【古臭く】日立製作所の裏事情 62【ダサい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
548
http://www.youtube.com/watch?v=ii7WQRZQAt0
バビル2世の替え歌でどうぞ。

品川駅近郊に作られた
日立ソフトタワーに勤務している
天下り社長 日立ソフト社長 小野 功
親会社の財務を守るため
3つ子会社合併だ。(ヤー)
変態日立ソフト、コードを書け。
日立情報は設計をし
日立システムアンドサービス デバッグ
保守をしろ。

組合に守られた
変態社員の勤務している
品川の日立ソフト

無能な主任をリストラするため
3つ子会社合併だ。(ヤー)
変態日立ソフト、コードを書け。
日立情報は設計をし
日立システムアンドサービス デバッグ
保守をしろ
549名無しさん:2009/08/23(日) 23:23:49 ID:2kMT4Hqt0
横浜vs柏なんて、日産と日立、兄弟会社の出来レースダロ
550名無しさん:2009/08/24(月) 00:52:45 ID:mR5O6yEoP
>>548ですが、【おねだり!】日立ソフト裏絆78【日立製作所】スレよりバカがご迷惑をおかけいたしました。

>>548てめぇ、完全子会社化っつったって親会社とくっつくわけじゃねぇぞ出しゃばんな。
551aa:2009/08/24(月) 01:27:06 ID:7wHpedm40

>>548

> バビル2世の替え歌でどうぞ。

おまえ45際以上だろ?
552名無しさん:2009/08/24(月) 07:50:50 ID:x/5GdJFE0
みっつの僕 (日立ソフト、日立情報、日立システム) ってか?)
553名無しさん:2009/08/24(月) 13:33:15 ID:sqbMI8u60
製品を作る都度、
毎回VisualStudio6をコピーしてるんですが、
どうしたらよいですか?
554名無しさん:2009/08/24(月) 17:53:35 ID:uCq5nmAO0
>>548
字余りや不足があちこちにあってちゃんと歌える代物ではない。
文才無さ過ぎ。
555名無しさん:2009/08/24(月) 18:24:01 ID:XbYNEnvb0
>>525
>毎日 寝られないだろうね。
全く心配する必要ありません。
 眠れぬ夜はどーしたらいいか・・・・。

 起きとけばいい。

 ただそれだけのことです。簡単です。
 眠れぬことをゴチャゴチャ気に病んで悩む必要ありません
556名無しさん:2009/08/24(月) 18:27:48 ID:XbYNEnvb0
>>553
そういうことは、当事者のVisualStudio6に
直接お尋ねください。
こんなクソスレにそんな質問持ち込まれても困ります。
557半導体は反動だ:2009/08/24(月) 18:28:25 ID:lmhKvdGg0
大目の反動体 徹底整理だ
プロセスエンジニアはいらない
558名無しさん:2009/08/24(月) 18:35:09 ID:XbYNEnvb0
>>532
自分の先天性長文読解能力欠如脳欠損症のことは棚に上げて
よくそんな呑気なことが言えるね。
ちゃんと自分の脳障害持病のこと自覚してないと周囲から嘲笑されるよ
そこんところ反省して以後気をつけてください
559親会社:2009/08/24(月) 18:54:26 ID:XbYNEnvb0
>>550
>てめぇ、完全子会社化っつったって親会社とくっつくわけじゃねぇぞ出しゃばんな
 
 フン!
 親会社のこっちだって、オメーみたいな頭の悪い出来損ない社員ウジャウジャてんこ盛り
 会社なんかとくっつくのは、ハナからお断りだ!勘違いするな!この馬鹿!
 オメーんとこの会社の株、俺んとこが全株かき集めて
 管理してあげるだけでも ありがたいと思え!
 よかったなー、得体の知れないチャイナ企業なんかに乗っ取られる心配なくなって...。
 
560名無しさん:2009/08/24(月) 19:08:36 ID:mR5O6yEoP
>>559
赤字風情が偉そうに・・・
561親会社:2009/08/24(月) 19:13:32 ID:XbYNEnvb0
>>560
フン!
日本国製造業史上最高の7800億強の純利益赤字!
どーだ!スケールでけーだろ!。
オメーらの会社みたいなゴミクズ会社に真似出来るか?
悔しいか?ザマーミロ!
562名無しさん:2009/08/24(月) 19:29:27 ID:XbYNEnvb0
>>546
>黙って頂きたいのです。こちらのウンチな御方。
 
 本体所員に対する敬語の使い方としては不充分です。
 中途半端な敬語で、明らかに失礼になります

 お黙り頂きたくお願い申し上げ奉ります。こちら様の大便なお方様。

 なら、まあまあ相手も気分を害さないかもねえ〜・・・。
563名無しさん:2009/08/24(月) 19:59:57 ID:IGGHZ3lC0
赤字会社の社員に使う敬語なんかあるのか?
子会社が援助して給料出してやってんのに。
564名無しさん:2009/08/24(月) 20:11:57 ID:Je4Uwh310
親会社の看板あっての子会社だからなあ・・・。
565名無しさん:2009/08/24(月) 20:15:57 ID:XbYNEnvb0
>>563
>赤字会社の社員に使う敬語なんかあるのか?
 ある。
 ぐずぐず屁理屈こいてないで、
 ちゃんと敬語使え。問答無用だ

>子会社が援助して給料出してやってんのに。
 援助額が足りん!
 もっと出せ!
 植民地会社なら当然の義務だろ。立場、分かってんのか?
566名無しさん:2009/08/24(月) 21:01:34 ID:VoiPSbox0
四季報によると、日立製作所 部長クラスで年収1,000マソ。(40代)
じゃ、子会社は?
567名無しさん:2009/08/24(月) 21:05:40 ID:vp0TiVKE0
>>566
ちょっと前まで課長に昇進したばかりが年収1000万じゃなかったか?
568名無しさん:2009/08/24(月) 21:11:06 ID:XbYNEnvb0
>>566
そういうことは調査ご希望の子会社の部長クラスに直接お尋ねになるか
その子会社の人事総務部門に直接お問い合わせください。
尤も、得体の知れないどこの馬の骨かも分からない怪しげな人物のあなたに
素直に教えてくれるかどうかは保証の限りではありません
569名無しさん:2009/08/24(月) 21:32:35 ID:XbYNEnvb0
コロコロ数字が変わるのは製作所外部発表経営目標数字と一緒です
お家芸です。マスコミ向け水増し年収外部発表数字がコロコロ変わっても
驚くに値しません
経営計画数字は期初めだけが威勢が良くて、第2四半期で下方修正匂わし
期末1,2ヶ月前に数字の下方修正発表が
ここ10年間毎年のように繰り返されます。上方修正あったためしがないです
もー日立に関心のある世間の投資家はだーれも日立の経営計画なんてのは
信用してませんよ。プレゼン能力最優秀プレゼン実現能力最劣等企業です
570名無しさん:2009/08/25(火) 05:48:26 ID:Tfu8l5o00
駆けつけたバカ(副社長)は誰だ?????

選挙にかけるカネがあったら、その分利益を出せって


■4区 引き締め、浸透へ勢い加速
自民の梶山弘志(53)は3カ所で行った出陣式で5千人以上を動員。その勢いを駆って、連日20カ所で街頭演説を展開。
出陣式には日立製作所から2人の副社長が駆け付け「日立グループを挙げて支援する」と力強い応援を得、陣営を勇気
づけた。陣営では「梶山が落ちたら、県北は誰が守ってくれる」と、危機感を「逆バネ」に終盤に向け勢いを加速させ
る構え。

http://www.ibaraki-np.co.jp/series/senkyo/senkyoku2/page01.htm
571名無しさん@裏事情:2009/08/25(火) 11:08:59 ID:DQMZ5CxW0
>>564
今は逆だろ
本体は不祥事ばかりじゃないかwwwww
子会社が頑張って日立の名を売っているのに
親会社は泥を塗ることばかり
572名無しさん:2009/08/25(火) 11:11:42 ID:TwsTooEh0
採算の取れない研究部門を本体に集めてるせいではないかと
573名無しさん:2009/08/25(火) 17:38:59 ID:kKJDDk430
>>571
その泥の塗り始めこそ、中部電力の原発の羽根トラブルだな。
そして、親会社がいくつかやらかすうちに、子会社までマネするようになっちまった。
そう、こないだの冷蔵庫の件のように。
574名無しさん:2009/08/25(火) 17:48:15 ID:26a7hXqF0
親のせいワラタwww
575名無しさん:2009/08/25(火) 17:51:46 ID:BcSnC3Mv0
>>571
>親会社は泥を塗ることばかり
 子会社も大変だね
 泥は塗られるし
 本体の頭打ちお荷物欠陥所員は管理職扱いで押し付けられるし
 経営陣は天下ってくるし
 高い日立マーク使用料は毎年巻き上げられるし
 採算の悪いクソ仕事は高飛車態度で押し付けられるし
576名無しさん:2009/08/25(火) 18:34:24 ID:BcSnC3Mv0
>>573
ショウヤマリストラ ウラミブシ 
ゼッショウジイチャン コンバンワ
577名無しさん@裏事情:2009/08/25(火) 22:21:33 ID:89Xl+7xj0
>>575
採算の悪いクソ仕事は高飛車態度で押し付けられるし
 はっきりいって、これが一番つらい。
578:2009/08/25(火) 23:09:21 ID:4Xed3Zq50

>本体の頭打ちお荷物欠陥所員は管理職扱いで押し付けられるし
これが一番の懸念材料。
足を引っ張られるのはかなワン。
579名無しさん:2009/08/26(水) 00:11:53 ID:7JLZqoW/0
新幹線を中国にあげちゃう馬鹿って居るんですか?
580現役組長:2009/08/26(水) 01:23:13 ID:g3Xo0zD/0
・・・・こんばんは。何か、どこの日立グループも大変みたいですね。

 ウチの課は8/1付で1+2=3になりました。組長も6人から3人へ。

 私もそのうちの一人。外された組長は肩書きだけ生産指導員で、実質
現場作業やってます。私の組にも一人来た。
 で、小職は担当ラインが増えて、毎日トラブル対応ばかりやっていて
自分の仕事はなかなか出来ず。明日は部長安全監査と納入不良絶滅会議が
Wパンチでさっき資料作って帰ってきました。

 なんでこんな会社になっちゃったんだろうね。

 
581名無しさん@裏事情:2009/08/26(水) 02:53:23 ID:ZvLumA8Q0
>>579
それ川崎だから

>>580
組長減らした意味ねーじゃんw
582義師:2009/08/26(水) 13:12:00 ID:GESlnQ860
組長って
583            :2009/08/26(水) 13:53:03 ID:/QJeIiu90
田沼栄美子


584名無しさん:2009/08/26(水) 22:42:38 ID:vhDSGNH50
目隠しして堂々と歩く管理職
585名無しさん:2009/08/26(水) 23:22:35 ID:7O+gsDdL0
>>582
最近は少なくなった現場の技能職のまとめ役。もちろん、例の組長とは
同じ名前でも権限は全然違う。職位的には、主任と担当の中間。
製造現場が減ったので、若い人は組長という言葉自体も知らなくなった
ようだ。
586名無しさん:2009/08/27(木) 09:48:35 ID:0Vn+j27p0
>>580
>なんでこんな会社になっちゃったんだろうね。
新しいことをやろうとしながら古い企業体質はそのままという矛盾した会社経営。
587名無しさん:2009/08/27(木) 12:38:28 ID:+nqIdfKf0
>ちゃんと敬語使え。問答無用だ
お前に使う必要は絶対に無いな。

>援助額が足りん!もっと出せ!
だったら言うこと聞けやバカが。立場わかってんのか?
588名無しさん:2009/08/27(木) 17:58:42 ID:0Vn+j27p0
>自分の仕事はなかなか出来ず。
>明日は部長安全監査と納入不良絶滅会議がWパンチでさっき資料作って帰ってきました。
「経費がかかる」とか「会社の経営を圧迫する」などという本末転倒な理由での人斬りによる
被害者の典型的な例ですね。
そんな感じで、会社としては絶対に辞めて欲しくない必要不可欠な人材だからと残した社員の負担が
増加し、やがてそいつも壊れたり自ら辞めていくという悪循環に陥り…その結果は、ここ8年間を振り
返ってみればわかります。
589:2009/08/27(木) 23:53:43 ID:YpEOphkG0
ショウヤマリストラ ウラミブシ 
ゼッショウジイチャン コンバンワ
590名無しさん:2009/08/28(金) 00:12:42 ID:b7cfURd60
8年前のショウちゃんのセリフ。
「今回、所員の年齢構成比のゆがみを是正するため、40歳以上で独立して
仕事のできる方には、ご勇退いただくことになりました。」
591名無しさん:2009/08/28(金) 01:40:39 ID:jDmpUR0O0
契約が決まるまでは低姿勢だったのに、ハンコ押したら態度が急変。
虫眼鏡でみないといけないような契約書に書いてある、ないで追加見積り。
営業時には「出来る」と言ってても、契約書にないから出来ないとほざく。
子供でもいるかのような腹をつきだし、暑くもないのに大汗をかき、重大な
バグにも謝りもせず。カットオーバーは大幅に遅れる。
「提案書には全部出来るって書いてあるじゃないか」にも、「契約書通り」
もう二度と日立にはダマされない、と言うか、契約しない。
592給料日キタ:2009/08/28(金) 01:50:32 ID:M91DxuDU0
>591
お気の毒様でした...
これが真っ先に頭に浮かんでしまいました
ttp://blog.kcg.ne.jp/upload/1141/085886000.jpeg
593いのき:2009/08/28(金) 02:00:59 ID:ubmXrVUz0
隣の家のおっさんが日立なんだけど、奥さん専業主婦 なのになんで7000 万の家買えるんだ??? ちなみのそのおっさん毎日五時には家に帰宅してガキを怒鳴り散らしてる 。 あと日立でitシステム担当といってたけどW-LANしらなかったし、、、、
594名無しさん:2009/08/28(金) 07:36:12 ID:iwtP8A+90
>>590
そのセリフを現場の部課長は、
「今回、40歳以上で仕事が出来る方は斬り捨ててかまわん」
とでも解釈して実行に移したんだろ?
でなきゃ40万人近い集団からたった12000人斬り捨てただけでは、たった8年で赤字1兆なんて、
♪有り得ねぇー有り得ねぇー
595(名無):2009/08/28(金) 08:57:22 ID:bohW7mQz0
派遣でもなく個人契約の人がいるのはそのため?
596ばば:2009/08/28(金) 09:09:02 ID:FNJNgSD+0
>>593
俺は年収400万強で3000万円のマンション買ったよ。
597名無しさん:2009/08/28(金) 10:20:03 ID:Ker4m+Lv0
>>587
>お前に使う必要は絶対に無いな
 ガクッ!

>立場わかってんのか?
 うん。一応.....。
598岡本満容疑者逮捕!大同特殊鋼組織犯罪の全貌解明へ!:2009/08/28(金) 12:17:45 ID:X2oz0Q9Z0
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、インポの中でも最低の部類に位置し、今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな犯罪企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp



599島崎 譲:2009/08/28(金) 13:18:13 ID:Ker4m+Lv0


負け組、必死だな(藁
 
 
 
600うほうほ:2009/08/28(金) 15:40:47 ID:fhCqf5fM0
>>592
久しぶりに見たが、これ面白いなw
上段の経緯を踏まえて考えると、「実装された運用」は
結構良い線いってるような気がするんだがw
601名無し:2009/08/28(金) 16:54:48 ID:RuSnW2OG0
会社も苦しいが、気を付けないと、今後は家庭生活が最と苦しく成る!と言う情報知ってる。

〔民主党政権になると〕
・扶養者控除がなくなる
・配偶者控除なくなる(年老いたお年寄りの両親を抱えている家庭大打撃)
・住宅ローン控除廃止
・エコポイントなくなる
・年金掛け金5倍
・年金の一元化・健康保険の一元化??
・高速道路無料で自動車税5万円アップ、鉄道、フェリーなどの輸送関連企業が大打撃→失業者大量生産
・高速を国営に戻す
・暫定税率の廃止などで医療福祉の財源が断たれる
・退職年金積立金に対する法人税課税停止 弱小企業の退職金なくなる
・補正予算を執行停止→休業補償や若年者の雇用対策は無くなる 介護報酬も減額
・研究費への課税(新商品が作れない、経済の衰退)
・独立行政法人の廃止(住宅ローン、国公立大学、公立病院、各種研究機関
 育英会が続けられない→私立大学は学費の大幅値上げ)

バラマキ政策のつけは国民に押し付けられる、それでも労働組合が推薦している
民主党が良いのか?
602スーパーひとし君:2009/08/28(金) 17:23:09 ID:e3h+0PwJ0
>>601
組合は民主党じゃなかったっけ?
603名無しさん:2009/08/28(金) 18:34:20 ID:5u+wPW4o0
誰か久保のバカに頭の悪いやつが無駄に頑張ると周りのみんなが迷惑するって教えてやってくれない?
どうも俺の日本語じゃ奴には通じないみたいだから
604名無し:2009/08/28(金) 20:34:18 ID:bohW7mQz0
>>601 参考にしたいので、自民党の場合を書いていただくとありがたいのですが。
605名無しさん:2009/08/29(土) 01:09:02 ID:6rsZFZI80
>>600
初めて見たときはフイた記憶がある。今もじわじわと来るな、これ。
費用が秀逸すぎる。これだけ明らかにスケールが変わっているww

運用は良い線いいってそうで、肝心な部分がないじゃないか。
これが割とイラっと来て、でも切っていいか判断に迷う、絶妙な嫌がらせラインwww
606名無し:2009/08/29(土) 19:59:22 ID:j/VEeEwh0
>>601
この期に及んでそんな自民党肩入れチマチマネガテイブレス入れてもムダです

小泉、竹中、武部アホバカトリオのアメリカ猿真似芸無し新自由主義経済構造改革の
結果が今の殺伐、荒涼とした空気漂う日本社会を創り上げたのです。
ところで小泉構造改革郵政民営化って、一体なんだったの?
国と地方合わせた借金の総額は小泉構造改革時よりも逆に増えてるし....。

派遣切りだの勝ち組負け組だの所得格差拡大、ワーキングプアだの
年金崩壊、医療崩壊だの若年失業者だの若年ホームレスだの、
ゴミ扱い派遣社員人生に絶望、秋葉原で無差別殺人若者だの....。

国民がウンザリするような日本全体を包み込む荒んだ空気は
ぜーんぶ、弱肉強食、全てを自己責任に帰す小泉、竹中アメリカ式陣自由主義経済
構造改革が生み出したものです。

ここまでひどい状況に国民を追い込んだ政権に、今更反省するからとか、政権選択じゃなくて
政策選択で投票してくれと言われてもねー。
もうマニフェストがどーのこーのとか、麻生の国語力とか失言がどーのとか以前に
生理的に自民党に嫌悪感。
自民党と聞いただけでジンマシンが出そうです。

俺自身は典型的浮動票で前回の小泉選挙じゃ自民党に入れたけどね
今回ばかりは我が保守系の家族、親戚、友人少なく見ても20人前後が確実に民主党だね。
庶民感覚から遊離して調子に乗りすぎてるから痛い目にあわせた方がいいよ。自民党。
小泉、竹中、武部アホバカトリオに見事に騙され裏切られた恨みは選挙で
お礼させてもらいます。が大多数の国民感情
607名無し:2009/08/29(土) 20:29:53 ID:j/VEeEwh0
>>603
他人を説得するための重要な要素
あなたの人望、説得力、あなた自身が自分で認めてるお粗末な日本語力などの
あなた自身が抱えてる自分の問題点は棚に上げて
安易に諦め投げ出し、
こんなクソスレで他人に説得を依頼するのは筋違いです。

とりあえず、明日からでも、そのお粗末な日本語能力向上を頑張ってみてください
話はその後です。
608名無し:2009/08/29(土) 20:43:20 ID:j/VEeEwh0
>>605
>初めて見たときはフイた記憶がある。
 
 俺は初めて見たとき
 これ見ながら、3発立て続けにヌイた記憶がある。
609名無しさん:2009/08/29(土) 20:50:01 ID:S5+hXAJO0
来年から会社支給の携帯はNシリーズですかね?
610名無しさん:2009/08/30(日) 07:53:00 ID:CdcTJ2if0
>>603
>久保のバカに頭の悪いやつが無駄に頑張ると周りのみんなが迷惑する

 あなたのこのレス読むと、頭の悪さの程度についてはあなたの方が
 もっともっと何十倍もひどくて悲惨な状態な感じがしますけど。
 あなたの頭の悪さと下品な性格がレスから滲み出てます。
 更に可哀想なのは、あなた自身がそのことに全く気が付いてないことなのです。
 この勝負、頭悪いかもしれないけど頑張りすぎるほど頑張ってる久保さんの勝ち
 頭悪いくせに、他の同僚が地道に頑張ってそれなりの実績上げてる姿見て
 ただ単に嫉妬、ヤキモチ焼いてるだけのあなたの姿はみっともない。
 人間としての最低限の誇りが欠けてます。あなたの負けです。
611名無しさん:2009/08/30(日) 09:30:34 ID:LwsX+2mp0
週の途中で生産ラインを止めるのは非効率的だという理由で
いまだに休日の振替を行っている事業所(生産工場など)はありますか
612鬱々:2009/08/30(日) 21:55:53 ID:8VOXh1pi0
精神疾患で解雇された三菱電機元社員が京都で訴訟を起こしたけど、日立でも対象者多いんじゃない?

長時間労働や職場のストレスで精神疾患になったのに解雇されたんだってよ。月当たり残業時間が115〜86時間。
この残業時間って普通だよね。多いときは150時間くらいいくんだから。土日休み無し、月1回休み。
最近はリーマンショックで仕事が減ってきたけど、カイゼンされて長時間労働が解消されたんじゃないからな。
613名無しさん:2009/08/30(日) 22:13:13 ID:Ck62VgjdP
>>612
そうなる前に帰ればいいのに
物理的に拘束されているわけではあるまいに
614鬱々:2009/08/30(日) 22:37:34 ID:8VOXh1pi0
>>613
それができたら帰ってるよ。
18時から会議して、明日の朝までにやっていてっていわれたらどうする?
これが毎日だよ。
パワハラももれなくついてくる。
615名無しさん:2009/08/30(日) 22:45:38 ID:Ck62VgjdP
>>614
言われてもやらなければいい
616開票率33%:2009/08/30(日) 22:59:37 ID:ttRqm9mwO
高野さん大健闘だな
これって久保が足引っ張らなきゃ楽勝だったんじゃ?
617ふぉ:2009/08/30(日) 23:10:44 ID:EU/+CA6r0
高野さん?
あー、外国人地方参政権付与賛成のなんちゃって神主ね。
ほんとうに神道なのかね。シントー!
618名無しさん:2009/08/30(日) 23:44:22 ID:TAZdSLWX0
>615
当事者になってみると違うよ。
家族も、部下も、何もしょってないヤツならいいかもしれないけどね。
619名無しさん:2009/08/30(日) 23:48:02 ID:Ck62VgjdP
>>618
違わない
漏れはこれ以上は無理と判断したらその日は有給にした
家族も部下も背負ってるからな
620名無しさん:2009/08/30(日) 23:53:14 ID:TAZdSLWX0
>619
逃げたことを自慢スンナヨ。
まぁ、ヲレの場合、イイ話があって、辞めちゃったから、
人のことは言えないけどね。
621名無しさん:2009/08/31(月) 00:04:45 ID:QEJi5smjP
>>620
自慢はしてない
自分の身も自分で守れない奴はバカだと言ってるだけだ
622開票率100%:2009/08/31(月) 00:08:02 ID:YuFBCVF2O
>>617
高野さんは何代も続いた由緒正しい神職の血筋だぞ、本人も雰囲気あるし
まあ政治に向いてるかどうかは知らないけどねw

今回は本当に惜しかった、二期連続の落選だし今回でおわりかもね
まあ今回の選挙結果とか関係なく実務能力のないやつに組合専従させるなよなあ
あの馬鹿は空気すら読めてないし
623あっ!:2009/08/31(月) 00:14:29 ID:YuFBCVF2O
比例区かい!
624義師:2009/08/31(月) 03:13:27 ID:V57vvjAh0
>>620
逃げ時もわからない奴が一番バカだろ?
625名無しさん:2009/08/31(月) 06:18:11 ID:noG9oXXm0
>>621 >>624
ん?
窓際or退職に逃げるか、そのまま戦うかしか選択しなくね?
626名無しさん:2009/08/31(月) 21:33:16 ID:DYlNZb7W0
>621
やりたくなくて会社サボったのを、逃げたと言うんじゃない?
それとも、ちゃんと、やりたくないから明日は会社休みますって、言ったのかよ?

それに、オマエがサボった日は、オマエの部下も余波を受けたんじゃない?
部下をせおってるなんて、よく言うな?

ハナシが破綻してるゾ!
627名無しさん:2009/08/31(月) 21:42:42 ID:QEJi5smjP
>>626
漏れにうつ病になれと? やなこったw
戦死と逃亡なら逃亡を選ぶね
628名無しさん:2009/08/31(月) 21:47:31 ID:QEJi5smjP
あ、おまいらは戦死していいよ
>>612みたいにね
629名無しさん:2009/08/31(月) 21:50:00 ID:zBID7GZs0
ちゃんと「事前」に調整してる?
期限になって、あぁ〜できない→ドタバタ→敵前逃亡じゃないの?
敵前逃亡した上司の尻ぬぐいさせられて、部下が可哀想。
630名無しさん:2009/08/31(月) 21:55:37 ID:QEJi5smjP
>>629
>ちゃんと「事前」に調整してる?
それは>>612>>614に言ってくれない?
人間にはほぼ解決不可能な難題を押し付けられたって設定なんだから「事前」とかありえないの
631けんき:2009/08/31(月) 21:57:06 ID:pTT44HVWO
ひとごろしきたやま
632鬱々:2009/08/31(月) 22:02:32 ID:99K9XV560
>>615
今までのやり方を否定されたから、今は真逆の対応をしているよ。
環境が人を変えるんだよね。
633鬱々:2009/08/31(月) 22:05:10 ID:99K9XV560
>>625
やり返す機会を虎視眈々と・・・
634鬱々:2009/08/31(月) 22:06:54 ID:99K9XV560
>>628
はい、もう人生終わっていますから。
家族もいない孤独死しかまっていない人生でした。
635626:2009/08/31(月) 22:20:10 ID:DYlNZb7W0
>627
敵前逃亡したから悪いとは言ってないよ。
ただ、オマエの理屈がヘンだって言ってるダケ。

>628
ヲレは敵前逃亡したから、大丈夫。

>634
ID:QEJi5smjPの様なテキトーな書き込みなんか気にするな。
そのうち何とかなるよ。
636名無しさん:2009/08/31(月) 22:34:24 ID:QEJi5smjP
>>635
>そのうち何とかなるよ。
おまい、極悪だな・・・。
637名無しさん:2009/08/31(月) 22:45:46 ID:DYlNZb7W0
>636
オマエは、ほんとに支離滅裂だな。
アタマワルイノカ?
638名無しさん:2009/08/31(月) 23:13:11 ID:QEJi5smjP
>>637
鬱々に「そのうち何とかなるよ。」より有用なアドバイスしてやれよ
639名無しさん:2009/08/31(月) 23:25:50 ID:DYlNZb7W0
>638
オマエ、ほんとにバカだな。
鬱々へのアドバイスは、オマエの様なバカの言う事を気にするなだ。

次からは、人の書き込みと、自分の書き込みを100回くらい音読してから、書きこめ。

640名無しさん:2009/08/31(月) 23:37:26 ID:QEJi5smjP
>18時から会議して、明日の朝までにやっていてっていわれたらどうする?
>これが毎日だよ。
>パワハラももれなくついてくる。
>>639はこの問題に対して「そのうち何とかなるよ。」より有用なアドバイスしてやれよ

漏れのアドバイスはこうだ。
「逃亡しろ。さもなくば戦死してしまえ」
641名無しさん:2009/09/01(火) 00:11:48 ID:kEfRXCPI0
あれれれ・・・
部下も背負ってるとか強がっていたくせに逃げちゃうの?
7億9千万近くも赤字だしといて、こんなクズをまだ雇ってるとは、日立も余裕だね〜。

そもそも、ヲレは逃げる事を一切否定していないぞ。
ちゃんと音読したのか?

それに、オマエみたいにアホなヤツに、ID:8VOXh1pi0の様な仕事がくるとも思えん。
空想で人にアドバイスするな。


642義師:2009/09/01(火) 00:28:35 ID:1CZZubd00
8億弱とはずいぶんと小さい赤字だなw
643名無しさん:2009/09/01(火) 00:33:48 ID:kEfRXCPI0
おお間違えた
79千億だな
644名無しさん:2009/09/01(火) 00:34:40 ID:kEfRXCPI0
また間違えた。
7900億だ。
スマソ。
645名無しさん:2009/09/01(火) 00:35:54 ID:kEfRXCPI0
かっこ悪いから、ID:QEJi5smjPをやっつけるハナシはオシマイ。
646f:2009/09/01(火) 05:00:16 ID:vIl92l5t0
レインボーマンの死ね死ね団の歌の替え歌でどうぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=vDjX9L9QWvU

つぶれろ!つぶれろ!つぶれろつぶれろつぶれろつぶれろつぶれてしまえ
日立ソフトのお宅ををやっつけろ〜
オナニで寮の畳ををよごしてしまえ!
つぶれろ!(あ〜)つぶれろ!(う〜)つぶれろつぶれろ〜
日立ソフトは邪魔っけだ!
日立ソフトタワーぶっつぶせ!
つぶれろつぶれろつぶれろ つぶれろつぶれろつぶれろ
東証一部から消しちまえっ! つぶれろ!
つぶれろつぶれろつぶれろ〜 (つぶれろつぶれろつぶれろ〜)
つぶれろつぶれろつぶれろ〜 (つぶれろつぶれろつぶれろ〜)


つぶれろつぶれろつぶれろ〜 (つぶれろつぶれろつぶれろ〜)
つぶれろつぶれろつぶれろ〜 (つぶれろつぶれろつぶれろ〜)
つぶれろ!つぶれろ!つぶれろつぶれろつぶれろつぶれろつぶれてしまえ〜
日立ソフトの変態をやっつけろ〜
休暇も昇給も奪ってしまえ!
つぶれろ!(あ〜)つぶれろ!(う〜)つぶれろつぶれろ〜
変態どもへ放り出せ!
日立タワーぶっつぶせ!
つぶれろつぶれろつぶれろ つぶれろつぶれろつぶれろ
東証一部から消しちまえっ! つぶれろ!
つぶれろつぶれろつぶれろ〜 (つぶれろつぶれろつぶれろ〜)
つぶれろつぶれろつぶれろ〜 (つぶれろつぶれろつぶれろ〜)
つぶれろつぶれろつぶれろ〜 (つぶれろつぶれろつぶれろ〜)



647名無しさん:2009/09/01(火) 08:01:24 ID:D/d1d5/IP
叩くだけでアドバイスの一つもできないとは、ここの連中は中身が無いな
648茨城子:2009/09/01(火) 10:47:32 ID:9DaDjLI80
事前調整の話が出ているけど、
うちの会社みたいに、
事前に言うと「どうしてやりもしないうちに言うんだ」と怒られ、
途中で報告すると「やるしかない」と怒られ、
寸前に報告すると「どうして今頃言うんだ、自分で何とかしろ」と怒られる。

どの時点で何を言っても怒られるだけ。
なんにも言わない方がいいのかもしれないよ?

ま、その場合、うちの会社みたいに、部長の責任は技師がとる、
技師の責任は平がとる、みたいな事になるけど。
649義師:2009/09/01(火) 12:54:17 ID:1CZZubd00
>>678
事前に言った時、議事録残してる?
後で、おまえこう言ったよな?
と追及する材料を残しとかないからそうなる。
650茨城子:2009/09/01(火) 13:12:09 ID:9DaDjLI80
議事録は改変されてしまうんで、ICレコーダーに残してるヨー。
で、次に言われる事は
「あの時前もって言っておきましたよね、って言い訳するんだろ」
って怒られるのさ。
651名無しさん:2009/09/01(火) 17:36:38 ID:5lrH+v3k0
>>647
アドバイス?出来るよ、
「人件費による赤字は我慢しろ!それが出来ない会社はかえって赤字が膨らむよ」
あ、もう手遅れかwwwww
652名無しさん:2009/09/01(火) 19:58:09 ID:sLodm7OV0
鬱病・身障者・休職者を解雇すればかなり損益は楽になる・・・とは口が裂けても言えない。
653名無しさん:2009/09/01(火) 21:06:31 ID:HAERlznF0
マスゴミやお役所の対策に湯水のようにお金かけるんですね、わかります。
654鬱々:2009/09/01(火) 22:13:45 ID:Qwd895uU0
>>640
逃亡ですよね。
命のほうが大事です。
でもただ逃亡するだけでは気がすまないので何か考えます。
655義師:2009/09/01(火) 22:15:02 ID:1CZZubd00
身障は解雇の必要はないだろ。
656鬱々:2009/09/01(火) 22:15:39 ID:Qwd895uU0
>>648
この会社はどこも一緒のようですね。
ところで、部長の責任は技師がとる、 技師の責任は平がとるとなると課長はどうしたの?
657鬱々:2009/09/01(火) 22:16:55 ID:Qwd895uU0
>>650
結局、怒鳴り散らして威嚇して終わらせるんだよね。
上にはペコペコして、下には威張り散らす。
658名無しさん :2009/09/01(火) 23:22:40 ID:QdjCbg/20
>>652
いや、それ何回も言ってる。まあ公式な場ではないけど。
身障者は別だと思うけど、他は解雇すべき。
659名無しさん:2009/09/02(水) 00:05:39 ID:d7qHQHWT0
オツムがいかれたヤツをクビすると、
夜道に、グサリとかやられそうで怖い・・・
660名無しさん:2009/09/02(水) 00:11:29 ID:4fbYuf/Q0
身障者は雇用した人数分の法人税が安くなるが、メンヘル患者は身障者の
認定を受けない限り法人税は安くならない。おのずと、解雇対象が
見えてくる。
661U:2009/09/02(水) 00:45:51 ID:eqno4Uay0
【衝撃】GoogleとYahooがタッグを組んだ!!
http://google-yahoo.undo.jp/

662            :2009/09/02(水) 01:30:35 ID:Dr/5ayKp0
田沼栄美子
663使えない派遣を切りたいぞ:2009/09/02(水) 02:01:36 ID:LmGjJxIz0
メンヘルも障害者認定して貰えばいいのに。
池沼と同じだろ?
664名無しさん@裏事情:2009/09/02(水) 05:09:23 ID:g8sEHI9Y0
ID:kEfRXCPI0

なにこのかっこ悪い馬鹿w
665HCU:2009/09/02(水) 06:51:49 ID:doyM3m1r0
仕事が嫌だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
666名無しさん:2009/09/02(水) 17:47:38 ID:qylLssOw0
>>647
あ、>>651は日立そのものに対するアドバイスねwww
どうせ手遅れだけどwww
667名無しさん:2009/09/02(水) 21:00:09 ID:5TuRmy920
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   ここにいる、頭のおかしい人達が
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   早くまともな人間になりますように…..。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
668            :2009/09/02(水) 21:21:08 ID:dySyh8G40
田沼栄美子

669名無しさん:2009/09/02(水) 22:40:22 ID:d7qHQHWT0
>664
ここはバカ同士がバカにしあう場所です
670名無しさん:2009/09/02(水) 22:55:31 ID:oWmcK7x80
>身障者は別だと思うけど、他は解雇すべき
産休や育休も?
671名無しさん:2009/09/02(水) 23:14:50 ID:uI/XMu+c0
基地外女は解雇していいと思います
672名無しさん:2009/09/02(水) 23:47:33 ID:MY1lakxl0
女は30歳定年制で
673名無しさん:2009/09/03(木) 01:34:23 ID:J3jeWQKD0
で、10月からはどの部署がなくなるんですか?
674名無しさん:2009/09/03(木) 06:50:24 ID:z5z8Dkx70
来期の活動テーマ:稼ぎに結びつかない無用な官僚組織をスリム化しよう
675:2009/09/03(木) 07:04:33 ID:I/KavSON0
おまえんとこの部署だよっ!呑気な奴....。
676名無しさん:2009/09/03(木) 07:59:31 ID:I/KavSON0
>>656
>課長はどうしたの?
 
 課長は只今トイレ(大便)中です。
 いつもトイレが長いので40分ぐらいしたら席に戻ります
 戻ったらあなたが直接問い質してください。
 あんたみたいな自分の人生に覚悟の足りない中途半端男に
 付き合ってる暇はございませんので...。
677仕事:2009/09/03(木) 08:06:47 ID:I/KavSON0
>>665
俺もおまえが嫌だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
678けんき:2009/09/03(木) 08:37:49 ID:22ZCeOIbO
パワハラキチガイきたやま
679名無しさん:2009/09/03(木) 19:18:05 ID:WKbUZN4PO
産休育休が悪いとは言わない。むしろ一般的な家族生活を送ってもらった方が自分の家庭でそれが必要な時も精神衛生上取りやすくなるので賛成だ。

けどね、金融危機勃発して不況になると容易に想定できる時期に子作りして、ちょうど今頃の時期に産休入りますと言いやがる危機感0はビジネスに影響するので即刻辞めて頂きたい。
それが社内婚ならなおさら馬鹿夫婦共々路頭に迷ってもらいたい。
680社内婚嫁:2009/09/03(木) 20:04:02 ID:I50capgE0
>>679
>金融危機勃発して不況になると容易に想定できる時期に子作りして、ちょうど今頃の時期
>に産休入りますと言いやがる危機感0は

夫婦共々金融危機がらみ不況も十分認識しており、危機感もちゃんとあったんだけど
ちょうど主人が仕事上手くいって、祝い酒飲んでご帰宅早々ご機嫌で挑んできたんだもん.....。
私、赤ちゃん出来たら困るからちゃんとゴムはめてっていったのに、
聞く耳持たず鎧無しの生で....。あっという間に二人でこの世のものとは
思えないほどのバラ色の天国で、燃え上がり.....。(以後詳細省略)

これは不可抗力の天災、事故なのです。大目に見てください。
何はともあれ、こんな時期に産休取らせて頂きサンキュー。感謝!
681名無しさん:2009/09/03(木) 20:11:36 ID:t6xXHCORO
ヤノッチたったら生活優先だろうな。
出産時手当て55万円が出るなら、生活を優先する人が増えると思う。
682名無しさん:2009/09/03(木) 20:13:54 ID:kGeKicomP
>>679
会社の危機なんぞ一従業員の知ったことではないわ
683名無しさん:2009/09/03(木) 20:24:48 ID:I50capgE0
まー早い話が一般所員は
性欲>会社の危機 ってことです。

それに、日本国の少子化対策に積極的に参加、協力する行為は
一民間企業に過ぎない日立の危機対応協力なんかに比べると
その目的もスケールもはるかに崇高で大きく気高い有意義な行為です。
日立の危機なんて知った事かで、残業なんか二の次三の次で
早く帰って夫婦で子作り作業に励むべきです。
新政権民主党も応援してますよ。子作りのチャンス到来です。
684名無しさん:2009/09/03(木) 20:33:29 ID:J3jeWQKD0
女書院は全員妊娠を業務命令にすればいい。
産休中は無休だから人件費が浮く。
685名無しさん:2009/09/03(木) 20:46:16 ID:I50capgE0
>>684
一挙両得グッドアイデアです。
国策にも日立の危機対応策にもピッタシ。あなた、頭がいい。

この際だから、日本の制度、風潮も
フランスみたいに未婚の女性の妊娠も既婚女性並みに
国の手厚い金銭的援助があれば言うことなし。
精子は、優秀で生きのいいDNA標準装備精子を無制限に俺が無償で供給してあげます。
(但しブスと40歳以上はお断り)
日立労組本部は圧勝で浮かれてる民主党に選挙協力した見返りに申し入れるべき
686名無しさん:2009/09/03(木) 21:15:17 ID:WKbUZN4PO
会社の危機以前の問題だと思わないのかよ…

業績が悪かろうが赤字になろうが給料が払われているうちは構わんが、定職なくなった時に身重の嫁か生まれたばかりの子供抱えて生活が維持できるかどうかの危機感0?

お前らよほど普段から貯金してるんだな。感心したよ…
687御茶ノ水:2009/09/03(木) 21:36:09 ID:dV85LiES0
月一回の一斉無給休暇っていう電機各社の中でも思い切った
ワザを使ったのに効果が薄いね。
「対策案出せ!」「実行行動の報告書書け!」の号令をかける
ことしかできないからなー、偉い人は。
疑問なのが「裸の王様」を怖がっていることなんだよね。
やっぱ茨城では「○○ん家のセガレが日立批判したとよ」って
くると「○○ちゃん、えーんがちょ!」ってハブられるんか。
688名無しさん:2009/09/03(木) 21:42:27 ID:I50capgE0
>>686
>会社の危機以前の問題だと思わないのかよ…
思わない。悪い?

>お前らよほど普段から貯金してるんだな。感心したよ…
 株のネット取引で貯金1億5千万弱。200億以上溜め込んでる例の奴には
 はるかに負けてるけど.....。
 あんたも会社にぶら下って安い給料でピーチクパーチクさえずっててはダメですよ
 世の中グローバリズム(俺に言わせりゃアメリカエゴ押し付けアメリカニズム)
 自分の身は自分で守る。会社と所員は実力主義を前提としたもっとドライな関係が望ましい。
 今までのような下手な愛社精神、忠誠心なーんて無用。
 会社が定年まで面倒見るなんてことこれから先はありましぇーん
 自己責任の時代だって辞めたショー山さんが盛んに吼えてたジャン。
 ショーちゃんのお陰で俺は目覚めて会社の仕事より我が身を守る為
 自分の才覚で100万を元手にたっぷり稼ぎましたよ。
689名無しさん:2009/09/03(木) 22:00:44 ID:I50capgE0
いい歳かっぱらってバカなことする救いがたい奴がいるね日立
     ↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251956016/l50
690鬱々:2009/09/03(木) 22:12:15 ID:rY8xrrD+0
>>676
>あんたみたいな自分の人生に覚悟の足りない中途半端男に
>付き合ってる暇はございませんので...。
どこが中途半端なのか手短に説明お願いします。
691名無しさん:2009/09/03(木) 22:13:41 ID:I50capgE0
>>687
>「対策案出せ!」「実行行動の報告書書け!」の号令をかける
>ことしかできないからなー、偉い人は。

 その程度の人を、偉い人扱いして
 へいこらしてるのは日立化石村社会だけです。
 世間じゃ偉い人扱いされません。能無しバカ扱いです。
 まー従順におとなしく日立版偉い人の言うこと聞いてる方も聞いてる方だけどさ....。
 どっちもどっちです。まーお互いに適当に仲良くやって両方とも野垂れ死にしてくだされ
 ご健闘をお祈り申し上げます
 
692名無しさん:2009/09/03(木) 22:19:05 ID:I50capgE0
>>690
多分、中途半端なのは顔じゃねーか?
チョッと見は色白イケメン。
よーく見ると能面風ブサイク。目が死んでる....。みたいな。
よーわからんけど....。
693鬱々:2009/09/03(木) 22:42:01 ID:rY8xrrD+0
>>692
イケメンじゃないな。目は死んでいるのは正解。
っていうより、人生終わっているしな。
夢も希望もない。会社と家の往復。飯食ってクソして寝るだけ。
これを毎日続ける。
みんなも同じだよね。
694名無しさん:2009/09/03(木) 22:47:09 ID:kGeKicomP
>>693
同じではない
夢も希望もあるぞ
695名無しさん:2009/09/03(木) 22:59:14 ID:I50capgE0
>>693
>人生終わっているしな。
 フ〜ン..。と、いうことは、あんた死んでるんだ....。
 で、あんたのお通夜、葬式はいつ?
 ていうか、オマエは幽霊か!!
 人生終わって死んでるはずなのに何でこんなクソスレにちょくちょく
 顔出してんだヨッ!

>夢も希望もない。会社と家の往復。飯食ってクソして寝るだけ。
 どれも人生終わった死人のあなたが望むべきではありません。
 生きてる人間の行為です。
 どーぞ迷わず成仏してください。南無阿弥陀仏。アーメン。アッラー。
696名無しさん:2009/09/03(木) 23:03:16 ID:kGeKicomP
>>695
電車内でインスパイアしちゃったからイライラしてる?
697名無しさん:2009/09/03(木) 23:05:28 ID:I50capgE0
>>696
電車内でインスパイアしちゃったからスッキリしてます。
698:2009/09/03(木) 23:13:25 ID:HY5Sujk/O
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.13
1:09/01(火) 20:36 [sage]
ついに馬脚をあらわした派遣風情。

http://c.2ch.net/test/-/prog/1251804990/
699名無しさん:2009/09/03(木) 23:25:43 ID:I50capgE0
>>698
せっかくの情報ですが
馬の脚なんかに興味ありません。ゴメンナサイ
人間の若い女性ムラムラ脚情報お願いします。
700名無しさん:2009/09/03(木) 23:50:18 ID:K6W8u/6i0
>688
ここの板は、大法螺吹きの才能を競うところでつか?
701現役組長:2009/09/04(金) 00:36:30 ID:8cbq5ASa0
群馬が単月黒字!おめでとうございます。まじに聞きたいんですが
改善班とか生産技術Grとかがしっかりしているんですか?

要は現場の要望を形にしてくれるスタッフはしっかりしているのかな?

佐和は改善班の人も現場にぶちこんでるからだめだよね。
そんで生産技術の連中も現場に足運ばないし。呼んでも講釈語って
『いかに現場に行かずにすむか』を考えてる馬鹿が多すぎ。

頼むから改善スタッフ充実させて。

うちの現場残業多くて勤労から文句言われてる。

どうにかしてくれ〜
702 :2009/09/04(金) 07:30:43 ID:fol2Bt460
田沼栄美子





703名無しさん:2009/09/04(金) 17:59:43 ID:kGULCUgO0
>>700
ここの板というより、ショーちゃんのおかげで日立そのものが大ウソつきの集団と化してしまいました。
その結果、現場の部課長には、陰口や酒の席ではなく普通に周囲が仕事している中でも他人に聞こえるように
「適材適所でやって部下が能力を100%発揮して楽しく仕事しているのは遊んでるように見えるから嫌だ!
わざと能力に合わない仕事を割り振って、部下が苦しんでるのを見たり、あえてミスを犯しやすくなるよう
仕向けてミスったら徹底的にぶっ叩いていじめるのが最上の喜びだよ」
なんてことを平気で言い放つ程度のDQNが就任してしまいましたとさ。

そんな状況ですから、生産技術や改善班にしっかりした人間が割り振られるわけがなく、ミイラ取りに行って
自分がミイラになる程度のをよこされるのが関の山ってところかな。
704名無しさん:2009/09/04(金) 21:11:42 ID:02G7hWXY0
>>700
いや、あながち大法螺吹きとも限らないかもよ。
今の日本じゃ不動産除く金融資産(現金、株式、債券など)を
100万ドル(ざっくり1億)以上保有してる人が
100人に1人はいるそうです。(全国民の1%)

日立Gr社員40万人とすると(ちょっとした大都市人口)4千人はいてもおかしくはない
半分でも2千人。極端に少なく見積もっても1000人以上はいますね

偉そうにヒラ所員虐めしてる部長の貯金より虐められてる
一見冴えないヒラ所員の貯金額が何十倍も上なんてこと普通に有り得ます。
小泉竹中構造改革規制漢和のお陰です

手元にパソコンがあって、ネット接続さえ出来れば株も、外国為替も
取引自由なのです。チョッと前まではプロ任せで素人の領分じゃなかったのにさ
いい時代になりましたね。
小泉構造改革規制緩和政策バンザーイ!!!ごっつあんですよ。


705名無しさん:2009/09/04(金) 21:43:30 ID:02G7hWXY0
>>701
>頼むから改善スタッフ充実させて。
>うちの現場残業多くて勤労から文句言われてる。
>どうにかしてくれ〜

その程度のことでギャアギャア吼えて他人を当てにして
泣き言、言ってないで
あんたが、改善スタッフになればいいじゃん。
自分の組の問題点は自分が一番良く分かってるはず。
改善スタッフ兼任という手もあるでよ!
706名無しさん:2009/09/04(金) 21:59:13 ID:02G7hWXY0
>>701
>現場の要望を形にしてくれるスタッフはしっかりしているのかな?
 スタッフがどうのこうのと言う前に
 まず、あんたがしっかりしてください
 自分とこのウンコの始末位自分でやりなさい。
 それが自己責任というものです。
 他人頼って自分のウンコの始末させようなんて、甘ったれるでないぞよ。
 自分の足使って駆けずり回り自分の手を汚せ。頭使えよ!頭!
707名無しさん:2009/09/04(金) 22:22:54 ID:FHwOFBP20
>704
100万元手に1億5千万にしたやつが人口の1%もいるんでつか?
708名無しさん:2009/09/04(金) 23:26:03 ID:a3r/QEFVO
そうでつ
損した人も多いけどね
709名無しさん:2009/09/04(金) 23:54:54 ID:FHwOFBP20
じゃ、もともと1億円以上持っていたやつとか、
10万円を元手に、1億円以上に増やしたやつはいないんでつね?
710へんたい:2009/09/05(土) 00:12:26 ID:kdUMNoi10
http://www.youtube.com/watch?v=ii7WQRZQAt0
バビル2世の替え歌でどうぞ。

品川駅近郊に作られた
日立ソフトタワーに勤務している
天下り社長 日立ソフト社長 小野 功
親会社の財務を守るため
3つ子会社合併だ。(ヤー)
変態SKコードを書け。
日立情報は設計をし
日立システムアンドサービス デバッグ
保守をしろ。

組合に守られた
変態社員の勤務している
品川の日立ソフト

無能な主任をリストラするため
3つ子会社合併だ。(ヤー)
変態SKコードを書け。
日立情報は設計をし
日立システムアンドサービス デバッグ
保守をしろ。

711 :2009/09/05(土) 01:43:48 ID:icUUTnXU0
田沼栄美子








712名無しさん:2009/09/05(土) 02:06:14 ID:lxafTCeV0
小金丸とか古川は部落じゃね?^^;;;;
713ああん、、、、、:2009/09/05(土) 07:47:55 ID:ju7AZe7lO
田沼せんせい、、、、、
714名無しさん:2009/09/05(土) 08:05:39 ID:tvY8JfNr0
>小泉構造改革規制緩和政策
そのおかげで、ショーちゃんが横暴な政策を振るい易くなって、その結果が10年足らずで
1兆円という、金融などお金そのものを扱うわけでもない一企業のものとしては途方も
ない大赤字になっちゃったわけですがwww
715名無しさん:2009/09/05(土) 08:11:35 ID:K4o3Vtpg0
ここ数年の関連会社の出向(飛ばす)すごいよな。
716名無しさん:2009/09/05(土) 13:16:33 ID:Fl9+CZ0N0
民主党政権に なると 日立 なにか変わるの?

誰かおしえて。
717名無しさん:2009/09/05(土) 13:29:38 ID:rR8nv/4g0
>>707-709
メダカの歯軋り。負け犬の遠吠え。
他人の成功は色々とケチつけたり、
難癖つけて否定して認めたくないものです。
それで自分の心の安定を図りたいのです。
一種のヤキモチ、嫉妬です。
自分の腕一本で猛獣射止め食料調達する狩猟文化とは違うのです。
先走った目だった事せず並んで一緒に力をあわせて農作業。
大雨大風などの天災は、じっと耐え忍ぶ農耕文化日本人の気風です。
特に日立はね。お気持ちよくわかります。
718名無しさん:2009/09/05(土) 13:31:48 ID:wy9IHXbu0
民主党は、労働組合との繋がりが強いため、
長時間残業、サービス残業、違法派遣への罰則が強くなる可能性があります。

違法行為で凌いできた場合には、、、
719名無しさん:2009/09/05(土) 14:14:06 ID:fXhQWTjy0
朝鮮系政権誕生で日系企業は何処もピンチだよ
720名無しさん:2009/09/05(土) 15:39:58 ID:q3EuXoR7O
久しぶりにMC行ったらなんか皆英語しゃべっててワロタ

顔見知りの外注が英語で電話応対してるの見てて若干へこんだけど…
721成り上がりの重田:2009/09/05(土) 19:07:40 ID:tZ60nuz50
・退職の際は、転職でも理由は家業都合にして同僚を欺くのが
 日立のやり方です。私は知らなかったので、退職後転職に不利な事を
 言われました。
・退職者は、退職前最後の月の有給は、自動的に欠勤(無給)になるのが
 日立のやり方です。私はそうでした。
722名無しさん:2009/09/05(土) 19:53:34 ID:djyThisY0
>717
都合が悪いことを質問されると、話題をそらしちゃうんでつね
723名無しさん:2009/09/05(土) 19:57:28 ID:KMkSYg2wP
>>722
会社に関する話題は全て都合が悪いんだよ
ろくでもない話しか出てこないからな
724鬱々:2009/09/05(土) 20:35:12 ID:cLYBAh+O0
>>694
うらやましいです。

>>695
成仏する前にやらなければならないことがあります。
725名無しさん:2009/09/05(土) 23:29:16 ID:Fl9+CZ0N0
日立は都合の悪いことあると、全部情報をもみ消してきた。
今の時代 そんな力はとてもない。
ネットもあるし。
なによりも、人数が多いだけの会社になってしまった。
日立の人間がいいたがるのは、社員がとにかく多い。
それなら、リストラしちゃだめです。絶対に。
726義師:2009/09/06(日) 04:26:51 ID:EWxIA38B0
痴漢で捕まった奴、所属どこ?
727名無しさん:2009/09/06(日) 06:44:45 ID:flDdOe9e0
>>725
>日立は都合の悪いことあると、全部情報をもみ消してきた。
例:社員の残業代未払い、それを全部払うと1億かかるが、それをもみ消すべくマスコミや司法に
手ェ回すと10億以上かかるというケースで、日立が取った策は後者の方でした、とかね。
そういうのの繰り返しによって、日立の蓄えは湯水の如く消耗したから、今やそんな力は無くなって
しまったということですね。
728成り上がりの重田:2009/09/06(日) 14:13:50 ID:UmSfvuve0
残業を断るとクビになります。
729名無しさん:2009/09/06(日) 18:18:32 ID:flDdOe9e0
>>728
しかもそれが明らかな法律違反であっても、訴えると敗北確定です。
裁判で負けて原告に支払う賠償額が、司法やマスコミを丸め込むのにかかる費用の50分の1程度で
あったとしても、勝つために50倍の費用をかける方を選択するのが日立のやり口です。
730名無しさん:2009/09/06(日) 20:08:50 ID:lXkbXrrf0
そんな裁判絶対負けられんだろ
1回負けたら次は何百人単位だぜ
731にし:2009/09/06(日) 21:04:15 ID:WxRLOMFz0
いまだに
酒とゴルフに
こんなに甘いのは
われら日立だけ
当分の間
お気楽にさせてもらいますわ
732名無しさん:2009/09/06(日) 22:07:36 ID:flDdOe9e0
>>730
目先のことが大事だから、その数年後や10年以上も後に、目先のことを大事にしたおかげで取り返しのつかない
事態を招くことになっても、そんなの知ったこっちゃないってことですね。
ショーちゃんが目先の利益最優先で、40歳以上の優秀な社員をみんな追い出しちゃったからこそ、たった9年で
1兆円という、いくらデカイとは言え一企業としては考えられないほどの大赤字を招いちゃったわけなんだが。

丸紅が20万のPCを過って2万で1000台以上受注した件だって、司法の力を借りれば受注を無効化することだって出来た
はずで、専門家も「そうした毅然とした態度を取るべき」とまで言っていたが、丸紅はそれは選択せずあえて90%オフの
まま受注するという方向で進めた。
もし専門家の言う通りにしても、お客の印象を悪化させては商売は成り立たない。
もしお客が、「丸紅は司法の力でお客様の注文を強引にねじ伏せて反故にした」などと誤解してお客が逃げたとしても、
丸紅側つまり売る側には逃げたお客を引き止める権利は無いですから、ヘタに正論を放っても客離れを起こされたら
その影響は丸紅ダイレクトのみならず丸紅グループ全体に飛び火し、将来に大きな禍根(それこそPCを売っちゃった
場合の大赤字とは比較にならんほどの大きなもの)を残すことになったであろうことは容易に想像がつくでしょう。

ってなわけで、そんな裁判ではたとえ百戦百勝しても、外部の目には
「日立は司法の力で負けて当然の裁判にまで勝利して弱い者をねじ伏せている」
程度にしか見えないだろう。
そうした理由でお客に逃げられたらどうするか、日立はそこを考えていないのかねぇ…。
733名無しさん:2009/09/07(月) 00:50:39 ID:7wjUE6Cu0
国債をどんどん発行して米軍予算や中国へ貢いできたどっかの国の党と同じですね。
734名無しさん:2009/09/07(月) 03:56:51 ID:h42sRpIE0
>株のネット取引で貯金1億5千万弱
その辺でやめとけ、地代や家賃を払わないで済む状態ならなおさらだ。
中流程度の生活なら、それだけありゃ一生働かないで暮らせる。
ヘタに欲をかいて更に稼ごうなんて考えたら、小室哲也の二の舞だぞ。
奴は長者番付に載るほど稼いだ時点で業界から手ぇ引いてニート化でもしてれば一生遊び暮らせたものを、
わざわざ事業に手ぇ出してしくじって、それでもセレブ生活から抜けられずとうとう一文無しでブタ箱行き。
735名無しさん:2009/09/07(月) 05:57:08 ID:h42sRpIE0
大損こいてもお客の信頼を掴むか、損失を我慢しなければお客の信頼を失うとわかっていても損失を防ぐか。
「大損もお客の信頼を掴めれば損ではない」とは、かの城南電機社長宮路さんの言葉。
目先の利益に囚われて人員削減した結果赤字1兆の、
「必要な損失を我慢しなかったせいでかえって大損失を被る」
という結果(正確にはまだ結果とは言えないが)を招き、青息吐息になってる日立とは正反対。

実際、城南電機は宮路さんが亡くなった後息子が後を継ぐが、すぐに潰れ宮路さんのやり方が正しかったことの
裏付けとなってしまった(もっとも、親から受け継いだ莫大な財産を食いつぶす前に、息子は会社畳んでその際に
かかる金だけ使って残りを抱えたままとっとと引っ込んだという見解もあるが)。
736 :2009/09/07(月) 12:04:25 ID:eIB/p4350
田沼栄美子



737きたやま:2009/09/07(月) 12:54:26 ID:pJE2Xky6O
ひとごろしパワハラ野郎
738名無しさん:2009/09/07(月) 17:57:17 ID:bbm4F1vb0
>先走った目だった事せず並んで一緒に力をあわせて農作業。
>大雨大風などの天災は、じっと耐え忍ぶ農耕文化
ショーちゃんの人員削減政策は、それをぶち壊して苦境から一刻も早く抜け出そうと先走って
目立とうという方向への転換を謀ったわけですが、ものの見事に失敗して赤字1兆確定の現状を
招いたってことだね、わかるわかる。
739名無しさん:2009/09/07(月) 18:01:37 ID:bbm4F1vb0
>ショーちゃんの人員削減政策は、
成功すればその後遊び暮らせるほどの大儲けになるが、失敗すればそこで得た一時的な利益など
問題にならんほどの大損失を招く、いわゆる一か八かの大博打。
そして、こういう博打は、失敗する確率の方が圧倒的に高いのが一般常識である。
一般常識が通用しない日立ならではの大博打でした。
740ななしさん:2009/09/07(月) 22:20:08 ID:8L2nFGGi0
宮アの日立プラズマの跡地は昭和シェル石油に無事売却。
(たぶん相当安く売ったはず)従業員も引継ぎ、東国原知事ともども
まずはめでたし。それにしても、当時の経営陣の判断ミスによる損失
は大きい。
741名無しさん:2009/09/07(月) 22:42:11 ID:fUdBEYRcP
日立は人も資産も刈り取り場
転職斡旋業者うまー
742名無しさん:2009/09/08(火) 17:55:02 ID:wLiHzKo90
>>739
そして、ショーちゃんが大ナタを振るった当時の日立はというと…。
確かに大手の同業他社に水を開けられてはいたが(ワシがいた某IT系の社長は、賞与支給のたびにそれを理由に支給額を
抑制しますなんていう通達を繰り返してたっけなぁ、「黒字だけど他所に負けてるからボーナスケチります」ってね)、そんな
大博打を打って一発逆転を狙うほど悲惨な状況というわけではなかった。
743名無しさん:2009/09/08(火) 22:23:30 ID:8aOX9m5R0
ショ批判はもういいよ・・・
744菜奈資産:2009/09/08(火) 23:58:46 ID:l5y+WuLx0
確かにシヨ社長就任以降、日立は衰退の一途をたどった。もし、あのとき
シヨのライバルと言われたクワが社長になっていたら今の日立はどうなって
いただろうか? クワもアデランスと女でスキャンダラスだったが、
2001年の(早)はやらなかったと思う。
745名無しさん:2009/09/08(火) 23:59:54 ID:jV3B5lSY0
リストラおやじ今日も必死だなw
746名無しさん:2009/09/09(水) 00:27:03 ID:wHuKHR6L0
クワだともっとバシバシ切ってたさ
747名無しさん:2009/09/09(水) 00:43:16 ID:qUpr2aI60
(シヨ)だけじゃなく(シヨ)の従順なイエスマンとして手先となってた連中は経営陣として会社に一兆円を超える損害を負わせたわけだし
辞めますの一言ですませるのも納得できんな
株主訴訟で損害賠償請求して身ぐるみ剥いでやるくらいのケジメは付けたいとこだよな
748スーパーひとし君:2009/09/09(水) 01:00:36 ID:dCSO96VQ0
あのwebフィルタリング
ウザイの何とかならネーノ?
749名無しさん:2009/09/09(水) 01:09:54 ID:wHuKHR6L0
>747
そういう君も責任とりたまえ
750名無しさん:2009/09/09(水) 05:05:25 ID:jcO3tLbJ0

同じ苗字が密集部落 近親相姦 近親婚姻 ヘルスバイト 在日の血とDNAの部落

創価学会 財団 財閥 地主  


暴力団の資金源
751名無しさん:2009/09/09(水) 08:31:10 ID:g4V9IBHH0
>>743
そうもいかんだろう。
みんな忘れちゃって、同じこと繰り返してから思い出したんじゃあ手遅れになるからねwww

>>746
ただ、ちゃんと選別したんじゃないかな?
もっともそれだと、無能者を追い詰めてしまい、焼身自殺を図って16人も巻き添えで死なせた挙句、自分は
怖くなって逃げ出しておめおめと生き残るなんて輩を野に放つ結果になったかも知れんがな。
ちなみにその事件の犯人は、ショーちゃん人斬りと同時期にM下を斬られた人ね。

ただ、そのM下やT芝は、ショーちゃん人斬りと同時期に、日立以上の人斬りを敢行してるけど、ショーちゃんと
違って優秀な人ではなくそうでない人をちゃんと選んで斬ったようだから、赤字出しても日立みたいに7880億
なんてことにはなってないし、2006年前後の「偽りの夜明け」の好景気の時にはちゃんと稼いでいるからね。
752名無しさん:2009/09/09(水) 08:37:13 ID:g4V9IBHH0
>>751補足
巻き添えで亡くなった被害者の遺族や友人など関係者は、みんな思っているだろう。
「M下が赤字が怖いなんていう本末転倒な理由でリストラなんてしなければ、彼(彼女)の命が
奪われることは無かった」
ってね。
753名無しさん:2009/09/09(水) 09:16:16 ID:g4V9IBHH0
>ショーちゃんが目先の利益最優先で、40歳以上の優秀な社員をみんな追い出しちゃったからこそ
痴漢事件を起こしたのは日立で現役バリバリの46歳だった。
自殺する気で16人も巻き添えで死なせた挙句逃げ出したのは、既にMを斬られた40代。
日立のが単なる「経費削減の為に人員を削減しただけ」なのに対しMは「削減する人員をきちんと選別した上で業務を
再編成するというれっきとしたリストラ」だったことがよくわかる。
754義師:2009/09/09(水) 10:34:13 ID:mL3/+MaD0
痴漢君(所属はどこだね?)は、2001年は30代だったので、
クビ切りにくかったんじゃないの?
うちにもそんなのがいるよ。年も46さいだw
755名無しさん:2009/09/10(木) 00:12:39 ID:Ov0OG90O0
>751
あんたがリストラされて、シヨを恨んでいる事はもうわかったから、もういいよ
あんたの場合、勤務時間中にカキコしてるような香具師だから、リストラされるんだよ
自分の所業も反省しろよな

756名無しさん:2009/09/10(木) 00:21:49 ID:WcLuBLq+P
赤字の日立は全員反省しる
757名無しさん:2009/09/10(木) 00:29:57 ID:Ov0OG90O0
え〜。新入社員も?
こんな無能な私を採ってくれて、すみませんとか?
758義師:2009/09/10(木) 01:13:00 ID:a81M3xY00
わかってるなら反省すれ
759k:2009/09/10(木) 06:40:45 ID:pK3z1u850
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252516744/
「ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1221835452
23 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:28:25 ID:UeD78g5r0
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。
40 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:35:03 ID:BKKfZepB0
トヨタがプリウスで儲けれるのも来年までなんだね。

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html
↑ 日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
760名無しさん:2009/09/10(木) 17:56:32 ID:Jn7NhCjw0
1 名前:暗黒男爵φ ★[] 投稿日:2009/09/01(火) 12:41:15 ID:???0
 福岡市の無職の男ら4人が覚せい剤をタイから密輸したとされる事件で、福岡県警は
1日までに、犯行を指示したとして覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で、同県
小竹町勝野、指定暴力団工藤会系組員、金子雅也容疑者(36)を逮捕した。

 逮捕容疑は、既に逮捕、起訴された福岡市南区、無職、古賀賢二被告(32)ら4人と
共謀。7月17日、覚醒(せい)剤の小袋を飲み込んだり、靴の中に隠したりするなどして、
福岡空港から入国、覚醒剤1144グラム(末端価格約6900万円)を密輸した疑い。

 県警によると、金子容疑者はタイにいる密売人と連絡を取ったり、4人の航空券を手配
したりした。県警は暴力団の組織的な関与がなかったか調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090901/crm0909011231013-n1.htm
761名無しさん:2009/09/11(金) 00:56:47 ID:ayMOQrIi0
10月1日、大きく人事異動あるね。
カンパニー制になるし、重複部門削減リストラじゃー!
762名無しさん:2009/09/11(金) 01:14:52 ID:ayMOQrIi0
プレジデントは害虫政策だろうね。
763名無しさん:2009/09/11(金) 01:20:49 ID:38mf8RNpP
>>761
玉虫色だよどうせ
764名無しさん:2009/09/11(金) 17:49:37 ID:qFNEwz/l0
>>754
年齢の関係でリストアップされなかっただけでしょう。
765名無しさん:2009/09/11(金) 17:52:07 ID:qFNEwz/l0
2001年…
MやTなど:優秀な人材を残して犯罪予備軍を野に放った。
日立:優秀な人材を斬り捨てて犯罪予備軍を会社に残した。
766名無しさん:2009/09/11(金) 22:09:09 ID:+UQ5C8Ts0
リストラおやじ今日も必死だなw
767名無しさん:2009/09/12(土) 00:32:53 ID:W7rCJKvF0
>>765
だから団子宇とか無くならないんですね。
768名無しさん:2009/09/12(土) 13:11:48 ID:0GMO0ibX0
>>732
>>ショーちゃんが目先の利益最優先で、40歳以上の優秀な社員をみんな追い出しちゃった

詳しく説明してもらえませんか?詳細を。
769ななしさん:2009/09/12(土) 13:35:04 ID:9HsqQU1fP
>>768
負け犬の遠吠えですから気にする必要はありません。
自分の力不足を認めたくないので、自分の外に不幸の原因を
求めているだけです。
そのうち、社会が悪い、世界が悪い等と言い始めます。
こういう輩が何も考えずに憂さ晴らしで民主党に投票して
しまうんですね。
770 :2009/09/12(土) 14:13:38 ID:HVjSfNxq0
田沼栄美子


771名無しさん:2009/09/12(土) 14:23:58 ID:LVd1dbdg0
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   ここにいる、頭のおかしい人達が
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   早くまともな人間になりますように…..。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
772名無しさん:2009/09/12(土) 14:29:31 ID:qCyJeNTri
>>761
詳細キボリヌス
773名無しさん:2009/09/12(土) 20:05:23 ID:Bol21iIh0
>>769
このパターンって、
日立以外でも問題になったパターンじゃない?

日立らしく、世間から数年遅れで騒がれているけどww
774名無しさん:2009/09/12(土) 21:59:44 ID:Q1T3GhGZ0
6分社か......、さきが思いやられる....。
775名無しさん:2009/09/12(土) 22:24:45 ID:5hAwAIvd0
>>774
kwsk
776名無しさん:2009/09/12(土) 22:45:00 ID:Dga7nIqOP
古臭くダサい日立に何が出来ますか?
777771:2009/09/12(土) 23:10:40 ID:ZtS3S4Kr0
特に>>769みたいな人が…。
778名無しさん:2009/09/13(日) 05:41:13 ID:5Octjg+R0
>>768
このスレ全体をよく読め、あちこちに書いてあるから。
779名無しさん:2009/09/13(日) 09:26:46 ID:m7Bp3gPE0
>>775
日立本体解体マジカ...。
780名無しさん:2009/09/13(日) 09:44:02 ID:m7Bp3gPE0
情報通信、情報制御、電力制御、社会・産業、都市開発、ディフェンス、これで6つですが何か
781名無しさん:2009/09/13(日) 10:06:24 ID:R6lKdti90
>>780
それ以外は?
782名無しさん:2009/09/13(日) 11:10:45 ID:5Octjg+R0
>>778
このスレらしく言い方変えよう。
>>768
このスレッドのあちらこちらに書き込まれておりますので、全体を熟読して戴きたく。
783a:2009/09/13(日) 12:04:05 ID:lfX6O1YE0
多謝
784名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:02 ID:cVpfHF7Ti
ヤバイ所員発見!本人ちょ〜見てぇ!
profile.ameba.jp/masakinara/
785益無しさん:2009/09/13(日) 16:45:33 ID:/94F5k4M0
>>784
所員の皆様は「チョー見てぇ」ですむかもしれませんが
関連下々に言わせていただきますと会わずにすむよう願うばかりです
786名無しさん:2009/09/13(日) 20:19:52 ID:bpvTt3xL0
>>769
>何も考えずに憂さ晴らしで民主党に投票して
>しまうんですね。

何も考えずにとは失礼な!
俺は良く考えた末に確信をもって民主党に投票しました。
元々保守派自民党寄りの我が親戚一族20人強も今回は田舎で民主党応援してたよ
ザマーミロ自民党!!!胸がスーッとしましたね
787ななしさん:2009/09/13(日) 20:35:47 ID:xqLU0yGEP
>>786
> ザマーミロ自民党!!!胸がスーッとしましたね
だから馬鹿だというんだ。
選挙は憂さ晴らしの場じゃないことが理解できない馬鹿からは
選挙権を剥奪すべき。
788名無しさん:2009/09/13(日) 21:24:54 ID:oEi8IUT10
>ザマーミロ自民党!!!胸がスーッとしましたね

wwww
馬鹿wwwww
789名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:07 ID:5Octjg+R0
>>769
残念でした。
オレは今までのは、「自社公民政権」としか思ってません。

消費税を減らせとかなくせとか言わない時点で、既にこの4党は同じとしか思ってません。
社民は、旧社会党時代に発生した阪神大震災で、死ななくて済んだはずの被災者900人を見殺しにした上、そのことを
国民に叩かれて支持を失うと反省するどころか、自分たちの不手際を叩いた国民への報復とばかりに社会主義を捨て
自民の犬に成り下がった挙句消費税を5%に増税しやがった連中だ。
それに今の党代表は、
「犯罪で殺された者は既に死んでいるから、残された遺族も含め人権は無い。逆に凶悪犯罪者でも生きていれば人権は
あるから、どんな悪いことをしでかした輩でも死刑にしてはいけない」
という、人権保護を曲解している人権屋と同じ思考形態の持ち主ですから、結局強きを助け弱きをいたぶる自民と同じ
と考えて差し支えないでしょう。

ってなわけで、棄権して小泉政権みたいなのになられても文句言えないとなるとつまらないから、共産党にしといた。
取り敢えず民主政権が小泉みたいな悪政をやらかせば、文句は言えるからのう。
790名無しさん:2009/09/13(日) 21:53:37 ID:lfrc8yui0
>789
リストラおやじ今日も必死だなw
791名無しさん:2009/09/13(日) 22:00:20 ID:bpvTt3xL0
>>788
>wwww
>馬鹿wwwww

おまえこそ
wwww
馬鹿wwwww

792名無しさん:2009/09/13(日) 22:19:40 ID:bpvTt3xL0
>>787
もう、諦めてください。
これは、ちゃんとした民主的手続きを踏んだ
一種の革命なのです。
あなたが、今頃いくらギャアギャア喚いてみたところで
所詮、負け犬の遠吠え、メダカの歯軋りなのです。
向こう4年間は我慢してください。我慢してみた所で
その先、又どうなるかはいまのところだーれも読めないけどね
ド田舎茨城の、自民党梶ちゃんの選挙事務所応援に二人がん首揃そろえて行って大演説ぶち上げた
空気の読めない、企業経営者としてのバランス感覚皆無、
田舎センス丸出し製作所馬鹿副社長にもあんたから、よろしくお伝えくだされ。
同じ選挙区の対抗馬の民主党議員が比例当選して、おまけに民主党政権誕生じゃ
あの馬鹿社長二人も、色々と政府にお願い事にお伺いするのもやりにくいかもね
選挙前、経団連会長でさえ、どちらが側を支持するか立場をあいまいにして、うまく
かわしてたのに、天文学的数字の赤字出してる日立の馬鹿副社長二人がが先走って
自民党議員の応援しちゃ、今となっては物笑いの種です。
どーせ茨城ド田舎工場出身の二人が副社長の肩書きぶら下げて意気揚々と
故郷に錦飾ったつもり程度のレベルの低い虚栄心から出た行為だろうよ。
793名無しさん:2009/09/13(日) 23:09:04 ID:AUaISVgAP
麻生を引きずりおろした日本人と、
ショに長い間居座られた日立と、
どっちが愚かなんですかね
794ななしさん:2009/09/13(日) 23:30:10 ID:xqLU0yGEP
>>789
消費税を廃止だぁ?
アホか。むしろ消費税は増税して所得税を廃止すべきだろうが。
所得税の課税下限所得ぎりぎりの層が増えるのが見込まれるのに
消費税廃止してどうするんだよ。
みんなで貧乏になりましょうって政策は緩慢な自殺だぞ。

>>793
オストラキスモスじゃあるまいし、所員が経営者を追放できたとでも思うのかよw
自民政権潰した有権者の愚かさは言うまでも無いわ。
795名無しさん:2009/09/13(日) 23:44:10 ID:AUaISVgAP
追放できないから愚かなの
796名無しさん:2009/09/13(日) 23:53:29 ID:ADtxfdUR0
ここのグループに派遣で入ってるけど皆さん優秀だ。
どんなに沢山仕事あってもみんな残業40時間で終わらせているもの。
自分もここの会社から仕事を頂いているから、同じように深夜まで
一緒に残業しているけどいつも残業40時間どころか80、90時間になっちゃうものな。
流石に派遣だから土日は出社する事は少ないけど、派遣先の皆さんは
本当に毎週休日出勤しているからな、凄い働きぶりだ。
それでも残業40時間なんだもんな〜、真似できないよ。

しかしこの会社に来るまで一時間が60分だと思い込んでいた自分が恥ずかしい。
19:05辺りには仕事をしても仕事をしたことにならない不思議な時間もあるし。
本当大企業グループはぜんぜん違う世界だな〜

797戸塚の名無しさん:2009/09/13(日) 23:57:17 ID:q0xH6MTV0
>>19:05辺りには仕事をしても仕事をしたことにならない不思議な時間もあるし。

ウチのとこだと、21:40-22:20にある時間帯のことですね。
798名無しさん:2009/09/14(月) 00:30:56 ID:SG8bMul10
>>797
自分のとこはさらに日が変わる辺りでもう一度楽しめます。
異次元体験したい人にはお勧めの職場ですよ。
799名無しさん:2009/09/14(月) 02:08:37 ID:qEiBZr7RP
>>797
労働基準法上、連続して働かせたことに出来ない
だから、その時間帯は休ませたことになる
800名無しさん:2009/09/14(月) 03:38:07 ID:vPOOeMHT0
>>794
ゆとり乙!!

そもそも、貧困層の絶対数が多いからといって富裕層の所得税を安くして、その分を貧困層から
消費税として搾り取るという竹下がとった税制のおかげで、バブル崩壊など一度おかしくなったら
最後歯止めが効かないという状況に陥ってるんだよ。
つまり、沢山あるところのお金を守って、ないところから無理矢理取ってるというわけ。
このおかげで、貧困層が大半を占める労働層の生活は苦しくなって節約を余儀なくされて消費が
制限されて国内の金周りが悪化、バブル崩壊後20年近く経過しても一向に回復しないままなのは
そのせいなのだ。

それなのに、自民は相変わらずこの
「民主主義を真っ向から豪快に否定する」
という方法を続け社公民もそれに同意してるだけなんだから、国民の生活が良くなる道理は無い。

ちなみに今の税制の前はというと、大金持ちはお金で持ってると所得税でごっそり持ってかれるが、
買い物などして使ってしまえばそれは安くなるという図式だったし、消費税なんてものは無かった
からお金を使うたびに価格以上に取られるなんていうバカげたこともなかったから中流以下の連中
も今の日本ほど節約を強いられることはなく、国内の金回りは活発で、オイルショックなどで一時的
に景気低迷しても、今の日本みたいに20年近くもそんな状態が続くなんてことは無かった。
801名無しさん:2009/09/14(月) 03:49:44 ID:vPOOeMHT0
>社民は、旧社会党時代に発生した阪神大震災で、死ななくて済んだはずの被災者900人を見殺し
軍隊を動かすのは嫌だなどとぬかして自衛隊に出動命令を出さず、嫌々出動させたのは地震発生から4時間後。

発生から一日二日経過していて、こうした災害でがれきの下で生き残ってる人の生命が風前の灯状態になって
しまっている状況下において、海外からの支援申し出にも、
「米空母(手術室など医療設備が充実している)は軍隊だから必要ない」
「救助犬や医療団は、検疫と許可が無ければ入っちゃダメ」
と、そんなこと言ってる場合じゃないのに、人命よりも規則や体面を重視する決定を下しているのだ。

当時の社会党の行動は、崖っぷちで落ちそうになりながら片手一本で必死につかまってる人を助けよう
とする人に対し、横から体当たりしたり背後から羽交い絞めにして妨害するような行為だな。
802ななしさん:2009/09/14(月) 09:33:39 ID:TutrLz1gP
>>800
化石みたいなこと行ってるんじゃないよw
少子高齢化がすすんで年金制度が先行不透明な状態での消費抑制行動を
税制のせいにするな。
税の捕捉率向上は絶対の課題だし
低所得者対策は別の問題だろ。
803島崎 譲:2009/09/14(月) 10:57:56 ID:RKzCk0830


負け組、必死だな(藁
 
 
 
804名無しさん:2009/09/14(月) 17:26:58 ID:vPOOeMHT0
>>802
その先行き不透明な情勢の原因たる少子化も、結局は竹下以来の今の税制が施行されたことによって
引き起こされたと言えるものなんだがなぁ。
金使うたびに税金でポロポロ持ってかれる生活じゃあ、子供作っても一定の水準の生活が出来る世帯は
当然ながら竹下以前の状況に比べ少なくなるのは当たり前だ。

結局、お金が沢山あるところからごっそり取って、少ないところから無理矢理搾取するのをやめて竹下
以前の体制に戻さなければ、景気の底上げなど無理ってもんだ。
だから2006年前後に戦後最大とも言える好景気が訪れても、税制が竹下以降のままで更に小泉が中流
以下だけを痛め付ける政策を施した後だったから、バブル期のような向上には至らなかったのだよ。
805建機:2009/09/14(月) 18:31:27 ID:6SR0oglSO
パワハラひとごろしきたやま
806名無しさん:2009/09/14(月) 21:52:35 ID:zApl2CwT0
ルネより先にNECと組んだ。。
807:2009/09/14(月) 22:59:02 ID:CexoPxdZ0
NECカシオコミュニケーションズ。

あれ、日立は?
808:2009/09/14(月) 23:32:30 ID:0YgQi4ys0
>>807
長くなるから削ったよ
809名無しさん:2009/09/14(月) 23:37:38 ID:CvDlracl0
>>807
単にNEC側の意向でしょ
810名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:59 ID:WFtAfRhT0
目立を入れると日立つから
811:2009/09/15(火) 00:22:24 ID:MgCv05Z/0
結果的にはリストラできたから良し
812名無しさん:2009/09/15(火) 10:15:10 ID:JiEHv0C30
>あれ、日立は?
人員削減が原因でかえって大赤字出しててイメージ悪いから、取り敢えず社名には加えてないです。
813ルネサスムサクルシイ:2009/09/15(火) 21:01:43 ID:AD1olnrZ0
ルネサスに1000億超を突っ込んで下さるそうで誠にありがとうございます。
親会社製作所殿の株主様にどのような説明をして下さるのか・・・、
まぁ我々下々の知るところでは御座いませんがね。
814名無し:2009/09/15(火) 21:17:03 ID:NXw8FCZ40
契約社員から社員になった人いる?
実際のところなれるのかどうか知りたい。
815名無しさん:2009/09/15(火) 22:02:05 ID:1b68rY1o0
>>814
ありえない。グループの派遣会社の社員になった人はいる。
関連会社社員で、業務都合により所員になった人はいる。当然、超優秀な
人だが。
816名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:14 ID:w/fiYjxc0

あんな開発環境でよく耐えられるなぁ。
...というか開発している人なんていないのかw
817名無しさん:2009/09/15(火) 23:37:20 ID:ok9szK0t0
>814
数年前なら製作所にもいた。
今は厳しいね。
818名無し:2009/09/15(火) 23:56:48 ID:yeITNwYr0
>>814
関連会社だけど、派遣から正社員になった奴はいる。
単に、中途採用に応募して合格しただけだが。
819名無しさん:2009/09/15(火) 23:57:58 ID:Tdqgk7gO0
>>817
いきなり社員じゃなくて、その中間みたいなのが
あった気がする。。。
820名無しさん:2009/09/16(水) 00:14:23 ID:XCwiDT+20
中間経由しないと、低コストの関連からいきなり書院にはなれんだろ。
821名無し:2009/09/16(水) 01:45:39 ID:q19QqRM/0
皆さんありがとうございます。814です。
山梨で関連会社の契約社員の募集があり、
社員になれるのかどうかやはり気になるところでした。
実際になった人もいるようですが、このご時世ですし、
入ったとしても社員登用がないのなら
どうするべきか悩んでいるところでした。
でも望みにかけて受けるだけ受けてみようと思います。
822:2009/09/16(水) 04:43:21 ID:px/rFCrnO
派遣から正社員になると…何かと足元をみられて大変だぞ。
823名無しさん@裏事情:2009/09/16(水) 08:22:57 ID:L8hq8GeC0
>>800
>お金を使うたびに価格以上に取られるなんていうバカげたこともなかったから
お前こそゆとり馬鹿だろw
物品税を忘れてる。
ぜいたく品にはみんなかかってたんだよ。
まあ物心付いた頃には消費税になっていたガキなんだろうなw
824名無しさん@裏事情:2009/09/16(水) 08:27:18 ID:L8hq8GeC0
>>801
あの当時のこと知らない奴だろw
東京なんて神戸で何が起こったかさっぱりわかってなかったぞ。
大阪ですら通信手段が絶たれてしばらく訳分かってなかったからな。
自民党も河野総裁で馬鹿化してたし。
2chの工作レベルの話してるんじゅないよ。
825名無しさん:2009/09/16(水) 08:59:05 ID:Dm/Wd6Bj0
震災から少し経って見学に行ったけど、
ペシャンコになった家の隣は、
外見上は何も影響がなかったような家が建ってたりしてたな。
通信手段が途絶しているときに、全貌を把握するのは
容易でないと思ったね。

後知恵で批判するのはサルでも出来る。
826名無しさん:2009/09/16(水) 09:08:57 ID:ttZBNyTV0
>>824
いや、いくら明け方の暗い時のことでも、自衛隊出すのに4時間かけるなんて、軍隊嫌いでしぶしぶでもなきゃ
有り得ないでしょう。
第一、当日朝7時前(実際はもっと前だろうが)には既に神戸の惨状は既に全国のTVニュースで映像流れてたん
だから、その時点で既に自衛隊が現場に入って救助活動始めてないとまずいだろう。
それが、自衛隊に最初の出動指示出たのが朝10時前って…出したくないものを渋々でもなければ、こんなバカな
話はないよな。

あと、一日二日後の話もしてるんだが、そっちへの返答は?
救助犬あたりに伝染病持ち込まれるのを恐れて救援を即刻受け入れずに、即刻受け入れていれば助かるはず
だった被災者を見殺しにした社会党の行動は正しかったとでも言うつもりか?

まあ、実際にホテルで被災して苦しんだ嘉門達夫がCDで当時の状況を克明に歌ってくれてるから、探してみなさい。
って、震災の半年後のCDじゃあ、探すのも一苦労かもね、itunesストアにもないし。
あ、ニコ動にあったな。
827日産の中の人:2009/09/16(水) 09:34:15 ID:+EUyAqRk0
>>815>>817-820
うちの親戚が派遣でもなく関連会社も経ず、
いきなり所員(正社員)になれたんだ、難しくなんかないだろ。
828義師:2009/09/16(水) 12:46:47 ID:28oxryRw0
新卒なら楽だな
図体がでかい分採用も多いし
829名無しさん:2009/09/16(水) 17:22:32 ID:ttZBNyTV0
>>823
消費税が施行されたのは、オレが中学の時。
だから、買い物するたびに余計に取られなかった頃が、今の税制に比べいかに楽だったかも知ってるよ。
竹下の税制のせいで、7500万だった年収1億の金持ちの所得税が3000万くらいまで減って、その減った分を
貧しい人からしぼり取って負担させるってことも学校でちゃんと習いましたから。
お金をいっぱい持ってる者の税金は安くして、ちょっとしか持ってない人の税金を高くする、なんてバカな
制度なんだろうってことはわかっていたし、実際バブル崩壊後今まで本当の景気回復を迎えていないことは
その証明と言えるね。
830名無しさん:2009/09/16(水) 18:30:54 ID:5w1GUyrH0
>>826
何で勤務時間中にレスできるの?
831名無しさん:2009/09/16(水) 19:13:10 ID:QP5EFY0p0
>>829
>学校でちゃんと習いましたから。
アカ教師の洗脳はすごいなw
もしかして韓国に土下座修学旅行に行った口?w
さすがマルクスを体系だって学べるのは日本だけといわれるだけある。
だいたい政治、経済、歴史の社会科系は多くの日本の学校ではまともには学べないよ。
間違ったことを平気で教える。
日本憎しの奴が教えているから。
832名無しさん:2009/09/16(水) 19:16:09 ID:QP5EFY0p0
>実際バブル崩壊後今まで本当の景気回復を迎えていないことは
>その証明と言えるね。

国際環境完全無視かw
833名無しさん:2009/09/16(水) 20:39:25 ID:4h2LCiMj0
>>829
日本の消費税は実質人頭税だからなw
834名無しさん:2009/09/16(水) 23:02:30 ID:CCBQ1dUI0
>>826
確か当時は自治体の要請がないと派遣できなかったんじゃなかったっけ?
阪神大震災後に変わったはず。
当時の兵庫県の知事が何をしたか
神戸株式会社と揶揄されていた神戸市はどうだったのかを調べてみるのもいいよ。
とりあえず図書館に行って新聞の刷縮版を読んでみよう。
まあ今を法体系を基準にあの頃のことを怒っても仕方がないよ。
835名無しさん:2009/09/16(水) 23:04:16 ID:CCBQ1dUI0
×刷縮版
○縮刷版
836ななしさん:2009/09/16(水) 23:23:09 ID:Kg8MevGwP
>>834
村山はたいしたタマだなw さすが社会党ww 民主の赤松、横路は山花新党経由で民主党だっけか?w

1月17日
05:46 地震発生

06:00 村山起床。テレビで震災を知る。

06:30 村山、園田源三秘書官に、電話で、状況把握を指示(園田本人は「そのような事実は無かった」と否定)。

08:26 総理、官邸執務室へ(予定より1時間早い)。テレビで情報収集。

08:45 村山「万全の対策を講ずる」とコメントを発表。

09:18 村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント。

09:20 総理国土庁長官、月例経済報告出席。地震対策話題無し

10:00 村山、月例経済報告終了後廊下で、記者の「北海道や東北と違い今回は大都市での災害だが、対策は?」との質問に「そう?」とコメント。

10:04 定例閣議。閣僚外遊報告。非常対策本部設置決定。玉沢徳一防衛庁長官には「沖縄基地縮小問題で(上京してきている)大田昌秀知事としっかり協議するように」と指示。震災についての指示なし。

837ななしさん:2009/09/16(水) 23:24:16 ID:Kg8MevGwP
>>834
11:00 村山、廊下で会見。記者の「総理が現地視察する予定は?」との質問に、「状況見て、必要があればね」。「総理は行く用意はありますか?」、「そうそう、状況を見て、必要があればね」。

11:00 村山総理、「二十一世紀地球環境懇話会」出席。「環境問題は国政の最重要課題の一つとして全力で取り組んでいく」と発言。

11:15 村山、廊下で記者に、山花貞夫前社会党委員長の新党結成問題に関して、「山花氏は自制してもう少し話し合いをして欲しい」とコメント。

12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑

12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」と驚愕。

13:50 社会党臨時中央執行委員会が「党内事情より災害復旧を優先すべき」として、山花氏の離党届を保留。

14:07 村山総理、定例勉強会出席

15:58 村山、廊下で記者の「改めて聞くが、総理が現地に行く可能性は?」との質問に「明日、国土庁長官から現地の状態を聞いてな」とコメント。

16:00 村山総理、地震後初の記者会見。「関東大震災以来、最大の都市型災害だ。人命救助、救援の万全を期したい」、「近く現地入りする」(初めて現地入りを明言)。5分で終了。

筑紫哲也、中継中に「まるで温泉街のよう」発言。火災の猛烈な業火で立ち上る煙を見て。
838名無しさん:2009/09/16(水) 23:31:07 ID:BNhvkYvp0
>>829みたいなやつって職場では無能で毎日定時で帰るくせに組合の活動には必ず顔出してそうで怖いなw
死ねばいいのに
839名無しさん:2009/09/16(水) 23:34:03 ID:4h2LCiMj0
大きい地震がありました→実はヤバイ被害でした
って判明したの何時頃だっけ?

新聞でも朝のニュースでも死者が二桁台(下手したら一桁だっけ?)で「ちょっとおきかったな〜」と思ったら、
次の日の新聞でウェ!?って記憶はあるのだけど。

ところで、>>836-837の話題が>>834の話題とリンクしていないのは気のせいか?
まるで日立内部の現場と経営層みたいな。
「忙しすぎます」「だいばぁしてぇで解決だ!」みたいな。
840ななしさん:2009/09/16(水) 23:36:38 ID:Kg8MevGwP
>>839
レスをしばらく遡ってみ?

元は>>801から続いてる流れだぞ?
841ななしさん:2009/09/16(水) 23:39:58 ID:Kg8MevGwP
>>839
途中で送信しちゃったよ。

確かあの時は昼頃までは詳しい情報が報道されてなかったよ。
食堂で昼ごはん食べながらテレビ見てて死者数がどんどん増えていくのを
唖然としてみてた記憶がある。
842名無しさん:2009/09/16(水) 23:42:09 ID:4h2LCiMj0
自衛隊の出動時間が遅かったよ
→自衛隊の出動には自治体の要請が必要
→村山スケジュール

ここがリンクしていない気がする

って思うのは>>826と違って、
ニュースだとまだ「火が上がったという情報もあります」とかそのレベルだった気がするせいかな?
843名無しさん:2009/09/17(木) 00:16:36 ID:f7E7hfYT0
そろそろ、日立の裏事情の話題に戻ろうよ。
844ななしさん:2009/09/17(木) 02:16:17 ID:8U1wgtk0P
>>842
村山が悪い

自治体が悪い

村山も大抵じゃねえか(自治体のせいだけじゃないだろ)

くされ社民をかばう言動には反吐が出るわ。

そういえば、村山が引退後に大分で車運転して人撥ねたとき
報道は「村山容疑者」って言わなかったな。
845名無しさん:2009/09/17(木) 04:38:45 ID:F+bpwYDW0
>>844
その社会党を担いだのは河野総裁率いる自民党ですよw
846名無しさん:2009/09/17(木) 04:48:50 ID:F+bpwYDW0
それで無理やり日立の話題につなげるけど
今、日立は未曾有の危機の真っ只中なわけだ
だがたいした改革もせずのらりくらりやっている
所員もグダグダいいながらもなんら打開策を提示できていない
結局こんなもんだよ
今までの流れから離れたようなことをするとボロクソに言われる
何にもできやしない
馬鹿かよ
847名無しさん:2009/09/17(木) 04:50:02 ID:F+bpwYDW0
それで無理やり日立の話題につなげるけど
今、日立は未曾有の危機の真っ只中なわけだ
だがたいした改革もせずのらりくらりやっている
所員もグダグダいいながらもなんら打開策を提示できていない
結局こんなもんだよ
今までの流れから離れたようなことをするとボロクソに言われる
何にもできやしない
阪神大震災のときのような即断即決でもないのに・・・
馬鹿かよ
848名無しさん:2009/09/17(木) 04:51:19 ID:F+bpwYDW0
おっとすまねぇ
2重カキコになってしまった
849名無しさん:2009/09/17(木) 08:48:47 ID:QWzP464gP
>>847
>馬鹿かよ
そうだよ
850名無しさん:2009/09/17(木) 09:54:44 ID:osd1WQ5j0
明日から6連休のふざけた会社でおk?
851義師:2009/09/17(木) 12:37:02 ID:SISVdico0
明日出勤ですがなにか?
852名無しさん:2009/09/17(木) 12:49:18 ID:osd1WQ5j0
明日出勤の人は勝ちですか負けですか?。
853ななしさん:2009/09/17(木) 13:15:56 ID:8U1wgtk0P
>>852
人生に勝ち負けなんてありません。
奴隷には奴隷なりの幸せがあるのです。
分相応に生きればいいのですよ。
854名無しさん:2009/09/17(木) 14:09:11 ID:wEdauGdf0
またもや無配だな。 
もうお前ら死ぬまで無駄な物を作ってろ。売れたらの話だが、赤字どんどん増やせや。 
お前ら鏡で顔見て分かってるんだろ、自分は病理的にバカだって。
死ぬまで日立でバカゲームやってろよ。分かったな!バ〜カ!
855名無しさん:2009/09/17(木) 17:40:04 ID:so6DPfPp0
>阪神大震災のときのような即断即決でもないのに・・・
発生から二日ほど経過していて、現場の状況まるわかりで、ガレキの下ではまだまだ沢山の人が一刻も
早い救助を待っている状況なのは誰の目にも明らかなのに、海外からの救助犬や医療団が来ても、
「検疫や許可がないとダメ」
などと、人命よりも規則や体面を重視して、ようやく許可が下りて探し回った時に犬たちが鋭い嗅覚を
発揮して発見したのは死体ばかり…。
どこが即決即断なんだよ!!

>今までの流れから離れたようなことをするとボロクソに言われる
ショーちゃんの大ナタ一閃で今までの流れから離れようとした結果が、日立のこんにちのこのザマ…。
856名無しさん:2009/09/17(木) 17:42:21 ID:so6DPfPp0
あ、大ナタだと斧の部類に入るから、一閃というよりは魔神斬りだな。
もちろんショーちゃんの魔神斬りは、半分どころか95%以上はミスだったがな。
857馬鹿でも馬鹿なりに:2009/09/17(木) 17:45:30 ID:FIAZtJR0O
金への執着心と対人洞察力は人並み外れて持ち合わせておりますのでo(^-^)o
858名無しさん:2009/09/17(木) 22:03:10 ID:0TZM6+fv0
(情)幹部の明日のスケジュールをGroupmaxで確認したら、ほとんど
Gと一文字書いてあった。
859名無しさん:2009/09/17(木) 22:33:39 ID:1KN/7f+U0
>>858
ゴルゴ?
860名無しさん:2009/09/17(木) 23:23:59 ID:jIxoeDV90
目立つには1本足りない

自立には2本足りない

首位には7本足りない
861名無しさん:2009/09/17(木) 23:42:31 ID:2H4w4NUH0
日産から6本引いた姿だ
862名無しさん:2009/09/18(金) 01:41:23 ID:RAOi6+0c0
今更カンパニー制導入w
株価無反応というか、むしろ下がっとるww
世間は正直だねwww
863:2009/09/18(金) 01:43:43 ID:dLze7ToB0
(画像あり)■23歳まで処女を守り続けた白人女性が、韓国でレイプされる。韓国ではレイプは日常 

http://www.koreaherald.co.kr/NEWKHSITE/data/img_dir/2009/08/12/200908120014.jpg
 南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる

 南ア出身の若い白人女性が韓国で英語教師をするために一人暮らしを始めた。彼女の名
はメリサ・ブラウアード。クワズールーナタール大学を卒業したばかりの23歳。
 しかし、韓国にやって来てから3か月が過ぎた7月7日の夜、10階にある彼女の部
屋の洗濯機置き場の窓から男が侵入してきた。
 そして、メリサさんを縛り、レイプしたのだった。メリサさんは、そのときまでバージンだった。
 韓国の性犯罪発生率は日本のそれを大きく上回っていると言われる。しかし、メリサさ
んの母国南アでは、他国の追随を寄せ付けないほど性犯罪が多発している。
 そんな恐ろしい国で生まれ育ちながら23歳まで純潔を守り通してきたメリサさんの用
心深さは並大抵ではなかったはずだ。
(略)
 検察側は裁判を円滑に進行させるために、メリサさんに韓国にとどまるよう願い出たが、
メリサさんはそれも拒否。
「おぞましい記憶が蘇ってくるし、韓国にいると不安でたまりません。これ以上、韓国で
暮らすことなんて不可能でした」と、南アに帰国したメリサさんは言う。「私はあのとき
までバージンでした。犯人が私にしたことは、もう永久に消えません。犯人は私の尊厳と
プライドをずたずたに引き裂きました」
帰国後、メリサさんは「韓国におけるレイプ犯罪の厳罰化を求めるキャンペーンを起こしたい」と
南アの“Daily News”紙に自らの決意を語っている。
自らの氏名と写真(上)を公開してまで訴えかけていることからも、その決意のほどがわかる。

http://rate.livedoor.biz/archives/50894677.html
http://www.koreaherald.co.kr/NEWKHSITE/data/img_dir/2009/08/12/200908120014.jpg

★本当にネタではありません!日本女性の皆さんも警戒して下さい。
★韓流ブームなんて捏造している日本のマスゴミや電通を許してはなりません。

864名無しさん:2009/09/18(金) 01:44:14 ID:v3PqoXcO0
ソニーVSサムスン - 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0378b9f858edfc9cc1ee363bd0a09dce

ソニーの最大の失敗は、大賀典雄社長の後継者に出井伸之氏を選んだことである。彼は大賀氏が「消去法で選んだ」と口をすべらしたように、
取締役の中でも末席で、ソニー本流の技術系でもなく、とりたてて実績があったわけでもなかった。創業者のようなカリスマ性がない点を補うため、
彼はカンパニー制にして各部門の独立性を高め、委員会設置会社にして取締役会が"active investor"として巨大化した組織を統治しようとした。

結果的には、これが失敗の原因だった。各期のボトムラインだけを見て資産を組み替える持株会社のような分権型システムは、企業が成熟して
開発投資が少なく、オペレーションの効率性だけが重要な産業(食品・流通など)には適しているが、ソニーのような研究開発型の企業には向いていない。
カンパニー制で EVAのような財務指標を基準にして事業を評価すると、各部門の利己的なインセンティブが強まり、短期的リターンを上げるために
長期的な研究開発をおろそかにする傾向が生じる。EVAを上げるにはレガシー事業を延命して設備投資を節約することが有利になるので、
収益を上げていたテレビやVTRなどのアナログ事業が延命される結果になった。
865名無しさん:2009/09/18(金) 10:10:26 ID:l3TA7bP30
S屋摩大魔神のお通りだぁ〜い!!
なりふり構わず大ナタ振り回して、命中させなきゃいけないポイントでことごとくミス。
逆に、絶対に攻撃しちゃいけないポイントには会心の一撃が命中しまくり、ってかwww
866島崎 譲:2009/09/18(金) 14:25:53 ID:On6QPjkT0


負け組、必死だな(藁
 
 
 
867名無しさん:2009/09/18(金) 17:55:35 ID:l3TA7bP30
>命中させなきゃいけないポイントでことごとくミス。
日立の場合、そこは全て小さな金槌で丁寧かつ確実に1ポイント叩きこめば充分なポイントでした。
868名無しさん:2009/09/18(金) 22:34:40 ID:uboZPO9S0
「所員は悪くないんです。
私たちが悪かったんです。

所員に罪はありません。」


製作所では絶対にいわない。


「全部所員が悪いんです。
役員は悪くありません。

所員を解雇します。」

幹部だけ 生き残ろうとする。

それが日立マインド。
インスパイア ザ ヒタチ
869名無しさん:2009/09/18(金) 22:35:40 ID:uboZPO9S0
インスアイア ザ ネクスト

はない。

これがラストだ。
870名無しさん:2009/09/18(金) 22:36:20 ID:v3PqoXcO0
>>868
それで、お前解雇されちゃったんだwwww
871名無しさん:2009/09/19(土) 15:39:16 ID:in+BCKXm0
>>868
そして、標的にされた所員は
「我々は悪くありません、実際に実行した系列会社の連中が悪いんです」
と言い、上層部はその言葉を鵜呑みにして、その系列会社そのものを叩きにかかる。

で、その系列会社の内部では、実行部隊を処罰すべく動くが、問われた下っ端は、
「それは昨日雇ってすぐ現場に放り込んだ派遣の連中がやったミスです。我々が何も教えないからって
適当に仕事してメチャクチャにしやがったんです」
と回答、問い詰めた上の者は、
「そうか、じゃあ君達は何も悪くないな、仕事を教えて機密漏らされたらかなわんから、何も教えないで仕事
やらせた君達の判断は非常に優秀だ。それに比べ、現場を一目見ただけで一から十まで把握して的確に業務
をこなすっていう、何も知らなくても出来て当たり前のことが出来ない派遣は無能だ。もうその派遣どもは
出入り禁止だ!!」
と、責任をどんどん外へ外へとひねり出し、部外者に押し付けて日立グループあげて知らん顔。

それこそが、本当の日立マインドである!!
872名無しさん:2009/09/19(土) 20:46:04 ID:4MS4bpGm0
>>855
お前文章理解して無いだろw
「阪神大震災のときは即断即決が必要な状況だったが
日立はそこまでの状況でもないのにグダグダやっている」ということだろ?
お前は過去にこだわるあまりに未来で何も得られない人間だな。
賢者は過去を学び未来に活かすと思うんだが?

で、散々時間使って出てきたのがカンパニー制w
873名無しさん:2009/09/19(土) 22:57:07 ID:AdM4KAWXP
カンパニー制にするのが目的であって、
何らかの効果をあげることが目的ではないところが(ry
874名無しさん:2009/09/19(土) 23:28:42 ID:nMh180ru0
カンパニー制は10年前の流行語。そのとき、ソニー、東芝が導入して、
結果的には失敗した。それを今頃復活させて何の意味があるのか?
幸之助直伝の事業部制を大分前にやめたパナのほうがはるかに利口。
875義師:2009/09/20(日) 01:55:24 ID:DEFcxFRk0
日立には工場プロフィット制がとてもあってたんだよ。
さすがにもとの仕組みに戻すわけにはいかないから
かっこよく(笑)言い換えてみただけだよ。
876バカ:2009/09/20(日) 02:09:55 ID:Ill27ilp0
お前ら書院のせいで5連休が潰れた
ふざけんな
877名無しさん:2009/09/20(日) 14:39:37 ID:pemhmqmF0
書院の文句はNECに言え
878名無しさん:2009/09/20(日) 14:39:58 ID:O8pGavVs0
>>872
だったら最初っから
「阪神大震災のときみたいに即断即決が必要ってほどでもないのに・・・ 」
って書くべきである。

単純に、
>阪神大震災のときのような即断即決でもないのに・・・
では、
「生死の境目で踏ん張ってる人々(6432人中即死だった約5500人以外の人々ね)を尻目に
海外からの救援を許可や検疫で遅延させて見殺しにした社会党の判断が即断即決だった」
と言っているように読み取られても仕方ないね。
879名無しさん:2009/09/20(日) 14:46:50 ID:O8pGavVs0
>>874
パナに比べ、変えるべきではない波平直伝の企業体質を変えて業界一位を狙おうとして見事に
最下位街道への坂道を転げ落ちつつある日立のバカさ加減全開だな。
「古くても、良いものは良い」
という言葉を軽んじて、いらん魔神斬りで日立グループをメチャメチャにぶった斬ってしまった
ショーちゃんとその周囲の罪は重く、批判をやめて風化させるのは愚者の決断だな。
880名無しさん:2009/09/20(日) 15:51:27 ID:JFO68XrL0
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   ここにいる、頭のおかしい人達が
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   早くまともな人間になりますように…..。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
881名無しさん:2009/09/20(日) 20:29:07 ID:jd31q/YH0
ID:O8pGavVs0は頭が壊れた人かw
882名無しさん:2009/09/20(日) 20:46:52 ID:35kImO960
FIVなんて独自の指標を作って、業態の違いも無視しておしつければ
みんな目先しか見えなくなるよなぁ。
883    :2009/09/20(日) 21:58:20 ID:T5EZunYB0
田沼栄美子








884名無しさん:2009/09/20(日) 23:18:56 ID:CjJpRtQU0
>>871 >>878-879

日立情報ショー山リストラ恨み節絶唱じいちゃんこんばんわ
性格とはいえ、何事につけ過去の恨みがしっこく頭にこびりついて
体内に蓄積して精神を蝕んでいってるみたいで大変ですね。
その調子であと3年も続けてりゃ多分あなたの精神は完全崩壊。
廃人確実ですね。早く専門医のカウンセリング受けた方がいいですよ
885ななしさん:2009/09/20(日) 23:23:07 ID:groWmXUeP
>>882
しかも肝心のHDDやらプラズマは別格でなw
経営こそ落穂やれよwww
886名無しさん:2009/09/21(月) 00:52:43 ID:logHZyLF0
>>881,>>883
そう思ってるやつこそ、頭壊れてるどころか脳味噌腐ってウジが湧いて修復不能だなwww
887名無しさん:2009/09/21(月) 00:57:59 ID:logHZyLF0
>>886
>>883>>884に訂正。
そうやって庄山批判をけなす以上、あんたは真性の庄山ファンと思って差し支えないな。
「日立そのものをぶち壊しにして、従業員だけでなくお客様にも甚大な迷惑をかける結果を招く経営手腕が悪い」
っていう内容に対し、そうやってことごとく否定的なカキコでこたえてくるんだから。
888名無しさん:2009/09/21(月) 01:00:39 ID:ze4q0Xr+0
リストラされたオッサン今日も頑張ってるなwwww
889名無しさん:2009/09/21(月) 02:22:47 ID:logHZyLF0
>>888
前からさんざん違うって言ってるのに勝手に決め付けて、バカだなwww
890名無しさん:2009/09/21(月) 02:27:05 ID:I2L9u1dv0
ビジネス顕微鏡
891名無しさん:2009/09/21(月) 05:54:45 ID:tNZQFLXv0
>>889
お前もっと前向きな意見とかは無いの?
この会社を変えるためにちゃんと提案してるのか?
こんな仕事に関係ないところで書いてたってお前は報われないんだぞ
892名無しさん:2009/09/21(月) 09:43:05 ID:logHZyLF0
>>891
提案?そんな能力ないし、第一持ち合わせていたとしても、オレにはそれをやらなきゃならない
義務も無ければ義理もないよ。
まあ、提案があるとすれば、
「会社の体質はショーちゃん以前の古い体質に戻すこと。それと、赤字を怖がって人員を削減する
などというバカげた行為に走るなよ」
ってなくらいのもんだな。
もっとも、日立の経営陣では、そんな耳の痛い話なんか聞き入れる度量も無いだろうし、第一内部の
人間ではない者の提案など、相手が大前さんのような然るべき立場の人であっても受け入れること
はないでしょうけどwww
893そうだけどさ:2009/09/21(月) 10:50:58 ID:dOredNjO0
>>892
何だよ。外部の人間かよ。ばからしい。
894名無しさん :2009/09/21(月) 10:54:12 ID:NIZhblTB0
関連会社の出向と転籍が多い
895名無しさん:2009/09/21(月) 12:13:40 ID:tyYWbLosP
>>892
無能は黙ってろ
896名無しさん:2009/09/21(月) 14:25:47 ID:logHZyLF0
>>895
日立を凋落させた経営手腕が優秀だと思ってる庄山の大ファンか…。
9年で7873億もの大赤字出して、それを自分の授業料などとぬかす輩の意見に激しく同意ですかwww
897目立物流:2009/09/21(月) 16:12:31 ID:wGuXzU1e0
いつか完全独立してやる!
898名無しさん:2009/09/21(月) 18:57:04 ID:tyYWbLosP
>>896
どう読んだら庄山の大ファンに読めるんだよ
あの会社は全部クズだ
899名無しさん:2009/09/21(月) 19:18:12 ID:logHZyLF0
>>898
庄山を批判しているのに、それに対して反抗的なレスつけるんだから、充分そう読めるぞ。
900名無しさん:2009/09/21(月) 21:39:04 ID:WE7ttmhB0
名 称:ショウヤマウラミブシリストラオヤジ
出身地:大森地区
生息地:日立情報関連
経 歴:2001年の人員削減の影響で、関連会社に出向。そのまま、転籍となる
特 徴:最近はやめたが、勤務時間中書き込みが得意
    戦国、太平洋戦争関連のフィクションを事実だと思っている
    愛読誌はSPA、DIME、WEDGE
    比喩話が大好き
901名無しさん:2009/09/21(月) 21:45:11 ID:t1MKhO1S0
社内カンパニー制よりも、営業プロフィット制を採用すべき。
902名無しさん:2009/09/21(月) 22:15:53 ID:Al51+m1H0
社内カンパニー制より、管理職の権限強化と負債社員の首切り減給規制を緩める施策をとるべき。
ガラパゴス諸島じゃないんだよ会社は。
903名無しさん:2009/09/21(月) 23:33:58 ID:fHxfk9CA0
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   ここにいる、頭のおかしい人達が
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   早くまともな人間になりますように…..。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
904義師:2009/09/21(月) 23:44:21 ID:hUVkVZU40
>>893
そりゃ無能のあまり首になった人間は、外部の人間としか言えないだろ。
905名無しさん:2009/09/22(火) 02:11:21 ID:mo22rkkP0
>>897
でも、情報系の中枢を東陽町に置いたままにするなよ。
東西線がトラブったらおしまいだからな、あの一帯は。
906k:2009/09/22(火) 02:46:44 ID:TZ75I1uu0
907名無しさん:2009/09/22(火) 07:57:18 ID:TN3If2UJ0
>>892
>そんな能力ないし
お前庄山以下の人間じゃん
負け犬いやクズだね
908以前有料での講演断られた者の代理:2009/09/22(火) 08:14:56 ID:mo22rkkP0
>日立の経営陣では、そんな耳の痛い話なんか聞き入れる度量も無いだろうし
無いことは無いけど、講演費用をタダにしないとしゃべることも許してくれませんから。
909_:2009/09/22(火) 08:59:27 ID:d5NC2cHL0
よくある一般論として、事業が軌道に乗るまでの赤字などは先行投資
の負債だからやむを得ないという説もあるが、これが何年も採算が
とれないと当初の経営の見通しが甘いとしかいいようがないだろう。
910名無しさん:2009/09/22(火) 10:58:43 ID:WvAuVqW00
買収した事業は1年目から黒字化しないと意味がない。

ゼロから技術開発している事業は数年は赤字だろうがな。
911_:2009/09/22(火) 10:59:57 ID:i51cE2340
トバされた無能が、逆恨みで延々と呪詛を垂れ流す。

よくあることだが、やってる本人の中では、負の感情がどんどん増幅され、
トラウマが深くなってゆく。余り続けていると、発狂しちゃう可能性もあるよ。
程々にしといた方がよいと思うが・・・
912名無しさん:2009/09/22(火) 15:30:49 ID:mo22rkkP0
>買収した事業は1年目から黒字化しないと意味がない。
偽りの夜明けの頃買った三種の神器は、一年目から大赤字垂れ流しでした。
913HGST:2009/09/22(火) 23:09:14 ID:8T67p/470
>>911
我々のできることはさらに煽って発狂させることだなw
914リストラ:2009/09/22(火) 23:11:13 ID:n1kGq7Ri0
ルネサスの赤字どうするの?
915名無しさん:2009/09/22(火) 23:16:04 ID:buo7bC+lP
>>914
今考えてます。
916名無しさん:2009/09/23(水) 03:40:51 ID:5628xIhF0
 
 670 :名無し野電車区 :2009/09/23(水) 02:30:50 ID:XNKWo7ZF0
 >>669
 地下化の時期が変更になったのかはわからんが、
 メトロ絡みで日立は製造スケジュールの変更を余儀なくされている。
 東武が割り食う格好に。
 
 小田急は今のスケジュールで問題ない。

どこのスケジュールよ?
917名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:30 ID:HDBmrXKu0
>>887
>あんたは真性の庄山ファンと思って差し支えないな。

うん。いいよ!
庄山ちゃんだーすき!
アタシ、マジで庄ちゃんの子供産みたーい!!
918鬱々:2009/09/23(水) 21:00:13 ID:cNNg04r90
明日からまた仕事か。憂鬱だ。
でも10月からカンパニー制になるからな。
憂鬱だ。
919名無しさん:2009/09/23(水) 21:05:59 ID:DKRHi5mD0

リストラと同時期に転職している叔父に言わせると
「当時転職とリストラの二択があったが、転職を選ばずリストラされたやつらの大半は
何故自分がリストラされるのか理解できないほど無知だった」
「リストラされた奴らでも、当時のネームバリューであればいくらでも条件のいい再就職先は見付けている」

この連休で田舎に帰った時に聞いた話だ。
まだ愚痴っているって事は、当時既得権に甘えて自助努力しなかった屑がやつあたりしているだけ。

気持ちが悪い部外者の発言は全部アボーンでいいだろ。


920名無しさん:2009/09/23(水) 21:41:59 ID:W3edcEv90
さて、今の問題は当時と違ってこの業界が日本に残る経済的合理性が
失われてるということだと思うんだ。
言ってみれば、かつての繊維・炭鉱業のように撤退縮小する斜陽産業であり、
「条件の良い転職」というのが業種を変えるか日本を出てゆくかといった
ハードルの高いものになってる。

ネームバリューは役に立たん事態になってるので、その10年前の
リストラ・転職の話など役に立たんでしょ。
921名無しさん:2009/09/23(水) 21:51:48 ID:SSkRXFZg0
さてリストラ打診されたらさっさとやめてデータか公務員にでも転職するかな。
922名無しさん:2009/09/23(水) 23:10:32 ID:7N5wquDg0
>>874
パナは古い体質を変えなければならないように成長した会社だった。
日立は古い体質を変えてはならないように成長した会社だった。
経営者がそこを正確に見極めることが出来ていたか否か。
ただそれだけ。
923署員:2009/09/23(水) 23:37:09 ID:Aru21yoN0
年寄りのリストラのことで庄山を責めている奴がいるが、
いずれ消え行く年寄りのことよりも、
新入社員を選考するJobMatchingをなんとかして欲しい。
あれが始まってから、新入社員の平均レベルが顕著に下がったと思われる。
ろくに仕事しない幹部が、見た目だけのプレゼン能力や人当たりに魅せられて、
基礎学力や技術レベルの低い学生でも採ってしまうからだ。
JobMatching以前は、使えない学生はリクルータによってフィルタリング
されていたのに。
しかも、使えない奴に限って就活だけは早いので、定員が埋まってしまい、
本来の優秀な学生を採れなくなってしまう。
中にはなぜか特定のこれまた使えん幹部と意気投合して、
全く使い物にならない人材が、毎年何故か採用されてしまう。
(そんな奴は、大抵メンヘルになって自分から辞めていくか、
職場から辞めるように説得されるので、結局定員を1名無駄にするだけ)

研修員を終えたばかりの俺の部下も、使えん奴だ。
仕事は遅くて、期待の3〜5倍の時間をかけて結果を持ってくる。
しかもやり方が非常に雑で、常に貼り付いていないと、出鱈目な数字ばかり出す。
おまけに、数字だけ作業的に提出し、考察や見解は一切無し。
作業を雑でも流すことだけが目的で、正確な結果や考察、見解を出すことは目的外のようだ。
先期末に派遣切りされた派遣社員の方が、よっぽどか速くて正確な仕事をこなす。
このままでは、俺の方がメンヘルになりそうだ。
924名無しさん:2009/09/23(水) 23:42:57 ID:VyTX6TLG0
まあ、先ずは>>923をクビにすべきだな。
925名無しさん:2009/09/23(水) 23:44:46 ID:FqlskPm70
パナとの比較論は、安直杉
収益構造が違うパナと比べて何の意味があるんだろう?
そもそも、パナが目指すべき会社なのか?志轢く
926名無しさん:2009/09/23(水) 23:50:40 ID:FqlskPm70
>923
自分の部下なのに、他人事な論調だね
仕事ができない新人よりも、部下の指導もできないオヤジの方が、
問題だろう
927名無しさん:2009/09/24(木) 02:12:00 ID:qa2oBN2q0
>>923
実力主義という言葉を履き違えて、他人を追い越したり蹴落としたりしてその地位に就いたのであれば、
貴方の今のその状況は、会社を辞めて逃げるか、ツケを払ってると思ってあきらめることですな。
928名無しさん:2009/09/24(木) 04:18:49 ID:qa2oBN2q0
>>923
下っぱに全てを任せて自分は楽をしようとして頑張って技師や主任技師になったはいいが、
それが見事に裏目に出てもがき苦しむ典型的な例ですなwww
しかも、そういう香具師に限って、下っ端を過大評価してちゃんと教えないから、時間が余計
かかったりミスったりされるわけだが、そうなると自分がちゃんと教えなかったことを棚に
上げて当事者に全面的に責任をなすりつけるんだよなぁ。
会社がその優秀な派遣を斬ったのも、優秀な部下に依存しっ切りで楽をしようなんていう、
君のその考え方を改めさせよう、無能な部下を鍛え上げられる優秀な管理職を育てようという
親心でしょう、いい話じゃないですかwww

オレが見限った、夏休みの年休行使とリフレッシュ休暇を連続で取っていた上司だって、
「部下のチョンボで外部へ頭下げに行くのは上司の当然の役目である」
って言ってたけどなぁ。
(ただ、奴は「上司が苦しんでるんだから部下も苦しんで当然」的な思考形態だったから、
オレが辞める前に既に何人もの部下に見限られていたが)
929名無しさん:2009/09/24(木) 12:18:49 ID:1MpsDUDu0
>>923の人気に嫉妬










するわけが無い
930名無しさん:2009/09/24(木) 12:40:13 ID:fcMPr9zeO
>>919
きもい部外者=リストラ妬み爺?
確かに部外者だwww
931名無しさん:2009/09/24(木) 20:37:44 ID:nZa3qtH4P
>>923
Aクラスの人はAクラスの人を採用したがるが、Bクラスの人はCクラスの人を採用したがる
よくある話
932名無しさん:2009/09/24(木) 21:59:12 ID:YYHEXPIK0
Sクラスを躊躇なく採用できる
そんなCクラスに私はなりたい
933署員:2009/09/24(木) 23:30:22 ID:d/HPlRxi0
すごい反発だなぁ!
庄山叩き師を越えて人気を得たことを、光栄に感じるよ。
自分たちの同類の立場を必死になって守ろうとしている姿がうかがえる。

肝心のJob Matchingのことには一切触れず、
書いてもいない部下への責任転嫁ということを取り上げ、
ムキになって直ぐに批判してくるところが、可愛いと思う。

部下の評価は、今まで育ててきた何人もの若手と、関連の従業員と、外様の派遣社員を
相対的に比べた結果だよ。その比較を持って、評価を行っている。
いつまでたっても念仏を理解できない耳しか持たない馬は、派遣以下であり、
所員としては不適格だと書いただけなのにね。
常に張り付いていないとまともに仕事ができない人間は、工数で言えばゼロ人月。
(目を放した隙に破壊工作することがあれば、マイナスにもなるぜ)
派遣の3倍もの人件費を投入してゼロ人月を買う馬鹿は、そうそういないだろ。
934名無しさん:2009/09/25(金) 00:00:28 ID:ecB85lPH0
>>933
肝心のことに触れてほしいなら、肝心のことだけ書け。
余計なことをグダグダ書くな。

研修員発表の資料作成で言われなかったのか?
935名無しさん:2009/09/25(金) 00:12:07 ID:YmUc2epP0
>>934
実際の肝である「管理職が甘い見込みをして問題が発生し、現場が泣いて解決しました」
なんて書けないし。
いかにそれらしく嘘を書くかという勉強は強制的にさせられました。
936義師:2009/09/25(金) 00:16:58 ID:xXBmy5600
>>934
ジョブマッチで落とされた人にそんなひどいこと言うなよ.......
937部外者:2009/09/25(金) 04:30:13 ID:EESDYAzUO
結論

使えないヤツはさっさと切って、使えるやつを手厚く育成
938名無しさん:2009/09/25(金) 07:18:08 ID:AwH749lbi
>785
こいつ知ってる? コイツ有名じゃね?
めちゃくちゃブサイクで仕事ができないくせに自信過剰で
社内だけじゃなくて取引先にも嫌われてる。
知らぬは本人だけwww
939名無しさん:2009/09/25(金) 07:55:42 ID:ByeWS+700
>>937
それができないのが日立クオリティ

年に1回も出勤しないヤツ、仕事が全くできないヤツ、派閥を作ってガキ大将を決め込むヤツ(仕事が回ってこないようアレコレしている)、
だーれもクビになんてできやしない。まじめに仕事をつるヤツが自分含めて何人分も養う会社。

高齢化社会の日本の縮図でもあるな。
940名無しさん:2009/09/25(金) 13:36:16 ID:sCokmnno0
又原発で問題起こしてるみたいですよ。
941名無しさん:2009/09/25(金) 17:56:32 ID:lHaxnJES0
>>933
お前部下にちゃんと仕事を1から教えたのか?
バカじゃないだろうからと考えてそれをやってなかったとしたら、お前のその境遇は自業自得としか
言いようが無いぞ(部下にチョンボられて痛い目を見る管理職の多くは、そういう香具師だからな)。
942犬ECさん:2009/09/25(金) 20:31:43 ID:i5UXVf3l0
日立さんには、こんな問題子会社は無いのですか?


【人の噂も】流出中 NECネッツエスアイの裏事情 2 【75日】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1253741966/



3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 06:42:14 ID:cNkBLS3e0
<最新流出情報>

【つこうた】NECネッツエスアイの裏事情 1【流出】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244336158/934

934 名前:a[] 投稿日:2009/09/23(水) 20:36:44 ID:S6czzQPn0
またShareにNESICから情報漏洩
今度は大山。
どうなっているんだNESICは
NECネッツエスアイ 大山のファイル
http://www.megaupload.com/?d=SHB0VS7A


943名無しさん:2009/09/25(金) 21:44:02 ID:ByeWS+700
>>940
詳細きぼんぬ
944署員:2009/09/25(金) 23:36:54 ID:OmWB9+gL0
>>941
1からどころか-10位から教えた。
教えたその場ではできても、1週間経つと忘れてる。
半年経つと、自分で書いた報告書の中身まできれーさっぱり忘れてる。
学習能力なし。
945名無しさん:2009/09/25(金) 23:40:57 ID:JD3kka7LP
>>941
職場は学校じゃねぇんだよ
946名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:52 ID:t61U+yIC0
まあ、無理無理にでも部下の長所を見出して使いこなせないような課長は要らんわ。

使うのがお前の仕事だろっ。
947:2009/09/26(土) 00:34:56 ID:pp8F0D9s0
なんとかとはさみは…って
948名無しさん:2009/09/26(土) 00:37:24 ID:CjQq5yJN0
高い所に上って行く奴
949署員:2009/09/26(土) 01:24:19 ID:ZRggk+Hs0
>>946

派遣以下の能力しか持たない奴は、製作所の中で使えるのは、
消防隊くらいしかないだろ。
950名無しさん:2009/09/26(土) 01:36:10 ID:t61U+yIC0
やはり、人を使えない無能は管理職にすべきじゃないな。

本人にとっても不幸だ。
951日本人:2009/09/26(土) 05:40:54 ID:y5hbYk8A0
首にするぞと脅して、人をこき使う
管理職ばかりだぞ。
自分は管理業務もせずに言うだけ。
余計な業務を増やして、他の業務が滅茶苦茶。
滅茶苦茶になった業務を立て直すのに
又膨大なパワー。自分は言うだけ。
952名無しさん:2009/09/26(土) 07:37:52 ID:9YZ2BKUq0
つーか何青二才のガキに媚びるようなことを至高と考えてるんだ? >>ID:t61U+yIC0

使えないヤツはさっさとクビにできない会社だから万年赤字なんだろう。
953名無しさん:2009/09/26(土) 07:47:50 ID:xgMVMfI40
課長が沢山クビになるといいな。
954名無しさん:2009/09/26(土) 07:56:37 ID:ye9OY2pA0
ようするに日立は小泉改革後の日立なんだな。

日本は失敗して、改革路線といわなくなったけど、日立は違う。
改革がたらなかったからだと。現場の人間は自己保身のみ。
とくに上にいくほど自己保身。身動きできないよな。仕事しているんじゃなくて
毎日自己保身のために仕事にいっている。ひたすら人間関係で安定を自己保身しようとしているから
仕事なんてしているのかしていないのかわからない。異常な状況だと思う。
上層部の自己保身は酷すぎる。ひたすら会議スケジュールとわけのわからない仕事をいっぱい
たちあげて仕事をしているふりをひたすらしている。全くいらない仕事なのに。これじゃ会社の
崩壊をさらにすすめているだけだ。お互いに縛りあって身動きひとつできない。
955名無しさん:2009/09/26(土) 07:58:32 ID:ye9OY2pA0
上にいくほど 信じられないくらい何もしていない。投資家でもないのに大名生活。
まるで、ねずみ講みたいな会社になっている。幸福の科学や創価学会のがまだましだろ。
956トレーディング:2009/09/26(土) 08:02:32 ID:2topEnlAO
パワハラひと○ろし建機きたやま
957名無しさん:2009/09/26(土) 08:17:44 ID:xgMVMfI40
ここの株をひたすらたたき売るだけだな。
958署員:2009/09/26(土) 09:12:57 ID:ZRggk+Hs0
お前ら、無能で威張ってるだけの平だろ。
馬鹿を部下として使うのにも限度がある。
だいたい、馬鹿を所員として高コストで使うより、
馬鹿は派遣くらいにしといて、もっと有能な若手を採用した方が
いいに決まってる。
959菜なし:2009/09/26(土) 09:40:06 ID:yiXBftb/O
課長と呼ぶな。部長代理と呼べ。
960名無しさん:2009/09/26(土) 09:46:05 ID:9YZ2BKUq0
部下を上手く使うのが上司の役目というのは詭弁だろ。

例えば部下に0歳児が付いたとする。
0歳児を上手く使いこなせないのは上司の能力不足だと仮定すると、
全ての上司は能力不足であると言える。しかし能力不足ではない上司は
実在するためこの仮定は否定される。以上証明終わり。


バカには、「部下含めた構成人員の能力=組織力=上司の責務」と
「バカを天才にする=上司の責務」の区別が付かない。
961名無しさん:2009/09/26(土) 09:47:24 ID:9YZ2BKUq0
付け加えるなら「3年バカなヤツは10年たってもバカ」なんだよ。
取り替える以外に組織力向上の道はない。
962名無しさん:2009/09/26(土) 09:49:29 ID:xgMVMfI40
日立製作所って馬鹿が一杯いるんですか?
みんなえりすぐりの秀才なんじゃないの?
963名無しさん:2009/09/26(土) 09:50:33 ID:xgMVMfI40
ああ、関連会社とかによくいる縁故採用。
あれの製作所バージョンか!
964:2009/09/26(土) 09:51:53 ID:/jx2f8Fc0
にちゃんで愚痴る上長なんていやです
965名無しさん:2009/09/26(土) 10:26:10 ID:ye9OY2pA0
大体仕事 ないんだから幹部は格下げするか解雇するべき。
わけわからない、いらない仕事を次々と立ち上げて、忙しいふりをして、
ひたすら会議で一週間をつぶそうとするなんて詐欺だ。内容がまったくない会議のために
ひたすら資料をでっちあげ、丸一日会議をしているなんて自殺行為だ。こんなことなら
自宅待機させるべき。エアコン代 電灯代があまりにも無駄。いまどき、公務員だってこんな
酷いお金の垂れ流しをやっていない。しかもそういう人間が少数でなくごろごろいる。
普通なら危機感もって、具体的になにをするかとっくに実際の仕事にがんばっているだろう。
村役場の人間のほうが1000倍働いている。酷すぎる。おまえらは演劇部か。
田舎芝居いつまでつづけるんだ。
966名無しさん:2009/09/26(土) 11:58:38 ID:cGC9gtrI0
>>945
ところが、あたかも学校のように、わからないことを質問されてもちゃんと教えず、まるで
試験のように実務をやらせる先輩とか管理職ってのが、これまた多いんだよな。
それがうまくいけば部下の急成長もあるが、失敗すればお客に逃げられるなど会社の存亡に
関わってくるなんてことにもなりかねない。
にも関わらず、臨機応変さを身につけさせようなど成長を促そうとして実務で教えるべきことを
教えない香具師って、よくいるんだよな。

>>962
その秀才が、机上の学問しか知らない秀才ばかりだから、バカがいっぱいいるのと大して変わらない
状態になっちまったんだよ。
司馬遷の「史記」にも実例があるよ、いくら兵法の秀才でも、兵法書を丸暗記してるだけではその場その
場の状況に応じた臨機応変の対応が出来なければ勝つことは出来ない、っていうのがね。
967ななしさん:2009/09/26(土) 12:12:59 ID:vvjf9VpgP
次スレ

【四分五裂で】日立製作所の裏事情 63【各個撃破】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1253934720/
968この危難の機器になる気:2009/09/26(土) 12:52:30 ID:9jsIHXUF0
これから巨額増資しそうな会社はどこですか
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=21438

大和証券グループ本社、みずほHD
三井住友FG、三菱UFJ-HD
日立製作所、NEC
富士通、日産自動車
シャープ、ソフトバンク
東京電力、武富士
アイフル、イオン
オリックス、その他
969署員:2009/09/26(土) 16:11:11 ID:ZRggk+Hs0
>>966
だから、その兵法書すら知らなかったり、憶える能力のない馬鹿の話をしてるんだろ。
臨機応変さ以前の問題。
970名無しさん:2009/09/26(土) 16:14:46 ID:eT8cm3ov0
就職活動中です。
日立さんでは何歳ぐらいから管理職になるんですか?
971ちょいーん:2009/09/26(土) 16:37:46 ID:AxOYTYvO0
>>969
あなた自身、上からそう見られてないとも限りませんよ
972名無しさん:2009/09/26(土) 19:41:05 ID:t61U+yIC0
部下を使いこなせないのを恥とも思わず、2ちゃんねるに愚痴を書き込むだけの無能

そんなんだからいつまでたっても直接一番下っ端を扱う役職から上がれないんだよ
973名無しさん:2009/09/26(土) 21:48:22 ID:KdWUqx4U0
富士通の社長が病気で交代した。ところで、歴代日立の社長で病気で
交代した人はひとりもいない。また、古川氏を除けば、みんな10年前後
やっている。日立の社長って、そんなにお気楽なの?
974名無しさん:2009/09/26(土) 22:26:53 ID:00OPo/nJ0
これからは病気どころか自殺か怪死が待ってますよ。

とうとう年金システムの欠陥が隠せなくなって、全部公表して日立に主要責任をなすりつけることになりました。

政府の求償額は兆単位ということで、第2のJALでは済まないそうです。
975名無しさん:2009/09/26(土) 23:22:03 ID:cGC9gtrI0
>>969
あらまぁ、とうとう兵法書の丸暗記すらしてない(机上の学問ですら中の下以下って意味だと
思えばわかるか?)ような代物まで取らないと、人そのものがいないという事態を招きかねない
情勢に陥ってしまったんですか、日立は。

>>973
少なくともショーちゃんが就任する以前は、全般的にお気楽だったようですね。
976名無しさん:2009/09/27(日) 00:07:40 ID:V1qVW5wp0
自殺率 って相当高いんじゃないの?
977義師:2009/09/27(日) 02:52:37 ID:3rIQje3v0
>>973
庄山も10年やってないが?
978名無しさん:2009/09/27(日) 04:57:15 ID:B3VQ/PhM0
>>974
>年金システム

年金システムってすごいよな。
徴収するシステムは完璧に動作していて
支給するシステムだけグダグダってw
絶対わざとやってるだろこれw
979名無しさん:2009/09/27(日) 05:37:27 ID:dhgd83y80
マジで日立に損害賠償請求するのか?
とはいえ、民主党政権だと社会保険庁には責任追及できないから
他に責任取るやつもいないんだが
980名無しさん:2009/09/27(日) 09:11:15 ID:EFJ9KT+80
>他に責任取るやつもいないんだが
だからこそ、責任全てを日立におっかぶせて政府は知らん顔って魂胆か?
だとすると、これは大変だな。
まして、庄山政策のツケで、小平さん以来の貯金の殆どを雲散霧消させちゃった今になって兆単位の損害賠償を
払わされた日にゃあ…とんだ貧乏クジつかまされたことになるな、今の社長…。
このことを追及されて社長が自決したとしても知らん顔だろうがな、ショーフルは。
981名無しさん:2009/09/27(日) 09:20:04 ID:EFJ9KT+80
>>973
古川の場合は、前任者によるぶち壊しがあまりにもひどい状況で、短期での立て直し自体が
どだい無理な話であるにも関わらず、それを短期で成し遂げられなかった責任を問われての
退任っぽかったから、とばっちりっぽい?

>>977
wikiによれば、金井が7年、庄山が8年となっておる。
982RENAUT:2009/09/27(日) 11:38:48 ID:KMJ38PuT0
Makoto Hayashi de l'ultra-grand-echelle Hitachi a integre le circuit sortez!
983名無しさん:2009/09/27(日) 11:51:35 ID:V1qVW5wp0
日立の戦略=日立文学 (生煮えの同人誌を一生懸命つくって、会議でまわし読み)

日立文学 の終焉は近い。自己保身のために幹部が必死で日立文学を書き散らしている。
どう考えても、ものすごい時間と労力つかって、やることじゃない。そんなに働いているふりしたいのか?
もっと問題なのは、みな裸の王様ととっくに気づいているの誰もいわない。
いった瞬間その人の人生終わるから。一度うそを吐いたら、会社つぶれるまで嘘を吐き続けるしかない。
でも不幸な人生だとみな思ってる。
984名無しさん:2009/09/27(日) 15:41:44 ID:EFJ9KT+80
>もっと問題なのは、みな裸の王様ととっくに気づいているの誰もいわない。
>いった瞬間その人の人生終わるから。
しかし、誰か一人でも、死をも覚悟の上で言いさえすれば、同じ考えを持つ者がみんなして大挙して
騒ぎ出すってこともあるじゃろう。
そうなれば、いくら上の連中に権限があってそれを振り回して止めようとしても、大勢で騒がれれば
簡単におし切られてしまうのは火を見るより明らか。

実際に不二家の不祥事は、上の連中が正社員を守るべく記者会見で、
「全ては非正規の社員が勝手にやったことだ」
と世間の批判をかわそうとしたところ、その正社員の中から、
「それはウソだ、その非正規は上の命令でやらされていた。自分も含めやらなきゃクビにすると脅され
やむを得ずやらされた正社員は多い」
と暴露する者が現れ、それに同調した者が大勢で騒ぎ出して収拾がつかなくなり、結局上の者が下の者を
クビをちらつかせて脅してやらせていたことを正直にゲロする以外の選択肢は無くなっちまった。
985名無しさん:2009/09/27(日) 20:54:17 ID:0XKELbsi0
リストラオヤジ・・・
最近の書き込みは、前にもまして、意味不明だぞ
986よしいち君:2009/09/28(月) 01:08:15 ID:BH0RevL70

みんなもっと真面目に議論しあおうよ!

明るい会社にするために・・・
987名無しさん:2009/09/28(月) 01:22:38 ID:5kyeMJAcP
>>986

どこが不真面目か言ってみろよ
988名無しさん:2009/09/28(月) 01:22:54 ID:3dupWY6R0
裏事情なんだから暗い話もあると思う。建設的かどうかはともかく。

ところで日立の株価ってやばくない?今300円割ってるんだけど。
989ななしさん:2009/09/28(月) 01:56:12 ID:LDsYlPuNP
>>988
まだ額面以上だから大丈夫

持株会でこつこつ積み立てて来た定年の近いおっさん達が可哀想だな。
990義師:2009/09/28(月) 02:06:42 ID:LBPGYr/40
定年近いおっさんだと、昔の安い時に買ってるので、あまり損はしてないかもしれん。
バブル期にガンガンかった奴はつらいかも。
おれはガンガン買ってないけど、まだ平均株価が700円くらい。
991名無しさん:2009/09/28(月) 08:56:01 ID:gD+g6w890
この会社、チャウシェスク政権みたいな崩壊の仕方するんじゃないかな。
もしくは近未来の北朝鮮?
992名無しさん:2009/09/28(月) 10:33:45 ID:9xKDN/8X0
>>987
その汚い顔
993名無しさん:2009/09/28(月) 10:46:29 ID:9xKDN/8X0
>>986
>明るい会社にするために・・・

あんたらの足りない頭と未熟な社会的知能で
下手な議論してみたところでボロ船日立が
今更どーなるもんでもないでしょう。議論は無用、無益。

物事はもっと単純にシンプルに考えるべきです。
全社的に、各事業所、各職場の天井に取り付けてる
照明用蛍光灯の数を今の2倍の本数に増やせば
職場は現状より2倍明るくなります。
適当な下請け見つけて叩けば
増設工事費もそんにかからないし即効性がありますよ。
994名無しさん:2009/09/28(月) 10:58:51 ID:f6uXi+pd0
で、下請けが立ち行かなくなったら本体に組み込んだり清算するわけですね。
995きたやま:2009/09/28(月) 11:00:57 ID:CLbJ4eD3O
自殺者製造工場日立建機
996名無しさん:2009/09/28(月) 12:30:24 ID:gD+g6w890
本林徹先生(東京弁護士会)も大変ですねwww
クライアントはよく選んだほうがいいですよ♪
997名無しさん:2009/09/28(月) 18:32:02 ID:r7WoPjO00
>>991
>チャウシェスク政権みたいな崩壊の仕方するんじゃないかな

へえ〜。ほうかい.....。 
どう?これ....。スベッタ?
998ななしさん:2009/09/29(火) 01:18:01 ID:4SxlSZPg0
ほっといてもウン千億の赤字垂れ流してんだから
1兆とか請求されてもべつにいいんじゃね?
999名無しさん:2009/09/29(火) 04:41:12 ID:vYvsAYTS0
しかし重複する部門が多すぎるな
1000名無しさん:2009/09/29(火) 04:42:17 ID:vYvsAYTS0
1000なら2010年驚異的な増収増益で電機No.1へ