イオンの社内事情 Vol.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南関東
お待たせしました。
やっとスレットがたてられました。
後は、よろしくお願いします。
2差別化してちょ:2011/12/08(木) 01:22:56.21 ID:IdKuFgjD0
店内で管理職は通常のスタッフと見た目では何処が異なるのですか?
ネクタイを絞めているとか名札に店長とか課長とか書いて有るの?

大型店だと小奇麗な恰好していると思うけど、小型店? だと一般スタッフなのか区別がつかない
ま、店長も一丸となって店出ししているだろうから文句は言えないんだけどさ

てか、サービスカウンターも良いんだが、売り場スタッフの知識力に格差有り過ぎでしょ
金払ってっうか購入して貰いたいんだったら、顧客確保の為の他店以上の情報力が必要でしょ

「お前じゃ分からん 上司を呼べ!!」っうクレーマーとは異なるんだが、例えば衣料のカラーコーデネートとか
鮮魚精肉野菜の調理加工とか旬な食材 展示家電の取り扱い方法や利便性ノウハウとか‥

んー ナンッウカ忙しく飛び回っている従業員が居るかと思えば売り場に居ないかアルバイト同然の素人
ま、専門店じゃ無いから妥協しちゃうんだろうが、そろそろ考えもんじゃねーの!?
3名無しさん:2011/12/08(木) 07:14:04.52 ID:ZZdkOGM20
>>1
4:2011/12/08(木) 17:39:05.05 ID:4LSxL5Rj0
>>2
正直たかだかスーパーに求め過ぎかと。
手厚いサービス欲しければ百貨店行けと私は言いたくなる。
5名無しさん:2011/12/08(木) 23:50:36.14 ID:ZZdkOGM20
あげ
6名無し:2011/12/09(金) 00:21:50.90 ID:Edahc8ei0
>>1
トンクス
7名無しさん:2011/12/09(金) 00:43:06.99 ID:kSzvl33F0
早期退職推進部より各職場の早期退職勧告実施調査をします。 ◆期間:12/5〜12/12◆
[email protected]
早期退職待ちのみなさま
早期退職勧告推進部会事務局 小野木です。
早期退職勧告を受ける方々の心理状態を探り退職勧告者が刺されたり襲われることが無いように
皆様の心理状況を調査します。
このアンケートの答えない方には退職金は出ません。
毎日することなく暇をもてあましているのだからさっさと答えて下さい。
言いたいことがあったら遠慮することなく意見を下さい。
下記URLにアクセスし、回答ページよりご回答ください。
https://qooker.jp/Q/ja/yt/compass/
ID:yt
Password:yt
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:11:37.43 ID:Q7KZKu180
>>2
ていうか、お客よりたちの悪い店員クレーマーに悩まされてるよ。
毎日、愚痴ばかりで、だからこんな田舎に飛ばされてきたんだとつくづく実感。
某M職の君。
9名無しさん@脱おとな路線:2011/12/09(金) 11:21:38.66 ID:gxo27ioG0
>>2
確かにね。下級コミュと上級コミュの商品知識のレベル差は歴然だね。そこで接客レベルに差が出てる。
現状はコミュの商品知識レベルを引き上げる仕組みがないね。もっとも、商品知識の有無を評価する仕組みもないのだがw
10いっぱい出たね:2011/12/10(土) 01:09:51.78 ID:og5XpxHp0
上級コミュとか下級コミュとか書いてるヤツは仕事できるヤツなのか?
11名無しさん:2011/12/10(土) 12:48:30.17 ID:mcpYQoYw0
同じ職務レベルでも、格差があり過ぎだよね。
試験が受かったらそれでよしとするか、そのレベルの勉強を続けるかの違いかな?
まあコミュなんてパートだし、時給が上がればいいってことか。
12孝雄:2011/12/10(土) 16:29:50.15 ID:q9fp0K8OO
異常犯罪集団潟Tン膚レッセよ
都合悪い事が多々あるからといって
気持ち悪い従業員や層化学会員を使って
ストーカーみたいなマネしてくるのは止めたまえ!
この糞同族が!
13いじめられっこ:2011/12/11(日) 11:32:32.15 ID:TCLbiIyS0
イオン社内で日常行われる追い出しのためのイジメで体調を崩す者が続出している。
もともと旧マイカルの連中が邪魔なため正規の手段では辞めさせられないのでイジメを
上層部が画策して日常的に嫌になるまで続けている。
そのため体調を崩す者も出ているがそれを訴えると即自己都合退職となる。
今は一触即発の雰囲気だらけだ。
頭のおかしい上層部ばかりの会社だ。イオンは。
14つーかさ:2011/12/11(日) 12:52:10.52 ID:PZkLWLD00
旧マイカル仕事できないじゃん
仕方なくね?
わかんないから動かないって何だよそれw
つかえない糞マイカルのせいで出来るコミュが辞めちまった
お前がやめりゃよかったんだよ
15ていうか:2011/12/11(日) 13:50:35.20 ID:Z4HOoPGK0
オレもともとイオンだけど、この前異動して来た人、普通に仕事できると思う。売場変えてあからさまに良くなったし。その人マイカル出身だって。指示の出し方とかも効率いいし。
30代半ばだけど本部とか行って仕事したほうが良いんじゃないか?と思う。
今のSVみたいな人よりはるかに良い。
って今までの上司は仕事全然してなかったんだとあらためて思った。1年半損した。
16マイカルの見分け方:2011/12/11(日) 14:47:40.25 ID:YExtXSC10
30代で来た人は仕事も出来るし馴染んでる。
40代で送り込まれて来たのは要注意。
20年以上の社会人生活で何を学んだのか謎。間違いなく、いらん子を押し付けられた。
俺んとこで見たり聞いたりする限りではこうだなw
17それよりも:2011/12/11(日) 16:25:04.80 ID:L9WHACGS0
イオンは「安っぽさ」の払拭に注力してくれないものかな。
価格が良心的なのは良いとして、チープ感や陳腐感は除外していってくれないと。
これからは、立地によってはデパートを誘致した2核1モールなどを推進してほしいよ。
18さいてぃ:2011/12/11(日) 22:12:19.00 ID:npyjcUgX0
>>14禿同(古w
マイカル店舗に移動したけど何も学ぶことがない
19:2011/12/12(月) 09:53:14.69 ID:n9o7tiNn0
もともと何にも学でねぇくせによ
偉そうなこといってんじゃねぇよ
このクソ野郎
20さいてぃ:2011/12/12(月) 22:04:12.29 ID:Ex92GL5o0
ん?今年の流行語か?
勉強になったわw
21イオン:2011/12/13(火) 00:53:05.49 ID:0vRtF5Pr0
でもマイカルの人も大変だな
分からないんだから仕方ないよな。
でもイオンだろうとマイカルだろうと旧店舗がどっちだったのか
それでやり方わかるだろう。売場にトップバリュー入れればいいだけだろ。
22ん?今年の流行語:2011/12/13(火) 02:00:47.07 ID:5gcQHaKp0
勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw
勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw
勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw
勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw
勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw
勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw勉強になったわw
23:2011/12/13(火) 06:47:21.77 ID:JrfuVRdc0
>>18
小売自体
中学生レベルの勉強でことたりるだろ?
24:2011/12/13(火) 12:12:40.92 ID:6mMFXpgg0
25おもらしごうちゃん:2011/12/13(火) 12:24:38.32 ID:Z1jGIPWc0
東武練馬のイオンの主任はおかしい奴ばかり。
26出来ない主任:2011/12/13(火) 12:35:50.62 ID:Z1jGIPWc0
何年も出世出来ないから部下の社員やパートを苛めて
鬱憤を晴らしているんだ。
27晒せ:2011/12/13(火) 12:42:56.12 ID:Z1jGIPWc0
実名を書いて公表しよう。
1階のデリカの主任。
て、いうか漫才の課長次長のどちらかに似た奴。
2830:2011/12/13(火) 12:58:05.01 ID:6mMFXpgg0
>>16
俺旧ニチイ(懐)落ちジャスコ入社組だけど同期が旧ニチイ→マイカルに
入社して(彼は北海道に行った)色々聞いたことがありますが、今30代の
社員は教育方針の転換とマイカル倒産前後での人員減で仕事量も増え、
個々の能力が上がったのも必然的のようです。
それ以前の教育方針はそこそこぬるかったみたい。
パート丸投げを徹底させることで一人前だ、なんて正社員間の暗黙の了
解もあったとも聞きます。

まあマイカルの破綻はダイエーと違い、本体の経営不振でこけたと言う
より、副業のリゾート開発不振が大きく影響していたものですからね。
売り場作りは旧マイカルの方が上手かった。イオンが支援することにな
った時、その点を見習う必要はあると思ったし役員連中もサティやビブ
レの売り場作りについては高く評価していたな。
上司が旧サティの売り場のディスプレイとか研究しないとならんな・・・
と会議で議論したことがあったような記憶も。

まあ、ビブレにその名残はあるけれどいつまで持つのやら。
2930:2011/12/13(火) 13:10:27.85 ID:6mMFXpgg0
>>25
40代以後なら同期で出来る人間は希望退職やらで脱出したりしているからね。
その当時、幕張が中途採用積極的にやっていただろ。
それに乗っかったのも多いですよ。今や同じ屋根の下ですが(笑)

北海道に流れた人間はある意味勝ち組だ、と言われてましたな。
30若造だぜこいつは:2011/12/13(火) 15:22:12.31 ID:Z1jGIPWc0
>>29
このバカたれ主任はまだ30代の若造だ。
言ってることがころころと変わる奴で人に責任を押し付ける天才だね。
面と向かうと調子のいいことばかり言うホラ吹き。
自分の仕事がなんだか分からん大馬鹿野郎だ。
31精神不安定:2011/12/14(水) 01:04:00.84 ID:rCKx9Rqo0
イオン板橋店のデリカ主任は馬鹿。
32あ(笑):2011/12/14(水) 01:04:38.72 ID:9SmCpS0E0
>>23
小売りにも天と地ほどの格の差があるから、ことたりることはないよ。
とマジレスしてみる。
33似たもの同士:2011/12/14(水) 01:32:34.08 ID:rCKx9Rqo0
>>31
こいつの部下の社員も同じく馬鹿たれ。
34名無しさん:2011/12/14(水) 04:20:33.90 ID:x/y99uJU0
あまり特定されるような書き込みは
35名無し:2011/12/14(水) 10:32:17.17 ID:O5yIh0yV0
>>34に同意。
特定される書き込みは慎もう。
36:2011/12/14(水) 12:39:57.35 ID:xwFtjIHWO
30代はジジイだろ
あいつむかつく
37:2011/12/14(水) 15:00:13.62 ID:PmYK226r0
板橋にイオンあったっけ?と思ったら
旧マイケルじゃん
「生活笑百科」が店のコンセプトなんだろ
マイケルのクソつまんねー関西人にお悩み解決してもらえよw
38:2011/12/14(水) 17:02:37.40 ID:HzXseQIs0
やっちまったな。
2日も○◎だってな。

39:2011/12/14(水) 17:42:15.33 ID:rCKx9Rqo0
やられちまったなあ。
ぽこぽこ。
40:2011/12/15(木) 10:28:39.94 ID:QUXWC26n0
>>14
そんなのも実際たくさんいるね。確かに。
今まで楽してた分がいろいろと圧し掛かってきたのも事実。
>>15
上司で変な奴が多いしその部下も同じようなのが多い。
ただやり方が異常なことが問題。
まともなことは上申出来ない体質なようだ。
子供が学校でやるような手口ばかり。
41イオン:2011/12/15(木) 11:19:07.26 ID:jP8ynNFO0
キター
営業停止。
うちの店、悪質すぎる。
42:2011/12/15(木) 11:45:50.16 ID:QUXWC26n0
キター
ってどこの店舗だい?
内部が悪質っていっぱいあるだろ?
43:2011/12/15(木) 15:53:03.50 ID:NzK5horT0
あのメガネデブ課長のとこか。
44ちょっと:2011/12/15(木) 18:22:01.32 ID:toShoKY8I
http://www.all-creatures.org/ha/PhotosDogCatSlaughtered.html

イオンは大丈夫なのか?韓国に占領されるなよ
45:2011/12/16(金) 00:27:38.81 ID:jq9S+YrW0
>>43
あのメガネデブ課長?
ノイローゼ(古いか?)みたいになって辞めた課長は知っているが。
あまり役職で課長ってどんな立場で役割か理解出来ないけどね。
だって部下に自分の死後屠押しつけるんだもん。
あんたって何のためにいるの????
46:2011/12/16(金) 00:36:02.79 ID:ospN/v4g0
>>41
水産の件?
47イオントットリくん:2011/12/16(金) 00:48:52.99 ID:jq9S+YrW0
飛ぶ鳥後を濁さず。
マグロは綺麗に調理しましょう。
48:2011/12/16(金) 10:27:14.10 ID:aRT6nQaC0
うちの店長が騒いでた件これか。
どこの店舗?
49イオントットリくん:2011/12/16(金) 10:33:17.49 ID:jq9S+YrW0
だからトットリキター君ですよ。
2日間だけだからもう営業最下位してるけどね。
50これか:2011/12/16(金) 10:57:32.27 ID:1nsH5/FR0
51:2011/12/16(金) 20:22:25.31 ID:7nLWQPDg0
こういう場合水産の主任どうなるの?始末書で済むの?
52:2011/12/17(土) 00:33:44.16 ID:L9a3SlqN0
板橋店1Fデリカの主任は始末書では済まないだろうな。
53名無し:2011/12/17(土) 23:00:08.34 ID:rIjSZgeR0
M1の合格発表いつですか?
54:2011/12/18(日) 00:37:40.68 ID:HJcc9IaS0
どうせ受かってないから気にすんな。
55あほ人事:2011/12/18(日) 10:11:11.73 ID:F+oHpJp00
>>14 てかマイカルがシステム面を中心に遅れてたのはわかってたことだろう
それよりマイカル主任をみんなM1にした人事のほうがムカつく。これで経費云々とかふざけんな!
イオン主任も全員M1にしろよ。M1の合格率10%ないのに…つぶれたんだからJ3+調整給スタートで十分
優秀なやつはすぐに試験受かるし
56:2011/12/18(日) 11:32:52.47 ID:OQqXGpO30
>>55
大田道灌
でもM1はもう終わった。
今年のMANZAI2011はパンクブーブーだ。
こっちは1516組での頂点。10%どころではない。
M−1と2冠だな。司法試験なんて屁でもねえ。

57:2011/12/18(日) 14:12:12.09 ID:6QpJ8YD20
>>56
M1?
そんな年収500万円もねぇ試験w
お笑いM−1だなぷぅwwwwwwww
58意味不明:2011/12/18(日) 23:04:28.96 ID:HJcc9IaS0
>>56
基地外降臨
59:2011/12/18(日) 23:45:09.01 ID:gTDk/QsN0
イオンは年中無休か
三が日は休み欲しいわ
もう業界全体で取り組んでほしい
小売り流通業は三が日やすみ!!!
60秘書は非処女:2011/12/19(月) 01:22:07.88 ID:dIf6NguI0
>>57
あまり面白くないね。
61名無しさん:2011/12/19(月) 02:33:32.24 ID:tBWRH5+k0
>>59
別に三が日仕事でもいいわ
生鮮ガチでシンドイけど

というか定休日がほしい
62イオ:2011/12/19(月) 10:11:24.71 ID:pu0Zfs3nO
チラシ期間内に在庫だけでまかなったら 値下げ計上なの?
やった方がいいかな
教えて下さい
63バージン出血大サービス中!!:2011/12/19(月) 13:52:35.34 ID:Im+i7YmO0
>>60
名前のところ
ほとんど尾も白くないね。
カイ君が残念がってるよ。
64:2011/12/19(月) 17:18:04.73 ID:C3Jh7X+K0
>>62
私も知りたい。多分そうだよね?
じゃないとロスになる?
65a:2011/12/19(月) 18:13:15.69 ID:Ymbi1X8I0
その在庫の入荷売価にもよるけど普通売変しないとロスになるわな。
66:2011/12/19(月) 20:09:19.58 ID:C3Jh7X+K0
入荷の値段て何見たらわかる?
67イオ:2011/12/19(月) 21:07:37.95 ID:pu0Zfs3nO
>>65
先月に598円で仕入れてた訳で、チラシ期間内は398円での販売をしてしました。

20コ売れたので、20×差額分200円=4000円
4000円を値下げ計上するだけで良いですか?
68名無しさん:2011/12/20(火) 02:51:27.00 ID:Axw/yBbH0
孤独と向き合う強さを自立という。
69:2011/12/20(火) 21:15:23.03 ID:FrSUYirZ0
オマイの下半身のことか?
70オナニーマニア:2011/12/20(火) 22:03:00.86 ID:/Bd33siF0
寂しいから自ら立たせるんだよ
71:2011/12/20(火) 22:22:06.33 ID:FrSUYirZ0
ひとりでできるもん!・・・か?
72あた:2011/12/20(火) 23:23:18.24 ID:U8Mw3eVxO
>>65
おまい本当は何もわからないのだろう
73屹立する勇気:2011/12/22(木) 00:44:27.36 ID:cDrEYbXB0
M1受かりました。
今日店長から言われました。
74おめでと:2011/12/22(木) 07:05:53.39 ID:rVoPoCuh0
>>74
年収100万ぐらいはアップするね
今年の合格率はどんなもんだったんだろうか?
75名無し:2011/12/22(木) 11:25:32.81 ID:6EJUxN970
J3試験の発表はいつだ?
76教えて:2011/12/22(木) 18:03:11.05 ID:79FxoMzd0
コミュの賞与は、勤務時間と評価で決まるとのことですが、
賞与が24200円は、何時間から何時間までで評価が何ですか?
つーか、何時間単位で金額が変わるのでしょうか???
事務所できいたら、知らんと言われた。

77:2011/12/22(木) 20:39:29.39 ID:KB41WJ820
津城山の従業員やる気ある?活気が全く無いような
78:2011/12/22(木) 21:55:03.25 ID:TDYs0gN00
79教えて:2011/12/22(木) 22:44:57.15 ID:79FxoMzd0
>78
有難うございました。
80名無し:2011/12/22(木) 23:12:12.40 ID:YvKaI0te0
M1結果出たんですね・・・。主人から報告なしです。
81名無し:2011/12/23(金) 02:02:20.91 ID:9ztLaueT0
M1の筆記試験後の合格率は?
82名無し:2011/12/23(金) 08:34:09.22 ID:4gKwEw6i0
オレはM1玉砕だった。面接は今回3回目で今年はうまくいったと思ってたのにさ。
83名無し:2011/12/23(金) 13:29:16.69 ID:vGc6iUvw0
男には煙草を燻らせるしかないときがある。
店長が煙たいとき。
部下が煙たいとき。
自分のふがいなさを煙に巻きたいときだ。
84お前の上司:2011/12/23(金) 14:00:46.10 ID:4dUK0WO60
馬鹿野郎。
そんな暇あったら仕事しろ。
今日から3日間忙しいんだぞ。
俺はトイレに行く。
85銀行:2011/12/23(金) 14:07:59.53 ID:/bO1zG3eO
同じグループ会社でもずいぶん違うみたいね。
今日も暇でしょうがないや。
まあ給料も他より高いみたいだし、いいっかぁ。
86お前の上司:2011/12/23(金) 15:59:35.08 ID:4dUK0WO60
こりゃMANZAI。
優勝したからっていい気になるなよ。
バンクブーブー。

87静岡RDC管轄リテール店舗:2011/12/24(土) 03:35:07.82 ID:HqZQbGy90
MVにカートラック回すため、
リテールのアパレル荷物は全部バラ配送。

ところによっては、雪も積もるかも。








メリークリスマス。
88h:2011/12/24(土) 05:18:12.88 ID:yXWZPlGa0
天皇と薩長取り巻きの治世ねえ

戦前の日本は北朝鮮のように経済破綻して、失敗国家になっていた。

北朝鮮では中国に女性を人身売買しているが、
戦前の日本では、東北の農村では遊郭に身売りされる女子が多かった。

普通、貧富の差、収入、資産の偏在はジニ指数で表す。
 「近代日本の所得分布と家族経済」という本によると、
戦前日本のジニ係数は
1923年 0.53
1930年 0.537
1937年 0.573
だとの事。

ジニ係数が0.4を超えると社会が不安定化すると言われるが、
すでに、それをはるかに上回る数字。

1920年代には最貧層(所得が下から20%までの層)が人口の70%も。
http://www.jpcanet.or.jp/news/kumori/kumori200104.html

戦争が無くても破綻は不可避と思われる
89名無し:2011/12/24(土) 11:22:53.00 ID:p4PzAGoE0
未だにM1の結果報告なしです。落ちてたら報告しないんですかねぇ・・・
90いってきます。:2011/12/24(土) 13:07:40.19 ID:ghjJ3x+Q0
今回の試験受かったら異動出来るのか?
新店飛ばされるのは勘弁。
91MV:2011/12/24(土) 15:08:20.09 ID:YzQTH46ki
>>77
あんたも中部の人か。

津城山より、美馬うぜえよ。あいつ!()
92名無し:2011/12/24(土) 16:17:38.44 ID:MFE+NN090
M1の結果ってまだでてないよ。
93:2011/12/24(土) 23:07:18.99 ID:MFE+NN090
千葉県某店舗

新しい課長があんなに凄いパワハラするとは思わなかった

正直、今後を考えるな…
94名無:2011/12/24(土) 23:23:16.61 ID:a9452/f00
毎年ながらチキンに群がっている客を見るとなんか哀れに思える
95イオン:2011/12/24(土) 23:36:53.99 ID:A/8Y0pZ+0
田舎の郊外や衛星都市のモールは別として、大都市や地方政令指定都市クラスの店舗には高級感も必要。
2核1モールという基本的な枠組みがあるなら、1核を百貨店にしてもいいし、大型店舗では3核1モールでもいいのでは。
魅力ある他業態の企業とも協力しながら、これからの時代を開拓していってほしいと思う。
96試験の結果は?:2011/12/24(土) 23:45:01.44 ID:HiXByJx90
M1の結果はでてないよ?
97教えて偉い人:2011/12/25(日) 00:12:39.49 ID:yMZiXemyP
≫93
何処の店かは聞かないけれど
パワハラの内容を
kwsk
98名無し:2011/12/25(日) 02:16:15.94 ID:OQFiQd+q0
J3の結果きたー今年は合格者が多いな!うちの店は面接を受けた全員が合格
99名無し:2011/12/25(日) 09:44:39.75 ID:vbObTnMm0
>>77
その店以前買い物行ったらオムライスなのに箸を渡された
弁当袋もいちいち言わないとくれない
状況を見て袋が必要か判断し尋ねるべきではないのか
そういう奴が1人でもいたらお店のイメージ悪くなる
100名無し:2011/12/25(日) 11:17:01.55 ID:fvePuuCS0
オムライスは箸だろ!スプーンで食べるのはチョン
101チョンコ:2011/12/25(日) 13:07:40.20 ID:9QnxQFKl0
俺っちはレンゲで食べるある。
中国人あるから。
102名無し:2011/12/25(日) 19:45:44.39 ID:85B3oWWo0
>>98
どこのカンパニー?
103チョンコ:2011/12/26(月) 00:18:51.54 ID:2jCIxjYb0
>>93
セクハラ、パワハラなんでもありだよ。
イオン板橋店デリカのN主任とその部下。
104裸エプロン:2011/12/26(月) 11:10:29.86 ID:vMoty/EE0
今日の晩ごはんは何を食べたい?
105俺だよ:2011/12/26(月) 11:10:49.75 ID:JTx02cBg0
今年はJ3の合格者多いな!
106貴方の秘書:2011/12/26(月) 18:14:49.33 ID:4n/qpZtH0
クリスマスも終わってボロボロね。
売れ残りはどうしましょうか主任
107試験の結果は?:2011/12/26(月) 21:21:53.22 ID:SF+AYOVu0
ここの書き込みは、なにを信じたらいいんだ。
試験の結果なんて、でてないぞ。
108名無し:2011/12/27(火) 01:32:47.34 ID:7izaMPIU0
今年のJ3は面接後、1週間で結果がでたよ!
109名無しさん:2011/12/27(火) 01:39:26.71 ID:2vmm5XK80
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
110ハイ、ここでしか言えません:2011/12/27(火) 12:48:27.78 ID:uyIGBcEs0
上司と同じJ3になっちゃった
俺の知る限りJ3からなかなか試験に受からず異動を免れてる既婚J3がボコボコ居やがる
M1は難しいからなとか言って
落ちた理由をだけのせいにしてるけど、結局試験も仕事もダメなだけ。
って、店長が教えてくれた。
もうさ、プライベートもコミュニティさんと何ら変わりないアイツらと飲み会とかマジ行きたくないっす。

あースッキリした。
111同僚からお祝い:2011/12/27(火) 13:26:24.89 ID:h9uoaRAa0
今度はお前も同じ仲間だぜ。
今後何年も試験に受からず落ちた理由を同じレベルの連中と
傷を舐め合うか、自己満足の将来が待っている。
仲良くしような。なあ同僚。
112変態N主任:2011/12/27(火) 14:29:49.34 ID:h9uoaRAa0
今日も今日とてイオン板橋店デリカのN主任は
ぐちょぐちょしてるよ〜。
バッカじゃねえの。
113胸の内:2011/12/27(火) 14:34:45.79 ID:dBQGsoSs0
>>110
俺も上司と同じJ3になったわ。
本当にそうだよね。言い訳言い訳の連発。
最初から試験範囲発表されてるんだから勉強すればいいし、
人事評価だって私情が入るとはいっても頑張ってる奴にはそれなりの
点数つけてくれるし。
あんな風にだけはなりたくない。
次の試験頑張ろうぜ。
114去年の話:2011/12/27(火) 14:44:30.38 ID:xlo4mJjt0


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 上司を抜いてM1になったがんばり屋さんのオレさまが通りますよ〜。
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U  
115:2011/12/27(火) 20:33:25.99 ID:vA9h87PV0
チーフって管理職なんですか?
116:2011/12/27(火) 21:48:22.98 ID:6O73MkBZ0
管理され職
117:2011/12/27(火) 22:51:55.36 ID:y8B4nKWa0
今のところJ3不合格報告なし
118馬鹿で〜す:2011/12/28(水) 00:07:37.83 ID:Fxccgmay0
ナガトモは不要です。
うるさくて仕事の邪魔です。
119名無し:2011/12/28(水) 09:58:49.57 ID:7jbLsWza0
イオンにチーフという役職はありません。
120歴史家:2011/12/28(水) 10:53:47.24 ID:Fxccgmay0
グループ長  旧マイカルの呼び方
マネージャー 旧旧マイカルの呼び方
チーフ    主任に対してこう呼んでるなら旧旧旧マイカルの呼び方
主任     現イオンでの呼び方

121もす:2011/12/28(水) 10:57:57.23 ID:oA24gzkHO
主任だねぇ
鴻池は30日から福袋販売決定したそうですが そのぐらいから出しますか?

一応年始からの販売指示はでてましたが 正直準備がきつい どんなけ従業員いると思ってんだ…
122脱ナガトモ:2011/12/28(水) 16:37:19.70 ID:Fxccgmay0
今日もうるせえw
ナガトモwwww
123:2011/12/28(水) 17:08:16.30 ID:rEeGqvah0
イオン社員みんな死ね
124:2011/12/28(水) 17:39:42.46 ID:rEeGqvah0
本部くたばれ
125サラ:2011/12/28(水) 18:29:09.78 ID:U8sZN0pM0
タワーだけどなんか聞きたいことある?
明日から3日まで休みですが。
126sage:2011/12/28(水) 18:31:17.12 ID:eb1zCs8e0
ウソつくな。休む休まないは個人の勝手だろ。キチンと出勤している本部社員も大勢いるぞ
127クソ社員:2011/12/29(木) 08:50:44.16 ID:ZJUXnvXt0
うぜえよ!ナガトモ!!
馬鹿でも風邪ひいて職場へ来るな!!!
128名無し:2011/12/29(木) 11:29:07.13 ID:+0T2Mn1S0
M1の結果はいつ?
129イオン:2011/12/29(木) 19:43:41.63 ID:dEHB/itu0
イオン 「昇格させない試験」の実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1296
130名無し:2011/12/30(金) 23:27:00.31 ID:Z5vzu6790
M1結果おせーよ!
年明けるなこりゃ
人事怠けてんじゃねーぞ仕事しろや
131名無し:2011/12/31(土) 01:26:55.63 ID:5s5YGlLY0
今回のJ3の合格率はどのくらい?
132:2011/12/31(土) 01:52:38.07 ID:Y5uDsb/+0
J3落ちたー( ;´Д`)?
133:2011/12/31(土) 12:27:40.60 ID:jaI7vRWT0
トレードしてくれよw
マジうざいぜ、ナガトモのホモ野郎ww
134:2011/12/31(土) 13:32:47.82 ID:zD9HCr1l0
もう疲れた
135:2011/12/31(土) 14:00:16.50 ID:26LYoMtc0
M2の合格率は2%?
136:2011/12/31(土) 19:42:40.20 ID:SpUfvg8E0
>>131
筆記が15%位で面接が70%くらい
137岡田J:2012/01/01(日) 02:27:46.67 ID:btd1yoeY0
M1の結果は正月明け?
138うw:2012/01/01(日) 11:48:52.83 ID:wOHhjhU30
あけましてオメデトw
今年もごたごたが多いと思うけど負けずに頑張ろう。
特に板橋店デリカはナガトモ主任みたいなろくな管理職しかいないようだが
頑張って欲しいwwっす。
139西近畿:2012/01/01(日) 12:13:17.85 ID:gSlrvW6U0
初売りのチラシの内容のショボさは異常
140:2012/01/01(日) 13:02:18.59 ID:e76ikhsf0
主任は管理職になるのか?
141西近畿:2012/01/01(日) 13:20:46.61 ID:gSlrvW6U0
管理される側だろ
142変態シリーズ:2012/01/01(日) 14:58:38.99 ID:z9s/jMED0
今日も今日とてまいばすけっと大田北馬込店K店長は
ぐちょぐちょしてるよ〜。
バッカじゃねえの。
143ぐうw:2012/01/01(日) 15:32:38.68 ID:wOHhjhU30
まいけるばすけっとまで出てきたよw
まったく腐ってるねぇイオンは。
144 【吉】 :2012/01/01(日) 21:11:05.97 ID:Xf/+/13o0
>>143
まいばすの話が出ていいと思うよ。
自分は昨年までMVにいたけど
このスレでMVの話が全く無くて
同じイオングループなのにハブられてる感があったから。

145:2012/01/02(月) 01:17:18.79 ID:vdhjVyw70
MVはイオンの二軍でいいの?
 
146辰年生まれ:2012/01/02(月) 02:31:22.73 ID:VlumkVKV0
MV配属されかけたが「辞めるカード」切ってなんとか回避
147:2012/01/02(月) 09:31:27.87 ID:LhxvoLGi0
MVは簡単に主任になれるのか?
148:2012/01/02(月) 10:06:35.63 ID:f+Rx7oDO0
イオン全体で上層部が真剣に改善に取り組まないと
第2、第3のナガトモが出てくるぞ〜w
149:2012/01/02(月) 11:25:01.69 ID:e3bgGm6k0
明日サビカンのおばフレと姫初めします。
150:2012/01/02(月) 16:32:36.95 ID:f+Rx7oDO0
まいばすは店長クラスが腐っているみたいだね。
151:2012/01/02(月) 17:05:55.82 ID:9DIhrHLY0
まいばすけっとの採用試験に落ちた
152:2012/01/02(月) 21:18:54.84 ID:s/n5uHnO0
イオンは束縛が強すぎる。
153.:2012/01/02(月) 23:20:55.51 ID:CH0he5HP0
まいばすけっとのコイケ店長は、
バイトの女子高生に手を出して通報されたってー
にもかかわらず笑い話にして今でもチョメしてる。
次はないらしいよ。
154マイバストFカップ:2012/01/03(火) 00:03:20.01 ID:M+HfBKr80
>>153
引っ越しご苦労さん。
まいばすも仲間入りしたいいんだねぇ。
155:2012/01/03(火) 00:08:46.39 ID:E3sMCP9R0
イオンは高校生はバイト禁止のはずだか?
156名無し:2012/01/03(火) 02:18:54.85 ID:hzcPe1mW0
まいばすはおkだよ。
時給50円引きなのと、22時以降働けないって
のがあるが。

それが昇進を捨てたエロ店長の餌食に…
157名無し:2012/01/03(火) 04:40:38.44 ID:sQpX1Dju0
新入社員ですがイオンのPOPって種類多すぎませんか?
広告の品や曜日市、NEWとかはまだわかるとして
週間とびきり、月間とびきり、週間無地、月間無地、お値打ちPC、無地PCなんか
お客は違いを全くわかってないし無意味では?うちの部署も主任しかわかってないし50過ぎの
オバさんに使い分けろと言われても無理w
158iwan:2012/01/03(火) 05:13:54.60 ID:vPx6xx4+0
>>157
ワンデーとか クーポンとか、値引き券とか ポイント5倍とか 広告とか
ボーナスポイントとか かざすやらその他もろもろ、同時にやったりもするから
POPやらポスターがぐちゃぐちゃで何がなんだか分からない状態
お客が理解できる訳がない
現場を知らないタワー連中が暇つぶしで考えてるやらしてるとしか思えん
159名無し:2012/01/03(火) 10:29:36.28 ID:sQpX1Dju0
グロ、デイリーのPOP切り替えの多さは異常。週に100、200は当たり前。
それに伴う売価登録の作業やPOP作成でどれだけ無駄な時間が費やされてるか・・・
この辺は現場の課長や店長も理解してないね。よってタワー連中に理解しろと言っても無理な話
160店長:2012/01/03(火) 14:02:14.38 ID:KhKjps/M0
POPの切り替えはナイトに頼めよ!
161:2012/01/03(火) 15:15:45.74 ID:+rzQCZX40
>>157
その前に今年新入社員いたっけ?
162イオン様へ:2012/01/03(火) 15:27:21.40 ID:xked2EM70
少しは高級感や洗練性を備えてほしい。
企業としてのブランドイメージを向上させるとともに、
「安物をそれなり価格で売って儲ける田舎モール」の汚名を返上してください。
都市部や地方政令市の中心部では伊勢丹や専門店と組んで洒落た商業施設を。
高価だからいいというものではないが適価で良い品と雰囲気を提供できる商業施設になってほしい。
163いい音:2012/01/03(火) 17:40:07.41 ID:M+HfBKr80
「安物をそれなり価格で売って儲ける田舎モール」
って定着してるフレーズなの?
164試験の結果は?:2012/01/04(水) 00:38:56.53 ID:olfFdAGe0
M1の面接試験の結果はいつになるんだろ。
165名無し:2012/01/04(水) 01:52:11.40 ID:vHmmx1Z50
164<<
お答えしよう!
2月20日までにくるぞ!
166岡田:2012/01/04(水) 02:18:14.16 ID:W9Kb2eB/0
今年のM1の合格者は無し
167事業部長:2012/01/04(水) 02:32:42.58 ID:eMoqwoQh0
イオン板橋店は長友豊を中心に頑張ってほしい
168尾崎ファン:2012/01/04(水) 11:17:08.82 ID:LzNzr3Wi0
>>167
俺は豊だったら尾崎豊の方が好きだな。死んだけど。
長友豊は次長課長あたりまでは出世するんじゃないのか。
早く試験に合格しろ!万年主任!!
169横浜ファン:2012/01/04(水) 12:35:18.44 ID:idWpH4Be0
俺は豊だったら高木豊の方が好きだな。死んでないけど。
>>167はJ2あたりまでは出世するんじゃないのか。
早く試験に合格しろ!万年J1!!
170Е:2012/01/04(水) 13:21:43.00 ID:d7Lx7HPe0
ひさしぶりにイオンに行ったけど、韓国福袋(韓国の食品詰め合わせ)が沢山並んで、
武井咲のポスターがそこらじゅうに貼ってあって、衣服とかのレジの前すべてに武井のCDが飾ってあった
もちろん店内のCDショップも武井咲のCD、宣伝しまくり。それとKARAとかの韓国芸能人のグッズが大量に置いてある

在日の芸能人や韓流を、とにかくゴリ押しろ! という通達でも出ているんですか?
171:2012/01/04(水) 13:30:45.19 ID:wTtMO7Bo0
主任になるのはJ3からだよ
172いおこ:2012/01/04(水) 22:16:09.88 ID:Rgcdkt6L0
売り場を作り守っていくのも好きだけど教育とか育成とかやってみたいな
173:2012/01/05(木) 03:24:59.30 ID:athgoyhe0
M1の結果はいつ?  
174:2012/01/05(木) 04:42:31.06 ID:8mYI8aMP0
オペレータ長ってなんだ?
175:2012/01/05(木) 09:24:00.61 ID:9UGz4mCC0
OS(windows)
176M字開脚大好き:2012/01/06(金) 00:15:39.98 ID:Iss19B3j0
M1の面接試験の結果は2月20日頃だ。
そうだw
177:2012/01/06(金) 01:33:56.71 ID:52pIkSMa0
>>174
給料泥棒
178たか:2012/01/06(金) 19:22:20.11 ID:+6nfjdBf0
30代前半、薬剤師♂ 、妻1人、子なし
イオンの地域専任職(東北か関東エリア)への転職を考えてるのですが
どんな感じでしょう。(転勤とか社宅とか給与とか勤務時間とか…)
わかる方がいれば教えてください。
179出番だ!太郎!:2012/01/06(金) 20:03:40.47 ID:dPXJv5dn0
それでは中村太郎先生にお答えいただきます
180はぁ〜:2012/01/06(金) 22:07:46.63 ID:BhSoeYC+0
異動したい
今より田舎はいやだけど
ただでさえイオンしかない町
家と職場の往復
遊ぶとこもないし寄り道っていったらコンビニくらいで腐りそう
181:2012/01/07(土) 01:41:59.82 ID:GAlLUuAa0
薬剤師のネタはもう秋田
182薬剤師ネタは禁止:2012/01/07(土) 09:45:30.91 ID:iapLk+vW0
M1の結果はいつだ?
183ヤクザ医師:2012/01/07(土) 12:56:46.61 ID:ECB12nGl0
ヤクザ医師は異動で決着か?
ヘタレ長友は平社員に落とせ!!
184:2012/01/07(土) 13:55:31.11 ID:brYWFRRQ0
薬剤師のネタは禁止 しつこいぞ!
185試験の結果は?:2012/01/08(日) 09:26:28.98 ID:5naoMjmd0
M1面接試験の結果は昨日きたよ。
186:2012/01/08(日) 11:03:44.58 ID:yxeDmjHj0
でどうだった?
187すけこまし:2012/01/08(日) 13:00:35.09 ID:Kl1+9hLb0
サビカンのおばスレを先日こましたww
俺以外にもやってるやついるみたいだけどそいつだと不満なんだとさ。
すき者らしい。でもよがり方はええでww
188:2012/01/08(日) 13:13:06.36 ID:JbDqXgen0
サビカンのオバフレにいつも中だししてます。
189すけこまし:2012/01/08(日) 13:57:37.60 ID:Kl1+9hLb0
>>187-188
穴兄弟なんじゃねえか?
190:2012/01/08(日) 20:25:19.85 ID:bjlwoxp90
転勤、家族と一緒ですか?
191これホント:2012/01/08(日) 23:36:18.32 ID:cq4O0Ilj0
他とは違うオーラ持ったコミュはイケメン主任と出来ちゃうのがイオンのデフォ
192:2012/01/09(月) 08:49:40.43 ID:1lAvdDRg0
サビカンのオバフレは優しい
193イオンの内情婦:2012/01/10(火) 00:15:45.74 ID:q4JvCegj0
イオンはあちこち腐ってるなあ。
実名でのバラしが氾濫してる。
194M1試験結果は:2012/01/10(火) 00:19:11.29 ID:hPrNAhFW0
東海は今日。北陸信越は明後日らしい。多分面接受験した大半が落ちたから店長が何も言わないんだと年末思ってただろう。
195:2012/01/10(火) 04:17:27.68 ID:OxwLPxyP0
今話題の板橋のN主任はM1受けたのか?
196名無しさん:2012/01/10(火) 15:49:55.94 ID:0Bi1lYwf0
あの豚家でオナニー出来無いせいでイライラしてんだってよ
197オナ中がオナニー中:2012/01/10(火) 21:53:28.94 ID:9VAO6/9o0
オナニーは毎日しないとダメだ!
もちろん寝る前な!
198中田氏:2012/01/10(火) 22:12:43.21 ID:jZiT359N0
イオンで働くと、パートの主婦と中出しできますか?
199ばーか:2012/01/11(水) 01:24:38.29 ID:6629e/lw0
サビカンサビカン言ってるヤツはイオンのヤツじゃないって分かっててもウザイ
サビカンと内線以外に関わる部署なんてシーズン以外ほぼないし、イオンはサビカンの年齢層高いっつーの!!
もっと面白いリアリティーあるネタ勉強して出直して来い

200:2012/01/11(水) 02:35:16.58 ID:5/wlY1DA0
サビカンのオバフレと付き合っています。相手は一回り上です。旦那が来年定年なので来年結婚する予定です
201板橋店のごみ屑:2012/01/11(水) 12:05:25.38 ID:+owh6X220
>>195
もうずっとマイカルからイオンになっても主任のままだよ。
そんな能力もないからこれからもただ怒鳴ってるだけのごみ屑のままでしょね。
202M1の結果は?:2012/01/11(水) 22:19:36.83 ID:UkM3doRv0
全体では何人くらい、合格したんだろ。
203M1:2012/01/11(水) 22:29:52.16 ID:UBbR32JD0
合格率は何%?
204合格率、教えてやるよ:2012/01/12(木) 00:27:29.89 ID:bZ4g2NYO0
8765名受験、一次で5654名合格。最終合格2063名、最終合格率は23.5%だ。
2010年度は25.4%、2009年度は27.6%ね。









合格率1位は3年連続で東京大学法科大学院w
205:2012/01/12(木) 01:18:55.53 ID:4ygJCDtQO
Big化って成功だったのか…?関西地区だと成功したみたいだけど関東は微妙な感じ。主婦コミュが毎日ぼやいてるよ
206え…:2012/01/12(木) 10:45:56.93 ID:BWVjWcyI0
>>204
マジ!?今年も一次さえ受からなかったうちの上司って
207ここはどこ?:2012/01/12(木) 11:39:17.99 ID:rYknUrsk0
>>206
文章読んでからよく考えてみてよ…。
208えー:2012/01/12(木) 12:03:24.91 ID:BWVjWcyI0
今年もって書いたでしょ
一次の半分にも入らなかったんだよ?
初めて受ける人もいる訳だし何度受けても一次さえ受からないんじゃ話しにならないじゃん
209:2012/01/12(木) 12:19:42.75 ID:ioKex2BH0
>>208
だからちゃんと最後まで読めよ
「話を最後まで聞け」ってよく言われない?
上司のことどうのこうの言う前にお前のが恥ずかしいぞ
あんたの上司が気の毒だよ
210??:2012/01/12(木) 14:52:47.46 ID:+wXEAxWE0
やり取りの意味が分かりませんw
211ハハハ:2012/01/12(木) 17:45:10.21 ID:abAvmFOEO
ネタがすべって>>204も哀れだなw
212中田氏:2012/01/12(木) 20:25:24.13 ID:WGkd5XdL0
綺麗なパートの主婦に生で中田氏したい、勿論店内で
213:2012/01/12(木) 21:14:22.71 ID:rO6x932V0
板橋はアフォしかいないのか?
214・・・:2012/01/12(木) 22:04:24.02 ID:gFzgmDNY0
公募の結果来た人います?
215:2012/01/13(金) 10:51:52.00 ID:Y1X1MtZS0
なんの公募?
216:2012/01/13(金) 11:09:33.29 ID:OkKcyePR0
板橋は北朝鮮状態?
217:2012/01/13(金) 11:30:01.02 ID:F3daC1pX0
>>216
板橋店が北朝鮮状態ってどういう意味ですか?
上層部が異動で店内の勢力バランスが崩れかけてるということ?
218:2012/01/13(金) 11:48:26.50 ID:1P2YHaV70
板橋はNジョンイル将軍のやりたい放題? 
219:2012/01/13(金) 14:11:12.29 ID:Hci2I/AU0
岡田兄弟ってほんと仲悪いんだな
小売業には大ダメージの消費増税推進内閣に肉親が入閣されるとは
220:2012/01/14(土) 00:13:26.99 ID:33SXOdwC0
板橋の上司は皆Nジョンイル将軍様みたいなもんだよ。
221名無し:2012/01/14(土) 00:48:26.60 ID:J0wdZ/uk0
M1落ちました。J3でMgrしてますが、残念です。
222:2012/01/14(土) 03:19:44.77 ID:VPbFDDe10
それがオマエの実力だろwwwwwwwwwwwwwww
223クリトリス石崎:2012/01/14(土) 07:50:19.00 ID:WRFi052y0
イオンの死体水飲んじゃった人いる?
224名無し:2012/01/14(土) 15:54:21.63 ID:J0wdZ/uk0
この会社は、中味がなくても口がうまけりゃ給料上がるんだよな。
真面目が、ばかをみるんだよ。
225:2012/01/14(土) 16:17:21.37 ID:yCIvUfxQ0
結局、M1合格率は?
226M1試験結果は:2012/01/14(土) 20:57:26.49 ID:v9YkuefV0
>>221
やっと合格したけど今年は低いみたいよ。
わしもS3店舗でJ3Mgrしてるけど、年末まで音沙汰なしで
落ちたと思ってかなりショックだったよ。

気の毒だけど1回でも面接まで行っときゃ、来年は有利だから
落ち込まずに前向きに。来年は人事考課だけで面接いけるんだから。
227**:2012/01/15(日) 00:14:41.83 ID:v8pag5XV0
うるせえ
228:2012/01/15(日) 02:05:02.40 ID:A7qNohmL0
試験の点数が低くくても大丈夫ですか?
229誰か:2012/01/15(日) 02:36:31.67 ID:uVtexY+/0
J2J3の合格率にも関心示してやれよ。
230:2012/01/15(日) 14:38:50.14 ID:H3k7VPM30
J2の結果はいつ?
231:2012/01/15(日) 14:49:37.70 ID:U268G1YEO
知るかボケナス!
カスばっかりそろいやがって
232:2012/01/15(日) 15:50:11.21 ID:YLe2DIW00
年収のことお前ら気にしているの?
なぜ、小売りにいるの?
年収をきにしないから小売りにいるのでしょ?
233ちゅうかなぱいぱい:2012/01/15(日) 21:13:08.35 ID:cINyMTuj0
前から思ってたけど、合格率を気にしてどーすんの?
234:2012/01/15(日) 23:05:39.92 ID:+bsSCD4j0
M1で5%くらいだと思うが、
本気で昇格の為に筆記の勉強して、売場の数字作ってる人なんて、
5人に1人いるかどうか。
それを考えたら、そんなに狭き門でもないかと。
235:2012/01/15(日) 23:16:16.38 ID:ICnwUuXv0
ウチの元上司(当時:売場長、現:どこかの主任)は
常に上にゴマすりしてたので人事考課が凄く良かったから、それだけでM1に受かったと本人さえも驚いてたほど
いつも売場に居る時間よりタバコ休憩ばかりしてるわPCの前に何時間も座ってる方が多かったのに
236それは:2012/01/15(日) 23:47:38.54 ID:U4wdtqME0
>>226どういうこと?
237:2012/01/16(月) 00:12:12.36 ID:YZAH8P+x0
>>226
良かったですね!
そうやって受かった方の意見や情報は参考になり励みになりますよね。
>>234
売り場の数字を作るとは具体的にどういうことなのか聞きたいです。
頭では分かっていても他の方の意見を具体的に聞きたいです。
お願いします。
238:2012/01/16(月) 02:11:07.31 ID:O3FQMpPm0
チェッカーでM1の人いるの?
239:2012/01/16(月) 18:29:49.66 ID:URFfpTLq0
年収が500万円もない資格にこだわって・・・・
お前ら何?
240底辺:2012/01/16(月) 20:46:42.41 ID:kxwJK5VZ0
社会の底辺のウジ虫です\(@0@)¥
だから、低所得の肉便器主婦と肉体関係を持って憂さを晴らしてます(+*)
241:2012/01/16(月) 23:52:56.73 ID:zhlJS11T0
>>238
M1のチェッカー主任が店長に、チェッカー主任にM1は人件費の無駄ってことで飛ばされてた
242ヤミ専従:2012/01/17(火) 03:30:26.85 ID:+cGZv2s80
>>239
年収500マソの資格をクリア出来なきゃ
年収1000マソに行けないでしょ
オマエばか?????????????
243ROCK兄:2012/01/17(火) 05:55:39.83 ID:+NjRqd7j0
いつもの荒らしだよ
相手しちゃだめ
244たー:2012/01/17(火) 13:10:06.72 ID:fqKgvyWY0
契約社員→正社員に登用されたら
階級も維持されるの?
245ああ:2012/01/17(火) 23:55:06.51 ID:2qUn5d4N0
>>239がバカでした。イオンのみなさんを不快にさせてごめんなさい。
246でもさ:2012/01/18(水) 01:47:42.27 ID:V+8BDz3W0
手取り20で子供二人とかザラ
いくら社宅控除あったとしてもカツカツ生活なんだろな
ナスは子供の将来のために手つけられんだろーし
仮に手取り25なったとしても車ローンや子供の習い事やらで
結局20生活だろーし
独身時代にとっととM2いっとかなきゃだぞ!!
247くす:2012/01/18(水) 01:49:21.47 ID:7woF55Ak0
239さんは200万以下のコミュだが
転職したらすぐ500万超えする予定でつ
248:2012/01/18(水) 02:13:15.80 ID:4urvROLA0
ちょっと聞いていいっすか?J3の主任が、PDのJ2の女性社員に、「J3にしてやる」って言ったそ-です。
本人が嬉しそーにPDのコミュさんに話したそーです。が、J3の主任にそんな力あるんですか??
元マイカルの人ではありますが。誰か答えてください。
249ゴルフ:2012/01/18(水) 11:03:07.04 ID:FwJ2oMqJ0
うちの住余課長は毎日毎日パソコンの前に座って、ゴルフの話ばかり
している。だから、売場のことも全く分からず、お客さんからは馬鹿
扱いされている。夜は夜で、食レジの若い女といちゃいちゃして、夜オペ
のおばさん達から文句が来ている。住余課長のA。死んでしまえ!!
250:2012/01/18(水) 21:40:56.60 ID:vsIL1JaZ0
>>242
お前は頭わるいな〜
お前の年収は1000万ウォン
お前は本当に馬鹿だよ
馬鹿だね
死ぬの?
251:2012/01/18(水) 21:44:40.46 ID:vsIL1JaZ0
>>242
お前の馬鹿だね〜
コミュを馬鹿にして、お前なんなの?
死ぬの?
そんな自慰して馬鹿?
お前が自分の会社のコミュをバカにするように
世間様からも同じようにお前はバカにされるのよ
スーパー、247の健勝をお祈りいたします
252:2012/01/18(水) 21:53:28.78 ID:vsIL1JaZ0
とにかく、今の仕事に自信を持てよ
それが大切だ
コミュの協力があっての業態
所詮、物売り、スーパーと言われても
社会の役に立っている仕事、人の役に立っている仕事
しかし、人には適正がある
まずは仕事に誇りと自信を持つことだ
その点、>>242>>245>>247って本当にダメな奴だと
思う。考え方を変えた方がいいよ
253お前の年収は1000万ウォン :2012/01/18(水) 22:48:00.04 ID:osz9naLo0
>>250>>251>>252
火病乙

254お前の馬鹿だね〜:2012/01/18(水) 23:08:56.06 ID:XtqKO/ub0
>>250
>>251
>>252

俺の年収は1000万ウォンだけど、それでも結構高いレベルで仕事してるよ。成功者ってやつ?
来週からは出張で、フランスに渡米することになってるしな。
255かい:2012/01/19(木) 00:52:52.72 ID:hEuJrtLUO
毎日店に来る鬱陶しじじい入店禁止にしろ 中高生も店に入れるな親同伴でもだめ
256びーちく:2012/01/19(木) 13:09:10.88 ID:/KXlymg70
魚や肉のラップに指を突き刺すクソガキは無条件に殴れるよう法改正を望む
257今日は感謝デー ふっふーん:2012/01/20(金) 00:06:05.63 ID:RDkce1EQO
>>256
ガキ……ラップ
……
チュウするでぇ〜
258理不尽だと思う…:2012/01/20(金) 02:06:54.20 ID:6oV1uhZ+0
>>236 今年面接まで行けばよほどのことをしない限り
来年の人事考課は店長が高くつけてくれる。だからある程度の点をとれば
すんなり面接にはいけるはず。面接官も人間、2回も3回も連続で落さない。
だから1回でも面接までいっとけば有利だということ。

今回はなんとか受かったから良かったが、それにしても理不尽な会社だと思う。
J3の主任もM1の主任もやってること一緒。筆記はともかく、たった1回の面接で何がわかるの??
筆記も勉強やってる人は仕事で余裕のある人がほとんどでしょ。必死に
働いてバタンキューの人が勉強なんて出来るわけないじゃん。

店格と職位で給料決めるのが一番スマート。だと思わんか??
259:2012/01/20(金) 02:34:14.25 ID:0vqOW6200
思わないねえ。
モールの大型店Mgrなんて馬鹿でも出来る。
地場スーパーやDSに囲まれた小型店で実績を作ることの方が、ずっと困難。
理不尽というけれど、
それなら完全年功序列や、上司の評価100%の昇格制度が良いのかい?



260負け犬は氏ね:2012/01/20(金) 03:24:21.11 ID:QU1XN/Pk0
>>たった1回の面接で何がわかるの??

たった1回の面接でわからせるんだよ。
自分がどんだけ凄いかをさ。

>>筆記も勉強やってる人は仕事で余裕のある人がほとんどでしょ。必死に
 働いてバタンキューの人が勉強なんて出来るわけないじゃん。

月4000万の売場で社員1人体制 、1日13時間労働でも執念で勉強時間作って合格してましたが、何か?
261へんなやつー:2012/01/20(金) 06:12:11.80 ID:jou2yWlb0
こんなこと書いてるあんたがM1通ったなんてマジかよ?
正直読んでるこっちが恥ずかしくなるわ
根拠のない仮定の話を自信たっぷりに語るわ、偏った思考をさも正論のように語るしでもう、笑っちゃうねー
ホント朝から笑わせてもらったわ
262輪恩:2012/01/20(金) 06:40:12.82 ID:YQ8Yc5TIO
T沼のトイレに寄る度に思うんだけど使用禁止の個室が必ずあって洗面所の石鹸空になってます。売場も大事だが同じぐらいトイレも重要だ。
263フンガー:2012/01/20(金) 16:02:54.72 ID:RDkce1EQO
客からの声を書く小机にボールペンが用意されてないってクレームが来てて、
なるほどそりゃ駄目だなと思ったけど、
それで置かれるようになったボールペンがまた無くなってる
誰が持ち去ってるんだよ
もう書きたきゃ持参してこい
264>>529:2012/01/20(金) 23:43:18.65 ID:SNW1D0jZO
小型店で文句無い数値実績残した奴とか…売上いかなくてもいつもいい売場作り、在庫運営出来る奴とか…上司部下との折衝に長けた、人をまとめる力ある奴とか…そんな人より秀でたもの持ってる奴らがモールの大型店を任されるんちゃうん???アホには任さん思うけどなー(-o-;)
265名無し:2012/01/21(土) 04:58:36.34 ID:0BXrDujr0
そういう人はさっさと見切りつけて、もっと他の良い会社に転職するんじゃないかな?
後、失礼ながら>>259と間違っておられません?
266あほー:2012/01/21(土) 09:24:37.83 ID:/C8qwjTj0
>>265
そういうこと
年収が500万円もないような資格M1にこだわる奴って
頭悪いわ
研究を怠っているのだよなー
267寒じめほうれん草:2012/01/21(土) 13:19:06.71 ID:XsEeh/Ww0
被災後転職して半年・・・。
最近、会社がやれって言う事と売り場責任者のやっている事が、
大きく違っている事に気がついた。
畑違いの仕事と、アウトローの主任
いったいどう付き合って行けばいい
今後の大きな課題はあんただ
268イオンはそんな馬鹿じゃないですよね?:2012/01/21(土) 15:53:39.52 ID:7UpktKkF0
岡山市から圧力をかけられて、林原からゲットした土地の構想商業施設を削減しコンベンション施設を捩じ込まれるようなイオンなら、将来は不安ですね。
決して広すぎるわけでもないあの土地、イオンの今後を占う試金石でもあり新しいビジネスモデルの構築にも不可欠な重要な場所、イオンブランドを高める絶好のチャンスです。
岡山市はすぐ近くにコンベンション施設をもち、おまけに岡山駅から数分の北長瀬駅前に広大な市有地をもち、イオンがゲットした土地の隣には日清製粉移転跡地があります。
大規模なコンベンション施設が本当に必要なら、先進政令市のような施設を別の場所に作ればいいのです。イオンは毅然とした態度で断固として要求を拒絶しましょう。
まあ、裏で金でも動けば話も動くのかもしれませんけどね・・・・。

林原構想のときから、中央資本が参入すると地場財界メンバーの店のライバルとなるため、あの手この手で否定してきた。
都合よく公共性だのコンベンションシティーだのと美辞麗句を並べ、お抱え市長を使って「行政」を動かす手段。
イオンはそんな田舎臭い閉鎖的な談合に乗っかりませんよね?
2691389:2012/01/23(月) 21:15:05.92 ID:hQxQiIODO
試験の研修は 時間外で受けるのが正しいのか?
270感謝:2012/01/24(火) 00:39:42.73 ID:f/oeKGorO
店頭でタバコ吸っている中学生なんとかしろ
271888:2012/01/24(火) 20:27:25.10 ID:N387xo/o0
ここの中途採用試験てどんな内容なの?
272ぱぱちんぽ:2012/01/24(火) 22:14:01.43 ID:XQIscnXy0
まず裸になります
273でら:2012/01/25(水) 16:38:41.70 ID:wEaNXMQs0
そして四つんばいになります
274HF:2012/01/25(水) 17:54:23.92 ID:HF4qbRKo0
そしてケツを極限まで引き締めつつ
3点倒立を成功させなくてはならない。
275HF:2012/01/25(水) 17:56:41.50 ID:HF4qbRKo0
>>271
俺中途採用。適性検査、面接です。
がんばれ!
276:2012/01/25(水) 21:41:39.95 ID:xEPSckqL0
中途採用なんてしてんのか。
CO採用ですら渋るのに、社員採用なんてやめろやめろ。
277,:2012/01/25(水) 23:15:29.89 ID:gAAZ8WgK0
コネとか癒着とか談合とか、そういうのは勘弁してほしいよ。
田舎の閉鎖的な政治屋とかね、もう昭和の遺産だと考えてくれ。
278:2012/01/26(木) 18:50:31.32 ID:cN9WEW7S0
>>275
適性なんて・・・お前
そりゃスーパー勤務したいか否かだわ
中途で?ほかに行くところないの?
279物申す:2012/01/27(金) 00:57:48.35 ID:jQyfDHsG0
経費削減というが、他社に比べて一番大きい経費が本社費用で、
幕張と各カンパニー本社費が多すぎるだけなんだよ。
いらない人が上にいるからいらない指示が飛ぶ。
誰が得なのかお客さまが誰も100%分からないレジ割の仕組みが生まれるんだね。
本社人員が余ってるから、こんな必要かどうか誰にも分からない指示と仕組みが生まれる。
本社人員は半分でいいと思う。正直。
280官僚主義企業:2012/01/27(金) 04:51:50.61 ID:7LE2yDG50
本社スタッフを売場に配置転換する話は一体どうなったんだ?
281:2012/01/27(金) 20:25:31.39 ID:6YO3Fg710
>>280
配置転換されたくないのよ
282ストレス:2012/01/28(土) 09:23:14.90 ID:wkXR8a/v0
経費削減杉るGMSにいる。パートのみで仕切っているから古株ババアが勘違い
して威張る。一番えらいはずのまぬけ社員ジジイはノータッチ、ババア任せ。
昭和の商売人の集合体、売り場に人がいない、すべてレジ専の人が応対してる。
総務の能面女共も勘違いして仕事してる、店長は・・病んでるかも。客層も最悪
まともな人間が外・内に居なさ杉。二度と書かない 少しスッキリ
283これ:2012/01/28(土) 09:56:01.93 ID:aWVR7lqL0
岡山市から圧力をかけられて、林原からゲットした土地の構想商業施設を削減しコンベンション施設を捩じ込まれるようなイオンなら、将来は不安ですね。
決して広すぎるわけでもないあの土地、イオンの今後を占う試金石でもあり新しいビジネスモデルの構築にも不可欠な重要な場所、イオンブランドを高める絶好のチャンスです。
岡山市はすぐ近くにコンベンション施設をもち、おまけに岡山駅から数分の北長瀬駅前に広大な市有地をもち、イオンがゲットした土地の隣には日清製粉移転跡地があります。
大規模なコンベンション施設が本当に必要なら、先進政令市のような施設を別の場所に作ればいいのです。イオンは毅然とした態度で断固として要求を拒絶しましょう。
まあ、裏で金でも動けば話も動くのかもしれませんけどね・・・・。

林原構想のときから、中央資本が参入すると地場財界メンバーの店のライバルとなるため、あの手この手で否定してきた。
都合よく公共性だのコンベンションシティーだのと美辞麗句を並べ、お抱え市長を使って「行政」を動かす手段。
イオンはそんな田舎臭い閉鎖的な談合に乗っかりませんよね?
284株主:2012/01/28(土) 10:01:33.98 ID:aWVR7lqL0
コンベンション施設として「マトモ」なものを造りたい意志があるなら他に適地があるだろうに。
交渉に参加させられ圧力をかけられているイオンとしては岡山市に進言してやる必要があるのではないか。別の場所に朱鷺メッセのようなものを整備されたほうがよろしいのではと。
イオンが入手した土地に市民会館程度の収容人数という中途半端なホールを捩じ込もうとする岡山市の真意はどこにあるのか。
財界が県外資本の排除や牽制に動いていた話は数十年前から何度となくあった岡山市だが財界が担ぎ上げた市長は特定企業への利益誘導に勤しんでいるのか。
285パワハラ:2012/01/30(月) 23:52:11.24 ID:pk2clez1O
小林さん 貴方のやってる事がやっと パワハラだって
286888:2012/01/31(火) 21:44:41.60 ID:P6ARnzGD0
正社員の方、定年まで転勤なんですか?
家族とかはどうされてるんですか?
単身赴任?
287:2012/01/31(火) 21:52:37.12 ID:Ju1i9wPC0
大坂の稲打さん
いつまで事務所にいるんですか?
能無し
288:2012/01/31(火) 22:11:50.90 ID:7SaHzGpy0
だからこの会社は去る者は追わず、来るものは拒まずの会社だって気づけよw
この会社叩いても貴方にとっていいことないよ。
それより、あなたの適正にあう会社を見つけよw
それに気づけばM1なんてレベル低いことに気付くぞ。
この会社は会社で良い会社。業界の中ではね。いい会社なの。
しかし、そんなこの会社に不満があるなら、そりゃ、お前と会社が
合わないだけ。お前はオーナーの息子でもないし、村井さんの息子
でもない、要はお前がいても一生J3w
頭使えよ!
289タダでもイラネ:2012/02/01(水) 00:52:06.42 ID:yDoGAuQV0
290宮川:2012/02/01(水) 20:43:01.80 ID:XZkyFT38O
三村けい子の尺八最高
291イオン嫌い:2012/02/01(水) 22:35:35.97 ID:UOH4gbEBO
この会社ってフレックス社員の女 金髪入れるの好きやなぁ。 尻軽いのが好きなのか?
人事アホなのかね?
292:2012/02/02(木) 21:01:33.26 ID:JDNzv8lz0
大阪民国・・・
293イオン:2012/02/03(金) 17:23:53.98 ID:Kgo/CbO80
副店長だと給料どのくらいですか?
ランクだとJ3になるのかな?
294:2012/02/04(土) 00:56:17.55 ID:6EFXjy1A0
M3の800万か、
S1の1000万ぐらい。
295:2012/02/04(土) 03:21:45.42 ID:tQyPyRUU0
J3の副店長なんているのか?
296正論だな:2012/02/04(土) 16:14:04.16 ID:PT+2p+YO0
288 :あ:2012/01/31(火) 22:11:50.90 ID:7SaHzGpy0
だからこの会社は去る者は追わず、来るものは拒まずの会社だって気づけよw
この会社叩いても貴方にとっていいことないよ。
それより、あなたの適正にあう会社を見つけよw
それに気づけばM1なんてレベル低いことに気付くぞ。
この会社は会社で良い会社。業界の中ではね。いい会社なの。
しかし、そんなこの会社に不満があるなら、そりゃ、お前と会社が
合わないだけ。お前はオーナーの息子でもないし、村井さんの息子
でもない、要はお前がいても一生J3w
頭使えよ!
297:2012/02/04(土) 17:23:43.15 ID:96/3t7bB0
サービスいろいろ増やしてがんばってるつもりだろうけど縦割りすぎて使えん。
298イオン:2012/02/04(土) 23:05:42.63 ID:EoM14Y3h0
>>294 まじっすか?まだ30台後半ですが・・・
299:2012/02/05(日) 14:16:01.42 ID:GM4etEVoO
やっすい素材を高く売る会社
酷いな
300:2012/02/05(日) 17:32:56.98 ID:hnp2XLRl0
>>298
別に30代後半でもM3、S1なら滅茶苦茶驚くほどでないでしょ?
イオンでは高給ですけどね。
30代後半平均でそのくらいの年収がある会社に勤務したら?
企業で
ある人が30代後半で年収がS1クラスある、
または
任意の人で30代後半の年収がS1クラスある
ということですわ。
301:2012/02/06(月) 22:15:32.58 ID:8y8CaaHU0
辞めた奴が騒いでるな。
302a:2012/02/07(火) 12:30:56.89 ID:32AiaLFX0
イオンモールとか店長、副店長制ではなく
マネージャーとか言うけど、あれは「長」がつくと
責任重いからその対策での責任逃れですか?
303名無し:2012/02/07(火) 17:45:48.76 ID:t0Rzv75y0
226さん励みになりました!
304名無し:2012/02/07(火) 17:48:49.32 ID:t0Rzv75y0
258さんの意見にも同感!!
305:2012/02/08(水) 00:52:21.98 ID:VruYUSXr0
>>302

GMSもモールも店長だったらややこしいだろwww
モール長もへんだろう?総支配人がいいのか?

まーマネージャーがだめだってゆーなら商品部Mgrも名前変えろって
ゆーおかしな話になるわな。
306名無:2012/02/09(木) 18:24:07.69 ID:2ZOVKYvG0
春は遠いですね
307ススキノ:2012/02/10(金) 14:46:21.34 ID:yVqcmCB/0
春は買うもんだよ
308イオンきらい:2012/02/10(金) 20:30:21.27 ID:eIDH3mbRO
ここの社員は金と出世しか頭にない?
屑ですか
309名無し:2012/02/10(金) 23:02:08.64 ID:NopZevTV0
金の為に働くのが、普通の考えではないでしょうか?
310退職金:2012/02/11(土) 00:43:53.90 ID:PLOND88h0
イオン辞めて市役所に勤務してるけど、公務員マジ最高w
退職金が無いことを入社後に知って、それ以降必死に勉強した。退職金無いんじゃ将来どーすんの??マイホーム買っても、海外勤務の可能性があるなら関係無いんか?
311名無しさん:2012/02/11(土) 01:02:19.54 ID:xx/WcVyw0
民度が低い会社はスレが伸びるな
312:2012/02/11(土) 02:01:18.37 ID:4wPH3cJA0
313:2012/02/11(土) 13:04:23.46 ID:p3e7XTTi0
>>310
無いに等しいわなw
たとえば22歳新卒でしかも資格M1でイオンに入社し、M1で定年60歳を
迎えたとしよう。
その時の退職金と言われるものが、1000万円くらいだからね〜
314:2012/02/11(土) 13:09:20.21 ID:p3e7XTTi0
>>310
日本が没落するから外国移住も選択肢にある
しかし、310よ市役所程度で威張れるのが元イオン従業員の
レベルの低さを物語っているぞw
イオンの場合は外国と言っても民度の低い中国だからw
日中混血が増えるね。
315:2012/02/11(土) 14:47:47.26 ID:p3e7XTTi0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえらはそんなのばっかりなんだよ
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  
       \≧≡=ニー   ノ 
316オムニ:2012/02/11(土) 17:03:07.83 ID:/32buwnl0
すでにちょこちょこ異動が出てるってことは、
定期異動は大規模もんか?
317:2012/02/11(土) 23:59:10.26 ID:+wdsHoUyO
退職金100万ない ゴミ会社も多いよ
318気象予報士:2012/02/12(日) 02:18:51.99 ID:Fdz/nuCs0
頑張る、を止めました。
難しい、も止めます。
結果を出す。行動がすべて。
319:2012/02/12(日) 10:04:25.99 ID:UEl/W/kM0
>>317
そんなゴミ会社と比較し自慰しないといけないレベルのイオン
をどう思うよ?
J3で一生を終えたら退職金300万円あるかないか

317よ、成功をお祈りします!
320イオン:2012/02/12(日) 19:58:29.39 ID:IIZ9JnEq0
退職金ないの?401Kとか?
321q :2012/02/12(日) 20:23:34.30 ID:1oGeog2L0
スーパーの青果担当の人集まれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1280671637/l50

322お客さま:2012/02/12(日) 23:31:43.53 ID:7AB9UAr1i
イオングループの中で一番ステータスが高いのはイオンモールですが、
一番低いのはイオンリテールですか?
323UNKO:2012/02/13(月) 00:50:59.93 ID:ui2cJJN10
今日、思いっきりオナラしたらちょっとウンコ出ちゃった
下痢気味だったのでパンツはぴっちゃぴっちゃ
仕方なくそのまま仕事したけど、お尻がかぶれて痒くて仕方がない
こんな経験ありませんか?
324イオン:2012/02/13(月) 02:11:48.91 ID:RJi/9rAM0
イオン最高!!! イオン万歳!!!!
325:2012/02/13(月) 02:42:38.05 ID:1ZwA+TN80
J3になったら誰でも主任になれるのか?
326:2012/02/13(月) 11:17:28.58 ID:xmAU9fhU0
え?ここの退職金ってどういう仕組みなの?
327お客さま:2012/02/13(月) 22:11:25.06 ID:M38WPfNAi
イオンモールがイオン化されるのが残念。
328ワクワク:2012/02/15(水) 17:46:33.24 ID:zuR23girO
そろそろ身辺整理しとけよ
329a:2012/02/15(水) 22:23:15.91 ID:yijnypNVI
暇なんだが誰かいる?
330a:2012/02/15(水) 22:30:38.52 ID:yijnypNVI
今年は定期異動いつ頃なんだろうね。
331あ?:2012/02/16(木) 00:03:05.27 ID:LzutJIgoO
上長異動してくれねぇかな…陰で異動したいしたい言ってるの知ってるし
こっちだって願い下げなんだよさっさと消えろよ
332:2012/02/16(木) 00:56:38.96 ID:S9phfPTeO
みんな消えて!
かの会社は駄目
3331389:2012/02/16(木) 02:17:46.11 ID:TOkQDnkZO
労働条件 一方的不利益変更 イオンし過ぎ(笑)
334:2012/02/16(木) 11:33:49.14 ID:G1CGuo0j0
板橋のスターも移動するのか?
335:2012/02/17(金) 07:38:01.72 ID:2LRkLJocO
3月12日
336名無しさん:2012/02/17(金) 17:05:11.98 ID:yDg0Kgmq0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/19(月) 00:53:03.27 ID:DkmmEJzi
アウトパック業務を受けると、営業担当は24時間365日
対応を求められるんだぜ
逝き印が逝ったときから奴隷生活が始まりました
シヌメにあって俳人になったが、居間もケイゾクチュウだろうよ
イロイロ考えるところが有るので、まず株を買います
337寒じめほうれん草:2012/02/18(土) 15:55:02.68 ID:q+NF0Y9o0
仕事に慣れて来て思う事は
責任者の99%自己流作業  
かろうじて従うのは、新人に丸投げの指示書の処理と特売のみ
改革だの成功だのって言うけどさ
基本もルールも守れずに改革も成功もないだろう
いったいアンタは何者なのか
                      観察日記はまだ続く・・・。
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339:2012/02/20(月) 17:49:20.42 ID:iy44MdQkO
異動まだー?
340:2012/02/20(月) 21:24:02.32 ID:cnymqQWc0
マカイバリ・ジャパンの専務は、売り上げを伸ばすため、取引先のイオンハートの50代と不倫した。その男性は資産家でもあったため、その財産目当てに専務は男性をその妻子と離婚させ、現在結婚に向けて交渉中である。
341:2012/02/21(火) 01:41:21.75 ID:BrRnkU3/O
恐い女の巣窟やな
342:2012/02/21(火) 11:19:16.24 ID:0ZR55C0Xi
津田沼にいる住余の課長って人気あんの?
343:2012/02/21(火) 13:27:19.05 ID:jeToN9L5O
大シャッフルキボンヌ
344んんん:2012/02/21(火) 20:58:24.23 ID:ZGB3qyAf0
今の時期に内示出せと
345:2012/02/22(水) 00:36:30.06 ID:GR0U+o7x0
津田沼はナイトマネが大人気!
346:2012/02/22(水) 07:26:10.67 ID:FUtxe/FjO
>>344
禿同
子供の事を考えたら今の時期に出してくれないと困る
347:2012/02/22(水) 11:19:39.73 ID:5/KTkYeQ0
>>345
ナイトマネとは?
348:2012/02/22(水) 11:34:38.44 ID:m6fFqf3h0
夜主任?
349:2012/02/22(水) 13:43:51.80 ID:xft2mXoP0
津田沼のオペ主任代行はイケメン
350嫌だわ:2012/02/22(水) 22:28:38.98 ID:GasQzbmHO
フレックス社員 程度低いのが真面目に働いている人の足引っ張てる。
腰掛けで男釣るのが狙い。
351はい:2012/02/22(水) 22:41:09.80 ID:rCMU1SAV0
乃木坂見に行こうかなぁ
352:2012/02/22(水) 23:23:10.30 ID:g2iozTMp0
明日は船橋の担当クラスの内示?
353いおんって:2012/02/23(木) 01:28:21.86 ID:bpdwz4WX0
所詮リテール従業員は丁稚奉公だからな。辞令はまた4月じゃねえか?
354:2012/02/23(木) 10:24:06.55 ID:HKpa4SK0O
3月だろ。去年は震災でズレ込んだけど。
355:2012/02/23(木) 13:59:53.29 ID:XJbo4rdh0
新船橋はいつ開店だ?
356モロ:2012/02/23(木) 22:23:33.38 ID:mJ+RgUti0
今年もあの無意味なサマータイムやるん?
357:2012/02/23(木) 22:45:29.83 ID:8A6pJRtL0
マイカルのやつには、いい刺激になったんじゃないか?
契約更新で「朝早くから来てくれよ」で
どんどんやめてマジ笑える
358:2012/02/24(金) 00:58:22.51 ID:Lvh5AAxd0
>>355
4/17 プレオープン
4/21 グランドオープン
ttp://blog.livedoor.jp/vivit_2012/archives/3367818.html
359はまにし:2012/02/24(金) 20:07:38.05 ID:Xl6r7a7zO
イライラする
360南関東:2012/02/24(金) 21:22:07.15 ID:isEKXdGY0
イオングループ 某社
部長
個人宅 敷地内に侵入
敷地内 歩きまわる
ポストから 家の中覗き
ドアを叩きまくる。

コンプライアンス 違反
361イオン:2012/02/25(土) 00:26:25.12 ID:T3mwzPwh0
Jフロントに負けないで!名阪バカコンビに負けないで!!
362カス会社:2012/02/25(土) 01:10:42.03 ID:Yioypk2lO
うっせえ
ゴミども
363:2012/02/25(土) 05:17:56.48 ID:SULgXGkw0
新船橋店の主任の辞令はいつだ?
364名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:44:46.79 ID:F0tlTlNz0
2004年に内定頂きましたが、辞退しました。
選択は正しかったのでしょうか。
365:2012/02/25(土) 10:38:22.13 ID:oxItbbtbO
>>364
そんなもんは今何の職についているかによるでしょ。
366未来:2012/02/25(土) 14:04:09.76 ID:T3mwzPwh0
パルコはJフロントを選びましたか・・・百貨店と大手スーパーを含む、流通業界の再編があるかもしれません。
イオンは三越伊勢丹HDと一緒に、市場も顧客も商品も幅広く、相乗効果を発揮しながら、トップ企業同士の提携ができればいいですね・・・
厳しい時代を生き残り、魅力とブランド価値と顧客満足度を高めていくためには、イオンと伊勢丹の組み合わせが理想的だと思います。
367名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:52:38.07 ID:F0tlTlNz0
>>365
インフラ子会社です。
土日祝休み、残業月10時間、残業代カウントほぼ100%ですが、
子会社だけに使えないじじいどもがのさばり、親会社の言いなり、昇進試験制度がない。
転職を考えているうちに、数年前の就職活動を思い出しました。
368赤松:2012/02/25(土) 18:53:04.48 ID:vOHy8fzdO
>>367
一つ確実に言える事は、そうやってもやもやウジウジ考えてる間は駄目のままって事だ
369:2012/02/25(土) 18:57:50.88 ID:4q5P3x3H0
今回の組織改革で取締役から一気に旧マイカル系消えたな
合併の時は平等な立ち位置のように振る舞ってたけど
こうやってちょっとずつ閑職に追い込むんだろうな
本部勤務の旧マイカル系の奴もどんどん店におろしてくんだろうな
370そうそう:2012/02/26(日) 02:43:26.25 ID:Qk350R6t0
うちは中型店だけど、昨年の移動でTOP3が旧マイカル共に代わり
一気に店内の雰囲気が静かになったぞwww
おかげで、今まではピリピリしていい緊張感だった上司達の行動力が
なくなり、だめだめ上司に戻ったよ。
頼むから「窓際族」は、よこさないでくれよ偉い方々よ!
371宮川:2012/02/26(日) 10:10:47.14 ID:T4N91fZlO
黒崎美代子のフェラ最高
372イオンモール:2012/02/26(日) 18:01:51.51 ID:hT/t8g190
最近大好きだった上司と別れました。
イオン内で恋愛してる人他にもいるのかなー。
373:2012/02/26(日) 20:07:07.29 ID:EWg+Vyu40
おばフレと付き合ってます。
374:2012/02/26(日) 21:16:04.87 ID:kxOvgeUmO
どこの会社でも社内恋愛・社内結婚・社内不倫はあるものです
375OKD:2012/02/26(日) 21:52:38.58 ID:e0sR++P60
ある管理職
個人宅敷地内に入り(刑法犯)
敷地歩き回り
ドア叩きまくり(刑法犯)
玄関ポストから、覗き(刑法犯)

家族(未成年 女性)
怖くて警察連絡したとか

現在(刑法犯)捜査中??
376:2012/02/26(日) 23:09:43.94 ID:hT/t8g190
>>375
怖すぎ( ̄▽ ̄;)
377tkmn:2012/02/27(月) 21:43:27.58 ID:JBSFzkxG0
旧Mはだめだね。
378新船橋:2012/02/27(月) 22:03:02.76 ID:6VAAbacMO
>>363
もう着任したと情報あり。
379ボケナス:2012/02/28(火) 01:11:50.36 ID:lPBsjMxW0
PDの馬鹿女死ね。こいつは可哀想としか言いようのないアホの勘違い女です。
あちこちの売場で問題を起こし、売場をたらい回しにされ、O店の厄介者の
くせに、「私は美人で仕事も出来るから〜色々な売場に行かされるんです〜」と
と言っているクソボケです。この馬鹿、あらゆる男性社員に色目を使って再婚
相手を探していますが、O店では誰も相手にしてません。あ、店長とJ余課長は
相手にしてますね。愛人候補として。馬鹿ばっかりでしょ。うちの店。



380マイカルの見分け方:2012/02/28(火) 01:15:46.02 ID:aD4VFLU80
うちのコミュがやめる前に使えない屑のおっさんマイカルをどこかに出してくれー
頼むよー
381名無しさん:2012/02/28(火) 01:31:33.18 ID:2jnN/GI90
三重県にある、マックスバリュ鈴鹿住吉店かイオンモール
鈴鹿ベルシティで、「お米」10キロ 1袋を買いました。

購入時期 2012年02月10日前後 バーコード 4905711151040
23年産 精米日 No.5 12.02.06
ミエライス みえのゆめ 単一原料米 三重県産

我が家には電気炊飯器が「2台」あります。また、同じ敷地内
に、建物が二つあります。築年数は、母屋が40年、離れが07年
です。

炊飯器2台が同時に故障するとは思えず、配電不良を疑って
電柱からの電気の引き込みが異なる別の建物で炊飯しました
が改善されないので、お米そのものに不具合があるのでは、
と考えた。

炊飯後、半日を経たない時点で、水分が抜けて、釜の中で、
固まってしまう。美味しくない。水を足して炊き戻し、と
いう行為を繰り返しております。いいかげん不便だと感じ
ました。

みえのゆめって、こんな不味い作品だったか?
昨年は、美味しい、と感じながら、毎食、賞味していた
気がするよ。

袋の中身が著しく変わっているようであれば、社内調査の
結果を、店頭その他で、来客に報告してほしい。
382ppp:2012/02/28(火) 01:35:14.78 ID:ePkNxFr60
日本語不自由な方?
383:2012/02/28(火) 07:17:17.73 ID:1SWeaJYQ0
クレーマー?
384さげ:2012/02/28(火) 14:22:27.68 ID:v09ZVNUO0
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1544464743&owner_id=17305403

K店長と元バイトJK

バイトが辞めた途端に手を出す傾向いかに。
385イオン:2012/02/28(火) 23:49:31.51 ID:7t8+OWra0
>>380 だれのことだよ
386:2012/02/29(水) 01:57:08.29 ID:LfKNvxNyi
愚痴みたくなってしまいますが。

本当に終わってる。あの住余の課長。
盗撮しといて言い訳ばっかり。
イオンって社員には優しいとか言ってたから、調子のってるのか?

あの人に電車移動はやめさせたほうがいいと思う。イオン110したいけど、証拠消されたし。動画を見てしまったわたしは電車と女子高生がトラウマになりました。見ると吐き気とめまいがします。
ムカついても誰にも相談できない。
イオンって腐ってる人ばっかりなんですか?
387違います・・・:2012/02/29(水) 02:48:01.35 ID:hbeB8JUv0
この世の中が、腐ってる人ばかりなのです。
そう、貴方も私も…。











なんちって(*^_^*)
388:2012/02/29(水) 06:57:08.82 ID:AHrLA3+l0
従業員通用口から店内にタバコの煙が流れこんでくる
投書しても直らないけど本社に言えばいい?
389:2012/02/29(水) 15:03:20.94 ID:7Sk+pv4DO
で、内示はいつ?
390ボーレー:2012/03/01(木) 18:36:25.53 ID:1KkhE/p40
イオンのパン屋さんは、正社員の教育が成っていません
もう、面倒見切れません 嫌な仕事はパートに擦り付けます・・
パートは使い捨てです
自分が、楽する事しか考えていません  人間として屑です
いつも冷凍庫に誰が入るかで喧嘩してます
本来は、職場の従業員がお互いに協力するべきなのですが
欠点ばかりを見つけて、大奥みたいな世界です〜
391名無しさん:2012/03/01(木) 20:21:15.23 ID:Um9UsaKr0
社員からアルバイトになった馬鹿
その時から何ヶ月になるんだよ?
社会保険、厚生年金の空白期間を面接でどうやって説明するんだ?
392ひっぴぃー:2012/03/01(木) 20:30:19.84 ID:ycHZG80o0
http://megalodon.jp/2012-0301-1602-04/www.youtube.com/all_comments?v=cfJ7EpU9Cks

ここのコメント、goodです!

Take it easy!
393:2012/03/01(木) 21:47:00.62 ID:NkftS9in0
早く内示下さい。
大シャッフル大歓迎。
子供の就学の時期とか考えて欲しい。

394:2012/03/02(金) 00:12:24.91 ID:nqsboKub0
内部障害者ですが、イオンで一生懸命 辛いのに上司の言われるまま無理して
働けば働く程、健常者として扱われ 呼吸が出来なくて頓服を飲み 携帯で
救急車を呼ぼうと思っていましたが 退勤の時間に成り助かりました
イオンには、障害者を虐めて歓びを感じている従業員がいるのには驚きました
395ふぅ:2012/03/02(金) 00:52:37.20 ID:ULV84W/u0
なんでマイカルが潰れたのがわかってないよ、元マイカル社員よ。
「だからイオンのやり方では・・・」じゃないよ。
おまえんとこのやり方でやったら潰れるんだよw 総務課長さんよ。
396:2012/03/02(金) 01:36:18.37 ID:PG9FaWiH0
元マイカルの主任はなぜかM1が多い
397:2012/03/02(金) 03:22:00.24 ID:p9XFl24x0
合併前に大勢昇格させたみたいよ。
398寒じめほうれん草:2012/03/02(金) 16:02:07.74 ID:On1ij/vK0
パワハラは許さないよ。
新人いじめのお局様もね。
新人さん、真面目でいい子。
大切に育てて行けば、きっと戦力になると思う。
399:2012/03/02(金) 21:38:35.35 ID:W6tIPXwlO
ここに愚痴を書く奴が多いけど、何の解決にもならないし全く意味がないよ
ただストレスを発散したいだけならいいけど。
400:2012/03/03(土) 00:40:08.63 ID:Mmzik3Y1i
>>399
確かにそうかも。
でも誰にも言えない。だから、ここでストレス発散させてもらってます。
最近少しだけ体調がよくなった。

401:2012/03/03(土) 05:29:08.56 ID:mtzKSdzk0
おばフレとのセックスでストレス解消してます
402:2012/03/03(土) 12:23:53.93 ID:LASQxPkJO
このスレはロム専が多いから晒された人間はもちろんだけど
晒した内容から晒した本人も身バレしてる場合がある。
社内恋愛や不倫みたいに本人はバレてないと思ってても
同僚はみんな知っているというのと同じ。

>>400
愚痴でストレス発散もいいけど身バレしないように気をつけなよ。
403:2012/03/03(土) 22:03:00.27 ID:olGCRqVI0
マイケルのおばフレ、トサカが付いてんだけどw
しかも2匹いる・・・
食えんのか???
404:2012/03/03(土) 22:37:03.75 ID:Am5GcqWw0
おばフレにいつも中だししてます
405宮川:2012/03/04(日) 10:07:00.80 ID:kwqjGyldO
三村けい子にちんぽ舐めてもらっている
406やらないか:2012/03/04(日) 10:50:48.50 ID:CUSn+Fck0
仲村トオルにちんぽ舐めてもらいたい
407伊勢丹:2012/03/04(日) 12:43:01.80 ID:tWPbScxB0
社内事情を語るスレッドにしては中身が低レベル過ぎませんか?
もっと組織の隆盛を図られるような有意義な意見交換ができないものでしょうか?
田舎のスーパーから脱しない限りこのままでは淘汰されてしまいますよ。
PARCOがJフロントを選ぼうとした理由を考えてイオンを改革しましょう。
課題は高級感と洗練性のあるお洒落な店舗と品揃え、モールにおけるテナントの質の向上です。
今後は単なる大箱ではなく消費者に選ばれ憧憬の感情を抱かせるイオンになりましょう。
西武がセブンアンドアイの一員となりPARCOがJフロントと組むのであれば、イオンは伊勢丹と組むべきです。
408:2012/03/04(日) 13:57:37.76 ID:/ETx3J5O0
異動の内示はいつ?
409:2012/03/04(日) 14:06:07.58 ID:6hs+b0jC0
「高級感と洗練性のあるお洒落な店舗と品揃え」が「テナントの質の向上」であり、
それがイオンの課題だとか・・・。
10年前からタイムスリップして来た方ですか?
有意義な意見交換は2ちゃんではなく、若手の勉強会でどうぞ。
410:2012/03/04(日) 14:39:34.93 ID:J+ENFenw0
>>407
そんな事をここに書き込んでも無駄だという事を理解できていないのが驚きだわ
しかも、こっちにも同じ様なレスをしてるだろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300511502/
411:2012/03/04(日) 19:35:41.71 ID:mCXkTr+1i
なら、マイカルの奴に、小樽や桑名のようなゴミ箱を
ジャンジャン造ってもらおう!
412名無しさん:2012/03/04(日) 21:18:52.86 ID:4oasqDV+0
「高級感と洗練性のあるお洒落な店舗と品揃え」が「テナントの質の向上」

私は天才経営者でもなんでもないから正解が何かはわからないけど、まちがいなくこの目標は間違っていると思う。



特に不振に陥っている衣料はインナー関連を中心に消耗品の衣料だけはユニクロと同等の品質の商品をSPAで実現しつつ、確実に価格を下回った商品をグループ総出で徹底して売っていくことからはじまると思う。
まずは基礎から始めないと、残念量販店にしか思われていない今のイオンでオシャレを全面に出して支持されるわけがない。
SCは特にファミリー層で来ることが多いのだから「生活必需品」に関しては完璧に支持されないと未来はない。だいたいチェーンストアなのだから。


SCの莫大なイニシャルコストとランニングコストはテナントの莫大な敷金と賃料&共益費によって支えられている。
質の向上などと、軽はずみなことは言えぬ。埋まっているだけでもありがたい状況。
自前でリーシングから難しい問題。巨大SCだけで食っていく考えでは厳しい。
413:2012/03/04(日) 21:54:38.07 ID:Ud34d+980
不平不満たらたら奴らは「マイケル事業部」でも創って
空きテナントでオバフレの「マン喫」でもやればいい・・
大人の社交場w
414:2012/03/04(日) 22:19:43.24 ID:6hs+b0jC0
>>412
久々に2ちゃんらしからぬレスを見たわ。
>>413
その考えもあり。
空床区画でテナントやらせて、自分の食い扶持は自分で稼がせる。
店のPLすら知らないような正社員を、ガンガン放り込めばいい。
415s:2012/03/04(日) 22:59:11.67 ID:yvw4tkeH0

boboさん  アコースティックギター奏者 ライブ出演あり

うそつき♪
http://www.youtube.com/watch?v=zIY5oYUpJkA&feature=related
416内示:2012/03/04(日) 23:00:27.25 ID:GqWgDfDU0

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
417:2012/03/04(日) 23:16:03.94 ID:w/EWJKeA0
辞令は何日ですか
418北関:2012/03/04(日) 23:22:56.81 ID:rmUxVMBR0
去年が4月1日発令だったから まだまだでしょ 
419りーりー:2012/03/04(日) 23:24:06.20 ID:d/9F+AKm0
マイケルって誰
420:2012/03/04(日) 23:55:15.47 ID:iUDpCAHp0
>>417
3月15〜20日くらいでは?
去年は震災もあったし。
421:2012/03/05(月) 00:26:13.76 ID:JK/86YpgO
去年は15日前後に内示が出ると言われてたけどその直前に震災がきて
その後関東の一部と西日本が先に4月6日着任の異動があったんじゃなかった?
422:2012/03/05(月) 01:23:48.83 ID:Hb8CS67y0
ドン、マイケル!
423名無しさん:2012/03/05(月) 01:49:55.75 ID:X0f8iva10
>>408
3/14→3/26
424005:2012/03/05(月) 01:54:52.65 ID:3Ly1hKzH0
>>423
私もそう聞きました
昨年は震災が1日起きるのが遅ければ辞令の通達が行っていたと言われてましたよね
425りーりー:2012/03/05(月) 03:03:49.19 ID:6umgbjkw0
マイケルって誰やねん!
426:2012/03/05(月) 03:13:36.03 ID:qi923P7u0
関東の話で>>421と少し被るが
昨年は3月15日って言われてたけど地震があったから当然延期になった。
結局3月25日に出たが最低限の動きしかなかった。
だから>>418の言う4月にって言うのは昨年限定の話だと思う。
もう少し早いと思うが…てか早くしろ。(笑)
因みにその時の西日本は当初の予定通り3月15日だった筈。
昨年秋も殆ど動きが無かったから今期こそは何とか…。
もし万が一内示直前に何かがあっても
内示は出して着任日を延期して欲しい。
427馬鹿:2012/03/05(月) 04:09:16.76 ID:vH9cTkHjO
流石 イオン キチガイの集まり
428:2012/03/05(月) 04:59:56.01 ID:S/Lu34Jx0
マイケル富岡
429福島産だったのにいつの間にか国産に・・:2012/03/05(月) 05:21:17.55 ID:5c+nxVfI0
いずれにしても丁稚奉公の実態は変わらんさ

福島に異動で辞める奴が出てくるかもね
430:2012/03/05(月) 13:43:25.54 ID:JK/86YpgO
>>429
既に辞めた人がいるでしょ。
431a:2012/03/05(月) 16:47:18.30 ID:2FceyU7K0
アホガワユタカ早くクビにならねえかな?
なんであんな仕事をしない、出来ない、する気がないヤツ置いとくんだろうね?
香港が悪くなったのは、法螺吹き出まかせピョンヤンラム、ダブルユタカーズのせい。
アホガワのほうは仕事してねぇで外出して遊んでばかり。
新商品なんてロクなもの何も見つけられねえ。
432a:2012/03/05(月) 16:50:39.14 ID:2FceyU7K0
結局日本からの紹介でやってるフリしてるだけ。
お前いつまで深センにいるの? 周りは迷惑がってるぜ。
自分が仕事してねえから取引先や部下に難癖つけて、
大声出してりゃかっこいいと思ってるお前みたいなバカは
チンタオの時みたいにスト起こされるのが関の山。
433名無しさん:2012/03/05(月) 16:53:03.17 ID:cfb/WiNv0
相変わらず内示から着任までの日数が少ない。
家族から文句タラタラ。
子供もカワイソス。
434m:2012/03/05(月) 21:46:48.60 ID:UhS/hLvj0
社宅って転勤ないかぎりかえてもらえないものですか?
自己賃貸か買うしかないですか?
435  :2012/03/05(月) 21:51:58.26 ID:0pc+oivH0
大家都合で退去か、他者(他部屋)過失による失火などの場合は替えられるが。
今のとこが気に食わないから、家族が増えたからはNG。
436:2012/03/05(月) 23:03:24.16 ID:mI278Hqt0
>>435
ありがとう。
437:2012/03/06(火) 08:26:17.64 ID:ku3jczxS0
他部屋の奴と、壁の殴り合いにでも・・・なったん?
438さげ:2012/03/06(火) 11:13:28.61 ID:VAW5x5Ub0
今回の異動で、○いばす○っとのバイトに手を出すK店長追放してほしい。
439玉突き異動:2012/03/06(火) 23:17:10.70 ID:9hpO2fOE0
15日内示だってさ
440イオン嫌い:2012/03/07(水) 12:34:56.30 ID:iXrVXbnzO
地方に配属になる人って無能だから?
441:2012/03/07(水) 13:45:04.20 ID:I7KRmWH4O
イオンは大多数が地方なわけだが
442ピートと呼ばれて:2012/03/07(水) 13:47:25.68 ID:QHsqbK5N0
春の兆し。雪解け。情報処理技術者試験まで残り僅かになった。
休日と大枚を無駄にせんように追い込み中です。 
契約更新に感謝です。
443:2012/03/07(水) 14:02:29.91 ID:IbWU6y2l0
東京以外は地方です。
444:2012/03/07(水) 16:00:35.90 ID:+VBDewEoO
店頭でタバコ吸っている中学生追い出せよ。
445名無しさん:2012/03/07(水) 23:30:43.11 ID:e+QVRg/i0
店長でましたね
446のん:2012/03/08(木) 03:45:18.25 ID:i9FKaZOL0
>>44
破天荒な街ですね
447-:2012/03/08(木) 22:23:34.20 ID:KsL5D30d0
内示から着任まで日数ないのに
引き継ぎと店の送別会と売場の送別会で
更に時間ないのに役所手続きに手間取るのに
梱包までさせる引越しをさせるのを何とも思わないのか
448のん:2012/03/08(木) 22:59:20.40 ID:s5GpkAQ80
お客さまのことを考えると内示から着任までの日数は短いほうがいいでしょうと
会社回答
449ふぅ:2012/03/09(金) 00:00:02.62 ID:rppc2pu+0
イオンの場合、千葉が都会でそれ以外は田舎の扱いだろ?
450:2012/03/09(金) 00:50:02.50 ID:zxb4otB+O
まともに引き継ぎができてないから余計に売り場がガタついてるんじゃんw
地域の子供の育成?ナニソレw
偉そうな事を掲げる前に、自分とこの社員の子供にまともな環境をつくってやれよ。
451:2012/03/09(金) 01:21:51.97 ID:UH9JQzGyi
秋田から転出した時、秋田の人って情がハンパなくて
山のように餞別をいただいて、かえって荷物になったなぁ。

452ハワイ:2012/03/09(金) 02:06:21.00 ID:cG8M8hne0
内示は14日?
453名無しさん:2012/03/09(金) 16:01:58.74 ID:VaxYUS+n0
>>450
>自分とこの社員の子供にまともな環境をつくってやれよ。

本当にそう思う。
内示日と着任日を除いて11日間。
その間に引き継ぎ、住む所・幼稚園・学校決め、梱包、掃除、手続きetc。
リサーチする間もなく大慌てで決めて後から後悔。
子供が登園・登校拒否・・・なんてなった日には会社恨むわ。
454  :2012/03/09(金) 16:34:58.88 ID:EpwXfH5X0
黄色いレシート サッカー台にゴミ箱のような籠を置いてたの、全店?
マジあぶないと思うんだけど。
悪意のある人にとっては。
455:2012/03/09(金) 21:12:33.62 ID:epA/xRcA0
まわりの転勤族の家庭は遅くても2月には春の異動わかってる。
よその会社は従業員の家族のこと考えてくれてるってこと?
456G:2012/03/09(金) 21:39:00.04 ID:OgRcJ6Ft0
>>455
それが当たり前だと思ってた。
うちの周りは殆どそんな感じ。
だからイオンにはびっくりだよ。

退職だって遅くてもひと月前に申し出なんだから
転勤もそうして欲しいよ。
従業員満足のじの字もない…
457なし:2012/03/10(土) 10:01:10.86 ID:vkPt+j4o0
日数なさすぎなんで、
家族は内示から1ヶ月以内に引っ越せばOKとか、
着任日から2週間はホテルかウィークリーマンションから通勤OKとか、
費用は全て会社持ちで考えて欲しい。
一番いいのは内示から着任までの期間をしっかりとってくれる事!!

組合がもっとしっかりしてたらねぇ〜・・・(怒)
458:2012/03/10(土) 11:43:14.03 ID:GTjYlh5c0
上司がサービス残業しているのだか、どこに通報したらいい?
459:2012/03/10(土) 14:01:09.41 ID:JXSsS9k30
内示は14日と15日があるがどっち?
460えー:2012/03/10(土) 16:52:09.45 ID:XmS+qzm+0
http://www.aeon.info/environment/social/petbottlecap/petbottlecap_shop.html#kanto

なんで「むさし村山」ってかいてあるの?
461:2012/03/10(土) 19:58:31.33 ID:9fuOOyyO0
社宅の広さの基準も時代に合ってないと十年前から言われてる。
462:2012/03/10(土) 20:07:08.02 ID:JJl4a3kMO
>>461
だな。
現状だと子供は作るなと言っているようなものだ。
結婚率が低そうだし離婚は高そうだ。
463なし:2012/03/10(土) 20:28:57.22 ID:vkPt+j4o0
物件がないからって1人暮らしなのに一軒家に住んでた人いたなぁ。
色々矛盾しとる。
464:2012/03/10(土) 20:59:39.56 ID:JJl4a3kMO
>>463
震災関連の物件薄で?
規定にあった物件がなくて広い物件になる場合は
社宅費は割増されると聞いたが。
465はる:2012/03/11(日) 01:05:59.81 ID:fTVPE/yB0
転勤で夫婦2人で住むくらいの広さの2LDKにうちは家族4人で入居。
実際、両隣も下の階も夫婦2人住まいだった。騒がしいので肩身が狭い。
466:2012/03/11(日) 01:30:27.57 ID:5Tq/E4rfi
昔の話だけど、総務の姉ちゃんに「部屋は2DKです」って
紹介されて喜んでたら、よくよく話を聞くと何と相部屋だった。
しかも相手は女連れ込んでたし、S教新聞取ってたし…。
467:2012/03/11(日) 11:32:56.24 ID:+KLoguJTO
東北の物件がないみたいだけど、前回異動した人はどうだった?
沿岸はもちろんだけど内陸も避難者で物件が埋まってると聞いたけど。
店から離れた物件になっても交通費は変わらん?
468ららら:2012/03/11(日) 13:16:34.67 ID:qFsVdAMV0
内示は、14か15は確実なんでしょうか?
子供の学校や幼稚園があるし、
引越しがあるのかないのか、
あるなら住環境調べたり、荷造りも物件探しも…
いつ出るかわからないモヤモヤから脱出したい!
469:2012/03/11(日) 15:14:23.32 ID:NRID713d0
転勤の辞令は拒否できるのか?
470sage:2012/03/11(日) 18:10:13.69 ID:yF3/CGLB0
拒否するなら会社を辞めないと
471ピーチパイ:2012/03/11(日) 18:10:18.20 ID:Q3RVz9lK0
できますん
472♪♪:2012/03/11(日) 19:45:32.31 ID:dUwWCDQB0
既婚女性社員とか、どうしてるんですか
473473:2012/03/11(日) 20:29:33.13 ID:2ikBOvF40
>>472
職場結婚以外は結婚が決まった時点で寿退社
474イオン:2012/03/12(月) 01:18:23.62 ID:l3eUsJpDi
いつでもどこでも引っ越せるように
身軽にしておかないとね。荷物だけでなく異性関係も。
475組合って:2012/03/12(月) 01:33:09.39 ID:nTSwVFeU0
>>457
組合といえば、組合費とかって、たしか取られてるよね?
飲み会も送別会もやってないうちの店舗ってどこでそれ支出してるんだろう?
というか、やってくれないと転勤しちまったらその店舗に貢いだ組合費が
無駄になってしまうよね。

これって、安全衛生委員会の時にでも聞けばいいのかな?
476:2012/03/12(月) 02:26:45.25 ID:mXUham1n0
おばフレと会えなくなるのがつらい
477名無し:2012/03/12(月) 02:44:18.69 ID:IhD9ttD30
引っ越しを伴う異動だと住居も探さなきゃいけないのに、
いつも内示が遅いせいでいい物件がどんどんなくなる。
478:2012/03/12(月) 08:47:43.59 ID:zcDTVgga0
>>477
同感!
479のどん11:2012/03/12(月) 09:02:36.77 ID:sgP2vRhp0
>>475
おいおい組合費を店ごとに管理してるわけねーだろ、あほか?
バイトか?
何れにせよ恥ずかしいからもう来るな
480:2012/03/12(月) 09:21:05.45 ID:7Fv0b2pmO
>>477
一般的な異動シーズンよりちょっと後にズレから
一番物件がない時期に探さなきゃいけないんだよね。
481475:2012/03/12(月) 12:23:18.42 ID:FgDxkSHs0
バイトでーす。
482:2012/03/12(月) 12:46:28.12 ID:KeOqxV2m0
>>475
ゆとりかよ。マジ常識無さ過ぎ。
483メロン:2012/03/12(月) 15:44:03.61 ID:TUrYAF8I0
専門店のレジ前で怒鳴り散らしてたオバチャンが居たけど…
「イオンで働いてる」とか「今までは何も聞かずにカードを通してた」とかって喚いてた。

自分名義のカードを他の人に貸して清算しようとしたが、できなかったみたいで怒ってた
通路まで丸聞こえだったの本人は気が付いてない()

自分のカードを他人に貸すのってイオン内ではデフォなの? ポイントのため?
484:2012/03/12(月) 23:51:42.19 ID:IhD9ttD30
内示17日に延びた?

延びてる間に良い物件、幼稚園、習い事等うまっていくのであった・・・チーン
485マル秘情報:2012/03/13(火) 01:14:38.77 ID:XHxcDd/c0
内示は16日だそうです
486えー(-"-;):2012/03/13(火) 01:48:56.93 ID:esKTpGsAO
17日から春休みなのに、友達に挨拶もできずに引っ越すことになるかもしれないのか
487ニャー:2012/03/13(火) 02:19:30.33 ID:iDwsVebTO
「今日はイオンの火曜市」

このCMを見るとテンション下がる
嗚呼…仕事行きたくない
488:2012/03/13(火) 14:18:42.66 ID:MrZa/TJV0
明日じゃなくなったのか・・・内示
489困る:2012/03/13(火) 16:53:09.86 ID:Wpni8Z5A0
え・・内示、16なの?
マジ、困るんですけど。
明日だと思ってたんだが。
16にわかって、引っ越し必要だったら17から動く?
大変すぎて怖い。
本当に16ですか?
490:2012/03/13(火) 17:21:12.45 ID:nNRGg6lx0
14〜17日の内のいったいどの日なんだよ!
決まってるんだったら早く内示くれよ!!

週末に入ると物件も直ぐ出してもらえないから困るよな。
491:2012/03/13(火) 17:25:37.06 ID:MrZa/TJV0
店長クラスは出てるんでしょか?
492えー(-"-;):2012/03/13(火) 18:04:49.37 ID:esKTpGsAO
>>491
出てる
493モヤモヤ :2012/03/13(火) 18:41:10.94 ID:pi+tNSiA0
色んな日付けが出ているが誰の情報が当たりなんでだろうw
もし明日だったらもう店にメール便来てない?


494:2012/03/13(火) 21:18:38.60 ID:MrZa/TJV0
17日内示、29日着任みたいです。
2箇所から聞いたから間違いなさそう。
495pp:2012/03/13(火) 22:14:21.00 ID:yBVQhZTM0
14だと思ってたけど17内示22発令29着任?らしいですね
ご入学控えたご家族はさぞかし大変かと思います
496:2012/03/14(水) 00:43:14.52 ID:0ayYJi1X0
22日発令で29日着任はありえない。発令から5日以内の着任だろ!発令は毎年21日じゃないのか?
497:2012/03/14(水) 01:17:47.84 ID:vURymm3W0
着任日までにどうしても引越しが済まない場合・・

奥だけ何日かずらして部屋を引き払うことは出来るんですか
498南斗:2012/03/14(水) 01:24:24.37 ID:6bVIB4Vh0
うちの課長が口滑らしたwwwww
今年はホワイトデー内示で感謝デー明けにはつれい
499内示:2012/03/14(水) 08:47:42.83 ID:vVmUuBpNO
17日やで
500:2012/03/14(水) 12:15:18.21 ID:HC48Bkvm0
板橋のエースも異動か?
501早く:2012/03/14(水) 14:30:30.55 ID:HSUZpqPj0
まだかあ
502カウパー:2012/03/14(水) 14:55:37.97 ID:KZI8jAgk0
我慢汁があふれそうだ!
503:2012/03/14(水) 20:44:50.74 ID:LFT1VLvL0
異動前におばフレと一回したい
504名無しさん:2012/03/14(水) 20:58:09.87 ID:RZaqrQ8B0
今日は悲惨さんざんだった。
505:2012/03/14(水) 22:40:40.30 ID:Y2MZYGni0
今日、内示あった?
506東海:2012/03/14(水) 23:33:03.91 ID:xcWbRO1E0
>>505
無いよ。17日確定っぽいな、ナメた話だ。
507南関東:2012/03/15(木) 13:46:36.32 ID:xd0Ixst/0
今日内示あったのか?
508:2012/03/15(木) 14:30:23.79 ID:oqy+LMwsO
>>507
だから17日だって
509なける:2012/03/15(木) 15:26:05.10 ID:gEp2gYwO0
土曜に内示出ても幼稚園休みで転園の問い合わせ出来ないじゃん。
火曜は祝日だし。
もう少し考えて欲しいわ。
510イオン:2012/03/15(木) 15:51:08.57 ID:ocinVQKkO
稲毛イオンネタないですか?
511:2012/03/15(木) 15:54:12.79 ID:OhUQRwAW0
>>509
全くだ。

あと、引越楽々パックを標準化すべし。
今時荷造りさせる転勤なんてないぞ。
『会社の命令』で転居するんだし、考えてくれ…。



512なける:2012/03/15(木) 16:13:51.51 ID:gEp2gYwO0
>『会社の命令』で転居するんだし、考えてくれ…。

禿同。
エアコンの取り外し、取り付けって今も自腹だよね?
全ての賃貸にエアコンが付いてるわけじゃあるまし、
今どきエアコンない家なんてないだろうに。
会社都合の転居なのになんで自腹?

会社からしたら支度金出すんだからそっから出せば?プッwって感じ?
513名無しさん:2012/03/15(木) 21:55:50.88 ID:je5SRcB30
>>510
池○主任面白い
514稲毛は:2012/03/15(木) 22:42:30.02 ID:NlcfZclx0
旧マイカルのとこか?

515:2012/03/15(木) 23:06:29.63 ID:qiFQnuO50
震災の余震も起きてるし17日なんて言わずに日付けに拘らずに
早い内に内示出せばいいのに。

516にゃ:2012/03/16(金) 00:44:49.47 ID:7a/9KVBkO
支度金ていくら貰えるんですか?
517katuya:2012/03/16(金) 01:07:21.94 ID:akykEmUT0
518名無しさん:2012/03/16(金) 02:52:36.18 ID:ke8HAdr90
内示遅らせるなら、着任日を12日後じゃなくて20日後とかにしろ!
519:2012/03/16(金) 04:27:52.95 ID:UYpnok3n0
今年J2からJ3になったが転勤はある?
520なにがでるかな?:2012/03/16(金) 04:37:10.54 ID:byXN9eWm0
会社の回答みた?異動期間長いとお客さまにメーワクかかるからだめだって。いやいや、発令から着任までの《後任者不在期間》を長くしたらメーワクかかるけど、
内示から発令の期間を長くしてなにがわるいの?ってことよ。世間の会社はたいてい3月始めまでには内示、4月頭に着任。これなら引継ぎ書もかけるし
生活の準備もできる。
521名無しさん:2012/03/16(金) 09:53:22.53 ID:ke8HAdr90
期間が長く出来ないんだったら、着任後期間限定でホテルやウィークリーから出勤OKにして全額負担しろ。
今の状態は家族負担大で、家族が幸せじゃないのにお客様を幸せに出来るかっ!つうの。
522:2012/03/16(金) 10:26:43.21 ID:ZNtOMrrwO
お客様に迷惑がかかるって意味が分かんな〜い。
どんだけ長くしたら迷惑がかかるんだ?
誰も迷惑がかかる程長くしろとは思ってないでしょ。
今が短か過ぎるんだよ。
家族・家庭への負担ももちろんだが、売り場だって引き継ぎが中途半端でコミュが混乱するんだよ。
お客様に迷惑がかかる云々をいうなら転勤制度なんてやめちまえよ。
523職3:2012/03/16(金) 10:53:33.43 ID:XazoOXS+0
コミュも転勤させろ!マンネリでやる気がない
524:2012/03/16(金) 11:55:29.94 ID:byNtbW/gO
つらい・・。
会社行きたくない・・。
525:2012/03/16(金) 12:23:39.47 ID:g61gm2E/0
人事の連中は自分が動かないから
異動する人間の大変さがわからないんだろ。

頼むから組合頑張ってくれよ
526人事:2012/03/16(金) 13:53:34.89 ID:83UOmrkw0
異動しないほうがつらい
527  :2012/03/16(金) 16:39:11.62 ID:ZTfERzO40
10連休取るのはお客様に迷惑じゃないの?
応援者が入るわけでもないのに。
まるっきり不在でしょ。
528:2012/03/16(金) 16:53:31.25 ID:ZNtOMrrwO
>>527
10連休なんてとる奴いる?
だいたい元々の休み+1〜3日程度じゃね?
529バイト:2012/03/16(金) 18:59:17.89 ID:2oDxJuOSO
この会社の社員は出世のことしか頭にないの?
530カウパー:2012/03/16(金) 19:29:03.98 ID:Pf7B0SMv0
いよいよ明日か!
我慢汁があふれそうだ!
531b:2012/03/16(金) 21:34:49.55 ID:Hytp6ysNi
よく我慢したな!!
明日クロネコのにいちゃんに、熱い想いをぶっかけてこい
532イオン:2012/03/16(金) 21:39:00.34 ID:91K32D6G0

> 2012年イオンのCMの宣伝文句
>
> 「商品の安全、安心は他の誰かにまかせられません
> だからイオンの商品は、そこに製造メーカーではなく、イオンの名前を記します
> その商品の品質について、イオンが100パーセント責任を持ちます、という約束」
>
> なぜイオンが製造メーカーではなく、イオンと記載するかというと
> イオンの商品の多くは韓国製
>
>
>
> ・中国・韓国産をこっそり売りたいのがミエミエだよね。
> 買わないけど。
>
> ・イオンは無いな。信頼できないもの。
> あの意味不明の韓国製品押しを見てから
> 惣菜なんか、恐ろしくて買うことできない。
> 小売店さんのこと、あまり批判したくないけどね。
> なんのために営業してるんだか、訳わからない。
>
> ・イオンのプライベートブランド、以前から製造者書いてなかったから、絶対に買わなかったんだ。
> どこの工場で作られたか書けないもん、絶対に買いたくないわ。
>
> ・私はたまにキムチを買うんだけど、本場物は一度も買ったことがないなぁ
> やっぱ本場だし、美味しいのかも知れないけどさ
> 衛生面で不安ありすぎ、韓国産はお菓子でさえ信用できない
>
533明日内示:2012/03/16(金) 22:27:38.90 ID:JC3bai7IO
いよいよ明日かぁ
かみさんと小学生の子供がびくびくしている

店長断ってくれたかな?

あいつを異動させればいいのに…
534眠れない:2012/03/17(土) 01:38:50.58 ID:yUhQ3KSaO
人事と書いて、『ひとごと』と読む。毎度思うが、着任まで何と慌ただしいこと…。まるで夜逃げだ。
535:2012/03/17(土) 02:00:38.02 ID:obQtxu3o0
店長はいやな奴を追い出したりする人事権はあるのか?
536:2012/03/17(土) 05:18:40.08 ID:97bBvEwPO
権はなくとも人脈と評価、経営裁量発言力はある。
537:2012/03/17(土) 06:59:38.09 ID:98VkS7DOO
>>529
出世しか頭にない人は稀だと思う。
むしろ、何事もなく楽にやり過ごせればいいって人ばかり。
538鬼嫁:2012/03/17(土) 11:10:58.32 ID:Ai16GNnk0
今日は店長さんがお休みらしい。
でもメール便確認する為にお昼頃出てくるとか。
1分でも1秒でも早く確認して欲しい。
539激流:2012/03/17(土) 11:27:07.22 ID:tcpdehkB0
そして幕があけた!
540キター:2012/03/17(土) 11:34:26.27 ID:jIXLzaSp0
内示でたな
…自分はステイだけど
541出たね:2012/03/17(土) 12:40:01.23 ID:4JBqWrToO
内示出たね。
緊張して待ってたら、店長から『お前は無いから』
だって。残念やらホッとしたやら複雑。
でも優秀な部下が居なくなるのでつらいなぁ。
5421389:2012/03/17(土) 15:52:17.97 ID:CuPjkL1OO
ほんと 良い人は すぐにいなくなるけど 嫌な社員ほど残るよね…だから この店だめなんだ…
543:2012/03/17(土) 17:34:20.19 ID:iGrL3E2y0
>>542
自分の好き嫌いだけでこの店だめとかw
あなたががんばっていい店にしたら?
544PB:2012/03/17(土) 19:08:07.61 ID:wwNp8Gtr0
>>532
・・・・wwwww

でも、こんな奴いっぱいいるんだろうな。製造固有番号で製造業者は記されているんじゃなかったっけか?素人にはわからんものな。
545PB:2012/03/17(土) 19:11:10.75 ID:wwNp8Gtr0
嫌な社員=貰い手が無いから異動しない って図式じゃないの?
漏れもその一人だが何かwwwwあぁ、耳が痛い(ーー;)
546:2012/03/17(土) 19:20:51.27 ID:nu/t5CkeO
異動が多い社員は優秀ってこと?
547:2012/03/17(土) 19:34:55.09 ID:98VkS7DOO
問題児で引き取り先がない場合もあれば
問題児だからどこに行ってもすぐ飛ばされる場合もある。
上に気に入られて手放してもらえない場合もあるし。
あと、存在感が薄くてお声が掛からないパターンもあるねw
548sage:2012/03/17(土) 19:54:40.36 ID:CH+Va9kS0

アホを1人知ってる、が不憫でもある.....まだ?たらい回しかな...
549PB:2012/03/17(土) 22:09:19.44 ID:wwNp8Gtr0
>>547
超リアルですね。その通りですよね。あぁ、心が痛いwww気付かないふりしていたのにwww
気に入られているんだと30回唱えてから寝るようにします(^^♪
550海浜幕張:2012/03/17(土) 23:33:40.35 ID:InIBdFV10
旧マイカルの部長だった人
知ってるだけでも2人も店長に降格になってる
イオンこえー
551:2012/03/18(日) 01:15:16.57 ID:R3ov4NBSO
まあなんだ。社員も商品と同じだな
上司から気に入られればいいけど そうでなきゃどうでもいいことなんだな
相性もあるな
552:2012/03/18(日) 02:33:48.37 ID:Ik4ifzGM0
今回食品の主任の異動は無し、こんなことってあるのか?
553いよん:2012/03/18(日) 03:40:58.58 ID:NAODY32gO
異常なまでの過剰接客で気持ち悪い。
554リセット:2012/03/18(日) 07:37:55.15 ID:U16g+VZcO
今回は異動少ないね。
大シャッフルを希望してたのになorz
555おう:2012/03/18(日) 09:35:26.49 ID:bAphy8to0
ナイショ

時事通信 3月17日(土)15時0分配信
 東日本大震災の発生を受け、本社を移転する企業が増えている。民間調査会社の
帝国データバンクが17日までにまとめた調査によると、2011年に本社を移転した
企業は全国で1万621社と前年比5.8%増加し、最近5年間で最も多くなった。
 被災地の沿岸部からの移転が目立つほか、「リスク分散や電力不足対応の観点か
ら移転した企業も少なくない」と同社は分析している。東日本から西日本への本社
移転は111社に上った。
 調査は、本社移転企業数を市郡別(東京23区は区別)に集計。岩手、宮城、福島
の被災3県で、転出企業数が転入数を上回る「転出超過」の市郡を見ると、東京電力
福島第1原発のある福島県双葉郡が27社で最多。次いで宮城県石巻市が14社、同多
賀城市が7社に上り、津波の被害が大きかった太平洋沿岸部で本社転出の動きが目立った。 
556:2012/03/18(日) 10:59:54.20 ID:aE4YHw0K0
はい
557:2012/03/18(日) 12:20:29.48 ID:73WUYswD0
次の植民地はどこですか?
558なんか:2012/03/18(日) 16:37:17.88 ID:xH65im/00
高○東盛り上がってるらしい
559東海:2012/03/18(日) 19:21:08.36 ID:oWLgfjC70
インナー担当のおにゃのこが、水産に異動と聞いてこの会社の行く末が
見えた気がしたわ
560  :2012/03/18(日) 20:23:09.27 ID:8UJJfW3f0
辞めさせるためでしょ。
次はいくらでもいる。
リストラ(辞めさせない)といいつつ、本人から辞めるのを狙ってるとしか思えないが。
561ふっふーん:2012/03/18(日) 22:08:16.55 ID:J13X9NoQO
まぁ、インナーにそんなに人要らねぇしな
562  :2012/03/18(日) 23:54:15.75 ID:AGT26zbP0
男性下着やだとか言ったんじゃないかなあ

事情はいろいろ
563東海道:2012/03/19(月) 00:15:44.44 ID:XrdNsU/fO
異動する部署ってわかってるの?
564四国?:2012/03/19(月) 00:50:40.99 ID:kOEpev9JO
>>558 大シャッフルか何かで揉めてるとか?
565国道774号線:2012/03/19(月) 00:53:03.09 ID:ZC3tJKsB0
一回やっちゃえば移動しなくてすみますよ。
566:2012/03/19(月) 02:03:44.20 ID:xxCbbrNK0
板橋のスターは異動した?
567マルコメ:2012/03/19(月) 03:13:27.69 ID:Imr0sM7x0
テナントが七割しか埋まらない。
568.:2012/03/19(月) 07:09:25.45 ID:xByrll/B0
イオンビッグ、シャッフル杉ワロエナイ
569糸電話  :2012/03/19(月) 08:30:16.73 ID:qi9Md9/l0
○取北の食中毒野郎はどうなった?
570:2012/03/19(月) 08:35:07.86 ID:dmUoFcfR0
動かしてよ…。
571加藤:2012/03/19(月) 19:04:47.95 ID:fykNm152O
汚い宮川がいなくなりますように
572:2012/03/19(月) 21:53:10.41 ID:qcB/CWNm0
カウパーは辞令出たのか?

今回も「ガマンしる」だったり・・・

また楽しみができたな!
573ハラハラ:2012/03/19(月) 22:37:39.95 ID:FnEd9MzT0
異動前におばフレとセックス三昧だ
574:2012/03/19(月) 23:01:51.92 ID:rMbt4hEx0
そんな暇があったら、異動先でもっと逝けてるのを探して恋
おばフレも別のチン〇が欲しくて堪らないハズ
575カウパー:2012/03/19(月) 23:08:04.79 ID:YUuVjpPb0
>>572
我慢汁は今にもあふれそうだ
いつになったら本気汁をスパークさせることができるのか!
576:2012/03/20(火) 15:44:14.97 ID:m827xKhh0
J2の主任代行からJ3になったが主任代行のままだ!             
5770101:2012/03/20(火) 17:26:49.50 ID:rd+G6YXr0
某デパートで居場所を失い、ここの子会社に泣く泣く転職してきたオレ。
一番になろうと思ってるが、なかなかなれないな。

上を出し抜いて社長にでもなってやろうと思ったのに。

まあ、今に見てろよフフフフフ。
578さか:2012/03/20(火) 23:02:49.58 ID:om9dNgzp0
明日はおばフレと二人だけの送別会だ
579  :2012/03/20(火) 23:19:59.83 ID:9EdWfQuH0
勝手に汁
580:2012/03/21(水) 01:05:18.94 ID:POiXw/lKO
おばフレって何歳よ パートだろうから40は超えてるんだろうな 強烈だな
5810101:2012/03/21(水) 01:39:46.87 ID:BOQDu+Ar0
こう見えても社長と呼ばれたこともあるんだぜ。
オレに任せナ、この馬鹿人事ども!
582ウホッ:2012/03/21(水) 09:39:49.53 ID:7FZTyllp0
オバフレ=神
583:2012/03/21(水) 09:40:30.36 ID:p05W5v/GO
確かに人事は馬鹿ばかりだな
5841389:2012/03/21(水) 09:53:42.79 ID:pxsVYnpb0
この店は前の店長が愛人に会いに良く来店する
585名無し:2012/03/21(水) 11:51:45.96 ID:Mabn3G490
知らなかった
586おえ:2012/03/21(水) 11:58:42.85 ID:POiXw/lKO
おえ おばさんとよくできるな。
587ウホッ:2012/03/21(水) 13:05:52.52 ID:7FZTyllp0
オバフレ=神
588おえ:2012/03/21(水) 13:32:53.71 ID:POiXw/lKO
なんで神なんだか
589:2012/03/21(水) 13:39:02.74 ID:W8U8K2AC0
おばさんしか相手にしてもらえないんだよ、きっと
5900101:2012/03/21(水) 13:58:15.94 ID:dVsJ9gmW0
おばフレとやる時は中だし放題
591:2012/03/21(水) 14:17:33.16 ID:POiXw/lKO
オバフレはお前の母ちゃんぐらいの年だろ
592名無し:2012/03/21(水) 14:43:56.44 ID:phJnO+qC0
M1って今年合格率どれくらいだったのだろう・・・。
ちなみに、下ネタやめてほしい。。。
593:2012/03/21(水) 16:59:11.47 ID:p05W5v/GO
やめろといってやめるやつは此処に来ない
自分が居る会社がそんな程度の低い奴ばかりいるとこだと諦めろ
594  :2012/03/21(水) 22:12:12.92 ID:r5C9VIHG0
発令は出ましたか
595:2012/03/22(木) 02:37:56.65 ID:HKALupts0
下ネタではなくて事実です。
596:2012/03/22(木) 03:27:52.37 ID:gCs4N8DE0
うちの店にはM1の主任代行とJ2の主任がいます   
597現場のイオン:2012/03/22(木) 04:11:49.26 ID:05gm6aqsO
食品レジチェッカーにへりくだりすぎた丁寧語を強要。
客から「不気味」に思われているぞ。
598通りすがり:2012/03/22(木) 06:23:13.97 ID:JODRAVAD0
通りすがりに吐き出させて下さい

あの人が異動になった。
異動無かったのかーと、思い込んでた矢先だったので
結構ショック・・・
Pで個室に入ったら涙出た。

ご栄転おめでとうございます。
新天地でのご活躍お祈りしています。
599  :2012/03/22(木) 13:17:29.80 ID:uPt08Q/F0
既婚者なら仕方ないよ
彼女餅の場合も

異動とか以前に
結ばれない人を思うのは時間の無駄だぞ
600ディオ:2012/03/22(木) 13:57:08.62 ID:kOjGTcE70
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダァ!!!!!
601007:2012/03/22(木) 14:24:20.15 ID:02bePhdF0
最近既婚者のおばコミュと結ばれました。
602通りすがり:2012/03/22(木) 18:18:56.42 ID:JODRAVAD0
>>599
真剣にレスくれてありがとうございます。

状況はそうじゃないんですが
確かに時間の無駄・・・
前向いて行きます。
少し元気出ました。
ありがとう
603U:2012/03/22(木) 21:30:51.79 ID:BOUmrzLP0
社宅の退去時の修繕費用は個人負担になる場合もありますか?
604  :2012/03/23(金) 00:19:14.75 ID:6ECKjfsj0
何を壊したんですか
605名無し:2012/03/23(金) 02:30:55.58 ID:UzyHzDbfO
上司によってブラック度が変わりますね
持ち帰り残業とか大変そうです
606  :2012/03/23(金) 08:55:01.52 ID:+3Kgbt1i0
なる場合もある
607:2012/03/23(金) 11:11:22.82 ID:wFN+XC0S0
今J2だかJ3になったら自動的に主任になれるのか?
608  :2012/03/23(金) 13:25:38.84 ID:6ECKjfsj0
転勤先で結婚した場合、
1kの社宅から2kに引っ越すことは可能ですか?
費用は別として
社宅を変えれるかどうか・・
609:2012/03/23(金) 15:36:36.47 ID:OXF2jaaZ0
1LDKか2DKに替えられるんじゃなかったっけ?
運送料は個人負担で。
610蛇慰安:2012/03/23(金) 16:10:33.02 ID:ZGiWwWDA0
社宅から結婚などの自己都合で引っ越す場合は敷金、礼金、引っ越し費用など全て自己負担になります。
ただし住宅補助は受けられます
611  :2012/03/23(金) 20:41:14.35 ID:6ECKjfsj0
あざーす
612質問:2012/03/24(土) 01:05:13.27 ID:vTvNmLrm0
自分で探した物件に住む場合、
住宅助成金っていくらですか?
613:2012/03/24(土) 01:22:27.67 ID:Skq+VhDL0
住宅助成は25000円だよ。
確かに引っ越し代や敷金・礼金はかかるけど・・・

自分の好きなところに住めるのはいいよ!!
ワンルームは狭すぎだよね。
俺は毎回 引っ越ししてる。
614質問:2012/03/24(土) 01:26:20.28 ID:vTvNmLrm0
既婚でも25000なんすか
615宮川:2012/03/24(土) 02:17:14.32 ID:9RjOvCBHO
ハローズは腐った物売って利益を上げている
616イオンタワー勤務者:2012/03/24(土) 21:10:11.28 ID:6mmGqKbA0
 もう現場には戻れんのか・・・
イオンタワーの管理系は能書きたれるのはうまい。現場経験がない奴が多すぎる。
一回、主任からやらせたら? 現場を馬鹿にしてる発言が多すぎるよね。
そういうところを人事はしっかり見てるのかな? これでいいの?
617:2012/03/24(土) 22:37:43.54 ID:jcZFh+9aO
不倫してる人いる?
618どうも:2012/03/24(土) 22:40:49.41 ID:TjKLZNNc0
社会人と未成年のバイトが付き合うのって、
「未成年者なんたら法」で罪になったりしないのかね?
619:2012/03/25(日) 00:28:07.60 ID:ivpvGAU2O
イオンタワーのやつらマジクソ
620:2012/03/25(日) 01:59:03.46 ID:OSjl/J5s0
イオンタワーの住民は東大卒ばかりか?
621まんが:2012/03/25(日) 02:33:48.96 ID:+jTlcdFQ0
イオンってリクナビで、いつも募集してるな。離職率ヤバそうだね。
622vvv:2012/03/25(日) 11:30:48.56 ID:yvL3/ujo0
イオンの正社員と非正規雇用の割合はどれくらいですか?
623:2012/03/25(日) 14:04:20.44 ID:UItXyswF0
コミュを社員にした方が早い
624あさ:2012/03/25(日) 15:21:10.50 ID:rG8HkA5d0
>617 柴崎じゃないか
625名無しさんは1分たりともヒマぢゃない:2012/03/25(日) 23:52:42.00 ID:wyH3XQXE0
>>308
パワハラ正社員の割合が(他業種に比べて)かなり高い屑ですよwww

派遣パートをパワハラするヤツって、日頃会社側の評価が低いヤツなんだろうなw自分がされてる事までトップダウンかよwご苦労なこったwww

本当にまともな人はあっという間に商品部へ(又は栄転)見てれば、分かるw
626:2012/03/25(日) 23:57:58.79 ID:EbkeqQtp0
何度もお客様の声に書かれて上司に注意されても全く自分が悪いと思ってない
コミュとも上手くやっていけないから店内異動させられても反省しないんだな
627:2012/03/26(月) 01:29:49.05 ID:/qde0JZFO
どこの店かな〜?
628 :2012/03/26(月) 01:48:19.65 ID:ipOq3GWx0
主任とかで店内異動って、問題ありの方にあることなの?
629南関東:2012/03/26(月) 02:50:57.26 ID:MtudNcn20
今年はJ3になっても主任になれないやつが多いらしい
630:2012/03/26(月) 05:38:45.81 ID:/qde0JZFO
こんな縦社会の会社さっさと早くやめましょう
631こみゅ:2012/03/26(月) 13:30:48.09 ID:KU0YEA0t0
社員さん、いっぱい移動が出てたねー乙
通勤に片道2時間以上かかるとか嫌がらせ並みw
632ヤマト:2012/03/26(月) 21:45:25.52 ID:beMAWWq50
633イオンモール:2012/03/26(月) 22:32:44.22 ID:k+pwvYod0
イオンモールにイオンリテールの使えないバカが沢山入ってきた。
身の程を知れよ。まじ場違い。
入り口が違うんだよ。
魚臭い、肉臭い、トップバリュくさいんだよ。
ホント、消えて欲しい。
634:2012/03/26(月) 23:46:54.06 ID:uJpTR09O0
イオンモールなんて勘弁してくれと言って、
ダイヤモンドシティの社員はかなり辞めたよね。
地所の社員からみたらどんぐりだったろうけど.。

売場のオペレーションや数値コントロールのスキルは、
リーシングや営業で活きると思うよ。
「入口が違うんだよ」とかまじ名言だわww
635イオンモール:2012/03/27(火) 00:20:14.23 ID:lTNfpFTz0
イオンスキルを撒き散らすのはやめて下さい。
イオンリテール出身者は、そんなことを言い出すのが嫌なんだよね。
他の中途社員はそんなこと絶対に言わない。
売り場のオペレーションとか数値管理とかイオンモールには求められてないのよ。
テナントさんもプロなんだからさ、DVはDVの仕事をしないとだめなのよ。
分かってください。お願いします。
テナントさんの仕事を外から見て論っている時間があるなら、
集客を増やす仕事、回遊性を上げる仕事をしっかりして下さい。
636イオンモール:2012/03/27(火) 00:40:00.51 ID:lTNfpFTz0
ごめんなさい。イライラして八つ当たりした。
うちに来た人たちが問題であって、
リテールさん全体にいうことではありませんでした。
申し訳ありません。
失礼いたします。
637あさ:2012/03/27(火) 01:34:30.82 ID:xw5eNfr5O
謝らなくてもいいよ 本当のことだから 気にしなさんな
638:2012/03/27(火) 21:49:51.33 ID:VhTA3acE0
リテールから見たらモールなんて超絶楽そうな仕事内容にしか感じないな
639:2012/03/28(水) 00:57:53.22 ID:Ka2wxo0u0
イオンモールが(ルミネみたいに)ああだこうだ販売マネジメントに関して五月蝿く言ったら、テナントさんはどんな気分かねぇ〜
ルミネの社員が空也の店員に接客と商品管理・陳列に関して(しかも客の居る前で)扱き下ろすようにキレまくってた

老舗の銀座本店以外での初出店だからファッションビルの勝手はワカランし仕方ないとは言え…

あんなことをうちのテナントさんにやったら、みんな出て行きそうだなw
640:2012/03/28(水) 03:36:47.92 ID:ghGzYuKr0
一昔前のモ−ルは、赤字垂れ流し状態の道楽息子だったんだよ。
それをリテ−ルが穴埋めしていたんだけど
でも、今は完全に立場が逆転しているね〜
今いる、モ−ルの社員は過去をしらないから 好きに言えるねw
641激安一筋:2012/03/28(水) 08:10:57.83 ID:u2d3DbJiO
スーパー玉出は激安一筋♪

1円セールもやってます♪

http://www.youtube.com/watch?v=7asND-fprlc


642イオンのみなさま:2012/03/28(水) 08:17:01.52 ID:KOsRuQgN0
イオンモールに嫉妬しすぎw
違う会社だからw
就職偏差値違いすぎるからw
643一般的には:2012/03/28(水) 10:49:45.26 ID:vju2VTv0O
「イオン(笑)」
所詮負け組の小売りw
変なプライドはカッコ悪いぞw
644インモー:2012/03/28(水) 14:41:15.99 ID:b2PJQSRm0
しかし、イオンモールもイオンも外から見れば同じイオン。どんなにプライドを持っていても、世間の評価は低いわけで。。
645:2012/03/28(水) 22:22:02.98 ID:PW24/fjy0
小売が負け組でも全然いいんだけど、ビルメンも負け組に違いはない。
目くそ鼻くそはやめて仲良くしようぜ。
646:2012/03/28(水) 23:34:11.14 ID:gTestZBlO
時期 誰か潰れるね

こんなやり方じゃ
647ディライト:2012/03/29(木) 03:13:28.35 ID:OgzTf13F0
>>645
モールはビルメンではありません。
648 :2012/03/29(木) 21:49:46.23 ID:xz79iXXI0
食品の主任さんに質問です

仕事が一番落ち着いてる時期は
月のなかのどのあたりですか?
649名無しさん:2012/03/29(木) 23:50:11.59 ID:wbn3dtR30
>>648
個人的には月度明け直後
650a:2012/03/30(金) 09:33:48.58 ID:kO8BrBV60
管理mgrって不要な気がする
何も管理できてないから
651  :2012/03/30(金) 17:10:29.92 ID:1oxr73m80
お偉いさんやSV,BYの巡店が無い時。
652:2012/03/30(金) 22:13:23.14 ID:EXTBgKZnO
>>651
SV,BYってなに?
653:2012/03/30(金) 22:17:51.42 ID:4CFh5tkcO
>>652
お前そんなことも知らずに働いてるのか…かなりびっくりだ
654:2012/03/31(土) 22:29:08.27 ID:og3LAxP4O
川崎って人はお偉いさん?
655名無し:2012/04/01(日) 15:03:21.17 ID:amFg13D30
慶応出て、イオンかあ。。。
656:2012/04/01(日) 17:10:18.52 ID:DeK1XwB70
>>616
同意。

タワーでM2=店ならJ2並みと高資格者が多く、口先ばっかり。
どんどん店に出して欲しいです。しかも資格に関係なく主任で。
いかに売場が苦労しているかが身に染みて解るだろう。
657:2012/04/03(火) 12:15:32.39 ID:b/pUxs4EO
早く老害ども辞めてくれないかな
658:2012/04/03(火) 19:13:00.45 ID:Z4EUMGEM0
これ酷くね

204 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2012/04/03(火) 18:40:28.76
3月11日の夕方の事です
イオン川口グリーンセンターに小児ガン(神経芽腫)で入院してる息子の入学式のスーツを買いに行きました
3階の売り場でスーツを見ていると眼鏡をかけた若い警備員がやってきて売り場にぴったりと張り付き始めました
直立不動であからさまに私達を見ています
お客は私達一行しかいません
やがて主人がフロア地図をエスカレーター横に見に行くとその警備員は間を置いて主人の後を付けていきました
それに気づいた主人は気を悪くし、小学生の上の子と一緒にゲームセンターに行ってしまいました
私もとても気分が悪かったのですが、良いスーツが見つかったので主人に電話をしました
しかし既に気を悪くした主人はここで買うのを許してくれませんでした
人員削減なのか休憩なのかは分かりませんが店員さんは居ませんでした
こんなモラルも無い警備員を雇うくらいならパートの店員さんを増やしたほうがよっぽど意味があるのではないでしょうか
残念でなりません
スーツは結局ネットで買いました
4月10日、息子は病院の付属の特殊学級で一人きりの入学式を行います。
659名無しより:2012/04/03(火) 20:24:01.79 ID:+1tEyUWq0
人事異動落ち着いてきましたね。
野○阪○店は前の食品課長のほうが好きだったな♡
660名無しさん:2012/04/03(火) 21:47:50.29 ID:xm0p+KRo0
こんなんも有るよ

 アウトパック業務を受けると、営業担当は24時間365日
 対応を求められるんだぜ
 逝き印が逝ったときから奴隷生活が始まりました
 シヌメにあって俳人になったが、居間もケイゾクチュウだろうよ
 イロイロ考えるところが有るので、まず株を買います

●オンフードサプライさんよく考えたほうが良いよ
661:2012/04/04(水) 23:24:01.67 ID:LAGDWCW/0
>>658
それが警備員の仕事なのにな。
しかもわざわざこんな匿名掲示板にあげつらうのも…

店員を増やすのは同意だけどなw
662:2012/04/05(木) 13:50:34.11 ID:P7vF6mBX0
660くだらないコピペやめろ
663名無しさん@恐縮です:2012/04/05(木) 18:30:04.55 ID:iFR1Ulnq0
木を植えさせています
●ャスベルのために

そんなに植えたかったら身銭切ってやれば?
ゆすって、たかってすることじゃないよね
664名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 00:56:54.48 ID:TMa1NEoa0
>>662
アンカーを覚えましょうか?

       ジーク イオン! ジーク イオン!ジーク イオン!
アムロ   こ、これが、オカダ…
ブライト  何を言うか。小売の独占をもくろむ会社が何を言うのか
アムロ   商店会壊滅?
665:2012/04/06(金) 02:00:57.46 ID:Ik68SjyhO
リレー
666なければ:2012/04/06(金) 19:47:27.61 ID:de20qLVGO
ハローズの腐っている。食べたら下痢するよ
667残業:2012/04/06(金) 23:34:30.63 ID:de20qLVGO
ここのにぎり腐っている 腹くだした。
668ディライト:2012/04/06(金) 23:54:56.99 ID:fJ11oQmH0
>>667
他に一緒に食されたものはありますか?
保管されましたか?

それより、事実ですか?。
事実でしたらご連絡ください。
事実確認し次第、お詫び申し上げます。
669:2012/04/07(土) 00:03:22.91 ID:qaXf0Dqv0
231 自分:FROM名無しさan[] 投稿日:2012/04/06(金) 23:51:41.39
204 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2012/04/03(火) 18:40:28.76
3月11日の夕方の事です
イオン川口グリーンセンターに小児ガン(神経芽腫)で入院してる息子の入学式のスーツを買いに行きました
3階の売り場でスーツを見ていると眼鏡をかけた若い警備員がやってきて売り場にぴったりと張り付き始めました
直立不動であからさまに私達を見ています
お客は私達一行しかいません
やがて主人がフロア地図をエスカレーター横に見に行くとその警備員は間を置いて主人の後を付けていきました
それに気づいた主人は気を悪くし、小学生の上の子と一緒にゲームセンターに行ってしまいました
私もとても気分が悪かったのですが、良いスーツが見つかったので主人に電話をしました
しかし既に気を悪くした主人はここで買うのを許してくれませんでした
人員削減なのか休憩なのかは分かりませんが店員さんは居ませんでした
こんなモラルも無い警備員を雇うくらいならパートの店員さんを増やしたほうがよっぽど意味があるのではないでしょうか
残念でなりません
スーツは結局ネットで買いました
4月10日、息子は病院の付属の特殊学級で一人きりの入学式を行います。。。
670:2012/04/07(土) 01:30:02.37 ID:H3IMBQC8O
つまんねぇ同じコピペばっかり貼ってんじゃねぇよカス
671札幌:2012/04/07(土) 06:48:04.70 ID:vcfkSFSnO
自分でお客として金出して買って食ってはらくだして会社でうんこもらして臭い匂いさせながら仕事してみろ。
672イオン:2012/04/07(土) 19:34:33.89 ID:tKTwW8fi0
能力の無い不良社員が来て、能力や人気のある方から辞めて行く
北〇鮮の金正恩氏と、そっくり!  
いずれ、崩壊に向っている
673てつろう:2012/04/07(土) 19:54:52.24 ID:zlLA8Z9A0
>>671
なんでオレがうんこ漏らしたって知ってんだよ!
今日一日、パリパリのパンツで仕事してたぜ
しかもしっかり拭かなかったからお尻が痒くて痒くてしかたがない!
うんこっこーうんこっこー
こちらは鉄郎うんこラジオです
674ながら:2012/04/10(火) 14:08:49.05 ID:+8S9kcaeO
倉敷のにぎり腐っている。腹くだした。
675:2012/04/10(火) 18:45:58.24 ID:ImLHI2uAO
ああそうわざわざ2ちゃんまできてスレ探してご報告ありがとう
んな暇と腹具合の余裕があるなら保健所に連絡したら?
676正義の味方:2012/04/10(火) 18:51:18.42 ID:mw/W/G7A0
イオンくたばれ
677春の交通安全運動実施中:2012/04/12(木) 09:23:30.32 ID:FfkD0jqC0
 6日午後7時45分ごろ、大阪府泉南市りんくう南浜のショッピングセンター(SC)「イオンモールりんくう泉南」の青空駐車場で、
同府熊取町議、糀谷(こうじや)直人さん(59)=同町希望が丘3=が乗用車にはねられ、約9時間後に搬送先の病院で死亡した。
府警泉南署は車を運転していた妙嶋(たえしま)正美容疑者(48)=同府阪南市尾崎町=を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕。
同致死容疑に切り替え調べる。
同署によると、妙嶋容疑者はイオンモール運営会社の社員。仕事の後、買い物をするために従業員用駐車場から買い物客用駐車場に車を移す途中だった。

>>http://mainichi.jp/area/news/20120407ddf041040035000c.html
678:2012/04/12(木) 16:50:40.52 ID:H4HUe/+z0
イオン原の社員のレベルの低さなんとかならないの?
愚物が多くて正直参る。
679イオン子:2012/04/12(木) 17:05:27.19 ID:nsP/jV6aO
猫を拾ってしまった
ジャズベルに言えばペット可の物件て探し直してもらえる?
680疲れた:2012/04/14(土) 13:24:40.27 ID:GzZUgLy10
イオン決算5兆円突破「国内小売ナンバー1を達成」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220412080.html

で、従業員の給与や待遇も当然ナンバー1ですよね?
681ポテチン:2012/04/14(土) 14:38:18.53 ID:jmeT17YU0
>>680
誠におめでとうございます。
イオンマンの誇り感づる。
682:2012/04/15(日) 02:57:40.62 ID:a7/Ag10x0
>>669
どうして同じことばかり言うの?言葉がわからないのかな?w
683名無しさん:2012/04/15(日) 14:01:03.22 ID:S5qRC5IS0
メンタル系で休職しちゃう人って結構いそう
パワハラ店長とかいるもんな
684:2012/04/16(月) 08:03:52.38 ID:filmaHlnO
新船OPEN明日早速行こうかな!以前緑ヶ丘のOPENの時行って〇〇売り場どこか聞いたら他店からの応援組の社員だったらしく分かりませんって言われた。
685feverpitch:2012/04/16(月) 12:42:52.49 ID:Y9WuMVZAO
スーパー玉出は激安一筋♪

1円セールもやってます♪

http://www.youtube.com/watch?v=7asND-fprlc


686マイカル系:2012/04/16(月) 13:49:03.25 ID:DVza6Jyr0
ジャスコ系から来た人はマイカル系を見下してますね。
正直ウザいです。特に若い奴。
表面はニコニコしてるけど何かあると目つきが変わります。
687:2012/04/16(月) 14:27:19.13 ID:o7b0vpNa0
>>686
当たり前じゃんw
潰れそうになった競争相手を救って、システムも考え方も勝ったジャスコに従わせるけど、
雇用は守るよってことでしょ。

マイカルサティは負けたんだよ。まずそれを認識しなきゃ。
そして救われたんだから、そこは感謝しなきゃ。
688創価学会:2012/04/16(月) 15:40:14.78 ID:/jtvme390
引き続きアンケートの協力お願いします。

猫ひろしはオリンピックのカンボジア代表を辞退すべき?【アンケート】
http://www.youtube.com/watch?v=fY2j8XrssvY
689d:2012/04/16(月) 16:44:19.59 ID:NPpTGS5+0
>>687
その通り。
そもそもマイカル主任が全員M1とか恵まれすぎ
M1試験は合格率10%以下なのに…本来マイカル主任はJ3ぐらいが妥当だろ
優秀なやつは受かればいいだけのことだ


690:2012/04/16(月) 16:46:27.26 ID:/OzSp3To0
204 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2012/04/03(火) 18:40:28.76
3月11日の夕方の事です
イオン川口グリーンセンターに小児ガン(神経芽腫)で入院してる息子の入学式のスーツを買いに行きました
3階の売り場でスーツを見ていると眼鏡をかけた若い警備員がやってきて売り場にぴったりと張り付き始めました
直立不動であからさまに私達を見ています
お客は私達一行しかいません
やがて主人がフロア地図をエスカレーター横に見に行くとその警備員は間を置いて主人の後を付けていきました
それに気づいた主人は気を悪くし、小学生の上の子と一緒にゲームセンターに行ってしまいました
私もとても気分が悪かったのですが、良いスーツが見つかったので主人に電話をしました
しかし既に気を悪くした主人はここで買うのを許してくれませんでした
人員削減なのか休憩なのかは分かりませんが店員さんは居ませんでした
こんなモラルも無い警備員を雇うくらいならパートの店員さんを増やしたほうがよっぽど意味があるのではないでしょうか
残念でなりません
スーツは結局ネットで買いました
4月10日、息子は病院の付属の特殊学級で一人きりの入学式を行います
691ジャスコ系:2012/04/16(月) 18:39:37.66 ID:lbN3Ry3V0
>>686
だって仕事できないじゃん。
中高年のマイカル系は職場のお荷物なんですよ。
692マイカル系:2012/04/16(月) 20:21:37.47 ID:DVza6Jyr0
>>687-691
ゆったりのんびりがマイカル系のいいとこだったんだけどねw
地元民もサティの雰囲気がすっかり変わって戸惑ってますよw
693んんん:2012/04/16(月) 21:32:08.23 ID:7+9GEPWS0
まぁマイカルのM1主任に思うことは多々あるかもしれないけど
そんなこと一々気にしてるくらいならとっととM2受かれよと
694:2012/04/17(火) 00:13:50.50 ID:qNuqfWfI0
>>692
そのゆったりのんびりが、
事実上の吸収合併というみっともないザマになった要因の1つではなかろうか

という部分は気にしないの?
少しは気にしようぜw
695敏峯だょ:2012/04/17(火) 01:27:56.79 ID:nJmMGuUzO
>>694
違う違う(-o-;)
ごくわずかな上層部(会長?)による経営方針の誤りによるものでしょ。マイカルは本職以外に投資しすぎて火の車になっちったの。
現場の人間の能力なんて似たようなもんょ。出来る奴は出来るしカスはカス WWW
696イオンは馬鹿:2012/04/17(火) 02:14:52.50 ID:dN8a/64gO
どう見てもビッチのフレックス社員ばっか入れるのは何故?
697麻美ゆま:2012/04/17(火) 06:41:52.63 ID:bo6kuu/tO
万引き爺柴田早く捕まえろよ。
698通りすがりくん:2012/04/17(火) 07:35:15.97 ID:k94HWIbjO
その警備員の頭がおかしかったとしか思えない
気持ち悪すぎ
699部外者:2012/04/17(火) 23:38:49.29 ID:CMd03bgdO
新船橋イオン良かったよ!社員はいかにもイオンって感じの人ばっかりでした。
700 :2012/04/19(木) 21:23:28.30 ID:8IyqY4Bg0
test
701馬鹿:2012/04/21(土) 04:10:44.23 ID:VCDQN6QPO
大体 客の買ってる物をジロジロ見るとか許せん
702:2012/04/21(土) 21:37:43.05 ID:UMujY5xP0
○○山のショートカットの人、レジ袋とスプーンいちいち言わないとくれない
703d:2012/04/21(土) 21:52:28.35 ID:mMy/ng8r0
>>695
現場の人間の能力だって差は大きいぞ(年次が上がるほど差が顕著)
マイカル系の人はプライドを捨てて考え方をまず改めないとダメ
まあ入社時の能力はどっちもたいしてかわらんけどな
704ジャス子:2012/04/21(土) 22:08:55.99 ID:8CDr3GXI0
マイカル系の人が全員ダメってことはない。頼りになるいけてる人もいる。
ただ、ダメなやつがダメすぎてマイカル系全員ダメってイメージにしてるんだね。
705禿:2012/04/21(土) 23:46:35.18 ID:QnqwELHj0
旧マイカル
ダメな奴のダメっぷりが半端ないのは
禿げあがるほど同意。
あれでよく入社出来たと驚愕させられる日々。

頑張ってる人も確かにいるんだけど
同じ目で見られてる空気は気の毒。
706:2012/04/22(日) 00:49:49.59 ID:TdXSq9P20
今年はJ3になっても主任になれないのが多いらしい。人件費を抑えるためか?
707PB:2012/04/22(日) 04:13:02.06 ID:YgX5n7nA0
旧Mで仕事のできない人が目立っているが、良く見たら私のエリアで数字の足引っ張っているのは
全てもともとリテールの人間wwwwリテールの中で仕事できる人間だってひとつまみしかいないんだよ。
ただ、できない人が目立つかどうかの違いだよ。
708 :2012/04/22(日) 09:44:51.40 ID:9jCP+Xmv0
確かに
人数的に、旧マイカル以外のイオン生え抜きが
みんなそれなりのスキルだったら
すごい会社だ
709かじき:2012/04/22(日) 14:20:02.84 ID:sZ30w+thO
パワハラセクハラな上出勤してもだべってるか携帯弄ってる店長。
自分は喪なんで嫌煙されてて実害ないけど、
「〇〇は週に何回エッチするの?」
とか他の人に言ってるのが気持ち悪過ぎ。
セクハラされるのは魅力がある証拠とか思ってるエロじじいは
経費の無駄だからはやく隠居してほしい。

リテールでもマイカルでも人間的にまともならいいよ…
710ワオン:2012/04/22(日) 15:58:52.71 ID:mS8CmKyzO
業績変動賞与っていつなん?
711:2012/04/22(日) 22:12:51.47 ID:G0xeTic0O
>>709
そこ
終わってますね
712名無しさん:2012/04/23(月) 00:53:06.03 ID:9zI4RPQ60
>>706
NRで同じ職位なら課長でも主任でも給料は一緒
むしろ昇給したのに担当のままなら余計に人件費が嵩むはず
>>710
5/25
713:2012/04/23(月) 01:58:21.78 ID:nAZ2/3ew0
同じ資格でも主任手当があるのとないのでは違う。
714:2012/04/23(月) 04:04:11.09 ID:MKnxmwWG0
昇給したのに担当のままなら余計に人件費が嵩む?意味不明?
715しゅにーん:2012/04/23(月) 09:35:56.17 ID:Fqv1Vp2O0
主任手当なんてねーだろ?
コミュニティ社員のはなしか?
716名無し:2012/04/23(月) 09:36:10.39 ID:MNS9OXt50
>>714
J3になって主任として異動していけば、次にJ1J2の人が補充されることが多いけど、異動なしなら給料あがるだけで、店の負担は増えるよね)
717:2012/04/23(月) 10:10:21.52 ID:SOuwIxsb0
主任や課長手当はないのか?
718しゅにーん:2012/04/23(月) 18:42:31.53 ID:Fqv1Vp2O0
>>717
だから、基本的にはねーんだよ!
ゆとりか?日本語不自由なのか?
719PB:2012/04/23(月) 22:15:04.04 ID:/xv08JxC0
>>709
本当に終わっていますね(ーー;) そんなんでよく店長できているな・・・。
どうせ長くはないだろうが。そのうち、降格されるでしょうwww
720PB:2012/04/23(月) 22:17:42.51 ID:/xv08JxC0
>>717
手当て欲しいねwww
残念だけど、貰えないんだな〜。
721TV:2012/04/23(月) 23:47:05.16 ID:X1CgOIih0
変動賞与出るのか?
なくなると聞いたが・・ガセ?
来年からボーナス1カ月分減るしなww
722:2012/04/24(火) 01:09:43.91 ID:LlCFnBlC0
主任手当J3で三万M1で四万と聞いたが
コミュなのか?
723名無しさん:2012/04/25(水) 01:06:02.54 ID:Oa5Yllam0
主任手当が出るなら、その人は日給月給Co社員。
J3でもM1でも主任手当は同じ(金額は敢えて伏せる)
ちなみにM1になれば、担当でも業績変動賞与が支給されます。

724能力給って:2012/04/26(木) 07:26:48.82 ID:lQreN89Ei
何月度から更新?
725名無しさん:2012/04/26(木) 23:11:45.69 ID:ON/kK+I50
>>724
所定外以外の部分は月度終了から5日後(当月25日)に支給されます。
能力給の改定は2/21に実施なので本来なら3/25支給分からスタートですが
実質は5/25支給分で「3/25」「4/25」の分を遡って支給し、さらに「5/25」分も
まとめて支給されます。もちろんマイナス評価の場合は3か月分追徴です。
726ありがとう!:2012/04/27(金) 01:14:18.77 ID:/3PP1zRXi
>>725
ありがとうございます。廃止かとおもった。
727:2012/04/28(土) 15:20:12.52 ID:w0I8pghB0
()今年入社の新卒ですがイオンは30歳で年収400万いくでしょうか
728  :2012/04/28(土) 17:03:06.35 ID:RdMqoQB90
イオンは行くかも知れんがイオンリテールは・・・。
729PB:2012/04/28(土) 17:42:15.88 ID:TaOK3RJw0
>>727
あなた次第ですが、楽勝で超えます。
730イオンリテール:2012/04/29(日) 00:33:57.40 ID:8spjU9O/O
>>727
多分越える。
現在35歳、資格M1、残業月平均10時間、評価Cで年収550万位。
このご時世にしちゃ、まだ恵まれてると思う。
ガンバレ
731:2012/04/29(日) 00:52:30.18 ID:cpS7Gn8g0
>>727
実はイオンの正社員は、小売りの割には給料が高いよ。
アルバイトやパートを薄給でコキ使って、その分の恩恵を社員が受けているから。

逆に言うと、この会社はパート無しでは絶対回らない。
社員の重要な仕事は、パートさんにより気分良く、たくさん働いて貰う環境を作ること。
そのかわり、儲けは社員の懐に‥。
732:2012/04/29(日) 04:15:54.41 ID:cOy7zQCv0
定年再雇用で持ち家に戻りたかったり、
親や家族の都合で転居停止期間使い切ってなお留まざるを得ない場合、
店舗で担当職、運よくて主任職J3コミュ待遇が待っている。
NやR職と全く同じ資格職位職務を務めても
ボーナスは半分以下に減額、給与も3分の1は確実に減る。
訳ありで勤める人間を如何に安い給与で使うか?
という会社にとって都合のいい仕組みを、この会社では、ライフワークバランスというらしい。
40〜50歳台になったとき、自分の親はどうなるのか?
近しい親族の亡くなりかたは参考になるし、

今現在、定年を迎えた人たちの現実を知る機会があれば、積極的に情報を得たほうがいいよ。
S職ですら、今の職位職務に関わらず、60歳になったとき、店舗担当でコミュと同じように働けるか?
そういう状況に相対するひともいるらしい。

この会社で働き続ける、ということが自分にとってどういうことなのか?
過去にコロコロ変わった人事制度の変遷も考慮に入れて、
自分の身の処し方は自分で考えて行くしかない。
旧L社員や定年再雇用社員に対して会社や組合がどう対応してきたか?
振り返ってみれば、よくわかることだが。
733され:2012/04/29(日) 08:49:30.02 ID:VICQmf8p0
40代後半の旦那の給料がここのところ毎月減ってます
とうとう手取り20万切りました(正社員でなく契約社員)
週3回も家にいるし何かやらかしたんでしょうか?
家庭的には何度もやらかしてるんで特に驚きはしませんが
子供が今年受験ですし、共働きですが困りました
もう何年も会話ないので本人に聞けないというか話したくないんで
734イオングループ:2012/04/29(日) 08:55:48.99 ID:KKJvr1BU0
>>730
羨ましい。同じ資格なのに、うちは450に届きませんわ。
転籍を考える今日この頃です。
735  :2012/04/29(日) 11:13:13.46 ID:OcdwYc+00
何かやらかしたからって減らんと思いますが・・。
考えられるのは借金の天引き。
明細は見れないんでしょうから、分かりませんが。
それか契約社員といいつつもコミュか、欠勤していて減額か?
736され:2012/04/29(日) 21:46:45.24 ID:VICQmf8p0
>>735
733です
どうやらコミュニティ社員という身分なのかもしれません
何か…というのは恥ずかしながら女性問題がとうとう
社内にも知れ渡って降格でもしたのか?と考えたからです
離婚も含め今後どうしたものかと眠れない日々です
教えていただいてありがとうございました
737 :2012/04/30(月) 00:08:16.68 ID:Z4zK2Ngn0
もうこのスレで答えられる話じゃないし・・
釣りであってほしい
738:2012/04/30(月) 01:31:45.12 ID:F8PZSxfc0
コミュのM1なら手取り20切るぞ!
739:2012/04/30(月) 01:38:31.52 ID:1hXLILIq0
>>733
旧契約社員で、転勤、転居がずっとなければ、
カンパニーでの一年契約の日給月給のコミュニティー社員の可能性が高い。
かつての旧契約社員の待遇、もしくは日給月給コミュニティー社員で主任であれば、手当、残業含めて手取り20万以上あっても不思議じやない。
週三日休みなのは、有給を持ち越し分も含めて分散消化してるか、
または、給与の減り方から推測すれば、
時間給の長時間コミュニティー社員に契約変更した可能性あり。

きちんと話し合いを持つことをお勧めする。
家庭が崩壊するということは、精神的にも経済的にもキツいよ。
そのリスクをとっても、離婚するメリットがあるなら別だけど。
ちなみに自分は親に離婚され、精神的、経済的とばっちりは、殆ど未だに自分に来てる。
だから、結婚したことないし、考えたこともない。
740イオオオオーン:2012/04/30(月) 01:54:58.26 ID:NXUP7grP0
質問!
イオンのレジって社員さんがやることあるの?
全員パートさん?
後レジ打ちの仕事って例えば夜11時にお店が閉まったとしてそれからどの位したら帰らせてもらえるの?

教えて、エロい人!
741:2012/04/30(月) 02:47:35.66 ID:Wr3VyMFg0
夜11時のレジは、レジ所属ではなくてナイト所属です。閉店作業をしなければ11時15分に帰れる。
742食レジ:2012/04/30(月) 02:56:22.09 ID:Dy4BzPE+O
社員は混んだ時しか入りません。通常はパートとバイトです。食レジは日中精算なのでシフトどおりに帰れます。てか残業禁止なんでなにがなんでも帰らなければいけません!!
743S:2012/04/30(月) 05:45:46.23 ID:WGQIGHrv0
GWに長期休暇入れた主任ってどうなの?それを認めた課長ってどうなの?
744出来るパート様だよっ:2012/04/30(月) 23:31:55.15 ID:aMTg4hpN0
>>742
間違ってキレる社員ボケナスは入ってもらわなくて結構!入るな
自分1人の方が速い じゃまなんだよ能無し
745イオン:2012/05/01(火) 11:12:05.12 ID:CvQj4m17i
>>734
転籍すると年収上がるんすか?
746イオオオオーン:2012/05/01(火) 22:59:54.50 ID:Wz//4DHUi
イオンで売ってる生肉類っていつ半額になるの?
時間単位まで教えてください( ´ ▽ ` )ノ
消費期限前日朝10時開店前とかそんな感じで、詳しければ暮詳しい程良いです。

よろしく
747:2012/05/02(水) 00:38:46.91 ID:DnpUGk+E0
746はコジキか?ブラック民か?
748:2012/05/02(水) 00:43:52.99 ID:zpMbliS60
見切りの時間はナイト主任に聞けよ!
749:2012/05/02(水) 00:54:13.46 ID:9nYQ/qjA0
半額の時間はその日によって違うだろ!毎日同じ時間のわけないだろ  
750KK:2012/05/02(水) 01:30:19.88 ID:mJdk13cX0
明日・・・というか今日、久しぶりに休みだぉorz
751イオオオオーン:2012/05/02(水) 02:28:59.33 ID:JdNhc9nb0
ここの人達って心の賞味期限が切れてるね。
752ぱおおおおおーん:2012/05/02(水) 16:25:51.93 ID:YfBJTi9Q0
>>751
痛くも痒くもありませーんwwwwwww
753モー羊:2012/05/02(水) 17:52:06.94 ID:Zy4+5s2BO
754\:2012/05/03(木) 03:31:26.78 ID:ZEovmDsU0
風邪ひいたみたいです
やすもうかな?
755名無し:2012/05/03(木) 03:58:23.37 ID:icAdaJ/XO
会社概要では平均年収が890万円になってるんですけど、これは本社勤務と店舗勤務の違いということなのでしょうか?
756名無し:2012/05/03(木) 05:29:20.52 ID:hVp4VCEC0
平均年収の記載は知らなかったな。
平均で890万かどうかは分からないけども、
890万くらいなら貰えるようになるのは事実。30代でそこそこ見かける。
努力次第だけどね。98%の努力と2%の運くらいで貰えるようになるよ。
本社も店舗もまったく関係ないですね。どちらかというと本社のほうが資格
あげるの難しい。店舗のうちに資格上げておかないと・・・。
757名無し:2012/05/03(木) 09:03:31.55 ID:icAdaJ/XO
>>756 ありがとうございます。有価証券報告書に記載されていたものです。あと社員が単独で約360名っていうのも以外でした。
758イオン饅頭:2012/05/03(木) 16:04:12.59 ID:3t426csZi
君の知りたいことは、イオンリテールでググるべし。
759  :2012/05/03(木) 17:36:53.14 ID:4pTAXmKQ0
イオンとイオンリテールは違いますよ。
それはイオンの場合。
(世間的にはイオン○◎店に勤務と言ったらイオンに勤務と思われてるみたいだが、
実際はイオンリテールに勤務 平均給料はイオンの半分)
760名無し:2012/05/03(木) 17:57:15.82 ID:icAdaJ/XO
>>758>>759
有り難う御座います。店舗に勤務されている方はイオンリテールの方ということですね。同業種の中では、イオンが断トツで給与がよかったので気になっていました。
761こみゅ:2012/05/03(木) 18:12:02.33 ID:UHqlUg5T0
人事異動が激しいのですが、何があるのですか?入れ替えばっかりやってます。
762うるせーよ:2012/05/03(木) 20:11:04.36 ID:dqZRMKOs0
お前にはかんけーねーよ
ひっこんでろ
763カネ:2012/05/03(木) 20:54:49.07 ID:40IuamAkO
金 金 金ってカネゴンの集まり。
頑張って客からふんだくって下さい
764こみゅ:2012/05/03(木) 22:44:10.88 ID:UHqlUg5T0
>>762
降格でもしましたか?荒んでますねw
765:2012/05/04(金) 00:20:11.20 ID:PjXJXxIw0
>>764
ここの板には、コミュを蔑視することで、
かろうじて自己を保っている社員様も多いようです。
コミュという文字自体に狂ったように反応する方々も、お見えです。
記憶力重視のペーパー試験結果と恣意的な人事評価がまかり通る、
仕事の出来映え評価と職位と資格がアンバランスなピラミッド型人事制度のおかげで、
社員であるアイデンティティの拠り所が失われ、
病んでらっしゃる社員が多数お見えです。
そっとしておきましょう。
766:2012/05/04(金) 01:17:15.49 ID:yf50CuIe0
人事異動は多くないだろ!
767 :2012/05/04(金) 01:42:55.78 ID:a1ttpqBl0
チミの周りのコミュが入れ替え激しいだけだろ
そんなの、人事異動に入らないよ
768:2012/05/04(金) 02:07:49.46 ID:PjXJXxIw0
ほらね。
名前欄が「こみゅ」でなく、社員を匂わせるものなら、
ふつう、どこ?とか、どんなふうに?とか、きいてくるから。
この会社、小規模異動はいつも、しょっちゅう発生してるよ。
自分も、最近特に多いとは思わない。
だだし、新規形態の売り場導入や改装店舗の増加、あと店都合による店内異動は、最近多いようだが。
769:2012/05/04(金) 04:12:48.55 ID:H8jhS8XV0
ようかどうに比べたら異動は少ない。異動が少なくてマンネリになってるよ
770某関西:2012/05/04(金) 08:24:41.59 ID:n7I7Luhh0
店内、店間いろいろあるよ。
771こみゅ:2012/05/04(金) 19:58:50.72 ID:1BqF6ltsO
ああ アホなフレックス社員使うのしんどい…
772阿児:2012/05/04(金) 20:04:37.02 ID:C0YtABoki
>>771
貴方は大変優秀な方なんですね。
頑張ってください。
773こみゅ:2012/05/05(土) 01:13:09.03 ID:nxrGki48O
腰掛け丸出しが気にいらないだけです
774新卒は騙されて・・・:2012/05/05(土) 06:11:07.69 ID:ltbAxpvF0
イオンとリテールは似ているようで大違い
775ワケあり:2012/05/05(土) 08:23:26.79 ID:jvdKy9/n0
>>774
パートですがリテールは自由のびのびでした・フレッシュな店長さん達
      イオンは不自由・昭和な人間関係にうんざり
776:2012/05/05(土) 12:18:51.21 ID:dp6QeK+u0
パートはアルバイトより始末が悪い
777・・・:2012/05/05(土) 23:40:46.42 ID:tRFMvzpv0
8時開店23時閉店ワロス
778教えてください:2012/05/06(日) 21:04:44.67 ID:zpU/O5p+0
質問です。
ジャスコ=イオンリテール
イオンモール=イオンですか??

779イオン饅頭:2012/05/06(日) 21:44:22.42 ID:gtExEi570
イオン…持株会社
イオンリテール…ジャスコ
イオンモール…ディベロッパー

イオンモールの中にテナントとしてイオンリテールが入っているという構造。

wiki見ればすぐわかるよ。
780教えて下さい:2012/05/07(月) 13:06:54.58 ID:rbMPcGC7I
私も質問です。
イオンの方は休みが不定休&転勤が多い為未婚率が高いと聞きましたが
本当ですか?
就活中で試験うけようか悩んでます。
781イオン饅頭:2012/05/07(月) 13:43:31.25 ID:rlhaEO/oi
未婚率についてはわからないですが
既婚者の傾向としては社内結婚が
多いと思います。
そんな夫婦はある程度人事が考慮してくれて、同居可能な範囲での異動が
発令されるようです。
ただし全員が全員じゃないと思います。
遠距離恋愛は覚悟しておくこと。
782:2012/05/07(月) 14:12:20.96 ID:dWirRcoJ0
新入社員がおばフレとかけおちした
783 :2012/05/07(月) 15:57:48.69 ID:HQ14TFK10
>>780
その前に受かんないから、
受けなよw
784:2012/05/07(月) 16:53:25.40 ID:Wduk4eRx0
同期がどんどん辞めていく…
785教えて下さい:2012/05/07(月) 19:25:04.34 ID:vnhm9uLyi
イオン饅頭さんへ
課長、店長クラスは転居を伴う移動はないと聞いたの
ですが、本当ですか?
786教えて下さい:2012/05/07(月) 20:10:08.03 ID:vnhm9uLyi
イオン饅頭さんへ
課長、店長クラスは転居を伴う移動はないと聞いたの
ですが、本当ですか?
787うけるー:2012/05/07(月) 20:32:17.11 ID:TC7fx05T0
そんな馬鹿なことあるわけないだろ
どこでそんなウソ吹き込まれたんだよ情弱
788イオン饅頭:2012/05/07(月) 20:46:00.46 ID:YvC9EqMZ0
親の介護などを理由に転居停止を申請することはできますが、あなたが聞いたのは
たまたま転居停止の人だったのではないでしょうか?
基本的には日本全国異動可が正社員の条件ですよ。
789教えてください:2012/05/07(月) 22:35:44.20 ID:gDu2mVk70
イオン饅頭さんへ
ご親切な回答ありがとうございました。
全国転勤が一生つきまとうのは苦ですし、結婚しても単身赴任が続くのは
嫌ですね。。。会社も考えてくれたらいいのに、
790新卒は騙されて・・・:2012/05/08(火) 00:16:56.19 ID:fhDZ7uOz0
>>780
地球に優しく、
中国にもやさしく、
お客さまにも優しく、
従業員にもぼろきれになるまで無駄なく遣ってくれるやさしさがある
イオンへいらっしゃい
791阿児:2012/05/08(火) 09:03:00.87 ID:j1NLwv/M0
>>789
理解できませんが、地元で勤務するわけではないので、転勤があろうがなかろうが、あまり関係ない気がします。妻子いますが。
792:2012/05/08(火) 12:37:24.97 ID:AvVrSRt50
>>791
 同感です。
 新卒でその考えであれば、地元の個人商店を行えば良いのではないでしょうか?
 一般企業からは、片っぱしから落とされますね。
 働く気がそもそもないですからね。
793岡田:2012/05/08(火) 13:34:41.51 ID:VNIrAaqDi
家族からしたら転勤とか迷惑極まりない
794教えてください:2012/05/08(火) 21:18:20.61 ID:05p7Ai6p0
>>787
>>791
>>792
私はイオン饅頭さんに聞いているのです。
関係ない人は口を挟まないでください。
特に>>792の方はまともにアンカーくらい打てないのですか?
日本語もかなり不自由なようにお見受けします。
イオンではその程度でも勤まるのですね。
安心しました
795名無しさん:2012/05/08(火) 22:51:12.65 ID:HmawZSjm0
転居停止ってなんで6年(だっけ?)だけ?
796和音:2012/05/08(火) 23:49:31.76 ID:dh0fVxv/i
人事部に聞けよ!それが確実だろ
797名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:59:23.44 ID:1guslDWL0
動物は、最低でも自分の好む場所に営巣するものだ
忠誠心を試すように、あるいは上下を躾ける為に異動
させるような仕組みは、前時代的だと思う

ココだけではないが、昭和な経営に未来はない
その前に、年中無休の企業への就職はお勧めしない
言葉通り、流通の最下流
スレの流れを見たらわかるでしょ?

社会修行と言うのなら止めないが、少なくとも30歳までは
見切りを付ける事だね
それと、周りと同化しないこと
自分の志を下げてしまわないようにお祈りする
798:2012/05/09(水) 04:50:28.75 ID:idWG25dJ0
異動が少ない!もっとシャッフルしろ!マンネリでやる気がなくなる
799:2012/05/09(水) 09:51:10.94 ID:Vwit07Od0
お呼びがかからないということはお前は必要ないってことなんだよ
察しろ
800イオンちゃん:2012/05/09(水) 23:09:42.36 ID:KijqBm85O
明日はボーナスですわよ、みなさま
801:2012/05/09(水) 23:44:32.96 ID:Ry87ji1p0
ほんとに?
802最高:2012/05/09(水) 23:47:13.65 ID:tzEoo5XoO
シルバーさぼってばかり
803イオンちゃん:2012/05/10(木) 01:06:05.42 ID:0FmS4z5dO
あれ?勘違い?5月10日支給日じゃなかった?
804:2012/05/10(木) 06:40:55.24 ID:Y6xZlrL40
茨城のジャスコ○間店の1階に、ヤリマンババーが居るよ!
805ZARD:2012/05/10(木) 09:23:37.77 ID:lwOsuuh6O
斉藤美喜子気持ちええ
806:2012/05/10(木) 13:24:29.61 ID:dGApEtFI0
>>794
アホな学生丸出しやなww

転勤嫌なら地元のスーパーにでも行けばいい。
いわゆるご当地企業でもない全国企業なら今時転勤(海外含めて)を伴わない会社の方が少ないでしょ。
特に文系職は

807ケンカ両成敗:2012/05/10(木) 17:53:10.13 ID:V+OFxYQR0
0円は失敗?人少なかった?ような気が 今度はP5倍か.....
店長が品出しするのって何かの予兆かな、悪い方の意味で
808ケンカ反対:2012/05/10(木) 20:29:08.17 ID:fCmVfWE5i
家族にとって転居は大迷惑
お金がかかる!
この会社は年配でも単身赴任があるから困る!
809m:2012/05/10(木) 21:25:07.68 ID:wPgt74S8i
開店時間を早めるとかいうマジキチな話を聞かされたわけだが。
810:2012/05/10(木) 22:04:01.64 ID:QV2idjUO0
全店7時開店だって。
決めた幹部が働け。
調整や、管理は全て現場。
コミュニティ全員に頭下げねば
811あああ:2012/05/10(木) 22:08:12.97 ID:EoDLf9svO
成果配分の支給日はいつなの?
812TV:2012/05/10(木) 23:46:53.39 ID:ZvxYmmzB0
5/25
813:2012/05/11(金) 00:54:21.08 ID:BeyFOMx/0
7じ開店はねぇだろ
814こみゅ:2012/05/11(金) 01:32:20.31 ID:EBJiMksnO
>>804
田舎にはいるよな。
女はタチが悪いのが最近多い。
新入社員の癖にすぐ 男にちょっかい出すとかね
815出向:2012/05/11(金) 02:21:56.73 ID:T7hM4a0K0
>>813
本当らしいよ。
GG政策
816名無しさん:2012/05/11(金) 09:31:23.98 ID:i725Pq7h0
>>815
そりゃジジババは早起きだし暇だからくるだろうけどイヤすぎる
817:2012/05/11(金) 10:33:22.22 ID:BeyFOMx/0
朝の荷物くるの7じころなのに、どうやって開店するのかね(笑)
818榊原:2012/05/11(金) 12:22:01.15 ID:EBX40tuWO
シルバー入れたのは失敗
819名無しさん:2012/05/11(金) 19:28:51.76 ID:O2R63eRb0
イオンリテールに関して質問したいのですが
平均年収(http://nensyu-lank.com/category1/ieonretail.html
30歳時で約590万円
40歳時で約719万円
とは本当なのでしょうか・・・?
他の口コミサイトであれば、これらを下回る方ばかりに感じるのですが
参考程度によければ声を頂けないでしょうか?
このような場所で聞くことではないとは自覚していますが宜しくお願いします
820うんこもりもり:2012/05/11(金) 19:57:16.75 ID:pkggflDF0
今週まだ2回しかうんこしてないんだけどみんなはどうですか?
821  :2012/05/11(金) 20:39:36.06 ID:8ONpwVTk0
そんなにもらってない。
822出向:2012/05/11(金) 20:43:18.21 ID:T7hM4a0K0
>>819
そんな人もいるけど
半数以上は350万くらいっしょ
823サブウェイ:2012/05/11(金) 21:03:30.34 ID:EBX40tuWO
ろくでもない奴のために店をあけているようなものだ
824リテールとイオンは似て非なるもの:2012/05/11(金) 23:17:44.67 ID:bDpnc9UP0
>>819
特定の個人なら嘘では無いけど、平均なら嘘になる
マイナス100万は確実と思う。
825:2012/05/11(金) 23:54:30.04 ID:pLw1zCg80
物流改善されてないのに営業時間だけ早めるとか頭イカれてるとしか思えない
早朝人員だって必要人時確保できてない店舗多いだろうに
営業時間長くすりゃいいって末期の発想だろ
826TV:2012/05/12(土) 00:04:57.92 ID:exhnY4gP0
年末は休んでくださいってことだろ。
7時に開けて、閉めは21時ってことか?
827名無し:2012/05/12(土) 00:13:53.69 ID:tzlBv67b0
>>819
平均とか関係ない。自分次第。そんなにもらえない人も多いが、その倍貰う人
も確実に存在している。本当に自分次第。他責にしている奴はもらえないww
自信あるなら良い会社。
828名無し:2012/05/12(土) 00:24:47.36 ID:JcQremW10
イオンは兵站を考えない軍隊そのもの。
後は現場にしわ寄せの現地調達、ジンギスカン作戦。
今に始まったことじゃないけどね。

829名無しさん:2012/05/12(土) 04:46:20.08 ID:PujYx/VJ0
>>822,>>824,>>827
そうですね、どの会社でも「自分次第」ですよね
たくさんのレス有難うございます。非常に参考になりました
830ちくり:2012/05/12(土) 14:13:07.36 ID:nsFG7qqiO
アキリン住人に告ぐ
調子にのって社内情報を垂れ流しにするべからず
831:2012/05/12(土) 14:39:06.65 ID:f6UWhqLa0
>>830
ドコモの7wQ3n3Fだねw
832桜木:2012/05/13(日) 06:12:23.85 ID:beei4w7CO
斉藤美喜子のフェラチオ最高
833:2012/05/13(日) 07:16:09.56 ID:nMgeEMzt0
茨城のジャスコ○間店のヤリマンババー、ちんぽ大好きだよ!!
834:2012/05/13(日) 07:18:11.51 ID:nMgeEMzt0
茨城のジャスコ○間店のヤリマンババー、名前バラしちゃおうかな!!
835:2012/05/13(日) 09:18:47.98 ID:ePuU9KZ7O
通報しました
836:2012/05/14(月) 00:58:17.15 ID:/6kAkUCe0
食品レジ主任、口臭と体臭がひど過ぎ!!お客も文句言ってる。デブで髪ボサボサ。化粧も
しない50過ぎのおばはんです。臭いがきついのは困る!!誰も注意しないのも変です。う
ちの店だけですか。臭い社員が存在してるのは。
837食レジ主任:2012/05/14(月) 01:24:09.83 ID:Z12ou8iU0
うるさい!
838食レジ主任:2012/05/14(月) 03:51:43.68 ID:WU7+4oLf0
げろはくぞ
839レジ主任:2012/05/14(月) 05:58:28.62 ID:WKmipR4L0
サッカ台でうんちするぞ
840食レジ主任:2012/05/14(月) 20:18:48.80 ID:pabN9veh0
盆と正月しかお風呂に入りません
841和音:2012/05/14(月) 21:08:42.33 ID:jd9jNPvu0
本人に言えば?
842ふっふーん:2012/05/14(月) 22:08:57.53 ID:vRUIZvd/0
M2受かるにはどうしたらいい?
843名無し:2012/05/14(月) 23:04:48.34 ID:V+fGcxHd0
>>842
店長のお気に入りになるしかない
844えむつーの:2012/05/14(月) 23:17:10.53 ID:7HWuoqhXi
年収ってザクッといくらくらいですか?
845店長:2012/05/14(月) 23:42:40.03 ID:pabN9veh0
>>842
やらないか
846裂く魔王:2012/05/15(火) 00:05:30.61 ID:YMfuO0rp0
ここに佐久○という人いませんか?京都にいるはずなんですがねぇ〜。

他にスレあるのかな・・・
847ぶっちゃけ:2012/05/15(火) 01:13:10.50 ID:g6CUNJXp0
社員も1日2回出勤でいいんじゃね?従業員一人当たりの売上が少ない食品以外は
朝7時開店前に食品の応援して、7時からタイムセール(笑)して
閉店まで頑張れよ。
朝6時〜夜25時くらいまでを2回出勤ってことで残業なしで働け。あほども
848新生会=同和:2012/05/15(火) 16:46:06.39 ID:Nr6dC2ikO
東神奈川のイオンの店員に集団ストーカー犯罪者がいる。
要するに店員は創価学会員である。
849中途MAN:2012/05/15(火) 18:03:53.99 ID:uQivsSRY0
契約社員の面接してきたけど、試験難しかったわ!
全然解けなかったし、面接も一次で圧迫気味だったからな!
イオンリテールには縁はなさそうだw
850質問:2012/05/15(火) 18:18:58.40 ID:irdNu1W2i
今は業界NO1で、求める人材も高く試験が難しいのは
わかりますが30代40代の方の学歴ってどうなんだろ?
名門大学出身かなぁ?
851イオン:2012/05/15(火) 19:43:04.40 ID:yreM5phP0
>>849
契約社員ってあるんですか?
852あの頃は:2012/05/15(火) 20:40:16.63 ID:G/6/EssP0
>>850
40代でしたらマーチ以下が中心でしょう。
あの当時だと就職先も就職枠もふんだんにありました。
上位校からイオン、なんてコースだともれなく幹部候補扱いでしたよ。
ヨーカ堂はともかくイオンは田舎スーパー扱いされていましたから、あま
り人気なかったですよ。
30代後半から金融危機や超円高やら経済政策が滅茶苦茶になったのに加え
合併統合など多発して就職先が減ったためにその頃から上位校も珍しくな
くなりました。
853名無しさん:2012/05/15(火) 20:59:58.19 ID:s5M4QsWg0
>>846
京都五条にいる人とちゃうんけ?
すごい腹でてるよね。
854中途MAN:2012/05/16(水) 10:33:01.14 ID:9vJwLFeO0
>>850
三流大学だけど応募した職種の専門業務を過去に就いてたよ
試験も出来なかったから、大学も選考基準にあったら間違いなくダメだわw

>>851
契約社員は正社員と違って、給料低くて出世も無くて、でも転居を伴う転勤が
無いってやつ
男なのに契約社員ってのも恥ずかしい世の中だわな
855こみゅ:2012/05/16(水) 16:13:02.62 ID:yDne2Y7+O
ストレス半端ない会社だからやめといたほうがよいよ。 チンピラが暴れてもクレーマーが騒いでも皆逃げてフロアー責任者が土下座させられる。自分保身第一主義の会社
856新じゃが:2012/05/16(水) 17:56:44.50 ID:WKmSHNdx0
転職なのかな?辞めといたほうがいいかもよ。
お客様ならともかく、うちの売り場なんか上司がチンピラまがいだもん。
転職してもうすぐ一年たつけど、いつも自分の思い通りにならないと騒いで暴言吐いているよ。
あの5歳児頭には付いていけんわ。
857どんどん:2012/05/16(水) 20:50:02.33 ID:E72xLyhx0
これから電力不足になるのに
開店時間を早めるという考えは安易すぎると思う。

858名無し:2012/05/16(水) 22:49:41.81 ID:yQWYCdc+0
確かに昔はちン○ラみたいの多かったかなwwwww
今はだいぶましだろう???すぐに訴える脆弱が多いからほとんどいない気が
するけどな。

859名無し:2012/05/16(水) 22:55:03.57 ID:yQWYCdc+0
面白いのが、使えない主任に限って
「俺の部下つかえねぇ」
って言うwwwwww
「あなたも十分使えない主任だと思われているよ」
って教えてあげたいが、そいつのモチベーション下げたところで
俺のメリット無いから放置www
俺が主任の悪口リアルで言うと使えない主任と同類になるから言わん。
だから、ここで少し愚痴らせてくださいwwwww
860名無し:2012/05/16(水) 23:05:14.16 ID:yQWYCdc+0
「お前ら、頭使えや〜。やれば終わりとちゃうんやぞ。」
って朝礼でほえてる、あ・な・た・
「主任のお前がもっと頭使ってね♪お前が能無しだから、部下が困っている
だけだろ?人にあたらんと、自分をもっとなんとかしてくれよ。」
って言いてぇなぁwwwwww
でも、それで、主任がふてくされて数字悪化したら俺が損するしなぁ。
早く気付けばいいのにね。自分がどう思われているかさ。
人を使うってことを教えてあげるのって難しいよね・・・。
でも、主任だって、部下が動かなくなったら自分の数字作れないんだから
同じなのにな。
なんで、あほな主任って部下に強くあたるんだろうな?
それなりに上手く使えばいいのに。って思いません???
861名無し:2012/05/16(水) 23:13:57.76 ID:yQWYCdc+0
連続投稿すまんね。

最後に社内情○書き込んでいる人・・・特定されて懲○かかるよww
あんまり人の事言えないけどね。ここで愚痴らせてもらったからwww
ほどほどにしときなよwww
862イオン:2012/05/17(木) 02:05:13.44 ID:ys/i0xOui
何故若手社員は早期退職し、転職するのか?
また転職先はどんなところなのか?ご教授下さい。
863中途MAN:2012/05/17(木) 08:28:05.89 ID:UftAoeml0
俺は売り場じゃないんだよねー
未だに合否連絡ナッシングw
男は基本的には正社員ってことでFA?
864こえええ:2012/05/17(木) 13:32:45.47 ID:P1fFDI6u0
お前ら、午前7時出勤するの?
鮮魚精肉青果氏んじゃうよね…?
865:2012/05/17(木) 14:43:44.39 ID:7RIdxBa5O
来月から7時開店ですね
商品ないだろw
866TV:2012/05/17(木) 19:38:19.53 ID:JuVN3DiK0
朝のトラック入庫時間は変わらないんだよ。
だから商品もなく段ボールとかまきちらしながら開店w
事故起これば、当然店責任だ!!
867未払い5倍〜♪:2012/05/17(木) 19:53:24.33 ID:cntq48OU0
7時なんて堅気の人間は出勤前だろ。
基地外店長は開店時100%とか言い出すんでね?
868:2012/05/17(木) 21:13:54.83 ID:npAyhT+V0
7時開店とかw
失敗に終わったとき、誰が責任を取るのか明確にしてから実施して欲しいわ。
869名無し:2012/05/17(木) 22:38:46.51 ID:FSk5/K4n0
>>868
この会社は失敗しても誰も責任を取らないことで有名
870 :2012/05/17(木) 22:43:53.82 ID:YDLUVR600
上層部がアフォなんですか
871東北:2012/05/17(木) 23:34:34.92 ID:AbUXGYQ40
>>869
さすが民主の血縁だな
節電の為に開店早めて、閉店時間は同じとか、上層部は本当に知能が低いんですね
872北海道:2012/05/18(金) 01:12:48.67 ID:C22yPFEW0
7時開店ということは前の日に商品を取っておけ!

それくらい頭使え!言わせんなよ!

ということさ・・・・
873ちんぽ:2012/05/18(金) 02:23:55.90 ID:KRh5TooX0
>>872
グロッサリーやデイリーはそれで済むが、生鮮とデリカはそうはいかんぞ
どうせ毎日早朝タイムサービスやるだろうからインストア作業は必ず発生するだろうしな
874八日銅:2012/05/18(金) 04:24:31.88 ID:EfnZkds50
そのうち全店11時閉店と言い出すぞ。
セブンイレブンw
875ウクライナ:2012/05/18(金) 05:53:03.86 ID:dhcIM3Oc0
氏ねよカスが
876:2012/05/18(金) 10:29:48.56 ID:khsOT0ZNO
16時間営業とか無駄に電力使うの自粛して
節電に協力して下さい
877近畿:2012/05/18(金) 13:23:15.54 ID:YBwNj+ubO
7時開店して、客は来るの?
主婦層とか1番忙しい時間帯なのに。
高齢者が散歩のついでに売場を徘徊するくらいだろ?
878東北:2012/05/18(金) 15:11:30.01 ID:fZ99hX++0
>>877
一部利用者には、ありがたいかもね
飲食店関係なんかは、早朝に買出しするから

節電とは一切関係ないと思うけど
879ます:2012/05/18(金) 16:51:25.08 ID:AoHtY1K50
岡田発信はいいが誰も止める人間がいないという
880感謝デー:2012/05/18(金) 18:39:36.47 ID:YBwNj+ubO
朝7時に24時間営業の店に行ってみろ。
客はほったらかしで店だししているぞ。
881よごの:2012/05/18(金) 21:18:03.81 ID:bXD7HH630
いやならやめろ
もっといい職場はいっぱいあるぞ
やめたほうがいいよ
882:2012/05/18(金) 22:25:03.31 ID:QO3KhzZB0
小型店だと、主任1人、コミュ1人しかいない日とかあるんだけど。
5時半から19時半まで勤務ですか。俺は正社員だからいいんだけどね。
人時を削りに削って、労働時間は減って給料減って、横断型だとレジにも入って。
よく残って頑張ってくれてると感謝してるコミュに、今度は朝6時に出勤してくれと。
いい加減に従業員を疲弊させるだけの施策は止めてくれませんかね。

883ほんとだね:2012/05/18(金) 22:47:59.14 ID:QPbKtieQ0
多分今回の6〜9月だけだと思う。
誰がどう考えても生産的でない、手間と費用を現場に丸投げのおばか施策だね。
そろそろ言いっぱなしはやめて、言った責任と結果は負おうぜ。
怒るでしかし!
884age:2012/05/18(金) 23:34:51.86 ID:Ro58CyfIi
マイカル出身M1、M2、N社員で

年収いくらですか?

諸先輩方、ご教授してください。
885通達:2012/05/19(土) 00:00:36.23 ID:u6eHKqo/0
2時間分 サビ残 増える見込み
886C:2012/05/19(土) 00:22:43.31 ID:o5bJuFup0
こんなこと続けていたらますます直営から離れていくだろうな
ただでさえ人員不足なのに

公募何かあるかな
887 :2012/05/19(土) 00:48:07.82 ID:cUfESWaz0
とにかく、目立ちたいのね
888名無しさん:2012/05/19(土) 02:38:04.14 ID:WZX2G9X00
【企業】 イオン、全国で開店時間を「朝7時」に変更…6月〜8月★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337304541/

やっぱり中止という淡い期待を抱いていたんだけど公表されちゃってたのね(´・ω・`)
889 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/19(土) 03:13:35.83 ID:96NPTIT00
コミュ内で大不評過ぎてワロタわ。アホすぎる
890結婚が早かったわ:2012/05/19(土) 09:21:10.78 ID:8btQzXe90
私だって子供大きいけど朝早いのは嫌じゃ!小学生以下の母親は甘えてはダメ
891:2012/05/19(土) 09:54:14.08 ID:FBYzvEeg0
結婚が早いのを自慢するな!別に偉くないぞ
892:2012/05/19(土) 09:58:22.47 ID:pp9HJVxT0
結婚が早い女は人生をなめてるやつが多い
893結婚が早かったわ:2012/05/19(土) 09:58:50.04 ID:8btQzXe90
>>891
後悔してるのよ....独身女性の夢をぶち壊しておるわ日々
894ぶー:2012/05/19(土) 10:36:33.06 ID:Y3IfOun+0
知り合いが新卒でイオン入社したんだけど、5月ってまだ土日休みになるの?研修だからか知らんが
895ホルマリン:2012/05/19(土) 15:31:42.02 ID:lfjekxuO0
千葉のイオンとか営業してるの?
断水で飲食店とか休業してるみたいだけど
896現場:2012/05/19(土) 20:02:15.79 ID:B/2l3iyr0
>>881
お前みたいな何もできないイエスマンが管理職を裸の王様にしてるんだよ
お前がやめろ
誰のためにもならん
897 :2012/05/19(土) 20:46:35.77 ID:cUfESWaz0
7時開店、開始日は未定のようですね・・

もう時間稼ぎしかない
898今こそ:2012/05/19(土) 21:16:41.95 ID:Ab8anTJI0
組合の出番のはずなんですが?
899同じく、もうやだ!:2012/05/20(日) 01:07:46.62 ID:fEQF/l4q0
ヨーカドーのスレから拾ってきたけど同感。
お茶の店内焙煎もやめて欲しい。
静岡茶とか怖すぎる。
放射能汚染に敏感なお客様は、どんどん離れて行ってる。
自分の健康も心配だが、店も大きく変わって行かなければ先細りあるのみ。

572 :もうやだ!:2012/05/17(木) 01:31:20.04 ID:QrtkRspm0
放射能汚染地域のサツマイモを店内で焼くな!
従業員の健康に配慮しろ!
900:2012/05/20(日) 03:52:22.60 ID:fxkBU0Wc0
放射能なんかどうでもいいよ!死んだやつはいないよ
901アカ:2012/05/20(日) 05:13:14.35 ID:f5bOGv+3O
斉藤美喜子とセックスしたい
902:2012/05/20(日) 06:28:56.84 ID:HZ+ZwJuzO
なんで薬剤師職のことはタブーなの?
903:2012/05/20(日) 10:00:05.96 ID:Ao/z3a620
>>899

そんなので健康に影響でるのかよww


朝4時台に起きて6時から始業する方がよっぽど身体に負担かかるぜ。
904名無し:2012/05/20(日) 20:55:29.39 ID:kpauQWOX0
>>898
組合も知らぬところで決まったらしい。もうブラック確定。
905あああ:2012/05/20(日) 22:04:59.47 ID:vUyqEM9l0
>>902
不当に高い給料をもらっているから。
906:2012/05/20(日) 23:31:59.33 ID:ELV3vDdk0
薬剤師手当って月9万だっけ?
年間9×12カ月で108万?(ボーナスはどうなんだろ?
まあ、大学の学費や諸経費考えると普通に3,4倍は違ってくるからね〜。
その学費の大半を払ったのは親だろうから、その子息分はウマーだろうけど。
たしかM2以上だと手当は無くなるからM1と実質大差無いらしい。

さておき7時開店って住余や衣料もなの?
つかこんなバカげた施策をドヤ顔で提案する岡田社長はどうなのよw
907わわわ:2012/05/20(日) 23:39:12.55 ID:kMrrdLqm0
当店は7時開店を諦めました
食品課長と店長の温度差ワロタ
908:2012/05/20(日) 23:47:35.01 ID:ELV3vDdk0
普通に考えてこれ、現場で働いてるほうからすれば
誰が見ても反対でしょ。
かといってやったとしても、営業時間が増えれば人を増やさざるを得ないし、
社員のサビ残増やしたらそれだけ社員のモチベーションは下がる。
そもそも光熱費は営業時間増加分だけ増えて、客足はどう考えても総数的に増えるとは思えないあたりからして
なんとも非効率な話。
今時田舎のジジババ含めても朝7時開店なんて誰得過ぎるw
そんな通勤時間帯と重なる時間に開店してバイパスや周辺道路が大混雑ww
有り得ない非常識過ぎる時間に搬入のトラックを入れ混んで近所からは苦情殺到ww
909:2012/05/20(日) 23:53:52.14 ID:ELV3vDdk0
この会社ってさ、
数字大好きwな割にやってる事は何一つ生産的でないよな。
社員10万超規模の会社を社長1人の戯言で通る辺りがそもそもおかしい。
つか、イオンの成り立ちって連邦的な企業のM&Aを続けてきた、という割に
今じゃ社長のわけわからんワンマンショー。
売上がいくら国内最高でも利益はIYの半分ちょっと、社債のランク付けでは
IYどころかユニーよりも下回るあたり少しは学習してくれ。
とりあえず、アホの一つ覚えみたいに売上マンセーはやめてくれw
910:2012/05/21(月) 02:36:04.28 ID:mPFPyuKO0
意義と意味と目的と決定に至る経緯を
社内に示さないまま、
実行に移す、という行為が、
どれだけこの会社で働いている人たちを軽視しているかをよく顕しているし、
さらに混乱に拍車をかけている要因のひとつでもあるかと。
ふつーに考えて、これは思いっきり社内のモチベーションを下げるやり方でしょ。
こういう経営方法を一般社会はどうとらえるか?
愚者は歴史に学ばないと言うが、
このやり方って、中内的やり方みたいな気がするなあ。
911メンタル疲弊中:2012/05/21(月) 05:15:42.25 ID:rW2ukswWO
7時開店もそうだが、バックの整理整頓も完璧にな。
912:2012/05/21(月) 09:00:18.63 ID:wbaa6dLF0
営業時間2時間増やして、人員は増やさず、バックルーム整理とかアホか!
913名無しさん:2012/05/21(月) 11:59:09.74 ID:gA2T4q/a0
ポロシャツ・チノパンいつから?
914:2012/05/21(月) 16:45:36.20 ID:0Li1FPtGI
教えていただきたいのですが引当ロスの金額は
どのようにして決められるのですか?
あらかじめこれ位とあるのですがいまいちわからないので
915名無し:2012/05/21(月) 19:39:42.43 ID:LL0iVMZt0
三陸沖で昨日の夜からM5クラスの地震が頻発
一応警戒しときなさいよ
916イオン饅頭:2012/05/21(月) 21:42:36.90 ID:Ev1iO1lIi
売上×引当ロス率
917:2012/05/21(月) 22:35:01.39 ID:0Li1FPtGI
毎回引当ロス率が大体これ位とはどうやったら
出てくるのでしょうか?
918:2012/05/22(火) 00:08:25.98 ID:C1gqOk1qO
>>905
なんで不当なの?
919イオン饅頭:2012/05/22(火) 00:51:22.43 ID:EGtro8Rpi
前回の棚卸の不明ロス率を見てみよう。
920長文:2012/05/22(火) 03:08:07.71 ID:j8DK5Dkt0
旧Lコミュ♀で、常識的に通勤できる範囲内で複数の店舗があるのにもかかわらず、
入社以来ずっと同じ店舗勤務っていうのがいる。。
時間給上がりの日給月給♀コミュや長年勤務している時間給コミュにも多少いるが、
お局として自分の権勢と勘違いしたものを振り回し、
主任、課長、SV、カンパニースタッフなどの言うことなど、
自分の経験に基づいた見識より劣ったものとして、常に上から目線で行動している。
表面上取り繕ってても、仕事となると、自己認識の範囲内に狭まった非常識この上ない自己主張ばかりで、
会社組織で働いている?という意識が本当に欠けていて、
こいつら、自己愛ボタ障かよ?って疑いたくなる。
店舗の立地にも左右されるだろうが、
特例地域を決めて、
日給月給なら転勤、時間給コミュなら店舗間人事交流制度を作って、
少しでもこういう弊害をなくしたら?
スペシャリストは必要だが、
5年以上同じ部署に張り付かせると、だいたい、何らかの形で弊害は出る。
それを防げるかもしれないし、
仕事や作業の標準化にも役立つかも
921:2012/05/22(火) 05:06:28.46 ID:dfEm8VkW0
転勤が少ない
922920に1票!:2012/05/22(火) 11:29:28.90 ID:10fJe2nx0
ただ長く居るだけのおばはんらが職場を仕切ってるよ お得意は人のあら探し
自分のミスには超甘・スルー 社員が口を出さずおばはんに丸投げ状態なのも
悪の原因 とっくに弊害は超えてるがずっとこのままだと思う
923H&BC商品本部長希望:2012/05/22(火) 15:36:36.12 ID:obWnXF1E0
>>905
ねぇ、なんで不当なの?
924バンピー:2012/05/22(火) 20:23:45.64 ID:6zOXig3l0
資格も無い一般人から見たら不当に見えるんだろ
925 :2012/05/22(火) 23:27:06.90 ID:/ITuFc3O0
いつから7時開店するの〜
開店の際は店長出迎えしてくれんの
926:2012/05/23(水) 00:12:04.26 ID:fjxiJFDpO
不当に見える
つまり国家資格に対するひがみってわけだね
927:2012/05/23(水) 19:32:00.05 ID:tnk7dkbt0
まいばすけっとの中途採用筆記試験ってどんなのが出るの?
928名無し:2012/05/24(木) 11:54:07.17 ID:4oVVxazj0
転居停止は6年間しか使えないのに、使うと給料減るんだな。
別にかまわないが、親の介護をしなきゃいけない奴大変だろうな。
これから金が必要だってのに…6年の間に死んでくれればいいのだが(´・ω・`)
929ななし:2012/05/24(木) 12:02:25.69 ID:QhP6Bskki
イオンリテールについて聞きます。
関東地区の転勤ですが、
実家は地方なのでもともと1人暮らしで
新潟やら群馬やら
転勤になるのはザラにある話ですか?
知らない田舎に1人生活も楽しいですか?
930名無し:2012/05/24(木) 12:28:58.99 ID:4oVVxazj0
>>929
全国勤務であれば有る。

>知らない田舎に
それは人による。ただ場所により治安が悪い。
931むしろ:2012/05/24(木) 12:49:05.86 ID:lG1KEwdB0
>知らない田舎に1人生活

が楽しめない人には向かない仕事だね
932ひこまろ:2012/05/24(木) 13:13:39.37 ID:xgL7NdfE0
ドライブと美味しいものが好きなので、色んな地方に行けるのが逆に楽しい
933ななし:2012/05/24(木) 15:25:13.10 ID:QhP6Bskki
ありがとうございます。
全国転勤ではなく、関東地区採用なのですが、
出来れば都心近郊がいいなーと。
けど、知らない田舎の生活もしてみたいですが。
934中途MAN:2012/05/24(木) 16:25:51.73 ID:Lqn0OBAy0
>>927
俺がこの前受けた筆記試験は二つあって、一つは長い文章から4,5問の問題があって
それが長い文章から判断できるかどうかみたいな
もう一つはめっちゃ難しい!数字が載ってる表からその数字の傾向を考えて、問題になってる
箇所の数字を予測するやつ
っつうか半端なくムズいわw
935クエッション:2012/05/24(木) 21:05:19.25 ID:ChLAMl56i
西近畿の商品部svになりたい者です。

Svは店舗巡回がメインにぬってくるので直行直帰に
なるのでか?
また商品部に昇進できるのはごくわずかですか?
知っている方がいましたら教えて下さい。
936奈菜氏:2012/05/24(木) 21:20:14.52 ID:puEzxlAWO
7時開店断固反対!!
よくまぁこんなアホな事考えたもんだよな
企業に節電要求出していくってのに電力使うようなムダな事して
エコだの何だの言う割にはソーラー発電してる店なんてあんまないし
新店が出来る度に環境破壊してるしww
提案者は変わらず遅い時間に出勤してクーラーガンガン効いた涼しい社内で大好きな数字データの入ったPCと1日中にらめっこしてるんだろう
現場出て働いてみろや!と言いたい
937nanasi:2012/05/25(金) 02:10:08.12 ID:IWCGqzPA0
彼女を育成するときの諸注意。
1、彼女自身には「組織軸」の考えはないものと思え。
2、思考の癖、傾向を矯正しようとすると反発される。利用し、誘導しろ。
3、思うように育たなくても、肩入れするな。自ら伸びる気が、そもそもない。
938tilyonnzikann:2012/05/25(金) 10:06:12.49 ID:iYMX4fB40
7時開店が決定してない店ってあるのか?
自分とこのパートさんは、諦めてるのか、呆れてるのか、表面上は協力してくれ
そうだ。ありがたい。
939せき:2012/05/25(金) 10:59:57.70 ID:7BC8s0aX0
奴隷じゃないんだから、嫌なら辞めれば良い。
涼しい社内にいる奴らがその立場になる為の努力・苦労を考えてみて。
あなたがそっちの立場になれないのは何でだと思う?
940ねづっち:2012/05/25(金) 11:52:22.62 ID:IBwpvP/gO
>>939
お前は一体何様のつもりなんだかねwww
2ちゃんでクソマジメに理論説いたって意味ねぇしwww
941コノミヤ:2012/05/25(金) 16:42:51.97 ID:xgay4imHO
大阪のスーパーで働いてるモンですけど、最大手のイオン様が朝7時開店、なんかウチのアホ社長がマネしそうで怖いです。生鮮大変そう
942ふっふ〜ん:2012/05/25(金) 20:42:55.39 ID:IkKN5mfOO
まぁ、今年7時開店にして、
売り上げが上がらずに人件費垂れ流し状態を見せ付けられれば上層部のアホも分かるだろ
そんなの試してみなくても分かれと言いたいけど
943わわわ:2012/05/25(金) 21:00:47.59 ID:1VSWVfbi0
PDCA大好きだからな
プランの段階で分かれよって話だが
944:2012/05/25(金) 22:32:25.30 ID:tG4mLzDL0
>>934
ありがとうございます。対策とかはあるんですか?
945AR:2012/05/26(土) 01:24:18.44 ID:n5FHSLxK0
>>933

店舗一覧を参照し、都会店舗の比率を見たほうがいいと思います・・・。
946  :2012/05/26(土) 18:48:23.75 ID:oIiu57qh0
Ace one は全店0730開店?
21時頃行ったらあんなに品出しの人がいて驚き。
SCも3人もいた。

その足で近くの某店行ったら客も従業員もいない。
947:2012/05/26(土) 22:22:33.04 ID:+WquJIge0

正社員によるストレス解消パワハラに耐えられない
コミュやアルバイトがやったら怒られるのに
正社員は何でもあり、サボっても御咎め無し  不公平過ぎる現実w
948YF FG:2012/05/26(土) 23:48:53.76 ID:0scbEYoLO
スミマセン。
同業他社の者ですが、
6月から朝の売場とか従業員のシフトってどうなるのかな?
当然、人時が必要で人件費は上昇するはずだと…。
やはり現場に無理強いだけしておしまいですか?
利益は出てるから金は出してくれるのかな?
…一体どこが節電?照明を替えるからでしょw
心配です。
949:2012/05/27(日) 01:01:10.86 ID:iGpKtzh30
食品レジ主任臭いねん・・・風呂入ってないみたいっす。髪もベタベタだし。
口臭もハンパないっす。臭いです。お客さんも言ってます。太りすぎです。
清潔にしてください。そして早く死んでください。
950関取:2012/05/27(日) 01:22:36.92 ID:iGpKtzh30
ハード主任!!少しは食レジ応援に行け!!ごみ捨てもやれ!!ToDo作業
もしろ!!お前いつも住余レジで喋ってるよな。家電の修理を最初から最後までやれ!!
ここまで何も出来ない主任って初めて見た。S県某店のお前のことだ!!
旧マイカルの社員です。マイカルの人はこいつ以外皆いい人なのに。
951関取:2012/05/27(日) 01:22:57.53 ID:iGpKtzh30
ハード主任!!少しは食レジ応援に行け!!ごみ捨てもやれ!!ToDo作業
もしろ!!お前いつも住余レジで喋ってるよな。家電の修理を最初から最後までやれ!!
ここまで何も出来ない主任って初めて見た。S県某店のお前のことだ!!
旧マイカルの社員です。マイカルの人はこいつ以外皆いい人なのに。
952kawa:2012/05/27(日) 01:25:26.29 ID:S++AlBJY0
953異音:2012/05/27(日) 02:01:06.86 ID:eKW9xL1T0
>>948
お気遣いどうもです。
はい、現場に無理強いをされてるだけです、過労死する人が出てきそうだけどもみ消されると思います。
利益って何ですか?
売上なら出てると思います。
9547時開店:2012/05/27(日) 19:15:52.52 ID:PTzM2ItS0
これがイオン(ジャスコ)の伝統なんですよ。
走る前に考えない、走りながら考えない、走った後も考えない。。。

営業時間が自由になった時に一斉に24時間営業になりました。
(「うちの店は住宅街だからメリットは無い」という現場の意見も無視して、
とにかくやれ・・・と)

結局やってみて、採算が取れない店やホームレスやヤンキーの溜まり場になった
店は24時間は止めましたが、またぞろその考えが復活したのでしょうね。

歴史は繰り返す・・・来年はさてどうなるやら。
955nanasi:2012/05/27(日) 20:37:15.19 ID:DlRLGqoM0
京都はまだ調整中で7時開店になるのは7月からっぽい?

某主任がレジ検定落ちて始末書らしいがそんなことあるんやね
956YF:2012/05/27(日) 23:46:13.24 ID:PagNsVB7O
大変そうですね。
地方ローカルスーパーでよかったかなw
つぶれそうだけど爆

イオンさんやIYが正月元旦営業始めて
右ならえ、で正月文化?wも見事に破壊されましたからね。
957M2主任:2012/05/27(日) 23:57:11.58 ID:hDirO9iu0
>>951
今日も住余課長に怒られてたよ。
「あなたがタバコ吸っている間、私がサイクルの売り場に立ってました!」って。
タバコ臭、強烈。1時間に3回くらい喫煙室に来るよね。
958まあ:2012/05/28(月) 00:00:12.32 ID:uJUEXbpg0
イオンつっても中で働く正社員は
ローカルスーパーに入社するのがやっとってレベルですからね
959ちかざわ:2012/05/28(月) 00:00:54.24 ID:7F9qqMpd0
今からオナニーします
960ちかざわ:2012/05/28(月) 00:08:10.76 ID:7F9qqMpd0
オナニー終わりました
すっきりしたのでもう寝ます
961:2012/05/28(月) 00:52:18.91 ID:012YnBnN0
>>907
うらやまー(゚д゚)
こっちはまだ未定。
962:2012/05/28(月) 01:15:53.19 ID:u5s5ahZI0
板橋のデリカN主任を誰か止めてくれw

暴れっぷりがすごいw
もう基地外だよw
963:2012/05/28(月) 05:58:34.34 ID:h0ulzbMf0
N主任って誰?
964:2012/05/28(月) 11:35:28.54 ID:pTQ0S3XL0
長文さんへ
同感いたしますぅー
もうだぁーれも恐くないって               オゲェ!
もうだぁーれも気にしないから、自分の姿もどーでもいい  オゲェ!
自分の犬を何匹か見つけて、従わせ、気持ちいいーって   オゲェ!
思い通りにならないと、イライラ、常に良からぬ事ばかり考えオゲェ!

あなたの周りにいませんか?
965:2012/05/28(月) 11:47:39.11 ID:pTQ0S3XL0
7時開店って でかでか報道しても、調整中の店舗多〜
イオンタワ−の上層部は、あほか!?
966アホミヤ:2012/05/28(月) 12:22:17.28 ID:+McQMiV+O
どこもスーパーの経営者はアホばっかりやな、人口が減少傾向にある中、同じ場所に何軒も店出して売上とれる訳ないやろ、馬鹿ばっかり!
967名無し:2012/05/28(月) 14:54:30.71 ID:QBJpwqIlO
イオン系列の名古屋市西区MOZOワンダーシティにハメラレタ…被害者で行ったのに加害者にされた…マジやり方汚い
968○ーク:2012/05/28(月) 17:46:48.18 ID:GRCR9aRh0
どこの上層部もバカばっかだな・・・。7時に開店して誰が来るんだよw
働く従業員は大変だと思うが、ガンバレw
うちは100パー無理だがそのうち9時開店にはなりそう・・・。
969○ーク:2012/05/28(月) 18:06:08.26 ID:GRCR9aRh0
そういえば1つ社員の人に聞きたいんだけど10連休2回なんて本当に
取得できてるの?
970:2012/05/28(月) 20:52:03.27 ID:hfbXXi7K0
仕事の相方しだい。相方がくそなら無理。
971:2012/05/28(月) 21:21:55.97 ID:k5QzF0tYP
電気の無駄遣いだよな
7時オープン
972:2012/05/28(月) 23:56:15.93 ID:IrLDrk/b0
うちの店は、店の中の照明は7時にはほぼ付いてるし、食品の冷蔵などは24時間稼働している。
だったら、朝2時間早く開店しても夜は1時間早く閉店したら、今までの営業と結果として1日の消費電力量はほぼかわらない、、、
などというむちゃくちゃな理論を社員にぶつけていましたw
でも、発送品だしの問題は放置だわ、社員のスケジュールも放置だわ何一つ
問題解決の糸口になってない…
まあ、ホントにアホな企画だと思う。
973:2012/05/29(火) 00:06:39.15 ID:IrLDrk/b0
朝の家庭の調理などの使用電力量を抑制し、、、、とか言ってるけど、
具体的にイオンが7時営業で増える電力消費量と、家庭の電力消費抑制量を提示しろよ。
まじ、意味わかんねえよw
今日日、その辺の中学生でももっとましなプレゼンの発表の仕方するぞ!
つか、もう6月中旬に「イオンは7時開店です」みたいなCM全国で流すらしいな。
けど、うちのエリアの店まだ大半が店舗の自治体に申請許可降りてなくて到底16日までに
7時営業とか無理なんだがw

このバカな企画を5月も下旬にさしかかる頃にいきなり通達来て、
6月1日から全国足並みそろえて7時開店、、、、なんて本気で出来ると思ってたのか?
立地法とかいろいろ法律の規制が自治体によって異なる事くらいアホでもわかるだろ
974未払い5倍〜♪:2012/05/29(火) 01:13:21.04 ID:gJC+7Rsl0
6/1決定って連絡あったぞ。立地法クリアとか
近隣住民への説明会とかやったの??って感じ。
こみゅこみゅのシフト、何回いじればえーんや!
975:2012/05/29(火) 02:53:21.31 ID:7asCRnq60
>963

138に書いてある
976中途MAN:2012/05/29(火) 08:53:46.84 ID:AV+sFhXy0
イオンリテールって中途の入社日って決まってます?
1日付とか15日付とか
977班長:2012/05/29(火) 09:20:36.43 ID:Miy7glbqO
シルバー入れたのは間違い こいつらさぼってりで給料とっている
978:2012/05/29(火) 11:28:19.35 ID:1n7ZIQsw0
>>974
地方とか周りが田んぼだらけのロードサイド型の店は開店時間にあまり制約がなかったりする。
問題は北関東、南関東、東海など人口密集地帯に店を抱えてる店舗はいろいろ立地法で制約がかかる。
ゴミ処理方法とか騒音調査とか住民への説明会とか。
とくに名古屋エリアが1/3超の店が6/1の開店に間に合わないとかなんとか
979サイト:2012/05/29(火) 20:43:09.20 ID:Miy7glbqO
柴田死ね
980コミュ:2012/05/29(火) 23:14:20.63 ID:j3bYXE6S0
社員が白衣やエプロンしたまま小便してた。トイレに入るときは帽子、白衣、エプロンは
脱ぐことになっているよね。
俺はこれから小便しても手を洗わないことにする。小便するときは自分の珍棒に触るだけだから。
俺の珍棒をいつも舐めてる彼女の健康状態はすこぶる良い。だから俺の珍棒に触った手で商品に
さわりまくっても衛生上は何の問題もない。誰か文句ある?
981:2012/05/29(火) 23:20:19.14 ID:uUPginSVP
>>980
あまり恥ずかしいこと書くなよ
いい年なんだろ?
982名無し:2012/05/30(水) 02:13:54.86 ID:4MD9lDcDO
名古屋市西区のMOZOワンダーシティの川口宗良!お前味方のふりしてはめやがったな?それがイオンのやり方か?最低だなーこんなやり方直ぐに周りに広まるからな
983:2012/05/30(水) 04:08:20.39 ID:2AiTl0lp0
>>980
下痢の時、間に合わない  ブリッ! プスゥ〜 ブゥー ブォ! ビチャ
984f:2012/05/30(水) 04:14:04.58 ID:H4xkdOWn0
>>982
何のことかさっぱりわからんが実名はヤヴァイ
985東北七氏:2012/05/30(水) 14:52:15.33 ID:3ut5eA5QO
今まで見るだけだったけど、気になるから少しだけ

今東北カンパニーは全店8時開店だけど
他のカンパニーはどうなのかな?

先月度から8時開店が始まって、また今回7時開店になったからコミュのおばさんのモチベーション低下やばすぎる
986ATM:2012/05/30(水) 20:53:56.84 ID:LYJaTJfw0
イオンモール高の原にある株式会社ゆうちょ銀行さんのATM、ガラス越しに後から操作内容が丸見えな点を電話で指摘したが、話し方からしてATM担当者さんのやる気が無さ過ぎ。
警備会社に委託かな?
987ちかざわ:2012/05/30(水) 23:43:20.52 ID:eaxeA+Cx0
今日はオナニーしない日
988イオン110番:2012/05/31(木) 00:10:00.30 ID:qBtEIZ7zO
雇用契約書に書いてある内容と違うのでイオン110番に電話します
ってもイオン110番に連絡しても何も変わらないんだろうな
プライバシーは守りますってのも信用ならない
989ちかざわ:2012/05/31(木) 00:41:43.23 ID:bJJ/Emco0
やっぱりオナニーしちゃった
990名無し:2012/05/31(木) 20:49:56.50 ID:wzTIuAwV0
明日からいろいろ大変だな。まぁ、頑張るしかないな。
991コミュ:2012/05/31(木) 22:00:28.66 ID:x/mJo5zx0
ほどほどに
992ななし:2012/05/31(木) 22:40:47.50 ID:BKhYVyrT0
社員のおっさんのセクハラまがいの行為がホント嫌。
どっかに異動しないかな
993993:2012/06/01(金) 05:41:36.43 ID:thHGdIU60
体調不良のため本日はお休みします。
994110:2012/06/01(金) 09:54:02.11 ID:UHRymdaw0
>>988
なぜいきなりイオン110番?イオン110番は便利屋ではない
まずは主任に相談
だめなら課長(この場合なら総務課長)に相談
この時点でだいたい解決するが、だめなら店長に相談
それでもだめならイオン110番だろう。
順序間違えて電話しても相手にされないよ

995a:2012/06/01(金) 12:09:04.55 ID:m7gY1Qqv0
4時起きにLEDの電磁波
大変だね

□LED照明は最適とは言えない
 LED照明は、低電力長寿命で発熱性も低いとして、高価格なことを除けば、
“バラ色”の未来を築く照明であるかのように宣伝されています。しかし、
LED照明は使用中に電源回路から発する磁力の影響で、電磁波ノイズが
発生する指摘が以前からありました。例えば、街路灯をLEDに替えたら、
近くの家のテレビが受信障害を起こしたという苦情はかなりあります。
 また、発光素子自体は比較的に長寿命でも、素子をとりまく樹脂材料が
強い光や半導体の熱で劣化し、それほど長寿命でなく終わることもあります。
 人間が使う照明としては、単なる明るさだけでなく、人間の目にやさしい光
であることが重要です。人によってはLED照明は目が疲れやすいという人もいます。
LED照明は発展途上といえるでしょう。
 この事件は、新しいものが必ずしも良いとはいえないことを、
示したのではないでしょうか。
996a:2012/06/01(金) 12:18:23.53 ID:m7gY1Qqv0
LED電球から国際基準の許容値を超えた電磁波が出ていた〜住宅時事

http://reform.hng.ne.jp/knowledge/article/house/house00103.html
997異音:2012/06/01(金) 13:44:50.21 ID:GbT9IOch0
7時開店組お疲れさま。
コンプライアンスって何なんだろうな。
998北関東:2012/06/01(金) 17:44:07.50 ID:qRQ1pGr60
新しいスレッド立ててください。
お願いします
999:2012/06/01(金) 18:42:28.48 ID:JycKAa790
本気でタワー住民はアホばっか
10003210:2012/06/01(金) 18:47:25.25 ID:qRQ1pGr60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。