【消費者死んでも】パロマの実状【知らん顔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
小林一族が君臨する、絶対王政パロマ王国
しかし、影のボスJr.のお粗末すぎる記者会見で崩壊寸前

徐々に明るみに出るであろう裏事情
そんな情報を先取りできるお得なスレ
2名無しさん@引く手あまた :2006/07/17(月) 17:18:37 ID:ZZWaYmoK
2ゲト
3名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 17:27:44 ID:jsm4rO3l
取り付け工事を行ったパロマサービスは全くの別会社だとさw
訴訟問題や株価下落など企業イメージを守るためには
責任転嫁が何よりの回避策。
4名無しさん@引く手あまた :2006/07/17(月) 18:27:24 ID:ZZWaYmoK
>>3
えっ?パロマって株式上場してたっけ?
5名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:05:01 ID:ik9jPbAE
>>4
してないね

こんなもん内情を知りたいなら
メンテナンス情報の束を押収すれば一発
今回のは氷山の一角
6名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 21:26:58 ID:JZ7RoSYA
NHK
昭和63年 不正な改造を禁ずる通達を出す。
その後も死亡事故は後は絶たず。
7:2006/07/17(月) 21:30:37 ID:Lg+d2dd7
また味噌か
8 -=・=-   -=・=-:2006/07/17(月) 21:40:33 ID:O0CLN42l
↑なんだコイツ?
9名無しさん@引く手あまた :2006/07/17(月) 21:51:43 ID:tD/6sDDK
ANNニュースで修理業者の証言として
「パロマ本社で製品品質技術本部長がパロマサービス店など集めて
 問題になっている湯沸し器の安全装置に関する改造講習を
 やってた」とか放送してたけど
古い人がいないと分からないかな?
パロマかテックから広まったと考えるほうが自然だよね>改造
10終わり:2006/07/17(月) 21:57:35 ID:+lGohFhU
無責任な会社
11名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 22:25:37 ID:k+Nthtfy
転職板の住人だが。。。。
ニュース板は、パロマスレ乱立で、訳ワカメ。
有象無象の情報が入り乱れて、話がスーパーループしている。
転職板も、似たり寄ったりで、いまいち話に展開が無い。

ここは、ちくりスレだから、建設的なちくりを期待するぞ。

それで、ガサ入れはいつになりそうなんだ > 中の人。
12名無しさん@引く手あまた :2006/07/18(火) 00:32:21 ID:+Q+Qf3Nf
昨年の港区での業務上過失致死の捜査なら火曜という怪情報あり
13元販売員:2006/07/18(火) 01:22:36 ID:pOfwyodm
外壁がひび割れだらけの本社ビルは映像的にイタ杉かと・・・
14名無しさん@引く手あまた :2006/07/18(火) 03:34:13 ID:+Q+Qf3Nf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000000-mai-soci
によるとパロマは92年に「販売店などに依頼して同社製瞬間湯沸かし器
の一斉点検を実施した」と説明しているようですが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000006-mai-soci
によると パロマ製機器の販売・リースを多く扱うガス会社のひとつ
東京ガスの広報は「メーカーなどの要請があれば検査項目の見直しも
したと思うが、これまでは一切なかった」と話している。

言いかえれば パロマは自社の言うことが正しいと主張を続ければ
「東京ガスは嘘吐きです」と公言することになる。
ちなみに東京ガス同様「聞いていない」というガス会社がほとんど
みたいですな。
15名無しさん@引く手あまた :2006/07/18(火) 03:47:34 ID:+Q+Qf3Nf
速報版に「調査や取材ができる立場にいる人が見ていたら調べて欲しい」と
貼られていたので転載しておきます。

個人的にはこれ以上は調べられないので、これ以上はマスコミなどが調べてくれ。


92年にパロマが行なったとされる一斉点検に関して

顧客リストが必要なためガス会社や販売店の協力が必要だが、ガス会社や販売店に
当時話がなかった模様。(上記の通り東京ガスなど大手も否定)
何のための一斉点検だったのか?

昨日の北海道内のローカルニュースで裁判になった事件の被告側だった会社(ほくねん?)
の人間が出演して「当該機種は故障が多かった、リコールをして欲しいと言った」
92年の一斉点検との関係は?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/18(火) 14:45:56 ID:I04d/liM
Wikiも加筆されてるようだが
もうCM打つ企業体力もないのにナショナル並みの対応は無理だろうwww


どうもトヨタのリコール隠しに使われてる感も否めないな・・・
17パローマパロマパローマ:2006/07/18(火) 23:15:45 ID:Jcq6EXkT
パロマとリンナイどっちがつおいの?

おちえてoTZ
18お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/19(水) 04:14:36 ID:QYO+iDZo
27件に事故が増え20人死者そのうち13件は不正改造以外(安全装置の経年変化による劣化)の事故も見つかったからパロマ終わったな
19名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 05:39:56 ID:sJI3w5vT
不正改造:「パロマ講習会で習った」…元業者証言 苫小牧
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060719k0000m040159000c.html
20a:2006/07/19(水) 05:45:56 ID:44uxIAuh
パロマって28年間無事故が自慢だったはずなのに
まるっきりのウソってこと?
21お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/19(水) 09:12:50 ID:QYO+iDZo
>>17

リンナイガスター連合>ノーリツハーマン連合>パロマ>パーパス高木産業>長府
22 :2006/07/19(水) 09:59:01 ID:yArVM37I
>>20
実際に事故が起きているんだから「28年間無事故」というのは嘘という事になる。
23:2006/07/19(水) 12:31:09 ID:lH+z1HuH
社員はリストラされるのかな〜
24a:2006/07/19(水) 16:57:22 ID:44uxIAuh
>>22
何のつもりでそんなウソっぱちを書いてたの?
そこまで死んだ20人は使い方が悪くて死んだって
言いたかったわけ?
25:2006/07/19(水) 17:05:59 ID:A+AGPkFA
パロマと言うとナゴヤ球場を思い出す
26リンナイ:2006/07/19(水) 21:39:48 ID:HPZEw46T
トヨタの欠陥報道抑制のための働きかけが功を奏したね、奥田君!
27お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/20(木) 11:05:01 ID:mbjErZZd
九州でも冬は10度以下ざら・・・何処の国で使う湯沸し器なの?
気温が10度未満に下がると「数え切れないほどの」故障パロマ該当器の動作保証気温は「10〜60度」?
当時のパロマ部長証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i101.htm
2000年10月の札幌地裁の民事訴訟に出廷した同社の品質管理部長が、
制御基板に「はんだ割れ」などが起きることも考慮して設定した湯沸かし器の設置条件について、
「気温が10〜60度の場所」と証言していたことがわかった。

さらに
<パロマ事故>別機種も不具合 排気フード腐食で穴開き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000015-mai-soci
28:2006/07/20(木) 12:06:23 ID:vO1NoeKL
>>23
リストラで済めばいいが
会社自体が生き残れるのかどうか。
禿息子が社長に残りたくても、会社なくなっちゃうんじゃない?
どこのガス屋もこれからパロマ製品扱わなくなるのは目に見えてるよ。
ただでさえ、シェアが低迷している会社なのに・・・終わった感があるね。
29名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 12:49:01 ID:MY+INviF
パロマ90年代末の製品でも耐久性に問題、他社より弱い素材使い排気管に穴
LPガス協会、検査機関の回収要請も無視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000015-mai-soci
事故が多発した4機種の後に製造された1機種についても、98年ごろから排気フード
の溶接部分が腐食して穴が開くなどの不具合が少なくとも数十件起きていたことが分か
った。パロマは当時、第三者検査機関から対応を取るよう指摘されたほか、北海道の
業界団体からも「穴から一酸化炭素が漏れ、重大事故を招く恐れがある」として全国出
荷の約4万台すべてを回収するよう要望されたが、応じていなかった。
他社製品は溶接部分にステンレス素材を使っているが、同機種は腐食しやすいアルミニ
ウム素材で、「排気フードの材質の耐食性が低いことが原因」
 パロマの対応に業を煮やした道エルピーガス協会は01年5月、パロマに対し、
「他社製品からは『腐食』及び『穴開き』事象は報告されていない。責任所在を明確に
し、全品を自主回収に近い形で対処されたい」と、リコール並みの全品回収を求める異
例の要望書を提出。しかしそれでも改善されず「その後、うやむやになった」という。
パロマは00年12月、構造が類似した「PH―16KWF」と「PH―20CWF」
を含む計3機種について、販売店で調査を行う意向を示したが、一部で部品交換をした
だけで改善されなかった。関係者によると、パロマは、設置の際に業者が傷付けたり、
使用場所のせいで結露が発生したことなどが原因と主張したという。
30   :2006/07/20(木) 12:52:07 ID:WrIv8lMG
名古屋企業のケチケチ商法の悪い所が一気に噴出
ト○タのリコール パ○マの今回の件
31a:2006/07/20(木) 17:02:07 ID:GJQ+/YBw
高熱の排気ガスが出るところにアルミって
素人が設計したのかバカなのか。
原材料費はほとんどかわらんだろうに、
マジもんで頭がおかしいのか。
32お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/20(木) 17:29:40 ID:mbjErZZd
パロマが不正改造促す文書、
修理会社へ80年代に配布
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000007-yom-soci


これはもう
小林王国崩壊
パロマアボーヌ確定やな
不正改造⇒危険改造に読み替えたほうが適切だしな
33:2006/07/21(金) 01:08:20 ID:YXX0gDkT
小林一族は消えないだろ
海外に自社よりでかい子会社があるからそっちに移って安泰
従業員のことなんか考える連中じゃないしな
34お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/21(金) 01:26:51 ID:9DJABSLp
>>33

しかしこれはもう小林一族他幹部や関係者はほぼ豚箱にぶち込れるんとちゃうか
35 :2006/07/21(金) 07:32:55 ID:hxsX50oL
そんなときのためにパンチョを雇ってるんだろ?
36ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/21(金) 09:48:28 ID:j8rdCIE+
 パロマ(名古屋市)が販売した瞬間湯沸かし器で一酸化炭素(CO)中毒が相次いだ問題で、
同社は20日、1994年2月に秋田市で男女2人が死亡した事故について、安全装置そのものが器具
から外されていたと発表した。同社は「不正改造の一種」としている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    従業員やパロマが安全装置を故意に外すとは考えにくい。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  という事はこれはやはりトヨタのリコール隠しだったのか。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 直ちにトヨタだとはいえませんが、国交省もアッサリ流してる
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l だけだし、あるいは発表リコール数は氷山の一角かも。 (・д・ )

06.7.21 日経「パロマCO中毒、安全装置外される・94年秋田で2人が死亡」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060721AT1G2002X20072006.html
37お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/21(金) 15:17:18 ID:9DJABSLp
パロマ器交換部品 事故多発下で生産中止
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____004.shtml
38名無しさん@引く手あまた :2006/07/21(金) 15:53:14 ID:QDBTcszX
湯沸器の不具合、最初の死亡事故が起こる2年半前に把握 パロマ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000101-kyodo-soci
はんだ割れによって湯沸かし器が点火せず、応急処置として不正改造
が行われた可能性があり、機器に構造上の欠陥があった疑いが出てきた。

パロマ、事故多発下で品薄な交換部品一方的に生産中止
交換部品の不足が不正改造を助長
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____004.shtml
該当機種 制御装置の故障、当時毎年1300件…法廷でパロマ部長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060719ic01.htm
「交換用の制御基盤足りずに不正改造か」重症事故受け文書…パロマ事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000301-yom-soci
39名無しさん@引く手あまた :2006/07/21(金) 15:57:34 ID:QDBTcszX
パロマが不正改造促す文書、修理会社へ80年代に配布
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720it07.htm

92年、不正改造の危険性を伝えたのは直接取引のある販売業者のみ
不正改造周知「効果少ない」=パロマ工業部長証言(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000012-jij-soci
40名無しさん@引く手あまた :2006/07/21(金) 15:58:50 ID:QDBTcszX
九州でも冬は10度以下ざら・・・何処の国で使う湯沸し器なの?

気温が10度未満に下がると「数え切れないほどの」故障
パロマ該当器の動作保証気温は「10〜60度」? 当時のパロマ部長証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720i101.htm
2000年10月の札幌地裁の民事訴訟に出廷した同社の品質管理部長が、
制御基板に「はんだ割れ」などが起きることも考慮して設定した湯沸器の
設置条件について「気温が10〜60度の場所」と証言していたことがわかった。
はんだ割れが生じると、点火不良や排気ファンが回らない不具合が起きやす
くなる。恵庭市の事故の民事訴訟では、北海道内の業者が、
『問題の機種の発売から1〜2年後、はんだ割れが原因の「数え切れない
ほどの」故障が相次いだ結果、交換用の制御装置が不足した』、と
弁護士に語ったとする書面が提出されている。
41パロマ社員:2006/07/21(金) 20:15:13 ID:8dvmu4yZ
無償交換の作業って誰がやるの?
まさかガスの免許も持ってないパロマ社員じゃないだろうね?
対象になってる消費者の皆さん。交換にきたときまず免許を確認するようにしてください。
今度は器具じゃなくて取り付けで危険にさらされる可能性がありますよ。
42名古屋解放同盟:2006/07/22(土) 02:21:55 ID:Eq/PDcgr
またまた国賊守銭奴味噌か
43:2006/07/22(土) 12:00:17 ID:eWRrLooa
>>41
免許なんてあるのか?
聞いたことないぞ
44名無しさん@引く手あまた :2006/07/22(土) 17:54:21 ID:pzXuw/x2
パロマ、1980年代に道央圏で改造部品こっそり交換 通常点検装う
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060722&j=0030&k=200607227098
元社員によると、対象となったのは約三百戸で、六、七人の社員で手分け
して回った。この結果、約二百戸で安全装置の不正改造が見つかり、すべて
新品に取り換えた。 すべての世帯の点検を終えるまで約一カ月かかり、
多数の不正改造が見つかったことに社内で大問題となったが、上層部から、
かん口令が敷かれた。元社員は「当時は一社員として何も言えなかった」
と話す。  当時のパロマの北海道統括営業所長は九九年十一月、恵庭の
事故についての民事訴訟で、「点検したのは百六十から百七十カ所で、短絡
(不正改造)したものは一、二件あった」と述べていた。だが、元社員は
「本当の数を言えば会社が不利になると思ったのではないか。本社の上層部
も知っていたはずだ」という。 元社員は十年以上前にパロマを退職した。
改造部品の回収などを明らかにした理由について「これだけ大きな問題となり、
当時かかわった人間として真実を明らかにしたかった」と話している。
パロマ工業総務部は「極秘に安全装置を取り換えたという事実はない。
不正改造が二百件に上ったということも承知していない」とコメントした。
45ここ:2006/07/22(土) 18:21:24 ID:UWXizdEp
>>43
液化石油設備士だっけ。
テック社員ですら持ってない人が殆どなんだが。
社員の交換は黙認されてるのが現状なんだけど今回はやばいかも。
46ぴろま:2006/07/22(土) 18:25:50 ID:04CVOTh0
こっちはあんまりスレ伸びないなw
転職板へ集合!
47お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/22(土) 21:23:30 ID:1hCYLNeV
http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha079.htm

パロマ締め出し作戦決行開始
48  :2006/07/22(土) 22:12:24 ID:E3LJE8UD
うちのマンションパロマの給湯器だ
どうしよう!!!
一酸化炭素中毒で殺されちゃうよ。
殺人集団養成会社。
人殺し集団。
怖い!!怖い!!
怖くて夜も寝れないよ!!
精神逝かれちまうよ!!
どうしてくれんだ!!
49リクチ:2006/07/22(土) 22:45:09 ID:Ky6KNoYO
>45
可とう管ね
http://www.jia-page.or.jp/jia/education/katokan/

義務ではなくて一応任意なのよ
でも安全意識高い起業は全員に持たせて作業させてる。
意識なんて全く無いパロマはサービスマンに技術教育すらしてねー
実際漏れは入社して1日だけ技術の責任者(トレーナーって言うヤシ)
に講習受けただけ。
あとは半年経てば一人前ってことで
一人でサービスマンとして外回りのアフターサーサービスさせられる。
そりゃ改造もすれば不正もしちゃうでしょ
バカな社員も中にはいるんだから。
50神戸のペスト菌・米倉正義(sa_tan2054):2006/07/22(土) 22:46:29 ID:WDUh0XPc
http://www.sankei.co.jp/news/060722/sha079.htm

絶対潰れるわコリャwwwwwwwwwwww
テメエんとこの殺人兵器なんぞいらねーんだよ糞ハゲ企業が
51  :2006/07/23(日) 01:03:50 ID:STC/tOR/
みんなパロマに殺されちゃうよ。
殺人集団「パロマ」
考えるだけでも夜もねれね〜よ。
あ〜どうしよう。頭おかしくなりそう。
治療費請求するぞ〜!!
52hgd:2006/07/23(日) 01:24:31 ID:qg4IF6eE
中区葵・広小路通り、お好み、鉄hmj板焼の「巴●」の「実態」。
まずいくせに 見てるとホント素人。 売上を右から左。
ここのママは年下のヒモ男を自分のマンションに囲って貢いでるんだな。
sex三昧でメス丸出し。そんなことはいいんだが、それ以前に美味くないし割高。
貢加算なのかあれは? 仕事中もヒモと長電話して注文も取りにこないし・・・。
まぁ粉もん屋は原価安いから馬鹿な客くればぼろもうけって いってたし。
閉店間際に売れ残りの残飯メニューをしつこく進めてきてうっとうしいし
定価のままでした。客に残飯食わして金儲け。やり方が汚い。しかも
店の前の路駐の赤いベンツ(c200wagon+ヒモに買ってやったアウディTT4WD)
車だけで1000万超してる。すげーよ。 ほかにも当然貢いでるのは、想像にかたくない。

悪質店は潰れろよ。金返せ。
53注意勧告:2006/07/23(日) 01:35:12 ID:qg4IF6eE
冷暖房あつても使わないほどけちな店
54松下幸之助:2006/07/23(日) 09:38:24 ID:Ml9B1yqE
過去の教訓を生かす術を知らないパロマはいつ潰れるのですか?

教訓を全社挙げて生かすことの出来た松下を見習えば潰れずに済んだのにwwwwwwwwwwwwwwww
55:2006/07/23(日) 13:10:22 ID:STC/tOR/
消費者無視の営利追求主義の
金の亡者
56パローマパロマパロマ:2006/07/23(日) 21:27:42 ID:54s/1j4O
21
dクス出す。
関東だとリンナイのpはよく見たけど、パロマは見なかったもんね〜。
57お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/24(月) 00:39:04 ID:Q5bK9i8g
>>56

パロマもテレ朝系土曜ワイド劇場やTBS系月曜ゴールデン劇場でレギューラー枠の提供を持っていてCMをやってたり、
横浜ベイスターズの本拠地の球場のバックネット裏にもぐるりんぱやこんがり亭の広告があったが、
14日の今回の事態発覚後、
TVCMは自粛して、公共広告機構などの別CMに差し替えたり、浜スタの広告も撤去したみたいです。

せめて、レギューラー枠の提供番組のCMだけでも、
松下暖房機の点検回収(鬱)CMみたいに、
パロマも点検回収(鬱)CMを流したらマスゴミからもこんなに叩かれることはないかもなのにな
58パロマーのパー:2006/07/24(月) 00:49:25 ID:wc5WiopM
 パロマノパー 禿げのコバ
  目潰し扶桑、まねした 死銅鑼以下だ
 あやまれ パー
59ハゲボン:2006/07/24(月) 01:05:36 ID:5I5cHTjT
小林一家はパロマを棄ててアメリカに逃亡、決まりだろ
遺族の方々、アメリカには日本の司法の手は及びませんので、御愁傷さま。
60:2006/07/24(月) 08:40:28 ID:xvy3kwdT
婿殿がどうなるかが微妙なところだな
61パロマなんて買わん:2006/07/24(月) 12:59:01 ID:8LVjwb8P
親族で上層部を固めてる会社にまともなところなんて殆んど無いでしょ。
自分たちさえ潤えば周りのことなんて関係ねーよ!!って感じだろ?
そんな内部事情を知らずして入社した社員は、一族に媚売って気に入られない
限り出世はありえない。こんなんだから腐った社内事情も簡単に内部で揉み消せてしまう
のだろうね。心底恐ろしいよ。
62お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースタ:2006/07/24(月) 13:14:53 ID:Q5bK9i8g
63鈴香:2006/07/25(火) 14:07:50 ID:Dd+//pfz
鈴香「突然何しに来たの?」→パロマ「いやー点検ですよー」→鈴香「うちはガスとめてるっす」
→パロマ「いやー別の点検ですよー、げっへっへ」

周辺住民と警察官の中に、お客さんはいませんかー?
彩香ちゃんに見られてませんかー?
64パロマん:2006/07/25(火) 19:40:34 ID:Lzs0QUHA
この辺りがパロマの本音らしいね。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1153069288/386
6505001010432811_ab:2006/07/26(水) 07:27:33 ID:APtr73W9
ガス器具はパロマ、エレベータはシンドラー…なんてマンションないかな?
で、構造計算がアノ人だったりすれば、ワイドショーが跳び付きそうだ。
66あくま一族:2006/07/27(木) 12:34:28 ID:pdwpkgM7
時効になった数が多くてほっとしてるんだろうな。やつら。
金の為なら、人の命なんてどうでもよいのでしょうね。
バレなければ何百人も何千人も殺していたかも・・・。
時効分も重い刑を課してほしい。
67パロマ社員:2006/07/27(木) 21:25:07 ID:U5GBYUP9
>65
パロマなんてシェアが低いからほとんど使われてないから探すのムズいです
68不安なユーザー:2006/07/29(土) 01:42:35 ID:zz3EyTJ0
ぼんぼんバカ社長が手品師のムッシュ・ピエールに似てるというネタは既出?
69a:2006/07/30(日) 00:38:19 ID:NbI1BH7w
ちきしょー、
おれんちパロマ
んで、松下のFF使ってて、
しかもエレベーターがシンドラー
車が三菱で、愛飲してた雪印の
牛乳で当たったこともある。

こんな人居ないかな?
70ビリ・ヤ・カマ:2006/07/30(日) 16:51:32 ID:GJA+28U7
国内ならリンナイ>パロマだが 世界ならパロマ>リンナイ?
71名無しさん@引く手あまた :2006/07/31(月) 01:11:40 ID:k6aN6e74
>>70
今の会長は 親父と祖父が作った信用と財産を貰い
売りかけ金を社員の給料から差っ引いたり
残業代を払わなかったり
部品をケチってすぐ壊れるような欠陥商品を送り出し
アフターやリコール費用もケチって大勢の客を殺し
意見する社員を次々クビにしていった。

そうやって作った金で財テクをし、北米シェア1位のリーム社を買収した。
つまり 人の命を犠牲にして作った金で買った「リーム社」の世界シェア。
見事なエコノミックアニマル。 
72:2006/07/31(月) 01:36:03 ID:mz1BPvXL
>>71
親父は大したことねぇだろ
あいつのゴミ処理機は誰も買いません
73age:2006/07/31(月) 09:58:34 ID:IIxgmk1b
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/31(月) 23:36:47 ID:r8wP+P1t
>>71
残業さっ引くのはもはや珍しいとは思えん・・・
75;:2006/08/04(金) 14:49:22 ID:0mnoy/ag
あげ
76お湯美人 ぐるりんぱ こんがり亭 ユーロシェフビストロースター:2006/08/05(土) 17:35:29 ID:4ba9oJeE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060804-00000059-jij-bus_all
パロマ不正改造、171件に=他社の類似機種でも事故−経産省
http://www.osakagas.co.jp/Press/pr03/030331.htm

パロマからついにパーマンに飛び火したし、
次はパンパース辺りで、
順に瓦斯業界全体の問題に波及し、
殿下の波に飲まれて、
これはもう瓦斯業界は共倒れの自滅かなw

77名無しさん:2006/08/11(金) 22:31:28 ID:zPdR+kLi
扱ってる物がやばいと会社もやばくなるんですね。
78うちの給湯器:2006/08/11(金) 22:32:04 ID:C5mZADmw
パルマ
79名無しさん:2006/08/11(金) 22:52:25 ID:zPdR+kLi
やばい会社
80名無しさん:2006/08/12(土) 17:26:42 ID:jtYuTE+z
バス瓦斯バクハツ
81七資:2006/08/13(日) 06:11:33 ID:3wd07GHN
それにしても、ナショナルのときと違って全く盛り上がらないね。
燃料は投下されてると思うんだけど。
なんで?
82名無しさん:2006/08/14(月) 04:41:57 ID:lSY1XcSG
いまどきガス湯沸かし器の室内機なんて・・・・・
83(゚゚):2006/08/14(月) 07:09:24 ID:rYID38uO

パロ魔━━(゚゚)━━怖いィィィィ!!

84名無しさん:2006/08/14(月) 07:38:19 ID:SjwKcldm
松本「ここまで言われるほどパロマは悪いと思わへん!」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155473874/
85名無しさん:2006/08/17(木) 11:07:26 ID:KRsYPNVs
おれんちオールガスで安心・・・・
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: |     |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
  〜〜〜〜 ___ 〜   /┌┘/l
  ____  ||_|:| __lニニニl/__
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::::||:::.//:::_,  | |
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // /\ \||
/::/   /ヽ-、:::::::::::./: . ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ=
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::|\|  |, | | 松下
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,||
86名無しさん:2006/08/20(日) 08:36:09 ID:85wz0M7g
練炭にしよう そうしよう
87r:2006/08/21(月) 13:34:27 ID:zEkByiRC
88名無しさん:2006/08/23(水) 16:26:51 ID:c9JoJzkJ
社員は絶対にパロマ製品は使わないらしいよ。
89:2006/08/24(木) 01:48:41 ID:f3BPANXW
>>88
会社の寮だとしょぼいのついてるけどな
90名無しさん:2006/08/25(金) 17:35:40 ID:DOwhREXv
パロマ最高!イヤッホーウ!
91tk死ね:2006/08/27(日) 20:20:39 ID:4nXmVsi/
はやく潰れちまえよ
92名無しさん:2006/08/27(日) 22:42:59 ID:rmuQMB/q
自殺用器具の取り扱いはこの会社で良いんですか?
楽に死にたいのですが?
93ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/29(火) 12:43:19 ID:tMGe3zLR
不正な改造をしたのは結局、誰だったのか――。

 パロマ工業製の瞬間湯沸かし器で一酸化炭素中毒事故が続発した問題で、経済産業省は28日、
同社に製品回収の緊急命令を出し、一応の区切りとした。同社製品での事故多発の事実を公表して
から1か月半。しかし、事故の最大原因である制御装置の不正改造については、問題発覚後の点検
調査などで明らかになった231件も含め、誰が行ったかは1件も判明していない。遺族からは
「このまま幕引きされたのでは納得できない」と怒りの声が相次いだ。
 不正改造は、制御装置内の配線を短絡させることで、排気用ファンが停止してもガスが供給される
ようにするもの。一連の事故28件のうち15件で行われ、死者が出た13件に限ると11件で行わ
れていた。また、問題発覚後、パロマ側が23日までに点検作業を行った1万8211件のうち、
1%を超える231件で見つかっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どんな事情があるのかは知らんが、おかしな幕引きだと
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 思うね。刑事事件なのに検察は経産省に任せ切りなのか?
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l これでは再発防止にはならないし、遺族も納得できないでしょう。(・A・ )

06.8.29 Yahoo「誰がやったか1件も判明せず…パロマ回収命令」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000214-yom-soci
94名無しさん:2006/09/01(金) 02:46:25 ID:cIyVDhne
練炭より楽に死ねますか?
95:2006/09/01(金) 06:19:22 ID:jQ69s793
味噌原人
96:2006/09/02(土) 04:00:48 ID:+Wg7sX5j
>>94
死なずに苦しみながら生きろ
97名無しさん:2006/09/03(日) 06:14:12 ID:SlJcIzZC
製品回収すれば死亡事故が許されるわけではありませんよ。
98sage:2006/09/03(日) 08:43:37 ID:I0Vrn09D
99屠与太笑ichiro:2006/09/03(日) 12:10:41 ID:JfQI9SDU
古囃子あほ親子は、自殺しる!
もちろん自社の器具を使ってな!
そうすれば国民が拍手する!
100名無しさん:2006/09/03(日) 19:30:37 ID:On20Lj9J

  |    |    |  / |  処刑台  |                   ☆
  |    |    |/|               | lllllllllll |       . 冥王星
▲| .schindler /  |    シュレッダー       | パロマ |
▽|    |  //| |    |アイリス |       | O。O |     朝鮮日報
  |    |//  | |    |オーヤマ|       `┬┬´   朝日新聞
  |   / |   | |  __    ___   /┌┘/l  聖教新聞
_|_/   |   | |  |Mac |_  ||デル|:| _lニニニl
  /    .|   | | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:: :: :: ::||:::.//:_,   | |  _/ ̄ ̄\_三菱
../     .|○  | |::_||_,,..,,,,||::_.U:: :: : ::::: :: [PS2]::::: ///\ \||..└-○--○-┘
 設計   .|   |/ ::    /ヽ-、(PSP). ::. ::: //:   :|\| ̄|=| |コ=   _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  4755<⌒/     ヽ:: /::.◎..:...://:::  |\|  |, | | 松下 └-○--○-┘
       .| //株/:<_/____/:: / SBM携帯 :. : \.|_|, ||
         /券/
101パロマ交換はどうしたこのやろう:2006/09/04(月) 01:24:09 ID:wTvzpkzY
パロマ、殺人湯沸かし器の点検にはすぐ来たけど、一週間後に新品に交換しに
来るっていう約束をすっぽかしてはや一ヶ月近く。
電話の一本くらいよこせっつーの。
ところで、その殺人湯沸かし器に関してだけど、
東京ガスが来て(作ったのはパロマだけど、東京ガスブランドで販売したからだと)、パロマの殺人湯沸かし器をガスターの湯沸かし器に無償交換
したい、って言ってきたんだけど、どう思う?ガスターってどうなのよ?
名前聞いたことないし。パロマの殺人機種そのまんまってのと
パロマの新品ってのも怖いけど。
102名無しさん:2006/09/04(月) 16:21:33 ID:AQsUp2ke
パロマガス器具の不具合で、最後の一言さえ残せずに死んでいった
被害者の無念を考えると、パロマ本社の対応は
死者を冒涜するに等しい行為であります
103名無しさん:2006/09/07(木) 14:44:04 ID:TVK31RJO
パロマガス器具の不具合で、最後の一言さえ残せずに死んでいった
被害者の無念を考えると、パロマ本社の対応は
死者を冒涜するに等しい行為であります
104名無しさん:2006/09/10(日) 10:21:57 ID:4TYGtDld
パロマガス器具の不具合で、最後の一言さえ残せずに死んでいった
被害者の無念を考えると、パロマ本社の対応は
死者を冒涜するに等しい行為であります
105:2006/09/13(水) 12:06:00 ID:SsdQcWf1
そろそろ潰れるか?
106名無しさん:2006/09/14(木) 13:39:40 ID:qXZJa68v
日本はオール電化で安心。
発電はすべて原子力でおながいしまふ。
107名無しさん:2006/09/15(金) 18:24:13 ID:v+XSCkyn
省庁から製品の欠陥を指摘されて、こんな状況になっているにも関わらず、
その省庁に対して不服を申し立てるっていう根性が
この企業のダメさ加減を物語っているね。

もうさっさと潰れていいよ。
108ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/17(日) 10:44:47 ID:FKYhqNBo
 20年間に21人の犠牲者を出したパロマ工業製湯沸かし器による一酸化炭素(CO)中毒事故。
同社は有効な対策をとらず、「結果として事故を起こした機器を作った」と責任を認める。しかし、
危険な「不正改造」は、だれが行ったのか、そして、死亡につながった事故では大抵電源が抜け、
排気機能が役立たなかったのはなぜなのか――。この二つの疑問は、唯一時効になっていない東京都
港区の大学生死亡事故の捜査にも大きな壁となって立ちはだかっている。一連の事故が発覚してから
2カ月余。謎は深まるばかりだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国内情勢の不安をつのらせ、国民同士の不信感を煽って国内動乱を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 誘導しようとする動きが政治に見られる以上、国策の可能性はある。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 実行犯はさしずめ公安警察辺り?(・A・ )

06.9.17 朝日「パロマ事故、解明進まず 危険な不正改造、だれが」
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200609160101.html
109名無しさん:2006/09/19(火) 19:30:35 ID:MElxcN/j
パロマの人はパロマ製品使わないらしいよ
110名無しさん:2006/09/20(水) 17:09:42 ID:zxw6PUWZ
パロマって給料いくら?
111名無しさん:2006/09/22(金) 21:17:07 ID:QRbPNmax
ガス器具のハーマン
112名無しさん:2006/09/24(日) 05:16:15 ID:lZZAMdPk
全製品回収命令を下す!
113名無ししさんさん:2006/09/24(日) 22:26:16 ID:YHc2UnO1
行政に上手く取り入ることが出来なかった企業の哀れ。
そういう行政への取り入りは土木関係企業が得意だね。
114名無しさん:2006/09/26(火) 18:10:14 ID:6Y3glJx3
天下り受け入れないから干されたか?
115名無しさん:2006/09/28(木) 10:11:31 ID:Cr0Tq9AU
安くて安全、さらに高機能なパロマガス器具!
116通行人:2006/09/28(木) 14:55:04 ID:maYYeyAY
パ擁護するわけじゃないが、湯沸かしから出てるコードが抜けてるのに使い続けるのはDQNでは?オレ、アパートの風呂釜壊れたの自分負担でなおしたよ、大家が当てにならないから。10年も経ってから怨みブログ書いてる母親アホか思ってる。
117名無しさん:2006/09/28(木) 18:03:30 ID:Cr0Tq9AU
配線を不正改造した関係者を殺人、あるいは業務上過失致死で起訴してください。
118七氏さん:2006/09/29(金) 22:29:06 ID:XjcnMpKk
>>116
ほんとほんと。
あんたみないなろくでなしが代わりに氏ねばよかったのにねw
119まなでし君:2006/10/01(日) 09:34:04 ID:gLMOLd95
パロマ製大型ファンヒーター511FR・711FRでフィルターの不具合により
隠密点検を実施の模様、「人が死んでるわけではないのでリコールではない」との本社見解。
120名無しさん:2006/10/01(日) 10:03:23 ID:fBPAxDjr
マスコミはスポンサー企業の悪口は言えないからなぁ。
NHKが率先して告発報道すべきなんだろうけど、
NHKも職員の不祥事多発で信用低下してるしね〜。
困ったもんだ。
121名無しさん:2006/10/04(水) 18:13:54 ID:BwlyIWBb
自分の安全は自分で守る。
欠陥のない工業製品は無いと思っていい。
122名無しさん:2006/10/07(土) 11:52:42 ID:WRtNqVWZ
死ぬのはイヤ!
123名無しさん:2006/10/09(月) 18:11:39 ID:8SkfEF+l
人が死んでるのに誰も責任を取ってない事実・・・
124名無しさん:2006/10/12(木) 12:09:21 ID:lAOS267p
人が死んでるのに誰も責任を取ってない事実・・・
125名無し案山子:2006/10/12(木) 19:02:39 ID:gekxQh8y
>118 オレはコンセント抜けたまま使わないから死なんよ、アホ
126名無しさん:2006/10/12(木) 22:14:42 ID:iCeEv9Co
コンセントが挿してあっても、半田クラックであの世行きなんですけど・・・・
所詮、製品交換しないといつかはあの世に連れて行かれます。
127名無しさん:2006/10/16(月) 09:12:38 ID:CA7mvYq7
どのような使われ方をしても安全な製品を作るべき。
128殺戮 ◆PEACE/j5x2 :2006/10/16(月) 09:18:46 ID:8qBffwS3

結論
とんでもない物を沸かす事になったのは謂うまでもないww

パロマ デス
129名無しさん:2006/10/20(金) 15:04:53 ID:XyTfuYzn
結局うやむやっぽい
徹底的にやろう・改善しようという姿勢が見られません。
130名無しさん:2006/10/24(火) 08:19:51 ID:3KdS/His
ウヤムヤ
131馬鹿大杉:2006/10/24(火) 08:55:49 ID:awGNbeN3
自分のミスを棚に上げてメーカーの非難するな
さんざん使って最初から調子悪かった
いい加減にしろ
この前もひどいのきたな
132 :2006/10/25(水) 19:56:06 ID:ue6e/35M

消費者にむかって馬鹿?
この会社の体質そのものじゃん。
お前みたいな社員が今回の原因なんだよ。
俺はパロマの製品は今後一切買わないね。

133名無しさん:2006/10/26(木) 14:06:19 ID:ur7vE73E
製品を改造できないように設計変更したとして、それでも事故が起こったら、
人が死んだら、なんと言い訳するのか見ものだな。
134名無しさん:2006/10/28(土) 02:06:11 ID:JzZ7HFdy
パロマのガス給湯機器の壁面火災防止装置免状OHLやガステーブルコンロやビルトインコンロのぐるりんぱと無水グリルのこんがり亭とグリル火災防止用フレームトラップは最高最強
135名無しさん:2006/10/28(土) 22:08:08 ID:kfKhG9HO
ガス器具にも法廷点検制度設立・義務化の要アリと認む。
136名無しさん:2006/10/29(日) 18:02:36 ID:jeB5Ay7R
車検ならぬガス検か。それはそれで利権の温床になりそうな予感。
137名無しさん:2006/10/31(火) 18:45:39 ID:DK0zckAe
ガスって便利!
138名無しさん:2006/11/01(水) 18:55:17 ID:ndYh/1JO
パロマだけじゃない。スティーベルの古い電気ちくだんも発火するらしい。
ひた隠しに隠してるらしい
139名無しさん:2006/11/02(木) 19:38:00 ID:4q8AoyaC
ひとがしんでんねんで!
140:2006/11/03(金) 11:16:53 ID:MjSmVwuO
幹部の逮捕まだぁ?
141名無しさん:2006/11/04(土) 19:06:49 ID:LVE+84zt
リンナイに吸収合併。元パロマ社員の末路や如何に!?
142名無しさん:2006/11/06(月) 10:14:00 ID:AIVzDwUF
ハーマンに吸収合併。元パロマ社員の末路や如何に!?
143名無しさん:2006/11/08(水) 09:16:39 ID:2M+08ltz
やっと辞任したか おせーんだよ 辞めれば済む問題でもねーしな
144まん:2006/11/09(木) 11:09:50 ID:dHW5mzfx
誰が辞任したの?
145名無しさん:2006/11/10(金) 10:18:32 ID:OjAhU+uD
>>144
社長か会長だと思う。
146名無しさん:2006/11/12(日) 13:20:37 ID:Tp4uzoAf
製品回収などやったら会社がもっと傾く。今だってすでに傾いてるのに。
147rinnnai:2006/11/12(日) 14:21:16 ID:kpG/bCOx
パロマの機器はもともと改造できやすく設計されています。不正改造手引書も
ありますが現在、公けにはなっておりません。たぶん、高額な金を積んで処理
したのでしょう。一族としてはじっとして嵐が去るのを待っている状態らしい
です。三菱になるのはごめんみたいです。パロマのおかげで弊社は大忙しです。
148名無しさん:2006/11/12(日) 19:20:25 ID:3+jKQFjZ
ついに遺族が提訴。ソースNHK7時のニュース
149名無しさん:2006/11/14(火) 13:43:37 ID:YQKyebwl
湯沸かし器中毒事故、北海道の遺族らがパロマを提訴へ

 パロマ工業(名古屋市)製の湯沸かし器で一酸化炭素中毒事故が相次いだ問題で、
北海道内の死亡事故3件の遺族や関係者が、パロマ側を相手取って
損害賠償請求訴訟を起こす意思を、「パロマ被害北海道弁護団」に伝えたことが
13日、分かった。

 弁護団は、委任状の提出を受けたうえで請求額を確定し、12月にも提訴する方針。
7月に問題が発覚してから、提訴の動きが具体化するのは初めて。

 提訴を求めているのは、苫小牧市のアパートで1987年1月に死亡した男性
(当時20歳)、北見市のアパートで88年11月に死亡した男性(同29歳)の各遺族と、
90年12月に入居者2人が死亡し、裁判で千数百万円を払って和解した帯広市の
アパートの元経営者。
(読売新聞) - 11月13日13時8分更新
150名無しさん:2006/11/16(木) 15:17:45 ID:JMiNT/n6
訴状を見ていないのでコメントできません。



・・・・・早く読みなさいこの人殺し。
151名無しさん:2006/11/16(木) 21:32:19 ID:2vWuzs+8
業界上げてガス器具の買い替え促進だと?
欠陥商品は無償交換だろ?ふざけると社会的信用失墜で業界共倒れだぞ?
152名無しさん:2006/11/18(土) 19:19:45 ID:z8NrBvov
ガス・メーカーの業界団体、共同で安全対策着手

 ガス業界が共同で安全対策に取り組む。パロマ製品の事故が問題化して以降、
大手ガス事業者は安全装置のついていない旧式の給湯器や風呂釜の
買い替え促進策を打ち出してきた。これを業界全体に拡大するため
ガス事業者とメーカーが協力する。加えて安全な給湯器や風呂釜の
コストダウンや普及に向けた研究会を12月に設立する。

 ガス事業者の連合組織である日本ガス体エネルギー普及促進協議会と、
メーカー団体の日本ガス石油機器工業会が連携して安全周知パンフレットの
作製や、流通ルートの情報共有化などに取り組む。具体的な買い替え促進策は、
各事業者が自らの判断で進める。

 すでに東京ガスや大阪ガスが100億円の費用を計上した上で、
旧製品の下取りなどに着手している。
153イルカ:2006/11/18(土) 19:23:59 ID:E/wT8+84
 家にもパロマあるけど連絡何もないさ どうなってるの?
154温故知新:2006/11/18(土) 19:57:54 ID:v2q1KXhu
だって忙しいんだよ。
あなたらも人生頑張れ。
155名無しさん:2006/11/21(火) 19:41:42 ID:VD39K/VF
高価下取りキャンペーン中!
156社員A:2006/11/24(金) 14:57:44 ID:ACcnwVrJ
>>153
そんなに心配ならテメーで一回電話入れろやハゲ
157名無しさん:2006/11/24(金) 18:07:29 ID:qdgksTqy
パロマ天文台。
158名無しさん:2006/11/27(月) 11:03:11 ID:SaqTuazq
うちにも20年物の給湯器があるけど、室外機なので問題なっしんぐ。
159ナナシ:2006/11/28(火) 18:00:34 ID:WGmi/yb6
いや今回のは氷山の一角なんだからパロマ全機種あぶなくね?
160あなた:2006/11/28(火) 23:48:25 ID:QOfhLRfi
あげ
161名無しさん:2006/11/29(水) 21:36:28 ID:kHA3OY4y
ガスは室外機以外使用不可にしよう。
162名無しさん:2006/12/01(金) 14:36:02 ID:dYnNjNB/
そもそも不完全燃焼するから一酸化炭素が・・・・・
163名無しさん:2006/12/03(日) 20:47:39 ID:/VWkS4Fv
オール電化
164マネシタ:2006/12/03(日) 21:30:10 ID:o2Rfch+/
マネシタもFF回収でPR効果挙げただけ
ナカムラネズ公は未だ謝罪せず。
165名無しさん:2006/12/05(火) 19:01:19 ID:hyo09ZMd
瓦斯器具のハーマン
166名無しさん:2006/12/08(金) 19:33:21 ID:FaZo0Zg7
>>1
知らん顔とはひどい話だ。
167マネシタ:2006/12/10(日) 21:14:40 ID:NwiknJlL
ナカムラネズ公も同じ体質
168まぜるな:2006/12/11(月) 11:40:42 ID:n+yeSm4x
危険
169名無しさん:2006/12/13(水) 14:10:57 ID:bWIzj0FQ
ガスターなんて知りません><;
170ぱろ
169
飲み薬