パイオニアの裏事情 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1π
実は会社存続の危機、切り売り状態が続いています。
しかし、あいかわらず危機感の全く無い社内事情を考慮して、まったり行きましょう。
2名無しさん:2010/02/21(日) 20:01:00 ID:kR7QnLAk0
立てなくていいのにまた立てたのか。
以下、契約更新してもらえなかったことを逆恨みの池沼派遣、度量も脳味噌も資金も小さいアフォデイトレ、辞めて毎日未練タラタラ元社員、情報網も人脈も無い末端お荷物社員達のカキコをお送りします。
3川崎の禿は元気かな:2010/02/21(日) 23:41:11 ID:hV0Bcp4N0
嫌な奴だよ
4名無し:2010/02/22(月) 00:06:26 ID:OVcnNX4D0
何度も言うが、もう大丈夫だ。
成長戦略をそうやって具現化するかだ。
5名無し:2010/02/22(月) 02:03:19 ID:F47AJZOv0
>>2
どんな障害を持つとお前みたいなお花畑脳になれるの?w
66:2010/02/22(月) 09:58:33 ID:owkHMv7lO
>>4
何度も言うがおまえは病院に行った方がいい
77:2010/02/22(月) 15:01:37 ID:bknaoV/E0
出張中。
17まできましたか。
予算も厳しいけど、今期の売りがもっと厳しい。
8名無し:2010/02/22(月) 18:37:46 ID:epy9fYxg0
パイオニア労組が統一闘争から離脱 経営再建中に配慮
2010.2.22 13:21
 電機メーカーの労働組合でつくる電機連合は22日、2010年春闘に向け、第1回の中央闘争委員会を開き、パイオニア労連が統一闘争から離脱することを了承した。パイオニア労連の離脱は2年連続となる。

 同労組は電機連合に対し、パイオニアが経営再建中であることなど理由に、「スト権を行使して統一闘争の態勢をとる状況にない」と説明したという。今後、独自に春闘交渉を行う。

 電機連合は、日立やパナソニックなど大手の15組合が「中闘組合」として交渉をリードする形をとっており、パイオニア労組も「中闘組合」の一員だった。

 今春闘で各労組は、定期昇給維持を最優先に掲げているが、景気の先行き不透明感から厳しい交渉が予想されている。
9名無しさん:2010/02/22(月) 22:10:06 ID:iWjhLy5A0
>>8
終わりが近いね
1010:2010/02/22(月) 22:50:11 ID:/f/EENWO0
組合活動休止しろ
その分給料上がる
調子良かったころのOBに意見聞いて何になるんだ
金返せ
11π:2010/02/22(月) 23:13:34 ID:HR+nKML+0
会社の存続はともかく。

今回の増資と株価の動きはとってもおもしろい。
どういうからくりなんだろ??

裏で作戦建てたのが、π社長であるならば
なんかこれから先も生き残りそうな気がする。

エルピーダだってサムソンとハイニクスの振り落とし
にあい、あんなにやばかったのに坂本社長の
台湾メーカー再編というとんでもない奇策で生き残ったどころか
最高益だもんな。
12名無し:2010/02/22(月) 23:40:40 ID:OVcnNX4D0
まともなこと言う人もいるじゃん。
そうだよ、絶対大丈夫だ。

数年後、最高益出してるかもよ!
13名無しさん:2010/02/22(月) 23:53:09 ID:/5VSBTr50
裏事情と呼べる書き込みが途絶えてから確かに久しいな。
知見も読解力も無いガキ共が煽るだけのスレに成り下がった。
決算資料見れば子供でも分かることを書き込んでる連中とか毎回釣られてる連中とか。
こいつらでは再建は無理だな、とは感じる。
1414:2010/02/23(火) 00:14:03 ID:LP4kt8P/0
>>11
会社の状態は酷似してるかもしれないけど商売品目が違いすぎ。
今時の電子機器にRAMは絶対必要。
大容量化が進んで使用量は増加傾向。
一方カーナビって絶対必要って訳では無いですよ。
必需品と嗜好品の差が出てきますよ。
15π:2010/02/23(火) 01:05:39 ID:jfXtBWNC0
>>14

でもDRAMは価格競争がカーナビの比じゃないよ。
かなりのアナリストにもう駄目だと思われてたよね。

私が言いたいのは地道な製品な製品力向上とかだけでなく
奇策を画策しているところが似てる。

もしこのままいけば明日にはいまの
割高な株価で公募が実施されるよね
350円*9200万株でもすごいこと。
期末後のPBRはボロ株とは思えない
高さになるよね、多分?

さらにあの三菱系2社に第三者割当て
も価格が準じるとかいてるので1株350円なの??

製品は全然売れてないのに
社債返してキャッシュ不足を解消どころか
大金が残ってしまう。

その金でアルパインとかクラリオンとかと一緒になれれば
晴れて三菱グループ車載事業部になれんじゃないの。


16名無しさん:2010/02/23(火) 06:48:03 ID:+VC6CqMmP
エルピは徹底したリストラをして利益が出る体質にした。
ぬるま湯にどっぷり浸かって「俺は優秀だからリストラ対象外」と思っている人間が大半を占めているπと比較すること自体認識が甘い。
17π乙:2010/02/23(火) 18:21:55 ID:jfXtBWNC0
増資終了。

別に革新的な製品がでたわけでもなく、
徹底的な給料削減があったわけでもないですが。

ひとまず、エルピーダと同じく
倒産は数年間はなくなった。
なんせ300億円以上、投資してくれんだからありがたいこった。

しっかし誰が買ってくれたのかなあ。
中国人とかはやっぱこの会社の技術に興味あんのかな。
18名無し:2010/02/23(火) 19:57:23 ID:5REyRiYY0
>>14
グラフィックコントローラに続いて、インテルは、Atomプロセッサや、廉価版デ
スクトップ向けCPUに、グラフィック用メモリを統合してくるだろう。 新興国
向けの低価格PCは潜在マーケットが大きく、需要も拡大しているので、必ずそう
なる。

容量が必要な3Dテクスチャ用メモリだけをメインメモリと共有して、2D用の
フレームバッファは、CPUコアへ統合。 1024x768x32bitカラー×2画面でも
6MBあれば足りる。

表示データのアクセスで常時リフレッシュされるから、キャッシュメモリの
ようにSRAM構造である必要はなく、トランジスタ数が少なくて済むDRAM構造
で十分なので、ダイ面積も占有しない。

エルピーダは、あと数年でなくなる可能性が高い。

果たしてパイはそこまで持つかどうか。投資ファンドに切り売りされて、
アカイ、ケンウッド、サンスイ、ナカミチといった、消えていった企業と
同じ末路を辿る気がする。
1915:2010/02/23(火) 20:15:18 ID:0SZWKm1r0
いずれにしろπの増資はえるぴ−だほど持たないってこと。
その部分で考えは同じです。
ちなみに増資株価 \332/株
なんか高い気がする。
2020:2010/02/23(火) 21:46:51 ID:Y0pY1uP70
自分の人生なんだから、会社のせいにも、上司のせいにもするのはやめようね

残った勇者に、この唄を捧げます ^^/♪

http://kashinavi.com/song_view.html?17783
21納入業者:2010/02/24(水) 00:27:29 ID:e2iFJPt60
財務担当者はウルトラCをやり遂げた!
後はおまえら社員が頑張れ。
2210月退職者:2010/02/24(水) 00:29:03 ID:Ke4nTIuv0
AVIC−T20も中国M社製だったけど、品質めちゃくちゃだったけど、P
社が一生懸命に品質改善してたから、案外そこが乗っ取っちゃたりして、今まで
品質問題で怒っていた人が、逆の立場になったりして・・・  そんな気がして
辞めたんだけど、増資の結果知りたいな。  
23_:2010/02/24(水) 02:22:20 ID:Nzg4Qiso0
× P社が一生懸命
○ 下請けが一生懸命
24ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/24(水) 20:07:31 ID:RpZa/Tz70
わたくしが どこにいるか当ててみなさい
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
25名無し:2010/02/24(水) 23:24:44 ID:4uEtxpc30
会社はもう大丈夫な状態になり、潰れるようなことは絶対ない状態になったけど、
でも、HBGはどうなるか?
この事業は、これから先どうなっていくんだろう?
どう思う?
26名無しさん:2010/02/25(木) 01:32:53 ID:pVHfvXIo0
>>25
ほんと頭悪いやつだなw
2727:2010/02/25(木) 18:04:43 ID:bTFMv7/s0
>> 財務担当者はウルトラCをやり遂げた!
パシのようにうそとらCでないことを祈るよ
2828:2010/02/25(木) 18:32:38 ID:Fsm+1Cs70

見事に公募価格割ったな。

でに3月2日に現金がちゃんと振り込まれれば、まあ
投資者がどんなに損失負ってもパイオニアはしったこっちゃあないしな。

まだ不成立の可能性はあるが、このまま300億円ドイツ証券から
手に入れられれば大成功だな、
こんなシナリオ書ける奴がいるのになぜにこんなに経営悪化したんだろうね。
29名無しさん:2010/02/25(木) 18:37:01 ID:HsDUkuzL0
ここで復活できるよと、いってるやつに教えてほしい。

ずっと赤字で-1000億以上、黒字なっても微々たる物
来年600億だっけ?それを返す
こいつら入れても、どうやって返していくんだ?-1000億てちょっとやそっとじゃむりだろwww
30JVCKWD:2010/02/25(木) 18:47:43 ID:3RbvDvKm0
成長戦略を聞かせて欲しい
31S藤だが:2010/02/25(木) 19:04:23 ID:SBD0SYsO0
>>30
成長戦略の最大のポイントは
PDCAのサイクルをスピードアップしてだな…
あれっ?前に言ったっけ?www
32元先駆者:2010/02/25(木) 21:12:55 ID:AltDRxt40
実は、埋蔵金があるんだな。
3333:2010/02/25(木) 21:38:46 ID:3MfPeKnO0
だったら借金する必要無いんじゃね。
3434:2010/02/25(木) 21:55:13 ID:uEK0ookd0
借金棒引き作戦
35名無しさん:2010/02/25(木) 23:02:48 ID:Pl1vgSCd0
また一年で株価1/10にしないように頑張ってくれw
S相手とM相手じゃ訳が違う。
36名無し:2010/02/25(木) 23:25:11 ID:pk3OAgKb0
今日の日経にもいい記事載っていたよね。
辞めた人たち、ホントかわいそう。
悔しいだろうなぁ。
37名無しさん:2010/02/25(木) 23:26:39 ID:GYXPB6ur0
              __、 _ , ,- -v- - 、 _
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (⌒)、   .人  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    \. \    (::(:::(::::/ π社員 \::::::):::)::) 「チッ、うっせーな…」
     |\ \   (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
     |  \  \(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  反省してまーす
     |.   \  (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::) 
  .   |.   | .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)
  .   |.   |  (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
  .   |   )  .|     ..\ ||||||| /
  .   |   |  .|        ̄ ̄
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
3836:2010/02/25(木) 23:29:32 ID:GdPOe5na0
\156/株が妥当な数値だと思いますが…
それの1/10ってことは\15.6ですか。www
39名無し:2010/02/26(金) 00:17:47 ID:MoE0Ld0d0
>>36
お前いい加減ウザイ!!!氏ね
4010月退職者:2010/02/26(金) 01:26:52 ID:vdG+GQh50
PDCAって、上層部のお題目でしょ。
今回の増資上手く行ったら、絶対中国企業が絡んでる。
ソネウで、パイオニアブランドのTV売るって、どこのどの製品かわからない以上
普通なら、こんなブランドの売り方しないし。 中国の馬鹿人民向けかとしか
考えられない。
4141:2010/02/26(金) 09:36:14 ID:nJNl12xs0
増資株価発表してから、見事に株が下がり続けてますなぁ。
42東π:2010/02/26(金) 19:27:50 ID:FV1f6ApR0
なんだかんだ言っても2016年まで。あしからず。
4343:2010/02/26(金) 21:50:42 ID:lqax258o0
十和田パイオニア、早期退職110人募集。(2010/02/17)
4444:2010/02/26(金) 22:58:16 ID:Hvkd15Tx0
もし増資が失効したら。ほんとに再生法あり得るな。

全社員、月曜日に注目!

つーか社員株主持株会は買い支えよ。


4545:2010/02/26(金) 23:10:12 ID:kGIeiirK0
国内で発行する増資は引受先が決まっているが、海外発行分は売りきれるのか?
4646:2010/02/26(金) 23:23:57 ID:lqax258o0
4747:2010/02/27(土) 00:06:59 ID:d1rHbKhP0
↑公募金額を下回った企業の事例です。
48名無し:2010/02/27(土) 01:06:04 ID:+5y6RPa40
>>39
そんなに悔しいの?
かわいそうに。
でも、タラレバ言っても仕方ないから、前を向いてがんばれ!
4949:2010/02/27(土) 01:47:47 ID:bMPluL0V0
>>48

もしかして、増資無効?

って可能性がでてきて、関係者は緊張感もって
経緯を観察してんだよ。

おめでたいこといってるのはまだいいが、
運良く残れたのに
昔の仲間を見下すような態度とってるのは大変不愉快

もし無効になったらおそらく三菱関連の第3者割当ての
条件になっているだろうからそっちも無効。

ひとまずキャッシュをひねり出さないと社債返済できないから
去年の秋に逆戻りで、とんでもないリストラ策持ち出してくる
外資系ファンドと交渉する必要が出てくる。
πを残したかったらしょうもないことしてないで
ちょっとでも今期の売上げを増やすこと考えろ。



50名無し:2010/02/27(土) 01:59:19 ID:V4BPaRTr0
関連スレがあったので、貼っておきますね。

【経済】ホリエモン「サムスン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日本の家電業界は終わった。さよなら」 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267190900/l50
51名無し:2010/02/27(土) 03:36:04 ID:rEbJFp620
>>48
お前って下らない事ばかり基地外みたいに書き込んでるが本当にπ社員?
仮にπ社員ならπの為にも消えてくれ!企業イメージ最悪だよ
52名無しさん:2010/02/27(土) 04:59:53 ID:whSCgLnu0
目糞鼻糞だな
53名無しさん:2010/02/27(土) 09:07:15 ID:aJGaz7mJ0
π社員だよ。
俺をD評価にしやがったウザい上司が偉そうに辞めていったけど
まだ決まらないのが心の支えだよ。
若い連中でA評価なら転職モードだから会社の存続なんて関係ないだろうし、
副参事以上のA評価なら会社の状況が見えてますますお寒いだろうけど、
俺みたいなD評価の人間にはここのぬるま湯がたまんない。
まして、外に飛び出していったような奴は評価が高かったやつばかりなので失敗しろというわけよ。
消えてくれと言われてもこの年でこの評価の俺がどこに転職できるっていうんだよ?
54名無しさん:2010/02/27(土) 09:11:01 ID:ZKBgXY8v0
D評価って珍し過ぎだけど、何やらかしたんだ?
55名無しさん:2010/02/27(土) 09:44:58 ID:cSn241E00
>>48
やたら「悔しい」を使いたがる辺りが切ないな。

自分が悔しがっていることをここでさらけ出しているだけだぞ。(言葉の意味はわかるか?)
ようするに、人がそう思ってくれる、そう思うべきだ、とすることで自分が安心しようとしている。

しかし、村人がみんなでブドウ酒を持ち寄る、という話を知っているか?
お前は間違いなく水を持ってくるのだろうな。
(役員、部課長もそうだろうけどな)

稚拙な文章を見る限りは、学歴コンプレックスなようだが、
悔しくなりたくないのならば、とにかく勉強するしかない。
56名無しさん:2010/02/27(土) 10:14:38 ID:cSn241E00
>>53
人のせいばかりじゃないか。

気に入らない奴なんて、いつでもどこにでもいる。仕事以外でも。路上生活でも。
そもそも社会に存在するってのはそういうことなんだよ。

例えば、みんな善良なら車の事故なんて起きないだろうが。
馬鹿なドライバーが1人いれば事故が起こる。

じゃあどうするか。
馬鹿と接触しないように常に注意して生きるんだよ。
馬鹿に道を譲るんだよ。
馬鹿が先に目的地に着いたっていいんだよ。

ダメな上司に問題があるなら、どうするか。
気に入られてしまえ。
出世させてしまえ。

プライド守って鬱病になったんじゃ意味がない。
57名無しさん:2010/02/27(土) 10:49:27 ID:QOIEk/CY0
>>53
D評価はありえない。勤務態度がよっぽど悪いということか。
5858:2010/02/27(土) 11:21:17 ID:A3SDpeA/0
確か品技で毎日WEB見て過ごしている人がいたな。
お騒がせメールも出して有名だった人。
そいつか?
59名無しさん:2010/02/27(土) 19:05:17 ID:qEhk2mtm0
>>55
句読点の使い方から勉強すれば。
60名無しさん。:2010/02/27(土) 22:17:40 ID:81/sqkvt0

本当に払い込みされるか微妙な感じになってきたな。
 価格設定もUF●がやったんだろうが微妙だなあ。やばいなあ。

6161:2010/02/27(土) 23:37:55 ID:bMPluL0V0
なんかうまく行き過ぎのような気はしてたんだ。

ドイツ銀行は失効でも手数料はもらえるみたいな
契約になってないことを祈ろう。
62名無し:2010/02/28(日) 00:08:30 ID:IYML+Tqh0
>>49
そんなことないって。
大丈夫だよ。まあ見てなって。
私は事実を言っているのみ。
去年の9月、誰もが思ったでしょ、この会社の行く末どうなるのか。
で、辞めたり残ったりしたんでしょ?

その結果が出たんだよ。
会社は持ち直した。
残った人間は、結果的に超ラッキー。これは事実でしょ?
辞めた人間は、内心失敗したと思っている人が多い。

事実を言ってるだけだよ。
本音言われちゃってるから、腹立つんだろ?
63名無しさん:2010/02/28(日) 02:15:46 ID:Z8Qhylw10
事実は
人で例えたら、失血死しそうな状態から漸く止血して、
輸血パックが届くかもしれません(未定)
で助かった助かったと楽観視できるか?いや、したいのか
それとも只煽りたいだけか

なんにせよ裏事情かけよ つまんねー話題ばかりだな
6463:2010/02/28(日) 03:02:56 ID:leqjy5go0
裏事情が書き込まれなくても。

普通に発表されている事実をちょっと読み替える
だけで、やばさがわかる状態だが、

逆に、
62は本社勤務で逆にとんでもない好事情を
つかんでるのかも。

そうすれば今回のドイツ銀行の動きも
すこしは理解できる。
6565:2010/02/28(日) 10:22:10 ID:GgBdUXUi0
状況は変わってない。現場にいればよくわかる
売れてないし、為替もかなりキビシイ状況だ。
資金繰りだけ一時的によくしてもどうにもならん。
66川越:2010/02/28(日) 10:22:43 ID:AMNuncj00
増資や提携でカネは手元に生きたとしても、まじでこれから何を
売っていくの?
MBGにいる私でもわからないんですが。
67名無し:2010/02/28(日) 11:26:48 ID:35Pz+G9L0
売れる製品も無ければ将来性のある製品一つも無い。
縮小一途のチャイオニアですが何か?w
68     :2010/02/28(日) 12:34:03 ID:IwJzUPyd0
あーだ 
こーだ
言ってないで休日は店頭応援しろ!!
69 :2010/02/28(日) 12:54:27 ID:i0xisIMs0
>>増資

 
http://pioneer.jp/corp/ir/shares/rating_bonds/index.html

S&P長期債格付け→「B+」

こんな会社に出資する人間なんて本当にいるのかねぇ・・・?
格付けがBって5年後に倒産する可能性が何割もあるって意味だけど。
どうしても現実的とは思えないが・・・。こんなのができるんなら
去年次から次へと倒産した建築会社なんかでもやっているだろ?
しかも2011年3月4日には600億を返済しないといけない。

経営陣が1日でも長く居るために希望的観測を言っているだけなんじゃね?
70名無し:2010/02/28(日) 13:05:42 ID:IYML+Tqh0
>>69
これ去年の10月だから、好転した今の状況とは全く違うんじゃない?
71名無しさん:2010/02/28(日) 15:48:21 ID:iDngsU9Y0
>>70
「好転」してねぇよ。

毎日毎日飽きもせずageてるけど、
誰かが気になってスレを見に来たとしても、
叩かれてる変わり者と思うだけ。

風評で企業持ち直しを図っているのなら逆効果だよ。
ageるなら「好転」している事実を示すソースを付けてください。
よろしくお願いします。
7272:2010/02/28(日) 16:20:34 ID:UkysUOn30
自転車マナー悪すぎ。ぶつかっても謝りもしない。歩道は歩行者優先だろ。
守衛は社員証の有無と同時に、危険な自転車を指導すべし。
おはようございます・・・を連呼する暇があったら社員員の安全も守れよ、
それも守衛の仕事だろ!
それにしても民度の低い住民たちだな。 
7373:2010/02/28(日) 16:44:27 ID:leqjy5go0
今は今期に生き残るかどうかが重要だから。

ひとまず増資成功だけでも秋からは大きく好転ということで
いいんじゃないか。


本業は、俺達が頑張ろうぜ。
三洋がパナの圧力によってゴリラ辞めないかなとか他力本願なことを
いってないで・・・
74川崎・総務:2010/02/28(日) 16:50:31 ID:CVxOEa4J0
毎日、フラッパーゲートの前で”おはようございます”と連呼しているが、今日も頑張ろうという気持ちが失せてしまう。
いい加減に止めて欲しい。
7575:2010/02/28(日) 17:22:41 ID:UkysUOn30
>>75
おはよう連呼は檀上の指示じゃないの?
出川哲朗みたいに意味も無く大きな声で、嫌な奴だね
7676:2010/02/28(日) 18:15:53 ID:qPVkf5KL0
女子社員がミニスカチアガール姿で踊ってくれたら今日も頑張ろうという気になる
ただし20代限定で
7777:2010/02/28(日) 18:28:41 ID:t4Ghv0FQ0
7878:2010/02/28(日) 22:35:02 ID:jholuKBT0
>>76

俺は10代でも問題ない。
でも16以上で。
79名無しさん:2010/02/28(日) 22:45:00 ID:UpmpuJug0
新川崎から会社までの沿道にいてくれたら元気出る!
80子会社:2010/03/01(月) 01:49:45 ID:btJW5loi0
親会社があんななのに今期も数千万の黒字収支
外販するには価格競争力がないからって
あんな状態の親会社相手に粗利7割以上の売り上げってどうなのよ

経費削減を徹底されてる昨今、バシバシ設備投資してるし人員も社員、派遣社員含めて
5人以上増やしてるしさ

まあ 本体みたいにお金にギスギスしてなくて、ぬるま湯もいいところなので
居心地最高だけどね。
いつまで続くか そっちが不安
81名無しさん:2010/03/02(火) 21:07:07 ID:zbbPkTmt0
やっぱ残って超ラッキ−。
A評価の奴だって転職は厳しいのに、おいらみたいな万年D評価じゃ転職なんか絶対無理だからね。
嫌いだった上司が結構いいところに内定したのがちょっと癪だけど、
世間の風って冷たいだろうからまあいいっか?
何しろ残るしか選択肢がなかったおいらじゃ、北海道でもどこでも飛ばされたって超ラッキー。
82 :2010/03/02(火) 23:23:04 ID:2FzJKcHn0
 
社内評価が転職に影響すると思っている知恵遅れ社員が

本当にパイオニアにはいるのだろうか・・・?
83 :2010/03/03(水) 00:06:16 ID:8w56kLq80
人間的に深くて、良い成果も同時に残せる人、ほんと多く辞めちゃったね。
一緒に酒飲んで、色んなことを学び取りたいって思える方々が、極僅。
残って虚勢張って吠えてるのは、変な野郎ばかりだし、

有識者は、そんなアホばかりが吠える状況に諦めちゃって、個性を殺して大人しくなっちゃってるし。
毎朝、おはようって入り口で言ってくれてる組合の人たちも、そんな状況の変化にとっくに気付いてるでしょ?
目が死んでる人がホント多くなった。

昔の方が激務だったのに、昔の方が散々上司からキツイお叱り受けても、納得して猛ダッシュでついていけたのは、
MP後の達成感の違いだろうな。

今の部署に来て、物がMPになっても、達成感がないんだよね。
諦めてしまって個性を殺したメンバーたち。自信の無い自分の裏返しでキャンキャン吠えてばかりのアホ上司。
こいつに付いて行こうって思わない奴の下で物作っても、感動が皆無。

アホ上司には申し訳なくないけど、お客様に申し訳ない。
84ななし:2010/03/03(水) 07:59:00 ID:6Ai5FbwwO
パイオニアって何かやってくれるんじゃないか?って期待を持てたんだけどね。
85山師さんトレード中:2010/03/03(水) 09:40:00 ID:KOEukj1i0
6796クラリオン
パイオニアの出遅れ銘柄ではめ込まれてることにきずか高値つかみの
貝さんしてる故人アホでんな。。
86山師さん@トレード中:2010/03/03(水) 16:24:11 ID:KOEukj1i0
もしパイオニア株を高値でつかんでにっちもさっちもならない人は
損切りしてクラリオンの殻瓜しておきなはれ。。
87清原:2010/03/03(水) 18:33:24 ID:NuKYxIAz0
どうすんだよ。今期の売りは!
88774:2010/03/03(水) 20:26:03 ID:Lnqo+okj0
>>83
酒の席じゃなくて勤務時間中に学べ
くだらない飲み会が減って楽になった
89名無しさん:2010/03/03(水) 21:10:15 ID:W34BdHac0
>>82
転職の時に会社がまず見るのは職歴書。
そこに社内評価が悪い人間がまともなことを書き込めるはずもない。
どんなに上司が悪い、不遇だったといっても相手は面接もしてくれない。
その程度の簡単なロジックが分からない知恵遅れはいないと思うけど、大丈夫?
90名無し:2010/03/03(水) 21:50:31 ID:sUUqjymp0
ところでパイに残った奴で、転職活動してる人いる?
どの会社も期末で辞める人が出てきそうだから、
活動開始しようか悩み中。
91名無し:2010/03/03(水) 22:54:22 ID:s53RyCJa0
>>49
ちゃんと増資完了したじゃん!
な、すべて俺の言ったとおりになってるだろ?

もう、パイオニアは絶対潰れないよ。
どんなに血が出ていても、それ以上の血が増資によって入ってくるんだから。
次のQで、「継続の疑義」も消えるでしょ?
その上、再度HBGの徹底リストラを実行すれば、優良企業のイキが見えてくる。

ホント、見斬りつけて辞めちゃった人たち、悔しいだろうなぁ。
92:2010/03/03(水) 22:58:35 ID:Y7AIUq4O0
>>91
面白い、面白い。
残念ながら悔しくないけど。

止血して、輸血して、次は手術。耐える体力が残ってるかね。
Pブランドなくなって欲しくないから、耐えて欲しいけどね。
93 :2010/03/03(水) 23:04:44 ID:J7saaLBN0
>>89 そこに社内評価が悪い人間がまともなことを書き込めるはずもない。


・・・・。さすがに高卒の工員だと思うがそれにしても・・・・・・(唖然。

パイオニアの採用には試験が無かったのかねぇ・・・
94 :2010/03/04(木) 00:02:37 ID:5h88Ei030
誰とは言わないけれど、他人と比較して悦に入られてもねぇ。
満足度の高い生活を送れていないようにしか見えないよ。
哀れに思われてるのに気づこうね。正直見苦しいから書かないで欲しい。

あと転職or居残りが正解かどうかは人生を終わらせた時点でわかるものだと思うんだけどさ。
(もっと言うと、自分の選択が正解だと思えるようにしていけばいいだけであって・・・)
1年も経たないうちに「自分の選択は正解だった」とか書かれても
「1年以内の損得で選択したのかよっ」と思ってしまう。
957774:2010/03/04(木) 00:15:07 ID:5AZIc/2q0
>83

勤務時間中に学べる師がみんな辞めちゃって、もう見つからない人はどうすりゃいいのさ?
つうか、元IEC技術系派閥がこえぇ・・・。
あいつら裏で人の陰口言い過ぎる。敵に回したら怖いからみんな気をつけようぜ。
96a:2010/03/04(木) 09:52:51 ID:0CCEzBw9O
うちなんて裏サイトがあるよw
ほんと怖いわ
9710月退職者:2010/03/04(木) 14:11:36 ID:ifqjrOkq0
現役の皆さんに質問です。 第三者割当増資のニュースリリース何回見ても、
ホンダさんの名前が無いのですが、25億どうなったのでしょうか?
3月末に再度増資?・・・  トヨタ、ホンダの2本しかOEMなかったのに
トヨタさんあの騒ぎ一番影響有るのレクサス系でしょう。 そしたら、ホンダ
しか、残って無いの。  ホンダさん購買かなり厳しいし、 ホンダさん見限ったかな?
9898:2010/03/04(木) 14:34:04 ID:JAwbnin6i
>>97 その前のを読め。元々期日が違う。
99名無し:2010/03/04(木) 20:46:18 ID:zbVVrspj0
>>94
あはは〜〜〜。
そんなにもっともらしい理由考えなくっても〜。
人生終わらせるまでって、そりゃそうだけど、死ぬまで何も言うなってこと?
なんか一生懸命考えてるけど、笑っちゃう〜〜〜。

とにかく、これから一段と財務体質はよくなってくる。
だめ押しでHBGのリストラをふたたびすれば、もっと強化になる。
課題は、これからどうやって成長戦略を描くか?
じっくり考えていけば、大丈夫だろう。
だいたい小谷さんは、天性の運の良さがあるよ。

結果、辞められなかった人、辞めなかった人は超ラッキー!!!
ホント、ラッキ〜〜〜〜〜〜〜〜!

辞めちゃった人の多くは、もくろみが違って悔しいだろうなぁ。
100100:2010/03/04(木) 21:23:16 ID:V68lvmNi0
>>99
またかよ。
SAGE
101名無し:2010/03/04(木) 22:06:44 ID:UevSupGX0
>>99
あはは〜〜〜。
本当にゴキ兄貴の言うとおり。
おいら達みたいな屑社員を食わしてくれるなんてここ以外ないもんね。
とにかく、これから一段と財務体質はよくなってくるかどうかは分かんないけど、
どんなに氏名懐古っぽいことされてもどうせ元々おいら達は評価低いんだから関係ないし。

課題は、これからどうやって成長戦略を描くか?
売るものはないけど大丈夫でしょう???
だいたい小谷さんは、天性の運の良さがあるらしいから。

結果、おいらやゴキ兄貴にみたく辞められなかった人、辞めなかった人は超ラッキー!!!
ホント、ラッキ〜〜〜〜〜〜〜〜! って思いたい。

ぬるま湯万歳!
102名無しさん:2010/03/04(木) 23:17:25 ID:calBBbNM0
いっておくけど、リストラは必ずしも最善策じゃないからなw
それによって失われるものが多すぎるということに気づけよw
金も大事だけど結局人ですよ?
103103:2010/03/04(木) 23:35:33 ID:AMCVgOZT0
夜になったら喫茶にはちゃんとVIP専用って書いておいてくれよー
104101:2010/03/05(金) 00:08:18 ID:Aos/sXry0
>>99
こんな奴なら、万年D評価ってのもありえる気がしてきた。
105名無しさん。:2010/03/05(金) 22:31:15 ID:FoMuIbjF0

 三菱って東大一ツ橋京大閥だからな。私大天国の
 パイオニアにはきついぜー。それがわからんバカばかりということか。

106名無しさん。:2010/03/05(金) 22:43:26 ID:FoMuIbjF0

三菱系は東大一ツ橋京大閥。 
 私大天国のパイオニアにはきついわな。
 何も知らぬはバカばかりか。
107名無しさん。:2010/03/05(金) 22:45:28 ID:FoMuIbjF0

東大しか人と思っていませんよ、みつびしは。

108:2010/03/06(土) 00:23:47 ID:u4k549zO0
109109:2010/03/06(土) 10:17:24 ID:SHkxdBZn0
労組の選挙応援って違法だとは知らなかった。
110     :2010/03/06(土) 15:52:18 ID:ibEgHuKg0
春の特別招待セール  
お前ら手伝え!!
111名無しさん。:2010/03/06(土) 21:06:56 ID:sMul9Vqh0

ところで1兆円企業を目指すとバカな計画を立てた
  創業者のバカ婿元社長は今どうしているのか?
  だれか教えてください。

  こいつのせいで社員が どれだけ迷惑を被ったか。
112転職済み:2010/03/06(土) 21:51:55 ID:XC5X1jNU0
1兆円クラブ入門(笑)
懐かしいなあ
113名無し:2010/03/07(日) 00:36:30 ID:82nFFXHJ0
バカ婿元社長にピッタリな見る目の有ったバカ嫁って事かw
コイツらのせいで被害者家族は大変だ
114通りすがり:2010/03/07(日) 07:06:41 ID:KOGbXh1r0
一回ぐらい社員に頭下げたの?
115115:2010/03/07(日) 11:00:11 ID:45NT0rp40
昨日、休出だったのに電車止まっちゃって大変でした。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20100307-OYT8T00024.htm

管理職によるパワハラ、モラハラ、過度な部下への締め付け。
最近、雰囲気が極悪じゃない?

飛び込んだ方が、うちの社員じゃないことを切に祈ります。
116115:2010/03/07(日) 11:04:26 ID:UWcYYykJ0
>>>111
恥も知らずに・・・OB会の福○会会長をやってるよ。
何を考えてるんだか。あんなの会長に祭り上げるOB達だから
今の惨状があんだな。みんな辞めてがっつり退職金手にしたから
もう何でもありなんだろう。
117.k:2010/03/07(日) 11:14:20 ID:gATseaii0
118名無し:2010/03/07(日) 20:50:18 ID:hPXZQBmr0


創業者一族が社内で精神的支柱になっている場合は
 持ち株数がすくなくてもそれなりに社内で影響力をもっていてもいいが、
 この会社の場合は嘲笑と軽蔑の対象になっているということを
 三菱、本田、海外の株主にはまじでわかってほしいよな。


119119:2010/03/07(日) 21:04:15 ID:4gK+sLcy0
黒ビエラは元パイオニア社員が開発したパネルか?
分かりやすいネーミングだね。
12010月退職者:2010/03/08(月) 00:07:34 ID:e1feGmTn0
すいません。ちょっと教えてください。
 増資なんで 三菱系が1株332円で、ホンダさん1株170円なの?
 
 私の常識で理解できないもんで、ホンダさんいつでも売れるように安くした?
121名無しさん:2010/03/08(月) 07:41:08 ID:To7gW9NG0
簡単に言うと

三菱→ほかからの増資見られないから、332円(数週間前の終値)で頭下げ手お願いした
本田→ずっと前からお願いしたけど、、170円で代診してたが、なんとか頭を縦に振ってくれた

三菱はいまんとこ損、ホンダそこそこうはうは。ババ引いたのはシャープ
しかし、市場的には本田のほうに持っていくだろうなw
122ダメ名無しさん:2010/03/08(月) 19:52:55 ID:oZNbWrVH0
このスレに粘着しているデイトレ共は本当にレベルが低いな。
日本語も満足に書けないようでは市場や大人の動きが読めないのも当然だわな。
つーか2chなんぞで時間を浪費している時点でダメダメだわな。
123123:2010/03/08(月) 20:03:31 ID:u7wIyVKM0
ここにいるやつがデイトレーダーだとすると

書込みは売り煽りばかりだから、日証金から伺える
空売り回収の動きと値動きから考えると
この数週間はボロ儲けだったのではと思うのだが

俺のボーナスなんかよりよっぽど・・・・・





124124:2010/03/08(月) 22:55:21 ID:L/w++VAz0
カンブリア宮殿を見た
酒のカクヤス特集だった。

「怒られると知識は身につくがやる気は身につかない
つまらない仕事は力がでない」

なるほどな
125通りすがり:2010/03/08(月) 23:05:31 ID:7/tiBgy50
どうだっていいじゃんかよ。パイオニアなんか。
おまえらパイオニアに何を望んでいるの?
陰口たたいたって何にも変わらんぞ!
文句あんなら、堂々と社長に直接言えばいいじゃん。
そんな勇気もない奴らがガタガタ言ってんじゃね〜よ!
もし、社員なら会社がよくなるように仕事しろよ!
辞めた人間は、未練残すな!

126774:2010/03/09(火) 16:28:48 ID:+81pZ/RY0
>>125
そういうあんたはどちらさんで?
127  :2010/03/10(水) 12:57:16 ID:XgaWQ+kA0
>>125
FAには、毎週1回社長に70文字以内のメールをしなければならない
規則ができた(笑)
提案を書き込んだりするとお返事が来るようだ。
いったいなんの為?
社員は毎週ずっと何を書き続けるのか?
128退職者です。:2010/03/10(水) 18:21:10 ID:1ilBjzKo0

  まさか山形のFAではないでしょうね?

129名無しさん:2010/03/10(水) 23:35:56 ID:mdC3H91H0
川崎6階は相変わらず無駄残業天国でウマー
このぬるま湯にいつまでも浸かっていたい
会社ではどいつもこいつも忙しいと言って回ってるけどねw
130130:2010/03/11(木) 21:02:35 ID:pCjG1G7s0
じゃぁ、残業地獄はどこ?
131131:2010/03/11(木) 23:09:46 ID:YhrYWZRW0
>>130
そんなところないよ
残業しないからといってペナルティーが発生するわけでもないのに
したいだけ残業してるだけ
この点はかなり恵まれてるよね
132132:2010/03/13(土) 21:16:24 ID:cFPmp2DK0
なんか、増資が確定したらカキコ少なくなった。
とりあえず各部署安定したかな。
133名無し:2010/03/14(日) 00:08:32 ID:+N5vhjDL0
そうでしょ。
もはや潰れそうだの、やばいだの、転職考えるだの、そういう話題は現実的じゃなくなった。
違う裏事情の話しないとね。
でもこの会社、もう悪いところがなくなったから、裏事情もないだろうね。
134名無しさん:2010/03/14(日) 00:15:58 ID:8+bI/2EM0
>133

ハァ?
頭ひやせよ

135名無しさん:2010/03/14(日) 00:34:17 ID:fwOFTak10
>133

出た!煽り目的のD評価ゴキブリオヤジ!
136名無し:2010/03/14(日) 10:00:48 ID:ccprfhqK0
HBG本当はやめたいわけだよ、というかやめなきゃいけない。
なのに前回は「縮小」というポーズをとったがためにリストラが中途半端。
137137:2010/03/14(日) 13:59:17 ID:J+NLSQzl0
TADのパワーアンプがバカ売れ?
138138:2010/03/14(日) 15:40:02 ID:Z0MD83le0
どこで?
13910月退職者:2010/03/14(日) 17:03:22 ID:8Ln9tqDh0
現役ナビソフトの皆さんに質問です。
3月28日首都高中央環状線池尻ジャンクションできるけど、あそこGPS
受信できずに、グルグルと回ってビルの5階分の高さから、地下3階位に、
そこには、当然地図データ無いけど 大丈夫?
パワーリセットなら良いけど、フリーズしたらもう大変 
その後ずって高速だから、東北道蓮田S.Aで休憩するまで、ずっと池尻
なんて事無いでしょうね?
ま、報道の車に付いているナビがそうならない事を祈ってます。
140名無しさん:2010/03/14(日) 17:10:26 ID:vnTIWNej0
>>139
ナビ屋じゃないけど、普通はジャイロセンサーと速度パルス使って
GPS受かんないところの補完してるよ。
ビル街なんかだと空が見えても測距できるだけの衛星が見えない
ところ多いし。
あ、走行中でもテレビが見えるように改造するキットで速度パルス
止めるタイプをつけちゃうとダメなことはある。
14110月退職者:2010/03/14(日) 20:13:25 ID:8Ln9tqDh0
名無しさん> そうバグが無ければその通り、でもナビは、バグとの戦いの歴史です。
 そこで作ったのが、ナビサポです。 実走行って、なんとかバグ出しをしていました。
 でも、発売日前にバグ出て担当者徹夜で対応してなんとかした何て日常茶飯事でした。
  田舎の交差点なら、なんとかごまかせるけど、今回の池尻は都会で多くの車通ります。
 しかも、実走実験出来ないし。(多分首都高の関係者だって、3号線から高松で外に出る
 まで行った人はいないと思います。) だから、多分祈るしか無いのでは?
 何しろ、P社のナビ位置精度で売っていたから、  ここで、大きな問題起こすと
 P社に残った最後の柱、ナビも駄目になる。
  どうか、P社に残った皆さん 28日無事に乗り越えられる様に祈ってください。
142名無し:2010/03/14(日) 22:17:36 ID:Kwtfe3TD0
ボーナスが2.4ヶ月分しか出ないことってみんな諦めてるの?
人がよすぎるだろ。。。マジであり得ん。
143晴耕雨読:2010/03/14(日) 22:39:39 ID:T8mckhtS0
この会社は有言失笑だ。
無責任にも、とやかく他人の責任にしたがる。
その技術には、恐れ入ることが多い。

しかも、しかもである。有言実行したくない為に、
他人に変わって有言を行い。
実行しなければ、叩き潰すほどにののしりまくる。

フレバケという制度自体に、この企業としては無理があろう。
少なからず、出資者から、この制度にクレームがつくであろう。

案の定、ボーナスにはメスが入れられたが、その時は、組合が縫い繕った。
しかし、二度とその手は通用しまい。

有言実行、他人のせいにしない。
本来、そのようなことは、大人が子供に言う脅し文句だろうぞ。
144名無しさん:2010/03/14(日) 22:59:42 ID:VAUbCROJ0
>>142
2.4ヶ月wwwwプッwww
145ナスは:2010/03/14(日) 23:48:10 ID:Sh2TNh7C0
2.6ヶ月だよ
146名無しさん:2010/03/15(月) 08:57:21 ID:BlBoXtUg0
プロが指南する「経営が危ない会社」の見分け方
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/tousan_point/tousan_point.html?__m=1
147名無し:2010/03/15(月) 23:17:11 ID:DUAt5C1/0
>>146
増資がうまくいったんだから、絶対大丈夫だよ。
148101:2010/03/15(月) 23:43:14 ID:MaRWtzVy0
この2週間ほどの沈黙が会社の全てを物語っていると思うのは私だけだろうか?
149名無し:2010/03/16(火) 10:54:46 ID:dTmrrQow0
あれで本当に予算は終わりなのか?
150名無しさん:2010/03/16(火) 21:35:23 ID:F35FEln+0
ボーナス2.6ヶ月もでればいいほうじゃん。
151名無しさん:2010/03/16(火) 21:37:52 ID:Tyh/oAl50
電機連合は4ヶ月以上だからな
152:2010/03/16(火) 22:57:34 ID:q16To0lq0
>>150
今まで貰いすぎてたんだから、1ヶ月でもいいだろ。
153退職者です。:2010/03/16(火) 22:58:48 ID:FbzF9mbo0


なぜ経理、経営戦略のそれも幹部が率先してこの会社を辞めたかの理由が
 わかるような利口なやつはここにはいないか。

 財務数字の背景がわかるようなやつはこの会社全体で5人。
 こたにに数字なんかわからんさ。

 Mの本音はボーナす1かっ月でも払いすぎということ。

154名無し:2010/03/16(火) 23:07:20 ID:dWQ5CjKF0
>>153
何言ってんの?
増資が決定したんだから、財務リスクなんてもうないよ。
あとはこれからの市長戦略をどう描くかだけだよ。

辞めて残念だったね。お気の毒です。
155名無し:2010/03/16(火) 23:08:20 ID:dWQ5CjKF0
訂正
市長戦略 → 成長戦略
156156:2010/03/16(火) 23:11:01 ID:LZFo7GnQ0
渋集会やる必要ないんじゃね?
会社の言う通りなんだから
LIFEUPワッペン虚しい
あと一歩前に出てくださーい
(後ろの壁に張り付いてる女は除く)
157預言者:2010/03/16(火) 23:21:15 ID:FbzF9mbo0


   クソガキの私大出のバカが
158名無し:2010/03/16(火) 23:48:58 ID:cGYG6TJM0
国際部の中国課の課長ってなんだありゃ?
営業とは思えないバカだな。
159nanasi:2010/03/16(火) 23:53:14 ID:5AnELXsG0
リサイクルセンターのおじさんに食ってかかったって本当?
160160:2010/03/18(木) 05:29:25 ID:3NwDDH1qi
自分で言うのも何だが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E7%90%86%E8%AB%96
で言うところの、5段階目が実現できていた。仕事・上司・仲間・環境・対外評価に恵まれて幸せだった。身を粉にして働かせて頂いた。
でも、今は2段階目も危うい。日々の不安で一杯だ。仕事に悪影響なのは分かっているけど、不安すぎて寝れない。
睡眠1、2時間の毎日。こうなると、2段階目というより、1段階目の実現も厳しくなってきたと感じる。
あぁ、もう朝か。寝なければ。
最近、どんどん社員のため息増えてるよ。会社をxxにする活動なんて、まるで意味無かったね。
これだけ効果ないんだから、コンサルに返金してもらおうよ。
コンサルに返金してもらったそのお金を社員の頭数で割って、臨時ボーナスにすれば少しはみんな元気になるんじゃん?
161名無しさん:2010/03/18(木) 05:52:40 ID:2wSuxhWT0
で、ボーナス何ヶ月になったの?
162読売:2010/03/18(木) 08:49:16 ID:Zqub1UC10
まだニュース記事として扱ってもらえているんだと思ってしまった

>業績不振を理由に4月から9か月間、定期昇給を一時凍結することで労働組合と合意した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100317-OYT1T01219.htm
16310月退職者:2010/03/18(木) 10:57:06 ID:rtqmHtfm0
160番さん>退職して、今は、落ち着いて考えています。 そして、あなたのリンクを
見て、やっと理解出来ました。 去年の3月位から、2段階目が危なくなったと
感じたんだと、そして、最後の”希望退職”と言う言葉に目がくらんでしまった事。
 ただ、私は、未だ無職です。 世間はかなり厳しいです。 特に電機業界は、
一緒に、辞めた同期で頭の良い奴は、ちゃんと再就職を決めていました。
希望退職時の”就職のあっせん”の、仕事をするはずの、”○○パワー”社は、
全くあてになりません。 だって、P社から金をもらっているだから、こちらが
就職しても、しなくても、全く関係ないのだから。 こちらも、雇用保険の支給
に必要な2回の就職活動のために雑談に行ってます。(最近担当者、こなくても
、来てことにしましょうまで、言ってます。)
 すいません、長々と ただ、言いたいのは、”会社辞める前に、是非、次の
会社決めてください。” それだけです。
16410月退職者:2010/03/18(木) 12:17:56 ID:rtqmHtfm0
163で間違いが、 最近担当者、こなくても、来てこと ⇒ 来た事 です。
噂では、○○パワー社に 一人50万円払っているとの事、 あ〜 直接
配れば良いものを、 メンツ代だったのでしょうね。
165名無し:2010/03/18(木) 15:47:31 ID:/8jSBQnl0
この会社と長年付き合ってきたけど、いまだ社員でまともなヤツをみたことないぜ。
166名無しさん:2010/03/18(木) 17:05:54 ID:/WvjmM7s0
口減らしもひとまず終了。
公募規模からも2年程度の回転資金は調達したみたいですね。
まずは一安心といったところでしょうか?
あとは来年?の償還だけだね。
またどっかと組んでなんとかしちゃうんだろうかね。
167名無しさん:2010/03/18(木) 17:12:58 ID:2wSuxhWT0
口減らしとかw

π名物・人格破綻者か
168投資家:2010/03/18(木) 20:18:55 ID:Y+6HKheA0
>増資が決定したんだから、財務リスクなんてもうないよ。

借金がもうできないから、増資に頼るしかなかっただけ。
3億株もあってもうすでに資本過多
財務リスクはなくなったのではなく、増大したのです
169名無しさん:2010/03/19(金) 00:40:14 ID:RPcmCOWb0
なんか最近意味もなく楽観論書き込むアホ多いな。

どこが安心よ?
アホちゃう?

SO無のまわしもんか?
170こうた:2010/03/19(金) 01:08:28 ID:yyoc2nh20
ボーナス2.6ヶ月!
まじで?
171171:2010/03/19(金) 02:28:31 ID:TojOVyaX0
172ナスは:2010/03/19(金) 07:00:34 ID:hkEDrrad0
3.0
173おろか者:2010/03/19(金) 20:34:49 ID:fpnGZwFg0


   増資したから安泰なんていうばかクソガキの無経験社員がめだつが、
  そうじやないということも分かっている社員もいることがわかった。
   この会社クラスだと10人に1.5人ぐらいは大手他社でも通用する人材
   はいるということかな。
174名無し:2010/03/20(土) 02:04:25 ID:tBcGpDSf0
π社員の感覚は公務員と同じw仕事してるフリしてれば空から金が降ってくると思ってる
だから楽観的なアホ書き込みが多い。あ、俺もだ
175名無しさん:2010/03/20(土) 10:20:46 ID:As3Z/2Ld0
ttp://www.incrementp.co.jp/recruit/newgraduate/
> 2011年度向け新卒採用について、諸般の事情により中止させていただきます。
> ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
176名無しさん:2010/03/20(土) 10:57:47 ID:KcnSy7J80
問題を先に伸ばしてさらに大きくしただけ
しかしこの状況で先延ばしできただけでもホメるべき
177名無しさん:2010/03/20(土) 15:44:16 ID:XxtUf07F0
>174
自分でわかっているんなら、もっと危機感持って働けよ。
178178:2010/03/20(土) 17:13:51 ID:0dio6XL40
>174

ちゃんと働けよ!
現実味のある数字で予算組め。アホ○画!

会社の金で海外出張して、貯めたマイルで家族旅行とは、いい気なもんだ。
○画やうんこくさいぶの貯めたマイル分を金換算して、減給させろ。
179IBG:2010/03/20(土) 17:31:46 ID:1PZ4V/kE0
>>178
あんた、飛行機乗るのどれだけ疲れるかわかってるのか?
日当も下げられたままだし、ささやかな慰みだよ。
180180:2010/03/20(土) 18:47:21 ID:ReWJxrHuO
>>179
プー
181名無しさん:2010/03/20(土) 20:23:08 ID:30Izqyg70
飛行機話で思い出した

2月に○谷君と○野君と○松君と○安君が中国出張した

航空運賃 ¥130万円/一人 だったらしい

業績回復で経費超削減、社員は給与/ボーナスの大幅カット継続されてるのに

テーメーらファーストクラス使ってんじゃねーぞー

経営陣こそ社員の規範となってエコノミー使えって

頭悪杉

おいっPWU、(UFJ様も)こんな話放置しないでね
182バカバカ者:2010/03/20(土) 22:03:49 ID:RD34exz90
>>181
    これマジ本当の話か? たかが常務クラスもファーストクラスだって!

    何考えてんだよ。たかが私大出のバカぞろいなのに。
    
    UFJ様、こんなバカどもは駆逐してください。何せ東大意外は人じゃないんですから。
    おねがいします。
183名無し:2010/03/21(日) 00:07:32 ID:/2F25kQU0
いいじゃないの、ファーストクラス乗ったって。
ここまできちんと再建したんだから、とやかく言う前に、自分の仕事をちゃんとした方がいいぞ。
184184:2010/03/21(日) 01:08:07 ID:P9V7HUsg0
会社の危機的状況時、皆があたふたしてる時に
冷静に会社の存続を断言してた人は
今は更に先のことを考えてますよ。
その人の話を聞くと、このスレで言われていることが
いかに低俗かがよくわかる。
社内にも地頭の良い人はまだいます。だいぶ減ったけど。
185185:2010/03/21(日) 01:16:54 ID:4kTUcSpS0
>>183
ここまでぶっ壊したやつらでもあるわけ
186愛国者:2010/03/21(日) 01:37:47 ID:eZWS/ZWj0

UFJの皆さま 無能者の駆逐をよろしくお願いします。高値売却もよろしくお願いします。2年待ちます。

187名無しさん:2010/03/21(日) 09:32:48 ID:4KoYoPxpP
再建には程遠いだろ。
債務超過になって会社整理に陥る事態は何とか回避できたってだけ。
188nanashi:2010/03/21(日) 11:11:53 ID:25wD+oA50
>179
ほんと、設計内で○画の悪口が多すぎて、可哀想になる。
毎日、普通に会議している貴方の相手が、貴方を妬みまくっているという事実を知らないんだろうね。
幼稚に「ラスベガス行ってきたー」って言ってる場合じゃないよ。その浅はかな一言で沢山敵作ってるよ。
貴方の周りの設計は、貴方の敵だらけだよ。納得した振りして働いているだけだよ。
敵を味方にしたいなら、仕事の成果で味方につけろ。ただそれだけだ。
○画に対して、ただの海外旅行部、現地法人接待部としか見てないよ。
だって、会社が儲かりそうもないんだもん。お前らの考える商品。
たとえば品川の某社の○画は深夜残業当たり前。海外出張時も空港ロビー、機内の安定航行時、全て仕事してるから。
お前らみたいに、機内で酒飲んで寝てないから。責任感と持っているポリシーと個人の能力がお前らと雲泥の差。
うちの○画やたら偉そうだけど、成果も出さずによく偉そうにしてられるね。
ちゃんと与えられた職責を果たしてから偉そうにしたら?
18910月退職者:2010/03/21(日) 12:31:30 ID:RWKuuaZW0
nanashiさん> これは、もう10年位前からです。 噂では、川越の一番見晴らしの
良いフロアーを占拠して、毎日外を”ぼーっと”見ているんだって。 これじゃ、視力
だけ、良くなるけど。 会社の、将来は見えないでしょうね。
190名無しさん:2010/03/21(日) 22:05:39 ID:Wjz+5fMH0
>>188
売れる商品が出ないのは○画のせいだけじゃないと思うよ、新規投資もないし。
○画を「妬んでる」の?じゃあ異動願いを出せばいいんじゃないの?www
191通りすがり:2010/03/21(日) 22:27:33 ID:nGsY6zKn0
>>181
中国便でファーストクラスで130万円ってどの航空会社???
192名無しさん:2010/03/21(日) 22:37:25 ID:e1qdPleK0
経営者らのファーストクラス利用も考えものだとは思うけど、
傍から見てて、何で部署間で連携したアイディアを下して物事を考えない
のか不思議でしかたない。同じ会社の傘の下で働いているのなら、駄目な
ことをとことん指摘してよくすることを見出したら?
ガキじゃないんだからさぁ、影で悪口たたいて、敵対心持って仕事したって
いい仕事ができるわけないだろ!
協力して一致団結するっていう考えはないのか?
やっていることや言動が幼稚だよ!
193名無しさん:2010/03/21(日) 23:21:45 ID:E0+G82A40
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
194名無しさん:2010/03/21(日) 23:36:28 ID:e1qdPleK0
>193
会社をよくしたいんなら、そう思うのが当然じゃね?
195仕分けにん:2010/03/22(月) 01:53:45 ID:yBh1lqPA0


UFJのいうとおり経営されていくので、シャチョウなんてだれでもいいわけ。
UFJ様、とにかく株価上げてください。高値売却の方向でお願いします。
196名無しさん:2010/03/22(月) 02:02:41 ID:mXoqjZ5d0
>195
経営の監督はUFJ様かもしれないけど、会社をよくするために魅力ある
商品を開発し、売っていく努力をするのは社員全員にその意識をもたない
とだめだよね?
目先の株価アップなど関係ないよ!
自らのモチベーションを高められる発想ができないのかね。情けないなぁ。
19710月退職者:2010/03/22(月) 02:02:49 ID:FAPlg9Ub0
その言葉、10年前に聞きたかった。 噂では、皆自分の将来だけを考えて、
行動しているんだって。 泥船にいつまでにしがみついていると、海底に沈ん
でしまいます。 ま、もう水面下には、沈んでいますが、
198名無しさん:2010/03/22(月) 02:08:03 ID:mXoqjZ5d0
>197
あなたもそんなネガティブな考えでいると、次職に就くのか知らんが、
ろくな仕事はできないね。
199199:2010/03/22(月) 11:23:41 ID:sqPbDEuj0
>>197
あなたが辞められた時と、今は会社の雰囲気は全く違うよ
200200:2010/03/22(月) 13:18:38 ID:1ZGKAnt3O
>>199
士気が落ち切っているということかな?
201名無しさん:2010/03/22(月) 13:20:37 ID:YtS+7mXO0
>>199
それ、逆に問題だろw
202退職者:2010/03/22(月) 16:07:38 ID:T4E2Gigp0
>>181
>>183
>>192
>>196
あの無謀な投資を止めようとした前任のインサイダーの方が(ヒラメでなかった
という意味で)CFOとしてまともだったかも知れませんね。
A,H,Oと人事管理権限者がかわるにつれイエスマンが優遇され、普通に仕事の
できない人ばかり人事や計画に集まってしまい、人材活用や経営戦略が歪んで
しまった。

待遇が悪いのに仕事頑張っている方々には頭が下がります。
財務や与信をサポートしてくれた三菱、ホンダ、株主様に感謝して自力で
復活されるよう祈ってます。
203名無しさん:2010/03/22(月) 16:24:44 ID:vjt7m9Ux0
>202
まさにそのとおりかもしれませんね。
これから大切な事は、残った社員全員が将来、胸を張って堂々と
会社が復活したんだと喜べるような成果を達成できる仕事をしてほしい
ものです。
204名無しさん。:2010/03/22(月) 18:03:39 ID:cnqNRkhX0

上がアホで無能だと下に自分より優秀な男が出てくると、結局はつぶすというのが
この3流会社の伝統。無能なアホに限って特にこの傾向は強い。
205205:2010/03/22(月) 19:32:42 ID:9WBRV/Le0
NHKで北教の政治資金規正法違反のニュースを見て思い出したけどさ、
パイオニアも組合カンパやっているよね。
あれって民主党に金を渡しているの?
使途って報告されている?カンパだからそういうのは無し?
20610月退職者:2010/03/22(月) 20:19:29 ID:FAPlg9Ub0
205さん> 無いですよ、 組合の医院長、みんな、課長なってるし、
内には、自民党 だから、表向き民主党の支持を出しているだけです。
人の金、どう使おうか、勝手でしょ。
207名無しさん:2010/03/22(月) 20:20:43 ID:vjt7m9Ux0
    /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
208名無し:2010/03/23(火) 23:12:41 ID:GsiRU1ce0
ホンダの分の増資も無事完了!
もう、絶対倒産しないね。
安泰!(^o^)
209209:2010/03/23(火) 23:15:57 ID:Ona+1QUG0
>>208
よかったね!
ところでボーナス何ヶ月?
210名無しさん。:2010/03/23(火) 23:51:35 ID:MDNZkAxK0

これでますますファーストクラスを利用するわけだ。めでたいノウ。
211名無し:2010/03/24(水) 04:21:09 ID:/+lCjEYM0
>>208
倒産するはずないじゃん。
おいらとゴキ兄貴もこれで安泰。
パラサイト組には浮かれた春になったね。
6月以降なら北海道への販売応援も楽しみだね、兄貴!
21210月退職者:2010/03/24(水) 11:10:45 ID:F81R9EmX0
ちゃんと帰れる? 大丈夫?
夏の北海道は良いけれど、 冬の北海道は寒いわよ。
213投資家:2010/03/24(水) 21:34:13 ID:x1ymUP8a0
>ホンダの分の増資も無事完了!

たったの24億にこれだけ、時間がかかった意味が分かってますか?
214名無しさん。:2010/03/24(水) 22:06:58 ID:CgjQ5ry40

アマちゃんだらけ、しょせん私大出だらけのバカ集団は銀行三菱様の言うとおりやればいいのであって、なまじ独自の経営戦略なんてものを出そうとすれば墓穴をほるだけ。バカな無経験社員はだまっていわれるとおり働け。
今回の一連の増資も東大三菱様の仕切り。
この会社の高値処分をお願いしますぜ。24か月待ってますわ。
215名無し:2010/03/24(水) 23:09:16 ID:Bb14555a0
>>211
ホント、辞めちゃった人は、誤算だっただろうなぁ。
かわいそうに。
辞めなかったのは、マジ超ラッキー!!!!!!!!

>>212
北海道の冬も悪くないよ。
雪景色もまたいいものだよ。休日にするスキーも大好き!

いいことずくめですね〜。\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
216名無し:2010/03/24(水) 23:43:31 ID:/rZZwZnG0
会社は絶対に絶対に倒産しないよー。

潰れるわけないじゃん。
だって天下のパイオニアだよ!
大企業だからね。

これからもダラダラと仕事してるフリして毎日過ごせるよー。やったね。
217名無しさん:2010/03/25(木) 00:00:53 ID:/rZZwZnG0
ねむいから明日は半休しちゃおうかなーw
たいしたもんだよ。うちの会社は。
だって、こんなにあっさり休めるんだもん。他の会社じゃありえないね。
かなり賞与は下がるけど何とかなるでしょ。
ラクな環境の方がずっといいよ。

ノー残業も歓迎だね。
つまらない仕事なんかやりたくないじゃん。
ていうか、わざわざ転職なんてしたくないし。
これはみんなの本音だと思うけど?
いい加減、偽善者気取りはやめようよw
218転職済み:2010/03/25(木) 01:10:56 ID:fCcPx9ui0
>>216>>217の言ってることは正しいかもね。
まったく楽ちんな会社だったよ
219sa:2010/03/25(木) 03:19:13 ID:yy8Ct+mE0
楽チンなのは一部の部署だけでしょ。事業部はどんでもないくらい忙しいよ。

水・金・給料日に定時退社だと喜んでいる名ばかり研究員

定時退社が増えれば増えるほど、サービス残業が増えていく事業部設計員
休みの日はデータ持ち帰り家でデータまとめするか、黙って休出のどちらか。
給料云々よりも、己の職業人としてのプライドで、下手なアウトプットが出せない。
「できません」はいえないんですよ。

締め付けが厳しくなって、サービス残業が増えてきたよ。
証拠さえそろえれば、然る所に提出すれば労基から勧告受けるのはうちの会社なんだからさ。
そんなメンドクサイことにならない前にも、サー残の実態把握はしておこうよ。

あと、業務量の調整。
事業部と壮健野郎どもの、仕事量、負わせれた責任が違いすぎ。
これで同じ給料かと思うと、やる気失せる。

楽な部署と、忙しい部署の実態把握をしてうきぼりにすることからはじめて欲しい。
つぅか、もう限界近し。


サービス残業の実態チェックと、フレバケの実施状況のチェック
ならびに上記の上司への是正勧告を組合はヨロシク頼むよ。
220reserch and death:2010/03/25(木) 03:23:02 ID:yy8Ct+mE0
繰り返し書く

・業務量の違いの是正
・組合員サービス残業の実態チェック
・フレバケの実施状況のチェック
・上司への是正勧告
・出来ない場合は、仕組み自体の改善

4Wフロア立ち入り禁止なのは、さぼっているのばれるからじゃないのwwww
221ナナシ:2010/03/25(木) 08:50:00 ID:NG8lDx4E0
ここの製品だけは買いたくなくなるよ。
はやく会社の名前変わらないかなー
22210月退職者:2010/03/25(木) 10:38:01 ID:kpDyv0Kn0
ナナシさん> 買いたくなくなるよ。 
       じゃ、 無く 売り物が全く無いのです。
223某取引会社:2010/03/25(木) 19:45:34 ID:SQL472dI0
久しぶりに川越工場に行きましたが、
受付のおばさんが無愛想(というか怒っている?)で
まるで嫁と話しているみたいな錯覚を覚えました。
 
出来れば若いお姉ちゃんとチェンジしてほしいっす。
224:2010/03/25(木) 20:16:44 ID:l8c+OcKJ0
忙しいのはごく一部の人だけでしょ。事業部は残業パラダイス。

水・金・給料日に定時退社だと喜んでいる窓際社員

定時退社が増えれば増えるほど、残業申請が増えていく事業部設計員
休みの日はデータ持ち帰り家でファイル共有するか、やることないから休出のどちらか。
最大限給料をもらうため、お父さんは職業人としてのプライドで、早く帰ることができない。
「帰ります」はいえないんですよ。

締め付けが厳しくなって、残業申請が増えてきたよ。
証拠さえそろえれば、然る所に提出すれば皆が残業する必要無い会社なんだからさ。
そんなのメンドクサイし、給料出ないサー残なんてしないよ。

あと、業務量の調整。
無駄残事業部と定退壮健野郎どもの、残業量、擦り付け合う責任が違いすぎ。
これで同じ基本給かと思うと、やる気失せる。

楽な部署と、忙しい部署の実態把握をしてうきぼりにすることからはじめて欲しい。
つぅか、もう限界近し。


無駄残業の実態チェックと、フレバケの実施状況のチェック
ならびに上記の上司への是正勧告を組合はヨロシク頼むよ。



2度は書かないよ?
22510月退職者:2010/03/25(木) 22:19:34 ID:kpDyv0Kn0
なんで、組合に頼むの? 組合は、会社の別組織、だから組合の医院長、組合
卒業したら、み〜な課長に昇進でしょ。 それ気付かない、馬鹿だけが、残って
る事早く気付いてくださいな。 ほんのわずかなまともな皆さん、転職先決めて
早く、辞めて下さい。  外から、見たらもどかしい。 会社が、潰れるのもう
秒読みです。 
226かわごゑ:2010/03/26(金) 00:39:02 ID:2NBZSF0e0
>>223

大変申し訳ありません。
勤務してる者でもメチャクチャ態度悪いって気付いていて苦情出してても
なおらないんです
外部から指摘して欲しい…
227227:2010/03/26(金) 09:28:24 ID:UhMATOPD0
10月に辞めた者だけど、残ってる人に言うわ
絶対に辞めないほうがいいw
35歳以上の転職でπより給料アップは無理

会社が潰れても何とかなると考えてるとしたら大間違い
何とかならないから。
今の生活を維持したいのなら、何としてもπを復活させること
それ以外に生きていく道はないと思え
22810月退職者:2010/03/26(金) 09:42:31 ID:nEP/1z0l0
227さん> でも生活を維持する位の給料なら、もらえる会社は沢山
       有りますよ。 そろそろ桜も咲く季節、景気も上向きだ。
       π以外は、良くなりそう。 早く、花見に出かけたら?
229名無し:2010/03/26(金) 09:50:46 ID:mAm1bIbd0
9:45現在、激しく株が売り買いされて生ますが、何か材料があったのかな?
現在22円高。出来高1,600万株
230名無し:2010/03/26(金) 09:55:07 ID:mAm1bIbd0
↑これかな
レーティング情報=大和証券CMがパイオニアを2段階格上げ、投資判断「1」に
3月25日(木)18時02分配信 モーニングスター
23110月退職者:2010/03/26(金) 10:14:51 ID:nEP/1z0l0
 な〜にも、話題も無いし。 暇な友達同士の歌で、踊っちゃいけないよ。
 カラオケ料金だって、馬鹿にならないから。   あ、そういえば πは昔
 LDカラオケで、大儲。 あ〜 あの頃が、なつかしい。
232232:2010/03/26(金) 11:05:49 ID:UhMATOPD0
事業部ごとに労働条件を別にしたほうがいいと思う

サービス残業してまで利益だしてる川越と
だらだら生活残業して万年赤字の川崎の給与、賞与が同じなんて不憫過ぎる。

川越しか知らない人は、何でパイオニアが万年赤字なのか不思議だろうけど、
それは川崎がいるから。あいつらの働いてるとこ見たら机蹴っ飛ばしたくなるよ。
企画から設計までぜ〜んぶ糞。
自分たちが会社の足を引っ張っていることを全く自覚してない。
233この会社は:2010/03/26(金) 15:17:21 ID:VwOkLh2g0
ソニ−やパナソニックと競争したってシェア−争いにはまず負ける。
生きる道を知恵を絞ってみいだすこと。
カ−ナビ関係でとりあえず黒字を続けて欲しいもんだ。
234234:2010/03/26(金) 16:40:21 ID:fOwgB3Yk0
JVCの社長、元πだってよ。
235>>232:2010/03/26(金) 18:20:20 ID:yzR8G6Ev0
> 事業部ごとに労働条件を別にしたほうがいいと思う

事業所は自分で選べないからね
たまたま儲かってる事業所で威張れて良かったね

> サービス残業してまで利益だしてる川越と

不要な(サービス)残業はもったいないと思うよ
残業というよりはだらだら会社にいるだけの感じだけど
会社にいると話し相手いるから居心地いい人にはいいんだろう
それで残業代が出てるんだからありがたい会社だ
部下の残業代は管理職が払うようにしないとだめだね
とにかく責任があいまいな会社だわ

> だらだら生活残業して万年赤字の川崎の給与、賞与が同じなんて不憫過ぎる。

生活残業してるのは同じじゃないか
こんどは賞与ときたか

> 川越しか知らない人は、何でパイオニアが万年赤字なのか不思議だろうけど、

川越の神話しか聞いたことないんだろうか・・・ただの勘違い野郎か・・・

人が足りない足りないといいつつ人まわさないし
実際は自分達の仕事をまもるのに必死
十分人はいるけど全然マネジメントできていない
コストで散々たたかれてきたホームがやればもっとうまくやるかもね
ホームはカーやりたくてもできないからねえ
しめたもんだわ
しかしカーもお先真っ暗なわけだが・・・
236ななし:2010/03/26(金) 19:42:32 ID:CkM7IMHJ0
カーのOEMの未来は明るいじゃん
237名無しさん:2010/03/26(金) 20:45:27 ID:L7l+bops0
Carrozzeriaのナビ使いやすかったんだけど、地図の更新が面倒なので
嫁のクルマはゴリラを付けた。
操作性は悪い部分があるけど何年も使うんだったらSSDナビだな。
ゴリラはπのOEM?
238同業他社:2010/03/26(金) 20:59:55 ID:iMbM63WBP
>>237 ゴリラはπのOEM?

えーと、ここ、笑うところ?
239はなし:2010/03/26(金) 22:01:01 ID:Ejvegsrb0
日本ビクターの次期社長は元パイオニア。
小谷んの4つ下で国際部出身。
お互い知ってるんじゃないかな。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E4E2EB878DE0E4E2E1E0E2E3E28698E3E2E2E2
240転職済み:2010/03/26(金) 23:22:46 ID:+0JSbwbI0
>>227
35以下なら年収UPできるよ。
πみたいな楽ちん会社じゃないけどね。
は?川越の事業部って忙しかったっけ??ってくらい
241241:2010/03/26(金) 23:48:14 ID:UhMATOPD0
35以下で独身なら積極的に転職すべきだろ
賃金カットは約束の期限の後も続くだろうし
業績良くなっても賞与は4.5か月で頭打ちだろう。

安い給料、やりがいの無い仕事、スキルアップできない環境
これらに耐えてでも会社にしがみつくのならお好きにどうぞ。
若いうちの苦労は買ってでもしろと言うけど
今のパイオニアでの苦労は時間の無駄でしかないから
242242:2010/03/27(土) 00:31:10 ID:oDb42gcT0
大変そうだね
243243:2010/03/27(土) 02:11:47 ID:br9oDRU90
人生は椅子取りゲーム
サラリーマンをやってるなら、少なからず感じてるんじゃないかな。
外に居心地の良い席があれば移るし、社内に良い席が確保できれば
移る必要はなし。
一度座った居心地の良い席は誰も譲ろうとはしないからね。
転職ってのは単にそれだけの話だよ。
244OB:2010/03/27(土) 02:47:13 ID:+yPMswlH0
π辞めてからも10年以上受け取っていた特許の実績褒賞金決定通知書が今年も届いた。
こんな状況だからうやむやにされても仕方がないかなと正直思っていたんで、ちょっと感心した。
知的財産部はしっかり仕事しているね。有難う。
245名無しさん。:2010/03/27(土) 20:31:38 ID:qkkMDZSk0
>>243 そうそう。無能なバカに限って自分の地位をまもるために汲々となる傾向が強い。ソンなバカを相手にするより外でやるというのが正解。


246名無しさん:2010/03/28(日) 00:19:10 ID:w/JWHIcl0
>243
その居心地のいい椅子にときどき大津波・大地震・大火事がくるんだよなぁ

いかにその危険をさっちして逃げるかも
大事なスキル
247247:2010/03/28(日) 01:24:33 ID:SomhjLSZ0
>>227,>>240
そんな事は無い、35歳以上で転職成功で全職より給与アップと
なっている人も多い。
πの給与水準は下がる前でも決して世間の一流企業と比べて
高かったわけでは無いが、しかし今となっては......
248名無しさん。:2010/03/28(日) 04:40:07 ID:U7CYL6880


いまから転職ですとパイオニア出身というだけで差別されます。ウソじゃありません。

パイオニアの社員はマジで世間知らずです。


249249:2010/03/28(日) 06:36:16 ID:KIJwq6u60
>35歳以上で転職成功で全職より給与アップと なっている人も多い。

コネが有る奴はそうかもしれないが、ない奴が給与アップとなるのは希で、227の言い分が正解
250249:2010/03/28(日) 09:04:32 ID:8bS5NqfQ0
>パイオニアの社員はマジで世間知らずです。

本当にそのとおり。

πにも旧帝、早慶の人間多くいるけど
他社の同年代はもっとキャリア積んでるし給料も高い

世間一般で見たら「良い会社」とされるのかもしれないけど
お前らの社会的ランクは地方の市町村公務員程度しかないから。
一番近いのは財政破綻前の夕張市w
251251:2010/03/28(日) 09:53:00 ID:8bS5NqfQ0

πを辞めて転職しようとする人の言い分

 将来性に不安、キャリアアップできない
 新しいことに挑戦したい、もっと高給を得たい

πに残ろうとする人の言い分

 居心地が良い、覚えた仕事をこなしてるほうが楽
 新しい職場、職務は不安、今の給与で生活できてるから良い


仕事に対する意識や、人生観の違いが明確だよね
実際、高い意識を持って、人間的魅力の高い人はみんな辞めちゃった。
 
 
252252:2010/03/28(日) 20:17:04 ID:SomhjLSZ0
>>249 コネで給料アップできるほど世間は甘くは無いよ。
実力があれば十分通用する。ただしπの1ー2割程度の人材の話。
253名無しさん。:2010/03/28(日) 21:55:57 ID:nT8clH1x0

旧帝といっても三順目採用のカスばかり。早慶といってもAO入試、推薦、付属校上がりのバカばかり。
正規入試組は1割もいません。最初から差別されてるのがわからないパイオニアクオリテイ。消えたほうがいいでしょう。

254254:2010/03/29(月) 00:00:15 ID:nL0ZG8Jo0
>>253
 そこまで酷くはないけど、近いわな。
>>251
 確かに昨年9月末に去っていった人たちで「人間的魅力のある」人は
いなくなっちゃったね。
私の周りにいたミスターパイオニアと思える人たち、誰もいなくなったよ。
255OB:2010/03/29(月) 07:48:14 ID:6DfwWlVy0
外資系の電源メーカーと購買の癒着問題各社で起きている

Panasonic(PSN)におろしているメーカーが大問題になっている
購買はうまくやっているかしら?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267269594/l50
 
256256:2010/03/30(火) 20:27:16 ID:i9Bcd8NA0
目黒売れてよかったね!
257257:2010/03/30(火) 21:41:03 ID:FwKlKyeR0
大森工場と所沢工場合わせて150億円で長谷工に売却したんですね。
大森の跡地はマンションになったけれど所沢はいまだ更地のままです。
258名無し。:2010/03/30(火) 22:26:53 ID:QfjqW4Kv0
M銀行が経営を握るとやることがとにかくスピードが速いね。さすがだね。
259名無し:2010/03/30(火) 23:10:48 ID:udyC/t5e0
目黒売れたんだ?
誰が買ったの?
2600x104:2010/03/31(水) 00:18:27 ID:W+8MCn1C0
最近、社内の雰囲気があれなので、某書籍より引用。

「人間関係を破壊する7つの致命的習慣」
批判する 責める 文句を言う がみがみ言う 脅す 罰する 褒美で釣る

「人間関係を確立する7つの習慣」
支援する 傾聴する 受けいれる 信頼する 励ます 尊敬する 違いについて交渉する

まずは、貴方の上司、部下を信頼することから、会社の再建を始めませんか?
261ナナシ:2010/03/31(水) 10:50:35 ID:HhOAfZPD0
昨日、池袋のビック本店とヤマダ本店に行ってきましたが、
パイの製品ほとんどナッシング・・
だいじょーぶか?
262ゆかしメディア:2010/03/31(水) 14:49:37 ID:0i8KEHUj0
パイオニアが旧本社売却で譲渡益52億円

パイオニアは、東京都目黒にある旧本社の土地・建物を88億円で売却することになり、
その取引によって52億円の譲渡益が発生すると発表した。

同社によると、譲渡先は東証一部上場企業だというが、譲渡先の意向により非公開にしているのだという。
今回の固定資産の譲渡益は、2011年3月期に計上することになる。

同社はすでに、昨年11月に本社を東京・目黒から神奈川県川崎市に移している。
旧本社の土地は3115平方メートル、建物の延べ床面積は2万2523平方メートル。
263日本ローン市場:2010/03/31(水) 14:58:54 ID:0i8KEHUj0
パイオニア向け894億3000万円のローンが調印

パイオニアは30日、三菱東京UFJ銀行をアレンジャー兼エージェントとする同社および子会社の
東北パイオニア <6773.T> 向けの総額894億3000万円のタームローン契約に29日付で調印したと発表した。
 
このローンは、期間が1年半のトランシェと、2年半のトランシェで構成される。シンジケーションには足利銀行、
きらやか銀行、三菱UFJ信託銀行、みずほ銀行、荘内銀行、三井住友銀行、山形銀行の各行が参加した。  
融資は31日に実行され、借入金は事業資金に充当される。
264名無しさん:2010/03/31(水) 19:12:58 ID:61JdW7CJ0
つか、ローンしてもいいkど・・・
返すあてあるんだろうなw

売れないものばかり企画しやがってw
26510月退職者:2010/03/31(水) 21:50:14 ID:zpAGsgOl0
事業資金に充当 = もう、売れなくて、もう金無くなった。
でも、あの三菱が抵当無しで、貸す訳無いし。 東Pって、そんなに資産
持っていたか、不思議だし。? 有機ELって、そんなに有望?
でも、このニュース π 本体には、全然関係ない。
子会社は、子会社。 親は親。
266266:2010/03/31(水) 23:37:34 ID:X9ZJTKby0
>>265
ちゃんと記事を読みましょう、パイオニア本体も対象です。
267ばか:2010/04/01(木) 00:52:48 ID:AkA0Ftbg0
小谷さん退任か。
26810月退職者:2010/04/01(木) 09:28:06 ID:wI3fVLCV0
266さん> πは、見栄っ張り。 だから、子供だけに融資されると、頭に
      来る。良い子だと嫉妬する。 子供も、気を使って 親に
      言わせるの。  きっと、この金 子供から、親への手切れ
      金。 たしかに、子供から お小遣いもらえるかも、知らない
      けど、そんなの、あっと言う間に無駄使い。    
269名無しさん:2010/04/01(木) 22:17:33 ID:AW8d15v70
「一切ない」から「ご賢察ください」まで、プレスリリースの名・迷コメント
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4694741/

>新聞や通信社、テレビによる独自ネタが掲載された際、東証やジャスダックなどに上場している日本企業の多くは
>コメントを発表する。

>筆者が最近チェックしている限り、このようなケースで多いコメントが『現時点で決まっていることはない』というもの。
>「なんだ、記事はウソで、本当に決まったことはない」と素直に受け止める読者もいるはず。
>だが、「現時点で」という文言があることに注目してほしい。この定型コメントの背後には、「臨時取締役会」など、
>会社の機関決定が済んでいないという意味合いがある。
>また、特定のマスコミ(例えば経済情報に長けた新聞社など)に対し、あらかじめ記事の内容を伝えるリークをしておいて、
>便宜上リリースを出すケースも多い。
270名無し:2010/04/01(木) 22:56:52 ID:hU2vT+Fu0
目黒も売れて、これでさらに安心。
辞めちゃった人、ご愁傷様です。
271名無しさん:2010/04/01(木) 23:17:11 ID:AW8d15v70
お前いつまで辞めた人のこと気にしてるんだよw
272272:2010/04/01(木) 23:46:24 ID:4p2oVk7s0
って、いうか世間的に見たら俺らがボーナスあれだけ、加えて賃金カットでご愁傷さまなんだよ。
273名無しさん:2010/04/02(金) 00:43:18 ID:PgoHGUIT0
>>270
辞めた人は、理由はどうあれ結果的に会社の再建策に協力したんだよ。
お前と違ってな。
そのへん自覚しろよな。
274家電芸人:2010/04/02(金) 02:25:15 ID:mHSwWhIq0
ゴールデンで、恥さらしのフローティングビジョン。
番組の流れぶった切り、失笑ですな。
何をやりたいのか全く分からず。
集めた金も無駄に使われて、また繰り返しですね。
27510月退職者:2010/04/02(金) 21:35:35 ID:Uwz5elcC0
笑いなら、これが最高です。 
1時間笑いました。
なんで、去年の9月まで 気 が付かなかったか。
松本の智ちゃん、ま、可愛そう。 
はけ口が、これだから、

http://pioneer.jp/environment/tamate/

これで、転職するなら、急いだ方が良いですよ。

ま、気が付かない方が、良いかも。
27610月退職者:2010/04/03(土) 04:30:06 ID:ygXAQXlJ0
皆さん、可愛そう。 色々考えました。 三菱銀行を怒らせましたね。
そう、三菱電機 株330円だっけで、買わされて、 ホンダが何故 170円
三菱銀行のメンツ丸潰れ、そこで、最終兵器 退職金を担保に、融資した。
そう、最初から833億出すのなら、600億の増資って何? そう、皆さんの
退職金 1,500万 × 4000名 = 600億を担保にしちゃった。
 管理職は、無理やりに。 組合員は、多分 春闘の時に 議案書に その事書いて
有ったのでは? そして、スト権委譲じゃなく、権限委譲の投票をさせられた。
 悪徳商売と一緒です。 気になったら、確認を、 まずは、議案書を確認。
次に組合に聞いてみたら? 勇気が、有ったら総務に”辞めたい”って相談を
そしたら、きっと引き留める。 だって、退職金もう担保だもの、退職金無しで
良いですか? とは、言えないでしょ。
これから、三菱銀行に 800億×2.5% で、20億は毎年、貢が無いと、
この寒空に、ほっぽり出されると大変です。
277名無しさん:2010/04/03(土) 10:28:41 ID:OlFm9V+W0
>276

あんた再就職できたの?
文章下手すぎ。特に句読点の使い方がおかしい。めんどくさいからもう書きこまないでくれる?
278名無しさん:2010/04/03(土) 11:31:58 ID:yR5arHoV0
>>276
あんた、さすがに見苦しいわ。
27910月退職者:2010/04/03(土) 17:17:02 ID:ygXAQXlJ0
良いですよ、ただ、それが真実です。
月曜日に、確認を、
なぜ、ケチな三菱銀行が、こんな融資した。
もう、残っている資産は何?

本社ビル = 売っちゃった。
川崎   = 縛りが有って売れない。
川越   = あの田舎、 しかも道路が狭いし。 工場の機能有りません。
ブランド = 中国のソネウに売っちゃった。

あと、残っているのは?  

800億円の融資が 出来るなら、 もっと早く出来るでしょ?

あと、残っているのは、そう退職金積み当て金?

他に、何か残っているなら 教えてください。

因みに、僕は若い頃から、ちゃんと投資して、アパートを持っています。

御安心を。
280名無しさん:2010/04/03(土) 18:17:19 ID:OlFm9V+W0
>>279

だからさあ、パイオニアの実態はどうでもいいんだよ。
あんたの文章が社会人として下手すぎるつってんの。
だから書き込むなよ。
281:2010/04/04(日) 01:29:15 ID:gpuqxnTs0
ビステオンの裏事情スレないですか?
28210月退職者:2010/04/04(日) 05:01:29 ID:7sMVuPTb0
名無しさん> 事実を確認しないで、話しする。 あなたの、就職は無理。
  ”タームローン契約”は、有担保のまともな融資です。 サラ金みたいな
無担保の危ないローンじゃないの。  じゃ、894億3000万円もの、
融資の担保は何? でしょ?  そう、お金でお金を貸すって、普通に
行われているのです。 これ以上、確実な方法は無いのです。

でもこの行為、普通は”社員を売った”って、言うのです。
売られた、皆さん可愛そう。

僕は、何度もアドバイスしました。

これ、気が付かない人に就職は無理。

今日から、肉体鍛えて、肉体労働に備えましょう。

ただ、肉体労働も無いみたいですけどね。
283名無しさん:2010/04/04(日) 07:38:48 ID:5g9khau00
>>282

俺は十数年前に退職したパイオニアOB。もちろん今は別のところで働いてる。
パイオニアの現状や、人の話はどうでもいいんだよ。

あんたの文章が社会人としてのレベルに達していないって書いてんの。
その意味が分かんないのなら猛烈に頭が悪い。
せいぜい意味のない余生を過ごしてくれ。

目障りだから今後「絶対」に書きこまないでくれ。バカ。
28410月退職者:2010/04/04(日) 08:26:03 ID:7sMVuPTb0
すいません。 私は、去年の最後の希望退職者。  決して、10数年前の
爺では、ありません。
唯ひとつ、良い事を知らせが、πのプレスリリース見たら。:

1.シンジケートローン契約の概要
(1) 融資形態 シンジケーション方式タームローン
(2) 契約締結日 平成22年3月29日
(3) 組成金額 894億30百万円
(4) 実行日 平成22年3月30日
(5) 資金使途 事業資金
(6) 融資期間 1年半および2年半

だって、そう、最高2年半は様子を見てくれる。

その間 20億円の貢物をささげないと、もちろん駄目だけどね。

皆さん、馬車馬の様に 頑張ってください。!!!

OBとして、応援します。
285名無しさん:2010/04/04(日) 09:28:42 ID:1Y3MOBi2P
「10月退職者」の気色悪さは、
以前に粘着していた「山形県民」を彷彿とさせますね。
同一人物認定でヨロシイのではないでしょうか。
既に周囲の扱いは同じになってるし。
286名無しさん:2010/04/04(日) 09:36:38 ID:FrKQ5kIm0
日本語が不自由になっちゃった気の毒な人なんだから、薄い目で見守っとけよw
287:2010/04/04(日) 09:37:48 ID:gSo9MVPl0
句読点の打ち方がおかしいから読みにくい。

288名無しさん:2010/04/04(日) 13:23:42 ID:jzC0nBAl0
なんか実家のおかんが送ってくる携帯メールみたいな文体だ。
289.:2010/04/04(日) 13:28:49 ID:HC30Wh9C0
残留しちゃった
29010月退職者:2010/04/04(日) 14:58:14 ID:7sMVuPTb0
もう、気が無い人しかいないのね?
良い、こちらは上手く逃げた口 だって、退職金+割増金 全部 貰っちゃった。
最後で、逃げたの上手いでしょ。
会社って、働かなくてもお金貰えるの? まるで、お小遣い。
だから、ちゃんと貯金した。 無駄使いは、控えたの。

じゃ、頭の悪い皆さんに、 池上彰 風 ”子供でも、わかるニュース”

今、720円を借りました。 2年で返します。 毎月々 返してね。
その時利子は、0.2%(年利は2.4%)

720円って事は、720/24で、30円を毎月返します。
それに利子が、1.44円 え〜いおまけだ 2円
そう、毎月32円を返さなきゃならないの、
でも、720円で、お菓子買っちゃった。

だから、毎月32円返さなきゃいけな〜い。
でもお小遣い 50円だから、 え、18円しかない。
大変・大変 なんとかしなきゃ。

でも、借りた相手 恐いから、2回 待ってと言ったら。
全裸にして、お山に放りだしたんだって。
この後は・・・・ ま〜、恐い 
おしまい。

取締役は仲良しなの、株主総会で取締役退職金が通ったら、その金額が、
貰えます。 そしら、バイバイさようなら〜 
今、最後にババ引いた人の負け。
その人だけに、のしかかる。
その先位、考えてね。
何もかも、教えると面白くない。
291291:2010/04/04(日) 15:06:29 ID:CkWaGu+/0
>>290
辞めた会社がどうなろうといいじゃない
何粘着してるの?
未練がましい
292名無しさん:2010/04/04(日) 15:10:04 ID:jzC0nBAl0
まあ文体はアレだけど、
言ってることはわかるな。その通りだろう。
29310月退職者:2010/04/04(日) 15:52:31 ID:7sMVuPTb0
今、文章の練習中 でも、最近のはやりは、携帯? ツウィッター?
経験って、こんな事、”頑固一徹技術肌”っていうのは、使えるけど、
”技術馬鹿”って、 馬鹿は馬鹿。
僕は、ただ実際に起こっている事を解説しただけ、
その後の、判断はご自分で
僕を、恨んでも駄目です。 相手が違います。 
294KWG:2010/04/04(日) 16:55:47 ID:6bd/T2hi0
>>293
お前もしかして品川で働いてる?
なんか文体が早期退職で辞めた上司に似てるんだよな。
今でも会社のアドレスにメール送ってきやがる。
迷惑してるのが分かってないw
皆で読んで苦笑してるけどw

人の心配する前に自分の事をしっかりね
295名無しさん:2010/04/04(日) 21:51:46 ID:FrKQ5kIm0
>>287
句読点だけじゃなく単語のつなぎ方がおかしい。
日本語がヘタな中国人ってこんな感じの書き方(話し方)する。
296。。。:2010/04/04(日) 22:18:54 ID:RheQy0xx0
「10月退職者」さんに、ヤバイところを突かれているから
必死に追い出そうとしている人たちはとても痛い
297名無しさん:2010/04/05(月) 21:53:29 ID:TTPYENtn0
>>296
同意
日本語がどうとかいうよりも残ったやつらは根性が腐りきってる
298名無しさん:2010/04/05(月) 22:09:26 ID:KT1TC1Al0
このスレ見てるとパイオニアがこうなった理由が分かる気がする
299名無しさん:2010/04/05(月) 22:15:01 ID:1RJZRqaU0
d
300名無し:2010/04/05(月) 22:59:27 ID:U/c7EqVW0
10月退職者の本音は、辞めなきゃよかったと思ってると確信します。
ここまで会社が回復してしまうなんて、悔しくて仕方がないから、あんな書き込みをするんだよね。
301名無しさん:2010/04/05(月) 23:50:28 ID:TTPYENtn0
>>300
そうかもね
年齢にもよるが、辞めていまだに無職のやつにくらべれば
残ったやつは今のところ勝ち組
でもまだ勝負は終わってないんだよ
危機は脱したと喜んでるやつはあまりに短絡的だ
学生時代の友人とボーナス比べてみろよ
302名無しさん:2010/04/06(火) 22:51:42 ID:B98BNymz0
>>300
現時点で勝敗を決するのはアンフェアではないかな?
10月の退職者は、1年〜2年の無職を覚悟で辞めていってるから。
だから割り増しがあったわけだしね。2年後の状況で勝敗がきまると思うよ。
あと、残っている連中、お人よしのいい奴もたくさんだけど
もともとは、昨年時点で回転資金が不足しそうで、10月の斬首を条件に融資を取り付けていること忘れてないかい?
おかげさまで生き残っているという意識あるのかなって少し思ったよ。
頑張ってほしいけどそれを忘れちゃ同じ釜の飯を食ったものとしてはさみしいね。
では2年後に!
303名無し:2010/04/06(火) 23:21:09 ID:arZ2UFSn0
骨はボロボロで筋肉は無くなりその代わりに贅肉が残り、物を考える事もできない
脳みその瀕死の死にぞこないに輸血や点滴をしたところで、もはや立ち上がって
力強く歩きだすことはないだろうな。周りの都合の延命措置、生かされてるだけっぽい。

栄養が行き渡る前に贅肉はしっかりこそぎ落として多少使える臓器やブランドという
名の皮を売って消滅かな、…東北の子供も売らなきゃ。
304名無しさん:2010/04/07(水) 08:38:56 ID:P2JGYjrO0
>>289
バレーボールは順位に応じて分配金がきまるの?

そして上位なら黒字になるの?
305OB:2010/04/07(水) 14:11:04 ID:0COSGkdu0
どっちが勝ちか負けかとか、耳に痛いこと言われてヒス起こしてるようなのしか残ってないのかなぁ。折角の融資を受けたんだから、二年後に同じ轍を踏まないようには何をすべきかをココで考えてみたら?望むと望まざるとに関わらず、辞めた沢山の人が居ての今だってのにさ・・・
最後のチャンスだよ、きっと。
306nanashi:2010/04/08(木) 02:48:45 ID:J1apqyrM0
もったいないので、書いときます。
ノーメイクだと、せっかく頑張っている貴女の価値を落としますよ!

all about ワーキングマザーのキャリアガイドより抜粋
http://allabout.co.jp/career/mrscareer/closeup/CU20090730C/

基本的にメイクは、洋服と同じように考えます。
例えば、口紅ののっていない唇は、あまりに生々しく感じますし、ノーメイクでオフィスに来るということは、裸で来るのと同じ
きちんとお化粧をすることで、周囲の人に与える印象も違ってきますが、何より自分の気持ちが上がり、表情が豊かになる
ナチュラルメイクと手抜きメイクは違うと言われます。お手入れも含め、よく手をかけた顔は、その分、質のよい顔に。
307天童:2010/04/08(木) 11:00:28 ID:NUFgO1JzO
おかげさまで東北パイオニアのバレーボールチーム『パイオニアレッドウィングス』が、先日の入れ替え戦でVリーグ残留しました。降格しなかったから会社が上向くよう祈ってます。
308DJ:2010/04/08(木) 22:14:57 ID:yH2fFn0W0
http://ustre.am/dhFr
倒産すんなよ
309傍観者:2010/04/08(木) 22:34:53 ID:91P0Xwax0
>ここまで会社が回復してしまうなんて、悔しくて仕方がないから、あんな書き込みをするんだよね。

会社が回復したと思っている社員がいることがすごい。
どうやって借金を返し、配当をするのか教えてほしい。
残った社員がこのレベルならもうすでに終わっている。
310名無し:2010/04/08(木) 23:11:00 ID:N90DTxOy0
>>309
負け惜しみ言ってる〜。(^o^)
311名無しさん:2010/04/08(木) 23:36:37 ID:ZWPJ6ckI0
釣りもいいけど、もうちょっと面白い釣りにしてくれ
312名無し:2010/04/08(木) 23:38:26 ID:9YUFpHbO0
あのね。融資を受けたお金で首切って、少なくとも1万人程度の規模の会社にしないと
先なんて無いよ。
同業他社とベンチマークしたことある?
他社がどれくらいの人数でカーエレやってるか知ってるのかね?
人数が多すぎるがゆえに無駄な仕事を生み出し、やらなくてもいいことをやってる
連中が多すぎる。
でも、残っている人にはそういうことさえもわからんのだろうね。


やめた人が勝った?残っているのが勝ち?
議論の程度が低すぎ。
いたすぎるよ。

あんたらは市場で勝たなきゃならんのよ。でもそういう体制になってないのよ。
313名無しさん:2010/04/09(金) 00:34:10 ID:MP2EPVbw0
08年9月:盗人に追い銭←この時期辞めた連中が最初からいなければもう少しまともな
                 会社だった
09年9月:一長一短 ←会社の為に辞めた傑物と、辞めざるを得なかった愚物混合

これからのリストラ:プライスレス
314名無しさん:2010/04/09(金) 21:40:55 ID:UNWT5dKK0
だめだなあ
315314:2010/04/10(土) 06:19:33 ID:kMTCytBZ0
とにかくカーのOEMしだい
お前ら超がんばれ
316名無しさん:2010/04/10(土) 08:10:28 ID:yRQ89y3V0
お前も死ぬ気でがんばれ
317317:2010/04/10(土) 12:42:45 ID:p2PAC+LI0
ひょっとして……“バブル組”に苦しめられていませんか?

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/02/news003.html


急増する女性管理職にトラブル続出

http://www.mudaijp.com/wp/2395.html

現在、課長クラスに抜擢される女性は、40歳前後がメーンだ。学生の頃は女子大生ブームでチヤホヤされ、就職活動はバブル景気で楽勝。
「女だから」とドロ臭い仕事は見逃され、甘やかされてきた。当然、わがまま。自分がやりたい仕事のためなら、指揮系統も、てんで無視する。
318名無し:2010/04/10(土) 15:10:07 ID:+TTGBNeT0
カーOEMなんて将来性の全く無い下請け事業だろw
319名無しさん:2010/04/10(土) 18:18:01 ID:g4w+KqpPP
おい、今年のCESでブチ上げてた
PAIS(Platform for Aggregation of Internet Services)
は、どうなってる? 真面目にやってるか?
320320:2010/04/10(土) 18:36:25 ID:ZQt0VZu+0
勝ち組とは、低年俸に甘んじて残留した人でも無く、
退職して残念ながら仕事が見つからない人でも無い事はお気づきください。
数は多くいるわけでは無いが、残留してポジションアップか、転職してステップアップで
年収が増加した人が真の勝ち組です。
321元船紅斜:2010/04/10(土) 22:28:56 ID:VuHIA5aY0
事業責任者が誰で、儲けるためには予算はいくらまででヒトは何人でやるとか考えないで、積み上げで予算を作ってるようじゃ何年経っても儲かる仕組みは作れませんよ。実践するのは簡単なことです。鉛筆なめなめのして黒字予算を作るのはもう止めましょう。
322:2010/04/10(土) 22:32:26 ID:VuHIA5aY0
323:2010/04/10(土) 23:10:40 ID:SWEH60aZ0
>>321
責任を取らなくていいのがうちの社風のいいところじゃないですか!
324元船紅斜:2010/04/10(土) 23:49:30 ID:VuHIA5aY0
相変わらず茶番の商○会議をやってるのかな?
発散するだけのあの会議。
325295:2010/04/11(日) 03:12:49 ID:xz2UgSW00
sss
326326:2010/04/11(日) 12:09:16 ID:1ZC8SSwW0
自分のキャリアじゃ他社で通用しねー
これからもパイオニアでお世話になるよ
こんな楽な会社他にないでしょ
327晴耕雨読:2010/04/11(日) 13:30:54 ID:96yV1TbK0
一句

社長様
有言実行
語りだし
おん自らも
口閉ざす
328晴耕雨読:2010/04/11(日) 13:33:02 ID:96yV1TbK0
一句

フレバケで
出資会社が
怒りだし
かの境地こそ
火中のクリぞ
329晴耕雨読:2010/04/11(日) 13:35:43 ID:96yV1TbK0
一句

人事異動
我だけこそが
都合良く
カス去り後は
残飯の陰り
330晴耕雨読:2010/04/11(日) 13:38:54 ID:96yV1TbK0
一句

此れ一誠
夏中の汗ぞ
興じこそ
火中に入り手は
また此れも栗
331ななし:2010/04/11(日) 13:46:12 ID:uf+6s9cUO
フレバケ、公休制度が無くなったらこの会社にいる意味が無いよな。
休みが多いことだけが取り柄なのに。
332せっけい:2010/04/11(日) 18:44:09 ID:0ethbpAv0
貯まったマイルでフレバケ家族旅行なんて、○画の人たちだけよん。
のんきに休みとってまた敵増やして、いい気なもんだね。
市場を見るより現場を見よう。あと、机上のスキルも上げようね。

外国語、会計知識、マーケ知識。
あと○画に一番足りないのは、、、、、、それは、てめーで考えろ。
せっけいはみんな気付いているけどね。ふふふ。

お前らの○画書、突っ込みどころが多すぎて、「参る」が貯まる♪
そんなマイルじゃストレスと日程遅延しか貯まらないけど。
こっちは日程日程でフレバケなんて取ったことないよ。
333名無しさん:2010/04/11(日) 23:03:37 ID:Jj6+NJyi0
フレバけ、女性登用、こんなことやってる場合かクソ会社が。稼げ、さもなくば消えてもらうということだよ。
334名無し:2010/04/12(月) 00:03:42 ID:uf+6s9cUO
女性登用なんて全然進んでないじゃん。
てか、女にはアマアマ対応で居座られてるし。
33510月退職者:2010/04/12(月) 18:26:37 ID:Jya4tzZT0
みなさん〜 久しぶり、ちょっとグアムにバカンス行ってたから。
大変ね、皆さん〜。
ところで、ちょっとお裾わけ、良い事を、
P社って、拠出型確定年金に入っていたので、その分は、預金と同じ大丈夫。
ただ、退職金、会社都合の1/3になっちゃうけど。
ただ、この年金の会社の担当者、4月1日でお払い箱、
皆さんを、今頃呪っています。 せいぜい、悪魔払いをしないと殺されます。
33610月退職者:2010/04/12(月) 18:49:21 ID:Jya4tzZT0
1個言い忘れました。 もちろん、飛行機はビジネスクラス。 本当は、
ファーストクラスが良かったけど、グアムに飛ぶ飛行機に、ファーストが
無かったので、しかたなく。
当然、コンチネンタル航空の昼の便。
どこぞの会社の、企画・国際部みたいに、人の金で、ビジネス乗ろうとは、
考えません。 夜便を使う浅ましい人とは、違います。
337名無しさん:2010/04/12(月) 19:39:26 ID:Q7pTdnBK0
>>335

グアムってところが微妙にセコいな…。
33810月退職者:2010/04/12(月) 20:31:23 ID:Jya4tzZT0
 名無しさん>じゃ、短期間で行く所、何処? 
       ともかく、人の金で海外旅行という、
       浅ましさがゆるせない?
       ところで、次は何を明らかにします。
       P社のプレスりリース見るたびに、馬鹿さ加減が見えます。
       なんだったら、1個ずつ解説します?

       でも、タダじゃいや、
       もう少し、OBを敬いなさい。
       そうしたら、ゆっくり種明かしをします。
    
       だって、皆さんは馬鹿過ぎて、可愛そう。
       ただ、それだけ。
339福友会って:2010/04/12(月) 21:53:08 ID:CipsAGHKO
最低だな。
訳しり薫でもの言うな。福友会入ってない自称OBはもっとひどいな。福友会レベルにもいってない。
340名無しさん:2010/04/12(月) 21:54:08 ID:Q7pTdnBK0
>>338

バカな人に解説してもらおうとは思いません。
OBだろうがなんだろうが、なんでバカな人を敬う必要があるのでしょうか?
341名無しさん@SELFIE:2010/04/12(月) 22:06:36 ID:oP2KyEjL0
>>298
その通りだな
34210月退職者:2010/04/12(月) 22:06:47 ID:Jya4tzZT0
残念でした。 これからは、恐ろしい事だけ、解説します。
少しは、気を楽にさせて上げたいと思ったのに。 
あと、福幽界? あれは、ただP社に憑ついた、爺の集まり。
まともな、OBは入っていないでしょ。
よく、考えて。
343:2010/04/13(火) 00:13:56 ID:k5Gi1BLv0
>>303
PAXが売れたから次はインクリもなw
とてもじゃないが新川崎には収容できないだろ
344ナナシ:2010/04/13(火) 13:10:47 ID:a9gsJH4R0
部品から何からすべて中国で現地調達かー。
あと数年で社員もすべて現地調達かもネ!
はやくやめといて正解。
345名無しさん:2010/04/13(火) 13:13:59 ID:aqV/J+Tw0
すべて中国か。
部品納入業者潰れるんじゃないの??

元もこの先どうなるか不透明だし、失敗すんじゃねーの?
てか、失敗して欲しいw
34610月退職者:2010/04/13(火) 19:00:46 ID:2Z7URFLj0
いよいよ、IPCもシャープ様の元に行って行かれました。
IPCの者でもよ、これは選ばれし者では無くて、奴隷に行く事を覚えよ。

そう、4月13日のプレスリリース  パイオニアのプレスリリース:

※ 「iMapFan」は、インクリメントP株式会社の登録商標です。
※ 「フォトリモ@ナビ」は、シャープ株式会社の登録商標です。

シャープのプレスリリース:

● 「フォトリモ®」「フォトリモ@ナビ®」は、シャープ株式会社の登録商標です。
● Bluetooth®は米国 Bluetooth SIG, lnc. の登録商標です。
● IrSS™は、Infrared Data Association®の商標です。

この違いが分からない、馬鹿は相手にしないって言ったでしょ。
34710月退職者:2010/04/13(火) 19:15:08 ID:2Z7URFLj0
ごめんなさい。 楽しくて、失礼しました。

文章が、 「行って行かれました。」 は駄目ね、 「行きました。」
それに、パイオニアのプレスリリースの 前に改行が必要。

以上2点を訂正させて頂きます。

ま〜 なんと、意地悪になったのでしょう。
それは、皆さんが馬鹿だから。  
ところで、もう売れる物全て売っちゃった。 何か残っていたら、教えて。
348245:2010/04/13(火) 19:54:11 ID:09E3iZ2M0
>>>売れる物 何か残っていたら
コタニくん
349名無しさん:2010/04/13(火) 20:38:01 ID:2DQOFIAH0
これから、「10月退職者」の書き込みはすべてスルーで行きましょう。
350名無しさん:2010/04/13(火) 20:42:30 ID:oAiHwklc0
彼は辞めたくなかったんだね
辞めたあとも会社が気になって気になってしょうがないんだよw
351名無しさん:2010/04/13(火) 21:11:49 ID:1TE6BKxJ0
目上の人に対して敬語を使っていない
社内の雰囲気はマズイと思います。
35210月退職者:2010/04/13(火) 21:23:32 ID:2Z7URFLj0
辞めたくて辞めました。
10時位にこのプレスリリースの意味を発表!!!!
あ〜 もっと、OBを敬えば良かったのに、これからも、恐い事だけ解説ね。
35310月退職者:2010/04/13(火) 22:16:16 ID:2Z7URFLj0
待って無いと言うことは、最悪。 特許と商標だけをシャープ様持ってった。
ま、仕方無いね、あれだけ詐欺みたいな事したから。
ちゃっと、崩壊の前に解説を、
パイオニアのリリース:
※ 「iMapFan」は、インクリメントP株式会社の登録商標です。
※ 「フォトリモ@ナビ」は、シャープ株式会社の登録商標です。

両方® マーク無いでしょ。 そう、登録商標で無いと言う事。
パイオニアには、もう権利無い。


それに対して、シャープ様
● 「フォトリモ®」「フォトリモ@ナビ®」は、シャープ株式会社の登録商標です。
  ® 付きでしょ、そうシャープ様の物

普通は、奴隷付き(人事異動)なのに、それも無い。
これ以上 恐くて言えない・・・・

残った、プロSVのみなさ〜ん 頑張って でも、本体はもう駄目。
でも、プロSVの皆さんは、さすがプロ。
外出ても、通用します。 あと、エクスクルー支部の皆さんも、O.K
でも、両方ともせいぜい数百人規模です。(全世界で)
その狭き門、閉ざさない様に、頑張ってください。
応援します。
354名無しさん:2010/04/14(水) 02:20:55 ID:Nuj2TYxz0
>>353
揚げ足をとっているようにしか見えないのだが
355名無しさん:2010/04/14(水) 08:46:30 ID:wpn4pTDs0
>>353

解説します。

両社が登録商標と主張しているのは、あくまでも「」の中身である。

シャープ様の表現では、マークを含めて権利範囲を主張している。

単にマークを含まない「フォトリモ」を使用した場合、シャープ様には無関係である。

以上。
35610月退職者:2010/04/14(水) 10:21:31 ID:5Zbu825h0
P社の経理の皆さ〜ん、仕事して、ホンダさんは、4月5日午後4時には、
こんな素晴らしい、決算発表しているのに、 そんなに、経理複雑?
あ、そうか投資家騙さなきゃいけないから、大変ね辻褄合し、大変ね。

でも、もう14日 そろそろ東証さんが、怒りださない?

参考 ホンダさんの決算:

   http://www.honda.co.jp/investors/calendar/

ま〜素晴らしい、 プレゼって、この事。
どこぞの企画の、お絵かき発表会とは、違います。
35710月退職者:2010/04/14(水) 10:34:12 ID:5Zbu825h0
あと、名無し> じゃこれ解説してみろ、出来ないだろ。
        馬鹿は、馬鹿。

   IrSS™は、Infrared Data Association®の商標です。
   ™ と ®  の違いって何?
  せっかく、馬鹿でも気付く様に、ここまで書いたの。

  あなたの就職、絶対無理。  はやく、寝る場所確保したら。
  新宿駅は、もう一杯。  今年は、春でも寒いから。 公園なら、
  段ボール確保しなきゃね。 
  
358そんなレベルだったの?:2010/04/14(水) 11:10:44 ID:BhxVyKTl0
仮にも一部上場の企業で文章もマトモに書けない人が
昨年の10月まで勤務できていたとは信じられん。。。

そっか…外国語のレベルが高いということか…
すまんが読み難いから英語で書いてくれんか?
359マンパワー:2010/04/14(水) 13:47:20 ID:JzaRGMC00
そろそろ職安いく時間だぞ
360名無しさん:2010/04/14(水) 14:54:33 ID:uzMsPHUD0
今、ハローワークから帰ってきた
仕事無し・・・
36110月退職者:2010/04/14(水) 17:32:03 ID:5Zbu825h0
358> ™ と ® 両方とも、英語です。 だから、米国の会社使っている。
なんで、英語の分からない人に、英語で書くの。
馬鹿らしい。
あなたも、英語自慢の口ですね?  
そんな英語、誰も相手しません。
P社の英語って、その程度。
他所の会社では、通用しません。
362名無しさん:2010/04/14(水) 18:02:09 ID:wFQL40G20
みっともねえな。退職組の恥さらしだ。
退職者叩きに誘導するための釣りではないかとすら思える。
ただ、言ってることは合ってる。
363:2010/04/14(水) 18:36:54 ID:bO9zKQwLO
>>362
激しく同意。
364奈々氏:2010/04/14(水) 21:36:57 ID:WTenQ+fa0
そもそも10月退職者って、偽者だろう。
元社員でも、現社員でもないでしょう。
根本的なことをずっと間違えてる。
未だに気がついていない。
ほんとに退職者だったら、間違えないでしょう。
365名無しさん:2010/04/14(水) 21:44:15 ID:egYlzQLe0
つ、もう一度 >>2 を嫁よオマイラ
釣られすぎ
366名無しさん:2010/04/14(水) 21:50:35 ID:wunHuw2y0
子会社管理はどうなってんだ。パイオニアは節穴ばっかしか。
36710月退職者:2010/04/14(水) 23:13:38 ID:5Zbu825h0
364>ほんとに退職者だったら、間違えないでしょう。 って何?
366>残っている子会社って何?

 また、恐い事の解説を始めましょうか?
 いくらでも、有ります。

こちらは、唯の観客 

主演 は現役の皆さん。
脚本・演出 は、誰?  それは、分からない。
でも、三文芝居もここまで来ると、唯の一人芝居。
そろそろ、飽きました。 
帰ります。
多分、連休前に終演です。
連休は、最就職の情報集め、 でも、役に立ちません。
無駄な事止めて、庭掃除の練習をお薦めします。
368名無しさん:2010/04/14(水) 23:36:15 ID:t3U1XFnLP
最近見ないけど、寺山の星は元気かな?
369321:2010/04/14(水) 23:55:00 ID:f0sDITqY0
羽豚かゆきさん、ってやっと判った。
370名無しさん:2010/04/15(木) 03:08:24 ID:fsR66Sx8P
>>367 ほんとに退職者だったら、間違えないでしょう。 って何?

ほんとに判って無いの?
俺、通りすがりの部外者だけど、あんたのコテはオカシイと思うよ。
371名無し:2010/04/15(木) 03:54:00 ID:+i9kuMdn0
>>367
アンカーくらいちゃんと付けたら?それと文書読みづらい
372:2010/04/15(木) 10:08:10 ID:J6sVd9UQO
>>370 確かに。まあ、残るつもりだったけど、周りが辞めて、急いで10月に逃げたやつかもしれんが。
37310月退職者:2010/04/15(木) 18:15:37 ID:WY2rsmo40
辞めたとか、辞めないは、関係ありません。
僕は、観客です。 皆さんは、主役です。
作者不明の物語の、

脚本・演出したのは、組合と役員です。

今、観客から、ツマラナイと言われたら。
主役のやる事、まず観客に謝って。
次に、演出家に 出演料を請求して。
観客に、出演料請求されても、それは、逆でしょ。
僕は、入場料返金される側です。
そこ、間違えないでね。

誰が、一番悪人?
そう、取締役と組合の役員。
今、じっと時を待っています。

だから、何にも反応しないでしょ。

今、じっとその時を待っています。
出演料の持ち逃げを、許しては駄目!!!!
374名無しさん:2010/04/15(木) 19:46:05 ID:gUF9mlGT0
10月退職者はあぼーんw
375sage:2010/04/15(木) 19:59:51 ID:8d0Fp2ia0
10月退職者さんの書き込みは混乱しててわかりずらい。
途中までは読むんだが、めんどくさくなって後半は飛ばしてしまう。
37610月退職者:2010/04/15(木) 20:17:35 ID:WY2rsmo40
374,375> あなた達、悪人の仲間でしょ。
      早く、懺悔しないと殺されます。
      明日、会社に行くと呪われます。
     
      懺悔するのは、今日だけです。
参考: 懺悔=  キリスト教用語。正式には告解、悔悛、或いはゆるしの秘跡と言う。
         カトリック教会でのみ秘蹟とされ、プロテスタント諸派の多くでは秘蹟(聖礼典)とは位置づけられていない。
         @ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%D8%F2%B2%F9
377名無しさん:2010/04/15(木) 20:21:43 ID:gUF9mlGT0
2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 20:01:00 ID:kR7QnLAk0
立てなくていいのにまた立てたのか。
以下、契約更新してもらえなかったことを逆恨みの池沼派遣、度量も脳味噌も資金も小さいアフォデイトレ、辞めて毎日未練タラタラ元社員、情報網も人脈も無い末端お荷物社員達のカキコをお送りします。
378名無しさん:2010/04/15(木) 20:30:46 ID:rpoMfKKU0
>>2が一番正しくて真っ当。
荒らしも荒らしをスルーできない香具師も同じくゴミ。
37910月退職者:2010/04/15(木) 20:51:38 ID:WY2rsmo40
378> 悪魔よ、去りなさい。
   もう、バレてます。

 377の ID:gUF9mlGT0
 378の ID:rpoMfKKU0

  別人だと、分かっています。
  同じ名前使う、お前は詐欺師!!!!!!!
 もう、現役のみなさん、騙されるのは、終わりです。
 時間が有りません。  

悪人は、 取締役 と 組合の役員  です。!!!!!
380名無しさん:2010/04/15(木) 22:36:30 ID:EYr1EG1H0
????ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
381名無しさん:2010/04/15(木) 22:39:15 ID:fsR66Sx8P
>>379
あんた、もう止めなよ。
割り増し貰って10月に辞めた奴なんか居ないんだよ。
あんた、一ヶ月間違えてるよ。
382名無しさん:2010/04/15(木) 23:00:50 ID:Z1v2/9nZ0
そうやりこめるなよ
383名無しさん:2010/04/15(木) 23:25:48 ID:fsR66Sx8P
>>382
いいんだよ、どうせ、こいつは暫くしたら別のキャラ創って粘着するから。
ちょっと前までは「山形県民」名乗って知った風な事を書き殴ってたけど
調子こき過ぎて誰かにやり込められて消えてツマンネェナと思ってたら
「10月退職者」で再登場した奴だから。
そのうち、「管財人」とか、「M菱関係者」とか新キャラ考えてくるよ。
384名無しさん:2010/04/16(金) 00:07:05 ID:S1qLrdd20
>>381
確かに! 9月末だね。
しかも基本的に「名無しさん」っていうのがデフォルトなのに、「別人」ってのは当たり前だよね。
マジで頭おかしいかも。
385名無しさん:2010/04/16(金) 05:43:43 ID:6s/XVdzE0
>>379
>   別人だと、分かっています。
>   同じ名前使う、お前は詐欺師!!!!!!!

え・・ 同じ名前って・・w
マジで言ってんの?w
38610月退職者:2010/04/16(金) 05:45:05 ID:VEaDmBWi0
380,381,382,383,384>
 人の事を言う暇が有るのなら、自分の事を考えて。このまま、悪人を逃して
   損するのは、 誰? 得をするのは、 ” 取締役 と 組合の役員”
      崩壊の日は、4月末
何故かは、1:ホンダさんの ■2009年度 第4四半期 決算発表は 4月28日(水)に行います。
      この日が、ホンダさんが増資した訳の発表日
2:シンジケートローン契約の実行日 平成22年3月30日、1回目の返済日は、4月30日
      その日、返せないと、大騒ぎ
3:パイオニアの予定: 2010年5月13日が、 2010年3月期決算発表予定
       この日に、本当の事言う必要が出てきます。
去年の5月13日(金曜日) 発表の以下の資料
    パイオニア株式会社 平成21年3月期業績についてのお知らせ
      途中 略
継続企業の前提に関する重要事象等
平成21年3月期においては、営業収入の著しい減少や、損益および営業キャッシュ・フロ
ーの大幅な赤字の結果、財務状態が悪化し、当社が将来にわたって事業活動を継続するとの
前提に重要な疑義を生じさせる状況が存在しています

P社自身で予言している。
その、予言の成就をただ見ているだけ。
この崩壊予言したのは、パイオニア自身、それをやろうとしている。
    実行できるのは、取締役 組合の役員
参考:http://pioneer.jp/press/2009/pdf/release_4q09j.pdf  
   3ページの一番下です。

これで、僕の解説は、終わりです。
以降 ここで、書く人 ちゃんと 情報の提供元をはっきりと明らかに、
してください。  単なる憶測、中傷は見苦しい。 自分は馬鹿だと
言っている様なものです。  
387”菅直”人:2010/04/16(金) 09:28:08 ID:030neZFo0
名無しを勘違いしたり、アンカーの使い方がわかってないとか、若いやつではなさそうだ。
ネットになれていない50代以上か
38810月退職者:2010/04/16(金) 09:48:47 ID:VEaDmBWi0
387> 馬鹿 私は、希望退職者 頭良くても、若ければ、仕方無く働きます。
   働かなくて良い、頭の良い人= 40代後半 以降でしょ。

   だから、そうだと、ずっと言ってたじゃない?
   それに、ネットに慣れているから、ちゃんと名前を変えているでしょ!
   デフォルトの名前そのままなんて、まるで馬鹿
   それから、アンカー? 
   なんで、そんな面倒な事するの、こうして馬鹿が分かれば良いじゃない?
   そうアンカーって、別ページの内容とリンクするために使うの、
   同じページの内容に何故アンカーを使うの、面倒くさい。
   自分の書く事の意味考えてから、書け!!!!!!!!!!!

参考:アンカーとは: @http://www.sophia-it.com/content/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC
  (1)HTMLで、ハイパーリンクに設定される要素(タグ)のこと、
  あるいは(2)ページレイアウトソフトの「QuarkXpress」で、
  テキストの前に画像ボックスや罫線を取り込んで、
  あたかも文字であるかのように扱う機能のことである。

ついでに、
デフォルトとは: @ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%D5%A5%A9%A5%EB%A5%C8
 (特にIT関係者が)「初期状態」「普段の状態」の意味として、
  日常会話に使う。IT関係者内では通じるが、
  一般的には通じないことがある


389名無しさん:2010/04/16(金) 10:00:13 ID:MkCIk9Pe0
辞めて毎日未練タラタラ元社員
辞めて毎日未練タラタラ元社員
辞めて毎日未練タラタラ元社員
辞めて毎日未練タラタラ元社員
辞めて毎日未練タラタラ元社員
390名無しさん:2010/04/16(金) 10:06:02 ID:6s/XVdzE0
こいつのおかげで退職者が揶揄されるたびに
自分に言われているようでグサリと来る
39110月退職者:2010/04/16(金) 10:58:01 ID:VEaDmBWi0
HN(ハンドルネームとは、インターネットをはじめとしたネットワーク上で活動するときに用いられる別名のことである。HNと略されることがある。英語では "handle" のみの形で使用され、
「ハンドルネーム」は和製英語である。@Wikipedia) 10月の退職者 とは、9月は、退職者多いでしょ1,000人以上
だから、9月退職者 だと、馬鹿が後で付けると面倒です。 かといって 9月退職者ー2なんて
私のプライドは許さない。 馬鹿共達が間違わない様に 10月退職者 にしたの、
8月、10月は退職者少ないはず、だって、9月に希望退職が有って、何故こんな時、辞める?
自己都合と会社都合 退職金が違います。 余程、故郷の親でも倒れて看病に帰るので、
位しか考えられない。 じゃ、8月、10月どっち取る? 10月の方が秋で、なんか寂しそう。
それが、文学です。 文章は、今はやりは携帯メール。  でも、トヨタさんに提出する時は、
そうは行きません。 ちゃんとした文語体で、でもやはりトヨタなまりが有るのです。
それが、トヨタへの文書の形式、P社って、形式覚えて 大得張り それが、通用してた、
から、駄目になったのです。 でも、トヨタ、ホンダって、形式は余り重んじていない。
その点、日産、三菱は駄目。 時代について、行っていません。
若い子は、時代に追いつくの早いから、まだ良いけど、30代後半以降は大変です。

あと、これ書いているのは、暇だから?  一つはね。
でも、 組合 / 会社(取締)   は、許せない。 
特に 組合は、 人の金で遊んでいる。
取締役は、 ノウハウとかも、お金になるのです。
ノーツって、全ての情報を集めています。
P社って、馬鹿だから最近まで、USBメモリーの持ち出し可。
でも、USBの取り扱い決まったから、それ以降は、懲戒の対象です。
 (下手すれば、数億円請求されます。 気をつけてね。 0円じゃ無いです。
  マイナスです。 訴訟されれば、そうなります。)
でも、取締役には、及びません。

そうです。 今回は、僕の復讐劇です。

何度も、言いました。 もう、僕は、観客席です。
あとは、皆さんの判断で。
392  :2010/04/16(金) 11:06:34 ID:SQpBo1vZ0
「10月退職者」でレス抽出すると、だんだん言葉遣いがおかしくなって行くのがわかる。

だんだん追い詰められて普通の精神状態じゃなくなってるんだろう。

P社株空売りに失敗して退職金なくなっちゃた?
39310月退職者:2010/04/16(金) 12:13:46 ID:VEaDmBWi0
392> 最後のご挨拶を致します。
    392様へ
    私の様な人間の言葉を、わざわざ、貴重なお時間頂き、抽出作業をされると、
    本当に恐縮です。 できましたら、その成果を発表頂けると有難う御座います。
     (ワードのスペルチェック 済み)
    え〜 面倒だ。 これからは、携帯文体で行きます。
    お前、空売りの事ちゃんと知っているか?
      日付    信用売残  信用買残  貸借倍率
    2010年04月13日 5,281,000 12,232,700  2.316倍
これ直ぐ読める? 多分分からないだろう?
参考:  貸借倍率の見方
貸借倍率は、普通1.0倍より大きいですが、信用売り残が増えて1.0倍に近づいたり、
1.0倍を割り込んでくると将来的に株価が上昇する可能性が高いと言われ株式市場では注目されます。
貸借倍率が高いほど、買いの方が圧倒的に多く相場が過熱状態であると言われます。
  @http://exnweb.com/b3.html
こんな勉強しなくて、やればそりょ 財産無くすね。 可愛そう。
でも、こちらは勉強してから、実践です。
これが、手土産です。!!!!!



394:2010/04/16(金) 13:33:14 ID:c9/PPg5RO
外国籍の方の日本語を読むと疲れるね。
これでもネイティブ日本語レベルと言われてるんだろうね。
39510月退職者:2010/04/16(金) 13:49:42 ID:VEaDmBWi0
394> 一応お礼を  はい、日本人
ネイティブとは:在住するその国の言語を母語とする者。母国語を話す者をいう。
   @http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%A4%A5%C6%A5%A3%A5%D6
39610月退職者:2010/04/16(金) 15:57:52 ID:VEaDmBWi0
394>今、昼寝から起きました。
 あなたの、言いたい事 ”ネガティブ日本語” ? これ位ね。
 ただこれも、和製英語だから。
 あなたは、日本語、英語が話せないと言う事?
 ま〜 可愛そう。 え、じゃ、犬語? 猫語? 猿語?
 あ、猿語! ごめん、私は猿語は、さすがに分かりません。
 分かろうともしません。
 上野公園の猿山も一杯、高崎山も駄目じゃない?

 ところで、もうこれ以上、猿芝居を見てるの辛くなりました。

 5月中旬にどうなるか? お楽しみに。
 別の企業の企業研究を始めます。
 
 それでは、みなさ〜ん。 さようなら、お元気で。!

参考:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010478000?fr=rcmd_chie_detail
397:2010/04/16(金) 17:04:53 ID:c9/PPg5RO
なんだ、やっぱり外人じゃん。あほらし。俺も相手すんの辞めるわ。
398 :2010/04/16(金) 17:39:06 ID:hE4xsYzz0
>私の様な人間の言葉を、わざわざ、貴重なお時間頂き、抽出作業をされると、
>本当に恐縮です。 できましたら、その成果を発表頂けると有難う御座います。

つ 専ブラ
39910月退職者−2:2010/04/16(金) 23:43:11 ID:tPFTvXQOP
俺は「10月退職者」のファンなんだけどね。

>>391
>>だから、9月退職者 だと、馬鹿が後で付けると面倒です。 かといって 9月退職者ー2なんて
>>私のプライドは許さない。 馬鹿共達が間違わない様に 10月退職者 にしたの、

一生懸命、後付けで取り繕おうとしているけれども、
9月だろうが、10月だろうが、成りすましは出て来るという事に頭回らないのがカワイイでしょ?
こいつが、並みのクソコテよりも面白い処は、あくまでもロジカルに振舞おうとするけど
基本的なとこで常識が無いので破綻するとこなんだな。
自分へのレスに一々反応して取り繕おうと半端な努力をするのがカワイイじゃん。

前回のキャラであるところの「山形県人」は、
自分には再建案があって声がかかるのを待っている不遇の人材
という設定だったためか、基本は前向きのカキコミ主体だったので長続きしたけど、
今回の「10月退職者」は設定上、会社に見切りをつけたというのが前提になってしまったので
破綻するのが前回より速かったね。

次回は、もう少し遣い回しの利くキャラ設定をしてくれ。
400ななし:2010/04/17(土) 00:59:17 ID:fLNjEqCSO
いずれにしても「会社は持ち直した、もう大丈夫だ」
とか言ってるヤツよりはよっぽど面白いよ、10月退職者。
401読者:2010/04/17(土) 08:32:53 ID:kxNTO2HF0
10月の退職者の話し、納得でます。 結構面白かった。
でも、もう終わりなの?
402名無しさん:2010/04/17(土) 08:40:58 ID:brxvFwhz0
>>401
こいつ10月退職者だろwww
たった2行でも自演バレバレwwww
403名無しさん:2010/04/17(土) 09:48:12 ID:e4ImODx20
ワロタw
404 :2010/04/17(土) 10:01:08 ID:Nq0OxI0h0
10月に退職して未練がましくこのスレにカキコしている
椰子は 未だに臭活中なんだろう
せいぜいストレスを発散してくれ
405名無しさん:2010/04/17(土) 10:06:40 ID:UQaCULJOP
>>401-403
いいねぇ、やっぱり10月退職者はイイ味出してるねぇ。

>>400
やっぱり、このスレで面白いのは、
「10月退職者」と「寺山の星」が双璧だと思うんだよね。
「寺山の星」の方はどうしてんのかなぁ。
406406:2010/04/17(土) 13:02:48 ID:zK9d8vIR0
国債部の欧米は死んでるな。
一般地域は中国、全然だダメだし。
あれ?
インドとかどーしたの?
407十和田へ移転がベスト:2010/04/17(土) 14:41:23 ID:pXwognJT0
>>399
俺も楽しませてもらってる。

例えば、>>268の「πは、見栄っ張り。」なんてフレーズ、笑ったよ。
408名無しさん:2010/04/17(土) 15:41:18 ID:e4ImODx20
句点の打ち方って自由度が高いから、
逆にその人の知性が表れるよね。
409ななしさん:2010/04/18(日) 19:31:47 ID:xfxGytaM0
πのバブル入社組の日本語のレベルの低さは異常。
出張報告とか、読んでる方が恥ずかしくなる。
410名無しさん:2010/04/18(日) 19:51:33 ID:+eSOVPDt0
バブル入社組って、具体的に何年から何年入社の人のことを言うの?
411名無しさん:2010/04/19(月) 08:54:06 ID:NlQ8Qd9l0
>>410
ぐぐれ
412ななし:2010/04/19(月) 12:12:13 ID:B/Dw15QBO
うちの部署はバブル期の連中より、
30歳前ぐらいの連中の作文能力が悲惨だな。
413名無しさん:2010/04/19(月) 15:33:38 ID:Mh4JwBZA0
>>411
諸説あるじゃん。
409はどこを想定してるのかと思って。
414名無しさん:2010/04/19(月) 15:54:39 ID:7pLejk8Q0
age
415元先鋒:2010/04/19(月) 17:37:42 ID:Sv/yDiuji
10月退職者の内容は面白い。妙な納得性があるね。
少なくとも文章がどうのとか言う、芸の無い反論する低脳たちよりまし。
三流企業の搾りかすって感じがすごいww
416名無しさん:2010/04/19(月) 20:25:42 ID:dZgLB3bUP
>>415
10月退職者はキャラ創りの一環でワザと変な文体にしてるんだと思う。
おそらく↓あたりが素の文体。本来は結構軽快な文章が書ける奴なんじゃないの。
>>393 え〜 面倒だ。 これからは、携帯文体で行きます。
>>393 お前、空売りの事ちゃんと知っているか?
417名無しさん:2010/04/19(月) 22:16:19 ID:Rrp5kcw70
うちの部署も20代後半の連中が酷い。
取引先相手にタメ口使ったり、目上の人に敬語を使わなかったり。
先日は上司に「はぁ?」と言ってました。
怒りを通り越して呆れてます。
418名無しさん:2010/04/19(月) 22:21:19 ID:0x9qixis0
ゆとり教育組の付属高あがり、AO入試、推薦組のレベルは大卒とは名ばかり。
各企業とも頭がいたいんです。
419419:2010/04/19(月) 22:54:35 ID:0vEdKLEI0
結局自分以外の人間は痛い人間と認識しているんだろ。
4206377:2010/04/20(火) 01:46:37 ID:cFqOMPMw0
正直、自分も含めて残った奴のレベルは総じて低い。
企業は人だよな、やっぱり。
P社劣化が激しすぎる。
4216773:2010/04/20(火) 23:07:04 ID:lD+I2zxe0
こたにくんより10月退職者の方が具体性があって話うまそう
「あ゛ー」「アバター見た」「え゛ー」「レゴした」「う゛ー」「寸劇した」くらいしか印象に無い
1枚の超簡単スライドで超長く話すんだけど話の中身が無さすぎる
新人研修でやらせた方がマシだったのではないか・・・
422422:2010/04/20(火) 23:44:34 ID:WbwOjyi10
特許課ってまだ存在していますか?
423JVCKWD:2010/04/21(水) 17:46:30 ID:cj1Q8XLz0
新製品のAVアンプ発表されたじゃん!
これで、業績V字回復間違いなしだね!よかったよかった。
424元川越の開発者:2010/04/21(水) 19:24:04 ID:ZSals9d70
今ってどんな状況なんでしょうか?

自分は昨年辞めて、退職金もいい感じに手に入り、
また、今までのキャリアを生かしつつ、やりたかった仕事ができて、
退職は非常によかったなと満足しています。
ただ、辞めた後は全く気にしてなかったので、ふと気になりました。

自分の辞める頃は今後はナビ開発に注力し〜というような話でしたが、うまくいったのでしょうか。
好きだった会社でしたが泣く泣く退職しました。私が辞めたことが無駄になってなければと願っています。
425名無しさん:2010/04/21(水) 21:44:06 ID:Fc+Je8JU0
まだ無職なんですね
わかります
426MISA:2010/04/21(水) 23:34:49 ID:ptQkv7YW0
なんだかんだ言って巧く立ち直ったって感じだな。
ホントに悪運の強い会社だよ。
これからものらりくらりと生きていきそうだよな。
427名無し:2010/04/22(木) 02:41:05 ID:kX+yb7Lj0
>>423
皮肉だろ?評判の悪いπのAVアンプでV字回復てw
42810月退職者:2010/04/22(木) 13:47:16 ID:HWjhUiZN0
あらら、知らない間に、役員の皆さんのババ抜きの結果が公表ね。
 http://pioneer.jp/press/2010/pdf/0420-5.pdf
でも、なんだか、良く分からない? 誰が抜けて、誰が勝者?
ま、連休明けには、結果が出ます。
中国逃亡も、居るし。 何か、ババつかまされた人も居る。
でも、取締役で美味しい思いしたのだから、ま、全員 負け。
そう、賭博は、やる方もやらせる方も、刑務所です。
42910月退職者:2010/04/22(木) 13:58:34 ID:HWjhUiZN0
一つ言い忘れました。 この博打の掛け金は、現役の皆さんです。
それは、何度も言いました。 もうすぐ、掛け金没収です。
博打で、使われた金なんて、世間から言われぬ様に、頑張ってくださ〜い。

僕は、もう綺麗な金になりました。 そう、マネーロンダリング。
430転職成功組:2010/04/22(木) 14:21:03 ID:iQuuEI4S0
この時間に、仕事行かなくていいの?
43110月退職者:2010/04/22(木) 17:05:45 ID:HWjhUiZN0
あらら、暇で、もう一つ書きますね。 労働組合は、この賭場の持ち主です。
悪人は、最後の最後で、黄門様の話しに登場です。 
そろそろ、印籠を出さないと、 エンドタイトルが出てしまいます。
黄門様は、1話完結です。  僕は、1話完結の黄門様が大好きです。
432転職でけた。:2010/04/22(木) 21:50:52 ID:hds5wVHh0
GW明けから出社だ。
とりあえず5年前の年収には戻ったな。
433名無しさん:2010/04/22(木) 22:21:24 ID:7osJ8jGb0
なんのための労組かなあ。組合員より会社のいうことを120%聞く労組なんて。代々木系のオルグでも
やって刺激にするか>
434ななし:2010/04/23(金) 09:45:50 ID:aNtWG01eO
ぬるぬる働いてるから組合もぬるいんだ よ
組合費だけはキツいけどな
43510月退職者:2010/04/23(金) 11:18:05 ID:7x5UZp4m0
だって、組合費、 組合幹部の海外旅行(別名 海外視察)の旅行代。
当然、ビジネスクラスでしょ。 一応、折る具 とか、言って、体裁を
作って、昼も夜も ランチ気騒ぎ。 当然 女付き ?
だって、勝手に 掛け金を大きくしたら、どんどん懐に入る構造にしたの
だから、 そう、奴隷の数が増える程、自動的に懐に入るから安心ね。
僕が辞める頃、組合費 ¥6,200円 組合員 30,000人
(パイオニアの公式数字:従業員数 32,115名 (連結ベース:2009年3月末現在)
 @http://pioneer.jp/corp/profile/ そこから、管理職 10人に1人として、
 約3,000人 位です。、 32115−3000 = 29115人
 面倒だから、 3万人  だから、 毎年 1億8千万円 入ってくる。
 それで、食っているのは、 組合長、支部長(川越だけ? 川崎に居るのかな?)
 この2人か3人だけ、 (後は、ジムの女の子 2人 )
 え、職場委員は? の質問は、ほとんどボランティア 時間外とか、昼休み
 働いても、 数千円/月です。 
 だから、そんな経費(3千万円)を引いても、残り 1億五千万円。
 それを、2人なら、 7500万円、 3人なら、 5000万円
 こんなに、年収貰えるなんて、 良い職場。  会社が潰れようと
 しても、この年収。  羨ましい。 僕も、入れて貰おうと トントン
 と、戸を叩いても。 まず、ボランティアをやれと言う。
 (職場委員 ⇒ 支部役員 ⇒ 福支部長 ) この、修行が必要ね、
 ぼくは、面倒くさくなったので、 止めました。
 でも、考えたら。 やっぱり、やれば良かった。 だって、
 年収 5,000万くれる企業なんて、無かったから。
43610月退職者:2010/04/23(金) 11:44:54 ID:7x5UZp4m0
すません、間違いました。 そう、組合は”役員”と言う、吸血器も居るのだった。
でも、7〜8匹 それでも、合計10人、 それでも、年収 1,800万円
今、1,800万円の企業もなかなか 無いよね。
43710月退職者:2010/04/23(金) 13:57:50 ID:7x5UZp4m0
あと、ホンダさん凄い凄い。 10年3月期営業益9割増3600億円 2010/ 4/23 4:28 [ No.58192 / 58198 ]

ホンダの業績が一段と上向いている。2010年3月期は、本業のもうけを示す
連結営業利益(米国会計基準)が前の期に比べ約9割増の3600億円前後に
なったようだ。従来予想は69%増の3200億円。

そうよ、だってパイオニアの株 170円で買って、300円で売れば、
(300−170) × 14,700,000 ≒ 20億円 手に入れたの
だから。 そりゃ、利益アップ。 でも、これは、品質問題に対する、
賠償を取っただけ、 ホンダさんの行動が、普通です。


438名無しさん:2010/04/23(金) 18:12:32 ID:lSULBvT+0
会社経営陣と組合幹部の癒着?
総会も近いしなあ。OBとして心配?


43910月退職者:2010/04/23(金) 18:46:52 ID:7x5UZp4m0
439>何で人の事心配するんの、僕は、無職。
  ただ、水戸黄門のドラマを見て、
  つまらないと、言っているだけ。 
  そう、クレーマー もうそろそろ、
  パナのCMが入る頃だから、トイレに行きます。
  ただ、印籠の場面を見て、寝ます。
440読者:2010/04/23(金) 19:11:35 ID:lSULBvT+0

むかし旧○産の組合委員長がヨットを所有して遊んでる写真が出たって聞いたことがあるけど
当時は○産の経営幹部人事も左右してたぐらい組合委員長は権力者だったてよ。その後の○産の経過は知ってのトオリ。
○○○○アの私大幹部の連中はこんな歴史的事実もしらんだろう。
441YAMAGATA 第1陣?:2010/04/23(金) 22:16:09 ID:FYQzKnqE0
>>432
おめでとー。
442テニス女:2010/04/23(金) 22:41:21 ID:TvD9MECfO
残った奴で転職活動してる奴はどうなん?
443名無しさん:2010/04/23(金) 22:45:42 ID:Qd63DSWv0
>>438
お前馬鹿か
みんな無視してるだろ
44410月退職者:2010/04/24(土) 21:42:13 ID:fv0HOGQu0
そろそろ、眠くなりました。 
最近の黄門は、つまらない。
なぜ、悪代官をやっつけ無い?
印籠が無けりゃ、ただの、水戸の爺。
44510月退職者:2010/04/24(土) 22:09:48 ID:fv0HOGQu0
寝る前に、ちょっとP社のHPを見てみたら。>>428 の結果をクリアね。
もう一度、ババ抜きを再開かしら、 いつまでも、やっても、皆捕まるのに。
最後のあがきでしょ。 

4/24の HP: http://pioneer.jp/

 4/20の プレスリリース http://pioneer.jp/press/2010/pdf/0420-5.pdf
 が、無くなっちゃった。 それは、何故?  そう隠さないと駄目。

東証さんに、報告まで、必要で、 その後は、賭けの結果なんて、恥ずかしくて、
言えないだけ。  あ〜 大変に役員さん。 言ったり、言わなかったり 大変ね。
そりゃ、賭けの話しです。 賭博の罪は、重いです。 

常習賭博罪(186条1項)
常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処せられる。
44610月退職者:2010/04/24(土) 22:18:25 ID:fv0HOGQu0
ごめんなさい。また、変わっちゃった、 4/20付けのプレスリリースが
増えちゃった。 やっぱり、僕は気違いかな。?
今日は、土曜日 休みです。 HPは変えないでしょ。 ごめんなさい。

447名無しさん:2010/04/25(日) 01:17:58 ID:MlYZY/Vj0
>>443
これ、同一人物だから。
構うな。
448599:2010/04/25(日) 07:42:18 ID:C7VlfZr30
ロシアの川村って誰がどう見てもアルコール中毒だろ?
趣味は部下へのパワハラ。
そんな奴、どうして執行役員にするの?
449名無しさん:2010/04/25(日) 07:43:48 ID:qujC93zC0
\
450K:2010/04/25(日) 08:22:53 ID:jJzYWGkb0
これから、ばんばん売れる目玉商品をどんどんリリースするから、
将来の心配はない。
451さとちゃん:2010/04/25(日) 10:41:32 ID:/KTF0uD/O
ばんばん どんどん
452名無し:2010/04/25(日) 22:00:03 ID:Bhtik0TM0
大人のオモチャでも作って売れば?
女性社員に開発させれば間違いなしw
453名無し:2010/04/25(日) 22:25:07 ID:5QHHiimT0
それはそれは名案だよ。

454喫煙所と宴会の席だけ声でかい:2010/04/26(月) 18:26:57 ID:DeYIVo/+0
>>450
そうだな。

目玉商品は期待できるものばかり。
再建とかV字回復ってのは売上や利益が過去最高を更新したら
言えるんじゃないかと思うが、
これからの目玉商品で今期に再建果たしてしまうんじゃないか?
周りもみんな燃えてるよ。




ということで、フレバケ取るわ。
455名無し:2010/04/26(月) 22:15:10 ID:+aIXkUJh0

フレバケ天国最高!

45610月退職者:2010/04/27(火) 10:06:28 ID:aPY67Gfk0
パイオニアさん、凄い凄いこんな状況なのに、特許報奨金支払いだって。
今年は、期待していなかったのに、これで、ゆっくり1年間ドラマを
見て生活できます。 黄門様も、まだ続くしね。 でも、そろそろ飽きちゃった。
今、お気に入り、TV東京の”商品降臨” 商品の無い会社の現役さんも
少しは、見て勉強したら。  でも、来週までに、ホンダさんの告白も
有るし。 残念ながら、見る機会が無いかな?
457457:2010/04/27(火) 10:17:28 ID:crMYAFlI0
組合の専従や役員も、給与カットってされてんの?
つーか、組合員に対して報酬が開示されないっておかしくね?
458iPhone:2010/04/27(火) 11:33:24 ID:l8+USnPC0
アサイチ会議だったけど、中身の無さに驚くよ。
いったい何がしたいの?
ビジネスはやはり戦争のアナロジーを使って進めるしかないだろう?
まだ、自分達が戦える土俵をみつけようっていうのかい?
そんなものありゃしないよ!
競合がひしめいている場所、それがたったひとつの土俵なんだよ。
去年辞めてった人たちのファイティングスタイル懐かしい。
459名無しさん:2010/04/27(火) 11:51:39 ID:ulsEJtKnP
>>456
普通の会社では退職者には特許報奨金支払い無いけど
パイオニアは退職しても貰えるの?

キャラ設定が破綻してるのか、
本当に退職しても貰えるのか、
気になるから、はっきりしてくれ。
昨年度の在職期間(去年の4月〜9月)分が精算されたってのは有りそうだけど。
でも普通は年度末(3月31日)在職者が支払い対象だよなぁ。
460460:2010/04/27(火) 13:56:23 ID:crMYAFlI0
「あの人が辞めるなら・・・」
そんな感じで昨年、優秀な人材が
連鎖していくように退職していった。

経営陣も銀行団もわかってるんだよ。
もうかつての勢いを取り戻すほど、駒が揃っていないことをね。
あとはお茶を濁す程度につじつまを合わせて、
わずかな利益を捻出するだけ。

さてと、フレバケの予定でもたてますか。
461461:2010/04/27(火) 15:17:05 ID:V+ZdjBCT0
某Aさんって派手な車に乗り回し、前々から女とっかえひっかえで
先日も若い娘つれてた。明らかにただのトモダチ関係ではなさげ。
プリン?リコン?オクサンカワイソス
会社の危機状況に下世話な話スマソ
46210月退職者:2010/04/27(火) 16:15:38 ID:aPY67Gfk0
459>貰えます。 ちゃんと振り込み用紙が来ました。 それとも、逆? 
あの用紙、口座振替の申し込みにも、見えちゃった。
役員と組合役員に行かぬ様に、当然、会社で使ってた印鑑を押しました。
銀行印ではありません。  
特許は、有効期間中は発明人の物でも有ります。
(特許の有効期間は、出願後20年・公告後15年の短い方であったが、
  1995年7月から出願後20年に変更になった。 @yahoo 知恵袋)
会社の物では、有りません。 会社と発明人の物。
だから、当然貰えます。 特許報奨金。
  
463名無しさん:2010/04/27(火) 16:57:40 ID:ulsEJtKnP
>>462
回答ありがとう。
職務発明は出願時に会社に権利譲渡するから、退職したらソレッキリの会社が多いんだけどね。
↓一昔前は退職者に報奨金出しただけでニュースになった。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/218/218207.html
ここでも、退職者発明全部が対象ではなくて会社の業績に大きく貢献した発明に対して
「知財センターが社内の研究部門のトップを交えて予備審査をした後、経営会議で最終的に決定」
という結構大げさなプロセスを踏んでやってる。
現役社員ならまだしも退職者全員を追跡して報奨金を支払い続けるという膨大な事務作業
を負担する体力がパイオニアにあるのかねぇ? いや、さすがですねぇ。
46410月退職者:2010/04/27(火) 17:38:25 ID:aPY67Gfk0
463> いや多分、国税局か、東証にやらされているのでしょ? そうしないと、
決算の辻褄が、合わないから。 公認会計士も、決算の承認できないし。
小さな所を、こつこつと、見える決算だけを、考えてるのでしょう。
財務担当の真っ当な人は、当然辞めています。 だから、馬鹿ばかりでしょ。
465名無しさん:2010/04/27(火) 18:17:10 ID:8YTI7IxA0
ID:ulsEJtKnP
466名無しさん:2010/04/27(火) 18:17:51 ID:8YTI7IxA0
ID:aPY67Gfk0
46710月退職者:2010/04/27(火) 22:22:04 ID:aPY67Gfk0
あらら、皆さんだんまり、明日が最終確定日 
印籠出すのは、明日(4/28)しか有りません。
悪人は、皆逃亡して、最後に残るのは、賭けに使われた金。
468468:2010/04/28(水) 07:27:19 ID:1JWn6e1G0
>>458
>アサイチ会議だったけど、中身の無さに驚くよ。
>いったい何がしたいの?

会議をしたいんだよ。
中身はどうでもいい。

忙しい振りをしたいとか、PowerPointが成果物だと思い込んでるとか、
人それぞれなんだよ。
469469:2010/04/28(水) 08:39:34 ID:KQFAqvqt0
無駄な会議というものは、
どの大企業でも行われてること。

けど、問題なのはπが大企業だと
勘違いしてる馬鹿が多いということ。

ま、社長の話を聞くと、
馬鹿のままでいいと言われてるような気もするが。
47010月退職者:2010/04/28(水) 10:56:01 ID:JJlh5DKO0
468>そう、会社に居た時に、皆で言っていました。
”PowerPoint って、こんな使い方 有ったんだ?” って、そりゃ、
中身の無い内容をごまかすために、暇な時間使って、PowerPointを調べりゃ
そりゃ出てくるよ。 マイクロソフトは、世界一の大企業、やっぱり製品は、
世界一、 でも、使っているπの人間は?
47110月退職者:2010/04/28(水) 17:37:02 ID:JJlh5DKO0
さすがホンダさんは、凄い凄い、利益倍増だって。 でも、8兆5000億の
会社の3月期決算が、今日で、 なんで、ちんけなπの決算の発表が5月13日?
やっぱり、隠すのが大変か?

2009年度(2010年3月期)
通期(12ヵ月間)業績 (対前年度)

連結売上高           8兆5,791億円( 14.3%減)
営業利益              3,637億円( 91.8%増)
税引前利益             3,361億円(107.9%増)
関連会社持分利益            932億円(  5.8%減)
当社株主に帰属する当期純利益    2,684億円( 95.9%増)

http://www.honda.co.jp/investors/event/
47210月退職者:2010/04/28(水) 17:45:51 ID:JJlh5DKO0
シャープさんもシャープさんで、大変ね。 暴力団対策で大変です。
警察OBまで、総動員。 まさか、πの紹介なんて、言わないよね。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/100427-a-2.html
473名無しさん:2010/04/29(木) 00:44:21 ID:rymRLLdI0
おい赤プリが来年3月で終わりだってよ。旧館のBarもとりこわしになるのかな。
旧館2Fのレストランはどうなるのョ。 ア!失礼 π川崎の方々にはまるで関係のない話で
すいません。
47410月退職者:2010/04/29(木) 02:16:38 ID:CyJG954q0
現役の皆さん、まさか、JALみたいに、倒産してから退職金出ると思っている。?
あれは、旧国営企業だからです。 πは、公的資金が出なかったでしょ。
その事実、考えて下さい。 赤プリも、西武というバックが有るから。
こんな、のんびりした事言えてます。 πには、今何にも無し。
475名無し:2010/04/29(木) 10:41:47 ID:QYyxEhwn0
本当に終わってる会社だな。残っている人も辞めた人もクソばっかだ。
回復するかもなんて思っている時点で更に終わってる。何を根拠に?
あほくさ。
川越くんだりで外部の世界に触れない連中は、何も分からんのだな。

今、どちらかと言えば、まだ転職活動中だとしても辞めた方が勝ち組
だな。まぁ、本当の意味での勝ち組ではないけど残ってグダグダやってる
連中よかまし。
476tserof(とせろふ):2010/04/29(木) 11:05:12 ID:SeLRGEx00
>>457
知らなくて良い。
残った人は文句を言わないの。
477476:2010/04/29(木) 13:19:04 ID:BRJUWyMY0
>475
こんにゃくみたいなイエスマンしか残ってないからな
自信と気骨のある人間はπなどとっくに見切りつけて辞めている

でもそいつらがいなくても不思議と仕事はまわるんだよな
将来どうなるかは知らんけど、今は何とかなってる
478 :2010/04/29(木) 15:56:50 ID:YXqGHPDP0
夏のナスは何ヶ月だろう。同業他社並みは期待できるよね。
479名無しさん:2010/04/29(木) 15:58:03 ID:cD5obbiJ0
>>478

中国の?
480rttty:2010/05/01(土) 22:07:45 ID:10LPJO5b0
川越のトップ NBの説明には社員全員疲れたー
海外との比較、8倍の仕事
バカみたいね トップ8割り削減で黒字確実
平社員は減給分、8割の仕事でOK
減給分は有給休暇促進
のんびり行きましょう社員の皆様
481名無し:2010/05/01(土) 23:00:54 ID:bRR+/z9r0
生き急いでどうすんだよw
のんびり行こうぜ
482川越4号館:2010/05/01(土) 23:35:46 ID:8zIge8VI0
>>478

1.0
483目黒本社:2010/05/02(日) 08:30:33 ID:JXjn2MLh0
GWいかがおすごしですか?
私は昨日、昨年9月に辞めたかたと目黒で食事してきました。
48410月退職者:2010/05/02(日) 21:29:08 ID:p9uHFeg20
もちろん、僕は趣味で遊んでます。 πの特許報奨金が出る予定。
それに、退職金に退職金割増金 それだけでも、優雅な生活。
昔のπは、最高です。!
GWは、遊ぶ週。 まさか、就職探しはしないでしょ。
だって、GWに給食者を求める会社なんて、僕は、嫌。
485名無しさん:2010/05/02(日) 22:14:02 ID:pF6SyM+mP
オマエナァ
10月退職に割増金が出るってのも変だが
退職者に特許報奨が出るというのも変だぞ。
もう少しはリアリティってものを考えろよ。
486名無しさん:2010/05/02(日) 23:40:02 ID:UDnwOQbL0
>>484
とにかくGWたっぷり遊んで、終わったら職探しがんばってくれ
487名無しさん:2010/05/03(月) 06:35:09 ID:5t++MT7Q0
業務で出願し登録された特許の権利は、会社に譲渡するため、
会社のものになるが、売り上げに貢献が認められる場合は、
報奨金、年金が個人に支払われる。それは、退職しても支払われる。
488名無しさん:2010/05/03(月) 09:25:16 ID:ob9hptEw0
>>484
>>486
コラコラ。構うんじゃないよ。空気嫁。
489486:2010/05/03(月) 09:37:14 ID:1j+cL5iM0
>>488
悪いね
ここでしか自慢できない求職中のあわれな人を
無視するのもかわいそうだったからさ
490490:2010/05/03(月) 11:38:41 ID:8TQ5tEQE0
GW遊んでますか?
北欧でなんとか手にしたお金も、売り上げがないと減る一方だということ理解してますか?
この先何で食べていこうとしているのか判らないP社ですが何か知恵はありますか?
アイデアある人は直接小谷さんにメール書きましょう。
ところで、川崎にいるミニスカートの似合う女の子カレシいるのかな?
491491:2010/05/03(月) 11:49:41 ID:Lt8vhu5P0
今までどおり
カーエレとDJとAVアンプで食べていくんだよ
リスクのある新事業なんか、やるわけないだろ
492名無しさん:2010/05/03(月) 12:02:23 ID:nrtWn+Uz0
AVアンプ売れてるの?
オンキヨ、デノン、ヤマハと比べてどうなの?
49310月退職者:2010/05/03(月) 17:26:48 ID:k3ZCZ6yB0
AVって、アダルトビデオの事かと、思ってた。
AV女優も、居ないでしょ。
AV男優なんて、もっと居ない。
昔は昔、今は今。
494AV:2010/05/03(月) 17:43:17 ID:ZG3Bl5gG0
...
495XXX:2010/05/03(月) 20:46:05 ID:nrtWn+Uz0
さむ・・・
496名無しさん:2010/05/03(月) 20:47:52 ID:zpX7eaNi0
497名無しさん:2010/05/03(月) 23:17:54 ID:b//j8y8r0

はやく銀行さんが整理してよ。アホとおべっか族ばかりの経営陣にはへどが出るぜ。
はやく整理してください。日本経済には、この企業が消滅してもなんの問題もありません。


498 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2010/05/04(火) 00:56:06 ID:3ZxsJj5cP
>>487 それは、退職しても支払われる。
マジですか?
報奨金の目的は従業員のモラル向上なので
大概の会社では在席従業員に限ってるけど。
退職して競合他社に移籍しても払うわけ?
退職者のモラルも向上させて業界に貢献する訳ですね。
余裕っすねパイオニアさん、感服仕りました。
499名無しさん@神明町車庫行き:2010/05/04(火) 08:55:31 ID:6A0HgQJe0
>>491
新しい事業にチャレンジすることを忘れてはいけない。
時には勇気が必要だ。
そして、開拓者の自信も思い出すんだ。

僕も勇気を持って公休届を出し、11連休さ。
休んでも何も変わらない自信もある。
500500:2010/05/04(火) 10:50:55 ID:LLQ7VwxP0
おいらも11連休

それにしても楽な会社だ
この居心地の良い環境を守るためにも
頭の良い人達、もっと頑張れ
501501:2010/05/04(火) 11:07:26 ID:WOUwUrPJ0
おれんとこは16連休だぞ
50210月退職者:2010/05/04(火) 14:40:51 ID:9DaIvDQO0
僕は、ずっと。
5039月退職者:2010/05/04(火) 23:04:09 ID:Fsz4H6yu0
PDCAまわしてる?
504名無しさん:2010/05/05(水) 00:20:21 ID:EBUZTQca0
PDCAまわすと会社が傾くことが分かりました。
50510月退職者:2010/05/05(水) 02:13:04 ID:HUZ2hQs30
十分傾いてます。 転覆寸前。
なぜ、現役の皆さんは、気付かない?
組合の委員長と、役員は、胴元です。
博打の駒は、皆さん。
どっち転んでも、お金の入るのは、胴元です。

506506:2010/05/05(水) 17:06:55 ID:bFwJIRCc0
会社は傾いてないんだよ
5/13に発表されるBSとCFが全てを語る

「会社が危ない、危ない」
と大半の善良で愚鈍な世間知らずが吠える中で
姑息で狡猾な一部の阿呆共は、数字遊びで辻褄合わせに成功した
これが真実

507名無しさん:2010/05/05(水) 17:49:42 ID:tBdcirt+0
今年のCEATECは、出展するの?
もう少ししたら、応募締め切りだったと思うけど。
508507:2010/05/05(水) 17:50:40 ID:7Ag2opw80
>>506
辻褄合わせの金ができただけ。
この先、短期的に見ても中期的に見ても売るものがないので危機的状況は変わっていない。
カーの失効役員を中国の社長に出したり、新興国に餓鬼をばら蒔いたりもはや壊滅的。
前回、ブラジルやドバイの気概のある社長達が皆辞めて行ったのはどういうことか考えろ。
50910月退職者:2010/05/06(木) 00:38:39 ID:+XuDVey40
暇だから行きました、昨日は、ヨドバシ、今日は、コジマ 。
 そう、価格調査に行きました。(新入社員の気持ち)
でも、πは、何も無し。 これじゃ無理でしょ。 価格調査以前の問題。
売り物は、何も無し。 一回、ヨドバシ、コジマに行って見れば。
分かります。
510名無しさん:2010/05/06(木) 01:09:34 ID:LDScuZ5W0
もういいじゃん
いくら足掻いても戻れないんだよ
あきらめて次がんばれよ
511 :2010/05/06(木) 11:10:07 ID:5kUnBMUh0
えらいシト教えて。夏のナスはどの位ですのですか?
住宅ローン返済も含め色々あるので
512名無しさん:2010/05/06(木) 11:14:33 ID:nf1dC1hd0
4ヶ月くらいじゃね
51310月退職者:2010/05/06(木) 15:10:46 ID:+XuDVey40
>512  給料が4月までの、4ヶ月?
514508:2010/05/06(木) 17:18:52 ID:RzQgteK/0
今年は一般社員には4ヶ月は出したいって小谷さん言ってました。
51510月退職者:2010/05/06(木) 18:11:14 ID:+XuDVey40
もう、5月です。 4ヶ月は出たでしょ?  
あらら、給料遅配? それは、労働監督局に言わなきゃね。
516名無しさん:2010/05/06(木) 20:28:56 ID:CVQFjZCZ0
517名無しさん:2010/05/06(木) 21:13:32 ID:xQj66voP0
ここに来るのは辞めて後悔してる奴ばかりだな
518現職社員:2010/05/06(木) 21:47:24 ID:M2D03L660
>>515
あんたもういいよ。
早く仕事さがしなさいよ。
51910月退職者:2010/05/06(木) 22:17:52 ID:+XuDVey40
518>だから、言ってるでしょ。 私は、ちゃんと現役時代から、まともな
投資をして、大金持ち。  クリック証券とか、FXとかじゃ有りません。
ただ、投資の研究の時間をたっぷりと与えてくれた。 πと、その後輩に
感謝しているだけ。
52048円:2010/05/06(木) 22:35:43 ID:zbBcS0yL0
52148円:2010/05/06(木) 22:36:39 ID:zbBcS0yL0
522無職:2010/05/07(金) 07:31:19 ID:qwcmMSgK0
働いてないと2ちゃんしかやることなくなっちゃうんだよ〜
523HBGもこれから巻き返し:2010/05/07(金) 23:27:12 ID:t6KlsxJd0
524524:2010/05/08(土) 02:50:43 ID:A23SBL2R0
他社にコスト競争でボコボコにされたホームの経験が
PNDで活かされますように
525名無し:2010/05/08(土) 23:34:32 ID:LorCBlRy0
これで完全復活!!
間違いない!
526名無しさん:2010/05/09(日) 00:05:30 ID:cqB7CHhv0
さすが世間で人材の墓場て言われている会社だけあるな
人生の負け組同志が議論してもまともな結論は出ないよなwww
527名無しさん:2010/05/09(日) 00:07:49 ID:ihDOb0xa0
>>526
参考までにまともな結論が出る会社を教えて欲しい
528HBG:2010/05/09(日) 13:11:18 ID:Kn18Yhgx0
フローティングビジョンめちゃくちゃ売れてるらしいね。
よかった!
これでKUROの失敗を取り戻せるぜ!
529ブロカー:2010/05/09(日) 21:25:25 ID:726daLgQ0
ねえねえ。
山梨の広大な土地を購入して整備して、田富を閉鎖して、何がしたいのか?
教えてくれんかねー?パイオニアの方々?
絵にかくような無計画な振る舞い!お代官様は片腹痛いんだが?
続け!
530HBG復活:2010/05/09(日) 21:51:45 ID:OV0bQfYl0
↑ 
犬木&犬印コンビの釣り?
531名無し:2010/05/09(日) 22:48:19 ID:GKLXgfMJ0
ホント、会社辞める勇気も能力もなくてよかった〜!(^o^)
いまじゃ、完全復活ですよ!
辞めちゃった勇気のある人、そのほとんどの人たちが悔しがってるよね。
残念でした〜〜〜〜〜〜〜。
辞めなかった人、ラッキー!(^o^)
532ななし:2010/05/10(月) 08:10:26 ID:1UxYfxTS0
お辞め下さった方々が居たから、今の完全復活があるというのに、、、、
犬印の煽りが多い。
53310月退職者:2010/05/10(月) 14:10:47 ID:Hp5gkF2b0
>529 530 田富はちょっと狭いかな? 今の現役全員用の犬小屋には、
534通りすがり:2010/05/10(月) 21:28:00 ID:wux9AqQT0
何が「完全復活ですよ!」なんでしょうか?本当にこう思っているなら
会社の経営者に敬意を表します。
535ななし:2010/05/11(火) 05:00:07 ID:edFVjssw0
>534
あなたが知らないだけ。これからHBGの巻き返しが始まる。
小多煮さんの強運だけは天下一品。
2015年には笑顔と夢中が響き合っちゃうんだぞ!
536名無しさん:2010/05/11(火) 08:46:39 ID:QOh+Dwt/0
↑脳内クン乙
537・ω・:2010/05/11(火) 14:15:43 ID:L+USAM0l0
金沢カレーってなんだよ?ただのカツカレーじゃないか
538明日の新聞:2010/05/11(火) 14:55:27 ID:5FsRQ58d0
>>534
驚くよ。
53910月退職者:2010/05/11(火) 15:10:34 ID:apbM5E/70
今日発表の新製品 ”着せ替えを楽しめる” って、社員の事?
でも、女性だけだって、男性は、お払い箱?
540田舎の電機屋いったが:2010/05/11(火) 18:58:55 ID:Qy8aiSH40
明らかに市販用カーナビでは
今期は他社に食われるとは思うんですが、

危機感はあるんでしょうか。

それとも今年は純正品で儲ける気なのか?
54110月退職者:2010/05/11(火) 19:31:56 ID:apbM5E/70
OEMは、ホンダとトヨタがあきらめました。
残るのは、日産、マツダ、鈴木位?
でも、みんなDOPです。儲かりません。
54210月退職者:2010/05/11(火) 20:31:10 ID:apbM5E/70
あと、びっくり、πのHPの絵柄が変わったら、世界地図だけです。
会社が無い。?
543543:2010/05/12(水) 15:04:46 ID:WhbIhZD00
>540
危機感はある。
けど対策は練らない。
それがπクオリティ。

ちなみに純正品で儲ける気もございません。
544名無し:2010/05/12(水) 21:25:27 ID:iWDwfb3i0
パイオニアの研究してきたカーナビの
情報システムとかはすごいと思うんだけどね。

googleやAPPLEがスマートフォンやPNDで
同じことするようになったら
規模で勝てないんだと思うんだよな。

思い切ってアンドロイドやIPHONE用に
GPS関連アプリメーカーとして参戦すればと思うのだが
クラウドとかが絡んでくると他社とは差別化できるし。
545大復活:2010/05/12(水) 23:38:02 ID:UnbCqQS80
はい、13日になりますよ。
デイとレーダーの皆さん、しっかりとおつかまりくださいね。
発射します!
546ななし:2010/05/13(木) 04:54:26 ID:/9ltNawG0
なんかサプライズあるの?
547決算:2010/05/13(木) 16:14:17 ID:qmI7ABdW0
なーんだ
海外公募で集めた300億
タームローンで借り入れた800億は
短期借入金1100億の返済に使われただけなんだ

社債の償還600億は現預金で何とかなりそうだし
コツコツとタームローンの利息を払いながら
毎年、営業利益を積み上げていけば良いんだね。

子会社売却という奥の手もあるし
とりあえず事業継続の疑義は晴れた。
めでたし。めでたし。
54810月退職者:2010/05/13(木) 17:15:45 ID:wC2M7Iut0
今年もまた赤字?  ”2010年3月期の連結最終損益は582億円の赤字”
今年で、終わりのはずでしょ? また、来年も黒字を目指す?
これは、去年と同じ言葉
じゃ来年も、赤字で、黒字を目指す? 
でも、そろそろ借入先が無いから、倒産しか無いでしょ。?
そろそろ、基地外になりそうです。
549540:2010/05/13(木) 17:57:58 ID:KmUwzSs20
前期までは赤字ですと公言してたので、
2010年3月期の赤字は一応予定通りですよね。

そいで、まあなんやかんやあって
資金繰りの件も財務の人達&三菱グループが頑張って
乗り切った。

でも、2Qの結果発表時には絶対下方修正でると
思うよ。

ほんとに製品力ないじゃん


550名無しさん:2010/05/13(木) 20:45:43 ID:k84QAU4Y0
>357
今更なんだけど、
「フォトリモ@ナビ」って商標は別にシャープに譲渡したわけじゃなくて
最初からシャープのものだったんでしょ。

それから(R)表示してる人が商標権者とは限らないよ。

知ったかぶりはよくないよ。
551MISA:2010/05/13(木) 21:57:28 ID:SWJFchz/0
しかしまあ、良くも復活したよな。
うまく行きすぎて怖いくらいだよ。
これからもノラリクラリと生き続けていきそうだな。
552大復活:2010/05/13(木) 22:10:11 ID:5Q/07+CR0
これで安心だよ。
みんなのんびり生きていこうぜ!
553553:2010/05/13(木) 22:42:37 ID:qmI7ABdW0
いやいや、復活というにはまだまだ。
復活というからには

1.当期利益が黒字化すること
2.フリーキャッシュフローがプラスになること
3.利益剰余金がプラスに転じること

の3つを達成しなきゃ。

長年かけてぶっ壊してきただけに
時間はかかるよ。

ま、のんびりやりましょう。
554名無しさん:2010/05/13(木) 23:03:59 ID:fBy07WmI0
商品力が無くてのんびり行けるのか?
のんびり逝くって事?
555MISA:2010/05/13(木) 23:09:37 ID:SWJFchz/0
まあ確かに、借金&増資&リストラ&給与賞与カット
という、「負」のやり方だけで
何とか資金繰りをやりくりしてるだけだしな。
ヒット商品が出て売れてるわけじゃないし。
556524:2010/05/13(木) 23:47:15 ID:qmI7ABdW0
商品力は確かに無いんだけど
それをカバーする営業力はもっとないんだよね。

原価に響くので技術投資ができない
販管費に響くので営業活動にもお金かけられない

北米バブルははじけ、今年は欧州の景気も怪しい

そこで出てくる話が蘇寧電気と上海汽車。
商品力なんかなくても彼らが売ってくれる。
営業もいらない。性能も必要無い。とにかく安く。

社員も変なプライドとこだわりは捨てて
粗悪品ばらまいてでも、金をむしり取るくらいの
気構えが必要だと思うよ。
557反省汁:2010/05/14(金) 01:11:50 ID:484tlFB/0
>556
ODM丸投げの粗悪品を赤字でバラ撒いた結果が今なんじゃね?
ちゃんと自社で設計汁。特にHBGと空気ナビ。
558反省汁:2010/05/14(金) 01:18:23 ID:484tlFB/0
それから、勧告に仕事出すなよ。音は悪いし、クレーム多いし、で巨額のロス費用発生。
何も良い事無し!
559559:2010/05/14(金) 11:05:38 ID:Id+g23ry0
自社設計なんて無理。
派遣きりまくって、リストラで人減らして見つけた
自分達の生存手段がODM丸投げ。
投資かからないからね。

でもこの手法は間違ってないと思う。
πで内製するより低コストで短納期。
経営陣は社内設計を信用してないし
価値があるとも思ってないでしょ。

音なんてもっと悪くていい。
クレームもいちいち対応するな。
ODM丸投げを全製品に適用して
赤字商品を無くさなきゃ。

理想や夢を語っていいのは
黒字決算で株主に配当金をだせる会社だけだよ。
560名無しさん:2010/05/14(金) 18:01:20 ID:APzj65nO0
新しいBDプレーヤー発売されるみたいですけど、これってSHのOEMですか??
561内部です:2010/05/14(金) 20:04:14 ID:XcOHu6mE0
FUNA○製品です。
562名無しさん:2010/05/14(金) 20:13:19 ID:PCdjCFrs0
>>561
うそ言うな。
563563:2010/05/14(金) 23:12:29 ID:lbm3kr5I0
>>557
韓国メーカーとかに丸投げならまだましだけど、OEM(ODM)なのに社内の人の手間をかけ過ぎでメリットが出てないのが実情、
OEMでやるならもっと割り切りが必要なのに中途半端だと思うよ!
564564:2010/05/15(土) 00:17:03 ID:s7J+3HEB0
企画力が無い会社がODMに出しても商品の競争力が無い。
そんな商品売る会社は存在意義が無くなるよ。
565名無し:2010/05/15(土) 00:33:33 ID:tTk3bFP40
存在意義なぞとっくに無いがなw
無いクセにOEMなどで品技の人件費掛けすぎ。もうπであってπじゃない
566ウソつきの仲間:2010/05/15(土) 08:35:24 ID:7vVi7QpR0
今期、黒字…。
借金をかえすだけでアップアップですが何か?
56710月退職者:2010/05/15(土) 10:58:58 ID:48oCWKwq0
こないだ、びっくりしました。 πのDVDプレーヤー CDをかけると 
画面が真っ黒 ふつう TOCの情報とか、曲名とか出るのが普通。
πの企画の凄さを知りました。 次の製品の隠し技、教えて下さい。
楽しみです。 でも、どうやって、買うのだろう? 社員じゃないので、
あの高い、社内販売も利用出来ないし。 ヨドバシにも無い。
これが、本当の”幻の製品” だ、 じゃ、高く売れるかも?
教えてください。 πに居ない、本当の営業の方? これも、無理。
稼働していない、工場に行っても製品無いし。 倉庫の山から、直接
買うしか有りません。 でも、僕はカーの担当だったので、東所沢の倉庫
しか、知りません。 HBGの倉庫を教えて下さい。 また、幻?
56810月退職者:2010/05/15(土) 16:02:57 ID:48oCWKwq0
また、有機ELですって。  そんなに 勇気、勇気 言わないの。
一番勇気が無いのが、πの現役の社員の皆さん。
569元先駆者:2010/05/15(土) 22:55:42 ID:DKVVxyt60
辞めた人も、残った人も会社の悪口を言うのは辞めませんか?
社員を装った人ならまだしも。
みていてあまり気持ちのいいものではありません。
残った人たちは残った人たちなりに、辞めた人は辞めた人なりに、おのおのの道を歩んでいるのですから。
570おーい:2010/05/15(土) 23:26:48 ID:7vVi7QpR0
五十嵐元気か?
カコイさん、どーしてる?
571無し:2010/05/15(土) 23:48:13 ID:OcSD5oy/0
572名無し:2010/05/15(土) 23:49:51 ID:OcSD5oy/0
本当に完全復活しちゃった!(^o^)
辞めちゃった人、悔しいね〜。
10月退職者さん、めちゃ悔しいよね。
辞める勇気もなく残った人、ホント、ラッキー!
573名無し:2010/05/16(日) 00:17:24 ID:zaCuHBIz0
社外の煽りばかりだな。
社員は例の仕事で忙しい。
57410月退職者:2010/05/16(日) 00:23:01 ID:a3bzzdlR0
倒産しそうだから、倒産しそう。 そう言っているだけ、僕は、ただの観客です。
ただ、元現役だから、心配しているだけ。 辞めて楽しい生活をしているだけです。
ただ、その生活を作ってもらった、πに感謝しているだけ。
今週も、また、石垣島でバカンスです。
楽しい生活をしています。
575名無しさん。:2010/05/16(日) 04:03:46 ID:IwzisyuE0

石垣島でお会いしましょう。どのくらいやばい状況かよくわかっていらっしゃるので話が盛り上がると思います。
中国土産を持っていきます。模造品ですが。

576HBG:2010/05/16(日) 12:39:12 ID:d7hqaLwu0
本当に完全復活しちゃてよかった、よかった。
正直、昨年9月末で辞めて行った連中が羨ましいなと思った時期もあるけど。
いまは本当に残れてよかったよ。
これでしばらくはのんびりと暮らせます。
安定が一番だよね。
577名無しさん:2010/05/16(日) 15:38:05 ID:YmAgXkqz0
銀行さんがまだ死なせてくれないだけだよ。
578名無しさん:2010/05/16(日) 18:01:34 ID:arzPf0Np0
本当に完全復活しちゃてよかった、よかった。
正直、昨年9月末で辞めて行った連中が羨ましいなと思った時期もあるけど。
いまは本当に残れてよかったよ。
これでしばらくはのんびりと暮らせます。
安定が一番だよね。
579579:2010/05/16(日) 21:45:27 ID:CskfrOMV0
さあ、ゴリラは調子よく売れているようだが。
今度こそ、新型エアナビでパイオニアの地図技術の凄さを見せてやれ!
夏のボーナスに余裕がアル奴は自転車一台につき一台買え!

まあ、俺は納入業者だからあまり関係ないし、
そもそもエアナビてどこで作ってるのかも知らんが。
58010月退職者:2010/05/17(月) 10:37:52 ID:H02OO7iH0
エアナビは、中国M社です。 −T10と、−T20もちょっと外装変えただけ、
なぜかって、あの素晴らしい企画台数 、 余って余って、在庫処分

πは、素晴らしい、在庫の山を作る天才です。
581nanasi:2010/05/17(月) 21:44:45 ID:u9gPt3Mt0
まあでも、1年前から見れば見違えるくらいに
復活軌道にあることは事実だよな。
カネ回りが楽になったことが大きいんだろうな。
582MBG:2010/05/17(月) 22:59:09 ID:Uy9S7NVD0
Mitec Age
583HBG:2010/05/18(火) 00:12:59 ID:4YlshVy00
Inkel Age
584MBG:2010/05/18(火) 08:54:59 ID:ueD6f8d70
寺山の星さんは5月16日付けで退社されました
58510月退職者:2010/05/18(火) 11:03:18 ID:5DDrZzo50
>547 タームローン=退職金 短期融資=返却済み 残る 300億の内
200億円 利息の前払い 残る100億は、役員と組合幹部の懐です。
自己退職金は、まだ出ます。 それは、年金積立分。 でも、定年・早期
退職は、できません。
 寺山の星さん、自己退職分 有る内に辞めて正解です。
586 :2010/05/18(火) 11:32:55 ID:TytADm9x0
ナス期待してるお
早退組みは涙目
587名無しさん:2010/05/18(火) 14:21:56 ID:pbEXnKs1P
給与とボーナスは現金で出そうだけど、退職金は現時点評価額相当の株券で支給されたりして。
あ、ボーナスはエアナビ現物支給か?
58810月退職者:2010/05/18(火) 15:40:11 ID:5DDrZzo50
>587 エアナビなら、一人100台位かな、でも誰も買わないので、捨てる
方が金かかります。
589ボーナス:2010/05/18(火) 17:45:59 ID:1J6BQZAd0
なんか5ヶ月の話もあるようですよ。
嬉しいなあ。
590名無しさん:2010/05/18(火) 19:09:51 ID:UQwbQpaJ0
つか、まじめな話 いろいろケチってんのに、ここで5か月出すのがマジだったら
いかれてるよwここ
591名無しさん。:2010/05/18(火) 20:48:30 ID:7BSM0D5p0

5か月なんて○菱出身の取締役が許すはずがありません。これ常識。

592名無しさん:2010/05/19(水) 08:49:21 ID:yPhnEkc00
この板もあと半年の命・・・
ナム〜
59310月退職者:2010/05/19(水) 10:25:22 ID:Na/LMBOV0
592>まず、ボーナス日直前にπが潰れて この板が無くなります。
  幻の、ボーナス。  僕だったら、ボーナス、10,000ケ月と言います。
  だって、支払うのは、0円
594無職:2010/05/19(水) 10:46:00 ID:tD0D3Bok0
ボクはボーナス無いので1ヶ月でももらえる人がうらやましいです・・
595595:2010/05/19(水) 18:21:32 ID:3zBDeUpK0
土地が売れなかったから下方修正とか書いてるけど。

単に甘い為替見通しと売上げの未達が原因なだけじゃないかと・・・・

596596:2010/05/19(水) 22:10:04 ID:8T/VIS/20
>>>595
大丈夫。ゴルフの会員権は一応売ったけど、まだコタニくん用のをちゃっかり
残している。あれは鹿児島・甲府と違い直ぐにも売れるんだが・・・
でも麻雀・ゴルフが出来なくなったらコタニくん・・・・
597おめーのことだ:2010/05/20(木) 03:40:11 ID:XpWwDiYw0
あいかわらずノー天気なやつがいるな。
598名無しさん。:2010/05/20(木) 21:35:33 ID:GJQgTbjB0
ノー天気無能でもまわっていくこの不思議さ
599599:2010/05/20(木) 23:54:05 ID:0BtJ2nQt0
目黒の跡地はどこの会社が入ったのか知っている人いる?
600名無しさん:2010/05/21(金) 00:54:46 ID:N2e9VRMs0
インクリ
601susumu:2010/05/21(金) 01:15:45 ID:5yR38gT20
国際部は解散すべきだよ。
60210月退職者:2010/05/21(金) 01:49:57 ID:KLTXfa1i0
国際部は、人の金で海外旅行に行く所。
働く人 = エコノミークラス
働かない人 = ビジネスクラス  
これが、πの常識。
でも、世の常識は、逆。
603龍馬:2010/05/21(金) 08:00:20 ID:N+B0zVZh0
>>599
ヤマダ電機希望
LABI目黒
604604:2010/05/21(金) 10:01:24 ID:SOC+f7kO0
パチンコ屋が入ります。
605:2010/05/21(金) 21:18:40 ID:Ci4i6V7Z0
所沢はまだ更地だよ。
606<丶`∀´>:2010/05/22(土) 09:33:17 ID:RM498PTs0
πがパチンコ経営子会社を設立して社員を転籍させるニカ?
607ゲゲゲの:2010/05/22(土) 11:06:10 ID:3kOcG7Ua0
サイゼリヤに入ってほしいな。
608名無しさん。:2010/05/22(土) 15:21:32 ID:HUi6p4Cv0
rotteria
609名無しさん。:2010/05/22(土) 15:24:39 ID:HUi6p4Cv0
M・UFJ銀行目黒支店。みずほ目黒支店。山形銀行目黒支店などが入ったりして。
 
6102位じゃダメなんですか?:2010/05/22(土) 16:54:26 ID:Kh6Mv6ZM0
ラーメン博物館に一票
611名無しさん:2010/05/22(土) 22:41:51 ID:saYjC2I20
目黒寄生虫館が相応しいんじゃね
612名無しさん:2010/05/22(土) 23:15:57 ID:ok9Z3iy70
寄生虫は川崎と川越に移動しましたwwww
613613:2010/05/23(日) 15:29:12 ID:FLugVycI0
2010年3月期の損益計算書で
固定資産売却益で82億円が計上されてるんだけど
これ中身知ってる人いる?

目黒は今期計上のはずだからこの82億は静岡かな?
山梨や鹿児島、子会社売却のカードが残ってるから
本体の人間の寿命は延びそうだね
614名無しさん:2010/05/23(日) 22:42:25 ID:jFWVDePO0
鶴ヶ島の跡地も寄生虫館でおkだな
615名無しさん:2010/05/25(火) 18:03:30 ID:RlK+ZGOu0
寄生虫館なら前から川崎6Fにあるだろう。
616ははは:2010/05/25(火) 18:36:48 ID:sFv6FVrz0
アジア、中国とインドが絶好調のようだ。
いけいけ!パイオニア!!
617インドといえば:2010/05/25(火) 21:26:00 ID:tRxGujCi0
あの代理店開拓してたOさんどうしてんだろうね?
618名無しさん:2010/05/26(水) 09:11:48 ID:FCLoMMGF0
>>616
いったきり戻ってきません
おつかれ〜
619619:2010/05/27(木) 17:57:02 ID:0BAvlMUw0
川越出入りする限り、他のエレキメーカーに比べて
全然商品が売れていないように感じるのがだが

本当にインド・中国で売上げ急増してるの?

カーオーディオは確かに動いているようだがな。
620ななし:2010/05/27(木) 22:40:29 ID:7eDU7Br40
なんだか最近、また社内が以前からのノンビリモードに戻った気がする。
確かに一年前から見れば、うまく行きすぎて怖いくらいの復活モードだけどさ。
621ななし:2010/05/28(金) 00:54:01 ID:d7izWR+u0
怖いくらいの復活モードって、どこをどうしたらそんな風にいえるの?
ぜんぜんだめじゃない??
ユーロこんなで欧州やめたほうがいいよね!



622 :2010/05/28(金) 12:23:28 ID:2/np6rde0
ナス期待してるぉ
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624:2010/05/28(金) 23:02:21 ID:/HePdtvW0
遅ればせながら決算見たよ〜残った皆さんおめでとう。
しがみつき組の圧勝だね。
私は去年9月で辞めたクチだけど、地獄だよ。
積み上げてきた経験も、空白期間ですっかり錆び付き、もうほとんど使い物にならないだろう。
技術のさび付いた中年(元)技術屋には、もはや生きる場所はない感じだ。
いよいよ人生終わりが近づいている気がするよ。
ほんの一年前はこんなことになるとは思いもしなかったなあ。
625625:2010/05/29(土) 00:15:15 ID:fnBAnNgn0
しがみつき組も地獄
しょっぼいボーナスと賃金カット
中長期的な戦略が見えず、将来は相変わらず不安
考えれば考えるほどお先真っ暗なんだけど
626625:2010/05/29(土) 00:18:33 ID:iSXoPMfH0
>>621
確かに完全復活とは言わないが、あの財務危機は脱しただろ。
一時期はマジでやばいほどカネが無かったらしいぜ。
昨年の今頃、もうこの会社は完璧にダメだと思ったが、
案外、何とかなるもんだよな。
フレバケ公休含めて年間休日135日、こんなに休める会社
他に無いだろ。
627627:2010/05/29(土) 08:41:49 ID:QOpYWFod0
>625
生き残り組は誰も地獄だなんて思ってないよ。
勿論天国でもないけど。
628名無しさん:2010/05/29(土) 16:49:36 ID:eI8DKCKA0
貸し倒れが怖い金融機関が延命のために増資に応じただけじゃん。
見限って資金引き上げたら即死だよ。
629629:2010/05/29(土) 17:50:57 ID:fnBAnNgn0
旧所沢の事業だけが課題かな
厳しい土俵で戦ってるのはわかるけど
いつまで赤字を垂れ流し続けるつもり?

630名無しさん:2010/05/29(土) 19:12:10 ID:zhzId07J0
だからあれほど中国様に頼れと・・・・
631名無しさん。:2010/05/29(土) 19:54:00 ID:eMUzcLQg0
>> 624  死ぬこたあねえぞ 生きろや 経営陣を呪い生きろや できれば呪いの炎で覆い尽くせ。

632うひひ:2010/05/29(土) 23:26:43 ID:5cC5HaKm0
「俺に逆らうのか?」
「この会社からいられなくしてやる」
「潰してやる」


とある部長から言われた言葉。

録音はしてあるよん。
633名無しさん。:2010/05/30(日) 01:00:40 ID:BWj4gmrA0

そういうことを言うバカが部長か。たかが部長ごときで 無能バカに限ってそういうことを言うもんだよ。
 アツ! そういうことを言うやつばっかしか!


634名無し:2010/05/30(日) 17:16:28 ID:/xoStich0
根っこから無能な社員しか居ないのに上に有能な社員が居るはずも無い訳で・・・w
635635:2010/05/31(月) 17:17:27 ID:5GxzVyPN0
なんだあの抽象的な中期計画?

ブルーレイ関連と新興国のオーディオは確かに
伸びそうだが、それ以外は希望的観測でしかないような。

PNDなんてもういっそやめてしまえば・・・

636636:2010/05/31(月) 17:18:52 ID:5GxzVyPN0
後、ここの社員全体が有能か無能かは知らんが

俺の見る限りのんびりの雰囲気はあるな。

後、前期を乗り切った財務部はまあ優秀か
637630000000000:2010/05/31(月) 20:44:18 ID:ROgHL2XA0
計画もスローガンも意味不明が響き合う
いくらポジティブシンキングしても不明なものは不明
ごまかしとポジティブシンキングは違うぞ
638名無しさん:2010/06/01(火) 22:01:28 ID:BZu0PwC40
また始めてるね。実現不能の過大中計!
まさに大本営発表だよ。
やらずぼったくりの増資してから、鼻息も荒く勢いづいちゃってるね。
まったく笑わせてくれるぜ!
639名無し:2010/06/01(火) 23:27:17 ID:uULM+3Vs0
川崎の3階にPMJとPHCがいるが、PMJはPHCより人数が多い。売り上げはPHCの数分の1しかないのに。
異常だよ。
640名無し:2010/06/02(水) 08:30:09 ID:lXIFBbcm0
その通り!問題多いんじゃね?
銀行さんメスを入れてよ。
641641:2010/06/02(水) 16:13:00 ID:3XreBAcl0
腐ってるな。
今日、上司からいわれなきクレームを付けられた。
かなりレベル低いこと言われたので正直驚いた。
この人は去年の9月に退職した人が多くて、
管理職に登用されたこと気がついてない、かわいそうな人。
でも、ふるかかる火の粉は払わねば。
今、川崎のトイレでiPhone経由で投稿中。
642名無し:2010/06/02(水) 23:01:07 ID:Earnp6T60
>641
あんたPMJの人間か。PMJ管理職は馬鹿しかいないからな。
643名無し:2010/06/02(水) 23:08:26 ID:lXIFBbcm0
トイレから登校する椰子が因縁つけられたかなりレベルの
低いクレームの内容を聞いてみたい。是非!
644642:2010/06/03(木) 00:19:09 ID:pZHZx7N50
中期計画を批判するのはおかしいぞ。

中期計画なんてものは目標でなければならないし。
たとえ嘘でも説明会でアナリストに保守的かどうかと聞かれたら
「保守的」と答えざるをえないのが社長の仕事。

でも、それを知りつつ「保守的にみても」とコメントして
レーティングをつけて日本人の個人投資家を
だまして嵌める奴らこそ極悪。

おまえら、頑張ってまさかの計画達成をやって
嵌められたおじいちゃんおばあちゃん投資家に
報いてやれ!
645645:2010/06/03(木) 01:05:40 ID:pZHZx7N50
もうシェア拡大なんてやめて高級路線で食ってけば?

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100531ddm008020034000c.html
646ななし:2010/06/03(木) 07:54:06 ID:RGj+JGp8O
まあでもよくぞここまで復活したもんよ。
一旦死にかけた会社は強いはず、と信じたい。
647641:2010/06/03(木) 13:19:14 ID:3oSErRG20
これでボーナス5ヶ月はかたいよね。昇給もいままで我慢してきた分、
来年はガツンとあがるね。
あ、取締役の酒乱の皆さん、酒代は自腹でお願いしますね。
648名無し:2010/06/04(金) 22:13:21 ID:tTEqM9M70
>646
復活などしていないよ。
プラズマという大赤字事業を切ったリストラ効果がでているだけ。
カーエレ事業の収益性が大きく悪化しているので、まもなく営業利益も赤字に
なる恐れが強い。
今だにホームAV事業を完全に切らずにいるのが致命傷になるぞ。PMJなど即刻完全につぶして
プロSV以外の旧HBGのビジネスから撤退しないと万事休すとなる。
649案山子:2010/06/04(金) 22:55:55 ID:h6IkGeyc0
>>648
同意。
去年の9月に辞めて行った人たちがいなくなって人材も底をついた。
今の部長連中はバカばかりだし。
やっぱり辞めりゃよかったよ。
650名無し:2010/06/04(金) 23:49:53 ID:fMrS3wIF0
完全復活だ。
もう安心だよね。
651アホ部長:2010/06/05(土) 00:44:28 ID:xpKZBOfnO
現に転職しようとしてもこんなぬるま湯会社にいて、次やっていけるか心配。
それよかみんな差額支給出た?給料上がらないのにモチベーションも上がらないよな。
652しかし:2010/06/05(土) 07:10:16 ID:xpKZBOfnO
今考えればプラズマって何だったんだろーな。
あれだけ設備、人材投資して組織変更したりNEC買ったり…。
ムダだったな。
653名無しさん:2010/06/05(土) 07:28:57 ID:qp6CrbMQ0
みんなの大きな夢、だったんじゃないかな。
仕事で大きな夢を見られる機会って長い人生でもそんなにないよ。
ビジネス的に成功しなかったのは残念だけど。
654名無し:2010/06/05(土) 10:28:03 ID:JysD2CTM0
当時の社長を筆頭とする経営陣では失敗するべくして失敗したとしか言い様がない。
PDPは故杉本専務(NHKから招聘)の能力識見とリーダーシップに
よって業界屈指の製品に仕上がったが、専務無き後の経営陣がひどすぎた。
655ななし:2010/06/05(土) 11:01:32 ID:Oqqo/iaX0
まあ当時は会議でも何でも「社運を賭けて」と大言壮語していたんだら、
社運を賭けてハズしたってことだろ。
賭けた社運は中国へ没収。
656東北パイオニア:2010/06/05(土) 20:06:17 ID:VFbwTSmA0
来年度から我ら東パイ社員がお世話になります。よろしくお願いしますだ。
657夢かっ・・・:2010/06/05(土) 21:01:52 ID:7pVERla70
>>>653
夢だけみて数万人の社員と家族が悲惨な目にあっだろ。で、いとうは
ちゃっかり5億円の退職金ゲットして可愛いバカ彦社長にして、ダメなら
次は運転手謙ゴロマン幹事のコタニくん・・・
夢見たなんてのんきなこと言ってんなよっ
658確かに:2010/06/05(土) 21:08:12 ID:xpKZBOfnO
別に仕事で夢なんか見たってしょうがないしな。給料だって大して変わらんし。
うちの会社のいいところは休日が多いとこだけ。
659名無しさん。:2010/06/05(土) 21:20:39 ID:YRVPVD1o0
>>656  山がたの人に聞きましたが、来るやつ来るやつカスばかりということを皆でいってるということなので、
     気をつけないと行き場がなくなるよ。
660夢かっ・・・:2010/06/05(土) 21:25:45 ID:7pVERla70
経営のプロと云われた石塚庸三氏が社長だった時は信賞必罰、厳しく能力が
見られていた。いとうのフェア&リーズナブルで身びいきしたのとは大違い。
いとうの国際部出身の取り巻きの身びいき、お金にまつわることにはあきれ返る。
具体的に書いてもいいけど・・・
最近は知らんが石塚庸三氏亡き後、参事からいきなり取締役になったのは
いとうとジュニア以外いないのでは・・・いとうのライバルは石塚庸三氏から
理事に指名されたが・・・その後、落ちこぼれのいとうが先おこされた
ライバル達の首切ったと聞いた・・・
661名無しさん。:2010/06/05(土) 21:41:57 ID:YRVPVD1o0
>>656 πーー>党πのケースのことでがんす。

662名無しさん:2010/06/05(土) 22:43:07 ID:gicsP7ox0
一昔前のπ管理職評
 →担当としては優秀なんだけどマネジメント適性無いのに管理職なっちゃたのが多いよな〜
今のπ管理職評
 →管理職以前に担当としても人としてもお粗末、上の靴を舐めてゴマスリだけは熱心、自分の周囲もゴマスリ君だけで固めることに御執着

いとーイズムが役員だけでなく末端まで行きわたった感がある。
ここまで落ちぶれては復活はもう無い罠。
663名無しさん:2010/06/06(日) 03:55:19 ID:giNtU3C+0
π基準で優秀っていわれてもなあ。
664名無し:2010/06/06(日) 08:10:18 ID:32DLACiz0
中堅音響機器メーカー基準でしょ。(今は少なくなったケド)
大手家電メーカー基準じゃなければ、それは言えるじゃね?
665あとさ…:2010/06/06(日) 08:57:58 ID:GujD8RLAO
うちの会社、女子社員に滅法甘く、若手男社員に皺寄せがきて困る。
全く男女平等じゃない。
666名無し:2010/06/06(日) 09:25:20 ID:w9dziUWc0
希望退職に応じて辞めた社員がフナイなどの格下メーカーに大勢行ったが、
大甘のパイオニアに対して転職先が厳しすぎて(これが普通なのだが)勤まらない
元パイオニア社員が多い。
667667:2010/06/06(日) 10:50:23 ID:Og/B+VsG0
時代はファブレス!
外注をフル活用すれば復活できる

原価低減できない設計と生技など
今のπには必要無いのだよ
668そうだな:2010/06/06(日) 11:26:20 ID:GujD8RLAO
キーエンスに見習うってか。
669669:2010/06/06(日) 13:47:41 ID:O3ZhbfQ90
>>666
アメリカでテレビの販売台数で韓国勢とバトルを繰り広げて、利益出してる
フナイを未だに格下というお前のズレかたに驚く。
670退職者:2010/06/06(日) 16:22:15 ID:DFhu7mme0
自画自賛なのかな?よく財務が優秀と書いているけど
話にならないようなデューデリつくって、銀行に
怒鳴られて、泣きついて助けてもらったんでしょ?

安心しちゃ駄目だよ、、、
671671:2010/06/06(日) 21:00:20 ID:jKLKAMoE0
>>669
「πは高級品メーカーだお
安物しか作れないフナイとは格が違うお(キリッ」

こんな感じ?
672名無しさん:2010/06/06(日) 21:18:18 ID:3iKHhYbE0
安くつくることが重要なのだが
まだまだオーバーヘッドが重すぎだな
673669:2010/06/06(日) 23:46:30 ID:e/Ai7sS40
>>670

あの酷い状態でこれだけ強気に
資金集められたのは奇跡だと思うよ。
自動車部門だけファンドが買って
後は解体とかになってもおかしくなかった。

日露戦争の戦費を欧州で集めた
高橋是清ぐらいすごい。

まあ、三菱銀行が裏でシナリオ書いてた
だけかもしれんが。

ちなみに出資者はあれだけポジティブな
中期計画がでてるのに含み損状態。

しっかし欧州勢はユーロ安なので利益がでて旨〜

674ななし:2010/06/06(日) 23:57:27 ID:95gIfze80
>>672
いや安く作りすぎだ
(1) 魅力が無くて売れなくても損が出ないくらいに安く作る
(2) さらに魅力が無くなる
(3) (1)へ戻る
それが近年のパイオニア
67510月退職者:2010/06/07(月) 01:12:07 ID:TJQtsOt40
久しぶりに、πのニュースリリース見て、びっくり。
【人事異動】
平野 千明
(ひらの ちあき)
カー技術部長 兼 カー技術部ソフト開発部長

上海先鋒商泰電子技術有限公司
董事 兼 副総経理

小林 弘
(こばやし ひろし)
カーOEM事業部OEM設計部長
技術生産センター技術部長
以上
って、昔に戻っただけ???
平野部長は、ソフトの部長
小林部長は、ハードの部長
は、何年か前の、人事でしょ。
πは、時間が無限ループ 

そろそろ、ループも途切れます。 
役員と、組合幹部を野放しにして良いのですか?
またまた、役員退職金と組合退職金の支払いが終わったら、それで、
お、わ、り
67610月退職者:2010/06/07(月) 13:03:00 ID:TJQtsOt40
そう言えば、目黒の旧本社ビルの売り先がまだ、未発表?
πが お、わ、り  になったら、発表か?
そろそろ、発表しないとおかしいでしょ。
発表は、ボーナス日の前日かな?
677sage:2010/06/07(月) 19:42:43 ID:+zPwMm+S0
使われる人間から、使う人間への転換が上手く出来ず、未だにリーダーに媚を売る「八方美人」な自称リーダーばかりしか残っていない
人間的に魅力を感じる管理職が少ない。
権力を振りかざして、部下の士気を下げているだけ。

人財不足だと思うよ

人間的に魅力を感じれは、おのずから人はついてくるよ。
だって、今、上席に盾つくリーダーなんて居ないじゃんw
自分の保身で精一杯で、下のことなんて見てないでしょ。
仕方ないか、彼らも生活かかってるし。

短く言えばさ、あ、この人について行きたいなとか、この人と飲んで話をしてみたいなっていうような、人間的なオーラを感じる人が少ない
つぅか、そんな人はみんな辞めちゃった

どーでもいいけど、xxを元気にする活動っていくら掛かったの?
お金もったいねぇー。
明らかにあれは失敗で、成果出てないんだから、発案者の責任は問われないの?
678ななしさん:2010/06/07(月) 20:11:20 ID:pLOGikkJ0
川越の中○生産部長は、相変わらず周りのみんなを不幸にし続けてる?
関わる人はみんな大変で可哀相だよね。
ナントカ会館での催し物は大好きだし。
ハダカの王様なのがわかんないのかね。
679通りすがりの投資家:2010/06/07(月) 20:39:14 ID:/TmhXG470
>完全復活だ。
>もう安心だよね。
としつこく書き込む方がいますが、冷静に考えてかなり危ない状態と思います。
社員がこう考えているならもっと危ない。
増資で少しは金回りが良くなったと推測しますが、これは単に借金ができないから
(たぶん)金融機関主導で増資させられただけだし、ほとんどが借入金の返済に
充てられています。
680680:2010/06/07(月) 21:50:51 ID:CvLZDyAN0
http://pioneer.jp/press/2010/pdf/0330-2.pdf

シンジケートローン導入の目的
・・・・既存の短期借入金を中期的な資金にシフトする・・・・
これは、借金を借金で返す事と同義ですか?
681通りすがりの投資家:2010/06/07(月) 21:59:48 ID:/TmhXG470
:680
その通りと思います。
682682:2010/06/07(月) 22:44:41 ID:17gooN/60
>>681
つまり自転車を漕いでいるだけと...
683a:2010/06/08(火) 00:20:17 ID:NlWahHKT0
>665

男女不平等なんて、とっくにみんな気付いている。
当たり前すぎて、あきれて言わないだけだ。
自分の権利ばかり振りかざして、義務を果たさない女が多いことなんてみんな気付いてる。
24時のフロア見てみろ。
責任感で仕事してサー残してる女いるか?
管理職になった女で土日休日仕事持ち帰ってる女いるか?
もう、そんな女いないだろ。
立派な仕事をする女性はほんの一握りだ。
でも、女は敵に回すな。
奴らの情報網凄いぞ。
女の悪口は会社では絶対言うな。
一言も言うな。顔にも出すな。
本当に怖いぞ。
自分の立場危うくするぞ。
うまく立ち回れ。
超、理不尽で、超不平等なのはみんな分かってる。
男で若手というだけでしわ寄せが来る。
現実だ。受け止めろ。
せいぜいできることは、社内ネットワーク増やせ。
女は陰険な上司より怖いぞ。

>666
フナイ様は、うちより数十段格上だ。仕事の速さ、コスト意識、経営陣のレベルが違いすぎる。天と地だ。
もっと経済誌読め。現実知れ。
684684:2010/06/08(火) 13:01:39 ID:680BGprB0
コクサイブ新しい、デブ長。
全く仕事しないことで有名だけど、本当のところどうなの?
68510月退職です:2010/06/08(火) 15:46:20 ID:RCjl2iTe0
>>678
中○生産部長---P以外の会社だと普通レベル
Pの社員はぬるま湯体質から抜けきっていませんな
ヤダヤダ・・・
686名無しさん:2010/06/08(火) 20:09:47 ID:dXv/EtGQ0

銀座和光のように、女がのさばる会社はろくな結末をむかえない。クソ女どもをのさばらせたのも経営の責任。
 クソ女どもに世間の厳しさを教えてやれ。バカ女を管理職登用するのが時代の先端をいってるなんてまだ錯覚してるバカが多すぎよπは。


687999:2010/06/11(金) 00:08:18 ID:udZIp/yk0
なんだか、調子のいい話をしているのはこの掲示板だけの気がする。
あの中期計画、うちの部長連中も笑っていたし。
目黒は京セラがはいるっていうので決まりですか?
688ダメだこりゃ:2010/06/11(金) 02:23:54 ID:x+A3VYCE0
オレの美味しい三倍マンゴーちゃん達。
どーしてるか、久しぶりに見にきたら
相変わらず、しけてやがる。
仕事しずに出世するとぁ、頭はでける。
をとこ共はせいぜい、気張ってくりゃ。
ぬるま湯もちげーね。
外海にでよとぁ思わねぃこた、チャン。
689同じ10月の退職者:2010/06/11(金) 22:09:32 ID:3/IbaEMo0
>>676
同じ退職者だけど、この人うざいよね。
他にやる事無いのかしら。
色々あるだろうけど、在籍した会社として、がんばって欲しいだけだけど。
この人の目的は何?
690名無しさん:2010/06/11(金) 22:14:12 ID:4XDyvfAdP
>>689
そういうアナタは、10月じゃなくて、9月の退職者 じゃないの?
69169:2010/06/11(金) 22:28:16 ID:TSXlHAoR0
入社した時はまさかこんなことになるとは思わなかったよ。
692名無し:2010/06/12(土) 00:43:54 ID:QOyZAoU9O
若い奴が益々クルマに乗はなくなってるなぁ
693piyddg:2010/06/12(土) 00:44:36 ID:mSrWUWep0
中○は考え方が古い
今はこんなことではダメ 

コストを考えるのであれば、トップ削減が一番
トップが減って 社員困るかな〜

69410月退職者:2010/06/12(土) 01:13:21 ID:hsa0hsEJ0
私が本当の10月退職者、なぜ偽物が出るの?
ま、いいけど、6月中にπは終わりです。

なぜ、それは、本社の売却の発表日、7月22日の1カ月前です。
役員と、組合の役員の責任追及はその日までです。
頑張れ、現役社員?????
695名無しさん:2010/06/12(土) 03:01:44 ID:XLAr+2zFP
あんたは「10月退職者」、
あっちは「同じ10月の退職者」、
鈴木太郎さんと鈴森一太郎さんぐらい違う。
696名無しさん:2010/06/12(土) 08:15:17 ID:mgx37tRd0
6月中に終わるといっている馬鹿は7月に入ってから叩くとしても、
危機が続いてることに間違いはないわな。

車は売れなくなる一方だ。
697697:2010/06/12(土) 09:06:48 ID:PeYbTuLI0
直近の倒産なんて絶対無いから心配するな

・全社員給与カット、追加実施
・賞与無支給
・福利厚生の見直し
・優良子会社の売却
・不動産及び債権、有価証券の売却

これらを実施していけば3年は潰れない。
特に福利厚生、手厚すぎんじゃねーの?
交通費、住宅補助、家族手当etc
ざっくざっく削れるのんじゃねーの?
698698:2010/06/12(土) 11:11:33 ID:CXcGui3U0
つぶれるわけないでしょう?
今は欧州の端っこでだまくらかしてお金手に入れたからね。
20年は安泰だよ。
おれ、今日から3連休。
699血痰:2010/06/12(土) 13:41:33 ID:4YxZ/48Y0
○ッピーチューンの話は聞き飽きた。今、赤字会社だぞ。空気嫁。
どれだけ周りが必死に働いていると思ってるんだ。
ワークライフバランスって何?それおいしいの?
ボランテ○アって何?それ、黒字に貢献するの?
あれくらいの図太さがなければ、ワークライフバランス実現するラクラク管理職にはなれないってことは見習う点だな。
ありゃ、勝ち組だな。ほんと見ていてうらやましい。

ちなみに、本当の管理職は今もフロアで仕事中ですよ。
メール中毒、仕事中毒。見ていていつ倒れないかお互い不安です。

そんな俺もとうとう血痰が出たので、病院に行ったら精密検査するから早く予約しろと半強制的に言われたよ。
精密検査ってなにするだよ・・・何の病気なんだ?俺、、、、どうなるんだ・・・・ぐぐって不安倍増。
検査なんて言ったら周りの目もあるし、休む余裕なんて無いよ。
700698:2010/06/12(土) 13:52:31 ID:CXcGui3U0
>>699
もし、問題があるとすればそんなにバカのように
働いているあんたたちがいるのに赤字だということ。
会社が悪い?
違うわな。
改善できないあんたが悪いね。
70110月退職者:2010/06/12(土) 13:53:35 ID:hsa0hsEJ0
これからの、πの予定
6月25日 株主総会 : 役員の功労金の確定
      即 功労金の振り込み
      そのまま、会社更生法の適用 (いわゆる倒産)

そうすると、ボーナス、給与は? それは、無し。

未払い給与は、労働債権だから強いけど、 その他(ボーナス、退職金)
は、簡単に支払いを止められます。

監査役で、伊藤が登場だけど、なぜ経歴にπ本体の社長だった事を書いていない?
それは、一番隠したい事だから。

702血痰:2010/06/12(土) 15:01:11 ID:4YxZ/48Y0
おっしゃるとおりです・・・

それにしても、いいな、女は・・・
703702:2010/06/12(土) 15:14:16 ID:PeYbTuLI0
>>699
お前みたいに「働いてるオーラ」だしてる奴大勢いるわ。
効率悪くて必要以上に時間かけて苦しんでるだけ

不必要なメール読みたい病
不必要な資料読みたい病
不必要な資料作成したい病
不必要な会議したい病
不必要な残業したい病
不必要な雑談したい病
不必要な喫煙したい病
不必要なWeb見たい病

まだまだ、色んな病がでてくるわ
一度残業ゼロにして、ひたすら業務効率上げる努力しないと駄目だ。
残業代目当てに忙しいふりしてる奴が多すぎる。
704血痰:2010/06/12(土) 15:52:42 ID:4YxZ/48Y0
俺、残業代は出ない職制だよ。
自分の職制の中で精一杯やっているつもりなんだけど、終わらない。
俺の能力が低いせいなんですかね。
メール読みたい病・資料読みたい病は当たってます。メール1日でも読んでいない日があると不安です。

あとは、僭越ながら違うと思っています。
会議は必要な担当者だけ呼ぶようにしてますよ。

不必要な会議で振り回しちゃ、本業に響くだろうし、それに残業代付く職制の人にサービスさせたら法律違反だし、
なにしろ彼らにも家族あるだろうしね。
俺は家族に迷惑掛けまくりで、崩壊寸前だけど。
705 :2010/06/12(土) 16:08:29 ID:4YxZ/48Y0
連投スマソ。
前に外部研修で教わった、失敗分析のリンクを貼っておきます。

元サイト
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Search

失敗分析3パターン 原因・行動・結果
http://shippai.jst.go.jp/fkd/mandara_1.html
http://shippai.jst.go.jp/fkd/mandara_2.html
http://shippai.jst.go.jp/fkd/mandara_3.html

一体われわれは、どこがいけないんだろう。

でも、何て考えている暇ないや。
おつきあいありがとう。
706706:2010/06/12(土) 16:24:59 ID:PeYbTuLI0
>705
失敗原因の中で

調査・検討の不足
環境変化への対応不良
企画不良
経営運営不良
無知
誤判断

この辺はπにモロ当てはまっていると思います。
特にホーム系
707名無しさん:2010/06/12(土) 16:36:22 ID:08XgN5Iz0
上流工程でロクなものを作らないツケを、下流で回収してる。

下流の人は必死に対応するので能力が向上する&能力のある人が集められるが、
上流は身に染みない&イマイチな人が回されるので能力が上がらない、次に活かせない。

スパイラルだな。
708708:2010/06/12(土) 19:52:49 ID:lhi7tHFV0
10月退職者の正体が判明しました。
川越工場品管を51歳主事(独身)で退職したひげだるまの才才里予です。
709ひろみ:2010/06/12(土) 20:06:23 ID:0Z/g8sk20
パイオニアの終わりは2016年の11月という噂よ。
710名無しさん:2010/06/12(土) 21:44:37 ID:0n9pgg2f0
意外ともつんだな
71110月退職者:2010/06/13(日) 01:33:27 ID:uYvjZR150
708> さて、それが当たっているかどうかは、6月25日の楽しみです。
712712:2010/06/13(日) 15:05:23 ID:GVzuBg260
あれだけの人が去ったのですから固定費は下がりまくりです。
借金もロングになったしね。
まあ、そんなにすぐに潰れるわけはないじゃないですか。
ただ心配は本当に必要な人材がいなくなったことです。
713ひろみ:2010/06/13(日) 15:30:24 ID:1vVYSar30
6月25日に倒産したらあたし脱いでもいいよ。
714名無しさん:2010/06/13(日) 17:12:01 ID:Ajsy2jWr0
>>721
必要のない人を減らしたいのに必要な人もいなくなってしまうのはリストラの常。
71510月退職者:2010/06/13(日) 18:15:37 ID:uYvjZR150
708>若干違います。 品管 ⇒ 製品保証 です。  あの素晴らしい、自分
ブログをノートに掲載する。大木部長は、健在ですか?
また、ひげだるまの才才里予です。 では、無いです、キリスト顔と言って下さい。

松本 望 さんと 千代さんが、創った パイオニアを駄目にしたのが、
伊藤と国際部、そして企画です。 でも、一番悪いのは、組合です。

そこの所、間違えないで下さいね。 25日まで、後2週間です。
カウントダウンを楽しんで下さい。
716ひろみ:2010/06/13(日) 20:12:46 ID:1vVYSar30
でも早く無くなってほしいです。セクハラ上司のいる会社なので。
717名無し:2010/06/13(日) 20:45:44 ID:0vCjhKeF0
女性がこんなに働きやすくて優遇される会社、他に無いだろ。
仕事は事務的、休みも取り放題、転勤はおろか異動も殆ど無し。
女性が寒いと言えばエアコンを消し、肌が乾燥するといえば加湿器導入。
大体、制服も無いのに女子更衣室なぞ要らないだろ。ただでさえ川崎は
手狭なのに。
718名無しさん:2010/06/13(日) 22:20:50 ID:+40TqMfm0
だから言ってんじゃん。女を登用するのが先端的な進んだ企業なんて未だに勘違いしてるバカ経営が問題だって。たわごとよ。

719ナナシ:2010/06/13(日) 23:02:07 ID:OU8oyprAO
才才里予って人、給料毎回キャバクラに使い込んで、会社では勤務中にいびきかきながら寝てた人ですか?
720名無し:2010/06/14(月) 02:28:44 ID:msmNKGAO0
ひろみ
↑こいつネカマかババアだろ?w
72110月退職者:2010/06/14(月) 08:55:28 ID:f+e5S6Z/0
719>イイエ、 私は、勤務時間中にインターネットを楽しんでいました。
  そして、早く帰って、勉強です。 人生の勉強をしていました。

  あと、715に追加です。 1:人事部 2:経理 3:研究部門
  なぜ? 4,000人を減らして、872人増やす?
  多分これに、優秀な非正規採用が多いのでしょう。 私が、現役時代
  何か、聞く時は当然非正規の皆さん。社員に聞くと当然分からない。
  素晴らしい会社です。研究分門は、おもちゃの鳥を作って遊んで、
  それで、O.K あんなの今の小学生でも、簡単に作っちゃう。
 
  当然、経理も全部ウソ、
   7 .会社の状況に関する重要な事項
     該当するものはありません。
  って、確か去年は、事業の持続の危険性を、書いて有ったのに、
  赤字の会社が、なぜ危険性が無くなった。

 私は、最後の早期退職者。 次は、会社が倒産して全員退職者、しかも、
 嬉しい事に、退職金は、年金分以外は全部パー。 私は、割増退職金
 皆さんは、退職金が半分 皆さん、喜んでくださいね。
   最後に、私の年齢は、52歳当然、退職時より、増えています。
   無事誕生日を迎えたので当然です。 でも、πの年齢は今年で
   もう、増えません。 
 設立 昭和22年(1947)5月8日  今年で63年目です。 これで、終わりは
   寂しいです。
722おれ:2010/06/14(月) 18:20:54 ID:F63UmonQ0
↑ M田さんじゃないですか? 元気??
723723:2010/06/14(月) 19:38:39 ID:9BfsB3930
>>10月退職者
6月25日に会社更生法を適用するのは本当だな?
724未来人類:2010/06/14(月) 20:20:24 ID:TcVvgv/G0
>>709
正解です。
2016年11月に消滅しました。
725774S:2010/06/14(月) 21:54:29 ID:cZLwM5+L0
退職金半分でもいいからもう終わっちまえよ…
って最近思ってしまう
周り皆やる気無し
とりあえず6/25楽しみにしてる
72610月退職者18号:2010/06/15(火) 11:11:21 ID:bRz6zM+l0
「赤字は着実に減少しています。まだまだ厳しいですが回復しています」
とでも報告されるんじゃないか?
6月25日の倒産ネタがなくなったら次はどのようなネタが出るのかな?
潰れてほしいけど潰れないよ。
727     :2010/06/15(火) 17:04:33 ID:oYUHqFM30
就活中の早退者からのネタミと思われる投稿が多いな。
50以上でこんなスレにカキコするなんて本当にバカ。
仕事無くて当たり前だよ。
728728:2010/06/15(火) 20:19:50 ID:OGSnjIZy0
四季報は、なんかすごく好意的だな。

近くで見てる限り全然わからんが
そんなに状況は好転しているのか?
729名無しさん:2010/06/15(火) 21:26:01 ID:pFA9OgDs0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6773.t

平均年齢 39.5歳 平均年収 6,420千円
730名無し:2010/06/15(火) 22:34:59 ID:+FREhbsk0
昨年のこの時期に比べりゃ雲泥の差だな。
残った奴も辞めた奴も、ここまで回復するとは思わなかったろうな。
731ダメだこりゃ:2010/06/15(火) 23:58:54 ID:SlLvsNG10
開腹といえるのかえ?
狩り直しだろ。
732なるほどな:2010/06/16(水) 00:15:05 ID:Qypcpim1O
もっと詳しく聞かせてくれ
733sage:2010/06/16(水) 01:53:23 ID:yVNeoue/0
なんか最近なんとか喫茶ってのが、やたらうざいけど、これって適当に取り繕って人事の手柄にされちゃうだけじゃないの?
成功か失敗かなんて、長い目でみないと分からないし、まだ毒されていない若年層の意見吸い上げて、表面だけ改善すれば、満足度はあがるからね。
それに感想の中での厳しいi
けんのを書いたはずなのにオフィシャルには、何も取り上げなかったのが、
どうせまた、xxを元気にする活動のようなうさんくさいまま、成果も出さずに終わって宇野だろうと、
思います。

愚痴ってばかりでは、仕方ないので、改善案

・xxを元気にする活動は失敗であったと公式に認める ←大事
・失敗の要因はなんであったかを、建設的に分析をし議論する ←重要
・その上で、社員のモチベーションを上げるためにはどうするのが最適でなおかつローコストで実現できるか考える ←赤字会社だから仕方ない
・そして、xx喫茶の開催

暑苦しいだけの主催者じゃ、誰も寄ってこないよ。

・業務外の時間は、出来る限り自分の時間に費やしたい。
・あえて社員と絡むのなんて、嫌

こんな意見が大多数ですよ。主催者知ってるの?

アホが本屋でたまたま本見つけて、適当に乗りだけでやってるだけの気がしてならない
734sage:2010/06/16(水) 08:56:44 ID:yVNeoue/0
正直、ここまでやっていただけた経営陣と銀行様に感謝だよ。
でも、現場では、社長の生の声が全然聞けてないのが、不安。
会社が何をしたいのかが、現場に全然浸透してない。
せめて内部にむけたプレゼンくらいは原稿無しでやってほしい。
失敗したっていいじゃん。マスコミ聞いてないんだからさ。
当時の苦労話、いまこれからどこに向かうかってのを、熱く語ってほしいよ。
ジョッブズやゲイツや柳井さんのような熱いプレゼン希望。
少なくとも今の俺達の社長は、口先だけの社長じゃないことは分かったんだからさ。
働いている身として、今の社長が純粋にどんな人か知りたい。
735777:2010/06/16(水) 15:13:05 ID:JfAU7a+40
>>734
おまえ、いいこと書くなあ。
感動した。
736いや:2010/06/16(水) 16:33:40 ID:Qypcpim1O
感動まではしないだろ
737名無しさん:2010/06/16(水) 18:12:19 ID:3d79vFMp0
俺なんて、涙とまらないぜ
738π:2010/06/16(水) 21:10:34 ID:Mrqo0T5o0
社長も所長も部長も課長も具体的な目標を語らないのが不気味だ
実際何やっていいのか分からないんだろうな
739739:2010/06/17(木) 22:51:34 ID:h0tb861e0
シェア44l目標なんだろう?

ひとまず社員はボーナスでエアナビ・楽ナビ買えよ!
売れてるのみるとほとんどゴリラだぞ。
740740:2010/06/19(土) 01:36:37 ID:XDC3nSn90
余りにも見るに耐えず、良心が痛むので、リンクを貼っておきますね。
1.生理休暇の不正取得の懲罰方法について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3016853.html
2.生理休暇の不正取得で3ヶ月休職の懲戒を与えた判例
http://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/06800.html
なんだか会社全体が女にビビリすぎ。
おいら、ずっと派遣やってきたけど、こんなに女に甘い会社初めてだよー。
741名無しさん:2010/06/19(土) 13:39:46 ID:FNvkYZ9v0
CEATEC出展すんの?
742名無しさん:2010/06/19(土) 18:56:39 ID:zVdUtTxf0
いまの幹部連中がオンナをアマやかすのが知的でカッコイイなんて錯覚でそだってきたヤツばかりだから
せくはらなんかで訴えたら一発でびびりまくるやつばかりよ。

743743:2010/06/20(日) 09:58:43 ID:RGjEYrSr0
こんな会社辞めたいけど
他で通用するスキルなんか持ってないから
転職活動しても失敗続き。
PDPとDVDレコがこれからというときで
入社当時は夢があったが、
こんなことになるんなら、もっと大きな総合電機
に入って安定した道を選んでおくべきだったな・・。

744678:2010/06/21(月) 22:22:47 ID:Q/fbz3gc0
夏のボーナスもらって辞めていく人もけっこういるんだね。
寂しいなあ。
745745:2010/06/22(火) 00:25:10 ID:dRGQuSC90
少ないボーナスからも組合費取るなよな
働いてないんだから
746746:2010/06/23(水) 00:08:07 ID:flH63ESa0
早く潰れろ
747名無し:2010/06/23(水) 01:04:52 ID:zQODrdIh0
HBGからね。
748748:2010/06/23(水) 02:54:04 ID:flH63ESa0
量産品の品質責任は品質保証部にはない、などと言うやつが部門長じゃな!
怖くてHBGの製品なんて、いくら安くても買う気がしない。
まあ、燃えるTVを平気で販売した会社だから当然か。
あの事件の責任も設計部門に押し付けたんですかね。品証のエロい人教えて
749sage:2010/06/23(水) 06:56:39 ID:kyBGveWp0
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201005240134.html
800万の訴訟か。着手金50万の成功報酬100万って、ところか。街弁レベルの訴訟だな。
上司からの罵倒は、いざって時のために必ず証拠保存しているよ。
上司がアホなのは、周りに聞こえるように罵倒したり、証拠に残るメールでパワハラ・モラハラするんだよなー。頭悪いよなー。
上司を陥れるために150くらいの金なら安いもの。転職先決まったら置き土産に町弁に相談してみるか・・・。
部下の恨みだけは買うものじゃないね。
750750:2010/06/23(水) 19:16:11 ID:CTkGEbuX0
カーナビ事業は高く売れる内に
関係株式とともにパナに売っちゃえば?

前評判高かっただけに
今年も周回遅れ製品だときついぞ・・・・

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109000/
751名無し:2010/06/23(水) 22:44:42 ID:ibpEUVHf0
なんだかんだいっても、もう完全復活しちゃったし!
ホント、辞めちゃった人、悔しいね〜。(^o^)
752名無し:2010/06/23(水) 23:49:14 ID:MKq392yJ0
>>748
>量産品の品質責任は品質保証部にはない、などと言うやつが部門長じゃな!
それ本当の話?
俺が居た頃は合試から量産、型落ちまで全て品技で取り扱ってたけど
753taco:2010/06/24(木) 00:37:06 ID:mnyfyqZt0
>>748
設計要因の不良なら設計の責任だろ。
754753:2010/06/24(木) 00:44:31 ID:vAKkMI4o0
>>752
残念ながら本当です。旧所沢関連の製品は全て丸投げです。
もし貴殿が社員の方なら、規定をご確認ください。
755名無しさん:2010/06/24(木) 06:50:22 ID:Qpo0yZ41P
「完全復活」と自分に言い聞かせている人たち、そろそろ現実を見つめないか?
90億の純資産しか持たない企業が90億の借金をしてしまったという現実を・・・
756756:2010/06/24(木) 21:33:59 ID:fVrClIwP0
裕福会なんていらねー記事載せるな
あのイトーが会長?
頭おかしーんじゃないの?
757名無しさん:2010/06/25(金) 01:13:12 ID:CuVgwMt60
裕福会ってなに? イトウ某のあほさかげんは有名だが。
758名無し:2010/06/25(金) 02:16:27 ID:6yirweRh0
特別背任罪ものでつね。
759名無しさん:2010/06/26(土) 02:20:14 ID:SG9N0En80
>10月退職者さん、

あなたの言うとおりにならなかったですよね。責任とか考えて…ないか。
しょうがないよね、自分が仕事はできないのを会社のせいにして。

51歳(現52歳)で主事? 俺なんか33で退職した時にもう主事だったですよ。どんだけダメなんだ?
でサイパンとか石垣島行ったって独りでしょ。あとは死ぬまでオナニー生活してください。どうせ素人童貞だろうから。
76010月退職者:2010/06/26(土) 08:21:11 ID:072hNLVq0
残念ながら、外れた様ですね。
ただ、昨日のボーナスの総額 ボーナス年間4カ月として、
平均年収 640万円/(12+4)=40万/月
40万×2×4000名=32億円
755さんの言う通り、”90億の純資産しか持たない企業が90億の借金をしてしまったという現実を”
もう借金は、できない状況だと言う事です。 
最後の資産のプラズマの特許収入も前期で一括計上済み
その上で営業損失を考えると、63期も64期も同じです。
損失だらけの、会社がこの金額を払うのは難しいです。
そうすると、長期借入金からの支払いです。 皆さんの退職金からの支払いです。
大事に使ってくださいね。
なぜ、目黒の本社の売却先を7月30日まで隠さなきゃいけないか?
それを考えて下さいね。
私は、伊藤が社長が決まってもう、この会社の未来を考え、後は、
お小使いを貰う事に決めました。 だから、主事のままです。

761:2010/06/26(土) 08:50:46 ID:8j6KPd5UO
昨日の株主総会で、なんか面白い話なかったのかな?
762先々月退職者:2010/06/26(土) 11:17:58 ID:nWoRrS0rO
で、会社は本気で復活したのか?
どっちでもいいからちゃんと事情を知りたいです。
教えてください。
763sage:2010/06/26(土) 12:56:46 ID:4rs18LEu0
>762

単に仕事も出来ない女を他社の見真似で管理職登用して失敗した現実をまた繰り返すのかな?
この点で見切りをつけて、早期退職応じた男多い事実を認めたくないのかな。
また、仕事のできる男の退職率が増えるね。貴重な財産は分かってない。

ここまでやりすぎ感のあるアンバランスな女性優遇を推進する理由は何だろう。
強烈なフェミニストがどこかにいるのかなぁ。女性優遇だけ時代の流れに乗ってどうする?製品も時代の流れに乗ろうよ。

行き過ぎた女性優遇が引き起こす損失が多いことくらい、人事関連の専門誌読んでりゃ分かるだろうに。
読まなくてもこれ以上やっちゃヤバイなって、肌で感じるだろ、普通。

制度を作る側と現場の乖離がますます広がった感じです。
ま、男女差別の話は会社では禁句だから、仕方ない。
764名無しさん:2010/06/26(土) 16:14:42 ID:eB8bibHu0

女性活用なんてことを経営層が口に出して言うこと自体遅れまくってるきぎょうの証拠。
 女にこびる経営、それが進んだ会社と思ってる低能じゃ無理。自分で自分の首をしめることになる。
 お助けいただいてるM銀行なんか女にこんなに甘くなんかねえ。よっぽどM銀行から社長がきたほうがいい。
 根本から叩き直したほういいよ。
76510月退職者18号:2010/06/26(土) 16:40:04 ID:pScsCK820
後はレナウンのように中国企業の傘下になるしか生き残る道はない。
国内では利益も出せない。
海外の未開拓地がターゲットかな。
766名無し:2010/06/26(土) 17:19:44 ID:3NQunKCR0
カーエレ事業は市販、OEMともに完全に黒字に戻っている。問題はあいも変わらずHBG。
赤字をを垂れ流している。プラズマから撤退するだけでなくAVシステムやら単品コンポやら
を切らないから、また癌細胞が本体を蝕み始めた。
767767:2010/06/26(土) 18:00:17 ID:x/QE5hTK0
HBGを切るって言ったって現実、どうすんの?
企画もダメ、技術もダメの万年赤字組織を
買いたい企業なんてあるはずないし、
だからといって、リストラするだけの余剰資金も無い

HBG丸々を独立採算化させ、
利益出せなきゃ従業員の給与やら福利厚生やらを
ザクザク切るくらいしないと駄目だと思うけど
768名無し:2010/06/26(土) 19:41:37 ID:DIMKiogv0
HBG独立会社化は刺激になって良いかも知れない。
まず川崎から出て行くのだ!
769名無し:2010/06/26(土) 20:11:28 ID:DIMKiogv0
>>766
そうだね、
取締役の中に車載の責任者いなくなっちゃったし。
770無名し:2010/06/26(土) 21:17:33 ID:238N8vQ7O
そもそも責任取る役員なんているのか?
7718888:2010/06/26(土) 22:42:00 ID:gEJ/7G8S0
>>765
中国もなめてかかって痛い目にあうし、インドだって進出を引っ張って
くれた人がいたのに辞めさせちゃうし。
アフリカへでも行けよ。
ああ、車走ってないか。
772772:2010/06/26(土) 23:56:15 ID:y6tY72C90
>>766
藻前らはHBG(=本社)に搾取される奴隷ということに気付いてないようだな。
773sage:2010/06/27(日) 00:25:10 ID:iubUXnDO0
HBGはPDP関係でずたぼろにされたんだから仕方ないじゃん
効率悪いπは殿様商売しかできない
昔はカーは殿様でもやっていけたけど、今はそうは行かないし限界きてる
所詮レガシーなものしか作れない今のπにはカーにもホームにも魅力は少ない
今後を考えると寒気がする
774名無し:2010/06/27(日) 01:13:44 ID:82Q+sZxJ0
いやー 正に722さんの言う通りになってますな。
早くHBG終了した方が株主の為になる。
775名無し:2010/06/27(日) 01:31:29 ID:82Q+sZxJ0
772のまつがい。スマソ

http://www
.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/ka_s10_ls_s10/index.html

これの上にi-Podが挿さる様なモノを早く出せよ。
776776:2010/06/27(日) 01:54:42 ID:A7BO0t3J0
男女差別じゃないよ。本質は。女女差別だよ。
事務系の女性見てみなよ。みんな黙々と真面目に仕事してるじゃん。
社クラでなまけてるの1度も見たことないよね。
彼女達の意見聞いてみたことある?大卒女子に対する恨み節しか出てこないよ。
「なんで、仕事内容大して変わらないのに、給料こんなに違うの?どうして、彼女達は休み取り放題なの?どうして明らかに同期のxx君の方が仕事できるのに、先に出世しちゃうの?」
です。
彼女達と仲良くしておくと、
・大卒女子が生理休暇を不正取得して、コンサート行って来た話
・おっさんなんて適当におだてておけばいいとかいう話
ザクザク出てきますよ。
女の敵は女だとはよく言ったものだ。
女を事細かに観察して女を恨んでいるのは、実は女だということに気が付いて身震いしたよ。
777777:2010/06/27(日) 11:56:04 ID:C9F0/lmp0
HBGで残せるのはDJだけ
DVD、BDプレーヤー、AVアンプ、システムオーディオetc
現時点で市場占有率の低い商品、「パイオニア」の名前が
通用しない商品は、今後も期待できない。
778889:2010/06/27(日) 11:58:45 ID:xhaoDpql0
>>777
おまえバカだろ?
アジアでパイオニアのBDPはどこでもシェア1番なんだぞ!
779779:2010/06/27(日) 13:28:48 ID:X9eouFY90
>>774
772さんが言っているのは、HBG(=本社,=本体)を生かすために
カーエレは搾取され続けるか、売り飛ばされるしかない
ということでは?
780780:2010/06/27(日) 15:27:56 ID:6XkTKXVr0
減給ってカーもホームも同じ割合なの?
781781:2010/06/27(日) 15:43:22 ID:C9F0/lmp0
組合員は給与も賞与も同じ
しかも旧所沢系は川崎へ引っ越ししてるので
交通費やら住宅補助やらで
一人当たりの人件費は川越より大きいはず

利益でてる川越が古く狭い環境で頑張ってる一方で
赤字の川崎は綺麗な社屋でチンタラ仕事してる。
MBGの人、もっと怒ってもいいと思うよ
782780:2010/06/27(日) 15:57:21 ID:6XkTKXVr0
たとえば昇格が早いとか、何かしらの違いはあるよね??
78310月退職者:2010/06/27(日) 16:02:04 ID:7tSOKJn30
「パイオニアのテレビをつくりませんか」。今年に入って、こんな誘いが日本や
韓国のテレビメーカーに舞い込んだ -- 6月23日の日経産業新聞の1面の
”EMSが変える”の見出しです。  ソネウがπのブランドを数億/5年で
買った結果です。 ”黒”でもPDPでも無いです、安テレビです。 これが、
πのブランドで売られます。 新聞でも、”粗悪なテレビが出回りブランド価値
を失うリスクと隣り合わせだが、” と書いています。
 その時、πと同じビジネスモデルになったのが、今は無き、ポラロイド
この事実を皆さんは、分かっていますか?
78410月退職者:2010/06/27(日) 16:21:13 ID:7tSOKJn30
778>また、企画の素晴らしさを知りました。 5月発売のBDP-320評価です。
    http://kakaku.com/item/K0000030215/
    のクチコミ掲示版です。 
   チャプター選択が出来ない…  
    これは、凄いです。 映画は、最初から最後まで一気に
    見ないと行けませんね。
    一瞬止まる??
    これも、仕様ですか、休憩用かな?
BDレコーダーはパナかソニーが評判が良いです  が、世間の評価です。

785名無し:2010/06/27(日) 18:02:11 ID:CUzAC0fK0
 組合と女にこびる経営か。ろくなもんじゃないな。


786名無し:2010/06/27(日) 18:41:19 ID:82Q+sZxJ0
>>778
ウソこくな!
どれだけ儲かっているんだyo
それにπのもSHのも使い辛く、起動が遅くて評判悪いぞ。
787名無し:2010/06/27(日) 21:13:16 ID:JHP2FdBc0
MBG国内営業部がパイオニア販売(株)になるとき、PMJも吸収させる計画だったが、
MBG国内営業部側がとんでもないと拒否したため、PMJが存続となった。
PMJの心ある幹部は希望退職に応じたが、PMJのY社長はじめ鉄面皮の奴らはそのまま残って
いまだに高給を取っている。こういう輩をどうにも処罰しないところにπの信じられない
甘さがある。
788イテテテ:2010/06/27(日) 22:54:45 ID:Q5lTSddC0
>>787
あはは、言えてる。
心ある幹部が一人もいなくなってしまったのは痛い。
心無い患部だけでいつまで持ちこたえられるのだろうか。
789名無しさん:2010/06/27(日) 23:11:04 ID:KbbA+AF80
>>784

で、25日パイオニア倒産説はどうなったの? 説明ないわけ?
まあ51で退職したのにまだ主事で(俺は結構前に辞めたけど33で主事だったしね)、
で51(じゃなくて52か)で素人童貞なんでしょ。サイパンも石垣もたぶん一人で行っただろうけど。
まあアパートの経営かなんかで収入あるかも知れないけど、人生つまんないから辞めた会社の悪口書いてんだ。
お気の毒に(チーン)。

790名無し:2010/06/28(月) 00:06:38 ID:ORSVAHv30
>>787
>>788
ふーん、PMJって、心ある幹部はみんな辞めちゃったんだ。
で、心ある幹部って、たとえば誰のこと?
791名無し:2010/06/28(月) 01:17:29 ID:M+gCXcwZ0
HBGは企画が最悪、技術も無ければ、営業も腐っている。
と言う事でいいでつか?
79210月退職者:2010/06/28(月) 16:48:23 ID:1+xxFHSb0
789> 760>で回答済みです。 今日は、池袋のビックカメラに行きました。
    ブルーレイ売り場に、πの製品は無し。 オーディオ売り場には、
    πの製品が1台 ちょっこと有るだけ、こんな状況で、去年より
    上手く行っている思っている皆さんが哀れなだけ。
793寺山の弟子:2010/06/28(月) 19:52:04 ID:/XJKSwlZ0
HBGはダメダメですが、MBGの先行きもかなり?です。

MBGがこれまで利益を上げていたのは、自動車業界が比較的好調だったため。

その自動車業界がリーマンショックで軒並み赤字に転落した2009年3月期、
MBGの決算はHBG以上の大赤字。

他社が順調に回復している2010年3月期決算も、やっとイーブン。
今後のコスト削減要求についていける技術力も経営力もあるようには見えません。

早期希望退職もう一回やってくれないだろうか。
794心ある退職者:2010/06/28(月) 22:09:35 ID:01idyQMs0
>790
そういっちゃ身も蓋もないよ。
武士の情けで心ある幹部も居たことにしてくんろ。
795カロ:2010/06/29(火) 00:36:07 ID:/jY4HwSjO
カーエレの営業マンって拡販期休み無しって本当ですか?
796名無しさん:2010/06/29(火) 01:37:53 ID:RCzJZYya0
>792

ああ、ごめんね、見落としてた。でも家電製品なんて上手く行こうが行くまいが、すんごくベネフィット低いのご存じ?
コンシューマー市場知らない人に言われてもなあ(まあπの半分以上そうだけどね)
797797:2010/06/29(火) 02:20:44 ID:0CJouqS90
今日WBSで、某航空会社の現役社員がラーメン屋で飯食ってるの映ってたけど、覇気が無いのがオーラで出ちゃってる。うちの部署見ているみたいでおぞましくなったよ。みんな朝の挨拶から目が死んでるね。昔から大分変わっちゃったね。
これだけ社員に覇気が無いと、いまは黒でもいずれ勢いのある他社に食いつぶされちゃうね、ちぇけらっちょ。
798名無しさん:2010/06/29(火) 03:24:25 ID:RCzJZYya0
>>797

いや、何とかなると思う。というか何とかなって欲しい。
やっぱり在籍した会社には愛社精神あるし(どこぞの「10月退職者」のおっさんと違って)。
ビジネスと人員を絞り込んで、「コアコンピタンス」を持てる会社になれば、何とかなるのでは?
10数年前に会社を去った1OBより。
799799:2010/06/29(火) 11:51:09 ID:xt/fZx750
>>798
π社員乙!
800800:2010/06/30(水) 00:21:59 ID:0GJQlLgo0
大学4年だった17年前にパイオニアから内定切り?みたいな目に遭って、
その後、市役所に合格したけれど、マジで内定切られて良かった。
それにしてもパイオニアがここまで危機的状況になるとは予想外。
当時の1年先輩は初年度のボーナスが100万円あったて言ってたなあ。
先輩達、今はどうやっているんだろうか。

でも市役所の仕事もキツイ。
風変わりな上司から得体の知れない仕事を押し付けられたり、
体裁整えるための帳面消しのような事務とか。
2〜3年で異動があるし、まるでうつ病患者養成機関のようです。
801801:2010/06/30(水) 04:24:02 ID:1xa6DwUp0
サッカーまけちまったのかよ。
サッカー勝てば、うちのアホ課長が有休取るから、チーム全体が仕事しやすくなるのに。
残念。ほんと、うちの会社って課長必要ないよね。
明日から、部下に当り散らすんだろうな。最悪↓
私情を仕事に持ち込むな!
802名無しさん:2010/06/30(水) 08:25:56 ID:1pTPv8bt0
>>801
アホ課長は日本代表を応援していたの?

なんか痛いやつだな。

俺はブラジル優勝を予言した。
80310月退職者:2010/06/30(水) 12:36:35 ID:3XaVgBDZ0
街でも家でも車でも、 笑顔と夢中が響き合う
と定めました。
この企業ビジョンは、全社が一丸となって到達したい“2015年のパイオニアのありたい姿”を定めたものであり、
・“お客様と一緒に商品・価値”を創っている
・お客様の“笑顔と夢中”を、社員も“笑顔と夢中”で手伝っている
・社員同士も“笑顔と夢中”で協力しあっている
・お客様の“成長”、社員の“成長”とともに会社も“成長”している

以上がπの新企業ビジョン 良く意味が分からなかったけど、やっと
分かりました。 ”笑顔と夢中”になるのは、サッカーだ。
それで、成長できるの? 大丈夫
804七氏:2010/06/30(水) 19:10:27 ID:6NHLuvzS0
ひどいイメージCMみたいだ
805名無しさん:2010/06/30(水) 20:52:36 ID:x+tBeP7r0
>>803
振られた女のことを、さも自分が振ったかのように振舞いながら
未練たっぷりって感じだな
806名無し:2010/07/01(木) 00:31:56 ID:Qek353rE0
こんなビジョンつくるためにカネと時間かけてるわけね。ふーんいい会社だねえ。
 マスター・・・ショんの極致。勘違いもすげえ。どこまでもだめだな。
807     :2010/07/01(木) 10:50:10 ID:dBSPQY9p0
こんな企業ビジョンつくるとはレベル低すぎ、潰れても仕方ない会社だと
思う。”お客様の成長”て何?失礼極まりない。
8081:2010/07/01(木) 11:08:01 ID:VYoiLyzj0
うわっ…私の年収低すぎ…?
809名無しさん:2010/07/01(木) 20:48:50 ID:AWUB3vUy0
>>808
金額を書いてくれなきゃ判断できないよ
810ワークライフバランス”管理”職女:2010/07/02(金) 05:50:20 ID:y3xTSPkj0
うわっ・・・私の年収高すぎ・・・・
811sage:2010/07/03(土) 00:13:40 ID:8YdPH+cL0
あいつらはまた民主党を支援するわけだけど、
民主党は消費税を上げると言っている。

しばらく民主政権が続いて、消費税が上がったら
春闘で消費税が上がったら給料を上げろって騒ぐんでしょ。

何かおかしくない?
812名無しさん:2010/07/03(土) 01:05:02 ID:gyUyodhA0
女性に優しい会社なのでとても助かってます。怒られればパワハラ、上司はセクハラをにおわせれば怖がって何も言いません。臆病なひとばかりなのでとても楽です。
骨のある方々は全員おやめになられましたので大変に楽なところです。ありがたいと思います。 
813名無しさん:2010/07/03(土) 09:43:40 ID:1PQx01LV0
>>796
じゃあ早くやめてくれよ。(足引っ張るなよHBG)
俺んところはコンシューマー向けだけど利益率は悪くねえ。
814名無しさん:2010/07/03(土) 14:15:07 ID:kgAYwgsT0
>813
販売台数は?
815某”管理”者(課長):2010/07/03(土) 17:58:43 ID:AlrIJqOVO
結局、寺山の星はオオ予里って奴だったのか?
816通りすがり:2010/07/04(日) 13:12:17 ID:SLAQnJGJ0
会社の名前とは逆で、ここに書いてあることって、30年前の大企業の話ばかりだね。
817そして駐在:2010/07/04(日) 16:05:59 ID:5Lcxeih80
金曜の午後に内辞がというか打診がありました。
海外には行きたいと思っていたのせづが、行き先が思ってもいない
場所だったのでとても迷っています。
皆さんはどのように思われますか?
818名無しさん:2010/07/04(日) 16:22:58 ID:BKiKTVRW0
>>817
思ってもいない場所って?
819819:2010/07/04(日) 16:52:54 ID:96i9eBi00
7/16の人事速報で817が誰だかわかっちゃう罠
820sage:2010/07/04(日) 19:53:33 ID:Z/R5uOmA0
いいじゃん、駐在。

駐在連中の現地の家とか遊び行ったことある?給料聞いたことある?

こんな感じ
http://www.realtor.com/realestateandhomes-detail/23942-Falcons-View-Drive_Diamond-Bar_CA_91765_1119209149

給料は、大雑把だけどこんな感じ
http://doda.jp/executive/

どうだい?魅力的でしょう。
赴任した後に、現地法人社長から直接赴任したての駐在員には、「日本のスタッフが恨むから、現地での給料とか、家の生活とかはあまり言わないように」口止めするのが通例みたいだけどね。


ま、一番おいしいのは、折る具と称してドバイ観光した、組合のおっさんじゃいないでしょうか?
組合費で、中東観光なんてうらやましすぎる。つーか、TV会議でいいだろ。あほ!
821名無しさん:2010/07/04(日) 22:14:36 ID:yrsUq6yu0

  この会社の組合幹部優遇は異常だときいた。銀行さんがしっかり正してくれるよ。
822名無しさん:2010/07/04(日) 22:32:39 ID:c4sGzrPD0
春闘共闘離脱後は厳しくなったみたい。>組の幹部
美味しい思いをした連中はとっとと連合やミンス党の専従職員とかに逃れたのかな。
823ななし:2010/07/04(日) 23:10:17 ID:hpvoVF8D0
ワークシェアリングまだー?
824名無しさん:2010/07/05(月) 08:19:18 ID:0DL4ntsU0
東洋経済誌の中刷り広告、企業業績回復度ランキング、電機一位パイオニア。

どんな内容なんだろうか。
825名無しさん:2010/07/05(月) 21:55:39 ID:4HWkJuZ00
  週刊ダイヤモンドよりはましか。
826無し:2010/07/05(月) 23:54:30 ID:UycxUtAB0
回復っていうかドーピングされただけだよね
反動が怖い
827sage:2010/07/06(火) 03:49:36 ID:GxgpOvwq0
現法の連中、給料もらいすぎだろ。
国際会議とか適当な理由つけて帰ってくるなよ!アホ!
どうせ、日本に遊びに帰ってくるだけだろ。
たけぇ給料もらってんだから、ずっと現地で血反吐吐くまで働けボケ!
828某米国駐在:2010/07/06(火) 10:25:20 ID:+uO0YwyP0
独立記念日の振り替え休日でした。
確かに給料多いよ、オレはアジアにも駐在してたけどあそこは安い。
同じ等級でもアメリカに来て1.5倍近くに跳ね上がったもんな。
家だって倍以上のスペースになったし、仕事も楽だしね。
ウチで駐在するならアメリカとヨーロッパ以外はダメだね。
日本に帰りたくない!
829名無しさん:2010/07/06(火) 18:18:27 ID:6lkrwM6w0
だれだかわかっちゃうじゃん♪
830名無し:2010/07/06(火) 23:26:43 ID:uoXcZcDKO
会議中iPad弄って遊んでばっかいるやつ見るとむかつく
こういうのこそ持ち込み禁止じゃねーの?〉情シス
831うんこくさい:2010/07/07(水) 01:44:54 ID:XjGme5Rr0
円滑なビジネスを進めるために、外のお客様を接待するのはわかる。
でも、国際会議後の飲み会って何?社内で接待し合ってどうするの?
ただ、遊んでるようにしか見えない。
設計は、企○が遊んでいる間にも仕事してるんですけど。
あと、現法の連中、うざいから、国際会議中はどっかの控え室にでも閉じ込めといて。
観光気分でフロアの中はしゃぎまわって、実験の目障り。邪魔。うざい。
832     :2010/07/07(水) 08:35:02 ID:/g0JHNx00
悔しかったら国際部入ってみろよ。海外駐在になれば30代で年収1千万
オーバーだよ。
833     :2010/07/07(水) 11:54:07 ID:0TAI3RE40
国際部に入りたいよ。
女も手当たりしだいだし、給料高いし。
歴代社長はみんな国際部だし。
いいことづくめだよな。
834名無しさん:2010/07/07(水) 15:23:31 ID:sEnnrjk/0
騙されるなよ。
20年前と違って人は減らすし、予算も無い、手当も激減。
今は悲惨だ
835名無し:2010/07/08(木) 23:24:14 ID:Rsy0nqsd0
>>824
やったー!
自他共に認める完全復活!!
もう絶対大丈夫だ!
やめれなかった人、本当に心からラッキーだね!
辞めた人はかわいそう。悔しいね。
836836:2010/07/09(金) 04:03:48 ID:B1cnt5IvO
>>835みたいなカスが会社を食いつぶしてるんだろうなあ。転職活動しといたほうが良さそうだ。
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838:2010/07/09(金) 16:35:32 ID:sgIkOxvJO
839:2010/07/09(金) 16:43:34 ID:sgIkOxvJO
840ばか:2010/07/09(金) 17:06:48 ID:sgIkOxvJO
ばかー
841:2010/07/09(金) 17:08:09 ID:sgIkOxvJO
あああ
842:2010/07/09(金) 17:12:20 ID:sgIkOxvJO
あるから
843:2010/07/09(金) 17:21:47 ID:sgIkOxvJO
あるから
844あるから:2010/07/09(金) 17:23:10 ID:sgIkOxvJO
あるからあるから
845いけないですよね:2010/07/09(金) 18:01:22 ID:sgIkOxvJO
いけないですよね
846あーあ:2010/07/09(金) 18:52:30 ID:sgIkOxvJO
あーあ
847:2010/07/09(金) 20:04:32 ID:sgIkOxvJO
848:2010/07/09(金) 20:06:35 ID:sgIkOxvJO
あーあ
849いい。:2010/07/09(金) 20:09:07 ID:sgIkOxvJO
えんさいも
850:2010/07/09(金) 20:11:01 ID:sgIkOxvJO
あれてるー
851うん:2010/07/09(金) 20:15:11 ID:sgIkOxvJO
うん
852いけないですよね:2010/07/09(金) 21:18:23 ID:sgIkOxvJO
いけないですよね
853うじうじ:2010/07/09(金) 21:21:41 ID:sgIkOxvJO
うじうじ
854あれてるー:2010/07/09(金) 21:24:13 ID:sgIkOxvJO
あれてるー
855サイテー:2010/07/09(金) 21:33:00 ID:sgIkOxvJO
サイテー
856うじうじ:2010/07/09(金) 21:35:04 ID:sgIkOxvJO
うじうじ
857うん:2010/07/09(金) 22:00:24 ID:sgIkOxvJO
うん
858心ある退職者:2010/07/09(金) 22:10:05 ID:evba42a80
国際部出身の社長が続いているが、Πの国際部の人間は、海外に居る期間が長いがために
社内の人間との付き合いだけで、世の中の厳しさに揉まれていない世間知らずの40、50男のお坊ちゃま君だらけ。
そういう社員が社長になっても、とても厳しい企業間競争には勝てないよ。
その結果が今のパイオニアなんだな。
859うじうじ:2010/07/09(金) 22:10:07 ID:sgIkOxvJO
うじうじ
860あれてるー:2010/07/09(金) 22:11:03 ID:sgIkOxvJO
あれてるー
861うん:2010/07/09(金) 22:16:02 ID:sgIkOxvJO
うん
862うんこ:2010/07/09(金) 22:17:24 ID:sgIkOxvJO
うんこ
863うん:2010/07/09(金) 22:19:10 ID:sgIkOxvJO
うん
86410月退職者18号:2010/07/09(金) 22:32:52 ID:3qZJ1Ju40
変なのがいるな?
865バカ:2010/07/09(金) 23:02:17 ID:sgIkOxvJO
ばかー
866うん:2010/07/09(金) 23:05:35 ID:sgIkOxvJO
うん
867川越4号館:2010/07/09(金) 23:18:50 ID:RduNd6dS0
ひげだるまって本当に素人童貞?
868いけないですよね:2010/07/09(金) 23:19:38 ID:sgIkOxvJO
いけないですよね
869:2010/07/09(金) 23:21:37 ID:sgIkOxvJO
870あーあ:2010/07/09(金) 23:24:58 ID:sgIkOxvJO
あーあ
871:2010/07/09(金) 23:31:58 ID:sgIkOxvJO
872:2010/07/10(土) 00:00:18 ID:sgIkOxvJO
ヤリマン
873サイテー:2010/07/10(土) 00:01:18 ID:sgIkOxvJO
チンコふりまわす
874クロ:2010/07/10(土) 00:02:30 ID:sgIkOxvJO
プラズマテレビ最高
875ビエラ:2010/07/10(土) 00:03:24 ID:sgIkOxvJO
液晶テレビのほうがいいよ
876ヒタチ:2010/07/10(土) 00:05:15 ID:sgIkOxvJO
録画できるから、Woooかなあ
877名無しさん:2010/07/10(土) 00:35:18 ID:tiw8rKS40
>>864
おまえもなw
878国際部です:2010/07/10(土) 08:42:45 ID:iF3cgaH50
やっと土曜日か。
なんか、国際部と海外駐在者が目の仇にされているんですが不愉快ですね。
まあ皆さんもご存知のように国際部だからってエリートなんかじゃないですよね。
今の構成部員は各部長クラスをはじめ、かなりお寒い状況なのは間違いないです。
本当に海外で世界中の人と仕事で渡り合えるような能力を持った魅力的な人々は
すでに数度の早期退職プログラムで新天地に向かわれてしまいました。
なぜ、アデランスなのかは不明ですがw。
冗談はさておき、海外にいながら本社しか見ないような輩ばかりの国際部、
もはやパワーはありません。
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880880:2010/07/10(土) 14:10:46 ID:lIZvOyA60

状況が理解できん
とりえず御主は女?男?
881名無しさん:2010/07/10(土) 15:16:54 ID:OoStifLZ0
駐在員も企画も、設計ももっと店頭に立って客の話を訊けよ。
店員の話だけでなく、エンドカスタマーの声を訊けよ。特にHBG
882七誌:2010/07/10(土) 18:21:11 ID:txlGUs370
特にHBGやばいよね
883七誌:2010/07/10(土) 18:23:24 ID:txlGUs370
特にHBG
884七誌:2010/07/10(土) 18:24:53 ID:txlGUs370
特にHBG
885七誌:2010/07/10(土) 18:26:27 ID:txlGUs370
特にHBG v
886880:2010/07/10(土) 18:27:26 ID:txlGUs370
スレ落ちに協力してやろうぜ!
887名無しさん:2010/07/10(土) 18:52:22 ID:4a9Bs0UM0
>>879   彼はその後どうなった?
888名無しさん:2010/07/10(土) 19:00:21 ID:txlGUs370
yes
yes
yes
889名無しさん:2010/07/10(土) 19:01:50 ID:txlGUs370
友人なので削除協力してください>>887
890名無し:2010/07/10(土) 19:03:39 ID:txlGUs370
さげ
891名無しさん:2010/07/10(土) 19:05:13 ID:txlGUs370
さげ
892名無しさん:2010/07/10(土) 19:06:27 ID:txlGUs370
さげ
893名無しさん:2010/07/10(土) 23:06:54 ID:OoStifLZ0
襟を正せばか者。
894名無しさん:2010/07/10(土) 23:21:06 ID:OoStifLZ0
大手量販店のSKUに振り廻されるな!
大手手小売店の一番恐れている事は、世の中の動向と最終顧客だよ。
早くエンドカスタマーを味方に付ける戦略を考えろ。特にHBG
895野次馬:2010/07/11(日) 02:00:21 ID:Ipbwuk0nQ
何度埋め立ててもスレッドが1000まで達しても
消してほしい書き込みが消えるわけではありませんから


company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1235986159/503

503:社長 10/07/10 18:36 HOST:p2183-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080> [@docomo.ne.jp]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1266747048/879
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1266747048/837
削除理由・詳細・その他: 名誉毀損に該当する
896896:2010/07/11(日) 10:21:44 ID:7k4q+CQK0
HBGはパイオニアの本流なの
企業ビジョンに「家でも〜」って入れてしまった以上
どんなに赤字でも切られることはない
いやぁ〜それにしても温い会社でいいわぁ〜w
897業界人:2010/07/11(日) 10:59:44 ID:WR4GpAyg0
>894
振り回されても売り上げが欲しいんだよ。
線香花火のように最後にパッと数字を上げて、あとは燃えカスを高く中国に売りたいんだろうけど、老人の考える戦略が世界で通用するのかね?
898国際部です:2010/07/11(日) 19:56:15 ID:87xn7e6Q0
龍馬いいですね。
”ナイスチューミーチュー”
国際部見習わないといけませんね。

うわさの国際部に関する質問あればどしどしください。
答えれること(私の知っていること)はお答えします。
899名無しさん:2010/07/11(日) 20:35:27 ID:2laKjh3p0
この恥いビジョンは2015年まで変えられないんだろうな。
まだ名詞には「SOUND VISON SEOUL」と書いてあるがな。
900名無しさん:2010/07/11(日) 22:24:16 ID:j2c5wKnl0
>898
アデランスってなんですか?
コクサイブの出来た人は薄いのですか?
901名無しさん:2010/07/12(月) 08:50:27 ID:5jE6H38K0
>>896
エアーナビやサイバーナビのリビングキットのことだろ、JK
902設計ちぇけら:2010/07/13(火) 00:33:09 ID:io3bux3a0
○画とマー○だけにしか土産を買ってこない現法。現法のアホ達の現場に対する、気遣いの無さにも呆れるけど、企○も設計の前で自慢げに菓子食うな。だから敵作るんだよ、アホ企○。
現法も企○も、設計はロボットくらいにしか思ってないんだろうな。内輪の接待してる暇あったら、「こりゃマジ売れるぜ!早くつくろーぜ!」って設計が興奮するような企画書書いてみろ。
そしたら、飛び切りエレガントなCAD描いてやるから。爆速でMTOUTしてやるから。
お前の○画じゃやる気出ない。5,6年前は、結構楽しい製品ばっかりだったから、家でも持ち帰りしてたけど、いまは、残業はコストに響くので、きっちり定退日は帰らせてもらいます。アホ企○と違って、われわれは日程は守りますよ。
遅延はしないけど、早めもしない。ただそれだけ。
あぁ自分で書いていてむなしくなった。
903名無しさん:2010/07/13(火) 08:09:48 ID:dUbrTg9G0
それはHBG?MBG?
904名無し:2010/07/13(火) 08:15:26 ID:mA7zWNDi0
愚痴ばかりですな
905名無しさん:2010/07/13(火) 21:10:18 ID:gv6mXOxt0
>>903
MTOUTって言うところと言わないところがあるから少しはは絞れるわな。
906名無し:2010/07/13(火) 23:45:08 ID:18yFH2ns0
>>904
愚痴も書きたくなるよ
要求仕様書もかけずに、こうやって、こういうイメージで、だもん。
企○のアホどもどうかして欲しい
907907:2010/07/13(火) 23:57:58 ID:RqaWmMrg0
過ちを指摘するとムキになって責任転嫁する。そんなバカ集団。
マトモな人が減ったなぁ~

と、外から見てて思う。
908908:2010/07/14(水) 00:50:57 ID:eFMBY6Q80
争ってないで、バイトでもしてエアナビ買えよ!

確かに台数は出てるがヒットには遠いぞ。
909おいおい:2010/07/14(水) 22:50:52 ID:djSc+D2O0
なんかまたまた、やばくなってきましたね。
売るもの無いって悲しいなあ。
910心ある退職者:2010/07/15(木) 22:05:34 ID:EM79weIF0
>902
HBGのことだよな。MBGがこれだと会社は終わってしまう。
911名無しさん:2010/07/15(木) 23:55:16 ID:lFNZAEpd0
>>909
腐ったPMJだね? オマイらも「上にならえ」をやめることだよ。
ロクな企画が出てこない原因に「安いものしか売れない」と言うオマイさん達の意見を最優先させているから
でもあるんだよ。もっと潜在需要を打ち上げろよ。
912退職者:2010/07/16(金) 14:47:51 ID:Ov/nsSmg0
いったいこの会社どうなってるの?
復活できたのか?

○○電気には πの製品
ほとんどナイゾ!!
913名無しさん:2010/07/16(金) 17:09:12 ID:ivoBpeju0
>912
退職金で海外も見て来い
914名無し:2010/07/16(金) 21:32:04 ID:kg+ulq+k0
HBGは企画もPMJも、どちらもひどすぎる。
この白蟻のような寄生虫どもが会社を土台からじわじわ腐らせている。
なぜこんな組織を畳んで処分しないのかあきれる。
915名無し:2010/07/16(金) 21:38:57 ID:kg+ulq+k0
昨年の構造改革をしたが、HBGのAVシステム企画とPMJという癌細胞を完全に摘出しなかったので、
また癌が増殖している。完全に除去してくれ、社長頼む。
916どちらの道へ:2010/07/17(土) 18:13:27 ID:ldJjWlUU0
いずれにしても昔のような栄華を楽しむことは無いですね。
「復活」って言っても生きてるだけで幸せを感じましょう。
917名無し:2010/07/18(日) 03:11:25 ID:DOYhT46Q0
あげ
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919名無しさん:2010/07/18(日) 17:43:15 ID:ek6+3dUg0
↑自業自得
920名無しさん:2010/07/18(日) 17:45:00 ID:ek6+3dUg0
↑身から出たサビ笑
921名無しさん:2010/07/18(日) 17:46:27 ID:ek6+3dUg0
>918
彼女はかなり美人だよ
922名無しさん:2010/07/18(日) 17:47:26 ID:ek6+3dUg0
>918
嫁は料理下手でフリーター
923名無しさん:2010/07/18(日) 17:48:15 ID:ek6+3dUg0
下げ
924名無し:2010/07/18(日) 17:59:09 ID:DtH9/B020
削除板から来ました^^
925”削除”依頼にウソ書くな!:2010/07/18(日) 19:23:32 ID:vIKz0o/r0
このやろう!
削除依頼にウソメールアドレス書きやがって!
そもそも社長を騙ってんじゃねーよ!

違うというなら連絡先をきちんと書け。
削除人にウソが通用すると思ってんのかよ?
926名無し:2010/07/19(月) 03:38:15 ID:MYKE5R5m0
>879
まさしく人間のクズだな。
長年世話になった女を騙してセ○レで利用して、新しい女に浮気だったとも気付かせず電撃婚か。
パイオニアの恥だ、辞めろ。
927nanasi:2010/07/19(月) 06:32:29 ID:8UBiesfy0
2 名前: 削除マシーン ★ 投稿日: 2010/07/18(日) 18:13:20 0
レス番指定なし、担当者の氏名なし  書式不備却下

#パイオニア株式会社の本社は神奈川県のようですがなぜ愛知県から依頼が
なされているのでしょうか?
928名無し:2010/07/19(月) 09:54:01 ID:gdbSVEr50
>>924
削除板って、問題レスを紹介するところだっけ!?
929名無しさん:2010/07/19(月) 10:09:17 ID:tuoAjm9L0
>>928
問題抱えたスレの報告が集中するところだよ。
レス削除が目的とはなってるけど。
930書き込んだ女最悪:2010/07/19(月) 13:47:19 ID:inT4aN0w0
書き込んだ女、最悪だな。
こういう女に今後絶対にかかわりたくないから、そいつのことも知りたい。
9313連休:2010/07/19(月) 14:37:48 ID:gXN0D9aK0
転職活動を始めました。
冷静になって考えると、昨年9月がラストチャンスだったのかなとマジ思う。
932932:2010/07/19(月) 15:41:26 ID:10B6PcmS0
もうさ、HBGの商品なんかブランドバリュー無いんだからさ
全部「カロッツェリア」ブランドに統一しちまえよ。
AVアンプもBDプレーヤーもDJ機器も全部カロッツェリア。
若い人には受けると思うよ。
933933:2010/07/19(月) 18:43:09 ID:SF03Rd6n0
若い??
カロ信仰は40台。
934名無し:2010/07/19(月) 18:53:59 ID:h0BniyHA0
>>931
いや、すこし景気も戻ってきたし、今の方が活動しやすいんじゃね?
935女ですが:2010/07/19(月) 19:34:38 ID:MYKE5R5m0
930>友達が復讐のつもりで書きました。
けど、私が至らないところもあったし復讐なんて望んでません。
今でも好きだし戻ってきてくれると信じてますから。
彼がどれだけ仕事を頑張ってたか私が一番知ってます。
ここで何度もコピペされて彼が仕事を辞めそうです。
お願いだから悪ふざけはもうやめて下さい。
936名無し:2010/07/19(月) 19:36:01 ID:MYKE5R5m0
カロ好き
937名無し:2010/07/19(月) 19:38:09 ID:MYKE5R5m0
カロ好き
938名無し:2010/07/19(月) 19:39:00 ID:MYKE5R5m0
カロ好き
939名無し:2010/07/19(月) 19:41:38 ID:MYKE5R5m0
・・・てなわけないよねえ。
940名無し:2010/07/19(月) 19:45:53 ID:MYKE5R5m0
何が友達ですけど削除して下さいだよ。
カロ大好き
941名無し:2010/07/19(月) 20:43:57 ID:X1UF71k00
すっかり枯れきったπより
むしろ若い人には知名度が低い分、
カロの方がまだ新鮮味があるかもしれん。
トリオがケンウッドになって一時期うまくいったみたいに
多少は延命できるかもよ。

942一般ユーザー:2010/07/19(月) 21:42:49 ID:pA+Y+xaK0
カロッツェリアに統一した方が、根性が入れ替わる様な気がします。
943943:2010/07/19(月) 21:52:39 ID:zQxu+b7I0
気のせいでしょ。
944一般ユーザー:2010/07/19(月) 21:57:49 ID:pA+Y+xaK0
いや、出してる商品の説得力が違うと思うんですよね〜。
カロのブランドが付いている品物の方がユーザーに直球でくるんだよねー。
技術的にはホームも悪くないだろうけど、企画力が違うんじゃありませんかね。
945一般ユーザー:2010/07/19(月) 22:06:00 ID:pA+Y+xaK0
>>933
カロ信仰は40代? そうなんですか?
私は20代中盤ですが、周りは皆カロしか狙っていませんよ。
値引き率は低いけどK社やA社とは造りも音も全然違いますから、
もはや常識ですよ。お店だって絶対的にカロを推していると思いました。
(私の地域だけ?)
946名無しさん:2010/07/19(月) 23:21:00 ID:SBf81Spt0
店員さんが昔は確かにカロが良かったけど、今はメーカー間の差はそんなに無いって言ってた。
947名無し:2010/07/20(火) 00:48:34 ID:u+v/5C0H0
カロは車に興味ない人でも知ってるからブランド価値あり?
アルパインが安くていい
948あああ:2010/07/20(火) 10:16:22 ID:w1ccNff90
また1週間が始まったな。
川崎通うのあきた。
早く、目黒に戻ろうよ。
94910月退職者:2010/07/20(火) 12:11:42 ID:PB9CJ1Dw0
>948 目黒は、もう誰かさんに売っちゃった。  
    誰かさんの種明しは、7月30日までの予定です。
    この種明かしが今の楽しみです。 
    現役の皆さんも考えて下さいね。
950名無し:2010/07/20(火) 20:33:08 ID:u+v/5C0H0
それって買収されるって話ですか?
951名無しさん:2010/07/20(火) 21:47:48 ID:+GAcxr1o0
952名無しさん:2010/07/20(火) 22:05:41 ID:mtH7q7bl0
>>950

なんでこんなに下がってるの?
953名無しさん:2010/07/20(火) 22:07:21 ID:u+v/5C0H0
  
954名無し:2010/07/20(火) 22:40:24 ID:zWV6RmQ00
>932
そんなことをしたら、Carrozzeriaのブランドイメージが失墜する。
ホームAV事業からすぐに完全撤退すべし。
955977:2010/07/20(火) 23:59:03 ID:8FR/ZJSA0
>>949
何をもったいぶってんのかしらないけど、東急不動産が買って京セラに
貸し出すなんてことはみんな知ってるよ。
あんた、本当にたいした情報持ってないな。
目障りです。
956,./m:2010/07/21(水) 01:56:30 ID:KdzOXpmN0
k
957名無しさん:2010/07/21(水) 02:27:12 ID:ub19PpjK0
958名無しさん:2010/07/21(水) 02:28:15 ID:ub19PpjK0
k
959名無しさん:2010/07/21(水) 02:29:02 ID:ub19PpjK0
k
960名無しさん:2010/07/21(水) 02:39:21 ID:ub19PpjK0
k
961名無しさん:2010/07/21(水) 02:42:54 ID:ub19PpjK0
k
962名無しさん:2010/07/21(水) 08:42:25 ID:6D2lx4Ll0
>>955
日経にリークして記事になったっけ?
リーク担当者は、前回の退職優遇でやめちゃったのか。
963名無しさん:2010/07/21(水) 09:29:00 ID:ub19PpjK0
k
964名無しさん:2010/07/21(水) 09:30:50 ID:ub19PpjK0
転職活動をする時間はありますか?
96510月退職者18号:2010/07/21(水) 13:24:12 ID:k0IwOy1L0
私の地域ではカロは評判悪いです。
製造現場で基板の手直し、部品の手直しが横行しているため、数年で故障が
頻発しているとのこと。以前製造現場にいたことがあるカーショップの人が
言っていました。
96610月退職者18号へ:2010/07/21(水) 20:05:33 ID:bI1XFOxQ0
ヘック必死だな。
967名無しさん:2010/07/21(水) 20:28:31 ID:ub19PpjK0
10月退職者は就職は決まってるんですか
968名無しさん:2010/07/21(水) 22:05:06 ID:ub19PpjK0
k
969名無しさん:2010/07/21(水) 22:06:09 ID:ub19PpjK0
k
970名無しさん:2010/07/21(水) 22:09:47 ID:ub19PpjK0
k
971名無しさん:2010/07/22(木) 08:15:40 ID:iod9Rs700
k
972名無しさん:2010/07/22(木) 08:16:39 ID:iod9Rs700
k
973名無しさん:2010/07/22(木) 08:17:50 ID:iod9Rs700
sage
974名無しさん:2010/07/22(木) 08:18:34 ID:iod9Rs700
sage
975名無しさん:2010/07/22(木) 08:25:30 ID:iod9Rs700
sage
976名無しさん:2010/07/22(木) 08:54:01 ID:WuURCkaE0
hage
977川崎です:2010/07/22(木) 12:41:55 ID:vMYlgZ6r0
きょうまだ木曜かよ!
ランチは美味しいけど、たまには外でご飯食べたいなあ。
978たばこ好きです:2010/07/22(木) 15:14:16 ID:Ts0WThOv0
とにかくマネージャクラスの人材の荒れ方がひどい。
誰でも部長に慣れる会社になっちゃったよ。
979baka:2010/07/22(木) 21:21:42 ID:M9aE3WnA0
もうそろそろ考えるときが来ましたね
役員の皆様、いつまでも社有車を利用するのは経費削減になりません
何とか、本社まで自力で歩いてきて、皆に明るい挨拶運動をして
笑顔をパイオニアに取り戻しましょう
頑張れ、中年幹部フレーフレーガンバ・・・・
980川左記:2010/07/22(木) 21:53:47 ID:ecC7m5Mc0
白いDQNアウディで来てるの誰
あの車見るとやる気なくす
981名無しさん:2010/07/22(木) 22:20:00 ID:iod9Rs700
π
982名無しさん:2010/07/22(木) 22:21:09 ID:iod9Rs700
π
983名無しさん:2010/07/22(木) 22:22:03 ID:iod9Rs700
π
984名無しさん:2010/07/22(木) 22:22:53 ID:iod9Rs700
π
985名無しさん:2010/07/22(木) 22:32:27 ID:O3/wNnYi0
このスレを早く落としたい人が居るんだねぇ。
986名無しさん:2010/07/22(木) 22:41:01 ID:iod9Rs700
下げ
987名無しさん:2010/07/22(木) 22:41:55 ID:iod9Rs700
腹減った
988名無しさん:2010/07/22(木) 22:42:57 ID:iod9Rs700
川崎の食堂はうまいの?
989名無し:2010/07/22(木) 22:48:15 ID:Z/GW/q0y0
DEH-940はコスト削減!?
990あぼーん:2010/07/22(木) 22:49:28 ID:iod9Rs700
あぼーん
991あぼーん:2010/07/22(木) 22:50:17 ID:iod9Rs700
あぼーん
992名無し:2010/07/22(木) 22:52:08 ID:Z/GW/q0y0
サゲ
993名無し:2010/07/22(木) 22:53:12 ID:Z/GW/q0y0
はげ
994名無しさん:2010/07/22(木) 23:02:01 ID:iod9Rs700
あぼーん
995名無しさん:2010/07/22(木) 23:09:39 ID:iod9Rs700
さげ
996名無しさん:2010/07/22(木) 23:10:49 ID:iod9Rs700
あぼーん
997名無しさん:2010/07/22(木) 23:13:23 ID:iod9Rs700
あぼーん
998名無しさん:2010/07/22(木) 23:15:33 ID:iod9Rs700
あぼーん
999名無しさん:2010/07/22(木) 23:21:53 ID:iod9Rs700
あぼーん
1000名無しさん:2010/07/22(木) 23:23:19 ID:iod9Rs700
あぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。