間に対してですけどね。
ちなみに鬼女です。
536ty:2012/08/19(日) 23:57:51.87 ID:aNv9cJcJ0
で、お前らまだ他人事か?ww
世間は厳しいぞ〜〜。
企業は、シャープとかの大企業に居たやつらを敢えて採ろうと
しないからな。 
537名無しさん:2012/08/19(日) 23:58:01.09 ID:/a+U2T5B0
ていうか、マイクロソフトとの液晶の共同研究開発はどうなったんや?
5387階:2012/08/20(月) 00:01:31.59 ID:JamW3Z4v0
>>529
特に7階のコールセンターはお相撲さんに見間違える女が沢山いるw
539:2012/08/20(月) 00:02:59.92 ID:AsY5P3qU0
とりあえず世間はシャープの倒産を願っているよ。
はっきり言う。もう時代の終焉だ。
一時代を築いただろ? お前らもずいぶん恩恵受けただろ?
ボーナスでウハウハだっただろ?近所からも羨ましがられただろ?
いつまでも続かないんだよ。それが資本主義経済の大原則だ。
540名無しさん:2012/08/20(月) 00:03:54.80 ID:TLtan9zf0
べつにアップルはハードの収入なんて期待してないから
そのハード使ってソフト面の収入を見込んでいるのですよ。
どっかのプリンターとインク関係と同じだよ。


541:2012/08/20(月) 00:05:01.06 ID:g/PLXQDt0
大企業に勤めてた人はプライドが高くてとても使いづらいから敬遠されるよね
542:2012/08/20(月) 00:07:50.10 ID:iBbKcJMG0
>>195
行間読め、空気読め、雰囲気を察しろ、OJT を連発し
業務の効率化とマニュアル化をないがしろにしてきた人も
会社の効率という視点では問題ありかも

543名無しさん:2012/08/20(月) 00:08:06.76 ID:5aA4C2Dq0
#好きは海外企業に結構あるね。もうシンガポールあたりに本社を移せば?w
544:2012/08/20(月) 00:10:47.17 ID:hTbE1zNnO
>>535
最初の設定は喪女だったよなw
545:2012/08/20(月) 00:14:30.69 ID:iBbKcJMG0
>>207
事業部間移動での話でも似たような感じを受けたことがあります
前の事業部はこうだった、今の事業部は滅茶苦茶だ
と言って、時代背景も違うのに単純に比較自慢しているようで聞き苦しかったです
546:2012/08/20(月) 00:19:06.73 ID:qg7qqApP0
大河原克行のデジタル家電 -最前線-
構造改革報道を完全否定するシャープ
〜「資産売却でなく、赤字を消すのが基本姿勢」〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20120820_553956.html
547元八尾コールセンター派遣:2012/08/20(月) 00:19:26.91 ID:gm+c4wTi0
特に設定はしてませんが、ここでは関係ない話なんで何でも構いません。
548名無しさん:2012/08/20(月) 00:24:33.75 ID:TLtan9zf0
TVがデジ化する段階で双方向機能が弱すぎたな
LAMなど繋いでいるのはそんないないだろ
携帯機能を入れておけば双方向機能が上がったのにな。
549 :2012/08/20(月) 00:25:01.25 ID:Vu24B0Oe0
>>538
そりゃ高カロリーなものを・・・
550名無しさん:2012/08/20(月) 00:27:26.15 ID:bjzgcd2d0
>>528
TVと同じように倒産する会社からは買いたくないでしょう。
551名無しさん:2012/08/20(月) 00:34:23.06 ID:3HXKR9h30
これは良くまとめてますね。
資料性高いです。

大河原克行のデジタル家電 -最前線-

構造改革報道を完全否定するシャープ
〜「資産売却でなく、赤字を消すのが基本姿勢」〜

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20120820_553956.html
552真珠湾飛行隊:2012/08/20(月) 00:37:04.98 ID:QzxvdQ5e0
■都内のSラン大出身だが、ここの書き込みを見ていると、就活でシャープに落ちたマーチ・駅弁・関関同立が
いかに多いか分かるよ。嫌々ながら勤めるクソ企業の三菱電機・東芝・NEC・富士通・日立社員の腹いせが目立つ。

三菱電機====ニッコマだらけ(笑)、官僚的で仕事のつまらなさはトップクラス
東芝======自殺者多数、鬱病で休むといきなりリストラ⇒⇒裁判多数を抱える
NEC=====売るものなし、1万人リストラ、社内やる気なし
富士通=====成果主義の殿堂(笑)、武蔵小杉事業所は目にクマをつくる
日立社員====リストラは事業本部ごと一気(笑)、3年前入社した知人の配属先は別会社にさせられた⇒⇒転職準備中
553名無しさん:2012/08/20(月) 00:50:53.61 ID:7Jqdl7Uk0
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうん・・・・・・
  | | SHARP | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |    |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
554真珠湾攻撃隊:2012/08/20(月) 01:02:49.79 ID:QzxvdQ5e0
■都内のSラン大出身だが、ここの書き込みを見ていると、就活でシャープ・ソニーに落ちたマーチ・駅弁・関関同立が
いかに多いか分かるよ。嫌々ながら勤めるクソ企業の三菱電機・東芝・NEC・富士通・日立社員の腹いせが目立つ。
気の毒な企業で不本意な仕事に就く、哀れを誘うよ。

三菱電機====低学歴・ニッコマだらけ(笑)。体育会系が幅を利かす。リストラ部屋あり、陰湿さはトップクラス⇒⇒⇒⇒⇒転職準備中
東芝======自殺者多数、鬱病で休むといきなりリストラ。裁判多数を抱える ⇒⇒⇒転職準備中
NEC=====売るものなし、1万人リストラ、社内やる気なし ⇒⇒⇒⇒⇒転職準備中
富士通=====成果主義の殿堂(笑)、武蔵小杉事業所は激務で目にクマをつくる ⇒⇒⇒早稲田理工出身の知人は成績が良く居座るつもり(笑)
日立社員====リストラは事業本部ごと一気(笑)、3年前入社した知人の配属先は別会社にさせられた⇒⇒転職準備中
555名無しさん:2012/08/20(月) 01:07:03.24 ID:Pvqc6T9T0
>>536,>>541
余程の勘違い自尊心野郎でもない限り大丈夫だよ
再就職業界ではシャープだったことに対する加点も減点もない
持ってる技術・スキルが評価されるだけ
年々、ハードルは上がって収入は下がってるけどw
556:2012/08/20(月) 01:08:30.94 ID:CiLGJEpr0
シャープファイナンスに豚が多い
557:2012/08/20(月) 01:15:07.54 ID:zItmF46M0
>>555
35歳くらいまではね。アラフォー以上は>>541>>536の言うとおり。
558知りたい:2012/08/20(月) 01:29:33.30 ID:CvE2gt7V0
企業規模が違い過ぎるが
ソニーやパナ、トヨタや日産の社員はシャープの経営状況をみてどう思われてますかねえ。
559名無しさん:2012/08/20(月) 01:32:31.50 ID:jembzSlA0
40以上はフリーで独立を考えた方がいいんじゃないの?
本当に実力のある人なら

でも、大体大企業の人って、ある行程の一部のことだけとか、
その会社の特定の部門でしか通用しない仕事だけできる人が多いから、
難しいかも知れないけど・・・
560真珠湾攻撃隊:2012/08/20(月) 01:45:01.49 ID:QzxvdQ5e0
■都内のSラン大出身だが、ここの書き込みを見ていると就活で日本のトップ3=シャープ・ソニー・パナに落ちたマーチ・駅弁・関関同立が
いかに多いか分かるよ。嫌々ながら勤めるクソ企業の三菱電機・東芝・NEC・富士通・日立社員の腹いせが目立つ。
三菱電機=低学歴・ニッコマだらけ(笑)。体育会系が幅を利かす。リストラ部屋あり、陰湿さはトップクラス⇒⇒⇒⇒⇒転職準備中
東芝===自殺者多数、鬱病で休むといきなりリストラ。裁判多数を抱える ⇒⇒⇒転職準備中
NEC==株価90円台(笑)、そのうち潰れる。売るものなし、1万人リストラ、社内やる気なし ⇒⇒⇒⇒⇒転職準備中
富士通==成果主義の殿堂(笑)、武蔵小杉事業所は激務で目にクマをつくる ⇒⇒⇒早稲田理工出身の知人は成績が良く居座るつもり(笑)
日立社員=リストラは事業本部ごと一気(笑)、3年前入社した知人の配属先は別会社にさせられた⇒⇒転職準備中
カルト企業=京セラ・村田製作所・オムロン・沖電気・キーエンス・富士電機・パイオニア・船井電機・日本電産……以下は関関同立・マーチの行き場が無くなった場合の最後のトリデ(笑)
561:2012/08/20(月) 02:03:59.52 ID:zItmF46M0
>>559
おまえのまわりに起業出来そうな人、いる?wwwwww
562真珠湾攻撃隊:2012/08/20(月) 02:26:27.75 ID:QzxvdQ5e0
■■国賊=丸紅を叩き潰す。チョンのパネルを買うだと、頭狂っとるのか丸紅。ロッキード事件まがいの国賊よ。
不買運動を起こし、こいつら叩き潰す。丸紅に就職した知人がいるが、東大時代から金亡者の馬鹿なヤツと思っていたが
【ソウル聯合ニュース】
ハンファグループ日本法人のハンファ・ジャパンは2日、総合商社の丸紅が建設を計画している
日本全域の太陽光発電所に、向こう4年間で約50万キロワット分の太陽光モジュールを供給する
ことで丸紅側と合意したと明らかにした。近く本契約を締結する。 供給されるモジュールは
全てハンファソーラーワンの製品で、売上額は6000億ウォン(約416億円)に達すると見込まれる。
563真珠湾攻撃隊:2012/08/20(月) 02:28:19.42 ID:QzxvdQ5e0
日本への太陽光モジュールの供給が本格化したのは、東日本大震災が発生した昨年3月以降だ。
ハンファグループは震災後、鳩山由紀夫元首相の支援要請に応じて太陽光発電システムなど
10億ウォン相当の支援を実施。これを機に金升淵(キム・スンヨン)グループ会長が日本を訪れ、
野田佳彦首相や丸紅の朝田照男社長と面会し、太陽光発電事業での提携を協議した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/02/0200000000AJP20120802003300882.HTML
564明日はわが身:2012/08/20(月) 02:38:24.59 ID:RUjlcrSy0
このたびは御愁傷様でした
565名無しさん:2012/08/20(月) 02:39:07.65 ID:BkOCi6hR0
俺、三洋をリストラされて今再就職先を探しているのだけど、なかなか書類さえ通らない。
非常に厳しい。パナのリストラ組ともバッティングするし。
希望退職を受け入れたことを非常に後悔している。
飛ばされることを覚悟してでも、しがみついておけばよかったと思う。
566名無し:2012/08/20(月) 04:55:57.92 ID:kKgxrED9i
>>530

偉いポジションじゃないでしょ。

名指しで叩かれるのは経営陣
もしくは、
チカラのないのにウザすぎるヤツじゃね?

おそらく、過去の栄光に浸ったポンコツが
弱者に怠慢な態度を取っているのでしょうな?

自滅するから放置でok





567名無し:2012/08/20(月) 04:59:35.74 ID:vPCh5a9Vi
568宮釡:2012/08/20(月) 05:11:53.73 ID:L9j2lwoj0
>>530
知らんなぁ。エ○テックの宮○なら知っているんだが。
569名無し:2012/08/20(月) 05:39:43.11 ID:kKgxrED9i
>>530

「ザクとは違うんだよ。」って旧ザクに言われたら
周りを抱き込んで総力をあげ締め出したくなるかも。





570miha:2012/08/20(月) 06:22:36.54 ID:iLpcNFhd0
>>565

前職種は?
571お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/20(月) 06:32:03.17 ID:TWYcOfb60
昨日の朝、近所の公民館にシャープ労組?らしき集団発見。

「稲○さん、ちょっと勘弁ナ〜」
「あの****そのまんまやんけw」

公民館は何故か無線通信が遮断されるので実況できず、1日遅れの
レポートね。今日の発表情報、お松w
572帝愛:2012/08/20(月) 06:35:20.17 ID:yuaW9+9j0
クク……
ゆかい ゆかい

自分以外の者の破滅
この世に
これほどの愉悦があろうか

それが同じ会社の中で自分だけが助かろうと、もがき苦しむ様
会社の恥部を隠そうと、あがく様
全日本の滅亡をとなえる様
この場におよんで、国が助けてくれると妄想する様

申し分ない ククク・・・・・・
573:2012/08/20(月) 06:39:25.15 ID:2/kyUz/n0
http://shasaiwatch.blog.fc2.com
社債関連では、シャープはCBを出しています。1年と少し後に償還ですが、
残高は何と2000億円超。短期の有利子負債が7000億円あるのに、
さらに2000億円が乗っかってきます。乗り越えられる気がしません。
正直、次の金曜日の市場が閉まった後に保全命令が出されてもおかしくない状態なのに。
shasaiwatchは、シャープが倒産する可能性は極めて高いと予想します。
574:2012/08/20(月) 06:55:54.11 ID:2/kyUz/n0
こんな状況なのに当初設定した特許出願ノルマを達成しようとするのかね?
全社的に特許出願の凍結すべきだっていうのに。
575:2012/08/20(月) 07:02:01.17 ID:2/kyUz/n0
「黒字事業を分社化して本体はさっさと倒産させる」
…というのがやっぱり最善策ではないのかね?
576あさ:2012/08/20(月) 07:03:34.60 ID:xByWZPSdP
さあ、会社行くか
577はいはい:2012/08/20(月) 07:17:58.57 ID:Ha7gSz2e0
>>559

ここでまともに独立できる人間なんていないだろ。
もう一度いうが、俺は2005年から独立の準備をしていたが、
どうして今までに決断が出来なかったか分からないだろ。
足掛け7年悩むほど、今の時代は「独立」は地獄だからな。
俺はその地獄をある程度理解しているから、決心はついたが
こんなアホな会社で、自分の査定を守るためだけに
思考停止状態になって、同僚の足を引っ張ることしか
能がないここの大半の社員(大体見立てで9割)が独立して
事業継続なんて1000%ムリ。
銀行などの手厚い融資、もともとある高い信用、資本力
があっても、たった14年で牛乳、コレコレ、おっくんと
3名変わって事実上の倒産だろ。牛乳だけの問題じゃあ
ないぞ。ここの異常体質。OBを含めて。。。
578at tenri:2012/08/20(月) 07:20:39.72 ID:bAR5ThXC0
いつも見かけない奴の
出勤の早いこと早いことw
579はいはい:2012/08/20(月) 07:28:24.16 ID:Ha7gSz2e0
俺はかなりの有名高校卒業(大学院卒)だが、同じ高校卒でパナを
リストラされたおっさんが、自分の会社時代の技術で一人社長のこじんまり
した会社をやっている。
で、儲かっているか。全然だめ。一応仕事がたまに来るらしいが、
来ないときは全く来ない。そんな小さい会社、誰が信用して仕事を任せる?
俺は医療関係ビジネスを立ち上げようと思い、その会社(といっても
たった一人しかいないが)、試作機をお願いしたが、その際ストレスを
チェック出来たので、お願いしたら凄い値が出たぞ!(笑

あのおっさん、独立したそのうちに会社は潰れるし、近く病気で
死ぬだろうね。これが独立の事実。
上司の犬しかできないおまえら(特に管理職やチャレンジコースのアホ)には
そんな地獄、耐えられないだろ。マジで。

独立しても収入がない場合は、パチンコのバイト、蕎麦屋のバイト、
ちり紙交換業務をマジでやるからな。
この3名は有能な部類に入るんだぞwww
しかもちり紙交換業務をやっていたのはアメリカの大学でMBAを取得し、
外務省に勤めていた奴だ。覚悟はあるか?
580はいはい:2012/08/20(月) 07:38:43.09 ID:Ha7gSz2e0
早い話、技術者でも書類ばかり作っているアホ主事やアホ管理職に
とって、独立そのものは難しくない。
事業計画書や融資依頼先へのプレゼンは簡単だろう。

し か し

お前らの9割以上は絶対に倒産する。これは同僚を見ていて
強く感じたことだ。お前らには根本的に「○○」がない!!!
○○がないから独立しても絶対に潰れる。簡単に潰れる。

ハッキリ言えば俺は非チャレンジャーだが、お前らの社内における
その○○のない姿にどれだけ業を煮やしてきたかわかるか!

社外からでもなく、社内の一部や派遣からも怨まれているんだぞ。ここは。
○○がないからだ。○○は何か猛省して考えろ!このカスども!
581さあ:2012/08/20(月) 07:41:29.45 ID:2/kyUz/n0
さあてっと、カラオケスナックで独立するか…
582葛城:2012/08/20(月) 07:45:54.26 ID:9qn6XclkO
葛城に出勤しました。
まだ 会社はあります

げらげら笑ってる経営陣
不謹慎ですが 死んでください。

こんな奴らがソーラーを、シャープをだめにした。

一応、金曜日に再建策の大綱を発表予定です。
583液晶と太陽電池捨ててくれー:2012/08/20(月) 07:46:35.02 ID:2/kyUz/n0
114:08/20(月) 07:15 yUcwLLl00
しゃーぷ   社長
  えきしょう工場     5000億   -20%
  たいようでんち工場  1200億   -10% 
●エアコン工場       400億    10%
  コピーき工場       200億     5%
  プラクラ工場       100億     3%
  本社ビル         400億     0%
584名無し:2012/08/20(月) 07:53:39.23 ID:kKgxrED9i
>>573

わかりやすいw

死兆星、風速100m

(爆)ww
585はいはい:2012/08/20(月) 07:58:04.15 ID:Ha7gSz2e0
経営を継続できる?
飲食、サービスが一番潰れやすいんだよ。
奈良市内でも露骨に潰れた店をたくさん見てきた。



586:2012/08/20(月) 07:59:59.69 ID:2/kyUz/n0
>>583のような状況なので
「スマホやタブレット用パネルが事業の柱となるまでは、複写機や白物家電、発光ダイオード(LED)などの黒字事業で支える。」
…ということに説得力がない。
だから黒字事業を切り売りせず分社化し、
本体(液晶・太陽電池事業)は一日でも早く倒産させ再建させたほうがいい。
587名無しさん:2012/08/20(月) 08:00:00.78 ID:gDvp7nkr0
>>574
こんな状況でもシャープ労組にカネ払い続ける社員ばかりの会社なんだから仕方ない。
588そうか:2012/08/20(月) 08:04:43.78 ID:Aze/ymM70
連休前に組合が出していた液晶部門への
人員シフトは、整理対象人員の選別って
意味だったのか。
589最低人間たち:2012/08/20(月) 08:12:12.67 ID:SeltmpP90
この期に及んで、自己保身しか考えていない組合専従に天罰が当たれ。
590特許開発室”管理”職:2012/08/20(月) 08:16:26.72 ID:T5QgKZrrO
>>588
出願を凍結したら私の存在価値が無くなりますので
必ず今期設定のノルマを達成します(キリッ)
来期はもっと増やしたく。
591ななし:2012/08/20(月) 08:18:34.22 ID:EEIR/csT0
お前ら安心しろ
あの大手運送会社の佐川急便が大量募集中だぞ
592ななし:2012/08/20(月) 08:21:41.10 ID:0bQ4CqcD0
佐川って給料高いらしいね
593くく〜:2012/08/20(月) 08:22:35.41 ID:jDNfskc20
片山の後継社長は外部から経営のプロを招へいすべきだったな。
「社長にして経営を学ばせればよい」みたいな人事で大失敗したのが片山
なのに、また同じ様なことをしている。
奥田も経営のプロには程遠く、この数ヶ月をムダにしてしまった。
594コピペ:2012/08/20(月) 08:33:56.83 ID:2/kyUz/n0
●大作「天国の門」の失敗で倒産したユナイテッド・アーチスト
●大作「クレオパトラ」の失敗で倒産危機に陥った20世紀FOX
●「カットスロート・アイランド」と「ショーガール」といった大作の失敗により倒産したカロルコ・ピクチャーズ
●「大作は倒産リスクがあるから作らない」と言って低予算映画ばかり作って利益を出すロジャー・コーマン
595名無しさん:2012/08/20(月) 08:35:01.23 ID:gDvp7nkr0
>>593
奥田は単に町田の操り人形だろ。
596:2012/08/20(月) 08:43:21.68 ID:6hLq5YhV0
>>592
体力に自信はあるかい?
デスクワークやってた人間じゃ無理やと思うで…。
597帝愛:2012/08/20(月) 08:45:25.95 ID:yuaW9+9j0
>>592
佐川って3年働いて金ためて、独立する所
それ以上働いたら体こわすって
598:2012/08/20(月) 08:50:11.70 ID:CiLGJEpr0
お早うございます
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do
求人の状況をインターネットでどこからでも見れます
辞めても転職が可能か今から検討しましょう
599ななし:2012/08/20(月) 09:13:23.91 ID:EEIR/csT0
ちなみに佐川はバイト採用からスタートで
正社員になれるのは2年後。
バイトだと残業代込みで手取り20万円代。正社員だと30万円代。ボーナス制度はありません。

相変わらずの退職者続出中で、スレも荒れています。
■■■佐川急便統一スレッド 54■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1342751632/
600:2012/08/20(月) 09:19:53.54 ID:yuaW9+9j0
誰か今日の朝礼の内容、携帯から流してくれよ
601 :2012/08/20(月) 09:35:58.67 ID:Vu24B0Oe0
>>534
祖父が昔、雑貨の卸に勤めていたんだけどミツワが倒産寸前に給料が全く出なかったのは本当。
倒産前年から給与遅配となってボーナスの一部が自社製品支給だったと言う。
それが倒産の直前には文具購入にも困る始末だったから悲惨だったらしい。
こんなことがあってミツワの営業に弁当支給したりってこともしていたんだと。

P&Gサンホームが雇用含めて助けると聞いて、かなりの胸のつかえが取れたと歓喜した一方、
当時大阪が本社だったこともあり大阪転勤を嫌がってミヨシやニッサン石鹸に転職する口も
いたそうです。現在のP&G営業古参組はミツワ出身もまだいるとのこと。

ちなみに両国橋すぐ近くにあるカゴメの東京ビル、あそこが昔の本社だったそうです。
建替えてしばらくして経営があれだったそうですから何ともお気の毒。
602:2012/08/20(月) 10:00:01.74 ID:qg7qqApP0
シャープに迫る2つの関門
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120816/235638/

止まらないシャープの経営危機
鴻海グループが握った命運
http://diamond.jp/articles/-/23435
603:2012/08/20(月) 10:18:24.29 ID:6hLq5YhV0
今日は所用で会社を休んでます!
情報求む。
604:2012/08/20(月) 11:31:21.71 ID:MhF5lrUc0
>>603

おまえバカだなあ。ヤクザな2ちゃんに正確な情報なんかくるわけねえだろ。
もう本当の情報は、新聞社すら手になかなか入らないところにあるんだよ。
605:2012/08/20(月) 11:34:03.87 ID:MhF5lrUc0
>>602

これも信用しないほうがいいよ。あくまで憶測、憶測www
おまえら、こんな文屋ごときに舐められて製造業としての
意地やプライドがないのか。

あ、膿だから仕方ないかwww
606:2012/08/20(月) 11:52:55.84 ID:MhF5lrUc0
ここは膿扱いされた社員のストレスの単なるはけ口場所www

みなさん、本当に正しい情報を掴んで行動しましょうね。
どこにも公に出てませんがwww
607名無しさん:2012/08/20(月) 11:59:09.36 ID:6cX+Rerk0
数字は嘘をつかないwwwwwwwwwwww
数字は嘘をつかないwwwwwwwwwwww
数字は嘘をつかないwwwwwwwwwwww
608佐伯:2012/08/20(月) 12:13:29.27 ID:cA81cEXi0
今にして思うと、辻さんが社長の頃が最高だったのかなぁ(遠い目)
609:2012/08/20(月) 12:37:01.25 ID:CiLGJEpr0
株価が下がる一方だ
ギリギリで上がるだろうが
前日割れは確実だな
610?????:2012/08/20(月) 12:41:43.46 ID:LobvqN8j0
数字は嘘ばかりなり

会社発表数字=大本営発表の嘘成果
株価指数  =仕手戦の戦績、思惑、疑惑
赤字額   =もっと大きいかも
従業員の平均給与=大嘘
業績評価の数字 =管理職のでっち上げ
市場の評価   =デタラメ、手のひらを返す
格付け     =信用できない

数字で騙すことは可能です
しかし、結果は現実として存在する
数字と結果の齟齬が大嘘です
結局、牛乳コレコレのやった結果が今の状態です
オックンは只のダミー社長
9月のCBの返済で父さん次期が決まるでしょう
早ければ8月末の経理締めで経理の人間が逃げ出したら
後は想像できますよね。
611 :2012/08/20(月) 13:37:15.83 ID:Vu24B0Oe0
324 :名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 09:46:32.64 ID:AmlZX3Wt0
電通も今部長クラスでも年収400万とかに下げられて
出来る人間はどんどんやめてってもう仕事が回らなくなりつつあって
大変だって別の広告代理店の知り合いに聞いた
612:2012/08/20(月) 14:46:48.77 ID:Aze/ymM70
>>609
今日はストップ安かと思ってて、朝みたら 177円ぐらいから始まってたし
正直この程度でほっとした。
週末の報道は、市場は評価してないって事だな。
613:2012/08/20(月) 15:23:16.32 ID:6gTYDoe0O
しばらくは様子見じゃねえ? そんな値動きしてるよね
614七誌:2012/08/20(月) 16:07:14.36 ID:Z2OSaxBMO
堺を額面評価すれば債務超過では無いけど、
不良債権化を入れたら実質債務超過じゃないの?
615:2012/08/20(月) 16:14:59.69 ID:o65iyOYm0
>>612

8月17日の日経の記事はネタだったもん。
サイダー狙って儲けようと考えていた連中がいると思うとむかつく。
616a:2012/08/20(月) 16:25:57.19 ID:LGLVfppq0
繰延税金資産900億の方がやばそう
もう計上できないだろ
617:2012/08/20(月) 16:29:11.40 ID:Ka1d/jEfO
朝礼で何かしら発表ありました?
シャープと無関係な俺みたいな暇人も、このスレを覗きに来てるんだから書き込みよろしく。
618:2012/08/20(月) 17:03:40.78 ID:o65iyOYm0
>>617

嫌ですwww
619アイフォン:2012/08/20(月) 18:14:00.38 ID:QttL+FvCi
シャープの出入り業者イジメが始まっているらしいな?
出入り業者には今までの半額の値段で仕事をさしているらしい!
許せんぞ、シャープ!
620七誌:2012/08/20(月) 18:30:17.13 ID:Z2OSaxBMO
定時過ぎてるのにカキコ増えてこないな。
621:2012/08/20(月) 18:30:53.87 ID:hnU0NbML0
申し訳ないけど、首切るなら、
長期休暇のひととか、優先して
欲しいねえ。
あと、日本でつくるものないなら、
生産とか。
622じゃ:2012/08/20(月) 18:34:32.47 ID:4X4dcvUD0
>>620
連休明けサプライズを心配してたけど、何もなかったからな

嵐の前の何とやら。。。だけどね
623帝愛:2012/08/20(月) 18:34:33.73 ID:Tib7y2nK0
クク……
ゆかい ゆかい

自分以外の者の破滅
この世に
これほどの愉悦があろうか

それが同じ会社の中で自分だけが助かろうと、もがき苦しむ様
会社の恥部を隠そうと、あがく様
全日本の滅亡をとなえる様
この場におよんで、国が助けてくれると妄想する様

申し分ない ククク・・・・・・
624:2012/08/20(月) 18:38:31.32 ID:HX2Na3G70
八尾は相変わらずノンビリしてたよ
625:2012/08/20(月) 18:39:51.39 ID:Cy13bpy/0
八尾ダメだろw
危機感まったく無しw
管理職も何も言わねぇw
626:2012/08/20(月) 18:45:10.64 ID:zItmF46M0
んだな。おれのところもなんにもなし。
これって八尾だけか? たぶん管理職は余計なことを言うなと言われているのだろうが。

それともやっぱり八尾の伝統的のんびりの表れか?
627:2012/08/20(月) 18:53:26.94 ID:HbRn6Z020
>>619
今回限り半額という事でお願いします。
いま本当にヤバいんですよ。
長い付き合いじゃないですか。

しかし、一旦応じると今回限りじゃなくなることを長い付き合いで学習している業者さんは、ガンとして首を縦に振らないのであったwww
628事実:2012/08/20(月) 18:58:28.24 ID:CvE2gt7V0
週刊現代、入荷が遅れているのかと思ってたら
売れまくりらしいな。
今日発売なのに
629?????:2012/08/20(月) 19:03:25.10 ID:LobvqN8j0
何も無いのが怪しい

いつもの 『○○は突然に!』
630あさ:2012/08/20(月) 19:12:19.13 ID:xByWZPSdP
帰ってきたよ

妙にカラ元気な朝礼の所感w
スポーツ大会中止ww
マスコミのデマにだまされないでください(キリ wwww
631:2012/08/20(月) 19:12:39.52 ID:zItmF46M0
>>628
上層部が買占めwwwww
632名無しさん:2012/08/20(月) 19:17:23.89 ID:fkaBgClT0
633:2012/08/20(月) 19:17:34.93 ID:6hLq5YhV0
>>628
そう言えば週間現代!
本屋に1冊しか置いてなかったな〜
ついでに日刊ゲンダイも買ってしまったwww
634お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/20(月) 19:21:01.77 ID:KkkiCxiU0
>>579
>パチンコのバイト、蕎麦屋のバイト、
>ちり紙交換業務をマジでやるからな。
>(中略)アメリカの大学でMBAを取得し外務省に勤めていた奴だ。

「ちり紙交換」して再生した紙を「パチンコ」の商品に売る。
売ってチビチビ貯めた元手で屋台の蕎麦屋を開業。
ABC分析により、客足の流れを毎日スマホで読み、記録をつけて
毎日最適解を見つけて蕎麦屋の売上向上の「戦略」を立てる。
やがて、フレームワーク思考により屋台の製造元と、そばの製造元
を外注し、そば調理人も認定制を持ち込み『全世界屋台そば選手権』
を開催し、欧州からトレビア〜ンなスポンサーを取り付ける。

ここまで走り抜ければ、自叙伝が書けてミリオンセラー間違いなし。
四代後まで左団扇の生活ね。これぞほんまもんのMBAですな〜。
反論してみいやw
635名無し募集中。。。:2012/08/20(月) 19:28:57.13 ID:LxUCBugF0
シャープ<6753.T>の格付けをA─からBBBに2段階引き下げ、モニター継続=R&I
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK087661020120820
636名無しさん:2012/08/20(月) 19:46:12.23 ID:JG5YZJHB0
>>617

三井化学工場の爆発事故で、深刻な事態になってるなんて、ひとことも言ってませんでしたよ。
鉄砲(工場)があっても、弾切れ(レジスト材料供給難)で玉砕なんて、ひとことも言ってませんでしたよ。


★三井化学事故で材料供給難に半導体産業を襲うボトルネック → http://diamond.jp/articles/-/19142

中でも供給難が懸念されているのが、「メタパラクレゾール」と呼ばれる基礎化学品である。
メタパラクレゾールは、半導体の製造工程に不可欠なレジスト材料(拡散工程で使用される感光性樹脂)の原料として用いられているほか、
液晶パネルの製造工程向け、汎用向け(石けん、ビタミンE)と用途は幅広い。

事故発生の報に、半導体業界関係者に激震が走った。
三井化学のメタパラクレゾール市場全体における世界シェアは2割程度なのだが、
半導体用途に限れば世界シェア7〜8割を占める世界ナンバーワンの製品であるため、
急な代替品調達は難しいからだ。

在庫が払底する「Xデー」に向けて、半導体メーカーの製造現場は混乱している。

「代替品を用いた新たなレジスト材料の使用を検討し、半導体供給には支障が出ないと顧客には説明している。
だが、間に合うかどうかはわからない」(半導体メーカー幹部)と悲鳴が聞こえてくる。
637見ている未来がななし:2012/08/20(月) 19:52:44.04 ID:Nm8lML2l0
現代ってこれか? 大概このスレで既出だろw

「創業100周年で経営危機、倒産危険度指数が上昇中 万が一のとき、日本経済はどうなる?」

{{{{{{{{{{{{シャープは大丈夫なのか}}}}}}}}}}}}

■ハゲタカが狙っている!
■「一刻の猶予も許されない!?」
■決断が遅すぎる!!!
■3万人の雇用は守られるのか?!
638名無しさん:2012/08/20(月) 19:56:08.09 ID:PN6ESAkJ0
日本の国家興亡は諸君ら民間人の活躍にかかっているんだからもっと頑張れよ。
639事実:2012/08/20(月) 20:00:17.32 ID:CvE2gt7V0
これから増えるであろう
まるでシャープが傾くのを楽しんでいるマスコミ報道に対し、いくら職業選択は本人にあるとはいえ高額の学費を使ったあげくシャープに就職したヤツは親からあれだけシャープは止めとけって言ったやないかと言われているヤツ
かなりいるやろな。
640見ている未来がななし:2012/08/20(月) 20:01:59.34 ID:Nm8lML2l0
 一体、シャープに何が起きているのか。

 本誌はシャープの元副社長、常務、取締役などの幹部OBを
中心に複数のシャープ関係者に取材を試みたが、一様に口が重い。

「私に語る資格はない」と言うばかりでそれ以上一言も語ろうと
しない者もいれば、露骨に居留守を使う者もいた。

 なにやら不穏な空気がシャープに漂っている。
641竹島を爆撃して奪還:2012/08/20(月) 20:15:06.18 ID:JpaXt7Xm0
牛乳?は会社更生法のボタンに指がかかってる状態じゃないかな。

この落ち着いたスレからも
会社末期のどろ〜んとした雰囲気が伝わってくる。

俺がいた山一もちょうど100周年で倒産したけど
シャープにとっても100周年が花道かも知れないね。
642見ている未来がななし :2012/08/20(月) 20:15:38.02 ID:Nm8lML2l0
現代も昔はもうちょっとましだったんだけどな
わざわざ買ってまで読むほどのもんじゃないよ
643なんか:2012/08/20(月) 20:20:11.14 ID:CvE2gt7V0
胡散臭い表現やの
それなら何で日経やマスコミに対し話すヤツがいるんだよ?連休中の日経やマスコミの報道みてみろ
誰かがリークしているからあれだけ毎日報道されるんだよ。いま報道すべきは民主の弱腰外交やろ
644まあ:2012/08/20(月) 20:23:03.36 ID:CvE2gt7V0
創業者でもない相談役が
自分が社長の時だけ
美味しい思いをしましたのを世間に暴露ですか?
645小人:2012/08/20(月) 20:27:49.19 ID:AiW+P2iN0
あのー
牛乳の由来はわかるんですが、
「コレコレ」はなんで?
口癖かなにか?
646金欠:2012/08/20(月) 20:35:46.17 ID:9qn6XclkO
100周忌記念イベント
スポーツ大会は お布施がなくなりましたので中心します。
人材開発センターより
金欠につき 当面、各種人材教育を中止します。人材に投資するほど、金がない。
末期です このような状況なのでと言って、やめるところなど、悪徳商法の手段
647あほのさかた:2012/08/20(月) 20:39:02.53 ID:UnGwNFyl0
ITシステム推進とかはIBMやアクセンチュアのアウトソーシングを活用して部門ごと売れる。
買われた後は外資流のやり方で大半がリストラされるけどな。ITの連中って色んなとこに
分散してるけど合わせたらかなりの人数がおるんちゃうか。
648????:2012/08/20(月) 20:44:15.33 ID:LobvqN8j0
君、コレ解らない?
コレ!コレ!だよコレ!
649はい:2012/08/20(月) 20:45:49.83 ID:CvE2gt7V0
コレコレは口癖です。
民主の鳩もだが東大理系ってホンマに天才と何は紙一重って性格多いな。
650:2012/08/20(月) 21:03:18.85 ID:g5Sjo3P6I
コレ口癖って、コレ安いあるよ!とかみたいに使うやつ。中国人みたい。
651早春寮:2012/08/20(月) 21:05:54.42 ID:l+xVgrqB0
OBだが窓の記事知りたい。

差益や街蛇に食物された。株主代表訴訟で街蛇や歯 魔 埜 等の役員責任追求すべし
652:2012/08/20(月) 21:06:00.98 ID:qyK2cVuw0
>>617
なさすぎてびっくりした。
653:2012/08/20(月) 21:07:11.83 ID:CiLGJEpr0
裏では着々と進行中
654もう:2012/08/20(月) 21:12:06.88 ID:Aze/ymM70
>>621
福山しか状況しらないが、生産どころか最低限組織を維持していくだけの
人員しかいないんだが。
光城を閉めるか閉めないか決断すら出来ないからこういう事になる。
655名無しさん:2012/08/20(月) 21:13:34.05 ID:CkvoTmR20
>>650
だから牛乳が反対してるのに
http://j.people.com.cn/94476/7818429.html
を強行しようとして干されたのか

資金繰りは短期にも警戒感
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120816/235638/
> 問題がもっと早く顕在化する可能性も否めない。野村証券の魚本敏宏チーフ・クレジット・ストラテジストは、「CDS保証料率が上昇し
> てきた背景には、短期の資金繰りへの警戒感もある」と指摘する。 業績が低迷する中で、シャープは運転資金確保のためCP(コマー
> シャルペーパー)の発行を増やしてきた。6月末のCPの発行残高は3600億円を超し、2011年3月期末から2000億円以上増加している。 
> 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は3日、シャープの長期格付けを「トリプルB」に引き下げ、短期格付けと国内CP
> プログラムも格下げ方向で見直すと決めた。今後、CPによる資金借り換えについても、環境が厳しくなるのは確実だ。 頼みの綱は銀
> 行からの融資拡大ということになる。決算発表の席上、奥田隆司社長の口からは「金融機関にバックアップ体制の検討をお願いしてい
> る」との言葉が飛び出した。 シャープの主力取引銀行のみずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行は、資金繰りに関する本格協議に
> 入った。追加リストラ策に加え、工場の機械や建物などを新たな担保に設定し、追加融資を可能にする体制作りを急いでいる。ただ、
> シャープの財務体質が急速に悪化する中、銀行関係者は「事態の深刻さを知ってようやく聞く耳を持ち始めた」とも明かす。資金繰り
> の作成には少なくとも1カ月ほどかかるという。 6月末の自己資本比率は18.7%と、3月末から約5ポイント低下した。万が一、来期も
> 赤字基調が続けば、工場の減損や繰り延べ税金資産の取り崩しなどを迫られ、一段と自己資本を毀損する恐れもある。 「クリーンな
> 空気、クリーンな水」。業績回復のカギとなる事業について、奥田社長はプラズマクラスター技術を使った白物家電などを一例に挙げ
> た。 だが、財務不安が資金調達の選択肢を狭め、経営の立て直しを遅らせる悪循環を断つには、経営実態に対する不透明感を払拭す
> るのが先決と言える。
656:2012/08/20(月) 21:15:20.47 ID:Aze/ymM70
>>651
既に結構前から惑は2ヶ月に1回しか発行されなくなったから
書いてある内容が賞味期限切れ過ぎて泣ける。

657葛城:2012/08/20(月) 21:15:56.82 ID:Mo3YiJb90
>>646
そうじゃないな。
業務改善社員レベルアップのため各種人材教育を
一人1回以上受講することを義務化します。
人材開発が潤えば良いのさ。
658傾き方が ◆jPpg5.obl6 :2012/08/20(月) 21:24:33.91 ID:Pvqc6T9T0
>>639
シャープが一流企業面し出したのは今世紀になってから、大甘に見ても平成以降だから、親が心底喜んだって奴はおらんやろ
659:2012/08/20(月) 21:25:28.95 ID:HbRn6Z020
>>654
1%でも可能性があるなら諦めちゃダメだ!
きっと社長からのメッセージなんだろう。
ここで諦めずに頑張ったら、いつかサムスンに追いつける日が来るかもしれないじゃあないか。
父さんするまで閉鎖しない積りなんだろう。
工場と心中する積りで頑張るンバ。

660このスレに来るお客さんへ:2012/08/20(月) 21:28:19.83 ID:UIs2Rtk30
やくざな2ちゃんの裏事情にインサイダー情報が出るとでも
本気で思っているのですか?

スレの古参より
661:2012/08/20(月) 21:29:30.89 ID:cWkltis90
今日は肩すかせな1日だったな。日経の報道を否定するコメントだけで、希望退職の条件の提示すらない。
ほんとにうちの会社は動きが悪い。幹部はスピード上げて取り組む気があるのか?
662事実:2012/08/20(月) 21:33:40.68 ID:CvE2gt7V0
お気楽な広報やのう
以前の日経に対し抗議内容と成果報告は?バカみたいな長い朝礼導入しておいてよ。
663このスレに来るお客さんへ:2012/08/20(月) 21:34:38.97 ID:UIs2Rtk30
>>661

今回の危機で、最大の懸念は経営陣の対応がど素人だということだ。
迅速な判断、行動によっては復活の見通しがあるのに、経営陣が
その芽を握り潰している。無能過ぎる。

本社のスタッフも危機感がほとんど見られない。
これが一番の危機だ。これが今回の騒動の一番の危機。
こういう会社にしたのはすべて牛乳の責任と言っても過言ではない。


664?????:2012/08/20(月) 21:37:39.74 ID:LobvqN8j0
>>659
>1%でも可能性があるなら諦めちゃダメだ

馬鹿、科学の実験では無い
これは現実社会で起こっている出来事
しかも、時間は進行するし止まらない
経済は時間が価値を生む
『時は金なり』
何をいまさら頑張る、誰のために頑張る
自己満足だけか?

無能な経営陣だから何も提示できない
コミットメントもできない
そんなモノを信じるのは廃人麻原を信じるに等しい
665名無しさん:2012/08/20(月) 21:38:39.13 ID:6uCg6OS90
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | どうか、シャープが潰れますように・・・。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
666:2012/08/20(月) 21:39:48.55 ID:HbRn6Z020
>>656
惑ってさ、重要なことって書いてあるの?
読まなくちゃいけないものなの?
以前に上司にさ、惑をちゃんと読んだか毎月チェックするヤシがいた訳よ。社長のメッセージとかさ。
町田チャンネルとかも腕組んで、ウンウン頷きながら見てた。
あれ真面目に読むヤシって社畜だと思うんだけど違うかな?みんなの周りにもいた?
それとも俺が不真面目なだけ?
667名無し:2012/08/20(月) 21:41:29.16 ID:N7iC1Lll0
牛乳が登用した無能幹部にスピード決断などできるわけないよ
人の顔色窺って出世した人たちに決断力なんてないからね
668:2012/08/20(月) 21:42:20.35 ID:g5Sjo3P6I
完全に牛乳の責任だよ。堺の投資だけではなく、いい加減な人事制度まで作ってよ。形なりとも100年のときに倒産の危機とはね。逃がしてはいけないよ。
669 :2012/08/20(月) 21:44:37.12 ID:Vu24B0Oe0
一度目の不渡り、出たって本当?
670:2012/08/20(月) 21:46:09.75 ID:cWkltis90
八尾の幹部は実力じゃなくて、血縁とか牛乳屋の友達ということで昇格した人が多いから、危機感がないんだと思う。
671名無し:2012/08/20(月) 21:46:42.99 ID:KqNr8ceL0
不渡りはまだ出てないだろ・・
672名無しさん:2012/08/20(月) 21:47:35.13 ID:xdcDJWec0
>>666
決算のときは読む
ICだったけど過去の栄光の残滓もないところに黄昏ながら読むw

あと今年入社新人の表紙がまぶしすぎて超笑う
673123:2012/08/20(月) 22:00:24.74 ID:nPeq6oBj0
>>669

はい
674名無しさん:2012/08/20(月) 22:07:48.15 ID:TLtan9zf0
NECも110円でがんばっているからさー
プールあるのかしれんけどさー
おたくは自転車なんとかなのですか?
675名無しさん:2012/08/20(月) 22:09:40.75 ID:YaGXqYVT0
>669

お前の方が色々と危なそうだな。
676:2012/08/20(月) 22:20:45.60 ID:4+EzgPr00
それなりのリターンが貰えないのに、
必死に働くなんて・・・
部活かよ。
趣味でやってるんじゃないんだよ。
そういうのは同好会でやってくれ


そうなんだよーーーーーーー
金を稼ぎに来ているんだよ
ボランティアに来てるんじゃね―んダ・・分かってんのか社長よーー
忠誠心なんてテメ―自身だってねーだろ
バカなこと言ってんじゃねーよボケ
677:2012/08/20(月) 22:22:03.14 ID:4+EzgPr00
不渡りの件kwsk
678このスレに来るお客さんへ:2012/08/20(月) 22:26:34.77 ID:UIs2Rtk30
>>669

そう、すべては牛乳が悪いと言っても過言ではない。
今管理職以上の人間はカス人材だらけ。
人事革命をすれば会社は立ちなおる。しかし、カスども
が支配しているからカス会社は父さん危機。

大体カス人材に1000万円以上払う必要ないだろ。
カス管理職以上には年収300万円で充分。一人あたり700万円浮く。
管理職以上は2000名くらいいるから、これでクビを切らずにリストラ効果抜群。
社内には自浄作用がないから銀行団さまよろしく。
679名古屋工業卒新入社員:2012/08/20(月) 22:26:54.30 ID:OnTrMbsM0
>>674
NECの場合いろいろ手広くやってるから
潰れるだろうけどじわじわ真綿で首を絞められるように
潰れてくんだよ(10年〜50年くらいかけてね)
ウチは一気に行くよ,10年は持たん
もちろん両者とも実際に潰れることは無いだろうけど<<従業員は1/3に成るだろうし
そういう意味では実質的には10年持たん、、
まだ会社の机で勉強してるけど,転職情報とかみてるよ
680:2012/08/20(月) 22:28:59.07 ID:SUtZPGXh0
ゴルァ、葛城の発電事業開発推進センターの糞共。
コスト部隊のくせに、定時退社日に大半が特申してんじゃねぇ!!
危機感なさすぎだろ、チンタラ居残ってんじゃねぇ!!
ぶっ殺すぞ、てめぇら!!
希望退職枠45歳から52歳の奴ら、真っ先に膿として
吐き出してやるから、覚悟しとけ!!
681このスレに来るお客さんへ:2012/08/20(月) 22:32:17.72 ID:UIs2Rtk30
>>680
殺人予告ですか?通報しましょうか?
682名無しさん:2012/08/20(月) 22:34:15.29 ID:XmuUeaTr0
不渡とか給与遅配とか零細企業みたいな話題だな
683:2012/08/20(月) 22:35:59.09 ID:iBbKcJMG0
>>415
>「係長殿」がデフォルトの会社なので許してください。
まだあるよ。
社内報をはじめ、役職なしの人を "○○担当" と書く
684:2012/08/20(月) 22:38:25.42 ID:pbFLFVGp0
>>651

愛車精神旺盛なOBのあなた。もしかして、退職金♯株につぎ込んで破産状態?
685名無しさん:2012/08/20(月) 22:41:33.15 ID:CkvoTmR20
686名無しさん:2012/08/20(月) 22:41:42.57 ID:JG5YZJHB0
>>681

「葛城の発電事業開発推進センターの糞共。」を殺すという殺人予告と思います。
加害対象者を明記しているので、偽計業務妨害罪で告発可能と思います。
通報しましょうか?ということですからお言葉に甘え、通報よろしくお願いします。
687:2012/08/20(月) 22:42:00.67 ID:cWkltis90
八尾のフェスティバルの中止連絡が来ないなあ。予定通りやるみたいだな
688名無しさん:2012/08/20(月) 22:42:11.17 ID:W53PafOWP
689ななし:2012/08/20(月) 22:44:13.90 ID:7g4ox4TR0
【株主総会ライブ】シャープ 2012.6.26
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120626/bsb1206261209002-n1.htm
690名無しさん:2012/08/20(月) 22:44:40.60 ID:CkvoTmR20
691:2012/08/20(月) 22:45:01.56 ID:cWkltis90
ヤマダ電機がシャープを買うという可能性はないのかなあ。
製造するのはヤマダブランドの家電製品。
692名無し:2012/08/20(月) 22:45:04.74 ID:1Nj09Bs8i
最先端の頭脳集団と最新鋭の工場を二束三文で外国に売り渡して良い訳が無い。
日本国民としてここは国営化を希望する。
国営家電メーカー! なんか中央ヨーロッパみたいで斬新じゃね?
693早春寮:2012/08/20(月) 22:46:44.30 ID:l+xVgrqB0
>>684
24日の給料日 心配でもしたら。
694:2012/08/20(月) 22:47:34.15 ID:/EIqmk4Pi
このまま行くと台湾の子会社になっちゃうね。
その時の中国語会社名は「鋭利」とか。
695名無しさん:2012/08/20(月) 22:47:59.94 ID:JG5YZJHB0
>>680

■通報対象の書き込みをしてしまった人へ

通報対象となる書き込みをしてしまった人は、すみやかに警察機関、および脅迫や威力業務妨害の対象となるところへ連絡してください。
個人名の場合は、その個人に対して謝罪を行ってください。

やってしまった行為は消えませんが、警察やその人に直接謝罪をすることで、逮捕を回避できる可能性は飛躍的にあがります。
たいていの場合は怒られる程度で済まされるようです。

その場合は、メールなどよりも直接電話をするか、直接警察署に出向くのがおすすめです。
(自分の身分が明らかになるため、信用度が高くなります)

もちろんそういう書き込みをしないのが一番なのは言うまでもありません。

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C8%BA%E1%B9%D4%B0%D9%A1%A6%C8%C8%BA%E1%CD%BD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%C4%A4%B1%A4%BF%A4%E9
696:2012/08/20(月) 22:50:19.40 ID:iBbKcJMG0
>>578
>出勤の早いこと早いことw
本社IT と 総務 の出番ですよ〜
PC電源ON と 出勤時間 の差が大きい人が
サービス残業して無いかな〜
業務外利用して無いかなぁ〜
697名古屋工業卒新入社員:2012/08/20(月) 22:52:52.29 ID:OnTrMbsM0
>>685
わるい,そういうニュアンスで喋ったつもりだった
10年も1年も今の俺にとっては変わらん。ともかく20代のウチに
この会社は脱出しなければ行けない。なにか学んでから去ろうとは
思っていたが,それは許されないだろうね
698:2012/08/20(月) 22:56:53.40 ID:SUtZPGXh0
>>681
>>686
>>695
すまん、ちょっとむしゃくしゃしてしまった。。。
しかし、許せなかった。。。
699名無しさん:2012/08/20(月) 23:03:09.72 ID:RF18UL3i0
700名無しさん:2012/08/20(月) 23:03:22.49 ID:JG5YZJHB0
>>680 >>698

奈良県警とシャープ株に対して、謝罪しといた方がいいよ。

奈良県警とシャープ株が、偽計業務妨害の被害者になるから、「ごめんなさい」って 一報入れといた方がいいよ。

荒っぽいしゃべり方はべつにかまわないけど、「加害対象」を書いてしまったら、だめなんだよ。
とりあえず、わるいこといわないから、奈良県警とシャープ株に対して、一報いれとくことを薦めるよ。
701名無しさん:2012/08/20(月) 23:04:18.38 ID:gDvp7nkr0
>>698

本人降臨クソワロタwww

最近は警察も過敏なくらい神経質だから、ちょっと過激な内容で
マジ捜査に来るから気をつけな。
702葛城:2012/08/20(月) 23:05:09.21 ID:Mo3YiJb90
>>698
伝言ゲームだもんね。
703:2012/08/20(月) 23:10:41.22 ID:SUtZPGXh0
>>700
>>701
会社がこんな状態で、しかし、今日出社したら平穏で。。。
そのギャップにおかしくなったのかも。
もう現れません。お騒がせしました。
704名無しさん:2012/08/20(月) 23:15:10.73 ID:JG5YZJHB0
>>680 >>698 >>703

この掲示板の中で、被害対象となる「シャープ株」と「奈良県警」あてに
謝罪文を書いて、あなたの書き込みそのものを否定しておくことを薦めます。

だれがみても 冗談だったってわかるような、証拠を残しておくこと。
705:2012/08/20(月) 23:18:06.61 ID:cWkltis90
みんなストレスたまってるね。そんなことでもいいやん。
葛城のくせに残業するのはふざけ過ぎとは思う。八尾ですら定時退社日には早く帰るのに。
706:2012/08/20(月) 23:19:17.92 ID:XQJ2NKcYP
今までの逮捕事例。

http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
707:2012/08/20(月) 23:19:51.91 ID:zItmF46M0
>>647
ITシステム推進なんぞがIBMやアクセンチュアに売れるわけねえだろ。値引き交渉しかしてないのにwwwww
708:2012/08/20(月) 23:22:33.55 ID:pbFLFVGp0
もうええやん。

上げ足とりの弱いものイジメはもうやめとこ。心が荒んでいくよ。
709:2012/08/20(月) 23:23:05.46 ID:SUtZPGXh0
>>704
サンクスです。
「シャープ株」「奈良県警」殿
>>680
の書き込みは、昨今の雇用情勢等で情緒不安定になったが故の
勢い余る書き込みです。
軽い気持ちで書いたものであり、実情とは乖離があります。
殺人はダメです。冗談にせよ、表現が望ましくありません。
特定の個人を示唆したのも、何かの間違いです。
書いたという事実は消えませんが、記入者は精神的におかしかったのでしょう。
病院に行ってきます。
710社内用語:2012/08/20(月) 23:25:36.37 ID:ky0lrsrQ0
>>704
社内では、「殺してやる」なんて言葉使われているだろw
総務部長だって、、、
711:2012/08/20(月) 23:25:37.28 ID:pbFLFVGp0
>>693

図星なんだ・・・。ごめんね、痛いとこついて。
穴埋めに年とってから働くのって大変だもんね。
712:2012/08/20(月) 23:25:38.24 ID:cWkltis90
>>709
「殿」じゃなくて「様」が適切だと思う。それか御中
713:2012/08/20(月) 23:27:25.29 ID:nqo1/B6D0
>>709
冗談を真に受けるなよw

714:2012/08/20(月) 23:27:50.46 ID:SUtZPGXh0
>>704
「シャープ株」と「奈良県警」様
>>680
は精神異常者です。このところの「シャープ株」様への世論により
疲弊しています。直ちに病院に行きます。
以上です。
715:2012/08/20(月) 23:30:09.90 ID:cWkltis90
>>711
老後の資金の運用を失敗して、嫁はんから、アホボケカスと3分に1回、責められているのだと思いますよ。
716うんこ:2012/08/20(月) 23:31:16.46 ID:ZnNOWyVv0
>>709
ブラックジョーク面白かったよ!!
717:2012/08/20(月) 23:33:53.26 ID:qg7qqApP0
精神疾患にして従業員を追い込むのは、常套手段だから

  .,r-n______、 _、              ,-┐         __      _=@    
: ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゙‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___} 
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@    .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1   
 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、 
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
 "''''''"  `'''''''"゙'''''′            ‘"^          ``          ″
718:2012/08/20(月) 23:34:30.41 ID:6hLq5YhV0
>>710
日常茶飯事ですよ!
ドタマかち割るぞ‼って○参事が…。
893っぽい人が多いよねwwwww
719:2012/08/20(月) 23:34:34.18 ID:nqo1/B6D0
>>714

逆に>>704を通報してやれ
720株屋:2012/08/20(月) 23:35:49.37 ID:r3kBlw+80
まだかなまだかな〜
三流シャープの倒産まだかな〜♪

まぁOBに当たり散らす様では先は長くないわな。今年一杯かねぇ?
721:2012/08/20(月) 23:39:11.36 ID:T5QgKZrrO
希望退職枠って「45歳から52歳」なん?
722名無しさん:2012/08/20(月) 23:40:38.11 ID:CkvoTmR20
そうだね自責でやらないと仮に会社更生法を適用しようと当社は復活しない
成功は皆様のお陰、失敗は己の所為といった心掛けで
でもまずはトップから範を示して貰いたい
723:2012/08/20(月) 23:46:26.33 ID:g/PLXQDt0
膿によって成り立っていたシャープ
その膿を切って何をしようというのか
724名無しさん:2012/08/20(月) 23:48:34.76 ID:uncqaSYi0
  \
:::::  \            >>680の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>680は声をあげて泣いた。
725:2012/08/20(月) 23:51:36.96 ID:sHMmYGKb0
で、おまいら面接で自分の売りってなんて言うん?
726名無し:2012/08/20(月) 23:51:58.48 ID:N7iC1Lll0
人柄です^^
727名無しさん:2012/08/20(月) 23:55:27.64 ID:Qt/17eI10
>>705
八尾でも今日普通に残業してるよ。
もしかしたら語学研修だったのかもしれんが。
728@@@:2012/08/20(月) 23:57:57.52 ID:AsY5P3qU0
シャープという一応は名の知れた会社から放り出されたら、
はっきり言うがお前らは終わりだ。 それとプライドが今後
邪魔をするだろう。世の中は厳しい。非常に厳しいんだ。
ハローワークへ行ってみたら分かる。誰もお前らを雇ってはくれない。
雇おうとしない。世の中から見捨て去られる現実に
直面するだろう。 それと妻子持ちなら嫁の態度も変わっているからな。
それが現実なんだ。シャープと言う看板が降りたとき本当の人生が始まる。
729?????:2012/08/20(月) 23:58:39.34 ID:LobvqN8j0
社内で通常、資材なんて893言語でしかも恫喝だし
聞いていると これが上場会社???
難波金融か、893の事務所並
挨拶も 若衆、若頭などと同じ挨拶の仕方
関東ではとても使えない言語
品格は全く存在しません
袖の下と女と饅頭を忘れて怒られたのでしょう

いましたね。担当を女にしろと迫った凄惨部の工務係長(ドスケベ)
730名無しさん:2012/08/21(火) 00:00:29.69 ID:+KslZ6870
我々にプライドなんかありませんが、何か?
731:2012/08/21(火) 00:04:41.21 ID:smHuUyY50
面白そうなサイト見つけてきたのねん!

シャープの現状は桃太郎電鉄に例えるとわかりやすい : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65703136.html
732さる:2012/08/21(火) 00:07:54.05 ID:V+coL8e30
シャープの協力会社に勤めている友人はどうなるかな。
733:2012/08/21(火) 00:08:42.92 ID:aYVMGJXE0
>>678
そこだよね、結論は。
とにかく速攻で責任者を交代させる事が重要。
今、動けないし動く気もない責任者を大量に作った事が問題。
その下で部下が必死になって働くはずがない。
やる事は簡単。責任者を今までと全く違う環境に動かす事ですよ。
責任者を過去の癒着から切り離す事により、本来の仕事能力が問われ、必死に働くようになるのですよ。
そういう姿を見りゃ部下も素直に働くようになる。
だから国内の責任者はどんどん海外に放り出せばいいんだよ。
人を統率する能力も持たない責任者はそこでふるいに落とされていなくなる。
そこを這い上がる奴が、責任者となっていくんでしょう。
そういう奴なら部下も文句言わない。
とにかく今のダメ責任者を速攻で変える事が何よりも急がれる。
どうせいなくなっても業績は変わらない。

734:2012/08/21(火) 00:08:58.01 ID:taxUcq4G0
別に会社や、無駄残業をしている連中を擁護するつもりはないけど

>>680

の書き込みは明らかに刑法に触れる書き込みだよ。
加害相手名を特定しちゃったじゃない。その気がないのはわかるけど、
法律を知らず、頭に血がのぼるとこういう事やってしまうんだよね。

苛立つ気持ちはわかるけど、刑法に触れる書き込みはまずい。
最近の警察の動向をみると、一般人が「冗談ですむでしょ」と
思うような案件でもしっかりと立件する。
俺なんか、時速5kmで一旦停止のところを進入したら
白バイにつかまり、ゴールド取り消し、罰金だよ。(涙

735PU:2012/08/21(火) 00:09:36.28 ID:8Ga0iJbv0
抜井,村末 = 何等の事業貢献もなく出世したネ!
ヘッドハンターは見抜いているゼ。

まじめそうで、提案型の物言いをする人間を、つい信じてしまう。
自らの考えと実行力がない経営者は、こうして騙されるのさ。

けど、シオノギのホームページには、びっくりした。
シオノギも危なくなるのジャ。

AH!  愉快..
736ふふふ:2012/08/21(火) 00:13:23.16 ID:oBgHtKAO0
>>540
アップルのハードの利益とソフトの利益を調べてごらん。
君が世の中を知らないってわかるから。
737_:2012/08/21(火) 00:15:04.45 ID:AKSvEO7X0
>>728
実際そうでは無いみたいだよ
もちろん今までと同じような仕事や待遇は期待できないが
それらを妥協すればにシャープの社員だったというだけで
そこら辺の派遣切りにあった奴らより遥かに信用され
採用される

738らま:2012/08/21(火) 00:18:51.63 ID:YToShwjA0
>>737
それも年齢次第ですよ…
中高年にはあまりに厳しい現実が
739?????:2012/08/21(火) 00:19:05.40 ID:X8XSZmnT0
>>733
何、寝言か?
今必要なのは会社整理のできる弁護士団だろ
法律無しに 会社整理はできない
それと、経営責任の法的追求

知識も経験も毛も無い経営者が一番最悪だった。
もう、逃げているけど
740名無しさん:2012/08/21(火) 00:20:20.50 ID:+KslZ6870
テりー様が既に700億円注ぎ込んで円安でも
ゴールドマン・サックスのお陰で焼け石に水
741市況民:2012/08/21(火) 00:24:57.37 ID:NIYnju4u0
おまえら、工場稼働率低いの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1345378816/104

104 山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 00:15:26.86 ID:Bce501FW0 [1/2]
シャープの財務分析を今やっているのだが、詳細な分析に入る前に
すでにヤバいグラフができてしまったのでちょっと公開してみる。
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1345475637173.jpg

グラフは、平成23年3月期〜平成25年3月期(第1四半期)の四半期ごとの売上高と営業利益の相関を取ったもの。
上は単純プロット。下は、一部データ追加。
これまでいろんな企業の財務分析をしてきたが、ここまで損益分岐点がきれいに出た企業というのは初めてだw

ここから読み取れることは以下。
1.この会社は、典型的な固定費の塊(鉄鋼業と同じ)。
2.1のとおりなので、今の固定費、変動費構造のままであれば、いかに損益分岐点以上の売上を作るかがすべて(ただし、圧倒的に売上が足りない)。
3.平成24年3月期に入ってからの売上の減少速度がやばい。
4.損益分岐点は6500億円くらいか?とするとH25/1Qの売上に対して30%以上の増収が必要。
5.この角度での売上減少で、平成25年第2四半期以降、売上が急回復するとは思えない。

将来に対する懸念
6.売上はこの角度で減少していて、本当に下げ止まるのか?
7.事業構造を改革し、固定費を削減したとして、営業損益がプラスになるまで固定費が削減できるのか?
  (固変分解までできていないので固定費の削減額がいくら必要かはまだ算出できていない)
8.構造改革=事業縮小となるが、1兆円を超える有利子負債を返済できるほどのキャッシュ・フローが縮小した事業で生み出せるのか?

106 山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 00:18:51.96 ID:Bce501FW0 [2/2]
>>104
自己レスだが、典型的な稼動不足、工場止まってるっていうのが良くわかるな。
742名無し:2012/08/21(火) 00:28:54.52 ID:V4UxuPNc0
>>731
桃鉄には徳政令カードがあるからカードを使えば借金0円
シャープにはそんなカードない。
743:2012/08/21(火) 00:31:24.14 ID:NIYnju4u0
>>742
ほ、法的整理。。。
744:2012/08/21(火) 00:33:09.92 ID:S6BEmWwG0
牛乳ってなに
745名無しさん:2012/08/21(火) 00:35:04.44 ID:+KslZ6870
まあテリー様とおっくんが一身同体で経営を遂行する気概が無い限り
会社更生法の適用は免れないと思われ
746名無しさん:2012/08/21(火) 00:47:44.11 ID:9xbKBfzP0
おい!早くせえ!
747名無しさん:2012/08/21(火) 01:00:30.53 ID:ipsQltCw0
>>694
夏普を知らんのか?
748名無しさん:2012/08/21(火) 01:03:06.20 ID:ipsQltCw0
IDにIPSが出た。
749長池:2012/08/21(火) 01:03:19.94 ID:RU7SewtyO
久しぶりの出社みんなニコニコして仕事
世間の騒ぎが嘘のようなシャープ
750:2012/08/21(火) 01:03:44.32 ID:wFxP3MwY0
>>747

この場合、発音は xiapu となり日本語と微妙に違う。
751_:2012/08/21(火) 01:14:01.64 ID:AKSvEO7X0
>>738
中高年でも問題ないです
中高年を求めている企業は労働力を求めているのではなく
信用を求めている場合が多いのでブランド力が発揮されます
752目のつけどころが:2012/08/21(火) 01:15:29.81 ID:yVp+5Q4r0
>>535
ある商品をウチの会社と共同開発していて、最終段階の一歩手前で転勤でそのプロジェクトに参加することになったんだが、あまりにも変な商品だったので、決して売れないと言ってやった。
結局、誰の描いた既成路線なのかしらないがほぼそのまま商品化。
売れたのは第一号がウチの会社。以上、生産終了。だったら特注で作れよって話。
ウチのリクエストも相当阿呆だったが商品として、広く一般に売るための商品なら、もう少し考えろよ。と言ったオレのコトバを、リストラに震えながら思い出してるんだろうか?と勝手に想像してる。

その時思ったのは、モノが決められない責任逃れの担当者の集まりだなぁ。商品開発なのにマーケット戦略を意識した開発判断が出来ないんだなぁ。と。

潰れて当然かもね。

それはそうと、当時堺の工場が出来たばかりの頃で、まだ、建設費をゼネコンに全額払ってないって聞いたけど、もう、払ったんかね?そのゼネコンも巻き込まれて倒産とかじゃね?

753てんこ:2012/08/21(火) 01:21:16.11 ID:0Shf0jzP0
>>680
殺人予告あり
こういう喚き散らすだけの高卒は全員クビ
754:2012/08/21(火) 01:26:05.69 ID:smHuUyY50
>>752
全くそのとおりでお恥ずかしい限りです
企画部門は社内政治ばかりで技術サイドから市場を見てないとツッコミ入れても完全無視です
何とか変えたかったのですが全然できませんでしたね・・・
755:2012/08/21(火) 01:27:58.13 ID:zxsqmGMN0
>>728
>>737
出身が大企業だろうが中小だろうが関係ないよ。
2人とも人事部の担当者になった積りで考えてご覧って。
会社の大きさだけで決めるような、適当な仕事するヤシが人事担当がいると思う?
使えない人間雇ったら、受け入れた職場から苦情が来て、自分の評価を落とすんだよ?
底辺の会社の話ならいるかもしれんけど、
まともな会社なら、これまで何をやってきたのか、この会社で何が出来るか、チェックするポイントはその2点だ。
新卒ならともかく、ある程度の社会人経験者を雇うんだから、当然実務での評価が基準になるに決まってるじゃん。
学歴の価値も新卒の時に比べたら大きく落ちるんじゃないかな?
756:2012/08/21(火) 01:31:40.97 ID:zxsqmGMN0
>>751
違うと思うね。
大企業でも使えるヤシ、使えないヤシがいるよね?
それを職務経歴書と面接で判断するわけ。
君も一度転職活動してみなって。
757名無し:2012/08/21(火) 01:47:00.33 ID:ZBAccbLHi
なんだかんだ言っても大丈夫じゃね。関連会社や吸収先で今まで通りやって行けるよ。
勤め先の名前が少し変わるだけだよ、処遇も今まで通り。
上の方の人達はどうなるか解らんけど。
技術職はスキル、営業系は人脈、企画、管理系はごますり力があれば目を掛けてくれるよ。
758:2012/08/21(火) 01:47:30.54 ID:48em/Tgi0
 
759:2012/08/21(火) 01:49:55.94 ID:48em/Tgi0
予想通り、今日は業者様が多く来られました。。。
疲れました。。。
760名無しさん:2012/08/21(火) 01:59:59.28 ID:Rp9A78W30
>>680
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1337732088/67-

67 :camel :@camel.plala.or.jp :2012/08/21(火) 00:33:24.00 HOST:pon042-194.kcn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[61.89.27.194]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1345253545/680
削除理由・詳細・その他:
情緒不安定のあまり、特定の個人を誹謗・中傷する内容を
書き込みしてしまいましたので、削除頂ければと
思います。
761牛乳のひとこと「前は モー飼ってました」:2012/08/21(火) 02:07:25.20 ID:Oz5/wB890
まあコレでも読んで落ち着いてくださいな
ttp://www.geocities.jp/sharper00002000/
762:2012/08/21(火) 02:31:45.98 ID:TuHoatwc0
>>760
お前が「葛城の発電事業開発推進センター」の当人なんだろw
763うんちくん:2012/08/21(火) 02:37:20.90 ID:OVxGDYEW0
くれぐれもうんちは投げないでください!!
764真珠湾攻撃隊:2012/08/21(火) 02:48:52.58 ID:C6csz5cK0
■■■技術者よ、高額な契約金に目がくらもうがチョーセンにだけは行くなよ。恩を仇で返す民族がチョーセンだ。 イ・ミョンバクの
天皇発言を見ても分かるだろ。シャープはかつてない逸材ぞろいの新人を迎え、時間をかけずに圧倒的な技術力でチョンを叩き
潰す。俺の見立てではサムスンはあと5〜6年で危機を迎えるよ。フェイスブックは早くも潰れると言われている。
765ageha:2012/08/21(火) 04:52:12.55 ID:Xxn8EFYb0
希望退職って20代や30代も応募できるん?24ヶ月分くれるなら出て行くわ。
766:2012/08/21(火) 05:49:53.21 ID:zxsqmGMN0
>>757
>なんだかんだ言っても大丈夫じゃね。関連会社や吸収先で今まで通りやって行けるよ。
>勤め先の名前が少し変わるだけだよ、処遇も今まで通り。

何を根拠にそう落ち着いてられるのか。
やっぱりシャープ社員って異常なくらい危機感なしw
767帝愛:2012/08/21(火) 06:09:39.59 ID:pZBSyoUG0
クク……
ゆかい ゆかい

自分以外の者の破滅
この世に
これほどの愉悦があろうか

それが同じ会社の中で自分だけが助かろうと、もがき苦しむ様
会社の恥部を隠そうと、あがく様
全日本の滅亡をとなえる様
この場におよんで、誰かが助けてくれると妄想する様

申し分ない ククク・・・・・・
768:2012/08/21(火) 06:35:01.16 ID:yImnA56p0
>>765
まだ決まってないが、無理だろうなあ。だいたいは40歳以上とかが多い
769?????:2012/08/21(火) 06:54:29.53 ID:X8XSZmnT0
リストラすると言って市場を騙すつもりか
いつまで消費者を黙せるのかね

リストラの仕方が解らないなら 東芝の人事借りてきたら
キレイにボロボロにしてくれるよ。
自己解決できない他力本願の経営職ばかりだから
リストラ策が本当はないんだよ
時間がかかりすぎ
結局仲良し倶楽部員ばかりを残す=チンカスの集団
年齢制限かけている時間があるのかね?
応募人数が多すぎるんだろうな
業績評価なんて嘘のかたまりだからくじ引きで決めたら

結局無能無責任集団になってしまうけど
770研修:2012/08/21(火) 06:57:58.94 ID:INMEEo12P
オレは逆境だー
771_:2012/08/21(火) 06:59:41.68 ID:AKSvEO7X0
>>755
人事担当だから言ってるんだけどね
同業者の場合はそうだろうが、他業者の場合
評価するのが難しい、だからシャープにいたというだけで
シャープに入れるポテンシャルがあったと認識される
そうじゃ無い人はそれさえ無いわけだからね
772名無し:2012/08/21(火) 07:11:26.96 ID:HmhANSuPi
つまんね〜
773葛城:2012/08/21(火) 08:01:19.05 ID:ds2I4fT9O
何もメッセージを出さず。ただ おびえてるだけか
経営陣はど素人。
刺激のない仕事はつまらない。
尖閣にソーラー発電の灯台やレーダ基地、漁業無線基地など作るなら 一番に志願する

在庫のソーラーパネルを敷き詰める ブラックソーラーを混ぜて 文字を作る
日本国と
774名無し:2012/08/21(火) 08:05:21.72 ID:HmhANSuPi
班長クソ宮お盆どうだったのか?

お盆明けも相変わらずクソ宮?





775:2012/08/21(火) 08:11:38.83 ID:FdnbA3P10
>>764

この変な常連のおじさんが、最近極めてまともな事を言っているとは
世も末か?www
776:2012/08/21(火) 08:14:35.44 ID:FdnbA3P10
転職活動で、サムスン研究所や中国製液晶パネル営業を
紹介しやがった糞エージェンシーとは大ゲンカして
交代してもらったわ。

シャープは嫌いだが、サムスンや中国メーカーはもっと嫌い。
おまえら、裏切るなよ。
777あひ:2012/08/21(火) 08:18:18.93 ID:0JyxK0ayO
>>659
可能性とは理論値で成功率90%まで持っていき、残り10%を気合いで埋めるんだよ

ビジネスってのは成功率1%のモノゴトには着手してはいけない。だって間違いなく失敗するだろ。

成功率1%の亀山堺投資に突き進んだのはバカ。他にも道は沢山あっただろ?
778:2012/08/21(火) 08:20:14.34 ID:FdnbA3P10
連投で悪いが、朝鮮と関わるとろくなことがない。
あいつらは、キムチの食べ過ぎで頭がおかしい。
「火病」で検索してみて。民族的精神疾患を持っている
のは、朝鮮ぐらい。
牛乳、コレコレもたちが悪いが、敢えて擁護する。
最大の失敗は2名とも朝鮮に深入りし過ぎたことだ。
だから亀山や堺など見境いなく投資を続け、会社を傾かせた。
本田宗一郎は「朝鮮と関わるな」と明言を残している。
779:2012/08/21(火) 08:23:37.33 ID:Wyvr20Me0
IT部門は本社組織には不要だよな。ああいう部門はプロフィット部門として分離独立するべき。SIソリューションはそれを目的にしたはずが独占的に社内システムを受注してる為、外から金を稼ぐ事すら出来ない欠陥組織
780:2012/08/21(火) 08:28:14.55 ID:FdnbA3P10
こんな連中相手にムキになって投資を続けた牛乳とコレコレの負け
カプサイン(キムチ成分)をとり過ぎるとこうなる。
民族差別ではない。アメリカ精神医学が認める、韓国有識者も内心認める事実。
http://81.xmbs.jp/​
781?????:2012/08/21(火) 08:32:59.79 ID:X8XSZmnT0
日本と朝鮮中国は全く異質な文化
朝鮮TVみて喜んでいるババーの基地外はキライ
中国なんて道徳感がないから孔子などが生まれた
あいつらは動くモノは何でも食べる
最近また胎盤を食べるのが復活したようだ
昔は人肉が市場に並んでいたそうだ

話がずれてすまん。
だが、牛乳コレコレの大罪は北朝鮮型企業にしたことだろ
782:2012/08/21(火) 08:35:27.01 ID:FdnbA3P10
783:2012/08/21(火) 08:36:58.79 ID:FdnbA3P10
>>781

そうだね。全く同意。技術の破壊、人材の破壊、資産の破壊。
まさに破壊王。
784帝愛:2012/08/21(火) 08:38:07.35 ID:pZBSyoUG0
>>778
日本の対人恐怖症 (Taijin kyofusho symptoms)
マレーシアのアモック (Amok)
ジャワ島などのラタ (latah) - 最初に観察された文化結合症候群
韓国の火病 (Hwa-Byung)
オーストラリアの身体醜形障害[1]
北米・西欧に多い拒食症(神経性無食欲症、神経性食欲不振症、anorexia nervosa) ただし欧米化が進んでいる他の地域(日本など)でも見られる
17-19世紀のヨーロッパで流行した拒食症の一種anorexia mirabilis。
アイヌのイム (imu)
中国、東南アジアのコロー (koro)
南米のスストー (susto)
北米のオジブワインディアンのウィンディゴ (windigo)
アフリカ、ポリネシアなどのヴードゥー死 (voodoo death)
シベリア、グリーンランドエスキモーのピブロクト (piblokto)
西アフリカ、ハイチに多いブフェ・デリラント (bouffee delirante)
西アフリカの学生に多い脳神経衰弱症 (brain fag)
785:2012/08/21(火) 08:40:29.77 ID:FdnbA3P10
>>784

なんでそんなに詳しいのwww
786帝愛:2012/08/21(火) 08:40:45.01 ID:pZBSyoUG0
火病
普段感情を抑えることのできない朝鮮民族が怒りを抑制する事によって強いストレス性の障害を起こす疾患とされている。
症状としては、胸が重苦しくなり、不眠症や拒食症・性機能障害などを併発する事が多い。
大韓民国(韓国)では鬱火病(ウラビョン)ともいう。鬱火病の鬱は鬱病とは関係なく、鬱血や鬱憤の鬱と同じ、
「その場に溜まってゆく」といった意味である。若者の火病の初期症状として、強い怒りと共に八つ当たりの行動を伴う。
アメリカ精神医学会において、1996年に文化依存症候群の一つとして登録された。
治療については完治は不可能。治療法は完全には確立されていない精神科・神経内科での投薬治療が一般的である。
日本においては火病についての高度先進医療は研究されておらず、専門医・専門学会は存在しない。
787 あ:2012/08/21(火) 08:43:31.35 ID:KF/vdhAP0
シャープが仮に倒産したら、アップルにかなりの影響が出るぞ。
要求品質はかなりのものだから他社では作らせないし、サムスンとは
あの様だし・・・
788名無し:2012/08/21(火) 08:44:28.32 ID:MvK/0oxT0
>>787
父さんしても供給は続けるでしょ
789a:2012/08/21(火) 08:56:04.85 ID:usWKuZLX0
ジャパンディスプレイやLGに作らせてるとかいう話もありますが
790名無しさん:2012/08/21(火) 08:59:29.02 ID:YG3S+JLk0
>>787
倒産濃厚になってきたら、事業ごとにバラ売りされて
本当に世間様で必要な事業だけはどこぞが買い取るから。
供給の心配は無用だよw
791でも:2012/08/21(火) 09:00:01.32 ID:KF/vdhAP0
要求品質を満たす会社が・・・ジャパンディスプレイでは力不足だしな
792名無し:2012/08/21(火) 09:03:24.79 ID:MvK/0oxT0
エルピーダは倒産後もアップルに供給続けてるし何のもんだいもないyo ( ゚ω^ )v
793a:2012/08/21(火) 09:03:49.24 ID:FWYAmLLY0
要求品質を満たしてるから作らせてるんでしょw
794名無しさん:2012/08/21(火) 09:52:22.74 ID:1q66fqGY0
>>787
LG、ジャパンディスプレイは歩留まり悪い中何とか出せるみたいだけど
ここその水準すら満たせず改善しろって言われてるんでしょアップル社に
795名無し:2012/08/21(火) 09:52:37.30 ID:HmhANSuPi
そうだそうだ!
シャープいらん!製品あればよい。

Appleやホンハイに踊らされてやってるだけだな。
ついていくしかない所を読まれてるのだよね〜
796名無し:2012/08/21(火) 10:01:17.90 ID:HmhANSuPi
ちょっと前、
やります!
できます!

今後
ちょっと無理かも〜


あっそ、じゃ他者で!
797罪を憎んで人を憎まず:2012/08/21(火) 10:10:41.45 ID:+oEPpQba0
>>680

この書き込みあきらかに違法なんだが、名指しした部署の
某1名はかなり人間的に問題がある。(敢えて個人名は名指しはできないが)
あいつは人を侮辱することにかけては天才だ。宿敵をあえてつくりそして
巧みの蹴り落とす。怨んでいるやつ多いだろ。
そして仕事においても無能で人間性を疑う奴でも、
この会社はこの人間を手厚く保護していること。
しかもこの部署は会社の未来を担う重要な部署にも関わらずだ。
せっかくの事業もこいつがいると立ち上がらないどころか、人間関係を
破壊して会社に損益を与える。にも関わらず会社は手厚く保護している。
あきらかにおかしい。。。

それがここの会社のまさに病理なんだよね。その点で、あなたが義憤に
かられ、違法書き込みをした「心情」だけは理解できる。
あいつに関わるな。ろくなことがない。
あとこの会社の人事は人を見る目が全くない。今の凋落の原因は
こんなカス人材を重宝している人事制度にある。

以上

798:2012/08/21(火) 10:26:26.71 ID:6Y1i22aC0
イエスマン株式会社
799名無しさん:2012/08/21(火) 10:27:27.20 ID:MmAK+Bqd0
株式会社イエスウィーキャン
800罪を憎んで人を憎まず:2012/08/21(火) 10:36:57.17 ID:+oEPpQba0
追記

事業部長クラスで、元組合出身ってマジで多いからな。
役員にも元組合出身がいるから。
総務にも元組合出身がいた。
本当に驚いた。ある事業部長の課長時代を知っているが
脳みそ全然動いてない。上から言われたことをそのまま
伝達しているだけ。それが今、某事業部長。

ある組合執行委員は「組合に関わることが出世の登竜門」と啖呵きった。
で、組合がまともに機能している組織かといえば、その逆。
まともに機能していない組織出身の人間が、国内2万人あまり
海外3万人の運命のかじ取りなんかできるはずがない。

今まで黒字だったのは、たまたま早川徳次が築き上げた信用と
資本のおかげと、あと高度経済成長という順風が日本に吹いて
いたからだ。
プラザ合意(1980年代)で発生したバブルが崩壊したあたりから
この会社の雲行きが怪しくなり、そして登場したのが「牛乳」

今の倒産危機は結構前に芽があったと思われる。
あっという間にこの会社が凋落していくのは、為替の問題なんか
あまり関係ない。人材の問題に尽きる。人事制度の問題である。
これを改善するには、2〜3年かかる。
若手にも変な考え方(顧客視線からかい離した自己中心的な技術
開発指向)を持った人間が牛乳人事制度で育ってしまった。

とにかくおかしい。
801名無しさん:2012/08/21(火) 10:44:18.52 ID:MmAK+Bqd0
ていうか、天理のさぁ、研究開発のやつだって、全然見えてないし、だからあさっての方向をむいてるし。

「シナリオが見えない。」

って言うんだけどさ。それはオマエがアホなだけだよwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん:2012/08/21(火) 10:50:54.00 ID:WoYsDbgj0
今四季報見てたら有利子負債が1.1兆円くらいなんだけど
これは、この半年余りで2000億くらい借金が増えたってことなの?
803名無しさん:2012/08/21(火) 10:52:21.15 ID:MmAK+Bqd0
借金は毎日激増してるよよよよ〜んwww
804名無しさん:2012/08/21(火) 10:54:50.62 ID:YG3S+JLk0
>>802
1労働日に15億円くらいのペースで負債が増えてんのか
すげー
805名無しさん:2012/08/21(火) 10:59:09.25 ID:MmAK+Bqd0
ユダヤ人もびっくりw
806:2012/08/21(火) 10:59:25.71 ID:6Y1i22aC0
そのうち給料は現物支給になるかもな
ソーラーパネルとか
807名無しさん:2012/08/21(火) 11:02:06.47 ID:RdZNrNPr0
そして取り付け工事費をむしり取られるわけですな。
808名無しさん:2012/08/21(火) 11:08:06.48 ID:WoYsDbgj0
4半期決算見たら4か月で1400億円の赤字になってるね
つまり1日あたり12億の赤字、社員一人1日あたり21000円の赤字
四季報だと社員の平均年収700万円だから、365日で割ると1日あたり20000円くらい
ちょうど固定費そのまま赤字の計算になるね

昨日みたブログだと、社員全員でアフィリエイトやってた方がマシと皮肉されていたけど
まさにそのとおりだね
809牛乳、コレコレの成果:2012/08/21(火) 11:41:10.41 ID:mtyo18gx0
>>808
(´・ω・`)・ω・`) キャー 金利
/  つ⊂  \  コワーイ
810名無しさん:2012/08/21(火) 11:47:22.82 ID:fYolsvP90
>>680 >>760

68 :削ジェンヌ ★ :2012/08/21(火) 08:18:54.98 0
>>67
貴方が書き込まれたものについては自己責任の観点から
貴方からの依頼を受付致しかねます。
811age:2012/08/21(火) 11:57:34.45 ID:wpJaIvK70
元社員です。当時から先が見えない会社だと思っておりました。
泥臭い営業努力だけで成立している会社でした。
812:2012/08/21(火) 11:57:43.23 ID:P/y5d36ZO
福山はいずれなくなりますか?
813:2012/08/21(火) 12:01:18.88 ID:6Y1i22aC0
なくなるのは福山だけではありません
全てです
814age:2012/08/21(火) 12:02:04.23 ID:wpJaIvK70
本社では、基本的に販売会社に在庫が移れば万々歳です。
あとは販売会社から販売店に売れなければ、営業努力が足りないんだろうと。
本社は販売会社に在庫を移すのに必死で各事業部が毎日競争です。
一日何回も電話して商品を仕入れてくれと。

815:2012/08/21(火) 12:06:07.33 ID:P/y5d36ZO
お返事ありがとうございます。
会社がつぶれて全ての工場がなくなるのでしょうか?将来は全員クビということですか?
816age:2012/08/21(火) 12:07:25.83 ID:wpJaIvK70
販売会社のいわゆる営業は、さらに販売店に泣きつくか
値引き(ときには借金、ポケットマネーで)で何とか売りさばくわけです。
私はいわゆるエリートコースでしたが、そんな体質に嫌気がさし、やめました。
いまは100倍幸せですが、当時いた社員達がいま、リストラの危機にさらされていると
は複雑な思いです。
817名無し:2012/08/21(火) 12:08:04.58 ID:MvK/0oxT0
会社が潰れてもそのまま操業するところもありますし閉鎖するところもあります
ケースバイケースです
818:2012/08/21(火) 12:09:13.81 ID:6Y1i22aC0
本灰からしたら堺手に入れて工場を稼動させたとして人は継続雇用するのだろうか
それとも順次入れ替えしてシャープ色を無くす方向なのだろうか
819名無しさん:2012/08/21(火) 12:20:44.71 ID:MmAK+Bqd0
復活したGMはもう一回倒産すると言われてるね。

結局、儲かるかどうか?この一点につきるわ。
820神様:2012/08/21(火) 12:43:23.20 ID:RfMT32dt0
ほーたーるーのーひーかーりー
821名無し:2012/08/21(火) 13:39:48.16 ID:bis+AvXli
福山工場はLED工場として再起できますか?


822名無しさん:2012/08/21(火) 13:39:58.62 ID:eXzF6zf80
本社も工場も社員も全部海外に持っていけばいい。
823名無し:2012/08/21(火) 13:50:33.74 ID:bis+AvXli
福山はウンコ、社員もウンコ、相手にしない。
こっちが現況詳しく知らないと思って未だ怠慢な態度とってくるヤツ、面白いすぎですからw
自分の会社の景気くらいしっかり勉強しろよなw

JFEに尻尾フリフリでいいよ。 ウマウマ。
ばいちゃw
824ななしの:2012/08/21(火) 14:01:45.57 ID:pkiRTsn20
シャープの役員さんは高学歴で有能な人ばかりですよね?
825:2012/08/21(火) 14:06:48.19 ID:6Y1i22aC0
他所では通用しない連中しかいません
特にシャープしか知らない人間は常識がありません
826age:2012/08/21(火) 14:22:23.47 ID:wpJaIvK70
役員からの一声で生産台数が決まります。こんな無茶な計画で売れるはずない、
案の上、余剰在庫をかかえ、販売会社の倉庫でほこりをかぶる、販売店の倉庫でほこりをかぶる、
以前からこの繰り返しでした。あまりマーケティングや経営戦略のない会社でしたよ。
役員に能力あるはずないじゃないですか。
827とおりすがりのななし:2012/08/21(火) 14:29:30.21 ID:xhsBUQH/0
東京商工リサーチの特集記事は見た?
倒産専門のページでまだ倒産してない会社をこれだけ取り上げるのは珍しいよ

http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2012/1221300_2004.html
「シャープグループ国内取引状況」調査
〜 仕入先は直接・間接取引を含め国内8,495社 総従業員は約420万人 〜
828m.h:2012/08/21(火) 14:31:45.73 ID:4EIj5nCm0
八尾だが本社から誰か偉いさんが来てるっぽい
829牛乳、コレコレの暗黒時代:2012/08/21(火) 14:38:24.80 ID:JCtHXIXg0
      
               / /          ┼ヽ
             ,  -― (  /          d⌒)
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<         -|r‐、.
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ       ./| _ノ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ
        レl(|::::: | ○      j::/:/::::|       レ |
.        l/|::::: |      ○ん|/:∧|       __ノ
.         lヘ:: ト、  ◇   /::::: /
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
        /=、\「`}ヽ// j/          糸冬
         (   \{: リ ∧          ---------------
        ノ  _,}V/ }         制作・著作 NHK
830名無し:2012/08/21(火) 14:46:28.50 ID:bis+AvXli
>>828

クソ宮と打ち合わせだ!!!

無礼なきよう、辺にウロウロしないように。
831:2012/08/21(火) 15:37:43.43 ID:f0d7uU6G0
黒字事業で一番黒字額が少ない複写機事業は売却されるに10000ガラパゴス。
複写機事業「だけの」売却なら17日日経記事は「事実ではない」から。

そもそも何のために外部コンサル使って資産価値を調べてんのよw
832名無しさん:2012/08/21(火) 16:04:29.82 ID:RdZNrNPr0
       ,. -─;-
     /  ∠-─- 、
.   /   /´,∠-─- 、     ,1
 (、{             ` ー-ノノ l
  /                 ノイ
 ,'                    /
 {       ト、.._        /
 ヽ     {   ,>-、,-、   /
  \    ゝイU) リ6 }_,./  _,, -─‐-、
    `iー---ゝ    /ー'))=ニ二
    / ヽ、`ー  .//ノ" \` ‐ 、 ̄ ̄
     {  (. ` ー''´/ /    \  `‐、
    ヽ ヽ.二ンニ '´     ,r'⌒ヽ
     ヽ- 、    __    /
      \ )   (   ヽ {

終わらせなければ、始まらない。

そろそろ、加速装置を…。
833パーたん:2012/08/21(火) 16:27:32.51 ID:mCt37QrQ0
>>832
ジックリじわじわが面白くね?

生かさず頃さずwww

色々なドゥラマが生まれそうだしwww
834名無しさん:2012/08/21(火) 16:29:19.27 ID:MmAK+Bqd0
銀行が#ポジションをナンピンするそうでっせwwww

誰か、ナンピンスカンピンって教えてやれやwwwwwwwww
835名無しさん:2012/08/21(火) 16:42:56.71 ID:RdZNrNPr0
>>833
そう思わなくはないが、人間って慣れてしまうんだよ。

例えば、
毎日毎日、戦場で多くの仲間が死んでいくのを見ると、そのうち人が死ぬのに慣れてしまうという。
毎日毎日、株価が下がるのを見ると、それが普通に思えてしまう。
毎日毎日、CDSが上がっていくのを見ても何の疑問も感じない。

なにかこう…刺激が欲しい…。
836?????:2012/08/21(火) 16:57:03.63 ID:X8XSZmnT0
社内で事業部間で損益利益の飛ばしをしているので
実態把握ができないのかも

この会社の社是
「バレなければ 良い」
837名無しさん:2012/08/21(火) 17:12:11.22 ID:WoYsDbgj0
典型的な体育会系脳じゃないすか
838:2012/08/21(火) 17:19:24.27 ID:sjn/gHlV0
>>836
そんなのどこの会社でもある程度はやっているがシステムでちゃんと管理できている。
それができていないのがこの会社。
839:2012/08/21(火) 17:36:48.12 ID:BCnFAAKdO
第2四半期数字発表迄に… 何かしらアクションあるのかな?
840名無しさん:2012/08/21(火) 17:43:25.02 ID:x3sVlHlg0
工場勤務の中卒、高卒の馬鹿社員をなんとかしろよ
派遣でもできる仕事で人並みの給料をもらっている給料泥棒
841:2012/08/21(火) 17:46:47.30 ID:sjn/gHlV0
>>840
派遣でもできるって最近の派遣はこの雇用状勢のせいで大卒がごろごろいるからなwwww
842ん?:2012/08/21(火) 18:06:04.64 ID:1q66fqGY0
>>840
だからそういうのを切るのが今回のリストラ案じゃねえか
もう少しで条件出るだろ、それまで待て

>>841
技術系も派遣増えてきたよなしゃあーぷ程度なら派遣に置き換えできるわな
843パーたん:2012/08/21(火) 18:10:42.07 ID:0zhlIZ460
>>840
工場勤務に限らないよ。

コスト面から、考えたら経営陣を派遣にする方が株価上がるんじゃね?
844大阪府:2012/08/21(火) 18:15:28.03 ID:ooeF0sQoP
ちゃんと経営できる人を派遣で呼ぶと年間億単位だぞwww
845:2012/08/21(火) 18:20:14.72 ID:f0d7uU6G0
複写機事業は東芝テックやキヤノンが買ってくれたら
不幸中の幸い。京セラとか嫌だろう。
どこの会社でもうちの特許開発室の人間は付いていけないだろうなぁ…
846名無しさん:2012/08/21(火) 18:24:54.02 ID:WoYsDbgj0
派遣の方が金かかるんじゃ?
847名無しさん:2012/08/21(火) 18:32:05.36 ID:KzWt5FCw0
会社のトリセツ「シャープ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/feature/post_25623

シャープの顔 吉永小百合のCMはもう見られないのか
http://gendai.net/articles/view/geino/138310
848名無しさん:2012/08/21(火) 18:35:30.27 ID:N30XQw0f0
真実はいつも1つ
849パーたん:2012/08/21(火) 18:37:02.57 ID:c2HKy9Xn0
>>844
無能な老害サラリーマン役員がウジャウジャ居るんだから、全員退場してもらったら、10億円くらい簡単に浮くでしょwww

んで、ゴーンみたいな人に来てもらって、10億円払ったら良くね?

V字回復キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!みたいなwww

かなり自信作なんだけど!

異論が有ればドーゾwww
850:2012/08/21(火) 18:39:06.33 ID:/i/tzIfp0
1兆円はどこから出すん?
851名無しさん@恐縮です :2012/08/21(火) 18:39:16.59 ID:CdFjjUFV0
複写機は京セラ
太陽電池は禿げ
852名無しさん:2012/08/21(火) 18:40:39.21 ID:k2ujCJ700
シャープさんって、勤務中でも2ch見れるんですか?
勤務中の書込みの多さに感動してます。
少なくとも、人を批難する前に、勤務時間内は仕事してくださいね。

853逃げ切り:2012/08/21(火) 18:41:00.52 ID:1A8ohrcX0
30代の時は書類選考楽勝だったが、40代になるときついわ。
覚悟をしていたが、40社出して、10社不合格。
シャープ社員という経歴がマイナスに働いている。
怨むぞ、牛乳、コレコレ。
1社お呼びがかかったが、怪しげな中小企業だし。そっちは断る。
おまえら、転職地獄の覚悟はできているよな。
不合格の会社を分析すればいずれ内定は取れるだろうが、1年は
かかりそうだよ。覚悟はできた。
854ん?:2012/08/21(火) 18:41:35.52 ID:1q66fqGY0
Mプラスでも「経営(陣)の判断が遅すぎた」と断言してるようだから
一般の人にもここの三羽か経営者の無能さが知れ渡った
加速するなパパさんへの道程
855逃げ切り:2012/08/21(火) 18:43:41.96 ID:1A8ohrcX0
>>852
転職活動という一番大事なお仕事がすべて優先されますが、何か?
856逃げ切り:2012/08/21(火) 18:46:15.76 ID:1A8ohrcX0
>>854
経営陣の判断遅すぎる。有利子負債は増える、株価は下落、ホンハイ
との提携には影が。CDSは急上昇。
会社を壊す気か。。。
857名無しさん:2012/08/21(火) 18:46:20.44 ID:WoYsDbgj0
シャープの人ってどんなところに転職すんのさ?
858:2012/08/21(火) 18:46:29.51 ID:6Y1i22aC0
こいつら茹でガエルだからな
ギリギリまで気づかないと思うよw
859逃げ切り:2012/08/21(火) 18:48:03.17 ID:1A8ohrcX0
>>857

間接部門、生産、営業、開発によってまちまち。
個人の能力によってもまちまち。
一慨に言えないよ(^^ゞ
860   :2012/08/21(火) 18:48:13.02 ID:KF/vdhAP0
今シャープが倒産すれば、雇用対策に大打撃を与えるから
あえて旧態依然の日本的雇用にメスが入る点でもいいのでは。

転職のしにくさとか世界的に例がないからな・・・
861逃げ切り:2012/08/21(火) 18:49:12.77 ID:1A8ohrcX0
一番うまい逃げ切りは、某旧帝大の助手になった奴もいる。
正直うらやましい。。。
862   :2012/08/21(火) 18:50:53.60 ID:KF/vdhAP0
みんなで公務員の社会人採用を受験しよう
現業枠に集団受験する手もあり
863名無しさん:2012/08/21(火) 18:51:41.66 ID:k2ujCJ700
>>858
もう轢きガエルかと
864123:2012/08/21(火) 18:54:42.79 ID:7sbWQT0L0
>>857
ホームレス
865逃げ切り:2012/08/21(火) 18:54:57.70 ID:1A8ohrcX0
また14:00以降にまた株価がいきなり急騰したが、何か情報があったの?
誰か教えて。。。
866ん?:2012/08/21(火) 19:00:39.02 ID:1q66fqGY0
大人の買い豚はめ込みだろ
867ん?:2012/08/21(火) 19:02:03.66 ID:1q66fqGY0
海外3000切るのあれか、実際材料にならんな少なすぎ
均衡縮小しかないだろココ
868お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/21(火) 19:11:55.53 ID:Io1lOVlN0
どこかで俺は「ホンハイと銀行団の利害が一致した」などと方向違いな
事書いたな。よく考えてみたらこれは全く違う。あまり書くと命を
狙われそう(笑)なので遠回しに書くぞ、この会社の意思決定機能が
無策且つ滅茶苦茶な理由。。

・出資元金融同士の不仲、社内抗争の種をいつも抱えている
 ⇒ これは牛乳屋さん登場前からの火種

・社内抗争で漁夫の利を得た牛乳屋さんが権限を握り北朝鮮体制を敷いた
 ⇒ 気に入らない優秀な技術者を特許部に飛ばして開発力を弱めた。
   それを見た他の技術者はまともな人から順番に半島に逃げたw

・特許部隊に力を持たれては困るので、今度は落ちこぼれ判定を受けた
 人間を特許に集めて、知財で負けたw

・仕方がないので、一点突破主義で偶然先行開発できた液晶を事業の柱
 に据え、宣伝もした
 ⇒ 一流企業になったような錯覚をした内部の無能役職者たちがパワ
   ハラの味を覚えたw

・実は亀山工場建設自体が投資を回収できずに失敗していたが、それを
 あやふやなまま液晶大型パネルに突っ走った。
 ⇒ 夢から醒めたときには、膨大な負債の山に押しつぶされそうに
   なっていた。幼稚園爺の寝小便と一緒(藁

・今度は負債を騒がれないまま処理しようとしてホンハイに声かけをした
 ⇒ 交渉力がないので逆に手玉に取られたw

・テリー郷は実は外省人、#が中華の手に墜ちるのを嫌った銀行団がCDS
 急上昇のからくりを仕掛けたw

ま、こんな感じかな。引き続き、寸劇お楽しみに〜
869名無しさん:2012/08/21(火) 19:13:39.04 ID:MLDvfJEs0
こんなことになってしまうなんて、俺たちの人生は大失敗だったな…
870名無しさん:2012/08/21(火) 19:20:43.11 ID:WoYsDbgj0
よく聞くけど牛乳ってなんですか
871:2012/08/21(火) 19:23:50.02 ID:48em/Tgi0
シャープで派遣ってまだいるの
どれぐらいピンハネされるの
社員以上にバリバリ仕事する人、多いんだけどね
872名無しさん:2012/08/21(火) 19:24:31.60 ID:48em/Tgi0
 
873名無しさん:2012/08/21(火) 19:25:48.27 ID:48em/Tgi0
スマソ、名前typo
874名無しさん:2012/08/21(火) 19:27:47.20 ID:48em/Tgi0
シャープに来た派遣と恋愛・結婚とかあるのかな
そういうのって、問題行為?
875牛乳とは:2012/08/21(火) 19:31:49.88 ID:I4Cw2wM9O
>>870
>>415>>420に出てるよ
おれ社員じゃないから、何でそう呼ぶのか知らないけど
876:2012/08/21(火) 19:35:01.96 ID:f0d7uU6G0
>>868
俺はシャープへの転職者だが
ここの特許の連中って「発明を考えて!ノルマ達成して!」みたいに
技術者に責任転嫁してるのに驚いた。
特許ネタって開発内容から公知になってない部分を探して出願するものだよ。
だから特許の連中が働かないかん。
こんなんじゃ特許収支悪いのでは?
京セラなり東芝なりに転籍したらすぐクビだろうに。
877シャープ:2012/08/21(火) 19:36:22.09 ID:Psvedlmv0
リストラ +3000ってマジ?
878:2012/08/21(火) 19:36:22.26 ID:zxsqmGMN0
>>840
そんなん大卒社員も一緒だろ。
高卒でも出来るような仕事しかしてないヤシが多いくせに。
そうやって高卒を小馬鹿にしなきゃ、誰にも大卒だって気付いてもらえないんだろ?…プッ。
給料に見合った仕事が出来てないから、リストラされそうで怖いんだろ?…可哀想にな。

学歴にぶら下がりヤシは、公務員にでも転職してくれ。
民間に転職したら、新卒の時ほど学歴の差はありませんから♪

879ポン:2012/08/21(火) 19:36:24.09 ID:W4mC2peQ0
ソニーを裏切ったツケが回ってきましたね。
880名無しさん:2012/08/21(火) 19:38:21.48 ID:+/lMEvQW0
「マスコミの報道はみんな根拠のない憶測にすぎない。
現時点で確定している事は何も無い」って
沈静化のつもりで言ってるんだろうけど、
この後に及んでまだ具体的リストラ策が出てこない方がぞっとさせるだろ。
さっさと希望退職募れよ。
881名無しさん:2012/08/21(火) 19:39:30.10 ID:WoYsDbgj0
希望退職者に払う退職金がない
882どかん:2012/08/21(火) 19:39:57.66 ID:KF/vdhAP0
>>877
甘いです。
それどころか会社更生法の話が出ています。
下手したら破産もあり得る状況。
883名無し:2012/08/21(火) 19:41:02.46 ID:MvK/0oxT0
>>881
市ヶ谷と幕張売って捻出するがな・・
884しゃーぷ〜:2012/08/21(火) 19:45:52.24 ID:I4Cw2wM9O
>>879
ソニーもくだらない会社だよ
目くそ鼻くそ
885どかん:2012/08/21(火) 19:46:42.77 ID:KF/vdhAP0
173 :名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 18:48:38.22 ID:rwonQ5IZ
>>29
これを民主党が無関係と思ってる方が無知。

シャープ没落の原因は大規模設備投資。
この為に変化が難しくコストカット出来ない体質になってる。
それは何故かっていうと、公明党が堺の雇用促進の為に、
堺工場を誘致した。
まぁ国策。

だが、国策だろうがなんだろうが、
国が一度決めた方針を勝手に変えるなんてのは、
人治国家の発展途上国だけ。普通はな。

だが、民主は敵対者への制裁として、
特に公明党の政策を失敗させようとしてるのが、
このシャープ没落劇。

同じようなのに、経団連への制裁として、
藤井が円高容認発言をして、更に白川を使って、
1$=79円の超円高状態を維持してる。
886名無し:2012/08/21(火) 19:48:37.55 ID:MvK/0oxT0
シャープ労組は全力で民主支持なんだけど・・
887:2012/08/21(火) 19:52:17.86 ID:6Y1i22aC0
ソーラーをもっと安く出せなかったのかと思うとねぇ
もう手遅れだけど
甘く見てたんだよねぇ
888お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/21(火) 19:56:17.76 ID:GCqeLfUK0
>>876
確かに特許部員が技術者に案件を懇願してノルマ達成しようとするのは
おかしい。まともな組織ならば、技術屋集団の方から玉石混淆の提案が
出て来て特許部員は出願の判断を×にする方に忙しいはずw

技術マインドを下げたネ〜。液晶一本足で突っ走って以降の風土だろうか。
経営がダメだと技術を潰す。技術を潰すと、目先の売れ行きに一喜一憂
するから、モノ作り屋としてのマーケ含めた戦略が立てられない。
戦略がないから回収できない投資に走る、銀行団は内部抗争の火種を隠そう
としていやいや出資する、投資が回収できないから益々経営がダメになる。
経営が益々ダメになって技術を潰す。

もう食い潰す技術の種すらないだろ。お金の出所からおしおき喰らっている
くらいの状態なんだから。悪いことは言わない。社員含めたステークホルダー
一同のために会社更生法だ。

役員以下管理職一同、連れ野グソで猛省しなさいw
アナル生ゴミジジイもちゃんと参加するんだぞ(藁
889名無しさん:2012/08/21(火) 19:56:56.13 ID:48em/Tgi0
>>883
何も知らなくてスマソ
幕張って自社ビル?
890名無しさん:2012/08/21(火) 19:58:23.07 ID:48em/Tgi0
>>865
ワシも今日の株の動きは不自然と思っとった
891帝愛:2012/08/21(火) 20:02:21.44 ID:w5oIUCP50
        ,. -─‐- 、
.       /        \
      ,,,/    _ー---‐_ニ   ヽ,,、
    i゙iil l   _ ̄ ̄ __   / !!゙i       クク……
.   │n.!| '"~二`  ´二~゙` :| r_、|
   |i!|f.|.| ニ=。=,  、=。=ニ |:|.」|l|      ゆかい ゆかい
.   i |l_l.! 二ニ{   }ニ二 :!| l.l i|
  / i!!ヽ|! r‐--‐} ''' {ー--‐、 |!ン’!!ヽ    自分以外の者の破滅
-‐'¬ iii l. =ェェェゝ,__,イェェェ= :l !!i r-ゝ、.._  この世に
    |il ii ヽ._    __    _,.イ| i! ii |     これほどの愉悦があろうか
   │l!l i! ト、::\.___,/ /:||. | !!|
.   l !|.! !|. \::::::::::::   / |:| ! iリ      それが同じ会社の中で自分だけが
    ヽ! W:|   \   /   |::|ル'|      助かろうと、もがき苦しむ様
.     |:::::::|  ,rー゙ー':--:--y'::::::::!       会社の恥部を隠そうと、あがく様
      |:::::::| / " 二'二'ニヲ:::::::!       全日本の滅亡をとなえる様
.      |:::::::|/ / / '' ─:ー:ぅヽ:::l        この場におよんで、国が助けてくれると
))ノ ,,  l:::::/ './  厂 ̄´   \ __(( r'yr  妄想する様
:::( ((   y′    ノ;-─-r、     \))`)::ノ  
                          申し分ない ククク・・・・・・
892:2012/08/21(火) 20:04:38.05 ID:f0d7uU6G0
まぁ他社に事業売却される部門はまだマシかもしれない。
しかし上司に取りいって出世した人は昇進コースがリセットされる。
その人生設計の狂いから鬱病になる人出てくるかもな…
893名無しさん:2012/08/21(火) 20:09:57.00 ID:48em/Tgi0
>>892
昇進コースではないけど、鬱病はちょっと…
894名無しさん:2012/08/21(火) 20:13:49.07 ID:48em/Tgi0
>>888
会社更生法に賛成
895名無し:2012/08/21(火) 20:13:54.78 ID:MvK/0oxT0
>>889
自社ビルだよ
896名無しさん:2012/08/21(火) 20:16:10.22 ID:48em/Tgi0
>>895
サンクス
一度見たことはあるのだが、結構な売却額になるのでは?
もっとも、売れればの話だがw
897:2012/08/21(火) 20:16:48.03 ID:zxsqmGMN0
>>892
シャープの場合、出世したヤシ = 他社でも通用するヤシじゃないからね。

昨日まで部下に罵声浴びせて偉そうに説教してたヤシが、バイト先でひと回りも年下の上司に役立たず呼ばわりされる…なんか興奮してきたな!

898ううん:2012/08/21(火) 20:18:43.97 ID:f0d7uU6G0
>>888
>>技術屋集団の方から玉石混淆の提案

つか、開発内容から法律に則って粛々と"機械的に"公知になってない部分を
片っ端から出願していくのが本来の特許出願活動のはずなんだよ。
だから「玉石混淆の提案の中からいいネタを出願する」というのはちと違和感がある。それは技術者的な発想で特許活動のそれとは違うね。

もしかしてシャープって特許出願活動が根本的に間違ってないか??
特許活動に限らず何にしても「責任ウヤムヤ」な状況になってるのが
特許活動の間違い(→液晶の特許料がイマイチ取れない)や堺への過剰投資を生むことになってるのでは。
899名無し:2012/08/21(火) 20:20:20.49 ID:MvK/0oxT0
>>896
場所がちょっと外れてるし、今更幕張じゃ売れなさそうだよねw
市ヶ谷は売れそうだし、金になりそう
900:2012/08/21(火) 20:24:04.71 ID:f0d7uU6G0
>>897
ぬるま湯にドップリ浸かってたシャーパーが京セラ(未定)で
使いものになるかね?あそこはすんげーシビアらしいからなかなか苦労しそうだぞ。
イエスマン上司と不器用真面目部下の立場逆転とかあるかもなぁ。
901:2012/08/21(火) 20:28:22.62 ID:0Ro0v5RM0
結局一万人リストラまでいくのかな。
902:2012/08/21(火) 20:31:12.96 ID:zKBzRYz10
組合のビラ、経営責任もっと追求しろよ
役員報酬3割カットして
経営責任を感じているって言っても牛乳なんか報酬増えとるやないか?
しかも会社より先にマスコミに情報漏れまくりの原因だって会社の返事説明になっていない。まず経営連中を減らせ
903名無しさん:2012/08/21(火) 20:33:48.27 ID:48em/Tgi0
>>899
幕張といえば、イ○ンを思い出してしまう…
あとはメッセのコミケ軍団とかw
市ヶ谷は都心だから〜♪
904名無しさん:2012/08/21(火) 20:33:51.12 ID:aghcNS/y0
一万人とかいうのは事業売却で切り離される分は含まれてるのかね
含まれてるとしたら少なすぎる気がするが
905名無しさん:2012/08/21(火) 20:35:33.69 ID:48em/Tgi0
>>902
激しく同意ですな
組合甘過ぎ
906dfs43fdg:2012/08/21(火) 20:37:22.86 ID:U91mbuLI0
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両
907労働者:2012/08/21(火) 20:38:59.62 ID:NIYnju4u0
堺工場の皆さん、忙しく働いていますか?
6月までは在庫整理で稼働率30%くらいだったみたいですが、
7月以降は稼働率80%以上になるみたいですね、第一四半期に発表された事業計画によるとw
908帝愛:2012/08/21(火) 20:41:57.89 ID:w5oIUCP50


   _,,,ニ-=     /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ       ふざけるなっ……!
     ///   ./\\ ;;;;;u/.×''~   | |⌒l .|     んなこと通るかっ……!
    ///// |‖/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。  ,ノ | |⌒| |    
       //| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u  |.|ニノ/     5ヶ月割増で退職だなんて……
      /     |u/ u u   `' u   ||ー ′    . ステマだ・・・・・・汚ねえぞっ……!
     ./     / _丶u  u __,,О   /| .|      
     /       ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./   l      電機連合系の基準なら………
     /     \  l l''‐-‐'''~    ___| /;;  u|    3年から5年分………詐欺だ!?
   /        \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0   l|ヽ、  許せるかっ………! 許せるかよっ……!
  ./          \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;;  u  u |ヽ、そんなペテン……!
  /           O ヽ u ''''''' /;;;;; u      /  
./       _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、   u u /    上場企業の相場で最低でも・・・・・・・
/      /        ~'''‐、、_/  ヽ、U   ノ    24ヶ月・・・・・・

909:2012/08/21(火) 20:45:09.74 ID:zxsqmGMN0
>>906
君みたいな書込みよく見るけどさ。
痴漢の冤罪から男性を守る事にもつながるし、俺は女性専用車両は必要だと思う。
まぁ試しに1回、疑われてみたら?
910名無しさん:2012/08/21(火) 20:46:51.65 ID:48em/Tgi0
>>907
すさまじい反動ですな〜
計画性はないのか
そして、作っても売れないんじゃ、意味ないしwwwww
911:2012/08/21(火) 20:48:17.02 ID:6Y1i22aC0
予定は未定で確定ではないのだよ
912 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/21(火) 20:52:15.62 ID:pgtblto30
>>909
女性専用車両に乗らない女性は痴漢を指摘する権利を剥奪して欲しい。
913名無しさん:2012/08/21(火) 20:53:19.53 ID:V4UxuPNc0
>>909
>痴漢の冤罪から男性を守る事にもつながるし
ダウト
痴漢の冤罪から男性を守るためには男女別でないと無理
御堂筋線の示談金目当てでっち上げ事件を忘れたの?

さらにいえば、会社辞めさせたい人をでっち上げて懲戒解雇にすることもやろうと思えばできる。
914:2012/08/21(火) 20:55:50.14 ID:bZXiTYj80
シャープのスレに来たつもりだったが間違って痴漢スレに来てしまったようだ
915名無しさん:2012/08/21(火) 20:58:53.29 ID:48em/Tgi0
夏期休暇明けの2日目の今日、
職場は何事もないように平和だった
職場から一歩離れれば、ここや世論等に晒され、
どちらが現実なのか分からなくなってきた
会社が変なんだという思いを胸に秘めつつ、
「宣告の日」まで悶々と過ごしていくだけなのか…
916名無しさん:2012/08/21(火) 21:00:11.03 ID:48em/Tgi0
>>914
自分の書き込みの後に拝読したので、フイたwww
917名無しさん:2012/08/21(火) 21:06:25.45 ID:3q6zMwRX0
>>914
どちらも、(牛)乳をいじめてみたい…
918名無しさん:2012/08/21(火) 21:08:07.96 ID:48em/Tgi0
>>917
please
919名無しさん:2012/08/21(火) 21:09:33.65 ID:48em/Tgi0











920名無しさん:2012/08/21(火) 21:10:29.45 ID:48em/Tgi0










921名無しさん:2012/08/21(火) 21:11:00.25 ID:48em/Tgi0










922名無しさん:2012/08/21(火) 21:11:40.02 ID:48em/Tgi0










923名無しさん:2012/08/21(火) 21:17:52.09 ID:YSm4Y32F0
「殺すぞ!」で逮捕されていたら、柳原吉広なんて、何回逮捕されなきゃいけないんだか。

>>884

柳原も同じ事を言っていた。
924 :2012/08/21(火) 21:17:53.85 ID:KF/vdhAP0
荒らし出た!
925名無しさん:2012/08/21(火) 21:18:00.05 ID:a5Da7alt0
>>905 >>904

組合甘過ぎというよりも..
組合員も組合役員に甘過ぎ!

そもそも組合役員の報酬が一般組合員とかけ離れて、管理職以上になっているのは、
チャレンジコース導入にともない、組合員にチャレンジ手当て(裁量労働制の残業代相当分)が支給されるのなら、
組合員役員も、便乗してチャレンジ手当てに見合う分を上乗せしたいと主張したことが発端になっている。

チャレンジコース導入当初、裁量労働制を導入しさえすれば、いくら時間外労働をさせても、残業代をつけなくてもよくなると思い、
チャレンジコースを導入したものの、裁量労働制には厳格な要件があったことから、裁量労働制の移行は断念し、
当初、支給予定だったチャレンジ手当ては廃案になった。

組合員のチャレンジ手当て上乗せ分は、廃案になったけれど、
組合役員は、チャレンジ手当てに見合う分を上乗せしたままになっている。

組合員も組合役員に甘過ぎとちがう?
雇用も確保できない公約違反の組合なのに、なんのために高い組合費天引きされて喜んでるわけ?

経営者や管理職の報酬カットを叫ぶ前に、組合役員の報酬を一般組合員と同じ水準にもどすべき!
926名無しさん:2012/08/21(火) 21:19:49.83 ID:d1KzpBPV0
>>902
まだシャープ労組に期待してるなんて大バカだな。
あいつらは労働組合の皮をかぶったシャープ総務部支援団体だぞ。
そんな奴らに毎月何千円も貢いで、もうアホかとバカかと。

マトモな人間はとっくに脱会してる。
927名無し:2012/08/21(火) 21:20:31.26 ID:rNsw/7hT0
太陽電池も複写機も携帯も京セラに買ってもらえばよい。
昔、プロジェクトXでやってたけどな、そもそも京セラの太陽電池はシャープの木村謙次郎って人が京セラに
移籍して始まったんだろう。
複写機は京セラミタと合併して、携帯はグループ会社のKDDI関係で
相性がいいんじゃないか。
928:2012/08/21(火) 21:24:33.94 ID:qwRlbGZ70
 経営が悪化しているシャープが検討中の人員削減が、国内外で計8000〜1万人規模に上積みされる見通しとなったことが21日、分かった。
同社は不振のテレビ事業の立て直しを急いでおり、メキシコや中国など海外4工場の売却を模索。それらの売却に伴い、
人員の圧縮も今月2日に発表した5000人規模から大幅に膨らむ方向だ。
 海外4工場のうち、メキシコと中国のテレビ組立工場を提携先の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業に売却する方向で調整を進めている。
両工場で働く計3000人強の従業員は鴻海に移し、固定費削減につなげたい考えだ。
残るポーランドとマレーシアの工場も鴻海などへの売却を検討中だが、交渉は難航しているもようだ。 

[時事通信社]

よくも毎日毎日すっぱぬかれて。
929名無しさん:2012/08/21(火) 21:24:54.85 ID:48em/Tgi0
>>ALL
スマソ、キーボードのEnterキーが暴走したw
なんか、嵌るべきところに嵌ってなかった…
シャープ製じゃないのだがwwww
930jiji:2012/08/21(火) 21:29:48.73 ID:dzmAxHvb0
海外4工場のうち、メキシコと中国のテレビ組立工場を
鴻海に売却する方向で調整を進めている。残るポーランドと
マレーシアの工場も鴻海などへの売却を検討中だが、交渉は
難航しているもようだ。
931名無しさん:2012/08/21(火) 21:31:55.88 ID:a5Da7alt0
>>924

荒らしでたけど、ID かえることわすれてるみたいよ

ID:48em/Tgi0 みたいだね?

>>758 >>759 >>871 >>872 >>873 >>874
>>889 >>890 >>893 >>894 >>896 >>903
>>905 >>910 >>915 >>916 >>918 >>919
>>920 >>921 >>922
932しかし:2012/08/21(火) 21:34:49.18 ID:zKBzRYz10
痴漢とか性犯罪は狙われるほうもスキがあるからやん
933名無しさん:2012/08/21(火) 21:34:49.60 ID:a5Da7alt0
>>929

なんだ キーボードのEnterキーが暴走だったの?
荒らしの正体 見つけたと思ったのに、ざんねん
934 ◆jPpg5.obl6 :2012/08/21(火) 21:35:49.90 ID:dzmAxHvb0
おっとかぶった。申し訳ない。

それにしても、鴻海は工場を買う分には金を出すけど、
いっこうに株のほうには金を出さないね。
法的整理でばら売りされる前に、ほしいとこだけとって
あとはバイバイなのかな。
935それなら:2012/08/21(火) 21:36:25.15 ID:zKBzRYz10
組合に期待しないで
黙って言いなりかい?
嫌なら個人ユニオンに加入しろや
936名無しさん:2012/08/21(火) 21:36:27.80 ID:48em/Tgi0
>>933
スマソ、お騒がせしてもうて
結果的に荒らしになり、申し訳ないです
937:2012/08/21(火) 21:38:26.89 ID:sjn/gHlV0
>>904
そだね。いわゆる「無職になる」が1万人くらいなんじゃね?

っておれも他人事じゃねえわ。

しかし、ミヤネ屋でも取り上げられたらしいからもう芸能ネタのレベルになってるなwwww
938あのさ:2012/08/21(火) 21:38:51.11 ID:zKBzRYz10
海外のテレビ工場ってみんなシオノギに逃げた牛乳の規模のみを追っかけた
不良債権やん
939まあ:2012/08/21(火) 21:42:11.92 ID:zKBzRYz10
マスコミを利用して
アクオスを拡販したのは良いが悪くなるとマスコミの集中砲火浴びまくり
ソニーやパナソニックは
ここまでは攻撃されんやろな
940名無しさん:2012/08/21(火) 21:42:13.95 ID:d1KzpBPV0
>>935
とっくにしとるわボケがw
941名無しさん:2012/08/21(火) 21:46:10.35 ID:48em/Tgi0
>>939
すっかりTV CMもなくなったしね
パナもソニーも在庫あるはずだけど
942名無しさん:2012/08/21(火) 21:48:22.63 ID:48em/Tgi0
>>938
牛乳とシオノギって繋がりがあるの
943名無しさん:2012/08/21(火) 21:50:29.92 ID:48em/Tgi0
>>937
そのうち、歴代のトップが上○恵美子に直でイジられたりしてw
944:2012/08/21(火) 21:52:22.47 ID:QuL2P40rI
息絶える直前のシャープに提案。
製品販売は自社でシャープ製品を使った新たな暮らしを提案できる住宅内での使用を体験できるショップを作る住宅メーカーとのコラボもいいかも。
配置社員は製品に精通し、悩みの解決や暮らし提案がができるようなアドバイザーを。
また、お客様から得たニーズや悪い点は必ず開発へフィードバック、製品へ活かす。
そしてシャープ製品で暮してみたいと思ってもらえるようにする。
大手量販店のような薄利多売の安売りのやり方だから商品へは絶対下ろさない。
945B:2012/08/21(火) 21:53:42.31 ID:qwRlbGZ70
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sharp/?1345550385
もう、明日あさってには、はっきりさせた方ががいい。
946いま:2012/08/21(火) 21:57:19.29 ID:zKBzRYz10
オリンピック終了したし
AKBの東京ドームは今週末だしマスコミもネタが無いからね。
野田もチンタラやっとるしまあ情報提供者が金積まれてリークしているんやろね
947:2012/08/21(火) 21:58:07.90 ID:6Y1i22aC0
948くそ宮:2012/08/21(火) 21:58:25.99 ID:WsPDHydO0
やっぱり八尾の●宮うざいわぁ。
ある意味八尾でもかなりの人気者w
火消しに躍起になって笑えるわぁ
自業自得だよ●宮さんwwww。
949名無しさん:2012/08/21(火) 21:58:38.09 ID:48em/Tgi0
>>945
おそらく、こんなもんではすまないのでは?
950あのさ:2012/08/21(火) 21:59:58.67 ID:zKBzRYz10
なかなか良いアイデアですが量販店で嫌われているATOM隊を廃止しないとダメ。奴ら押し売りやで
951m.h:2012/08/21(火) 22:00:27.89 ID:oNcvrdTS0
しゃーない
親戚がやってる居酒屋で皿洗いでもするか
952名無しさん:2012/08/21(火) 22:01:54.24 ID:48em/Tgi0
>>946
某オクにてAKBのチケット価格を見た
一時期の任○堂の株価みたいだw
953名無しさん:2012/08/21(火) 22:04:51.73 ID:aghcNS/y0
CDSがまた上がってきた件
954あの:2012/08/21(火) 22:04:56.07 ID:zKBzRYz10
AKBって卒業する前田よりイナバ物置やan・anの表紙に出てる子なら握手したいなあ
955:2012/08/21(火) 22:06:20.32 ID:QuL2P40rI
ショップは牛乳の好きなブランド志向。おもてなし重視。応対者は美人の若い女性ね。アトム隊は論外。
956まあ:2012/08/21(火) 22:08:01.18 ID:zKBzRYz10
ここの会社は
自然減は表に出ない従来のリストラ
普通なら定年退職やけど
慣れない仕事、職場に転勤させて退職に追い込む
組合容認のやり方
957名無しさん:2012/08/21(火) 22:09:38.07 ID:48em/Tgi0
>>950
自分も量販店で彼らを見た
老夫婦が抱き合わせでいろいろ買わされてて、
そこまでするかと思ったよ
958お下劣のマイスター ◆XXYqjZ4.7c :2012/08/21(火) 22:14:40.57 ID:3+iJF1ry0
>>927
それもいいでしょ。専門のないパワハライエスマン管理職の居場所が
すぐなくなるよ。ただ、ムダと分かって色々試行錯誤をさせられる開発
に耐えられるかどうかの問題は残るけどネ。
959名無しさん:2012/08/21(火) 22:15:58.90 ID:KzWt5FCw0
>>899
幕張ビルが簿価156億円で、市ヶ谷ビルが429億円です。
リストラ費用の500億円ぐらいは賄える計算でしたが、リストラ人数は倍になるからね

どうでしょう
960:2012/08/21(火) 22:16:13.86 ID:zxsqmGMN0
>>957
あいつら、そんな事に使う頭あるんだったら、もう少し社会に役立つことに使えばいいのに。
いい大学出てるくせして、やり口は底辺だな。
961:2012/08/21(火) 22:19:01.13 ID:sjn/gHlV0
なぁんだ、国内の早期退職ってたったの2700人じゃん。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sharp/?1345553637
962名無し:2012/08/21(火) 22:19:14.63 ID:MvK/0oxT0
>>959
幕張の簿価が意外に高くて驚いた・・
963名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:58.38 ID:48em/Tgi0
>>959
ま、幕張ってそんなもんなの?!
やっぱり地価の影響が支配的なのかな?
964ざまあぁー:2012/08/21(火) 22:23:32.84 ID:uXn/9dvQ0
シャープに限らずサラリーマンの大半は「就職」していた訳ではなく
「就社」していただけだから、会社からおっぽり出されたら
なんもできないんだよ!
965名無しさん:2012/08/21(火) 22:23:52.63 ID:48em/Tgi0
>>960
そー思う。
天理でATOM研修受けて、洗脳されたんやろな↓↓↓
966:2012/08/21(火) 22:24:47.31 ID:aYVMGJXE0
しかしリストラの気配ないね〜
嫌がらせして辞めさせるのは経験あっても、希望退職ってやった事ないから解らんのだろうな。
皆に公平なルールで決めるなら、くじ引きだろうな。
通常の退職金のみで割り増しなし。
遭難して10人しか乗れないボートに12人がいたら、ここはやっぱりくじ引きで恨みっこなしで決めるのがいい。
967そう:2012/08/21(火) 22:27:15.08 ID:zKBzRYz10
今の就職やなくて就社になったから気に入ったらしがみついて、気に入らないとさっさと辞めてしまうからな。あの幕張ビルって昔フジテレビのドラマのロケにも使われたんだよ
968名無しさん:2012/08/21(火) 22:28:08.94 ID:48em/Tgi0
>>966
使えない社員ばっかり残ったら、どーすんのw
969まあ:2012/08/21(火) 22:33:31.63 ID:zKBzRYz10
人事申告と希望退職を平行してやるやろな
時期的にも合うし
まあパナソニックやソニーほど退職金の割り増し期待出来ない。
若い社員は出ていくし
希望退職は良いことなし
970:2012/08/21(火) 22:37:32.15 ID:aYVMGJXE0
>>968
そりゃ会社の運命だったって事ですよ。
ボートに残る人が社会に必要な人材かどうかは問わない事です。
どちみち人事評価なんぞあてにならんから、残るのが優秀な人材かどうかは不明。
逆に今の人事部が決めたら不良責任者が優先して残る可能性があるから、結果として会社の再建はできない可能性の方が高いなw
971:2012/08/21(火) 22:39:14.08 ID:sjn/gHlV0
>>968>>969
心配するな。実質指名解雇だから。他社でもそれが実態。
972:2012/08/21(火) 22:40:29.70 ID:zxsqmGMN0
>>967
何てドラマ?
973名無しさん:2012/08/21(火) 22:46:33.74 ID:tijNwwoU0
>>966
今週末土日あたりに管理職の連中は
社外のどっかの会場に集められて
希望退職制度の説明会と面談のハウツーを
専門講師講師を招いて説明されるんだよ。
974名無しさん:2012/08/21(火) 22:46:43.60 ID:ed+kOxPW0
101回目のラブストーリーは突然に
975名無しさん:2012/08/21(火) 22:47:26.88 ID:ed+kOxPW0
非生産的なことばかりやってて復活できるわけがないw
976名無しさん:2012/08/21(火) 22:48:34.09 ID:a5Da7alt0
希望退職の実施について

↓サンプル
http://livedoor.blogimg.jp/shanaikitei/imgs/9/8/98aa0828.gif
977名無し:2012/08/21(火) 22:49:35.55 ID:vEqdgVK0O
役員はこの状況を打破する為に全員残留すべき。安易なリストラではなく知恵を出し合う事が大切。もちろん給与賞与とも1割カットな。
978:2012/08/21(火) 22:50:12.55 ID:zxsqmGMN0
>>974
100周年記念日のリストラ宣告は突然に?

ドラマよりもシャープの劇的な沈み方の方がドラマチックやね。
979?????:2012/08/21(火) 22:50:19.76 ID:X8XSZmnT0
リストラするとできる従業員には負担が増える
要介護、要支援の必要な管理職、経営職をやめさせるのが先だろ
いるだろ部下無し、部下一人管理職
後はパラサイト管理職が面倒だ。
パラサイトしている母体も一緒に葬るのがいいだろう
伝書鳩管理職には悪役になってもらって最期に首を切る
コレ!コレ!最高でしょコレ!コレ!
980名無しさん:2012/08/21(火) 22:53:20.50 ID:Xv5c5kGI0
転職活動が上手く行ってないの?
981:2012/08/21(火) 22:53:31.02 ID:BCnFAAKdO
明日にでもICレコーダー買いにいくわ…
982名無しさん:2012/08/21(火) 22:57:02.07 ID:aghcNS/y0
>>977
1割でいいのかよw
983:2012/08/21(火) 23:00:49.40 ID:aYVMGJXE0
>>973
俺のイメージはちょっと違うな〜
皆で会議室に集まって富くじみたいなのを引くんですよ。
「はい、次の人、松の15番〜」
「ああ〜当たっちゃたよ〜俺(^-^;)来月退職か…」
「おいおい、新入社員の次は社長に当たっちゃたよ。うちのクジはあたり多いのと違うか。」
…と皆でわいわいと楽しく会話をしながらクジを引いて退職者を決めるんですよ。
984:2012/08/21(火) 23:06:05.50 ID:QuL2P40rI
リストラはせず社員全員で負担を追うのがいいよな。で社長はシャープ浮上の時期を宣言、死守する。浮上した時は社員にカット分を還元。
985:2012/08/21(火) 23:07:38.32 ID:QuL2P40rI
役職手当は全カット。
986名無しさん:2012/08/21(火) 23:09:35.08 ID:tijNwwoU0
>>983
ま〜初体験だから面接無しの
紙提出のみってのもあんのかな〜
そっから会社側がこいつは受理!!
こいつは却下とかもありかもしれないね。
そして人数みたなくて数合わせる為に
優秀な人材も去るということになる。
987まあ:2012/08/21(火) 23:10:24.97 ID:zKBzRYz10
あてにならん御用組合が
パナソニックやソニーなみの退職金割り増しや再就職支援を要望したら
少しは見直してやるよ。
今までヘタレでストライキすらしない組合やからのう
988:2012/08/21(火) 23:13:13.01 ID:sjn/gHlV0
>>979
>いるだろ部下無し、部下一人管理職
>後はパラサイト管理職が面倒だ。
このあたりのリストラは必要だと思うわ。組織のスリム化にもつながる。それこそ本当のRestructuringだ。
パラサイト管理職は退職金もどっさりあるだろうから、それであとは家事手伝いに専念してくれ。もうパラサイト管理職の責任感の無さには吐き気がする。
989終了間近:2012/08/21(火) 23:16:35.85 ID:uXn/9dvQ0
>>988
>いるだろ部下無し、部下一人管理職
昔いたね、向かい合った机越しで2人で朝礼やってた。
バカじゃねえのと思った。
990:2012/08/21(火) 23:19:16.08 ID:EKXnd0cE0
平均700万も貰ってるなら給料1/4位にすればいいじゃん。
991:2012/08/21(火) 23:20:20.37 ID:WTyxa+J3O
カウントダウン!
992?????:2012/08/21(火) 23:25:01.45 ID:X8XSZmnT0
NNB主催
審判 山ちゃん
京セラドームで希望退職ジャンケン大会
優勝者には退職金2倍増し、シオノギに就職内定 でどうコレ!コレ!
入場観覧料 1000円(家族割あり)
参加者費用 10000円
993:2012/08/21(火) 23:28:08.98 ID:yImnA56p0
>>950
ATOMって直接販売やってるわけじゃないんだけど。
たまに実売イベント仕掛ける時に応援で店頭に立つことはあるけど。
994:2012/08/21(火) 23:28:46.67 ID:ZIgRaHvb0
>>992
クソワロw
995:2012/08/21(火) 23:31:39.26 ID:yImnA56p0
>>828
地域店の会合があったから営業の幹部がきてただけ
996チンポ:2012/08/21(火) 23:34:11.98 ID:Zmf0ca4V0
おめこ
997早春寮:2012/08/21(火) 23:34:12.43 ID:w2tJkhvO0
SVPGの会合?
998まあ:2012/08/21(火) 23:36:37.82 ID:zKBzRYz10
液晶の次は液晶だ発言の
シオノギ牛乳のせいで
振り回された人
液晶バブルに捧げた人生って内部告発ネタをマスコミにリークするで
999ああ:2012/08/21(火) 23:36:43.62 ID:vQLuu7310
>>996
お下品
1000:2012/08/21(火) 23:37:20.06 ID:yImnA56p0
>>997
ちょっと違うが、四捨五入したら、まあそんなもんだな。
リストラとは一切関係ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。