西友の裏事情 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1K金を Y寄こせ で逝こう
西友ホームページ
ttp://www.seiyu.co.jp/

前スレ
西友の社内事情 10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1218746798/

過去スレは>>2
2  :2008/12/08(月) 21:52:08 ID:f57Iwk9z0
3九州実在 チンポ丸出しヨ○ダ君:2008/12/08(月) 22:28:28 ID:fSYAroIl0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げ 露出狂
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  色男と勘違い
      |  ∴ ノ 3   ノ
   /⌒\ ____ ノ、     39歳 食品一筋
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 専門卒
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ           
  \  6    x    9  /
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
     |    ;;;(^ω^);;   |
    (      人      )

           今日もパワハラ&セクハラ三昧
           俺こそが九州の若手トップエリート!            
4西友よ:2008/12/08(月) 22:39:18 ID:+bYD0t7sO
K(休日)Y(よこせ)
51:2008/12/08(月) 23:11:01 ID:f57Iwk9z0
>>4
そっちの方が良かったな
K=金、しか思い浮かばなかった
6:西友リストラ:2008/12/09(火) 08:30:38 ID:t3asNc6s0
安心しなさい!! 西友をリストラされた俺は毎日が日曜日だ!!
7nu gf9othEZ )STy:2008/12/10(水) 00:45:31 ID:NyNqKpJw0
アドマッチとか冷凍食品とかもろももろで売上前年対比かなり伸びているという
話がありますが、皆さんのお店ではどうですか?
8閉店&閉鎖への道:2008/12/10(水) 08:53:53 ID:8PwPN1/pO
1.社員の希望退職者の公募並びにリストラ. 2.ロープライス保障の実施. 3.24時間営業店舗の推進。 年末の閉店と西友はみんな失敗しています。店舗の統合が遅いからダメになりました。
9名無しさん:2008/12/10(水) 11:30:39 ID:Vjzaoeeg0
あとどのくらい人を減らそうと考えてるんだろう?
現場の正社員を限りなくゼロにしたいんだろうなというのは
感じている。

10現況:2008/12/10(水) 13:00:30 ID:hvcUGOOm0
当初予定された従業員の派遣社員化予定も怪しくなって来ました。
リストラはいつまで続くか判りません。
消化先への委託も施設管理を除いて見直しみたいです。
出入管理業務は二光へ徐々に移管され、
警備保障業務は機械警備監視のみになりそうです。
警備員が常駐しない24時間店舗が多大です。
現況ではオカルに盗り放題と内引きに盗られてます。西友は最悪な状況になりました。
11あほ:2008/12/10(水) 13:08:10 ID:4jAXCgPhO
前澤をリストラしなさい。
前澤この書き込み見てビビってんだろーなぁw
これからも書き込んでやるからな。
12あほの:2008/12/10(水) 18:58:54 ID:av093NTqO
前澤って誰?
13つぅ:2008/12/10(水) 20:35:10 ID:4jZJXg6ZO
↑ 同感です 誰?
14しつもーん:2008/12/10(水) 23:33:52 ID:av093NTqO
前澤は、マネージャー?店長?もっとエライ?
それともエロイ?
15前澤?:2008/12/11(木) 00:21:28 ID:L62lRGYL0
誰だよ そんなにアホなら書けよ
ビビるように書けよ
16知りたいな:2008/12/11(木) 00:38:05 ID:NlYy2YgGO
カキコでビビる位悪党かい
17あほ:2008/12/11(木) 09:42:19 ID:UXQyrd4ZO
前澤は俺の知る限りマネージャーだよ。
移動するたびにレジの女にちょっかいだすやつ。
誰かしらない?
>>3
福岡の方ですか?
19店舗社員:2008/12/12(金) 01:06:48 ID:cSWJkM3n0
差益率を落としてさらにEDLPを進めるということだから、来年はより人時削減するということでしょう。
アメリカのウオルマートはデパMGRまでがパートで部門MGR以上が本社員だから、もっと作業を簡素化してそういう型にしたいんだと思う。
20早期退職組:2008/12/12(金) 02:17:09 ID:0Paba1qpO
我慢して働け!
嫌なら辞めろ!
無職よりマシ。
しがみつくしかない。
…と、自分に言い聞かせてます。
数年前に転職しましたが過酷な状況になってます。
21元西友関係者:2008/12/12(金) 02:37:05 ID:7FR8UtI80
施設管理、残ったんですか。
株式会社 ●誠
東京ドーム、フジテレビジョン、六本木ヒルズ●ビルの管理も手掛ける。
ふ〜ん、なるほどね。
22元・若菜パル:2008/12/12(金) 04:04:33 ID:FfsTv9i60
子会社若菜の小泉スーパーバイザーは何してるの?
サービス早出代払って欲しいんだけどさ。
23元・若菜パル:2008/12/12(金) 04:07:05 ID:chuPWkx50
あいつ今は部長か
24元・若菜パル:2008/12/12(金) 04:16:58 ID:3C6jqRBw0
 2003年頃から2004年1月の時点ではSV。
 その後、部長。
 あの頃、東京都青梅市にある河辺店と東京都福生市
にある福生店で見掛けた。
 小泉の現在の消息と連絡先とを教えて。
25また登場:2008/12/12(金) 05:10:02 ID:wZgu68ZJ0
こんなのありました。
http://www.poor-papa.com/retail_trade.htm

26元若菜パルの告白:2008/12/12(金) 13:01:06 ID:vgPC8A7w0
サービス残業はともかく、サービス早出代だけでも払いやがれ
27馬鹿です:2008/12/12(金) 17:55:06 ID:kgeItO290
訴えれば
いいじゃん
28:西友リストラ:2008/12/12(金) 22:23:08 ID:bYP3IQA10
ひばりの小沼ジャーマネは何にも専務の典型だね。ご愁傷さまでした。
29正社員:2008/12/12(金) 22:27:13 ID:4LShDfe5O
お疲れさま、西友さんの正社員の方は無事に1,2ヵ月以上ボーナスが支給されて良かったね。なおG1〜 ランク
30名無しさん:2008/12/13(土) 00:59:53 ID:EDIK1YpU0
自分は91年に吉祥寺店に入社した者ですが、荒廃した売り場を見ると泣けて
きます。早く復活の足掛かりを見つけて欲しい。
312004退社者:2008/12/13(土) 03:22:23 ID:owJDJNcjO
私が、西友時代に取り組んでたのは、売上アップ等はもちろんお客様を騙すような買価アンマッチの撲滅。新システム(アメリカ)導入により完全になくなると聞いて安心し退社しました。
「感謝と奉仕」この言葉を忘れず、常にお客様に奉仕して下さい。
ガンバレ西友
必ず、未来があります。




32元若菜パルの告白:2008/12/13(土) 04:00:57 ID:0LnzT3nQ0
 SVやマネが、「チクると承知しねえ」みたいな無言の
圧力かける場合があるだろうし、
 公共機関に申し立てしても、そこの職員が企業から買収
されていることもあるからね。
33その場しのぎ:2008/12/13(土) 08:10:29 ID:C++n5uSBO
西友さんの50歳半ばの社員は定年迄その場しのぎの状態です。ヤル気が有る人は40歳代で退職しています。嫌な会社の状況です。
34花館:2008/12/13(土) 09:56:44 ID:iRh3w8jzO
>>33
この世界恐慌の入口でも、結構なお給料貰えていいっすね。北海道は酷い景気だから、西友社員は勝ち組セレブだよ。
知り合いも家建てて、優雅に生活しているよ。
35あほか:2008/12/13(土) 12:53:42 ID:6p2xSFaqO
>>31
ねーよ
36ひばりの小沼:2008/12/13(土) 14:50:40 ID:KNMk41ni0
ご指導ありがとうございました。
37(*^ ^*):2008/12/13(土) 15:27:13 ID:N8tfLuQAO
こんだけ景気悪い今、おまいらは勝ち組だよ
38おれもやめた:2008/12/13(土) 17:14:31 ID:amZPJCPo0
勝ち組のわけ ネーダロ。もうじき西友はなくなるんだぜ。G3以下は、向こう3年で半分だ。G4もさらに減るが、最後までのこれるかどうかは微妙だ。トップの西友出身ジャパニーズがいなくなったら、
どうなることか。あと何十年も労働する人間は、サッサとほかの道をさぐるのが利口だ。2月の人事で、辞めないともう後はないぜ。
39残留社員:2008/12/13(土) 17:41:57 ID:8N88EAra0
今年はボーナスシーズンの繁忙期に例年みたいにセゾンカード会員向けご優待セールが、
実施出来ず、集客が弱く負け組になりました。5%Dayだけでは弱いね。
正社員は今・退職しても大恐慌だから四年前と比較して求人がございません。
昨年度迄と今年は集客が天地の差になりました・
毎月の発行・西友カレンダーも配布を終了です
EDLPも聞き飽きたました。
40イオン化傾向:2008/12/13(土) 18:11:46 ID:amZPJCPo0
そのまま流通業界しか働けないと思っているから、求人がない とおっしゃっているのね。ようするに、自分の力が及ばないのでしょ。
こんなボロ会社は見切りをつけたほうが、よい。残留者は沈没船とともに、沈んでください。これが西友 正社員の実力。利益が出せるわけない。
41:ビルメンテナンス:2008/12/13(土) 18:43:05 ID:8N88EAra0
イオンやヨーカドーも厳しいが西友の古い店舗が多いので老朽化耐用年数の賞味期限がとっくに過ぎています。
早く残す店舗はリフレッシュしてほしい。閉店候補店はこのままか!?
社員の処遇も店舗建物も中途半端だね。
42こんなん聞きました:2008/12/13(土) 20:28:53 ID:c3HULkm60
来春に西友売却は決定の方向で。
裏情報が公的ではないが一部の関係者に漏れてしまい
慌てて弁明したようだね、馬鹿社長は。
撤退しません!って。

リストラだー改装だーアドマッチだーと
話題ふりまいて実は着々と綺麗身にしてる最中。
売却に向けて。
43C調なウォルマート:2008/12/13(土) 20:56:08 ID:C++n5uSBO
どっちみち出て行くのは五年前より計画的でタイミングにC調で無責任な米ウォルマートです。 一番怖いのが予告無しでの撤退です。米国人は義理と人情が余り無いから危ないと思ったら逃げると思います。
44こんなん聞きました:2008/12/13(土) 21:26:06 ID:c3HULkm60
ウォルマート哲学も所詮は 合理強欲 の思想から。
人(従業員、客までも)=家畜・奴隷 ですから、
その傲慢さを無意識ではあるが日本人は何気に見抜いているのでは。
その結果が7年連続赤字。
さいなら、下等米ウォル




45新世界系列の傘下:2008/12/13(土) 21:31:45 ID:cEwFvLAb0
買収の話は事実です、ただ買収先は選定中、難航しています。
国内資本ではいい条件が揃いませんでした、短期的に景気悪化
したのが響いたようです。
現時点の有力な情報としては、現在国外も検討中している
との話でした。

現在買収先は隣国の韓国が最有力となってます、新世界系列です。
大型スーパーとしての韓国国内の勢力図は新世界系列のEマート、
サムスンテスコ・ホームプラス、ロッテマートの3強ですが
新世界系列のEマートはWMとも太いパイプを持っています。
買収成立後は更にドライな環境になると予測されます、また情報が
入り次第書き込みます。
46一目蓮:2008/12/14(日) 02:22:53 ID:VItBeIWs0
TBSの情報7デイズ見たか?不況!どうなる日本特集。
西友紹介でメガネの馬鹿が競合より「果敢に価格を引き下げる体力がついてきた」
ってほざいてる映像。
あのメガネ、何て名前の奴だ?
社員をリストラし、生き血すすって我が社と私自慢。
ふざけんな。
47:バックヤードでの喫煙:2008/12/14(日) 08:00:46 ID:MBATFpHt0
西友の欠点はバックヤード喫煙スペースが分煙化されて無く、
部門マネ−やら業務マネ−がむっとしてくわえ煙草姿でいます。ウザイので休憩室の分煙されいる部屋の方ですって貰いたいね。
小沼さん宜しくお願いします。30分毎にバックヤードに於ける喫煙は見っとも無いからお良しなさい。
48そんなことより:2008/12/14(日) 10:02:18 ID:Qbr8BakE0
>>47
「たばこ吸う時間分仕事サボるなら、タイムカード押せ」と言え
49全館禁煙:2008/12/14(日) 10:08:03 ID:tthLIIv1O
西友さんで全館完全に禁煙スーパーを作れ!! 客用分煙はもちろん後方エリアも完全に禁煙化にして下さい。喫煙スペースは店舗の外だけに限定によろしくお願い致します
50非喫煙者:2008/12/14(日) 13:18:33 ID:T0gnVAwv0
そもそも喫煙タイムが就業中に許されているのがおかしい。多摩地区の店では、メイトさんたちが一生懸命はたらいているのに、G5、G4がやってきて喫煙している。そもそもその場所は
本来、喫煙所をもうけてはならない環境の場所。消防がくるたびにかたずけているが、消防署も事前告知して査察にくる。
査察は告知無しでのいい筈なのに、消防署もグル。近隣住人は告発しないのか?
51半島化の第一歩?:2008/12/14(日) 19:44:45 ID:d9s9y9fAO
>>45
韓は徴兵が半ば強制だし有名女優だろうが容赦なく自殺に追いやる国だしな。
平和ボケした日本人には生半可な意識では理解出来ないだろうな。
ただ何でも消費者がえらいと言う日本のマーケットに一石を投じる存在としては面白いかも。
生鮮出の学がなく常識に欠けた連中には良いかもしれんw
特に水(ry
52喫煙のマナーとモラル:2008/12/14(日) 20:07:32 ID:tthLIIv1O
西友は日本のとチェーンストアーで従業員の喫煙マナーとモラルが一番悪いねぇ。社員の通用口(物流口)やらバックヤードの喫煙スペース等で必ず誰かがタバコを吸っています。いくら客用は分煙しても、従業員がたばこ臭いです。米ウォルマートも全く注意しません。
53非喫煙者:2008/12/14(日) 21:24:15 ID:T0gnVAwv0
マナーが悪い+頭が悪い日東だ!韓で、ダメリカ戦車が学生を轢いたら、WMで買い物をしなくなったのでWMは撤退。
韓のように、日本人に その意気があるかは疑問。バカがモラルなく喫煙している西友なんて、韓の資本で生き延びれるわけない。
54ロープライス保証 以前の問題:2008/12/14(日) 21:54:50 ID:tthLIIv1O
米ウォルマートの指示でロープライス保障やら24時営業をやっても無駄です。時間を管理出来ない首脳部や販売員のマナー&モラルが悪い店にお客はついて来ない。夜間は閑古鳥状態です。
55オール電化:2008/12/14(日) 22:43:45 ID:ydnOnylK0
Eの1万円で1,000円分、得するギフトカード
すごすぎ長蛇の列 また限定で発売するみたいだし
西友も追随したらw
56さようなら西友!!:2008/12/14(日) 23:08:49 ID:tthLIIv1O
どっちみち西友さんは来年度中に社名変更します。米ウォルマートが亜細亜系資本に売却して終りだねぇ。 さようなら西友さん。
57:旧・セゾンの破綻!!:2008/12/15(月) 02:00:14 ID:jdXqhJUv0
西友さんもパルコさん並びに無印良品等、
旧・セゾングループの会社が売り上げ減少しています。
クレディセゾン(セゾンカード)も不振でカウンターやらATMを減らしております。
来春は何が起こるか本当に判らないご時世でございます。
経費節約で24時間営業と夜間の品出しナイトクルーは廃止して下さい。
会社が倒産するよりSM店舗として生き抜いてほしいです。
15年前当時に戻りたい!! このまま24時間営業を推進したらきっと潰れるね。
58Too big to fail:2008/12/15(月) 08:45:09 ID:SxXn9VsI0
巨大企業であるがゆえにおいそれと破綻処理はできない。
なかでも背広組はかなり淘汰され精鋭が残っているので
よほどのへまをするか自主退社しない限り
次の買収先に採用され
キャリアアップできる可能性が高い。
未来は光り輝いているぞ!!!
59↑↑↑↑↑↑↑:2008/12/15(月) 09:03:11 ID:mpNe1+1j0
背広組はかなり淘汰され精鋭が残っているので
次の買収先に採用され
キャリアアップできる可能性が高い
????????????????????????

無い無い、絶対無い。
この会社は『チェーンスーパー』、しかも大赤字だよ?
キャリア積んでたって注目されるワケ無い

世間に通用する【キャリア】の意味を考えてみては?
60同業他社:2008/12/15(月) 09:52:44 ID:5F0x7Q560
アドマッチがはじまってから10日以上経過したが...
知人によると、チラシ持参のお客様は殆どいないらしい。
おまけに、12月1日から13日までの間に売上予算費がマイナス約27億と散々な
結果となっているらしい。
メディアを使って派手に宣伝した割には、大した効果がないようだ。
いっその事、ダメリカの糞マートから手を切って、日本の同業他社に命乞いした方がいいんでないかい?
あ、言っとくけど、うちは西友なんかいらんよww
西友のように赤字大好物(爆)の会社ではないが、うちも厳しい状況におかれているんでね。
61面倒:2008/12/15(月) 11:14:49 ID:fxVYEY+kO
いちいちチラシもっていかんだろ?
だったら安いとこいった方が早い。
62差益高、異常値 各エリア非常事態:2008/12/15(月) 17:40:48 ID:FGO74MWz0
ありえん落ち込みです、非常に厳しい数字がでています。
報道で紙面を賑わしてみましたが、敗戦直前の日本と同じ個とをやってるに
過ぎません。
イメージ売れば業績あがると思ってる首脳陣、今回の切迫した数字
責任逃れは通用しませんよ。
63馬鹿です:2008/12/15(月) 20:57:12 ID:g6Hcq1Jm0
_(∂。∂;)ゞイヤー
・あの野田が・((*μ_μ)(б。б* ))スキスキィ
くび



64西友の身売り:!?:2008/12/15(月) 21:14:24 ID:jdXqhJUv0
西友さんの身売りの件は、以前から中国系(香港)やら韓国系への身売りと言う話は、
噂が有りました。人民元とウォン高並びに円高で事実上厳しくなり、
平成の大恐慌状態で仕事が無くなり、決裂した模様で風前の灯火になりました。
6545です:2008/12/15(月) 23:15:46 ID:FGO74MWz0
>>64

決裂しておりません、「ウォン高並びに円高で事実上厳しくなり・・・・・」
肝心なのはドルです、円高は左程重要じゃありません。
突発的な買収劇とはなりません、今後徐々に明らかになっていきます。

66外資系への転籍:2008/12/16(火) 01:06:56 ID:NBw8R/jQ0
外国資本の会社が米ウォルマートから西友の営業権利を買ってもメリットは
有りますか!? 今はもう誰も入ないと想いお
 突然の閉鎖がもし有ったら
67西友の身売り:!?:2008/12/16(火) 08:55:08 ID:NBw8R/jQ0
現実問題として会社の営業権利を米ウォルが今直ぐに売却する事は有り得ないと思います。
今の状況では誰が譲渡しても意味が無い、平成の大恐慌で貧富の差が激しく、
物が食品意外は売れません。物品が不況で購買力がございません。
68お約束:2008/12/16(火) 09:37:48 ID:L6xVFrlY0
意外だわね
69リストラ:2008/12/16(火) 11:01:26 ID:qBpL29pRO
池沼君と小沼さん見てる〜他人事では無くなりました。派遣隊のリストラで僕も年末年始明けは毎日が日曜日!!になります。


派遣のリストラは怖いね。自営以外の方はいつ何処でリストラか判り兼ねます。頑張りましょう。
70祝・崩壊近し!:2008/12/16(火) 11:28:07 ID:VOYcf8Qk0
やはり、身売りになってきましたね。そうですか〜、やっぱりねえ。のこった社員もこのままじゃないって思ってたけど。
WMが手を引いて、アジア系も見込みがなくなって、国内でも引き受け手はSやIじゃないだろうし。こんなに赤字の回復がまったく無いのを、そっくり引き受ける分けないしな。
食品と日曜雑貨以外は、無くなるんだろうな。店舗規模、立地により館は それぞれに売られるわけだ。
衣料品の方は運がよければ、路面店に。住居の方はホームセンターに、となるのか。資格をお持ちでない方は大変ですなー。
いまさら、あちこち人材登録しても、無駄ですぜ。西友出身というだけで、イエローカード。
71アドマッチ:2008/12/16(火) 11:30:57 ID:3bjOsl/R0
>>45
ソースは???
瀕死の韓国経済にそんな体力があるのか?
中国系は現実的ではあるが。。
72譲渡は不可?!:2008/12/16(火) 12:49:13 ID:qBpL29pRO
現況では身売りどころか、現況の店舗の存続が危ないのに、他社への身売りなんて有り得ないでしょう。年末年始に閉店&閉鎖店舗が完了したら正式に発表が有りそうです。
73ガセネタ屋:2008/12/16(火) 13:15:36 ID:YjLuTt890
根拠のない好き勝手なことをほざいているがソースを明らかにできるのか?
わたしのような第三者が読んでも
ここに書いているのは下っ端の遣い走りが書きなぐっている程度の情報だろ。
Trust no one!
74名無しさん:2008/12/16(火) 15:31:00 ID:/BHkmoJr0
こんな糞会社どこが魅力感じるんだろね
75来年あたり世界的な大ショック:2008/12/16(火) 18:28:00 ID:sCtLiXjp0
イエスマンしか残ってない西友グループ社員?
現実直視が恐怖不安で仕方がないのは察してあげる。

負の整理で売却準備は進めてたことは事実。
しかし状況は一変した。
NY連邦準備銀行(FRB)がなんと!
FRB債の発行を表に出してきた。
ということは準備は既に完了している。
米国債とFRB債、の扱いは?
知識人たちの分析は新通貨への布石がいまのところの評価。
ウォルもこの分析は始めてると思われるが、
どうみても買収どころの話では無くなるわけだ。

しばらく(数年かかるかも)は静観せざるを得ないと考えます。
76喫煙ルール:2008/12/16(火) 18:32:45 ID:qBpL29pRO
西友'某店は相変わらずバックヤードの階段1階の喫煙スペースでダバコを無差別に勤務時間中に吸っています。避難階段と後方階段エリアですが、壁や天井が汚れています。分煙エリアが無いスペースでの喫煙は絶対止めてほしいです。ルールが守れ無い社員は販売促進なんか出来ません。
77:2008/12/16(火) 20:51:21 ID:9VtlEUxy0
タバコくらい好きに吸わせてやれよ!

ちんまい事をグチグチ言うな!

俺は吸わないがタバコを吸わせる余裕ぐらい持てよ!
78そりゃ違うな:2008/12/16(火) 21:14:24 ID:VOYcf8Qk0
問題はタバコくらい として捉えてはいけませんな。タバコの間に働いている人に対して、タバコサボりのG3・G4がさも、きちんと評価をつけてます としていることが問題。
結局、好き嫌いで評価をつけているのだから、自らきちんと襟を正せ。他人にたいして評価を下すにふさわしい人間でないといけない。それが無いから、西友は糞会社になった。
課長・店長みずから、手本にならないと、西友は直りません。上だけ見てるからこうなった。
79:2008/12/16(火) 21:38:15 ID:9VtlEUxy0
ちんまい鼻糞みたいな奴だな

他人の仕事振りが気になりイライラして
ストレス溜める自爆するタイプだぜ

おまえ生真面目だけで部下同僚からの人望ゼロだろw

80そりゃ違うな2:2008/12/16(火) 21:44:21 ID:BMlTLyMV0
好き嫌いで評価を付けてる連中が西友に多いこと、よくご存知ですね!!

好き嫌いで出来るアソシエイトにBかBプラス、はてはCをつけ

ヒイキしている出来ないアソシエイトにはBプラスかAだもんな。

(A評価はごく少数派だが)

ほとんどの店(70%)の店でこういう事が平気で行われとるから

西友という会社はどんどんどんどこダメになっていくんやな。

組合に訴えても、COM−PASSにアンケート結果と称してウワベだけ

しか掲載せんし、人財部とリンクしとるもんやから

根本的に解決しようとせえへんな。組合本来の意味をなしてないな。

南無阿弥陀仏波阿弥陀仏 西友よ安らかに
81そりゃ違うな2:2008/12/16(火) 21:48:17 ID:BMlTLyMV0
ゴメンナサイまちごうてしもた

好き嫌いで出来るアソシエイトにBかBプラス、はてはCをつけ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
好き嫌いで出来るアソシエイトにBかBマイナス、はてはCをつけ

申し訳ない・・・
82↑そりゃ違うな1・2:2008/12/16(火) 21:52:35 ID:9VtlEUxy0
そりゃおんなじ奴だわな〜w

行間空けたり、携帯とPCでID変わってもバレバレだぜw
まぁ〜どうせ鼻糞程度の奴だな!
83馬鹿な業務マネージャ:2008/12/17(水) 00:05:15 ID:9S6nN4ZrO
喫煙ルールが守れ無い業務マネージャが長になっても誰もついて来ないね。客用部分は全て分煙しても、後方はダメだ。せめて勤務途中での喫煙は禁止してほしい。うちの店舗はマナーが悪過ぎます。
84現況:2008/12/17(水) 01:45:25 ID:Wg0L/VMr0
現在の西友は本当に中途半端です。
セゾンカード会員向け優待セールを止めたら年末でも客足が伸びない。
衣料品やら家電が不振です。アドマッチやらEDLPの失敗す。
西友の営業権・譲渡は買い手が不明で、24時間営業店舗の推進も失敗です。
今年の改革は全滅状態です。何も良い事が無かった1年でした。

85頭の悪いハカ店:2008/12/17(水) 03:06:00 ID:N7bDVIg4Q
要点まとめて
ミーティングは短くな
しかし、売上が凄い数字に
なってきたな
ものすごい復活の数字じゃないか
今、スーパー業界で一番
勢いのある会社だね
86頭の悪いハカ店:2008/12/17(水) 03:09:28 ID:N7bDVIg4Q
ミーティングは短くな
売上いいね
西友、完全復活だね
87頭の悪いハカ店:2008/12/17(水) 03:17:14 ID:N7bDVIg4Q
ミーティングは短くな
売上、絶好調につき
身売りはないね
今、日本で一番伸びてる
会社だそうです
今日の日経に載ってるね
88西友セイミー:2008/12/17(水) 04:12:13 ID:QaDe2BHHO
もう





どうでもいいよ
89お約束:2008/12/17(水) 05:58:14 ID:u2IwILWa0
短いのはいいがレスもひとつにまとまる。
90質問者:2008/12/17(水) 07:21:28 ID:eHd562PpO
西友の社員の方に質問なんですが

朝日新聞販売店で、実際は2000部程度しか配達してないにも関わらず、
西友の折込チラシを2700枚請求している販売店があります。

700枚は多いか少ないかわかりませんが、700枚は配布される事なく廃棄されます。

販売店が受け取る折込手数料は、一枚3.3円程度で一回の手数料は少額ですが、一年間ではかなりの金額になると思います。
更に西友は、折込チラシの制作費や配布されない700軒分の折込チラシで、かなりの損害があると思います。
新聞販売店がこの様な事をしているのを、西友は掌握しているんでしょうか?
西友の本社が赤羽にあると聞きますが、廃棄される折込チラシの写真などの証拠を出せば、西友は訴訟など動きますか?

これは1店舗の話ですが、他の販売店も同様だと思います。
91:2008/12/17(水) 08:09:29 ID:N7bDVIg4Q
そんな小さいこと
どうでもいいんだよ
グローバル企業なんだから
92回答者:2008/12/17(水) 08:17:28 ID:g6zXHa4H0
>>90 
ウォルマートのCEOに手紙書け
http://www.seiyu.co.jp/eco/eco_main.shtml

お礼に何かもらえる予感!
93日経:2008/12/17(水) 10:36:01 ID:N7bDVIg4Q
読んだか
94マルチ要員:2008/12/17(水) 11:00:08 ID:79x8IS6EO
>>93
知らん。何が書いてある?
日経は飛ばしが多いが程なく現実化する事も多いから気になる。
9512月年度末 店舗売上げ推移情報:2008/12/17(水) 11:52:40 ID:6d8w0qS70
詳しい方いましたら、情報お願いします。
96馬鹿です:2008/12/17(水) 18:55:40 ID:Ya2VuPSz0
Bye ((ヾ( ^-^)ゞ Byeー♪
97お約束:2008/12/17(水) 19:56:12 ID:u2IwILWa0
消去
98元西友関係者:2008/12/18(木) 00:00:58 ID:kKNwpGSF0
君たち、少しはイオンを見習えよ。
西友岡崎店、ザ・モール安城店最低じゃないか!!!!!
イオンモール東浦が何故受けるのか考えろよ!!!!!!

http://higasiura-aeonmall.com
99俺はトップエリート 九州実在ヨ○ダ君:2008/12/18(木) 00:11:21 ID:5cNqes2b0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げ 露出狂
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  色男と勘違い
      |  ∴ ノ 3   ノ
   /⌒\ ____ ノ、     39歳 食品一筋
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 専門卒
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ           
  \  6    x    9  /
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
     |    ;;;(^ω^);;   |
    (      人      )

           今日もパワハラ&セクハラ三昧
           俺こそが九州の若手トップエリート!  
100元西友関係者:2008/12/18(木) 00:16:27 ID:kKNwpGSF0
「イオンモール東浦」で検索してみて下さい。
何故、西友は空きテナントが多いか理解出来ると思うよ。
10198さんへ:2008/12/18(木) 11:19:39 ID:fzxZtdJs0
いいんですよ。最低な店でも、サボりタバコでも。グローバル企業だから、寄らば大樹で下駄の石で、給料さえ出れば。嫌なことは他人に押しつけりゃ、自分は楽チン。
上だけみてればそれでよし。会社がどうなろうと、自分さえよけりゃ。(本社員)  

いいんですよ。西友がなくなっても。リストラ策だけやって、WMに自分の成果として、アピール出来れば。本当は西友を無くすのが特命なんだから(経営陣)

いいんですよ。西友がなくなっても。自分の子飼いの社員だけ、甘い汁を吸わせて、自分がヨイショされるなら。自分のためにある会社なんだから、どうしようと自由だ。(西友生え抜き幹部)

いいんですよ。西友がなくなっても。毎日、忙しくて嫌になってるから。別の企業に買われてやり方が変われば楽になるし。嫌なマネもいなくなるし。建物はあるから、買われた先で仕事はあるし。(パート)

いいんですよ。西友がなくなっても。安くないし、安いものは駄物だから、いらないし。他で買えば済むことだから、事故の起きる店にはいかないから。(消費者)
102好機到来:2008/12/18(木) 14:00:50 ID:z9+m48DV0
早くからリストラに取り組んできた弊社は先見の明あり。
身軽さゆえの機動力を生かし大不況もなんのその。
従業員一同の奮闘で薄日が差してきた。
これがグローバル企業の底力だ。
撃ちてしやまん!!!
103外部:2008/12/18(木) 16:11:31 ID:syPYxjzHO
誰か閉店情報教えてください。
104大リストラ:2008/12/18(木) 18:04:48 ID:t4mcXm1aO
陽春の2月に大リストラと異動が確実視になりましたね。勧告も時間の問題です。
105リストラ:2008/12/18(木) 19:58:23 ID:FnLffXXlQ
2月、300人みたいだね
106T区:2008/12/18(木) 20:18:17 ID:j++ZqDPa0
ガセネタ乙
さすが2ちゃんねるだなw
107そんなに情報が欲しいか:2008/12/18(木) 21:02:33 ID:MRJuC99t0
>>103
今朝の日経でも読め
108リストラ:2008/12/18(木) 21:12:44 ID:FnLffXXlQ
ガセじゃないぜ
1092月になれば:2008/12/18(木) 21:21:46 ID:t4mcXm1aO
2009年2月なれば判る事、みんな首を洗って待ってます。米ウォルマート殿.よろしくお願い致します。
110お約束:2008/12/18(木) 21:28:55 ID:ZtjAHSoH0
いろんなところを洗って待ってます。
111退職:2008/12/18(木) 22:40:15 ID:t4mcXm1aO
ウォルマートは僕らの退職を待っています。マルチタスクとは名ばかりのリストラです。新 社名は何でしょう。
112リストラ:2008/12/18(木) 23:13:01 ID:FnLffXXlQ
この会社
リストラ情報だけは
ガセじゃないぜ
113バイト:2008/12/19(金) 04:11:09 ID:A+qNRDag0
店長と食品マネの弱みを握りましたw
裏も取ったし、コンプラして飛んでもらおうかとおもいますw
114同業他社:2008/12/19(金) 09:57:48 ID:+7WeQ/E40
西友に勤めている知人によると、今年の売上予算費マイナス額は次の通りのようだ。(単位は億)
1月マイナス46,3 2月マイナス4,7 3月マイナス16,4 4月マイナス40,8
5月マイナス41,2 6月マイナス45,1 7月マイナス53,4 8月マイナス69,2
9月マイナス70,1 10月マイナス89,4 11月マイナス39,2
 そして12月に関しては、17日までの間に約36,1億円もマイナスしているそうだ。
WMに買収されても、東証一部上場時代(爆笑)からの予算と現実の売上との乖離の激しさが
全然変わっていなくてクソワロタwwwwwwwwwwwww
さすがは、世界一のWMの子会社だけのことはある。
フフハハハハハハハ
115同業他社:2008/12/19(金) 10:06:14 ID:+7WeQ/E40
ちなみに、俺の出身大学では、西友は
就職したくない会社ダントツのナンバー1に
選ばれている。(パチパチパチ)
西友に就職したいのは
EDLPマンセー信者ぐらいじゃないかw
116やはりそうですか:2008/12/19(金) 10:40:00 ID:kyKdQESc0
全上場3733社の 平均年収 593万
イオンもーる707万
7&I704万
ユニー614万
117照れ屋さんW:2008/12/19(金) 11:54:56 ID:zniCOVw4O
115、お前ホントは光輝く西友のお荷物社員だろ!照れるなよ(笑)
118流言飛語:2008/12/19(金) 11:55:13 ID:KfYsq+KA0
悪意に満ちたネガディブ情報に惑わされてはいけません。
世界的企業がバックについているから心配ありません。
不採算店舗の統廃合や余剰人員削減は企業として当然のことです。
なんら騒ぎ立てることではありません。
部外者や落ちこぼれどもの策謀に嵌ってはいけません。
119:2008/12/19(金) 12:13:14 ID:zniCOVw4O
本部の暇連のようだな!解りきった事を書くな!お前達の無策がリストラを加速させているんだぞ!!
120流言飛語:2008/12/19(金) 13:01:48 ID:KfYsq+KA0
>>119
君たちの無能もリストラをさらに加速させています。
121リストラ:2008/12/19(金) 13:43:41 ID:YXdMGfUfQ
と同時に
営業マネを時間管理に
世間での残業問題を恐れて
マクド、コナカ問題
そのぶんの時間削減
又、又、又、又リストラ
122:2008/12/19(金) 13:50:50 ID:zniCOVw4O
おっ!「君達」と来たかW
やはり上から目線の本部KYだなW。偉そうに書き込んでるとまた「通報するぞ」って凄まれるぞ。お前あれから大人しくなったもんな(爆笑)
123流言飛語:2008/12/19(金) 17:06:53 ID:KfYsq+KA0
>>122
ご明察。小心者なので怯えながら日々を過ごしておりました。
幸い、事なきを得ましたが「壁に耳あり、障子に目あり」
いつ司直の手が伸びてくるかと心休まる暇がありません。
あの恐ろしい「通報執行人」様はどうしていらっしゃるのでしょうか。
いつぞやの非礼、伏してお詫び申し上げる次第です。
124これからは!!:2008/12/19(金) 17:07:01 ID:aIk4cse00
店長・部門Mgrの残業が来年より禁止になります。定時の9時間勤務の推進。
係長職の廃止・統合になります。残業が出来なくなると人手不足に拍車が掛ます。
時間管理の出来ない人は管理者は失格です。オペ・マネーの兼任でマルチタスクの鏡になります。
ネガティブとかポジの問題では無く人減らしになります。兼任業務は当たり前で疲れた! 忙しい! 日々になりそうです。
125直訴:2008/12/19(金) 18:09:20 ID:+dW2DTn10
>>90 
CEOに手紙書いたか?
http://www.seiyu.co.jp/eco/eco_main.shtml
126退職勧告みたい!?:2008/12/19(金) 18:18:03 ID:2lN3aHc4O
40〜50歳代の万年係長と平社員はみんな退職勧告!?になりそうです。若菜と二光への派遣社員も同様です。ご注意下さい。みんなウォルマートに踊らされていました。6年前にもし提携しなかったら会社は分割されていたと推察されます。
127↑通報執行人:2008/12/19(金) 20:02:34 ID:zniCOVw4O
>123、おいおい!通報執行人様を挑発していいのか?あいつ粘着質だから知らないぞW
128お約束:2008/12/19(金) 20:16:14 ID:qvq5EFUQ0
後の祭り
129西友さんで偽商品券がブーム:2008/12/19(金) 20:54:59 ID:2lN3aHc4O
西友さんの某店舗で食品レジを中心に偽物の商品券を使う犯罪が多発している模様です。
詳細を知っている方は教えて下さい。よろしくお願い致します。なお西友の商品券(自社)は8月で廃止になりました。
130bb:2008/12/19(金) 21:29:24 ID:kyKdQESc0
全上場3733社の 平均年収 593万

おっさんばっかりの、どこかの会社と違い
若者も多いし、各社とも女性の割合が高いので 
男性の平均はこれより高いだろうね
131髪結いの亭主:2008/12/19(金) 22:12:25 ID:oqsczkr+O
女房より給料安いオレに謝れ
132マルチ要員:2008/12/20(土) 00:49:38 ID:ZrFWf2k2O
>>83

いちいちうるせーよ。
好きな時に好きなだけタバコも吸えなくなったら、もうここで働いてる意味ねーんだよ。

今ここに残ってるヤツらはみんな西友のぬるさだけが好きで残ってんだから。
133通報執行人2:2008/12/20(土) 00:58:32 ID:fkh35eE10
クレーマー扱いで沈没か、栗鼠虎にあったか
それとも人絹歯のべんごしにでもなったのか?
>>123との対決が見ものだネ
134西友での最後のお正月:2008/12/20(土) 10:36:21 ID:U+z+ZtqA0
いよいよ陽春2月に予定される・
大リストラと店舗の閉鎖&閉店に伴い、西友関連の最後に自分はなりそうです。
今世紀最大の大不況・恐慌で物が売れません。食品も例年の同次期を下回って折ります。
早く楽になりたい!!普通の生活に戻りたいです。西友の不景気は異状です。
135マルチタスクの波紋:2008/12/20(土) 11:46:13 ID:sa1f13eOO
私も来年2月の大リストラと統合閉鎖に戦々恐々です。いつ何処で閉店やら閉鎖するか判らない職場環境です。 大手企業倒産と不況並びに恐慌で商品が全く売れない。みんな店舗のいきなり閉鎖を覚悟で西友で働いています。ご愁傷様になりそう。
136↑の人達:2008/12/20(土) 12:41:17 ID:Q1eL62nXO
閉鎖って11月に発表された店舗じゃないの?
新たに閉鎖店舗が選定されてるって事?
137・・・:2008/12/20(土) 13:13:58 ID:cvGPeD4c0
もともと食料品さえ客に見限られているからな。
品揃え下手すぎる。
バイヤー能力どう?
138ウーウー隊:2008/12/20(土) 13:27:50 ID:Z70lQTcJ0
24時間営業儲かるんですかね?電気代馬鹿になりませんよ。環境問題に反していますよ。
139tpg:2008/12/20(土) 14:08:13 ID:MC7ne5ISO
北海道の西友でどこだっけ?牛肉でトラブって返金でまたトラブルになった店。対応悪くてDQN集めて全国的に西友の名前を広めたよね。
140リストラ:2008/12/20(土) 18:08:09 ID:Bv29VfhTQ
2月にまたリストラだそうで
この掲示板のリストラだけは
ガセじゃないからな
141西友でのリストラ本格的に!!:2008/12/20(土) 19:22:27 ID:U+z+ZtqA0
西友は二月が本当に改革です。リストラは何百人になるか判り兼ねます。
年末年始は覚悟の上勤務するように上司に言われました。閉店&閉鎖候補は無尽蔵です。
とにかく物が不況と大恐慌で年末でも売れません。赤字スーパーは倒産の危機です。
142:2008/12/20(土) 21:01:01 ID:KOTrRVIAO
2月の前に1月1日付けで何か有りそうだよ
143リストラ病:2008/12/20(土) 21:04:03 ID:3N4P7RIu0
何度削除しても転移するリストラ癌だな
>141への反論が無いって事はまたやるのか?

無能な上層部をさらし者にするべきだろう
これだけボロボロにして恥さらしな奴らだぜ
144リストラの旗手.西友!?:2008/12/20(土) 21:32:59 ID:sa1f13eOO
チェーンストアーでは西友が昔ながらにリストラの繰り返しです。いくら人員整理をしてもお店の商品が売れない悪循環は解消出来ません。2月の整理統合は無駄になりそうです。
145:西友リストラは代名詞!?:2008/12/20(土) 22:49:01 ID:U+z+ZtqA0
六年前に米ウォルマートの配下になった時から、レジのコンバージョンやら自動発注システムとショッピングカード等、
いろいろ導入されましたがみんな中途半端な結果になりました。合理化の失敗です。
今はネットスーパーの発注ミスや商品の打込み入力ミスが各店で続出しています。
世間では西友はリストラで有名になっております。来年度に予定されている。
屋号の変更はどうなるのでしょうか!?来春は不透明なリストラが予定が有ります。
146カレジェッスキーCEO:2008/12/20(土) 23:01:49 ID:Iu9NcPLn0
 西友のエドワード・カレジェッスキー最高経営責任者(CEO)は17日、国内の
他の小売業者を対象に「M&A(合併・買収)を検討する」意向を明らかにし
た。今年6月に米ウォルマート・ストアーズの完全子会社になり、経営基盤が
安定しつつあることに加え、「改正まちづくり三法」の完全施行に伴う郊外出
店規制で、自社での出店余地が減るため、M&Aに打って出る。

 2002年に西友に資本参加した米ウォルマートは、一時ダイエーとの提携を
目指すなどM&Aを模索した時期もあった。西友の業績低迷もあり、これまで
は成立しなかったが、カレジェッスキーCEOは「(完全子会社化など)最近の
ウォルマートの日本への投資や西友の客数増加をみれば、わが社と組むこと
に同業も前向きになるだろう」と述べた。対象は地域の中堅スーパーなどとみ
られる。
147信じられない!!:2008/12/20(土) 23:38:08 ID:U+z+ZtqA0
>>146.
他社とのM&Aは全く信じられないね。自店を閉店&閉鎖しているのに、
今さら他の小売り業を対象にM&Aなんて嘘に決っています。逆に他の小売企業に売却してさようなら。
と思いました。
148M&A(合併・買収):2008/12/21(日) 09:41:47 ID:sgs49qkT0
M&A(合併・買収)
欧米とくに米国では専売特許みたいなもので、
非常に長けている戦略というか行動思想でもあるのだね。

この時勢、売却はやはり困難とみてM&Aですか。爆
来年の「オバマショック」を想定した戦略でもあるのかな。
ショック後はかなりの確率でM&Aの実現性は高いと考えます。
しかし負の遺産や負の部分の処理は数年(2・3年)、
かかるのでは。
その後、日本においてウォルが根付くのか、
切り売り売却などで損切り撤退なのか。

こんなところではないでしょうかね〜〜。
149名無しさん:2008/12/21(日) 17:22:26 ID:WWJyhXLz0
>>1

>■中国人留学生への奨学金内訳
>1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
>2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
>3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
>4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
>5)渡日一時金/25,000円
>6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
>7)医療費補助/実費の80%
>上記 1)+2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。 しかも返還不要。
>
>〜日本の血税から支払われている中国人留学生支援金〜
>1)生活費/月額142,500円(年171万円)
>2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
>3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
>5)渡日一時金/25,000円
>6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
>7)医療費補助/実費の80%

大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち
宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
150リストラ:2008/12/21(日) 17:54:16 ID:n8mh8kPtQ
今回のリストラは、差益率の乱れている
マネージャーは要注意です
数値管理能力が問われます
生鮮の方、覚悟してますか
151KANSAI:2008/12/21(日) 18:29:20 ID:hZni/NaHO
142:↑ :2008/12/20(土) 21:01:01 ID:KOTrRVIAO
2月の前に1月1日付けで何か有りそうだよ

どんなことですか?
152さいたま大宮:2008/12/21(日) 21:09:04 ID:zaUSPjrf0
特に何も無いですが。
153名無しさん:2008/12/21(日) 21:25:42 ID:D82qFIc70
O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1209472579/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成20年11月25日発行 第34号

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
福井章子(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
154リストラ:2008/12/21(日) 21:41:04 ID:n8mh8kPtQ
数値管理能力無い者
過去の差益率
155ゆw:2008/12/21(日) 22:06:17 ID:RennfUhcO
西友福生店に鈴木けんじ、佐藤けんじ、斎藤けんじって働いてますか?
知っている人がいましたら役職と担当を教えて下さい。
お手数お掛けしますが宜しくお願いします。
156いっそのこと、会社ごとリストラしたら?:2008/12/21(日) 22:49:06 ID:ewXJzkkZ0
元社員どす。
この見た目の差益率にこだわりすぎるクソアホバカ会社から退職してはや6年ほど。
年末年始は、あまりの荷物(しかも売れない)の多さに毎日ブチ切れてたよ!

しかし、ライフプラン2以来、もう何回リストラやった?何千人切った?
現場はもう疲弊しきってるだろ!
もし西友(しかも売場)にいたら、いまと大して変わらない給料でこき使われ、
錆残、過労、うつ病発症など、ロクなことにならなかっただろうな!
いまは事務職であー、楽チン楽チン!定時に帰れてプライベートも充実。
年末年始は27日から4日までお休みだよ!って、これが普通だよな。

まあ、せいぜい正月営業がんばってくれ!って正月まで持つか?この会社!
15743歳:2008/12/22(月) 01:12:57 ID:pxYDsHfQO
↑いいな。
早期希望退職で辞めて同業いったけど…。
当然、年末年始休みないけど会社の状況変わって、オール夜勤。
トホホ。
158質問です。:2008/12/22(月) 02:35:35 ID:sl0ZrmD2O
地区マネージャーは普段は本部勤務なんですか?
159元GMS日雑:2008/12/22(月) 07:40:46 ID:1CV698Nf0
ずいぶん前の自主退職組だけど、なんだかこの会社大変みたいだな。
昔も確かにパワハラ上司に意地悪パ−トババアはいたけど、そんなに変な会社
じゃ無かったよ。
劇場やったり映画作ったりして、文化事業をやりたいっていう奴も沢山いたし
同期には実際優秀でDやIY蹴って入社して来た奴も結構居た。
まぁ、俺は品性の悪いババアの苛めとパワハラ上司、安月給に加えてDQNな
アホ客のクレームに耐え切れずに逃げ出したけどね。
残ってる人達は復活目指して頑張ってくれ。
16053歳のフリーター:2008/12/22(月) 08:30:32 ID:RPG6eRUt0
パートタイム雇用に契約に転換して西友で働いております。
退職金は大幅に減りますが、一応低所得者ながら雇用は確保されています。
西友を今退職しても不況のため、転職が不可能で派遣社員化になる前に異動して正解です。
自主退職しても一切仕事が有りません。毎日が日曜日!よりパートを選びました。

161Wacth dog:2008/12/22(月) 08:49:09 ID:DWp0qc7D0
>>153
意味不明。擦違い?
>>160
辛いこともありますが共々がんばりましょう。
162160さんへ:2008/12/22(月) 14:49:15 ID:kqJeG4Bn0
それは、ご苦労さまです。辞めても、仕事はありますよ。小売業にこだわっているか、
自分で他の活路を見出さないからじゃないですか?私は他の業種になるため、努力中です。
もう、西友と関わりあうのはコリゴリ。よく、我慢しておられますね、尊敬します。もっと頑張って、
西友を抹殺してください。
163こんう:2008/12/22(月) 15:17:25 ID:Y9ChQ6DYO
山之口禿之あげ
164:2008/12/22(月) 19:23:08 ID:nFP59yHw0
今日も疲れたー
165リストラ本格的に!!:2008/12/22(月) 21:41:34 ID:RPG6eRUt0
疲れた!忙しい!と仲間がぼやいています。
166池沼君や小沼さん:2008/12/23(火) 09:19:17 ID:LE8/WHfGO
西友ジャ-マネの池沼君や小沼さんはすっかり観念したみたいですね。2月のリストラ迄は頑張って頂きます。良いお年をお迎え下さい。お疲れさまでした。

さようなら小沼さん。
167宇呂自棄沼(さかさに読んでちょ):2008/12/23(火) 10:16:17 ID:PNu9Z9bh0
前スレか何かで、ヨ○ダという人間のチ○コを
嬉しそうに何回も書き込んでいた御方がいたが...
西友の本部社員て、こんな下劣極まりないことを
勤務時間帯にしていて糞ワロタwww
あんまり業績が悪いんで、ヤケクソになっちまったのか?
かわいそうに...
168同業他社:2008/12/23(火) 13:13:36 ID:PNu9Z9bh0
第3四半期の売上高は、前年同期比約マイナス4% 営業利益は約マイナス46億以上...
おまけに10月は予算に対して売上がマイナス89,4億 11月はマイナス39,2億...
さらに12月は、21日時点でマイナス約46億 と散々だな。
その上、7年連続の赤字垂れ流し状態を確定させているにもかかわらず
なんで無能なCEOは首にならないの?
今すぐにでも首にすべきじゃないの?
CEOなんて、「KYでいこう」の表現を、斬新な表現と評価するような
基地外だよ。
以上は、近所で西友に勤めている方から聞いた話でした。
169アホ:2008/12/23(火) 18:19:59 ID:O+rZzSpn0
トヨタみたいに
この先WMも
ありえる
ヾ(@は@や@く@⌒▽⌒@ツ@ブ@レ@ロ)/わぁ〜〜〜い! 

160<<これから さらに 地獄 ミルヨ>>

170まなこ:2008/12/23(火) 20:36:59 ID:j8Z16QEG0
月末に商品ボンと入れて差益率だけ上げる、こきたないテクニック使ってるやつって
いまだにおるんかい?

努力してない証拠だな
171西友横浜二俣川店:2008/12/23(火) 21:36:04 ID:EzWfuFkg0
あのさー何とかしてくれ
レジでは、クレジットカードを片手で(ホイ!!)渡されてさ
そのレジ婆 皆三角巾かぶってるのに、一人だけかぶってねー
そんでさー白髪頭の塩干物売ってる親父は、客の目を気にするでもなく
週刊誌やスポーツ新聞堂々と見ているぜ
うそだと思ったら、西友のお偉いさんよコッソリ見に行ってごらんや
  ビックリこくから
自然と客足が遠のいていくって!!
172リストラ:2008/12/23(火) 23:19:31 ID:pSdWeAuTQ
2月
173年度末に改革!?:2008/12/23(火) 23:56:53 ID:LE8/WHfGO
陽春の2月になれば判ります。 何が起きても不思議では有りません。西友さんの最大改革です。

3月15日からの雇用契約がハッキリします。
174リストラ?:2008/12/24(水) 02:32:45 ID:b1ee6OVu0
そんな計画は無いな。雇用契約の変更も無いな。出向も無い。
MTチームの組織だけじゃないかな。
175リストラ:2008/12/24(水) 07:38:49 ID:80qd8mYMQ
2,15
176休日の客足が減少:2008/12/24(水) 07:44:40 ID:gK+QuQHB0
当店は昨日の祝日は客入りが悪く、昨年の同時期より二割近く減少しました。
住居用品の優待セールが出来ないから売れないね。セゾンカードでは5%割引のみです。
ポイントの換金率も安いね。西友は本当に大丈夫か!?  心配しています。
年末に近郊のヨーカドーがまた割引セールを実施します。 また格差が広がります。
177アドマッチ:2008/12/24(水) 10:55:02 ID:NRjVcyz60
ここに書き込みする奴って。。。
未だに職が決まらないリストラ被害者と再就職したものの
劣悪な待遇に西友を逆恨みする元社員です。
それと、いい歳こいてリーダーメイトから
上に行けない社歴10年以上の男性アルバイトです。
178リストラ:2008/12/24(水) 11:04:50 ID:80qd8mYMQ
いよいよか
179面白半分:2008/12/24(水) 11:57:35 ID:bFfqwoeq0
>>177
ここに書き込みする奴って。。。

くわえて何の関係もないお調子者と
過去に西友社員から
東証一部上場企業勤務と自慢され腹立たしく思っている
蛇野郎の私です。
180お約束:2008/12/24(水) 12:48:51 ID:LrZuQIge0
前者です
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げ 露出狂
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  色男と勘違い
      |  ∴ ノ 3   ノ
   /⌒\ ____ ノ、     39歳 食品一筋
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 専門卒
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ           
  \  6    x    9  /
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
     |    ;;;(^ω^);;   |
    (      人      )

           今日もパワハラ&セクハラ三昧
           俺こそが九州の若手トップエリート!            
182それってヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜:2008/12/24(水) 15:46:06 ID:ugBGFh8MO
<<181

よちだ店長様のコト?(  ̄ー ̄)ニヤリ
183名無しさん:2008/12/24(水) 16:49:32 ID:O0k8GdnW0
>>182
特定したw
184アホ:2008/12/24(水) 16:55:16 ID:lo7/Tgs40
ご愁傷様
185 ◆bLh.fLT.a6 :2008/12/25(木) 00:29:16 ID:Bfkfgqa5O
>>181
あの…彼の名前は「吉○○樹」ですか?
そのAAにかなり似てる人知ってるんですけど…
186元大泉:2008/12/25(木) 06:28:28 ID:w/VzEZ660
20年ほど前に理不尽な転勤がいやで辞めた者です。
店長に嫌われたらしく、入社1年半で遠い店へ・・・
おかげで今は自営で社長。
年収2000万。

やめて本当に良かった。
187/:2008/12/25(木) 06:36:37 ID:sVsnX2030
名古屋の○野クリニックでは集団訴訟がおこっています。
詐欺的な商法が論点でしょうが、本当の問題は医療資格のない者が
歩合給のために詐欺をはたらいています。
ペニスにヒアルロン酸が4cc以上はいるわけがない。完全な詐欺ですね。
金額や契約経緯よりも医師法違反が問題です。
188逆境の西友:2008/12/25(木) 07:34:29 ID:uFQX4Lin0
クリスマス商戦は不景気で最低な商戦です。
不況で円高・悪い事続きの世相で西友は対処出来ません。閉店&閉鎖店舗が来春に増えそうです。
物が売れない最低の年末年始になる事は確実視されます。大荒れの年末になりました。
189186様って   :2008/12/25(木) 08:12:01 ID:p1KkSNoI0
186様  あなた様はF越さんでは?
190西友さんの混迷:2008/12/25(木) 08:19:47 ID:puhxhjQDO
史上最悪の年末商戦で物が相変わらず売れないクリスマス週間です。今月も相当に予算比を下回っています。早く米ウォルマートは次の販促活用法を検討して下さい。西友に明日はない!!
191質問:2008/12/25(木) 13:28:41 ID:KqrHLPaB0
すみません〜11月30日退職者です
教えてください、退職金等はいつ頃
入金されますか?本日の給料日を楽しみに
していましたが、入金されていませんでした
どなたか情報を下さい
現在おかげさまで再就職しました
皆様も年末まで残りわずかです
体調管理・風邪・うつ病に注意して
頑張って下さい。
192退職:2008/12/25(木) 16:54:08 ID:KQBrTy0gO
退職金は三ヶ月以内
年次買上げは最終給料日の次の25日
193就職浪人:2008/12/25(木) 20:47:35 ID:puhxhjQDO
今は西友を退職しても何も正社員の雇用契約はございません。年末年始は毎日が日曜日になりました。雇用保険は支給額が厳しいです。

出来れば居残って下さい。自営以外は再就職はございません。自分自身は後悔します。パートタイム雇用でも残留すれば良かった。
194質問:2008/12/25(木) 21:17:07 ID:KqrHLPaB0
191です。
本日 入金がありました
これで西友ともお別れです
退職者の皆様ヤマトメールにて
書類が届いています
郵便ポスト、銀行等の記帳
に行きましょう。入金の確認
しましょう。
195私も、、、:2008/12/25(木) 21:30:25 ID:p1KkSNoI0
また再就職が無いと言っておられますが、、、。そんなことはありません。現状の給与を小売で得ようとすれば、そりゃありません。
また、休日や、会社の規模を考えるから無いのです。思い切って違う業種に飛び込みましょう。そりゃ、今までとは違いますよ。
小さくても、安くてきつくても、自分のためになると思い、頑張る決意があれば
平気です。ボロ会社にしがみついても、惨めなだけです。パートでも残ろうなんて考えに至るから、リストラになった と自分に鞭をうつべきです。
もう、小売業からオサラバするべきでは。
196依願退職者:2008/12/26(金) 00:15:36 ID:IkZW2MjwO
ハローワーク等.職業斡旋会社の面談で職業履歴に西友と書くと、何で辞めたとかリストラ並びに依願退職の理由を必ず聞かれます。西友の職歴は一生ついて周りました。仕事がほしい!!
197ダカラ:2008/12/26(金) 00:35:09 ID:E63026X9O
↑? どうなの
198西友退職者:2008/12/26(金) 01:30:35 ID:tjnpdenT0
要するに今年の西友退職者は雇用が無い訳です。無知な退職者でした。
199無計画な退職:2008/12/26(金) 01:57:11 ID:IkZW2MjwO
馬鹿だねぇ。無計画な退職行動は自滅します。雇用を確保の見込みが出来たら行動して下さい。毎日が日曜日になります。
200人員削減:2008/12/26(金) 08:29:48 ID:IkZW2MjwO
米ウォルマートは新しいGEOの就任以降、再び人員削減やら売場の統廃合などのリストラを進め収益は回復傾向にならず、日本の西友にもリストラの動きが益々広がる可能性が高いね。来春が心配です。
201改装店舗について:2008/12/26(金) 10:13:23 ID:hqVDxnji0
上福岡店、小手指店、ひばりが丘店は、改装する予定があると聞いています。
もしかしたら、清瀬店のように食品フロアをB1Fと1Fの2フロアに分けるのでしょうか?
清瀬のように改装するのは、やめたほうがいいですよ。
何故なら、改装直後はB1Fにレジがなかった事をいいことに、
ババア達が大量に商品をパクリまくっていましたから。
現在は、B1Fにもレジが設置されていますが、買い周りがしにくいことを理由に、
客離れも目立っています。
202売れなくっていいんだよ:2008/12/26(金) 10:49:32 ID:YZebMb+D0
だから、売れなくっていいんだってば。売れないほうが社員は楽だし、リストラをして社員を減らしてM&Aが出来ればいいんだよ。
西友の幹部以下店長クラスまで、口では言わないが、WMのやり方に疑問をはさまず、言われたことだけやればいいんだから。むしろ、現状ではいけないと思う
人は、必要とされていない。2月に本社員は公平に契約化されるか、店舗により売却され、その所属店舗によって、売却先の社員になれるかは年齢と報酬により選択するのだ。
もう西友は以前のようにはいかないのは自明だから、そうゆうプログラムがある。前回の早期退職の時とは、状況が一変している。
203売れなくっていいんだよ:2008/12/26(金) 10:50:08 ID:YZebMb+D0
だから、売れなくっていいんだってば。売れないほうが社員は楽だし、リストラをして社員を減らしてM&Aが出来ればいいんだよ。
西友の幹部以下店長クラスまで、口では言わないが、WMのやり方に疑問をはさまず、言われたことだけやればいいんだから。むしろ、現状ではいけないと思う
人は、必要とされていない。2月に本社員は公平に契約化されるか、店舗により売却され、その所属店舗によって、売却先の社員になれるかは年齢と報酬により選択するのだ。
もう西友は以前のようにはいかないのは自明だから、そうゆうプログラムがある。前回の早期退職の時とは、状況が一変している。
204西友の今後:2008/12/26(金) 11:23:58 ID:IkZW2MjwO
年始明け〜2月迄は現況みたいですね。3月から雇用契約改正で何が起こるかは相変わらず不透明な事が多い、大不況で物が売れないし、各社がリストラで不景気だから止むを得ません。
205エド シェームス カレジェスキー:2008/12/26(金) 12:48:34 ID:hqVDxnji0
202と203のカキコを見た限り、WMに侵食された西友は
まるで中内時代のダイエーと同じですね。
昔、確かダイエー碑文谷店の店長が売上を大幅に伸ばしたが、そのやり方が
中内の方針と異なる という理由で首に追い込まれた
という話を聞いたことがあります。
売れなくても、WMの方針に従ってさえいればいい、というのでは
ダイエー中内 いや 極端に言えば、北朝鮮と大差ないではありませんか。
まあ、日本の経営者の中には、程度の差はあれ、金正日のような人がいるんだけどね。
しかし、大昔の話だけど、西友はうちよりも遥かに業績が上だったのに
今や、うちよりも一桁少ない売上しか取れないんだよね。(うちは兆単位の売上 西友は千億単位の売上)
もっとも、景気がとてつもなく悪化してるから、赤字ではないとはいえ、うちも油断は全くできないが。

206あの御方は何処に?:2008/12/26(金) 12:54:29 ID:hqVDxnji0
すっかり西友が日本一のスーパーになるとかいう基地外がこなくなったなw
休憩時間中にカキコをしている同業他社より
207そうです:2008/12/26(金) 13:00:03 ID:YZebMb+D0
いわば、器は西友ですが、血液を入れ替えているわけです。優秀・骨の有る店長はすでにやめています。ただし、まだまだ西友の係長からあがった優秀で、人間性のある店長もいらっしゃいます。
問題は、ある特定のトップの周りで尻尾をふっている連中だと見えます。かつての西武流通時代の会社では、なくなりました。
ダメリカに骨抜きにされているのに気がつかない、、。幹部はわかっているが会社存続のため、なにも言えない。売場の社員は店長の言葉を鵜呑みに信じてしまっている。
バイヤーたちは 生き残りの為、ゴマをするしかない。有能で熱意のあるバイヤーは、窓際においやられています。
いわば北朝鮮は、やり方はいけないが、ダメリカに反骨しているのかも知れません。西友は自立はしません。
208西友が大復活:2008/12/26(金) 13:51:39 ID:yZJk0RwtQ
10月、11月、12月と
西友が売上復活してますね
来年は大幅黒字で日本一の
スーパーになるでしょう
209西友が大復活:2008/12/26(金) 13:56:41 ID:yZJk0RwtQ
売上、話題作、社員の質、売場作り
西友は日本一のスーパーですね
210西友が大復活:2008/12/26(金) 14:03:51 ID:yZJk0RwtQ
野菜、魚の品質
肉のおいしさ
惣菜のバラエティーさ
衣料品のセンスの良さ
食品の価格の安さ
その他もろもろ
西友は日本一です
西友がんばれ、万歳
211西友が大復活:2008/12/26(金) 14:09:22 ID:yZJk0RwtQ
今日の?経に
復活西友、特集記事が
来年は大幅黒字予想記事が
212西友が大復活:2008/12/26(金) 14:12:01 ID:yZJk0RwtQ
12月、客数前年比109%
213チェンジ:2008/12/26(金) 15:34:03 ID:dAYlzIyM0
WM経営哲学は簡単にチェンジできない。
日本で成功しない最大の理由。

日本の小売りは理屈だけでは通用しない。
皆さんも同じと思う。
西友店舗に行けば経営が厳しいことを肌で感ずるはず。
魅力・個性・熱(体温とでも言おう)・活性がない。
経営数字なんて見なくても分かる。

人に理屈ばかり押し付け(教え)、
お客に対する感性や心を無視している。
理屈はその次だ。
つまりそのような人材はほとんど退職か窓際に。
もともと居なかったのかもしれないが・・・。
哲学のチェンジがされない限り、WM西友は合併しようが、
苦戦はいつまでも続く。
214尾張XWWW:2008/12/26(金) 18:12:44 ID:GoAfRXx00
212>
素晴らしいー^
きたー
:*.;".*・;・^;・:\(*δOδ*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
????????????????ば−。。・ーー・。。^^−か
終った会社だから
関係ないWWWWWW

215西友が大復活:2008/12/26(金) 18:26:06 ID:yZJk0RwtQ
西友が年末ばか売れです
216(^。^* ) アノーサー:2008/12/26(金) 19:31:37 ID:GoAfRXx00
ナニガーーーー

217西友が大復活:2008/12/26(金) 19:37:32 ID:yZJk0RwtQ
商品の質、社員の質
最高レベルで
西友が復活しました
218西友からの出向と移籍:2008/12/26(金) 22:36:29 ID:tjnpdenT0
いよいよ来年の二月より西友から出向やら移籍で二光に異動になり、
出入管理(警備のまね事)や品出し並びにレジクルー等の業務を直接始めます。
1月より異動告知がありそうです。二光の社名変更も来年度中に予定が有り、
西友OBで警備のまね事業務は五年前頃より構想が有りやっと具体化します。
消化先は無論解約になります。店舗の改装やら24時営業への業務転嫁も有りそうです。
来春の西友はいろいろ変わります。
219んとさぁ(;´д`):2008/12/27(土) 00:31:09 ID:oXAuy7NDO
衣食住で生きてくには「食」 人間、着るもんボロくてもホームレスになっても食わなきゃね どーせ人少ないんだから 全店食品のみにしたらぁ
220西友がサービス会社設立?:2008/12/27(土) 07:37:51 ID:EnAql6sb0
いよいよ人材派遣の二光へ。消化先から二光に移管される仕事が多くなりそうです。
西友のリストラは消化先に委託業務の部門から自社系列にに変わります。
店舗出入管理を二光さんやシルバー人材へ業務移動から改革が始まります。
レジークルーやら品出し・陳列業務も二光へ徐々に移動して派遣化に、
やっばり来年二月以降に二光が社名変更して、西友への人材派遣化の兆しが出てきました。
221こいつ:2008/12/27(土) 09:32:54 ID:kBQ0qOIg0
内容もひどいが、日本語もひどいな。
222アルナスRの5枠:2008/12/27(土) 10:41:05 ID:u/vD2Er/0
西友が大復活

西友に恨みがありそうね。
怨念・私念
223大復活してます:2008/12/27(土) 13:26:30 ID:rGRAGtN0Q
なんでこんなに売れだしたんだ
西友が大復活してます
すばらしい会社に
変貌しました
224:2008/12/27(土) 16:20:58 ID:MJ5WgoTb0
ほめ殺しだなw

225でなけりゃ:2008/12/27(土) 17:57:40 ID:bvDym3SSO
ただのポジティブ宗教野郎だな。

てか、商品@部は活気あるけど…A部がダメダメ。

GMSよりSMの方が好調だぁね。
226大復活してます:2008/12/27(土) 18:19:20 ID:rGRAGtN0Q
最高のスーパーに
変貌中
ひとつ懸念が
人間的に大人になってない
奴がMDをやっていること
227いつまで不振?:2008/12/27(土) 18:29:23 ID:P5qKR+js0
人材不足で、業績不振 これが西友。

西友には優秀な人材がいないようだね。

下品で非常識な、馬○従業員もいた様だし。
228西友の終焉:2008/12/27(土) 20:13:11 ID:EnAql6sb0
いよいよ2009年度は西友の屋号変更が確実視されて来ました。
はて新・店名と商標は何でしょうか!? 新名称は米ウォルマートからみの名字となります。
様々な苦難を乗り越えて来た『西友』の名称が変わりそうです。
229辞めて良かったこの糞会社:2008/12/27(土) 20:58:24 ID:pyTjVMjt0
お仕事ご苦労さんです。

当方、昨日無事に仕事納めが終わり、ただいま正月休みを満喫しております。
1月4日まで休みです。

まぁ、売場の方々は、死なない程度に品だしがんばってくれ!

おい、そこのDQN元ヤン店長、品だし手伝えゴルァ!
230”管理”職:2008/12/27(土) 22:51:24 ID:61Ap3HxF0
今度グレド4も時間管理者になったら組合委員ですか
本当に定時に帰ればいいけど組合委員になれば、バカ高い組合費だけが引かれ
手取りが減るだけじゃないのかな
231このこねこねこ:2008/12/27(土) 23:40:09 ID:YxzqULfPO
おいおい!トライア○はブリ1尾2990円でCMしてるぜ。地域一番店の名にかけて負けられんな〜〜(ーー;)
232西友終焉からの始まり:2008/12/27(土) 23:54:23 ID:EnAql6sb0
年末・年始の売上予算比減少で店長の責任問題が各店舗で発生します。
各店舗でお店独自の販売促進企画を実施した店舗が勝ち組みです。
ヨーカドーとバッティングする店舗は要注意です。店舗独自で頑張ってね。
ヨーカドーはビックリするような販促企画を元旦のチラシに発表されます。
あちらは話題作りは上手です。各店オペレーション.マネージャーの腕の見せどころです。

233いつまで不振?:2008/12/28(日) 06:11:36 ID:PgMCh1wy0

下品で、自意識過剰で

非常識で、馬○な従業員が辞めても

相変わらず不振なんだ。

以前から人材不足だったようだね、
234いつまで不振?:2008/12/28(日) 06:27:57 ID:PgMCh1wy0
カバ顔の、自意識過剰馬鹿が

下品な生き方をしてるようだ。

西友だったと言ってるらしい。

235お約束:2008/12/28(日) 06:50:26 ID:H4qZpFxp0
カバ顔の馬面ね
236正月の初売出し:2008/12/28(日) 11:07:59 ID:Tt/lDgeA0
正月の初売出しは月並みの抽選会とショッピングカードのプレゼントですね。
大型店ではウルトラマンシリーズのキャラクターショーが開催されます。
なおショッピングカードは無用の長物で貰っても、普通の人は使い方が判り難いカードです。
つまらないプレよりセゾンカード会員向け優待セール(10〜20%)を一時的でも再開した方が集客力が有ると思います。
西友の名称では最後のお正月になりそうです。終焉を注目致しましょう。
237(^。^* ) アノーサー:2008/12/28(日) 21:24:14 ID:rjt8JlSi0
西友だったと言ってるらしい

職歴消したい

西友

そのうち皆さん解ると思う
238189様:2008/12/29(月) 02:34:57 ID:Q27r3m650
まいりました。
ビンゴです。
あなた様は?
239大復活してます:2008/12/29(月) 05:53:59 ID:IFS9iuOLQ
業界の評価もうなぎのぼりです
240西友がサービス会社設立?:2008/12/29(月) 06:04:48 ID:CuHC/KUP0
現在残留従業員の再雇用が二月から出向やら転籍で確保が出来て良かったね。
安心しました。来春はでっかい事が発生します。そのうちに明日は我が身と判る事でしょう。
241186様:2008/12/29(月) 12:12:58 ID:EVaN8lVf0
名乗るほどの者じゃありません。業界のゴミ&社員の敵 西友の倒産を見物してください。
もうすぐだと思うとワクワク!!
242大復活してます:2008/12/29(月) 17:50:50 ID:IFS9iuOLQ
10月から、西友が復活してます
来年は黒字になるでしょう
243(^。^* ) ^^^^:2008/12/29(月) 18:36:11 ID:bj01kBU/0
わ〜い\(^ハ^)/\(^ヤ^)/(*'(ク)'*)\(^キ^)/\(^えろ^)/わ〜い
良かったね

仕事しろ馬鹿
244t:2008/12/29(月) 20:36:49 ID:fS2W5/pd0
>>237

言葉換えてワンモアプリーズ
245小沼さんは悪い?!:2008/12/29(月) 21:25:36 ID:fl+cLZ3RO
シルバーセンター職員が駐輪場で嘔吐して倒れて1時意識不明でも救急車を呼ばないで、店内で休息させてだけで早退されました。事故処理が最低です。シルバーさんは物故の模様です。
246西友は最低な会社:2008/12/29(月) 23:44:44 ID:CuHC/KUP0
業務マネージャーにサービス残業をさせたり、アーパーなオペ・マネやら、
正月明けに大リストラで悪い社員は解雇になります。ざまーみろ!!
247チンポ丸出し ヨ○ダ君は自分は至宝と豪語:2008/12/29(月) 23:58:03 ID:7fbfNg+n0

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げ 露出狂  パートさんの娘に色目を使い、立場を利用して交際を要求
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  バイトを殴る いつも色男と勘違い 酔ってチンポを出す男  
      |  ∴ ノ 3   ノ        
   /⌒\ ____ ノ、      38歳  食品一筋たいしたレベルじゃない   逸材と勘違い
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 専門卒 柄の悪さじゃ負けない  朝鮮顔、在日の可能性あり  
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ             
  \  6    x    9  /    北九州店舗にて馬鹿の推薦で中途採用らしい ニート暦長し釣りオタで有名
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ    
     |    ;;;(^ω^);;   |    出身地は被差別部落 貧相丸出し   飲酒運転常習  下着泥や痴漢暦ありとの噂も   
    (      人      )    

           今日もパワハラ&セクハラ三昧
           混迷を極める今、俺の様な人材こそ
           西友の至宝! と日々豪語。
                    
 
248西友は最低な会社:2008/12/30(火) 00:48:28 ID:iSGh4ZY40
駐輪場のチゃりの整理員が29日過労で死にました。西友は本当に悪いです。
シルバーセンター職員に迄マルチタスクを強制するな!!
249:2008/12/30(火) 02:28:26 ID:qtqYqZCGO
それは大変な事態だな

で、ソースをくれ
250元西友関係者:2008/12/30(火) 04:21:04 ID:c9+MQU840
ザ・モール安城最低ですね。
売り場全体の覇気が感じられませんし、駐車場の植栽スペースが雑草生え放題だし。
商売なめとったらあかんで〜!!!
251189様:2008/12/30(火) 07:18:05 ID:JxDtWrAU0
昔は元旦はお休みで、2日、3日に勤務すると
1万円程度のご褒美がありましたね。
(入社1年の雑魚当時の話です)
今はどうなっているんでしょうかね?
あちこちが、元旦から営業になっているので・・・
ちょっと知りたいなあと思いました。

それは別としても労働条件は昔より相当悪くなっていそうですね。



252西友は最低!:2008/12/30(火) 08:32:07 ID:iSGh4ZY40
従業員の年末年始の手当は廃止になった模様です。
業務マネージャーにサービス残業を強要するし、
過剰のセンター便の納入コンテナが無駄です。
平成・最大の不景気で絶対売れません。
人の使い方が異常です。
253似非通報人:2008/12/30(火) 08:38:06 ID:H4hJuDM40
>>247
面と向かって言えないからグダグダとカキコしてる情けない奴。
こんなところで悪口をたれ流していても何の解決にもなりませんな。
もし内容から「ヨシダ君」とやらが特定されるようならば
「通報」されるんじゃないかい?
まぁ、日々いびられっぱなしで頭に来てるのかも知れんがね。
254小沼に殺される?!:2008/12/30(火) 10:12:02 ID:Jb2PloS4O
消化先の人間迄マルチタスクを強要する西友は本当に悪い。うちの店舗は半年に二人過労死しています。本当に怖いね。ゆとりの無い業務内容になりました。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258ボランティア:2008/12/30(火) 13:24:04 ID:r2mwfThj0
取引先に人気のないスーパーマーケットで有名ですが・・・
259ボランティア:2008/12/30(火) 13:27:12 ID:r2mwfThj0
取引先に暴言を平気で吐き失礼極まりないような態度なので得意先
が離れていっているようですが・・・
260西友の外商:2008/12/30(火) 13:38:21 ID:Jb2PloS4O
今の西友は外商部は無論有りまん。
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262いい店ではないな〜:2008/12/30(火) 20:00:51 ID:KZrTxC1W0
>>250
安城モールは24時間営業になってから時々買い物に行きます。
最近は従業員の人が少ないように思います。
レジにも人が入ってないし老人のバイト?がほとんどいなくなりました。
深夜とか朝ね。
商品もごちゃごちゃだし乱雑です。
一番感じるのは従業員の人達が死んでることです。
目が死んでる→疲れてるのかな。
レジなんか遠くからダッシュして打ってるからハーハーと息遣いが荒いです。
なにか悪いなー・・、とこちらが恐縮して気を使ってしまいます。
ずっと以前から潰れる潰れるとみんなの噂はありますが、
なかなか潰れませんが、安城モールは残るの?
263元西友関係者:2008/12/30(火) 23:06:14 ID:c9+MQU840
>>262
あんな所行かなくてもアピタ、バロー、ドミー、ラ・フーズコア、ヤマナカ、イトーヨーカドーがあるから潰れても全然構わないです。
潰れて困るのは、クラボウだけです。
顧客サービスをなめている、最低の店舗です。

アピタ安城南店を見習って欲しいですな。

264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265ヨーカドー:2008/12/30(火) 23:33:45 ID:lMB61eKN0
アピタ?
どっちもたけーよ。西友の社員がいるかいらんか知らないが、
安い事は認める。
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268元西友関係者:2008/12/31(水) 10:07:49 ID:Ei4FBYPB0
>>265
アピタは少々価格が高いと感じるが、ディスプレイの仕方が良いし、トイレも綺麗です。
ジャスコでも高いと感じるなら、地元資本の食品スーパーかJAの産直市に行って下さい。
269マルチタスクは最悪:2008/12/31(水) 10:34:05 ID:qoUYckbY0
人員削減目的のマルチタスクで当店は今年過労死が消化先職員に二人発生しました。
年寄りを安く雇用しようと店舗側の失敗です。40歳代の従業員を解雇した付けが廻って来ました>
270人員削減の限界!!:2008/12/31(水) 14:52:18 ID:d7n4tseAO
西友は人員削減をやめなさい。従業員の過剰労働は限界です。営業時間を9時〜23時に限定して、従業員の健康と雇用問題を健全化して下さい。 不健康な24時間営業は無駄です。店内のメンテナンスが出来ず老朽化に拍車が掛かります。
271屋号変更は早急に!!:2008/12/31(水) 15:40:20 ID:d7n4tseAO
西友は一度失った信用を取り返すには至難です。
イメージUpは屋号変更しか有りません。早く新屋号を公表して下さい。
272屋号変更は、、?:2008/12/31(水) 15:57:44 ID:rDSHLaNp0
旧西武時代からの屋号 SEIYUはやはり、東京西部では一種の安心感があります。特に高齢者にはそのようです。
WMがらみの屋号にしても、信頼感の上昇にはなりません。もう、すでに地に落ちた信用は 屋号の変更では立ち直らず、
ついに外資に飲み込まれたと さらに下落します。屋号変更では 復活しません。商売の質も無理、安さもさほどではない。店舗の老朽化、
社員の警備員化・清掃員化でモラルはさらにさがります。これこそWMの日本進出への第一歩、WMはハルマゲドンのあとに新秩序を確立する意図がある。
273西友は最低な会社:2008/12/31(水) 17:57:54 ID:qoUYckbY0
レジ袋が未記入になった時点で屋号変更は時間の問題です。
若年層の顧客獲得には新 店名は必至です。現従業員の派遣化で雇用確保で、
サービス会社設立で派遣きりも無くなりつつ雇用は職種を選ばなければ続勤務は出来ます。
元課長やら店長が出入管理の守衛さんになる事も事例がごさいます。
もうプライドを捨てなさい。裏方でも西友に残る社員の方が続出します。
274(^。^?? ) ^^^^・:2008/12/31(水) 18:50:36 ID:lKXn7obw0
<<もうプライドを捨てなさい>>
人間辞めなさい
275※マルチですが:2008/12/31(水) 20:09:31 ID:fF3S62NQO
派遣切りとかリストラで警備職を希望してる人
↓後悔しないためによく読んで、就職活動への情報を把握すべく将来に役に立つかもしれない話を自分の頭に入れておこう
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/part/1212738344

警備職に就いて後悔の事例やトラブル
「え、まさかあそこが違法行為!?」
嘘みたいな警備職のヤバい実態
脅迫・陰湿イジメ・口裏合わせ・責任転嫁などに遭わないために必見
276二光が出入”管理”:2008/12/31(水) 20:30:48 ID:qoUYckbY0
西友は子会社の【二光】が来年度から殆どの店舗でします。
西友OB社員やら移籍社員が守衛を受託するから『内引き』が撲滅出来ます。
出入管理と駐輪場は二光にお任せ下さい。警備会社は機械警備だけになります。
身内で実施すれば経費が何百萬円も安くなります。もう警備保障会社の派遣隊は終わりです。
277西友は家内雇用に?!:2008/12/31(水) 23:39:15 ID:d7n4tseAO
来年度より現従業員を守るために、二光へ出向増強やらサービス会社設立等に雇用に頑張っております。出入管理やら清掃作業並びに品出のフェイス変え迄は身内の家内業務になりそうです。消化先の後方支援は終結します。従業員の雇用は決まりだね。
2782009は守りの西友:2008/12/31(水) 23:53:14 ID:qoUYckbY0
会社の方針で店内業務を専門店街を除いて自社で行う事は微笑ましい。
2009年は頑張ってほしい。西友は永遠に不滅です。
279リテールサービス:2009/01/01(木) 00:23:51 ID:REYtlKi70
ここには日本語が不自由で、直近の社内情報を知らない方がいるようですね。
280ERROR:名前いれてちょ。。。 :2009/01/01(木) 07:41:21 ID:tfWvGSRUP
従業員や元従業員とその家族も客のうちだってわかってるのか?
281現従業員の雇用を守る?:2009/01/01(木) 09:35:28 ID:OfFf1Hok0
現従業員の雇用を守るとは、笑止千万。雇用を守ってきた会社か?
282マルチタスクは最悪:2009/01/01(木) 09:45:29 ID:6CpvYwdU0
いよいよ中旬から社員が二光に出向又は転籍して、西友独自のサービスが開始されます。
二光で出入管理やら商品受付を実施します。駐輪場の管理も二光にお任せ下さい。
現・正社員が二光に移籍すれば後方支援の仕事が確保されます。
消化先のサービス会社は3/15迄に強制撤退を致します。
自店の業務内容を自社に移行はアメリカでは当たり前です。事実上派遣会社の解雇になりました。
283A:2009/01/01(木) 09:55:48 ID:vai4Kdjn0
赤羽の本社に商談でいつも行くんだが
受付の女の子いなくなったね。
これって・・・・・・
284二光の社名変更:2009/01/01(木) 10:27:06 ID:3by/ZUbaO
二光が今年度より社名変更を実施しました。

西友さんへの人材派遣と後方支援のサービス会社を設立します。ご休心下さい。
285雇用が不透明に!?:2009/01/01(木) 10:56:43 ID:6CpvYwdU0
二光が正式に社名変更を実施しました。西友の屋号も今年中に変わります。
現従業員は下請け会社に転籍やら移籍は決定的だね。
店長のエリア化で兼任になりそうです。
部門マネーとオペレーション・マネーの店内兼任業務になる事でしょう。
商品受付等後方サービスは支援会社に移行されそうです。全く雇用が不透明になりました。
286ERROR:名前いれてちょ。。。 :2009/01/01(木) 16:55:36 ID:tfWvGSRUP
社員は生き地獄だな
起きている間はずっと仕事になるぜ
287西友:2009/01/01(木) 20:24:00 ID:t+CH6bwh0
西友は

カバ顔の、短足の

ずんぐりむっくりの、ぶかっこうの

自意識過剰馬鹿がいなくなっても

相変わらず不振なのか?

せっかく環境がよくなったのに。

288西友OBの行方!!:2009/01/01(木) 22:45:45 ID:3by/ZUbaO
1月1日付けで二光さんがOBへのサービス会社を設立したから頑張ってほしい。リストラ従業員の行き先は一応確保出来ます。
289ss:2009/01/02(金) 12:07:43 ID:Iukxgvfs0
>288 にこう変わるな。
二光HR事業部のサイトがメンテナンスしてますな。
290大好き前田様:2009/01/02(金) 16:02:35 ID:L7ttLGiq0
吉田ってのは 吉田徹夜 さんですか?

いよいよ最後がきますね。
前田暗 首つる準備しておけば。
291大復活してます:2009/01/02(金) 18:27:44 ID:lp3CgCnMQ
10月から、西友が大復活
12月は大幅予算超過
前年比109
292すごい:2009/01/02(金) 19:23:12 ID:rNoHQPVz0
馬鹿↑ですね
293大復活してます:2009/01/02(金) 19:31:19 ID:lp3CgCnMQ
マルチタスクで、
作業効率アップ
業界一のスーパーに
変貌中
294(^0^)ノ 阿呆ー:2009/01/02(金) 20:19:35 ID:rNoHQPVz0
↑↑↑
予算達成
(*∂▽∂)/°・:*【祝】*:・°\(∂▽∂*)
295100年に1度の不景気:2009/01/02(金) 23:04:44 ID:FKL+kTd8O
100年に一度の不景気だから商品が売れない。予算比を大きく下回っています。
296名無しさん:2009/01/02(金) 23:41:34 ID:mmeaZ9wr0
たのむから、テナントイビリ止めて欲しい。

今度きた馬鹿店長、何かにつけてからんでくる。
きっと社内で上から出来もしない事押し付けられて、
イライラしてるんだろう。

賃料当初の半分以下にしてもらっているから、残ってるんだが・・

まあ、馬鹿店長に絡まれなくても、もう少ししたら撤退してやるよ
2974年生:2009/01/03(土) 17:24:56 ID:wfnnnXpK0
3日の書き子ないね寂しいねもうみんな逝ったかな、静かなセイユーって、
ゆうじゃないー、
298西友の分離化:2009/01/03(土) 20:47:04 ID:WjUCFqQZO
正月3ク日も当店は客足が減少中です。早く合理化してほしい。レジクルーを分離して派遣社員でお願いします。業務&部門マネージャは疲れた!忙しい!のでレジは派遣社員に譲渡します。
2992009は守りの西友:2009/01/03(土) 23:27:01 ID:e7OK6cmH0
結局.正月三が日も客足は少ない当店でした。不景気だから高額商品が全く売れません。
300ぷーぅ:2009/01/04(日) 00:18:41 ID:WzeBiBh+O
にゃんの盛り上がりもなくただ普通に年明けたわにゃ
せめて食品の福袋位やらにゃぁ(-。-)y-~

ダメだね… 客の期待を裏切っちゃ
301雇用が不透明に!?:2009/01/04(日) 10:11:58 ID:28sG6X2T0
今の西友にお客は何も期待していません。最低の正月商戦でした。
従業員を派遣社員とアルバイトのパートタイム雇用に分離されそうです。
24時間営業で益々仕事の勤務時間のローテーションが厳しくなります。
302ELMO:2009/01/04(日) 14:53:56 ID:QifrdQBhO
百貨店としては、も、終わってらぁね(゜▽゜;)西友は。

スーパーに特化して、SUNNYやらSSVやらに教えを請わなきゃo(・ω・`)o

とりあえず家電、衣料はやめちゃえ(。・ω・)ノ゛ポィ
303A:2009/01/04(日) 15:07:17 ID:yWj0ph900
西友が百貨店?

ハァ?

頭がおかしいんですか?

304( ^ω^) :2009/01/04(日) 15:11:00 ID:sfaUjfEf0
( ^ω^)
305名無しさん:2009/01/04(日) 17:24:21 ID:0eNBSsUe0
O課長(池田電機株式会社従業員)へのホットライン4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1231054305/

『パナソニックグループ子会社 池田電機(姫路)パワハラ・慰安婦列伝』(改訂版) 平成21年1月4日発行 第34号

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
福井章子(古屋、小川の不倫相手。通称妾またはVIP。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女。親権喪失。)←ここが新しい
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長。仕事中糞つまらんオナニーネタを語る40過ぎのおっちゃん。古屋と共通してキモオタ系。)
306↑はい?:2009/01/04(日) 20:25:03 ID:WzeBiBh+O
↑↑なんだかさっぱりわかりません
西友は田舎では「デパート」にゃのですな
(゜゜;)\(--;)
307最低の正月商戦:2009/01/06(火) 07:46:47 ID:V+fZefdG0
相変わらず今年になっても消費が悪い西友です。
こんな不景気な御時世で24時間営業を推進してだいじょうぶか!?
早く朝の9時から午後11時間迄の営業時間に戻してほしい。
剥離のKYで益々粗利益が減少中です。
308ぐれーとばりゅーその1:2009/01/06(火) 10:28:48 ID:KGxZJthj0
2008年12月全店売上は予算額から約75,4億マイナス
2008年度全店売上は約9145億で、予算額から約591,2億マイナス
売上前年比約−4% 売上予算比約−6%
営業利益も前年の4億を下回る。
2006年度が予算から−52億 2007年度が−107億だから、年が進むにつれ
予算と売上との乖離が大きくなってワロタw
しかし、2008年度予算額が、2006年度の売上よりも高いのには驚いた。
優待セールを廃止したくせに、優待実施中の2006年度よりも高い予算を組んでやんの。
EDLPやアホマッチ導入などで、優待以上の売上を期待できると勘違いしていたんだ。
いっその事、アホCEOやEDLPマンセー信者達を駆逐した方がいいんじゃないか?
309ぐれーとばりゅーその2:2009/01/06(火) 10:51:17 ID:KGxZJthj0
2009年度に倒産しなければ(爆)、本年は予算と売上との乖離が前年よりも更に
激しくなるのはほぼ確実だろうな。
その理由 1.小手指店やひばりが丘店などの改装予定の店舗は、改装後の予算がべらぼうに高くなる
     2.改装したにもかかわらず、改装後の売上が、改装前と大差ない(清瀬店がその典型)
これらの理由に加え、現在はおそろしい不景気であるから、乖離幅は更に大きくなっちゃうだろうな。
乖離幅が、年間−1000億円の大台突破も夢ではないだろう。
何しろ、2008年度10月が−89,4億なのだから、毎月に89億程マイナスすれば
2009年度の予算と売上との乖離額が、−1000億を超えるww
そして、清瀬の改装直後のように、万引き被害額も更に大きくなるだろう。南無

310召喚魔法:2009/01/06(火) 10:56:56 ID:KGxZJthj0
西友が日本一のスーパーになるというド阿呆はすっかりこなくなったなw
311:2009/01/06(火) 12:38:40 ID:MHdPa4Wc0
西友で万引きGメンしたら
打率10
312大復活してます:2009/01/06(火) 12:56:22 ID:FdfCmiDjQ
今年は西友が
日本一のスーパーに
なるでしょう
過去4ヶ月業界一の
伸びを達成しました
313アホマッチ大コケ:2009/01/06(火) 13:36:08 ID:KGxZJthj0

308と309参照
あとポータル画面の売上速報も御覧ください。
314西友リーテルサービス:2009/01/06(火) 21:18:11 ID:V+fZefdG0
5日より西友リーテルサービスの雇用が始まり、
西友正社員からの転籍も求人形態が変わりましたね。
店内のいろいろな分野への派遣が有りそうです。
1月16日からの雇用状況に注目しています。
315リテールサービス:2009/01/07(水) 00:43:24 ID:6SzO8Nsl0
相変わらず訳のわかラン奴が多いのう。

名称変更だけで何も変らんよ。
316小売業への派遣減少:2009/01/07(水) 05:13:40 ID:TDHKa5Jt0
消化先所属に自分にとっては、小売業への派遣労働者減少は深刻です。
西友さんは西友リーテルサービスから自社への派遣化に伴い、
警備保障会社に於ける出入管理がもうすぐ終了します。
シルバーセンターと警備保障会社からの派遣切りが2月より当店は本当に始まります。
317一部では:2009/01/07(水) 06:59:47 ID:pViGErfsO
既存の社員(とくに生鮮の人員)を西友リテールサービスに転籍させるって噂は本当?
水産などのピープルプランの不自然に少ない人時予算を見ても社員相当
の人間は西友リテールサービス持ちと言うふうにも受け取れるのだが。
しかし派遣待遇の人間が西友の従業員(パート)を管理する形って変じゃない?
318本音:2009/01/07(水) 19:20:44 ID:0afbYn+Y0
317さん。
生鮮でも、青果・水産は別会社で若菜と合併するとか
まぁ、あくまでも、噂話にすぎませんが・・
319若菜がキーポイント:2009/01/08(木) 00:23:30 ID:pKCAeh/y0
昔から若菜が西友から独立すると言う噂は何回か有りましたね。
しかし若菜の路面店舗が伸び悩みで西友以外のチェーンストアーにテナントで入る!?
いろいろと憶測が有りそうです。真実を聴きたい。
320リテールサービス:2009/01/08(木) 00:57:38 ID:j5QIegVA0
転籍はなし。合併もなし。他社をM&Aはあり。

どうでもいいが、316の日本語は理解不能。
321正社員からリテールサービス:2009/01/08(木) 20:42:18 ID:pKCAeh/y0
やっぱり2月以降に西友正社員からリテールサービスのアソシエイトに転嫁されます。
リストラになるより西友リテールサービスに移籍して残留された方が正解です。
定年も2011年迄には65才に延長されそうです。西友も人出不足になります。
雇用期間延長はみんな賛成すると存じます。安心して下さい。
322↑320:2009/01/08(木) 20:57:22 ID:GDewIWDI0
誰だこいつ?

偉そうに断言してるが赤羽の窓際か?(笑
323安心するべからず:2009/01/08(木) 21:02:24 ID:F3jsnRIN0
理由その1 リテールサービスのアソシエイトになれば、景気に左右されて派遣切りになることも十分ありえる。西友以外の職場へも将来は派遣される。
理由その2 残留は正解ではない。退職加算金の上乗せは今後、もっと減るだろう。出てるうちに他の会社・業種に眼をむけた方が良い。
理由その3 定年65歳まで、西友リテールが雇用を続けるのか? そもそも、65迄、非管理職を現場に置くわけが無い。
理由その4 いま、この時点での雇用期間延長など無意味。うまい話で現状の労働力を確保するだけの、その場しのぎ策。
理由その5 安心すべきでない。西友も人手不足になる というが、リテールサービスに転嫁する正社員など、必要ではない。パート・バイトで十分。
 以上、この会社に正社員でいることは、人生にとってマイナスになる。いま、不景気で就職先がない と思われるが、今後はもっと無くなる。このままズルズルと労働力を
提供されて、気がついたら、もう手遅れな年齢になってしまう。安心などしている場合ではない。
324未来日記:2009/01/08(木) 21:10:06 ID:Af/XTA22O
心配するな、おまいらは大丈夫だ
325転籍について:2009/01/08(木) 21:39:41 ID:pKCAeh/y0
少子高齢化で定年が65歳に延長は必至で、65歳迄は無論正社員ですが、
退職金が確定処出へ転換され、退職金(年金)が4回に分割されます。
どっちみち新しい退職金制度が今年より本格的になり、
(株)西友会社籍から西友リテールサービスへ転籍してグループ化に伴い、
本給は無論下がりますが退職金制度は継続になり一切影響はございません。
安心して西友リテールサービスへ転嫁して下さい。大きな変化はございません。
もし65歳を過ぎたらバイト雇用やらシルバーセンター所属等で短時間労働が可能です。
326これからは:2009/01/08(木) 22:02:44 ID:e8/eWOxsO
西友籍の正社員は強制的に西友リテールサービスのアソシエイトになる訳だから、2月〜3月の動向は目が離せません。西友グループの再編成化に伴い組合潰しは覚悟ですね。働き方が全く変わります。全店の商品を把握して下さい。
327心配しろ!:2009/01/08(木) 22:38:31 ID:F3jsnRIN0
325が大きな変化無いと言っているが、大きな変化だろうと思う。本給がさがるのは無論のことらしい。本給がさがり、見せ掛けの雇用の安定で労働を提供させてポイ捨て。退職金はいままでのすでに確保した年金分、つまり確定拠出の制度移行の説明でのDの部分、
これは、当然に支払われる。心配は無い。ようは、今後、会社がさらにヤバクなった時のリストラ策等での加算金は無いか、わずかだ。
65過ぎてバイトやシルバーで稼がなくてはならない状況に追いやられる。そんな、先の雇用なんて、あとでどうにもなる。それより、65で西友でバイトをする状態になる ということを認識されたし。
とくに、G3の正社員 後では取り返しがつかないのだ。
328退職金制度:2009/01/08(木) 23:10:30 ID:e8/eWOxsO
今は新しい年金制度がスタートしたばかり、確定拠出年金は従来のキャシュバックでは有りません。商品が選択出来ます。自分自身の場合『定期預金を選択しました。資産運用状況は判り兼ねます。


329無知蒙昧:2009/01/08(木) 23:14:37 ID:rAkppCYS0
特徴のある文体
誤った単語

自演の匂いがきついな。
330転籍について:2009/01/09(金) 06:36:26 ID:3Fe8sTub0
転籍を甘く見ると痛い目に合います。米ウォルだって馬鹿じゃ有りません。
会社が大赤字だから派遣化は当然でしょ!?
331派遣万歳!:2009/01/09(金) 06:46:27 ID:NFzCzyqe0
328が確定拠出が過去分の清算ではない といっているが、Dの部分とは、金額の大きい方の事。確定拠出はBの部分です。
確定拠出は過去分を現金化した人は、12月29日に入金されてます。問題はそんなわずかな金額を言っているのではなく、
雇用があるから安心なんて思っていると、泣きをみますよ  と本気で考える時期が来た ということです。
332出向組の明暗:2009/01/09(金) 18:24:17 ID:GTpi4I5QO
正社員.出向組は複数店舗の兼任になり大変そうです。西友籍から転籍された方が特定店舗に在職出来ます。管理職以外は異動になります。早くリストラの結論を出してくれ!!疲れた!忙しい!日々です。
333崖っぷち:2009/01/09(金) 21:41:47 ID:HTNH8Mzp0
西友に明るい未来はあるのか?
334元西友関係者:2009/01/10(土) 05:27:08 ID:WtIWHWev0
レジの客待ちの多い事、さらにヤマダ電機のパクリ商法。
店は汚い、ディスプレイも駄目。
店舗のデザインに統一性が無い為、空調のコントロールしずらい。
今時24時間営業にこだわる。
トヨタの工場が昼勤だけになっているのに・・・・・

アホか、ここの経営者は!!!
335大リストラの再考!?:2009/01/10(土) 05:50:52 ID:mZUHtajwO
不景気で物が売れないないのに、24時間営業の推進なんて時代に逆行しています。2月〜閉鎖は必至です。大リストラが堂々と再考される事でしょう。
336バイト:2009/01/10(土) 07:30:53 ID:4G9N8uLm0
この前、万引きを捕まえました。
なんでも3月にまたリストラがあるそうです。
337元西友関係者:2009/01/10(土) 11:16:58 ID:WtIWHWev0
あと、これは重要。
テナントさんの対応が非常に悪いです。
私は1997年にリストラされた施設員ですけど、いつもテナントさんから愚痴を聞いていました。

高い賃貸料を払っても何もしてくれないと。
私はただただ聞き役に徹していましたけど・・・・・
338リストラされた元正社員について:2009/01/10(土) 11:58:13 ID:kd5R8Y7/0
西○沢店に勤務している 管理mgrのヤ○マ ア○シ とかいう人物は2004年に
リストラされた元正社員て聞いたんですが、リストラ時点での本部の評価は低いほうだったんでしょうか?
内部者の話では、仕事ぶりは悪くなかったということですが、
近所の人のお話によると、挨拶もしない、接客も最悪な人との事です。
それで、本部の評価の高低が気になったんですが...
よければ情報を下さると助かります
339正社員からリテールサービス:2009/01/10(土) 12:54:59 ID:um3RpRTj0
西友本部での評価が、生き残りの道ですが、リテールサービスへの移籍は難しいです。
現況では店舗で欠勤やら欠員が発生しても本部からの支援無しで業務を消化しています。
もしチェッカーと販売員を派遣化してリテールサービスに任せた方が円滑に業務が遂行出来ると思います。
西友 籍の社員だけでマルチタスクを実行されたら疲れた!忙しい!
だけでうまく行かないと思います。私はチェッカーと販売員の派遣化に賛成です。
340リストラされた元正社員について:2009/01/10(土) 14:00:34 ID:kd5R8Y7/0
野○氏とかいう西友の方が、「去年、同業他社が業績の落ち込みを見せる中、西友は
西友は他社ほど業績が落ち込まなかった」と従業員に語ったそうですが...
IYは1月8日に第3四半期は増収増益と発表していますよ。
一方、西友はこのスレによると減収減益だそうですね。(308や114参照)
何故、狼少年のような真似をして、西友は他社ほど落ち込まなかった という
大嘘をつくのでしょうか?
341リテールサービスは雇用の弾力化:2009/01/10(土) 16:28:37 ID:3kP9gaC10
大嘘ではなく、本当のことです。最悪の状態を従業員に理解させないように、いいことを拾い出しているだけです。
IYの増収増益も小売部門では悪いですが、金融、コンビニを含んで増収増益です。現状の西友の事態と比較をする事はナンセンスです。
なんだかんだ言って、G3の正社員が少なくなって、やはり会社の筋力が衰えていると理解はしているとおもわれます。しかし、現状の正社員のG3以下を養える
財政は無い、だから、子会社に移籍です。子会社は大赤字で本体を黒字化して、業績の回復をしているように見せたい、リーダーメイト以下は会社のやり方
342リテールサービスは雇用の弾力化:2009/01/10(土) 16:30:13 ID:3kP9gaC10
大嘘ではなく、本当のことです。最悪の状態を従業員に理解させないように、いいことを拾い出しているだけです。
IYの増収増益も小売部門では悪いですが、金融、コンビニを含んで増収増益です。現状の西友の事態と比較をする事はナンセンスです。
なんだかんだ言って、G3の正社員が少なくなって、やはり会社の筋力が衰えていると理解はしているとおもわれます。しかし、現状の正社員のG3以下を養える
財政は無い、だから、子会社に移籍です。子会社は大赤字で本体を黒字化して、業績の回復をしているように見せたい、リーダーメイト以下は会社のやり方に疑問を
持たずに、日々機械のように働け という発言でしょう。
343移籍とは?:2009/01/10(土) 16:49:13 ID:3kP9gaC10
正社員の移籍・転籍のことですが、西友を退社してリテールに入社ということなのでしょうか?出向ではないので、西友の社員ではなくなる ということです。
正社員のなかで等しく雇用されているわけですが、現在の職務で、雇用者がわが勝手に振り分ける ことでしょうか?本人の希望で選択させないのは、法律上はまずくは無いでしょうか。
管理職は西友正社員、組合員は移籍で別の会社からの派遣労働者 と雇用者が色分けするのでしょうか?それと、一度西友を退社するときには、退職金は出さないとまずいのでは?加算金は前回のリストラ時
と同じように「関連会社に就職する人は無し」が適用されないと これも不平等になりますよね。
344移籍とは?:2009/01/10(土) 17:39:35 ID:iSA32IJe0
西友フーズから西友に転籍になって、また転籍になるということですか?
福利厚生は西友と同等とはいかなくなるのでしょうか?
345転籍とは?:2009/01/10(土) 17:51:20 ID:3kP9gaC10
そうなると思います。言葉たくみに雇用者は新体制に移行させようとします。西友という会社は、どのような形態になっても、存続します。
現状のSMあり、SEIYUあり、LIVINあり、モールあり、SUNNYあり、SSVありという時代遅れだが、小から大まで、食品から大型家具、ブランド衣料まで
包括した形態はなくなり、M&Aで新体制に移行させます。器をかえて、血も入れ替えます。
西友フーズ等、過去に子会社から本体へ移籍させた従業員も当然に新会社の人員になるため、給与なども変わるはずです。
それと、そのうちに西友以外の他社への派遣もあるでしょう。
346(^0^)ノ 阿呆ーww:2009/01/10(土) 20:37:29 ID:7AlnRpjd0
KY
だよ

347ところで:2009/01/10(土) 23:12:59 ID:IZNRBmYC0
店長の異動が結構あるけど、課長・係長異動はいつありますか?
348無知蒙昧:2009/01/11(日) 00:10:55 ID:cGggHMjt0
860 名前: でっていう [sage] 投稿日: 2009/01/10(土) 13:14:57 ID:jg5bq5s70
名ばかりの組織改変も結構だけど現場の声を吸い上げる機関、風土を作らないとこの会社は本当にダメになる
現場は本部が思っている以上に疲弊しきっています
それは単純な人員不足だけではないです、体力的にも精神的にも参っています
本部が知恵を絞って出す情報でなく会社が存続していく上で必要な情報は現場にあるのではないでしょうか
349下げといてやる:2009/01/11(日) 02:45:03 ID:br3FlClgO
小売業界就職偏差値ランキング
49 大丸
48 高島屋
47 しまむら
46 三越
45 ローソン クイーンズ伊勢丹
44 ユニクロ 阪急百貨店
43 ファミリーマート
42 紀ノ国屋 am pm
41 イオン イトーヨーカドー
40 GAP 成城石井 スリーエフ
39 ミニストップ 松坂屋 松屋
38 サンクス 丸井
37 ライフ  ユニー 平和堂
36 イズミヤ カルフールジャパン
35 デイリーヤマザキ マルエツ
34 いなげや オオゼキ
33 ヨークベニマル オリンピック ヤマダ電器 コーナン
32 カンセキ サミット 丸正 三徳 カインズ ヤオコー ビックカメラ
31 京王ストア 東急ストア 小田急商事 京急ストア 西鉄ストア
30 ヤオコー マックスバリュ コモディイイダ マルミヤ タイヨー
29 万惣 ヤマザワ マルマン 丸久 ウシオ マルハチ マルヨシ ジョイス
28 東急百貨店 ヨドバシカメラ
27 その他の地方弱小スーパー
25 大創産業(ダイソー) 
20 キャンドゥ  西武百貨店
10 ポプラ ダイエー
5  西友
0  セブンイレブン
350名無しさん:2009/01/11(日) 11:39:50 ID:jReovZsG0
偏差値5に名前が入っただけでも快挙だなw
この評価は就職学生にはいい参考になる
351:2009/01/11(日) 12:16:07 ID:BO/wwYHXO
>>348
まったく同じ文章を他のとこで見ましたよw
あなたは西友の従業員?
ヨーカ堂の従業員?ww
352リストラ、転籍?:2009/01/11(日) 17:39:28 ID:9OLW/SxnQ
2月それとも3月ですか?
353マルチタスク反対:2009/01/11(日) 17:49:24 ID:xo96tsuiO
西友さんから転籍は難しいと思います。本給が下がって迄、リテールサービス会社への異動はやめなさい。疲れた!忙しい! 日々になります。マルチタスクは最悪だ。
354業務改革プロジェクト:2009/01/11(日) 21:17:30 ID:cD/n65ih0
店長・地区長以上のメンバーによる業務改善プロジェクトが発足しました。
時期的に察すると、リストラ策は、骨子は今月末に発表、2月中旬に移籍等の着手、
3月から新体制と思われます。
355リストラ:2009/01/11(日) 21:59:50 ID:xo96tsuiO
若年層と中高年世代とはリストラの考え方に相違が有りますね。3月15日迄には結論が出ます。高齢者はリテールサービス会社へ転籍しても残留した方が正解です。20〜30歳代の方はハローワークへ行かれた方が無難です。経験者は語ります。
35609年度末まで生き残る社員数:2009/01/11(日) 22:07:17 ID:jReovZsG0
について詳しい方、お願いします
357A:2009/01/11(日) 22:29:37 ID:lUj0/nm30
赤羽の主である俺様に何か質問は?

358正社員からリテールサービス:2009/01/11(日) 23:16:19 ID:ODnLW+MC0
結局社員は管理職だけ残りそうですね。リテールサービス会社に転籍して、
また正社員とアルバイトのパート雇用に分かれます。
即ち本給与が下がるだけで元会社と同等の待遇になりそうです。
ご休心下さい。米ウォルマートは寛大でございます。
359西友チアー09:2009/01/11(日) 23:18:11 ID:jK443kWVO
16日付異動の穴埋め人事は何時でつか?
360係長職の廃止:2009/01/12(月) 00:15:14 ID:aWnVx6tG0
西友は係長職の廃止で、業務マネージャーは何人!? なるのでしょう
361”管理”職:2009/01/12(月) 00:43:20 ID:8ThQshG90
今テレビ個人企業社長が従業員は、物じゃないそうです。
何で大手ができないのリストラの前にYBMでもやめたら
利権でもあるのかな

何割の係長が生き残れるのでしょうか詳しい方情報お願いします
363青木裕子:2009/01/12(月) 01:11:22 ID:XdC6PcfY0
16日付異動は穴も埋まった異動ゆえに、これで終わり。
係Mgr職の廃止は無いし、RSへの転籍も無い。
ただし、本社員自体が今後の定年者多発で激減するので
メイト係Mgrが主流にはなると思われる。
364休心するな!:2009/01/12(月) 10:54:18 ID:ZCWA5oIq0
358がウォルは寛大だから、休心しろ と言っているが、だまされるな。
西友は日本の会社であるため、親会社がアメリカ流にやりたくても、日本の労働法のなかで、やるしかないのである。だから、従業員の労働環境を全て激変させるのは段階的になります。
ウォルが寛大なのではない! 中高年の方はここでしっかりと 行く末に起こるシナリオを読まないと危険。65歳で西友でバイトをしなければならなくなります。
16日の異動は、終わったのではない。人の動きはとりあえず、一段落だが、業務改革のためのプロジェクトの人事異動である。今後、業務改革として、リストラ策が進みます。
定年者が続発になるから、既存の社員は安泰、ただし、メイトMgrが増え、相対的に正社員のMgrの割合が減る と363が言っているようだが、相対評価の仕組みと定年者が続発するまで
の時間は まだ先のため、なんらかの方法でさらにG3Mgrはへらす筈である。直近の雇用の確保にまどわされると、5年先は無い。
状態、
365阿呆:2009/01/12(月) 17:22:35 ID:ou0YxzBF0
西友終った☆〜(ゝ。б)ネ
366ついでにもう一言:2009/01/12(月) 17:39:21 ID:ZCWA5oIq0
移籍の場合、西友は退社になり、リテールサービスに入社になります。その場合に、正社員と契約社員の雇用形態にわかる筈です。線引きは、今の評価・年齢・年収で判断されるでしょう。
西友を退職だから、退職金は支払われますが、加算金は無いと思います。リテールに移籍すると、現在の退職金制度等は引き継がれません。他社ですから当然です。本給も正社員雇用の場合も下がります。
たぶん現在の西友正社員のG2程度だと思われます。ボーナスは当然、無くなると予想されます。
年収の換算でどの程度になるのか、そして生涯獲得賃金の見込みとして判断すべきです。移籍したあと、どれくらい働けるのか 自分の適性を考えておくべきです。
367大復活:2009/01/12(月) 17:43:01 ID:sbc02UAtQ
去年から、売上がもの凄い勢いで
復活してますね
368さらにもう一言:2009/01/12(月) 19:15:43 ID:ZCWA5oIq0
移籍による、大量の退職金の支払が大変だから、退職金制度の見直しから始まります。
369阿呆:2009/01/12(月) 19:24:49 ID:ou0YxzBF0
元気ないね

370米ウォルマートの信頼性:2009/01/12(月) 20:11:57 ID:POd53qLPO
米ウォルマートを信用出来ない方は依願退職する道になります。 もうこれ以上西友さんの正社員は不用です。リテールサービス会社への転籍を拒否したら解雇になりそうです。
371ちょいと一言:2009/01/12(月) 21:04:15 ID:8QruxEVu0
ずっと見てきたけど、ここまで来ると怨恨の鬼だね。
もっともらしく書いてるけど、池沼まるだし。
いいのでしょうか、詳しい方情報お願いします
373情報?:2009/01/12(月) 23:32:51 ID:rMXsUZJy0
あと一、二ヶ月待てばガセネタかどうかわかるから待てば良いのでは。
所詮ここは2ちゃんねる。
374ここの:2009/01/13(火) 05:41:42 ID:eo/Htg7xQ
リストラ情報だけは確かだ
375西友さんのリストラ:2009/01/13(火) 06:43:37 ID:Ap8QoGClO
真実は当事者で無いと絶対判りません。ひとつ言える事は一昨年までに20〜30歳迄に退職された方は正解です。
376五十才の社員:2009/01/13(火) 06:53:28 ID:Ap8QoGClO
自分みたいに50才代半ばになるとイザ退職しても、再就職斡旋は有りません。派遣村行きになります。子会社でも、アルバイト雇用契約のパートタイム雇用でも残留になります。
377おぉw(°□°)w:2009/01/13(火) 08:07:14 ID:rS+8zBD4O
50歳にもなって2ch.に来てる貴方はご立派(σ´∀`)σクス


大丈夫。立派なフリーターになれますょヾ(≧∇≦*)〃鉄板で。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380先負:2009/01/13(火) 08:38:14 ID:pHh1xxGI0
会社はどうあれマンションの払いもあとわずかだし
とりあえずは管理職背広組だからくびになる心配もなさそう。
定年までがんばるとしましょう。
近所の団地住まい弱小企業勤務の負け組よりは上だからまあいいかWWW
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384生鮮自動発注で:2009/01/13(火) 13:26:20 ID:eo/Htg7xQ
人時削減イコール リストラ
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386定年まで:2009/01/13(火) 16:42:43 ID:Ap8QoGClO
西友に定年迄居ても、拠出年金制度で一昨年に退職された方より、退職金は明らかに目減りされます。正当な退職金は当てになりません。ご承知下さい。
387生鮮自動発注で:2009/01/13(火) 18:54:04 ID:eo/Htg7xQ
人時は減るだろう
早い時期に他社へ転職しなさい
388あきらめてください:2009/01/13(火) 19:30:51 ID:q9OtmkkG0
小売しか経験の無いひとは、あきらめてください。まず、ハローワークの求人検索に自分の条件を入れて検索してください。
すべてが解るとおもいます。
389なに:2009/01/13(火) 19:37:37 ID:+oPkmvPM0
馬鹿の書き込み
おまえ早く死ね
皆さん早く転職しょうね
お終いです
この会社
ヾ(@|||`□´|||@;;)ノワーイ!
  

390ヨ○ダ君はもういいよ:2009/01/13(火) 19:40:25 ID:+KqxkICd0
チンポ丸出しヨ○ダ君のマルチもう飽きた

誰か違うやつの不正や悪口とかないの?

関東SM、特に千葉エリアの裏情報きぼーん
391千葉地区情報です:2009/01/13(火) 21:07:31 ID:eo/Htg7xQ
最悪の人間が、店長に就任した

西友潰れるね
Kくん
392そぉ(ё_ё)?:2009/01/13(火) 21:52:22 ID:rS+8zBD4O
おいらはヨシ○くんネタ、好きだ`。

てか(σ´∀`)σネタがつきなぃとこ、敬服いたしやすぅ。
393荒地:2009/01/13(火) 22:34:56 ID:eY+i4LR10
383WWW
情けないね
394名無しさん:2009/01/13(火) 23:56:37 ID:FpFvqLt50
ヨ○ダ君はうちの店長だけど、最近元気ないんだよね…
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398本音:2009/01/14(水) 13:28:15 ID:xXXh5h1C0
関西情報。。求む
399ウォルマート2009:2009/01/14(水) 13:37:46 ID:tBme81nF0
福岡県にある西友子会社のサニーってスーパーは、ハローデイって会社に
買収されるんでしょ??
皆さんは、日経HPで見たハローデイって記事について、どう思いますか??
400ハローデイ:2009/01/14(水) 13:55:12 ID:Q2iVJNbJQ
九州のとても元気なスーパーで
この前、社長が今年中にと
401人事予算:2009/01/14(水) 16:59:38 ID:bYH9n3Fj0
俺(学生)がバイトしているお店では、12月までに
1週間で300時間位労働時間を減らすと聞いたんですけど
本当ですか?
もし本当なら、週30時間働いている人を10人
週20時間勤務の人を15人クビにすることになりますが?
現状でも人手不足なのにこれ以上切られたら
業務遂行どころではないんじゃないでしょうか?
402ここには…:2009/01/14(水) 21:40:30 ID:MUuBr4WhO
北海道の方々はいらっしゃらないのかな
静かすぎる… 皆地道にこの現状を受け止めて居るのでしょうか
403名無しさん:2009/01/14(水) 23:04:15 ID:w6E5fV2z0
正社員は限りなくゼロにするとの結論は出てる
あとはリストラがいつ発表されるかだけ
404生鮮自動発注を:2009/01/15(木) 05:21:39 ID:Ae4vl5aAQ
やることは
その後に何をやるか
わかるか
405正社員からリテールサービス:2009/01/15(木) 08:40:21 ID:lezRdWvZ0
中高年の従業員で3月15日付けでリストラされる方はご注意下さい。
今年からは再就職斡旋制度はございません。今からハローワークに行こう!!
406大リストラ:2009/01/15(木) 16:49:25 ID:ov6FESJn0
正社員を限りなくゼロにすると言うことは
店長以外の正社員をほぼすべてリストラする
ということでしょうか?
407:2009/01/15(木) 18:04:59 ID:Ae4vl5aAQ
イエス
WMは社員の給料制じたいに
納得がいかないのです
408:2009/01/15(木) 18:13:37 ID:zj6MwXsf0
北米(本土+カナダ)では一般人も含めて、
悪マートとして定着しているよ。
従業員を奴隷扱いするガリバー企業が一般評価。
離職率はNO.1をキープ。
409なに:2009/01/15(木) 18:27:58 ID:ipD79Fy10

皆さんへ54歳から
ひと言
早く辞めなさい
私は8月に退職
今は思うと正解でした
上乗せ退職金・・・
貰ってないけど




410sage:2009/01/15(木) 18:35:08 ID:+kcbtyVE0
ハローデイって、どうなの??
411e:2009/01/15(木) 18:41:26 ID:ipD79Fy10
“他店より安く”成否は 西友チラシ価格照合制度  (1/4ページ)
2009.1.15 10:19
 大手スーパー「西友」(東京都豊島区)が昨年12月、
全国展開するスーパーとして初めて「他社チラシ価格照合制度」を導入して
1カ月余り。他社スーパーや量販店のチラシの表示価格が、
西友の販売店より安い場合、店頭レジで他社商品と同じ価格に値引きする。
24時間営業も掲げる同社の“主戦場”は首都圏。だが、
迎え撃つ形の他社は「様子見」「今後の成否に注目」と意外にも
静観の構えだ。(徳光一輝)


消費者には抵抗感?同業は静観

 他社チラシ価格照合制度は、西友の全387店で12月4日から実施。
特売やセール品目を設けず、毎日同じ低価格で販売する
「エブリデイ・ロープライス(EDLP)化」の一環という。
西友の場合、親会社の米ウォルマート・ストアーズの幅広い調達網を活用して一部の加工食品や住居用品、衣料品などを海外から安く調達し、低価格化を進めてきた。

 西友広報室は「各店で1日当たり数件のチラシ持ち込みがある。12月は他社も販促に力を入れる中、客足が伸びた」と話す。
412e2:2009/01/15(木) 18:44:39 ID:ipD79Fy10
“他店より安く”成否は 西友チラシ価格照合制度  (2/4ページ)
2009.1.15 10:19

 迎え撃つ他社はこの動きをどう見ているのか。
首都圏で90店を展開する「サミット」(東京都杉並区)は
「まだ様子見。特に対応はしていない」(広報室)。

 神奈川県を中心に57店ある
「相鉄ローゼン」(横浜市)は「販売促進が価格だけとは考えていないが、
西友さんの試みは注目している。今後、お客様の反応を見て対応を考えたい」(経営管理室)と話す。

 一方、首都圏のスーパーの販促担当者は

「西友さんの試みはすべてのお客様に対し値下げすることだが
、ウチはポイントカード会員など特定の顧客に対してどれだけご奉仕できるかをまず考えている」と戦略の違いを強調した。

 都内の別のスーパーの広報担当者は
「チラシ価格照合制は米国で流行しているようだが、
日本の文化になじまない面もあり、
主婦や高齢者層がチラシを持ち込んでくるかどうかは分からない。
ただ、若者層には抵抗感がないかも分からないので
、今後の成否を注視している」と語る。
413e3:2009/01/15(木) 18:49:38 ID:ipD79Fy10
“他店より安く”成否は 西友チラシ価格照合制度  (3/4ページ)
2009.1.15 10:19

 24時間営業化については、「あくまで出店地域に終夜営業のニーズがあるかどうか。他社がやったからといって追随する性格のものではない」という。

 エブリデイ・ロープライスは、西友の親会社ウォルマートの販売戦略として知られるが、首都圏に「オーケーストア」50店を展開するオーケー(東京都大田区)は数十年前から同様の手法を続けているという。

 西友の手法は、家電量販店で「最低価格保証」として知られ、
他社チラシを持参して申し出た人にレジで個別対応する。
オーケーは近隣の競合スーパーやドラッグストアのチラシを毎日点検し、
自社より安い値段を見つけると実際に店へ足を運んで確認、
値下げしているという。品物の表示札には
「競合店に対抗して値下げしました」と明記する。

 同社の販促担当者は「レジで安くする方式だと、
特売品狙いで買い物するバーゲンハンターばかりに値を下げて、
他社のチラシを持参しない人や動向に気づかない人に対して不公平になる」
と話す。
414e4:2009/01/15(木) 18:51:47 ID:ipD79Fy10
“他店より安く”成否は 西友チラシ価格照合制度  (4/4ページ)
2009.1.15 10:19

 同社によると、昨年2月、米国から来日したウォルマート関係者が大型バス3台を連ね、江東区にある「オーケーストア南砂尾高橋店」を視察に訪れたという。

 24時間営業をめぐっては、オーケーは昨年2月、それまで午後11時までだった営業時間を午後9時半までと逆に短縮した。

 販促担当者は「スーパーは生鮮食品が命だが、
24時間化すると夜間まで鮮度が保てない。
24時間化は加工食品の盛んな米国流という気がする。
ウチは温暖化防止にも協力しましょうと、逆に短縮することにした」。ただ、客数が増えないため12月20日から、開店時間を30分繰り上げて午前8時半からにした。

 急速な景気悪化で低価格志向が強まる消費者にアピールするのはどこか。スーパー各社の模索が続く。
415失策の説明いらん:2009/01/15(木) 19:17:57 ID:if88idoc0
本当に小売・特に西友がこのまま存続すると思っている人はいるのでしょうか?
前回までの就職斡旋制度? そんなものはありません。リクルートの再就職対策の支援で講習会等に参加できるだけです。
再就職はすべて、自力が基本です。他人は世話はしません。そういう甘い考えのひとは、65歳まで西友でバイトすることになります。
416ERROR:名前いれてちょ。。。 :2009/01/15(木) 19:19:29 ID:cRO51GY2P
いいかげんにしろ
417正社員からリテールサービス:2009/01/15(木) 20:41:20 ID:lezRdWvZ0
店長はエリア店長になるから大幅に人員の削減になります。
ぜひ運命の3月15日付けの異動をご注目下さい。
なお今度は中高年の従業員が対象になりそうです。
パートタイム雇用契約になっても残留される仲間が大勢発生します。
418:2009/01/15(木) 21:03:42 ID:Ae4vl5aAQ
2年後の社員契約は
今の半分の人数だな
419残留はない。移籍だ:2009/01/15(木) 22:10:37 ID:if88idoc0
54歳で自己都合でやめても、職はありません。50代半ばの方は移籍しても、西友にいるほうが良いです。残って、テキトーにやるしか無いとおもいます。
とにかく、まずはハローワークの求人検索で現実を把握すべきです。3月では遅すぎますよ。
420残留者:2009/01/16(金) 00:40:53 ID:M21Tdv33O
もし西友さんに残るならカスタマーサービスを熟知して、おもてなしの心を熟知しないと対処出来ません。定年が65歳になったら団塊世代の従業員ばかりだ。
421名無しさん:2009/01/16(金) 00:45:25 ID:pfDSYnmx0
>>399
kwskkwsk!!
422名無しさん:2009/01/16(金) 00:57:45 ID:j0bZuQPa0
>>421
この記事のことじゃね?
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081216/180322/

続きを読むなら会員登録が必要
423名無しさん:2009/01/16(金) 01:14:44 ID:pfDSYnmx0
>>422
ありがd。
424大恐慌:2009/01/16(金) 09:03:27 ID:M21Tdv33O
平成の大恐慌時に西友のリストラやら転籍になり最悪な環境になりました。派遣村化になりそうです。 全く物が売れない当店です。アドマッチやロープライス保証は意味が有りません。
425ff:2009/01/16(金) 11:11:13 ID:cHEjkI9Q0
最近、営業時間を延長しまくっておられますが
深夜にワンコインを握り締め、酒のつまみを買いに逝く
わたくしめも、客足とやらに加わっているのでしょうか?
426:2009/01/16(金) 17:42:17 ID:b6pRfRSxO
削除された?
4279.11:2009/01/16(金) 18:26:10 ID:9v2xjaMC0
>>422
全編拝読
ハローデイが近隣に出来たら、
間違いなくおいらの勤める西友はつぶれるわ
428EDLPと複数業務:2009/01/17(土) 07:58:17 ID:eho405Jy0
西友はEDLPと複数業務に伴い、従業員は疲れた!忙しい!毎日です。
マルチタスクとアドマッチの導入になり人件費をカットのために、
リテールサービス会社への転籍も間近になり、本給と退職金が目減りします。
不景気だから転職も出来ず残留者はパートタイム雇用契約になっても残ります。
薄利のPBも不況で多売出来ないから、利鞘が全く有りません。客足も減少中です。
429世の中 仕事が無くて:2009/01/17(土) 08:45:45 ID:cab2KsjQQ
ワークシェアリングと
騒いでる中 西友は
山ほど仕事があり
景気はいいよね
430大復活しています:2009/01/17(土) 09:28:12 ID:G9XoMDFb0
西友が売れないEDLPと血も涙も無い従業員の酷使・使い捨てで大復活しています!
今年度中に、日本一のスーパーになるでしょう。(売り飛ばされて、、)
431大復活してます:2009/01/17(土) 11:34:13 ID:cab2KsjQQ
去年からもの凄い売上で
大復活してます
今年は黒字化するでしょう
432大復活しています:2009/01/17(土) 11:44:45 ID:G9XoMDFb0
去年からものスゴイ売上で
大復活しています
今年こそは黒字化するでしょう。
(2009年1月17日 のカキコ予想)
433大復活しています:2009/01/17(土) 11:52:08 ID:G9XoMDFb0
去年からものスゴイ売上で
大復活しています
今年こそは黒字化するでしょう。
(2010年1月17日 のカキコ予想)
434大復活しています:2009/01/17(土) 11:53:48 ID:G9XoMDFb0
去年をもっての営業停止で
大復活しています
今年は赤字は無いでしょう。
(2011年1月17日 のカキコ予想)
435愚弄者:2009/01/17(土) 14:14:52 ID:iPqEddwY0
仕事があるだけまだまし。文句を言ってる間があるなら改善の知恵を出せ。
そんな知恵も出せないから「現場」とかいって消耗品扱いされるんだよ。
436現場の人間A:2009/01/17(土) 14:38:25 ID:LMZbZiPV0
じゃあ、売場の品切れをなくすために品だし人数を増やし
わざわざ西友まで来ていただいたお客様をレジで
長時間待たせないようにレジの人数を増やすのはどうですか本部の人


欠品だらけで、売り場が汚く、レジに7人もお客が並ぶ
スーパーにはこれが一番現状の改善につながるんじゃないの??

誰が一番?お客様が一番!なんだろ???
437所駅前に:2009/01/17(土) 16:34:08 ID:cab2KsjQQ
変な店長が来たと聞いたが
なんて名前ですか
438消耗品同士仲良く:2009/01/17(土) 18:01:14 ID:PuKm11lw0
>>435
消耗品同士なんだから、まぁまぁ。
ウォルマートの史実をしっかり勉強しなさい。
貴方が消耗品である事実を自覚できるから。

それより、オバマ就任後日、
1月21日か22日にオバマが「何か(危機的)」を宣言するらしいから
そちらに注目か。
439他小売企業への転売:2009/01/17(土) 21:21:48 ID:suDcrZ1FO
日本の西友は不景気だから他の小売企業への売却は不可能と存じます。赤字店舗はドンドン閉鎖並びに閉店して下さい。社員をリストラしても今や無駄です。
440ドレイ・スーパー:2009/01/17(土) 23:43:16 ID:eho405Jy0
米ウォルの配下でエドさんのドレイ・スーパーになりました。
お客の言いなりで従業員の事を考えてくれません。
重過失致死になりそうな雇用状況です。疲れた! 忙しい!マルチタスクです。
何か有ると進退問題にすると脅かされました。不況時だから奴隷状態になりました。
441:2009/01/17(土) 23:48:41 ID:kzObiv3DO
436
赤羽の残りカス連中に何期待しても阿保らしいぜ(笑)ウォルの犬は尻尾振って餌貰うのが仕事だ(爆笑)435こいつもウォルのポチだぜ(笑)
442クレーム:2009/01/18(日) 00:33:31 ID:RZLjjYCe0
もう西友はお客の言いなりで従業員の人格無視です。
何でもかんでも店員の方を悪く言います。もっと人権を考えてほしいです。
本当にクレームには弱いです。
443進退伺いの通達:2009/01/18(日) 10:18:02 ID:RZLjjYCe0
3月15日迄のリストラで上司から進退伺いを言われました。
表向きは依願退職でも実際は解雇(クビ)に絶対なります。万事休すの西友雇用です。
444解雇通達:2009/01/18(日) 11:53:26 ID:9riTeHlH0
解雇通達は解雇日の30日前が法できまっています。3月15日から逆算すると2月13日ごろが、移籍の受け入れのリミットかも。
1月20過ぎに、具体的に書類が出ると思われます。
他の小売業へ、全体としては転売は無いでしょうが、店舗の規模により、あるかも知れません。ド○キ○ーテとか。
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448史上最大級のリストラ:2009/01/19(月) 00:16:40 ID:S/fOILqYO
下らん吉田君の話は要らない。 1月15日付けの人事異動(店長と部門マネージャ-)並びに3・15大リストラの件の情報を下さい。西友に於ける史上最大の希望退職と勧告になりそうです。
449ドレイ・スーパー:2009/01/19(月) 01:19:43 ID:e3/eK7ux0
リストラと退職勧告を数年毎に繰り返す西友さんです。
不況だから退職しても自営の方以外は仕事が有りません。私は自宅警備保障の毎日です。
450営業:2009/01/19(月) 02:34:39 ID:C9GaMdwk0
皆リストラとか売却って騒ぎすぎ。今までの流れを見れば今さら何が起きても驚かないよ。
今は強力にEDLCを押し進めているのだから、もっともっと人時削減になるんでしょ。会社に残るなら割り切って自分の役割を果たす。いやなら
辞めればいいだけのこと。それと同業他社も業績悪化してるところ多いから、これからうちが歩んできたリストラの道をたどってくるんではないかな。
451圧田酸番町店:2009/01/19(月) 11:13:36 ID:QS1B68Pz0
の店長、どこへ異動(もしくは退職)したのでしょうか?

ご存知のかた、よろしくお願いします。

もと人事の飢え● 、というやつなんだけど。

もっとも、コイツには超ムカつくがな。
452ご質問:2009/01/19(月) 17:07:52 ID:iVDa41l30
本部の方に一つ質問がございます。
私(学生バイト)が働いているお店は一か月に売上約1億円程の
食品スーパーなんですが、正社員が4人いらっしゃいます。
すなわち、店長 営業mgr 加工食品mgr 水産mgrの4人です。
2月か3月実施予定のリストラのターゲットになるのは
4人の中でどなたなんでしょうか?
453営業マネ−は!?:2009/01/19(月) 18:10:25 ID:e3/eK7ux0
西友の店舗組織は、概ね店長・オペマネー、第一マネー、第二マネーだけと思います。
454パートでも出来る:2009/01/19(月) 19:00:46 ID:1eBX3OpK0

水産マネ 今の西友に必要ない
馬鹿な水産Mgrいらない
次のターゲット
ヾ(@@@@@@@⌒▽⌒@@@@@@@)/お終い! 
455sage:2009/01/19(月) 19:07:01 ID:vKt9LGxS0
>>399、400
 それ事実??
456マネージャ-減少:2009/01/19(月) 19:14:27 ID:S/fOILqYO
SM店は店長以外のマネージャ-職は無くなりつつ有ります。 GMSの大型店は店長と部門マネージャ-並びにナイトマネージャ-だけで、後はアルバイト雇用契約社員だけになりそうですね。
457本部じゃないが:2009/01/19(月) 22:36:31 ID:cGwukw3L0
>>452
リストラの予定はありません。
>>455
ガセ
>>456
日本の労働法制を知っていればありえない話である事は自明の理。

ここでマジレスするのもなんだが、社内でものが言えずに、ここで
鬱憤晴らしをしている輩がいるようです。まあ、あと3〜6ヶ月すれば
わかること。
458age:2009/01/20(火) 00:53:31 ID:WZyn9pfv0
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/829e4158a6b7e75f00bb83ce40439949/
やっぱり、そうか納得

東洋経済1月24日号「百貨店スーパー総崩れ」
スーパー部門の破綻危険度ランキングダントツの1位は







「西友」
459ここのリストラ情報だけは:2009/01/20(火) 05:40:45 ID:TwefgzJQQ
ほんとにあるんだよな
460:2009/01/20(火) 06:28:45 ID:kliEdTqj0
赤羽本部の俺が真実を教えてやろうか?

461リベート大盛り:2009/01/20(火) 13:01:53 ID:c95KJfp40
アトリウムは、社員が会社ぐるみでリベート貰いに奔走していた。
不良物件を無理に融資させる代わりにリベートを貰う構造。
ミニバブルが有ったので社員が会社を食べつくした。
融資にリベートは当然の謝礼だ。
しかし乱れに乱れたアトリウムの内部。
やりたい放題のリベート。

東京国税局資料調査課では、この読売の暴露報道で査察が入る気配だ。
リベートなんて、確定申告するはずない。
重加算税か刑事告発が狙いだろう。
きな臭いことだ。
462元西友関係者:2009/01/21(水) 08:06:39 ID:32PFaBtv0
西友には、オバマ位のカリスマ社員がいないのでしょうか???
463派遣切り:2009/01/21(水) 08:41:23 ID:75RKZwFPO
西友さんより消化先の消化先派遣社員が先に派遣切りになります。西友さんの方は安心して下さい。自社従業員は解雇致しません。
464もしかして:2009/01/21(水) 10:37:08 ID:IXaZ9Q2YO
亀スレ>>11はH店の前澤?
女好きで超有名な
465東洋経済:2009/01/21(水) 10:56:35 ID:75RKZwFPO
西友の記事が掲載された号はリブロから撤去されました。
466AHOTOYO:2009/01/21(水) 15:10:59 ID:3Sc/kK2y0
消化先派遣を切っても、西友本体の人件費は減らない。よって人件費が予算オーバーなら、
いずれ削減対象になる。当座、派遣でまかなっている業務(出入り、清掃)を西友籍の人でやることになるでしょう。
ちゃんと考えれば、本社員のリテールへの移籍は現実的ですな。
467泥舟:2009/01/21(水) 17:10:31 ID:zWCbhKyi0
系列の書店から撤去しても、全国で読まれている経済雑誌であるから読んでいる購読者は知っている事。
今から何があってもおかしくはないでしょう。
リストラ、閉店閉鎖店舗、等などリテールへの移籍以上の悪化が見えてくるでしょう。
聞いた話ではあるが、商品を仕入れる金がきついらしい!!
468分割委託に!!:2009/01/21(水) 20:49:37 ID:c6o1Sram0
出入管理・駐輪場はリテールサービスで出来そうです。
駐車場は自動のコインパークに賃貸で西友はサービス券の発行になります。
無論郊外店は無料です。有料は駅前店だけになりそうです。
清掃は日幸産業と丸誠の委託ですが、西友のOBとOGだけでは不可能です。
清掃と施設保全は外部委託に頼ります。メンテナンスと保守も業者の委託になります。
そして警備保障は機械警備とオカルの保安は絶対残ります。
特に万引きと窃盗は専門の警備会社しか出来ません。
469あんまり変わらんな:2009/01/21(水) 20:54:25 ID:3Sc/kK2y0
468さんの言うような事だと、現状とほぼ同じではないかい?
1400品目の値下げとか発表してるけど、割引とは違い、またバッタ品のオンパレードでしょ。
つまらん商品は買っても、邪魔なだけだよ。
470:2009/01/21(水) 22:38:26 ID:PTCA3hUSO
471アドマッチは!?:2009/01/22(木) 06:42:28 ID:ecw8oWhX0
西友がロープライスで販売出来る商品はP.Bと舶来の物品が中心になります。
売れ筋商品のディスカウントは流通に限りが有り、不可能に決っています。
店舗数がOKさんより多いからアドマッチは難しいと思います。
472元西友関係者:2009/01/22(木) 07:27:37 ID:k7LysVWp0
駄目だ、こりゃ。
473東洋経済は?!:2009/01/22(木) 09:47:40 ID:HlNLyLHiO
東洋経済の記事は誇張が有り、閉店&閉鎖を繰返優良な店舗のみ生き残ります。完全な倒産は有りません。首都圏と地方は事情が違います。
474チャ〜ンス:2009/01/22(木) 11:46:11 ID:cRJ9vvet0
筋肉質の会社に変貌しつつあるわれわれにとっては
この大不況はチャ〜ンス!
文句ばかりの役立たずにはやめてもらい経費をさらに削減。
浮いたコストで真のEDLPを確立する時が来た。
楽しみだぞ!!!
475はぁ(´o`)?:2009/01/22(木) 16:04:58 ID:3t71PdD8O
↑上の人、寝言は寝てからにしときな。

476ウォルからの使節:2009/01/22(木) 16:26:33 ID:dFWElWoV0
撤退の可能性は十分あり得るね。
ウォルは慈善で西友を買収したのではないからだ。

資本主義社会のなか、儲けるための買収であることは当然。

日本じゃあ、薄利多売ができないことが十分わかれば
店舗売却など、投下資本を回収してから撤退すると思う。

エドは現時点での撤退は考えてない、とやたら強調しとるが、
従業員(特にメイト社員)の士気が著しく低下しかねないので
一ヶ月先、半年先に撤退計画を秘密裏にしてても、
かもしれない的な発表は、今するわけなし。

例えば、忘れた頃に突然17時の記者会見で
『●月●日をもって撤退する』
『日本のスーパー◎◎を本日をもって買収の合意に至りました』
などなど、いつ突然、何が発表されるかわからんね。
477ドレイ・スーパーの身売り:2009/01/22(木) 19:00:51 ID:ecw8oWhX0
西友を日本の小売企業への身売りはイ@ン並びに@ンキホーテが有力ですが、
M&Aの価格COMが問題です。今の店舗で売却の価値観が有りますか!?
米ウォルマートの判断によりますね。お楽しみはこれからだ!?
478ドレイ・スーパーの身売り:2009/01/22(木) 19:01:16 ID:ecw8oWhX0
西友を日本の小売企業への身売りはイ@ン並びに@ンキホーテが有力ですが、
M&Aの価格COMが問題です。今の店舗で売却の価値観が有りますか!?
米ウォルマートの判断によりますね。お楽しみはこれからだ!?
479身売り店舗!?:2009/01/22(木) 22:03:18 ID:HlNLyLHiO
駅前店でメガドン@転用可能性が有る店舗と思います。長崎屋さんの事例が有ります。
480オバマさん:2009/01/22(木) 23:35:42 ID:hQQVx7tj0
西友にオバマみたいなカリスマ性の
ある人いるか?って
チェ〜ンジしたオカマか
オバはんしかいてへんやろ。
そういえば昔、小浜(おばま)店って
ありましたな。
481倒産間近の:2009/01/23(金) 01:40:39 ID:Mo35CUXg0
○オンには買収余力なんて無い。
482西友の今後!?:2009/01/23(金) 06:23:44 ID:kwMUhJhT0
大型店舗はメガドンキ@−テみたいな業務展開になりつつ、
SM店は食品ディスカウント・ストアーになり、OKスト@−みたいな店舗を目指しています。
閉店&閉鎖を繰り返し他社へのM&Aを待っています。早くも身売り間近です。
483能天気なG5:2009/01/23(金) 12:19:33 ID:vM72Mj160
見える...見えるぞ 西友正社員の終焉が...
はーはっはっはっはっ
はーはっはっはっはっ
484おっしゃるとおり:2009/01/23(金) 12:31:29 ID:/Q7JXD/ZO
イオンは、体力的に買収には動かないだろう。
他企業のことを考える余裕なんかない(-.-;)
485西友が復活しました:2009/01/23(金) 16:25:32 ID:iYvMvgJ2Q
去年から西友が大復活してます

今年は増収増益で
黒字になるでしょう

おめでとう業界一の西友
486テナントの撤退:2009/01/23(金) 16:46:34 ID:EXOY3J9n0
今年になり西友の『テナント』業者の撤退やら退去が多く見受けられます。
487:2009/01/23(金) 16:48:04 ID:vM72Mj160
スーパー倒産危険度業界一が西友wwwww
488西友が復活しました:2009/01/23(金) 17:26:24 ID:iYvMvgJ2Q
話題性、売上伸び
業界一で復活しました
489あらまあ:2009/01/23(金) 19:03:08 ID:fC98c1xa0
まぁね~、
CEOかCIAかCCBか知らねーが
社長がいかにも阿呆面したブタ顔だから
その時点で西友はアウトなんだけどねぇ
できる人物は顔でわかるのよ
490ドンキへ身売り:2009/01/23(金) 20:17:24 ID:sFax9c/yO
東京の優良駅前店はドンキ@ーテに身売り可能と思います。食品スーパーのみ残留店舗にしてほしい。 今はGMSは不要です。総合店が足カセです。
491おかしいだろう〜〜!!:2009/01/23(金) 21:22:16 ID:N4ZxoojQ0
リストラばかりやって人員不足で喘いでいるのに
サスケやマルチタスクで乗り切れない現実がありながら
週休二日、有給・リフレッシュ休暇の消化などと言ってる場合か!!
WMの糞みたいなやり方には呆れるが
自分達の雇用を守る為にも休日は減らしてでも
勤務するべきだろう!
「休め休め」で仕事が中途半端で不完全な売り場で
数字が落ちるのは当然だ!
赤羽の馬鹿どもは休日返上で店舗応援しろ!
店舗社員は月3日は休みを減らして
売り場の充実に努めろ!
そしてWMの無能は金は出しても口は出すな!

492そうだそうだ!:2009/01/23(金) 21:30:35 ID:z/PZMLtL0
491の言うとおりだ! でもつぶれてほしいから社員はもっとグウタラしろ
493やっぱり:2009/01/23(金) 22:19:32 ID:5bE7rdVQO
長崎屋を買収したのは西友買収の為の予行演習だったのかな?
西友は金額的には比べ物にならないから、実験台として長崎屋は手頃な価格だし。
この板での長崎屋の社員さんの様子を想像すると、かなり大変みたいだけど、
腹をくくった人も少なからずいるのは頼もしい限りだ。
494身売り:2009/01/24(土) 00:53:05 ID:DjIbmAD6O
ドンキホー@の長崎屋買収は瑞江やら三郷等メガドンキ に転向可能店舗が生き残っています。西友同様に消化先を減らし後方支援の自社化を実施しました。
495元社員:2009/01/24(土) 01:59:20 ID:iRQJ1uP0O
↑腹区食った?
社員七割やめとるぞ!
同じ買収された某ホムセンは社員ほとんど退職。
もっと大変だぞ!
496株くそやろう:2009/01/24(土) 02:15:57 ID:y9gUkEZv0
株くそやろうwww
http://d.hatena.ne.jp/aneechan/20090124
本当に日本は駄目になるぞ。
ええかげんにしろ。
流石にこの下げはやばすぎるやろ。
、3月の決算、優待に向けて、株価は上がるものだ。
しかし一向に買われない。
今年年末から年明けまであげたのに、このていたらくは何や。
毎日日本は不況だ不況だ言われて、悔しくないか?
株をやらないからいいとか抜かしてんじゃないわ!ボケ!
上場企業が元気にならんと、尼の底辺の土方まで仕事回ってくるわけないやろが。
百貨店のものが売れない。富裕層ですら百貨店でモノが買えない・買わない
・買おうとしない・西友、無印、イオンなど、日用品ですら、
下げないと売れないって、やばすぎるやろ。しかも1度や2度じゃないぞ。
497493:2009/01/24(土) 07:16:42 ID:7FeexkbrO
>>495
そんなに辞めてるんだ。
知らなかった。
ドンキとしては沢山辞めてほしいだろうから、
長崎屋のスレにドンキの工作員が嘘を書くメリットはないだろうし。
腹をくくった(と私が感じた)人は単に辞められないだけなのか?
498名無しさん@どっと混む:2009/01/24(土) 07:35:07 ID:edAKNTIn0
タレコミはやめんか!!馬鹿社員!!
本当の事でも隠蔽して綺麗に見せるもんが商売や。
「お●んこ」なんて汚い。美しいとは言えん。
隠すから、きれいなもんやと思うんや。
会社の「お●んこ」を見せられるか?正視に堪えんのや。
ドドメ色!!!何か綺麗なピンクや。。。。
それを上手くごまかしてんのや。
分かったか馬鹿社員!!


499西友の今後!?:2009/01/24(土) 07:38:20 ID:DAcxPlIv0
西友のM&Aはどっちみち人減らしになります。
他の小売企業に転嫁しても、リストラになるし米ウォルマートの配下でも正社員は皆無になります。
日本のチェーンストアーは終わりだね。地区別のエリアで独立採算制度になりそうです。
全国を同一会社の運営は絶対不可能と存じます。元の状態に戻してほしいです。
500消息!?と雇用:2009/01/24(土) 08:00:00 ID:DAcxPlIv0
最近は『富塚』君の書き込みを見ないけどお元気ですか!?
私はセミリタイアになりました。派遣会社は冷たいね。赤字西友の消化先はつらいよ。
運命の3/15を待っています。現在は雇用の人材が過剰で人が余っています。
501お給料:2009/01/24(土) 09:05:36 ID:DjIbmAD6O
西友さんのお給料が安くても毅然とした態度で接客しないとリストラの対象になります。経営者も従業員もお互いの姿勢です。
批判ばかりしても無意味になります。顧客と従業員の問題をウォルマートは考えてほしい。
502チャ〜ンス:2009/01/24(土) 11:10:29 ID:UB++tyuA0
どのような組織でも力があるものは勝ち残れるし
ダメなやつは敗れゆくのが世の常。
まぁしっかりと力をつけることだなWWW
503銭ゲバ・げばげばピ〜!:2009/01/24(土) 11:40:45 ID:4f8p85Qb0
だいたいやなぁ、業績がどん底這いずり回っているのに
とくに事務系正社員の給料払いすぎだぞぉ

仕事も満足にできないのに年功序列で給料が上がってきた中高年社員
コイツらの給料をもっと沢山削れよぉ2割3割4割あたりまえに削れよぉ
504:2009/01/24(土) 15:35:18 ID:PGVSHn+hO
505志士:2009/01/24(土) 15:47:37 ID:VnX6Xuh60
>>503
同意。死にかけの企業にしては高給取りが多すぎ。
会社を立て直す気があるんかないんかようわからん。
変にプライド高こうてけったくそ悪いで。
いっぺんエライ目におおたらええで。
506確定拠出年金:2009/01/24(土) 15:57:54 ID:PGVSHn+hO
株式運用は崖っぷちだぜ
日経平均が下6900円から9500円まで戻したが上値が重く抜けずにまたストンと落ち、決算前の売り込みシーズンに入る今からは買いは期待出来んよ。
誰だったか?年金は長いスパンで運用するから安心とか7000円割れは無いと言ってたが100年に一度の恐慌には通用せんよ。安値割れたら5500円まで暴落の可能性あるから一先ず避難してた方が無難だよ(^_^)
507:2009/01/24(土) 17:48:12 ID:OxSWC6fmQ
全然わかってない奴
高い所から下がると
資産は目減りするけど
安い所から上がって行けば
いいわけで
投資の意味わかってるのか
最低限の知識を勉強しろ
508確定拠出年金マン:2009/01/24(土) 19:51:30 ID:jAVgo5cP0
>500 やっぱり釣れたなw
>高い所から下がると資産は目減りするけど安い所から上がって行けばいいわけで

ギャーーッハハハ〜〜あたりめーだろ〜〜(満点大笑い)w
で、おまえ何年も前から運用して目減りして「長いスパンで」ってこれからプラスになるまで放置プレイか?w

>投資の意味わかってるのか
って、だからおまえの投資は【凍死】なんだよw
おまえが投稿した時から1000円は下がったろう!さぞかし配当が付いたろうなw

http://www.miller.co.jp/member/chart/index.html
日経平均はトップ18200円を二度目も破れず下降トレンドに変わり、安値6990円まで急落した。
普通ならリバウンドで11000円までは戻る力はあるんだが悪材料としこり玉の蓄積で
上値はかなり重く9500円までしか戻れずまた7400円まで落ちた。
再び1月7日に9300円まで上げたがここが戻りの限界と見たら3週連続下げが続き今のざまだ
黒い週足陰線は3回続くと三羽烏と言って強い下げ相場の始まりなんだよ。
気持ちとしては6900円安値を割り込んで欲しくないが外資は情け容赦無く売り込んでくる!
だから今はリスクを避けて国債や定期に避難した方が良いと書き込んでいるだけだ。
7000円を割り込まずもみ合いながら少しずつ上昇して8800円を抜いたら一先ず安心だから
その時まで待てばいいだけだ。
おまえ以前「7500円以下は無い!」って断言してたな!
おいおい、もう7700円なんだけど(爆笑)最低限の知識を勉強しろって誰か言ってたなw
おまえ、もしかしてチャートも見れないの?








509確定拠出年金マン:2009/01/24(土) 19:53:10 ID:jAVgo5cP0
↑507だった
510:2009/01/24(土) 21:09:21 ID:OxSWC6fmQ
短期的に下ぶれリスクはあるが
7210まで
3月は下方修正のオンパレードだが
1月で織り込む
確定拠出は10年、20年後の
投資だぞ
ドンキホーテは買い場だな
511確定拠出年金マン:2009/01/24(土) 21:21:21 ID:jAVgo5cP0
↑510
おいおいトーンが落ちたなw

>短期的に下ぶれリスクはあるが 7210まで

なぜ7210円なんだ?根拠はなんだ?

>確定拠出は10年、20年後の投資だぞ

あたりまえの事を何度も言うな!

ドンキに話を逃げたなw

おまえ本部の人間か?
西友株ストックオプション騙しで大損したんだろ?w
512確定拠出年金マン:2009/01/24(土) 22:41:53 ID:jAVgo5cP0
↑510
図星で逃げたな 腰抜けw
513志士:2009/01/24(土) 23:30:32 ID:VnX6Xuh60
罵りおうても金にならんで。
みんなしっかり儲けてや。
世の中、金や!
514ワロス:2009/01/25(日) 02:24:34 ID:mCbo+pvPO
>>480

> そういえば昔、小浜(おばま)店って
> ありましたな。


正しくはおっぱま
515ストックオプションで:2009/01/25(日) 05:38:38 ID:NvINukwQQ
マイナス700万だ
516あそう:2009/01/25(日) 09:49:43 ID:ZEl2B4W90
工作員の話題逸らしはここまでとしてましょう。

さて、西友の今後についてどうぞ。
517明るく:2009/01/25(日) 12:15:01 ID:XsY9BLHvO
明るく行こう。と言っても無理か(>_<)
小売は、これから大変た゛けどお互いがんばろう。
同業界のものより。
5183・15以降の雇用:2009/01/25(日) 12:56:32 ID:gKpwtP1X0
来る3月15日以降は後方支援の自社化に伴い、大異動が有りそうです。
物流口や社員通用口の出入管理は西友リテールに移行になり、
駐輪場の駐車券発行並びに管理等が始まります。
519:2009/01/25(日) 16:05:43 ID:I/KoPdC20
小浜は おばま 福井県。おっぱま は追浜 神奈川県。後方の自社化ということは、単純に掛け算しても、400名ぐらいか。
520ワロスwww:2009/01/26(月) 01:24:21 ID:uVWUionk0
>514

若狭小浜店も知らないでよく書けたなww

>518

後方管理はとっくに二光に委託されている。(今は西友RSだがね)
それなのに大異動?これまたワロス。
521噂される年内の大規模希望退職の募集時期:2009/01/26(月) 01:43:27 ID:0tOU6fnD0
と支給金額について詳しい方、情報お願いします
522五月蝿いな:2009/01/26(月) 06:51:19 ID:ofcJ+pt4O
>>520
> 若狭小浜店も知らないでよく書けたなww

関東在住だから
(゚听)シラネ

523受託店舗の増加:2009/01/26(月) 08:48:31 ID:+Zpv50YL0
三月十五日付けで西友リテールサポートの受託店舗が増加するだけでしょ!?
二光は一部の西友店舗で平成19年2月15日より西友の出入管理を受託しています。
警備保障会社やらシルバーセンターへ委託業務から自社化になるだけです。
西友リテールサポートの今後に注目しています。転籍は必至になりそう。
524萌子:2009/01/26(月) 14:16:58 ID:dOVvDXKP0
昨年派遣切りにあい途方にくれていた今日この頃フリーペーパに西友リテールサポートの求人発見
何も分からないまま応募してしまいました。保険上の関係で週3日しか入れてもらえないみたいです。
現在職もお金も無い中で贅沢は言えないのでとりま結果待ちです。勤務はナイトスタッフです。
待遇など先輩方の経験談をお聞きしたいです。社販ありますか?10年越しの自転車を新車導入を考えております。
また3日では手取額が不足になりますので、副業も視野に入れてますが、可能ですか?
現在ハロワ等にお世話になっておりますが、求人に対し応募者の比率が檄高なため書類選考で足踏み状態です。
また、面談の時に力量があれば、週4への格上げの話もありました。
525見るのが一番:2009/01/26(月) 14:21:40 ID:rUQ5xnkg0
ここで聞いてもまともな答えはないよ。
西友で常時7%引きのカードが発行される。副業は法の範囲内。
仕事は近くの店に深夜行けばわかる。
526萌子:2009/01/26(月) 14:26:01 ID:dOVvDXKP0
早速の返答ありがとうございます
では、西友事情についてどの板を探せばいいのでしょうか?
527:2009/01/26(月) 16:32:31 ID:KOdGjZe00
>>526
副業含めて週40時間以内の労働時間。
といっても、兼業してる奴が多いけど40時間を守ってるバカはいないね。
俺はリテールで週4日(22−5 勤務、休憩45分)勤務で、
副業は雑誌の配送を週5日、計50時間〜60時間になる。
兼業の労働時間なんてごまかせばいいんだよ。

社員割引カードを希望すればくれるよ。 7%割引だ。

仕事は、レジ、品出し、見切り作業 となる。
レジは業界や従業員内でも評判の悪い超旧式なので、
覚えるのがとにかく大変だ。今時、化石みたいなレジを使用している。
西友ウォルにはカネないから投資できないんだな。
品出しは腰を痛めるので要注意。本採用になったら適当に手を抜け。
1時間に何個以上とノルマが課せられ仕事終えた時点で
作業日報に書かされるが、適当に上乗せして書いておけ。
誰も調べねーーよ、というか調べる術なしだ。爆笑
 
528萌子:2009/01/26(月) 17:00:45 ID:dOVvDXKP0
社員割引カードで7%割引ですか?割引率安いですね。どこもそんな感じですか?
時間帯が深夜のため、職場偵察していないので、よく分かりませんが、バイトでも制服とかあるんですか?
エプロンだけとか、ブルゾン系ですかね?一応勤務が23〜9なんですが、立地にもよりますが全時間
忙しいのですか?ずっと手を動かしたり、誰も居ないであろうフロアを徘徊しなければいけませんか?
まだ採用待ちの段階ですが、気になります。
529:2009/01/26(月) 17:24:51 ID:KOdGjZe00
基本的にコンビニの夜勤みたく2時間も3時間も雑誌を読んでいられる
と甘く考えるな。
時間内はフル稼働と思え。
それくらい品出しの量は多いはずだ。当日入荷が少ない日もあるが、
そんな日はバック在庫の徹底して品出しだ。店によるが見切り作業も
鼻歌交じりでやってたら終わらないぜ。それくらい仕事量はあるってこと。
客は24時過ぎれば早朝7時頃までは深夜のコンビニの並み。
ほとんどこねーーよ。
制服はエプロンとシャツと冬はヤッケみたいな薄いジャンバーだ。
お前が買わなければいけないはずだ。
以上
530the salt of the earth:2009/01/26(月) 17:58:31 ID:HslhIOk/0
地の塩

531:2009/01/26(月) 19:57:16 ID:BVo9zmIDO
>>464
そうそう女好きの前澤。
ただ何店にいるかわかんないんだよね。
あいつなんもしねーくせに偉ぶってるからむかつくんだよね。

名前は前澤まさ〇〇だったかな?

あいつここの書き込み見てるからビビってると思うよ。
532最低の雇用:2009/01/26(月) 21:32:15 ID:UJHQJdMXO
ミッドナイトクルーのバイトはマルチタスクの極致です。 品だしからレジ並びに接客迄の業務全般かの内容だったので疲れた!忙しい!日々でした。
533でもさ(ノ_<。):2009/01/26(月) 23:08:55 ID:RpmcacC8O
なんだかんだいって、職がなくなって困るのは、皆さん同じっしょ?

最低がイヤなら、よそ行け(。・ω・)ノ゛

金がいるなら、我慢ゆーな。


ウチは店長がいい人やから、我慢できる(  ̄ー ̄)
534タスクも終わりやな:2009/01/26(月) 23:31:36 ID:uB4yQcgzO
>>529
夕方4・5時から夜10・11時までの生鮮バイトは超ラクやで!

片付け・掃除・ゴミ捨て(今常に2・3人でやるけど、1人でやっても1時間あれば余裕で終わる)だけやれば、後は好き放題♪
後は気が向いた時だけ品出しやって、ほとんど喫煙所でスパスパしながら相方とおしゃべり3時間以上。
(社員にサボっててもなるべく喫煙所ぢゃなく、厨房で遊んでてって言われたから最近はなるべく厨房でしゃべってるけど)

二光は確かに品出し地獄だからまずやめた方がいい。
535上のやつ(`◎´):2009/01/27(火) 12:00:47 ID:5IcyN3r5O
お前、ムダ人員やな。

プライドないのかょ?金もらってるくせに。
536:2009/01/27(火) 12:46:38 ID:7OKOagiS0
西友は2008年度も赤字なんだけど
ここのCEOは莫大な報酬をもらうの?
カルロス.ゴーン氏のように、賞与(?)の返上はしないの?
537sage:2009/01/27(火) 12:50:18 ID:dU84sOSr0
住宅ローン払えないじゃん。


キャバ遊びは止めないだろうし。
538同業他社:2009/01/27(火) 13:08:22 ID:7OKOagiS0
本日販売された5800円の中国製婦人用リクルートスーツを
買う客ているの?
あ、西友の方は購入して着ているんでしょうねえ(爆笑)
539アパレル:2009/01/27(火) 14:27:32 ID:MBaAbRUyO
デフレの今だからこそ人気商品間違いなし!
540sage:2009/01/27(火) 16:41:13 ID:KgckmbZG0
福岡県内のハローデイが西友子会社のサニー買収計画案って、どーなった?
541年末まで:2009/01/27(火) 19:54:15 ID:ykq03ZOgQ
待て
542萌子:2009/01/27(火) 23:28:42 ID:L9NUSLoA0
面接から2日後に採用なら連絡するとありましたが連絡無し
残念ですが縁が無かったみたいです。
採用されない以上このレス利用も今日限りになりそうです。
543萌子:2009/01/27(火) 23:32:19 ID:L9NUSLoA0
日替わりでID変わるのは何故なのか不思議です
544斎藤:2009/01/28(水) 02:37:52 ID:b+uZIIGAO
芸能人呼ぶの辞めよう。事故があったらどうするの?
545雇用契約の改正:2009/01/28(水) 09:00:18 ID:0JOq6MjV0
3月15日の雇用契約変更迄45日余りになりました。
西友リテールサポートに転籍して残留するか依願退職への道が選択されます。
雇用条件は厳しいね。多重業務への選択です。
546本音:2009/01/28(水) 13:03:13 ID:nkGdm14J0
ところで、2008年の決算賞与を貰われる方いるのでしょうか。
貰うとしたら、いつ支給でしょうか。
547Fメーソン:2009/01/28(水) 13:52:51 ID:UiymcnkJ0
>萌子

SRS(西友リテールサービス)にさえ採用されないとは
あんた人生終わってるわ
548大攻勢:2009/01/28(水) 14:13:12 ID:ms541Tpg0
先日のニュースでも報じられたように
商品大幅値下げでいよいよ反転大攻勢だ。
文句を言ってる時間などないぞ!
効果的な陳列を考え売上/利益ともにUPするぞ!!!
549大攻勢:2009/01/28(水) 21:45:22 ID:MPWaP0Xw0
先日のニュースでも報じられたように
駄物商品大幅偽値下げでいよいよ断末魔だ。
会社に誤魔化されている時間などないぞ!
陳列方法だけで売上/利益ともにUPはしないぞ!!!
  と皆は思っている。
550ぎょうざ:2009/01/28(水) 22:49:17 ID:UJ2n6yFD0
我家では
中華圏の商品購入が増えましたw
551美しい女の毒ストッキング:2009/01/29(木) 04:06:49 ID:VyaonWFS0
他店のチラシ持参でその価格まで下げてくれるのに感謝しております。
552賞味期限:2009/01/29(木) 12:40:11 ID:QN4+cW1v0
埼玉県の某西友に買い物をしていて、鮭・肉など賞味期限が当日までの場合
30%割引を貼ってあるのもあれば、肉なんか賞味期限が少し先のと一緒に
置いてある。(割引シールが貼っていない。)気をつけています。
ライバルのスーパーはありません。
553名無しさん:2009/01/29(木) 13:12:36 ID:ds2Tr8Xi0
ウォールマートって
年収200万の従業員が年収400万以下の顧客
相手の商売で成功した企業だよね
この時代の日本に会う最高のビジネスモデルだよね

で西友はなんで成功しないの?
従業員の年収を200万以下にできないのかな
月給16万5千円でボーナスなし
仕事内容からいったら充分だよね
優秀な従業員は今月の優良社員って少し報酬出せば
充分働くはずだよ
554jk:2009/01/29(木) 14:05:42 ID:x0kzvDMW0
hj
555ゾロ目:2009/01/29(木) 18:39:41 ID:oMF6pb+e0
高い給料とプライド
それがかつての東証一部上場企業の残滓。
だから外野が騒ぐと腹がたつわけ。
おわかりかな?
556sage:2009/01/29(木) 20:00:39 ID:l1Wu9mWx0
ここって、赤字?
近々、倒産とか有り得るの?真相教えて!!
557名無しさん:2009/01/29(木) 20:28:58 ID:NOcel6RQ0
西友さんは、他のスーパーより、かなり電気が暗いので、
商品も汚くみえるね。
558(^^):2009/01/29(木) 21:15:55 ID:1X/zrId4O
綺麗な店じゃん
559ドンキへの売却:2009/01/29(木) 21:47:51 ID:jOkvG5eh0
首都圏のGMS駅前店は早くドンキに売却してほしい。
店舗を再生出来るのはドンキホーテさんだけです。
西友がOKさんのものまねをやっても無駄です。
お店の構造やら配置並びに体質が違い過ぎます。
560もうあぶない?:2009/01/30(金) 07:13:52 ID:/kRi+mZL0
安いよ。
でも採算取れてるの?
561ERROR:名前いれてちょ。。。 :2009/01/30(金) 07:49:27 ID:12HOEb3BP
売れない店は続々閉店では地域住民が困るのですが
562元西友関係者:2009/01/30(金) 08:15:42 ID:qK9K+v4g0
>>561
ちっとも困らないね。
西友は「社会悪」だと思われても仕方ないです。
563西友大復活:2009/01/30(金) 08:46:26 ID:GRtTY0gKQ
去年から、西友の売上が二桁以上の伸びで
復活してます
564サニちゃんて?:2009/01/30(金) 10:14:18 ID:ao5ZVtSUO
>>563

聞き飽きた(。・ω・)ノ゛

売上のびても、益金とれてないじゃん(σ´∀`)σシズンデルヨネー。
565西友大復活:2009/01/30(金) 11:05:46 ID:GRtTY0gKQ
世の中不況なのに
西友は売れて、売れて
忙しすぎる
566え?:2009/01/30(金) 12:11:03 ID:DoB0kLVjO
そうなん?
567:2009/01/30(金) 13:54:40 ID:qG54VRlu0
西友の売上が凄いなんて全くの大嘘だよ
2008年度の売上は約9211億円で
前年比約−2.2% 予算比約−6%(金額に換算すると約600億のマイナス)
と散々だよ。
だから大リストラの話がでてくるんだろうな。
568それでも・・・:2009/01/30(金) 19:15:44 ID:gOoMUnIu0
前年比約−2.2% 予算比約−6%にもかかわらず
2008年度の売上は約9211億円!
さすが日本を代表するスーパーだ。
日銭がこれだけ入ってくるのだからおいそれと潰せない。
決して悲観的になることはない。
みんな頑張ろう!!!
569名無しさん:2009/01/31(土) 00:13:14 ID:PgaRiRbx0
706 名前:株男[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 21:17:28 ID:vvijelqg [ EATcf-120p40.ppp15.odn.ne.jp ]
最近西友レジでの「レジ袋要りますか?」ウザ過ぎ
必要ない奴はカゴに「レジ袋要りません」ってカード入れるんだから
いちいち聞くと1人あたり4秒ほどの無駄なんだよな

そもそもレジ袋なんか削減しても全くエコでも何でもないんだからさ
そんな下らない事して買い物客を偽善エコに走らすなよな
さすがアメリカ企業の100%傘下だけあるわw


2円返金によるエコ運動だけど改善しないの?
570新聞:2009/01/31(土) 13:10:44 ID:pRfK4Ctx0
新聞を販売しているのなら、朝日・読売・東京(中日新聞東京本社)・
スポーツ(日刊・サンスポ・報知・スポニチ・デイリー・東京中日)・夕刊(ゲンダイ・フジ・内外タイムズ・東スポ)
毎日・産経・日経・地方紙がない。
571社員食堂(店食)の終焉:2009/01/31(土) 21:08:30 ID:C9oP1frd0
一部のセンターを除いて西友の社員食堂の営業が終了致しました。
西友創業以来の店食が無くなり大型店は不便になりました。新規参入業者はございません。
若菜の弁当か外部の給食屋に頼る限りです。若菜の弁当販売が有りそうです。
従業員向けメニューが出来ると嬉しいです。
572食品だけにしろ:2009/01/31(土) 21:39:49 ID:W8wUF00+0
>>569 
2円でも助かるよ、ジャスコは袋代5円 取られるより引いてくれたほうがいい
573今更だろ:2009/01/31(土) 23:32:11 ID:KB2F/zHM0
>>569 お店で教育されませんでしたか? 袋1枚作るのにスプーン1杯の石油が必要だという事を
574社食の終焉:2009/02/01(日) 05:31:09 ID:KBjyjzMO0
社員食堂は昨年9月から順次廃止されてるんだが
「昼食補助制度」が無くなったため。
要するに、西友の経費削減はアソシエイト(従業員)のハードな仕事パワーの
源になる食事にまで手を付けざるを得ない訳だ。

これは、明らかに外資に乗っ取られたスーパーという企業の末期症状である。
一食当たりたったの約80円弱の補助金がケチられるわけだから、状況が
おわかりいただけると思う。

おかげで、保健所と組合指導の定食の最低2メニューのセレクトが出来なくなってる
訳で、手弁当が持参できないアソシエイトは不味い若菜の弁当かコンビニ弁当か
GVカップラーメンなどで食事を取らざるを得なく、近い将来には健康を損なうのが
続出し、社内健康診断の診断数字平均値は悪化するだろう。

悪バランス食事の摂取 ⇒ 徐々に健康が悪化 ⇒ 品出しレジ要員のパワーダウン
⇒ 同時に本部のアソシエイトの脳機能も低下 ⇒ 会社の衰退、滅亡
という運命をたどるだろう。

もうかってる会社は、従業員が元気に働くためで当然社食内容はヘルシーでバラエティに富んでいる。

575社員食堂から給食へ:2009/02/01(日) 08:33:11 ID:MarhT7sIO
西友のテナント(消化先)は外部より給食を取っています。各社の給食弁当が有り,人数がまとめて注文が出来ました。400〜500円で配達可能です。地元の給食(ランチ)センターをぜひご利用下さい。
576Fメーソン:2009/02/01(日) 11:28:11 ID:J2BWkSlL0
>>573
ダイオキシン生成防止に一役買っていたレジ袋。
レジ袋を一緒に焼却することで加熱温度が上がり
ダイオキシンを発生させないクリーンな焼却を可能にしてた面もあるのです。
私はあえてレジ袋をもらう側です。
マイバック持参(レジ袋辞退)はエコでもありエコでもないのだ。

レジ袋辞退者、レジ袋を貰う者、
この世はほとんどが二元論で「さぁ、あなたはどっち?」と、
情報「操作、煽動」されるわけだが、
要はバランスが大事ね。
577派遣社員化:2009/02/01(日) 15:29:30 ID:MarhT7sIO
何時でも解雇出来る社員の従業員派遣社員化の道は近いね。
578若菜の弁当:2009/02/01(日) 16:07:28 ID:MarhT7sIO
社員食堂の代替で従業員向けに、若菜の弁当が始まりましたが、予約と代金の清算方法が手間が掛かり利用は少ないと思われます。なお民間委託の方が楽です。
579飯の話題やめろ:2009/02/01(日) 16:11:39 ID:4dqYqg9T0
つまらん話題やめろ。バイト板のほうが社員の話題らしいぞ
580大学3年生:2009/02/01(日) 17:27:22 ID:Q5KwUPUX0
西友さんの会社説明会に参加しようかなと思ってるんだけど、リクナビ見てたら
西友さんが開発したGREAT VALUEのカップラーメンて、発売当初は一か月で、
1憶2000万個も売れたって書いてある。
そうだとすると一個78円として売上高は月約93憶円、一年だと1千憶円を
超える!!!
そんなヒット商品を開発出来る西友さんの開発力に興味有るから、試験受けて
みようかな。
581:2009/02/01(日) 18:31:24 ID:gohLo8yW0
年間売り上げ
9千億の西友で
???馬鹿な。。−−。
582店食廃止後:2009/02/01(日) 19:36:07 ID:MarhT7sIO
当店は弁当の持ち込みが多く見受けられます。 若菜さんは高いです。従業員向けには安く販売出来ない。
583飯の話題やめろ:2009/02/01(日) 20:00:39 ID:4dqYqg9T0
飯なんざ、どうでもいいよ!!夢中で仕事してれば、何を食ったかも忘れる。小銭にガタガタすんなよ!
584(^○^):2009/02/01(日) 20:55:59 ID:Vvwg35kDO
昼飯は500円と決めている
585名無しさん:2009/02/01(日) 21:03:57 ID:lNd+mz3f0
人間の3大欲の一つなのに・・・西友では人間としても扱われないのね。そんなとこには買い物には行けないわ。
586買い物くんなよ:2009/02/01(日) 21:23:55 ID:4dqYqg9T0
ここは社内裏ちくり板。買い物や昼の飯なんかでグダグダ騒ぐ板じゃない。明日のわが身のために、裏情報を聞き出して、今後に備えるための情報源(2ちゃんねるだけど。)
昼飯には500円で十分だよ。買い物や昼飯の話題したけりゃ、他の板へいけ!自分の飯にいちいち、うるさいようなヤツが買い物に来て、袋辞退をなんども繰り返したりするんだよ。
587ドレイスーパー:2009/02/01(日) 21:43:43 ID:MarhT7sIO
米ウォルマートの奴隷スーパーとなった当店は従業員に昼飯やら夕食を食べさせないつもりですか?!
ウォルマートは他の小売企業に売却したら米国に退散します。よろしくお願い致します
588お囃子:2009/02/01(日) 21:45:33 ID:prS/htCD0
>>586
同意。裏を返せば情報を持っていない下民ばかりが集っているという事か。
589おいらも同意:2009/02/01(日) 21:55:15 ID:4dqYqg9T0
588 話が合うな。早くダメリカに退散しろよ。587 おまえさん、何が何でも昼飯 食うだろ。食わずに汗流して、自己の為と歯を食いしばったこと無いだろ?
成績つけるときは、そういうヤツを高く評価するんだよ。しっかり昼飯を取りながら、余裕で実績を上げるヤツはもっと評価する。
ただし、そういう優れた能力を秘めた人材を、高く評価できない者が、上層部にいるからこういう業績なんだよ。
優れた人材の流出は見えず、ゴマすりが優れている様に見えてしまう会社だ。
590名無しさん:2009/02/02(月) 00:38:44 ID:HVIqFTAC0
ウォルマート商法知らんのかとw
不満ならとっとと退職しろっつのハゲ
591名無しさん:2009/02/02(月) 09:18:44 ID:ktLju1800
× そういう優れた能力を秘めた人材を、高く評価できない者が、上層部にいるからこういう業績なんだよ。
○ そういう優れた能力を秘めた人材を、保身のために高く評価しない年寄りが、上層部にいるからこういう業績なんだよ。
592ナルシストさん達へ(*´艸`):2009/02/02(月) 10:10:15 ID:n/GEFqKDO
おまいら自己満足はウチでしろ(*゚Ω゚)/!!
593わんわん :2009/02/02(月) 13:17:00 ID:m6nc8ReZ0
若菜の弁当が社食の床に
置いて納品してあったぞ。
俺たち犬かなにかか〜?
594名無しさん:2009/02/02(月) 14:28:12 ID:s4sQl2W10
>>573
それガセネタですよ
本当は石油じゃなく原油の残りカスからレジ袋が精製される
レジ袋が減ったら残りカスがそのまま燃やされるだけ
なら再利用される意味でレジ袋にしたほうが業者も助かる
結局西友はこういう偽善エコに加担させられてるだけ
595お囃子:2009/02/02(月) 18:09:41 ID:ht4DXg7b0
確度の高い情報をもっている地位の高い人は忙しくて
2chなどにかまけている間はないわけだ。
ここは吹きだまりかい?

596西友の終焉:2009/02/02(月) 23:11:29 ID:N6A9LBuS0
他の小売企業に優良立地店舗を売却して、赤字店舗は閉店&閉鎖が出来しだい終了です。
ウォルマートは自国へ帰ります。さっさと退散してほしい。
そして優良なSM店だけが西友の名前をの残りそうです。さようなら米ウォルマートさん。
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600シングルタスク宣言:2009/02/03(火) 02:06:53 ID:t5aYW/s20
この会社で働いてると、何故だか自分が日に日に利己的な人間になって行く様な気がするよ...

   そろそろ俺も潮時だなw...
601雇用宣言!!:2009/02/03(火) 07:48:54 ID:CclhGxOT0
これからは『シングルアゲイン』だね。疲れた! 忙しい! 西友です。
602名無しさん:2009/02/03(火) 21:22:19 ID:d9xUq7nc0
「西友が好調らしい」。昨年の年末商戦を終えて、流通業界関係者のあいだでは、こんな話題が飛び交っている。

 消費不況で、日本チェーンストア協会加盟店全体では12月の販売額が前年比3%減であるのに対して、西友は同月の既存店売上高が前年実績を上回った。なかでも食品部門は約3%増になった模様だ。
603大復活:2009/02/03(火) 22:41:33 ID:PhpYbORAQ
さすが西友
604らいおんず:2009/02/04(水) 00:39:56 ID:1kKgtqGjO
あとは絶不調の家電と衣住をやめちまえば完璧やな。

も、GMSの時代やなぃやろ。
605(*_*):2009/02/04(水) 07:39:37 ID:lEx4yiM7O
流通業界は一体どうなっていくのだろう
606↑大復活:2009/02/04(水) 09:58:47 ID:Ohm9cyGhQ
西友が業界一、日本一に
なるでしょう
607雇用宣言!!:2009/02/04(水) 10:22:55 ID:xMzQnlPk0
従業員の小会社への転籍は必至でしょ!?
無論 本給は下がりますが雇用は確保出来そうです。米ウォルマートとの違いです。
あちらはほとんどアルバイトのパートタイム雇用契約労働です。
608銀行:2009/02/04(水) 10:39:05 ID:5ci12YE/O
変質者情報 白いトラック 作業着 駐車場でちんぼう見せます。
609小売業への派遣減少:2009/02/05(木) 06:51:21 ID:ttLWrMwA0
早く西友リテールサポートに転籍しましょう。雇用の人数は限りが有ります。
先着順の雇用契約です。ぼやぼや出来ないよ。これからは多重業務で従業員が減少します。
610(^○^):2009/02/05(木) 07:36:36 ID:mj6cDWQ9O
はーい!情報ありがとう。早速そうさせてもらうよ
611西友が大復活:2009/02/05(木) 18:01:12 ID:Wfu4BYxt0
西友が大復活しています。
閉鎖店舗の閉店セールを既存店の昨年比として算出し
来年は見込めない売上を誇張に喧伝して
見た目は大復活しています。来年も閉店を重ね
日本一のスーパーになるでしょう
612元西友関係者:2009/02/06(金) 00:26:43 ID:kp1QMQQA0
おい、君たち「お客さまの声」見たことありますか。
ほとんどが接客(レジ待ち、挨拶が無い)ばかりじゃないか。
いくら低価格路線にしても、接客が駄目なら客足が遠のくばかりです。
613イオソ:2009/02/06(金) 00:45:22 ID:U7UfgKiR0
元西友発見。
614大復活:2009/02/06(金) 05:35:12 ID:cjawuIjlQ
完璧に復活です
本年大幅黒字
615連立競合!!:2009/02/06(金) 05:50:12 ID:rtjPdbu90
西友さんも早く他店とM&Aで連立を組まないと本当に危ないと思います。
糞・KYの割引より競合他店のポイント10倍セール実施時の方が事実上安いのを幹部は理解していません。
低価格路線は現金カードのポイントを下回っております。
現金のポイントカードでキャッシュバックが出来ない西友は顧客が減少中です。
616求む:2009/02/06(金) 06:45:55 ID:yZdChZ6M0
求むリストラ・移籍情報
617大復活です:2009/02/06(金) 12:25:05 ID:ZjJ5quRy0
この不況に勝ち組出現
その名は 西友
618:2009/02/06(金) 18:25:28 ID:kRy9RsMI0
死んでるヾ(l´▽`↓↓)ワ♪
西友で頑張る皆さんヘ
在っても無くても
安くても別に。。。。。。
二度と行きたくないスーパーです


619でも?:2009/02/06(金) 18:54:59 ID:Z4EAgJgTO
そんな西友で、今日も買い物する俺(?_?)
620ガンガレ西友:2009/02/06(金) 20:14:24 ID:HQX7us730
うちの近所の西友はいつ行っても閑古鳥が鳴いてるけど、
閉店したらすごく困るw
621西友なくていいよ:2009/02/06(金) 20:46:24 ID:yZdChZ6M0
閑古鳥の鳴く西友がなくなれば、別のスーパーが入るさ。もっといいものが
きちんと揃うよ。新しくくるところは、ちゃんと体制を整えてくるから、ボロスーパーから
替わったほうが住民はたすかる。
622大復活です:2009/02/06(金) 20:53:15 ID:ZjJ5quRy0
会社は
利益なんていいんです
売上さえ上がればいいんです
623元住居:2009/02/06(金) 22:21:53 ID:t3axaV5k0
皆さん御元気ですか?
青学講堂でのグループ合同入社式に参加した87年入社の漏れが来ましたよ。
今、会社厳しいみたいだけど、昔はそれほど変な会社じゃ無かったけどな。
店長や本部のバイヤーさんなんかも面白くて優秀な人が多かったしね。
結局、連日の力仕事に耐え切れず逃げ出しちゃったけど、何とか再就職出来た。
同期で残ってる人が何人いるか知らないけど、頑張って会社を復活させてくれ。
624雇用が不透明に!!:2009/02/07(土) 08:22:48 ID:go8KfAg00
従業員の三月十五日以降の雇用契約は本当に不透明ですね。
2009年度の閉店候補店舗は4月以降に公式発表になります。
消化先の撤退が活発になって来ました。まず後方支援業者とテナントには告知が有りそうです。
早く雇用契約をはっきりしてほしい。毎日の就労が落ち着きません。
625講釈師:2009/02/07(土) 11:34:55 ID:iyOGFk/90
いくら不景気でも必要な人間を会社はくびにしたりしない。
代替がきくかぎりは容赦なく切り捨てる。
要は組織にとって有用・有益な構成員になればよいわけだ。
ふつうに努力してればおたつくことはない。
あとは運次第だなWWW
626雇用は不透明ではない:2009/02/07(土) 11:48:36 ID:RNinrem80
人選はあるが、人選していることは内緒で一人ずつよばれます。そして、雇用条件が告知され、SRSに行くか、退社するかの選択をせまられます。
SRSは当然に、契約社員でしょう。他の小売業(これから、M&Aでウォル傘下になる)への派遣になります。同傘下だから、製造業の派遣きりとは
様子はことなりますが、いわば、アチコチでの売り子勤務が主体でしょう。ウォルは傘下の企業の人員削減が目的ですから、こうように、少しずつ減らしていきます。
まずは閉店候補の店舗とおもわれる店舗の社員は、いまから心の準備を始めてください。課長以上になれる自信の有る方は別ですが、いずれは西友の店舗社員は大型店でG4、SMで
G5だけでしょう。閉店店舗の選択は赤字の解消が難しい立地、館の構造、黒字でも老朽化がすすみ、あたらしいビジネスモデルの導入にあわない建物、
元西武店で売上は大きくても、赤字で運営コストが高いもの でしょう。
627:2009/02/07(土) 16:22:48 ID:bifn6sEQO
またリストラ話かよ
他にネタは無いんか!
628リストラは本当!?:2009/02/07(土) 19:31:33 ID:tgzJjiXFO
事実上リストラはございます。安心して下さい.よろしくお願い致します
629んじゃさ。:2009/02/07(土) 22:54:09 ID:ZF9hqoLwO
今度YBMに行くんやけど、どっかおもしろいトコあったら、教えて(´∀`人)

630社員間で生き残りをかけたバトルロワイヤル:2009/02/08(日) 12:38:36 ID:BXSGq6B40

が行われてるそうですが、既に極限状態なのでしょうか?
詳しい方情報お願いします。
631:2009/02/08(日) 15:27:11 ID:0vNNbqrgO
まあLIVINはこれからは必要ないな
632魔界転生:2009/02/08(日) 18:04:12 ID:UPespECA0
>>630
どんな組織でもあること。このご時勢ではね・・・
633本音:2009/02/08(日) 19:47:33 ID:tYYa9Taj0
もう、嘘のリストラ話には、だまされmせん
634このスレの:2009/02/08(日) 20:53:00 ID:GJnlraA7Q
リストラ情報だけは
ガセがない
635あきたなあ:2009/02/08(日) 23:28:35 ID:RJQCZn0G0
>>626

相変わらず日本語が下手だね。
西友リテールサポートの雇用契約には、契約社員は存在しない。
636転籍すれば!!:2009/02/09(月) 00:10:32 ID:gp0DPAdrO
西友リテールサポート会社にアルバイト雇用契約で転籍すればOKです。
637所詮同じ会社:2009/02/09(月) 01:32:24 ID:Z9HmlPYv0
アルバイト契約も存在しない。
638子会社への道:2009/02/09(月) 14:46:42 ID:gp0DPAdrO
子会社の西友リテールサポート会社は、旧.二光なのでアルバイト雇用契約も正社員雇用契約も存在します。 安心して転籍すればOKです。本給が下がっても雇用を優先します。
639真相は?:2009/02/09(月) 16:53:51 ID:KXlHeX8u0
>>637>>638はどちらが正解?
640:2009/02/09(月) 16:58:28 ID:m58+drIt0
ここも新卒の離職率って、激しいの??
641まだか?:2009/02/09(月) 17:55:10 ID:QeayhNQJ0
移籍は本当か? 異様に少ないピープルプランの真相はどうなんだ?
642真相は?::2009/02/09(月) 18:37:40 ID:F0M8AiR60
今日のky 有為食いbv有為食いbv7位y歩fswrつぇ57tyfjjいお
643むじ:2009/02/09(月) 22:03:48 ID:4EHw3iBoO
今年入社の人間はもう2人しか残っちゃいないよ
644営業2部:2009/02/09(月) 22:11:22 ID:l31Su1IW0
今月の売上げ好調は本物? 特に食品。昨比+10%以上の店舗がゴロゴロいる。
閉鎖店舗のクリアランスもあるようだけれど。
645パート雇用に転嫁!!:2009/02/09(月) 23:30:31 ID:RrEVQ/Nv0
俺も3月16日より正社員からパートタイム労働雇用契約に転嫁します。
ひとり者はアルバイト雇用の方が手取りが高くなります。安心してください。
646ヨ○ダ君はもういいよ:2009/02/10(火) 00:23:21 ID:DeBqF0sB0
マネーシェアリングとは、限られた原資(お金)を分配するに当たり、特定の層(経営層など)だけに原資が行くことを抑制し、できるだけ平等に皆で分かち合い、貧富の差をできる限り少なくし、不公平感をなくそうとする手法である。
647漢字も書けないのか:2009/02/10(火) 01:05:00 ID:jfJ2Q1mZ0
>>645

誰かに、責任転嫁でもするのか?
西友の賃金規定を見ることが出来る者なら、本社員の方が手取りでも高い事は、すぐにわかる事。
大体、日本の法制度の中では、一方的に本社員からパートタイムや契約社員に転換する事は不可能。
648雇用制度の変化:2009/02/10(火) 07:45:08 ID:GAD/bqVo0
上司と自分が面談の結果、来る3月16日よりパートタイム雇用契約(アルバイト)になります。
嘘では有りません事実です。正社員で居残しても65歳迄退職金は出ません。
西友の雇用制度が変化しています。
649話し合い?:2009/02/10(火) 08:57:43 ID:voL7IkZE0
上司との面談・話し合いと形は本人の意向にするが、そうなるように圧迫を加える。素直に廃業したほうが社会の為だ。
650リーンナントカ:2009/02/10(火) 10:33:11 ID:6C4DLTc70
とりあえずsageようぜ...
なんか日本語がブロークンなヤツがいるみたいだけど...?
651閉店:2009/02/10(火) 10:43:21 ID:UyheVUz6O
もうすぐ閉店して身売りする会社に居残りしてもしょうがないでしょう!!
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げが拡大 酔って露出  パートさんの娘に色目を使い、立場を利用して交際を要求
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  バイトを殴る いつも色男と勘違い 酔って路上でチンポを出す男  
      |  ∴ ノ 3   ノ        
   /⌒\ ____ ノ、      38歳  食品一筋たいしたレベルじゃない   我こそは逸材と勘違い
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 低レベル専門卒 柄の悪さじゃ負けない  朝鮮顔、在日の可能性あり  
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ             
  \  6    x    9  /    小倉店にて馬鹿上司の推薦にて中途採用 ニート暦長し釣りオタで有名
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ    
     |    ;;;(^ω^);;   |    出身地は犯罪の巣窟 北九州市内 貧相丸出し   飲酒運転常習    
    (      人      )    

           今日もパワハラ&セクハラ三昧、混迷を極める今、俺の様な人材こそ
           西友の至宝! と日々豪語
           

                       
                         今週の格言 
 
          「おれには関係ないなSRSなんて、50代の爺じいが行く所と豪語」
655退職のすすめ:2009/02/10(火) 11:18:34 ID:GAD/bqVo0
早く退職してください。
656天の声:2009/02/10(火) 18:33:59 ID:bHKNpVw20
>>654
会社が倒産の危機に瀕しているのに
あなたのような精神異常者に給与を払うのは無駄です。
どうせ苛められるだけの役立たずなのですぐに辞めてください。
さようなら
657654へ:2009/02/10(火) 19:04:15 ID:voL7IkZE0
この会社を無くすまでがんばれ
658電子マネーを導入!!:2009/02/10(火) 23:10:13 ID:GAD/bqVo0
西友はポイント付電子マネーを導入させないと進歩がございません。
最後の花道で電子マネーを入れて下さい。
659ニュータイプ覚醒:2009/02/11(水) 00:27:17 ID:YzEZXJ6M0
いつまでこんな旧式のレジ使わせるつもりなんだろ。
レジ応援も疲れるぜ...
660盗り放題!!:2009/02/11(水) 00:34:58 ID:lafdM+QRO
セルフレジは人気が無いので、オカル天国で盗り放題になりそうです。
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664元西友:2009/02/11(水) 11:56:32 ID:2RLIYNcB0
本社員の移籍の面接は本当に実施されてますか?また、雇用条件、返答の期限など
教えて下さい。
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667正社員のリスク:2009/02/11(水) 12:21:35 ID:lafdM+QRO
アルバイト雇用契約で会社は身軽になります。年金.健康保険.年次休暇が足カセでした。西友存続にはパートタイム雇用契約が一番だと思います。
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げが拡大 酔って露出  パートさんの娘に色目を使い、立場を利用して交際を要求
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  バイトを殴る いつも色男と勘違い 酔って路上でチンポを出す男  
      |  ∴ ノ 3   ノ        
   /⌒\ ____ ノ、      38歳  食品一筋たいしたレベルじゃない   我こそは逸材と勘違い
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 低レベル専門卒 柄の悪さじゃ負けない  朝鮮顔、在日の可能性あり  
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ             
  \  6    x    9  /    小倉店にて馬鹿上司の推薦にて中途採用 ニート暦長し釣りオタで有名
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ    
     |    ;;;(^ω^);;   |    出身地は犯罪の巣窟 北九州市内 貧相丸出し   飲酒運転常習    
    (      人      )    

           今日もパワハラ&セクハラ三昧、混迷を極める今、俺の様な人材こそ
           西友の至宝! と日々豪語
           

                       
                         今週の格言 
 
          「おれには関係ないなSRSなんて、50代の爺じいが行く所と豪語」
         「実際俺が行くことはないからな」
669天の声:2009/02/11(水) 14:06:38 ID:0+krqodY0
>>668
こんなところでしか憂さを晴らせない哀れな落ちこぼれ。
「38歳 食品一筋たいしたレベルじゃない 我こそは逸材と勘違い」している
ヨ○ダ君に意見することもできない腰ぬけ野郎。
鬱陶しいことこの上なし。あなたは変質者です。はやく辞めてください。
670野間易通:2009/02/11(水) 14:09:44 ID:m/lhI2CM0
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げが拡大 酔って露出  パートさんの娘に色目を使い、立場を利用して交際を要求
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  バイトを殴る いつも色男と勘違い 酔って路上でチンポを出す男  
      |  ∴ ノ 3   ノ        
   /⌒\ ____ ノ、      38歳  食品一筋たいしたレベルじゃない   我こそは逸材と勘違い
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 低レベル専門卒 柄の悪さじゃ負けない  朝鮮顔、在日の可能性あり  
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ             
  \  6    x    9  /    小倉店にて馬鹿上司の推薦にて中途採用 ニート暦長し釣りオタで有名
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ    
     |    ;;;(^ω^);;   |    出身地は犯罪の巣窟 北九州市内 貧相丸出し   飲酒運転常習    
    (      人      )    

           今日もパワハラ&セクハラ三昧、混迷を極める今、俺の様な人材こそ
           西友の至宝! と日々豪語
           

                       
                         今週の格言 
 
          「おれには関係ないなSRSなんて、50代の爺じいが行く所と豪語」
         「実際俺が行くことはないからな」
674天の声:2009/02/11(水) 16:39:55 ID:0+krqodY0
>>673
変質者の本領発揮。
手遅れになる前に精神科でカウンセリングでも受けなよ。
あっ、もう手遅れかwww
675九州の吉田に告ぐ:2009/02/11(水) 17:30:04 ID:lafdM+QRO
本当に九州はウザイね。真実の声が聴けない。早く吉田は消えろ!!
676おーだ:2009/02/11(水) 18:54:37 ID:QYOjzDMjO
予定では明後日、発表されます
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680疲れた!忙しい!:2009/02/11(水) 21:29:04 ID:lafdM+QRO
よし判った!!『チンポ吉田』は米国ウォルの手先だなぁ!!死ぬ迄妨害を死なさい。
681:2009/02/11(水) 22:00:31 ID:HP7nvT930
スーパーに就職したら新入社員研修って、だいたい声だし泣くまで
やらされたりするの??
大体、どこの企業も新入社員研修って厳しいの??(体育会系?)
682681さんへ:2009/02/11(水) 22:14:19 ID:2RLIYNcB0
昔はそうでした。今は すぐに幹部になれるよ〜 とか、選ばれた人しかここには入れないんだよ〜 と甘い夢を見させて、入社後はほったらかし。
やる気がある人は自然に成長するもんだ とか言って誤魔化すだけ。厳しくしつけることも出来ないボロ会社。
683売り上げ:2009/02/12(木) 01:23:23 ID:5pSvLCMWO
他の同業他社に比べたら最近売り上げ伸びてるしマシなんじゃない?
684どんぐり:2009/02/12(木) 10:09:40 ID:Sdafo28TO
西友はどんぐりの対象外で、競合他社と比較対象外です。社員の派遣化とアルバイト雇用契約に向かっています。
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (      /=\  )    禿げが拡大 酔って露出  パートさんの娘に色目を使い、立場を利用して交際を要求
      |;;;;;   ー   - )
      (6     (_ _)  )      暴言癖  バイトを殴る いつも色男と勘違い 酔って路上でチンポを出す男  
      |  ∴ ノ 3   ノ        
   /⌒\ ____ ノ、      38歳  食品一筋たいしたレベルじゃない   我こそは逸材と勘違い
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i    元ヤン 低レベル専門卒 柄の悪さじゃ負けない  朝鮮顔、在日の可能性あり  
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ             
  \  6    x    9  /    小倉店にて関西系馬鹿上司K氏の推薦にて中途採用 ニート暦長し釣りオタで有名
    しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ    
     |    ;;;(^ω^);;   |    出身地は犯罪の巣窟 北九州市内 貧相丸出し   飲酒運転常習    
    (      人      )    

           今日もパワハラ&セクハラ三昧、混迷を極める今、俺の様な人材こそ
           西友の至宝! と日々豪語
           

                       
                         今週の格言 
 
          「おれには関係ないなSRSなんて、50代の爺じいが行く所と豪語」
         「実際俺が行くことはないからな」
689天の声:2009/02/12(木) 16:44:23 ID:gaF7eIiV0
>>688
脳細胞がだいぶ破壊されているんじゃないのか。
「釣られた本人光臨ワロスワロス」?
よくよくおめでたいね。
コピペしかできない能無しになにをいってもムダだろうが
そのヨ○ダ君が今何をしているのか見てきたらどうだ?
怖くて近づけないのか?
それこそ「ワロスワロス」だなwww
はやく精神科へいきなよwww
690GMS:2009/02/12(木) 21:38:58 ID:CjmCGK8L0
ヤオハン、長崎屋、マイカル、ダイエー次は・・・
691名無しさん:2009/02/12(木) 21:54:57 ID:iCLzv0H10
122 名前:天の声[] 投稿日:2009/02/12(木) 20:56:27
>>119
語彙の貧弱さに教養の無さが如実に現れています。
性格も短絡的で粗野なことこのうえなし。
匿名の世界とはいえ自らの恥を公然と曝け出すとはご苦労な事ですね。
同じバイトとして情けなく思います。
692名無しさん:2009/02/12(木) 21:55:29 ID:iCLzv0H10
693天の声:2009/02/13(金) 08:21:16 ID:kw2SP/Hs0
天の声…乱立
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697天の声(ループ):2009/02/13(金) 17:57:41 ID:kw2SP/Hs0
691 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:54:57 ID:iCLzv0H10
122 名前:天の声[] 投稿日:2009/02/12(木) 20:56:27
>>119
語彙の貧弱さに教養の無さが如実に現れています。
性格も短絡的で粗野なことこのうえなし。
匿名の世界とはいえ自らの恥を公然と曝け出すとはご苦労な事ですね。
同じバイトとして情けなく思います。
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701情報遮断:2009/02/14(土) 00:00:34 ID:8mQf/h6lO
吉田君に裏事情サイトは潰されたね。


真実の声やら情報は最早遮断されました。さようなら西友さん。
702玉田:2009/02/14(土) 00:17:22 ID:zM/gOmyzO
駐車場でちんぽを出す男の特徴30才代から40才代身長170cm 作業着 白いトラック
703馬鹿吉田の声:2009/02/14(土) 10:36:21 ID:8mQf/h6lO
サニーを潰したバ〜カ 吉田は早く成仏して下さい。
704阿呆吉田の声:2009/02/14(土) 11:46:51 ID:8mQf/h6lO
九州の阿呆吉田君は早く成仏して下さい.西友ファンが要望しています。

さようなら阿呆吉田君!!
705不良イラネ自民イラネ:2009/02/14(土) 13:30:37 ID:50TvUW050
前田イラネ
706認知症吉田君の声:2009/02/14(土) 13:47:34 ID:8mQf/h6lO
九州の吉田君は認知症になり、快復が不可能です。安らかにお休心下さいませ。貴重な存在でした。
707(・・?):2009/02/14(土) 16:14:42 ID:aKBzNAtKO
素直に質問。

吉田君て、誰?

あ、あと売上は確かに低調ながら微弱増なのは、ぼちぼちSUNNYが慣れてきたからかぃな?
708結果論の声:2009/02/14(土) 18:31:21 ID:8mQf/h6lO
九州のサニーを西友が配下にしたのが間違い元でしたね。糞吉田君が現れたし、最悪なサニー買収劇みたいですね?!
709自作自演のヨシダ君:2009/02/14(土) 20:12:41 ID:nPokH3K80
今日はヨシダ君の自作・自演集に笑わせて貰いました。九州人は可笑しいね。
710誰だよ吉田って:2009/02/14(土) 20:50:04 ID:lpT/pAGj0
SUNNYが07年後期と08年赤字になったのは彼のせいなのか??
吉田という人の悪口書いている人はなにがおもしろいのか??
711元西友関係者:2009/02/14(土) 23:57:17 ID:Y/6Mi+Uu0
このアホの書き込み見ると、いかに西友という低レベル会社の実態が理解出来るね。
712元アルバイト:2009/02/15(日) 00:38:07 ID:HLEPMNAoO
工作員が必死に擁護しなければいけない程に西友ってやばいのか?
713パートタイム雇用契約化:2009/02/15(日) 11:16:59 ID:u5RnhwmSO
もうすぐ従業員がパートタイム雇用契約に移行するから正社員の減少は事実で、米ウォルマート商法の道理です。アルバイトの方が経済的です。
714パートタイム雇用契約化:2009/02/15(日) 17:42:39 ID:71z5W22S0
一時帰休とかアルバイトの容認とかあるのですか?

雨降りだと帰ってくれとか?
715雇用契約:2009/02/15(日) 18:46:17 ID:u5RnhwmSO
会社の経費節約のために、アルバイトを増加して社員を派遣化するみたいですね。


子会社への転籍は確実です。
716本音:2009/02/15(日) 18:46:27 ID:6q4aTzJ/0
決算ボーナス支給決定だそうですね^^異動ありましたかぁ。
717ボーナス:2009/02/15(日) 18:57:05 ID:+SBpdYHz0
一昨年の700人のリストラの効果で今年のボーナスが支給できたようです。
これからの転籍の効果で来年のボーナスが支給されるということですね。これから転籍になる方を選び出した人が来年のボーナスを受け取るわけだ。
素晴らしい会社ですな。
718笑止千万:2009/02/15(日) 19:18:48 ID:46hxpc4n0
赤字だ倒産間近だと騒いでいるのに決算ボーナス?
さすがは世界的スーパー
結構な事でございます。
危機感ゼロ
今後、10年は安泰でしょうなwww
719営業黒字:2009/02/16(月) 01:11:21 ID:gjoBLItc0
営業利益に応じての賞与支給。
僻み丸出しの無能退職者が何を叫ぼうと、事実は事実。
今年はM&Aでの規模拡大が決定事項。

それから、アルバイト化だとか、転籍だとか、言っているバカもいるが、これも無い。
だいたい、ソースも無いバカ本人の妬み発言。
720現況:2009/02/16(月) 07:59:26 ID:bZ8YgdkD0
残留社員は阿呆ばかりは事実でしょ!?  「西友に 明日はない」
屋号は変更です。
721勝ち組:2009/02/16(月) 08:46:31 ID:8surTnLj0
>>719
同意。負け犬の遠吠えなど気にすることはない。
営業利益が出ているから賞与を支給することもできるわけだ。
くわえて業界に大きなインパクトを与えているチラシ値引。
底力があるからこそできる大技だ。
「ソースも無いバカ本人の妬み発言」に惑わされずがんばろう!
722名無しさん:2009/02/16(月) 14:23:46 ID:VWvHD6Oj0
労働基準局に内部告発したやついるみたいね、関西で監査入るらしい
723↑↑:2009/02/16(月) 17:31:38 ID:8Fgn3LFd0
営業利益が出ているから???
724その通り:2009/02/16(月) 21:54:18 ID:wJ779Pz40
営業利益が出ているから全社業績連動賞与も支給される。
株式非公開になってからあれこれ外野がうるさいが、上昇傾向ではある。
725雇用体型不振:2009/02/16(月) 23:01:48 ID:bZ8YgdkD0
労働基準法ぎりぎりの雇用体型になりそうですね。マルチタスクは限界です。
726どこの国か知らないけれど:2009/02/16(月) 23:40:07 ID:TNnfzKt+0
>>725

お願いだから分かる日本語で書いてくれ。労基法ぎりぎりのメタボか?
とにかく、意味が分からん。
727営業2:2009/02/17(火) 00:23:01 ID:Gdx2XWEU0
店舗オペレーション改革スタートしたね。ロールアウト実施店の方、どういう状況ですか。
728運営能力:2009/02/17(火) 02:22:19 ID:F8AB4k6+O
現在は店長が管理運営能力がなければ何をやっとこさです。テキパキ行動して下さい。
729G-SHOCK:2009/02/17(火) 13:35:51 ID:P8I0juaQ0
西友から客観的に見て、福岡県のハローデイって、就業条件って、良い方なの??
730馬鹿:2009/02/17(火) 18:11:10 ID:rkDeDmg8O
↑知るか!ボケ
731もう一度言うが:2009/02/17(火) 23:42:46 ID:S5huYpfo0
>>728

お願いだから分かる日本語で書いてくれ。
732ワカチコ:2009/02/18(水) 10:13:03 ID:yN6s9mv+0
てにをはが...
733G-SHOCK:2009/02/18(水) 14:03:38 ID:xtkIv1Gn0
何か聞いた話じゃ、福岡県内のハローデイが、西友子会社のサニー
を買収案が近年、出てたけど、どうなったんだろ??
734夕方勤務専門:2009/02/18(水) 14:06:08 ID:ssJx9yhkO
3月16日からDinnerNight当番に任命されます。午後から22時迄のシフト専門職です。本部からの強制任命で嫌なら退職です。

雇用条件が厳しくなりました。
735733:2009/02/18(水) 14:39:33 ID:trhgfUi2O
733はサニーの社員のようだが諦めろ!
期待するだけ虚しくなる
糞会社になってしまったな・・
736確か:2009/02/19(木) 19:47:52 ID:m7qDRJzC0
旧九州西友の金の亡者が、サニーに店長格で大勢移動しんじゃねえか確か。
人事会報みたら結構いるじゃんよwwwwwwwwwwww
もし買収された日にはこいつらどうなる。



737クビ:2009/02/19(木) 20:29:51 ID:Z3OF9Vjb0
WMは仕事が無くなった人を、配置転換して継続雇用はしない会社。ほかにも、なくなりそうな部署はあるよな。
738サニー?:2009/02/19(木) 22:13:44 ID:Z+rPcbGx0
西友の子会社に「サニー」は存在してないよ。
もう少し情報を吟味しろよ。
739念のため:2009/02/19(木) 23:06:01 ID:LzaCTzNNO
>>736 サニー=西友
740ということは:2009/02/20(金) 01:18:11 ID:EKlbH/KY0
ハローデイが旧サニー=西友=ウォルマートを買収するわけかw
741全国会社は終了!?:2009/02/20(金) 07:55:35 ID:vFcxbkq90
西友は全国を分割法人に戻してほしい。地方の赤字店舗が足かせで赤字決算が継続中です。
仙台・関東・中京・関西地区の店舗だけを残して解散してほしい。
売れ行きが好調店舗のみ存続すれば会社は回復します。
742あの御方は何処に?:2009/02/20(金) 09:14:29 ID:qZxf8Xwp0
すっかり西友が日本一のスーパーになるとか言うアホは来なくなったなwww
743大復活です:2009/02/20(金) 11:10:27 ID:WokTAN160
今年は業界一のスーパーになるでしょう
日本一のスーパーの夜明けは近いぞ
744あほか?:2009/02/20(金) 13:39:29 ID:MrJP2h0SO
夜明けどころかブラックホールに入ってべちゃんだよ
745どっかのひと:2009/02/20(金) 15:10:02 ID:C+scIZ280
九州はサニーは07年中期くらいまでは黒字だったのにな〜〜
昔からいるサニーの店長やめさせて
60億も累計赤字出してる元九州西友のやつがのさばるようになってるから
九州地方はいまだに赤字なんだよ〜〜〜〜
だいたいわくわくカード廃止してレジ変えて九州西友と同じようにしたら
赤字になるのはわかりそうなもんだけどな〜〜
だから旧サニーだけ他に売ってあとは取り壊して撤退するべきだね
もちろん島流しされてきた元九州西友社員は全員リストラで

そーすりゃ、サニーの名前使ってる店舗はすぐ黒字までには回復するでしょう
福岡都市圏でサニーという名前のブランドが残ってるうちに売れば〜〜
西友からサニーに店の名前だけ変えたらその店、売れ行きが良くなったしw
746テナントの排出:2009/02/20(金) 16:43:27 ID:vx90Ie+jO
西友からテナントを排除していますが、ウォルマートで100均ショップやらホビーショップを始めるのか?!


不透明な状態です。食品テナントも出されそうです。おかしなおかしなウォルマート商法ですね。
747決算お手当てw:2009/02/20(金) 16:56:17 ID:ZOaog+JU0
WMグループでの収支の恩恵で決算手当て死急されるらしいが
リストラ、勤務時間短縮などで受けた被害を考えれば
鼻糞みたいなもんだw

昨日も他の店の連中に話を聞いたがまた時間短縮のご指令が出て
ますます生活苦しくなりヤル気はがた落ち・・・
売り場を見たが担当が休みの時は人手がいなくて
売り場がガタガタで午前中はまったく手付かず状態だ。
マルチタスクがマルデタスケになって無いw

今月もダウンしているようだからまた人減らし
時間減らしを上の馬鹿はほざくんだろうなw

まったく糞会社には呆れるぜw



748(-_-;):2009/02/20(金) 20:31:52 ID:hOxRaot0O
一体、この不景気はいつまで続くんだ
749実のところ:2009/02/20(金) 21:30:59 ID:+6enHlZy0
来年にはなくなってるし、今年は西友組織解体の年ですね
750労組終了!?:2009/02/21(土) 10:45:05 ID:UWaJhEL0O
西友労組は役割が終わりました。


米ウォルマートの奴隷みたいなマルチタスクの多重業務でございます。
751名無しさん:2009/02/21(土) 12:04:02 ID:GJ0HeuqH0
労組なんて機能してなかったし、まだあったのって感じだよ
752ヒラリーとパッコンしたい:2009/02/21(土) 18:21:30 ID:2rwktkoF0
アーカンソー州に本部を置く
ビル・クリントン(元米国大統領)の地元
ヒラリークリントン(現米国国務長官)は、
長年地元であるウォルマートの顧問弁護士であった。
ウォルマートが敵なしなのは米国支配層の上層クラスが支えているからだ。
反抗分子の排除(時に、殺人=暗殺 なども)などは2年後の大統領予定者であるヒラリー
クリントンのバックCIAに守られ(実行部隊は下部組織)盤石だ。
世界支配(世界統一政府)への実験の駒としての役割も担うウォルマートである。
ウォルマートに逆らう奴は背後のネットワークを知らない命知らずの単なる馬鹿。

さぁ、ウォルマートの奴隷として骨身を削って働こうぞ。
ヒラリーが満面の笑みで応えてくれるぞ!
753名無し:2009/02/21(土) 23:03:06 ID:r4q50JK5O
北海道の西友社員も働いてないわ。テナントから見てもそう思う。忙しかったら昼飯食わんと、休憩せんと働けや。こんな奴らばっかりだもん、業績回復なんて絶対無理
754ふーん:2009/02/22(日) 00:59:36 ID:/B1PSHSlO
うちとこの社員はんは頑張ってまっせ
一日中仕事して飯も休憩も取れんとこってあり?
どんだけ手際ワリ〜の
755偽社長より:2009/02/22(日) 10:21:05 ID:Pf1jLxIC0
756テナントの閉店:2009/02/22(日) 23:31:06 ID:vPHe0vW3O
テナントが閉店&閉鎖並びに撤退させている西友に何が起こったの!?
7574○歳:2009/02/23(月) 01:02:15 ID:Ihd5AkK0O
こんなとこで愚痴ってないで僕みたいに辞めて一流ディスカウントで活躍したら?
758テナントの閉店:2009/02/23(月) 20:41:59 ID:mzYXStAe0
前からの予定通りにテナントの絞込みが始まった。採算外のテナントが撤退しているのか、それとも今後の業態の変更で、問題にならぬよう前もって無くしにかかったか。
759テナントの閉店:2009/02/23(月) 21:17:48 ID:5+lOYmJ9O
西友さんが直接百均ショップやらホビーショップ並びにパン屋等は出来ないねぇ!
760テナントの閉店:2009/02/24(火) 17:49:34 ID:oFiIZsDV0
テナントの営むことを、西友自前で出来るわけない。というより、西友の屋号のなかで営む他社を排除するのは、別の目的が真意だろう。
急に、排除すると法的にもめるでしょう。裸にすりゃ、売りやすいだろうし。
761大復活です:2009/02/24(火) 21:50:04 ID:a+Ig+uvo0
業績賞与 mgr 10万
店長 15万
762:2009/02/24(火) 22:14:24 ID:ee6NWC4A0
あれから福岡県内にある西友関連会社のサニーって今、かなり業績悪いらしい
けど、実態どうなの?
何かウォルマートは、ハローデイって所にサニーを売却するって一部聞いたけども
763出向者の動向:2009/02/24(火) 22:16:59 ID:ZTLahijlO
今日現在,西友リテールサポート(株)へ出向者は3月16日以降の動向がハッキリしません。転籍か?!

移籍か判り兼ねます。
764ムショ帰り?:2009/02/24(火) 23:30:46 ID:o0kPZMyo0
>>763
すでに転籍は終わって出向者というのは存在していませんが?

>>762
この話題もすでにガセだという事が判明していますが?
765サニー売却についての繊細:2009/02/25(水) 00:19:45 ID:Iu8ZGwmp0
ハロデーに売却はなくても、地場資本打診してるのは事実、定期的に一部の地元メディアを騒がしている
http://www.data-max.co.jp/2008/05/post_1154.html
http://www.data-max.co.jp/old/2007/03/post_819.html
西鉄グループが最有力、地元鉄道資本でサニーの創設にかかわった旧岩田屋百貨店グループとの関係も
親密。

サニー全店の黒字で旧九州店舗の赤字を埋めている、買収前は地元の認知度も高かったが
ここ数年めっきり低迷。
西友モール店舗2店で莫大な赤字を計上中、GMS店舗は老朽化、SM店舗さえ赤字
県別に見ると長崎県は健闘しているが、福岡・佐賀では既に死に体
現時点ではサニーブランドでの切り売り可能、だか旧九州西友店舗だけでは大幅赤字
サニーの売却は究極、九州エリア総撤退を意味する事になる


766繊細?詳細の事?:2009/02/25(水) 00:43:16 ID:I5Fiy2EE0
少々怪しい系の経済情報会社発で、しかも昨年5月と一昨年3月の観測記事。

当時はサニーは別法人だったが、すでに経営統合されている。WMの方針も、
SM店舗にも力点を置いている事が確認されている。

まあ、今年の内にはいろんな噂の真偽が見えてくるだろう。
767業務の専従化!!:2009/02/25(水) 06:53:59 ID:mrLea0F50
『レジと販売員』を子会社に委託すれば、経費を抑えられます。
西友リテールサポートをもっと活用してほしい。品出しは専従化を厳守せよ。
マルチタスクは逆効果です。分割して子会社に営業部門を別けてほしい。
768子会社に委託:2009/02/25(水) 07:12:53 ID:Jfc/iTKFO
西友さんは早急にレジクルーを完全に子会社の西友リテールサポート会社に委託して、経費を抑えて下さい。従業員は品出しやら発注並びに商品説明に専従して下さい。
769妄言おやぢ:2009/02/25(水) 08:47:07 ID:h5XeB9OE0
骨身を削る経営改革で明るい兆しが感じられるようになってきた。
荒療治だけに痛みを伴うが恐れることはない。
臥薪嘗胆、復活は間近だ!
770???:2009/02/25(水) 11:29:48 ID:Vfoj69tS0
レジだけをを子会社に委託してなんのメリットがあるの??
やるならバイト全部子会社に委託しなきゃ意味ないだろう

というかレジを委託する必要はない気がする
771業務の専従化!!:2009/02/25(水) 12:35:38 ID:mrLea0F50
アルバイト雇用の従業員はほとんど西友リテールサポート(旧・ニ光)に転籍と所属になっています。
772:2009/02/25(水) 19:48:03 ID:E0TOCrUi0
ココの新入社員研修って、どんな感じの事するの?
例えば、歌を皆の前で歌ったりとか、ないの?
773766は馬鹿じゃねえ:2009/02/25(水) 20:54:52 ID:Iu8ZGwmp0
ハロデーに売却はなくても、地場資本打診してるのは事実、定期的に一部の地元メディアを騒がしている
http://www.data-max.co.jp/2008/05/post_1154.html
http://www.data-max.co.jp/old/2007/03/post_819.html
西鉄グループが最有力、地元鉄道資本でサニーの創設にかかわった旧岩田屋百貨店グループとの関係も
親密。

サニー全店の黒字で旧九州店舗の赤字を埋めている、買収前は地元の認知度も高かったが
ここ数年めっきり低迷。
西友モール店舗2店で莫大な赤字を計上中、GMS店舗は老朽化、SM店舗さえ赤字
県別に見ると長崎県は健闘しているが、福岡・佐賀では既に死に体
現時点ではサニーブランドでの切り売り可能、だか旧九州西友店舗だけでは大幅赤字
サニーの売却は究極、九州エリア総撤退を意味する事になる
774店舗の統合・整理:2009/02/25(水) 21:37:07 ID:mrLea0F50
西友は宮城県と関東・中京・関西並びに長野県の店舗だけ残りそうですね。
九州と北海道は閉鎖しても存続してほしいと思います。もう2010年以降は新店舗は未定ですね。
775p(^^)q:2009/02/27(金) 13:01:10 ID:X0oMWARWO
すいません。聞いても良いですか?

関東もしくは東京で1番大きい西友の店舗ってどこですか?
776:2009/02/27(金) 13:12:54 ID:h2i+Kttyi
>>775
新座
777:2009/02/27(金) 13:14:54 ID:Pd55F6V5O
↑聞くな!
778大復活です:2009/02/27(金) 18:56:07 ID:B9sZYS270
せめて1年以上勤務したパートには3000円くらいのショッピングカード渡す気概はないかな、、
779七氏:2009/02/27(金) 19:27:34 ID:+aHUvC2/0
そんなに九州地区にあるサニーって、マイナスなの?
780:2009/02/27(金) 19:56:07 ID:Pd55F6V5O
↑聞くな
781本音:2009/02/27(金) 20:30:04 ID:uC3tmXw80
社員様サービス残業の実態はどないでしょうか。
うちは、生鮮はサビザ0・食品は・・
782規模?:2009/02/27(金) 22:18:59 ID:YKijnTfR0
>>775

ザ・モールみずほ16か、ザ・モールよこすか、か?
783ららら:2009/02/27(金) 22:59:25 ID:OQijcsN80
長野県の塩尻店が3月末閉店。
他にはどこか情報ありますかね
784業績不振:2009/02/28(土) 10:37:10 ID:clDqzJkeO
閉店&閉鎖並びに人員削減でも業績不振の西友です。再編の行方はどうなるの!?
785名無し:2009/02/28(土) 10:46:56 ID:L0LOIh8l0
1300品目値下げ?
786総攻撃:2009/02/28(土) 11:51:39 ID:lMH4LId90
値下競争=体力勝負
弱小スーパー=体力不足…敗退
よって西友は生き残り「勝者」となる。
簡単なことだな。
787:2009/02/28(土) 18:57:55 ID:cx1mj9Q20
西友のA店とB店で、価格が違います。高いほうの店に問い合わせたら、競合価格などと言いました。また、近隣の競合店の価格を提示したら、チラシでないとダメと言いました。

西友の他店より安くは、ウソではないでしょうか????

788:2009/02/28(土) 20:20:01 ID:V/J51VkpO
↑あたりめーだろ!
789元西友関係者:2009/02/28(土) 23:09:11 ID:st09Soe80
安けりゃいいと言うもんじゃねえぞ、阿呆共www
790ロム:2009/02/28(土) 23:35:30 ID:uYVMlmZa0
南アルプスの天然水2L 91円 

5ケース 30本買ったよ ビックリした安くてね。

ジャワカレールー 198円
10個 買ったよ ビックリした 地元スーパーで一番安かったドミーでも
238円だった。

西友バンザーイ
791ナンバー:2009/03/01(日) 01:14:30 ID:QXjBIJ4HO
糞がきども始末できないか。店に来たら硫酸を浴びせるとか
792 :2009/03/01(日) 03:06:45 ID:2sEjLqYnO
とあるマネージャーが、バックヤードでパートとセ○ロスしてる。本部に通報しても無駄?
793まんげ:2009/03/01(日) 03:08:05 ID:XIwrUP+CO
>>790
南アルプスじゃなくて、西友のおいしい水道水だったんじゃねーの?
794こんにゃく畑:2009/03/01(日) 13:01:01 ID:2D3XhZwH0
×南アルプス天然水
○天然水奥大山
795総攻撃:2009/03/01(日) 15:03:16 ID:UyT8D66e0
大規模な値下攻勢→集客アップ→売上増
馬鹿どもがなんと叫ぼうと最後には勝つ!
ざまぁみろ!!!
796はあ:2009/03/01(日) 16:06:04 ID:/FGET+S60
加工食品の値下げなんか
どこでもやっている事だろ
近所の中堅M食品スーパーは生鮮食品も含めて
10%引きの日をしていますが なにか?
797自社化:2009/03/01(日) 16:37:33 ID:3dbqMUKQO
店舗の出入管理を自社化に伴い西友リテールサポート会社の受託店舗が4月1日より増加します。OBの仕事が増えそうです。
798総攻撃:2009/03/01(日) 16:52:02 ID:UyT8D66e0
>>796
それが なにか?
799(^_^;):2009/03/01(日) 20:40:22 ID:N1Z705/FO
いえ、何も。
800(^^):2009/03/01(日) 20:42:57 ID:IU1wbpKc0
サントリー 天然水 南アルプス 

だろ。91円は。
801名無し:2009/03/02(月) 09:54:00 ID:y1KaA/q/0
サニーが68円おにぎりを販売してるがあれってト○イアル対策ですかね?
802:2009/03/02(月) 12:55:01 ID:O6sXLhUcO
↑ホッとモッと対策だろ
803GG・SATO:2009/03/02(月) 18:44:05 ID:ztI592li0
利益って、でるの?
804:2009/03/02(月) 19:08:02 ID:O6sXLhUcO
↑利益は気にするな
地域1番店になりたくないのかーー!W
805あほ:2009/03/02(月) 21:29:59 ID:rQNgDKzmO
今期の利益は約46億円のようです。だから賞与が支給されました
8067年連続大赤字会社の西友:2009/03/03(火) 09:21:41 ID:95PC37Zt0
利益なんかでてないよ。
前年の売上比及び売上予算比100%を超えた店舗ですら
赤字の店舗が大半を占めるのが現実。
そもそも、利益が出ているんなら、人減らしや時間減らしなんか
しないでしょ。
807総攻撃:2009/03/03(火) 11:45:31 ID:zNcLg/9/0
>>805
正解。営業利益が出ているから賞与も支給できる。
利益が出ていても無駄を排してゆくのは企業として当然のこと。
「乾いた雑巾を絞」らなければ生き残りは不可能。
808雀の涙のようなもの:2009/03/03(火) 12:20:35 ID:95PC37Zt0
営業利益が出ているといっても、前年の4億円の営業利益を下回って
いるわけでしょ。
この程度の利益では、たとえ賞与が支給されてもあまり喜ぶ気には
なれないな。
なにしろ、右肩下がりで営業利益がおちているんだから来年も
支給されるかわからんからね。
もっと危機感を持つべきでは。
809名無しさん:2009/03/03(火) 13:39:50 ID:jArfANKA0
1月号の東洋経済見て笑いがとまりません

倒産危険度1位 西友 

赤字額ランキング比較     

 西友一社の赤字金額>上位ランキング2位〜30位までの合計赤字金額
 

一社の赤字が莫大に膨れ上がってます、記事を読むには今年は結果を
出さないとウォルに見限られるそうです、これはもう駄目ですねwwwwwww

810名無しさん:2009/03/03(火) 13:44:39 ID:jArfANKA0
賞与と賞与と騒いでる低脳工作員がここを荒らしてるようですが

           まさしく   説得率 0l

来年は派遣村にでもいってることでしょうwwwwwwwwwwww

811大復活です:2009/03/03(火) 18:06:43 ID:rTGmwhmhQ
今期は大幅増収増益です
勝ち組のユニクロ並みの
企業に変身中です
812GG・SATO:2009/03/03(火) 19:41:04 ID:64GMurBS0
>>733
サニーは売却されるって事?!
ドコに売却あされるの???
813日本語が...:2009/03/03(火) 23:00:35 ID:w4gg9BnO0
>>812

売却はないよ。大体「サニー」と言う法人はすでに存在していないし。

>>808

だから、46億だと言っているのに。

>>810

まあ、今年度の動きを見ていればわかるんじゃないかな。M&Aをにらんで
持ち株会社も設立したし。
814昔の名前で出ています:2009/03/04(水) 00:15:07 ID:y1VX8LYh0
西友に期待していません。所詮落ちこぼれスパー
ウォルマートに捨てられませんように、願います。
815営業2:2009/03/04(水) 01:11:51 ID:803xHBFV0
持株会社、ウォルマート・ジャパン・ホールディングス合同会社設立。
西友の名前に愛着あるけど、ここまできたら早く看板も
ウオルマートに替えて欲しい。お客様にも変化をアピールできるし。
816賛成:2009/03/04(水) 02:03:37 ID:SMdOHAMFO
屋号かえたほうが売れるかもな。
イメージもあるからね。
817同業者:2009/03/04(水) 02:43:51 ID:3ON9pwT1O
賞与って何ヶ月ぶん
うちは2ヶ月あるよ。
残業代もほぼ全部もらえよ。
だから帰れ帰れ言われるから6時には家だし。
818名無しさん:2009/03/04(水) 11:44:18 ID:f24dJcJC0
>>809の人へ
嘘かと思って調べたら・・・・・・・・本当に1位にランキングされてました。貴重な資料として
保管しておきます。
前期に巨額な赤字を計上して、復活と騒ぎ立てている輩はもう錯乱状態なのですね
819大復活です:2009/03/04(水) 12:14:28 ID:JeG9x/kxQ
今期は大幅利益達成でしょう
大復活してます
企業好感度1つ上がってます
820:2009/03/04(水) 15:35:06 ID:cy7Cb/KiO
業績連動賞与って、本当に出るの??どのくらい??か分かる??
821うんち:2009/03/04(水) 15:37:09 ID:SSl667trO
うんち!
822:2009/03/04(水) 17:05:51 ID:XrBORSqCO
>>819てなんなの?
なにがしたいの?

大復活なんかしてないのに。
しかも具体的な事は全然言ってないし。

大復活とか連呼してるだけ。
823大復活です:2009/03/04(水) 17:17:21 ID:JeG9x/kxQ
社内の雰囲気も
最高に盛り上がってきましたね
824屋号変更記念:2009/03/04(水) 17:34:26 ID:3ccW49L9O
西友がウォルマートJapanホールディングス化に伴いSaleが近日ございます。



新屋号の発表まだか?!期待します。
825J&D 対決(内紛):2009/03/04(水) 18:41:43 ID:IVWsk/l+0
大復活です氏 は、我々の味方ですよ!!

煽動・洗脳、所謂工作の基本ではないですか。

反感煽り、逆に意識を高揚させ反体制集団意識をより促すのですよ。

この程度を読めなくて社会(政治・経済)を読めませんよ。

小沢の公設秘書逮捕の意味はわかるよな?
郵政民営化(四分社化)の意味はわかるよな?
826J&D 対決(内紛):2009/03/04(水) 18:46:00 ID:IVWsk/l+0
ウォルマートの多国籍化の意味はわかるよな?
(これは難しいかな wwww)
その中での日本国西友ウォルマートの使命とは?

827ウオル:2009/03/05(木) 16:56:51 ID:rfJvz4s60
>>825 >>826

目先の文句やグチばかりで・・・何の解決にならないのはわかっちゃいるが・・・
所詮われわれB層である以上はウオルマートの都合のよい奴隷ですネ
828セルフレジの増加:2009/03/06(金) 08:58:01 ID:zW3DM46IO
社名変更でウォルマートJapanホールディグスになり、屋号も早急に改名して下さい。有人レジを開放出来ないからセルフレジを各店に二台は導入してほしいです。
829???:2009/03/06(金) 09:48:39 ID:MMOeiWNe0
>>828
いや、セルフレジ2台だけ入れられても店側は困るから

四台くらいいれて店員1人つくなら効果はあるけど
830名無し:2009/03/06(金) 10:48:37 ID:wp6Ac5CF0
2009年03月05日 09:29 更新

■目次
〔No.1〕地場流通企業ニュース
3社売価比較で一番高いのはサニーだった!
EDLPは掛け声だけ?

831名無し:2009/03/06(金) 10:55:44 ID:wp6Ac5CF0
■目次
〔No.1〕流通企業ニュース
ウォルマートは日本では成功しない
米国式に変わったサニーの売場

832WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 11:50:41 ID:IzrR75bL0
高級ホテルを常宿とする小売りの無知集団
本社派遣のゴミ以下アングロサクソンWM幹部達
連続赤字の原因はコレに尽きたのです。
ゴミ達の多くはまだ居座ってるよ。
まだまだ成功には程遠いかな wwwww



アメリカで売れている商品や、過去に成功した方法を
日本の従業員の声を無視して強行するやり方がいかにウォルマートから遠いものか。
また、アメリカから来た彼らは高級マンションだかホテルだかに
泊まっていたとも報じられてました(現在はどうか知りませんが)
ウォルマートのアメリカ本社は質素なことで有名なのにね。
最近では、大半の幹部が日本の消費現場をよく知らないウォルマート出身者と、
アメリカどころか消費現場自体を知らない他分野出身の日本人で締められているようです。
彼らは本当にやる気があるのか?
こんな状態では、イオンやヨーカ堂にとっては喜ばしいことですが、
高級品はさておき日常生活のレベルでは品揃えが貧弱で、価格が高い
と言われている日本の市場が良くなりません。
つまり一般の消費者に取ってはマイナスです。
ここで、アメリカ本社が本気になって、有能な人間を派遣し、
西友本体の、やる気と経験のある優秀な社員と一緒になって、
本当の意味でのウォルマートの力を発揮し、日本の市場を変えてもらいたいものです。
833WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 11:56:28 ID:IzrR75bL0
「生鮮三品」(野菜・肉・魚介)を日本人が食べる割合が、
世界的に見ても、ずば抜けて高いわけです。
で、これらの商品は鮮度管理・温度管理が難しく、
取り扱いのノウハウも多い。
これが日本で外資スーパーが成功しない大きな壁になっているようです。
 どうやら、キーワードは「生鮮三品」のようです。
 さて、ちょっと前の日経新聞の記事なのですが、(以下、引用)
834WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 11:57:40 ID:IzrR75bL0
飽食社会が生み出した肥満は現代の米国にとって貧困問題に行き着く。
ジョンズ・ホプキンス大学(メリーランド州)が二〇〇六年まとめた調査によると
「貧困家庭の子供の肥満率は非貧困家庭の一・五倍」だ。
四年前から野菜市を続ける理由について、
ジェニファー・ストレイホーン代表(48)は
「生鮮品店がこの十年で次々に閉店した。
健康的な食生活を送るためには、食材の確保が欠かせない」と話す。
 因果関係を裏付けるように、
ニューヨーク市が五月にまとめた調査では
「肥満率の高い地域は、低い地域に比べて生鮮品を扱う店が少ない」
という結果が出たという。

 (引用、終わり)
835WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 11:59:05 ID:IzrR75bL0
というような記事もありました。
生鮮品を売っていないから肥満になるのか、
生鮮品を買わないから店が潰れて肥満になるのか、
「鶏が先か、卵が先か」みたいな話ですが、
両方が要因なのでしょう。
生鮮品がないと、食生活が固定化して、
カロリーがどうしても高くなってしまうのでしょうね。
日本で言えば、レトルトとかカップラーメンばっかり食べているような食生活でしょうか?
生鮮三品を扱わない店が増えて社会問題になっている
アメリカから上陸したウォルマートが日本で苦戦しているというのは、
必然かもしれません。
アメリカにも、高級スーパーがあるわけで、
日本以上に洗練した生鮮品の販売ノウハウをもったところもありますが、
ウォルマートは高級業態というより、
安売りメインの低・中所得層に強いスーパーなわけで、
低コスト物流のノウハウは強いが、
生鮮品の販売ノウハウは決して強くないのでしょう。
836WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 12:00:03 ID:IzrR75bL0
食品小売業と日本人の食文化は切っても切れない関係にあるわけで、
単純な低コスト物流のノウハウを持ち込んだだけでは成功は難しいようです。
世界有数のデブ国家から、
世界有数の(貧困でもないのに)スリム国家の市場へ勝負を挑むわけですから、
発想の転換が必要なのでしょう。
ただ、キャッシュリッチなウォルマートにとって、
西友の赤字なんて痛くも痒くもないわけで、
あきらめずに日本市場に喰らいつけば、
いつかは成功すると思いますが。
837WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 13:41:43 ID:IzrR75bL0
フォーチュン誌が非常に良い記事を掲載しています。
タイトルは『Why Wal-Mart can't find happiness in Japan』。

気になったところをわずかだけ抄訳抜粋します。

1)米国内は成長が飽和化し始めており、
国内成長への偏りすぎを回避する必要があり、
日本での失敗は許されない。

2)04年に1500人の大幅解雇をしたが、
もともと日本の文化に馴染まない上に、
外国人の手によるものというネガティブな意味合いが加わってしまった。

3)Always low pricesというモデルは開発国では受け入れられるが、
高品質の他にないような商品に対して高額を支払う日本のような国ではうまくいかない。
838WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 13:43:03 ID:IzrR75bL0
4)基本的な疑問は適正なマネジメント体制をウォルマートが作っているのかということだ。
日本で成功している米国企業のほとんどは、
たとえばマクドナルドのように、上級管理職を日本人とし、
権限委譲を行っている。
しかしウォルマートはイギリス人やカナダ人などの外人チームに頼っている。
カレジッスキーも日本語をしゃべらない。

5)ウォルマートの海外事業は中央集権型モデルだ。
カレジッスキーの仕事はベントンビルの命令通りに仕事をすることにある。

6)カレジッスキーは学習中であることを認めている。

総体として、基本的に日本での課題をよく整理した文意であると思いました。
839WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 13:44:26 ID:IzrR75bL0
4〜6は、アメリカの流通メディアでさえも今まで出てこなかった論旨なのですが、
私はこれが問題だとずっと思っており、
ようやくアメリカ人も分かったか、という気がしました。
海外事業のトップが本社の意向を伺いながら仕事をすると、
現場との乖離が起きて、必ず失敗します。
これは基本中の基本でして、日本企業がアメリカに出てきて失敗するのも、
このケースがほとんど、20年以上アメリカにいて、
これが理由で撤退していった日本企業を一杯見てきてます。

さらに、新任のCOOも小売業の外からですね。
CEOが日本語をしゃべれず、日本でのビジネスを学習中で、
そしてCOOもこれから学習するというわけで、どうやって経営するのか、
大変だろうなあと思います。
840WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 13:48:45 ID:IzrR75bL0
いまの西友に必要なのは、小売の現場を良く知っていて、
落ち込んだ現場を元気付けられるチアリーダー型の経営者でしょう。
マイクロマネジメント型ではないと思う。
とりわけ企業再建には通常のマネジメント能力とは異なるものが求められるわけでして。
このあたりを、ウォルマートは分かっているのでしょうかねえ・・・?

ちなみに3はちょっと違うなあという気がしてます。
日本人はモノを見る目が成熟していて、価値のない低価格はアピールしない、
という表現が正しいように思います。

以上

西友不調の原因は、
トップが単なる「馬鹿」だった!
これに尽きるネ。
841屋号変更を早急に!:2009/03/06(金) 16:43:06 ID:zW3DM46IO
>>840
> いまの西友に必要なのは屋号変更です。日本中に西友はダメなスーパーで有る事が浸透していました。

早く屋号を変更してイメージチェンジをして下さい。
842屋号変更:2009/03/06(金) 18:26:13 ID:rAdk5dxF0
屋号をかえても、おんなじかそれ以下でしょうね。かつて西武からリヴィンに変えたとき以上のダウンでしょう。長年使用した屋号は、やはり強いです。
アメリカ風の屋号にすれば、盛り上がる というのは妄想です。もう、手遅れ。
843WM本社のクズ社員が西友WMの幹部:2009/03/06(金) 19:21:30 ID:IzrR75bL0
>>842 まさしく。
屋号変更で中身が変わらずでは誤魔化しにもならない。
これでは呆れかえられ益々馬鹿にされるでしょう。
社内クーデターを起こすべきです。
知日で小売スペシャリストも存在しない本家指示の
伝達係りがトップ層である現実をまず拡散しないといけないです。
この事実を知らない社員は山程いるはず。
やっと日本の小売りを勉強し始めた などとふざけてる社長ですよ。
844:2009/03/06(金) 19:34:10 ID:Qf2DIYf50
今、NHKに津田沼店の西友でてるなw
845843へ:2009/03/06(金) 19:47:02 ID:rAdk5dxF0
あなたと同感です。でも、もう手遅れです。ノウハウのある現場指揮官たる者はすでに少数。この会社は骨抜きにされてます。いいように米国の好きにされておしまい。
小売スペシャリストたる者はこの会社に、外部からは来ません。あとは時間の問題とおもいます。会社は屋号変更され、西友ではなくなり存続しますが、大多数の本社員が人生をかける会社ではなくなります。
846転籍が確定!!:2009/03/06(金) 21:25:20 ID:zW3DM46IO
言いじゃないですか.西友リテールサポートやらウォルマートJapanホールディグスに転籍しても雇用が確保されれば、新年度の4月より雇用契約条件が変わります。ナイトシフトも強制任命されます。子会社に行ってもよろしくお願い致します。
847なに:2009/03/06(金) 23:01:41 ID:eq2zfG9n0
ヨーカ堂の低価格スーパーが関東地区に22年2月までに
20店を出店するらしいから、競争激化は避けられないだろうな
さらなる経費削減が求められそうだねー
848古い情報:2009/03/06(金) 23:52:21 ID:57F4tCbR0
>>832-840

またまたやけに古い観測記事を持ってきたね。
新任のCOOって、もう1年半も前の話だし。

と思ってググったら、去年8月の某サイトからの
無断引用ですね。とりあえず報告しておきました。
849店舗社員:2009/03/07(土) 04:04:02 ID:MAcrsBAJ0
現役の社員から見ると今の西友の変化のスピードはほんとすごいと思うよ。
自動発注や複数業務(マルチタスク)等で仕事はかなり簡素化したし、1年前の
7割の人員で売場もまわるようになってきた。ローコストを土台としたロープライスは
簡単に競合も対応できないと思う。
ここは結構ネガティブな書き込み多く、自分もそう思っていたけど
最近は、今後の大型店の改装次第では大化けする可能性も感じているよ。
850:2009/03/07(土) 18:28:03 ID:Xmh4AVug0
7割の人員で売場がまわるようになってきた。では今度はさらに7割の人員で回るようになるのね。
そして更に7割になる。ただし、頭数の削減にも下限値があるから、給料の安い者に置き換えるわけですな。正社員は要らないのだね。
851生意気な:2009/03/07(土) 18:28:50 ID:A94DztPIQ
MD、営マネって
だれですか
852生意気な:2009/03/07(土) 19:27:43 ID:A94DztPIQ
あいさつ出来ない
MDって何様ですか
853名無し:2009/03/07(土) 21:53:44 ID:zTQuwbyeO
西友は組合がある限り再建できないだろ。なんで倒産寸前の会社の社員が、週休二日で8時間労働なんだ?
854:2009/03/07(土) 22:41:43 ID:i4j/YpFpO
俺にはわからないが、何をもって倒産寸前なんだ?
ぜひ、教えてほしい
855:2009/03/07(土) 22:58:01 ID:Xmh4AVug0
倒産は無いよ。本社員がもっといなくなるだけ。子会社でなかったら、倒産状態ではある。MDとはMD様であります。地区長にコソコソと評価を耳打ちしてる者もいれば、本気でよい売場を作ろうとしている者もいます。
まあ、本部から店に来て、挨拶も出来ないようなヤツはそんな程度ですよ。ご苦労様 と言ってやる気を引き出すタイプは少ないでしょうね。
こんな会社だから、外資に救済されるより仕方が無かった。その外資も本質は?だから、今の状態。このところの改革のスピードとか言ってるけど、西友自身で模索した方法ではないから、すぐに化けの皮ははがれる。
856名無し:2009/03/07(土) 23:07:08 ID:UT0R0HSe0
>>853

おまえバカか。労基法で定められているんだからあたりまえだろ。
857名無しさん:2009/03/07(土) 23:29:51 ID:N0V2POd00
ちくりも裏事情もないなここ、社員どんだけいるんだよここって。
858名無しさん:2009/03/07(土) 23:39:44 ID:kB4c5f8R0
所詮ここは2chだろうがwwww
859名無しさん:2009/03/07(土) 23:44:09 ID:N0V2POd00
>>840とか>>819とか 工作員気取ってるカスいるね
>>813とか西友教信者まで沸いて笑えるしw

2ちゃんでなにがしたんだ上のお前ら、シネヨ。
860名無しさん:2009/03/07(土) 23:46:47 ID:N0V2POd00
>>858

即レスするような粘着カスがいることだけはわかったw
858は氏寝ぼけWWWWWW
861某GMS店バイト:2009/03/07(土) 23:54:56 ID:4NnkT1YNO
>>853
休日出勤とかサビ残みたいな意味だよな?会社の状態が状態だし、労基とかに睨まれてるんぢゃないか?


でも、西友は社員が定時で帰る率が相当高い。リフレもあるし、年次も好きに使えるから休みの多さに関しては最高ランクだよね。

うちのマネなんかリフレ消化中でここ2ヶ月以上週休3日制だよ。リフレが終わるから今度から年次消化だって…

儲かってる会社は従業員(当然社員)を本当に酷使してる。こんな使えない社員が多い&社員の休みが多い会社が本当に復活なんかムリだろ。
社員いない時間多いから特に生鮮で悪い物がかなり出てるし
ぬるすぎる
862山根:2009/03/08(日) 00:30:48 ID:Su6s3byZO
店にくるくる糞がきどもなんとかしろ。
863???:2009/03/08(日) 08:04:14 ID:jYZne/5cO
いろいろカキコミあるけど、他社からみると今の西友は怖い存在だけどな?
864西友さんは!?:2009/03/08(日) 17:29:44 ID:ei9vL++IO
今のところ西友さんは衰退中です。早く屋号変更してほしい。SM店舗だけが生き残ります。GMSは時代遅れです。
865生意気な:2009/03/08(日) 17:39:23 ID:g6TNvpsvQ
若造 何か勘違いしてないか
866:2009/03/08(日) 18:08:30 ID:jYZne/5cO
残念だが、若ぞうではないのだ(-_-)
還暦間近。うぷぷっ(^^ゞ
867WBC:2009/03/08(日) 21:28:26 ID:976bCxAk0
福岡県でもサニー(SEIYU)ロゴ入りのCMあってるよ。
あんまり良い印象を持たないのは事実。
実際、サニー関係者に聞いたけど、そこの経営自体、悪化してマズイらしい。
確か、何年か前に経営者変わってから悪化して現在に至るとの事。
倒産OR売却って今後、在り得る??
868悪口:2009/03/08(日) 23:10:28 ID:Su6s3byZO
浮浪者なんとかしろ
869名無し:2009/03/09(月) 00:55:48 ID:padmdVmB0
http://pipi.cocolog-nifty.com/pi/2009/03/200921045-8a22.html
2月もウォールマートの一人勝ち
870大型店の改装:2009/03/09(月) 07:24:00 ID:nAQ+snBkO
>>849
西東京のひばりヶ丘店のことでしょうかね?
871ひばりヶ丘店のリフレッシュ:2009/03/09(月) 08:01:01 ID:0hr6tI8s0
今日から西友ひばりヶ丘店は改修&改装が始まります
四月下旬迄営業しながらのリフレッシュです。14年ぶりの大工事になります。
リフレが出来兼ねる店舗は閉店候補になりそうです。
872総攻撃:2009/03/09(月) 08:24:21 ID:KCEGQvbn0
インパクトのあるCMで反転攻勢が加速。
長年にわたって蓄積されたノウハウとWMのブランド力が
見事なコラボとなり今までとは別会社の印象がある。
さらに収益を上げて
大幅賃上げと賞与のUPを獲得しよう!
873:2009/03/09(月) 11:41:28 ID:34T6DYPu0
流通業は、西友を怖がっていません。
せいぜい、内輪で頑張ってくださいな。
>>867

福岡の人ならわかるよね、博多駅再開発で一気にシェア拡大狙ってる某社。
関西系資本VS地元鉄道資本の構図、関西も買う気マンマンらしい、注目を浴びたハロー系は怪しい。
SUNNYは地元でブランドイメージ定着してるから、看板で商売出来る。売却からみに
社内事情で統合改革したらしいけどそんなのは関係なし、SUNNY店舗のみ切り売りされる
可能性は日増しに大きくなってきている。
875:2009/03/09(月) 13:19:03 ID:kkinBsJKO
↑そうだと嬉しいのだがいつも噂で終わるからな〜

しかし今日も店長は朝からパソコンと遊んでるぜ
社員は時間に追われて鬼の形相で品出ししてるのに
頭の悪い情けない店長だ
876高井です:2009/03/09(月) 16:03:57 ID:U7WZslg20
有限会社 西友 ケラケラw
877バウア:2009/03/10(火) 06:55:05 ID:lUJbEE/GO
汚ない浮浪者なんとかしろ。
878営業1.5:2009/03/10(火) 11:09:03 ID:YsYpHeJo0
もう辞めます。
 
 裏切って、すみません。
879マンコぐっちょり:2009/03/10(火) 14:08:16 ID:xdT636oKO
>>877

> 汚ない浮浪者なんとかしろ。
私の店にもいるね何人も


悪臭ぷんぷん臭いし食品扱ってるからどっか消えてほしいなまったく

自分から働く意思ない奴等は人間じゃないと思う
リサイクル出来ないゴミ以下な存在だ
880切ない:2009/03/10(火) 21:30:10 ID:fcDfu4p30
パート切り始まる...
881名無し:2009/03/11(水) 10:22:14 ID:6v8C3KO80
草野春○知って奴いる?
882トンカツ:2009/03/11(水) 11:48:59 ID:JhWK02vAO
880
パート切りって またリストラですか?
本当かな〜?
883名無しさん:2009/03/11(水) 13:46:07 ID:t5garUkd0
もう駄目だね、稼ぎ時の3月なのに全店ペースで失速気味
884大復活してます:2009/03/11(水) 15:08:07 ID:NSiAS020Q
3月も2月を上回る
売上で大復活の西友です
885取引先関係者:2009/03/11(水) 15:29:02 ID:n/OHoFS80
西友の本部て身の程知らずのドアホばかりだな。
イオンやヨーカドーよりも売上がはるかに低いくせに
ウチの会社に、前2社よりも低原価で仕入れさせてくれ などと頼んで
きたんだよ。
そんな虫のいい頼みをする前に、イオン ヨーカドーの売上を
超えてみせろ。
まあ、無理だろうがなw
886WBC:2009/03/11(水) 19:31:20 ID:O3yFsijl0
>>874
となると、サニーって売却決定って事??
やっぱりハローデイが有力視??実際、ハローデイって日経HPに連載されてたけども
優良企業なの??
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890とおりすがり:2009/03/12(木) 14:25:43 ID:6/V3qIFqO
誰かこれからの閉鎖店教えて下さい。
お願いします。
891オワタ:2009/03/12(木) 16:37:56 ID:BjKzVPDpO
\(^o^)/
892りすとら:2009/03/12(木) 17:19:21 ID:Mdr+YCVvO
3月15日リストラの噂は単なるウワサ?
893店舗社員:2009/03/12(木) 23:06:08 ID:Y4UmIZw30
いよいよ明日業績連動賞与支給だね。
うちの店は店舗予算未達だったので20%支給。
金額少ないけれど正直支給には驚いた。
会計がUSA方式変更のためだと説明あったね。
8946年も7年も:2009/03/13(金) 02:31:08 ID:bvLp+DPKQ
前年売上を下回った会社やで
短期的に外的要因で
前年を上回っただけで
いかにも、政策が成功したと思っている
人間が多すぎる
頭の悪い集団
895総攻撃:2009/03/13(金) 08:23:33 ID:OgJ71HJf0
頑張れば報われるのが弊社。
泣き言・文句ばかりの役立たずは不要。
実績をあげそれがダイレクトに報酬につながる。
「工作員」などと寝言を言っている奴は辞めて頂きましょう。
896社員は:2009/03/13(金) 10:59:52 ID:bvLp+DPKQ
変な人間だらけ
897あぁ:2009/03/13(金) 23:05:32 ID:+YrSfPyJO
基地害ばかりだな
898移動とリストラ:2009/03/15(日) 12:15:16 ID:1ZnVidtMQ
始まったな
899異動?:2009/03/16(月) 10:34:20 ID:Ux7Q4Sw/0
商品が移動するのかね?

具体的にどこで何が始まったのか書かないと、まったく信憑性がないね。
900雇用契約が変更!?:2009/03/16(月) 23:14:27 ID:vvhVR6OB0
16日より雇用契約が大幅に変わりました。
私は今日からアルバイト雇用(パートタイム)になりました。
正社員は徐々に減少しております。健康保険と年金の支払いが変更になります。
901異動?:2009/03/16(月) 23:36:54 ID:aqMthmYh0
そんな雇用契約変更なんてねえな。

大体テメーはどこの人間だ?
902売上:2009/03/17(火) 03:46:21 ID:qxmtM5owQ
ナイトに変更になったよ
給料は2級になっちまったこんな会社は
903ナイト:2009/03/17(火) 03:51:49 ID:p+eJ233h0
衣料品のヨシーノさんは裏金作りでTさんと組んでるらしい
企画を害虫すると被害拡大
904雇用契約がパートタイムへ:2009/03/17(火) 09:32:02 ID:JwCxeC+u0
西友も消化先やら配下の会社すべてが正社員の減少に向かっています。
パートタイム労働契約で総従業員のアルバイト化は時間の問題です。
経費節約はパートタイム雇用の西友になりそうです。
905マスコミ:2009/03/17(火) 12:44:08 ID:GZhkXk6M0
注意しましょう
906名無しさん:2009/03/17(火) 14:07:42 ID:oPU75IpN0
3月商戦、全店ベース速報

苦戦した前年よりさらに急落
907また:2009/03/17(火) 16:01:28 ID:CW7goH4IO
また収支合わせのリストラ始まるかW
まやかし決算手当ての代償はお決まりの首斬りW
908名無し:2009/03/17(火) 21:35:46 ID:CxQ9590k0
やっぱり西友ってリストラ策またまた出てるんですね。
最近、350人くらいリストラしましたよね?
福岡のサニーからもリストラされた人いるんですか?
909転籍とリストラ:2009/03/17(火) 22:25:56 ID:2sdY+vlzO
新年度より.ウォルマートJapan⇒西友リテールサポート会社への転籍とパートタイム雇用契約に変更やらリストラで、西友さんの従業員が相当厳しくなりそうです。
正社員雇用契約は終わります。
910賞与とはなんだ!!:2009/03/17(火) 22:34:32 ID:JwCxeC+u0
America・AIGのボーナスと西友の業務連動賞与は同じ問題だね。赤字決算で支給は可笑しい。
米ウォルマートへの怒りです。賞与とはなんだ!!  社員のリストラ時でございます。
911やっぱりこうなったじゃないか:2009/03/17(火) 23:55:02 ID:2SdnKcHz0
非組合員のボケスケベ課長を無くせばいいのではないか?
912賞与とはなんだ!!:2009/03/18(水) 22:54:47 ID:Ft87qKKJ0
一昨年の課長&本部社員の700人のリストラのおかげで、賞与につながったのです。犠牲になられた方の生き血を、短期的な政策の成功に見せかけて、現社員を鼓舞させようとする奴隷政策です。
913:2009/03/18(水) 22:57:36 ID:Mspcd4tEO
前澤どうにかしろ。

しばらく書き込みないから安心しただろ?

書き込みやめねーよ。
また書き込みしてやるからな。

ヒント…元竹ノ塚店の前澤
914買い物してますけどね:2009/03/18(水) 22:59:37 ID:IVLb9ndU0
こういうスレって一般消費者は見てないって思ってるの?

どんどん西友が嫌いになる
新聞の折込広告とかも白々しく感じる
915転籍とリストラ?:2009/03/18(水) 23:01:55 ID:+A+OFxkU0
新年度?1月から新年度だけど..。
業績連動賞与?黒字になったから出たんだが..。
916スーパーの値引き競争:2009/03/18(水) 23:50:50 ID:69VtjzUm0
西友VSイオン&セブンの値下げ競争をやれば西友が自滅します。
価格破壊の戦争はもう回避出来兼ねます。物品の仕入れ下限は限度が有ります。
仲卸商社やら製造メーカーが赤字になります。物流も大打撃でもう小売業はダメになりそうです。
連鎖倒産が有り値引き戦争を速やかに止めてほしいです。
917KYと値下げ騒動:2009/03/19(木) 00:30:04 ID:652TtI4FO
昭和の時代から小売業の値下げ争いは.お互いに自滅します。 仕入れ価格にも限度が有り製造元のメーカーと販売店の利鞘が少なくなり.自滅の道を歩みそうです。
918雇用契約がパートタイムへ:2009/03/19(木) 07:30:06 ID:hqNOuZg80
  西友さんの雇用契約見直等・審判の日はいつですか?!
919審判の日:2009/03/19(木) 07:56:38 ID:fwYk6bF30
本当はすでに、計画はかんせいしている。もと店長・地区長の業務改革プロジェクトが1月ころに始まっているだろ。ただ、今は派遣切り等で、社会問題的にマスコミに取り上げられるのを避けるために、発表をしていないだけ。
発表の前に業績連動賞与をさも業績が良くなったように見せかけて支給したり、TVCMを流してダークなイメージにならないようにしているだけ。
このまま予算乖離が大きくなると、発表されます。物件のオーナーとの家賃交渉の契約更新時期になり、値下げが思惑通りいかなければ耐えられなくなります。時間の問題。
920さんざん人材切ったあげく結果:2009/03/19(木) 12:34:28 ID:z+6bLxQA0
急に、役人体質になったよな急激に、首の心配最優先、残ったのって口だけ上手な奴ばかり。
921あの葡萄は酸っぱい:2009/03/19(木) 13:59:54 ID:I5J7qFm10
>>915
同意。全社員の努力の結実です。
無念の思いで去って行った人々にお詫びする意味でも
残ったものががんばるよりほかない。
非難中傷にしか生きざまを見いだせないような人こそ辞めるべきですね。
922あんぽんたんだな(笑):2009/03/19(木) 15:04:35 ID:HmYI2QxGO
↑その通り!
しかしリストラの危機に無い加害者のお前が言うのは筋違いだろう(笑)
923あの葡萄は酸っぱい:2009/03/19(木) 16:29:10 ID:I5J7qFm10
>>922
「加害者」?
「お前」は妙な表現を使いますね。
わたしはそのような立場にありませんが…
924ひょっとして通報された素人バイヤーかもね:2009/03/19(木) 17:02:24 ID:z+6bLxQA0
NGID  :I5J7qFm10

基地外工作員、スルー推奨
925名無しさん:2009/03/19(木) 17:09:02 ID:z+6bLxQA0
>>923 お前さ2chで何がしたいんだ

チクリ板で体制擁護なんて馬鹿じゃねえの




     どっかいけカス
926あの葡萄は酸っぱい:2009/03/19(木) 19:34:21 ID:I5J7qFm10
>>925
「体制擁護」?
言葉の意味を理解して使っていますか?
ずいぶんと読解力がありませんね。
「どっかいけカス」などと書いているくらいだから
その程度のレベルの人なんでしょうがねwww
927名無しさん:2009/03/19(木) 19:57:21 ID:z+6bLxQA0
拝一刀か素人バイヤー、もしくはバイト板荒らしてる天の声

I5J7qFm10 アボーン設定推奨
928名無しさん:2009/03/19(木) 19:59:32 ID:z+6bLxQA0
I5J7qFm10  こんな奴が残ってるから売り上げあがらんのよ

           2chじゃなくて日本から消えろやボケ、首くくってしねよカス
929名無しさん:2009/03/19(木) 20:04:40 ID:z+6bLxQA0
>>926

お前さ、とりあえず通報しといたわ

消えろカス



  
930名無しさん:2009/03/19(木) 22:41:41 ID:EhXEtT9R0
4月中頃に何かが起こる!!
931あの葡萄は酸っぱいはずがない(笑:2009/03/19(木) 23:02:02 ID:Xyz+2MDw0
>923
あんた 通報にビビッて気配消してたヘタレの拝一刀じゃろ(笑
書き込みに即座に反応しとるチンケなプライドは
拝一刀大先生しかおらんよ(爆笑
しっかしあんたも暇じゃの〜〜〜〜勤務中に2チャンで暇つぶしできるポジションなんぞ
まだ糞羽にあるんかい(爆

>無念の思いで去って行った人々にお詫びする意味でも
>残ったものががんばるよりほかない。

ガ〜〜〜〜ッハハハ(笑
上から目線の奴が心にも無い事言っとるわい(爆笑

>非難中傷にしか生きざまを見いだせないような人こそ辞めるべきですね。

誹謗中傷ではないじゃろ会社への怒りと不安と焦りがさせとるんじゃ!
やる事なす事失策続きのくせに尻拭いに現場の社員の首を切って
のうのうとしとる幹部に呆れとるだけじゃ(笑













932名無しさん:2009/03/20(金) 03:36:37 ID:u9qCfx7n0
これだけは言わせてくれ

 もっとしっかりしろよ! グレード3!
933:2009/03/20(金) 09:41:34 ID:7nuM2lWWQ
おまえ、そうとうなバカだな
934あの葡萄はやっぱり酸っぱい:2009/03/20(金) 16:38:00 ID:lf9WZUpN0
通報ってなんですか?
どこにするのですか?
なぜするのですか?
通報されるとなぜヘタレになるのですか?
935自社化へ:2009/03/20(金) 22:44:18 ID:fSTrm+f/0
西友は駐車場の料金授受やら施設・設備管理以外はすべて自社化になりそうでう。
出入管理は西友リテールサポートとミッドナイトクルーの仕事になります。
警備は機械警備になり発報したら警備会社から店舗と設備管理会社への通報になります。
常駐警備員は解雇されます。警備はみんな派遣切りです。
936自社化へ?:2009/03/21(土) 00:51:09 ID:8TGMflFd0
相変わらず半可通な奴だな。

西友RS=MNクルーだし、すでにRSに業務委託済み。
機械警備もすでに済み。
937雇用契約がパートタイムへ:2009/03/21(土) 06:58:03 ID:rBUzUQxu0
時代に逆行の西友です。人件費や光熱費を軽減・節約のために
7&I京やらイオン系のスーパー部門は営業時間を来月から短縮します。
バカ西友は24時間店を逆に増加させています。複数業務(マルチタスク)で雇用が酷使されています。
従業員の人件費をパートタイム雇用契約に切替えられます。
938業界の皆様へ:2009/03/21(土) 12:23:21 ID:kgR6gb960
全店売上げ 速報3月度

全店ベース大幅前年割れ、衣料全般に不振
939工作員ワロタw:2009/03/21(土) 12:34:36 ID:kgR6gb960
>>936
西友RS=MNクルーだし、すでにRSに業務委託済み。
機械警備もすでに済み。

店によって違うでしょ、おたく本物の社員?誰でも知ってる事なんですが・・・
940時代おくれの西友:2009/03/21(土) 20:04:38 ID:rBUzUQxu0
とにかく営業時間の拡大24時間化は時代に逆行しています。
テナントを撤退させないで集客力が有るテナントを入れてほしい。
941お〜い:2009/03/22(日) 11:38:24 ID:HZHsvykVO
いつもの大復活先生。
早く助けてくださいよ。
こうゆう時に来なきゃ。
かわりに僕が言います。
西友はすごい売上です。大復活です。
942:2009/03/22(日) 12:04:36 ID:5IeWwWoIQ
大復活してます
今期は大幅利益
それで、何が助けてなの?
943:2009/03/22(日) 13:46:57 ID:HZHsvykVO
>>942
お〜先生が質問するなんて初めて見ましたよ。

いやねみんな西友の悪口ばかり言うから先生が一言「西友大復活です」って言えばおさまるかと。
先生がいない時は僕がかわりに「大復活です」って言っておきますんで。
944名無しさん:2009/03/22(日) 22:21:39 ID:y23+Ir660
>>943
馬鹿社員乙
945出戻り社員:2009/03/22(日) 22:46:33 ID:Efzy/GIs0
出戻りの西友社員が増加中です。西友リテールサポートに多く見受けられます。
一度退職して数年後にパートタイム雇用契約で復帰している元社員が増加中でございます。
946大復活です:2009/03/23(月) 00:03:40 ID:CvhflcPEO
西友はすごい売上です。
大復活です。

先生こんなもんでいいですか?
947埼玉の:2009/03/23(月) 00:37:31 ID:t/bYy6rVQ
ある店に転勤したけど
店長筆頭に基地外ばかりです
948名無しの社員さん:2009/03/23(月) 01:59:55 ID:AMzvQG2U0
大丈夫。この会社社長以下全員基地外だから
今年のYBMでなかったの?まともな神経してたら1時間もいられないよ

947さんはまだ若手みたいだけど、社会って基地外の集まりだよ、基本
上にのしあがるにはどっかクレイジーじゃないとやってけないもんね
特に衣料品のバイヤーなんてネジ外れてないと精神崩壊するよ

949:2009/03/24(火) 00:11:26 ID:8opkOiSpO
糞がきどもなんとかしろ。
950食品スーパーに専従:2009/03/24(火) 07:23:48 ID:hBWAX9iO0
西友は『食品スーパー』に専従してほしいです。衣料品と家庭用品はテナントを入れて下さい。
GMS店舗とLIVEN店は時代遅れな業務展開です。集客力の悪い西友は20〜30歳の家族連れの顧客が少ない現状です。
951西友も転籍同意書!?:2009/03/24(火) 07:53:31 ID:hBWAX9iO0
大手スーパーでも従業員への転籍同意書の提出可能性が有ります。
     西友リテールサポートへの転籍は確定的になりました。
ウォルマート・ジャパン.ホールディングに伴ないます。
952名無しさん:2009/03/24(火) 12:45:44 ID:kG06+CEi0
まずくねえ今月の売上げ推移
953大復活してます:2009/03/24(火) 19:08:58 ID:hYul5Tn7Q
今月も売上大復活してますこれは、ほんまもんです
954誰も復活してるなんて思ってないよ:2009/03/24(火) 19:26:19 ID:kG06+CEi0
ここの工作員もワンパターンだな、もっと工夫しろよ。
955魅力が無い西友:2009/03/24(火) 20:16:08 ID:1VJdegERO
西友さんは客足減少中です。
当店は20〜30歳代のファミリー層のお客様が殆ど来ません。魅力的な商品が無い西友です。
956名無し:2009/03/24(火) 20:45:59 ID:YO4HcCQp0
サニーは、どこかへ売られる可能性出てきたって事??
となると、ハローデイが有力視???
サニーの人もハローデイへ転職する人いるのかな??
957大復活です:2009/03/24(火) 20:57:26 ID:Y+UhrVA5O
>>953
先生すみません。
僕が言うって言ったのに言わせてしまって。

大復活です。
すごい売上です。

こんなもんでいいですか?
先生。
958相変わらず日本語が下手だね。:2009/03/24(火) 23:27:53 ID:ns7kL9lp0
>西友は『食品スーパー』に専従してほしいです。衣料品と家庭用品はテナントを入れて下さい。
>GMS店舗とLIVEN店は時代遅れな業務展開です。集客力の悪い西友は20〜30歳の家族連れの顧客が少ない現状です。
組合専従か? GMS店舗とLIVIN店舗? 「てにをは」もおかしいし、構文もおかしい。

959ライオンズブルー:2009/03/24(火) 23:55:04 ID:Mpa1SdiQO
以前、どこかのスーパーで展開していた、トポスを思わせる。
倉庫化していますね。
100均の方が活気が有りますね。
960名無しさん:2009/03/25(水) 02:05:30 ID:ETlR63PT0
>>958 おかしいし、構文もおかしい。
        ↑
     つまんね事で、わざわざレスすんなボケ

    馬鹿工作員ばかりだな本当に
961あっそう?太郎:2009/03/25(水) 11:06:56 ID:MjfKU5jGO
956
サニーはもう失くなったんだよ!諦めなさい(:_;)
962あっそう?太郎:2009/03/25(水) 11:16:46 ID:MjfKU5jGO
WBC劇的優勝の立役者は・・・イチローでもダルビッシュでも岩隈でもない!・・・道頓堀のカーネルサンダーおじさんらしい(^0_0^)
963名無しさん:2009/03/25(水) 11:20:13 ID:ETlR63PT0
>>956
売却の噂絶えないってことは、可能性大だね。
それも買収先まで候補でてるんだから濃厚ってこと。
オペレーション統合しても、SUNNYって名前は絶対消さないなぜならそれは先々▲■するって事の証
964あっそう?太郎:2009/03/25(水) 11:38:03 ID:MjfKU5jGO
963
噂はあくまで憶測じゃないかな?
噂に期待する気持ちはサニー全社員同じだと思うが今の惨憺たる状況で手を挙げる余力のある会社があるだろうか?
・・・しかし西友の看板では力が入らんのも事実だ(>_<)
965ハシモトタスク:2009/03/25(水) 13:21:04 ID:WPnPyxEn0
東京シティファイナンスの呪いは、向こう30年は解けないな・・・
966クレディセゾンも赤字!?:2009/03/25(水) 22:25:19 ID:a2djo7P90
クレディセゾンの赤字が膨大で先に統合されそうです。セゾングループも終焉す。
967:2009/03/25(水) 23:50:13 ID:UQfBmkwhO
吉田くんがどうのこうのって言う先生早く来てください。

いや、かわりに僕が言います。

ちんぽまるだし吉田くん。

いや〜なかなかうまくいきませんなぁ。

大復活先生も来て下さい。
二人とも早く来てください。
はやくWWWWW
968名無し:2009/03/25(水) 23:51:50 ID:asTgDTNN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9434.jpg
元祖KY ベイシアは強かった


969名無しさん:2009/03/26(木) 12:17:02 ID:xAm3KQKa0
クレディってとっくに株式取得されてミズホ配下じゃなかったのか?
ちがったっけ?
970いいのあったから貼っておくよ:2009/03/26(木) 12:25:54 ID:xAm3KQKa0
米ウォルって 生活保護を申請しろって従業員に勧めてるらしいね、派遣村しゃなくて西友村の誕生近し?

『ウォルマート:低価格の高い代償』
http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/50235976.html

ウォルマートの各店舗では従業員にフードスタンプ(食糧配給制度)と生活保護を申請するように指導している。
多くの従業員は他にも仕事を掛け持ちしている
バーバラ・エーレンライク 著
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/08/by_1.html
971名無し:2009/03/26(木) 19:16:57 ID:y83py1IG0
サニーから見て、福岡県内にあるハローデイの存在って、どうなの??
972奴隷スーパ-:2009/03/26(木) 19:34:47 ID:cvLOrv3KO
西友は米ウォルの奴隷スーパ-になりさがりました。ウォルに見放されたら終りだ。
973栄枯盛衰:2009/03/27(金) 09:20:13 ID:2s8PwPYyO
西武王国
974:2009/03/27(金) 09:46:26 ID:Fh9zcOsUO
大復活先生。
吉田くんがどーのこーのって言う先生早く来てください。

いつもみたいに書き込みしてください。
早くw
975大復活してます:2009/03/27(金) 11:02:11 ID:hicVP4ecQ
KYは止まらない
大復活は止まらない
3月も、物凄い売上を記録
976↑ドアホ:2009/03/27(金) 11:24:49 ID:Co28/Hj40
3月の売上は現時点で予算から約25億もマイナスしているんだけど...
西友ポータルの売上速報でも見たらわかるよ。
おまけに、廃棄ロスも異常に多いから利益も前年比割れだし...
大復活だなんてありえない。
977:2009/03/27(金) 11:45:27 ID:hicVP4ecQ
こいつ、売上の見方
知らないみたい
978無色:2009/03/27(金) 12:16:02 ID:pOa4sW9n0
ホームで見たのですが、nijicomって何の会社?西友の人材派遣会社?
979名無しさん:2009/03/27(金) 12:29:58 ID:a2nh/iy70
>>977 おまえこそ莫大なマイナス高、把握してんのか?3月商戦の失敗は長期的に見て取り返しのつかない事態になる
980大復活してます:2009/03/27(金) 12:47:14 ID:hicVP4ecQ
今月、物凄い売上
大復活してます
西友は品質、人材とも
業界ナンバーワンになりました
981西友って:2009/03/27(金) 15:14:00 ID:/fzhT0bS0
さっき行ってきたけどそんなことなかったよ?
982:2009/03/27(金) 16:28:11 ID:bNDkKm530
どこの店でっか
983:2009/03/27(金) 16:33:03 ID:bNDkKm530
私の勤務する店は
品質、人材、価格、
地域一・業界一ですが。自分が人材の業界一だけどね
984結論:2009/03/27(金) 17:33:24 ID:lNfcqIPn0
で、実際の売上はどうなの?
985大復活してます:2009/03/27(金) 18:15:49 ID:hicVP4ecQ
物凄い、復活なので
要するに大復活なのです
986無色:2009/03/27(金) 19:31:01 ID:pOa4sW9n0
978>ですが、西友グループ会社の様なのですが、nijicom?ニジコムって読むのですか?
派遣会社?
誰かお分かりの方、お教えください。
987誰か?:2009/03/27(金) 19:40:04 ID:bNDkKm530
自殺者でたのか?
988無色:2009/03/27(金) 19:45:22 ID:pOa4sW9n0
>>987 自殺者??自殺しそうな人いるのですか?
989ニジコムの件:2009/03/27(金) 19:52:37 ID:z22VHIc10
『ニジコム』は携帯電話の販売店です。 販売員は無論契約雇用と思われます。
990名無し:2009/03/27(金) 19:53:36 ID:Y0tw7Avj0
住宅・保険・自動車の営業に比べたら、小売スーパーの方が無難ですか??
991自殺者:2009/03/27(金) 19:56:09 ID:+7Fym17hO
長町店の話は有名ですが遺族と金銭で解決済みで了解です。
992自殺者:2009/03/27(金) 23:48:04 ID:/lDVlYEn0
家電の若いバイヤーも死んだって前に聞いたよ
993カウントダウン:2009/03/27(金) 23:48:29 ID:2s8PwPYyO
992
994993:2009/03/27(金) 23:49:16 ID:2s8PwPYyO
993
995994:2009/03/27(金) 23:50:11 ID:2s8PwPYyO
994
996ちがった:2009/03/27(金) 23:51:45 ID:2s8PwPYyO
996
997997:2009/03/27(金) 23:52:43 ID:2s8PwPYyO
997
998名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:47 ID:MgOJ8Rau0
998
999名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:12 ID:MgOJ8Rau0
999
1000名無し:2009/03/28(土) 00:37:36 ID:+o72rFZ/0
1000なら西友復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。