ムラキの事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ださ男
学歴詐称を雇いこきつかっている
毎晩経費で 食事
2ちんぴら:2008/06/23(月) 07:21:59 ID:OjrMgZ+3O
ムラキッテ有名なの?
3:2008/06/23(月) 07:45:26 ID:BqSuksRhO
神求人?
4nanashi :2008/06/25(水) 21:36:59 ID:ZXzDbrGn0
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:20:23 ID:f2iEVIs80
時計のムラキ?
それとも自動車関係の?
6じゃん:2008/06/28(土) 10:24:12 ID:+hl5aX8dO
スタンドとかに卸してる会社
7ちんどん:2008/06/28(土) 21:09:18 ID:+hl5aX8dO
今時 毎晩食事に連れていくほど 景気いいわけ〜
ただよりたかいものなあからね〜
やばい会社としか言えないよな
8しゃん:2008/06/29(日) 18:18:57 ID:mqVdFdwl0
なんかね。
入社すると自社株強制らしい。
本当かな?
9どん:2008/07/03(木) 20:58:04 ID:2LZ2QtZDO
株は わからないけど
半年は見習みたい
正社員になってからかな…株かわされるとどうなるん?
10ちん:2008/07/06(日) 23:54:28 ID:PhiADKh4O
あげ
11ななし:2008/07/13(日) 15:02:14 ID:S//3FMRk0
ムラキは風前の灯火。倒産寸前。
ガソリンスタンドのセルフサービス化で壊滅的な打撃を受けた。
社員は次々に退社している。
残っている社員も残務整理しかやっていない。
12あめ:2008/07/13(日) 18:50:37 ID:Wg7xkR7mO
まじですか?
早く倒産すれば いいのに

てか 全国にあってもつぶれるわけ?
13:2008/07/15(火) 18:11:49 ID:xs/T/dsuO
あげ
14はげ:2008/07/16(水) 13:28:20 ID:TJ5AF0UrO
特攻隊のみなさんご苦労様です。
15はるまげ:2008/07/16(水) 16:28:24 ID:Ce1URZmVO
特攻隊??
16:2008/07/18(金) 12:23:07 ID:zoXcCSq9O
あげ
17安い株価:2008/07/18(金) 15:11:02 ID:s8BbELwb0
ムラキ部品時代、杉並に居たよ
事務所の2階が寮だった、なつかしぃ〜
18うまずら:2008/07/19(土) 13:04:00 ID:JFYuapMyO
なんか まわりからのみたら怪しい雰囲気よ
やくざじゃあるまいし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:29:45 ID:15H+eoTj0
ここはもうカー用品から撤退しただろう。
あとは杉並に保有する土地を売却して会社はお終い。
20なぬ:2008/07/21(月) 22:25:31 ID:RK0l0VQzO
そこだけが おしまい?
全国の営業所もおしまい?早くおしまいになれ
カー用品あつかってるんじゃない ワイパーとか(笑)
21南光:2008/07/22(火) 13:56:41 ID:/56gemZN0
伊丹のハズレのハズレの営業所なついw
22あふ:2008/07/23(水) 07:33:01 ID:r9KYx2jlO
ボーナスでないらしい上のものは 経費でなんでもやってるから それ以上もらえないだろ きたねえんだよ
23うほ:2008/07/24(木) 21:50:05 ID:gmX47t4r0
株価が危険水域に達しているぞ。
24うまずらはげ:2008/07/25(金) 08:48:35 ID:Z42wKhHkO
時間の問題か?
やめられないやつらも情けない
所詮金か
25ござ早漏:2008/07/25(金) 18:11:37 ID:dBcPb41M0
むしろ今までよく生きながらえた
26はげうま:2008/07/25(金) 18:54:07 ID:Z42wKhHkO
たぶん 何か悪徳してるんじゃね

じゃなきゃ 毎晩外食なんてできねえだろ
27:2008/07/26(土) 16:53:29 ID:tpas8+o9O
あげ
28しぇる:2008/08/07(木) 08:13:53 ID:fMXjJ+fHO
こんなに向かい風でも潰れないムラキさん…
29mm:2008/08/07(木) 18:05:40 ID:q0nBQlxD0
地元のムラキが募集してるけど 辞めたほうがいいですか?
30mmm:2008/08/08(金) 18:40:42 ID:8+iLWa6mO
>>29

マジレスすると、あなたの学歴、職歴、年齢が分からないとアドバイスできないです。
31はげみ:2008/08/11(月) 20:18:09 ID:tw1/6+o/O
潰れるとこはいることないよ
32またにてぃ:2008/08/12(火) 02:40:24 ID:0zAuhI95O
多分潰れないだろうな。

新卒募集かけてたし。
33なつ:2008/08/12(火) 06:23:42 ID:FLwlZhvEO
新卒とっても 潰れるだろ
取引減ってるみたいだし
34ミミ:2008/08/19(火) 20:30:14 ID:B/yd4x0G0
経営状態は、HPの決算状況みれば、毎年ヒドイのは良くわかる。
メーカー直仕入などが多い為、もしも倒産なんて事になったら、連鎖倒産相次ぐだろうね。
35はげ:2008/08/20(水) 15:52:30 ID:M5RI0gKHO
上のやつらは 仕事中パチンコ行って 仕事終わりそうになったら 来いとさそうらしい くそじゃね ふざけた会社だ カンベ
36$箱子:2008/08/21(木) 20:17:31 ID:txOiQL/zO
>>35

それいつの話?

平社員は真面目ですよ。

元平社員より。
37まげ:2008/08/21(木) 20:25:23 ID:gCZnsnaRO
今の話ですよ!
だから平社員があたまきてやめてくんじゃないですか(笑)
38$箱子:2008/08/22(金) 02:26:47 ID:jzjI/pG7O
>>37
本当に?


エリア的にドコよ?

西日本?東日本?
39いかさま:2008/08/22(金) 12:29:29 ID:t1EFNFsKO
東日本 関東ですね
支店長 所長がそれじゃね
40ミミ:2008/08/22(金) 18:48:03 ID:lY0DN6+q0
株の底値ってないの?
ムラキ株 今日は一時¥39 本日¥40終了
業界では、¥50切ったらやばいって良く言うけど・・
41:2008/08/24(日) 12:41:51 ID:7Mml/vMvO
潰れない何か 悪い事でもしてんじゃねえ
42ペリー:2008/08/24(日) 15:31:57 ID:v13amnFMO
ファンドが入ってるから大丈夫でしょ。
43:2008/08/24(日) 18:05:34 ID:7Mml/vMvO
いんちきしてて ファンドもなにもねーだろ
給料ごかして
44かご:2008/08/28(木) 07:19:52 ID:HX6IAeKFO
働いてるからわかる あぶねえ会社だわな
45DJ:2008/08/29(金) 01:34:30 ID:7NU6awVWO
この会社って、なんか悪いことしてるの??未来ありそうですか?
46:2008/08/29(金) 07:44:39 ID:PFwp/M3/O
未来あるわけないじゃん
つぶれそうなのに(笑)給料ごまかして いんちき労働 裏では… ま 会社も働いてるやつも最低じゃね
47外野:2008/08/29(金) 19:21:08 ID:HY+HhBtX0
労働基準局が、入ったら大変だね。
48:2008/08/30(土) 14:16:10 ID:0QCFwTl1O
今まで 入らなかったのが不思議 ばかだらけだったんだわね
49:2008/08/30(土) 15:33:46 ID:HikU4YIVO
それって残業&休日出勤が多いってこと?なんで労働基準局入らないの?
50:2008/08/30(土) 19:52:15 ID:0QCFwTl1O
残業 毎日12時までだよ土曜も毎週出勤になったし 契約違反 社員になれてないのに 多く働いたからって 引かれるんだぜ おかしくね
51捕手:2008/08/30(土) 23:38:31 ID:gcbLZ+Ak0
じゃー辞めれば
52ふふふ:2008/08/31(日) 00:51:52 ID:GEUOhop+O
たぶん 何人もやめるだろ そこの営業所からは 内部事情ばれなきゃいいけど(笑)
53投手:2008/08/31(日) 06:04:35 ID:Qp9jnEjg0
若手は、辞めても他に探せばムラキよりいい仕事いっぱい見つかるだろうが、40歳超えるとなかなか見つからないもんね。
歳逝った者は、結局どんな状況であろうと、しがみつくしか無いんだよ。
会社と一緒に・・・・
この業種も、10年先どれだけの会社が残っているものだろうか?
54:2008/08/31(日) 12:34:32 ID:0yBOE+mJO
営業所の売上いくためなら、休日出勤させて金支払わないでもいいのかよ
55ガンバレ:2008/08/31(日) 13:24:09 ID:d0eAHnjMO
North Korea
56:2008/08/31(日) 14:18:16 ID:GEUOhop+O
四十過ぎてる人はいない
体力もたないでしょ
見切りつけて やめていくんよ ひでー会社だよ
57一塁手:2008/08/31(日) 18:12:57 ID:Qp9jnEjg0
40過ぎの営業マン、あちこちの営業所にいるよ。
58うま:2008/08/31(日) 19:19:27 ID:GEUOhop+O
いんちきやってる営業所には いねーんだよ
働いてるやつがいってんだから あんたの知ってるところは まだましなんじゃないの(笑)
59二塁手:2008/08/31(日) 19:36:51 ID:Qp9jnEjg0
60:2008/09/02(火) 02:01:13 ID:IZ6Df7OwO
この会社いつ倒産しそうですか?
61どん:2008/09/02(火) 06:00:04 ID:TIsF66S80
決算状況からすると、相当な改革しないと10年先は間違いなく無いと思うが・・・?
62うま:2008/09/02(火) 21:17:03 ID:C7l6WNvWO
十年ももたないだろ

宇都宮営業所最悪
63:2008/09/03(水) 01:34:25 ID:v9FzCrxhO
↑どこが最悪なの?給料未払いとか?
64:2008/09/03(水) 08:53:13 ID:kf1+/tEvO
残業代0
毎晩12時
土曜出勤

経費つかいまくり
65光触媒:2008/09/03(水) 14:40:46 ID:cpzACAXtO
辞めた人がみるに見兼ねてチクる…

それで指導が入る事がありますね。
66:2008/09/04(木) 19:51:09 ID:on9kv15tO
株価30円だけど、どうなの?ファンド大損じゃね?
67:2008/09/04(木) 20:44:58 ID:XbzS5Z4UO
しぶといな
はやく つぶれて 全員無職
68まげ:2008/09/06(土) 04:23:36 ID:X6IeqArXO
平社員ガンバレ
69:2008/09/06(土) 15:17:17 ID:CODiKSnLO
ばかな平社員だな(笑)
やめられないとは
70:2008/09/07(日) 00:31:10 ID:6+nI0WFZO
>>69

元平社員ですか?
71:2008/09/07(日) 19:14:26 ID:9qIOsUFdO
今平社員です 正ではないけど 二人辞める予定
72:2008/09/08(月) 16:34:43 ID:xll27yqKO
中卒なのに 高卒って履歴書書いてるやつ平気でとる会社だよ レベル低
73:2008/09/11(木) 13:28:38 ID:PKua3r/9O
いつ潰れるの〜?
74ぽん:2008/09/11(木) 18:26:43 ID:6H28vylN0
株式上場時価総額が、あと3ヶ月間5億を切れば、まずは株式上場廃止!
その後、どうなるかだね!
75ぽん:2008/09/11(木) 18:28:38 ID:6H28vylN0
3ヶ月じゃなく。
9ヶ月だった。
76:2008/09/11(木) 21:30:52 ID:wRiBTYpOO
間もなくですね
77ぬこ:2008/09/12(金) 04:16:12 ID:6hMObLyAO
平社員ガンバレ!
78ぽん:2008/09/16(火) 07:46:40 ID:GphHpnoI0
大変みたいですねムラキ!!
私は今から15年前に退職したものです。
その当時はまだセルフスタンドはなく
スタンドも活気がありました。
しかしその当時からケミカル・TBAは売れなくなっていました。
毎日営業をしていると将来必ずムラキ(部品や)
の存在はないなと判断して辞めました。
しかし当時は深夜になっても楽しかったなぁー
社員旅行なんかも盛り上がったし…
今でもホームページ見てますよ
確かに現状は厳しくなっていますね。
倒産は間違いないでしょう!!
本社の高井戸も売却しているみたいだし
時代ですよこれも
それと規制緩和の余波ですかね
79ぬし:2008/09/23(火) 06:42:39 ID:lt94tFLI0
上げ
80元ムラキ:2008/09/25(木) 21:07:55 ID:55deSjRBO
末端社員は良い人が多くない?
81ピー:2008/09/25(木) 21:50:05 ID:U9XTfJ/k0
どこに?
営業所による!
82にゃーん:2008/09/28(日) 17:48:04 ID:NaDiuWKs0
一発逆転の、ウルトラCとか無いの??ガムなら、売っているが。。
83ポヨ:2008/09/30(火) 20:51:59 ID:phVRzbCA0
一発逆転は、ないと思う。
社用車の買換リースも通らない状態なんだよ。
ムラキと取引している業者(大手卸)も警戒態勢に入ってるのも事実!
84かぶぬし:2008/10/03(金) 11:32:33 ID:6CVp7qQy0
リースが通らない状況となると、銀行との取引は大丈夫なのか?
いざとなれば、ファンドが何とかしてくれる?
資産売却とかの話がでているが、人員の削減もあるのだろうか?
なんか、ますます縮んでいくようで辛いね。
85どどん:2008/10/03(金) 18:10:04 ID:CK2Cwn0X0
リース会社と銀行は、別なのかな?
リース会社も、先々見込んで決済するから、今の時代どの会社も慎重に調査するんじゃないですか?
ムラキの将来を、ムラキに卸している大手営業マンに質問したら、はっきりした事は言わないが、難しい顔してたね。
先々業績が悪い営業所は、独立採算制 人員削減も出てくるでしょうね。

HPで業績修正を出してるが、今の業績(7・8・9月の3ヶ月)じゃ絶対クリア出来ないと思う。
86チンカース!:2008/10/05(日) 05:49:47 ID:4ajvrwuD0
>>84
株価の話題とな?現実問題として、株価の安値が26円なんぞ付けた銘柄で、
その後に復活をした会社が、1社でも有るのかな?もう、売っちゃおうよ。
87リーチ:2008/10/06(月) 21:14:26 ID:NPVgd4St0
歌舞主、マジでこのスレ見てる?
一気に売り先行で、株価マイナス5円
ちょっと前は、50円台で遊ばれてたのが、短期間で半分だよ!
まじ、やばくない?
88かぶぬし:2008/10/13(月) 22:05:11 ID:sEuej+Mk0
売るに売れないよね。
ファンドは株価どう考えとるんじゃろ?
田中館氏、赤星氏も打つ手無しか?

中間決算見て考えようかな?
資産売却はネガティブだが、不採算部門の処理や
業務提携とかの話に期待。
89かぶぬし一抜け:2008/10/16(木) 20:48:05 ID:tq8m1dzE0
でも売らないと、まだ下がって、いずれは藻くずとなりそう!
90かぶぬし:2008/10/17(金) 02:10:27 ID:cAwd+NYd0
(T_T)/~~~
91:2008/10/23(木) 22:58:10 ID:+o2qHc/lO
株価ビミョーにあがってるけど何があったの?
92ふー:2008/10/26(日) 19:46:10 ID:qV45sxpv0
ムラキの2ちゃんが存在してるとは・・・

文句言ってる人ほどやめないよねww

時間は遅いし、金に関してだらしない会社だし早く辞めたほうがいいよ。

でも、仕事内容的にムラキほど楽な会社はないわなwwwww
93ぷー:2008/10/26(日) 20:36:46 ID:8fQ0IVoM0
>>文句言ってる人ほどやめないよねww
文句言ってる人は、どこも雇ってくれないので、辞めれない!
94さりとて----:2008/10/27(月) 15:33:10 ID:S6WkZ28t0
会社が調子悪くなると、必要とされている優秀な人材ほど、
辞めていってしまうのは、世の常。
でも、ムラキには体力自慢の社員が大勢いる。そこが生命線。
最後に物言うのは、体力じゃ。

今日の株価30円。バブル以降最安値という環境の中では、健闘している。
中間決算ちょっぴり期待。ガンバレ!ムラッキ。
95さりとて----:2008/10/27(月) 15:39:28 ID:S6WkZ28t0
見間違いでした。

今日の株価31円でした。

(^O^)
96ぷー:2008/10/27(月) 21:05:37 ID:OlDvwwoE0
中間決算 何処まで赤字が増えてるのか楽しみ!!!!
97はげ:2008/10/28(火) 14:22:58 ID:8l6o/q1cO
名物上司は誰かいる?
98pon:2008/10/29(水) 20:57:36 ID:xL9avpZd0
F営業所は、6人中2人が今月辞めたらしいね。
1人は、急遽!
あと1人は、ブッチだって!
募集かけてるみたいだけど、残ったものは、大変だね。
営業所全員辞めたら、どうなるんだろう?
99ふー:2008/10/30(木) 20:51:52 ID:+iLeggYt0
残ったもので何とかやる!!
やらされるか・・・
残業代かからないしね。ssは24hだから問題なし
しかし、急遽とかブッチとか凄いね。
100じーこ:2008/11/02(日) 06:27:30 ID:1nhhzW5vO
>>94

いつ頃辞めた方ですか?
101さりとて:2008/11/02(日) 18:58:35 ID:t58V5Cln0
なぜ、そんな事聞くんだ?
102ヤーレン:2008/11/02(日) 23:28:44 ID:VbyDxFtq0
環境分離ですね。
いよいよ、尻尾切りか。
次は車○か、山○のア○リカさんか。
危なそうな得意先は切り捨て、販売は大都市圏に特化。
資産売却は、関○かな?
上場やめて、事○は中国・○連にアウトソーシング。
余剰な管○部員は削減して販売へ。
そすれば経費も浮いて、黒字転換できるかも。
もう少しだ、頑張ろう!
103ピーコ:2008/11/03(月) 11:01:01 ID:erGVCULRO
>>102
やはり管理部門に高級取りが多いのか…
営業上がりだから自己中が多いんだろうね。

そういやファンドの目的って何なの?
104のび太:2008/11/14(金) 02:40:52 ID:pPFilyD0O
末端頑張れ!
105さりとて:2008/11/17(月) 02:29:48 ID:dtTkEulP0
さっき
106ふけいき:2008/11/22(土) 19:13:14 ID:cPv7kvJL0
急にお客さんが減った気がするが?
107頼朝:2008/11/23(日) 15:52:37 ID:g65rWA1V0
気のせいだ。
110円台の店が結構出ている。
これから、これから。
108ウソファンド:2008/11/29(土) 10:14:16 ID:Yujm49Tu0
しぶといのぉ
109ウソファンド:2008/12/19(金) 05:11:58 ID:Tp499G990
特に新しいネタが無いね
110おわりだ:2008/12/31(水) 18:38:24 ID:ml/del5W0
とうとうボーナス無しになりました。
一月に出せたら出すって、多分 無理でしょう。
もう終わりだ。
111 【大吉】 :2009/01/01(木) 10:57:07 ID:6yujtTn50
>>110
「名ばかり正社員」なのですか。この前に、テレビでやってた。がんばりましょう。
112おわりだ:2009/01/04(日) 20:18:28 ID:ktpG0/dq0
>>111
もう 頑張りませんよ。
つぶれる前にやめます。
あなたも早く決断した方が良いと思いますよ。
113[大吉]:2009/01/04(日) 21:46:32 ID:SsUr6OXX0
>>112
そのようです。しかし、こちらは他に行く所が無い。
114おわりだ:2009/01/06(火) 19:42:32 ID:k2BQ86WQ0
このご時勢 潰れるまで居た方が良いかも
勤続年数にも依るが 会社がつぶれると退職金が減るが
失業保険は増える どっちが得か考えてやめましょう。
まあ 今年の夏まではもたないと思う。
115:2009/01/07(水) 23:54:13 ID:FXtaXSblO
この会社退職金なんて出るの?
116:2009/01/08(木) 12:44:58 ID:zDJjuV3MO
いつまでも いるやつの気がしれない
117たぶん:2009/01/08(木) 12:50:01 ID:zDJjuV3MO
どこにもいけない人だよ 変な人 いんちきな人しかいないし 営業なのに 歯がきたないやついる スタンドの悪い評判だよ
118おわりだ:2009/01/08(木) 19:28:58 ID:rKvaVuGJ0
>>115
基本的に 一流企業の半分位は出るが、
潰れると約75%になっちゃうよ
退職金分として積立してあるから
その分はもらえる。
役職にもよるけど 
35年勤めて1000万出ればいい方だ
20年だと200万位かな。
119は?:2009/01/08(木) 20:56:16 ID:zDJjuV3MO
退職金はでないと思いますよ まして2じゅう年で二百万って少なすぎ 役職ついてる人なんて営業所にひとりしかいないし 今で経費で遊ぶだけ遊んで使ってきたんだから おあいこだよ そのための手口
それに騙されてる社員は けちだよ うけくちだよ 歯治して仕事しなさいよ
120着々と:2009/01/12(月) 08:33:27 ID:+PuhRqZCO
ボーナス1月とかのばしてるけど 危ないって事じゃん 延ばすなら経費で遊んでないで払え
121さりとて:2009/01/12(月) 15:22:51 ID:/h2X1hKd0
給料は普通に支給されているのだから、まだ良いでしょう。
売上げというより、利益が蓄積されないのだから、
ボーナスでないのは当然。
ボーナスなんて会社の業績次第なんだから、ボーナス出なくたって文句言うなよ。
社員全員の責任だろ。
文句言っている暇あったら、会社が良くなる為の提言でも作って
社長に直訴するくらいのことしてみろ。
まったくていたらくな社員が多いな。
122ちりとて:2009/01/12(月) 16:25:01 ID:+PuhRqZCO
だから 出来ない人の集まりだもの そんな素晴らしい仕事する人達なわけないよ やめる根性もなきゃ直訴するやつもいない
それで文句いってる情けない人の集まりだよ 汚ならしい身だしなみ 客相手の営業なんだから 歯とかきれいじゃないと 目はあちこちがちゃめだし 何でも構わない人採用してるほど困ってるのか

123ほーほー:2009/01/14(水) 00:12:07 ID:qeMBZV+D0
ムラキは大丈夫じゃーなさそうだね。
124いんちき集団:2009/01/14(水) 09:03:48 ID:mnB6GixOO
だって いんちきやってるし 手だすし 知り合いから聞いたけど 女と同伴とか かなり仕事中遊んでるらしい
125もうすぐおわりだね:2009/01/15(木) 20:07:19 ID:Qwc8npIF0
できる社員 有能な社員はみんなやめちゃいました。
ほかに行けない人達が 残ってしまいました。
まあ 残った上層部も もうすぐ定年だしね。
会社の事なんか 何も考えちゃいねえよ。
自分の定年後の事だけしかね。
かわいそうなのは それが分からない一般社員達
いま辞めても 行く所 そうそう無いし、
早くやめときゃ良かったのにね。
126とほほ:2009/01/16(金) 15:24:06 ID:G0VjE3bE0
散る桜残る桜も散る桜哀れなり。
127元派遣:2009/01/17(土) 22:41:01 ID:h3aOtooD0
就職先を探してましたが、将来性が無さそうですね。
128そかそか:2009/01/18(日) 15:06:43 ID:l0ny7iDg0
ウンウン (^^)v
129:2009/01/19(月) 23:17:27 ID:sUroOnrHO
この会社いつまでもつの?
130投資家:2009/01/19(月) 23:52:53 ID:gFjuJ/OX0
金の切れ目が、縁の切れ目です。
心配なら、自分で
資金ポジションを計算してみましょう。
131投資家:2009/01/20(火) 18:30:15 ID:s/7+ceTC0
上場廃止基準が金融危機以来の株価低迷で大幅に緩和されているようですね。
株価24円を維持できれば、今年一杯は貴社も廃止基準に抵触しないのでしょう。
まさに強運ですね。この期間を利用して、抜本的な対策を講じられるか否か。
経営陣・社員・ファンド一体となって頑張れば、妙案が浮かぶかも。
頑張って下さい。
132株価:2009/01/20(火) 18:51:03 ID:xiRFUGjFO
23円ですけどぉ たぶん以てまでじゃないてますか!
物につられて 浮かれてる社員は バカですよ 目先の事しか考えてないけち社員かと(笑) とにかく 社員のレベルが低いかけちかですよ残っているのは あとは 出先の女に手 だしたり
133もうすぐおわりだね:2009/01/20(火) 22:08:36 ID:/m5N7Z130
>>131
投資家さん ここまで下がると売れないのは
解りますが 屑になる前に売った方が良いのでは・・
もう頑張っても無駄ですよ。
そんな能力有る社員いないし。
134投資家:2009/01/20(火) 23:16:59 ID:s/7+ceTC0
>133
そうかもしれない。
いっそ、上場廃止の方向が良いかもしれない。
でも廃止基準の緩和によって、それも当面は無理な様子。
社員にしたって生活掛かっているのだから、何か良い方法ないですかね。
給料一律10%カットとか、営業圏の見直しとか、一時的に特損は出ても子会社整理とか。
関西の芝川さんにも聞いてみたいな。
135ウッシーシー:2009/01/21(水) 21:14:37 ID:6Etk+TrMO
まだ品転やっているのかなぁ?
136:2009/01/22(木) 00:02:44 ID:UlKvGl+zO
137:2009/01/22(木) 00:53:12 ID:UlKvGl+zO
品転ってなんですか?
138現場:2009/01/22(木) 04:42:01 ID:X9cCJahT0
現在、商品はバーコード管理で、品転は出来ません。
ボーナス無しの上、給料も現状から下げられるとほとんど辞めるかも?
それこそ赤字倒産ではなく、人員不足での倒産になります。
139:2009/01/23(金) 22:59:34 ID:uovAAtnaO
ここに投資してるっていうファンドってどんな会社??有名なの?
140投資家:2009/01/23(金) 23:59:22 ID:4cFvxbOG0
>ば
有価証券報告書って知ってる
見たことないの
141:2009/01/24(土) 14:38:22 ID:HAqZrAP+O
働いてる人の質の問題 いんちき 客に手だす人が働いてる 最低なくず社員 かんべか
142:2009/01/27(火) 01:00:20 ID:ctIzHZ+uO
この会社の営業のひとのお仕事ってどんなことするの?
143RE:ら:2009/01/27(火) 01:44:55 ID:rL1rpKT70
>この会社の営業のひとのお仕事ってどんなことするの?

あんな事
そんな事
こんな事


ガソリンスタンド行って商品の補充とか
新製品の販売とか
キャンペーンの案内とか
144ええ:2009/01/27(火) 12:59:59 ID:AVc/YFIg0
時代の流れにとらわれず30年前と変わらないスタイルで営業をしている老舗
です。1ヶ月でも長くお給料を貰えるように嘘とハッタリとゴマすりで頑張るぞ!
145ウソファンド:2009/01/28(水) 05:00:25 ID:gZ1BmXqW0
ここまで腐っている会社は、かえって「希少価値」が有ります
146・_・:2009/01/28(水) 20:21:49 ID:m4arUiWAO
仕事用の携帯が実費になったらしい。終わってる
147片隅の社員:2009/01/28(水) 22:23:07 ID:uh5Gq+bP0
黒字化目前!
頑張ろう!
148中間”管理”職:2009/01/28(水) 23:19:49 ID:lZUyDYlX0
それでも僕はやめませんよ品転はなくなったけど?おいしいことはまだあるのさ
でももうぶらさげるにんじんはないしどうやって一般社員だまそうかな少しでも延命して
月給もらわなくちゃね。
149白鳳:2009/01/29(木) 07:53:44 ID:TWLMMNjYO
>>146

本当かい?
150ハムムイン:2009/02/03(火) 22:25:46 ID:VV6qg7M+0
ボーナス欲しかったら人一倍営業努力しろよ。
俺が会社変えてやるくらいの意識もてよ。
いいじゃないか、やればやるだけ評価されるわけだし。

社員さん、頑張ってください!!
151競合他社:2009/02/04(水) 00:02:30 ID:6rjVx6ve0
ムラキにはオリジナルブランドや独自開発した商材が乏しく、最終消費者への
供給基盤がガソリンスタンドであっては、消費者の購買には結びつかないのだろう。
今の世の中、二次問屋的な流通会社が生き残れるのかという問題でもある。
頑張るだけじゃ、今迄どうりのジリ貧状態なのは変わらない。
無論そんな事は、経営陣はおろか末端社員だって判っている筈だ。
コスト削減にも限界があるのなら、生き残る為の選択肢は限られてくるのだろう。
152名無しさん:2009/02/05(木) 02:39:02 ID:ccF8Boq10
 外部の人間だけど・・・

 所属の会社(エネオス系列)は、一年以上前にムラキ含む
販社2社追い出して直送システムにしました。
カタログ開いてバーコードで「ぴ」で発注完了>翌日宅配到着で便利。
今時点でそこそこ利益上げている店で、ERIX-POS&ERIX-PC入れている
ところなら、導入している場所も多いだろうね。

販社の長い営業トークの相手してる暇ないんだわ。
昔みたいに学生バイトがうじゃうじゃいた頃と違って。

 しかも欲しい物を持ってこずに余計な在庫の押し込みするわ、
店長捕まえてフニャフニャ話してるわ、
接客中待たしているのに新製品がああだこうだって・・・
前販社が不正で追い出されて、その後からたった半年間の契約だったけど、
使えなくて本社は直送導入踏み切った。

フルサービスの店はどんどん店じまいしてるし、生き残っているところも
経費節減で用品なんか買っている余裕無い。

大変だと思うけど、フルサービスと共に消える運命だね。
153ウソファンド:2009/02/11(水) 06:09:21 ID:T9pS8mHF0
ガムなんて、いくら売っても利益に結び付かんぞ!タイヤ販売が、最後の砦らしいが?
154:2009/02/11(水) 10:43:49 ID:IhZ62wEcO
学歴詐称してるやつとってる時点でアウト! 女にに手だして なんの仕事? スタンドでタイヤなんてかわないよ(笑) ヤンキーだからっ勘違いしてるやついるみたいだな 宇都宮とか 聞いたけど(笑) 女に手だす教育方法教えてる場合じゃないですよ
155ナビ:2009/02/12(木) 04:50:52 ID:mqQfDNI/O
みんなが少しずつテキトーにやってきて今の姿があるんだろうなと思いますね。

常識が他の会社とずれてるんだよね。
156佐藤:2009/02/12(木) 19:17:16 ID:DbUQNmOBO
佐藤さん!
バレてますよ!
157インジェクションクリーナー:2009/02/13(金) 10:07:12 ID:R/tidKeb0
8年前に退社した元社員です。WEB-TVってのを(TVでインターネットが見れるもの)売って来いと
言われたことがあります。当然のように皆売れません。そしたら社員が買えって
ことになりました。
在庫の山だった緑色のボトルのケミカル品、エレメント(品番MO−17。。。)
変な会社でしたけど、楽しかったですよ。
私のいた営業所はなくなったようですが、現在社員のみなさん、
頑張ってください。
158名無し:2009/02/13(金) 23:28:29 ID:cRsFQezx0
>>157
WEB-TVありましたねぇ。会社に何千万も損失出させて、何の責任取らない
取締役・・。その後FORDの社長やったり、まあ、そんな脳無し上層部でしたから
利益なんて出る訳ないっしょ。矢口はまだいるのかね。こんな奴がまだ居たとしたら
この会社 救いようがない。
メーカーから金貰って、大量仕入れして、半年後にはゴミの山
毎年 何千万も捨ててましたね。よくつぶれないよなこの会社
裏で何かやってんのか・・

159辞めて良かった!:2009/02/15(日) 21:22:16 ID:UmUPX6o+0
過酷だったな、あの頃は…。まだ働いてる人はがんばってよWWW
160チクルヨネー:2009/02/15(日) 22:04:35 ID:ygjCOxo+0

元社員だけど、みんな、不平不満今も変わりないようだね。今あることが奇跡みたいですよ。まあ、がんばりまっしょい。
161評判:2009/02/17(火) 20:51:33 ID:OjlasZe+O
スタンドで評判なのは 歯が汚くて 形悪い人って聞いたけど 佐藤じゃなくかんべなんじゃない 仕事だから仕方なく相手してるけど 仕事じゃなかったら 関わりたくない人らしい
162佐藤:2009/02/18(水) 13:15:59 ID:yI/48a5YO
佐藤が書き込みしてることがバレてる!
警察入れて調べるらしいよ。佐藤も馬鹿だよな。今の自分の立場も考えないで書き込みしてるんだもんな!まわりの人間や会社に迷惑がかかるのもわからない男だなんて馬鹿だよ。だから、いくつになっても社員になれない奴なんだよな!
自分の年令を考えて書き込みしたほうがいいぞ。
今はプライバシーの問題で法的手段があるから気をつけたほうがいい!!
163仕事に専念しよう:2009/02/19(木) 10:51:37 ID:JYKConkG0
>162
18日は非番か?
勤務時間中の書込みは職務違反よん!
164馬鹿な奴ら:2009/02/19(木) 13:47:53 ID:ohxJcOhvO
書き込みしてるならわかると思うけど。
ムラキで働いてる奴だけが書き込みしてるわけじゃない!
元ムラキで働いていた奴も書き込みしてるのにわからないんだな!!
だから馬鹿だって言われるんだよ!
お前の頭はイワシの頭か?っていうか、佐藤っていう名前だしただけで、くいついてきた奴はムラキの人間だな!
165佐藤:2009/02/19(木) 14:03:40 ID:ohxJcOhvO
俺のことか?↑の人が言っていることと同じで俺はムラキで働いてるわけじゃないぞ!!
しかも俺は昼間の仕事じゃないんだから何時頃書き込みしようと関係ないだろ!!
ここはムラキで働いてる奴しか書き込みできないのか?
166^m^:2009/02/19(木) 17:28:11 ID:JYKConkG0
>164,165
同じIDなのは何故?
ID:ohxJcOhvO
167ドドンパ:2009/02/19(木) 19:32:02 ID:LcYAAnie0
IDが同じなのは、自演自作しているバカ物だよ!
168:2009/02/19(木) 20:12:35 ID:sTZehLuSO
つづけてかけば ID同じになるのでは 自演自作でもなんでもない 痛いとこつかれて 本当の事言われてるから キレてるのではないですか 文句いっておいてやめれない人なさけないです いろんな物もらって遊ばせてもらってるからやめれない? 誰がカキコミしてもいいんじゃない
169暇人:2009/02/19(木) 20:25:33 ID:ohxJcOhvO
誰が何しようと関係なくない?
本人目の前にして言えない根性のない奴ばかりだから、こんな書き込みばかりしてるんだろうな。
大人の解決方法を知らないおバカさんばかりで大変だ!!
佐藤がはっきり言えばいいんじゃねぇの!
170:2009/02/20(金) 00:58:37 ID:mzq1hLzbO
で、いつ潰れるの?
171取引先の:2009/02/20(金) 02:22:03 ID:LS4NxSse0
ムラキさんとはうちも取引させてもらってるけど、学歴詐称してる人使ってるって本当なの??(><)
それが本当だったら、会社同士としての付き合いも、信用問題にも関わることだよね・・・・。

172寿司:2009/02/20(金) 04:19:45 ID:7X6apGb4O
↑の奴へ。会社同士の付き合いを決める話の前に、いくらなんでもこんな所で会社の名前挙がるって言うのはちょっとな。
俺も名前を挙げられている会社と前にいた会社が取引あったし、今いる会社も少し取引あるけど、名前を挙げられている会社は評判が良くない。口達者な営業が多いって話をよく聞くし会社の外やプライベートじゃヤクザまがいな事をやってるって話もたまに聞く。
このスレで会社の名前を挙げた主も会社内部の事を大分知ってるみたいだし、この際挙げた会社の偉いさんの名前や下っぱの名前まで片っ端から出して一人一人が何をどうしてるかをどうせなら書いてもらいたいね。
俺も今後の為に詳しく聞きたいし。
173 ◆0J1td6g0Ec :2009/02/20(金) 11:41:16 ID:LS4NxSse0
寿司さんの言うとおりですね・・・。
確かに自分は会社の中でもまだまだ下なので会社同士の付き合いに対してとやかく口を出す所では無いと思います。
でも寿司さんが言った事が本当ならかなりすごい会社ですよね・・・。寿司さんの言う通り主さんに相手先の会社の中身の一部始終お話しを公開して欲しいです。
取引先がここまで言われているのを見てしまうとお店に来られた時に人間として対応に困ってしまうので・・・・。


174:2009/02/21(土) 00:24:46 ID:+ZGEMg/YO
この会社求人よく出てるけど、そんなやばいの?
175おや:2009/02/21(土) 04:41:22 ID:6frKON17O
話し引っ張らないでさくさく終わらせようよ
その会社の名前を知ってるしその会社に間接的に良くも悪くも関わる人も知りあいがいるからこういう個人的なイライラで書かれてるページ見るとなんか虚しい訳よ
寿司の言う通り主がやり始めた事なんだからやっぱり最後も主の話しで仕切ってもらおうよ
みんな言いたい事や野次とか抜きでさ主の話し聞きたがってるんだから主話してやりなよ
会社同士の付き合いを気にする人、求人情報を手にした人が不安がってるじゃんよお互いにいい気分しないじゃんこのままだらだらしていても
176保険:2009/02/21(土) 05:03:26 ID:KECD+Pq1O
旭市、○康材木
177:2009/02/21(土) 07:27:42 ID:+Udx5vlgO
はじめから読めばだいたいわかるだろ!イライラなかったら誰もここに書き込むしねーだろ笑 あまり詳しく書くと削除されちまうんじゃない 言われてる人達はわかってるんじゃない 見てれば! 警察に通報なら 悪いことしてるその会社の人もやばいのではないですか?
178ウソファンド:2009/02/22(日) 04:19:19 ID:sm/8CFRQ0
アメリカは例のサブプライム問題で揺れていて、とても日本に新規の投機資金なんて出せない。んで日本国内では、株の増資や変な社債の発行とかは、規制が有り難しい。上場企業は自力で、営業利益段階で黒字にせにゃあならんのだ〜。ここに、できるかな?どうかな?
179学歴詐称:2009/02/22(日) 19:12:14 ID:17qKkx130
ムラキなんて 義務教育出てれば十分勤まる会社だよ。
この会社こそ 学歴関係ないよ。ある意味立派だ。
180どこが立派:2009/02/22(日) 20:19:38 ID:g8aZ+pSjO
だったら ごまかさないで 中卒って書いたら? 書けないわけでしょ笑 嘘つきなだけじゃん 嘘が立派言う人の気がしれないですな
181ひゃ:2009/02/23(月) 08:22:08 ID:iZB07CEpO
立場ないじゃない(笑)そこの社員 誰でもできるんじゃね
182立派:2009/02/23(月) 19:57:01 ID:Nx7VPRa00
おお立派だ。今時 学歴関係なく出世できる会社は、
本田技研くらいしか知らない。
ただムラキは、上司にごまする奴しか出世できないけれど・・・。
183プリン:2009/02/26(木) 13:34:17 ID:o1057fwQO
もう少し前に2chにスレがあれば入社しなかったな。

千葉県で活水機の会社が詐欺で逮捕されたね。

んっ?活水?活性水?
184期待:2009/02/26(木) 15:20:04 ID:C1kZ/++a0
いろいろ風評は耳にするが、どこの会社だって
それなりに問題は抱えているもの。
徐々に改善していけば良い。

上場会社の決算が深刻な中、それ程に悪い業績ではない。
株価は低迷しているが、黒字決算が実現できれば、
値動きは一気に変わるだろう。
もう少しだ、頑張れ!
185頑張れムラキ:2009/02/27(金) 13:44:39 ID:7BNMs9VQ0
確実に赤字幅縮小してきているよね

この不景気に新卒採用しているのは評価できると思うぞ
186良く考えろ:2009/02/27(金) 19:09:28 ID:t8gUnDXo0
新卒の方が安い給料で こき使えるからな。
まあ みんなすぐに辞めちゃうけど。
就職難なご時世 繋ぎでもいいか。
187プリン:2009/02/28(土) 07:03:21 ID:Ur3LXFauO
当たり前だよ。
188うけくち:2009/02/28(土) 07:30:43 ID:MbxjuTyTO
こんなご時世 そこにいるだけ時間の無駄 人間だめになりそうじゃね
189良く考えろ:2009/02/28(土) 12:01:36 ID:OJQD6oCI0
この会社 色んな意味で良い勉強になる会社だ。
程度の低い馬鹿な客との接し方や 間抜けな上司との付き合い方、
頭の良い仕入れ先の担当者など・・・ハハハ
190大変よねぇ:2009/02/28(土) 16:49:32 ID:hq4sAHju0
どこの会社も色々問題は在りますがココの会社の問題は超弩級上層部の奴にも大変な奴がいる
末端のセールスは朝から晩まで働いて自分の人生をゆっくり考える暇さえない。
まあそれが狙いだったりして。若者よよーく考えろよ。
焼肉奢ってもらったぐらいで一度しかない人生を無駄使いしないようにね。
191ムラムラ:2009/02/28(土) 18:32:05 ID:Ur3LXFauO
リアルに日曜日以外8〜22時だからね。

残業代出ないし、簡単には有給使えない。

CoCoで得たスキルはアナログ過ぎて他では応用できないし、転職も車関係以外ぐらいしか受からないから大変だよ。

まぁ光〇信、飲食、スーパーよりは良いと思うけど。
192受け口歯ぐろ:2009/03/01(日) 21:02:54 ID:jmp9nc9SO
詐称の人まだやめないのですか? 物でつられたからやめるにやめれない?履歴書他では通用しないからですか?30過ぎて わけありですか?今まで何してたの? たかりや?女だまし? 悪い評判だらけですな
193元ムラ:2009/03/02(月) 03:25:48 ID:Kj8NUtyfO
ホント、毎日夜10時前後はきつかったな〜土曜日も毎週、出勤だし…プライベートな時間はすくなかったよ…
自分がいた営業所は土曜日なんかは昼過ぎで仕事切り上げて昼寝して営業マン同士で示し合わせて夕方に帰社してたよ。支店会議で所長がいない時は仕事まったくしないで洗車して昼飯食って昼寝して夕方あがりなんて時もあったなぁ〜毎月の棚卸しはだるかった!!懐かしい…
194ポリー:2009/03/02(月) 06:15:05 ID:8/JMI9ToO
>>193

今はコンピュータで何時に伝票切ったか分かるのでサボるのは無理ですよ。
195以前より:2009/03/02(月) 13:01:46 ID:ghSqF9xOO
機械は変わってる!
196ヨッシー:2009/03/03(火) 20:46:44 ID:T2/LCAah0
まだ 所長品転しているのかなー?
197ヨッシー:2009/03/03(火) 21:07:59 ID:T2/LCAah0
練馬の部品買取会社に ムラキさんの荷札が貼ってある、XバッテリーとかVフォースバッテリーが売っているけど、社員が売っているのかなー?そのお金ポッポだな。。。。。
198小株主:2009/03/04(水) 23:24:55 ID:/43czsV80
昨日発売したフラッシュ週刊誌に倒産危険銘柄の中にムラキがあったらしいね。
やばくねぇ?
199頑張れムラキ:2009/03/05(木) 09:38:49 ID:gLONOSfJ0
フラッシュどういった内容ですか?
200ぱげ:2009/03/05(木) 16:02:44 ID:f+gQm5N4O
>>198

去年の秋頃にもスポーツ紙に出てましたよ。
201ヨッシー:2009/03/05(木) 18:12:19 ID:R/aMfaX30
ある所長は A社に投資をしています。
売り上げの数%のリベートをもらっていますよ。。。

品転なんて簡単です。
納品書の時点で別の品名に変わっていますから!!!

ポスターとか看板とかの明細で実際は大人のおもちゃとか。。
202おぉ!:2009/03/05(木) 22:44:41 ID:zVRn5jySO
そんな物まで買えるのか?
203頑張れムラキ:2009/03/06(金) 09:42:15 ID:Y+3lK8yC0
それでもムラキは永遠に不滅です
204ムラキなんか:2009/03/06(金) 22:50:25 ID:54Hjeouz0
はやく潰れちまえ。
あほの坂田のお陰で辞めさせられた社員が
浮かばれない。
205ほんと:2009/03/07(土) 07:16:04 ID:3/jeGn3aO
そこにいる人は けちなのよ 物に釣られてるから笑 悪徳付き合える仲間だけが長続きできるのよ 他行くとこなくてやっとそこ入ったらそれじゃね笑 つけまわってくるんじゃないですかな
206うほ:2009/03/07(土) 07:25:46 ID:3/jeGn3aO
やめた人のが偉い!それがまともな人っすよ 上もやってることわかってるのか 営業所で勝手にやっているのか ん べ 歯が命 注文聞くだけの営業なんて 他では通用しない
207助っ人ちゃん:2009/03/07(土) 07:58:22 ID:bSzKLMTR0
威張ってばかりの御殿様とご機嫌伺いが上手な茶坊主たち戦略にも具体性がなく
売れない洗車機、馬鹿高いだけで役に立たない懐中電灯、おまけにカメラと来たもんだ
目標を持たされて売れない物の進捗状況の言い訳を考えるのに苦慮する所長
すべてが負のスパイラルだ。ところでたくさん作った洗車機の鉄骨はどうなったんだろう
208ヨッシー:2009/03/07(土) 18:48:36 ID:Ei1bcox/0
MIPってどうなったの?

過去に246沿いにあったSSに自動販売機をおいてデモをやっていたけど、
そのSS閉鎖になったなー!!

本社の二階にあったよ。
誰も責任を取らない。
車検システムや洗車機を売ろうとしたいるみたいだけど、無理でしょう。
過去に牛久にあったSSでよく研修やったけど、SSのニーズにあっていない。
自己満足か株主に対してのパフォーマンスか?
209ヨッシー:2009/03/07(土) 18:53:36 ID:Ei1bcox/0
202さんへ

品転なんて簡単です。
何でも手に入りますし、特約店の執行役員にテレビ、プロジェクター、スクリーン
現金、何でもありでした。

その所長不倫しているから自分で買っていたよ。
代金は品転(洗車機洗剤とか)
210元ムラキ:2009/03/08(日) 03:21:03 ID:LGv4qfItO
>>204
坂〇さんが直接的な理由で無いにしてもあの時期に辞めたセールスマンは仕事出来る人が多かったので現場は辛かったですよ。

>>205
それは営業所、所長、セールスによると思いますね。
前のセールスが物付してたりすると自分もやらなきゃいけなくなる。
自分もボーナスの足しにカップラーメンもらったりして表面上は喜んでたけど、それは冷静に考えたら鬱になりますからね。
211元ムラキ:2009/03/08(日) 03:34:30 ID:LGv4qfItO
>>206
辞めた人がエライと言うか、辞められる人は次の仕事があったり、結婚してなかったり、若かったり、技術があったりするからだと思いますよ。

>>207
やっぱり上司の言うことを聞く人間が残って、将来のブレインとなる人が…

たぶんそれが社風なんですよ。
212元ムラキ:2009/03/08(日) 03:42:59 ID:LGv4qfItO
>>208

南関東ですか?

自販機は残ってる所もあるんじゃない?

>>209
それが本当だとしたら悪魔に魂を売ったんですね。

セールスに責任がくるとしたら怖いですね。
213ほう:2009/03/08(日) 09:22:58 ID:iEXyS7+gO
結婚してたって 若くたって辞めてますよ ずるいことしてる人達が残ってるのですよ 北関東は 詐称してやっと入って他いけませんよ 他では人見る目ありますよ そこは誰でもよかったのですよ
214ヨッシー:2009/03/08(日) 14:46:20 ID:J+Xd9uN60
212さんへ
誰も責任を取らないからおかしいんだよ。

MIP、手洗い洗車、自販機、車検翼システム。どれをとっても中途半端。
企画をしてはい終わり。。。自己満足の世界ですよ。
そういえば洗車機のブラシはどうなったのかな〜

O営業所の所長はまだ会社のお金で飲み食いしているなかな?
監査が入るときよく隣の営業所に借りに行っていたけど。
早く返しな
215おるおる:2009/03/08(日) 17:27:08 ID:0A1davw80
有能な社員が次々に辞めていったけど仕事出来ない奴にはラッキーゴマすりと
パフォーマンスだけでのし上がってきた奴には煙たい存在だからね。
所長は元より支店長の中にもどうしてこんな奴が?と思う奴がいる。
当然実績も悪い。てか社内営業は活発だけどお客さんの所に行ってない。
○○営業所の所長は転勤で引き継ぎする時どうするんだろう。
領収書ばかり集めてないで仕事しろ。
216アミンGL:2009/03/09(月) 17:35:43 ID:unPsEpLX0
簡易塗装はまだやっているのかなー??
ある営業所の従業員皆ただでやっていたナー!!
217アミンGL:2009/03/09(月) 17:44:51 ID:unPsEpLX0
報告書に天気が?なんて言っているようじゃ。
Y営業所のX氏   まだ好き嫌いでNO2を決めているのか?
O営業所のX氏   まだ社員より事務員さんのボーナス査定いいのか?
早く金庫のお金清算しなさい。ばれるよ。。。

看板、ポスターの名目で○ー○券仕入れたらどうですか?
218やはり:2009/03/10(火) 20:58:30 ID:EbfrapXwO
最低なとこですな 宇○宮営業しょは 毎日やってますよ 物でつって 辞めさせなくして いいように使われわからず働いてる
219勃起:2009/03/10(火) 23:22:47 ID:8Wa/ipMsO
スゲー
何屋さん?
220花の慶次:2009/03/10(火) 23:28:32 ID:BPFLPngFO
政治家
221はげ:2009/03/11(水) 10:08:48 ID:4G3Io8cSO
去年の4月に入った新卒全員辞めたか?
222勃起:2009/03/11(水) 11:34:00 ID:6/3EUmFwO
みんな内部の方?
この会社に入りたいんだけど
223まー:2009/03/11(水) 15:14:48 ID:rQN0X+0VO
俺も入りたい
募集中かな
224アミンGL:2009/03/11(水) 17:07:20 ID:FKcBlqnG0
辞めた方がいいよ。
履歴書が汚れるだけです。
ムラキさんのいい所は、香水やWAXをごまかして使えるくらいだよ。
偉くなれば、品転で色々できるけど。。。。。
225ひぇ:2009/03/12(木) 20:03:12 ID:0RRyCBm+O
悪いことしてたら 罰がくだりますよ 忘れた頃にやってくる か ん べ う け く ち 営業は 歯がいのち
226やっと:2009/03/13(金) 08:31:15 ID:HRtsqR1uO
佐藤は結婚できるんだな!騙されて結婚する女が可哀相だ。
女は嫁だけにしとけよ!
嫁以外の女は早く捨てろ!
227ポッポ:2009/03/13(金) 14:41:24 ID:zE/P/OUR0
働けてるだけでもありがたいことだよ

228まげ:2009/03/14(土) 02:12:39 ID:DezGz4g5O
>>224
営業車に箱潰れだったり、色あせだったりの香水をもらうなんだよな。ww
229まげ:2009/03/14(土) 02:16:02 ID:DezGz4g5O
>>226
ドコの営業所の佐藤さん?

>>227
それは20代には当てはまらないよ。

まだ、勉強した方が良い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:21:29 ID:OSuPmegA0
関東物流センターは完全に閉鎖したのか?
231まだあるが:2009/03/15(日) 18:24:38 ID:Vbc5Xa3Z0
関東物流は最後の砦 もうすぐ会社と共になくなりますよ。

232言い訳とうそばかり:2009/03/15(日) 22:31:52 ID:Vbc5Xa3Z0
http://www.muraki.co.jp/top/investor/pdf/oshirase200221.pdf
ムラキの能力では無理だと言ったでしょ、バカ坂田と古屋しゃちょ。
こうなるのは解っていた筈だ。
233またまた:2009/03/16(月) 07:57:06 ID:91zfke8I0
まだ懲りずにエアコンオイル添加剤など出しおってあのパッケージ、ポスター
勘弁してよひげオヤジ何回失敗したら気が済むのまたまた倉庫の肥やし
各所長は少しずつ処理をしてねトホホ。
234はげ:2009/03/16(月) 11:59:37 ID:X/cZI5YuO
人をやめさせずに黒字にする方法は全員の給料を平均にして変な事業に手を出さない事じゃない?
235キューピー:2009/03/16(月) 17:39:42 ID:91zfke8I0
会社の金で築地で寿司食う奴らに給料を平均にしようなんて考えるわけない
うまくいったら自分の手柄失敗したら人のせいにするこれが出世の極意
だから変な事業も挑戦する。
236:2009/03/16(月) 17:43:56 ID:wQRDKCyf0
d
237電車男:2009/03/16(月) 18:38:25 ID:3frCkKfj0
エルメスたんに会いたいです・・・・。
238南の帝王:2009/03/16(月) 18:49:40 ID:8mY51ZVf0
儲かってまっか?
239電車男:2009/03/16(月) 18:51:34 ID:3frCkKfj0
H・E・R・M・E・S・・・「へるめす?」
240電車男:2009/03/16(月) 18:53:42 ID:3frCkKfj0
238の方へ・・・やっぱ金利はトイチでっか?
241いぼ痔:2009/03/16(月) 19:07:24 ID:T3HZCag/0
ケツが痛い
242香水屋:2009/03/17(火) 01:07:27 ID:4FhKTgyU0
杉並の一等地は無事かな。
243なにが:2009/03/17(火) 11:41:18 ID:SKl33rg+O
何でこんなスレがあるの?
244チョロQ:2009/03/17(火) 20:40:33 ID:UI/m6vSk0
10円玉さしてウイリーする???
245(~o~):2009/03/18(水) 18:24:30 ID:eDkfbHn80
中坊のような書き込みが増えたね
そろそろここもネタ切れか?
246:2009/03/18(水) 20:26:41 ID:nblGe3eTO
しょうがないよ 詐称してるの中坊なんだもん笑 か ん 部 ひでーよ きいてみろ 今まで何してきたか 女に だらしない
247アホ経営:2009/03/18(水) 20:42:00 ID:ytXuKsE20
アホ経営
248他に:2009/03/18(水) 21:33:13 ID:+Crxx1tHO
佐藤もな!!
249香水屋:2009/03/19(木) 22:34:35 ID:8qXxApKy0
関東物流センターに佐藤という好青年がいたと思った。
250ムーちゃん:2009/03/20(金) 16:11:55 ID:ORphbbMG0
ここはつぶれることはなさそうだな

ところでイビサはどうしてるんだ?
251二次卸売業:2009/03/20(金) 20:21:03 ID:2WnvVvPN0
>ここはつぶれることはなさそうだな

152番:名無しさんがいい話を載せています。
また、ヤフーファイナンスのムラキ掲示板にも、下記書き込みがあります。

「エネオスは全国的にムラキって、九州は担当してないし、
 現在エネオスは、エネオスフロンティアの展開で、
 SSとメーカー直(日石商事)の取引になり、
 中間卸業(ムラキ・それ以外の担当業者)は、
 排除されている状態です。」

今後のムラキの事業についての示唆に富んでいると思います。
252ムーちゃん:2009/03/20(金) 20:31:07 ID:ORphbbMG0
仕事を見つけるのすら難しい世の中
ムラキの従業員は食べていきためにもムラキを一生懸命守り立てていってほしいね。
なんせこの世の中、新卒すら内定もらえないんだからね
なんかの番組で東大院生ですら働く場所をみつけるのが大変だってやってたな
がんばれムラキ!
来期こそ黒字化を達成してくれよ!
253南の帝王:2009/03/20(金) 21:02:08 ID:pUZXpK+k0
大阪ミナミはいい所!!
254浜の大将:2009/03/20(金) 21:05:07 ID:pUZXpK+k0
キクゼ!
255元ムラキ:2009/03/20(金) 23:09:43 ID:ksd0kIVSO
いつまでレッドでも守ってもらえるの??

いつから利益が出なくなったんだっけ?
256:2009/03/20(金) 23:17:40 ID:lZRyWMpLO
この会社、来年度もファンドに守ってもらえそうですか?
257元社員:2009/03/21(土) 10:23:23 ID:LGzJYee80
ベテラン社員を必要としない会社ですね。若くて経費の安い社員の
使い捨てでも仕事が簡単だからそれで十分。
スタンドに現金で売りあげて売上金をネコババしてるやつもいました。
本当に嘘ばかりの会社でした。
258ムーちゃん:2009/03/21(土) 11:24:34 ID:IkzAPgYe0
従業員のみんな
ムラキは君たちのがんばりで浮上するぞ
上場会社の社員としての誇りをもってがんばってくれ
259いぼ痔:2009/03/21(土) 13:20:27 ID:MI3BJSKK0
今日も血が出てる
260村木さん?:2009/03/21(土) 14:19:14 ID:k2O3DvP10
ムーちゃんはムラキの役員の方?
だったら 社員を騙すのもいい加減にしろよな
安給料でこきつかって、残業払いたくないから
みんな課長にして おまけに車両買取だの手洗い洗車だの
体裁のいいリストラしやがって、
261だれ?:2009/03/21(土) 18:23:10 ID:8dTrQMXn0
ムーちゃんはムラキの上層部の方?株価17円で未だかつて再建した企業を教えてほしい
企業はそこに働く社員とその家族に幸福をもたらし地域に貢献しはじめて
社員としての誇りが持てると思う。
ECOだなんだと金儲けだけに走り失敗だれも責任は取らない。
仕事の携帯電話もなし必然的に自腹になるそれで浮上する、誇りを持って?
本気じゃないよね冗談だよね。
ムラキの社員の諸君自分の残業した時間は克明につけておくようにしよう
残業代は請求できるんだよ会社が払わないで訴えられたら2倍請求できるぜ
調べてごらん。
262ななし:2009/03/22(日) 00:31:02 ID:iaQ5NYFQ0
株価が10円を割ったら危険水域だろう。
263ムーちゃん:2009/03/22(日) 14:14:24 ID:GzcbLJQs0
野球でも弱小チームを強豪にしたほうが面白いよね。
弱小ムラキを強豪ムラキに変貌させたほうがやりがいあると思うよ。
最初から大きいところでこき使われるより
自分で大きくしていったほうがやりがると思うよ
ちなみに私はムラキを純粋に応援しているものの一人です。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:53:27 ID:wqX5X+dH0
>>263
ムラキはそこそこ強かったのが弱小チームになったんじゃないの?
265元ムラキ:2009/03/23(月) 01:38:07 ID:feT7pGtlO
冗談言わないでください。

みんなプライベート削って頑張ってましたよ。


存続する事に文句もないし、上司を死ぬほど恨んでるわけはないけど、嘘はやめてくださいよ。
266ななし:2009/03/23(月) 02:20:04 ID:214pstLi0
過労で倒れた社員も少なくなかったな。
旧来型のガソリンスタンドがダメになってすべてが狂った。
267平社員:2009/03/23(月) 14:04:45 ID:Plka1YpKQ
いつまでこの状況つづくんだろうか?早く白黒はっきりしてくれ。
268ムーちゃん:2009/03/23(月) 14:18:35 ID:GIj8ETx20
超就職難の時代に上場会社で働いていけるなんて
ムラキに社員は幸せもんだ
ハローワークの今の現状を知ればいかに幸せかわかるよ
まずは根気の黒字を目指してがんばれ
269電車男:2009/03/23(月) 19:15:38 ID:lHTY8f5t0
山手線に乗ったら穴から流血・・全車両探したが、トイレは無かったよ!皆は俺が女だと思ったかもしれんが・・ただのイボ痔さ!

「イボ痔 キター (@.@)/  」
270Q太郎:2009/03/23(月) 19:21:41 ID:lHTY8f5t0
みんな靴になっちゃえば・・・・・
271上場会社(笑):2009/03/23(月) 19:51:00 ID:t3ctzXKt0
>>268
株価15円で何が上場会社だ!
株主に申し訳無いと思わないのか。恥しらずが・・・
10年も赤字続いててこのご時世に黒字になる訳がないだろうに。
ムーちゃんて村木裕さんですか?それとも古屋社長?
272ムーちゃん:2009/03/23(月) 21:53:25 ID:GIj8ETx20
このご時世でも生き残っているムラキはすばらしいですよ
カリスマ大島健伸の会社であり、
飛ぶ鳥を落とす勢いだったSFCGですら民事再生したのですから
ムラキの社員は誇りを持って黒字化を目指してください
273ばかやろう:2009/03/23(月) 22:41:07 ID:t3ctzXKt0
社員を大事にしないムラキのどこが素晴らしい会社なものか。
残っている社員だって会社の為に働いているんじゃないんだよ。
辞めるに辞められない、「明日潰れるかも」と毎日心配しながら
生きているんだよ。野口君
274小株主:2009/03/24(火) 06:44:38 ID:L/nkNAnk0
いつから?
決算状況から検討されて、仕入先のM産業から取引停止されたらしいね。
275ムーちゃん:2009/03/24(火) 09:29:56 ID:KOQHXcy60


仕事がなくなり、仕事が見つからない人に比べれば
辞めるに辞められないは贅沢な悩みです
不安ならムラキがそうならないようにムラキのためにがんばれ
腐っても上場企業
中小の会社はもっときびしいですよ
ムラキの社員は自分のありがたさをしってムラキのためにがんばってくムラキをもりあげてください
がんばれムラキ
276どこが?:2009/03/24(火) 12:50:10 ID:DI5y1z/J0
ムラキを今やめればもう仕事が無いような言い方ですねどうしても引き留めたい理由は
他にあるのかな?上場企業は腐ってはだめなのですよまず腐らした上層部が
潔く処分を受けるべき純粋に応援しているのはムラキ?それともそこに働く社員?
社員の為に応援しているのなら辞めた後のことを考えてあげるべき
辞めると後がないぞ!と脅かさないでよ世の中仕事はいっぱい有るよ
倒産してから転職なんて一番つらいどうせそうなれば上層部は一番に逃げ出すだろう。
それはそうと3月は役員報酬がもらえる月じゃないかな?いいなー
277ムーちゃん:2009/03/24(火) 15:30:33 ID:KOQHXcy60
仕事があるのは都会だけですよ
田舎のハローワークは悲惨ですよ
やる気のない社員は辞めればいいでしょう
仕事があるならほかにいけばいいでしょう
ムラキに必要なのはムラキを盛り上げていこうとする社員です
足を引っ張る社員必要ないのです
ムラキのためにがんばらない人材は必要なしです
どんどんやるきのある人材といれかえていけばいいのです
がんばれムラキ
278電車男:2009/03/24(火) 19:51:53 ID:r71sI5RF0
「ムーちゃん!ところで・・今日は何食べる? おいらは生姜焼き定食の大盛りに目玉付きで・・・」


「あ〜腹減った。この前は夜中にオニギリ8個くらい食ったよ! ブヒ」
279電車オカマ:2009/03/24(火) 20:14:54 ID:L/nkNAnk0
出来るヤツは、就職先がある。
出来ないヤツは、就職がない。
最終的に、出来ないヤツばかり残ってるのが、現状だよ!
先がない会社だね。
中途採用は、仕事量と給料の採算の悪さを考えやめていく。
新卒は、初めての就職で、それが当たり前と思って仕事する。
新卒募集かけているのは、その為だろ!
結局、騙して働かしてる。
280ウソファンド:2009/03/25(水) 03:53:38 ID:jemCjOKd0
何やら、ここのスレッドの内容は、面白いなぁ。ここまでブッ飛んだ上場企業は、世界的に見ても極めて稀なのです。世界遺産に、登録するべきです。

281どこが?:2009/03/25(水) 08:16:18 ID:AWsCcnnT0
そらぁやる気も出ないよそうさせているのは上層部のボンクラどもだ洗車機を
開発するのはいいけどなんであんなにいっぺんに鉄骨を買うの?売れたの?
半年分の食糧買って食べれないでほとんど腐らせたのと同じだ!あんな無駄な金
有るなら社員の給与にしたほうがよっぽどやる気が出るよ初めからやる気のない人間はいない
それをどんどん人を入れ替えるだと?本当に純粋に応援しているのかな?
人は消耗品じゃないんだぞそのスタンスが会社をダメにする人は育てるものだ!
282ムーちゃん:2009/03/25(水) 09:11:36 ID:GW3sOIB90
駄目だと思うならどんどんよくなるように提案すればいい
なんでも目先の給料ばかり考えていてはだめですよ
がんばってムラキを大きくすればおのずと給料は増えるのです
給料を増やしたいならムラキのために成果をだしそれから交渉してください
プロ野球選手でも結果出さなければくびですよ
イチローが凄いのは結果を出しているからです
ムラキも同じ、まずは結果を出してください
ムラキを大きくするためにがんばってください
結果がすべてですよ
283産業淘汰:2009/03/25(水) 11:06:29 ID:VdvBfCBy0
流通革命の中で、
二次卸業者が排除され方向にあるのは、どこの業界も同じ。
ムラキもそれに該当すると考えているのは、株価を見れば一目瞭然。
株式市場からというより、業種自体が退場を迫られている。

流通業者と雖も、ビジネスモデルにオリジリティが無く、
また、オリジナルブランドの商材も無ければ、
右から左へ仕入商品を流す薄利多売の競争の中で、
従業員は働き蟻のような一生を過ごすだけ。

会社を選んだのは本人なのだから、辞めるも残るも本人次第。
但し、今のままのムラキのビジネスでは、業種として時代に淘汰されるだけだ。
経営者も従業員も判っている。
284産業淘汰:2009/03/25(水) 11:08:56 ID:VdvBfCBy0

>二次卸業者が排除され方向にあるのは、どこの業界も同じ。

訂正
           ・
>二次卸業者が排除される方向にあるのは、どこの業界も同じ。
285浜の大将:2009/03/25(水) 12:00:36 ID:CORdAwx/0
最近 ケツが痛い人 多くない?
286イチロー:2009/03/25(水) 15:14:28 ID:iUoE7WTd0
>>282
この業界自体、どんどん落ちていく運命!
実績を伸ばしたくても、伸ばせないんだよ。
どんどんメイン顧客のスタンド業界が悪化してセルフや倒産・閉鎖で、顧客が減る。
従業員の削減?(辞めたり、ブッチもいるけど)で、1人あたりの顧客件数が増え、対応が悪くなり別の業者から横取りされている部分も多いみたいね。

>>283
同感!!!
287アホアホマン:2009/03/25(水) 16:13:47 ID:AWsCcnnT0
282
どんどん提案?体裁のいい事言ってんじゃないよやってる事は
売る当てのないワイパーを大量に仕入れて値引きもらったり、ガラクタを
在庫にして業績アップじゃないの?笑わすぜこれで結果が出るわけない。
イチローと一緒にするな!
288はげ:2009/03/25(水) 16:51:08 ID:kE5A93iqO
まぁ、新卒で入ってオカシイと思って辞めたけど俺は正しかったな。

このスレがあれば間違って入ってくる人が減るだろう…

新しく入ってくる人も覚悟してくるだろうから問題はないな。
289いぼ痔:2009/03/25(水) 17:29:25 ID:zFnjPXZb0
ハンカチが赤く染まった
290ムーちゃん:2009/03/25(水) 18:50:26 ID:GW3sOIB90
文句があるなら上にいいなさい
そうしなければムラキはかわりませんよ
こころで思っても行動に移さなければ意味がないですよ
さあどんどんムラキのために提案し
ムラキをよくしてゆくのです
がんばれムラキ
291ばかやろう:2009/03/25(水) 19:47:08 ID:dNSTKHh40
>>290
>文句があるなら上にいいなさい
「いいなさい」じゃねぇよ!
学校じゃあるまいし、馬鹿が。
おまえムラキの上層部か
会社潰れそうだって時に
こんなところにカキコしてる場合じゃねぇだろ
早くつぶれちゃぇ
292馬鹿発見!:2009/03/25(水) 22:08:13 ID:bhV2BB4LO
潰れない理由を知らないで書き込みしてる馬鹿がいる!
調べてから書き込みしたほうがいいぞ!
何も知らないのに知ってるフリして書き込みすると馬鹿だと思われるからな。
裏ではデカイ会社があることも知らないで文句言ってる奴がいる!
ムラキに文句があるなら働いてる奴は直接言え!ムラキを辞めた奴は今更言うな!
辞めても言う奴は未練があるようにしかみえない。
ちなみに主は未練あるんだって!
293はう:2009/03/25(水) 22:29:43 ID:fk4Tw5ZSO
いいかいしゃは 環境がいいところだよ 社員のために働きやすく いんちきやってて いいわけないじゃない 結局 だめなんだよ
294はか:2009/03/25(水) 22:31:12 ID:fk4Tw5ZSO
やめれないやつは 物につられて あやつられてるんだよ けち
295はげ:2009/03/26(木) 00:22:02 ID:WrrL158hO
潰れない理由って小沢さんみたいな事?
296ドン:2009/03/26(木) 04:47:03 ID:yQy4faky0
潰れる時は、潰れるんだよ。
1番のメイン仕入先の担当が、この先の取引が怖いって、言ってるよ。
「この先5年後はまず無い。3年以内ですかね」って!
297どうにかしてよ:2009/03/26(木) 07:53:31 ID:zJcpD62k0
その裏のでかい会社とやらに早くどうにかしてもらわないとどんどん仕入先が
取引しないようになるよーん子供みたいなこと言ってんじゃねーよ
御客さんに笑われてる事知ってんの、上に言いなさい?下に聞け!頭下げて
セールスに聞け!何時までも威張ってる場合か!それこそバカ発見だ!
298ムーちゃん:2009/03/26(木) 09:57:37 ID:uYfkSu5B0
ムラキを盛り立てる事が出来ず結果もださない社員は必要なし
ムラキよ今はいい人材が選び放題だ
どんどん新しい血をいれて活性化してゆくのだ
今は企業が人材を選ぶ時代だ
ソフトバンクも入社前にいかに契約をとってきたかが採用要件にするそうだ
ムラキもそれくらいしてもいいと思うぞ
がんばれムラキ
299発見!:2009/03/26(木) 11:06:14 ID:UvjNVBtDO
だから、調べてちゃんと情報を知ったうえで書き込みしろ!
300ポチ:2009/03/26(木) 12:31:40 ID:zJcpD62k0
だったらどうして株価16円なんだろうちゃんと調べてない人ばかりかなぁ
ちゃんと調べた人はさぞかし沢山株を買ってるんだろうなぁ
301発見:2009/03/26(木) 13:36:03 ID:UvjNVBtDO
誰も調べてない奴ばかりなんて一言も書き込みしてないが。お前は昔から株価株価ってウザイな!変わってないな!
302おいおい!:2009/03/26(木) 19:07:35 ID:yQy4faky0
ムラキさん
資金繰りの為、スーツ売るのはいいが、仕入業者の担当に強制!
挙句の果ては、従業員にも強制!
何万もするスーツを、従業員に強制するのは、いかがなものか?
303ポチ:2009/03/26(木) 19:19:25 ID:zJcpD62k0
でも大丈夫だよ裏にでかい会社があるもん。16円でもへっちゃらさ
僕も変わってないけどムラキもやっぱり変れないな。
304:2009/03/26(木) 20:00:53 ID:56IbVlUxO
でかい会社も 常識外れ言われてますよ 結局 いんちきした経費で
遊んでいんちきやってるわけでしょ けちだから 当てにしちゃってるんでしょ 他でできる素質ある奴らじゃないもんね だって 詐称ですよ いんちき丸だし 聞いて調べたら詐称の人
305どうするムラキ:2009/03/26(木) 20:36:51 ID:+LpAfEMe0
前社長が主導した手洗い洗車機販売は軌道にのらず、
ファンドの提案で事業化を目指したガソリンスタンドでの
ネットオークションによる中古車買取り販売事業
はシステムさえ立ち上げられずに頓挫している。

昨今の株主の異動を見ると、
ジェイファイスは既に引き気味のように見受けられ、
イビサも関西の大富豪芝川一族へ、ムラキ株式を一部売却した。
ファンドも投資家もあくまで投資家であって、
事業構築を進める経営の専門家ではない。
できる事としたら、他社への切り売りや救済合併の筋道作りだろう。

確かに売上高は長期減少傾向にあるが、
経費の削減等により、黒字化も困難ではないのも事実だ。

しかし、過去に売上高2百数十億を成していた事を考えると、
産業自体が時代と共に淘汰され消滅していく様を
我々は時代の目撃者として見ているのだろう。
306どうするムラキ:2009/03/26(木) 20:40:09 ID:+LpAfEMe0
>ジェイファイス
間違えました
>ジェイフェイス
307ムー:2009/03/27(金) 00:29:50 ID:JSHU+RutO
>>298
その会社問題になってるよな。


>>305
分かりやすいな。

ありがとう!

>>全体
このメチャクチャなスレの流れ、ムラキそのものだ面白いよ。
308ばかやろうが:2009/03/27(金) 11:08:32 ID:Jrv5clLV0
>>298
>今は企業が人材を選ぶ時代だ
東大卒がムラキに来るか? アホが
309ほんとだよ:2009/03/27(金) 19:44:09 ID:ptP2IcLoO
東大卒が 中卒詐称いるところ選びません事よ 雰囲気でわかりますだめなとこかどうか 行くとこなくて 実力で入れたと勘違いしてる詐称人 けちだからいろんなものもらって騙されてるのわからないんですからね どこもいけないです 辞めても配達ぐらいしかね
310お前は:2009/03/27(金) 21:32:26 ID:jO5ZZc6XO
そういう会社で働いてたんだよ!
大学でたけど、どこの会社行っても社員になれてないお前も人のこと言う前に自分のこと心配しろ!
311ムーちゃん:2009/03/27(金) 22:26:39 ID:id11QXY10
東大?
東大生に営業は難しいでしょう
ムラキに必要なのは有能な営業マンです
学歴などムラキには必要なしです
いくら有名大学でも営業のできない人間は必要なし
ソフトバンクのように営業の成果をだした人間を採用要件にいれるのはいいことです
会社はものが売れなければいみがないのです
がんばれムラキ
312ムラムラする:2009/03/27(金) 23:00:34 ID:vlVNKBMR0
会社からスーツを強制で、買わされるかわいそうな社員!
給料は、時間給に直したら、イクラになるの?
313まげ:2009/03/28(土) 01:48:34 ID:z549NmW9O
>>311

スーツ10着買って売上に貢献してあげてください。
314むーって笑:2009/03/28(土) 07:25:39 ID:3O2/JVqwO
中卒にできんじゃ東大卒のが使えるべ 給料安くしたいだけだろ笑 中卒以上って募集すればいいのに そうすれば詐称しなくて済んだのにかわいそう 嘘つくひと雇う時点 だめだめなんですよ
315そして:2009/03/28(土) 07:30:17 ID:3O2/JVqwO
経費毎晩使ってるってどうゆこと それじゃね 女目当てに営業しに行ってたら苦情もきますな うけくち はぐろさがしてみて 詐称だから どこの営業だか最低だから
316電車男:2009/03/28(土) 10:26:23 ID:pKg0M54q0
から揚げ弁当の大盛りはから揚げ多すぎて苦しくなるから・・気を付けよう!!

でも・・・安くて美味しいよ!!!
317花の慶次:2009/03/28(土) 11:55:41 ID:MNRHEojNO
から揚げ弁当の大盛りじゃ飽きます。だったらのりからコロ弁当のほうが良いかも。あと、黒ウーロン茶
318Q太郎:2009/03/28(土) 12:16:13 ID:pKg0M54q0
のりからコロ弁当もいいけどトッピングに明太子でしょうーーー

漏れのこれが定番!!  キュっキュっキューーーー
319花の慶次:2009/03/28(土) 14:05:34 ID:MNRHEojNO
トッピングの明太子もいいけど、黒ウーロン茶を忘れないで
320Q太郎:2009/03/28(土) 14:38:28 ID:pKg0M54q0
ハクリュウ
321あとどれくらい:2009/03/28(土) 16:31:03 ID:H+3A2hW40
7月で終わりだな
322いぼ痔:2009/03/28(土) 18:21:02 ID:YWyHDDcV0
辛い弁当はやめてください。
323ハクリュウ:2009/03/28(土) 19:18:11 ID:RIGEVr4v0
とりあえずチューしてくれる
324げろげろ:2009/03/29(日) 07:36:43 ID:2o6dYI9tO
あなたら二人交互に何してるの笑 ほんとのこと言われて やばくなった? やばくなるとごまかすそれがムラキ! 早く詐称見つけて社長の考え聞いたら 経費で食事 女 ひでーことしてきたんじゃねーね人様に
325営業も大事だが:2009/03/29(日) 20:58:32 ID:W59Ham0X0
>>311
>東大生に営業は難しいでしょう
東大出てムラキの営業なんてやる訳ねぇだろ
そんな事言ってるから ろくな奴しか残らないで
有能な人材が辞めていって株価が15円になったんだろ。
結局 スタンド相手の商売から抜けられなくて、新規事業は
見事にすべて失敗に終わりますた。ハハハ
東大卒の頭のいい人材がいれば、他の新規事業に移れていたかもね。
会社というものは 営業だけでは成り立たたないんだよ。ムーちゃん
326インストラクター:2009/03/29(日) 21:08:02 ID:v3eVynRr0

東大は 営業には無理。 相手の気持ちを理解できない。
一人で シコシコ受験部署 探してやれよ。
327おばかさん:2009/03/30(月) 07:59:48 ID:hs0k1nBsO
相手の気持ちわからないやつが東大とは限らないだろ そこにいる奴で相当な奴いるのわからないようじゃ人見抜く力がないな笑 宇○宮の噂は酷いものだ 嘘つきいるから早く調べたら
328ドロンパ:2009/03/30(月) 08:22:53 ID:N6cjkXc90
まあどっちにしても夏までもたないなムーちゃんのごまかしもへただし
329オタク:2009/03/30(月) 08:57:45 ID:6UKIWwaEO
佐藤!ほとんどお前しか書いてないな!
他の会社の情報はいらねーよ!
佐藤は会社の情報を自分の家のパソコンに送って他の会社に流してる!
会社の同僚もお前のこと友達だなんて思ってないから!安心しろ!
友達もネットの中にしかいないオタク。お前は人間の友達いないから可哀相だな。
たくさん女いたけど嫁だけにしたか?
嫁に逃げられる前に綺麗にしないと結婚はくしになるぞ!
嫁にバレるのも時間の問題だな!
330嘘つき:2009/03/30(月) 12:03:18 ID:hs0k1nBsO
自分がやばくなるから 佐藤なんて名前だしてるのか 何人も中絶させ あちこちに女作ってるのは かんべだろ ほんと卑怯なやつ 詐称もわかるはず誰か
331オタク:2009/03/30(月) 12:37:47 ID:6UKIWwaEO
本人登場しましたね!佐藤!
俺がカンベだと思ってるみたいだな!
調べればわかるが俺はカンベじゃない!
自分のことを人のせいにするのは止めなさい!
332いぼ痔:2009/03/30(月) 20:01:21 ID:O1CpZU7J0
ノッチ
333ムー:2009/03/31(火) 00:01:58 ID:/68+phGfO
この会社未来あるの?
334ミー:2009/03/31(火) 06:30:41 ID:8VaCR/+e0
暗い未来が、たくさんある!
335鼻くそ野郎:2009/03/31(火) 07:45:16 ID:C3UCy6F+0
未来というほど長くない早く脱出を!
336うけくち:2009/03/31(火) 08:41:18 ID:mw9eBGg1O
しでかしてる人間はすっとぼけるしかないのでは! オタクさん 本人だとしたら相当な根性です ばれるの覚悟してるわけでしょ ごまかしには必死です 仕事もそれくらい必死ならそこにいなくてよかったのに笑
337オタク:2009/03/31(火) 10:20:37 ID:vuWnVTgRO
日本語読めてマニアの佐藤なら俺が本人じゃないことぐらいわかるだろ!
大学でても、常に社員になれない佐藤!!
やっと今の会社に入れたけど会社の人間は誰もお前のことあてにしてないよ!
会社くるな!!
っていうか辞めろ!
会社の情報を漏らす奴は当社には必要なし!
こんなに前の会社のことについて書き込みし未練があるなら戻れ!!
当社にお前はいらない!
表では誰もが普通に接しているが裏では誰も相手にしてねーよ!早く気付け!アホ!!
338オタク:2009/03/31(火) 10:28:53 ID:vuWnVTgRO
あっ!
今やっと社員になれたんだもんな!
大学卒業して何年目だ?やっと初の社員だもんな!
339うひぇ:2009/03/31(火) 12:40:34 ID:mw9eBGg1O
詐称 けち 女癖わりーのよりましじゃね 人間としてはまともですな 経費つかって遊ぶよりましですな やめられませんなただより高いものないですぞ 某営業所の方
340:2009/03/31(火) 17:40:17 ID:/68+phGfO
来月から新卒入るの?
341新卒:2009/03/31(火) 18:01:59 ID:zR5rdjdm0
会社 半年持ちますかねぇ。
半年払わないと、
失業保険貰えないからね。
342大丈夫?:2009/03/31(火) 18:57:01 ID:C3UCy6F+0
7月までですよ長くて
343はげ:2009/03/31(火) 22:28:43 ID:JmV3cc3uO
佐藤って東日本、西日本?
344:2009/04/01(水) 22:58:08 ID:D/Rjlb4nQ
ひがしだろ
345はげ:2009/04/02(木) 00:04:19 ID:I4IM0WdfO
俺の知り合いの砂糖じゃない事を願う。
346うけくち:2009/04/02(木) 08:37:49 ID:Zo0lEpMsO
佐藤のせいにされてかわいそう はぐろ うけくちなのか佐藤も 詐称はずるいな 隠してうまいことやって な かん部
347いたいた:2009/04/02(木) 08:55:43 ID:Lp5VxakVO
↑↑他に自分のことかばって書く奴いないから自分でかばって書いてるよ!

会社に来るな!って書かれてるのに、まだ会社に来てるよ!
早く辞めろ!!
348ムー:2009/04/02(木) 16:41:51 ID:tN2/yCPNO
で、結局ムラキの三月決算って黒字だったの?赤字だったの?
349ファ−マ−:2009/04/02(木) 18:28:12 ID:IO7Cq7Mi0
現ムラヒラヒラ
このスレ初めてのぞき〜一言
学歴の嘘がどうのこうの話題になってるんだな。
学歴そんな大事? 逆に上の人がその仕事ぶり認めて
くれているわけだからすごい事じゃねぇか。
こだわる奴は自分が認められないから嫉妬?

俺は少し前から
持ち株会で株買って 株価上がるの楽しみに仕事
頑張ってるさ。 この先20数年後に50000株になってそん時に株価200円
時価総額1000万になるのが夢だけどさ ささいな一生の楽しみ
一生の楽しみは家建つ事だけじゃないぞ
仕事内容は今後変わっていくかもしれんが 俺は頑張るぞ!
まわりの仲間も一杯いるし 孤独な元ムラさんにはわからんかもね

3月黒字?そんなの関係ねぇ(少し関係あるかも)
  今を頑張る意地がある奴が仲間だよ
現ムラ 元ムラ 俺に元気くれ-!!!








350ばかか:2009/04/02(木) 19:46:49 ID:Zo0lEpMsO
騙してることに問題ありなんだよ 嘘つき人間の見方するやつの気がしれねーよ笑 上がしらねーだけだろ 中卒でも できるんだから わからねーわな 嘘に問題嘘にね わかるかね笑 味方って知られたらよくわないから 味方して庇うんじゃね
351いぼ痔:2009/04/02(木) 19:47:06 ID:9sBOwen10
349に賛同します
352はぐろ:2009/04/02(木) 19:48:35 ID:Zo0lEpMsO
人間性の問題だよ
353エル:2009/04/02(木) 22:09:50 ID:r0dLE0Mh0
数年前にやめたもんですが
ムラキきつかったわ ファーマさんのような先輩に
毎日やられていましたよ
アホ、バカ呼ばわりされてたけどね
楽しい事もたくさんあった GSのスタッフとも友達にも
なったし 営業所の中でも付き合いあったし
残念なのは当時の営業所の仲間が辞めたり転勤で1人しかいなくなっちゃった
なつかしいなぁ きついこと おもろかったこと
ムラキは辞めたけど 応援してますよん
今度部品買いにいくから安くしてください △△営業所さん 笑
354セールスマン:2009/04/03(金) 20:07:37 ID:vupV/Lgb0
私もこの会社に勤めてましたよ!
売上が悪いと散々怒られました。だけど、売上に対する厳しさ、責任を
教えてもらいました。そして、怒られた後に食事や飲みにも連れてって
貰ったな〜。厳しかったけど、楽しかったです。

ここでの経験は今でも役に立ってますよ!
355ミイラ:2009/04/04(土) 00:40:06 ID:DnucIde6O
>>354

良い上司に恵まれたんだね
356化石:2009/04/04(土) 15:43:37 ID:xku878Hk0
今じゃそんな上司やめていませんよ自分の事だけ立場を守るためなら
カラスも白くなる笑
357BAKA DOG:2009/04/08(水) 21:06:04 ID:2W7T2odG0
男のくせにグジグジしてるな〜
読んでて面白くもクソもね〜
やめてくだらん事書き込みすんな!
所詮、負け犬の遠吠えだべ
男は黙って勝負する!尊敬する上司が言ってたよ!
確かに弱い犬ほどよく吠えるもんだ・・・
358(-"-):2009/04/08(水) 23:57:37 ID:IGWSsOiu0
↑ BAKAならグジグジ言わずに黙っていなさい。
  社会人ならインテリジェンスとデリカシーのある文章を作りなさい。
  わかりましたか?
359おわり:2009/04/08(水) 23:59:43 ID:dwbRUAmN0
おもしろくなければ書き込みするな。黙って働けか?都合良いからな
教えてやるぜ最悪な環境から流されるままこれが負け犬だ!辞めた奴を
気にするなよ怖がってるように見えるぞ。
360:2009/04/09(木) 00:55:35 ID:McbmzS0EO
2ちゃんは辞めた人も現役も株主も客も無関係な人も書き込みできますよ。


そもそもスレが立つのが問題。
361負け犬?:2009/04/09(木) 22:16:55 ID:GhhTJg3p0
ムラキを辞めたのが負け犬か?
ムラキを辞めるに辞められないのが負け犬か?
ムラキなんかに未だ居る奴が負け犬に決まってるだろ。
362そうです:2009/04/10(金) 07:49:15 ID:iLZ4WoJi0
>>361
その通りです
363イチロー:2009/04/10(金) 16:58:44 ID:cyC5cPUs0
私も同感!
辞めない=辞めれない=辞めてもどこも雇ってくれない
364m(__)m:2009/04/10(金) 21:08:45 ID:kc5dY/HN0
無垢な社員もいますので、
皆さん あんまりいじめないでくらはい
私見では、もう間もなく黒字化できそうです
そしたら株主様にもお返しできそうです
いい会社になったら、皆さん戻ってきて下さいね
365タコチュー:2009/04/11(土) 00:07:19 ID:yWftG7iC0
いい会社になると良いね〜
頑張って下さい!
366本当は:2009/04/11(土) 00:15:03 ID:q+0pTd0A0
現実を知ってほしい3月の売り上げは大手を除き来月勘定で売り上げて
作った売り上げもある今までは絶対禁止だったのに売り上げを集金できて
初めて商売ですこの意味解るかな?
367ミー:2009/04/11(土) 08:02:47 ID:eN+vgh/50
これ以上の赤字(何年連続?)で、株価下落防止の為、粉飾決算などすれば、上場廃止で、トドメだね。
368はぐろ:2009/04/11(土) 08:06:00 ID:Wi2G/2yOO
黒字になるわけない笑 万が一なっても 経費つかって 女遊びか スタンドで手だしちゃだめですよー 歯治してから出直さないと! 詐称するぐらいだから嘘つきです根っからの笑
369:2009/04/11(土) 14:12:58 ID:S4BFZNmqO
粉飾決算ってどうゆうこと?
370:2009/04/11(土) 17:48:50 ID:HDxDt7i+0
>>369
辞書ひきな。
371:2009/04/12(日) 08:02:24 ID:HDSdD637O
要するにインチキなわけだろ笑 経費で遊んでるからだよ それに騙されてる馬鹿社員何にも考えないで やってるからだよ どこにも行けない奴らだからな そこにしがみつくしかないんだろ
372テポドン:2009/04/12(日) 12:53:11 ID:yasZyFez0
>371
 やけに執着してますね
 訳を聞こうじゃないか
373どーせなら:2009/04/12(日) 13:46:24 ID:OrUABV/9O
市況1でやれ
374ファ−マ−:2009/04/13(月) 08:05:17 ID:RVOG7a730
現ムラ ヒラヒラ
外野席の野次がすごいな〜
でもおいらはブ−イングがエネルギ−になる。
今からGW前の販売チャンスだ 
黒ウ−ロン飲んでシャキッといくぞ〜
375うわさで聞いたが:2009/04/13(月) 22:26:18 ID:8Mgqt0GT0
村木会長の退職金1.5億てほんとか?
376多分嘘でしょうが:2009/04/13(月) 23:30:48 ID:IeGHPVnPQ
↑もし本当なら、返しましょう会長。
377まじ?:2009/04/14(火) 07:07:44 ID:b4IbDPC10
もし、貰うのなら、辞める。
378名無しさん:2009/04/15(水) 06:31:20 ID:/sYtp0Y40
平成21 年3 月期通期(連結・個別)業績予想の修正に関するお知らせ

平成21 年3 月期通期連結業績予想数値の修正
前回予想(A) 10,880 △135 △57 △48
今回予想(B) 10,456 △20 10 16

平成21 年3 月期通期個別業績予想数値の修正
前回予想(A) 10,201 △120 △40 △30
今回予想(B) 10,007 △26 5 13

連結、単体とも黒字化。
379364 :m(__)mです:2009/04/15(水) 12:48:31 ID:+WHjGN2W0
378:名無しさんのご報告の通り、
21年3月期黒字化達成致しました。
引き続き、業務効率の改善は必要ではありますが、
ひとまず安堵致しております。

さりとて、全国のSSは体力勝負の「淘汰の時代」を迎えております。
既存のサービスを含め、社会的インフラであるSSを舞台に、
新世代のサービスを構築していくべく鋭意邁進していく所存です。
皆様のご指導、更なるご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

*社員じゃないけど、言っちゃった。(^○^)
380:2009/04/15(水) 22:16:09 ID:xGS46+tg0
ムラキ 頑張れ!

元社員だけど、社風とか好きだったな!
黒字化万歳!!
381小株主:2009/04/16(木) 17:04:30 ID:K4EVow7o0
思ったほど、株価も上がらないね。
382エル:2009/04/16(木) 18:21:49 ID:9MctHeu80
辞めても 株主
 ムラキの皆さんいろんな事チャレンジして
 頑張ってください 期待してますよん
383ぽりす:2009/04/17(金) 04:09:13 ID:3pGcHGKxO
お疲れ。

まさか黒字になるとはね。

客も売り上げも減ってる中での黒字は凄い!

やっぱり経費を見直したのが勝因ですか?
年輩の定年も関係ある?
384ラララ:2009/04/17(金) 20:30:32 ID:xCZAb1AC0
だって幹部以外、ただの従業員ボーナス0だもん。
385勘違い:2009/04/18(土) 00:46:45 ID:CzasZ6bzO
黒字って言うけど すごくないじゃん 平にはなーんにも変わらない笑 うまいことやったんじゃないの 黒字でも詐称者いたらね 全然すごくないよ
386横浜たそがれ:2009/04/18(土) 08:41:56 ID:01be5/SI0
数字のマジック、延命策、上層部の1ヶ月でも長く高給を貰う為、末端社員は
休みなし8時から11時まで欠員が出来ても残った社員でエリアを割り振り
更にきつくなる本当に黒字かどうかは実質回収率つまり本当の売上かどうか
ですよお金もらってなんぼの世界笑
387貸倒れ:2009/04/18(土) 22:27:26 ID:RcVEtU980
>本当に黒字かどうか

売上の計上は発生主義に基づいています。
売上金の回収は会社の運転資金に係わる最重要な問題ですが、あくまで回収の話です。
大雑把に言えば、一般債権については、法定の率により、
また、回収不能債権は、回収不能額をそれぞれ貸倒れ計上し、損失処理します。
そうした処理を含め、貴社は「21年3月期業績予想の修正」を発表しました。
経理の人に確認すると、よ〜くわかりますよ。確認してみて下さい。

得意先の債権保全は、
回収状況の時系列推移や経営状況の把握を含め、
営業社員の知見によるところも大きいです。
3884月には:2009/04/19(日) 20:41:15 ID:DsfqI5hs0
得意の赤伝の山にならなければ良いが・・・
決算月に来勘で売上たてたり、来月赤伝きりますとか・・
だめだよ いんちきは!
389ちょっとちょっと:2009/04/20(月) 17:10:18 ID:KPMUqO7x0
聞きますが、赤伝の山って何?
もしかして…架空××って、やつ
390なだ:2009/04/20(月) 17:59:07 ID:uzEQkqO10
そうそう
391ちょっとちょっと:2009/04/20(月) 18:02:01 ID:KPMUqO7x0
この会社の監査法人どこなの?
392ちょっとちょっと:2009/04/20(月) 18:03:03 ID:KPMUqO7x0
これは通報だよ?
393やばいじゃん:2009/04/20(月) 18:06:18 ID:KPMUqO7x0
やばいじゃん
394前から:2009/04/20(月) 18:32:31 ID:uzEQkqO10
やばいじゃん
3954月には:2009/04/20(月) 23:36:03 ID:Y9M7ygql0
>>389
架空ではないが、取引先の協力もあって
売上に貢献してもらうのです。
翌月の業績が落ちればわかりますよね。
396プリン:2009/04/21(火) 03:57:05 ID:MYKrJrNEO
バレなきゃ何やってもよいんだよ。
397大事:2009/04/21(火) 07:46:57 ID:GDUtGyx60
そんなインチキまがいなことが大事黒字化につながる笑
398395ちゃんへ:2009/04/21(火) 10:01:42 ID:qFah2j600
ところで今月〔四月〕の売り上げとか返品の割合とかしってるの?
399素人:2009/04/21(火) 21:25:10 ID:GTx3761F0
求人広告に市原営業所の募集が
載ってたのですが、実際どうなんでしょうか?
良い会社なんでしょうか?
400業績は:2009/04/21(火) 22:31:43 ID:VjZRXPsh0
>>398
電算室に聞けばすぐ判るよ。
401下呂:2009/04/22(水) 04:21:42 ID:KTRPQcJwO
>>399

超オススメだよ。
402最近:2009/04/22(水) 09:52:17 ID:MN2Jpz1s0
会社側のカキコがないのは…やはり
403むほ:2009/04/23(木) 07:37:13 ID:5LMykcR3O
やっぱりね笑 いんちきしてますな笑 辞めたかったばか 残るんじゃね笑 いんちきしかできねーし スタンド女だまして売り上げたか
404エル:2009/04/23(木) 22:03:11 ID:nGTMZYM50
>>403   女々しい野郎だな

俺も辞めたもんだが あんた恨みで生きてんの?
第三者的 可哀相だね 
でもこんな事してたら 何処いっても繰り返しだよん
405404ウ・ザ:2009/04/26(日) 15:28:42 ID:oviZpk/y0
辞めようがまだであろうが関係ないが批判してはいけないのだよ。
人は様々な感情をもっているから、彼のように思い、感じたから
カキコして憂さ晴らししているのだ、404はいい思いであるか?
なんで辞めたの?仕事できないから辞めたの?
なんで仕事できなかったの?まーいいか、元ムラなら今もろくな仕事
してないだろーね  はははー
406それは:2009/04/30(木) 01:35:52 ID:x1lTiz2bQ
おまえだろ、早く職安行ってこい。
407わかったぞ:2009/04/30(木) 16:48:47 ID:oLgtPLUA0
監査はリンクスだったよ、さー決算書はどないするか楽しみだよーん
株価も暴落中だよね、何かあったのかな
408疑問:2009/05/04(月) 13:14:18 ID:JoLXF2EV0
みんな、ムラキ好き?
409香水屋:2009/05/04(月) 14:42:47 ID:5S9/Zhsa0
株価が上がってきた。
よかった。
410(^◇^):2009/05/07(木) 13:16:34 ID:No8Zo03D0
うんうん 良かった良かった。
さあさあ 右肩上がりのX字回復へ突き進もう!

株価3桁も視野に入ってきた〜〜〜
411最近:2009/05/08(金) 10:11:26 ID:WbIGFQNH0
変なヤツが現れたな、株なんかかんけーないし…
ここは卑劣な奴らをあぶりだす事をカキコするのだよ
412(^◇^):2009/05/08(金) 16:48:24 ID:FmO4BjK70
人それぞれ、色々な事情がありますね。

>ここは卑劣な奴らをあぶりだす事をカキコするのだよ
それは貴殿のご事情によりご勝手に。

こちらは、株価に係わるムラキの事情に関心があるのです。
413むらっ気:2009/05/08(金) 19:13:05 ID:chBbKq+x0
大事なのは14日の決算だね。黒字化予想でも本当のところはどうなのか?
来期以降の見通しはどうなるのか?今後の配当はどうなるのか??

株価なんか関係ないとか言ってる人がいるけど、会社の価値が上がれば他社の対応も変わる。
暗かった時期よりは少しばかり営業がしやすくなるだろうよ。
新規で募集する人材もレベルが上がってくる。会社発展のためには、株価上昇って絶対大事なことなんよ。

車社会に拍車がかかっているこのご時世だから、皆さんもう一踏ん張り頑張りましょうね!!
414かぶ:2009/05/09(土) 07:39:13 ID:0kV46jyGO
株なんて関係ないと思います。無理矢理働かされて上げたわけでしょ?やらせだよ笑 株より人だと思いますよ。しがみついてれば! いんちきで働けるなんてけちには持ってこいだね笑 あとではげることないように
415大事な事:2009/05/09(土) 08:07:05 ID:CUZqUvQx0
薄いメッキは直ぐ剥がれるさ
416ここ鍍金工場?:2009/05/09(土) 10:30:02 ID:sGYKaXoD0
俺もカンケーネー゛と思うよ
今ガソリンスタンドはセルフどころか毎日減少している
この会社がガソリンスタンドをメインに展開している状況では
今後も売り上げ拡大は見込まれない。
今期の黒字化には黒いものが存在しているからだ。
だからクズ株に興味はねー
417(^◇^):2009/05/09(土) 13:49:50 ID:RFPfL63T0
>今期の黒字化には黒いものが存在しているからだ。

2chといえども、公の場でそこまで発言する以上は、
確固たる証拠資料等をお持ちなのでしょうね。
例え文書化された物が無くとも、
発言内容を裏付けできる事実関係をお知りなら、所轄監督官庁へ申告して下さい。
仮に、伝聞や風評頼りの発言ならば、控えたほうが御身のためですよ。

上場することの意味は、企業により多少の違いはあるでしょうが、
今日的には、ファイナンスにつきるのではないかと、理解しています。
この場合、株価は大きな影響を持つものです。
株価には当然、企業の経営環境や業績、将来の予測等も織り込まれます。
※低迷している株式に対して、投機的に働きかける投資家もいるでしょうが。

>だからクズ株に興味はねー
人それぞれですので結構ですが、
株式の役割について、今少し勉強してから発言しても、遅くないかと存じます。
418はげ:2009/05/09(土) 15:45:40 ID:FfsV8JkwO
>>417

どこかの政治家が2chは【便所の落書き】って言ってたから公の場ではないよ。
419【便所の落書き】(^◇^):2009/05/09(土) 17:06:26 ID:RFPfL63T0
>418
ご返答ありがとうございます。
人それぞれですな。
ですが、法律の前ではそれではすみませんよね。
420一度:2009/05/09(土) 18:42:46 ID:CUZqUvQx0
全部さらけ出したらいいかも416さん以外と正解だったりして
御身の為なんて脅かしてどうなるの?親切からとは思えない!
421www:2009/05/09(土) 21:01:01 ID:kRVkegqNO
上場企業の株価が大事なのはデフォだろw
馬鹿にしてんのが社員だったら相当レベル低いな
422(^◇^):2009/05/09(土) 23:20:19 ID:RFPfL63T0
訂正方々お詫びします。

>2chは【便所の落書き】って言ってたから公の場ではないよ。
それも一理ありすね。ごめんなさい。

>御身の為なんて脅かしてどうなるの?親切からとは思えない!
表現が不適切でしたね。ごめんなさい。

これからも仲良くしてね。
423まげ:2009/05/10(日) 02:39:38 ID:QG7Kq7dRO
わかんねぇ〜けど、ここに不満書き込んでるぐらい可愛いもんじゃない?
424業績は:2009/05/10(日) 18:38:02 ID:BSLl+qUO0
四月の業績 大丈夫だったのか?
前期の黒伝分の赤伝で マイナスにならなかったのか。
425黒赤:2009/05/13(水) 08:00:45 ID:uMo2jWEW0
業績予測はもういいから中身が知りたいね!まあ予想はつくけど笑
426むらっ気:2009/05/14(木) 20:46:14 ID:zqb96s7e0
赤期待してた奴ザマァwwwwwwwwwwwwwww
427負け惜しみ:2009/05/15(金) 00:15:51 ID:At7sMJjd0
売上が長期減少にあることを知らない人。
営業損益が△なのを知らない人。
こうした中で、黒字を確保するには、
常に人員等経費削減をし続けなければ維持できないことを知らない人。
ムラキの将来を考えるなら、黒字で喜んでいる場合ではないことを知らない人。
428業績は:2009/05/17(日) 21:01:00 ID:Rj1NfDPk0
ところで黒字額はいくらだったのかい。
ボーナス出さなかった位の金額なのでは。
10円でも黒字は黒字だからね
429むらっ気:2009/05/17(日) 23:44:03 ID:WZ/NAYdt0
来年は営業黒字予想だろ?頑張ってね!!
430黒字?:2009/05/20(水) 21:16:51 ID:705Zm/E/0
良かったね
431株主候補:2009/05/21(木) 13:54:46 ID:XSniCpCE0
黒字決算以降、すっかり投稿が減りましたね。

売上は前期比で毎年落ちているのだから、
企業としても、業界としても先行き見通しは辛いよね。
陸運業者や移動中の不慮の故障車輌がある限り、
需要は残るだろうが、パイは減ってゆく。

ムラキも人員含め経費削減に勤め、
仕入価格の上昇分の販売価格への転嫁も進み
漸く辿り着いたのは、大いに評価できるが、
GS以外への販路の拡大や、二次卸的な立ち位置からの脱却、
産学共同開発のような自社製品でも欲しいよね。
でなければ、言わずもがなの未来しかないかなと危惧している。
432ボーナスゼロ:2009/05/21(木) 14:39:25 ID:hnCBKedI0
決算内容見てると、ホントに賞与ゼロなの?

賞与出していたら、完全に赤字だね。

採算をとる為に、従業員の賃金カットは、仕方ないとして
あとは、その状態で、どこまで従業員が残るかだね。
433しったか:2009/05/21(木) 18:10:55 ID:08VLYvbG0
ぶりぶり   の   やつらばかり

  四月はとんでもないズッコケ コケコケ
434しってるよ:2009/05/21(木) 19:01:58 ID:Oyk7KhwX0
長い赤字路線から急に黒字になったので疑われてるんじゃないかな監査法人から
マジで
435やっぱり:2009/05/21(木) 23:06:07 ID:xG6Ci9IK0
四月は・・・・
このご時世 黒字になるのが不思議だ。
特に車関係ではね。
残業代も払ってないのか。
いつの間にか 監査法人 朝日から 変ってたんだね

436しにく、は:2009/05/22(金) 17:22:14 ID:IFsOtZ9K0
あほかいな
なんぼでも絵に描いたもちは作れるでー
437:2009/05/22(金) 17:27:51 ID:6rFiggqd0
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【無料】▼プロバイダ規制が一切無い裏2chが誕生しました▼【無料】
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

  【規制人が大嫌いな2chネラー限定】

・もう荒らしがいても規制の心配はありません!!
・裏2chなら好きなだけ書き込み放題!!
・表2chで禁止されている事が90%以上OK!!


某規制板の住人≪SAGATTO≫氏が
    規制人(運営)に天誅を下すべく誕生した裏2ch!!

今すぐ行きたい方は
http://realura2ch.com/

※裏2chの注意事項。次の方は来ないで下さい。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【1】規制されて書き込みが出来ないストレスが大好きな人。
【2】お金を出してまで2chに書き込みがしたい人。
【3】規制人のふりをしている運営(業者)を信じている人。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
438しってるよ:2009/05/23(土) 13:12:59 ID:wRp2/f330
残業代なんか払ってたら倒産だよちゃんと払ってくれたら社員は大金持ちだよ
でも上層部は目先の金ばかり言わずに将来を見据えてなんてほざくんだよ
そして40歳過ぎてきたらお払い箱辞めずにしがみついてる諸君人生1度きり
寝たきりになり紙おむつの世話になる頃後悔するぞ!
439所詮:2009/05/23(土) 23:13:38 ID:LgiAs8Lt0
同族会社よ。村木兄弟 特に弟が社長の時は・・・
パチンコ屋に毎日いたよな。
裕さんの退職金 15000万だって?
440退職金:2009/05/24(日) 15:11:43 ID:4SrJ4eac0
いいと思うよ、長年会社のために頑張ってきたのだから?
どんな経営者だって博打や女なんでもやるさ〜
441所詮:2009/05/24(日) 21:32:31 ID:hv1tQ+L/0
>>440
それは社員にちゃんとそれなりに報酬を払った経営者なら
何しても良いと思うが・・・
442ちゃんと:2009/05/25(月) 10:35:56 ID:9cwrBpa00
払うとは…?
規定である給与は支払われているのでしょ?
保険も年金も会社が負担しているのではないのでしょうか
能力に相応の対価がお金だよ
もしお金少なかったとしたら仕事できなかった社員と言うことだよ
443人事発表の:2009/05/25(月) 18:27:11 ID:9cwrBpa00
新任取締役の人って「どんな人」????????
444よほど:2009/05/25(月) 18:54:50 ID:HiX+gpXT0
>>442
給与は規定通り貰ってます。福利厚生も問題なしです。ですのでそれなりに報酬
と言う意味は、残業代の事でしょう。半端じゃないもんね!仕事量よその人が聞くと
信じてくれません。何百人もの社員が薄給で頑張った上での退職金の話です。
解ってもらえるといいんだがねぇ。
445所詮:2009/05/25(月) 23:40:17 ID:VXIWwMUK0
>>442
解った様な事 言ってんじゃねぇよ。
俺は30年も居てまともなボーナス2回しか貰ってねぇよ。
いつの間にか課長にされて、残業代なしになるし、
係長の時の方が給料良かった。
もちろん今はムラキには居ませんよ。
ある所長に騙されたが、こんな会社に入るんじゃなかった。
446残業代:2009/05/26(火) 10:16:47 ID:uL4pCL7o0
この会社には入社当時から残業手当は支給されるとは言っていないはずです。
そんなにお金欲しいの…
入社してから三十年も経って、くそ会社の状況解ったの
遅 遅 遅
普通は僕「あなた」みたいな人間を三十年も働かさせて頂いて
ありがとうございました。  ダロ
信じる人が間違いだったね
残念無念
447組合員:2009/05/26(火) 11:06:25 ID:n3T9s7nB0
先行き暗そうですね。

組合ないの?
残業代が営業手当として、込み込みで手当されているのでもなく、
残業分が支払われないのでしたら、所轄の労働基準監督署に申告しましょう。
過去に遡って調査してくれますよ。

確か前にも調査が入りませんでしたっけ?
448営業手当て:2009/05/26(火) 16:58:19 ID:uL4pCL7o0
まーまーみなさん、アツクならないで。
営業手当てはでていますよね。
出ていないのは休日出勤ですね。
たしか出勤簿があってはんこで管理しているらしい。
449残業代:2009/05/27(水) 22:37:10 ID:vjfAxp+50
まだ居る社員の皆さん!
残業手当は2年分さかのぼって(それ以前は時効)請求できますので、
タイムカード等ある部署はコピー撮っておくなりした方がいいですよ。
やめる時に請求しましょう。
450ハメ:2009/05/28(木) 17:54:27 ID:+W8zsSUYO
確か50周年パーティーの時に麻〇太郎さん来てたよ。

『素晴らしい会社だ!』ってスピーチしたらしい。
451dondon:2009/05/28(木) 18:36:25 ID:mCy9wnbs0
この手の営業に、残業手当があるわけないだろ!
452残業代:2009/05/29(金) 22:54:07 ID:/aiI1xeP0
>>451
営業の話じゃねぇよ。
内勤の事だ!
こんな会社 はやく潰れちまえ
社員がかわいそうだ。
453不払い:2009/05/30(土) 10:20:52 ID:jLYu1O7p0
内勤頑張れ…ボーナスも払え

454夏賞与:2009/06/02(火) 18:51:33 ID:HLmNnZbH0
経営者の方
今回も無いなら、役員全員は解雇か無報酬だね
株主総会で発表しなさい
経営陣は無報酬で働きますと…ね
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456投資家:2009/06/14(日) 00:24:52 ID:dfLTkK0T0
4月以降の売上はどうですか?
457:2009/06/15(月) 01:13:08 ID:zkSVBnYDO
黒字なのにボーナス出ないの?
458ボーナスゼロ:2009/06/17(水) 15:14:56 ID:o1zLVE1j0
決算書見て!!
ボーナス出すと赤字に転落するんだよ!
459今年の計画:2009/06/17(水) 17:43:57 ID:YMSIZOCr0
にはボーナスははいしになったようだよ
うりあげはさいあく トーゥス
460バックに:2009/06/18(木) 12:56:52 ID:qlBY3uIr0
目の前のお金ばかり考えないでバックに大きな会社が控えているのだから
安心さ。で気がついたら年取ってお払い箱笑
461解雇だね:2009/06/19(金) 17:17:42 ID:9wooPus20
こんなヤツら…
ある上層部と管理職が昨日より海外へオンナ××ツアーへ行った
今年三回目ですね、売り上げが悪い中上層部は余裕だね。
旅費も会社の経費じゃないなのか?
有給許可だしているなら、トップも馬鹿ばかりだよね
余裕こいてる暇あるの?こくなら自分でこいてろ×××
462はげ:2009/06/21(日) 13:41:45 ID:GfOJLrG+O
また買いにいったのね。
463あした:2009/06/21(日) 17:17:28 ID:plOX6JcF0
出社したら…呼び出し…ムーちゃんしっかりと…××
464すっきり:2009/06/23(火) 18:45:10 ID:Nbr48E3R0
ムーちゃんすっきりしましたか
465894:2009/06/23(火) 18:46:59 ID:XgFxx/dl0
ストレス発散!!ココお勧め!!
パソコンhttp://www.dvd-ateam.net/
携帯http://www.dvd-ateam.net/mobile/
466無題:2009/06/25(木) 10:00:52 ID:gbPVZ2hi0
俺も有給とるぜ  
467おれも:2009/06/25(木) 12:44:22 ID:ymO+GIbB0
俺は残業代請求するぜもらったやつも何人かいるみたいだ
468誰に:2009/06/25(木) 18:07:49 ID:gbPVZ2hi0
言えば貰えるの?  
俺の土・日・際いっぱいあるぞ
所長に聞いてみるかな
469被害者:2009/06/27(土) 11:12:22 ID:wA1T/1Nv0

「会社が倒産するということは、要するにお金がないということ。
業績の不調が続いたり、資金を調達できなければ会社は倒産します。
その兆候として、一番大きいのは、給料の遅配でしょう」

なるほど、お給料がちゃんと支払われなければ、
その会社にお金がないのは明白だ。
ただ、そんな事態に陥る前に察知したいところだが…。

「よく言われるのは、それまであった観葉植物がなくなったり、
コーヒーベンダーがなくなったりしたら危ないという話。
資金繰りに困ったら、
まず業務に直結しないコストを下げようとするのが経営者の発想でしょう。
経営陣の会議が異常に多すぎるとか、
逆に社長宛の電話がバンバンかかってきているのに、
社長が逃げ回っているなんていうのも危険な兆候です」

また、会社の内情をよく知る人がいち早く逃げ出したら、黄色信号の点灯だ。

「たとえば、経理部の人間が何人も続けて辞めたり、
社内で将来を嘱望されていた営業のエース級が辞めたり。
もっと危険なのは役員の退職です」

「あの人が見切りをつけたなら、おしまい」というやつだ。
「近年、倒産についてはこれまでの常識が通用しなくなっています。
歴史があったり上場していたり黒字だったりしても、
資金繰りに詰まって倒産するケースが増えている」という。
会社に異変を感じたとき、
それが何を意味するのかを見極める洞察力がこれまで以上に必要になっているようだ。
470:2009/06/28(日) 11:42:56 ID:BCMzUX8JO
コスト削減っていう名目でボーナス出ないわ、会社の携帯廃止になるわで結構危ないんじゃないの?
471らき:2009/06/28(日) 13:06:42 ID:SROWvadO0
企業として末期症状ですな
次は大胆なリストラに出るでしょう
従業員さんは見切りをつけた方がいい
472一周年:2009/06/29(月) 09:01:11 ID:6HqbNeuM0
おめでとう。
皆さんこれからもどんどん書いてね
473事業停止?:2009/06/29(月) 16:33:56 ID:C3wbBzRk0
O営業所が矢作交差点角にあった時面接受けた
応対したオヤジは多分所長とかいうヤツだろう
条件が折り合わない為その場で不採用になったが
履歴書は欲しいとか言い出しやがった
変な会社だな
まぁ当時はまだ青二才だったから
訳がわからず言われるままにくれてやったが
変な趣味でも持っているのか
クリアファイルには何人もの履歴書が収めてあったな
今考えるととても気持ち悪いよ
もうこの会社虫の息のようだね
ご愁傷様
474名無し:2009/06/30(火) 10:10:09 ID:MmwFjblm0
【管理職でも残業代は出る!】

「うちの会社、課長以上になると残業代が出ないんだよね。
おかげで昇進したのに給料減っちゃって・・・」
こんな話を耳にすることがよくあります。

確かに労働基準法でも『管理監督者』という立場の労働者には
残業代を支払わなくても良いことになっているので、
「管理職というのは残業が出なくて当たり前」と考えている人も多いようです。

しかし、これはとんでもない間違いなのです。
課長・部長といった管理は、ほとんどの場合『管理監督者』に該当しません。

475名無し:2009/06/30(火) 10:11:37 ID:MmwFjblm0
【管理監督者とは?】
管理職として働いている労働者に残業代を支払わなくて良いかどうかは、
その労働者が管理監督者に該当するかどうかによります。

簡単に言うと労働基準法上の管理監督者とは、
管理監督者=経営者と同等の立場にある人とされています。

・労務を管理する立場にあること
どの仕事にどらくらいの人数を割り当てるか?、何人従業員を雇うか?
というような経営者的な決定について、ある程度発言権を持っている
必要があります。

従って会社の人員配置に従って仕事をこなさなければならない立場の人は、
管理監督者ではありません。

・労働時間、休憩、休日の規定が適用されないこと
管理監督者は管理するのが仕事ですから、労働時間も自分自身で管理します。
出勤時間や休憩時間、いつ休みを取るかという事などに関して、
自分で自由に決定できる権限を持っていなければなりません。

勤務時間が決められている時点でそれは管理されている労働者。
とても管理監督者とは呼べないのです。

・賃金面で十分に優遇されていること
「経営者と同等の立場」ということはつまり、給料の面でも同等という事です。
社長と同レベルの収入というのは流石にむずかしいかもしれませんが、
少なくとも一般の従業員よりははるかに高い賃金になるでしょう。

数万円の役職手当しか支給されずに、
「管理職になったために収入が減った」というようなレベルでは問題外です。
476名無し:2009/06/30(火) 10:13:07 ID:MmwFjblm0
【ほとんどの人は騙されている!】
管理職という事を理由に残業代を支給しない会社は珍しくありませんが、
こうして法律上の条件を確認してみると中間管理職と呼ばれるほとんどの人が
該当しないことが分かるでしょう。

管理職だから残業代が出ないというのは、
残業代をごまかすために捏造された事実なのです。

だから「君は課長になったから残業代は出ないよ」
と言われても、騙されないように気をつけましょう!

会社がどんな役職名をつけようと、
実態として上に挙げた条件を全て満たしていない限り、
残業代は当然支給されるべきものだという事を忘れないで下さい。
477だって:2009/06/30(火) 15:36:57 ID:hcTzLemT0
きっちり残業時間をタイムカードも無いし解らないと諦めている人そんな事はないですよ
おおまかな時間でもいいですから計算するのです。時間管理は会社側に義務が有り
後は会社側が証明しなくてはなりません。又、元ムラキの諸君時効は2年なので
2年以内なら請求できます。上層部はいい給料をもらっているぞー腹が立つ。
478ムラキ@倒産:2009/07/01(水) 09:53:32 ID:MWk5t4pb0

一社員としていかに「倒産の危険シグナル」をキャッチするのか。
その「危険シグナル」を簡単にご説明しましょう。

■資金繰りがうまくいかない企業は、こんなほころびが出始める。
1.残業代・賞与がカットされる。
2.社内設備・施設(工場やゴルフ場など)を売却し始める。
3.社員旅行や定例パーティーなどの恒例行事が取り止めになる。
4.経費精算が以前より遅くなる。(あらゆる面で支払サイトが延びる)

■経営陣のこんな様子を見逃すな!
1.(同族企業の場合)親子・兄弟げんかが目立つ。(経営がうまくいっていない証拠)
2.有能な役員が理由を言わずに退職する。
3.(中小企業の場合)社長と社員の距離が遠くなり、社長が現場に全く出向かなくなる。

■一緒に働く従業員は大丈夫?
1.配置転換(特にリーダークラス)が以前より頻繁に起こる。(経営者が立て直しに必死)
2.にわかには信じがたい大口案件の受注、大きな提携話の噂が飛び交うようになる。
3.とにかく売上をのばすのに必死で、上司から「売ってこい!」の命令ばかりが増え、「なぜそうするのか」の説明がなくなる。

■職場の雰囲気からも経営状態をチェック。
1.机の上に書類がちらばり乱雑な状態。(社内の緊張感が欠けている)
2.倉庫の在庫商品が増え、新しいものと古いものがごちゃごちゃになる。
3.あいさつの声が出なくなる。社内の雰囲気が暗い。
479ムラキ@倒産:2009/07/01(水) 21:29:44 ID:MWk5t4pb0
●残業代の計算方法
労働基準法違反に関する問題の中でも、
残業にトラブルはとても多いと思いますが、
例えどんなにサービス残業をしていたとしても、
それを会社に請求するには残業代を正確に計算する必要があります。

●残業には2種類ある
まず、残業には大きく分けて2種類あり、それぞれ計算方法が違います。
時給×時間というだけでなく、働いた時間がどちらに該当するかを判断してから、
計算を行う必要があります。
480ムラキ@倒産:2009/07/01(水) 21:31:05 ID:MWk5t4pb0
●法内超勤
1日の労働時間が8時間以内での残業です。
例えば9時〜4時まで7時間勤務の人が1時間余計に仕事をしたとしても
「残業」にはなりますが、
これは法律で決められた上限である8時間以内の労働になります。
この場合、会社は労働者が働いた8時間分の給料を通常通り払えば問題ありません。

●時間外労働
1日で8時間を超える分の残業です。
例えば通常8時間勤務の人が1時間残業した場合は、
法律の上限である8時間を超えている事になるので、
超えた分の1時間については時間外労働となります。
時間外労働の場合、会社は通常通りの時給だけでなく、
更に割増し賃金を払わなくてはいけません。

どれくらい割増になるかは就業規則等で決められている場合もありますが、
・8時間を超える普通の残業・・・25%増し
・午後10時から朝5時までの深夜残業・・・50%増し
・休日労働の場合・・・35%増し
などを下回っていると労働基準法違反になります。

●月給制の場合の残業代
もともと時給制で働いていない人は、1時間当たりで働いている人に比べて、
少し計算が複雑になります。
月給には各種手当などが上乗せされている事が多いので、
まずはそれらを除いた賃金から、
労働時間1時間あたりいくら位の給料が支払われているかを計算して下さい。

これが時給に当たる金額なので、そこから目安に割増して計算する事になります。
ちゃんと残業代を貰っているか今から計算してみましょう!
481名無し:2009/07/02(木) 10:02:42 ID:9oMBjGbr0

残業代(時間外勤務手当)の未払いについて

不景気は、残業代を支払わなくてもよい理由にはなりません。
残業時間・残業代を算定する上で裏付けとなる資料を集めることが大切です。

労働基準法で規定する労働時間(「法定労働時間」といいます)は、
週40時間、1日8時間(常時10人未満の労働者を使用する商業等の
特殊事業場を除く)となっています(労働基準法第32条)。
これを超えて時間外労働を行わせた場合には、
使用者は、通常の賃金額の2割5分以上の率で計算した割増賃金を
支払わなければなりません(労働基準法第37条第1項)。

また、法定の休日(1週間で1日、又は、4週間で4日の休日)に
労働させた場合には、使用者は、通常の賃金額の3割5分以上の率で
計算した割増賃金を支払わなければなりません
(労働基準法第37条第1項)。

なお、使用者がこれらの時間外・休日労働をさせる場合には、
労働基準法第36条に規定する協定(「三六協定」といいます。)
を労働組合または労働者の過半数の代表者と締結しなくてはなりません。
しかし、この協定がなくても、時間外・休日労働が発生した場合、
使用者は時間外勤務手当、休日勤務手当を支払わなければなりません。
不景気など社会的状況によって残業代(時間外労働手当)を
支払わなくてよいという根拠(法律)はありませんので、
会社に支払いを請求してください。
482名無し:2009/07/02(木) 10:06:00 ID:9oMBjGbr0
使用者は、労働者が労働基準法違反の事実を労働基準監督署に
申告したことを理由として、
その労働者に対して解雇その他不利益な取扱いをしてはなりません
(労働基準法第104条第2項)。
    
厚生労働省から、
「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準」
が示されています。
この基準では、原則として使用者は、次のいずれかの方法により、
始業・終業の時刻を確認することとしています。
(1) 使用者が、自ら現認することにより確認し、記録すること
(労働者からの確認併用が望ましい。)。
(2) タイムカード、ICカード、IDカード等の客観的な記録を基礎として
確認し、記録すること。
    
【内容証明郵便 】
出した手紙の内容について、郵便局に証明してもらうものです。
同じ文面の手紙を3枚作成して郵便局に差し出すと、
1枚は相手方に届き、1枚は差出人に返し、1枚は郵便局で保存します。
内容証明郵便を利用することにより、
(1)相手方に出した文面(意思表示)の内容を証明し、
(2)出した日付を明らかにすることができます。
なお、相手方に配達されたことを明らかにするために、
配達証明を付けるとよいでしょう。
    
※ 「内容証明郵便」は、相手方への意思表示の内容や日付の証明には
有効ですが、まずは直接使用者等と話し合うことが重要です。
十分な話し合いをせずにいきなり「内容証明郵便」を送付した場合、
かえって問題を複雑にすることもありますので注意してください。
483名無し:2009/07/02(木) 10:10:26 ID:9oMBjGbr0
【裁判所を利用した制度 】
■調停制度(民事調停)
「管轄は、原則として会社所在地を受け持つ簡易裁判所」
調停は、裁判所の判決によってではなく、
裁判官又は調停委員会の仲介を通して、
当事者がお互いに譲歩し合意することによって紛争を解決するものです。
この制度は、あらゆる種類の民事紛争を話合いで解決するために
利用することができます。

お互いの合意が得られれば「調停調書」が作成され、
その内容は確定判決と同じ強制力があります。
ただし、不調となった場合は裁判所から強制力のある命令がされる
わけではありませんので、
お互いの主張の隔たりが大きい場合には向きません。
    
■支払督促
「管轄は、原則として会社所在地を受け持つ簡易裁判所」
支払督促は、貸金、売掛金、賃金などを相手方が支払わない場合に、
申立人の申立だけに基づいて行われる略式の裁判です。
審理は書類のみで進められます。
相手方の異議があれば訴訟となりますが、
異議がなければ申立人は仮執行の裁判(仮執行宣言)を得て
強制執行に移ることもできます。
請求額が明確で、相手方が争ってこない場合に有効です。
484名無し:2009/07/02(木) 10:58:41 ID:9oMBjGbr0
■少額訴訟
「管轄は、原則として会社所在地を受け持つ簡易裁判所」
民事訴訟のうち、60万円以下の金銭トラブルに限り利用できる手続です。
原則として、1回の審理で判決が言い渡されます。
当事者は、基本的に最初の期日までにすべての主張と証拠を
提出しなけれらばなりませんので、
証拠調べは即時に調べることができる証拠に限りすることができると
されています。事前に証拠を十分準備しておくことが必要です。
なお、簡易裁判所に定型の訴状用紙が備え付けられています。
    
■仮差押
未払賃金などの金銭の支払いを求める場合に、
使用者の不動産などの一般財産を、処分できないように仮に差し押さえる手続です。
会社が倒産しそうな場合など、時間をかけて通常訴訟や民事調停を
行っているうちに、
使用者の財産が散逸してしまう恐れがある場合などに用いられます。
なお、仮差押をするには、請求額等に応じた保証金が必要です。
    
■仮処分  
急迫した状態を暫定的に解消するための手続です。
解雇や配置転換を争う場合や、
退職強要の行為差止を要求する場合などに用いられます。
仮処分の決定はあくまでも暫定的なものですが、
通常訴訟より短期間で結論が出ますし、
手続きの中で和解が成立することもあります
485投資家:2009/07/02(木) 12:00:26 ID:cHHRzls50
株価が おおおおお
この日を待っていた!!!

ムラキ 偉い

あとは、営業損益を改善してね
486第一クオーター:2009/07/02(木) 18:07:43 ID:XNaW0mkE0
とんでもないことになっていぞ、前年を大幅に減
発表が楽しみだね、その頃には株価なんぞは…げげげ
487名無し:2009/07/03(金) 10:35:30 ID:ALlHG5hA0

◆倒産したら社員はどうなるの〜!?
未払い給与はどうなるの?

たとえば、“倒産しかけ”の決定的な前兆として「給料の遅配」がある。
来週には必ず、来月には必ず……と、先送りされ続けた挙げ句、倒産。

そんな時は、泣き寝入りせずに労働基準監督署に相談に行こう。
所定の手続きをとれば、「未払い賃金の立替制度」で未払い賃金の80%は
公的機関が補償してくれる。

が、その時に給与明細やタイムカードなどの証明がいるので、
各自記録は残しておくこと。

◆会社更生法があるから、大丈夫!?
経営が傾き取り返しがつかなくなった場合、
企業は会社更生法(事実上の倒産)という手続きを取ることができる。

会社更生法とは、今までの経営陣のかわりに資力と信用のある更生管財人
という人物によって会社の再建が図られるものである。

「なんだ、トップが替わるだけか……」と、安心するのは大間違い。
企業を立て直すために、まずは大量の人員削減や配置替えが行われる。
つまり、今までと同じポストで悠々と働いていられる人は稀なのだ。
488奈々氏:2009/07/03(金) 19:07:29 ID:ALlHG5hA0

●多角化経営は倒産の前兆

20世紀日本経済が絶頂期の頃、多くの経営者は多角化経営に乗り出しては自慢していた。
倒産したカネボウはリスク回避だといっていろいろな分野に事業を拡大した。
スーパーダイエーは学習塾までも始めたことがある。
いっときの流行とまでなりバブルの時代に入り、財務部による株や不動産の投資が大流行した。
バブル崩壊後財務部の損失によって倒産した会社は多い。
今日でもバブル時代に事業を拡大しすぎて赤字部門を抱えて四苦八苦している企業は多い。

事業を拡大してきた企業は赤字事業を閉鎖して多くのリストラを断行し資源を収益の出る事業に集中している。
シャープの液晶部門などはその典型的なパターンで多角化経営や商品アイテムを多く持つことのメリットはなく、
むしろ赤字になってしまうことの恐ろしさを身を持って知ったからに他ならない。
経営者は儲かっているときは他の事業も出来るのではないかと考えがちだが他業種への新規事業を拡大すれば、
どんどん収益率を悪化させて本業もおかしくなってしまう。
パソコン教室、学習塾、音楽教室、英会話教室などと事業を展開すれば
リスク回避で儲かるだろうなどと考えて儲けている企業を知らない。

日本一の売上を誇ったカネボウでさえ、ダイエーでさえ多角化経営に失敗し倒産してしまった。
あまつさえ中小企業では多角化経営は優秀な人もなければ物もない資金もない状態でうまく経営できるはずはない。
徹底して勝ちパターンに資源を集中して経営しなければすべてを失くすことを知るのはほとんどの場合倒産寸前になってからだ。
SONYでさえ本業以外に手を広げて儲からない企業になってしまった。
それでも多角化経営に魅力を感じる経営者は事業の多角化に挑戦しているが無謀な挑戦としか言いようがない。
489名無し:2009/07/04(土) 08:36:02 ID:B2A0ApqF0
倒産する企業の特徴は、倒産回避ために一時的な対策を重視しているようです。
財務内容がほぼ同じ場合、生存、倒産を分けるのは一時的対策か、
根本的対策かどちらを採るかにあります。
一時的な資金繰りに全精力を注ぐのか、営業努力と経費削減の強化か、
どちらを重視するで企業の生存は開かれます

財務状態が同程度の生存企業と倒産企業を比較すると生き残る企業ほど営業努力に力を注いでいます。
前期黒字で倒産した企業の場合、一時的な資金投入で倒産を乗り切ろうとする姿勢が顕著です。
生存企業は金融機関からの融資に頼るのではなく自ら乗り越えようと必死に努力している姿が見えます。

一方、倒産企業は金融機関に借金を申し込んだり、自己資金を投入したりと一時しのぎの対策が目立ちます。
倒産企業は生存企業に比べ営業努力が少ない特徴があります。
金策には生存企業より多くの力を注いでいるにもかかわらず徒労に終わります。

倒産企業は、ノンバンクからの融資を受けている割合が極めて高いようです。
リスクの高い融資には銀行や取引先は慎重です。
苦しい経営者は金利の高いノンバンクに行き着きます。
そして財務状態はますます悪化。いづれ解決不可能となります。

会社が倒産すれば株価は1円まで下がります。
まず、倒産発表の翌日からストップ安が何日も続きます。
その後、マネーゲームにより数円程度の上下はあるかもしれませんが、
投資金額は水の泡となります。倒産株の値動きは完全にゲーム感覚。

企業価値はゼロ。倒産銘柄の取引はオススメできません。このような銘柄の動きはとても激しく、危険を伴います。
遊び感覚程度の資金なら面白いかもしれませんが、全力勝負というのはいただけません。
490どうなったんだ:2009/07/04(土) 16:15:07 ID:cTKUsYX90
ムーちゃん、幹部の数名××ツアーへ行った奴らの対応はどうなったんだ?
有給やったのか?
出張だったのか?
処分はないのか?
業務に支障はなかったのか?
病気検査したのか?

491名無し:2009/07/05(日) 13:03:28 ID:NDVyTGN30

Q1.出勤したら、会社の扉に「本日をもって倒産しました」という内容の張り紙が。
経営陣に話を聞こうにも連絡が取れない。こんなとき、誰に相談すればいいの?

A.勤務先の所在地を管轄する労働基準監督署に相談する。

まずは勤務先の所在地を管轄する労働基準監督署に行きましょう。
労働基準監督署とはその名のとおり、
労働基準法をはじめとする所管する法律(労働安全衛生法、
労災保険法)などに基づき、解雇や賃金不払いなどの労働条件および
安全.衛生に関する労働者からの相談対応、
また労働者災害補償保険(労災保険)の給付などの事業を行っています。
監督署には管轄があります。

必ず勤務先の所在地を管轄している監督署を訪ねること。
倒産してからではなく、危ないと感じた時点で相談に行っても
早すぎることはないかもしれません
492名無し:2009/07/05(日) 13:05:39 ID:NDVyTGN30
Q2.会社が倒産して、経営陣に連絡が取れない。未払い賃金はもらえるの?

A.倒産したからといって、会社が賃金を払う義務がなくなるわけではない。

倒産しても会社は賃金を支払う義務がありますが、残された資産が乏しく、
払いたくても払えない状況になることも多いのが実情です。
そんな際の救済策が未払い賃金の立替制度です。
この事業は労働者健康福祉機構(賃金援護部立替払相談室)が行っています。

未払い賃金の範囲には、定期賃金、退職金、一時金(賞与・ボーナス)、
休業手当、割増賃金、年次有給休暇の賃金などが含まれます。
労働者健康福祉機構を直接訪ねてもいいのですが、
まずはQ1で紹介した労働基準監督署で未払い賃金についての
相談をしてみるとよいでしょう。

実は監督署で未払い賃金立替払いの手続きも受け付けているからです。
しかも勤務先が倒産したかどうか、また未払い賃金があるかどうかについては、
管財人の認定もしくは監督署の確認、証明が必要となります。
監督署では倒産時だけではなく、会社が存続していて給与の遅延がある場合も
相談できます
493板気配:2009/07/08(水) 11:11:13 ID:MRyBJcIw0
株価
58
57
494(・へ・;;)うーむ・・・・:2009/07/08(水) 18:43:29 ID:1IAFXeC10
1:バブルの時代を引きずっている
2:会社に一体感がない
3:金にセコいヤツが多い
4:チクり合い・貶し合いの日常
5:ファンドの甘さ!
6:一時期はストップ高で260位だったか?
7:残業?会社が活気あふれ、従業員が満足してれば何でもないしやなら辞めれ
8:お金が欲しいなら、実力を発揮できる会社できっちりしましょう!
9:商品扱う会社は責任者がきっちりすべき!
結論:会社を選ぶのは自分自身!能力有ればやっていけます!たとえ年がいってても
   稼げますよ!私は当時より1.5倍程度ですが、それなりに稼いでいます!
   いろいろ文句もあるだろうけど、能力じゃないかな?(^▽^)
   この時代^^文句言って大きくはなれないような気がします^^;
   お金には汚くならないように!それにこだわると破滅します!
   (゜m゜*)プッ 
   
495名無し:2009/07/09(木) 09:16:14 ID:LeHLqkR20

東京商工リサーチが8日発表した09年上半期(1〜6月)の全国企業倒産状況
(負債額1000万円以上)によると、
倒産件数は前年同期比8.3%増の8169件と03年以来
6年ぶりの高水準だった。

負債総額も47.4%増の4兆6853億円と5年ぶりに4兆円を突破し、
戦後8番目の規模となった。

昨秋以降の金融危機と景気悪化が響き、
商工ローンのSFCG(負債3380億円)や
日本綜合地所(同1975億円)など大型倒産が続出。

上場企業の倒産は18件と02年の22件に次ぐ水準だった。
496板気配:2009/07/09(木) 10:50:26 ID:LeHLqkR20
株価
55
54
497参考指標:2009/07/09(木) 17:31:33 ID:LeHLqkR20
【7477】ムラキ(株)
年初来安値 15(09/03/05)
498名無し:2009/07/10(金) 12:51:10 ID:KRrGRB6J0
【7477】ムラキ(株)
現在値(10:52) 20分ディレイ株価 55
499名無し:2009/07/10(金) 15:06:24 ID:KRrGRB6J0
現在値(14:30) 20分ディレイ株価 53
500他人事ではない:2009/07/11(土) 08:55:04 ID:s9gXQuBF0
踊るロボットCMの「生産技術」が民事再生を申請

帝国データバンクの発表によると、
産業用ロボットレンタルの生産技術(富山県富山市)が7月9日、
富山地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約146億円。

1973年に創業。機械設計や修理、溶接機レンタルを行っていたが、
92年にロボットレンタルに参入。
ロボットオペレーター研修まで一環して手掛け、
中小企業からの引き合いが増えた。

事業は全国に展開し、産業用ロボットが登場するテレビCMも積極的に展開。
2008年5月期の売上高は112億5600万円だった。

だが工場の建設資金やレンタル機器の導入資金を借り入れに依存し、
08年11月時点での金融機関からの借り入れ総額は約100億円、
社債残高は約23億5000万円に上っていた。
不況下でコスト削減を望む企業からレンタル機器導入の引き合いは増えていたが、
顧客の資金調達ずれ込みなどで資金繰りが厳しくなっていた。
501他人事ではない:2009/07/11(土) 09:00:26 ID:s9gXQuBF0

★一社員としていかに「倒産の危険シグナル」をキャッチするのか。
その「危険シグナル」を簡単にご説明しましょう。

■資金繰りがうまくいかない企業は、こんなほころびが出始める。
1.残業代・賞与がカットされる。
2.社内設備・施設(工場やゴルフ場など)を売却し始める。
3.社員旅行や定例パーティーなどの恒例行事が取り止めになる。
4.経費精算が以前より遅くなる。(あらゆる面で支払サイトが延びる)

■経営陣のこんな様子を見逃すな!
1.(同族企業の場合)親子・兄弟げんかが目立つ。(経営がうまくいっていない証拠)
2.有能な役員が理由を言わずに退職する。
3.(中小企業の場合)社長と社員の距離が遠くなり、社長が現場に全く出向かなくなる。

■一緒に働く従業員は大丈夫?
1.配置転換(特にリーダークラス)が以前より頻繁に起こる。(経営者が立て直しに必死)
2.にわかには信じがたい大口案件の受注、大きな提携話の噂が飛び交うようになる。
3.とにかく売上をのばすのに必死で、上司から「売ってこい!」の命令ばかりが増え、
「なぜそうするのか」の説明がなくなる。

■職場の雰囲気からも経営状態をチェック。
1.机の上に書類がちらばり乱雑な状態。(社内の緊張感が欠けている)
2.倉庫の在庫商品が増え、新しいものと古いものがごちゃごちゃになる。
3.あいさつの声が出なくなる。社内の雰囲気が暗い。
502他人事ではないよ:2009/07/11(土) 14:56:42 ID:s9gXQuBF0

夏のボーナスの大幅削減など家計をめぐる環境が厳しさを増す中で、
住宅など不動産の競売件数が、今秋以降に一段と増加する可能性が浮上している。

収入減に伴うローン滞納が急速に増えるとみられるためだ。
米国のサブプライムローン問題のような支払い不能者の急増という状況にはないものの、
失業率の高止まりが続くような事態となれば、
住宅ローンの不良債権化が目立ってくるとの懸念が広がりつつある。

東京・目黒区の住宅街にある東京地方裁判所の民事執行センター。
不動産競売物件のデータをはさんだ青ファイルが閲覧室にずらりと並ぶようになった。
東京地裁によると、
競売申し立て件数(不動産等担保権実行と不動産等強制競売の新受件数の合計・本庁ベース)は、
2008年に3669件となり、07年の2636件と比べ4割増加した。

不動産関係者によると、サブプライムローン問題が表面化した07年秋ごろから、
競売件数はじわりと増え始めた。

不動産ミニバブルの時期に、背伸びをして高額物件を購入したものの、
その後の企業倒産やリストラ、収入減で住宅ローン返済に行き詰る例も少なくない。
503名無し:2009/07/12(日) 10:01:54 ID:t6SiwSEG0
業績を伸ばし続けていた会社が、突然、倒産しました。
どうして黒字なのに倒産したのでしょうか?

(1)粉飾決算していて実は赤字だった

(2)借入金が増えすぎて返せなくなった

(3)銀行がお金を貸してくれなくなった

(4)経営者がお金を使いこんでいた

倒産するのは赤字会社ばかりではありません。
赤字を出していても、お金が回っている限り、会社は生き続けます。
借金の返済や買掛金の支払いができなくなって、
経営が続けられなくなったとき、会社は倒産します。
直接的には、利益の状況よりもキャッシュの状況が問題です。
可能性としては、(1)や(4)もありますが、一般的には(2)と(3)が正解です。
504名無し:2009/07/12(日) 10:07:03 ID:t6SiwSEG0
私たちは経済的に破たんして経営が続けられなくなった状態を
倒産と呼んでいますが、倒産には実は法的な定義はありません。

どれほど赤字を出していても、支払いを続けられる限り、
借金の返済を続けられる限り、会社は倒産しません。

バブル崩壊後は、銀行が「債権放棄」して経営再建に臨むケースも
見受けられました。
あまりに借金が多いと、倒産してしまうよりも、
借金を一部棒引きすることで経営を立て直して残りを返してもらったほうが
金融機関にとって得な場合があるからです。

逆に、会計上は黒字であっても、入金よりも出金が上回って、
資金繰りがつかなくなれば会社は倒産します。
2008年の米国の金融危機で次々に破たんした金融機関の多くも
「黒字」であったと言われています。

利益があるからといっても、必ずしもキャッシュがあるとは限りません。
利益がキャッシュになるには時間差があるからです。
その時間差を埋めるために、会社は黒字でも借金します。
お金を銀行が貸してくれなくなると、
会社の経営はとたんに苦しくなります。
これは、一般の会社も金融機関も同じです。
505名無し:2009/07/13(月) 08:12:07 ID:EWA49VtU0

大きい、有名、社歴が長い企業は倒産しないというのは錯覚。
企業の倒産に関して、この10年間で過去の経験則は通用しなくなった」

こう語るのは信用調査会社、東京商工リサーチ 情報出版本部
情報部 統括部長の友田信男氏。
「業績が伸びている会社はいい会社とよくいわれるが、その考えも捨てた方がいい。
2008年度33の上場企業が倒産しましたが、その60%が黒字企業でした。
つまり業績好調だと思われていた会社だったのです」

2008年末にも、世界的な企業が破たんするといううわさが駆け巡ったという。
大企業だから、ブランドが浸透しているから、黒字だからといって安心できないというわけだ。

ここで、「倒産」という言葉について整理しておこう。
「倒産」とは、財産を使い果たして資金繰りができず、事業の継続が困難になる、
経営が破たんしている状況を表す。

倒産処理の手続きには種類がある。
まず裁判所の関与の下で手続きを進める法的整理、
裁判所が関与することなく債権者と債務者の話し合いにより
手続きを進める私的整理とに分けられる。

法的整理はさらに清算型と再建型とに分けられる。
一般的に「倒産」というと、
会社そのものがつぶれてなくなってしまうイメージがあるが、そうとは限らない。

再建の見込みのある企業の場合は、民事再生手続きや会社更生手続きを利用し、
企業の維持、再生を目指すというわけだ。
倒産に種類があることを知っておくことは重要だ。
万一、倒産に巻き込まれた際のリスク軽減に役立つからだ。
506投資家:2009/07/13(月) 13:47:38 ID:s2RVsk7P0
無駄に長い文章は、読みません。興味も湧きません。
こんなところで専門家ぶるより前に、
ムラキに係わる簡潔な事柄を書いてくれ。
507名無し:2009/07/13(月) 15:19:51 ID:EWA49VtU0
【7477】ムラキ(株)
現在値(14:50) 20分ディレイ株価 48 前日比−7

投資家さん、了解です。スマン
508おへんじ:2009/07/19(日) 19:58:39 ID:yfZZtvii0
>>506
売っちゃえ。以上だべ
509そろそろ発表:2009/07/29(水) 17:16:53 ID:lLXKN6d80
第一クオーターはぅふふふふふふぅ   あぁぁぁぁぁぁぁ
ばればれの返品金額が異常だょーん

課部藻図津故気手慕鵜羅苦汚輪都侘寝
510投資家:2009/07/30(木) 17:23:27 ID:BKi9G9l00
第一Q黒字確保!!!
すごいね
やれば出来るね
この調子で頑張ろう
511教訓:2009/07/30(木) 17:38:08 ID:i1lK03nA0
粉飾決算やって生き残った企業は無い
512一般投資家その@:2009/07/30(木) 18:12:20 ID:t0SrMjJe0
>>511
ちょっとやりすぎだよ
何処の誰が粉飾決算したか書いて無いけどムラキのスレで書けば当然
ムラキが粉飾決算したと読んだ人はそう理解するよ
悪質だよ
513名無し:2009/07/31(金) 08:03:41 ID:a0IRBOwF0

悪質なのは残業代を払わないムラキです
別に粉飾なんかやってなければ正々堂々と営業していればいいんですよ
KYなレスは遠慮してください
板の趣旨を察してほしい
真面目な株情報は市況板へでもいって語ってください
514一般投資家その@:2009/07/31(金) 15:20:13 ID:LjilFBiN0
KYですみませんでした
この板の趣旨はネガティブだね
ちょっと可哀想だね
515かわいそう?:2009/08/01(土) 14:33:21 ID:bABz5kNk0
あなたも興味があってココ覗いているのでしょ。
可哀想ではなく、哀れだねー
売り上げ見てみろ黒字で喜んでいるやつはバカだね
前年大きく下げているのは…なぜ…
セカンドステージで、はっきりするだろうね

516名無し:2009/08/01(土) 21:37:41 ID:H8MFSnDv0
株のことは詳しくありませんが
この会社のように100円以内で株価が変化してる会社ってどうなの?
投資家さん達の見解をお聞かせ下さい

この会社の業界って
自ずと知れた斜陽産業で
ムラキの営業品目を見る限り不安材料ばかりが目立ちますが・・・
517名無し:2009/08/02(日) 22:08:39 ID:KBasxICY0
SSが淘汰されている現況、 ムラキの先は見えてますよね。
何か他業種に参入できれば良いが もはやそんな能力のある社員は
いないし、お先真っ暗ですね。今年はボーナス出たのか?
518名無し:2009/08/04(火) 16:40:34 ID:HRBo16qU0
ボーナス?

前期からボーナス無しは、決まった事だよ。
ボーナスなしだからこそ、わずかながらでも黒字になってる。
ボーナス出した途端、一気に赤字街道まっしぐら!!

ムラキだけじゃなく、この業界全体が、下げだね。
519名無し:2009/08/04(火) 17:18:37 ID:O1yG6kER0
この会社の株価は見せかけですか
従業員の賃金が犠牲になっているようで

ムラキが粉飾をやってるかどうかは解らないけど
残業代をケチる会社が粉飾をやってないなど誰が信じるでしょう
残業代未払いは違法行為です

仮に残業代の未払いが事実で、
更に不正操作処理をしていれば粉飾になります

社員の残業代が本人に払われずに
上層部や株主の利益や配当に流れていると思うと憤りを覚えます

ムラキ社員が残業代未払いの証拠を持って告発すればいいのだが
このご時世、職を失うよりはマシという感じで働いているヤツがほとんどだろう
平均年齢40強はキツイしな

従業員は泣き寝入りするしかないのが現実か
ムラキもそれを承知の上でやってる訳だ
上場企業の呆れた実態である

520垢☆:2009/08/04(火) 18:47:01 ID:IVysEpxu0
>>519
ファンドだよファンド!
操作しきれてないんだよ!
521夜刀:2009/08/06(木) 13:09:58 ID:IwzT2P9B0
2chだとか、板の趣旨だとかに関係なく、
記載内容によって当事者に不利益が発生し、損害が認識され得るならば、
当事者の申告により、警察は動くのではないでしょうか。

511>粉飾決算やって生き残った企業は無い

上記記載が、事実無根であり、、
ムラキ側が企業活動に不利益を被る記述であると判断し、
警察に通報すれば、警察は捜査にのり出すのではないでしょうか。
そうなっても、ムラキ社の粉飾決算を立証するにたる証拠資料を
持ち合わせていなければ、罪に問われるのではないでしょうか。
言い回しひとつで、印象は変わりますので、注意された方が良いと思います。

「誰々を殺す」と書き込んで、警察に逮捕されている人がいるでしょう。
不特定多数の方が見るインターネットで、粉飾決算などと言い切れば、
犯罪構成要件該当性は強いと思われても仕方ありませんよ。
皆さんも、中坊じゃないんだから、その辺の認識は持っておいた方が良いと思います。

という意味で、
512 :一般投資家そのさんの
>>511
ちょっとやりすぎだよ

は、的を得ていると思います。
522あの〜:2009/08/07(金) 00:04:06 ID:rmab4T4uQ
休日出勤手当がでないのは法的にどうなんですか?
523無印:2009/08/07(金) 19:25:16 ID:26X+ojDB0
然るべき所管官庁に告発すれば良いのじゃないのかな。
事実関係が把握できるものを準備しておきましょう。
法テラスとか、ネットでも簡単に調べられる時代ですよ。
524だめだめ:2009/08/08(土) 14:21:04 ID:AS6RHAhW0
元ムラキですが売り上げ足らなければ土曜も日曜も盆も正月も出勤だ!なんて
平気で所長に言わせる支店長がいましたね、在庫じゃないのを在庫にしていた
所長もいたなお客様の承諾なしに勝手に伝票あげていた所長もいた証言は証拠にはならないかな?
でも粉飾じゃないにしろ人道的にいけない事ですねこの会社は余りにも多すぎたなぁ
525でたらめ:2009/08/08(土) 16:41:26 ID:IUMHP1PX0
過去に上司だったヤツ、午前中は出社していたが昼飯と言って出ていたったら
そのまんま帰ってこなかった、長年いる社員に聞いたらパチンコに行っている
と言われたよ、毎日がそんな調子みたいだ。そいつらまだ幹部でいるようだ
社員には土曜日出社しろって言うが、所長やその上が何時も休んでいる
上には調子こいているヤツばかり残ってるんだよ
526名無し:2009/08/10(月) 10:55:05 ID:L+4szFvC0
>>521
的を得ていると思います ×
的を射る ○ でしょ。

私の知っている限り 出るところに出て困るのは
会社の方だと思いますよ。
ムラキに長く居た人ならば 皆知ってると思います。
どんな事してたかね。
527夜刀:2009/08/10(月) 12:40:32 ID:99lU1ww+0
「526 :名無しさん
 >>521
 的を得ていると思います ×
 的を射る ○ でしょ。」

ご指導ありがとうございます。
一生勉強ですね。
528名無し:2009/08/10(月) 13:19:50 ID:8IXzCgNX0

>>522

>>480などを参考にしてはいかがでしょう。
多くの場合、違法行為になると思います。
関係機関へ問合せをしてみてはいかが。
手始めに労働基準監督署とか。
529名無し:2009/08/11(火) 10:35:49 ID:Q5DPm9G00
>>526
内部ではマズイ事をやっているようですね。
このご時世では無理もないと思いますが。
530名無し:2009/08/12(水) 14:13:07 ID:ABUvuxnB0
>>524
証言だけでは難しいでしょうけど。
書面とセットなら・・・
社内の伝票は操作できても
取引先の伝票や帳簿まで操作するのは難しいだろうね。
不正をやればどこかにボロの一つや二つは出てくるでしょう。
監査とかが入ったら厳しいね。
531みなさん:2009/08/12(水) 15:53:21 ID:zpfaiEUGQ
お盆ちゃんと休めそうですか?
532名無しさん:2009/08/13(木) 14:42:40 ID:Fz624tmZ0
>>525
そういう人材しか居ないんじゃ
この会社の存続は厳しいね。
533投資家:2009/08/13(木) 16:43:55 ID:dnKr2owA0
黒字になったと思ったら、
経理部長さんが新しい人に代わっていたのですね。
ファンドが登用した人でしょうか?
どこから連れて来たのかな?
かなり優秀な方なのですね。
534名無し:2009/08/14(金) 08:32:48 ID:gRUcsNqi0
>>522
法律で認められた賃金は受け取る権利があります。
手遅れにならないうちに請求しましょう。
社員が督促しないと払わないとは酷い会社だね。
非情な経理部長には毅然とした対応で挑みましょう。

◆ 労働基準法における休日出勤の割り増し(割増)について

時間外、深夜(原則として午後10時〜午前5時)に労働させた場合には2割5分以上、
法定休日に労働させた場合(休日出勤)には3割5分以上の
割増賃金(割り増し賃金)を支払わなければなりません。

法定外休日の休日出勤の場合には、
2割5分以上の割増賃金(割り増し賃金)を支払う必要があります。

割増賃金(割り増し賃金)の計算の基礎となる賃金には、家族手当、通勤手当、別居手当、
子女教育手当、住宅手当、臨時に支払われた賃金、
1カ月を超える期間ごとに支払われる賃金は算入しません。
なお、割増賃金(割り増し賃金)等の計算の基礎になる賃金に含まれるかどうかは、
名称ではなく内容により判断されます。

その他に、36協定(さぶろくきょうてい)で決めた休日出勤、
就業規則で定めた休日出勤があります。

※ (法定休日と法定外休日)
法定休日とは,
労基法第35条に定める基準(毎週1日又は4週間を通じ4日)による休日のことを指します。
これに対し,週休2日制における休日のうちの1日分や、
法定休日に当たらない国民の祝日などの休日は,法定外休日と呼ばれています。
535名無し:2009/08/14(金) 10:29:50 ID:gRUcsNqi0
上場企業の経営者は、自分の会社が1年以内に破綻する
リスクが極めて高いと判断したら、
リスクの中身と対応策を決算書に明記しなくてはいけない。

また、経営をチェックする監査人も、
担当企業にそのようなリスクが存在する場合、
監査報告書に注意を促すための「注記」を記載する。

投資家にとって注記は、監査人が認めた“イエローカード企業”という
意味合いがある。

この企業の黒字?は信用度に欠けると思います。
536名無し:2009/08/14(金) 10:31:31 ID:gRUcsNqi0
継続企業の前提に関する注記がある企業

〈ジャスダック〉
★ 1913 旭ホームズ 建設
★ 3779 ジェイ・エスコム 情報・通信
4233 イー・レヴォリューション 化学
★ 6494 NFKホールディングス 機械
★ 6811 クオンツ 他金融
6812 ジャルコ 電気機器
6830 YOZAN 情報・通信
6840 アドテック 電気機器
6944 アイレックス 電気機器
7462 ダイヤ通商 小売
★ 7477 ムラキ 卸売
7612 コモンウェルス・エンター 卸売
★ 7622 焼肉屋さかい 小売
★ 7746 岡本硝子 精密機器
7771 日本精密 精密機器
★ 8489 アプレック 他金融
9423 フリード 情報・通信
9611 ディーワンダーランド 小売
9816 バーテックスリンク 卸売
9927 ワットマン 小売
9939 すみや 小売
9971 カウボーイ 小売
537名無しさん:2009/08/15(土) 11:37:50 ID:wmHXShIh0
>>533
黒字・・・
僅かな。
売上は上がってないのに。
影で何人の社員が泣いているんだろう。
自分さえ良ければいいのですか。
賃金誤魔化され汗水流し働いている末端社員の事を考えてほしい。
社員の売上があっての配当なんですから
のんきに語ってないで社員の待遇改善に協力してあげたらいかがですか。

>ファンドが登用した人でしょうか?
>どこから連れて来たのかな?
こんなところで聞いてどうするんですか
板を間違えていませんか
このスレに来る人の多くはそんなの知ったことではないでしょう
スレに書き込む暇があったら直接会社に問い合わせればいい
株主なら尚更
執行役員経理部長 ○中○典氏へどうぞ

>かなり優秀な方なのですね。
○中氏の素性を知らない人が何故そのような事がわかるんですか
黒字になったのは他の社員の協力があってのこと
○中氏が一人でやったのではないと思いますよ
言ってる事が支離滅裂です
スレの空気を呼んでね
538投資家:2009/08/15(土) 12:56:53 ID:6+ukIl1S0
>社員の売上があっての配当なんですから
 配当がないことを知らない人
>末端社員の事を考えてほしい
 社員のことを考えるのは、経営陣と社員自身であることを理解できない人
>板を間違えていませんか
 いろんな人がいることを理解できない人
>言ってる事が支離滅裂です
 日本語を理解できない人
>スレの空気を呼んでね
 呼んでね ●
 読んでね ○

一からから勉強し直して、また書き込んで下さいね )^o^(
539そもそも:2009/08/16(日) 00:13:32 ID:azcO5eMTQ
この会社にはタイムカードがない。
誰か辞めてく人、ろうきにお願いします。
540なぜなぜ:2009/08/17(月) 09:47:37 ID:aOR2zTDS0
何故こんなに不満がいっぱいあるのだろう?
誰がこんな会社にしたんだろう?
過去現在役員や社長の責任はどうなのかな
何故こんな会社の株主になったのかな?
不思議がいっぱいですね
541だめだめ:2009/08/19(水) 18:39:53 ID:59Lnz3mK0
昔はいい上司や仲間がいっぱいいて仕事はハードだったけど可能性が沢山あったなぁ
今いる社員は本当に可哀そうどう見ても幸せな未来図は見えない。やめて本当によかったと思う。
542今日も:2009/08/20(木) 16:24:23 ID:42tS3hCK0
スタンドがなくなったよ、これからスタンドはどうなるのかなー
543名無し:2009/08/20(木) 23:23:50 ID:E1bNEMt+0
潰れないのが不思議だ。
10年以上前から「もう駄目だ、もう駄目だ」と
変な噂があったが 本当によくもっている。
仕入れ先も減ってきて、補償金出さなければ取引中止と脅かされ、
実際、坂田が社長になった時点で 潰れていた様なものだ。
まあ あいつのおかげで 有能な社員がみんないなくなったけれど
潰れずに済んだ。古屋社長が一番かわいそうかも。
この先いつまで続けられるかな。 
544たしかに:2009/08/21(金) 00:14:21 ID:ODdeURXAQ
売り上げいかないなら、休み返上してタダ働き。
半ば強制的にテレビ買ったり、スーツ買ったり、自腹切らされ。
そこまでするなら普通にやって、潰れたらそれまででいいよ。
545公正取引委員会:2009/08/21(金) 09:17:40 ID:myFP8+Q10
も参加したらいいね、社員への強要・仕入れメーカー社員に強要
546強制:2009/08/21(金) 14:24:04 ID:Ul/Fb50A0
2・3月は、仕入メーカーの担当、ムラキから、高いスーツすすめられ、半泣きだったね。
547夢よ:2009/08/21(金) 23:33:12 ID:GYeoqPYy0
その昔羽毛布団を売って立ち直りました当時3組が1人の目標だった当然売れないから親戚や業者にまで売りつけました
548昨日の経済紙:2009/08/22(土) 09:41:22 ID:WMcOKt1T0
によると
 日本能率協会グループが7月に実施した、
「企業の新任役員の素顔に関する調査」で、
「株主より従業員を重視する」との答えが
1年前よりも増えていることが分かった。

この会社とは全く違いますね?
たしかこの会社にも日本能率協会とかがコンサル
していたよね〜価値なしだね
549働け!:2009/08/22(土) 13:40:48 ID:Rw9Gu71wQ
@休日出勤タダ働き。(ほぼ毎週)
A売り上げいかないなら自腹切れと言われる。(テレビ、スーツ等を買わされる)
Bボーナスはありません。
C給料はあがりません。
D仕事終わる時間は…

あれ、意外に嫌なとこ少ないね。社員の皆さん数字さえやればすべて問題無しですよw
550名無し:2009/08/22(土) 18:03:48 ID:Bt80Y90H0
>>533
最低限のルールも守れないのですか
ココは裏事情板なので表を語るなら他でやってくれ
KYな内容は荒らしです
551KYな投資家:2009/08/22(土) 20:35:17 ID:C4mei3BC0
550 :名無し さん

まだ居たの?
しつこい人は嫌われるよ。
板の名前は「ムラキの事情」で「裏事情」じゃないんですよ。
表も裏もありなのです。
良く理解してね。
552名無し:2009/08/22(土) 22:28:56 ID:Bt80Y90H0
>>551
居ますよ
俺が居てはいけない理由なんてあるんですか。
あなたに追い出される筋合いは無いと思いますが。

「ちくり裏事情@@2ch掲示板」の中のスレですので
基本的に裏であると認識しています。
見解の相違ですな。
なら、お互い勝手にやるということで。

でも
>>533の問いに答えてくれる人は居ませんよね。
それが全てを物語っていると思いますが。
あなたの内容は市況板で語った方がいいと思いますよ。
553馬鹿?:2009/08/23(日) 08:19:07 ID:MLxozVgY0
みたい。

554嗚呼:2009/08/23(日) 08:44:45 ID:9uPi8MqB0
>>552
スルー推奨です。
2chを理解していない人に何を言っても無駄です。
「板」と「スレッド」をわかってないんだよ。
裏社会・ちくり裏事情@@2ch掲示板に立ってるスレッドは
スレタイにどのような文言を使おうと全てウラ事情を語るところです。
表と裏
善と悪
肯定派と否定派
など、相反する人達が混在するスレッドは成立しません。
棲み分けをする為に「板」の種類がいくつもあるのです。

514 :一般投資家その@:2009/07/31(金) 15:20:13 ID:LjilFBiN0
    KYですみませんでした
    この板の趣旨はネガティブだね
    ちょっと可哀想だね

555KYな投資家:2009/08/23(日) 15:29:06 ID:f1cPYP170
552〜554の皆さん

>「ちくり裏事情@@2ch掲示板」の中のスレですので
>基本的に裏であると認識しています。


そうでしたか。
これでは、完全に私の認識不足でした。ごめんなさい。

それでは、板の趣旨を理解した上で、
参加させて頂きます。

今後とも宜しくお願いいたします。
556経理の:2009/08/23(日) 17:13:25 ID:R1fkBHfV0
上中は昔からいますよ、いい人?ふつうだよ〜ん
あっちこっちの現場まわって今本社にいるようです
まーこんなとこ見ている凍死かさんも変わっているね
557-:2009/08/24(月) 08:16:26 ID:uYFlYKN80

>>553
あなたの御名前は馬鹿ですか。
珍しい。
ところで何を見たいのかな。
ここではウラ事情を書き込んだ文字しか見れませんけど。

558元ムラキ:2009/08/24(月) 14:44:25 ID:FY79iel60
557 :-:さんの勘違いですよ。

551 に対して「馬鹿?」とし、
552 の「でも >>533の問いに答えてくれる人は居ませんよね。」
    の呼び掛けに「みたい」と応えているのです。
559-:2009/08/24(月) 17:22:00 ID:uYFlYKN80
>>558さん
了解しました。
560てか:2009/08/25(火) 13:13:10 ID:/BA2GRDeQ
とうしかのみなさん、ここ見てなんか参考になりますか?
561名無しさん:2009/08/25(火) 15:02:24 ID:Pf1mZAL60
無配の株とか語って何がたのしいんですかね。
「凍死化」ですねw
株と共に消滅しちゃってください。
562もちろん:2009/08/25(火) 15:25:34 ID:iqBdfCHS0
>>560

今後の動向に、すごく参考にさせて頂いています。

その結果の株価です。
563名無し:2009/08/25(火) 15:38:55 ID:SV0GQRIs0
ムラキ株が投資対象のはずないではありませんか。
会社も社員にも、そんな魅力などありますか?
低位株の株価乱高下を狙って、僅かでも収益をあげようとしています。
既に投機対象で、配当など関係ありません。

>無配の株とか語って何がたのしいんですかね。
>「凍死化」ですねw
>株と共に消滅しちゃってください。

上場維持しているだけでもありがたく思ったほうが良い。
564名無しさん:2009/08/25(火) 17:11:45 ID:Pf1mZAL60
へぇ〜、そうなんですか。
こんなもんが株価の参考になるとは。

上場会社も大変なようで。
565維持:2009/08/25(火) 17:51:45 ID:xjebeCE80
なんぞ語って欲しくないですね
まったくありがたくないですよ
566名無し:2009/08/26(水) 12:47:54 ID:K7n+cmS60
>556さんのおっしゃる通りです。
「凍死か」という言い回し最高です!
世間知らずな人間なんでしょう。

不特定多数の人が書き込む掲示板にも関わらず
自分勝手な解釈でルールをこじつけるなど自己虫な投資蚊である。
普通の人なら前後の書き込みを見れば空気を読めるはずだが。
「名無し」を使って書き込んでいる人物が複数居る事も解らんようで。

2chのルールも知らずに意気揚々と知ったかぶって乗り込んで来たが
実は本人が無知蒙昧だったとは。

「今後とも・・・・・・・・・。」
はぁ〜〜〜??? 何ゆえに。
ココの住人をボロクソ叩いておいて虫が良過ぎませんか。
今までのような内容なら無視か叩かれるだけですよー

ムラキを擁護する投資蚊達にはこのスレッドはそぐわないでしょう。
インサイダー関連ならいいかもしれんけど。
立場が違う事がわからんのかな〜〜〜
567名無しさん:2009/08/26(水) 16:19:34 ID:K7n+cmS60
【タイムカードが無い会社】

厚生労働省HPより
「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0104/h0406-6.html
というものが策定されています。

タイムカードが無いこと自体は即違法というわけではありませんが。
使用者はなんらかの方法により労働時間を適正に把握する必要があります。

残業しているのに残業代が付かないのはもちろん違法です。
ただし、いわゆる管理監督者と、みなし労働時間制が適用される労働者は
この限りではありません。
568現場は:2009/08/26(水) 16:23:03 ID:Kb0RT+Zs0
今月も売り上げ寒寒
本部からはギャースカ
所長は自殺しそう
社員は夜な夜な・土日返上
倉庫にはワイパーがどっさり
売れない在庫の責任はだれだ
セルフなのに売れるわけナイジャン
ボーナスなし・手当てなし・退職金は大減額アホクサ
やる気もなくなるよね
569だめだめ:2009/08/26(水) 18:48:19 ID:8KD0nxWO0
売上足らなくて追い込まれて鬱やそれに近い状態の人を沢山見てきました。
おまけに頑張ってきた対価が無とは責任を取らない上層部に部下を思いやる気持ちを持ち合わせている人は
居るの?今上層部にいる人で前に所長に社員を生かさず殺さず使い倒すのが
上手な人が有能な所長だと平気で言ってたのを思い出すなぁホント辞めてよかった。
570元ムラキ:2009/08/26(水) 19:01:30 ID:uNjFj/ut0
相変わらずここの連中は、了見が狭いね。
色んな人の意見も聞かないと袋小路やぞ。
尻の穴が小さいね。

辞めて他の会社に行ける人はいないのか?
571名無し:2009/08/26(水) 23:38:56 ID:OSCxXg620
>568
早く辞めれば・・
本当に辞めてよかったよ。こんな会社。
572投資家:2009/08/27(木) 10:09:17 ID:GDswAQYH0
566 :名無しさん

555で自らの発言をお詫びしています。
追い討ちかけるとは、人として器が小さいですぞ。

私も「名無し」含めて幾つかの名前で投稿させて頂いております。
会社への批判も含めて、10や20ではありません。
どの投稿か分かりますか?

聖○桜○丘三ツ○ビル5F非常○段喫○場から、
四十肩に悩む管○職より。なんちゃって (^O^)。

では、この板からはお別れ致す事としましょう。
皆さんの不遇が改善される事を願っていますよ。
573投資家さんへ:2009/08/27(木) 16:48:43 ID:vWwNFeyt0
おつかれさまです、サボってAチャンネルか?
一つだけ聞きますが、あなた社員ですよねー?
持ち株やっていたとしても(投資家)を名乗るのは
ちょっと違うのではないですか?
では、窓際でいっぷくやっててちょうだい
574投資家:2009/08/27(木) 17:43:04 ID:GDswAQYH0
まだ居てごめんなさい。
これで最後です。

>聖○桜○丘三ツ○ビル5F非常○段喫○場から、
>四十肩に悩む管○職より。なんちゃって (^O^)。

これは冗談ですよ。勘違いさせて御免なさい。
では、永遠にさようなら。
575平社員:2009/09/01(火) 14:27:25 ID:+3W6E3gIQ
今月は連休、休んでいいですか?
576だめだめ:2009/09/01(火) 19:03:44 ID:M64YstOl0
上層部は休んで当たり前の連休を餌に休みたいのなら何としても達成しろとくるだろう
どこどこの営業所は休み返上してやるそうだよと、けしかけるこの能力の優れた奴が
上がって行く、そして自分に背いてまで休日出勤して出世しようとする。
本当に哀れなり。休みは休んでいいのだよ。笑
577たしかに:2009/09/06(日) 09:11:22 ID:Pbeljx4b0
様々な問題が集積していることは間違いない
環境はさらに悪化しているためガソリンスタンドに注視した考えは
通用しないだろう、また新規事業にしてもなかなか前進しないこと
も事実であり、思うような進捗は決してよくはない。
しかし、社員の皆様は働く場所があるではないか
上層部も自民同様いまが改革の時期だろう。
本当に会社を良くしたいとか、社員への待遇を良くしたいなどと
考えている上司は今はいないだろう。
売り上げありきの経営姿勢は下部社員への暴言となって現れている
ことも良く理解される。
しかし、もし倒産したときに皆様は何ができるのか、良く理解され
自己の責任の下精進されたし…
578ふーん:2009/09/06(日) 23:50:37 ID:kgkylmtH0
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン
579ファイト:2009/09/07(月) 16:45:01 ID:r2kBd7130
社員が好きムラキが好き
元気な営業マンいないかねー?
580同じ卸ですが:2009/09/07(月) 17:26:00 ID:BkN74+IP0
どこもいっしょですな。売れ売れ売れ。
赤字会社の営業社員は最悪な扱いって感じかな。
でも、売れる商品あるだけでも幸せですな。アパレルよりはまし。
ガソリンスタンド以外でも売る所探せばいいでしょ。
黒字になったというだけでも、暗いトンネルから光じゃないの?
営業マンにとっては一番つらい時が、長い目ではチャンスだったりもするから、
がんばってね。
ここで、ストレス発散はいいけど、もっとつらい会社はいっぱいあるよ。



581名無し:2009/09/07(月) 23:43:43 ID:+tuhBXL10
本当に本当に黒字だったのかい?
582だって:2009/09/08(火) 13:33:49 ID:IrZd2INCQ
だって売れねーんだもん。どうやって売りゃいいのよ?
売れ売れ言ってるやつは何も売ってこないしね。全部セールス任せ。

………辛い
583手本は:2009/09/08(火) 16:25:07 ID:GUeAhVx90
君たちの上司は営業のプロですよ
所長支店長またその上のお偉いさん達はプロ中のプロ
売り上げ不足はプロに頼めばよいのだよ〜ん
上司はお手本をしっかりと社員に見せなさい
584名無し:2009/09/08(火) 23:12:22 ID:oR9So/2a0
昔、何でもぶっこんでおき逃げできた時と時代が違うのよ。
馬鹿な上司の言う事聞いたって 売れやしないさ。
さっさと商売変えなさい。
585基本:2009/09/09(水) 09:20:46 ID:oB13ydUT0
業務内容は今後もかわりませんよ
SSが主体です、今更異業種へ参入しょうとしても無理です
あなたの上司は馬鹿ですね、社員の手本となれないなんて
わかり次第交代だね
スタンドで今何が売れているの?ヒントはでませんか?
586名無し:2009/09/09(水) 21:44:25 ID:MFZz9GVx0
>>585
>スタンドで今何が売れているの?ヒントはでませんか?
ムラキの社員の方ですか?
もしそうだとしたら
「そんな質問して恥ずかしくないですか?」と問いたい。
ちなみに私は元社員です。
587元ムラさん:2009/09/10(木) 09:22:34 ID:awnRsZhr0
何故そんなにMに執着しているの?
未練があるのですか?
当社はMをパートナーとして長年付き合いしています
現社員の意見を聞きたく問いました。
名無しさんは人生の中で質問したことないの、失敗したことも無いの
今が楽しく成功していたら…ここには…?不思議です
そんな素晴らしい方が何故、元ムラなのかな?
もっと知りたくなってきた…
588だめだめ:2009/09/10(木) 19:00:39 ID:e96RlbZR0
私も元ムラキですが今は本当に辞めて良かったと思いますよ。会社は民主主義で無い事は誰でも
解っていることです。でもこの会社は酷過ぎた多くの特約店様にムラキをビジネスパートナーにして
正解だったとよく言われ誇りに思ったものです。だが5年前ぐらいからその様相は
変わり始め今はご覧のとおり元社員でもぼやかずにはいられないのです。
そしてまだやめても行くところが無いので我慢しようと思っている人に我慢の先には何も無い事を
可能性の少ないことを人生2回有ればいいけどない事を知ってほしいのです。
だからこそ書き込んでいるのだと思いますよ。未練ではなく老婆心です。
589たしか:2009/09/11(金) 09:21:43 ID:gL7bQnTc0
五年前と言うと社長始め新人事あった頃ですよね
私達も元売や仕入れ関係が徐々に不信が増大した頃かな
ただ私の思うところを記すると
倒産した場合何千人〜何万人に何らかの影響が出ることです
今SSの環境は良くない、今後も更に厳しいと予測されます
その中で元ムラさんや元関係者などがちょっとでも良きアドバイス
ができれば、会社・社員共に少しでも良き環境を実現させてあげれば
元ムラさんも過去厳しかったが良き会社になってありがたいと思える
時がくるかもしれませんよ。多分じいさんになったころかな…
他人の不幸を望み自分だけ幸せにはなれないと思う、もっと周りの
人たち(自分にかかわるすべての人)を幸せにしょうとすると自然に
自分も幸せになれると思う
590名無し:2009/09/12(土) 00:01:04 ID:7NFMeWYP0
>>587
未練なんて微塵もありませんよ。
ただ 今ムラキが潰れずにある事が許せない、
そして残っている社員が情けない事を言っているのが
さみしいだけです。
現在 潰れずにある裏に 私のように犠牲になって辞めていった元社員達が
いたんだよ。辞めたくて辞めたんじゃないんだよ。
591名無し:2009/09/12(土) 00:33:15 ID:9rF6OZY70
ムラキ頑張れ。
うちも大変だけど応援してますよ。
592負けるな名無し:2009/09/12(土) 09:37:48 ID:e6GuRPgc0
私と名無しさんとは必ずお会いしているはずです。
私もM社の裏話はたくさん聞いてます。
洗車部隊や車販にまわされた選抜隊の裏事情
全く役に立たなかった事実と過度の投資と在庫他
解散と共にどこの部署も不要とした高齢者など
たしかに酷い対応だよね。
名無しさんファイトです、私も頑張ります。
593名無し:2009/09/12(土) 23:34:59 ID:RDjL9Ya+0
>>592
有難うございます。
ムラキに30年近く勤めていたので
多分 お会いしていると思います。
いいタイミングでムラキを辞めたので
再就職先もすぐに見つかりムラキ以上の給与を得ることができました。
昨今の不況時に放り出されたら 就職先は見つからないと思います。
ある意味 馬鹿上司に感謝してます。
594本社横の駐輪場使ってます:2009/09/14(月) 23:49:11 ID:NdVBpqhx0
なるほど・・・ここを読ませてもらったけど、内実は結構きっつい会社だったのね。
株価も騰がらないわけだよなぁ。SSの時代もう終わりっての何か分かる。IRすら全然出さないもん。
株価58円ってのが何か不思議なくらいだよ。20円くらいが妥当なんじゃないかな。
595ご近所様:2009/09/15(火) 09:11:49 ID:aIMlKPLt0
ここの本社社員また近くのパチ屋さんにきてませんか?
吟じます
何処へ変わってもサボり大好きーで〜昼間からパチやっていそうな…
気がする〜〜      あると思います。
596本当:2009/09/15(火) 14:39:56 ID:9L4060YC0
元社員ですパチンコどころか場外馬券買ってる奴競艇場行く奴〜あると思います。
597念のため:2009/09/15(火) 23:45:44 ID:jAscwypTQ
それ、所長クラス以上の一部の人間だろ。平にはそんな時間ないよ。
598質問だよ:2009/09/17(木) 09:20:11 ID:eKOeLD/N0
教えて
ガソリンスタンドはSSなの?GSでは…?
599mm:2009/09/17(木) 12:57:46 ID:4KWbOCqSQ
この業界でGS(ガソリンスタンド)は禁句です。SS(サービスステーション)と言いましょう。
600ちがうよ:2009/09/17(木) 13:44:40 ID:eKOeLD/N0
サービスステーションとは車に関するメンテナンスや他販売しているからだろ?
ガソリンスタンドとは燃料だけ販売しているからではないの?
今の時代セルフでガソリンを主にしているわけだからガソリンスタンドだよ?
ちがうかなー
業界がどうのって言っても一般的な言葉だよね
601エロちゃんねる:2009/09/17(木) 13:59:09 ID:uZt5mJKa0
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ただ今キャンペーン中につき1枚230円也!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ココ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1253163243/l50
602SS:2009/09/17(木) 16:26:12 ID:kl0WLhYi0
業界人は、何十年も前から、SS(サービスステーション)と、言ってます。
簡単に言えば、自動車に関係なく、道を聞いたり、トイレを借りたり、自動販売機でジュースを買うのも、サービスの一環です。

時代の流れで、セルフの何もしてないスタンドは、GSじゃないの?と、言われても不思議ではありませんが、
現時点でも、どこのスタンドでもいいですので、従業員に聞かれましたら、SS(サービスステーション)と言われます。
一部で、何もしていないスタンドで、○○給油所と表示しているスタンドもあります。

言葉から言いますと、ガソリンスタンドと、一般に言われますが、ガソリンのみならず軽油・灯油も販売していますので、古臭い言い方ですが、給油所が一番いい言い方ではないかと、思われます。
603はーい:2009/09/17(木) 17:04:25 ID:eKOeLD/N0
多々他の文章にもスタンドの兄ちゃんとか、スタンドの所長や
SSとサービスステーションなど統一されずにカキコされていますね
今後統一してくださいね。
  (答え)サービスステーションですよ 
604おーい:2009/09/22(火) 11:10:25 ID:lLYUoV7w0
ムラキ社員のみなさんちゃんと連休取れてますか?この連休もう1週間早い方が
休みやすいよねぇー
605はーい:2009/09/22(火) 15:04:19 ID:/LTnrf1O0
取れてますよーーー
休みが長すぎて暇こきまくりっすよー
606T:2009/09/25(金) 12:23:15 ID:8kWTmw9nQ
今月また月末荒れそう。
もうその場しのぎなんかやめちまえ!いつかパンクするのが目に見えている。
社員は休みの日出勤して無償で労働を提供している、これ以上平社員に求めるな。
607おーい:2009/09/26(土) 19:14:48 ID:uzHxM2qm0
やっぱダメだなこの会社
608いまさら:2009/09/29(火) 09:26:23 ID:P7dze3AV0
ダメなのは昔っからだよ
609またかよ:2009/10/03(土) 16:57:37 ID:3N/+Cz1u0
また九月もやっちゃったの…
毎回よくやるよね
コンプライアンスなんかカンケーネーって
会社の誰が言っているのやら…
610@:2009/10/08(木) 16:29:48 ID:iKbvm2bM0
@
611さあ:2009/10/10(土) 22:59:32 ID:S4RvYAsL0
又売り上げ厳しくなって来たから、給料カットでもしようかなぁ
612するなら:2009/10/11(日) 16:38:56 ID:bOktzJ3G0
トップから順番にカットしましょう。
末端はカットできる給料もらってないよ
613新聞に:2009/10/13(火) 16:16:27 ID:f4Ll/Wis0
でてましたが、のれんを急激に増やすようだ
いよいよ切り売りが始まった
これは余程組織力を発揮することができなくなった
状態と考えられる
君ものれんにならないかって…次々に肩たたきはじまるぞ?
614のれん:2009/10/13(火) 22:44:45 ID:klMkeAbM0
騙されんなよ!
615誰にでも:2009/10/15(木) 01:30:01 ID:PFaj8/eSO
のれんの声かけしてくれるわけではないよ。貢献度あり営業のビジネスセンスあった方だけ。これからは外部関係の方も増えるな。
会社の若手有望は、フィールドカウンセラーや開発になるのかな?
ここでカキコしてる方には関係ないか。
616のれん:2009/10/15(木) 22:53:33 ID:sKqyR7KS0
を増やす=経費節減=もうやばい。
今でよく潰れないでいるよな。
617のれんのみなさーん:2009/10/16(金) 16:11:46 ID:Hy8Gtde10
集まれー本当にのれんになって成功してますかー?
618名無し:2009/10/17(土) 16:09:46 ID:t8n1GBXT0
このスレ風説もいいとこだね
株価に影響出るようなこと書いてさ
会社に知らせてみようか
事実じゃなかったら逮捕者出るんじゃないの?
619バカばっか:2009/10/18(日) 14:28:12 ID:iT+Qv+Gi0
給料上げて欲しいなら売り上げ伸ばして業績回復させれば?
国内で売れなければ中国やインドへ進出しろよ
620のれん:2009/10/18(日) 18:21:09 ID:epb/cgq50
>>618
何が風説だ。
業績良ければ のれん何か大量募集する訳ねぇだろ。
のれんになれる人はベテラン社員で それなりに高給取り
だから会社としても 難しい選択ではあるが・・・
よっぽど良い客貰えないと大変だ。
のれんの人が言っていたけど、「良い客はそうは貰えない」と
621きのうの:2009/10/19(月) 10:29:52 ID:6SMkyMiZ0
石川遼を見ていて感じたことだが、ギャラリーのマナーが悪い事に
腹立たしいね。
でもこんなことをゴルフしない人に言っても解らないのだろう?
同様会社も同じなんだろうね?
何故がしっかり伝わっていないから、不満が出るのではないのか?
もっと社員の目線に立ってほしいと私は思う。
前進あるのみムラキファイト…
622名無し:2009/10/19(月) 15:15:36 ID:ILUMbhSJ0
>>620
このスレを1から読んでみて上場企業の内部情報を書いてること自体、一歩間違えれば危険だということです
623のれん:2009/10/20(火) 23:24:06 ID:L5w8pJCn0
>>622
うそ書いて株価上げるのと
本当の事書いて株価下げるのとどちらが罪だよ。バカヤロ
624たのむわ:2009/10/22(木) 18:33:01 ID:yVzqqrAm0
給料上げて欲しいなら売り上げ伸ばせだと、その昔売り上げが良かった時でも
薄給で泣いてましたよ。逮捕者が出るだと、この際全部調べてもらって何から何まで
全部さらけ出したらいいんじゃないかな。そうしたらこのスレがこんなにも
多く書き込まれている理由がわかるんじゃないかな。この会社は、仕事量に対しての対価が
非常に低い。ぼやかずにはいられないと思う。その反面上層部はいい思いしてるよね。悪い奴らは吊るし上げたら良い。
625t:2009/10/24(土) 00:41:07 ID:el5j1XbSQ
賛成!

てか全社員にこの存在を知って欲しいです。もっと色んな人の意見を聞きたい。
626通りすがりの社会人:2009/11/02(月) 23:07:11 ID:zl4zU0gr0
ここはムラキね。二次卸しですよね。
薄利多売、人員含めた経費削減がずっと続くのでしょうね。
でもSSある限り、規模は縮小しても潰れはしないよ。
627通りすがり:2009/11/03(火) 14:25:05 ID:dyXufSb40
中国企業と提携して進出すれば?
売り上げ減ってきてるのにいつまで国内に拘ってるんだか
628通りすがり:2009/11/03(火) 14:35:48 ID:dyXufSb40
二次卸って儲からないよね
629通りすがり:2009/11/17(火) 19:52:01 ID:e5zKHJCi0
浜○営業所のS.T所長白紙の領収書もらって
参加してないメンバーの名前書いて申請。
日々懐に貯金ご苦労様です。
従業員にサービス休日出勤の強要<脅し
労働基準法ひっかかりすぎてるこの会社大丈夫?
退職してよかった。
630それぐらい:2009/11/18(水) 19:02:02 ID:hMZb3Ka40
まだ可愛い方です。
631通りすがり:2009/11/19(木) 21:34:24 ID:bfTL0Dns0
>629 営業所で話題殺到です、今日はこの話題でもちきりでした。
ムラキはこういう人材をどうするか?まさか見てみぬ振りするのか?
答えは1つ、今までお疲れ様でした。

632奥深い問題ですよ:2009/11/20(金) 10:01:03 ID:yO3r44Fx0
今、赤字経営で経費削減のなか何故彼だけがこのようなことが出来たのか?
交際費は稟議書ですから上司の方々が数名目を通し捺印しているはずです。
もし本人だけが責任取るのは理不尽です。
支店長→営業部長→取締役など全員責任ですね
社員にボーナスも出していないのに、どのように説明するのやら?
633いいこと教えてやる:2009/11/20(金) 14:16:46 ID:5ZpfAhyW0
会社側もここ見てるよ
634あのさ:2009/11/20(金) 15:15:21 ID:5ZpfAhyW0
年々売り上げ減ってるんだから人員削減すれば復活できるでしょ
なんだかんだ言っても単価の安いものを年間100億売ってるんだから
635ハゲ:2009/11/21(土) 05:14:32 ID:LXPHpWvjO
今まで何を品転した事ある?
636そういや:2009/11/21(土) 10:42:29 ID:rpMkdXHEO
とある営業所の所長は、みんなでご飯食べに行って割り勘なのにムラキで領収書切ってもらってたけど…福利厚生費かなんかで落ちるのかな?セコッ。
637ふざけんな:2009/11/21(土) 14:56:06 ID:8C5ystuF0
上場企業としての自覚無さすぎ
少しでも赤字減らす努力しろ
638ダメ:2009/11/21(土) 17:19:19 ID:VP6Vvj2J0
100億売ろうが200億売ろうが儲からないと話にならないよ。
白紙の領収書は良く集めさせられましたな。
品転もあったなぁ
上層部の方々も心当たりは大いにあるはず。
もっと凄い話は知ってるけど凄すぎて墓場まで持って行かなくちゃね。
639通りすがり:2009/11/22(日) 01:38:28 ID:Kv+9+VVI0
>>632
S.T氏巡回ご苦労様です。
本人だけが責任取るのは理不尽?まずはあなたが責任取らなければ
示しはつかないのではないのでしょうか!
632の書き込みを見た感じだと私は白紙の領収書きって懐にいれてる
だけど他の人も知ってて捺印してるんだからってひらきなおって
自分+他人(役職人)大勢巻き込もうとしてますね。
640ひどいな〜:2009/11/22(日) 10:51:51 ID:nf6GFhW70
浜○営業所とは浜松営業所?
641おなじ:2009/11/23(月) 09:50:23 ID:FHRA9ErP0
あなのむじなだな とおりすがりは

あと役職人とやらはどんな生物なの
642ここの:2009/11/23(月) 15:37:27 ID:86srwns10
株主なんだけど、いい加減にしろ
赤字なのに何やってんだ
643通りすがりの社会人:2009/11/23(月) 18:17:02 ID:ishX58Ni0
株主になるのは、貴方の自由。
売却すれば済むでしょう。
損失が出てしまうのも、貴方の判断の結果だから、
ここの住人に小言いっても始まらないよね。
こういう会社なんだから、しょうがないよね、と思います。

架空経費とか賞与がないとか、サービス残業の横行とかの話が多いけど、
どこの会社も似たり寄ったりなのにね。
二次卸しじゃ、そんなん当たり前と思ったほうが良い。
こんな不景気でも、倒産していないだけましだね。
減少していてもSSがあって、本当に良かったね。
644カラム:2009/11/24(火) 05:59:00 ID:LBtSX36+O
二次卸と知らないで入ってくる人もいるからね

確かに潰れないだけましだが潰れないから改善されないんだよね


ファミコンの裏技で何回死んでも生き返るみたいなのあるけどそんな感じ、死んでも大丈夫なら荒くなるでしょ
645横領:2009/11/24(火) 16:09:12 ID:QenmuSyD0
してるなら刑事告発しかないだろ
646横浜たそがれ:2009/11/24(火) 21:34:09 ID:9nrZoWkT0
ところでどうなるの?そのうち自然消滅かなこのての話題は!
647昔ムラキ:2009/11/26(木) 02:07:53 ID:q7yv+BcnO
首○圏のF支店長I副支店長は左遷や降格されずにお元気ですか?
648夜勤:2009/11/26(木) 23:31:55 ID:AID+jtQw0
ライ社謝恩企画 大爆発〜〜〜!
649・・・:2009/11/26(木) 23:41:32 ID:AID+jtQw0
お元気です。
650昔ムラキ:2009/11/26(木) 23:51:26 ID:BKdF/jVE0
似合わない髭はやしてた野口ってまだいるの?
651問題なく:2009/11/27(金) 08:23:41 ID:P3kESNTJ0
元気です。
652部外者:2009/11/27(金) 09:22:21 ID:j/iVrxDQO
かっこいい所長さんいたよね?支店長になったんだっけ?お元気かしら〜☆
メガネかけてた。
部外者だけどムラキテラ壊かしすw
653国内で:2009/11/27(金) 16:06:03 ID:NfPq9D9f0
売れないなら中国やインドへ進出すればいい
提携だけでもいい
654バカ:2009/11/27(金) 16:23:12 ID:NfPq9D9f0
のひとつ覚えみたいにいつまで国内のSSに拘ってるんだ
新興国へ進出しろ
成功すれば社員の給料も上がるだろ
655だって:2009/11/27(金) 18:12:44 ID:QQOOkGkA0
ばかしかいないよ。経営戦略語れる役職者いるのかな?
お金使うのと集めるのは得意みたいよ
すっきりツアー行っているやつは東南アジアで働かせるとか?
たしか今話題の所長も行っているはず、支店長と部長も同行したはず
656やっぱ:2009/11/27(金) 23:32:54 ID:P3kESNTJ0
すっげ〜〜〜 
月末に来て売上爆発だーーー
みんな やれば出来る子なんだね
657赤黒:2009/11/28(土) 14:11:29 ID:xPWui4900
>>656
どうせ月初めに赤伝だろう。
658653と654:2009/11/28(土) 14:17:26 ID:+MYMExo70
>>655
バカしかいなくても年々売り上げ落ちてこのままじゃダメなのは小学生でもわかるだろ
新しいことに挑戦しかない
社員の生活背負ってる経営者ならやって当然だろ

>>656
本当か?
659おいおい:2009/12/01(火) 13:28:38 ID:xCCJMcbt0
うそか
660常に:2009/12/01(火) 22:21:27 ID:yWq+JIOn0
気持ちは前向き
結果は気にしません。 もう終わったことです。すでに12月ですから
661常に:2009/12/02(水) 07:45:39 ID:SEEkNQ3o0
収入は下向き、これは大いに気になるねぇ出口の無いトンネルだ!
一度しかない人生よく考えようね。
662この会社:2009/12/02(水) 15:50:38 ID:0s+Faj360
まったくIR出さないね
統廃合とか経営計画の情報出したら?
663ご丁寧に:2009/12/02(水) 22:56:39 ID:FWQt5WQ20
他人、他社に興味をもっていただきまして
有難うございます。

自分のことは自分で考えますのでお気になさらず、勝手に生きててください。
664誰だおまえ:2009/12/02(水) 23:07:10 ID:XiNNNQ2A0
>>663
バカ 他社じゃねぇよ。自分の会社だから言ってんだ!!!
665アホだな:2009/12/03(木) 13:48:32 ID:ClBj89mb0
>>663
会社って社長の物でも社員の物でもないんだぜ?
株主の物だアホ
666またまた:2009/12/04(金) 07:51:09 ID:aDoPZAji0
やって来ました年末だよーん。
決って上層部が言うセリフこのままじゃ年末、正月も出勤して数字を作れ!
仕方ないから必殺技!そして1月津波がやって来て・・・・
667リストラ:2009/12/04(金) 13:23:24 ID:5VANvTKy0
すれば黒字企業になれるんじゃねーの?
668それにしても:2009/12/04(金) 16:13:29 ID:5VANvTKy0
いつまで国内のSSに拘ってるんだ?
669もう:2009/12/04(金) 17:26:00 ID:aDoPZAji0
国内も国外もこの会社で売れるものはないさ
670しがみつている:2009/12/04(金) 18:21:42 ID:32J+Q07E0
やつらは、中国へ出稼ぎするしかないだろ

まだ企業価値があると思っている奴がいるようだが
理解できませんな
671ん〜:2009/12/04(金) 22:49:52 ID:0pRuO4NB0
理解できない人、不満ばかりの人 
辞めればいいじゃん
672ひらきなおり:2009/12/05(土) 09:17:46 ID:R/2QeOWk0
何を期待されているのでしょうか
こんな2チャンネルに参加することが無意味と思いますが
様々な社会や企業で生きていく中で不満のない人はいませんよ
だからこのような事を二度と繰り返したくないと学ぶのです
私から言うとあなたが一番不満あるのでないでしょうか
じゃん とか じゃねーの とか だぜー とか さんへ
オムツ交換しなさい
673しったかぶり:2009/12/05(土) 09:56:32 ID:jEANC2NL0
がんばってください。
白紙の領収書でもお金集められる考えを仕事にいかしてくだいね?
静○県の所長と肩書きのつく社員様。
674ろくな:2009/12/05(土) 13:52:51 ID:XVQ5cqY60
社員がいないから株価も上がらないんだろうなw
675バカ:2009/12/05(土) 14:40:37 ID:XVQ5cqY60
な社員が2ちゃんで愚痴吐きw
676なんで:2009/12/09(水) 15:23:57 ID:MSyobQJK0
ちゃんと開示しないの?
会社のHPだけじゃ投資家は見てないよ
業界新聞に載ってからHPで紹介とかさぁ
だから株価が上がらないんだよ
677継続:2009/12/10(木) 07:48:54 ID:/uzq/Byv0
手洗い洗車機もう売ってないの?牛丼屋さん回りは辞めたかな?
バカ高い懐中電灯は?オイル交換機は?ココの会社は継続しないんだよねぇ
でも、自分を売り込んで上にのし上がる材料ですよね。
会社の利益や、購入したお客様はどうでもいいんだよねぇ
自分の出世のネタだもんねぇ
そんな奴ばかりじゃ立ち直るわけない。
678ひどい:2009/12/10(木) 12:22:22 ID:deqRPc/+0
会社だということは分かったから株価をなんとかしろよ
679このままじゃ:2009/12/10(木) 12:25:21 ID:deqRPc/+0
しねるわ
680このままじゃ:2009/12/10(木) 12:30:15 ID:deqRPc/+0
ころされる 株価なんとかしろ
681いつになったら:2009/12/10(木) 14:56:31 ID:7TeqsF940
疑義外れるの?
682株価w:2009/12/11(金) 10:57:36 ID:30U8geeRO
あがるわけない。あきらめな。
683黒字なら:2009/12/11(金) 14:00:28 ID:GaLxAXjB0
騰がるだろ
684実際:2009/12/11(金) 15:34:54 ID:GaLxAXjB0
どうなのここ
年々売り上げ落ちてるけど
685今日:2009/12/11(金) 18:49:34 ID:hBF3pCUK0
第52期 中間株主通信 在中の封書が届いた。
686さぁ:2009/12/11(金) 22:49:44 ID:btdeVpli0
宇宙戦艦○○○でも見てきましょう
たしか明日からだよね
687昨日:2009/12/13(日) 14:46:20 ID:opJVHzD80
ヤマト復活編、見てきた。
参った、待ち行列が1時間30分、最後尾のプラもってる人に聞いたら
300人くらいはいるんじゃないでしょうか?のすごい人気
並んでる間に1回目・2回目の席完売、1回目の上映始まった頃に
やっとオレの番で3回目まで完売だって
688元株主:2009/12/14(月) 12:55:38 ID:riM0RdXsO
ここの株全部損切りした。
この会社に存在意義はありませんね。
689元でも何でも:2009/12/15(火) 22:28:54 ID:6p27WQFO0
>688

あなたが勝手に株主になり勝手に損をしただけではないですか
そんなの関係ありません

会社の存在意義とは何の関係もないのでは???
どこの会社の株取引でも損もすれば儲けもある
いちいち非難されても困りますね
ある意味ギャンブルですね。
690今期の業績予想で:2009/12/16(水) 14:44:42 ID:Chx914Dx0
大幅な回復を予想しておきながら中間で大赤字じゃ詐欺ですよ
株主になった人は業績予想見て買ったんだと思うし
ここへ書き込んでるバカ社員はさっさと辞めたら?
人件費がもったいないよ
691この会社:2009/12/16(水) 22:48:07 ID:O66HL1pS0
の株価は15円がいいところ、今の株価39円が高すぎ、
というより よく潰れないよな。
692いつまで:2009/12/17(木) 11:48:01 ID:VBqO75fM0
SSに拘ってるのかと
大幅なリストラか新興国へ進出しろ
693:2009/12/17(木) 12:52:47 ID:w8mcaaJpO
かす
694ここの:2009/12/18(金) 07:50:50 ID:pdBCARdT0
リストラは、動ける優秀な人材をリストラしてどうでもいいような人材が
沢山残っている。自分に出来ない事を部下にやらせようたって、鬱が増えるばかりだよ。
695カスみたいな:2009/12/18(金) 10:56:42 ID:lfkmmpd80
上層部の奴が居残って優秀な人材をリストラしてるのか
696第三四半期は:2009/12/18(金) 16:44:45 ID:ChzpkQIZ0
>>656
売り上げ伸びてるのかね
FC化の広告出してるなら早く疑義外して
697なんで:2009/12/19(土) 16:06:14 ID:WX/JnpWN0
うりあげがのびるんだい????????
698通期:2009/12/19(土) 16:16:25 ID:ZiicxyMA0
>>697
黒字予想維持してるんだろ?
699売り上げ:2009/12/19(土) 16:20:34 ID:ZiicxyMA0
爆発だと書いてあるじゃん
ムラキの社員はホントにバカなの?
上場してるんだから嘘だと風説だよ?
700なぜ:2009/12/21(月) 17:58:12 ID:9tn07Km+0
売上爆発なんて起こるの?冷静に考えれば解る事。12月に詰め込んでも、1月
売り上げがサッパリもう、10年前から同じことの繰り返し。
701どんどん:2009/12/22(火) 14:25:51 ID:FmFhqkrU0
リストラしなさい
なんとしてでも黒字にしなさい
702この会社:2009/12/22(火) 23:05:44 ID:DVXUvzWe0
存在価値なし。辞めていった社員の為にも早く潰した方がいい。
所詮 能無し社長の同族会社の成りの果て。
703みんな!:2009/12/22(火) 23:56:17 ID:i7vvqg4LO
休日出勤乙

明日もがんばりましょう。
704さあ:2009/12/25(金) 07:51:41 ID:IAhggRH20
今日からが勝負だ!SSが要らない物まで詰め込もう。30日が棚卸かな?
1月の事は、考えずに12月だけでもが上層部の合言葉だ!
真面目な社員は、SSの所長に余ったら持って帰りますから・・・なんてね。
1月が目に浮かぶ。そして12月も達成しない。
年末コタツを囲み家族でこの一年を振り返るなんて暇もナシ。
哀れなり。潤ってるのは上層部だけだ。
705ねえ?:2009/12/25(金) 14:42:16 ID:zyY28dt10
ここの株持ってるんだけどSS以外に拡販考えないの?
上層部がバカだから反復行動しか出来ないの?
706SS以外:2009/12/25(金) 17:37:23 ID:3RKcIaqwO
ってどこ相手すんだよ!
高い、遅いのムラキだぞ。
707端っこの社会人:2009/12/25(金) 19:41:49 ID:n/1wSO3L0
>所詮 能無し社長の同族会社の成りの果て。

同族会社なの?
有価証券報告書見ると、違う感じなんだけど。
まっ、どっちでもいいか

>潤ってるのは上層部だけだ。
平均給与見ると、潤っているようには見えないが。
やっぱり、上層部はいっぱいもらっているのか?

年末、正月は休めないのかい?
SSが営業しているから、休めないのですか?
708みなさん:2009/12/26(土) 12:05:27 ID:qwDodGQFO
今日も休日出勤乙です。
709なんで:2009/12/26(土) 15:06:15 ID:eIBeSIXA0
>>706
社員250人もいて遅いの?
黒字転換して経営が安定するまで社員半分くらいにして納入に専念すれば?
営業人員増やしても売り上げ落ちてるし

今後中国は世界一の車社会でSS増えるでしょ
チャンス
710:2009/12/26(土) 23:55:28 ID:yq4reURW0
711営業さん:2009/12/27(日) 16:43:21 ID:U5/XK7qw0
がんばってください
712皆さん:2009/12/28(月) 07:56:11 ID:tmuu9IcH0
燃料とオイル以外でサービスステーションで商品を購入していますか?
缶コーヒーぐらいかな?今後、国内や海外を問わずムラキが納入している
商材で拡大傾向にある商材は皆無ですね。
休日出勤しようが、夜遅くまで頑張ろうが、いい思いをしている上層部の奴ら
の延命にすぎない。
苦労してムラキを支えてきた先輩達には申し訳ないが、今の上層部は無能で
失敗の責任すら取れない情けない奴らです。
713はーい:2009/12/28(月) 10:17:03 ID:eqmJzAWJ0
僕は月2回SSに給油に行きます、ついでに洗車もしてもらいます。
撥水洗車が五百円です。車内もきれいにしてもらってます。
他の商品は買いたくありません。
中で待っている時商品みたら、ガムと乾電池と香水が五個とガラスクリーナー
がチョットあるくらいですね、ほしいもの無いし〜価格は高いし…
値札見たら汚いし〜字も汚いし…
まーメンテするとかグッズなんかほしい時はショップかディーラーに行くよ
こんな感じですよ〜〜〜
714ですよね:2009/12/28(月) 11:02:14 ID:tmuu9IcH0
存在価値は低いですよね。信用して在庫などを任すと今頃だと倉庫を見ると
おそらく3月ぐらいまでの数量の商品置き逃げされてるかもよ。
フットワーク悪いし値段高いし何が自慢できるの?
ヤマトのカレンダー貰ったって嬉しくないぞ。
ミスプリントしてるレアなカレンダーは無いかなー 笑
715じゃあ:2009/12/28(月) 13:35:35 ID:3AaNNzjb0
年商の100億は何売ってるんだ?w
716ID:tmuu9IcH0は:2009/12/28(月) 14:28:29 ID:QiuYU2Nb0
なんで必死なの?ww
株買って損でもしたのか?www
717はーい:2009/12/28(月) 15:14:13 ID:eqmJzAWJ0
この会社の販売商品知りたかったらホームページみれば〜〜
ここで文句言っても売り上げはふえないよ〜
スタンド行ってここの会社の商品買ってやれば〜〜
そうすればもっと理解できるはずよん
718注視したほうが・・・:2009/12/30(水) 17:02:34 ID:HFj1Hlgz0
来年エネオスとジョモが合併するとエネオスに弱いムラキは
客が減る可能性(当然売上も)があるぞ
719指定打ち切り:2010/01/01(金) 11:09:32 ID:Y+NDJ7ry0
大いにある。

ジョモ系のSSも、従来からのエネオス指定業者に変わって顧客ガタ減りの上、
売り上げ減に輪をかけそう。
720売り上げ:2010/01/02(土) 16:13:47 ID:vhYxnUgg0
減ったらそれに合わせて人員削減すればいいだけのこと
SSがある限り規模は小さくなっても潰れないでしょ
721馬鹿が:2010/01/02(土) 20:40:35 ID:G9EmiviR0
>>720
個人商店じゃねぇんだよ。上場廃止ならいいけどね。
人 減らせばいいって問題じゃねぇだろ。
722みんな:2010/01/03(日) 12:42:05 ID:XIGg/whr0
自分に出来ることを精一杯やるだけ

あとは成り行きに任せるっきゃないでしょ

723上場廃止ならいいってw:2010/01/03(日) 15:08:35 ID:YBOwyKA+0
>>721
いくら損したんだ?w
724あけおめ:2010/01/04(月) 09:03:43 ID:ulYVXo4q0
みなさん今年も頑張って盛り上げましょう
725ムラキの平社員は:2010/01/05(火) 16:12:52 ID:f5P4+hYh0
がんばってるのに上層部が馬鹿なんだねー
726馬鹿だけど:2010/01/08(金) 17:49:11 ID:AHh7LPEK0
ずるがしこくて守銭奴ですよ
727保守:2010/01/23(土) 16:15:57 ID:QDfmSWPz0
保守
728なんか:2010/01/28(木) 12:37:28 ID:byXcewQtO
わけわからん目標になってきた…
729:2010/01/28(木) 21:10:42 ID:0VCMG6TyO
目標ってなんですか?
730今日も:2010/01/30(土) 13:16:04 ID:s/ZGylXIO
お仕事。
731ごくろうさま:2010/01/30(土) 14:48:29 ID:VzjIvsMj0
ムラキって業界トップなんでしょ
それでも売り上げ減ってるなら業界3位くらいと経営統合すれば?
732トップ?:2010/02/02(火) 18:13:22 ID:aVRicubn0
じゃないね。
733FC募集の記事に:2010/02/04(木) 15:19:08 ID:A1pH6mJa0
書いてあったような
734どうでもいいけど:2010/02/04(木) 23:16:03 ID:Zmq61V1s0
休みがほしい
735早く:2010/02/04(木) 23:37:27 ID:rHlNFR3B0
辞めた方がいい.この会社アホな幹部だらけ
736辞めると言えば:2010/02/05(金) 23:39:57 ID:Np/rVb1A0
朝青竜辞めちゃったね〜
737投資ファンドの:2010/02/07(日) 16:18:39 ID:6+3iMeOr0
紹介受けて事業提携する話はどうなってるの?
融資したきり返してもらってないらしいけど
738辞めるなら:2010/02/11(木) 13:48:34 ID:dJZbmzoj0
早い方がいいよ
739どうでもいいけど:2010/02/17(水) 18:51:17 ID:rQGf8SPy0
○阪営業所はお引っ越しかな?川○営業所もかな?商品は売れないけど
土地は売れるかもね!
740営業所:2010/02/18(木) 14:00:59 ID:AY91p0kq0
は賃貸じゃなくて保有地なの?
741保有地は:2010/02/18(木) 18:12:35 ID:MP7pfoh80
○阪と川○はそうだよ
742保有地の:2010/02/19(金) 14:35:32 ID:Is+ctFYz0
営業所は閉鎖しないの?
743保有地は:2010/02/19(金) 15:44:33 ID:ZYkxDsYI0
ちっちゃいとこにお引っ越しでもって狭いから人減らしでもって人が少ないから
売り上げが落ちる。負のスパイラルですな。
744人が多いから:2010/02/19(金) 16:38:50 ID:Is+ctFYz0
売り上げが伸びるってほど簡単なものじゃないと思うけど…
年々売り上げ落ちてるのは事実だから
会社の規模小さくしてでも黒字にしたほうがいいと思う
なんだかんだ言っても単価の安いものを年間80億以上売ってるんだから
745でもねぇ:2010/02/20(土) 08:38:17 ID:JAxI7rvu0
80億の中の30億ぐらいは返品の可能性があるかもね。黒字にするなら
思い切って関東地方に集結して少数精鋭でやれば?少しずつ死んで行くより
社員に少しでも良いお土産を持たせてやらないと!仲間内だけ良い思いをしないようにねぇ
74630億はないでしょw:2010/02/20(土) 14:54:59 ID:eoY/cDvA0
決算に売り上げ出てるしw
747父さん:2010/02/23(火) 17:30:52 ID:3hPAo2/40
倒産予知「特別情報」
ttp://www.tokyo-keizai.co.jp/report/53.html
748もうだめか:2010/02/23(火) 22:47:12 ID:ERXDryaX0
ジャスダック上場の卸会社・B社(東京都多摩市)は何年間も赤字が続き、
増資等で株主が変わった経緯をたどる。
同社は先日、「債権取立遅延のおそれに伴う特別損失の計上」とのリリースを出した。
内容は事業提携を進めていた会社に対し実行した貸付金が、期限を過ぎても返済されておらず、
損失を計上するというもの。しかし、この貸付先は「B社の上位株主となっている企業グループの仲間であり、
業績不振に乗じて入り込んだグループによる資金流出といえるのでは」との証券関係者の指摘がある。
749早く:2010/02/23(火) 23:28:34 ID:sy06ktBH0
辞めない方が失業保険直ぐ貰えるかももうだめだ。
750そんなにヤバいなら:2010/02/24(水) 15:29:12 ID:BeGjciOY0
筆頭が保有株売るんじゃないの?
取締役になってるんだから内部事情知ってるでしょ
売って現金に換えると思うけど
7月に90円まで上がったときも大株主の上位は売ってなかったみたいだし。
それに今月フランチャイズの説明会があって4月からスタートするんでしょw
営業所の統廃合進めて経費削減してるようだし。
751何を語っても:2010/02/24(水) 21:04:50 ID:AcZ+YS8j0
今 出来ることをやるだけ

成るようにしかならないし 

752再建:2010/02/25(木) 15:03:04 ID:1D+GguRD0
ってのはリストラして規模を小さくしてでも黒字にするのが再建じゃないのかね
逆に営業人員増やして人件費が足を引っ張って赤字とかバカなんだね

>>751
上層部の手腕次第でどうにでもなるでしょ
その気になれば復活もできると思うけど
753でもねぇ:2010/02/26(金) 18:06:37 ID:Y+KdPIcN0
こんな株価から見事復活を果たした企業は、皆無だ!望みが有るような
表現はどうかと思うな。それで、何時になったらその気になるのだろう。
754もうすぐ:2010/02/26(金) 22:38:17 ID:s5YBKJWH0
「債権取立遅延のおそれ」
責任取って古屋も辞めるんじゃないのかな。
次は誰が社長か?
しかしこんな会社の社長になる奴はいないな。
755まあぁ:2010/02/27(土) 10:33:25 ID:0GQxMBH90
上層部のアホたちは上手い言い訳を自分の都合の良いように考えてるだろうな
金の使い方や言い訳や美味しいものを食べるのは、得意ですからね。
生活習慣病には注意しないとね(痛風・糖尿病・高脂肪)
言い訳世界大会なんかあるんだったら、ムラキは金・銀・銅独占だろうな。
それぐらい上層部は責任は取らなくて逃げるのが上手いとんでもない奴らですよ。
756ふざけたこと:2010/02/27(土) 16:03:33 ID:14pzS8/X0
やってるなら警察に言ってやるよ株主として
757決算対策?:2010/03/03(水) 15:42:51 ID:pNrvrmsY0
夏に向けて、自動車用クーラーガスの高騰が、業界では囁かれている。
今の安いうちに、安いガスを買いあさってるらしい。
高騰したとこで、出荷して利益稼ぐつもり?
ガスごときで、大した利益には、出ないだろうに・・・
758取締役:2010/03/03(水) 16:04:28 ID:6A1U+7Md0
の赤星は1月7日に退任してるでしょ
再建取立遅延の責任とったのかね
融資先は赤星の知人の会社でしょ?
不況で返済できなくなってるんじゃないの?
ムラキ側は被害者かな
11月末返済の約束なんだから利息上乗せして返してもらわないと

>>757
リストラして利益率上げたほうがいいと思うけどね
759責任といえば:2010/03/03(水) 17:26:37 ID:a8humxz90
経営責任は誰が何時取るのだ…土地売ったり、メーカー値引き貰って
誤魔化しているが、赤字体質改善は出来ていない。
融資にしても一人で決めたわけではないだろう
役員会で決定したなら、役員全員がそれなりに処罰されるべきである
社員の給与やボーナスカットするのは得意だが、役員や幹部のカット
は発表されていない。しがみついていないで責任取りなさい。
760上層部に:2010/03/03(水) 23:00:47 ID:nivNaqSn0
責任取るような奴は居ないとんでもない奴ばかりで仲良しクラブです。
761四半期報告書:2010/03/04(木) 15:59:07 ID:WUsKQ+sO0
にも融資のこと書いてあるから資金流出じゃないんじゃないのかね
>>747の記事に賠償請求でもすればいいのにw
風説もいいとこだろ
赤星は責任とって辞めたみたいだし
762:2010/03/07(日) 20:44:09 ID:TqCACOSKO
763:2010/03/07(日) 21:03:39 ID:TqCACOSKO
最悪
764ホント:2010/03/08(月) 17:03:21 ID:iM1t3hv+0
最悪
投資家は蚊帳の外って感じだ
赤星は株価上げて売り抜ける気はないのかね
765糞ムラキは:2010/03/10(水) 16:13:07 ID:+MtsGdtk0
いつになったら本気になるの?
いつになったら経営安定するの?
766営業所を:2010/03/11(木) 16:45:45 ID:n0uhtiOO0
売り飛ばすのは本気で直ぐやります。
767営業所:2010/03/12(金) 14:34:02 ID:uGHIfXWa0
売り飛ばすのは統廃合進めてるから経費削減としてやってるんじゃないの?
768そして:2010/03/12(金) 17:43:44 ID:KM++PBx/0
経費削減の為又給料も減らすんでしょうね6月ぐらいから。
末端で頑張っている罪なきセールスは、トホホですな
7693月は:2010/03/13(土) 08:50:08 ID:G2canOii0
お休み無いんでしょうねぇ土曜、日曜出勤してでも売り上げを伸ばす
お考えでしょうが、セールスは客先でぼやいてますよ。
綺麗事ばかり並べても腹黒いですね社長さん。
770売り上げ:2010/03/13(土) 14:32:53 ID:S8hwXr1R0
年々減ってるのはムラキが悪いわけじゃないでしょ
SSのセルフ化が原因なわけで。
人口が減ったら食料品が売れなくなるのと同じで。
業界再編で経営統合するとか新興国へ進出するとかしたほうがいいんじゃないの?
とりあえず山梨のフォード売却すればいいのに
それと平社員に過労させるなら再建取立て遅延くらい何とかしろという感じだが
貸した物は返してもらえバカ上層部
771まぁ:2010/03/13(土) 17:40:19 ID:deIn0Z/a0
基本的な営業戦略は30年前と変わらないね。営業日数が多いと目標達成
すると単純に考えてる。3月45日ぐらい在れば良いのにね。
しかしこの会社過労で健康被害、鬱病が出ていないのかなぁ
セールスは本当によくがんばっている。他の会社だと評価高いだろうな。
逆に上層部のあほたちは、他ではスクラップでしょうね。
がんばってしがみついてください。
772月光:2010/03/13(土) 18:03:25 ID:QuT44cx+0
学歴詐称の人いるって本当?
773インド:2010/03/14(日) 13:57:28 ID:+kmABRBo0
とか魅力的だと思うけどね
インドじゃスズキの車が人気あるんでしょ
日本企業に理解ありそう
現地のカー用品販売大手と提携とかすればいいのに。
幹部で海外進出とかできそうな頭の持ち主いる?
774無理だね:2010/03/14(日) 18:53:27 ID:zvue2lts0
海外のカー用品と提携?
夢のような話はしない方がいいね。
海外進出より海外から日本に進出されてる。
特に中国や韓国などは、現地の部品の価格が安いから、まず日本からの提供は無理だしね。
中国なんて、ワイパーブレード本体で、日本円で100円切るんだぞ。
海外メーカーの日本進出より、日本に低価格商品が、どんどん流れこんでる、
簡単に言えば、SSはセルフ化や閉鎖で、大口の得意先が減る一方、輸入品専門の業者は増え、日本の業者が切迫してる状態なんだよ。
国内の自動車用品業者は、デフレのせいで、安い物しか売れなくなってきたので、部品やバッテリー等も、海外製品(特に中国)を、安く仕入れ安く提供して、売ってるがなかなか利益に結びつかないんだよ。
775もう:2010/03/15(月) 16:09:14 ID:CxqcfoKo0
会社の規模を小さくして生き残るしかないのでしょうか
政府はセルフ化規制してくれないかなw
セルフ式で誤給油故障が多発してるらしいし
776どこまで?:2010/03/16(火) 14:59:31 ID:0KiWJGtH0
会社の規模縮小ったって、難しいだろうな。
上層部のリストラしないと、縮小で採算悪い営業所削ったところで、給料取りの幹部がいれば、経費はかかる。
いらない幹部の削減しないと、将来見えたとこだね。
株価だって、1株当たりの資産はあるので、現在株価は安すぎると言う人もいるが、それは間違い。
資産の商品だって、あくまで原価計算で、もしも倒産なんて事になったら、二束三文で、たたかれるし土地だって競売になれば叩かれるから、株価資産なんて計算しない方がいいね。
777おいおい:2010/03/16(火) 15:37:11 ID:UTKocRvn0
提携先紹介名目で融資して遅延
肝心の提携はどうなってるのか
778またまた:2010/03/16(火) 19:12:43 ID:awKStV8R0
社員の給料削って経費削減だろうな6月ぐらいからかな
しかしただでさえ安い給料まだ削るんですかね企業を存続させるためとはいえ
マイホームローンはおろか車のローンでも計画立たないかもね。
高給取りの上層部はそのままで営業所長にこのままだとどうなるか解るね
なんて言ってるんだろうな。
根性で夜遅く土曜日曜も関係なしで、売り上げ伸びたのは遠い昔の話
そろそろ幹部総入れ替えぐらいしないとね勿論社長もだよ。
779ムラキは:2010/03/16(火) 23:08:22 ID:VI4DqcLW0
SSに商品を売っているのではなく、
返品OKだから貸出している様なものだ。
年商100億あるが、実際の売り上げは清算した時に判明するだろう。
しかし利益が1%も無いんだから、経営失格だ。
780営業さんが:2010/03/17(水) 15:56:15 ID:k7D2yMX90
頑張れば売り上げ伸びる状態なの?
極端な話、社員半分くらいにして納入だけやってれば普通に黒字経営にならない?

平社員のみなさんは利益率上げるにはどうすればいいと思ってるのか知りたい
何か新しいことに挑戦しようとかいう気はないのかねこの会社
車以外のことやってみればいいのに
781セールスは:2010/03/17(水) 16:01:55 ID:Z7UJzots0
納入する時には、又返品しますからなんて言って売り上げるのに
返品となると巡回してこなくなる。
上層部は良い事ばかり言って現場との恐るべきギャップを理解していない。
年商100億?ホントはいくら?SSに詰め込むだけ詰め込んで
3月中にお買い上げのお客様に・・・で20年前と同じ売り方。
エンドユーザーにまで商品が届いてないようなその気になって返品すれば
考えても恐ろしいだろうな。何を目指して何処に行こうとしているのかこの会社。
782納品だけ?:2010/03/17(水) 18:10:39 ID:/jmXmhgY0
なに言っての?
営業して、売れ上げ上げるんだよ。
納品だけって、得意先からの連絡だけ待って配達なら、ただの部品屋で、OK!
そんな事してたら、売上半減以下になるね。半減どころじゃなくなるかもね。
783ムラキは:2010/03/17(水) 22:30:40 ID:M3eJ25Zu0
>>782
売上半減でいいんだよ。
利益が5%出たとして いくらか小学生でも解るだろう
784半減して:2010/03/18(木) 04:19:58 ID:zfBlc24s0
半減して、5%の利益をどこからだすの?
バカじゃない!
785営業?:2010/03/18(木) 08:24:14 ID:NW+7YtO00
まともに営業出来てると思うの?現場をよく見ろ!主力商品は、すべて競争力が無いもの
つまりムラキが存在しなくても何処からでも手に入るものばかりで、得意先が
ムラキに魅力を感じていたものは、セールアウト手法つまり提案販売じゃないかな
今セールスが巡回して口から出るセリフは、大変です、売れません、休みがほしい
もう辞めたい・・・・本来のお家芸の復活を望みます。
786大株主:2010/03/18(木) 14:19:10 ID:POFBsTQV0
上位は今より遥に高い値で株取得してるんでしょ
筆頭は190円だっけ?
売り捌くときは吊り上げてくるだろうけど、今でも一株資産140円くらいあるよね
会社解散させて資産分配したほうが皆幸せなんじゃないのw
787解散は:2010/03/18(木) 19:53:18 ID:zfBlc24s0
しない。
解散なんてことしたら、上層部の高給がなく上、再就職も無いからね。
倒産するまで、続けるさ。
もしも倒産の際は、管財人が財産たたき売りした後、従業員の給料の配分があって、株主へ
株主に、どれだけ配当があるのやら・・・
788元ムラキ:2010/03/18(木) 23:14:15 ID:O3HPPnxq0
>>784
バカはおまえの方だよ。ムラキの残った社員だろ。
たった5%も利益出せないなら商売辞めた方が賢明だね。
どうしたら利益出せるか良く考えな。
慈善事業じゃないんだから、全国のSS相手に商売する必要ないんだよ
789四季報に:2010/03/19(金) 14:40:15 ID:WZ9JihJh0
出てるけど債権取立て遅延は買収に失敗したらしいね
仲介してたのが赤星で責任とって退任
退任だけじゃなくムラキへ金返せよ

新社長を迎えて再建中と言いながら何か新しいことを始めるでもなくSSに依存
もっと頭使って何とかすればいいのに
人件費が一番足引っ張るんだから仮に社員半分にして売り上げ落ちても今より利益出ると思うけど
全国じゃなく売り上げの多い地域に絞って経営すればすぐ黒字化するんじゃないの
東北や関東地区は売り上げ多いよね
採算の取れない地区からは撤退したほうがいい
航空会社だって地方空港から撤退してるのにムラキは何故全国に拘るのか
790本気で:2010/03/19(金) 15:10:21 ID:WZ9JihJh0
黒字化して経営安定させる気あるのかよ
地方の客はリスト作って同業者へ売却でもしろ
791部外者だけど:2010/03/19(金) 18:24:54 ID:XSgFdyDA0
昔戸塚の営業所の近くに住んでた
792部外者だけど:2010/03/19(金) 19:00:25 ID:buz90eYM0
静岡営業所の求人募集してたが
ここのスレを見る限りやばそうだな・・・
793おい:2010/03/19(金) 19:38:44 ID:t9bUYZU30
>>788
>>どうしたら利益出せるか良く考えな。
自分が、わかってるのかよ。
わからないで、物申すな。
794元ムラキ:2010/03/19(金) 22:40:14 ID:yeCnRJIU0
>>793
経営者や上層部が馬鹿ばかりだから会社辞めたんだよ。
一応役職就いてたんだがね。
何提案してやってもだめなのよ。この会社は・・・同族会社は・・・
残った馬鹿共、無い頭で考えな。
795元ムラさん?:2010/03/20(土) 09:18:15 ID:tVH7FH5+0
あなたの意見なら、平でも言える…
もっとしっかりした内容で表現してください。
たぶん主任・係長・所長かな
でも所長クラスならもっと何が良くないのか?
どうして提案してもだめなのか?
具体的に表現したほうがよいですよ
796やばかったら:2010/03/20(土) 12:33:51 ID:g79qLRtZ0
>>792
求人募集なんてしない
黒字にして経営安定する方法はいくらでもあるのに上層部がやらないだけ
797元ムラキ:2010/03/20(土) 12:38:16 ID:/7jFrppL0
>>795
もしあなたがムラキの社員ならば
早く辞めた方が賢明です と提案します。
もう会社として「何をすれば良いか」何て次元ではない。
遅すぎです。
798今のままだと:2010/03/20(土) 15:06:39 ID:7j7Ga8Wy0
100億売っても利益は1億未満
東京、北関東、南関東、東北地区だけでも40億以上売れる
他からは撤退し営業所閉鎖、大規模なリストラ
それで利益率最低でも5%確保すれば40億の売り上げでも2億の利益
こんなことも分からないのかねバカ経営者は
売れる地区だけで商売しろ
799その通り:2010/03/21(日) 19:09:23 ID:AgGXvmJF0
元ムラキさんの言う通りもう手遅れです。上層部は若い社員の将来など
眼中に無く少しでも延命し、いいお給料を出来るだけ長く貰う事を考えてるだろう。
どうカジ取りしても、もはや明るい未来は訪れないだろう。
早く辞めて新しい未来を切り開くことだ。
辞めるときは残業代請求も出来ますよ。
残業時間の管理は雇用者に在り労働者は、きっちりつけて無くても大丈夫ですよ。
調べてみましょう。実際にもらった社員も居るようです。
800部外者:2010/03/22(月) 14:58:05 ID:P4/G4QIm0
再建のために今年度で何か改革みたいなことやったの?
801タモリ:2010/03/22(月) 22:09:42 ID:J0wOB5pJ0
 ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
802がんばれ:2010/03/24(水) 15:42:59 ID:Uc8jtlZk0
ムラキ
803名無しさん:2010/03/24(水) 19:44:07 ID:NewII18i0
有限会社ドリーム・ワークスて
なんだ?
804名無しさん:2010/03/25(木) 19:49:52 ID:9aq1Lhp20

大量株主も変更、開示もだしたな
ついに来るのか  
805がんばれ:2010/03/26(金) 15:01:33 ID:AVtVbwRB0
ムラキ
4月から始まるFCの開示もしてくれ
806それより:2010/03/26(金) 17:49:01 ID:vYDp8FTC0
3月また必殺技やるのかね
807また:2010/03/27(土) 12:11:04 ID:GVnWoo+90
やるだろう
808あれか?:2010/03/27(土) 13:49:38 ID:NEZvUV7N0
メーカーの値引き
809あの:2010/03/27(土) 21:38:01 ID:ffPhiNLU0
仕入れ金額から同意の上とは言い 半強制的に値引くやり方、独禁法に引っかからんのかな。
まぁ仕入れ先もバカではないから その分高く見積もっているらしいが。(笑)
8103月は:2010/03/28(日) 05:58:35 ID:nPN8yi+F0
なんとしてでも目標必達!営業所長へは、上層部から脅しにも似た命令が飛ぶ
そして末端セールスにそのまま伝えられる。3月はただでさえ返品が多いのに・・
困ったセールスは苦し紛れの・・・これが必殺技です。
811我輩は:2010/03/28(日) 13:41:27 ID:7crgZdQp0
豚である…
甘い汁吸ってブクブク太ったのである
あるときは会長にチクッタリもする
また夜は夜な夜なプチにも行く
旨いもの食って酒飲んで毎日が楽しいのである
器はないがえらくなりたいんだよ
って誰ーだ?
812見て見ぬふり:2010/03/28(日) 14:41:17 ID:xC2HrEld0
大阪の土地・建物売却して、現金確保するのですね。
簿価168百万円というが、売却益でるのかな?
社員を切って、資産を削って、次は営業拠点の絞り込みか?
もう断末魔の様相ですな。

取引銀行は手助けしてくれないのかな。
仕入先から保証金の積み増しされそうね。
こうなると、取りっぱぐれの債権(ぴっと24の110百万円)って、
ネットの噂どうりと勘繰ってしまう。

社員さんも大変ね。
景気が良ければ転職できる人もいるでしょうが。
沈みゆく会社と共に、待つのは辛いね。
813まだ:2010/03/28(日) 15:17:00 ID:i1iU05xH0
売る所あるだろ。金が有るうちに会社清算しろよ。
社員がかわいそうだ
814部外者だけど:2010/03/28(日) 15:41:05 ID:3VIJaZUB0
清算は株主の議決権で出来るんじゃないのかね
会社は株主の物
社長だってクビにすることもできる

それより洗車機は海外で売れないかね?
水の量少なくてエコを売りにしてるんでしょ
輸出だけなら本格的な海外進出より簡単
勝負してみる価値あると思うけど
815残念ですが:2010/03/28(日) 19:52:15 ID:i1iU05xH0
日本ほど愛車を奇麗にする国はありません。
外国では洗車機はまだ沢山は売れないと思います。
ムラキの戦車部隊と中古車販売はリストラの手段で作った様なものだから
売れても売れなくてもどうでもいいんだよ。
816でも:2010/03/29(月) 15:56:26 ID:1ybeIc0C0
外人って珍しい物好きでしょ
外国はエコにうるさいから雑誌なんかに採り上げられたら凄い売れると思うけどなぁ
817いよいよ月末:2010/03/29(月) 16:29:01 ID:hMa1IM2x0
先・空・来・天・赤・黒・烏賊・蛸・二十日・なにをすのかな?
818さあ:2010/03/29(月) 19:00:48 ID:kwUNEcE30
3月だもうやるしかない。少なくても多くても1度してしまえば同じさ。
訪問しなくて燃料費も助かるしね。何の話かって?エヘエヘ内緒だよ。
それからさぁ洗車機は、水が漏れなくて、すぐ故障しなくて、水の勢いが無いと
車は綺麗にならないよ。余った鉄骨は叩き売ったらだめだよ。
輸出?現物見たら考えが変わるよ。ホースを指で挟んで洗った方が綺麗にエコで
洗えるよ。
819債権:2010/03/30(火) 16:49:02 ID:ZyNfLwPh0
回収したとさ
>>747の記事訴えてやればいいよムラキは
820がんばれ:2010/03/31(水) 16:47:53 ID:LcUw02a40
ムラキ
821ll:2010/04/11(日) 18:52:09 ID:Jd/ZtqBS0
mu
822さあ:2010/04/11(日) 23:05:57 ID:zHmNlLR+0
返品しなくちゃ
823.:2010/04/15(木) 10:28:11 ID:X/Q6pCsg0
..
824ファイト:2010/04/17(土) 08:37:08 ID:KyOKuGPY0
がんばれムラキ!!
私も以前社員でした。
あの頃は活気もあって楽しかたったなぁー
しかし決算書見る限りでは
もう倒産寸前ですね
これも時代の流れですよ
セルフスタンドの乱立
スタンドも人がいないもんね!!
水抜きのキャンペーンなつかしいなー
15年前ぐらいで 25歳ぐらいかなー
年収360万ぐらいありましたよ
いい時代でした

825がんばれ:2010/04/29(木) 16:22:10 ID:Gp3KMbyn0
ムラキ
826KKK:2010/05/02(日) 04:34:30 ID:FxSaPUEf0
決算でた?
827たぶん:2010/05/02(日) 08:32:31 ID:UEqSUX2A0
まっくろクロスケでしょうか?
828まっくろ:2010/05/05(水) 14:56:13 ID:WDRJWkHv0
なら業績回復だな
まっかじゃないなら
829ここへ:2010/05/05(水) 15:01:01 ID:WDRJWkHv0
書き込んでた低脳平社員は会社からの指導で書かなくなったのか?
営業へ行って客に愚痴吐いてるようじゃ話にならんな
社会人辞めた方がいいよ
830さてさて:2010/05/06(木) 18:46:00 ID:nOYqJ+xQ0
人間やめれば…おまえだよ…おまえ
831おまえは:2010/05/06(木) 22:33:30 ID:Zm6j3ArA0
>>829
ムラキ上層部の転職できない有能な野郎かい?
その言葉そっくり返してやるよ。
832平社員:2010/05/06(木) 23:11:23 ID:9MXjq/sB0
が夜遅くまで頑張るからこそ上層部の奴らが贅沢出来る。
美味しい物ばかり食べてると成人病になるよ。
人ばかり減らさないで上層部の奴らの給料カットしろよ。
833そんなに:2010/05/07(金) 16:35:39 ID:yuzUgNRU0
嫌いな会社なら直接上司に言ってやれよ
834上司?:2010/05/08(土) 21:07:15 ID:V8tadBm80
自分の事しか考えていない上司ばかりで 何言ったって無駄さ。
この会社は口が達者で、上に胡麻すって出世してきた、
そんな輩の寄せ集まりです 
835下の者が:2010/05/09(日) 13:57:50 ID:H2MzonTQ0
>>834
みんなで行動起こさないと変わらないんじゃないの?
836行動:2010/05/09(日) 18:46:05 ID:GcaN8a110
>>835
起こせる有能な人は皆辞めてしまいました。とほほ・・・
837え〜:2010/05/10(月) 09:59:42 ID:1rN932dj0
そんなやつ昔からいないよ。
誰に期待していたのかな?
838保育所:2010/05/10(月) 16:32:22 ID:gEyANR360
の経営でも始めればいいのに
世間は足りなくて困ってるようだよ
839黒字:2010/05/13(木) 16:56:56 ID:tlI8oRzK0
おめでとう
840よくがんばった:2010/05/14(金) 16:52:31 ID:N1Y0O2Fj0
ムラキ
841利益:2010/05/15(土) 15:48:26 ID:dT4CjsYm0
の方はもう少し何とかならないか?
売り上げに対して少ないが
842本当に:2010/05/18(火) 22:25:31 ID:HhRSinLd0
黒字ならボーナス出せよ。
843不満あるなら:2010/05/19(水) 12:36:10 ID:IO5XP1jx0
>>842
さっさと辞めれば?
再就職できないからしがみ付いてるの?w
やっと業績回復してきたのにすぐボーナス出すわけないじゃん
844クーラーガス:2010/05/19(水) 14:45:21 ID:IO5XP1jx0
>>757
高騰か
845クーラーガス:2010/05/19(水) 15:03:57 ID:HUZjUoKu0
今年は、イネオスと言う会社が、国内の全メーカー分を、メーカー別にパッケージ変えて製造してたんだが、2月末に会社まるごと海外の企業に転売!
現在、クーラーガスを製造している国内メーカーは、1つもない。
その結果、その工場を押さえた海外の企業が出荷を押さえてる為、どこの業者も在庫確保に大変
高い価格でも、入手出来ない業者も出てる。
846それなら:2010/05/19(水) 15:10:05 ID:IO5XP1jx0
>>845
冬の間に買い集めてたムラキのひとり勝ち?w
847ボーナス:2010/05/19(水) 15:28:29 ID:IO5XP1jx0
払えるくらい儲かるんじゃないかムラキ
848騙されて:2010/05/19(水) 22:13:20 ID:Bgrgeof70
>>843
入社したんだよ。もう辞めるさ。
849クーラーガス:2010/05/20(木) 16:53:42 ID:kLXQeKaY0
でも、高騰した価格とは言え、売り値で1缶¥100程度の値上げ
1ケース¥3000の利益
在庫分、全部売っても、大した利益にはならない。
幹部1人の年収分の利益にもならない。
850なんだよw:2010/05/20(木) 16:55:36 ID:iuBmK8Wv0
>>849
それw
851小さなことから:2010/05/21(金) 11:42:08 ID:VyRVsxoA0
コツコツだな
852今期の予想見ると:2010/05/22(土) 15:02:23 ID:bMVhLc5v0
飛躍しそうだね
853飛躍?:2010/05/26(水) 08:05:06 ID:TBQQTvHk0
現場サイドから言わせて貰うとどう考えても飛躍などあり得ないと思う。
予想などこの会社はあてにならない。クーラーガスにしても売り上げは
一過性な物で根本が解決されない限り飛躍は厳しい。
社員を大事にしない会社はいずれ悲しい結末になる・・・必ず!
854ホント:2010/05/26(水) 15:02:48 ID:70PhWqYZ0
>>853
ここの社員愚痴ばかりだね
問題の根本が分かってるなら会社に言ってやれば?
855あのなぁ:2010/05/27(木) 18:08:04 ID:4wopGJdp0
会社は問題の根本なんて良く解っている見て見ぬふり言っても無駄
しかし愚痴を言って何が悪い!嘘言って社員だましてる方が悪いんじゃないかな
856昔から:2010/05/27(木) 22:20:25 ID:Fz7aX5j/0
この会社は30年前から全然変わっていない。
潤っているのは上の方だけ、村木 裕の退職金 
一億五千万て聞いたぞ。
857外野の者だけど:2010/05/28(金) 15:37:27 ID:L/nJaz/b0
給料上げて欲しければ利益率上げろ
低過ぎるんだよアホ

退職金なら都知事のほうが異常だと思うが
858:2010/05/28(金) 16:39:04 ID:Wm6FtLEd0
で?
859バカに:2010/05/28(金) 16:49:34 ID:L/nJaz/b0
なに言っても無駄だけどw
860会社へ:2010/05/28(金) 16:51:57 ID:L/nJaz/b0
文句ひとつ言えないアホがここで愚痴ってんでしょw
「で?」だってwww
861給料低くて:2010/05/28(金) 16:53:05 ID:L/nJaz/b0
悔しいのうwwwwwww
862これは・・・:2010/06/01(火) 09:06:00 ID:7SioMqYa0
863悲しいね:2010/06/06(日) 18:33:03 ID:Ki75aiLC0
 ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
864人減らして:2010/06/07(月) 15:22:18 ID:Nxe8eDea0
その分給料上げようという気はないのかえ
865もう何年も前のことだけど:2010/06/07(月) 15:43:12 ID:Nxe8eDea0
株主へ配当出してたころは社員の給料も良かったの?
866人減らして:2010/06/07(月) 15:49:20 ID:HLDlVX4V0
幹部の給料は維持もしくは、アップ!
867この会社は:2010/06/08(火) 16:16:56 ID:CMEhbLgs0
昔から儲かっている時も薄給でしたね。ボーナス倍増計画やら株が上場すると
給料が倍になるなんて当時の支店長は真顔で朝礼で言ってたな。
給料たくさん欲しけりゃ利益出せ!は当然だけど利益出てもくれないよ
取締役報酬は知らんけどね。
868あのさあ:2010/06/09(水) 15:43:32 ID:oGzbAPAt0
SSのセルフ化が進んでからSSやムラキの同業者も潰れてるんでしょ
失業者が増えるということは税収も減るということだよね
雇用対策も含めて国は何とも思わないのかな
869八王子に:2010/06/17(木) 16:29:08 ID:F8HSroMH0
営業所出したのか
870やって来ました:2010/06/19(土) 11:44:55 ID:p4mhsiQQ0
7月よりまた給料が下がるよーん。勿論ボーナスなんて・・・
ホントいい事無いなーこの会社。ここで3年勤まったら何でも出来るぞ。
871再建中:2010/06/19(土) 14:07:59 ID:rlNgGMb20
だからな
872ところで:2010/06/19(土) 14:15:21 ID:rlNgGMb20
手取りいくらもらってんだ?
873当然:2010/06/19(土) 15:05:36 ID:rlNgGMb20
上層部も大幅減なんだろ?
874現役:2010/06/20(日) 09:03:30 ID:h5FafrrgO
はあ?ボーナス出ますけど?
適当な事ばっか書くな。有給だって取れるしおまえらがいた頃とは確実に違うよ。
875エライさん:2010/06/20(日) 12:49:45 ID:gyd2A2YI0
ムラキはボーナスだします、7月に!
社員もよろこんでいただくはずです。
876良い方へ:2010/06/20(日) 13:58:10 ID:q621a0wt0
>>874-875
変わってきてるんですね
877どっちが:2010/06/20(日) 14:10:21 ID:q621a0wt0
本当のこと書いてるかわからないけど
とりあえず上場企業だから嘘の内部事情書いたらヤバイんじゃないの?
嘘なら風説だし
878おいおい:2010/06/21(月) 11:58:12 ID:/d5hOmO5O
馬鹿はだまっとけ。それと辞めたやつに文句いう資格はない。おまえらが辞めて会社が良くなった。給料もあがり、ボーナスも出る。居心地いいから俺はずっといる。ニートがゴチャゴチャぬかすんじゃねえ。
879給料:2010/06/21(月) 16:54:58 ID:IfqzGgJs0
あがってるのか?
880真逆で:2010/06/22(火) 14:55:12 ID:uTiUxcg00
どっちかがウソ書いてるな
まさか2ちゃんが匿名だとは思ってないよな?w
881社員:2010/06/22(火) 21:53:16 ID:lRm4MSUwO
<<874 どこの営業所ですか?土曜日出勤させられてるのに、有給なんて考えられないなぁ。
882お前が:2010/06/22(火) 22:33:48 ID:iExQlsCUO
無能だから土曜出勤なんてしてんだろ?どこの営業所なんて言うわけないだろ馬鹿かっ笑
883ノルマ:2010/06/23(水) 12:45:39 ID:eP0h0EfI0
達成してれば有給取れるということか
884なにが:2010/06/23(水) 16:59:42 ID:ABdQX/+00
真実か分からんよ
885本社は:2010/06/23(水) 21:59:07 ID:ud+paRvdO
出る。営業所は出ない。以上。
886客ですけど:2010/06/23(水) 22:47:45 ID:Tivk3qt70
ムラキさん休みに来てますけどあれは、勝手に個人で巡回してんの?
事故起きたらどうするの?休日出勤手当ては?これは事実ですよ。
887社員:2010/06/24(木) 00:20:13 ID:TiWbg7JXO
>>886 目標達成していなければ、土曜日は出勤です。赤い日もでます。出勤したからといって、休日出勤手当等は一切でません。タダ働きです。監査で日報や運行管理表見れば一発で分かるはずなのに、なぜかスルー。
ちなみに出勤は強制です。拒否すれば……後はわかるよな?
888今日は:2010/06/24(木) 09:23:50 ID:qtq+RJvlO
〇〇〇〇です。
889:2010/06/24(木) 14:39:36 ID:5mA+4n/D0
>>887
営業職はそんなもんだろ
仕事できないから目標達成してないわけだし

>>888
株主総会か
890転職活動中のものですが:2010/06/24(木) 15:10:50 ID:pG1wHlXo0
この会社、休出やボーナスのことで議論になってるなんて平和な会社ですね
確かに、休日休んで、ボーナスもらって、普通に仕事したいですが、
今の世の中の情勢把握されてますか
ましてボーナスに関しては、もらえる人と、もらえない人がいるってことじゃないの?

満足できないのなら辞めてお望みの会社に転職すればいいと思います

文句いう人が、辞めて求人出てくれたら自分狙いたいです


891:2010/06/24(木) 15:58:01 ID:5mA+4n/D0
>>890
正論だな
今の世の中、毎月安定した給料が貰えるだけでも恵まれてると思う
ここで愚痴書いてる奴は自分の無能さを会社のせいにしてるだけみたいだしな
892部外者:2010/06/24(木) 18:23:57 ID:SJEXW0Os0
責任について、なんだかんだ言っているようだが
売り上げが悪いのはどうしてだろう
社員の能力がないからなのか?主にしているSSはセルフ化しているはず
能力がない社員を何故採用したのだろう
適正な方たちが各地で面接しているのだろうか
また能力を発揮できる教育や仕組みはあるのだろうか
本部チームは現状の現場を理解した戦略や商品を下部社員に
現実としてできる内容となっているのか
社員ひとりひとりが、目標とその内容を理解していれば
休みがなくても不満はでない、ボーナスもしかり
ここで誰がいいとか、悪いとかではなく
会社も社員も大きな改革が必要なのではないかな


893890ですが:2010/06/24(木) 19:22:31 ID:pG1wHlXo0
社員に能力がないのかな?

まぁ、どこの会社も目標は前年比よりあげて、そこそこ高く設定してるんじゃないの?
ただ、前年比を上回るのは現実厳しいって問題じゃないのかな
無茶数字だったら、営業に動くこともないと思うよ
もう少しこの数字があげられたらなって、休出もいたしかたなくが現実?
それとも、ムラキはめちゃくちゃな数字出してくるの?

他所の会社だからわかんない所あるけれど、このご時世で黒字に転換できただけ
会社の方針は、間違ってないんじゃないの?
現実これぐらいの売り上げならって金額出してくれるなら、
みんなノルマ楽勝達成じゃない?

ここに不満書いてる人も実はわかってて愚痴ってるだけだと思うけど、
ボーナスとか残業代出ないとか、サビ残がいいこととは思わないけど
労基が動かないぐらいのレベルなんじゃ?

労基がこれぐらいで動いたら、世の中の会社どれぐらい無くなっちゃうの?W
894社員:2010/06/25(金) 09:20:34 ID:fJYbVECUO
>>890 お前どんだけ劣悪なブラック企業で働いてるんだよwww
895がんばれ:2010/06/25(金) 16:18:03 ID:5PitUf3A0
ムラキ
896会社:2010/06/26(土) 11:12:58 ID:N/VeSQxQ0
HPのIRくらいちゃんと更新しろ
897ウッシー:2010/06/26(土) 21:00:18 ID:9LZEQpsS0
元気か?
898来月の:2010/06/27(日) 13:13:55 ID:FqBXkU3MO
半ばに所長と支店長にボーナスが出るそうや。嬉しいねえ。
899愚痴ってる:2010/06/27(日) 16:05:01 ID:kPuiv/Da0
社員の皆さんに質問
どう会社を改革して欲しいの?
900海外へ:2010/06/29(火) 16:26:55 ID:fTg13cuA0
目を向けてみてはいかが?
901ボーナス:2010/07/02(金) 18:33:42 ID:pjxhLdZsO
出たー!!
902ボーナス:2010/07/02(金) 23:30:09 ID:HzEDmqtS0
出たーって いつ出たんだよ
嘘を書き込むな!!!
903:2010/07/04(日) 09:59:56 ID:AFvRsD1HO
じゃない。
904ボーナス:2010/07/04(日) 15:09:36 ID:rxZq5aiu0
出せるくらい余裕があるんだな
905名無しさん:2010/07/05(月) 00:13:58 ID:jejQ8+S6O
そうなのか?
906なんで:2010/07/05(月) 22:50:01 ID:33UqBzgBO
出たこと隠すの?
907客ですけど:2010/07/05(月) 23:16:34 ID:MiosKBOP0
ラジエター添加剤何であんなに高い仕切り価格なの?
同じ商品で他業者は、約半分だぜ
908客?:2010/07/06(火) 07:09:15 ID:VYJSxtiCO
こんなとこで言わないで直接聞けよ。頭わりいな(笑)
909ムラキのセールスマン:2010/07/06(火) 11:07:45 ID:WybKZzzrO
>>907 適正価格です(キリッ
910世間知らず:2010/07/06(火) 11:52:55 ID:huW30wKJ0
>>907
だね
911!:2010/07/06(火) 15:30:56 ID:uHOGV+5C0
SSも統合してるんだからムラキも同業者と提携とかしたらどうだい
業界シェアトップなんだろここは
912客ですけど:2010/07/06(火) 23:19:14 ID:XO2ORMp20
セールスに聞いても納得する回答が無かったから聞いてるだけ!
頭悪いだと?他業者が適正価格ですと言ってるのに、倍近く高いのはなぜか?
どう考えても、SSからエンドユーザーに販売する価格は高価なものになるだろう
キャッチセールスならそれでもいいだろう。しかし同じ商品を倍近い価格で買った
ことが解ったら信用失うぞ!世間知らずだねで済むのか?きっと末端セールスは
困っているだろう。販売スタンスが30年前と変わらない。世間知らずと書いた奴
商品の優位性や必要性、市場価格の情報高くても売れる販売手法末端セールスは
何も解っていない。利益追求も大事だが息の長い商売が大事客として書きました。
913客ですけどさん:2010/07/06(火) 23:56:19 ID:GPZmHunv0
通販で

http://www.sanin-ss.net/shoping.cgi?mode=view&s_id=8280

こんな価格なんだから適正でしょう!
914:2010/07/07(水) 16:13:40 ID:w+3mn5fC0
通販とか、末端価格じゃなく、卸価格だよ。
>>913 前の分、よく読んでる?
915こんなところで:2010/07/07(水) 16:24:17 ID:hzf6rsj60
>>912
文句言ってないで国土交通省へSSのセルフ化規制しろとでも言っとけ
規制緩和以降SS含め関わってる業者も厳しくなってんだから。
失業者増やしてるだけだろセルフ化は。
916燃料新聞:2010/07/08(木) 17:44:32 ID:hQQ8gs400
6.28掲載分
東洋大学小嶌教授
各種統計から、10年後はハイブリッドカーや電気自動車が、20%を占め、20年後には約50%を占め、ガソリンの需要は、2020年には36%減少、2030年には、半減する予測もある。
簡単に言えば、ガソリンスタンド相手の業者は、将来がないと言う事です。
現在、30代の社員よ
君たちの未来は、見えてるね。
917余計な:2010/07/08(木) 22:59:18 ID:YUvTBR5lO
お世話(笑)訳わかんねぇ長ったらしいカキコミする時間あるなら仕事しろ。無職に未来はないとか言われたくねーし対策はとってるからほっとけ。ったく燃料新聞がなんだよ(笑)
よくわかりもしないでもっともらしく書くなや、低脳が!
918ムラキは:2010/07/09(金) 15:23:11 ID:Xi4TC/Qi0
>>916
ガソリン売ってるわけじゃねーぞ?w
919おいおい:2010/07/09(金) 20:49:16 ID:EWs7k/3A0
>>917
荒れんな荒れんな
そこまで荒れるとは、会社の将来あせってるのね〜

言ってる意味が分かんないバカなんだね。
それこそ低脳従業員
そんな従業員がいる会社は、ほんとヤバいよ!
ガソリンが売れなくなる。→スタンドが減る。
得意先が、なくなるって言ってんだよ。
わかんねーの?
920もう:2010/07/09(金) 23:33:07 ID:F8nCqoQO0
先が見えてるよ対策なんて何も無い。夜遅く、土曜出勤、給料カット、人減らし
クレーム、取引停止、もういやだ。
921ぷっw:2010/07/10(土) 11:42:35 ID:M82wKZI60
>>919
スタンドが減ったら社員減らして地域絞って規模小さくすれば
いまより利益上がりそうだが
922このスレ:2010/07/10(土) 16:14:33 ID:dHH9/N3m0
金融庁に知らせとくか?
でたらめ書いてる奴もいるだろ
父さん煽ってる奴もいるし
捕まるんじゃね?
923そう言えば:2010/07/10(土) 19:02:29 ID:3y+TWdMv0
H営業所 S所長 S支店の支店長に出世されましたよ。
おめでとうございます。
924おめでとうございます。:2010/07/11(日) 16:05:25 ID:DYdKYjeP0
がんばってください。
925.:2010/07/18(日) 15:54:37 ID:KvZPyKRJ0
ここより餃○の王将のほうが社員を奴隷扱いしてるんじゃね?
926暑い:2010/07/22(木) 16:17:23 ID:pL2MqSd20
な。
927知らね:2010/07/22(木) 23:56:45 ID:5SfEWkjF0
何より眠いんだ ヨロシク!!
928これ見てみろ:2010/07/24(土) 15:01:38 ID:/lsD1uDz0
東証一部上場企業でもこんなに安い給料のところがあるんだぜ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/photos/20100722/ecn1007221614000-p2.htm
929どあほ:2010/07/25(日) 18:42:07 ID:W9JkC9VJ0
>>928
一部上場企業の平均年収じゃねぇか。
こういう会社は未来があるんだよ。
ムラキには未来がありません。
930ムラキの平社員は:2010/07/26(月) 14:54:50 ID:LDJxs14W0
本当にアホなんだなw
ここの平均年収388万と四季報に書いてあるが?
言ってる意味も分からないのかw
おまえみたいにだだ給料貰ってるだけの奴がいるから未来がなくなるんじゃねーの
931確かに:2010/07/31(土) 15:17:11 ID:JiXGFRuZ0
能力有ったら こんな会社にはいませんね。
932わからん:2010/08/22(日) 00:12:36 ID:lz/yo2Fp0
933わからん:2010/08/27(金) 23:43:34 ID:2jaSsxtq0
まだあったんだ
934ムラキ:2010/08/27(金) 23:45:11 ID:2jaSsxtq0
まだあったんだ!
935わからん:2010/08/29(日) 17:55:01 ID:aExjLHZb0
ムラキはこっちの言う事を一切聞かず
都合にいい時だけペコペコしてくる。
何であんなに偉そうなんだろう。
936いやいや:2010/09/07(火) 06:22:37 ID:9v09myjRO
ここにカキコミしてるカスどもがいなくなって随分ましな会社になりましたよ。
本社ではまだまだ仕事しないやつも多いけど。給料もあがったし。
937日経見た?:2010/09/09(木) 00:52:09 ID:/WYuKqRrO
増資だね。
938ムラキは:2010/09/09(木) 22:18:07 ID:ORryieDs0
社員を大事にしない ろくな会社じゃない。
はやく潰れてしまえ。くそ会社。
939あら?:2010/09/10(金) 11:49:38 ID:UcAlCkbPO
そんな、くそ会社に、まだいるの?それとも、辞めさせられちゃって、未練タラタラで覗いて、愚痴ってるの?w
940返品:2010/09/10(金) 18:31:08 ID:bRviMxXJ0
多いな今月
941とりあえず:2010/09/11(土) 00:01:16 ID:QtViI6PCO
働かないやつはこれからも切られるよ。楽しみ!働いてるふりしてる本社の人間たちよ、上はちゃんと見てるぞ。
スパイがいるからな。
942がんばれ:2010/09/11(土) 15:58:37 ID:9Je+au1C0
ムラキ
943給料:2010/09/13(月) 15:09:35 ID:VzniwKWA0
歩合制になって上がったようだな
944給料:2010/09/14(火) 21:42:36 ID:EgLu+SGW0
減らす為に歩合制にしてんだよ。みえみえ。
945そりゃ:2010/09/15(水) 00:16:46 ID:Y3458kgjO
使えねえ奴は給料減るよな笑
当たり前だろうが。そのための歩合制だろうが。使える奴は上がんだよ。もう少し考えて物を言え、カス。
946意味不明:2010/09/15(水) 00:24:53 ID:x88M+LPA0
歩合制??? いつからですか???
947歩合制:2010/09/15(水) 08:32:32 ID:Y3458kgjO
そんなことにはなっていない。
948本当は:2010/09/15(水) 08:33:34 ID:Y3458kgjO
一部だけなってんだよ、試験的に。
949試験的に?:2010/09/15(水) 19:42:10 ID:qxGaQ7AD0
従業員定着の為?それとも減らす為?
950:2010/09/15(水) 21:29:23 ID:3bqRVPg10
>>945
悪いね。トータルで考えるんだよ。バカ!
会社としてみりゃSS業界は伸びる訳ないんだから
歩合制にすれば給与分減らす事ができるだろ バカ
951950:2010/09/16(木) 08:30:22 ID:IcwqzvkzO
どうでもいいことでイキがんな、他にイキがる場所がないからってよぉ。文章が頭悪いの丸出しだな。さすが中卒笑
952イキがんな?:2010/09/16(木) 23:36:10 ID:/R8aAYae0
ハハハ、死語だよ。
953(笑):2010/09/17(金) 06:57:15 ID:TyYhcUACO
死語。
954悪かったね:2010/09/18(土) 23:11:19 ID:hk7/uLbO0
>>951
中卒ですが、いけませんか?
でも年収2500万の社長やってます。
あなたは転職できない有能なムラキの管理職の方ですか?
大学出てムラキに入社する人いるのですか?
無駄な時間を過ごすだけだから早く転職しなさい。
955質問:2010/09/19(日) 13:54:01 ID:pLMZzs4y0
>>954
年商いくら?
956中卒さん:2010/09/19(日) 14:52:23 ID:LuOZ9iJ20
年収2500万もある方がムラキの書き込みなど気にしてはいけませんよ
もっと他に楽しいこと沢山あるでしょう?
進退を決めるのは自分自身です。
他人がどうのこうの言っても所詮は人事
今現在を楽しんでいる人、不満に思っている人
色々な事情が有る人もいるのではないでしょうか?
部外者に文句を言われる筋合いはないと思いますよ
あなたはいったい何様なのでしょうか?
神にでもなったおつもりで???
ムラキを大事にしてくれるお客さんも沢山いるんです
ほっといてください。
957良いこと:2010/09/20(月) 16:55:20 ID:R1JuYWqc0
言うね。
958ほっといたら:2010/09/22(水) 23:31:42 ID:jqhef/IE0
つぶれちゃうよ。この会社。
959それはそれで:2010/09/23(木) 09:31:28 ID:7ZZHCVWvO
仕方ない。このご時世、どこも一緒。いちいち言わなくてもわかるよ、クビになった君笑そんなだから辞めさせられちゃうんだよ。失業保険ももうなくて、職も決まらずこんな所でウサ晴らし。可哀相にな。
960やっぱり:2010/09/24(金) 18:25:29 ID:58fb0bFI0
ムラキ辞めて良かった。
961こちらも:2010/09/24(金) 19:06:48 ID:67VcnCVzO
辞めてもらって助かる!ありがとう
962せいぜい:2010/09/24(金) 21:59:11 ID:+tA6xclI0
潰れない様に 無い頭で考えな。
いつ潰れるかと心配しながら、勤めて無くて良かったよ。
963名無しさん:2010/09/24(金) 22:12:49 ID:blLLFWFa0
詳しくは 言えないが、上層部の企画は良いかもな。
964ぶぶっ:2010/09/24(金) 23:08:08 ID:67VcnCVzO
>>962
まあ負け惜しみはいいからさ。

早く勤め先見つけなさいよ。
いつまでもコンビニっつう訳にもいかないでしょ?
ちなみに辞めさせられるってどんな気分なの?
965今月も:2010/09/25(土) 11:42:31 ID:9nkAAgGg0
売り上げすごく悪いね!ズルは無しにしてね(笑)
966決まったら会社HPで企画:2010/09/25(土) 15:17:17 ID:3M1pdyVR0
発表しろよ
967負け惜しみねぇ(笑):2010/09/25(土) 21:07:57 ID:u7ZSADPW0
>>964
だからムラキの社員は頭悪いって言われるんだよ。
会社辞める時は次の就職先が決まってからにするのは常識。
能力も資格も無いから辞められないんだろ 可哀想に。
早く潰れる事を祈ってますよ。
968:2010/09/25(土) 21:40:59 ID:juc5eu6zO
はいはい。どうでもええわ(笑)
969どうでもええけど・・・:2010/09/30(木) 01:34:11 ID:zs/x6A5g0
もっと、もっと、もっと〜♪〜♪ 早く帰りたい〜〜〜♪
ムラキは精神的に疲れるよぅ〜♪
ルンルン♪
アイラビュウ〜♪今だ〜〜けは悲しいぃいいぃ歌ぁ〜〜〜
きぃきぃいたくうぅ〜ないよおおおおぉ
腐りかけのクジラ〜食わされかけたぁああああああ♪
困ったチャン〜〜♪

970名無しさん:2010/10/03(日) 18:08:42 ID:0ZOjQASb0
MAD 通販事業
971いや:2010/10/04(月) 16:45:52 ID:XpWhyQbl0
MIDだろ
972名無し:2010/10/06(水) 16:43:00 ID:etUCSXXy0
HP見た限りでは通販事業の内容がまったくわからないんだけど。
通販カタログMIDとは?
どんな物売ってるの?
973どーでもいいけれど:2010/10/07(木) 12:24:54 ID:IEDwn3uX0
所詮2次卸の会社に過ぎないし
10年以上も前にスタンドがセルフ化に拍車が
推移するのは、わかっていた事実
桜上水の土地売却前になぜ事業展開の舵取りを変更しなかったの
ユーザーも激減していくのを指をくわえていただけ
苦しくなれば増資 増資 増資 株券もジャブジャブ
本日は36円

電気自動車向けのスタンド工事事業展開くらいしかないが、
資金が足りないかな

またくだらない 通販事業 オリジナリティーが無いよ
974通販は:2010/10/07(木) 14:37:17 ID:xrrsE9010
儲かるだろ
975軌道に乗れば:2010/10/08(金) 16:14:41 ID:QTcz4GV+0
カー用品より通販の方が利益出るだろうな
朝刊の折込チラシに広告出せよ
976どーでもいいなら:2010/10/08(金) 21:56:10 ID:NKAmlufoO
>>973
昼間っからぼやいてないで、仕事さがしなー。他人の心配はいいからさ(笑)働いてる方がまたマシだよー。
977名無し:2010/10/09(土) 09:03:01 ID:i5220kvu0
何の通販すんの?
大人のおもちゃ?
978↑ムラキの元社員て:2010/10/09(土) 10:12:53 ID:24k29rmRO
ほんっとーに頭悪いね。クビにして正解。こんなつまらんことしか言えない…しかも面白いと思って張り切って言ってんでしょ?
979おまえは:2010/10/09(土) 15:31:15 ID:CcLUTaT50
>>977
ムラキのホームページも見れないほど頭悪いのか
980株券ジャブジャブって:2010/10/09(土) 16:27:51 ID:CcLUTaT50
>>973
1470万株でか?w
無知もいいとこだな
他の上場企業の発行済み株数見てみろ
何千株とか普通だぞw
981ああ:2010/10/09(土) 16:28:46 ID:CcLUTaT50
何千万株な
982。。:2010/10/10(日) 16:43:32 ID:sWDns/v90
電気自動車向けのスタンド工事ならムラキが受注して工事は下請けにやらせればいい
もっと頭使ってがんばれムラキ
983本気で:2010/10/11(月) 15:18:42 ID:Yn1nTacx0
通販やれ
984なんて言うか:2010/10/11(月) 17:07:41 ID:EdiLQc+A0
本社は何を考えているんだろうか
通販にしてもSS向けは営業所がルートを持って営業しているんだから
一般の客向けにオンラインショップを展開すればもっと売れるんじゃ???
商品は客が選んでくれるんだから 
一般的にオークションだって一緒じゃね
いらない物を自己満足価格で出品するんだから
ほしい人たちが勝手に値を吊り上げるんだし
仕入れに対して数%+送料で販売したら業績のびるんじゃねぇ〜か
ネットの世界は何が売れるか分からんよ〜
電球1つとっても、メーカーのホームページをリンクさせれば適合なんて
すぐ調べられるし 頭使ってほしいっす。
985そうだね:2010/10/12(火) 11:01:33 ID:+gz6/Z6Z0
なんと言っても通販はコストがかからない
送料も客負担だし注文受けて送るだけ
ホント儲かるぞ通販は

例えば新製品のデジカメが出たとする
旧型デジカメの在庫を安く仕入れる
それを市場価格より少し安く販売
新製品より売れるぞ
986どうやったら:2010/10/12(火) 14:55:17 ID:OMOh8QNX0
カタログ入手できるの?
987自動車関連:2010/10/12(火) 20:29:39 ID:Cwu/k/S40
の通販は、今たくさん業者がある。

正直、ムラキごときが、価格で対抗も出来ないだろう。
その通販会社どもに、SSの売上持っていかれてるのが、現状!!!

送料???
現在、自動車関連通販トップの業者なんて、安い上に¥3000以上送料無料だぞ!
988今頃通販ね:2010/10/12(火) 22:05:46 ID:Y1OCzcA90
何やっても無理。能力ない。
989意見はいろいろ:2010/10/13(水) 00:23:04 ID:b/8Zl3+U0
でもね、買うか、買わないかを決めるのは、
HPなりストアを見てる人たちだから何事もやってみなけりゃ結果は分からないっすよ
ほぼ全国展開しているムラキの信用度・・・生きるのか死ぬのか
990自動車関連:2010/10/13(水) 05:34:25 ID:ik9i9SwG0
ムラキの信用度って、一般の人は全然知らない会社
991文句言うだけは:2010/10/13(水) 08:37:50 ID:TAQVj7zmO
簡単。能力ないひと程他人を能力ないとか言ったり揚げ足取りばかり。だからムラキすらクビになっちゃうんだよ。
このご時世、潰れてる会社なんてごまんとある。そんな中全国に営業所持ってよくやってるよ。
クビになったひとだから悪口ばかり言いたいんだろうけど何故自分が切られたかを一度、真剣に考えてみたら?
まあもう正社員とかは、介護職とかしかないだろうけどね。
992なんつーたって:2010/10/13(水) 19:38:08 ID:RnKP0VRw0
もう先がないねなぜか今月は返品が多いなぁ
993だって:2010/10/13(水) 20:39:56 ID:fGXTmkDS0
能力ある人いないじゃん。
口だけは達者の営業マンはいるけど
994:2010/10/13(水) 22:45:52 ID:TAQVj7zmO
995:2010/10/13(水) 22:49:04 ID:TAQVj7zmO
996通販は:2010/10/14(木) 15:54:18 ID:IX3mVOfh0
家電とかも売ってるんだろ?
997:2010/10/14(木) 18:27:27 ID:krEe1OlHO
998:2010/10/14(木) 18:30:32 ID:krEe1OlHO
999:2010/10/14(木) 18:35:43 ID:krEe1OlHO
1000:2010/10/14(木) 18:36:49 ID:krEe1OlHO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。