パロマに転職した香具師どうよ? PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
386名無しさん@引く手あまた
対象器具って全国で3万台あるんでしょ?

それを全部、最新の16SXFSに交換だから、一体いくらかかるんだろう。
代理店入値の定価30%が38400円だからかける3万で
11億5200万円。交換費用が15000円だから4億5000万円。
合計で16億か。小林家のポケットマネーでポンと払える額ではあるな。

でも大多数の良識ある客は工賃くらい払うと思うけどな。
だって家の給湯器が改造もなく故障もなく使えているのに、
わざわざ無償交換の打診があったら、少しは恐縮するんじゃないの?
そういうときに危険な器具を「使わされている」って思うのかな?

逆手にとって騒ぐのはプロ市民。ちょっと眉ひそめちゃうな。
自動車のリコールのときにディーラーへ車もって行くときのガソリン代は
負担してくれないでしょ。そういうこと。

確かに世間受けはしないと思うが、俺様の考えが間違っているのかのぅ。
改造がなく今まで故障もなく使っていた器具使用者の声も聞きたいね。