ライフコーポレーションあれこれ 5店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)
執拗なな粘着と個人が特定できるような書き込み禁止 !
ちくり板とは言えども、節度のある書き込みを!
【通販買物板のライフスレはお客様専用ですので、くれぐれも突撃しないように】

前スレ
ライフコーポレーションあれこれ 4店目
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1205233575/
2某千葉:2008/07/09(水) 01:35:39 ID:W0oDOM9YO
>>1

2げと
3坂下:2008/07/09(水) 02:17:01 ID:Ba8f4xMM0

ライフコーポレーションの裏事情望む!

マスコミに出たら破産するようなこと知っている従業員の方よろしくお願いします!

前スレの仲宿店みたいなやつ!
4そんなの:2008/07/09(水) 06:06:19 ID:OVtpfA560
たくさんあるよ。
店長のパートへのサービス労働強要とか勤務実績の改ざんとか。

でも正直他でもやってることだろうから大事にはならないんじゃん?
5:2008/07/09(水) 07:26:00 ID:hdKh/2vZ0
前スレの「わんこ」のブログが、わけの分からん事になってる。

ついにキレたか。
6:2008/07/09(水) 10:13:49 ID:Ba8f4xMM0

一応ワンコのブログ残しとくね!

http://blog.livedoor.jp/pochid/
7:2008/07/09(水) 14:04:27 ID:+IsHJG3mO
わんこってうつ病か何か?
8:2008/07/09(水) 15:57:31 ID:aZsLY2mHO
前スレでわんこが郵送したって言ってた、
ライフを潰すくらいの最終兵器はどうなったんだ。
まだ何にも動きがないな。
水面下で捜査されてるんだろうか。

きっとわんこが吹いただけなんだろうな。
とりあえずあのブログを閉鎖させたいな。
ライブドアに言えばいいのかな。

俺の尊敬する森下部長の写真まで載せやがって。
9食品:2008/07/09(水) 22:56:59 ID:rqZLYCnU0
>>1
乙。
>>4
そうだよね。これだけ業界全体厳しいっていうのに好業績なんて・・・3のいうような奴らが
会社にあふれている証拠。錆に頼った黒字化はいずれ破綻する。
もう下期からはそれも通じないだろう・・・酒やポイント1周するし、赤字化へ突進あるのみ。
10:2008/07/10(木) 19:24:04 ID:sOc/AP8yO
労働組合の委員長には、
この後どんなポストが用意されてるんだろうか。
11:2008/07/11(金) 11:59:00 ID:2lKv35kO0
労働組合メンバー変えたい
12:2008/07/11(金) 15:35:54 ID:lgPh1JAZO
委員長が変わるから、そうなれば何かが変わるんじゃないか。
13:2008/07/11(金) 18:23:09 ID:PU9SaMIeO
委員長、若過ぎじゃない?
14志村:2008/07/11(金) 19:01:09 ID:rbcnopo70
わんこビビッて書き込んでこなくなったな!
15名無しさん:2008/07/11(金) 20:33:03 ID:bUynKJ8B0
ヘタレなんだよwwwwww>わんこ
16LIFE:2008/07/12(土) 00:00:43 ID:bEeXRdsI0
次のシフトで夏休みをTIME3で入力していたら、管理職に取るな!って言われた。みんな取れないから、だって。
指定休はとらせない、パート達の有給は全部握りつぶすように指示するこの会社のどこに「コンプライアンス」
や「志の高い経営」があるんだ?どうせどこの店も似たような状況だろな。氏ね。
17現役”管理”職:2008/07/12(土) 00:36:22 ID:dKb89myg0

この会社は上に行けば行くほど辛いよ!

犯罪行為しすぎててマスコミに出たら1発で終わりなようなことね!

会社辞めたらマスコミに流せること多すぎ!!!!!!!!!!
18:2008/07/12(土) 01:25:09 ID:TDsJdYKZO
>>17

辛いんなら辞めろよ。
辞めて好きなだけマスコミに情報流せよ。
どうせ辞める勇気なんてないんだろう。

ライフで管理職やってても、何の価値もないもんな。
再就職もままならないだろう。

しょうもない奴だ。

19元○○:2008/07/12(土) 09:11:55 ID:cxWueM+o0
みんな、ストレス溜まってるんだな・・・。
でも、転職組の俺から言わせたら、ライフは流通内では天国!
ライフ以下は、もっと悲惨だ・・・。
ライフが嫌なら、他の小売に行ったらもっと嫌になると思う。耐えろ!
20現役:2008/07/12(土) 10:38:19 ID:TDsJdYKZO
そうだよね。

うまく言えないけど、ライフって全体的にゆるいもんね。

21:2008/07/12(土) 23:08:38 ID:PPKtK1naO
東京本社の耐震って大丈夫なの?
22あいうえお:2008/07/12(土) 23:23:06 ID:inR9lGcS0
>>3
前スレの仲宿みたいのって言ってるけど
結局仲宿の件だって誰も訴えないから何でも無いじゃん!

わんこなんてハッタリだし、実際郵送なんてしてないだろうし
水面下で動いてる訳もないし
何も変わらないんだよ、この会社は!!!

23元ライフ関係者:2008/07/12(土) 23:37:46 ID:rhy8T9K10
皆さんに質問です。
もし同業他社にご転職されるのなら、どのような会社(スーパー)をご希望ですか?
もしくは他業種で挑戦されてみたい業界はどこですか?

余談:今度、製造業界に飛び込むのですが、やっぱり他業種からの転職ですので、少し後悔もしております・・・。
志望理由は、小売・サービス業とは違い、若干はゆとりが持てるかな?
なんて思ったからです。 こんな私は負け組みですね。


駄文失礼しました。
24:2008/07/13(日) 00:59:22 ID:rFwt72VQ0
社員なんだけど生活厳しいのでバイト(副業)したいんですけどやばいかな??バレル??
25志村:2008/07/13(日) 04:35:51 ID:SvhDod360

缶集め!
26わんかって奴何なの?:2008/07/13(日) 22:51:07 ID:JwNx9/h30
わんこって最悪、最低な奴だな
正直わんこが言ってる事を本当に出ると出たらヤバイんだろうし
だけどわんこは>>22が言ってるようにハッタリにしか思えんしな
わんこは勇気の無い小心者が吠えてるだけにしか思えんけどな!
27わんかって奴何なの?:2008/07/13(日) 22:55:53 ID:JwNx9/h30
わんこって奴口だけなのに
自分がライフの核爆弾になってる気分でいるのかね!
超笑える!
どうせ俺ライフ社員じゃないからわんこが
ライフ潰しにかかってもどうでもいいけど!
28わんかって奴何なの?:2008/07/13(日) 23:02:50 ID:JwNx9/h30
わんこ
質問!
郵送したって言うけど、普通郵便?
それとも配達記録?それとも内容証明?
まぁどうせ郵送なんてしてないだろうけど
重大な内容の郵送は内容証明で郵送してね!
ここまで書込んだらアホなわんこは向きになって郵送するかもな!
早く郵送しろよ!
仲宿店で買い物してる俺はわんこを応援してるよ!
29志村:2008/07/14(月) 05:37:21 ID:WL5X+IOv0
>>28

送り方なんてどうでもいいだろ!

きみバカなの?
30ライ:2008/07/14(月) 18:34:37 ID:CSO0mu1FO
内容証明って言葉使いたいだけだろ。意味もわからず。
31近畿:2008/07/14(月) 22:07:09 ID:qdZg/EasO
なんか最近、生活関連の人たちが、
登録販売者っていう資格試験に必死になってるよね。
この前まで登録販売者っていう言葉さえ知らなかったよ。

なんか手当がけっこう出るらしいね。
ほんとかなぁと思ったけど、色々と聞いてみると、
どうやらほんとみたいな感じだね。
やっぱり引き抜かれるというか、
転職されるのを避けたいみたい。

まあ、薬を売る事の責任とかストレスを考えると、
そこそこもらわないとやってられないよね。きっと。
32ライ:2008/07/14(月) 23:17:35 ID:CSO0mu1FO
生関と薬剤師は別じゃないのか?
33わんかって奴何なの?:2008/07/14(月) 23:29:08 ID:RUF+Oiyh0
>>29解ってないな!普通郵便では手紙は届いてないって事になった時に
効果ないんだよ!配達記録では届いた手紙の内容を証明出来ない!
だから配達記録なんだよ!
配達記録とは送る手紙の内容を郵便局に同じ内容の手紙を保管してもらう方法!
文字制限があるのでチョット面倒臭いけど、送った手紙の内容まで証明出切るから
送られた人は手紙の内容知らないなんていい加減な事が言えなくなるんだよ!
今の時代不正だらけなんだから根回しは絶対必要!!!!!OK?OVER
>>30内容証明の意味しってるよ!
サラ金相手に何度も訴訟してるから
訴訟前に内容証明で請求書も送ってるからね!
どうせお前みたいな奴が内容証明と配達記録を間違えたりするタイプだろ!
(配達記録と速達の違いも解ってないんだろうけどな)
わんこ、早く郵送しろ!!!!!
34わんかって奴何なの?:2008/07/14(月) 23:35:19 ID:RUF+Oiyh0
すまん!
「だから配達記録なんだよ!
配達記録とは送る手紙の内容を郵便局に同じ内容の手紙を保管してもらう方法!
文字制限があるのでチョット面倒臭いけど、送った手紙の内容まで証明出切るから
送られた人は手紙の内容知らないなんていい加減な事が言えなくなるんだよ!
今の時代不正だらけなんだから根回しは絶対必要!!!!!OK?OVER 」
「」の中、内容証明って書込むところを配達記録と書いてしまった!
まぁ、どうせそんな間違いなんか関係なく文句言われるだけなんだろうし
訂正する必要ないんだけど
一応訂正します!
35千川:2008/07/15(火) 01:01:37 ID:wMbQxkNa0

要するに送ったか送ってないかだろ(笑)

送り方なんてどうでもいいし、いちいち説明しなくていいぞ!

ホントに送ったとでも思ってんのか?

それと、ワンカじゃなくてワンコね!
36ライ:2008/07/15(火) 06:37:57 ID:QLX45wClO
内容証明にする意味がないんだよ。誰に証明するんだよ。悪事をバラすだけだろ?何の為に内容証明みたいなややこしいことにする意味があるんだよ。
37:2008/07/15(火) 08:01:39 ID:rpagPItoO
>>33 さすが多重債務者。よく知っとるね。
38「良い会社」員:2008/07/15(火) 08:05:58 ID:nRxyvEGo0
ライフの労働環境は確かに同業他社に比べたら遥かにマシかもしれない、しかしその理屈は20キロオーバーで捕まって「他の車は50キロオーバーくらい出してたぞ」と警官に言訳するのと同じ、摘発全盛の時代にそんな言訳通用せんぞ、やっちゃいかん事はやっちゃいかん。
39S店舗:2008/07/15(火) 09:27:04 ID:3olepz1c0
夏休みのとり辛い会社だな〜
40:2008/07/15(火) 15:48:33 ID:jp5gaBRYO
3連休とか4連休くらいだったらとれるでしょ。
さすがに7連休とかになると厳しいけど。

それよりも、有給休暇をとりやすい環境にしてほしい。
全部を消化したいとまでは思わないけど、
今のような全然とれないのもどうかと思うよね。

労組の新しい委員長、がんばってください。
41現役:2008/07/15(火) 16:23:28 ID:wMbQxkNa0

私も有給使うと後ろ指差される店舗で働いています!(東京)
42元社員 :2008/07/15(火) 18:13:49 ID:AVJR4RzHO
馬鹿だな有給休暇なんてロウ細工食べられない料理見本ですよw


今の会社もそれは変わらない。
43:2008/07/15(火) 20:55:37 ID:YOhV/bAE0
この会社の大卒1年目の年収っていくら位ですか?
44首都圏:2008/07/15(火) 21:09:55 ID:yk9dQeKA0
3〜4連休も年々取りづらくなってきたよ、店や部門によってバラつきがあるようだが私の周りも毎年指定休とれずじまいという人は多い。
管理職が各自の消化状況を把握してないのがおかしい、未消化の部門チーフとミーティングするとかしないと。
有給までとは言わないが指定休は権利じゃなく義務化すべきだよ。
45:2008/07/15(火) 21:37:16 ID:jp5gaBRYO
さすがに指定休は全部とらしてもらってるなぁ。
二月くらいに残ってる分を慌ててとるから、休みばっかりになったりしながら。

今まで10年くらい勤めてるけど、管理職もいい人ばかりで、
気にしてくれる人ばかりだったな。
46:2008/07/15(火) 21:37:58 ID:jHwX8ysp0
こーいうのはどうでしょう!この日からこの日は全店全部門チーフもしくはサブは夏休み!この日からこの日は
この日からこの日までは3番手もしくは4番手は夏休み!とか・・・強引にでもとらないと連休なんてとてもじゃないけどムリ!
管理職が昼過ぎに「あれ!今日出勤だっけ!」なんていってるようじゃとてもじゃないけど
各自の指定休などの休み状況を把握するなんてムリだな・・・

47首都圏:2008/07/15(火) 21:42:30 ID:yk9dQeKA0
みんながみんな良い人ばかりじゃないから義務化(ルール化)しないとね
48:2008/07/15(火) 22:09:22 ID:Dfb+M+S2O
去年、1日しか指定休消化してねぇよ!チーフもしてねぇ。自部門で指定休全消化した奴いねぇ。指定休はマジで義務化しないとダメだよ。
49ラララ、ライフ:2008/07/15(火) 22:50:01 ID:0kz7KG2X0
明日江北オープンだ〜、売れるだろうな〜いいな・・・
最近は新店こけまくりだもんね。頑張ってください!
50安すぎでしょ!:2008/07/16(水) 00:05:14 ID:fxBf8WLX0
>>43
大卒で月給手取り14〜15万くらいかな!(手取り年収250万くらい)
安すぎでしょ!しかも部門によっては残業しても残業つけさせてもらえないんだよ!
これじゃ借金しないと生活できないよ!
高卒なんて可愛そうな事に更に安くて12〜13万くらいだよ!(手取り年収210万くらい)
これじゃ借金も出来ないし生きていけないよ!
51食品:2008/07/16(水) 00:37:02 ID:FdJH+Xv70
もう4年以上指定休使い切ってないよ。一人の頃は月次も年間で消化し切れなかった。連休をシフトに入れるだけで管理職が騒いだからね。どこが「働き甲斐のある」会社だよ。
52食品一人:2008/07/16(水) 03:04:32 ID:aiGTj1Ce0
指定休なんて入社してから取れたことねぇよ。
シフトに入れても管理職の夏休みのために却下されたよ。

あ、親戚の不幸があったときには指定休扱いになってたな。

他部門のやつは第一子が生まれるときに立ち会いたいと言っても駄目だった。
家族を第一に・・・働き甲斐のある会社・・・会長と社長は本当に素晴らしい事をお話になられるよな。
53 :2008/07/16(水) 08:03:11 ID:yEIsu8CrO
>>52

実際食品一人はきついのだから辞めちゃえばいいのに………。
割に合わないよ。食品一人だとチーフより上に行けない確率が高いと思う。
上に行けないと言う事は給料が(劇的に)上がらない事を意味するのに………未だに続けている意味がわからん。
54辞めよう!:2008/07/16(水) 11:22:28 ID:hGO76RNLO
30歳前半だけど転職活動してるよ。 休みなく薄給激務そして上司は残業つけ 部下は錆び残。夏休みも取れない。世間体しか気にしないブラック企業!
5552の元社員:2008/07/16(水) 20:23:53 ID:yEIsu8CrO
うちにもライフの人面接に来たよ。残念ながら落ちたけど……。
職務経歴書から判断するとライフではパッとしない経歴でした。
でも職務経歴書はきちんと書けている感じだし(うちの上司はアホだから私に見せて来た)、
希望理由もしっかりしていたからなんとか他の所に転職できたと思う。
53さんも転職活動頑張ってください。勿論ライフで継続して働く人も頑張ってください。
56間違った:2008/07/16(水) 20:25:54 ID:yEIsu8CrO
漏れ53、
相手54でした。
連続カキコスマソ
57わんこ:2008/07/16(水) 21:17:11 ID:RE0Rv9UlO
ここはわんこ応援スレなんですか?

わんこって何?
58L2:2008/07/16(水) 22:39:26 ID:FdJH+Xv70
自店の社員が指定休使えてないんだったらその店の管理職も指定休取り上げろよ。奴らは今3人以上の体制で交互に十分休んでいるし土日でも平気で休んでいるんだから。一人体制や欠員部門を少しは休ませろ、糞会社め。
59ここはわんこ応援スレです!:2008/07/16(水) 22:46:02 ID:fxBf8WLX0
頑張れ、わんこ!!!!!!
きっとお前がこの会社のダメな部分変えてくれるはずだ!
お前しかいない!
わんこ、頑張れ!!!!!!
60L2チーフ:2008/07/16(水) 23:06:29 ID:nzTm0S4A0
>>58
管理職は社員の休みなんて知ったこっちゃないんでしょ。うちの店は農産、畜産
食品で欠員してるけど今シフトで管理職は夏休み取るみたい。5連休だっけかな。
もちろん農畜食チーは夏休み予定はありません

さらに社員がサビ残しまくってるの知ってるくせに残業減らせと言ってきた。
呆れて笑ってしまった

やる気なんてでるわけない
61:2008/07/16(水) 23:44:53 ID:YC6dwXTuO
畜産って定時ぴったりに帰る奴多いけど。大変なのか?うちの店も食品と農産は死んでるよ。
62生涯店舗:2008/07/16(水) 23:45:03 ID:NP99XrkT0
店長、店代は(人によるかもしれないが少なくともうちの店は)10時間くらい店にいるし元もとの休みも俺らより少ないんで
気の毒な面もある、だから我々が指定休すらとれないのに奴らが堂々3連休とか取ってても「まあ良いか」と思う。
だがハナから部下の指定休取得状況に対し無関心というのは論外、やはりハラがたつね。
それは管理職の仕事を放棄してる事になる。
63生涯店舗:2008/07/16(水) 23:49:48 ID:NP99XrkT0
訂正、10時間じゃなく12時間以上。
64:2008/07/17(木) 02:06:53 ID:6r6KqNar0
最近は終わろうが終わらなかろうが時間通り帰ってますね!錆なんてやりだしたらキリが無い。
年に数回ならいいけど出勤時はほぼ毎日錆じゃないですか。もういくらこんなとこで嘆いても騒いでも会社の改革や変革も期待
できないしなら終わろうが終わらなかろうが時間がきたらとっとと帰宅してます。
65千川店:2008/07/17(木) 07:08:13 ID:ywGCBEom0

定時前に帰るバカメタボ社員がいますよ!
66ライフ考えて中:2008/07/17(木) 07:08:44 ID:Ev5pN44hO
先日、中途の説明会行きました。ライフは業績絶好調じゃないですか!でも、実際その分は給与で跳ね返ってますか?
67ライちゃん:2008/07/17(木) 07:20:56 ID:cqJPtYiJ0
社員が夏休みもとらず働いたおかげですなあ。
各店の指定休取得率を店長会議で発表させるとか、人事考課に反映させるとかしたら?。従業員に夏休みもとらせられないなんて店の管理運営が下手くそという証だし
部下に対する思いやり(社長が唱えられてる)が無いという事ですから。
68ふうさん:2008/07/17(木) 07:31:07 ID:TSUOTvPa0
これからライフに入ろうとしてる人でここの書き込み読んでる人ってやはりいるんだね
69錆残ネタ:2008/07/17(木) 09:21:59 ID:dVeauCJYO
65さんみたいな人がいるから錆残がなくならないんだろうね
こんな奴いたら定時であがったら何されるかわかんないよ
702階からの遊び人:2008/07/17(木) 13:06:04 ID:3/JyQJHB0
農産の広告の力入れようは他部門の俺がみてもすごいなw
業革なんかしるか!って感じで夜遅くまでへろへろになって
サービス残業満載な毎日を送ってるよ。
よくバックヤード行くんだが、最近は21時くらいに翌日分のスイカ拭いたり
パインをシンクに沈めたり、さらに仕事が増えて大変そうだしな。
食品も商品出して、発注してPOP確認して大変だな。
PCが元からある部門はさらに楽になってるって言ってるから畜産、水産は
なんとかなってるみたいだが、農産・食品は社員のマンパワー頼みだったから
パートの戦力化が進まないと変らんな。どこの店行ってもこの2部門は
パートは能書きだけで働かないから、相変わらずのマンパワー=サービス残業
に変化がない。
71リストラ:2008/07/17(木) 14:40:04 ID:dVeauCJYO
食品スーパーライフコーポレーションなんだから

もうノンフーズは縮小したらいいと思う
大型店が減ってるし、医薬品と日用品と肌着靴下とかだけをパートと管理職にやらせて、ノンフーズの社員は食品や食レジとか、ギフトカウンター要因とか使いやすい部門にかえればいい。フルで働いてくれるわけだし。
そんで仕事しないウルサイパートをリストラして効率よくなるし無駄なものがなくなる。錆残もなくなる
72:2008/07/17(木) 16:31:21 ID:a0fjB1zxO
こーゆー安易な考えしか出来ない輩をまずはリストラしましょう!
73でも:2008/07/17(木) 19:55:16 ID:dVeauCJYO
ノンフーズの社員は先がないじゃないですか。ノンフーズやっても大半の人間が店代になるわけだから結局食品の品だしや食品レジをやる事になるじゃないですか
ならもう辞めて食品や生鮮の担当者やったほうがいいデスよ。
それから管理職やったほうが店で働くチーフにとってもいいと思いマス。
74じゃあ:2008/07/17(木) 21:53:14 ID:a0fjB1zxO
フーズやってる人の大半は先があるっての?
75ノンフーズ:2008/07/17(木) 22:03:32 ID:7sDaHJdtO
73の人が言う事も分からなくはないですが、極端すぎますよ。

少なくとも私が今まで見てきた人は、フーズ部門担当の人でも、
自部門の事ばかりで、他部門の知識は乏しい人ばかりじゃないですか。

農産の人は農産、水産の人は水産の事しか分からないでしょう。
みんな同じじゃないですか。
そして管理職になって、全体の事が徐々に分かり始めるんでしょう。

会社は一応、人事の改革という事で、管理職の教育をやろうとしてくれています。
出身部門だけでなく、全体の事が分かるような教育です。

ノンフーズを馬鹿にしてるかも知れませんが、
衣料・生活関連の売上構成比を知ってますか?利益率を知ってますか?
そしたら各部門の相乗積を比べてみましょう。
衣料・生活関連も、業績に結構貢献してますよ。
76仲介人:2008/07/17(木) 22:28:11 ID:BAdKkqGv0
「隣の柿は赤く見える」というが「自分のとこに比べたらよそはラク」みたいな批判はやめようぜ。
どこだって実際自分でやってみなけりゃわからない苦労がある。
それよりみんな一致団結して本当の悪に怒りをぶつけよう。
77かな?:2008/07/17(木) 22:30:48 ID:bqfSuRmHO
業績に貢献してない部門といえば、パン屋だろ?うちの店、やたら社員多いよ。一日の売上ライフの高卒の初任給より低いのに。
78聞いててむかつく!:2008/07/17(木) 23:35:44 ID:4ZL26/fT0
>>70
あなた農産社員でしょ!
同じような食品の事を書込んで他部門のフリしてるけど
「21時くらいに翌日分のスイカ拭いたり
パインをシンクに沈めたり、さらに仕事が増えて大変そうだしな」って
他部門の奴がそんな細かい事知るわけねーじゃん!
それと「」の中に書込まれてる内容ってお前の能力無さをアピールしてるとしか思えん!
そんな作業バイトにやらせれば良いのに!
人の使い方下手すぎなんじゃない?
だから定時に上がれないんだよ!



79ノンフーズ:2008/07/18(金) 01:22:12 ID:tc67gJqaO
75ですが、77さんへ

75で色々と言っといて、何言ってるのって思われるかもしれないけど、
部門の貢献度は数字だけじゃないですよ。
確かにIBは数字的にあまり大きくないけど、
集客とか差別化を考えると、やっぱり必要な部門なんですよ。

何が言いたいかと言うと、
みんなで頑張っていこうという事、かな。
80匿名:2008/07/18(金) 10:17:56 ID:ERwjMCi80
実名出してチクリましょう〜。何か面白いことないかな〜
81:2008/07/18(金) 10:34:48 ID:c8zcI0kL0
>>80
あなたが誰だか分かればあなたを晒したいのになー
82人事:2008/07/18(金) 12:14:56 ID:V7B3APSS0

みなさん、ライフでやばい事しすぎて書き込めないようなことを書きましょう〜!
83でも:2008/07/18(金) 14:28:24 ID:PJB+DXZ8O
もうライフコーポレーションは思い切ってリストラしないといけない時だよ
どんな会社もリストラや部署がなくなるなんて普通だ
ノンフーズ出身とか生鮮出身とか管理職になれば関係ないし これからチーフになり管理職目指したい方には部門変更してもらいみんな食品や生鮮レジをやるのが社員のスキルアップも図れるしいいって!
84人事:2008/07/18(金) 18:17:55 ID:2nLaqtyLO
人嵌める奴多い会社
85あん:2008/07/18(金) 20:34:00 ID:0vBG5Iz4O
今、現在苛められてます。辞めたいです。
86やろう:2008/07/18(金) 20:36:04 ID:PJB+DXZ8O
>>80
いいね!ヤバいことした人を晒そう。
2ちゃんねるで不正発覚して潰れたりしたらウケる。
87匿名希望:2008/07/18(金) 20:53:39 ID:Hu265nkIO
京○蒲○の店長駄目だね。社員の残業減らせ、へらせばあっか。無駄な残業減らすのは当たり前でしょ。従業員の指揮落ちるっつうの!サービス残業増えてる現状把握しろっつうの。
88:2008/07/18(金) 21:38:53 ID:hetO1bzF0
http://blog.livedoor.jp/pochid/

またわんこが面白い事書いてるよ。
89:2008/07/18(金) 23:07:04 ID:eBoqJkL+O
ていうか肉屋暇すぎる 人減らせ たいして売らねーのに
90わんこ:2008/07/19(土) 00:12:41 ID:0yXXXGJ9O
ライフコーポレーションの社員さんなのかな?1日に何回もブログ更新してるよね!大丈夫かな
91わんこへ:2008/07/19(土) 00:31:32 ID:cMPplacwO
通報しました。
92質問です。:2008/07/19(土) 06:30:17 ID:vasRWNhYO
先日、中途で内定を頂きました。ライフには魅力を感じていますがあと1社と給与面で比較し迷っています。生鮮チーフ様の年齢30歳前後の平均給与は額面でいくらぐらいでしょうか?
93:2008/07/19(土) 07:15:54 ID:PhxarJXCO
>>88
釣りかい?

暇そだねw
94うみ:2008/07/19(土) 08:27:37 ID:aDUsXL+xO
30歳のチーフだと額面で24万くらい。新卒から入社で胡麻すり上手だと29.5万。
95:2008/07/19(土) 10:26:05 ID:pwX4DtxhO
30歳前後だとL2チーフが平均で基本給24万くらいでチーフ手当てが1万で残業代が3万前後じゃないかなあ。
茄子は年5ヶ月以上あるからそれでなんとかなってる感じ。

96:2008/07/19(土) 14:09:24 ID:7+WM5BMOO
8月15日付けで辞めるって言ったんだけど、書類とかの話しとかないし辞められんのかな?辞めたひと、どういう流れになるのか教えてください。
97:2008/07/19(土) 22:34:00 ID:eEa7UhesO
誰か何かおもしろい話ありませんか?

お前がしろよと言われるかもしれませんが、
おもしろいネタを持ってないのです。
9896へ:2008/07/20(日) 08:46:42 ID:k4iOvAGpO
ライフネット?の人事のファイル開くと退職届などがはいっているから印刷して記入。他にも必要な書類を印刷して店長に提出し、名札と社員証を事務所小窓に投げる
有給がたまっているなら使用できるよ事務所のババアに確認してみて〜。
わからなければ人事に電話してついでに文句も言え!
99名無し:2008/07/20(日) 18:27:39 ID:6ct+VXRrO
中途でライフ受けようかと思ってます。
今って採用されにくいでしょうか?
100100:2008/07/20(日) 18:32:12 ID:cVXrT3uH0
うんこ
10196さんへ:2008/07/20(日) 20:21:12 ID:aEHqdY700
業務の引き継ぎや後任を補充させてもらわなくちゃいけないから、確実に話を通したほうがいいよ。そうしないと転職するときいい加減な引継ぎで辞めた、みたいな情報が新しい会社に流れる可能性がある。ライフって手前がいい加減なくせに個人に責任を転嫁する会社だから。
102102:2008/07/21(月) 01:37:09 ID:5dgKqJd3O
インカムで他部門と遊んでる暇があるなら仕事しろよ。五月蠅くて集中出来ねぇよ。
103:2008/07/21(月) 09:34:49 ID:JlMGEBI2O
インカムってなんのためにつけてるんですか?
104:2008/07/21(月) 10:36:39 ID:9gsUXAckO
インカムは店内放送を減らすため、お客様の問い合わせにすばやく対応するため等の目的だと思います。
105名無し:2008/07/21(月) 12:03:51 ID:aDAsYRRP0

マル秘情報望む!
106 :2008/07/21(月) 13:40:35 ID:iVJisOoUO
>>105

まずは自分から情報さらしなさい。
えっ、漏れはそんな情報あったらすでに出していますよ。
107ins:2008/07/21(月) 14:26:59 ID:JXGRMnje0
生関と衣料品なら天国。
食品は地獄。
108:2008/07/21(月) 15:28:06 ID:9gsUXAckO
天国なのは畜産と聞いとります。
109関東商人:2008/07/21(月) 17:57:40 ID:x9r89mFd0
104の言うとおりならリレー放送やめよう、
どうせお客さんも聞いてない
110インカム:2008/07/21(月) 17:57:59 ID:JlMGEBI2O
PHSとかやんないんですね。他部門の話が聞こえるんですか?
111:2008/07/21(月) 20:19:33 ID:FVdHx0JDO
インカムなんぞ安物買いの銭失い。
喫煙所に内線つけろや。
112:2008/07/21(月) 20:33:11 ID:FVdHx0JDO
>>109に禿同
電話で放送なんてオートバックスかドンキホーテのレベル。
丁寧にやっても所詮は受話器だから年配のお客さんは聞き取れないよ。
113関東商人:2008/07/21(月) 20:37:28 ID:x9r89mFd0
何でもかんでもPOPを付けたがる事といい「売り込んだ」という事に
自己満足したい昔からの体質ですな。
114来不満:2008/07/21(月) 21:15:38 ID:x9r89mFd0
福田首相も6連休とったというのに我々は・・・。
115転職希望者:2008/07/21(月) 23:45:21 ID:FFl0HY3+O
大卒、30歳前後で
中途入社した場合
年収はいくら?
引っ越しを伴う転勤
ってあるの?
11633歳チーフより:2008/07/22(火) 08:51:54 ID:WSLetXmy0
>>115さん
経験者であっても…
基本給20万
地域手当1万1〜3千
(扶養家族がいれば2万)

月給21〜23×12+ボーナス100万=350万程度

残業代があれば、あと10万〜20万くらいはあがるかもしれませんが、長期連休
は取れませんし、サビ残もありますよ。
転居を伴う異動はありませんが、おすすめいたしません。



117今の評価基準は:2008/07/22(火) 09:03:44 ID:48XMxBxE0
前出し品出しではありません。
いかに自分の意思が入った売り場を作るかです。

自分の意思を入れるというのは、いかに自分で用意したPOPや販促物、サンプルを
売り場に用意するかということです。

自分の意思で用意するわけですから、それにかかる時間や業務時間外の労働に対して
対価は払いませんし販促費用も出しません。
もちろんメンバーに指示する際も、あなたの意思をやってもらうわけですから
全てご協力ということで賄って下さい。

また販促物に関して、全てあなたの意思なのですから
商用利用が禁じられている素材等を使用した際に発生する著作権がらみのトラブルも
あなたが処理してください。また会社に不利益が発生した場合は責任を取ってもらいます。

以上を実践して頂けなければライフとしてはあなたを評価することができません。
118:2008/07/22(火) 10:41:42 ID:M+dChre/0
はいはいわろすわろす
119転職希望者:2008/07/22(火) 11:23:30 ID:x4paUV/4O
33歳のチーフさんは、中途入社ですか?
年収はどれくらいですか?
120負け犬:2008/07/22(火) 13:00:07 ID:hmMWP97GO
どんなに遅くても30代前半までにAM1にいなければ一生会社の駒でしかない。気付いた時には転職できる年齢も過ぎて後輩にも抜かれて(T_T)
121:2008/07/22(火) 13:29:26 ID:ey0jiCPsO
仕事はできない、報告・連絡・相談もできない。
だから何年たっても使えないって言われてしまうんですよ!
頼むから、早く異動してくれ!!
122:2008/07/22(火) 16:57:39 ID:KqFoyjPdO
誰の事〜?
123:2008/07/22(火) 18:47:30 ID:iBj7g9Zg0
企業に属している以上従業員はみな駒ですよ。ライフに限ったことではないです。
124Looser:2008/07/22(火) 23:48:13 ID:Ludpdz9N0
どんなに出世したところで駒は駒、逆に出世すればするほどがんじがらめになるんじゃないか?。
それに今のどの幹部社員だってみんな後から入ってきた自分より若い岩崎さんに抜かれたんだし。
要はどの位置にいようが自分の個性を発揮してどれだけ会社や社会に貢献すべきか?が大事だと思う。
組織には黒子に徹する人間もいないと。
12533歳チーフ:2008/07/23(水) 00:06:44 ID:+rm55y7g0
>>119
中途8年目。扶養1、月残業平均15時間で昨年の年収は460万でした。
126使えなく:2008/07/23(水) 02:13:03 ID:3jeDKwckO
すいません。日々怒られまくり。何年やってんだみたいな。 使えなくてすいません。やる気がでる環境?作業員だから!
127:2008/07/23(水) 04:26:09 ID:m3yakFSqO
そんなこと無いですよ店長!使えないなんて思ってないですよ店長代理!
店長は店長なんだから事務所に1日中閉じ籠って昼寝しながら店のマネジメントをしてれば良いんで暇潰しにバックヤードに来ても何にも手伝わないでミカンでも食べててください!

店長代理は店長の代理なのに昼寝しないしミカン食わないし店長よりもマネジメントがしっかりしていらっしゃるけど、店長代理が二人いるからって無理に手伝おうとしないで良いですよ。日付や管理はハンコ押して終わりじゃないんですよ。
128らいふ:2008/07/23(水) 08:58:00 ID:d2Xgi31ZO
らいふ
129らいふ:2008/07/23(水) 09:01:48 ID:d2Xgi31ZO
連続ですまん。
うちのレジサブはだめで有名らしいぞ。
他部門のおれが言うのもなんだが、チーフがかわいそうだな
130赤羽:2008/07/23(水) 09:28:45 ID:t2zoSROQ0



裏情報望む!



131:2008/07/23(水) 11:10:51 ID:emJ0z2K1O
>>127
どこの店ですか?
132127:2008/07/23(水) 18:02:04 ID:m3yakFSqO
>>131
秘密です。
133新卒:2008/07/23(水) 20:45:07 ID:04JCu20N0
年間休日は本当に115日ありますか?
134:2008/07/23(水) 21:13:18 ID:q9LTjujBO
多分休みはそれくらいあると思うよ。
135休み命:2008/07/23(水) 22:11:28 ID:YiKgIaNO0
>>134
休みの‘回数’だけは多い会社だよね。
まとまった休みは取り辛いがね、最近じゃあ平日3連休も難しくなってきた、
ので旅行は行けない、家族サービスは出来ない、それが覚悟できればね。
まあ2日出、3日出で休みだから体はラクだが。
あとこの業界の宿命だが社外の友達は無くなる、社内でも今は長時間営業で帰りもまちまちで飲みに行ったりできないし、店休みも無いからみんなで遊びに行ったりもできない、まあそれも考え方次第で孤独が好きな奴には都合良いけどな。
ただ余り人と接する機会が無くなるとK容疑者みたいのが今に出てこないか?心配。
うちに限った話じゃないがスーパーも月一位休みゃ良いのにな、エコ対策にもなるし。
136平和主義者:2008/07/23(水) 22:19:08 ID:YiKgIaNO0
>>135
エコ対策というのも基準が怪しいが、コンビニがダメでスーパーは手付かずというのはおかしいね、
スーパーが一日くらい休んでも室外機を止める訳には行かないが、少なくともゴミは出ないし、貴重な食べ物は廃棄しないで済むし、輸送トラックから出る排気も抑えられる、
日本全国のスーパーが月一回でも休めばかなりのもんだしコンビニの非じゃあ無いからね。
それに比べたら「ノーレジ袋」なんて屁みたいなもんでしょ?。
137LIFE:2008/07/24(木) 00:48:39 ID:EsFobcTb0
>>136
ライフにエコなんて似合わない。悪徳企業なんだから。
138クールビズ:2008/07/24(木) 01:45:09 ID:N16enyULO
なんでどこの会社も今時クールビズやってるのに、衣料品扱ってるくせにクールビズやらないんですか?
まさかクールビズに参加する費用をケチってるとかあるのかな?スーパーってクールビズやりやすいハズ
内勤にくらべてお客様に取り組みが伝わりやすくないですか?
139( ´_ゝ`):2008/07/24(木) 02:19:37 ID:ryurwBP60
昼飯買う時に必ずレジ袋にいれてもらう俺は勝ち組。
エコってなに?それおいしいの?
140告発者:2008/07/24(木) 03:42:34 ID:pTYqlDOn0
管理人様
 地上げでアーバンとつるんでいる日本流動化信託及び役員の山田準一・並河秀憲に
関の悪行(詐欺、横領、不当解雇など)にする書込みは、然るべき証拠と根拠の裏付
に基づいています。
 つきましては、裁判(および場合によっては国会喚問)で白黒が明白になるまでは
削除しないでください。 日本流動化信託の、体裁を取り繕ったホームページに騙され
ないでください。また、山田準一、並河秀憲、平松博、澁谷誠太郎、周藤かおる、その他
日本流動化信託の関係者から削除要求があっても、それは不当な要求ですので断固拒絶して
ください。
141北園:2008/07/24(木) 07:28:19 ID:AFAG1DvxO
うちの店長夏休み中、家庭があるのに何してるのかねー!まわりは皆知ってるのにさー、二回目はさすがに離婚でしょ!
142平和主義者:2008/07/24(木) 07:49:27 ID:O4WelQC00
>>137
でも世間体は気にする
143:2008/07/24(木) 09:36:25 ID:mF0xrqXK0
登録販売者の手当て決定!!
144名無死産:2008/07/24(木) 09:42:48 ID:3aWk29CN0
てすと
145クールビズ:2008/07/24(木) 13:01:09 ID:gDBlpxSMO
店は涼しくしなきゃならないから
ネクタイ外しても意味ない
146クールビズ:2008/07/24(木) 20:42:38 ID:N16enyULO
世間体を気にする企業ならなおさらクールビズやったらいいのに
冷房ガンガンに効かせてクールビズやればいい。
147うなぎ:2008/07/24(木) 21:15:52 ID:HgOvZuz10
はぁ 土用丑で忙しいや

まぁいつも忙しいけど(・。・;
148:2008/07/24(木) 21:44:08 ID:o6JMM79/O
>>143 いくら?
149:2008/07/24(木) 21:47:29 ID:UqI4LMyiO
登録販売者の手当てはいくら?
それによって、残り一ヶ月の気合がかなり変わってくるんだけど。
やっぱりニンジンをぶら下げられると走るでしょ〜。

150LIFE:2008/07/24(木) 23:10:36 ID:EsFobcTb0
>>146
本当だよな。本社の奴らみんなで車乗り回して意味無い店巡繰り返して、店も本社内もクーラーがんがんでエコの取組が聞いてあきれる。いつも店で客に「寒い!」って苦情受けるよ、夏なのに。
151現役:2008/07/24(木) 23:14:03 ID:UccOvWxW0
登録販売者手当て15000円に決定だって。
152静観:2008/07/24(木) 23:33:10 ID:RJLxo1O0O
しょぼ┐(´ー`)┌
ダメだこりゃ〜
給料ケチるから人材枯渇するんだよ。

153a:2008/07/24(木) 23:49:27 ID:mF0xrqXK0
今日、
154a:2008/07/24(木) 23:54:32 ID:mF0xrqXK0
↑ごめんなさい。

登録販売者の手当て、>>151さんの情報は間違えてます。
どこからの情報なんだか・・・。

そんな手当てじゃ、人材の流出確実。人事部の責任大。
155でも:2008/07/25(金) 02:01:44 ID:+0Hla2nvO
あんまり高い金も払えないでしょ?金ない会社なんだから出せたとして20000〜30000円くらいじゃないの?
156やばい:2008/07/25(金) 13:07:16 ID:xIwuh5msO
昨日、おもしろい話を聞いた。
157やばい:2008/07/25(金) 13:09:44 ID:xIwuh5msO
生関の人に聞いたんだけど、最近できた店のあるチーフが、悪い事して辞めたらしいよ。
自分から辞めたのか、辞めさせられたのか。
158るんば:2008/07/25(金) 18:59:02 ID:sT9xjXCZ0
サブチーフ連絡会なんか必要かね?、チーフ会議と同じ事を言ってるだけみたいだし。
そんなことのために店の人員を手薄にして、お客様にご迷惑をおかけして、無駄な経費(交通費)タレ流して、
我々も指定休が取りづらくなって。
お客様は会議室に買い物に来ますか?、店にいれば商品整理でも掃除でも体の不自由なお客様のご案内でもお客様のためにする事はいくらでもあります。
159:2008/07/25(金) 21:31:32 ID:ayOjrB1+O
自分はサブ会必要だと思います やはり会議にいったあとのサブ意識がかわって業務に取り組んでいるように思います 参加する人間の心がけによるとおもいます チーフ会議の事をすべてコミニケするのも大変だし
160るんば:2008/07/25(金) 21:49:14 ID:sT9xjXCZ0
>>159
まあ別に必要ならどんどんやって下さい、というところなんだけどね、確かにサブ教育の場も必要だろうしね。
ただ俺の周りの人間の話を聞く限りじゃ余り評判良くないんでね、まあ部門によるのかもね。
いづれにでよ159さんの部門は良いとしても一度みんなにアンケートとって会議(サブに限らず)内容の見直しを計る必要はあるだろうね、
何しろ我々にとってもお客様にとっても貴重な時間を割いて行う事なんでより意義あるものにしなきゃね。
158より。
161るんば:2008/07/25(金) 21:51:15 ID:sT9xjXCZ0
訂正、いづれにでよ〜いづれにせよ。
158
162あ、:2008/07/25(金) 22:48:06 ID:ayOjrB1+O
会議の時間はも−すこし考えてほしいですよね? 毎月やってるわけだから
163るんば:2008/07/25(金) 22:53:57 ID:sT9xjXCZ0
「チーフがサブに会議の内容を伝えきれないから」というのもサブ会議の理由らしいが(うちの部門の話だが)
それは対処法が違うんじゃねえかなあ?と思うんだよね。
それこそ大好きな書類化してネットで送りゃあ済む事だと思うんだが・・・。
「見ないだろ」というのもあるかも知れんが見ないやつは会議でもどうせ馬耳東風、または昼寝こいてるさ。
164:2008/07/25(金) 23:07:11 ID:g4POKXn8O
連絡会だから、店からの意見は吸い上げない、本部のいうことだけやってくれってことだろ。
だから名前も、会議から連絡会に統一されたんじゃねぇの?
名称にこだわること自体くだらないが。
165アイデアマン:2008/07/25(金) 23:18:19 ID:sT9xjXCZ0
こうしたらどうだろう?、年末、盆前の重要な時期だけチーフ会議、それ以外はサブ会議、
サブは「チーフに怒られるから」という恐怖心からきちんと伝えようとするだろうしチーフは「恥をかきたくない」「本社に怒られたくない」という思いからちゃんと聞き出そうとするだろうし。
それと>>164、そんなんだから社長が嫌ってるはずの「指示待ち社員」が増えるんだよな、矛盾してるよな。
1661人体制:2008/07/25(金) 23:41:59 ID:WtgivczLO
>>165
年末の重要な時期だけのチーフ連絡会、それ以外はサブ会に賛成!
サブいない店は店代かメンバーでも行かせてみる?
167:2008/07/26(土) 00:21:04 ID:7fzwnUrqO
チーフ連絡会はあるべき 部がどの方向へ向いているかチーフ一同で確認すべきだと思います 全部サブ会なんてなったら良くないと思います ろくでもないサブがいるし 一人体制は会議終わってから店に戻って仕事してください
168食品:2008/07/26(土) 00:58:50 ID:Sk+F0sjb0
>>164
名前にこだわって内容が陳腐なままなのがライフらしいよね。会議内容と同じくくだらない会社・・・
167へ。勝手な事いうな。会議の場所から遠い店はどうすんだ。少しは考えろ。頭悪い会社なのはわかっているけど。
169どうでも:2008/07/26(土) 01:28:03 ID:FY4NCyCfO
チーフ連絡会なんか半期にいっぺんでいいだろ。
その分店に入らせろよ

ライフネットあるんだから活用しなきゃだめじゃない?連絡書類はネット使っておくればいいじゃん

せっかく高い経費使ってライフネット導入して結局
有効につかわれていないんだー。
170:2008/07/26(土) 07:18:33 ID:i8ePRnggO
サブでも使えない奴沢山いすぎ、三年目で、週間発注打ち込みすらできないバカ、仕事終わらずに帰るバカ。クビだね
171:2008/07/26(土) 08:03:09 ID:vxeNllP90
↑お前だって昔は上の人に迷惑かけてたんだろ!
172O:2008/07/26(土) 09:17:27 ID:72AFiUyr0
チーフ会議事態年2回で充分でしょ!
毎年会議で話してる内容一緒なんだし!!!
173:2008/07/26(土) 10:05:47 ID:7fzwnUrqO
じゃあ自由参加制になったとしてどうしますか??
174バカばかり:2008/07/26(土) 19:49:56 ID:i8ePRnggO
サブなら、チーフの代行だろ。早く家帰って、ママに逢いたいらしい、ゲームしたいやら
175只野人差:2008/07/26(土) 20:41:21 ID:xTFYQc7f0
本当にサブの為になる集まりならともかく、単に「会議内容をちゃんと伝えないチーフがいるから」という補足のためまたいちいちサブを呼び出してるのなら
ナンセンス、売り場をないがしろにしてまでやる事じゃないし頭の良い奴の考える事じゃない。
もっと他の補足方法を考えるべきだろう。ひとつ気がかりなのは休みを潰して行ってる人が未だいるんじゃないか?と言う事、
まあ多くの社員が指定休を消化しきれないという事態は実際ある訳だから会議のせいで休みが潰れてるも同然だが・・・。
それとそんな事やってたら逆にチーフ、サブはコミュニケを取らなくなるんじゃないか?「どうせまたすぐサブ会議あんだから落とし込まなくても良いだろ?」と。
想像以上の反響(書き込み数)なんでこの件に関しては会社も重大視してもらわないと困るな。
176:2008/07/26(土) 20:58:59 ID:t0P+o8Cq0
売り場をないがしろにしてまでとか言ってる奴、何様のつもりだよwww
たった1日くらい店に行かなかっただけで売り場崩壊するのかよwww
お前は年中無休で店に行ってるのかとwww
どんだけパートを使いこなせないアホなんだとwww
177只野人差:2008/07/26(土) 21:14:04 ID:xTFYQc7f0
>>176
同じ事を言う為にいちいち呼び出すのとどちらが重要か?という天秤で比べたら?の問題だよ。
経費(交通費)だってかかるんだし。

178食品:2008/07/26(土) 22:17:48 ID:Sk+F0sjb0
結局「連絡会」だから本社方針を聞かせるだけでしょ?どうせ店の言い分なんか聞かないんだったらネットでファイル送信で良いよ。呼ぶのだったら少しは店の意見も聞け。会議でも連絡会でも呼び方どっちでもいいから。
1791人体制:2008/07/26(土) 23:56:31 ID:G7RB5g1gO
ネットで意見するにしても業革に細かいとこを突っ込んだら個店で対応しろとか言うし。
個店で、特に1人体制で対応が難しいから頼んでるのにそんな返事じゃね〜。
真面目に考えて具体的な建設的な意見をしたつもりなのに馬鹿馬鹿しい。
所詮、本部なんて『オマエラは言われた事だけやってりゃイイんだよ』って思ってるから『連絡会』のネーミングなんだろうし。
180a:2008/07/27(日) 00:00:41 ID:mJYm2agO0
生活関連は今もチーフ「会議」だけど・・・。

ちなみに近畿圏。首都圏だけが「連絡会」に変わってるのかな。

今日、人事異動が掲示板に出ていたね。
生活関連の異動はおもしろいね〜。
毛馬店の前のチーフは何をしたのかな〜。
181aj:2008/07/27(日) 01:44:49 ID:0X1HJ/Qt0
>>180
まだ人事異動の内容みてないから明日みてみるけど
できれば「おもしろい」内容kwsk
182ID:2008/07/27(日) 17:30:59 ID:kRb11WJWO
正社員入ってきたのだが結構嫌われてて今1ヶ月で8月1日に移動らしいw
183更場:2008/07/27(日) 22:21:35 ID:21UHki2i0
「アホ」とかいう汚い言葉を使って反論分が書きたければ
相手が言いたい事の真意を判断できる洞察力を養ってからにしましょう。
みんな一応同じ会社(じゃないのも紛れてるかも知れないけど)の仲間なのでそれなりの敬意を払って討論しましょう。
2ちゃんだって利用の仕方次第では有意義な情報交換の場になると思いますし会社や働く人たちの為に役立つはずです。
私は今回をもちまして失礼させて頂きます、みなさん貴重なご意見ありがとうございました。
184LIFE:2008/07/28(月) 00:08:22 ID:I0oV9SaZ0
>>179
禿同。前のにもあったけど、店の意見を聞く場じゃないって事だよね。本部から店舗への一方通行。そういえば業革ってどうなったの?あれこそ一方通行の代表例だけど、最近何も言わないね。もう終わったのかな?ライフ得意の中途半端が始まったか?
185転職:2008/07/28(月) 00:37:53 ID:rrWmQCJbO
業務改革は特化店は 一応終了。サミットの作業指示書の真似 しか出来ず。今さら四年前の内容だよ。 中身は。
186aiu:2008/07/28(月) 00:53:42 ID:kYBswn5y0
>>183
PCの前で顔を真っ赤にしてカキコしてるのが目に見えるなwww
187現役千川:2008/07/28(月) 01:20:21 ID:HqYMLMub0
登録販売者手当55000円だってね。
意外に高いのにビックリした!
188業革(笑):2008/07/28(月) 02:14:07 ID:sHyFzJgw0
いまさらだが意味なくね?
189中途希望者:2008/07/28(月) 02:33:48 ID:UlvphfZmO
その登録者なんとかってなんすか?
190ホンマかいな:2008/07/28(月) 10:19:17 ID:xO6v4MW/O
55000円?
そんなに高いの?
業界の平均以上だし、薬剤師並みじゃん!

191:2008/07/28(月) 13:16:57 ID:HqYMLMub0
取るのに平均3年だよ!
192登録販売者候補:2008/07/28(月) 14:39:55 ID:xO6v4MW/O
初回は合格しやすいんじゃないかな。
ドラッグストアでも3、4万なのに55000円は信じられん。
薬剤師は取るのに最低6年かかるからね。

193お誕生日:2008/07/28(月) 22:15:07 ID:KUuo8sAvO
おめっとう〜
31歳
新店チーフ なれましたか〜?
194O:2008/07/30(水) 00:20:07 ID:YUeCuf+P0
登録販売者手当ってなに?
食品衛生責任者とかじゃないよね?
確か親店オープンするとき何人かその資格持ってないとオープン出来ないとかで
10年くらい前に新店チーフになるとき2日間かけて取りに行かれたけど
それとは違うのかな?
多分違うぽいな!
だけど俺食品衛生責任者の免許欲しくも無いのに休み2日使って取りにいかされたんだけど
休日出勤手当て払って欲しいよな!!!!!
店での作業の休日出勤なら我慢できるけど食品衛生責任者の資格なんていらねーし!
195O:2008/07/30(水) 00:33:20 ID:YUeCuf+P0
あ〜〜〜〜〜ぁ
裏チクリしたいな
何個かネタはあるんだけど
内容がハードな為、危険だし
俺がばらしたって解っちゃう内容もあるし
大変な事になっちゃうからいえないな!
でも、超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜言いたい!
1、○○部長が他社に情報流してる!
2、○○店長がパートと…
3、○○バイヤーが仕事しないで外周り(ホテル)
4、パートの○○さんが元社員と
5、レジのあの人売り上げポケットに!

その他にも何個か有る!!!
言いたい、言いたい、超言いたい!


196O:2008/07/30(水) 00:34:02 ID:YUeCuf+P0
なんて全部嘘で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
197本当に馬鹿:2008/07/30(水) 02:04:11 ID:SZ2W3PmoO
登録販売者わからないならネットで調べろよ!
198:2008/07/30(水) 14:38:38 ID:tD/fX0Vc0


裏事情教えてください!


199docomo:2008/07/30(水) 19:46:34 ID:oaXNGofZ0
書き込めな〜い
200 :2008/07/30(水) 19:58:56 ID:wNc4RXViO
納品業者さんで
パワハラ感じたトコってあります?
わたしは あります。
201LIFE:2008/07/30(水) 21:58:40 ID:VEMiOdv70
>>200
ライフは社内の上の人にはへつらうけど、取引先や客にはすごい傲慢だよ。取引先の評判が最悪ってのは有名な話。客の評判なんて聞くまでも無い・・・
202O:2008/07/30(水) 23:19:17 ID:YUeCuf+P0
>>197
嫌だよ、自分で調べるの面倒臭いよ!
だからおしえて!
薬剤登録販売者って名前なら調べないでも
なんとなく解るのにな!
登録販売者って名前じゃ何の販売者か解り辛いじゃんかね^^;

203O:2008/07/30(水) 23:24:16 ID:YUeCuf+P0
>>198
特別に1つだけ教えてあげます(実は1つくらいは言いたくて)
1〜5どれが良い?それとも6のその他が良いかな?
204198:2008/07/31(木) 08:17:54 ID:fOkGwfzT0
>>203
4でお願いします!
205a:2008/07/31(木) 09:55:43 ID:Yb5H9fLH0
1
206童貞ルーキー:2008/07/31(木) 23:47:08 ID:CRoF9JGf0
30代前半のサブチーフとかで平均年収どのくらいですかね?
350万くらい?入って数年の人で300万いかないとか言ってますが
あんまり昇給しない会社なんですか?
207rltj:2008/07/31(木) 23:50:15 ID:fOkGwfzT0
300くらい!
208まんじゅう:2008/07/31(木) 23:58:12 ID:fqNyM7f30
手取りなら300が良い所でしょ!
税込みで450くらい???かな?
209まんじゅう:2008/07/31(木) 23:59:45 ID:fqNyM7f30
税込みっていうか色々差し引かれたものを除いて
210L2:2008/08/01(金) 00:08:05 ID:rby9srAu0
ライフが目指している業革のお手本、サミットのスレ読んでみな、みなさん。荒れまくっているよ!ライフはあんな荒れた会社を目指してサービス残業強制の業革進めていると思うと本当にいやになる・・・成果なんてどこの部門も店も出てないんでしょ?
211:2008/08/01(金) 00:26:24 ID:2dXhmSNB0
だってライフは中身より、見た目、表向きばかり気にしてるからね!
212k:2008/08/01(金) 02:36:09 ID:GMrtKZEf0
俺の認識じゃ業革って商品を生産や品出しするのにかかる時間を出して
必要な人員だけを投入して人件費削減しようってのが業革と思ってるんだけど
業革おわったとってパートさんの契約時間とか変わって短くなったりしてるの?
変わってないならやる意味なくない?それとも俺の認識違いかな?
213業務改革推進派:2008/08/01(金) 11:26:45 ID:Ku/WgY/lO
近畿圏の生活関連の業革メンバーに、すごく嫌なやつが一人いるんだよね。
水平展開なんてやってられるか。
214:2008/08/01(金) 16:03:53 ID:7kxGcVkoO
個人的な好き嫌いで仕事してるのですか?
でしたらチラシの裏にどうぞ^^
215as:2008/08/01(金) 17:14:26 ID:b0hQJjumO
販売士の資格持ってたほうが新卒で入りやすいですか?
216名無しさん:2008/08/01(金) 19:31:55 ID:+L3UTDB80
限りなく関係ない!
217:2008/08/01(金) 21:53:00 ID:Ku/WgY/lO
>>214
個人的な好き嫌いという感情の、どこがいけないのですか?
この会社は等級試験の合否も、異動のひとつひとつをとっても、
かなり個人的な好き嫌いが横行してますが…。
すべてがそうとは言いませんがね。

社会人である前に、ひとりの人間ですから、好き嫌いだってありますよ。
どうせ働くなら、やっぱり気持良く仕事したいじゃないですか。
218apoj:2008/08/02(土) 00:54:10 ID:mpcJUZHh0
>>217
言うてる意味はわかる。俺も気持ちよく働きたいが。。。。
213の書き込みは子供みたいだぜ?w
219LIFE:2008/08/02(土) 00:58:52 ID:HFENJ1+E0
今週の販促物多すぎ。しかも管理職がメールBOXに放り込むだけで何も取り付けないから全部部門チーフ押し付けだし。しかも強制的な錆残・・・無駄な販促物送ってくるなよ。効果なんて大してないよ。給料に還元しろ。販促の経費見直せば少しは人件費の枠も空くんじゃないの?
220214:2008/08/02(土) 07:13:01 ID:IW0Sv/4UO
>>217
218が似たような事いってくれたので省略。
一人で気持ち良くなりたいなら個室でどうぞw
221:2008/08/02(土) 22:57:05 ID:5yGIR0QnO
すみません。目が覚めました。
き○も○課長のもとでも、業務改革がんばります。
222:2008/08/03(日) 01:24:37 ID:iQD5O3Qu0
>>221
お前は間違ってない!
何か反論しろ!
頼む、本当の事言えばお前の考え方が間違ってる

でも、反論しないとスレがつまらん!!!!!
最近このスレつまらんしお前が反論して盛り上げろ!
多分誰も相手にしてくれないだろうけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
223ピンサロ命:2008/08/03(日) 16:04:26 ID:EueG1cCL0
>>208
え?額面で450ももらえるんですか?うちのサブとか、
30代の社員はみんな薄給を嘆いていたので・・・。
仕事じたいは楽なので400以上もらえるようになるならがんばれますわ
何だかんだいったっていい会社じゃないですか
224:2008/08/03(日) 23:29:03 ID:29Ex4gX50
将来不安になりますよ
225まんじゅう:2008/08/04(月) 00:38:26 ID:bKyoDWjR0
>>223
手取りで300ちょいだよ!
少なすぎるだろ!
226お受験:2008/08/04(月) 18:35:00 ID:MYbkyI+H0
この会社で子供に私立小学校を受験させ、通わせるのは無理?
誰かお受験させた親御さんがいる、または通っていらっしゃるなど、いたら
情報ください。金銭的にはどうですか?
227質問:2008/08/04(月) 19:18:59 ID:iutHIPLaO
228質問:2008/08/04(月) 19:23:28 ID:iutHIPLaO
失礼しました。すみません。
では改めて。

L2で、基本給は最高でいくらくらいまであがるのでしょうか?
年々少しずつあがってますが、AMに合格しなければ、
いつかは頭打ちでストップしますよね?

賃金規定みたいな書類がないので調べれません。
申し訳ありませんが、教えてください。
229高島平:2008/08/04(月) 21:59:10 ID:ssWthoHl0
>>226
いるわけない。
230:2008/08/04(月) 22:50:47 ID:yMX9uy7N0
>>226
そんな人いるのかな。この会社で私立に通わせるなんて可能なの?仮に通わせる事が出来ても周りの
ややお金持ちのお子様に嫉妬や引け目を感じなければよいけど・・・
231.:2008/08/05(火) 08:51:30 ID:ipj7SVxO0
>>228
¥267,000。L2昇格後10年くらいで到達します。AM以上にはない地域手当
もありますからAM1の給与には近づきますが、ボーナス、退職金で差が出
ます。
232:2008/08/05(火) 09:42:22 ID:lOzGH0f7O
>>231

細かく教えていただき、ありがとうございます。
ボーナスと退職金で差がでるのですね。
やっぱり等級試験には合格しないと、生活は楽にならないですね。
233:2008/08/05(火) 09:46:52 ID:Q2FlgbsgO
等級試験に合格したら休日数は減り、拘束時間は増えるけどね。
ただでは金はくれないよ。

234同期の女が好き:2008/08/05(火) 17:00:34 ID:PxDJM4kZ0
あのー、みんなここでは給料多く言ってません?
俺や俺の周りのみんなの給料が安すぎるだけっすか?
そんなにもらえるっけかなあ 手取り16万の俺ですけど
235名無しさん:2008/08/05(火) 19:59:20 ID:cEJ1X64/0
俺5年目で手取り15万ですけど。
236:2008/08/05(火) 22:01:39 ID:KZ5TcI4z0
残業によるけど2年目で手取り19〜24万

錆残強制か残業代きっちりつけるかは店によって違うからなあ
237まんじゅう:2008/08/05(火) 23:44:04 ID:JZFHrz1n0
>>235
高卒か中途ではないですか?
中途は解らないけど高卒だと5年目でも大卒1年目と同じ給料だから
それくらいだと思います!
それと235が言うようにいくらなんでも皆さん少し大目に言ってませんか?
それか残業代か税込みで言ってませんか?
残業無しで税金抜いたら22万くらいじゃないですか?
238まんじゅう:2008/08/05(火) 23:46:35 ID:JZFHrz1n0
それと235が言うようにいくらなんでも皆さん少し大目に言ってませんか?
それか残業代か税込みで言ってませんか?
残業無しで税金抜いたら22万くらいじゃないですか?
は>>234でした

239パート:2008/08/05(火) 23:54:25 ID:aVDivKhdO
今回の転勤って8月1日だけですか?
気になってた人のタイムカードが今日なくなってた…日曜はあったのにな。
パートでここ入ってからの三か月彼だけ見るのが楽しみだったのに…
240a:2008/08/05(火) 23:59:07 ID:ww925/wX0
>>239

4日付も少し出てたような。
何店の誰さん?どこに転勤になったか調べてあげる。

って言うわけないよね〜。

寂しいでしょうが、がんばってください。
241パート:2008/08/06(水) 00:06:50 ID:5dmUqyBqO
>>240
ありがとうございます。
4日付も少し出ていたのですか…
仕事に打ち込んで忘れるようにします。
話ぶったぎってすみませんでした
242L2:2008/08/06(水) 00:42:13 ID:G9u8YlZB0
>>236
店によって違うのはおかしいよねー。だってチェーンストアなんでしょ?業革や52週MDは水平展開なんでしょ?都合のいいとこだけ「個店対応で」ってライフのお得意パターン。そんなんだから辞める人が後を絶たないんだよ。
243:2008/08/06(水) 05:57:46 ID:Mpzm2s2UO
とある本部スタッフのつぶやき。
「開店時のパック数はうちの部門が一番多くでるのに(売れない)なぁ」と。

夏休み中だっていうのに、そんな早くから買い物にいくだけの余力がある家庭はありません。分かってねーな。
244名無しさん:2008/08/06(水) 13:43:37 ID:GDM14Fp40










悪い会社は上が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!
どこも一緒!!!!!!!!!!!!!!!









245石原傘下:2008/08/06(水) 21:40:17 ID:XDi6g/7Y0
売り場が120%パートに任せられる状態であるにせよ、中身の無い「連絡会」なんかの為態々本社やセンターまで行くくらいなら
店の近所のゴミ拾いでもしてたほうが遥かにマシ、近所のコミュニケも取れるし企業イメージも良くなるしね、あるいは有給とっちまった方が良いな、家族サービスもできるし、鋭気を養えるし、趣味から得る事も多いしね。
246:2008/08/06(水) 21:46:11 ID:XDi6g/7Y0
>>243
9時開店だって「お客様の為」といいつつ本当はお客様は迷惑かもね、「安く買いたければ早起きして来い」と言わんばかりだ。
日曜くらい朝はゆっくりしていたいんじゃないかなあ?。
お客様の為じゃなく本音は「よそに行かれる前に頂いちまおう」という儲けの為。
247a:2008/08/06(水) 21:47:38 ID:goapU0+Z0
次の異動は9/16付ですかねぇ。

9月のビッグイベント後かな。

異動したいな。

248サイ:2008/08/06(水) 22:34:17 ID:y60y7QiM0
↑どの店異動したって対してかわらないんじゃない?

>>242良い事いった!!!!まさにその通り!!!「個店対応で」って
答えになってないんだよね。逃げてるとしか考えられない。
249首都圏某部門:2008/08/07(木) 20:35:55 ID:TFA28ld40
『チーフ連絡会』後に総決起集会があるそうですが・・・。

行かないと不利益になったりしませんか?
250L2:2008/08/07(木) 21:40:02 ID:/y+y7i9v0
>>249
いつ?どこの部門?あっても行かないけど。
251首都圏某部門:2008/08/07(木) 21:51:45 ID:TFA28ld40
答えると面白くないんで。答えません。
252だって…:2008/08/07(木) 23:27:07 ID:nAMqj2E90
>>248
仕事内容は変わらないけど
社員、パートで可愛い子がいる店に行きたいんだよ!
253だって…:2008/08/07(木) 23:27:53 ID:nAMqj2E90
エッチな子がいる店にね!!!
254どういう意味で?:2008/08/08(金) 01:46:05 ID:9Z88XGip0
ライフにそんなおいしい子はいない。
ブスのやりまんは多いが・・・・
普通の会社は見向きもされないのにw
255名無しさん:2008/08/09(土) 01:51:22 ID:BcKrFAN/0
レジ社員はひどいよね
見るに堪えないほどではないけど
でも 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工って感じ
256名無しさん:2008/08/09(土) 17:56:42 ID:ZMnV0Wx+0



レジ太ってる奴多くね〜?



257:2008/08/09(土) 19:20:06 ID:T2RQDMvQ0
レジにだってかわいい子はいてる
若い子ばっかりに目いってるからそう見えるだけじゃないかな・・・
30代以上の人は結構きれいな人多いよ
258:2008/08/09(土) 19:23:32 ID:T2RQDMvQ0
第一かわいくないとか言ってるひとに限って店ではデレデレしてたりしてる人多かったり・・・
俺の知り合いにもプライド高くてかわいくないとかどうとか言ってる割に無視されたりとかしてたらすぐに落ち込む奴いてる!
259涼宮ハルヒ ◆hARUHI7uks :2008/08/09(土) 19:29:34 ID:wh6DFNOW0
裏世界
260:2008/08/09(土) 20:20:08 ID:T2RQDMvQ0
今日はじめてライフの2チャンネル見たけど女が不細工とかゆうてる人間に限って相手にされてないちゃうの?
ライフのレジの子は愛嬌もあっていい子多いやん。
てかただの強がりにしかおもえません。
ちなみに俺はライフの女の子とも外の女の子ともとっても仲良くさせていただいてます。
もてない皆様さよなら!
追伸
管理職の方へ
あんまりセクハラ、パワハラはしない方がいいと思いますよ
自分では(そんなつもりじゃなかった)とかよく言い訳しますけど
相手が思ったらそうなんです。勘違いしないように!
特に女のケツを軽くたたく部長!あなたのことです!
それがライフのコミュニケーションならつぶれてしまえ!
労働組合も人事部も考えが甘い!
管理職でも悪いことは悪い!
書き込んでたら腹が立ってきたのでこのへんで・・・
261埼玉新人(童貞):2008/08/09(土) 22:52:22 ID:biqxHClF0
アルバイトにかわいい娘がいますねー。
なんとか近づいてものにしたいのでがんばります
262食品:2008/08/09(土) 23:37:32 ID:gvZrLZru0
9/1異動ってあるのかな?大きいやつ。誰か知らない?月曜日だしあってもいいような気がするんだが。
263a:2008/08/10(日) 08:23:18 ID:vovyk5zT0
>>262

9/6.7の大総力祭は、下期NO.2のビッグイベントなので、
9/1付はおそらく無いと思いますよ。

9/16か、ぎりぎりあったとして、9/8くらいでしょう。
264:2008/08/10(日) 20:17:16 ID:aEsMGZC0O
業革が増員するらしいよ
265a:2008/08/10(日) 20:36:17 ID:c9NT4AiQ0
業革、増員したら『個店対応』が減るのかな?
『個店対応』気に入ってるのにw
266:2008/08/10(日) 21:50:39 ID:wCp9K4r0O
業革増員はどこの部門の事ですか?
全部門でしょうか?

私は業革より、商品部バイヤーを増やすべきだと考えます。
部門にもよるのでしょうが、ひとりのバイヤーが仕事を抱えすぎです。

店のがんばりも大切ですが、やはり商品部がしっかりしないと話になりません。
アシスタントバイヤーなどのポストを作り、商品部の強化・人材の育成を図るべきだと考えます。

他社もそのような形の所が多いと聞いてますが、いかがでしょうか?
267b:2008/08/10(日) 22:42:06 ID:ihMHT4zF0
>>減らないでしょ。いつもどおり中途半端で終わるのが関の山。企業体質や根底をかえないと
何やってもかわらないよ。
268はぁ〜ぁ:2008/08/11(月) 00:16:44 ID:ii67U59o0
業革って増やす意味あるの?
店に1週間くらいきて、店の従業員はその時だけ
しっかり仕事してる振りして業革いなくなったら
前と変わらない仕事振りだし!
業革の奴もその時だけしか見てないで
後をもっと確認しに来いよ!
だからいつまでたっても何も変わらないんだよ、この会社は!!!
だいたい業革なんていらねだろ!あんなの本当だったら
SVがやる事だろ!(実際SVが毎日来てる程度と変わらないレベルなんだし)
無駄な人件費使ってるだけだろ!
269はぁ〜ぁ:2008/08/11(月) 00:36:28 ID:ii67U59o0
昔、食品にタスクって出来たでしょ
あれだって何の意味があったのか解らん!
3ヶ月に一度くらい来て店の中プラプラして
挙句の果てにはチーフには何も言えず
サブに店内放送教えてたw
そんな奴らが次の等級試験確実にうかるんだよな!
この会社業革が必要なんじゃなくて
会社としての統一性が必要なのにな!
上の人間のまとまりが無さ過ぎなんだよ!!!
上の人間皆が皆勝手な事ばかり言いいすぎ
上の奴一人が言ったとやれば又違う奴が逆の事言うし
そのつど毎回言われてやり直す人間の事考えろよな!
しかも言われた事やったのに違う奴が説教して逆の事やらせるんだから
やんなっちゃう!マジで下の人間のやる気なくすような
統一性、方向性のなさなんとかならんかね
270はぁ〜ぁ:2008/08/11(月) 00:46:06 ID:ii67U59o0
そうそういい忘れた!
昔、食品にタスクって話したでしょ!
その当時のパートあいつ等の仕事って
忙しい時に品出し手伝ってくれる
お助けマンって意味でタスク(たすける)って思ってる
人ばかりだったよ!!!
271なんなんだ:2008/08/11(月) 20:15:08 ID:gA16oCkl0
>>268 業革って増やす意味あるの?
また馬鹿なことやり始めるのかしらね。行革担当なんかさ.はっきりいて中途半端に数人
増やしたって何も変わらないよ!いったいなにがやりたいんだろうね。本当に改革したい
ならそれ相応の人員投入してやれってんだよな。2.3にん増えたってなにもできーねーだろ
うがよ!まあみんなわかってても.はいはいしかいえないからうえから指令をまっとうする
ふりをして.いつものように効果が出なく.暗黙のうちになくなるのをまつだけなんだろうけど
さ。
272なんなんだ:2008/08/11(月) 20:27:00 ID:gA16oCkl0
しかし.業務改革の成果ってなんなんだろ? 子供だましレベルのことしか
改善できなかったというか.はっきりいつてなにもなくねえ。
273なんだかんだ:2008/08/11(月) 22:06:05 ID:naweS94J0
業革って売場のレベル完成度には、無関心なんだ。
売場の管理レベルは最低!雑な品出し、陳列。日付け管理もズサンサ。
業革の人間って、52週MDも興味ないから。単なる、マス掻きの集まり。
一度業革主導で、競合に負けない売場を作って結果を出して見ろよ。
274L2:2008/08/11(月) 23:21:06 ID:TTRSmrJd0
52週MDも業革も進んでも成果無いから、競合に平気で負ける篠○があったり人件費が増大してるんでしょ?業革も52週MDもやりたい人だけやって、って感じ。楽で早く帰れるのであればどっちも適当でいいよ。
275はぁ〜ぁ:2008/08/11(月) 23:50:07 ID:ii67U59o0
行革=他社の真似!
OK ???
276はぁ〜ぁ:2008/08/11(月) 23:55:52 ID:ii67U59o0
行革、字間違えた
行革=業革
OK ???
業革=何の意味もなし!
OK ???
277新卒:2008/08/12(火) 00:12:29 ID:GDJ3xo2R0
マイナビでは平均年収500万って書いてたのに嘘なのか・・
ちなみに37.3歳でなんですが
278アンチ業革:2008/08/12(火) 00:36:32 ID:Q/pXhvQg0
作業計画表が意味あるとは到底思えない。「一回作ってしまえば毎日それほど
時間かかりません。」by業革。アホらしくてやってられない。業革のみなさん
もう一回チーフやったら??
279名無しさん:2008/08/12(火) 03:02:24 ID:R0+7UnHU0

















この会社が生涯賃金1億1000万の会社ですね!
280ばか:2008/08/12(火) 07:21:04 ID:6uqJwYckO
たしかにね、業務改革は残業代減らすのが目的だからね。下期の予算は明らかにそうだね、錆残増えるのまちがいない。労働予算て欠員した時なんかは修正されるものでないかい、全く修正されず、おかげで来月150時間オーバー。退職続出の予感
281あきれる:2008/08/12(火) 12:08:19 ID:F/60G7Vh0
作業計画表が意味あるとは到底思えない。「一回作ってしまえば毎日それほど
時間かかりません。」by業革。部門精通した者・チーフ経験者がいう台詞とは思えない。一日の
大まかな流れでもわかっていれば入社まもない社員はおろかメンバーやバイトでもこんな事言わないだろ!
282名無しさん:2008/08/12(火) 12:27:04 ID:G+ntDEjE0
作業計画表はいらないね確かに。
283もうだめだ:2008/08/12(火) 13:48:13 ID:/joblzjo0
部門出身や経験豊富なんて関係ない。
業革チームは合ってるか間違ってるか関係なしにリリースしてやらせることが仕事、やってもらわなきゃ評価されない。

本来なら先行店舗や推進店舗でとことん吟味しなきゃいけないのに
出来てないことは全てNGっていう評価だったもんだから、どんどん全店にシワ寄せがいってるな。
何かを試験的に取り組む上で、問題点を抽出してさらに煮詰めていく切欠を作るよりも
虚偽の結果報告をしたほうが評価されるって、どういう会社だよココ。

作業計画表、中身見て笑えるよ。
曜日曜日でカセットをつくり、基本は集中作業ってあるけど
イレギュラーなチラシ立ち上がりとか連絡会等の外部での勤務が発生した場合のことは想定されてないんだぜ?
そもそも業革の算出した業務の必要時間と内容だと予算に収まらないから。

推進店舗のチーフから聞こえてくるのは、相変わらず持ち帰り業務沢山と確認会の前は0時まで仕事っていう愚痴ばっかり。
以前どこぞの推進店舗のチーフが休日出勤してるところを社長にばれて、業革の取り組み方針を変えますってあったけど
結果な〜んにも変わってないな。

メンバーへの動機付けが大切だって言っておきながら、自分たちが店舗担当者やストア部他関係部署への動機付けができてないじゃん。

店舗担当者の評価と給料を決めるのはストア部。
ストア部の言うことだけ聞いとけばいいんだよ。
284近畿圏S店の不満:2008/08/12(火) 18:13:10 ID:bgq9s2S00
社長直行便。私の親友二人がもうすぐライフを辞めます。
一人は上からの圧力により、一人は会社の制度に振り回され、
とても残念です。社長のおっしゃる「コミュニケーション」とはなんなんでしょうか?
社長はこの二人の辞める理由を知ってますか?
人事部や部長クラスで止まってるのではないでしょうか・・・
私はこの二人の件に関しては店長、労働組合、人事部、部長まで全ての人間が問題だと思います。
この二人が労働組合に訴え問題は解決したかに思えました。
しかしそこからが上層部からの圧力との戦いでした。
二人共立ち直れないくらいに精神にダメージを受けています。
この店で何が起こっていたか、この二人が部長や人事部からどんな扱いを受けたか社長はご存知でしょうか。
確かにこれだけ大きな会社になれば社長の目の届かない所もあると思います。
しかし現実に二人の人間が人間不信に陥る所まで追い込まれ辞めていくんです。
おそらく社長から店や部長、人事部に聞いたところで皆さんは自分のポジションを守るために必死にごまかすでしょう。
しかしそれでいいんでしょうか?
店長、人事部、部長というのは社長から選ばれたライフのスペシャリスト
のはずです。
私も本来なら社長直行便を出したいのですがやはりどこで手紙が
止まってしまうのかわからないので怖くてだせません。
もしばれてしまったら私まで上からの圧力に潰されてしまいます。
おわかりでしょうか?
「コミュニケーション」これはライフの従業員ならすでにみんなが
理解していなければならないことなのに上層部ができていないんです。
そして下からの意見も社長まで送ることが困難なんです。
私はこの件に関わった人間を陥れようとして書き込みをしているわけではありません。
社長に風通しの良い職場を作っていただきたいのです。
社長が変わられてから業績も伸び、従業員のモチベーションも上がり本当にライフは変わったと思います。
しかし店舗では同じような問題がたくさんある事を知っていただきたいんです。
もしこの文書を社長、もしくは上層部の方が読まれているのならもう一度考えてください。
285境田和佳:2008/08/12(火) 18:17:47 ID:9ZaB949v0 BE:334494825-2BP(0)
境田和佳は学習障害です
286a:2008/08/12(火) 18:24:27 ID:t3GNSfk30
近畿圏S店

新森・新北島・関目・住吉・四天王寺・新深江・
崇禅寺・新大阪・城山台・吹田泉町・正雀・庄内・
新石切・志紀・志紀駅前・三郷

S店っていうと、こんなもんかな。
さすがにこれじゃあ推測できないな。

この事をみんなでしっかり考えるためにも、
店舗名・内容の詳細を明らかにしましょう。

みんなで上に立ち向かおうじゃないか。
287近畿圏S店の不満:2008/08/12(火) 19:10:44 ID:bgq9s2S00
確かにその店舗の中にありますがそこまでは言えません。
上層部の皆さんに真剣に考えていただきたいので・・・
288バット:2008/08/12(火) 22:24:53 ID:VKWdWel1O
289LIFE:2008/08/12(火) 23:34:33 ID:GCZ/MoSg0
無理だって。上層部なんて保身しか考えてないよ。だから上に行ってるんだよ。この会社、上に対して言ってる事が正しいかそうじゃないか関係なく「言った」だけで潰すじゃん。潰されないで今上に行った奴らは「言わない」だけが取り柄のカスなんだよ。
290まとも:2008/08/12(火) 23:55:23 ID:62XGc/WYO
ここに書き込みしてる人たたは文句いってるだけで、なんなの?

業革は言われてやるんじゃなくて当たり前のこと!

できないの???
291エコ:2008/08/13(水) 01:25:34 ID:1aEOx12J0
業革なんてうわべだけやればいいんだって。サラリーマンなんだし会社の
方針には従うフリしないと。業革の連中に「業革でオペレーションがよく
なりました!」的なこと言ったら超自信ありげな顔だったよ。

てか俺みたいなのがいるから業革の連中も勘違い激しくなるのか??
ギョーカクギョーカクっていい加減うぜえ
292S店:2008/08/13(水) 01:26:09 ID:67aQ55KyO
今の会社は社長が右って言ったら右なんだよ。
昔はそうでもなかったけど。

従業員に意志は要らない。
単なる実行する人だ。
293かかし:2008/08/13(水) 06:55:49 ID:W97NlsqiO
284さんが言う事分からない事もないけど、圧力や会社の制度に振り回されてるの
ってみんなそーじゃないの?従業員も沢山いるのに社長だって「町の社長」じゃないんだから
末端社員の進退にイチイチ介入する訳ないじゃん。
294社長ライフ残留熱希望:2008/08/13(水) 08:48:08 ID:B+a0RnG00
社員の頭のレベルが低すぎて(自分も含めての話ね)社長も大変だと思う

三菱商事ではこんな次元の話はないのではないか?

295:2008/08/13(水) 15:51:43 ID:r74UM/U7O
登録販売者の手当の事で盛り上がってた生活関連の皆さんへ。

関東甲信越の試験で、登録販売者のレベルがはっきりしました。
おそらく8割くらいは合格するだろうし、
こんな簡単な資格に、手当なんて出せません。

こき使われて、終わってください。
296LIFE:2008/08/13(水) 18:49:30 ID:cP4Xf68m0
>>291
その通りだよ。適当にやっているふりだけでいいんだよ。どうせ効率的にするにはどうすればいいかなんて、管理職や本社なんかの年寄り連中は知らないんだから。奴らは現場時代そんな事考えて仕事してないから。
297ほんとに旧盆店舗?:2008/08/13(水) 19:38:39 ID:Rwk44qdp0
業革を偉そうに進めてる方々へ。

火曜日立ち上がりのチラシのときはどんなオペレーションがいいんですか?
計画通り発注して生産したら昨日より数が多いのに早く終わってしまいました。
慣れを含めて計画しないといけませんかね?
それとも、標準の作業時間を守るために世間話しながら作らないといけませんか?
昨日と同じ生産計画なのに、新商品もしっかり作れちゃうのは業革的にどうなんですか?
やっぱり個店対応ですか?
それなら業革って言葉も要領良く店を回すって解釈で良いんですか?
業革無しに時短して成果が出たら素晴らしい評価にしてくれますか?
298近畿圏S店舗の不満:2008/08/13(水) 20:27:25 ID:O9qT9gIhO
294番さん、あなたは上の人間と戦ったことがありますか
その辛さを知ってますか
最低ですね。
299名無しさん:2008/08/13(水) 21:54:00 ID:TA2TMdXj0









お前ら、華屋与平に転職しろ!!!!!!!!!!!!!



バカども!



300300:2008/08/13(水) 22:09:34 ID:r74UM/U7O
↑会社名間違えてますけど…
301301:2008/08/14(木) 10:48:07 ID:u3twuGEG0
府中中河原のN次長がパートと不倫らしいw
302人生迷走中:2008/08/14(木) 19:21:48 ID:yDHjfFjk0
いまさらですが、52MDをやる意味って?業務改革をやる意味って?最近???が多いです、まず上層部の方が
店巡されるたびにバラバラな指摘多いし!一体誰の言うことを聞けばいいのか!水産は売上利益不振だから言われ
るのか、私に問題あるのか?昔ほど魚食わない現在に水産売場は広すぎだ、平台1本分は他部門へ一時レンタルする
べき、どうせ商品部も頭打ち状態になっているのがひしひしと伝わってくるし、調子が上向きになれば返してもらえ
ばいいだけなのに・・・
303キターーァーー!:2008/08/14(木) 20:36:26 ID:4L6X2b8R0
>>301
ナイス書込み!!!
304名無しさん:2008/08/15(金) 04:52:33 ID:To0+o81I0

暴露お願いします!
305WW:2008/08/15(金) 06:23:03 ID:PRezhjwdO
暴露ってさぁ
くだらなくない???不倫なんて、そこらじゅうゴロゴロしてるし。
結婚してても、もてる人はもてるって事!
独身でも、もてない奴はもてない!
男も女も、もてる人は結婚してても、もてる!
ただそれだけでしょ
世の中、いろいろな恋愛している人がいるだけ…
もてないからって騒ぐな!
306:2008/08/15(金) 06:29:27 ID:oqqfZOkOO
その意見賛成です
307:2008/08/15(金) 08:27:06 ID:iZf8datSO
いやいや、不倫はまずいでしょ
308:2008/08/15(金) 10:28:19 ID:IjjLWMUnO
それはお子ちゃまだからだよ。
モラルの問題だからそんなのはスルーしろ!

309:2008/08/15(金) 10:29:22 ID:IjjLWMUnO
それはお子ちゃまだからだよ。
モラルの問題だからそんなのはスルーしろ!
もっと面白いネタお待ちしてます。

310バット:2008/08/15(金) 14:43:09 ID:R/bZnHODO
>>301
そこの店長がここ1〜2年おなじなら今は知らんが、店長も昔いた店のパートと不倫してたという話聞いたよ
不倫管理職店だね
311なんか:2008/08/15(金) 20:11:52 ID:iZf8datSO
必死ですね。
312o:2008/08/15(金) 20:51:40 ID:7GNg9KoC0
その店の店長はレジチーフとできてるんだろ?ww
最悪だな
313へー:2008/08/15(金) 23:56:22 ID:R/bZnHODO
そうなんだ
昔に噂が流れてたよね
レジだったんだ〜詳しくは知らないけど
>>303
暴露ネタですよ?反応シナインデスか?
314L2:2008/08/16(土) 00:10:15 ID:h8AYwCJj0
不倫管理職多いよね。店長特に多い。最近もこのスレで増○の食品社員が勤務時間中にヤッてるって書き込まれていたし。(不倫かどうか知らんが)モラルない奴多すぎ。社会から信頼される企業を目指す?笑っちゃうね。
315くだらん!:2008/08/16(土) 10:07:23 ID:6StF4dH90

古いネタ持ち出してきたな^^

不倫を騒いでる奴は羨ましいだけだろ!
316名無しさん:2008/08/16(土) 13:04:48 ID:zBZ5wpm40

マスコミに出たらヤバイネタお願いします!

317名無しさん:2008/08/16(土) 14:30:02 ID:JMTA1YKp0
なんちゃって上場企業
業務改革が進んでいたら残業なんて出ないし
早く帰れるはず。
なのにウチの店はパートもバイトも社員も残業。
どうなってるんだ?
318:2008/08/16(土) 17:43:47 ID:uA2ynvpZO
管理職がモラルのある行動をとれば業革もきっとできるはず!

どうでもいいけどとくに店長って、お客様とすれ違っても挨拶もしないよね
何店か普通に買い物にいって店長の横をすれ違ってみたら無視(>д<)バイトはちゃんといらっしゃいませって言ったよ…
店長て首輪つけてるじゃん!レジから顔写真もばっちりみえるのになぜ無視しちゃうかなぁ…
319ばか:2008/08/16(土) 23:03:41 ID:PV6WVagKO
最近、あまりチーフになれない担当者多いけど、ろくに仕事できない奴ばかり。○産で週間発注できない、企画支援訂正できない、伝票レスできない馬鹿は某首都圏店舗の三年目アホサブ。アホでバカな奴です。 一生チーフなれないかも
320教えてるのか?:2008/08/16(土) 23:14:32 ID:IaK9AhiX0
何年目とか関係ないだろw
教わってるか教わってないかの差
321まさお:2008/08/16(土) 23:21:08 ID:vTqJ7izpO
7年いてもサブにすらなれない奴もいる。そういうのって会社からのいじめだよね。無口な男だが良い奴なんだけど。仕事も特に問題ないし。
322 :2008/08/16(土) 23:27:08 ID:SqTUTpaDO
(´・ω・`;)♀新
なんだか狙われてるみたいなので、
彼氏からの指輪が欲しいんですよね。
(切実。)


(*^・ω・^*)♀
じゃあ、このチクワを一切れ…
(サクッと輪切り♪)



(´−ω−`;)♂
ほらそこ。きゃっきゃ言わない。

…?
え、いや、僕は要りませんよ…。
そして僕は狙ってませんからね。





(お元気ですか?)
323ばか:2008/08/16(土) 23:57:35 ID:PV6WVagKO
教えても、覚えない。やる気感じないね。 早く異動してほしい
324:2008/08/17(日) 01:17:45 ID:gFI+qjTMO
既婚者♂に質問です

奥さんは専業主婦ですか?AM2の管理職でも未就学の子供が一人いて、家のローンが3000万くらいあった場合、奥さんが働いてないと生活が大変キツイ為奥さんが自由に使えるお金が3000円くらいでノイローゼになるというのは本当ですか?

325L2:2008/08/17(日) 02:20:41 ID:XLcDwhZy0
>>315
えっ、もう古いの?一年も前じゃないのに・・・さすが営業利益率とモラルの低さは日本一のスーパーマーケット。上層部の知能の低さもね。
326だって:2008/08/17(日) 04:47:51 ID:gQkxOy570
>>325
その二人ってもうその店にいないだろ!
327名無しさん:2008/08/17(日) 06:49:19 ID:W+ff2sAO0

裏情報!

千川の○○店代トイレでオナニーしてたぞ!
328:2008/08/17(日) 09:40:38 ID:9xtob6pL0
裏情報と誹謗中傷の区別もつかないのか・・・
329名無しさん:2008/08/17(日) 14:18:49 ID:W+ff2sAO0
>>328
うるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

頭悪そう
330既婚♂でL2:2008/08/17(日) 20:32:16 ID:+imQGUiH0
>>324
安心してください。
貴方が御提示された条件より遙かに下で未就学児も二人ですが
ノイローゼや病気に関係なく充分生活できてます。
331名無しさん:2008/08/17(日) 23:01:04 ID:GMEvA7mr0
332名無しさん:2008/08/17(日) 23:27:35 ID:W+ff2sAO0

裏事情コイ!
333バイト:2008/08/18(月) 01:35:55 ID:BHxnCAdiO
こんな板あったんだー。私ここでバイトしてた時サブと付き合ってたよー。懐かしいw
334ありがとうございます:2008/08/18(月) 01:50:57 ID:gmEMpS83O
>>330

貴重なご意見ありがとうございます

ローンを組まれている場合頭金などでご両親に経済的に援助をうけたりしていましたか?
また出産費用や、他に毎月仕送を貰っていたり、お子さんの物を買ってもらっていたりとかはされていますか。
ご両親に頼らず全て貴方のお給料だけで生活していけていたら、すばらしいと思います。
もし全てを貴方のお給料のみでまかなえていたら、どのようにされていれのか詳しく教えて頂きたいものです。
335:2008/08/18(月) 10:54:15 ID:7Oiv1TDaO
下期から労働予算削減され、錆残連発。売り上げ好調でも労働予算は昨比割れ。
そういえば最近は法令遵守って言わないな。守るのは数値だけでいいのか?
336既婚♂でL2(330):2008/08/18(月) 20:33:56 ID:afOFwLeQ0
>>334
私の両親は既に他界してしまいましたので頼れません。しかも負の遺産付きです。
ローンの頭金は二人の貯金で賄いましたが登記等の諸費用は奥さんの親に頂きました。
出産費用も貯金や都や区からの祝い金や会社の祝い金や補助金で何とかなりました。

ちなみに、仕送りは貰っていません。
どう生活してるって・・・別に、節約してる訳でもないし、普通ですよ。
車も持ってるけど、あまり乗らないくらいかな。

337LIFE:2008/08/18(月) 21:18:36 ID:6EoAOL++0
>>335
上層部が聞いたら「そうだよ」と言うだろうね。「15の改革」だの「働き甲斐のある会社」だの調子良い事ぬかしていても本性は隠しきれないものだよ。無茶な予算設定に不透明な評価、色んな所に本性を表しているぜ。
338ありがとうございます:2008/08/18(月) 21:26:36 ID:gmEMpS83O
>>336
やっぱり全部が全部は難しいんですね。
奥さんを頼ってる人はライフでは多いですね
金持ってない女性と結婚したら大変ですね

都や区の助成金とかよく調べてみます
色々ありがとうございます


339さか:2008/08/18(月) 23:50:44 ID:bdXxWqX6O
働きに意欲なくしたよ。 先日、早く帰ったら、お客さんに、(なんでこんな早い時間に担当者いないんだよつて! 会社の仕組みだからね、定時に帰ろうとしたら、お客さんに注文頼まれたけど、帰るので断りました。当たり前でしよ、これからはお客さん減るよ、社長
340.:2008/08/19(火) 01:11:55 ID:TTp+nEvv0

課長年収400万だってね!

ビビッタ!
341名無しさん:2008/08/19(火) 01:27:45 ID:2WVJtxzD0
情報システム部のパソコン知識のなさは異常
342あほ:2008/08/19(火) 02:48:54 ID:ghBILW0zO
課長年収400万?
どこからの情報?あほか?勝手なことを書き込むな!自分の会社の賃金体系ぐらい知っとけ。
大卒30歳の平均等級L2チーフで430万
大卒35歳の平均等級AM1店代で590万
大卒40歳の平均等級AM3店代で630万
大卒50歳の平均等級M1店長で780万

管理職になるまでは役割給、地域手当、家族手当込み。

管理職になれば、地域手当は無し
343だって:2008/08/19(火) 09:30:10 ID:G7j1hsR90
税込みと税抜きの違いなのでは?
アホな人は手取りでしか考えて無いからね!
344低脳:2008/08/19(火) 09:35:45 ID:bRU6C4BjO
普通年収って言ったら税込みだろ馬鹿!

345.:2008/08/19(火) 16:44:40 ID:TTp+nEvv0
この下位者、障害チンカス1奥円でしょ?
346.:2008/08/20(水) 16:42:10 ID:ZWCLm/6z0

障害チンカス1億円?

347転職活動中30歳:2008/08/20(水) 18:16:17 ID:HUtgPchP0
給料に文句あるなら出世するか転職するしかないでしょ。
この前内定もらった会社から提示されたのは年俸340万。

これならライフの方がいいじゃん! 

下には下がある。
 

348ブラック:2008/08/20(水) 19:41:46 ID:fL8jv1TNO
あ〜あ、予定が狂っちゃったな〜。何でこんな時期に異動なんだろ。
349ばか:2008/08/20(水) 19:43:07 ID:8BCMItq/O
埼○県内、某店舗畜産サブはホントばか!仕事できないのに、早く帰りたいモード全快。消えろよ、ホント!お前だよ!お前!
350:2008/08/20(水) 21:50:56 ID:aUfbOtlgO
しかし9月の大総力祭前に異動だすかね〜。
終わってからにしてほしかったな〜
351L2:2008/08/20(水) 22:14:13 ID:dwZ3cg3r0
何も考えない、いきあたりばったりの会社だもん。異動時期に理由なんかないよ。でも異動出たんだね。何も聞いてないから俺はないんだな。関西?関東?
352:2008/08/20(水) 22:31:35 ID:aUfbOtlgO
>>351

私は近畿圏です。
今日出たのは9/1付の管理職クラスだけなので、
それに絡むチーフ・担当者は25日くらいに発令じゃないですかね。

ただ、メインはやっぱり9/16付じゃないかなと思います。

353:2008/08/21(木) 00:57:37 ID:eycdj0PoO
>>350

大丈夫だよ。君がいなくても君の後に配属になる人が君以上にしっかり働いてくれるから安心しなよ。
354osk:2008/08/21(木) 08:10:44 ID:Hs/CVJyR0
うちの店の使えない新社員を移動させて欲しいよ
355:2008/08/21(木) 09:39:14 ID:rJKv80ubO
ここにしている人間は部下を育てる気がなぃのかK
てか教育も仕事やろK
愚痴ばっかりせんとその時間どぅしたら部下が育つか考えろ
356osk:2008/08/21(木) 10:10:45 ID:Hs/CVJyR0
あーあー変な関西人が湧いた
357:2008/08/21(木) 15:15:15 ID:rJKv80ubO
関西、関東関係ある
はっきり行って見てて情けない
358幹部:2008/08/21(木) 21:24:23 ID:MbTfJ9sc0
仲宿畜産みたいなことは絶対するなよ!
359L2:2008/08/21(木) 23:26:12 ID:w5RbFX6F0
関東も出ましたね。意味不明な異動がいっぱい。いまさら人事部長交代?何するのかわからない変な役職作って人件費高騰させるのやめろよ。
360名無しさん:2008/08/21(木) 23:36:09 ID:dHhzN6ZB0
ライフ社員って、ほんと低レベルだな
他社スーパーには考えられん。
丁寧語で話さない、してはいけないことを平気でする
協力的でない、人すくない、電話でない。

おまえら恥ずかしいぞ。いつも笑われてるのがわからないんだろうなぁ
361下坪:2008/08/22(金) 02:38:19 ID:9Y4WNWyo0
賞味期限偽装はまじヤバイよ!
362へんな人:2008/08/22(金) 02:55:28 ID:nAhFoDXeO
ライフコーポレーションの掲示板てlivedoorのblogでもあるのかな?緑の画面で同じタイトルだけどそこの掲示板?に年間休日や勤務についての会社案内ものってるし、暴露ネタがいっぱい書いてあるけど
あれは何ですか?
363釣り?:2008/08/22(金) 05:59:58 ID:riZu7/3j0
>>362
ライフの熱狂的ファンでこのスレから流れてくる人のIPを抜いて喜んでるコのブログのことかな?
暴露というか、その場にいたかどうか知らないけど匿名をいいことに個人名を晒して、
懲らしめてる気になってる可哀相なコだよ。
全部読んだら「あれは何ですか?」ってここで聞くこともないと思うけど?


364下坪:2008/08/22(金) 06:09:28 ID:9Y4WNWyo0
コレでしょ?
http://blog.livedoor.jp/pochid/
365新店チーフ:2008/08/22(金) 18:37:55 ID:ONwA0kkaO
新店チーフと言えば昔は、できる人間が選ばれてたのに、寝屋川黒原店のチーフは、?級品ばかり なぜ? はじめから阪急ニッショーストアー、トップワールド、コノミヤ、スーパーナカガワ、アプロ、…戦う前から、弱気?
366ふーん:2008/08/22(金) 20:13:56 ID:nAhFoDXeO
あの書いている人について会社は何も言わないんですか?
367取りあえず:2008/08/22(金) 20:38:37 ID:77RkC4zYO
>>366
小学生は来ちゃ駄目だよ(^ω^)
368栓川社員:2008/08/22(金) 23:38:00 ID:BIxp3p3w0
>>327
誰よ?K?S?w
369下坪:2008/08/23(土) 05:04:23 ID:jPFNEgow0
Sだよ。
(マジ話)
370じゃあ:2008/08/23(土) 19:43:40 ID:Ai9kPt4kO
売場にあるその店代の顔写真の名前の下に

わたしは店のトイレで〇〇してますって近くで見なきゃわからないくらい小さく書いて貼り付けておいたらどうでしょうか
371近畿圏チーフ:2008/08/24(日) 01:43:01 ID:ow8Z0c4tO
首都圏の異動で見たんだけど、
プロセスセンターってなんですか?
プロセスセンターチーフっていう人がいっぱい居たけど。

近畿圏でもプロセスセンター部長が発令されてるから、
同じような異動が出るんですかね。

ノンフーズなので無知で申し訳ないですが、
プロセスセンターっていうのは、商品を加工する所ですよね。
何がしたいんでしょうか。
372畜産:2008/08/24(日) 14:53:16 ID:8Om2Sqg50
>>369
smdr?skn?従業員用の地下のトイレでやってたの?
つうか、オナニーしてたってなんでわかるんだよw
個室で普通にクソしてただけでは・・・
373千川現役:2008/08/24(日) 15:38:54 ID:b+2r5Zqv0
はぁ〜、はぁ〜、、、イクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって
聞こえたんだよ!
374情けないくらい:2008/08/24(日) 22:17:28 ID:/7QrzjGyO
程度低すぎ…
375現役:2008/08/24(日) 22:19:07 ID:b+2r5Zqv0
話は思いっきり変わるけど水産社員って太ってる奴多くない?
376(・A・):2008/08/24(日) 23:50:27 ID:B7DtJJ8J0
>>373
いい加減にしろよ
日曜の昼間にパソコンで書き込むことができる千川現役で程度が低いやつなんてすぐに特定できるぞ・・・
天台に恨みがあるのか知らないけど訴えられる前にカエレ
377惣菜:2008/08/25(月) 00:37:01 ID:lAqoF5Ko0
369の名前欄で点台が誰かわかってしまいましたが、嘘だったら
まずいんじゃね?特定されないように気をつけてね。
>>375
多いねw デブとかズングリムックリとか、声でかいのとか
378ふー:2008/08/25(月) 01:25:58 ID:/ff/y4LtO
誰かが本当っぽいネタ出すとすぐ書いたやつに訴えられるぞとか、それは違うんじゃないかとか言う奴らでてくるよね!こんなとこでびびって保身してどうするのー?
それまでは暴露話ないの?とか散々あおってたくせして。

結局弱虫な奴らばっかなんだろうねーきっといままでも、自分で考えないで強い奴らのいいなりになって人に流されてきたんだろうねそんな人間の巣窟だね〜なんか情けないなぁ



379プロラボ:2008/08/25(月) 08:28:17 ID:NvzwCBbaO
ライフスレで以前から仲宿、千川など
板橋区内の店舗に粘着して
いい加減な情報を書いてた社員は
下記スレで吉田と呼ばれる埋め立て荒らし。

板橋区裏事情
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/

吉田の荒らし動機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/company/1212977110/385

荒らしとは無関係な第三者を装う吉田
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/424
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/427

ライフコーポレーションスレで板橋区内店舗に
粘着する社員であることが特定される。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/430

誤魔化しに来たのに、店舗の真偽はともかく
板橋界隈の関係者であることを吐いてしまう吉田。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/434

裏事情スレとライフスレに同一IDで
いつもおかしなレスをしてる吉田のレス一覧。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/467-472
380プロラボ:2008/08/25(月) 08:31:28 ID:NvzwCBbaO
URLがおかしかった部分訂正

吉田の荒らし動機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1212977110/385
381:2008/08/25(月) 16:36:30 ID:f2BTcgB0O
ライフって中卒を正社員で採ったりするの?
382農産:2008/08/25(月) 21:58:05 ID:fZTVgjkv0
>>377
声でかいのとかって違くねー?(笑)
>>381
俺の知ってるかぎり中卒沢山いるよ。
高卒がダントツに多いけど。
それより5年後の平均年収、10年後の平均年収とか調べた方がいいよ。

しかしレベルの低い会社だなー
383あほorばかさんへ:2008/08/25(月) 23:44:57 ID:o374Ko850
>ばか:2008/08/20(水) 19:43:07 ID:8BCMItq/O
埼○県内、某店舗畜産サブはホントばか!仕事できないのに、早く帰りたいモード全快。消えろよ、ホント!お前だよ!お前!
>ばか:2008/08/16(土) 23:03:41 ID:PV6WVagKO
最近、あまりチーフになれない担当者多いけど、ろくに仕事できない奴ばかり。○産で週間発注できない、企画支援訂正できない、伝票レスできない馬鹿は某首都圏店舗の三年目アホサブ。アホでバカな奴です。 一生チーフなれないかも

埼玉県内の畜産部門3年目サブって、調べてみたら指○店しかいないんですけど、あなた畜産チーフですか?

>:あほ:2008/05/23(金) 23:49:05 ID:evlvZUZXO
指○店長最悪、休憩室で新聞読んで、お茶して、テレビ観て、レジ並んでもテレビ。あれで給料貰ってるの、クビにしてください

過去にはこんなことも書いてるし、前任の水産チーフの悪口も書いてましたね。
もうこんなことはやめましょう。
384 :2008/08/25(月) 23:48:04 ID:F+jErFN2O
>>383
あんたひまだな〜〜〜
385いやいや:2008/08/26(火) 01:27:44 ID:nGhmO6WN0
>>383
よくやったぜ!まさにGJ!
文面からして自分勝手な072野郎なのでそうゆうのはどんどん特定してください!
386いやいや:2008/08/26(火) 01:33:31 ID:nGhmO6WN0
でもどうやって埼玉県内畜産3年目のサブってしらべるんだ?383は人事の人間か?

387あほ:2008/08/26(火) 09:52:05 ID:6YPTTBiWO
しかし、つまらんネタばかりだね〜。会社の為になる話をしないと
388:2008/08/26(火) 10:40:16 ID:9AHpTjTDO
9/1付の移動は出ましたか?
近畿圏でお願いします。
389総務:2008/08/26(火) 12:57:35 ID:Ijgsq4d30
おいっ!
ちょっと前の383もう一度見ようぜ!
書き込んでたのは埼○県の○扇店、畜○ チー○で確定だな?
店長の悪口も書いて、クビにして下さい!はまずいんじゃないか?
誰だか名前わかる人いる?
まあこれから調べるけど、これは大問題だな!
390:2008/08/26(火) 19:34:31 ID:GDrXLTEcO
やばいですよね 本人びびってるんだろうね
391あほ:2008/08/27(水) 00:20:59 ID:skSXK6j60
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
392:2008/08/27(水) 00:42:45 ID:AH2nt6uZ0
>>383
結構しつこく店長の悪口を書いてたよね。こいつ。某さいたま市内の店舗の店長とかいろんな書き方で。
同時期に朝○店の店長の悪口も書いてたけど、どう繋がりがあるのかと思えば朝○の店長(当時)は元
畜○の課長だったね。納得。
393:2008/08/27(水) 00:47:02 ID:e4zvjffE0
ライフは残業代全て付くんですか?
394あほ:2008/08/27(水) 00:51:39 ID:u9mgz+QUO
付かないよ。20時間ぐらい。あとはサービス残業。
395農産:2008/08/27(水) 01:53:14 ID:ZRJruUqZ0
今日昼の休憩でさっそく埼玉の指扇店、畜産チーフの話になったよ。
はなし伝わるのって早いね。
396:2008/08/27(水) 01:53:21 ID:e4zvjffE0
ありがとうございます。
397:2008/08/27(水) 07:14:52 ID:lwZ4WbEtO
そのチーフってこの後ど−するんだろう??ごめんなさいするのかな?
398:2008/08/27(水) 08:32:44 ID:qQL1ZyUWO
とにかく言い訳すんじゃね。
「自分を良く思っていない人が自分をはめたんですよ!」
な〜んてねww
399農産:2008/08/27(水) 10:27:46 ID:ZRJruUqZ0
指扇店、畜産チーフ

何歳?
400:2008/08/27(水) 22:42:50 ID:u9mgz+QUO
33歳。オカマっぽい。
401大阪:2008/08/27(水) 22:57:50 ID:8eYFZxGuO
いやいや 大阪も負けてまへんで〜 オカマっぽいのも居りゃ〜 女々しいのも種類揃えてまっせ ごますり屋も 多おまっせ 貢屋も なんぼかは、居たはるよ〜な 感じっすな
402指扇店、畜産チーフ :2008/08/28(木) 02:03:12 ID:x9lKEibq0
喪前ら( ´_ゝ`)ぬるぽ!!!
403指扇店、畜産チーフ :2008/08/28(木) 02:15:52 ID:x9lKEibq0
それにしてもこいつなんなの?サブが覚えないのはお前の教え方が悪いからだろうがww
自分の無能ぶりを放置してこんなとこで部下と上司の悪口三昧とはまさに会社のガン細胞
即刻辞表提出しろよ、まじで
404指○店:2008/08/28(木) 02:33:29 ID:e9CeEsoeO
店長夏休み中らしい。
405株主:2008/08/28(木) 18:58:18 ID:oVbMzUZ30
指扇店、畜産チーフ

名前は?
独身かな?
406403へ:2008/08/28(木) 19:01:01 ID:Rylg0x/AO
自作自演かわからないけどそんなに書いてもしその書き込みのせいで指扇のチーフが強い弁護士つけて訴えたらどうする?


407:2008/08/28(木) 20:31:35 ID:XPaTAIok0
>>406
403ではないけど、どこを訴えるのか意味不明。
408:2008/08/28(木) 21:00:25 ID:FRGY/M5SO
ごめんなさいするしかないよね?? 本人最近でてこないじゃん?
409:2008/08/28(木) 23:57:32 ID:XjF2m5IUO
疲れた。もう限界だ。
410名無しさん:2008/08/29(金) 01:21:16 ID:+b8JRrOH0
決算棚卸大変だわ
411通りがかりの者です。:2008/08/29(金) 02:14:16 ID:Y8F0a/Sw0
勇気をもって聞く。


指扇店って

なんて読むの?
412:2008/08/29(金) 02:25:06 ID:LQrAndbh0
さしおうぎ。関西人?
413株主:2008/08/29(金) 02:38:13 ID:h6Eisj2r0
問題!

383から412までに指扇店、畜産チーフ が書き込んでます。
どれでしょう?

1. 384
2. 387
3. 393
4. 406
5. 410

(ヒント、話を変えようと必至の書き込みかた)
414通りがかりの者です。:2008/08/29(金) 02:38:59 ID:Y8F0a/Sw0
東京のものです。

下町の地名なのかな?
うちは山の手だし。
415ななし:2008/08/29(金) 17:24:16 ID:Y4ZIYaW1O
ライフって面接すれば必ず採用される会社?

中途で受けようかと思ってるのですが‥
416 :2008/08/29(金) 17:47:59 ID:SFN77vyTO
>>411
>>415

ググれカス(笑)

都会に住んでいようが関係ない。羞恥心の連中とレベルが一緒。
このレベルだと毛呂山は「けろやま」と言いそうだな(笑)。まだ埼玉は読みやすい地名だと思うぞ。ちなみにライバルの千葉は埼玉より難読地名多いぞ。
417416 :2008/08/29(金) 18:14:22 ID:SFN77vyTO
アンカー間違えた逝ってくる
418416へ:2008/08/29(金) 18:51:20 ID:r7fRHdJnO
千葉はたとえばどこがよみにくいの?
もう羞恥心なんて古いよ。プッ!
419指扇店、畜産チーフ :2008/08/29(金) 18:54:38 ID:h6Eisj2r0
話し変えんな!
420ななし:2008/08/29(金) 19:39:52 ID:C8LqB/daO
416は会社で嫌われてそうなタイプだな。

421誰か本当の事を…:2008/08/29(金) 21:08:12 ID:r7fRHdJnO
真面目な話
この会社チーフや店代で
高校生(私立)または大学生の子供持ってる人いんの?
AM1程度じゃ義務教育しか受けさせてあげられないでしょ?修学旅行とかいかせてあげられるのかな?積立金払えなくない?
それとも給食費とか積立金払わないとか?


まして大学なんて…奨学金をとるにしてもライフの子供でそこまで賢い子いるのか?!受験するにしろ、塾とか通わせてあげられないよね?
親に頼るにしても、親もいつまでも元気じゃないし

ライフは福利厚生があるのかないのかよくわからないし。

子育てと資金について教えてライフパパ!

422:2008/08/29(金) 22:38:07 ID:NXaUxqguO
指○店の畜産も、なにげにサブがかわいそうだな。ダメで有名になっちゃって。
423魚切って2年:2008/08/29(金) 23:08:23 ID:SWKxULbG0
>>421
福利厚生はちゃんとしてると思うけどね 一応上場してる会社だし
高卒の俺はびっくりするくらい給料安いし周りの同年代のやつらの
給料聞くと泣きたくなるけど
424めー:2008/08/29(金) 23:12:49 ID:3iXc5ZjXO
俺の大学の同期の親は年収500万とか言ってたよ。一応、上位大学。ライフでも子供を大学まで行かせられるよ。中学から私立で一貫教育だと、一人っ子兼質素な生活確定だが、
425楽観的だなぁ:2008/08/30(土) 00:08:24 ID:hT2KpPImO
悪いがライフに福利厚生なんかない。
まず普通家賃補助がないのはありえない!
給料安い会社でもそれはある。
女性の産休だって取った人を見たことない。取ったはずが気付いたら退職扱いにされてたりして。

実際にライフパパをもつ子供は高校→大学は無理なのかな?実際に今やってる人はいなそうだね。チーフ〜店代以上にならないと無理なんだろうね。

426指扇店、畜産チーフって:2008/08/30(土) 00:36:39 ID:W80IoN0F0
オカマちゃん歩きのMさん?
427:2008/08/30(土) 00:39:36 ID:0/6ESAyzO
子供が高校以上になるころには最低でも天台か課長代理にはなってそれなりの給料あるだろ
まあおまいら高卒は一生J層担当者かもしれないがw
428だから:2008/08/30(土) 01:42:23 ID:hT2KpPImO
↑↑楽観的すぎ
大卒だってライフ多いだろ店だいやるにも課長も数に限りがあるだろ
大量出店しないかぎり、使えないオヤジがあふれてるわけだから、ほとんどのやつはチーフから先はないだろ
これからは40代50代でチーフやシタッパなんて普通にあるよ。

まぁあと15年後にライフがあるかどうかわからないけ度ね!
429あほ:2008/08/30(土) 10:43:02 ID:CGNqT8PMO
421は明らかにネタなのにマジレスがウケルwwww
430高卒農産サブ31歳:2008/08/30(土) 11:21:01 ID:tyW78oRr0
>>427
高卒で悪かったなこのやろう、それにしても俺のとこ天台が
やけに多い気がするんだがあのおっさんたちがいつまでもいると
俺が上にいけない気がする
43140代50代・・・:2008/08/30(土) 11:58:14 ID:gQeL8Rse0
近所の大手スーパーなんか社員らしき人で普通に40代50代っぽい人とか品出し
や発注らしき(ボード持って)ことやってるけど・・・
432名無しさん:2008/08/30(土) 13:43:03 ID:DJz4Brlh0
433そんなに偉いの?ライフバヤー:2008/08/30(土) 13:45:06 ID:jR4PQzR70
店もいいけど本社のバイヤー晒さないか^^?
まずは。。。。仕入先に金もらってるバイヤーからww
どっかの店長もいまだに仕入先から金もらってたっけなw
元ライフバイヤーで退職後、会社を起こしたアノ方からw
434花屋与平:2008/08/30(土) 16:17:20 ID:MHBlN2AV0
花屋与平
435指扇店畜産チーフ:2008/08/30(土) 21:01:05 ID:HRI3ZzuF0
指扇の畜産チーフは部下の悪口を書き込んでるんですか?非常識極まりないですね。組合やっている方ですよね。まずいんじゃないですかね?
436名無しさん:2008/08/30(土) 22:53:29 ID:UtGCBItS0
か○ま店の新店長はき○がい。
従業員かわいそうに・・
437:2008/08/30(土) 23:01:37 ID:5qdChU1l0
○ど○店の新店長は、○ち○○なんですか?

現場(店)に戻るのは久しぶりですねぇ。
最初は張り切るでしょうね。
438:2008/08/31(日) 07:52:21 ID:7DZSgMtiO
>>426
歩き方は知りませんが、M木さんです。
439\:2008/08/31(日) 14:53:52 ID:f8EoRqXG0
与えられた才能を活かさないのはそれだけで罪よ。
440:2008/09/01(月) 13:36:25 ID:N6oVz1P90
>>433
会社を興した人いるんですか???
部門どこですか?すごい!優秀な人はみんな辞めるんですね。
441そんなの:2008/09/01(月) 19:42:37 ID:VvKEjJXaO
チーフクラスだって商品券でもらったりしてんだから、バイヤーなんてすごいだろ。
442:2008/09/01(月) 20:29:17 ID:vAcr+t450
鶴見店、持田天台くさい
443:2008/09/02(火) 00:22:21 ID:ntoeCmQCO
444うわ:2008/09/02(火) 01:09:08 ID:vy/vVCbfO
この会社は想像していた以上に社内恋愛多いのか?

こことは真逆のライフLoveなスレを発見!
「旦那は○○店です(照)」とか書いてあると笑える…
そんな旦那はココで日頃の鬱憤を晴らしてたりして。
445.:2008/09/02(火) 09:56:36 ID:uDBxz4Gt0

こんなスレあったよ。
IDないから何でも書き放題だからチョット怖い。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220256083/1-100
446よこはま:2008/09/02(火) 10:42:48 ID:lUDHnmaPO
鶴見店。店代1人移動だな
447.:2008/09/03(水) 18:06:10 ID:Ic1Af/6y0
445のバイトのほうがホントの裏事情だよ!
448:2008/09/04(木) 03:22:19 ID:k3X0tdpN0
客だけど世田谷のき○うどう店の店員ってカスみたいなやつばっか。
挨拶もろくにできない。客に道をあけない。どんな教育してんの?
449へいわだい:2008/09/04(木) 08:16:46 ID:madagzL30
>>448
利用者専用に行け 低脳
450経堂:2008/09/04(木) 09:48:24 ID:PaqaKhOw0
販売8題用語で噛みまくる末永店長!
451:2008/09/04(木) 11:42:21 ID:k3X0tdpN0
>>449
やっぱりカスwww
452元社員だが、:2008/09/04(木) 12:50:20 ID:93VSJlA2O
噛みまくるで思い出したけど、畜産の噛みまくる本部社員はどうなったのかな?

店長で異動したまでは知ってるんだけど、あの喋りで店長らしい応対出来てるのかね(笑)
453:2008/09/05(金) 01:00:49 ID:kEqWNwHo0
>>452
ウッチーだろw
454指扇店畜産チーフ:2008/09/05(金) 20:16:56 ID:WQjwjziF0
みなさんすいませんでした。

調子に乗って書き込みをしてしまいました。

来週辞表を出すのでご報告をしときます。

すいませんでした。
455社賊:2008/09/05(金) 21:10:00 ID:cXDHHRgs0
>>448
教育なんて殆ど無い、張り紙ベタベタはりつけて告知するだけ。
そーいや昔「アイコンタクトヨシっ」なんてやってたな。
456:2008/09/05(金) 23:18:30 ID:d1YAwC9XO
>>454
開き直ってもっと書こうぜ。モッチー!
457:2008/09/05(金) 23:31:50 ID:Yy9LiVyqO
M木さんほんとにやめるの??あそこまで言ったら今後残りずらいのはわかるけど ひらきなおっちゃえば??ど−も−2ちゃんで有名になりましたM木で−すってチーフ会議とかで挨拶するとか
458M木さん:2008/09/06(土) 00:32:02 ID:0E6hoUnaO
男好き酒好きギャンブル好きの同棲嘘つき社員も一緒に退職させてくれ!
459:2008/09/06(土) 01:28:03 ID:w0+LOl4DO
>>458
誰のこと?もう少し詳しく。
460食品:2008/09/06(土) 08:35:44 ID:Bxc85D+AO
今日は、売れるかな?
必死ライフ乙
461元社員2号@関東:2008/09/06(土) 10:43:40 ID:J+HMog+HO
>>452 453

いたね、そんな人(笑
元気なのかなぁ…。

M木さん、ホントに辞めちゃうんですか?

それともM木さんを騙った単なる釣りなのかな…?
462名無しさん:2008/09/06(土) 16:26:03 ID:b76Hhoot0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どうみてもM木を騙った煽りだろ
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }     でもライフのエロい人は釣られたんだろうな・・・
.  ヽ        }      それがライフクオリ(ry
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

463ほし:2008/09/06(土) 19:12:41 ID:q0vb0sbK0
ワシのスポンサー企業や伊藤さんとこのパクリが多いのはこの会社か?、競合とケンカ腰で客の懐を突け。
日本のスーパーは売れなくなるとすぐに商品を叩きにかかる、時間が止まってる証拠や。
売れなかったら「ストライクゾーン(商圏)が狭い」と言い訳すれば良いんや。
464:2008/09/07(日) 01:26:23 ID:KXuY334CO
458って同棲してるんだ。自宅は寄居だから交通費請求は寄居からしてるよね。給料は!?交通費請求詐欺じゃん。かなりヤバいな!
465:2008/09/07(日) 01:44:00 ID:lBrAI/svO
>>464
M木さんと同棲?
466名無しさん:2008/09/07(日) 01:44:51 ID:WjX4l7a40
おい情報システム部!
うちのあほ社員がPC画面真っ暗で電話したら
画面の電源とコンセントだけ確認させてテックから電話させますってなんだ?
PCの本体電源ぐらいみさせろよ!www
テックから電話かかってきて、しかもライフネット用だからテックじゃないって
そりゃそうだ・・
受付やってるならもうちょっとまともな指示対応しろよ!二度手間なんだよ。
467アウトソーシング:2008/09/07(日) 06:22:08 ID:GWwpiVSCO
アホ社員に
電話させないで下さい。
パソコン触らせないで下さい。
468詐欺:2008/09/07(日) 07:09:30 ID:ebFl/f2xO
交通費相当な額もらってるんでしょ。ガソリン、駐車場、電車代でいくらになる?退職前にクビだよね。普通の会社は。
469詐欺:2008/09/07(日) 07:10:38 ID:ebFl/f2xO
交通費相当な額もらってるんでしょ。ガソリン、駐車場、電車代でいくらになる?退職前にクビだよね。普通の会社は。
470詐欺:2008/09/07(日) 07:11:48 ID:ebFl/f2xO
交通費相当な額もらってるんでしょ。ガソリン、駐車場、電車代でいくらになる?退職前にクビだよね。普通の会社は。
471詐欺:2008/09/07(日) 07:12:58 ID:ebFl/f2xO
交通費相当な額もらってるんでしょ。ガソリン、駐車場、電車代でいくらになる?退職前にクビだよね。普通の会社は。
472:2008/09/07(日) 07:14:06 ID:Dvx+njWU0
ばか
473詐欺:2008/09/07(日) 07:14:10 ID:ebFl/f2xO
交通費相当な額もらってるんでしょ。ガソリン、駐車場、電車代でいくらになる?退職前にクビだよね。普通の会社は。
474:2008/09/07(日) 07:15:42 ID:Dvx+njWU0
あほ
475:2008/09/07(日) 07:16:47 ID:Dvx+njWU0
あああああ
476:2008/09/07(日) 07:22:32 ID:3WKkXGkCO
M木さん さんざんバカにしてたサブには謝罪したのですか?? やめるならそれくらいしてあげてください だいたいサブなんて仕事出来ないからチーフがいるんですよ!
477伊勢崎沿線:2008/09/07(日) 17:34:03 ID:8ks4AW8j0
大総力祭のテープ何言ってんだ?
478フレス湖:2008/09/07(日) 19:34:47 ID:2UIhxLpjO
殿様は、寝屋川の新店 便利屋の婆さんは、堀川五条の新店 びっくり びっくり 可哀想な私は、祟られてるのでしょうか? クワバラ〜
クワバラ〜
479:2008/09/07(日) 20:38:07 ID:jiKaavvs0
ライフは小売の中では結構マシ
480:2008/09/07(日) 21:15:09 ID:lBrAI/svO
>>468
なんで交通費がガソリン代、駐車場代、電車代なの?電車か車どっちかじゃね?
481伊勢崎沿線:2008/09/07(日) 21:38:39 ID:8ks4AW8j0
>>479
というか、日本の会社の中ではかなりマシじゃね?
482元畜産:2008/09/07(日) 23:26:06 ID:9zQcf2s80

畜産バイヤー?

金原いま何してんの?
483:2008/09/08(月) 01:00:20 ID:imtYm2MuO
通勤、帰りの電車がないから途中まで車でそれから電車って店長が言ってたぜ。
484:2008/09/08(月) 01:14:40 ID:XoNNX0d1O
それは実に手がこんでますね。
485ガソリン代:2008/09/08(月) 12:26:02 ID:OCNQaZvjO
車通勤ってガソリン代全額支給されてんの?
あと高速代は?
ただでさえ薄給で↑がもらえなかったら最悪
486バツイチにさせられた:2008/09/08(月) 12:33:48 ID:l2OoUJ1RO
バイヤーの○林さん!バイトのレジ口説いては関係もってるらしいね〜(爆)そろそろ止めないと刺されるよ〜(笑)
487シミズヤ:2008/09/08(月) 19:11:59 ID:3BAaHz6V0
ライーフイクナラドーニチゲッカー、ツキノハジメノドーニチゲッカー、
クガーツハジメハ、ロクヒチハッキュー。
488:2008/09/08(月) 20:09:38 ID:p9t0Bu2jO
9月16付けの異動はあるんですか?
489:2008/09/08(月) 20:11:35 ID:3BAaHz6V0
今日か明日内示って聞いたけどな。
490:2008/09/08(月) 23:07:49 ID:QZ9PXfkeO
チーフ、担当クラスは、明日か明後日らしいですよ。
確実な情報ですので。

近畿圏は、ストア部付の店長代理が今日出ましたね。
三ヶ月間みっちり研修して、晴れて正式に店長代理です。
4911:2008/09/08(月) 23:27:16 ID:3mQK3T7I0
えっ!近畿圏はストア部で研修あるんだ。やっぱりちゃんとした店長代理になるんだ、研修すると。
関東はいきなり辞令出てすぐ管理職扱いだよ。店からじゃなくて、バイヤーとかSVから店に来ると、
昔現場にいた頃とすっかり環境変わっているから、大抵何も出来ないんだよね・・・
492小売は底辺:2008/09/09(火) 00:27:58 ID:VJynGkFX0
>>479
休みは取れるからね
ただ給料は悲惨じゃねえ?
年収300万程度がゴロゴロいるぞ
493:2008/09/09(火) 09:39:54 ID:F7kse9t30
小売に限らず年収300マン以下の労働者もいっぱいいるからなぁ
494:2008/09/09(火) 09:45:16 ID:F7kse9t30
ボーナスは多め
休みは取れる
転居伴う異動は原則ない
仕事内容自体の不満は少ない

上記のようなメリットはあるけど一方でデメリットもある
でもそれは何処の会社いっても同じさ SEや金融、不動産よりはマシ
495底辺:2008/09/09(火) 10:06:58 ID:TeMpIjxiO
なんでSEや金融不動産よりマシって言い切れるんだろう?

馬鹿なんじゃないの?
496:2008/09/09(火) 10:27:33 ID:F7kse9t30
バカはお前さすが底辺だな
SEの実態を知らないくせに
497 :2008/09/09(火) 11:21:56 ID:dlUUXZH6O
>>496 さんの言う通り
知り合いにSEいるが労働環境最悪だぞ

底辺よ、もっと世間を広く知った方がいいぞ。
休みに出かけられなくても、せめて2chの他の板見ようぜ。
勿論ピンク板以外だぞw
498:2008/09/09(火) 12:51:09 ID:93upRf/80
いま建築、不動産も悲惨らしいしね、ばかみたいに空き家マンションばかり建てたツケだな。
499:2008/09/09(火) 13:49:01 ID:F7kse9t30
不動産とか信金の飛び込み営業はヤバイよ
ってか怖いw
500:2008/09/09(火) 18:02:36 ID:6GE0UhcsO
内示明日??
501:2008/09/09(火) 18:10:45 ID:jPD0sXVdO
今だよ
502:2008/09/09(火) 19:05:56 ID:6GE0UhcsO
ないじ出てますか?うちは絡まなかっただけか
503食品:2008/09/09(火) 23:32:38 ID:eudAXVso0
>>501
えっ!出たの?またスルーか・・・ばかな管理職のお守りはもうたくさん。普通の管理職がいる店行きたい!
せめて関連販売やバイトのシフト管理くらいはやって欲しい!それだけで十分だから!
504農産:2008/09/09(火) 23:43:59 ID:lCDOPSaCO
農産帽子いらなくね?あんなのしてたら暑苦しいし蒸れてハゲるよ。
 廃止希望。他店もしてないとこ多いしさぁ
505:2008/09/10(水) 00:22:39 ID:nb8wTNeKO
バイトのシフト管理はお前の仕事だろwww
アフォかと
506:2008/09/10(水) 00:30:18 ID:TXJNf8IyO
共有バイトは管理職管理だよ。食品の人件費じゃないし。
507時尾:2008/09/10(水) 20:20:59 ID:4pINElyv0
そういや近畿圏はマスクしなくなったって本当なの?、お客さんから「表情がわからない」とクレームあったとか・・・。
508L2:2008/09/11(木) 02:10:57 ID:AKY+l3jT0
今日異動出てたね。でも生関と食品とレジがほとんどなかったような。まだ第二段あるのかな?
509aaa:2008/09/11(木) 03:49:34 ID:59Xjk8oF0
優秀なサブが出ていくことになった。
人に仕事を任せることができて、指示も分かりやすい。
適切なアドバイスをするから、人が育って凄くやりやすかった。
残るのは売上のことしか考えていないチーフ。仕事は早いが、雑で
発注は下手糞、指示も下手糞。精神論が大好きで仕事を全部自分一人で
抱え込む自分に酔っている。部下の無能さを嘆くが
自分の雑さ。指示の下手糞さには気が付かない。
仕事を教えなければ人が育つはずもないことすら理解できない。
510べてらん:2008/09/11(木) 07:13:45 ID:TDokSzzQ0
>>509
部下に好かれる仏様のようなチーフなんてそうそういないぞ、気楽なサブと違いチーフになると精神的に追い込まれるからみんな人間的な悪い部分がつい出てしまうようになる、
君もチーフになればわかるさ、それに優秀なサブ君もチーフになるんだろうけど移動先で嫌われるさ、逆にそれくらいじゃないとチーフは務まらん。
511:2008/09/11(木) 10:33:59 ID:sx1omKJFO
首都圏食品は異動なしですか?なぜか惣菜のチーフが食品になってましたが??何かやらかしたのでしょうか??
512べてらん:2008/09/11(木) 12:11:00 ID:TDokSzzQ0
>>509
それから君は部門がうまく回らなかった時、心の中のどかで「チーフが悪い」「会社が悪い」と自分以外のせいにしてないか?、
チーフの欠点をフォローするのがサブや担当者の仕事、パートと一緒になってチーフの悪口言ってるだけじゃだめだぜ、社員である以上そこを履き違えちゃいけない、
それだと君自身の成長の妨げになるしいづれ苦労する。
まあ偉そうに言う私自身そうだったんで苦い失敗談からのアドバイスだけどね。

まあサービス労働や休日出勤を強要する、あるいは夏休みをとらせないようなチーフなら話は別だけど。
513L2:2008/09/11(木) 13:53:55 ID:AKY+l3jT0
労働環境が悪化の一途を辿っている今、部下に嫌われたら仕事進まないよ、っていうか成果出ないよ。
パートも担当者もうまく乗せて実力以上の働きが出来るようにしないと。言う時は言わなくちゃいけないけど、
あまり言い過ぎて嫌われて孤立すると、誰にも仕事を振れなくなる。仕事だからやって当然、とかいう奴多い
けど、結局人間だから嫌いな奴の為に一生懸命やる奴はいない。好かれるか尊敬されないとね。すごく難しいけど。
俺自身はまだまだだと思うけど、お世話になったと今でも思える管理職はやっぱり今も当時も尊敬できたからね。
514:2008/09/11(木) 13:57:43 ID:JT+vYLKB0
ハロワにここの本社での品質管理、衛生管理指導等(栄養士)の求人でてたけどどうなの?

ボーナスは5ヶ月分でいいほうだけど。
515:2008/09/11(木) 16:39:48 ID:sx1omKJFO
M木さんはほんとに辞めちゃったの?
516:2008/09/11(木) 17:46:49 ID:IZMs4CdSO
今回の異動で指○店がなかったから、まだ辞めてないよ。
517:2008/09/11(木) 19:12:01 ID:sx1omKJFO
やめますってのは誰かがやったのか M木さんがんばろ−!
518べてらん:2008/09/11(木) 20:00:06 ID:TDokSzzQ0
>>513
現実問題としてはその通りかもしれないが、労働環境と職場にあるべき緊張感とは切り離して考えるべきだ、
労働環境が悪いからといってやるべき躾を怠ったりなあなあで仕事しても良いという理屈にはなるまい。
ましてお客様は労働環境の悪さなど考慮してはくれない。
逆に我々もなあなあだから労働環境も改善されないままで良いという事にもなるまい。
519大和:2008/09/11(木) 20:40:02 ID:v0U2RMCDO
今以上に労働環境が悪い時代に入ったチーフは結構ズカズカ言って来ますね。
 自分が過去に受けた仕打ちを部下にもぶつけて来る人が多いと思います。学力的にも人間的にもレベルが低いからしょうがないのかな?
520:2008/09/11(木) 21:36:32 ID:8IvuUnM00
んまぁ上司が高卒なんてどこの会社にもあるわな
521べてらん:2008/09/11(木) 21:48:13 ID:TDokSzzQ0
子供の頃虐待を受けた人は大人になると虐待するとは言うが、それは子供の頃の経験談の話(もちろん許される事ではないが)。
良い大人になっても自分を育てたチーフを手本とすべきか?反面教師とすべきか?の判断力も無いということか・・・。
最近成果主義(ライフはそうでも無い方かもしれないけど)の反動か?人事も昇進の条件として人間性というのを軽んじすぎてないだろうか?、
最近のお偉いさんは各部門をあいさつ回りすることもしなくなったが、昔の山本さんの頃には考えられなかった話だ。
522:2008/09/12(金) 01:32:59 ID:rXO3ebkpO
またやっちゃった?セクハラ黒Yさん。前にいたなセクハラ衣料チーフの食品降格。
523:2008/09/12(金) 02:02:07 ID:uzLB4RVnO
前に衣料品チーフから指○店の食品に異動した人かな?
524:2008/09/12(金) 11:40:21 ID:UbanKs0tO
K米さんてセクハラしたんですか?
525:2008/09/12(金) 13:20:59 ID:rEbhbdFXO
指〇店ってレベルの低い社員の行く墓場ですね。
526指扇店畜産チーフ:2008/09/12(金) 19:07:08 ID:fu7cupGt0
辞表出しました。
11月に退社決定しました。
ご迷惑をかけてすいませんでした。
527:2008/09/12(金) 20:55:15 ID:UbanKs0tO
M木さん会議は来るのー?ボーナスはもらって辞めるのかな?
528:2008/09/13(土) 02:54:11 ID:LEFpOpJGO
指○店は黒字の優良店舗ですよ。
529:2008/09/13(土) 07:48:46 ID:1WStSkcEO
指扇店損黒なの?うそだ−!! さいたまは赤字店舗しかないって聞いたよ??
530 :2008/09/13(土) 13:42:25 ID:DV4w3xT3O
売上も重要だけどそれよりも家賃などの経費、固定費用でしょ。
基本的にバブル期に作った店は赤字が多いと聞いています。
吉駅なんかは人類が滅亡するまで黒字にならないと聞いたことあるけど……。
531とりあえず:2008/09/13(土) 22:43:09 ID:pVpdnjBaO
べてらん
みたいなチーフは精神的に追い込まれるから部下にきらわれて仕方ないみたいな生ぬるい事を偉そうに言ってるようなチーフがはびこっているようでは赤字店舗が増える一方だよね…


532:2008/09/13(土) 23:59:21 ID:/eU/MdVU0
>>531
あなたは120%自分が受け持つ部署を黒字にして、尚且ついつも精神的に余裕をもち、尚且つ全部下に好かれる自身があるんだね、
あなたのような将来有望な社員がいるとは心強い。
533:2008/09/14(日) 00:01:21 ID:JCgAaAml0
自身=自信。
534べてらん:2008/09/14(日) 00:14:52 ID:JCgAaAml0
>>531
残念ながら私のところは黒字だよ。それと別に「嫌われてもしかたない」とは誤解があったのなら謝罪するが、下手に「好かれよう」なんて思わない方が良いという事かな、
なめられるし余計変なふうになる、自分の首を絞めるだけじゃなく結局は部下にとっても不幸なことになる。
535L2:2008/09/14(日) 00:18:28 ID:nBmvKSp+0
>>530
吉駅はライフの無計画な会社運営の象徴みたいなものだって聞いたよ。
今の無計画な運営といえば業革といったところか・・・いつでも無計画だよね、
サービス残業撲滅って騒いでいたのは何年前だっけ?もう業革=サービス残業
の図式が出来上がっているよ。効率的に働けば残業なくなるの?大体みんなの
お店はそんなに進んでいるのかな。進んでいる店の人、教えて!本当に残業は
無くなるの?
536食品:2008/09/14(日) 01:09:12 ID:nBmvKSp+0
>>528
黒字でもM木さんにとっては最悪店だったんだろうね。大体店が黒か赤かなんて
社長以外関係ないし、管理職だって黒だろうと赤だろうと給料もらえるんだから。
俺達はもっと関係ない。良い上司や部下がいるかとか環境が良いかとかが気になる。
きっとM木さんにとっては最悪だったんだろう。許されることではないんだろうが
同情する。でもライフはそんな店ばっかりだよ、って思うのは俺だけかな。
537:2008/09/14(日) 08:49:35 ID:K8wgm/maO
OPTRは人事考課の数値責任は一切ないらしい。 店は頑張ったって営業成績が上がらなければ評価落ちるのに。いいよな、頑張った過程だけ自己主張すればいいなんて。
538元ライ:2008/09/14(日) 19:56:50 ID:JCgAaAml0
>>531
しっかり数字出せるベテランチーフならそれなりのお店任されてるだろうし、怒ると叱るの違いもわかってる人だろう、部下に嫌われてるかもしれないけど尊敬もされてるはずだ。
私が読んだ限り紳士的で大人なアドバイスだし「偉そうに」と思わない、逆に偉そうに感じてしまうのは子供な証拠。
そもそも509もこれからは優秀なサブが今までこなしていた事がこれからは自分に問われるという自覚が無いと思う、出来なきゃ上からも評価されないしパートやバイトからもチーフと同じ位不信感を買う、チーフの無能さを嘆くより自分も変わろうとしなくちゃね、
いつまでも指示待ち、お手伝いさん気分じゃダメですよ。
539たま:2008/09/14(日) 21:26:55 ID:urk/uo/OO
今の新卒とかこれから先どうなるんだろうね?上が詰まってるから出世できないよ。40歳で担当者とか普通にありそうだが。
540オセロ:2008/09/14(日) 22:11:56 ID:B2OfztpjO
ライフコーポレーション 華〇〇〇〇 過労で入院 ホワイト店 残業出さない 糞会社

バイトにはレズがいるし
あー辞めて正解
541:2008/09/15(月) 00:39:58 ID:cCZhpElG0
皆さんライフ入社何年目ですか?
542現役幹部:2008/09/15(月) 10:22:39 ID:G3USb8hT0
10年後、20年後は40代でサブとか大量にいるんだろうな〜(笑)
543:2008/09/15(月) 11:32:46 ID:cCZhpElG0
正直イオンよりライフのほうが勤務条件いいよね
544:2008/09/15(月) 18:16:04 ID:niAdozGEO
イオンは給与水準ど−なんだろ?ライフよりはいいんだろうなあ
545チーズ:2008/09/15(月) 20:45:41 ID:G3VNsMwh0
大きいとこは給料良かったとしてもノルマとか大変じゃないか?、
イオンなんか北海道から九州まで移動あるんだろうし。
546わりきー:2008/09/15(月) 20:51:41 ID:G3VNsMwh0
出世も考えもんだけどな、本社なんか地獄っしょ?。
みんなメタボになっちゃうし。
547短パン:2008/09/15(月) 22:10:16 ID:RzcvzXfdO
短パン
548現実論者:2008/09/15(月) 22:26:40 ID:G3VNsMwh0
みんな「本社は行きたくない」「行きたくない」というわりにAMの試験を受ける矛盾。
「いいんだよ、店代になるから」といって本社に行った奴が何人いることか・・・。
549ただの千川ヲッチャー:2008/09/16(火) 00:35:31 ID:+6gdudcJ0
いつもお世話になっております。
B1に飾ってある管理職の写真コーナーは廃止したほうが良くないですか?
日に日に写真が外されていって最後は店長の写真だけ…。しかも店長変ってるしw
焦燥感が伝わってきて客まで気持が暗くなりますよマジで。
関係ないけど初代のレジチーフさんはおミズっぽい雰囲気で良かったよなぁ。
550:2008/09/16(火) 01:22:06 ID:ssoFTIVk0
新レジチーフはヤバいからねぇ。
551もと部下:2008/09/16(火) 09:23:53 ID:5IMrLiOK0
Yさん担当エリアが遠いから大変だねえ
552:2008/09/16(火) 09:26:47 ID:Hya7HhCLO
せんかわって調子いいって聞いたけど??
553元奴隷:2008/09/16(火) 09:39:03 ID:5IMrLiOK0
Mちゃんが張り切ってんじゃないの?
554:2008/09/16(火) 09:57:32 ID:NQ8Qs6zFO
新レジチーフって何がヤバいの?
555千川水産:2008/09/16(火) 14:36:04 ID:QLQhBRwG0
千川優良点!
556トップギャラン:2008/09/16(火) 19:11:18 ID:5IMrLiOK0
北町のライフは衰退?
557リアル千川:2008/09/16(火) 21:52:00 ID:E6tvfwSHO
558さけこ:2008/09/16(火) 21:59:15 ID:5IMrLiOK0
「打倒北町や!」「スーパードライで乾杯や」
559○好き:2008/09/16(火) 22:13:13 ID:pyLffJ5wO
554の新レジチーフの事は458、464、468を読み返したら新レジチーフの事わかる。
560千川命:2008/09/16(火) 22:24:45 ID:Va5sxd8gO
ノブp(^-^)q
561千川命:2008/09/16(火) 22:45:14 ID:Va5sxd8gO
レジチーフがどんなんなってもどうってこと無いよ。千川が勤まらないなら辞めれや!お荷物アホ社員!!
562:2008/09/16(火) 23:06:08 ID:NQ8Qs6zFO
かなりヤバい奴だな。寄居から通勤じゃなくいったいどこから通ってんだ?交通費詐欺女は?
563千川現役:2008/09/17(水) 01:23:50 ID:jQYriaS40
今日見たけどオバQみたいな顔だった。
564千川現役畜産:2008/09/17(水) 06:41:24 ID:ausaVOs+0
評判悪いよ
565:2008/09/17(水) 08:05:51 ID:0HsBw7Y+O
どこから千川に来たのですか??
566指扇:2008/09/17(水) 10:35:39 ID:Fs3tKqVDO
なんで千川に異動になったの?本人希望?
567:2008/09/17(水) 11:58:59 ID:0HsBw7Y+O
また指扇??いろんなひとがいますねえ
568リアル千川:2008/09/17(水) 12:14:03 ID:YFlt34EFO
千川は優良店なんかじゃない!
569 :2008/09/17(水) 12:47:43 ID:lxRvRYhwO
経営者から見たら千川は超有料店でしょ?
570食品:2008/09/18(木) 00:28:38 ID:bKuK8/tJ0
>>569
経営者から見ればね・・・内情は地獄って話だよ。568はリアルに地獄なのでは?
571リアル千川:2008/09/18(木) 08:32:11 ID:pnoQZKe5O
内情は血獄。皆、異動したがっている。
572千釣:2008/09/18(木) 08:52:11 ID:u14TFbRf0
Y店長時代なら地獄ってことはなかったはずだと思うけど・・・。
573仙川:2008/09/18(木) 09:05:23 ID:pnoQZKe5O
益○のせい?
574千釣:2008/09/18(木) 09:12:36 ID:u14TFbRf0
越権ヤロウか
575:2008/09/18(木) 09:30:26 ID:0ItOSUP5O
売上下位店舗のほうが地獄じゃないかな?なにやっても売れない モチベーションもあがらない
576青春時代:2008/09/18(木) 12:36:04 ID:u14TFbRf0
それは確かにありますな、生鮮なんか如何にロスを出さないか?との戦い。
でもそんなことわかってくれない本社がガンガン送り込んできたり、商品一杯だせば売り上げ行くもんだと思ってるアホも多いしね。
そういう人が店長なんかで来た日にゃ大変。
売れない店は逆に思い切って売り場縮小した方が鮮度の良いものが回転するから売り上げ効率あがると思うけど・・・。
瑞江店なんかコンビニに毛が生えたような売り場だけど昔は首都圏ナンバーワンだったからね。
売り場の広さと売り上げは必ずしも比例しないと思う。
577千川:2008/09/18(木) 13:29:47 ID:HXgQ2GQKO
オキニになっちゃえばこっちのもの。
578仙一:2008/09/18(木) 17:11:41 ID:u14TFbRf0
悪い人ではないけどな
579黒毛:2008/09/18(木) 17:18:47 ID:pnoQZKe5O
だけどあほ。それも限りなく。
580戦犯:2008/09/18(木) 18:53:42 ID:u14TFbRf0
あいつもあいつだけど、あいつの言いなりになってきた本社のやつらも本社のやつら、
そのためにチーフ連中が板ばさみで大変だった。
自分のやりたいようにやりたいなら個人経営をやれ。
581木村:2008/09/18(木) 19:04:01 ID:pnoQZKe5O
なんでなんなアホの言う事をみんなが聞いてきたのかが謎。
582:2008/09/18(木) 20:18:19 ID:0ItOSUP5O
たねきんのほうがいいよねー?らいふたっかいだけだし
5831:2008/09/18(木) 21:29:49 ID:bKuK8/tJ0
また勤務管理しっかりしろとか言い出したね。勤務実績表ちゃんと書け!とかいったって管理職が残業付けるなって騒いでいるからつけられないんだよ!アホ!
錆残を黙認してる管理職にけじめはつけないの?何がコンプライアンスだよ、だれも真面目に受け取ってないんだよ。どうせその場だけだってわかってるから。
辞める予定の人、牢基にさしてくれないかな?最後っ屁に。
584退職予定者:2008/09/18(木) 22:16:43 ID:iPOQJql60
>>583
了解です。
585:2008/09/18(木) 22:48:10 ID:0dN42Ld6O
中途半端に上方修正するなんて空気読めない会社だな。

586:2008/09/18(木) 22:54:34 ID:dz0t2m2HO
業績いいのに何で残業付けさせないの?労基なめてんの?
587現役農産:2008/09/18(木) 23:22:27 ID:p9Q/SQ/c0
残業付けない件、何人かで訴えないか?
無料で相談乗ってくれる所もあるし。
変に会社の評判悪くなるから株主みかたにすれば簡単に今の制度変えられるよ!
588あほ:2008/09/19(金) 00:25:20 ID:NNhtYjCHO
仕事遅いから残業つけてる奴もいるけど
589なぁ:2008/09/19(金) 00:25:42 ID:kwREH2tQO
退社スリット18:28で、9A8なら残業つかないのに、8A8+1.0なら合計80分の残業がつくの、おかしくね?
590もぉ:2008/09/19(金) 00:29:04 ID:VQjsGHvkO
ただでさえ給料安いのに残業つけられないのはおかしい。農産や食品は事前でハマるから錆残は最悪。高卒五十代の馬鹿店代は消えろ!売場で文句言うならお前手伝えよ!暇そうに売場徘徊したりタバコ吸ったりパチンコの話なんてしないでさぁ。
591はぁ:2008/09/19(金) 00:51:48 ID:2ddIcBqb0
またどっかの店に牢記入ったのか
しかしTIME3あんのに、なんで始業終業表も
書かなきゃなんねえの
592:2008/09/19(金) 07:53:07 ID:YieHauNfO
とある店に監査が入りあまりにずさんな管理していたので
593牢記:2008/09/19(金) 10:18:21 ID:83huNX7qO
始業就業管理表などは牢記が入った時に言い訳できるためにあるんだよ。

スリットだけならそれがすべてだからな。
594現役水産:2008/09/19(金) 15:00:49 ID:3BfJPSjh0
よし分かった!

みんなで本社に手紙出そう!
今の制度変えようぜ!
595AM-1:2008/09/19(金) 18:23:41 ID:yCFLGFFGO
とかいって、誰もヤラネー。くだらねーやつら。仕事も必ず雑魚。
596名無しさん:2008/09/19(金) 21:46:20 ID:pJTG5PlS0
>>595

そういうお前はごますりしか能がないのに
仕事ができると勘違いしているヤシだろw
597あほ:2008/09/19(金) 22:25:47 ID:yCFLGFFGO
上にいくヤツはゴマスリ上手?そんなんだからダメなんだよ!テメーの力のなさをたなにあげて・・・。 はぁ、なさけない。
598:2008/09/19(金) 22:55:09 ID:YieHauNfO
話かわるんですけどM木さんてやめたんですか??やっぱり嘘???
599でもね:2008/09/19(金) 23:07:02 ID:VQjsGHvkO
実際、上にいった奴は胡麻すりが上手だったよ。ある程度仕事が出来れば後は胡麻すりだよ。
600腹のさぐりあい:2008/09/19(金) 23:57:55 ID:eDkzqp7IO
みんな 腹のさぐりあい 誰も信じられない!普通はチーフは、サブを守るのにこの会社は、みなライバル!というか無関心\
601食品:2008/09/20(土) 00:34:27 ID:17/3KqEv0
>>592
どこ?関東?うちもずさんな運用しているよ。生鮮ひどい!いつも18:00前後のスリット。
しかも前残1時間の9A8で帰っているのは20時過ぎ!錆残3時間を当たり前にやってる・・・
わが食品も一日1時間以上は当たり前だし。本当に牢記入れよ、監査なんてまったく無駄!
どうせなあなあですませる事間違いないし。社長にも報告いってないんでしょ、どうせ。
602:2008/09/20(土) 01:01:01 ID:dFTpbG59O
申し訳ないけど一時間程度でガタガタ言うなら社員辞めたほうがいいよ。

毎日2時間超えなら同情するが。


603ダイエー:2008/09/20(土) 06:40:30 ID:dWdrhdGvO
入店から始業まで15分以内、終業から退店も15分以内。面倒だったなぁ。今もそうなのかなぁ〜。
604:2008/09/20(土) 11:45:01 ID:XHSYEHoj0
>>602  
申し訳ないけど一時間程度って・・・そんなの貴方の勝手な感性でしょ!時間の大小の
問題じゃないでしょ。そりゃ1分でもサビ残はないのがベストでしょうけど。
605:2008/09/20(土) 13:43:16 ID:VYHdNDjPO
不満あるならきっちりつける なぜそれが出来ないの???
606指扇店畜産チーフ:2008/09/20(土) 14:12:33 ID:hDBoMiT00
休憩中失礼します。
>>598
11月に辞めます。
すでに辞表出しました。
ご迷惑をかけ、お世話になりました。
607ななし:2008/09/20(土) 18:44:40 ID:RxZUZZOb0
ブラックITから転職を考えているですが、
ここって20台後半で転職した場合、
ランクは最下級からで、年収は300万以下なのでしょうか。
608:2008/09/20(土) 20:58:16 ID:VYHdNDjPO
それだけのスキルあるならやめたほうがいいよ?  絶対に!!300はあると思うけど
609www:2008/09/20(土) 22:43:31 ID:3wad4cY20
>>606
辞表×退職届○
610nanasi:2008/09/20(土) 23:25:53 ID:RxZUZZOb0
>>608
御忠告有難う御座います。
この業界では派遣(偽装派遣)が多く、
安心して働ける労働環境ではなく、
将来への不安が多々有りまして…
611:2008/09/20(土) 23:35:39 ID:VYHdNDjPO
けっきょぐモッチーやめるというのはうそだそうです 誰かが書いてるだけです
612aaa:2008/09/21(日) 00:16:04 ID:S0JLorGV0
>>611
モッチーに聞いたの?
613食品:2008/09/21(日) 21:08:18 ID:yh3q4sZ00
>>602
我慢できるとかじゃなくて犯罪なの!サービス残業は!いくら会社や管理職が「自分で勝手に」って
言い訳しても犯罪なんだよ。この会社は「仕事が好きだ」とか「やりがいを感じる」とかいって違法な
サービス残業をしてきたヤツらが上で大きな顔しているからサービス残業に依存したシステムを当然に
している、それが大問題なんだ。業革なんてその代表。パートを育成してとか、定位置管理すればとか
さらっと言っているけど、いつやるの?どれ位時間かかるの?とか全く提示しない、つまり錆残でやれ、
っていう事。労働時間予算も当然反映されてないし。
今の体制じゃ本当の業革なんて不可能、絶対。働き甲斐のある会社や社会から信頼されるなんてありえない。
いつか牢記に刺されておわり。借金多い会社だからマックみたいに残業代支払いなんてなったら潰れるからね。
614やー:2008/09/21(日) 22:00:07 ID:xBAunrEt0
サービス残業じゃなくて残業すればいいじゃん〜
自分の仕事が嫌いな人はなにやったってやりがいはうまれないと思う
615江戸川区:2008/09/21(日) 23:53:29 ID:yLrnmx/6O
ネチネチネチネチ。不満ばっかりネチネチネチネチ。いやだね〜
616:2008/09/22(月) 00:03:20 ID:0NIMGdO4O
ほんとだよ ちゃんと仕事したと胸はれるならちゃんと付ければいいんだよ それをとがめられたら本当に犯罪なんだよ 勝手にサービスして文句言うなよ
617持木:2008/09/22(月) 08:34:39 ID:nd1jzWJf0
辞めるよ!
618:2008/09/22(月) 09:54:33 ID:0NIMGdO4O
モッチィやめるなよ 辞めるほどの問題発言したわけでもないのに
619毎回毎回:2008/09/22(月) 11:55:04 ID:D5go5S+ZO
こんなとこで錆残、錆残しつこいな。
計画的に仕事してはみ出た分は残業つければいいでしょ?
それを店長がとかさ言い訳ばっかで戦いもしないで労基入って〜ってさぁ…。
ガキじゃないんだからね?
620そうそう:2008/09/22(月) 14:24:59 ID:ZuWs45mqO
甘いよ。
嫌ならやめれ!

621たこ:2008/09/22(月) 21:55:40 ID:TaCttEdAO
おまえらがいる限り錆残はなくならないよん。
622まあまあ:2008/09/22(月) 22:26:36 ID:zYhDzfgm0
@残業したらきちんと対価としてお金が欲しい。
A自分の意思で働くのがサービス残業。
B上司から無報酬での残業を強要されている。

論点ばらばらじゃない?
問題はBじゃない?これが解決すれば@だって解決だし・・・
解決のための人員確保は会社の責務であって、
いわゆる適正配置、作業計画を明確にするのが業革?
理論でなく、ゆとりも加味した計画の提示をお願いしたいね。
現状では残念だけど、方向性が見えていないんじゃない?
だから働いている現場だけにしわよせがいってるんでしょ。
固定値、変動値の要因と係数が見えてれば
残業の正当性だって明らかになるでしょう(理屈上)
人が不足したら、代わりに働いた人に人件費をさくのは自明の理だし。
業務上必要な突発も、残業としては有効でしょ。その他もろもろ・・・
こういった認識が共有されて、各部署に教育・徹底されていれば、
Bも@も解決するんじゃない?(これも理論上)

Aは自己啓発かな?・・・
623馬鹿ばかり:2008/09/22(月) 22:40:53 ID:ZuWs45mqO
ゆとりも加味した計画の提示って…

こいつ馬鹿じゃないの?

624めんめん:2008/09/22(月) 22:49:59 ID:HLpjktsi0
てすと
625ちくりん:2008/09/22(月) 22:58:46 ID:HLpjktsi0
一生懸命働いてると堂々と言い切れるなら単にルール通りスリット、ルール通り申請、それでケチつけるような上司は「訴えますよ」と脅しゃ良いじゃん、
世間や行政の目が厳しくなった昨今そんな管理職会社だって迷惑なんだから実名書いて直行便で送れば良いじゃん、
社長だって世間に広まる前に真実を教えてもらった方が助かるはずだ。
過去のいろんな会社の不祥事発覚も全て内部告発からだからね。
626名無しさん:2008/09/22(月) 23:23:18 ID:uttEOWhc0
山田がやめるってさ
627:2008/09/22(月) 23:30:34 ID:N3ne7K7kO
どこの山田だよ。
628:2008/09/23(火) 00:05:28 ID:I4aApPEn0
キリン堂に情報を漏らしてる山田じゃないの?
629:2008/09/23(火) 00:16:41 ID:qg3YlcKiO
近畿?
630:2008/09/23(火) 00:23:38 ID:3UUAFy/m0
そうだよ。
誘われてるもん。
631:2008/09/23(火) 06:59:01 ID:qg3YlcKiO
首都圏なんだけど、ヤマダって何者?
632:2008/09/23(火) 08:04:21 ID:20Wca+jn0
俺ライフ正社員で入社して1週間で辞めたよ
633:2008/09/23(火) 08:45:34 ID:871qGnouO
1週間?それで給料ってもらえるの?
634カッター:2008/09/23(火) 20:50:12 ID:kT/bKHWw0
元水産チーフの松並気象予報士こないだテレ朝のゴールデンタイムに放送された特番に出て
ゲリラ豪雨のことについて語ったらしい、出世したのかな?、そのうち報ステかJチャンネルにでも出てこないかな。
635:2008/09/23(火) 20:52:15 ID:871qGnouO
短パンマンてなんなの??いつも出るんだけど
636:2008/09/23(火) 22:02:13 ID:UphjhLUpO
やまだって、近畿圏のバイヤーのやまだかな。
まだ情報を漏らしてるのかな。さすがにもうやってないでしょう。
637性感:2008/09/23(火) 22:43:37 ID:2nOcJxuuO
かなり山田嫌いな粘着がいるな。

638:2008/09/23(火) 22:45:03 ID:uzXWxIZxO
アルバイトの話しよーよ
639名無しさん:2008/09/23(火) 22:54:32 ID:PPxTupB40
松田むかつくわ!
640いおり:2008/09/23(火) 22:57:29 ID:yKa2NItz0
クールポコせんちゃんライフ辞めて大正解!
641:2008/09/23(火) 23:50:25 ID:qg3YlcKiO
せんちゃんって、やっちまったなぁ!の方?
642うの:2008/09/23(火) 23:53:23 ID:2S/fo7rX0
>>601

松田って果○のバイヤーの?
643うの:2008/09/23(火) 23:54:52 ID:2S/fo7rX0
間違えました・・・
642は>>639です・・・
644:2008/09/24(水) 00:11:02 ID:2/5cuQwtO
>>640
ライフの社員だったの?
645仙庭健太郎:2008/09/24(水) 02:04:22 ID:OVRjp3o/O
左のツッコミの方だろ。
でもどこのデマだよ
ありえない(・o・)見た目はぽいけどね二人とも
だけど芸人のコンビ経歴考えるとありえない。

ただ高卒ですぐに入社して辞めたのならありえない話じゃないけど…
大卒の相方と出会うか??多分、芸人一本だと思う。
東京だから1995年位だろ可能としては出店ラッシュ時代か…
646現役バイヤー:2008/09/24(水) 06:50:06 ID:FbiVZg1r0
ライフのバイトスレはコッチ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220256083/101-200
647クール:2008/09/24(水) 09:54:39 ID:MhxP8/PqO
仙庭、農産担当でいたよ!
648仙庭健太郎:2008/09/24(水) 10:56:41 ID:OVRjp3o/O
マジで(・o・)居たの??
仙庭の同期かなんかか?
いつ頃までいたの?
クールポコ好きだから詳しく教えてくれ。ぽいっちゃぽいよねあの二人
649クール:2008/09/24(水) 13:48:55 ID:MhxP8/PqO

650クール:2008/09/24(水) 13:50:40 ID:MhxP8/PqO
フロンティア新入社員号にでてた。生年月日もあってるし。葱嫌いだけど農産って書いてあったよ。
651.:2008/09/24(水) 21:39:22 ID:hZS1mr2s0
経営管理に一人入ったらしい
652:2008/09/25(木) 08:39:35 ID:qiaDUT8uO
10/1付の異動はありますか?
近畿圏ですが。
653:2008/09/25(木) 11:26:49 ID:inj6CQUfO
なし。
654:2008/09/25(木) 13:25:43 ID:S4HxH0fj0
まいまいはぴーらいふ(笑)
655ヨツバの:2008/09/25(木) 13:44:16 ID:ibq62BoGO
クローバーかがやくよー
656年収3.2倍 :2008/09/25(木) 13:52:51 ID:TWymZofZ0
久々に来たが底辺だねー。鵜飼いの鵜じゃねえんだからさっさと転職しろよ。
よく年収300、400で生活できるね。こんなに搾取されるドレイで何が
楽しいの?
657:2008/09/25(木) 14:49:23 ID:inj6CQUfO
クールポコの仙波って何年入社だったの?
ふろんてぃあで特集組んでくれないかな?
658食品:2008/09/25(木) 15:46:59 ID:b19Hx7vl0
>>656
どこに転職しましたか?参考までに聞かせてください。いつでも辞めたい、って思ってます。
今の食品は最悪です。いやずっとひどかったと思いますが、最近さらに非道いです。
欠品0だの日付チェックだのやることばかり増えて労働時間予算は減る一方、もう錆残も限界。
毎日2時間以上錆じゃ嫌にもなります。
659:2008/09/25(木) 17:44:41 ID:4CxUH4qCO
計画残業以外に錆残?
660.:2008/09/25(木) 21:06:15 ID:8i+LTzT20
>経営管理
中途採用の方でしょ?
部に入られてるけど、働き始めはは10月10日辺りから
らしいですよ。
661現役チーフ:2008/09/25(木) 21:31:20 ID:lt80/KkS0
みんなで残業の件訴えようぜ!
662:2008/09/26(金) 07:58:36 ID:o+iM3XOH0
仙波かなり変わり者だったぜ
663年収3.2倍 :2008/09/26(金) 08:48:55 ID:Co7zPabw0
658 君に選択肢は誰でも入れる流通、外食、SEしかない。
自分の文章を読み返してみろ。他人や環境のせいにして自分に何ができるのかが
全くわからない。君はどの会社に入ろうと不満を漏らすだろう。つまり君は資本主義社会における
能力レベルで300万の価値しかない。ライフに残って年収450を目指すのが正解。
俺は奴隷はいやだから自分で会社を興した。業界は教えない。ニッチすぎてわからんだろうから。
ライフで学んだことは1つもない。強いて言うなら認識レベルが池沼並みでも生活できるんだなってことか。
特に役員、部長、店長はリアル池沼。
664:2008/09/26(金) 12:57:08 ID:g2qTcnfGO
1日付けって内示出てるのー??このまま年末??
665:2008/09/26(金) 17:56:03 ID:dZBhgrCsO
年度末じゃん?w
666ばか!:2008/09/26(金) 20:24:15 ID:vr0oFSL7O
馬鹿馬鹿しいね〜、もうあんな奴消えればいいのに!あほ社員がいますよ
667:2008/09/26(金) 21:51:33 ID:HTwdb0KH0
666どこのお店の社員が馬鹿なんですか?
668はあ:2008/09/26(金) 23:33:05 ID:vr0oFSL7O
>>667 今日、ミス発注した君だよ!クズめ
669うか:2008/09/27(土) 00:28:20 ID:pJsRh1FrO
サービス残業無理。肉体労働だから過労死しちゃうよ。過去最高益か知らんが出すもの出さないとね。物理的に無理なのに残業するなとか言う管理職シネよ。せめて手伝え。出身部門一緒なんだから。
670現役:2008/09/27(土) 00:48:00 ID:roGtFShD0
どこの店も半額シール待ちいるよな
671:2008/09/27(土) 02:52:04 ID:Zo3Avltu0
どこの部門ですか?
672e:2008/09/27(土) 02:57:24 ID:zOHA1waY0
>>669
残業代払わないで使ってんだからそりゃ利益でるわな。
673LIFE:2008/09/27(土) 23:50:25 ID:fhaosoiR0
>>669
奴隷制度・植民地全盛時代の帝国主義。それがライフ。支配層が潤えばそれでいいって感じで。
みんな、手抜く事だけ考えて仕事しよう!頑張り、一生懸命は全て搾取される運命なんだから。
どうせ手抜いたってわからないから。わかるような能力あったら669みたいな状況作らない。
674:2008/09/28(日) 13:12:05 ID:fwfSSbAyO
もっと異動出ないかね。つまらんな。

特に近畿圏生活関連部。
675ひろいん:2008/09/28(日) 16:50:05 ID:tIsTdjnr0
ライフコーポレーションの給料ってどうなの?
676:2008/09/29(月) 07:01:20 ID:j882bUTdO
誰かチクれ!
677:2008/09/29(月) 12:16:47 ID:sJmKJjD7O
あのお肉屋さんほんとに辞めちゃったの??紙出てないような??
678:2008/09/29(月) 14:22:56 ID:JlcGC9KHO
指○店畜産チーフは11月に退職するって書いてたよ。
679:2008/09/29(月) 16:09:35 ID:WjdvsUm00
指○店畜産チーフ11月に辞めるって話し回ってきたよ。
680:2008/09/29(月) 17:24:04 ID:sJmKJjD7O
やめなくたっていいのにね??大したこと言ってないじゃんね??
681LIFE:2008/09/29(月) 17:52:56 ID:AYM7RDYD0
みんな似たような事思っているよ。名前や店は違っても。
682:2008/09/29(月) 20:04:52 ID:WjdvsUm00
いや、社内に話し回るのメチャクチャ早かったよ。
683:2008/09/29(月) 22:51:39 ID:TVCIM+Ip0
ネットで部下や上司の悪口言ってるのがバレて平気で働いてられるわけねーだろwww
本当は今すぐにでも辞めたいだろうに、これ以上迷惑かけたくないから11月までやるんだろ?
もう放っておいてやれよ
684:2008/09/29(月) 23:00:01 ID:JlcGC9KHO
本当に辞めるわけないじゃん。
685:2008/09/29(月) 23:24:15 ID:j882bUTdO
もうモッチーねたはやめて次いってみよう!
686ばか:2008/09/29(月) 23:45:23 ID:VIrPCEcwO
みんな暇だね、くだらん事を。
687現役指扇店:2008/09/30(火) 16:03:28 ID:p7WurY1H0
休憩時間毎日その話しになってます。
辞めるのは本当らしいですね。
688近畿圏:2008/09/30(火) 19:13:36 ID:pFjHex0fO
首都圏の話題で盛り上がり過ぎ
689関東圏:2008/09/30(火) 23:55:15 ID:xYA7UnM/O
だったら別スレ立てれば?もっともdat落ちが関の山だろうけどw
690LIFE:2008/10/01(水) 01:01:42 ID:/CAC6rIE0
>>683
その通り。放っておいてあげよう。錆残地獄のこの会社から逃れられるんだから、いいんじゃない?
年末を普通に過ごせるのがうらやましい・・・

691現役:2008/10/01(水) 11:22:57 ID:stGQbVME0

○扇店畜産チーフは11月に辞めるんだから11月まではこの話しで盛り上がろうよ(笑)
692:2008/10/01(水) 13:40:02 ID:SgryWN/wO
その話はまったくのデマだそうです 本人まったくそんな事書き込んだことないとのこと
693おはつ:2008/10/01(水) 19:48:53 ID:aa22Sq6x0
692へ
本人が書き込んでないということは、誰かが嫌がらせで本人のふりをした?
694:2008/10/01(水) 22:09:22 ID:sa4Mw7/uO
>>692
モッチーの知り合い?
サブのこと書いたのはモッチー?
695:2008/10/01(水) 22:48:17 ID:SgryWN/wO
だって平気ではたらいています  ○扇のにんげんですが  年末の計画の話してますよ? 要するにがせですね
696:2008/10/02(木) 00:31:14 ID:+E2pX4LCO
つまらん話が多いね。  会社の売上、先月厳しかったね、ボーナス下がらなければいいけど
697:2008/10/02(木) 14:13:35 ID:ArJdMeE0O
>>695
店長と仲良くやってるの?
698むかしなんだい:2008/10/02(木) 19:41:09 ID:UfnXPEGx0
道玄坂君は相変わらず試食しまくり?
699LIFE:2008/10/02(木) 19:41:11 ID:qDcvmdxR0
>>696
どうせ少ないボーナスだけど、これ以上多分増えないよ。残業カットに狂っている現状を考えると。
とにかく上層部だけ潤えばいいって考えているから、この会社。だからわざわざ「働き甲斐のある」
なんていちいち方針にあげているんだよ、出来もしないのわかってて。
700:2008/10/02(木) 21:53:15 ID:ArJdMeE0O
上層部は店舗従業員を奴隷だと思ってんだろうな。会社の利益最優先でサービス残業黙認。
いらなくなったらポイ捨て。最悪企業。
701サラリーチン:2008/10/02(木) 22:18:17 ID:UfnXPEGx0
それはどこの会社も一緒
702畜産:2008/10/03(金) 08:42:52 ID:YeIouU050

やっぱり○扇店畜産チーフは11月までなんだな。
703あほ:2008/10/03(金) 12:37:06 ID:KhiLLoS3O
って言うかしつこすぎ!!それしかねぇのかおまえら!!
704:2008/10/03(金) 13:01:42 ID:YeIouU050

この話題で○扇店畜産チーフ他人を装って書き込んでるよ。
705ばか:2008/10/03(金) 13:25:23 ID:g/6x3UKcO
つまらん書き込み多すぎて。ほんと皆さん暇だね、他にやることないの?
706いまじん:2008/10/03(金) 18:49:26 ID:QcoAKCd40
つい見ちゃう人も同類だと思うけど
707すごすぎ:2008/10/03(金) 19:03:09 ID:6+NA9HPTO
Sチーフのプログ見ました。素敵ですね。僕も仲間入りさせて下さい。
708教えて:2008/10/03(金) 23:01:20 ID:EGkEAaYHO
ライフの契約社員に応募しようと思ってるのですが‥
茶髪はダメですか?
709は?:2008/10/03(金) 23:08:25 ID:ohsHi/0e0
今どきバイトの学生でもそんなアホみたいな質問しねーよwww
710LIFE:2008/10/03(金) 23:31:57 ID:R3FBIFKX0
>>700
サービス残業黙認×、強制が○。だって業革だのストア4大取組だのやる事増やして
労働時間の予算削っているんだぜ!サービス残業しろ!って会社の意思表示。
とにかく業革の成果を数字で出したいから労働時間の実績を削って、「少ない時間で
効率的な働き方を実現した」とかっていいたいんだろうね、外部に。
誰に自慢したいんだか・・・馬鹿か!ほんとに。
711名無しさん:2008/10/03(金) 23:56:45 ID:AkQaHJ780
伏見のマツダってまだいる?
すげーむかつく奴なんだけど。
712現役:2008/10/04(土) 05:14:45 ID:uGLyAf1n0
>>707
URL教えてください!
713:2008/10/04(土) 10:18:15 ID:MgdPHkoQ0
サービス残業嫌だとか愚痴言ってる奴何なの?
ライフがっていうより小売業全体がサービス残業の嵐じゃん。
これは入社する前、業界研究してる段階でわかりきってるだろ?
お前らはサビ残百も承知で小売選んで入社してるんだからさ、
それって自業自得じゃん。普通小売なんて行かないからな
714今田勇造:2008/10/04(土) 21:07:53 ID:V6zRqn3K0
そんなに不満いうなら仕事放り投げて帰れ、猫かぶりのくそ真面目ども。
715食品:2008/10/04(土) 22:52:42 ID:PG3Fce9R0
713、714消えろ。お前らみたいなのが錆残の元凶。牢記に刺されたら死ぬんだよ、早く改善しないと会社潰れんだよ。
716:2008/10/04(土) 23:00:27 ID:M6+DfRqUO
>>715
ご苦労。
頑張ってくれよ。
717同感:2008/10/05(日) 01:06:37 ID:Gh+nHSQKO

714に同感

チーフ や管理職にはヘコヘコ愛想ふりまいて
錆残してるくせに
ここで文句いってる奴


ここで言っても無駄だよ

直接会社に言え!

どうせできないだろうけどね!
718現役:2008/10/05(日) 06:10:34 ID:krLYmMta0
○扇店畜産チーフ素で辞めるんだな。
719:2008/10/05(日) 10:03:20 ID:jqWBKujw0
>>715
いやいやwお前が消えろ
そもそも小売働くと決めた時点でサビ残は覚悟するべき
嫌なら転職すれば?でも脱小売しない限り
転職→小売入社→サビ残→転職→小売入社→サビ残・・・
の繰り返しだよ ま、頑張れよ!あらたっしたーーーーー!!
720今田勇造:2008/10/05(日) 18:33:56 ID:tXUHu72h0
そもそも、サービスとは辞書で調べると「奉仕」と言う意味だ、つまり不満があるというのは奉仕の心が無いんだからそれならやるなと言う事、災害のとき「やってやってるんだぞ」というボランティアがいても返って被災者は迷惑だろう。
奉仕するつもりがない、つまり「強要されてる」という覚えがあるなら訴えれば良い、いや、会社の為にも訴えるべきだ。
会社では猫を被ってるやつらがいるから本社も「出来るんだろう」と思い込んでどんどん仕事を増やすんだよ。
ここで書き込めば誰かが「何とかしてくれるだろう」という他力本願があるんだろうけど
自分が困ってる問題なら自分で問題解決しよう、自分で会社を変えようというくらいの気概を持て。
猫かぶりの方が錆残の元凶なんだよ。
そういうことだよ、715君。
721深川犬:2008/10/05(日) 19:21:52 ID:tXUHu72h0
猫被ってる人たちが管理職になったら部下の錆残にも見て見ぬふりするに決まってる、自分の問題も解決しようという気概ももてないやつが
部下(他人)の問題解決してやろうなんて気概もてる訳ないからね、もっと偉い部長や本部長の前で更に猫被るに決まってるし。
よってネコちゃんたちに批判する権利無し。
722:2008/10/06(月) 03:22:20 ID:OtSszvV6O
723指○店:2008/10/06(月) 15:00:36 ID:Mn91cHxSO
>>718 まじで?
724千川:2008/10/06(月) 16:52:26 ID:H4Te2PxrO
おばQはどうよ。食われた奴はいないの?
725農産:2008/10/06(月) 17:06:24 ID:4GXmKrH20
俺も昨日の昼休み○扇店畜産チーフ辞めるって話し回ってきた。
726:2008/10/06(月) 21:38:08 ID:Mn91cHxSO
おばQって誰?
727賀背大衆:2008/10/06(月) 22:10:11 ID:l8QUG3050
ガセだったら本人は訴えりゃ良いのにな。
728ばか:2008/10/07(火) 13:46:18 ID:d1aN9oM5O
ほんと、色んな奴がいるね、馬鹿馬鹿しい
729:2008/10/07(火) 23:11:16 ID:5e+ITnF70
○扇店畜産チーフどんな人なの?
730現役指扇:2008/10/07(火) 23:20:40 ID:BaJJkSqLO
普通の人
ちなみに指扇→千川レジチーフも普通の人
このネタ終了
731:2008/10/08(水) 00:43:49 ID:YyWMYaav0
イオン閉店数増えるんだってね。ライフは閉店しないの?黒字化進めたいんだから赤字店潰せばいいのに。
手っ取り早く経費削減できていいじゃない。
732:2008/10/08(水) 07:49:51 ID:HzwowGQuO
扇と川って付き合ってるの??
733:2008/10/08(水) 08:39:09 ID:3ilcpSBxO
意味がわからないんですが。
734農家:2008/10/08(水) 10:57:31 ID:InNl/NOIO
閉店するには億単位の金はかかる。だったら維持費と人件費の一部でも賄うために赤字でも営業するだろうに。
735働き甲斐ないね:2008/10/08(水) 14:19:20 ID:l7EftBUMO
皆さん、休みの日の使い方はどうですか?パチンコ、スロット三昧? もっと有効活用しましょうよ。寝ることが趣味な奴もいるよ
736それより:2008/10/08(水) 20:13:19 ID:7yRjWJE1O
吉川駅前店を閉店させたほうがよくないか?そのうち客だけじゃなくパートやアルバイトも取られてボロボロになるような…
吉駅には人がいなく商品も埃かぶってなんだかかわいそう…
737無知:2008/10/08(水) 20:52:27 ID:2MAL38Q/O
>>736
吉駅がどうしたの?
738信次隊:2008/10/08(水) 21:34:02 ID:utoG5rnk0
イオンの巨大なショッピングモールができたことだろ?
739:2008/10/08(水) 21:42:17 ID:HzwowGQuO
よしえきはきびしいよ! でもがんばって?異動したくないから吉駅にはいきたくないので
740珍知:2008/10/08(水) 21:45:02 ID:utoG5rnk0
越谷ショッピングモール?
741脅威:2008/10/08(水) 21:52:10 ID:qN+fC14+0
本日の黒原店プレオープンはどうだったのでしょうか?
あの地域は競合も多いからなぁ・・・
742名無しさん:2008/10/08(水) 22:54:31 ID:OJfOjGJb0
21時以降でも電話とれよカス。営業してんだろ?
743:2008/10/08(水) 23:00:17 ID:3ilcpSBxO
やだ。電話番いないし。
744テレビ好き:2008/10/08(水) 23:08:11 ID:s7k5d7B60
吉川駅前と言えば、疑惑の大家族A家の御一行様がやってくる所?
それとも吉川の方?
745LIFE:2008/10/08(水) 23:25:03 ID:YyWMYaav0
吉川駅前はもう駄目。篠崎と並んで討ち死に店舗になるだろう。どうしてライフって競合出るとすぐ駄目なの?
「隣に競合ができても負けない売場」じゃないの?今のライフの目指しているのって。
746こちら足立区:2008/10/09(木) 00:01:25 ID:AIWLC0PG0
レイクタウンってやつか、イオン自体どうなんだろう?という気もするが・・・。
俺個人的には最近のモール型店舗ってどうも好きになれない、入り口に入るまでと売り場から売り場までやたら歩かされるし、各階の移動もノロいオートスロープも乗って。
なんかイラつく。
忙しい日本人向きじゃないような気も・・・。
最終的には食品スーパーが生き残るんじゃないか?。
747:2008/10/09(木) 01:01:45 ID:HaK5+XfAO
なんやかんやで
駅からまっすぐいくとイオンの中にあるマルエツが深夜営業やってるから便利かも。
イオンの食料品は買い出し用かな?
いずれにせよ吉駅はもう駄目だろうね。


競合に弱いハッピーライフ♪
748森田コーイチ:2008/10/09(木) 05:40:23 ID:IbW/w+3Z0
モール型店舗というのは休日をのんびり過ごすには良い、その点では安、近、短を求める日本には合ってるとも言えなくもないが
土日の売り上げだけで成り立つ程甘くもないだろう、現に多くのモール型店舗は平日のガラガラぶりが目立つ、夕飯のちょこっとしたおかず買うのに入り口まで長い距離を歩いたりオートスロープに乗るのはかったるい。
ライフのようなある意味ケチい店が日本ではやはり無難だろう。
むしろ「よそがどうしたから・・・」といって安易に目先の安売りに走ったりするのが日本のスーパーの悪いところ。
749もも:2008/10/09(木) 08:34:00 ID:nGUDFCnK0
華屋与兵衛がゼンショーの子会社になるって知らなかった。本社から
出てくのかな??
750魚屋飲兵衛:2008/10/09(木) 09:11:14 ID:IbW/w+3Z0
>>749
えっ!?、それは驚き、今Hpで確認したら確かに「昨日取得しました」なんて書いてあるがビッグニュースだね。
手放すってことでしょ?。
ライフから出向したひとは?、竹ノ塚店にある製麺工場はどうなるんだろう?
751近畿:2008/10/09(木) 11:25:40 ID:7qw6dIKiO
昨日新店がらみの異動出てたけどかなり動いたのかな?
752首都圏だけど:2008/10/09(木) 12:36:11 ID:IbW/w+3Z0
シフト組んでからの移動は頭にくるね、10日前ならまあ許せるけど16日過ぎてからはモラル違反、
以前それで夏休みが潰れた事がある。
753LIFE:2008/10/09(木) 16:05:44 ID:oAyAJ1R00
>>752
ライフにモラルなんて無いよ。今ごろ言われても・・・
754:2008/10/09(木) 16:58:17 ID:rSqEFUN60
ライフで24時間ってあるの?
755:2008/10/09(木) 19:41:05 ID:97ksmZNDO
ないよ。遅くても25時閉店。
756:2008/10/09(木) 19:54:09 ID:5XJUfBy50
華屋与兵衛、こんなもんなんだね買収額って。

//woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20081009ax007n1
757近畿圏:2008/10/09(木) 20:28:04 ID:u+PiE1pg0
異動が色々と出ておりますが、
大国町店も出ているのでしょうか?
758近畿:2008/10/09(木) 20:36:30 ID:7qw6dIKiO
うん!出てるよ。まさにその大国町がらみでしたよ
759LIFE:2008/10/09(木) 23:32:22 ID:oAyAJ1R00
関東は無いの?そろそろ出ないと年末計画にかかるんだけど・・・早く脱出したい!
760:2008/10/09(木) 23:46:54 ID:jb4jfsdZ0
会社から脱出すればいいんじゃね
761:2008/10/10(金) 09:20:59 ID:oDah2ZdnO
やりがいない仕事だし、人間関係も長時間勤務と不規則勤務もあって良くはない。
おまけに転勤が多いから転勤する度にまた転勤したくなるそんな会社。

762ライフ:2008/10/10(金) 09:58:57 ID:l2ecbHSEO
懐かしいなぁ、みんな元気ですか?
763:2008/10/10(金) 11:08:46 ID:LnBa+AvMO
与平衛売却したのはなぜ??
764:2008/10/10(金) 11:32:56 ID:hdT7/Zs0O
与兵衛の株は、もともと誰が過半を持ってたのですか?

会長ですか?ライフコーポレーションですか?
765:2008/10/10(金) 12:08:04 ID:LnBa+AvMO
ライフがやばいから売却したのですかね??
766:2008/10/10(金) 12:12:49 ID:LnBa+AvMO
ライフがやばいから売却したのですかね?有利子負債もものすごいし
767:2008/10/10(金) 14:05:39 ID:X4naCCGaO
あよ、新聞を読め!
768ai:2008/10/10(金) 17:20:54 ID:l2ecbHSEO
社内結婚してる人多いけど、2人ともここで働いてて大丈夫かな?金銭面とか…誰か教えて。悩んでます。
769:2008/10/10(金) 19:27:27 ID:LnBa+AvMO
なぜよへいを売ったの?知ってる人教えてください!
770情報屋:2008/10/10(金) 20:27:31 ID:ZTqc5ueI0
会長の持ち株90%(だったと思う)のうち55%(だったと思う)を譲渡したとのこと、
理由は200店舗ももう見切れないからみたいよ。
社長以下取締役は総退任だそうです。
771ai:2008/10/10(金) 22:25:39 ID:l2ecbHSEO
間違えた。×悩んでます→○心配してます
772:2008/10/10(金) 23:08:26 ID:hdT7/Zs0O
62億で売れたんでしよ?そのうち借金の50億を引いて、12億が実質の売却額ですね。

会長ぼろもうけですやん。
773あの
もし自分が会長だったら
このご時世に危ない会社二つも抱えてたくはないなぁ…
買ってくれるとこがあるうちに売って借金返してのこりの12億の退職金で隠居したい…