イトーヨーカ堂の社内事情[イトーヨーカドー]Vol.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もう終わりだね敏文が小さく見える
イトーヨーカドーの成分解析結果 :

イトーヨーカドーの58%は怨念で出来ています。
イトーヨーカドーの21%はアルコールで出来ています。
イトーヨーカドーの8%は心の壁で出来ています。
イトーヨーカドーの7%は花崗岩で出来ています。
イトーヨーカドーの3%は果物で出来ています。
イトーヨーカドーの2%は厳しさで出来ています。
イトーヨーカドーの1%は理論で出来ています。

pbiの成分解析結果 :

pbiの58%はハッタリで出来ています。
pbiの22%はマイナスイオンで出来ています。
pbiの10%は税金で出来ています。
pbiの4%は電波で出来ています。
pbiの3%は運で出来ています。
pbiの2%は愛で出来ています。
pbiの1%は柳の樹皮で出来ています。

鈴木敏文の成分解析結果 :

鈴木敏文の81%は波動で出来ています。
鈴木敏文の18%は下心で出来ています。
鈴木敏文の1%は気の迷いで出来ています。

前スレ
イトーヨーカ堂の社内事情 Vol.25
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1137326935/

過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83C%83g%81%5B%83%88%81%5B%83J&andor=OR&sf=2&H=&D=company
>>1のネタ元
元スレ
成分解析のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1143986284/
3-:2006/05/11(木) 16:36:11 ID:j9uBUQhI
vol.27じゃないの?
41:2006/05/11(木) 17:54:50 ID:gmNFgWnB
>>3
申し訳ない。
次スレで訂正します。
5あっ:2006/05/12(金) 00:06:06 ID:C+VhIT92
ホントだ。
>>1
スレたておつかれさまです。
6えーーーー:2006/05/12(金) 00:19:23 ID:30meV4At
鳴り物入りで来てもらったカリスマバイヤー藤○氏。
不正発覚で会社に来ていないみたい!!
7うーーーー:2006/05/12(金) 01:20:29 ID:vFecDizn
ダンボの耳
8へ?:2006/05/12(金) 06:57:40 ID:8jUjAbeF
>>6
昨年末の噂じゃないの?
9(;・∀・)ん?:2006/05/12(金) 13:00:28 ID:2X7cAzEf
>>6
いつの話してるのかな?
10イトーヨーカドー北海道店舗の裏事情:2006/05/12(金) 13:23:13 ID:duu1qqTN
不正発覚って藤○氏何したの?
11北海道店舗:2006/05/12(金) 13:28:08 ID:duu1qqTN
てか俺食品だからどうでもいいけど
12(;・∀・)ん?:2006/05/12(金) 14:16:13 ID:2X7cAzEf
>>10
以前長期の休みを取ってたとき(体調不良で)
pbiいれたり衣料の改革するって時に取り引き先を
結構変えたときがあってその取り引き先から金もらってたって
噂がたったことがある。結局ホントに体調不良だったみたいだけどね。
13GEORGIA.:2006/05/12(金) 15:46:10 ID:I5HfCpd6
スレ立て&成分分析乙!
最近MIXIやってる人多いね。
14おーーーー:2006/05/12(金) 18:29:32 ID:30meV4At
藤○氏は業者からキックバックをもらっていたらしいよ。今は自宅謹慎中。
15なめてる?:2006/05/12(金) 19:50:30 ID:bZpExm8e
浜松の宮竹店って大丈夫?

久しぶりに買い物に行ってきたけどあの店の商品はなに?

店員さんもやる気がないみたいよ。二度と利用するつもりないよ。
16(;・∀・)ん?:2006/05/12(金) 20:14:18 ID:2X7cAzEf
>>14
だからそれは昨年末の話しだよ・・・
17(゚Д゚):2006/05/12(金) 22:35:12 ID:fq5PU/GE
業者ってまさかあそこか?
18梅雨:2006/05/13(土) 00:47:38 ID:VcXrg0bZ
マジ??詳しく!!
19(☆o☆):2006/05/13(土) 08:43:19 ID:0/CqQPaX
こんな時期に何故辞令??誰か教えてお願い誰かぁ〜!!
20腰痛持ち:2006/05/13(土) 09:11:58 ID:oQzeCe5E
IYとYBとYMTが経営統合するという話を聞きましたが
それに関連する辞令?

統合っていったいどこまでやるんだろ。
ほんとにゼ〜ンブまとめて名前も統一してしまうんでしょかね。
イトーベニマルマートとか(笑)
21ちきん:2006/05/13(土) 13:50:31 ID:/T4TajD3
IYが凋落したのは、結局は商品がよくないからだ。
惣菜にしても、「揚げ物は脂肪が多くて体によくない」が、一般の人の常識だけど
総裁売り場は揚げ物だらけ・・・。
しかも、「フライが売れてないから拡大しろ」などと言ってるバカがいる。
ヘルシーでおいしいものを客に提供することを「ブレイクスルー」で考えろ。
どこの売り場もそうでしょ。
22キンキン:2006/05/13(土) 16:31:37 ID:DSBKFDQT
暗い話ばかりじゃ盛り上がらないから…ここらでアイワイ社内スキャンダル暴露大会でもして盛り上がろう\(^O^)/
23:2006/05/13(土) 19:29:04 ID:I+OqT2h0
ウチのマネ異動〜♪♪vv
24IYが長期低落傾向にあるのは:2006/05/13(土) 20:48:30 ID:NY+sCwU/
それは、元気な香具師であるはずの面々が減ってしまったから。
25IYが長期低落傾向にあるのは:2006/05/13(土) 20:54:48 ID:NY+sCwU/
昔は良かったのー、多○さん。針○さん。水○さん。馬○さん。○上さん。
大○原さん。清○さん。小○さん。あと誰だっけー・・・・・・・・・・・
26IYが長期低落傾向にあるのは:2006/05/13(土) 20:56:34 ID:NY+sCwU/
虎の穴から這い出てきたような愚連隊、無頼漢の様な椰子たち。
27IYが長期低落傾向にあるのは:2006/05/13(土) 20:58:57 ID:NY+sCwU/
覗いてばかりいないで、出てきて下され。
28IYが長期低落傾向にあるのは:2006/05/13(土) 21:00:07 ID:NY+sCwU/
あと誰か、教えて下され。
29ペーベーイー:2006/05/13(土) 21:55:23 ID:Dy8rI41K
↑まとめて書け!

今回の辞令って立候補の辞令じゃないの?
30(T_T):2006/05/13(土) 23:13:30 ID:lMktqc9r
IY社員じゃなくても書ける事で、しかもsageずに中傷している、
工作員を相手にしない方がいいよ。
31師匠:2006/05/13(土) 23:37:19 ID:XW7sY3kb
うちの店は、SMが、今日、売り上げ目標聞いてくるし、デイリーは、あいさつができないやつ(高校生)がいるし、
人手不足で、大変です。近いうちに、E市に複合施設ができるので、心配です。
32師匠:2006/05/13(土) 23:45:11 ID:XW7sY3kb
今日、SMが、売り上げ目標聞いてくるし、デイリーに、あいさつもろくにできない(高校生)バイト
がいるし、人手不足、残業できないし、たいへんです。近いうちに、E市に複合施設ができるそうです。
 
33師匠:2006/05/14(日) 00:00:18 ID:0f45M+qf
冷食半額ばっかりで、やってられねー。普通、バイトが、パート社員に、休憩長くねー
って言う?できもしないのに。もと、鮮魚のあまりものの人です。
34hage:2006/05/14(日) 00:04:01 ID:BbH7+MRx
>18 ←港区か?
35   :2006/05/14(日) 00:04:22 ID:P2H5w5wZ
スキャンダル暴露大会どうなった〜?
36バイト:2006/05/14(日) 00:09:26 ID:okh+ZKqF
売上目標ぐらい、    答えろ!あほっ!
37103:2006/05/14(日) 00:10:35 ID:J/18YqXe
103は相変わらず有名人がやってますよ 
38不倫男☆:2006/05/14(日) 05:11:10 ID:EqKsGzVP
某関西新店シスタ-・チェッカーマスタ-・某中京サ−ビスカウンターチ−フ・・・
生でヤリまくりました♪♪
39まねきん:2006/05/14(日) 08:16:51 ID:gzV6ixf1
IYは終わりません。絶対終わりません。終わっては困るんです。
能力のない私には他に行くとこないんですから、定年まで勤めてみせるわ。
40⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン:2006/05/14(日) 08:21:17 ID:Thy6pUr1
>>38
性病乙
41フッ:2006/05/14(日) 12:12:25 ID:hhLlRqvp
性病乙
42.:2006/05/14(日) 15:43:51 ID:iaJNznOb
やっぱり、Vol.27 立てないの?
43 :2006/05/14(日) 16:11:50 ID:nk/6NNYd
>>42
重複立てたって仕方ないじゃん。
次スレをVo.29で修正すればよろしい。
44 :2006/05/14(日) 16:12:23 ID:nk/6NNYd
訂正

Vol.28 ね。
45クララ:2006/05/14(日) 17:17:48 ID:MeX0G0f2
31さん。ヘルパーに休憩長くない?って言われたら、怒っていいんでは?と思いますよ。うちの売場加食だけどそんなヘルパーはいないよ〜。どこのSMも変なのばっかりだよ、ほんとうざいよね。
長文失礼しますm(__)m
46るり:2006/05/14(日) 17:19:12 ID:Llo1YnRE
35頑張れ(´∀`)使えない奴等なんて俺は相手にしないけどねww北海道のE市の店長・副店は糞。まじ使えねぇ。バイトも糞みたいな奴よこされるし。
47るり:2006/05/14(日) 17:21:01 ID:Llo1YnRE
35じゃねぇや、31頑張れ☆
48もうだめぽ:2006/05/14(日) 19:42:20 ID:OMDeN97M
商品の後ろの空間を客に見せないように板を置いているけど
冷気の出口をふさいでどうする?
本部の指令かSMの指令か知らんがイカレテル。
49社員の妻:2006/05/14(日) 20:30:24 ID:laJCIlSk
主人はこちらの某食品商品部で働いております。出勤時間は午前7時。夜は大抵11時退社です。本日も休みで会社に出勤しております。
そもそも人は足りてないのに部署に全く新しく人が入りません、チーフに申請し、チーフは人員追加とジャッジしつつも
その上のシニアは動いてはくれません。
時給に換算すると担当者以下になると思われます。
真剣に悩んで労働監督署に訴えることも主人と考えました。
が、まずこの場で人事の方も見てらっしゃることと思い考えていただきたく
思います。労働時間を減らせ、とただ言ってもノルマが多すぎて帰れるわけ
ないのです。提出期限締めの書類の多さと突然の販促の切り替えのための
商品の手配など、毎日の業務は現場にいたときの3倍近くに
なったと言っております。適切な人員配置と効率性を考慮し、人事配置を行って
いただきたいと思います。どことは言いませんが、部署によっては
毎日定時で社員が帰っている部署もあります。(9時-17時半パターンで)
定時で帰ることが悪いのではなく、格差があまりにもありすぎていて
生産効率の悪さをここで訴えたいのです。
同じ部署、同じ仕事でイオングループでは
約3倍の人員を配置して綿密な商提などを行っていると伺っております。

ヨーカドーの中には商品部に対して憧れを持っていらっしゃる方もいるでしょうが、
労働条件は店に比べてかなりシビアです。
今会社自体も不安定な状況ですが、企業の再構築、という場面に立たされたとき
是非倫理観を持ってやっていただきたいと切望いたします。
どうぞご検討のほどよろしくお願い致します。
50弔文迷惑:2006/05/14(日) 20:44:46 ID:RSq4B9Mc
SMになりたいまで読んだ
51E市民:2006/05/14(日) 22:14:43 ID:zq28w+l3
>>46
私もE市なんだけど、もしかして同じ店だったりして??
E市ったら2店舗くらいですよね。
52クララ:2006/05/14(日) 22:34:44 ID:MeX0G0f2
51さんへ
自分はるりさんと同じE市に住んでますが、店舗1店しかないです、
53IY人:2006/05/14(日) 23:06:21 ID:WROeyJUl
>49
商品部の仕組みは変わらないでしょ。
店に異動願い出すべき。
54師匠:2006/05/14(日) 23:33:34 ID:Jjj3xE1N
E市について、お答えします。地図で、
北海道の真ん中より、左下あたりです。
55 :2006/05/14(日) 23:38:25 ID:0f5Im6L6
江別市?
56クララ:2006/05/14(日) 23:43:49 ID:YwTwsI5L
パソからレスします。
江別市ではないですね。

 
57:2006/05/14(日) 23:46:51 ID:Jjj3xE1N
58師匠:2006/05/14(日) 23:48:38 ID:Jjj3xE1N
江別では、ないです。
59師匠:2006/05/14(日) 23:50:52 ID:Jjj3xE1N
江別では、ないです。
60クララ:2006/05/15(月) 00:08:07 ID:kW/TbsiR
師匠さ〜んいる〜?
61 :2006/05/15(月) 00:17:26 ID:6NWA19ro
恵庭市か
62師匠:2006/05/15(月) 00:18:10 ID:uj2t9Kbe
はい?
63クララ:2006/05/15(月) 00:18:50 ID:kW/TbsiR
そうで〜す。
恵庭市です、っていうか詳しいですね。
と言っても当たり前ですよね。
64るり:2006/05/15(月) 00:25:53 ID:L+W1mw8x
師匠さんクララさん待たせたなwwるりが参加しますぞ。うちの糞バイトまぢ使えねぇ。てかいらねぇ。鮮魚に返したろか(゚Д゚)アァ-
65クララ:2006/05/15(月) 00:28:31 ID:kW/TbsiR
糞バイトは逝ってよしだな。
まじあぼーんしたらいいんじゃない?
おまい使えないんじゃゴラァーーー!!ってかんじで。
66るり:2006/05/15(月) 00:37:34 ID:L+W1mw8x
そいつさ、いつでもあれ食いたいあれ食いたいってうるせぇんダヨ!ろくに品出しもできねぇくせによ。
67クララ:2006/05/15(月) 00:40:47 ID:kW/TbsiR
他店でもそういうバイトいません?
自分も使えるとはいえませんが、むかつく奴とか・・・

68師匠:2006/05/15(月) 00:47:26 ID:uj2t9Kbe
そいつ、土曜日、何にも言わずに、早退してるし・・・。
今日も、どうなることだか。
69るり:2006/05/15(月) 00:47:48 ID:L+W1mw8x
他店の人の話も聞いてみたいなぁ
北海道の店舗の人特に。クララも興味あっちゃうもんね?師匠は寝たか?
70師匠:2006/05/15(月) 00:50:10 ID:uj2t9Kbe
また、明日。 SEE YOU!
71クララ:2006/05/15(月) 00:50:38 ID:kW/TbsiR
うん、興味ありありだね。
バイト・パート→上司or上司→バイト・パートでもいいですよ。
なんでもありな話し聞きたいなぁ。
72るり:2006/05/15(月) 00:50:51 ID:L+W1mw8x
師匠起きてるやんww
坂○木曜も早退したぜ。頭痛いのに時間をしてくるんだよ、頭痛いから21:15で帰っていいすかっておかしくない?しかもそれ言われたの18時くらいだしさワラ
73るり:2006/05/15(月) 00:53:21 ID:L+W1mw8x
師匠〜Σ(・ω・;)
74⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン:2006/05/15(月) 01:07:14 ID:Gf4cZ/8N
なにこの池沼ども
75クララ:2006/05/15(月) 01:12:05 ID:kW/TbsiR
スマソ、盛り上がり過ぎました。
76E市民:2006/05/15(月) 03:21:33 ID:6acG/qRY
>>73
あ、なるほど。E庭でしか!E別の人はいないのかなぁ?
もう、E別は潰れる寸前だよ・・・
77整理番号774:2006/05/15(月) 03:38:21 ID:JHpstcY0
トリップなしのコテハンの馴れ合いって心底気持ち悪いですね^^;
78:2006/05/15(月) 03:58:54 ID:vPS8RVEz
BRに篭ってばかりの社員何とかなりませんか?
俺の仕事はBRいる事だと言わんばかりに・・・本当に困ってます。
売場混んでても知らん顔だし。少ない人数でやってるので、
接客、レジ・・・と同時に来られて対応しきれずに後でクレーム貰うのが
もうしょっちゅう。
79.:2006/05/15(月) 05:28:12 ID:Pal1vNdA
>>49
>78も言ってる通り、店も最低人員でやっている。
しかも社員の書類仕事は理解されない。(その書類だって上の自己満足)

定時で帰ってる部署があるなら、その部署の人員を店に回すのが筋だと思われ、
あなたの主人が早く帰ることはないでしょう。


80sexしたい☆:2006/05/15(月) 05:29:16 ID:lyz4jEd2
売り場に隣接している小部屋で
尻軽女のヘルパ〜にフェラしてもらった♪
もちろん精子は飲んでもらったぞ!!
スリルがたまんね〜〜〜〜
81VIPからきまんた:2006/05/15(月) 14:02:29 ID:E83zJ/mu
ぬるぽ
82巣にお帰り:2006/05/15(月) 14:25:36 ID:8dEcdTzf
>>81豊〇店番
ガッ!
83VIPPER:2006/05/15(月) 14:44:28 ID:qIhYih9q
>>80
はいはい妄想乙
童貞はだまっとけ
84ちょっとあんた:2006/05/15(月) 17:23:36 ID:L+W1mw8x
80
くだらねぇ
うぜぇ
消えろ
そうやって妄想しながら一人トイレでヌいたんだねww
85:2006/05/15(月) 18:36:00 ID:i1aVMSk7
さてみなさん、辞令はでましたか?どちらに行かれても頑張ってください!
86:2006/05/15(月) 19:06:29 ID:vG8dbD6y
母の日にイトーヨーカドーの浜松駅前に逝ったけど
なんだあの錆びれようは客なんて100円ショップしかいないじゃん
売る商品がなーんもありませんってゲーム屋なんか定価で売ってるし
アマゾンで買えば15%オフだよ?
そうだ、キッチン売り場のおばさんの口臭がひどかったよw
87P :2006/05/15(月) 19:18:14 ID:pCFUDgm7
埼玉の○田に勤めてる友人が言ってましたけど、
あそこの店の食品のある売り場のマネージャーは、本当に最悪らしいですよ。
嘆いていました。
88師匠:2006/05/15(月) 19:23:31 ID:fEIGrQYa
うちのSMは、店長だからっつて、売り場で、お客さんとすれ違っても、いらっしゃいませ
さえ言わない。店内に来るたびに、これがない、あれがないと、怒る。人手が足りないときに、
応援がこないし、人手が多いときに、応援がくる。こまったもんだ!・・・・。(^^)
89MIJ:2006/05/15(月) 20:02:43 ID:eJ6CUAp+
sage進行やめたんですかぁ?
90:2006/05/15(月) 20:10:16 ID:n7br+gKb
だれか、>80 消してください。
そんなネタいらない!
91師匠:2006/05/15(月) 21:24:43 ID:Bax5a0G3
水曜日、広告で
みなさまのおかげでした。落合選手のモノマネ、契約更改にまねて、
おつたえします。

  雪印バター   185   ドスッ アー!

5月25日、放送分みれば、なんだーーこれか!かがわかります。
うちは、600個発注しました。
92歃罪:2006/05/15(月) 23:16:14 ID:KHzid0jr
精肉の挽肉→メンチカツって何とかならんのか?
精肉のロス削減の為なんだろ?
なんで躍起になって売り込まきゃならんのだ!?

何百と売ってる店!おまいらアフォか!!
93るり:2006/05/16(火) 00:13:42 ID:5OeyQLFM
てか最近やたら外注多くありません?しかもありえねー量で。本部ってバカの集まりなんすか?そのうえうちは店長も副店も糞。マネと担当者はめちゃめちゃいい人なんですが。
94クララ:2006/05/16(火) 00:29:25 ID:EjFSGTHU
うちも、マネと担当者はかなりいい人ですけど。
衣料のある売場の担当者嫌い自己中で、いくらパートでも
態度でかすぎ!
95クララ:2006/05/16(火) 00:32:07 ID:EjFSGTHU
連スレすいません。
師匠さんのIDが違うような気がする。
のは気のせいだろうか・・・
96師匠:2006/05/16(火) 00:41:08 ID:Zo5lNKPR
教えてほしいことがあります。精肉、鮮魚、青果、惣菜は、どのタイミングで、
廃棄しているのですか?あと、トレナーが来店するけど。うちは、関係ないし・・。
3〜4前に、ZM来たぐらいです。
97師匠:2006/05/16(火) 00:42:40 ID:Zo5lNKPR
メールないので
98るり:2006/05/16(火) 01:09:25 ID:5OeyQLFM
うちの店の衣料とか住居の社員って食品を下に見てる。特に女ね。そんな奴等応援でよこされてもなぁ。こっちは応援くれなんて言ってないし。あいつら糞ばっかだからレジのクレーム多いもん。食レジと比べたらなんか雑だし態度悪い。
99るり:2006/05/16(火) 01:17:27 ID:5OeyQLFM
最近のバイトは糞ばかりだしな。まともなのはごくわずか。高校生(男)はだいたい糞。そのくせ生意気でちょっとこっちがキレたら小動物みたいにおとなしくなりやがって。ガキどもは一人じゃ何もできんかって感じだよ。
100クララ:2006/05/16(火) 01:20:33 ID:EjFSGTHU
バイトでも、それなりの事はやってほしいよね。
出来不出来ってのもあるけど、説明がわかりやすいのに
なぜわからないのか謎。
101るり:2006/05/16(火) 01:31:03 ID:5OeyQLFM
わかりやすく説明してもバカにはわからんのさ。ある糞バイトは高校生だが小学生と同じような感じで俺は接している。あと店長の言うことは常に無視している。近年稀に見る糞店長だからさ。ただの豚。
102クララ:2006/05/16(火) 01:35:15 ID:EjFSGTHU
商品整理も出来ない豚は、ただの豚です。
偉い人には、それがわかりません。
103師匠:2006/05/16(火) 01:41:15 ID:Zo5lNKPR
そうです。坂O、本当にばかです。また、帰るとか言いってませんでしたか?
104るり:2006/05/16(火) 02:23:35 ID:5OeyQLFM
糞バイトはほとんど相手にせんかった。いるだけ邪魔だしね。
105ちょっと:2006/05/16(火) 03:02:28 ID:sITmr3n0
何この流れ…
自演???
106:2006/05/16(火) 03:10:21 ID:px4jWGDX
糞スレ化してきたね


きんもー☆
107元221:2006/05/16(火) 07:51:49 ID:MJ2/GwYg
師匠
クララ
るり
おまいらアフォやな
内輪の話ならリアルでやるか
どっかのチャットでやれや
108糞客:2006/05/16(火) 08:33:44 ID:C5EHlF9v
なぜ糞バイトや糞パートしかいないのかわかりませんか?
時給が安いからです。
だから どこにいっても役に立たないような連中しか集まらない。
109 :2006/05/16(火) 10:13:15 ID:dITlzBac
時々いるよな。掲示板をチャットと勘違いしている馬鹿。
110ワロスワロスワロスエロス:2006/05/16(火) 10:39:41 ID:z0Jz49eA
>>107ー109
はいはいここはあなた達限定のスレですか?
勝手な先入観で掲示板の定義語るとはワロスwwwwww
111るり:2006/05/16(火) 11:04:39 ID:5OeyQLFM
107-109
おまえらごときにがたがたいわれる筋合いナッシング!てかおまえらも糞従業員でしょ。
112確かに:2006/05/16(火) 11:11:05 ID:egVsukRJ
優秀なパート、ヘルパーもいるけど…明らかに減ってしまった。それはね、時給と仕事内容のバランス悪さ。そしてCHMのイジメとも思われるシゴキ。シスターの締め付け。
まっ、某店に限って言える事かも知れんけどね。辞めた人の口コミで評判悪すぎ。求人で集まるのは50代のオバチャンばかり。
113通りがかりの客:2006/05/16(火) 13:51:44 ID:TsSkZqQP
ANJO店の谷○消えな!
114あきれちまうぜ:2006/05/16(火) 14:25:06 ID:GVUNaCj9
そいえばうちのやりマンパート(結局店内店外でいろんな♂にくわれまくって靴修理のアホ男と再婚したが)なんか不正でもしたがクビになったぞ。
以前はアシスタントだった社員が不正してクビになったし…うちのマネの管理能力どうなっとるんだ?
115HERO:2006/05/16(火) 14:28:13 ID:KapaCAhN
>>110 そんなやつおるなあ。気にせんといて、そのまま、ブログ
すすめたほうがええや!だまらっつしゃい!情報ねえなら、愚痴るな!
116HERO:2006/05/16(火) 14:30:53 ID:KapaCAhN
>>107 お前もそうだ!
117s:2006/05/16(火) 14:33:23 ID:KapaCAhN
118HIRO:2006/05/16(火) 18:10:35 ID:Shsy3/ov
>>115
>>116
HERO君、ヒ-ロ-って名乗っても「>」の全角と半角間違ってるョ!

WWWワロタWWW
もっと勉強してから来い!
119カイナキ:2006/05/16(火) 19:42:47 ID:Voj8Xyoj
7年位前の船橋のSM、クソ怖かったよな。
今何処にいるんだろ。
些細な事で激怒するし激昂するし。まあある意味いい反面教師になったが。


サテライトキャノンがあったら迷わず消してたな。
120⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン:2006/05/16(火) 20:22:52 ID:/jSA1Y+y
>>118
専ブラも使えないクズは死んでね^^
121SM会議:2006/05/16(火) 20:47:42 ID:0mgwCRLm
>>119
会長みたいなフルネームの人なら三郷におるよ
122尋ね人:2006/05/16(火) 21:59:26 ID:Tzd969d2
西新井の人いない?
123IY人:2006/05/16(火) 22:35:46 ID:kuAgFDFk
西新井?お前は誰だ!
124尋ね人:2006/05/16(火) 22:42:44 ID:Tzd969d2
IY関係者ですけど…
125あら:2006/05/16(火) 23:17:09 ID:j+6E9qZa
>>113
同じ店ね。誰のことだろ…食品系?
126166店:2006/05/17(水) 01:47:16 ID:hogw7668
最近つまらん。なんかオモシロイ情報ないの?
127閉店情報:2006/05/17(水) 02:21:51 ID:ZRbJAkPz
今年は 何店舗閉店するんですか?おせーてください。
128もえ〜:2006/05/17(水) 03:29:49 ID:xRXM6UqS
今日品揃えに文句つけた客居たね〜
相変わらず…なんだけど。
129:2006/05/17(水) 11:02:08 ID:5/yIOUmV
糞スレ
130口臭臭いよ!:2006/05/17(水) 13:17:11 ID:eqoCVeqx
錦〇町のデイリーMってめちゃ女好き…テナント業者から持ってこさせたお菓子とか衣料や食品の女の子に配って愛想ふりまくり。
自分の人望がないだけなのに得意の台詞は今の店長とあわないから俺は出世しないんだ…。早く異動してくれ(>_<)
131*:2006/05/17(水) 17:35:37 ID:oTGknAtC
バイトのことを、「バイトは糞、バイトのくせに」と言い担当者のことは、「態度でかす」ってアホか?
逆に社員からは「パートのくせに」、バイトからは「態度でかすぎ」って思われてるんだよ。
結局お前らも正社員になれずにパートしてんだろ?
132(^。^):2006/05/17(水) 18:04:29 ID:LQWh9YWO
今年は3〜4店舗かな
133\:2006/05/17(水) 18:11:51 ID:/ZueOjAd
>>131
こんな会社に正社員で入る奴がアホ。
俺はフリーターでパートをやっていたが、この会社がDQNだとよく解ったよ。
今はまともな会社で正社員として働いているよ。
134ヒマパート:2006/05/17(水) 19:32:04 ID:BtLRvuHs
3ヶ月前に無理やり買わされたpbi、今日から特設コーナーで半額だった・・・・・・・
「社運をかけた」商品じゃなかったの??? 秋物、どうするんですか?
135(^。^):2006/05/17(水) 19:43:36 ID:7bHPHv02
デブリウス?に引き続きpbiもあぼーんですかw
136地方店:2006/05/17(水) 19:59:44 ID:icGHQT8T
家の店も、pbiのカットソーが¥700だったよ!!
これ良いのと思いつつもレジ打ちました。

137p:2006/05/17(水) 21:03:06 ID:G3HBlyfj
害虫は捨てても捨ててもくるよ。
お客のニーズを無視して送り込んでくる。
在庫が多いのはクソバカ本部のせいだよ。市ね!

時給725円・有給なしでパートがいつまでもおとなしくしていると思うなよ。
ヨーカドーの非常識さを新聞沙汰にして世の中に問いただしてやる!
主婦の怖さを思い知れwwwwww
138ワロ:2006/05/17(水) 21:56:36 ID:AymGXe53
>>133
この会社がDQNなのではありません。
この会社の社員や本部の皆さんがDQNなのです。
こんな会社にしてしまったのですから。
糞と呼ぶ割に、バイトやパートを教育すら出来ない。
仕事の割り振りやマネジメントすら出来ない。
外注が多いと文句言う割に、本部にはゴマすり。
人生捨てた人が多いんだよね。
仕事の出来る人ややる気のある人は早く転職した方がよろしい。
139クロ:2006/05/17(水) 22:54:16 ID:c4KEGmZc
>>138
ナイス!カキコッス
ここにカキコしてる椰子も皆乙!
VIP逝って揉まれてコイ!
140イオン工作員:2006/05/17(水) 23:04:36 ID:p9R2mxUd
>>137
有給ないの?かわいそ
141 :2006/05/17(水) 23:05:43 ID:HLnZLcDJ
>>140
あるけど、無いと同じ。
142わかる:2006/05/18(木) 11:12:40 ID:kE8ZS2sq
>>138
入ったばかりの頃「なんでそんなことも出来ないの?」的に怒られた。
教えてもらってないのに分かるか。
分からんことも聞かなきゃ教えてくれないし、しぶしぶ感出まくりだし。
そもそもパートに売り場のレイアウトとか考えさせるかよ。
こうしたらいいと思うって言うとそれはアレで駄目とか言うくせに指示は
全然出さないし。そのくせ仕事が出来ないって怒鳴りつけて。
パートやバイトを育てる気がないんだよね。
社員が育てて「いいパート、バイト」にしていくもんだろうが。
143るり:2006/05/18(木) 11:39:56 ID:hXo69b2T
有休あってもつかわせてもらえない。おばさん達はたくさん使ってるのにさ。俺24日あるんだけどまったく消化してない(T_T)
144パート:2006/05/18(木) 11:55:51 ID:oBmyt5yZ
おばさん達はたくさん使ってるって・・私は40日あるけど、ほとんど
消えてなくなってるよ!!
店や部門によって いろいろじゃないの??
また、これから社員のリフレッシュがはじまると
有給なんて使うときがないよ実際。
145口臭臭いよ:2006/05/18(木) 12:34:24 ID:KIjOEulq
前述した錦町のデイリーMのT崎さんに三つのお願い、まず八つ当りで弱い社員ばかりイジメルのやめて、周りが超不愉快になる。次に店長副店長、他Mの陰口やめて。得に店長への悪口は聞くに耐えない…せめて言行一致させてよ男なら。最後に口臭なんとかしてくれ。
146FF]−U:2006/05/18(木) 13:04:25 ID:AejjwmO0
有休使ったことがない。明日、9時食彩館オープンするけど。
 暇になるなー。  どうしよう。
価格を下げて、お客さん呼ぶのか、発注量減らして、売り上げるか?
 オープンだから無理かな〜〜〜〜!
147楊貴妃:2006/05/18(木) 13:16:41 ID:qzbciIUh
皆様
本当のお仕事ってなんでしょうね、会社自体がまともな指示出さないし後向きの事ばかりで本当にお客様や従業員の事考えてないね役員は役に立つのが役員よ
148るる:2006/05/18(木) 14:30:16 ID:w84VvFFR
はじまして。
武蔵小金井の出店計画についてご存知の片いませんか?
149るるる:2006/05/18(木) 14:30:47 ID:w84VvFFR
はじまして。
武蔵小金井の出店計画についてご存知の方いませんか?
150ハムソーセージおーいしそー:2006/05/18(木) 15:10:48 ID:XJunWKOt
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,! たーべたいなー・・・・・
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
151水戸黄門:2006/05/18(木) 16:13:44 ID:8b7mDb2Q
IYは会長が辞めない限り良くはならないでしょ、
意見した人はみんな、左遷か、クビになるからね。
優秀な人は、みんないなくなってく。

152:2006/05/18(木) 16:19:56 ID:FqLZi0YB
衣料統括だった谷○さんってご存じ?
153ルリルリ:2006/05/18(木) 21:24:36 ID:2hB/TLoY
支障、アホ度も画。
北海道のれんちゅは別スレ立てれ
もしくは北の将軍様のところに生きれ。るり。
154口臭臭いTAKA〇KIさん:2006/05/18(木) 21:29:14 ID:KIjOEulq
錦町は腐ってるね…パートが食券乱用でクビになる…で乱用してたのがミニットの旦那…でこいつは処分なしでパートの所属してた売場MMも事実をずっと知ってて黙認してたけど処分なし、T崎さんが自慢そうに話してたけど本当ならおわってるね。
155ピコタウン:2006/05/18(木) 23:42:36 ID:nBEA4GwJ
最近、(るり)とか言う椰子ウザイが!
156ゆう:2006/05/18(木) 23:51:35 ID:bGpZHgC1
うちはパートさん達にもリフレッシュ(さすがに一週間はムリなので三日とかせいぜい五日だけど)
あげてるよ〜。その時は有給使ってもらってます。
パートさん達もちゃんとわかってて、自分以外の人が休む時は振休になっても文句言わないし。
緊急でやらなきゃいけない仕事が入った時は残業もしてくれるよ♪
やっぱり自分が休みたいから他の人にもちゃんと休んでもらうって
全員が思ってくれないと難しいかも。

157たろ:2006/05/18(木) 23:54:17 ID:q+RRs5wn
なるほどな。
158るり:2006/05/18(木) 23:58:47 ID:hXo69b2T
ピコタウン?うざいのはキミだわぁww
159ダメダナ:2006/05/19(金) 00:03:05 ID:rLT9WyZA
年寄りにはマンネリが大事
水戸黄門や笑点みたいにね。
さがす根気がないんだからさ。
飽きないように売り場を変えた方がいいって
アホかよ。
何にもわかってないんだな。
ゾーンマネと店長が店をだめにして潰すんだな。
お〜〜〜い、セクハラオヤジを見てみぬふりか?
男は男に甘いな。
パートに有給を取らせられないのはSMが無能な証拠だよ。
上層部が言ってたw
160モスコ:2006/05/19(金) 00:05:28 ID:ZF1wXVRF
安城店活気無くなる!将軍様のミーティングの嵐でうんざり!商品補充よりミーティングが大事か?それがお客のためか?
161バブル入社組:2006/05/19(金) 00:06:54 ID:i5opIxdP
先日の人事異動のリストって店に届いた?
最近あの立候補制度によりますます醜い争いが始まって理想の上司はいなくなったな?
俺の中の最高の理想の上司は今総務にいる小泉さんかな?皆はいますか?
162モスコ:2006/05/19(金) 00:12:39 ID:ZF1wXVRF
安城店活気無くす!
将軍様のミーティングにうんざり!商品補充よりミーティングが大事か?それがお客のためになってるか?言ってる事とやってる事が違うだろ、、
163,:2006/05/19(金) 02:37:28 ID:+P1QSAl3
>>159
うちの店は有給貰うのにSM承認がいるんだがorz
16403:2006/05/19(金) 02:49:36 ID:R7D0aE2J
>>161
あなた何者?
165>>161:2006/05/19(金) 06:34:03 ID:VOc+ChUV
>>161
どういう意味?何かあったの?
166近隣住民:2006/05/19(金) 09:01:18 ID:HlsOKh77
釧路店
本当に閉鎖するんですか?
16730:2006/05/19(金) 09:42:57 ID:R7D0aE2J

  ∩____∩  ∩____∩
  |ノ      ヽ  |ノ      ヽ
  | ●   ● | .|;.●   ● |
  彡 *( _,●_)*ミ  彡  ( _,●_) ミ
  |  リノ‘ヮ‘リノ|   |  .|´lёl`) |
  | _  ̄ ̄ ̄_|  | _  ̄ ̄ ̄_|
  | ∪     ∪  .| ∪     ∪
  \__     _/   \__     _/
    ∪ ̄∪      ∪ ̄∪
168:2006/05/19(金) 10:34:13 ID:C4Du/YXN
>>163
SM承認が必要なのは面倒だな。
でも、相手がSMだろうが有給の申請を認めない
ということは出来ない。認めないなら労働基準
監督署へ通報することができる。
ただ、繁忙期のためその日には与えられない
というのは認められる。その場合、代替日を
与えることが条件。
169るり:2006/05/19(金) 10:41:41 ID:yzkW+IYx
(´‐`)ヤレヤレ
170ルリ:2006/05/19(金) 11:27:33 ID:XAHuMGIm
ごうけん君って123にいるだろ!
171ルリ:2006/05/19(金) 11:31:05 ID:XAHuMGIm
確か呉健君だ。秋田でアボーン!
172ルリ:2006/05/19(金) 11:33:26 ID:XAHuMGIm
北海道はでっかい堂!
173ルリ:2006/05/19(金) 11:36:04 ID:XAHuMGIm
俺の亀頭は瑠璃色だぞ。
174あらら:2006/05/19(金) 13:45:18 ID:zGQAHnnz
病気うつされたのね
175るり:2006/05/19(金) 13:52:52 ID:yzkW+IYx
(´_ヽ`)ハァ
176騒音るりちゃん:2006/05/19(金) 18:15:05 ID:yzkW+IYx
引っ越ーし!引っ越ーし!さっさと引っ越ーし!しばくぞ!
177ファイター長州力:2006/05/19(金) 18:18:20 ID:Nc7rjikI
おめぇ、やんのかコラァ!!
178異動無し者:2006/05/19(金) 18:50:38 ID:/1+iFxi4
今回の辞令はどうなんでしょう?         衣、住、食でかなり   シャッフルされてますなぁ副店長へのお勤めとはいえ、期間限定の噂も…   受け入れる部門は、   いい迷惑!
179めんどい:2006/05/19(金) 18:55:49 ID:zmXeoD23
今日も店にはZM入店、夏頃3回目??
ぐらいの自力改装するんだとさ…。
メンドクサイなー。
180腐れテンポ:2006/05/19(金) 21:00:40 ID:teu5JJnx
なんかため息しかでないね…。株価は下がりっぱなし、普通の企業の物差しで見たら三ヶ月で1000円ダウンて相当やばいよ…でもそれでも鈴木会長の顔で現状維持できている事がわかってないクズ社員ばかり。
会長がいなくなったらこの会社どうなるんだろう。
181ワロ:2006/05/19(金) 21:43:42 ID:29rLMQmQ
インセンティブとか言って5%上げたら部門に10万って少ないぞ。
その部門の社員・パート各人に10万にしろよ。
パートに計画立てさせて、売り場作りさせるのに、
パートの権限とか人権なんてないからね。
イオンやユニーはパート店長とかいるのにね。
遅れてるよなぁ。相変わらず。
182るり:2006/05/19(金) 21:53:26 ID:XAHuMGIm
ウザ杉
183こはる:2006/05/19(金) 22:57:59 ID:i2gZ7ihz
ねぇ、そんなにこの会社嫌いなの?あっちもこっちも板おったてて・・・。
そりゃ、言ってることよく解る。けど、だったらそんな会社辞めたらいいじゃん。
もぉ辞めちゃった人は、ほっときゃいいじゃん。
この会社、良くしたいって思ってる人も沢山いるよ。必死で頑張ってるよ。
怪鳥がなんだよ。一人ひとりが良くしようと思えば変わると思うよ、ゼッタイ。
サミシイな。きれいごとかも知んないけど・・・ウザレスでスマソ。(・_;)
184加食からの刺客:2006/05/19(金) 23:26:15 ID:Nc7rjikI
この会社一人で良くしようとしたって何も変わらないのがオチだよ。
 
まずSMが変わらなきゃ。
じゃないと下の人間も変わんないだろ。
185クララ:2006/05/20(土) 00:03:39 ID:vqk9EfLq
こはるさん、全然ウザレスじゃないですよ。むしろそう思ったほうがいいのかなって思います。
186ナナコ:2006/05/20(土) 00:11:13 ID:C59wCS6i
>>183
おったててる人は
IY人とは限らない罠。
187(´ヘ`;)ハァ:2006/05/20(土) 00:13:30 ID:SPIJk6LG
sage方もしらねーモマイラは
書き込むんじゃねー!
188 :2006/05/20(土) 00:18:51 ID:Ic3PFEX1
うちのSM怖いよ〜〜〜
どっかの担当者がむなぐらつかまれてSM切れてた。
そこまでやるものか普通は…。
189 :2006/05/20(土) 00:59:15 ID:CFiU+gZn
>>188
以前、MGR会議の時にTMがMGRに蹴りを入れていた時もあったよ・・・
190sinjoはsinjyo:2006/05/20(土) 01:12:26 ID:nzNzp45D
>>anjoは将軍様インタビュー入ったのでつか?
191.:2006/05/20(土) 02:53:36 ID:7DJR7VWm
るりは○40らしい
192るり、クララ、師匠:2006/05/20(土) 05:44:30 ID:OBFEYhPw
逝ってよし
馬鹿度=るり>クララ>師匠
193クララ:2006/05/20(土) 05:52:28 ID:7ffiViID
チャチャ入れるのやめて
194クララ:2006/05/20(土) 06:00:00 ID:7ffiViID
入れるのは瑠璃の亀頭or師匠の竿
195こはるびより:2006/05/20(土) 06:43:42 ID:0ZtKGIr8
>>183
ひとりひとりがよくしようとしていけば変わるというのは幻想。
あってもあまりにも時間がかかる。しかし上が変わればすぐ変われる。
これは事実。店長が変われば変わるし、社長が変われば変わる。
極端な例を言えば、ゴーンさんじゃなければ、日産は変わらなかった。
下のひとりひとりがよくしようと思ったのではなく、ゴーンさんについていった。
というのが事実。
こはるさんその気持ちを胸にがんばりや。
196クララ:2006/05/20(土) 07:54:52 ID:7ffiViID
りるりるりる匠師匠師匠師
197(^。^):2006/05/20(土) 08:02:15 ID:S5HhM3kA
そういえば、なんで女性店長っていないのかな?買物に来るのは女性が多いはずなのに
198加食からの接客:2006/05/20(土) 08:16:56 ID:32iHFdSf
それ、漏れもおもた。
 
でもIYグループの上の連中が黙ってないでしょ。
女性社長が誕生したら、ミーティングとかで社長の悪口大会になりそー。
199るり:2006/05/20(土) 08:17:47 ID:OBFEYhPw
るり=生肉万年短刀
クララ=挿せ万臭満レジ
師匠=あほの坂田級成果短刀
200加食からの刺客:2006/05/20(土) 08:25:49 ID:32iHFdSf
199のるりってなりすましでしょ??
201ストーミー:2006/05/20(土) 08:30:42 ID:eqQvjpkH
どんなん?最近のIYは。
副店長って統括より偉いんやろ?
給料もええんやろな。
>>178
いろいろ回って副店長になるんやな、ウラヤマシイなぁ。
202加食からの刺客:2006/05/20(土) 08:41:02 ID:32iHFdSf
うちの副店はあぁやれこうやれで何もやらない。
 
下手したらSMよりも権力あるかも。
裏SMだよ。あれは
203るり:2006/05/20(土) 08:42:19 ID:OBFEYhPw
このスレは、【イトーヨーカドー恵庭店食品事業部パートナー専用】スレに
なりました。関係のない輩は全員逝ってよし。
204るり:2006/05/20(土) 08:44:21 ID:OBFEYhPw
200さん、そのとおりです。そのうちまた本物ハビコリマスヨ。
205加食からの刺客:2006/05/20(土) 08:45:25 ID:32iHFdSf
漏れヘルパーですが何か??
206クララ:2006/05/20(土) 08:49:53 ID:7ffiViID
俺も過食つうか刺各ですが何か
207加食からの刺客:2006/05/20(土) 08:52:25 ID:32iHFdSf
しかもるりは漏れの彼氏ですが何か??
208クララ:2006/05/20(土) 08:54:22 ID:7ffiViID
折れ達専用スレに文句あんのかゴルァ!
209加食からの刺客:2006/05/20(土) 09:00:07 ID:32iHFdSf
イトーヨーカ堂の裏事情なんだから別に店番108の人達が入ったっていいジャマイカ。
 
なりすましとか大人気ないから止めようね??
てかなりすまししてる時点で君、IYグループの人間じゃないでしょ?
 
 
部外者は出てけwW
210クララ:2006/05/20(土) 09:01:17 ID:7ffiViID
店名晒スナ!特定されるワナ。
211加食からの刺客:2006/05/20(土) 09:04:50 ID:32iHFdSf
もう晒されてるやん。
212るり:2006/05/20(土) 09:07:59 ID:OBFEYhPw
加食からの刺客211=クララ200
自演?
213加食からの刺客:2006/05/20(土) 09:09:40 ID:32iHFdSf
ちゃうよ(´∀`)
 
漏れはクララとは別人
214クララ:2006/05/20(土) 09:24:09 ID:vqk9EfLq
ホントになりすましとかよくできるよね。ガキじゃないんだから止めたら?本物に哀れにとしか思われないよ。
あとこのレスも関係なくて申し訳ないけど、関係のない書き込みはやめてほしい。まあそれがわからないからやるんだろうけど。
長文失礼しました。
215口臭臭い:2006/05/20(土) 10:37:45 ID:zvuOcljM
可哀相に、〇しま店のデイリー。次のマネはこんな人(>_<)〜表裏あり、陰口あり、ゴマスリあり、部下に責任転嫁当たり前、女癖悪い…けどもてないから実害はないかな、あと弱い者いじめ大好きだから隙みせないようにしなきゃダメだよ。
216るり:2006/05/20(土) 11:29:34 ID:0ylMn1Jw
なりすましさんへ、ガキみたいな事してないで普通にカキコしたら?なんか哀れに感じちゃうよ。てかイトヨに関係ないやつくるなって。
217へ?:2006/05/20(土) 12:00:46 ID:vM4o6ack
>>203
108のオバサンか?北Zで話題になってるから気をつけろ。
書き込み内容によっては、解雇されるから、ちゃんと就業規則も読んで。
組合同意の文面だから、誰も守ってくれないぞ。
218hoho:2006/05/20(土) 12:25:25 ID:j2s4Vutp
勝手にスレの主導権握るなボケ!が…
219加食からの刺客:2006/05/20(土) 13:31:48 ID:32iHFdSf
217さん、るりのなりすましはいっぱい居るんだよ。
220しんし:2006/05/20(土) 14:39:59 ID:cy4x/ZNO
何がクールビズだよ。
NOネクタイ&ジャケットなんて背が高くてやせてて顔小さい人しか絶対似合わないじゃない。
うちの店こないよ、そんな人。
スーツどーすんの?サイコーに不評だよ。売れないもんあれじゃ・・。
安くしても売れないんだから・・・。だいたいガキっぽいじゃない、デザインも。
45才以上には、結構勇気あるぜ。「若者向きだなー」でおわり。
戦略ミス。マイスーツも良かったのにどうなるの?
客がかわいそうだよ。
221師匠:2006/05/20(土) 18:22:05 ID:Z+/BTSsh
今日も来ましたよ
222こはる:2006/05/20(土) 20:02:30 ID:r34bI+R/
185のクララさん、ありがとうございます(T_T)ウレシイ。
些細なことかもしれないけど、ワタシ、自分ができるこ
と頑張ります。
時々疲れてイライラして笑顔が出ないことあるけど、
やっぱりお客さまや仲間に「ありがとう」って言われると
ウレシイもん!
胸ぐら掴んだり、蹴り入れるような上司は、多分それなりに
つらい状況に置かれてると思う。けど!許せない。人を人と
して扱えない人は必ず淘汰されるよ。人事や組合に訴えてよ!
223デモンストレーター:2006/05/20(土) 21:04:09 ID:dRad+J8V
IYに行くと悪者扱いされて、IY社員のはけ口に利用されている
デモンストレーターの私がきましたよ

IY社員のうちらの扱いはなんなのよ?!
自分は大手社員、DSなんか鼻先で飛ばせるって顔・態度…はぁ〜?!

IYカードなんてぶった切ってやった
IYなんて買い物にいかねぇ 
高いくせに たかがスーパーのくせに高級ぶりやがって

はんぱなんだよ!!
消えろIY IYの商品なんて飽きた
224デモンストレーター:2006/05/20(土) 21:44:24 ID:dRad+J8V
八千○台店
いくなり「おまえらデモンストレーターはどうしょうもない」連中だと説教開始
「試食台」をぴかぴかにして帰らないと許さないと、ボロボロの汚れた試食台をあてがわれる
トイレにいくと「仕事もしないでウロウロしている」とどやされる。しかも「普通の人は
トイレにいかない」といわれる。私は普通じゃないそうだ。

その他嫌がらせの数々。デイリーのお前らだよ。

最後に文句言えない売り上げだしてやったら初めてだまりやがった。

お前らいい死に方しないからな。毎日呪ってやってるからww。
225デモンストレーター:2006/05/20(土) 21:47:25 ID:dRad+J8V
松土店
精肉の時計だけ進めてある。時間通りに行ったのに「遅刻した」(実際は時間内)
「クレームつけてやる」と脅し。

売り上げもネチネチと「少ない」「もっと売れ」(十分売ってるのに)
「文句あるのか」「これが松土店の規則なんだ」とはき捨てる。

そんなに誰かにえばりたいのか。最低の人間の集団だよな。おまいら。

226ワロ:2006/05/20(土) 21:50:09 ID:DZNGD37k
>>223
以前からメーカーさんや取引業者さん等からは、
IYは最低だと言われ続けています。
あなたと同様に扱われた方がかなりいると思われますよ。
IYの本部や社員がどれだけこのことを自覚しているかが問題です。
227デモンストレーター:2006/05/20(土) 21:56:43 ID:dRad+J8V
IY社員の得意台詞
「クレームつけるよ?いいの?」
「僕(私)がひとこといえば、あんた二度とIYにこれないよ」
「そんなに帰して欲しいの?(クレームつけて途中で帰させること)」

私達に後ろ盾がないのを見越して、自分達の立場が圧倒的に強いことを
利用しきってますね。
誰が一日声を張り上げて商品を売ってるんですか?

しかも、社員がいそがしそうで客の相手しないから、IYの服を着せられている
私達が客に商品の場所を聞かれて、案内役まで勤めさせられてるんですよ??
自分の仕事もできないで!

そのくせ「売り上げが低い」とか偉そうに。「売れて当たり前」はぁ〜?
どの口がそれを言わせるんでしょうね??!!
228デモンストレーター:2006/05/20(土) 22:10:31 ID:dRad+J8V
>>226 いえいえIY社員さんもお気の毒だと思ってますよ
この会社は本当に人を育てられる会社なんでしょうか?

人を、従業員を徹底的に疑えるこの姿勢。根本から人を信じてませんね。
人は悪だと決め付けて、徹底的に締め付ける…ぞっとする体質ですね。

人を、従業員を徹底的に利用できるこの姿勢。お中元・お歳暮・etc.…
売り上げを競わせて、実は売り上げを社員に背負わせて利益を出しているんじゃ
ないんですか?…こきつかわれて、骨の髄まで搾り取られて…昔の小作人以下
の扱いじゃぁないですか…

どこをとっても、人間扱いじゃあありませんよ。こんな会社。
だから、出入りの人間も「物」扱いになるんでしょうね。

一流企業を騙されて…実は奴隷…お気の毒ですよ
229デモンストレーター:2006/05/20(土) 22:12:05 ID:dRad+J8V
× 一流企業を騙されて
○ 一流企業(社員)と騙されて
230デモンストレーター:2006/05/20(土) 22:13:11 ID:dRad+J8V
連投・間違い失礼しました。ついでに230ゲットしときます。
231 :2006/05/20(土) 22:28:05 ID:2msEhN4o
どうせ言うならあげなはれや
232ジャスコ:2006/05/20(土) 22:55:46 ID:CrCUdwN2
よっ、負け組みのいるスレはここですか?
IYマンセー
233pbi:2006/05/20(土) 23:17:51 ID:OuGgSnlQ
今日も疲れた...
234新人:2006/05/20(土) 23:29:42 ID:7IxXH8S9
新人ですが、もう疲れました
入店以降、一向に配属部門に行かされずレジや食品売場で8時間労働の日々
他のお店に配属された同期は1ヶ月前から、辞令もらった部門に配属されてるって言うのに・・・
どうしたらいいですかね;;
235新人:2006/05/20(土) 23:30:48 ID:7IxXH8S9
IDが7Iだ・・・
236アラら・・・:2006/05/20(土) 23:36:53 ID:j2s4Vutp
6月になったら正式に社員の辞令もらえるからそれまで我慢しなさい。
まー店によっちゃあ(SM)の判断でどうにでもされるのが新入社員かな。
あまりひどくて、納得いかなければ、人事にそ〜っと電話してみれば?
237師匠2:2006/05/21(日) 00:00:30 ID:ySMt6zuj
誰だ!うちの名前をかたるのは!そんなやつは、
  引越し、引越し、さっさと引越し! 
       しばくぞ!
238:2006/05/21(日) 00:01:57 ID:VGqsab+c
人事にそ〜っと電話する時は、誰にも言っちゃいけませんよ〜☆
239師匠2:2006/05/21(日) 00:24:42 ID:ySMt6zuj
人の名前、かたって、おもろい、おもろい、おもろいか〜
 お荷物まとめて、お引越し!
240...:2006/05/21(日) 00:35:12 ID:Hnn7QB9W
>>239
人の名前ってどのレスさしてんの?
241師匠2:2006/05/21(日) 01:06:53 ID:SQcoENBd
>>221 だれ?あ〜〜! 嫌がらせ! もういっぺん幼稚園でなおしたら?
242:2006/05/21(日) 02:55:32 ID:6Hw6ccXC
何こ
の流れ吹い
たんだけど
243師匠2:2006/05/21(日) 06:45:24 ID:64mz8fqB
日曜日も出勤の人生負け組みの自分は死んだ方が良いのでしょうか?
244:2006/05/21(日) 06:52:13 ID:6nG1h4Hp
おはよ〜〜っ♪ いい天気です。
だいじょうぶだよ、
日曜出勤の勝ち組もいるさぁ・・ 
元気に出勤だぁ!

245デモンストレーター:2006/05/21(日) 07:09:31 ID:pUTucLc3
今日は良い天気 客足も多くIYさんもさぞや儲かるでしょうねw

最近IYは自社社員にデモンストレータもどきの事やらせてるらしいね
パートのおばさんやシルバー使ってね
あいつらの態度見てるとIYのあたしらを見る目がよくわかるよ

当番で(品だしさぼれる)みたいな気分でてれてれ声かけして
それで商品が売れるって思ってるんだね

あー結構結構 そーやって「デモンストレーターみたいな使えない連中は
IYから締め出せ!客とのトラブルの元凶はあいつらだ。商品盗んでいくのも
あいつらだ」って思い込んでれば?
そうやって、ぜ〜んぶ、自社社員でまかなえば?
安いシルバーやパートをいっぱい抱えて、全部自分の思うとおりにやってみなよw

そういう思い上がりが、じわじわとIYを腐らせていく
社員は何でも押し付けられて、更に飼い殺し状態になる

将来のIYが楽しみだね 腐りきって淀んでいくんだろうねw
ま、IYじゃ買い物しないけどね 二度と
246加食からの刺客:2006/05/21(日) 08:07:46 ID:scUnY/zT
241》天気がいいからって儲かる訳ではないです。
 
寧ろ売り上げは下がる一方ですよ。
247 :2006/05/21(日) 08:09:55 ID:CATifpQ1
おはよう!
世間はお給料日前だけど 今日もがんばろう!
世間は良いお天気だけど 今日も仕事だ・・・フゥ
248加食からの刺客:2006/05/21(日) 08:24:50 ID:scUnY/zT
間違えました245サンでした。
249:2006/05/21(日) 08:59:43 ID:7b1MLKgO
>>243
氏んだらだめだよ
がんばって!
















君みたいな負け組がいないと
勝ち組のぼくたちが困るから……www
250:2006/05/21(日) 10:28:34 ID:8KGvpQAH
IYの衣料品は、どうしてあんなに縫製がヒドいんですかね?売ろうにも、糸のしまつがボロボロ・すぐボタンはとれる・布はてろてろ・パンツは左右足の長さが違う、等など、とにかくヒドくて、客に「これ大丈夫なの〜?」と言われるばかり。
「商品に愛情を持って、奉仕の精神で」なんて、あんな不良品ばかりの商品に愛情も糞もない。
251るり:2006/05/21(日) 10:38:42 ID:9i8dlmfe
IYに勝ち組なんていないべ。勝ち組とか言ってる奴は只の勘違い。
252:2006/05/21(日) 11:06:06 ID:7b1MLKgO
>>251
だれがIYって言った?
負け組の君は日曜のこんな時間に
書き込みしてないで
さっさと仕事しなさい。
253マリオ:2006/05/21(日) 12:14:28 ID:oabHjulQ
15年くらい昔、098の青果にモヒカンの兄ちゃんいたなぁ。懐かしいな。元気かなぁ。誰か知ってる?暴れん坊だったなぁ。SMだったいけだ君とケンカしてるの見て応援しちゃったな、俺。まわりのMgr達みんなオロオロしてたな。
254´⊆`:2006/05/21(日) 14:19:17 ID:nBeUFMgK
デモンストレーターのヤシ相当悔しかったんだろうな
もう嫌な気分にならないようにIYに派遣されるのパスするか次の仕事探せばいいんじゃない?
255綿羊兵:2006/05/21(日) 14:30:02 ID:6iEQyasq
昨日の運動会延期で今日実施でした。リトルマウンテン将軍と会いました。
256.:2006/05/21(日) 15:26:15 ID:2EPQ2MVY
>>245
文句言われて経費使うなら 自前で調達なんぞ
IYでは、もう十年以上前からの方針だ。
本当に、IYはパスするしかないでしょうな。
257師匠2:2006/05/21(日) 16:33:43 ID:lo5vtVzM
おれ、日曜日休みなんですけど・・・。 間違いを書いて
  おもろい!
    おもろい! 
      おもろいか!
            しばくぞ〜〜〜〜〜〜〜! 
258 坂O:2006/05/21(日) 16:59:40 ID:lAEf3ogD
おい!この、カキコ知っつてるやろ!まじめに!仕事やらねーと、
 冷食の品出ししかやらせねえよ〜〜〜!高校生のぶんざいで!
あとがないとおもえ!給料どろぼう!怒!21:15に帰るか!普通。
常識!常識!常識のことをやれ! シバくぞ!
259師匠2:2006/05/21(日) 17:23:08 ID:lAEf3ogD
>>243
あんた、だれ?
PDタ〜〜イム! 勝手に殺すな!
 
260:2006/05/21(日) 17:29:48 ID:7b1MLKgO
>>257
掲示板でシバクゾ!とかゴラァ!
とかいってもバカにされるだけやで。
それよりおまえはIYの人間なの?
IYで日曜休みならよっぽど必要とされてないんだな…
261師匠2:2006/05/21(日) 19:16:38 ID:8fFG0no0
あんたね〜〜、休みぐらいでぐちるな!今日、休みだから?
振休だからね。おまえさんこそ、IYの人間か?ひとつでも裏事情でも
かいてみろ!いいやつだと思ってたとに。
262デモンストレーター:2006/05/21(日) 20:51:47 ID:pUTucLc3
>>254
>>256
ご親切にどうも。言われなくてもIYの仕事はみんな逃げ回ってますから。
それでも振られて、つきあいで仕方なくいかなくちゃならないんですよ。

それが、仕事&社会ってもんなんですよ?分かりますか?
平和ボケボケのIY社員さん。
自分は関係ない。デモンストレーター風情がぐちゃぐちゃいいやがって。
嫌ならくるなよ…って腹の底がよく見える書き込みありがとう。

古い話ですが、米不足の時に、IYで米試食をしにいったDM仲間の米を
IYの社員が取り上げてしまったって話も有名ですね。

自分らは代官様のおつもりですか。
色々なスーパーへ行きますけど、巨大化しすぎて、自分の仕事も見えなくなって
こきつかわれているIY社員さん、使えない人間が多いですよねw

あなたたちが馬鹿にしているだろう、中小スーパーの方が、社員も生き生きして
目的意識を持って働いてますよ。
あなたたちは「どうせ1日しかこない腰掛だ。嫌な事みんな押し付けとけ」
と思っているでしょうがね。
色々な場所を見ているから、見えるんですよね。そこに働く人間の本性が。

私達は人間ですから。制服ぬげば客ですから。
思い上がって、せいぜい自分達の首を絞めてください。
263デモンストレーター:2006/05/21(日) 21:54:14 ID:pUTucLc3
>>256
10年前からの割りに進んでませんね。
こんな私にぐちゃぐちゃ言われたくないなら、全部社員でまかなって欲しい
もんですね☆ええ!ぜひ!そうして下さいよ!!

社員同士だったら「売れ行きが悪い」だの「接客が悪い」だの表立って言えない
んでしょ?…裏で2chでウサ晴らし程度にしかね〜〜どんなつかえないヤシでもね!
嫌がらせのはけ口もなくなり、更に陰湿化するIY…いいですねぇ、見たいですねぇ。

そして、私達の対応でさえ「忙しい」とふてくされて相手にすらしてくれない
ご親切なIY社員さんが、更に全部の仕事を自分でこなさなくなる姿も見ものですねぇ。

祝日・休日は更に完全に休み無しになり、しかも低賃金でこきつかわれるIY社員たちの
姿も見たいですねぇ。

一日も早く完全自社供給制度に切り替えてくださいね!!!!楽しみです!!!!
264いわせてもらえば:2006/05/21(日) 22:01:18 ID:6IeahLj+
262 :デモンストレーター
じゃ、訊くけどさ
アンタの就業時間内にその日入ってきた商品完売できてますか?
貴方が完売できてるのなら私は何もいいませんよ。
完売できない理由を
「やれ値段が高いのやら、物量が多すぎる」
なんていってるアンタ!
アンタさ、プロなんでしょデモンストレーターとかいうさ
こっちだってアンタの会社にそれなりの報酬払ってるんですよ。
その報酬分、価格とか物量に転嫁してもしかたないじゃありませんか?
それにさ、決して無理な物量おしつけるわけじゃないんですよ
販売のプロが来るんだからこれくらいは売れるだろうって事で
仕入れてるわけなんです。
>私達は人間ですから。制服ぬげば客ですから。
アンタが仕事中思ってるんだろうなぁ
お客様は神様だなんちゅうお客様から
アンタは傷つけられた、だから
仕事が終われば
私はお客だ!神様だ!
なんだよしがないスーパーの店員風情が馬鹿野郎め!
って思ってるんでしょねぇ
可哀想な人ですねぇ

265いわせてもらえば :2006/05/21(日) 22:19:29 ID:6IeahLj+
ウチの店に来る○ク○トの女性営業マンはさ、
マネキン販売させてくれちゅう時は自分で商品搬入して
売れなかった物量は持って帰るよ
だから、売るのに必死だよ!
それに比べてマネキン会社から派遣されてくるマネキンさんなんか、
ただその日一日が終われば商品残ってようがなにしようが
私には関係ありませんって顔して帰っていく方が大半ですわ
266デモンストレーター:2006/05/21(日) 22:58:16 ID:pUTucLc3
世の中のスーパーがぜ〜んぶIYと同じだと思っているでしょう?
違いますよ! まぁ、中にはろくでもないスーパーもあります。
この間そんなスーパーに当たりました。社員同士がいがみあって、狭い通路を
睨みつけながら通っていくようなスーパーでしたね。

けれど、そんなスーパーばかりじゃありません。
親切に優しく受け入れてくれるスーパーは山ほどありますよ。
IYの人たちには想像もできないでしょうねぇ〜
ただ、親切なだけではありません。一緒に考えてくれます。
売れないのなら、どうして売れないのか?売れたのなら、何故売れたのか?
なぜなら、その人たちは商売人だからです。お店に責任も持っているからです。
今日売れた・売れないをグチャグチャいうことが何の発展性もないということを
知っているからです。そして、私達デモンストレーターを人間だと思い見ているからです。
売れれば一緒になって喜んでくれます。売り上げを聞くとうるさそうに「そんなもん
自分で調べろ」と吐き捨て「忙しいんだから煩わせるな」というIY社員さんには
想像もできない世界でしょうねぇ。IYでどんなに売っても感謝されたことなんてありません。
完売?笑わせるなよ。ひとつ残ったって完売にはならないんだよ。分かる?
だ〜か〜ら〜その口がたたけなくなるように、全部自社社員で売れっていってんの。
自分で店頭に立って一日売ってみてから出直してくださいね。
やったこともない人間に、簡単に売り上げのことなんて言って貰いたくない。
きっとあなたなら毎回完売できるでしょうからねwwwww
267:2006/05/21(日) 22:59:52 ID:Dzg+q5m2
明日からMIJ「土鍋」売れますよo(^-^)oきっと
頑張って売り込みましょ♪私も買いに行こっかな!
268デモンストレーター:2006/05/21(日) 23:00:11 ID:pUTucLc3
>>265
営業マンとわたしたちはする仕事が違います。
もし私達が、商品を持って帰ったらIYお得意のチェックで「泥棒」扱い
するでしょ? 流通のこと何もしらないど素人は書き込まないで下さいね。
笑えるから。
269デモンストレーター:2006/05/21(日) 23:07:59 ID:pUTucLc3
たまにはあげてみよう

IYさんお得意の「あんたら高いお金貰ってんだろ」
そんなにIYさん、お給料安いんですか?お気の毒。

世の中「高い」仕事は「きつい」仕事の代名詞なんですよ。
あなたたち、どかた仕事しているひと達に「なんでそんな高い給料貰ってんだ」
って怒鳴れますか?

IY社員の「デモンストレーターは楽してる」という思い込みはどうしようもないね。
だ〜か〜ら〜自分達で一日足を棒にして、商品を大声で売ってくださいよ。
…もっとも私達の仕事を更に悪い条件にしているのはIYのような横暴社員の巣窟な
勘違いスーパーとその社員たちだってことは明白だけど。

IYで提案メニューとか言ってつくっているパートと同じメニューを私も売ってたことが
あった。試食したら、IY社員の作ってたものは無茶苦茶不味かった…
お客様への愛も思いやりもない味。いわば、「思い上がり」の味でしたね。
ま、本人は待遇はよいし、ノルマはないしで、私達をみくだしてたけどね。
270デモンストレーター:2006/05/21(日) 23:20:10 ID:pUTucLc3
>>264さん、
是非自分で志願して「このどこに持っていっても売れない死筋の商品を
私がこの土日で必ず完売してみせます。だから、100仕入れてください!」
とマネージャーに頼み込み「その変わりできなかったら、こんなダメな私を
クビにして下さい!」と言って実行できたのなら、私はあなたのいうことを
以降なんでもききます。弟子入りしますから。是非やってください!!!
271通りすがり:2006/05/21(日) 23:29:24 ID:lLR6fhGq
デモンストレーターさん>

ここは【イトーヨーカ堂の社内事情】です。イトーヨーカ堂の社員を叩くのは良いですが、他のネタは他でお願いしますね!
それと文章にトゲが多く見る人が不快に思う可能性があるので、書き込む文章はもう少し見直した方が良いですよ!

イトーヨーカ堂社員>
お前等は取引先を中傷する書き込みをするな!更にイトーヨーカ堂が悪く見られるぞ!

長々すいません私は消えます。
272通りすがり2:2006/05/21(日) 23:39:50 ID:yV0eW7va
今、流通業の中で、一番ホットなスレはこのIYスレです。
273:2006/05/21(日) 23:40:42 ID:6Hw6ccXC
>>270
とりあえず言っとくけど貴方の言い方にはIY全部がひどい奴らって言ってるように聞こえるよ?

高い金=仕事きついって訳でもないと思うし。
世の中まだまだ分からない事だらけだよ。
こんなとこで言い争ってないでもっと有意義な時間を過ごした方がまし。
と・・・釣り?
274デモンストレーター:2006/05/21(日) 23:45:58 ID:pUTucLc3
>>273
残念ながらIY社員でいい人に出会ったことがないもので…(ToT)
私だって社会人ですので、一人だって出会えば「いや!IYにだっていい人
いましたけど!」っていえるんですけどね…orz 言えない悲しさ…

でもこちらで話してIY社員が他人にどれだけ不快感を与えているのか
自分達ではまったくきづかずに毒素を周囲に振りまいているということが
分かり、限りなく脱力いたしました。
まぁ、あなたたちが見下している人間達も同じ人間で厳しい目を向けていると
いうことにほんの一瞬でも思いを及ばせてくださればね…

怒りを感じたと言う事は思い当たる部分があったとよく解釈いたしましょう。

それでは私も消えます。まったりとお過ごしをwwww
275pp-i:2006/05/21(日) 23:47:43 ID:s+1/PLXE
デモンストレーターさんのお言葉は、われわれ売場の社員へと言うより
『会長様へのご進言』と思えば納得できる。
異議のある香具師いるか?
276ぶっちゃけ:2006/05/21(日) 23:54:13 ID:0PI8Cihc
中京ZですがA組鳴海、知多、安城、尾張旭、柳津?かB組豊橋、刈谷、犬山、各務原、小牧の中で一番働き易い環境の店って何処?ちなみに僕は知多か尾張旭に異動したいB組在住です
277経費節約:2006/05/22(月) 00:08:51 ID:dlqmu7zl
うちの事務所、日没まで蛍光灯つけるの禁止になった
278いわせてもらえば:2006/05/22(月) 00:35:12 ID:CbE0/vVn
>>274 :デモンストレーター
なんか勘違いしてませんか?
貴方達が店舗に仕事に来るのは店員と和やかに
お茶する為に来るんですか?
それともなんですか?
良い店員と悪い店員判断する為にくるんですか?
申し訳ないけど、
現場の人間はそれほどヒマでもないしお人よしではありませんので
あしからず。
279元斜院・現主婦:2006/05/22(月) 00:46:06 ID:YC6T7QX7
saitaってマジ使えない。
レタスクラブかオレンジページに手が行く。
あんなカス雑誌を、2冊買わされ、Mはリボ払いで消化してたんだなぁ。。。

くだらん。
280オホ!:2006/05/22(月) 00:49:23 ID:ljgWLmp/
なぜ 知多か尾張旭に異動したいのか 理由をのべよ
281元斜院・現主婦 :2006/05/22(月) 00:56:00 ID:YC6T7QX7
>>275
異議なし。

>>278さん。
IYで仕事している男の人って
ヘンに被害妄想持ってるヒトが多いよ。
追い詰められると、被害妄想が伝染するんですよ。

ていうか、伊藤のじいさん&怪鳥がそうなんだよなぁ。。。
282*_*:2006/05/22(月) 01:07:16 ID:JorR/0Sf
283281:2006/05/22(月) 01:27:00 ID:YC6T7QX7
284:2006/05/22(月) 02:39:11 ID:M88pWyjp
デモンストレーターさん帰ってきて
良いこと言って

285小松:2006/05/22(月) 02:50:36 ID:M88pWyjp
嫌いな奴いる
特にsmとか前tmとか
TKTKTKTKTKTKTKTKTKTK

286:2006/05/22(月) 04:39:57 ID:Ym771mHK
111店O原さん異動になったそうで。
以前お会いした時になんて人によってころころ態度変える方なんだろう、と思った事が印象に残っています。恐らく野心家なのでしょうね。
うちの店には来ないでくれるとありがたいです。
287デモンストレーター:2006/05/22(月) 07:05:26 ID:r0EFe+im
>>278 言わせてもらえば
最後にひとこと。
こんな馬鹿な女社員がいるからIYはダメだっていうのがわからないのかね?
こっちを批判する前に、自分の書いた文章をよく添削して?

どこにいっても茶なんか一緒に飲んで談笑しなくても、そこの人間が仕事を
している姿をみれば、そこがどんな店なのかよくわかるの。

あなたには分からないんでしょうね?回りが見えてないようだからww
しかも私の質問には一切答えていないしね。都合の良いことはスルーで
他人を罵倒ですか? 

でもこの女みたいな馬鹿がIYを大きな顔でノシ歩いてるからwww
よくみるよ。あんた見たいな頭が悪いくせにIYの名前を借りてえばりちらして
いる勘違いやろうがね〜〜 話にもならん

はいはい それではさようなら。おばさんだから早起きなんですよww
288天女:2006/05/22(月) 08:00:13 ID:HC0v8j5U
皆自分はまともと思って屡んじゃない、そんな人殆どいないじゃないよ↓役員さんからして変な人ばかりでまともな方針出さないからIYがおかしくなっちゃつたんじやん
289ぶっちゃけ:2006/05/22(月) 08:58:43 ID:1UgGInu3
尾張旭、知多は総合的に評価して売上、人員、営業時間、環境などです
逆に行きたくないのは小牧鳴海、安城ですかねえ
中京Zの方厳しい御意見待ってます!!
290元斜院・現主婦 :2006/05/22(月) 09:50:14 ID:YC6T7QX7
>>278 「言わせてもらえば」って香具師、
男かと思った。
291ふっ:2006/05/22(月) 09:51:13 ID:5gv7hxDN
なんかデモンストレーターさん、
ちょっと見苦しいね。
IYでいやな目にあってるのはわかるけど、
かりにも自分が派遣されてる会社なんだからさ。
IYの中傷ばかり並べ立てて自分が一番偉いって聞こえる。
たしかにいい会社ではないけどさ、馬鹿にしすぎじゃない?
292事故報告書:2006/05/22(月) 12:12:02 ID:r1/qW/yZ
良い人にあった事無いって内部でも外部でもも言う人いるけど、自分を振り返ってみた事ある?
相手の目につく所って自分にもある所だと思った方がいいよ
特に自分を正当化している方々はね…
IY以外でもあると思う
293ほかのDS:2006/05/22(月) 15:53:42 ID:YHSIjdvZ
DSでも、某M境店に行きつけの客でもある私が通りますよ。

DSスレでもIYは要注意店として有名なんですが
それは、会社の方針として我々DSを「性悪説」で叩きまくっているから。
入店時のボールペン一本にも渡る詳細な持ち物列記。
休憩を分単位で管理され、退店時には生理用品のポーチの中まで開けさせられる。
影で私たちのことを「ねずみが来た」なんて隠語(物を引いていく=万引きする人)で揶揄する。
こんな対応をされて、全く不快に思わないことはないですよね。

多分社員さんもここまで酷くは無いにしろ、がんじがらめの社則で
精神的にも圧迫されているんじゃないかと思います。
そのカリカリした気持ちが、つい、身近で後腐れなく、優位に立てるDSに向いてしまう。
余裕が無いのはその人のせいではないのですが、当られる方としては凄く哀しいです。

私はIYでとんでもなく不条理な嫌な目にもあったし、凄く良い担当の方にも会った事があります。
販売はある程度チームワークに影響されるのではないかと。
私たちは販売のプロという立場ですが、孤軍奮闘するよりも売り場の方と連携させていただいたほうが
売り上げが上がるのも確かなんです。
売り場の方がお忙しいときには品出しをしてもかまわないのですが、その間の試食&説明はストップしてしまいます。
まして、他メーカーの商品も売り、品出しをするとなると・・・。(これを強要する方も残念ながらIYに良くいらっしゃいます)

恐らく、上のDSさんはそういった対応をされてしまい、さらに売り上げについて責められたのではないかと。

294ほかのDS:2006/05/22(月) 16:06:59 ID:0t/HOMFo
販売のプロなんですが、売り上げ歩合給ではなく、時給換算のアルバイトなんです。
(平均時給は1000円。前準備の30分や後片付けの30分〜1時間は無給)
完売についての責任も雇用契約上ありません。
恐らく、ここのところの認識の相違が、温度差になっているのだと思います。
もちろん、アルバイトだからと甘い気持ちではなく、時間内は出来る限り売り切ろうと頑張っています。

けれど、社員の皆様は毎日売り場にいらっしゃるからお分かりでいらっしゃるかと思いますが
販売数って本当に水物。天候やそのほかの競合商品や、売り出しがあるかどうかでも違ってきます。
DSが入っても無人でも、それほど売り上げが変わらないなんてことは私たちの一番恥ずべき結果なので、
DSが着くと違うね。入れた後もその効果がしばらく続くねと言われるように、
頑張って売り場に立っている者も沢山います。

職務経験の長いDSはIYさんの事情もある程度理解していると思います。
いい加減なDS(ここでのDSさんはまじめだからこそ真剣に怒ってしまっていると思います)も沢山いるのは事実なのですが、
社員さんたちにも出来れば全てのDSを敵視しないようにしていただければ・・・と。

お邪魔しました。
295ポンデライオン:2006/05/22(月) 16:29:50 ID:2a9sNttY
             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
296442nd:2006/05/22(月) 17:11:26 ID:RhUR+PbP
>>294さんの書き込み調で書けばDSさんの理解もできようと言うもの。
でもね、>>223から始まる別DSのグチグチした連投に次ぐ連投、粘着ぶり。
DSってこんな奴ばっかり?なーんて思うほど幼くはないけど、社会の仕組みに
相当疎いまま今の稼業を続けてるんだな、ってのは良くわかる。

メーカー協賛マネキンが入る→人件費+試食等で2万以上かかる→値入率を考えると
例えば最低8万は売って欲しい→でもそれは酷だから例えば5万だけ発注→メーカー
マネキンが聞いて呆れる商品知識の乏しさ→商品名を連呼するだけの単調な売込続く
→4万位はせめて売ってくれないと明日値下の山と思ってこちらは見てる→一向に減らない
商品の山→6時までの契約ですので上がります!と言われデータ検索→売上1万5千也

こんなパターンはいつものこと。こっちもかなり我慢してるのにDSに一方的に攻撃されるとはね。
尊敬に値するDSも知ってるよ。プライド・仕事意識高い。自分が「看板」だから自分が売るから
にはあの手この手でとにかく格好のつくまで売り込むDSさん。忙しいから無理と思いつつも
必ず「次回もうちの店に是非!」って感謝を伝える。
297平久江:2006/05/22(月) 19:54:26 ID:17LcxUZK
丑の日ウナギを社員たちに買えと言っているような事が張り出してあった。
管理職は○件
パートは○件…と。 偉い人は5件でした。
ガント900件って言ってるんだから、客に買わせなきゃ意味がない。
他の店舗でも強制で買わされているんですかぁ?
298懐かしい名前:2006/05/22(月) 20:03:39 ID:xqafmLqC
297のヒラクエさんお久しぶりです。もしやあなたは、あの白河出身の
肌着出身、組合出身のそして性格的にも下がついていった。あの伝説の
平久江さんもしくは関係者ですか?いまどこに

299懐かしい名前:2006/05/22(月) 20:10:38 ID:xqafmLqC
綿羊兵さん、こんにちわ。
今は宇都宮にいるとお聞きしましたが。
342部門ですか
300193:2006/05/22(月) 20:21:39 ID:gnXrzd7L
ぶっちゃけさん。尾張旭においでー☆
いい店だよ!店長はじめ社員みんな
いいひとばかり☆
ある部門は・・・いやいや・・なんでもないっす。
是非、お待ちしてまーす☆
301λ:2006/05/22(月) 20:35:57 ID:SrSY47kc
DSネタお腹いっぱいなんで続きは他スレでやってくれな
302ワロ:2006/05/22(月) 21:28:09 ID:rHButIzr
デモンストレーターさん、今まで貴方が語られたこと有り難く
頂戴します。私自信IYで働く一人の従業員として、現状には
すごく不満ですし、IY以外の人にこれだけの意見を言わせて
しまっていることを恥じています。
私はIYが嫌で今年で辞めようと思っていますが、いつまで
居られるか分かりませんが、少しでもIYが良くなるように
勤めたいと思っています。
IYの従業員も他の企業同様に搾り取れらていますし、
上からの力はかなり強力です。
それを抜いても、店で商品を売って頂いている方に対して、
非常に失礼な態度で接してしまっている人間が多く嘆きます。
IYにもいい人はいるのですが、根性が歪んでいる人間に染まって
しまった人が徒党を組んで働いているので、いいひとは目立ちません。
303通りがかりの客:2006/05/22(月) 21:40:53 ID:VyzsgNCT
>>125
デイリーだよ。
304ぶっちゃけ:2006/05/22(月) 23:13:34 ID:1UgGInu3
193さんありがとうございます
しかし自身小型店しか異動した事がなく尾張旭は少し構えてしまいます
人間関係とかぎすぎすしてませんか
すみません心配性で昔一緒に仕事した方が身体を崩したと聞いたのであと副店長はどんな方ですか?
305 アハハ本舗:2006/05/23(火) 00:44:14 ID:OVnW7zgf
数年前ここのスレ覗いてた時
ケコーン ケコーン ケコーンできるよ
みたいな変な書き置きが連日続いてたけど

あいかわらず、ここはダメでつね。
羞恥心がないみたいだ アハハ
306585 10IN:2006/05/23(火) 01:00:04 ID:35mjPrfv
>297

YES うなぎ予約件数が少ないと
SM会議で名指しで怒られるから毎年必死だよ

当日予約売りのおかげで店売りが全然できない。
orz
307DS:2006/05/23(火) 07:58:16 ID:xTA66eko
私もANJO入ったことあるよ、DSで。
サイアクだった。
DSをほんと見下してるよね。
308yes coke YES!:2006/05/23(火) 09:40:37 ID:zWMJQtYz
>>296
いかにもヨーカドー社員らしい書き込みだな。
普通の会社なら
『商品知識のなさそうなマネキンに基本的な事と販売目標を教え
途中苦戦してるようなので2−3回励ましの言葉をかけてやったら
やる気を出してくれて思ったより売れたので帰りに「がんばったね」
と言ってあげた』こんな感じかな?
まあ、自分は何もしないのがヨーカドーの基本だから442ndだけじゃないけど
責任感のないやつが増えたな、もっとも怪鳥が「手柄は自分、ミスは部下」だからしょうがないか。

309元バイト:2006/05/23(火) 11:11:37 ID:VazMI+oo
女子寮はまだ門限あるの?
310平久江:2006/05/23(火) 14:40:30 ID:FtTlFvyi
なんで社員は携帯をいじらないの?決まり? 監禁されてるみたいで、休憩気分じゃない。休憩時間は金出ないんだから、自由にさせてくれ〜
311平久江:2006/05/23(火) 14:42:12 ID:FtTlFvyi
なんで社員は携帯をいじらないの?決まり? 監禁されてるみたいで、休憩気分じゃない。休憩時間は金出ないんだから、自由にさせてくれ〜
312 :2006/05/23(火) 17:00:48 ID:oEQwXFzw
>>310-311
気に入らないなら辞めれ〜
お前の替わりは幾らでも居るのを忘れるな〜
お前が居なくたって店舗運営には何も困らんぞ〜
313:2006/05/23(火) 20:27:50 ID:fVeu9Cyv
大船店と桂台店あぽーんは本当?
314勝ち組ないですね:2006/05/23(火) 20:36:07 ID:4REhrrLI
ここのスーパーはリモコンで操られているような人や、人相の悪い人が多いですね。
職場環境が悪いんでしょうか?
良い学校出てたり、コネがあれば、もっと給与が高くステータスのある会社に就職できるはずなのですが。
きっとそうではない人ばかりなんでしょうね。
315元バイト:2006/05/23(火) 21:25:32 ID:VazMI+oo
世間知らずの地方の高卒の子を採用。名前が知れてる
から内情知らず入ってくる。要は使い捨て
316 :2006/05/23(火) 21:52:09 ID:v6L8Xw/T
ま かつては日本一新入社員をとる会社として知られていたからね。
でも当時からのウワサでも 一年以内に半分以上は辞めてしまったとか。
やっぱ過酷な職場なのねい。
317元バイト:2006/05/23(火) 22:07:05 ID:VazMI+oo
まあサビ残当たり前、軍隊みたいな朝礼、意味不明な
人事異動、クレカ強制加入、寮の門限10時で閉店時間
8時で通勤時間1時間半、あほか遊べねえって。以上10
年前の状況、少しは改善されたかな?
318三毛猫ホームズの館:2006/05/23(火) 22:15:35 ID:vTpEYeCv
5044さん今どちらに。023には出没したんでせうか。
大○原さんは、元気でしたでせうか?○水さんは今どうしてるのか・・・
明日には【南下せんとすの図】ですな。
319三毛猫ホームズの館:2006/05/23(火) 22:27:56 ID:ycD8IhWw
ところで、北の大地の男さん!レフレの計画は?できましたか?
32000:2006/05/23(火) 23:12:31 ID:OaqElKvu
YMTの障害者虐めはひどいね
321:2006/05/23(火) 23:16:02 ID:nYYctEz3
ここの掲示板叩いてください、というか荒らしてください
       ↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1147621116/
コテハンのバカニートが調子こいてる掲示板です
322餡子:2006/05/24(水) 00:49:25 ID:OBrADR6p
pbiは売れてますか?
323´Å`:2006/05/24(水) 01:25:05 ID:J3MeL1gi
>>322
売れてないでしょ
自分衣料じゃないがヨーカドーで服買いたくないもん
324師匠:2006/05/24(水) 01:26:03 ID:7luCNV99
今日の、坂O事情
 あいつ、アイスと冷食の品出したのんだら、アイスは出したものの、
遅いので、冷食出していたら、出さなくてもいいんですね?っつていうので、
おまえも品出しするんだ!と、怒鳴ってやりました。高校生のぶんざいで。
 近いうちに、マネージャに話そうかと思います。
325成り上がり:2006/05/24(水) 04:03:44 ID:YXELqhO1
ちょっと小耳に挟んだいやーな話…
どっかの加食Mが自販機の金着○して懲戒解雇だって?
結構な額みたいよ!  どこの店か分かる人教えて。
これって強烈な裏話だよね…
326>>325:2006/05/24(水) 12:28:28 ID:nSd8UWs9
>>325
裏話じゃないでしょう
あまりに表で、誰も触れない
だって全社通達で来てるんだから
327サラ:2006/05/24(水) 13:51:17 ID:41sYS82i
何だってそんな事したのかしら。
ばれるにきまっているのに。
328糞ポッポ達へ:2006/05/24(水) 14:07:55 ID:H+uLu+Rt
バイトや新しいパートコキ使って、喫煙所でタバコ吸って談話してサボっている奴も着服野郎と同じようなもんだろ。
社員でも中には真面目な人もいるのに、そういう人が損をしている気がする。
329成り上がり:2006/05/24(水) 14:23:17 ID:YXELqhO1
>>326
裏話じゃなくて、内緒話なのか〜。
330>>329:2006/05/24(水) 18:00:32 ID:puihW/f6
>>329
そうだね、「ここだけの話しだけど・・・・」
みたいなもんかなぁ、実はみんな知っている という感じだね。
いろいろあるよね
331北の大地の男さんへ:2006/05/24(水) 18:01:06 ID:Gs+7UemU
只今、南下中ですね。雷雨ですか。こちらはまだ晴れです。
今回の北上の旅の戦果を教えて下され。
332北の大地の男さんへ :2006/05/24(水) 18:04:55 ID:Gs+7UemU
もうそろそろ、粕壁城入城ですな。
夜飯は何ですか?
今度のリフレの計画の進み具合はどうですか?
333北の大地の男さんへ:2006/05/24(水) 19:01:19 ID:Gs+7UemU
くんくんちゃん元気ですよ。とてもチイです。
334あぼーん:2006/05/24(水) 20:33:04 ID:WcWUgf8W
137店あぼーん記念
335:2006/05/24(水) 20:59:02 ID:pMtdUQww
大船店+藤沢店
藤沢店+茅ヶ崎店
大船店+桂台店

どれが本当?
どれもウソか?
336パートのおばはん:2006/05/24(水) 21:37:06 ID:587H0KFU
ハローワーヌから紹介受けたのですが、上○橋店働きやすいですか?レジか商品出しの仕事です。教えてください。
337元バイト:2006/05/24(水) 22:13:57 ID:E3BHrSUx
変な社員がいると大変だけど、仕事内容は楽ですよ。
今は知らないけど10年前はフルにパートするとボーナ
スが出た。
338 :2006/05/24(水) 22:16:09 ID:CytPBYPm
新入社員です。
夏のボーナスって新入社員でももらえますか??
冬のボーナスからでしょうか??
339客っす。:2006/05/24(水) 22:28:25 ID:vjJENOEE
なんかセブンで鈴木さんの本が必ず置いてあるのを見ると切なくなるね。
社員は買わされてるのかなとか、返品できないんじゃないかとかさ。
はとのマークはなくなっても鈴木さんは健在なんだ。経営責任はないのかね?
340投資家:2006/05/24(水) 23:13:14 ID:HnBDdtMT
IYの経常利益って10年前の1/10になっちゃったんだよね。もうだめぽ
341 :2006/05/24(水) 23:17:51 ID:5FuyRb/a
鈴木君のよく遊んでいる店とその女の子
http://karen-love.hellokitty.ne.jp/blog/a/10276239.writeback
342W:2006/05/24(水) 23:32:56 ID:WitBNP1M
なんかIYの広告って毎回同じような作りでマンネリ化してるよな。何が食品特価市だ。安くねーし。
343    :2006/05/24(水) 23:46:16 ID:kk0F8qyt
○○フェア
○○市
○○まつり
344176:2006/05/24(水) 23:58:13 ID:aihJa4mE
>>342
ネタ切れなんだから仕方ないじゃ〜ん
345:2006/05/25(木) 00:00:01 ID:pMtdUQww
セブンと一緒になってから商品が高いと世間のウワサ。
お客が逃げ始めているよ。
346面接受けるおばはん:2006/05/25(木) 00:41:15 ID:/qsWsMp3
>>337 ありがとうございます。前向きに考えます。ところで、ヨーカ堂さんはお歳暮などのノルマ等あるのでしょうか?
347昔パートやってたboy:2006/05/25(木) 01:15:35 ID:aUQ381vh
はいノルマありました。ケーキ15個とおせち1個、あとサイタの雑誌とクレジットカード。茨城の某店で今はケーキ7個になったみたいだけど。まぁサービス業なら多かれ少なかれどこでもあるだろうな。
348ユニーの者です:2006/05/25(木) 02:11:26 ID:dl+0G3Yy
過去レス少し見ましたが・・・
IY社員の方もDSの方も相手に対して『感謝の気持ち』を持たれたらと思いました。
自分の担当商品を売って頂いてる・売らせて頂いてる という気持ちがお互いに伝わればと。
レスを見てると全員心無い社員、DSの様に聞こえますが、みんながそうでないと思いますよ。
349元バイト改め元パート:2006/05/25(木) 02:43:45 ID:pXtRE1tv
347
すごいですね。俺んとこはクリスマスケーキ1個とク
レカ加入ぐらいでしたよ。10年経つと変わるなぁ
350鳩彦:2006/05/25(木) 02:58:24 ID:5O6vIV5H
http://iyg.ty.land.to/


はとちゃんねるにも来てくれ、可愛い小鳩ちゃんたち。
351 アハハ本舗:2006/05/25(木) 03:17:15 ID:+FewFY+w
広告なんて、本日から3日間セールみたいな紙1枚入れて
"経費削減して安さに力を入れる"
の方がインパクトあるし
実際、そういう店の方が安い
352 ◆YQUrf10aUY :2006/05/25(木) 04:26:08 ID:F/jqwDmi
一昨日近くの店が休みだったけどなんか意味あるの??
年4回休みなんだって
353パートのおばはん:2006/05/25(木) 09:54:45 ID:/qsWsMp3
みなさんありがとうございます。ケーキノルマならやれそうなので頑張ります。お中元はないですよね…
354通りすがり:2006/05/25(木) 13:51:12 ID:7A9Jtziq
インセンティブ、諦めました。
355わいわい:2006/05/25(木) 15:40:11 ID:c/sjOZOJ
インセンティブ。確実!!
山分け 飲み会 どっちにしようか
みんなでルンルン、楽しみだわー
356貴方の心のパートナー:2006/05/25(木) 18:58:56 ID:Dd9SEAqY
>>352
ヨーカドーが建てた建物なら年中無休だろうが、漏れの店は違う会社の持ち物だから、年中無休には出来ないらしいお。営業時間も最大で10時までって許可がおりたから、10時閉店だしな。
357:2006/05/25(木) 19:03:32 ID:WW761WTN
インセンティブ 無理にきまってる
358ワロ:2006/05/25(木) 20:57:01 ID:qhkxZTJD
>>355
微々たるインセンティブごときで浮かれている場合でない。
我が社は負け組み。100万×3回のボーナスの出る会社も
現実にはあるのだよ。
359お元気?:2006/05/25(木) 21:46:28 ID:BvSH94qX
199の○食マネージャーはお元気かな?
○○○店のパートより。
360ある会社:2006/05/25(木) 21:55:30 ID:YQMtDISL
>358うちの会社はインセンティブ年4回とボーナス2回だよ
貰える人は5百万くらい出るよ

でも会社自体は負け組だけどね
3612月退社組:2006/05/25(木) 23:20:40 ID:PhXudKOr
今はインセンティブで釣ってるン化。もう終わりや奈。
怪鳥の引退の際が問題やな。
さー、こんな会社さっさと辞めー。やめるが勝ちや。
3622月退社組 :2006/05/25(木) 23:23:46 ID:PhXudKOr
どんだけ、脱出できるかだな。
条件の良いうちに出た穂いいよ。
363いとうようこ:2006/05/25(木) 23:24:27 ID:5O6vIV5H
インセンティブってなーに、お兄ちゃん?
3642月退社組 :2006/05/25(木) 23:27:34 ID:PhXudKOr
今はIYでなくても、小売の世界はダメポ。
小売の世界は一番先にアボーンだ。
業界を替えた転職をアドバイスするよ。
365寿司喰いねぇ:2006/05/25(木) 23:27:40 ID:f8NThU38
おいらのバイトする洋台店は不倫や恋愛事情がすごいぞ
3662月退社組 :2006/05/25(木) 23:33:33 ID:PhXudKOr
バイト君とパートのおばちゃん以外は
残る価値なし、そういう会社だよ。
バイト訓とパートさんなら、それなりに
残る価値あり、有望な会社です。
3672月退社組 :2006/05/25(木) 23:36:21 ID:PhXudKOr
不倫や恋愛事情のようなマターリした、話題ないっしょ。
この手の話題、裏情報のないスレはホント悲惨やな。
3682月退社組 :2006/05/25(木) 23:37:33 ID:PhXudKOr
寿司喰いねぇ さんよ、あるなら、提供してみれ。
3692月退社組:2006/05/25(木) 23:38:24 ID:PhXudKOr
寿司喰いねぇ サーーーーーーーーーーーーーーーん

3702月退社組 :2006/05/25(木) 23:40:01 ID:PhXudKOr
るり、師匠、クララ!!!
裏情報たのむぜ!
371IY子:2006/05/26(金) 01:01:01 ID:7hfou1kj
( Д) ゚ ゚
372セントラル:2006/05/26(金) 05:43:30 ID:7NjuGv1t
寿司食いねえ馬鹿言ってんじゃねえ てめえ早く消えろ退職組の人達こそ大切な人だぜてめえみたいの早く消えな
373メーカー:2006/05/26(金) 07:00:52 ID:wb30iwHE
社食のテナント券が高い、何で550円もするんだ。
しかも不味い、量が少ない、愛想悪いの三重苦。
外で食わせてくれ。
374 :2006/05/26(金) 07:31:54 ID:LbVcw4/w
>359 元気だよ
375シスターマニア:2006/05/26(金) 10:53:17 ID:QWAZ9p4K
今シスターに片想い中!
仕事辛いけど、シスターの笑顔見るだけで頑張れる!
近いうちに告白するぞ〜!
376T T:2006/05/26(金) 11:06:09 ID:HIQvnAEH
シスターって、大概結婚していると思うが。
377セントラル:2006/05/26(金) 13:57:24 ID:7NjuGv1t
シスタ‐も千差万別だ若い人、昔若い人と※中には相当の悪いのがいたな男食い放題、抜き取り、社員イジメ、部屋から電話掛け放題で、店長にスリスリでスパイが多いが但し素晴らしい方もいたし、今居るのも事実で。
378ぷりん:2006/05/26(金) 15:54:20 ID:3DLSGkau
水を差すようですいません、私、IYでバイトを始めて1ヶ月なんですが、普通給料の明細って出ますよね?いつまでたってももらえないんですけど、いつもらえるんですか?前やっていたバイトはすぐ自宅に郵便で来たような・・・。IYってずさんですね!!笑
379('A`):2006/05/26(金) 17:19:40 ID:UVDVpwO0
>>378
PHの給与支給日は10日だヴォケ!
特別に釣られてやる!
380バカ:2006/05/26(金) 19:46:15 ID:8XzyFeXs
高卒で入ったけど入らなければ良かった…
転職先もないし…
困ったなぁ…
381うしりざわ二等兵:2006/05/26(金) 21:30:50 ID:QJ4XVo8r
うちの店。なななんと6月から19時弊店になるよ。ただし、回転が九字。
夜がながーーー井、南東北の県庁のある市です。123番目にできた店です。
東北中心に順次、できるとことから弊店時間を早めるみたいだ。
382うしりざわ二等兵:2006/05/26(金) 21:42:50 ID:QJ4XVo8r
今日、事務所に優秀なパート(20代男女)が集められて、SMから
社員登用についての説明会あったみたいだけど、昔は社員登用が
あったらしいけど、どういう基準で決めるのですか?
詳しいかた情報キボンヌ!
383スー伍長:2006/05/26(金) 21:48:09 ID:w2EkdLE4
折れは年令制限でダメやけど。
384ウザ杉君:2006/05/26(金) 21:49:28 ID:p1hOnojA
>>360
それだけ貰える人が羨ましいねぇ。
相当頑張った人か、伸びている業界なのか、
運がいい人なのか知りませんが、
逆に貧富の差が出て困っている国なんだから、
儲かる人だけ儲かればいいという風潮をなんとか
せにゃならんよ。

人生で一度は社会の底辺を経験してみないと
他人の気持ちが分かるようにはならんね。
ヨーカドー等大企業は中小を潰してここまで
成長したのだから、少しは自分達も犠牲を
払う必要性があるのかもしれませんね。
今が潮時ですね。
385スー伍長:2006/05/26(金) 21:49:37 ID:w2EkdLE4
黒羽根は?
386スー伍長:2006/05/26(金) 21:51:42 ID:w2EkdLE4
ウザ杉君も社員になれるよ
387うしりざわ二等兵:2006/05/26(金) 21:57:32 ID:QJ4XVo8r
くんくん、めーめー
388うしりざわ二等兵:2006/05/26(金) 21:59:22 ID:QJ4XVo8r
一輪車なる
389くーらら:2006/05/26(金) 22:22:47 ID:OFaE0kJd
>>382
うしりざわ二等兵さん、パートにも正社員の道が開けるって事ですか?
マジ?社員削減パート化から逆行してる気がするが。
390 :2006/05/26(金) 22:25:46 ID:jo0JpavD
7月にうな重4人前買わされるよ〜
毎日受け取ってお昼ご飯にするしかない。
391     :2006/05/27(土) 01:43:13 ID:SCHpCbYl
>>381
F島店ですか?
ってか、19時閉店になったとしても、今よりか売上落ちるの目に見えないのかね?
東北ZのZM頭狂ってんじゃねーのか!
社員登用の話しだが、社員登用じゃなくて「立候補制度」使ったやつの話だと思われる
392 :2006/05/27(土) 01:59:00 ID:fZRFT8+m
>>391
ヒント:長時間営業による無駄な経費
393生田魂:2006/05/27(土) 06:05:37 ID:58pQDUx4
今年IYを受けて、一応内定をもらったんだがちょっと迷っている。
サークルで2年上の先輩が、IYに入社して「噂よりはいい会社だ」
と言っていたので受けてみた。

面接で一緒になったやつと話したら早稲田と中央だったので、ちょっ
と驚いた。俺はIYにはFランクDQN大学の学生しか受けないと思
っていた。少なくとも専修大学の俺より上の大学はいないと、考えて
いたのが甘かった。

専修大学のブランド力は、IYで十分通用すると思っていたのが間違
いだった。まあ、早稲田中央慶応明治辺りの学生でIYを受ける奴っ
て、大学の中では落ちこぼれとは思っているが・・・・。
394八王子魂:2006/05/27(土) 07:01:16 ID:2Mk8FOVM
心配するな面接の練習に来ただけで、内定もらっても入社式にはいないよ
395セントラル:2006/05/27(土) 07:51:27 ID:Cb9V+cwo
うしりざわ二等兵福島の県庁である駅前西口にあるが、淋しいと思わないか?そんなに嬉しいか?君は何年店に勉めているんだ!
396セントラル:2006/05/27(土) 08:42:21 ID:Cb9V+cwo
来年入社しょうと思っている生田魂君よ〜く考えよ仕事は大事だよ後で後悔しない内に色々な店に行って社員の行動等みて御覧 それで決めなさい余計な事かもしれないがね
397中央卒担当者:2006/05/27(土) 10:40:11 ID:1EvFMAyM
この会社ってマーチ以上か、それ以下っていう括りでしかないよ
中には例外もあるだろうけどね
日東駒専はFランと同じ括りでスタートすることになる
398生田魂:2006/05/27(土) 10:58:58 ID:58pQDUx4
そうなんだ・・・やっぱりマーチ以上の大学じゃないと
だめなんだね。例え内定もらったとしても、専修だとそ
の後が大変そうだね。IYで内定もらって喜んでいたけ
ど、現実はシビアなんだよね。分かっているつもりなん
だけど・・・・
399_:2006/05/27(土) 11:59:19 ID:BxywSe9C
担当者として店で仕事をする分には、
学歴(学校レベル)は全然関係ないと思うけど、本部に行くと違うのかな?
ウチの旦那(店勤務の担当者)は、一応マーチ出身だけど
出身校の話なんか、一度も出たことないって言ってた。



400ZMはウッチー:2006/05/27(土) 12:02:07 ID:mXU03cc+
F島店の閉店時間変更についてkwsk!
401元本部スタッフ:2006/05/27(土) 12:08:47 ID:M1LYmeCG
>>398
大学ってくくりで考えるとどんなに
頭いい大学でも上にはいけないよ。
逆にここでいうFランとまで行かなくてもD・Eランクの人で
売場で人間関係・要領よくやればマネージャーや
昔で言う所の統括はいけるよ。
別にマーチ以上がすごいんじゃなくてマーチ以上には
やっぱり頭使って要領よくできる人が多いから出世早く見えるだけ。
大学ではくくられてはいない。
402本部スタッフ:2006/05/27(土) 12:54:01 ID:tu8OIDiN
本部は、中央とそれ以外に派閥がわかれてます。
403生田魂:2006/05/27(土) 13:54:02 ID:58pQDUx4
>>402
やっぱりねー。中大は何気に有利だとは聞いたことがあるが、派閥があるんだね。
専修の派閥はないのかな、IYには・・・・。
404:2006/05/27(土) 14:00:50 ID:pApCyoHc
>>403
Kさんですか?Kさんもここ知ってたんですね〜
405セントラル:2006/05/27(土) 14:03:46 ID:Cb9V+cwo
普通の会社と違ってこの会社は学歴関係ないんだよ慶応、早稲田、専修、等色々出ても頭だけおりこうでも駄目ね機転、ごますり、その他数々で上記大学でて担当者沢山いる 今は中央が牛耳っている 利口は他の職業選択すべし
406:2006/05/27(土) 15:04:50 ID:IK7b24zg
社食高かったよなぁ。おかず一品忘れられたり、輪ゴム入りうどん、冷やだぬきうどんなのにぬるだぬきうどんだったり数え切れない。
407元TM:2006/05/27(土) 16:37:14 ID:EZqgOe/Y
高卒だが、       統括やってたぞ。    今、MGRだが…。
408:2006/05/27(土) 17:56:53 ID:6E/tuNo9
>>405
「普通の」まで読んだ。








長文乙!
409CSよしもとの番組で:2006/05/27(土) 18:53:40 ID:f6AaK5UN
おにぎりとサンドイッチが一緒のパックに入ってる商品はどうか?

と、大手コンビニ会社へ問い合わせたところ『企業側にメリットが無い』との返答。

さすがセブンイレブン(´∀`)

410T T:2006/05/27(土) 20:36:37 ID:gZEL9Exy
ひろゆきがクッキー取得の仕様を変更したから、暫くカキコ出来なかったぜ。
411常用P:2006/05/27(土) 22:04:36 ID:EwPWruwK
強圧的に加入させられた労働組合を脱退することは可能でしょうか。
412組合:2006/05/27(土) 22:58:48 ID:G5ygRmoZ
私は組合加入の時に拒否したら
当時のTMに「常用パートは契約の項目に
加入する事が条件に決まったから
短期パートになるか退職か決めて」と
言われて・・強制じゃないと言いながら
結局入らされたよ・・
413師匠:2006/05/27(土) 23:45:58 ID:4XZTg0zp
今日の坂O
 出勤してきて、売り場をみないで、すぐに(冷食半額)商品を持ってくる。
出し終わったら、冷食の前出しをたのんだら、牛乳売り場のところで行って
みたり、何も言わないので、暇そうなので明日の準備をたのもうとしたら、
あ〜〜〜ん!ときれられた。しまいに、売り場で、説教してしまった。
無断で、早退するやつ(今日は、いた。)なんか、来なくていい。
いっつも、アラームだしている、悪魔だ! 自分が、ノイローゼにかかりそうだ。
 
414師匠:2006/05/27(土) 23:54:28 ID:4XZTg0zp
あいつは、売り場がぼこぼこでも、休憩を取るやつだ。
牛乳だせば、牛乳もって来る。糞だ!やめてほしい。
415師匠:2006/05/28(日) 00:02:33 ID:zSRdo+Xb
あいつ、日付けはりを知らないと言っていた。
みんなで、教えたのに・・・・・・・。
416w:2006/05/28(日) 00:31:31 ID:AOkEhOv1
そんな役たたず辞めさせちまえ!てか雇う側にも問題はあると思う。
417:2006/05/28(日) 00:46:34 ID:U7eYENCJ
>>413
日本語勉強しる!
418師匠:2006/05/28(日) 00:54:46 ID:zSRdo+Xb
あいつ、怒られてきれていたら、ほかの企業にはいっても
あのままなのかな〜〜〜?高校卒業したら、フリータなら
べつに、関係ないけど。マネージャにだまっていても、きれるなら、
報告しょうかな?仕事してくれ〜〜〜!
419師匠:2006/05/28(日) 00:56:03 ID:zSRdo+Xb
420 :2006/05/28(日) 01:47:30 ID:In3vDg4E
噂によると労働組合は社食の値上げに対して憤りを感じ、近々ファミールや
福利厚生部に対し交渉を行うことを聞いたよ。
421 :2006/05/28(日) 01:50:24 ID:In3vDg4E
そうか、IYはマーチ以下はクズ扱いされるのか…。
やばいな…地方底辺大学の俺でも受かったっていうのに…既に印鑑押して
出しちゃったじゃないか…人生オワタ
422-_-:2006/05/28(日) 03:10:26 ID:mHEQw4k6
>>417も指摘しているが、「師匠」の文は書いてることも
メチャクチャだし、句読点の使い方もすごくおかしい。
いろいろあって興奮してるんだろうが、もう少し落ち着け。
423花屋:2006/05/28(日) 08:53:00 ID:mowez3JQ
>>420
テナント券は変わらないのかなぁ
424 :2006/05/28(日) 09:46:59 ID:OvNM100S
>>421
マジレスすると店では 高卒>大卒 F大卒>国立大卒 なんて普通だから

マーチ卒の上司が高卒(しかも年下)なんて珍しくないから

出世は上司次第と運
425あああ:2006/05/28(日) 13:08:15 ID:t58/FX+g
なんでここのコテハンはトリップを使おうとしないのか疑問
偽物だとか言う前に2ちゃんの仕様を確認するのが大人のマナー
426三島:2006/05/28(日) 13:37:23 ID:YOgIFf0D
食堂は高いし、メニューが少ない。ファミールいらないよ!外に出たい!
427三島:2006/05/28(日) 13:39:52 ID:YOgIFf0D
食堂は高いし、メニューが少ない。ファミールいらないよ!外に出たい!
428宮川一孝:2006/05/28(日) 17:07:29 ID:JIKnVJ3C
>>417
本人登場だ!!
429":2006/05/28(日) 17:55:24 ID:WYWZIbR5
>>425
工作員はトリップなんか使わない。
430常連客:2006/05/28(日) 18:20:54 ID:qnGiGG5Z
ヨーカドーはべっぴんさんが多いなあ。
431まるちゃん:2006/05/28(日) 18:21:32 ID:NgSOKQRJ
学歴は関係ないよ。世の中、学歴いいと窓口は広くなるけど、その後はその人自身の力。お勉強できるのと、頭がよいのは別の話だからね〜。
432まるちゃん:2006/05/28(日) 18:27:05 ID:NgSOKQRJ
いま一緒にマーチ以上のおバカさんと仕事してます。仕事できないくせにプライドばかり高くて、正直辞めてほしい邪魔。そのうち辞めさせられるでしょ。
433メーカー派遣:2006/05/28(日) 20:55:12 ID:mowez3JQ
三越のような老舗百貨店でさえ、昼休みは外で食おうと自由だったけどなぁ。
所詮スーパーでしょヨーカドーさん、もっとカジュアルに考えてよ。
434敏文とさくえ:2006/05/28(日) 21:13:15 ID:4oAroT1p
役員試食大好き!
435師匠:2006/05/28(日) 21:50:23 ID:r8C6WOB4
ごめんなさい
在日な漏れの日本語はやっぱり変ですよね
436キムチ:2006/05/29(月) 02:41:35 ID:XNfArBDA
以前書いてあったんですが、会長は〇〇〇〇って本当ですか?
タブーだとは思いますが。
437:2006/05/29(月) 03:00:24 ID:a0cg3wMP
文玩売り場ってどう?
438:2006/05/29(月) 05:48:27 ID:JD4txUe7
会長はおちゃめ・・・・
439:2006/05/29(月) 05:57:54 ID:cF9OxXb4
10年前、Jrが売場見学に来た。(すまん、みんなJrっ
て言ってたから名前はわからん)小さい娘連れてきた
けど、統括とか娘にも気を遣ってた。あの娘は自分も
偉いって勘違いして、ろくでもない女になってるな。
440 :2006/05/29(月) 07:17:09 ID:xlNQdSb2
マーチ大学論者ウザイ
441え?:2006/05/29(月) 07:24:46 ID:KOfO+Bh2
文玩ですが・なにか??
ニンテンドーDS大ヒットだから
昨比ばっちりで(来年が怖い)
最高だね。今は邪魔な時計は
家電部に行っちゃったしね。
442ふっ:2006/05/29(月) 09:20:08 ID:/FXlkRvv
>>441
こっちも文玩。
ほんと来年怖いね。
443教えてちょんまげ:2006/05/29(月) 09:54:29 ID:ZzIlQzld
蕨錦町のブランドバッグ売場にぽちゃ系だけど可愛い子発見(^O^…情報求む!
444通りすがり:2006/05/29(月) 20:17:58 ID:hBvQR/FN
【師匠】とか言う椰子の程度が知れる、自分より下の奴が
仕事ができない、それはおまえ【師匠】の管理能力が疑われる。
使うのもおまえ、【師匠】おまえだ、師匠の名を語るな。
【師匠】よ、おまえは甘えが多すぎるぞ、仲間のクララや
るりも全くの同じ輩じゃ、まずはお前らが見本を示せ!
それもできずに、バイトがどうのと、ウザイんだよ。
きちんと、部下または後輩の管理もできずに、自分ら何様じゃ、
そんなんで、ウサ晴らすだけなら、このスレから立ち去れ!!!!
445高山尚愛:2006/05/29(月) 20:32:00 ID:NkeuQjOY
鏡石尚愛

バリに新婚旅行に行ってきました!!

子供が出来たかも
446クララ:2006/05/29(月) 22:46:29 ID:s7xu8rnm
通りすがりさんへ
 自分達はヘルパーに示してるんだよ。示しているのに彼は何もしてくれない、それが現実さ。
確かにこっちにも非があるかもしんない、でもこれは自分達だけの問題じゃない・・・と語ってみる。
それと、立ち去れとか言ってるくらいだったら裏事情でも書いてよ。自分達の書き込みが見てて不愉快なのは謝ります。弔文失礼しました。
447零七Q ◆3q9mmtOYsg :2006/05/29(月) 23:51:56 ID:JpaDGJ3s
最近ウチの店、社長インタビュー受けた。
朝一で店内巡回後、栄ちゃん御一行は競合MRへ…
戻ってきてから、ウチの親方は
栄ちゃん、シニアDB、ZM、SM、ASMその他栄ちゃん取り巻き方
総勢6名対1の面談時、栄ちゃん曰く
「競合店を見ても、どこも麺類コーナーで
あれほど蕎麦類を広くとってないのにこの店は蕎麦が広いのか?」
とツッコミうけたそうな
その時、その指示をしたZMおろかSM、ASMは沈黙…
ZMの横ちゃん、
「俺の指示です」って言えないW
SMもASMも親方も
「ZMの指示でやりました」って言わないWWWWW
この地区に、何件の蕎麦屋があるって思ってるんだ
蕎麦好きがスーパーのまずい蕎麦買うもんか!


448零七Q ◆3q9mmtOYsg :2006/05/30(火) 00:03:39 ID:AqxOdnQk
ZMの横ちゃんなんかさ、
なんで交通費かけて毎週来て、
重箱の隅つつくような舅ジジイみたいな小言ぬかして帰るだけW
しかも、来るたびに競合MRしてるのに
トンチンカンな的外れな指示してるのは
今回の社長インタビューで明白wwww
栄ちゃんて、敏ちゃんより影薄いけど
今回はチョッピリ、ほんの少し…(謎)
449゛゜:2006/05/30(火) 00:29:16 ID:AqxOdnQk
元零七QのOB&OGの
はこ○さん、キー坊さんROMってばかりじゃなくって
カキコお待ちしてます
450:2006/05/30(火) 00:34:48 ID:K4sH/mi5
本当に不倫って内部告発したらどうにかなるの?
451久蔵:2006/05/30(火) 01:31:40 ID:785iiWMg
内部告発したってどーにもならないんじゃない?
しかし、これほど社内不倫が多い会社ってのも珍しい。
452むむ:2006/05/30(火) 02:06:06 ID:fLjIGLz4
>>451
本当に不倫が多い会社なの?他を知らないからよく解らない・・・
普通に仲いいから普通のカップルかと思ったら不倫だって聞いて驚いた事ある。
告発されてもどうにもならないの解ってて堂々とやるのか?
4532222:2006/05/30(火) 02:27:52 ID:ZFUK6x8O
給与明細ってもらえるんですか〜_?バイトの
454=:2006/05/30(火) 03:39:14 ID:b9WJDdaz
>>453
また、おまいか。
>>378
だろ。過去ログ読めよ。
455ヨー:2006/05/30(火) 14:17:32 ID:wZomGslY
うちの店、また私服に戻る。
去年、制服から私服に変わり、半年で制服に戻り、また半年で私服に戻る。
何がしたいんだか。
まわりからは「なんかいい加減な会社だね」と言われる始末ですよ。
456地方店1:2006/05/30(火) 18:22:14 ID:odkwMQXu
あーーーっ(^−^)
私も、はOOさんのカキコ読み隊!!
よろしく!!
457ググ:2006/05/30(火) 20:10:18 ID:3tPBXUr2
ヨーカドーは従業員に服買わせるために私服にしたり
制服にしたりしてるのよ。
従業員もいいお客さん。取れるところから取る。
458師匠:2006/05/30(火) 20:36:22 ID:TY0XaQYp
>>444 通りすがりさん
あなたの話は、よくわかります。うち(ヘルパー)たちが、行動し、売り場
がえ、発注、前出し、声だし、値下げ、掃除までしていてもバイトはなにもしなくても
いいと言うことですか?ただの給料泥棒とかわりがないですか!
そのひとつひとつかけているので、怒っているだけで、ききもせず、言っても、行動しない
それがだめじゃないのかしら?できないことは、やらせてないし、できないなら、やるな!と
次の仕事させています。そのほかに、上司にまであ〜〜ん!ときれているので、うちらが注意しても、
そのうちクビにされるでしょう。できるなら、なおしてほしいことで書きます。
追伸:師匠は、ただのかきこみ名です。普通の人です。
459ヨー:2006/05/30(火) 20:53:47 ID:wZomGslY
>>457
あ〜恐ろし。金かかってしゃーない。
「ポロシャツのボタンは開けて良いのは第一ボタンまで」とか「スカートは55センチから66センチの間」とか「ワイシャツの中にタンクトップは着てはいけない」とか…中学生の校則か?という感じ。
ぜってーヨーカ堂では買わねぇ。
460pppppp:2006/05/30(火) 20:57:08 ID:omdBn1S1
O部で不倫を続行中のIOさんそろそろばれるよん。気をつけろ。
461久蔵:2006/05/30(火) 22:28:39 ID:sU2Yut3r
ぶっちゃけ俺も既婚だけど女子大生ヘルパー食った事あるし…
462:2006/05/30(火) 22:59:44 ID:NafOsE5x
不倫をどうこう言っているより
業績どうにかせい
463太蔵42歳多い勤務:2006/05/30(火) 23:00:36 ID:LT6yAVMy
もう少しで閉店。
今日は19歳ヘルパーと一緒に退社する。
もちろん素直には帰らない。
帰りは円山町に・・・・・。
464_:2006/05/30(火) 23:01:38 ID:bl/2YJiF
中学生の校則みたいに決め事が事細かにあるのは、
私服=自由って勘違いしてる人が多すぎるからじゃないかな。
言われている私服ってのは、あくまで「ビジネスカジュアル」であって
プライベートで着る服ってこととはちょっと違うしね。
感覚論でしかないけれども、いわゆるビジカジになってる人って
5%もいないと思うよ。
「私服」はやっぱ今のIYのレベルじゃ無理なんじゃないかな。
465ヨー:2006/05/31(水) 00:27:44 ID:umqtkOsJ
>>464
うん、そうだね。
そこまで細かく提示して「これが決まりですよ」と言わなきゃ出来ないんだろうね。
まさに学校の校則と同様だよ。
それならいっそ制服で統一しちゃった方が良い気もするんだけど、いちおう時代に乗りたい感が「私服」ってとこにいってる感じなのかな。
ズタボロのエプロンしてる人にでさえ「経費が…」と言って新しく支給しないくらいなんだから、制服にしとけよ、と思うんだけどなぁ。
466敵蓄:2006/05/31(水) 12:21:54 ID:98G8F/Tb
こっちかな?

俺の彼女がココの住人らしいので
スロ板から吹っ飛んできましたw
467mmmie:2006/05/31(水) 12:52:14 ID:/Pbku8Ep
ププッ=3 爆
ココでした・・・ね。(^m^)
468:2006/05/31(水) 16:40:14 ID:3uKki8NQ
誰か「アリオ札幌西友店」の事詳しく教えて
469 :2006/05/31(水) 17:04:25 ID:tHNguTqp
今日びの既婚者は不倫に罪悪感なんか無いよ
この会社に限らないって




ただ すぐバレるようなアタマの悪い付き合い方をするヒトが多いのは(以下略)
470:2006/05/31(水) 17:20:37 ID:3uKki8NQ
ヘェ〜、例えばレジと責任者とか?西友熟年層高いからなぁ
471なまえを挿れてぇぇ:2006/05/31(水) 18:01:46 ID:3mCGXjao
>466
来月新しい彼氏が出来たら振りますので覚悟しとけ。
このパチンカスが。
472.:2006/05/31(水) 18:35:18 ID:B9j7oVQN
静岡情報ない?
473×8×:2006/05/31(水) 20:44:55 ID:cvDWApys
初物のメロン1箱(5個入り) \280,000
ヨーカドーでこんなの誰買うんだ?

うちの店のマネージャー連中狂ってる(w
474私服:2006/05/31(水) 20:51:24 ID:ZFfbBopF
なんか私服が中学の校則みたいに厳しい?
うそみたい、、だってうちの店なんか
な〜〜んにも言われないよ。
だから衣料(婦人)なんか超ミニで
ふりふりチャラチャラすけすけ、夜のお仕事?
って感じ。住居はホームセンターだね。
食レジSCは制服だから見てて落ち着くね。
475:2006/05/31(水) 22:17:14 ID:Z+kgTXKX
>>443
うちから異動になった上司が手を出しそうだ。うちでもぽちゃでかわいい子を狙ってた(ように見えた)

476BST:2006/05/31(水) 23:47:40 ID:Wn/ZelE9
リフ中に中京の店舗を物色していたところ,安城に可愛い娘を発見! 20代くらいの生鮮服着た可愛い娘が食レジにいた 情報求ム!
477sage:2006/06/01(木) 00:31:51 ID:9IURtNXq
不倫ね〜 家の店にいたSMどこにいったのかしら
N野さんお元気かしら?
478通行人:2006/06/01(木) 00:40:53 ID:/ECutjd+
>>476

どこの店にだって可愛いレジの一人や二人いるでしょ。。。
休みの日ぐらい他に行く所無いの???IYの人ってきもいね
479BST:2006/06/01(木) 00:54:51 ID:L6GfCyEM
きもくて結構! 同僚の仕事ぶりを見に行く事の何が悪い! 可愛い娘を見つけたら興味を持つ。 普通だろ? 少なくとも うちの店にはあんな美人いない
480ka:2006/06/01(木) 01:03:20 ID:qvCksIJ8
うわぁ
きもいどころかいたいですねIYは
481w:2006/06/01(木) 02:15:27 ID:RSeC873b

IYに関係ない奴くんなよ。
482-:2006/06/01(木) 02:49:26 ID:Ko3AeAdo
私服に関しては厳しいはずだけど、一部の人間(女)だけは派手派手。
禁止にされてる物普通に着てるし、夜のお仕事風のもいるし・・・
S○の愛人と噂される奴らなんだけど、露骨な差別はどうかと。
483シスターマニア:2006/06/01(木) 02:56:31 ID:VTycGZZ4
今週いっぱいマジ忙しい。。。
でもシスターが応援に来てくれてるから頑張れる!
シスターはやっぱり私服より制服の方が断然イイ!
484バカ晒しあげ:2006/06/01(木) 06:02:22 ID:1FJHMYY1
>>476
メール欄にマジメに携帯のメアド書くなんてすごいですねw
485 :2006/06/01(木) 06:44:07 ID:44ljBW8M
【労働】過労死・過労自殺、最悪の水準続く…「正社員は長時間勤務を強いられている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149077987/

景気が回復してきても 死んではなんにもなりません。
486ヘルパー:2006/06/01(木) 07:14:20 ID:CsiTeOIX
あのじいい、女子更衣室物色してやがる、なんであんなエロじじいを雇ってるのか
ねえ。
487 :2006/06/01(木) 10:09:30 ID:KZ4y6Kt6
>476にいたずらメール送信しようかな
488台車:2006/06/01(木) 10:48:19 ID:uBgVbDpH
>>458師匠
ヘルパー=アルバイトじゃないの??
師匠はパートなの?ヘルパーなの?なんなの?
社員じゃないんでしょう?
489ヨー:2006/06/01(木) 15:04:05 ID:ED1BHDPh
私服についてはかなり店によって差があるみたいだね。
校則みたいなガイドラインは、SMと副SMとシスターで独自に作ったらしく、かなり厳しい。厳しいというか、よく分からないものも含まれてる。
緩い店はいいなぁ、羨ましいよ。
結局また一から全部買い揃えなきゃならないんだも。
うちのシスターはデブな男女、糞なことしかしない。
490玄冬:2006/06/01(木) 16:40:10 ID:VMGGDDwB
>>487
止めな。そんなのは三下がやる事だよ。
491487:2006/06/01(木) 18:20:11 ID:R3n7nseb
>>490
御衣
492脳タリン:2006/06/01(木) 18:23:44 ID:R3n7nseb
御意です
493にゃおん:2006/06/01(木) 18:38:26 ID:UlICxKRJ
まずIYで働いてるおばちゃん達に”素敵な”私服を求めたのが無理だったよね。
センスもあるわけないんだし。そして何より体型がもうダメじゃん。
{なるべくシンプルで、でも部屋着みたいにだらしなくなくて、清潔感があって♪}
こういう服は中年太りなんて縁遠い体型の人じゃないと、
ただ単にブクブク・デブデブ・ダラダラ・ドタドタに見えるのは当たり前。
(そんなに太れるってことは、まだまだ仕事量足りないのか?ってヤツもいる。)
ましてIYで働いてる主婦は仕事着や普段着なんかの洋服代なんて
一番お金かけたくない部分なんだから、そこんとこのセンスもこれまでの人生で養われてないわけ。
それを私服でかっこよくオシャレに働こう!なんつっても、言う相手が間違ってるよ。
494辞めました:2006/06/01(木) 18:42:49 ID:jECAwqU8
009薬局 まともな人に引き継いでもらいたかった。神話崩壊・・・
495サト:2006/06/01(木) 20:02:17 ID:OVf0mf1F
「アリオ札幌西友店」の情報ない?
496* ** ** *:2006/06/01(木) 21:05:29 ID:0mcrOcxq
>>484
君はブラクラ踏んでも多分気付かないかも。
497発泡酒:2006/06/01(木) 23:33:25 ID:G0L7iRux
IYってさ、酒類高すぎるよ!
地域性の問題かも知れんけどさ、ウチの近くのイオンなんぞ、
フルアイテムの発泡酒6缶パック定番価格でいっつも¥710だす
そして、その近くのローカルなホームセンター綿半でさえ、
それに対抗してんのかどーかわからんけどさ、
発泡酒6缶パックフルアイテム¥683だぜ
俺はさ、毎週イオンでアクアブルー6缶パックと
ボンルージュ1.8ℓ¥1180で買ってますw
自分の勤務するIYとの差額がデカスギ(怒)

今度、発泡酒6缶パックは綿半で買います
498師匠:2006/06/01(木) 23:49:35 ID:9t2pnwXW
書き間違えました。
ヘルパー(高校生)
パート(うちら)でした。
すみません。
499名無しは、:2006/06/01(木) 23:52:34 ID:PRyS199M
知ってますか?改正道路法、駐車違反、郵便局の車は除外なんですよ。
500だからなんだよ:2006/06/01(木) 23:55:58 ID:G0L7iRux
>>499 :名無しは
いずれ民営化だろ
501:2006/06/02(金) 00:00:59 ID:OSnaOWML
ました!。
502 :2006/06/02(金) 00:11:37 ID:XCT9TnLL
>>497
安いところで、買ってんだから良いだろう
高い、IYで買ってるわけでないんだから
いちいち下らん書き込みするな
くそガキ


503IY工作員:2006/06/02(金) 00:23:47 ID:8ISXyg7S
漏れんところは某平社員が超苛められてる。しかもmgrから。

その言いようときたらもう自殺するんじゃないかというような程。

確かに動きが悪いから言われるんだが、度が過ぎてる。

そのうち逝きそう・・・
504なまえを挿れっっ:2006/06/02(金) 01:18:46 ID:XIwkzHMy
IYには、マネージャーの器じゃないのに、
やってるやつがうじゃうじゃいるからね。
505名無し:2006/06/02(金) 01:19:51 ID:vdVVcnzY
津○沼駅前のヨーカドーの自転車屋は対応が悪すぎる。

俺「すみません、パンク直してもらえますか?」
店員「他のお客さんもいるんだから!待ってて!」

いきなり切れ始めた。

俺「すみません、時間ないんですけど。」
店員「他のお客さんだって待ってるんだから!」
俺「じゃあ、自転車置いていくんで直しておいてください。」
店員「だから、あのお客さんも受付しなくちゃいけないんだからあ!」

置いていくから直しておいてって言ってるのに他の客云々ではないと思った。
一回客無くならなければ分からないのかな。
確かに先に来ていた客は優先されるのは当たり前だ。
が、直しておいてほしいという俺の意見には答えていない。
いつでも冷静に対応できるのが販売者ってもんじゃないだろうか。

そこらへん意見ほしい。
そして今後の津○沼駅前のヨーカドーはしっかり改善してほしいと思う。
客がいなくなる前に気づいたほうがいい。
506成り上がり:2006/06/02(金) 01:22:07 ID:1H0t9tBA
>>502 極普通に読んでいてあなたみたいな「くそガキ」とか言ってるの見ると
何かムカつくんだよね…書き込みは誰でも自由だろ!つまらなかったらそのまんま
ほっとけばいいじゃん。あなたの方がよっぽど下らん書き込みじゃないの?
507497ですが:2006/06/02(金) 01:34:43 ID:mycBAhFV
>>502
あのさ、
自分の働く店で競合店並みの価格で買えれば
こしたことはないと思いませんか?
差額がありすぎるから、半径4`以内のイオンまで
買いに行くんでありますですだよ?
508なまえを挿れんが:2006/06/02(金) 02:05:04 ID:XIwkzHMy
どっちもおとなげない。
でもどっちの言い分も分かる。
自分も担当してる商品、あっちの店の方安いからあっちで買う
って言われたら、正直笑えない。
ただ大人ですから、そこでくそガキとか言ったら負けかと…。
そしてますます買ってくれない。
私も本心は、少しでもいいから買って頂きたいって
思いますから。特に社内の方。
509505さんへ:2006/06/02(金) 07:48:40 ID:mcCCn5rA
パンク修理ぐらいで客気取りしてんじゃねーよ
あんた世界が自分中心に回ってると勘違いしてるみたい
悪いけど見てて気分悪くなったわ
パンクぐらい自分で直せ!阿呆
510解体新書:2006/06/02(金) 07:58:18 ID:kcHWoImo
細菌【最近】書き込みの内容がひどいな≠馬鹿、間抜け、アホ、おたんこなすだくだらん事書くな惚けが もっときちんとした事かかんかい。悪の上司は沢山いる悪を糾さんかい!
511:2006/06/02(金) 08:58:56 ID:nZuTx4iv
社員の方、不可解な人事異動に怒らないの?転勤が多
すぎると思わない?
512社員は駒:2006/06/02(金) 09:54:12 ID:wb3J8CHU
所詮奴隷如きが怒っても解雇になるだけ(鬱
513  :2006/06/02(金) 10:27:46 ID:sGV2WQiG
>505
確かに店員の言い方はあれだが間違った事は言っていない。
時間がないのはあなたの都合であって店の都合じゃない。
たとえ受付けだけでも先に待っている人を優先するのは
当たり前。それともあなたは名前も電話番号も書かずに自転車
置いて行くつもりだったの? それこそ迷惑だろ。

こういう人って自分が順番抜かされると凄い怒るんだよね…。
514うぜぇ:2006/06/02(金) 11:09:25 ID:6/JrDaq/
>>505
こういう客多すぎ。
商売やってる相手をハキダメのように思って金さえ払えば用事を言いつけてあとは
勝手にやっておいてくれるよ、、、っていう客。ジコチューとは違う。アホ。
こっちも心理的には客選んでるからね。
「すみません、時間ないんですけど」って言われた時点でアウト。
テメーの時間なんぞこっちには関係ねーんだよ。
515立場が替われば:2006/06/02(金) 11:20:52 ID:02B5J2UG
IY関係者だって取引先に同じことしてるだろ!!

無理難題でいつも取引先を泣かすIYは素晴らしい会社だ。

取引先も相手を選びたいよ。
516514は店員か?:2006/06/02(金) 11:40:15 ID:fgDNcr+1
おまえ、クレーム貰うの多いだろ!        やめろ!
517うぜぇ:2006/06/02(金) 11:47:19 ID:6/JrDaq/
>>516
店員ぢゃなくて販売員ですw
518下降食品:2006/06/02(金) 18:00:45 ID:UNENZjcO
最近店内BGMで懐かしい洋楽が流れてるな。
シカゴの「素直になれなくて」エリック・カルメンの「オール・バイ・マイセルフ」
ケイト・ブッシュの「嵐が丘」ニルソンの「ウイズアウト・ユー」デイオンヌ・ワーウィックの
「ハートブレイカー」etc・・・夏菓子すぎて涙がちょちょ切れる罠。
519014:2006/06/02(金) 19:23:36 ID:mCFSEhl+
肉屋のMで、元統括だった奴はいまどこにいるんだろう?
520:2006/06/02(金) 19:26:41 ID:KUWsgy3S
てめえら商売する気あるのかよ、やる気ないんなら店たたんでしまえ、この野郎。
521あり?:2006/06/02(金) 19:28:02 ID:04RPEX86
八〇代に異動した同僚の不倫相手見てきたんですが・・・・。〇ゲ〇ビ。彼は普通の独身には無理かも。
522/5/5/5/:2006/06/02(金) 19:50:45 ID:TGggJAhN
 
 
    このスレは工作員の自作自演で成り立っています。
 
 
523演歌好き:2006/06/02(金) 22:02:50 ID:qP4Ym7QW
BGMは何で洋楽ばかりなんだ。たまには氷川きよしや美空ひばりをやってくれ。
524 :2006/06/02(金) 22:22:55 ID:eCgqlnf0
>>523
つJASRAC
525:2006/06/02(金) 22:34:00 ID:TZuwZasP
>>519

女性ですか?

526:2006/06/02(金) 22:37:27 ID:TZuwZasP
>>518

バカな質問スマソ。BGMってどこも同じなの?
JD・サウザーのユアロンリーオンリーも懐かしいね。

527:2006/06/02(金) 22:41:21 ID:TZuwZasP
下らないことで連投スマソ。オンリーロンリーやわ。
528014:2006/06/02(金) 23:04:28 ID:mCFSEhl+
>>525

いや、男。 統括から陥落したマネージャー。
529DPT332:2006/06/02(金) 23:14:19 ID:PTnUDBra
インセンティブ、今回は駄目でした。ていうか家庭用品(日用品)だから荒利なんか取れねーよ!!
文玩はヒキョーだよな。軽く予算比、荒利ともDSという目玉があるからクリアして当たり前じゃん!

ていうか、そういった売場は予算も高くしないと駄目と思うのだが…
530ドック:2006/06/02(金) 23:26:22 ID:Sdb8r03v
閉鎖店舗情報はないですか?
531:2006/06/02(金) 23:30:08 ID:TZuwZasP
>>528
人違いですね…お役に立てずにすみません。
532518:2006/06/02(金) 23:38:31 ID:8fMbbNUO
>526 どこも同じみたいだね。JDサウザーもなつかすぃね。シカゴのサビの部分で売り場で泣きそうになって焦ったよ(T_T)
533_:2006/06/02(金) 23:54:47 ID:0TKAS0s+
>>529
DS本体&ソフトって売れても、昨比は行くだろうけど
ほとんど荒利ってないのよ。DSに貼り付ける保護フィルムの荒利と同じ金額位だったりする。頑張って抱き合わせで売って行かないと、DBは本体入れてくれないしね。
予算は、当然高く設定してあるはず。
インセンティブに関しては、昨比ベースだから予算は関係ないだろうけど。
534.:2006/06/03(土) 00:20:12 ID:YkD4BkwX
>>532
同じなんだ!びっくり!
懐かしいと思わず口ずさんじゃいますよね(T_T)

535社食:2006/06/03(土) 01:00:04 ID:c7YcCLe9
いつから高くなるのかどなたかわかるかたいますか?
536当たれ!:2006/06/03(土) 02:35:33 ID:kCKapJv2
>>518
ハートブレイカー歌ってるのあの人だったんですか!
そういや聴き覚えが…作曲はビージーズですよね。
キャロル・キングにシカゴ、JD、ビリー・ジョエル(歌なし)、カルメン、ロイ・オービンソン、ニルソン、ケイト、ギルバート・オサリバン…

みんないい曲ばかり。気付いたんですが特にキャロルの曲が多く使われていますね。
It's too lateはカバー、Natural Womanは本人とカバーの二種類。個人的には君の友達をやって欲しいです。勿論JT版で。

ここで次に出るのを予想してみます。

エアサプライ、エルトン・ジョン、カーペンターズ、スタイルカウンシル、ジェーン・バーキン、クリストファー・クロス、バリー・マニロウ、アメリカ、メリサ・マンチェスター…
537ミクロ:2006/06/03(土) 03:41:57 ID:9kwVan3k
去年水着売り場にいたショウトカットのやせたおばはん。サービス業やめたら?
オバタリアンて言葉はやったけどそのまんまの口調。もっと笑顔つくって言葉丁寧にしたら??
お客さんに殺されますよー!
おもちゃ売り場の20代後半の女性!そんなきつい顔して とがった口調で勤めんな!おかげさまで 二度と行かなくなったな。
538生田卒☆:2006/06/03(土) 04:28:39 ID:jtXrtPux
俺が専修大卒業して神奈川の湘南地区の店に
配属された時売り場の一つ上先輩担当者も
マネ−ジャ−も専大卒だった!!
入社15年今だ担当一筋・・・俺・・・
539友栄:2006/06/03(土) 06:44:37 ID:GL45e/Cg
123の3Fのゲームコーナーにトテツモナイ巨乳の娘ハケーン!
チンポ3本ぐらい挟めそうデツ。
540リーダー職:2006/06/03(土) 09:44:30 ID:gnR6Sx04
>>538

15年目で担当って・・・・
541多先:2006/06/03(土) 13:04:22 ID:f17VItua
居れ、遊泳の女とヤッタよ。
542多先:2006/06/03(土) 13:07:57 ID:f17VItua
マムコまでボリュームあった
543生田校舎卒:2006/06/03(土) 17:04:38 ID:VkIQvERG
>>538
自分も生田校舎通ったなぁ〜

遊園から坂登って通った日々が懐かしい。

自分は入社5年目今北海道です。

544 :2006/06/03(土) 21:52:52 ID:0h9e3DB8
おい、亀有アリオ、明日は試食食べ放題ってTVでやってるが、東京中の貧乏人が
集結しそうな悪寒。
545==:2006/06/03(土) 22:07:26 ID:+wnyf0Zo
試食なんて、亀有アリオだけじゃないじゃん。
そんなことの為にわざわざ遠くから来るはずもないし、おまいの杞憂だよ。
546食品:2006/06/03(土) 22:20:02 ID:ClAohSSf
TV撮影のための
やらせがみえみえだぞ。
平日も同じくらい
マネキンいれてみろ。
にしても、IY駅前店は
相当やられてるんで内科?
547 :2006/06/03(土) 22:51:39 ID:tuLIYj6c
>>545

>そんなことの為にわざわざ遠くから来るはずもないし


あーたは格差社会とオバタリアンを甘く見すぎている(笑)。
548じゅんちゃんへ:2006/06/03(土) 22:59:39 ID:opFsnb6V
言っとくけど…
漏れが陽子ちゃんの開きっぱなしの画面から
エロサイトにアクセスしたなんて濡れ衣だかんね。
他のサイトにアクセスする場合は、
もう一度社員IDとパスワード訊いて来るやん?
漏れは彼女のIDもパスワードもしりまっしぇん
549_:2006/06/03(土) 23:42:38 ID:YkD4BkwX
>>536
私はスティーリーダンを待ってます。

あとはイーグルス、ボビー・コールドウェル、オリビア・ニュートンジョン、ハービー・ハンコック。トト。ジェイムズギャング。再度ネタでブロンディ、ラリー・カールトン。私の大好きな上司がファンのジェフ・ベックで。

予想というより願望でした。
失礼しました。

550にょ:2006/06/04(日) 03:01:24 ID:SbU4fjuX
最近流れる女性がカヴァーしてる曲って誰の歌?
551早慶明専:2006/06/04(日) 06:27:40 ID:CYDIXd9b
ここを見ていると、専修大学卒の人IYには多いんですね。
「学歴じゃない、要は実力だよ!!」と言う人がいますが
そんな青臭い建前論には閉口してしまいますね。

もちろん、中には例外がありますが現実は学歴がものを言
うのが日本の企業社会です。IYだってそうです。

専修大学卒の人は十分世間で通用する立派な学歴ですよ。
同窓生が多いのは強みです。その(出世する)気があれ
ばIYの幹部になれる可能性は高いと思いますよ。

IYの幹部になって、数千億円と言われる資金、いや、
数兆円とも言われるセブン&アイグループの潤沢なマネ
ーを動かしてください。

店長やマネージャーなんてけち臭い事言わず、日本を動
かす仕事を目指してください。IYには早稲田・慶応・
明治といった大学卒の者が沢山います。彼らは大きな夢
を持って仕事をしています。専修大卒の人もこの隊列に
加わってください。
552.:2006/06/04(日) 06:43:06 ID:dNg+v3Kf
都内のサントクでジェフベックかかってたよ!
553(^O^):2006/06/04(日) 07:26:27 ID:jOPVZZi/
来月はガンズがいいな〜
ペイシェンス聞ながら仕事したいな!
554元患部:2006/06/04(日) 09:56:07 ID:eytVnJXH
IYでは、将軍様以外は、SMも副店長もMgrも担当もパートナーもヘルパーもシルバーもDSもみな奴隷。奴隷同士がいがみあってもなにもよくなりません。求む将軍様の首に「鈴」をつける人。チーン(合掌!)
555で?:2006/06/04(日) 11:50:07 ID:QvCf9bZb
どうなのよ?亀有
556sss:2006/06/04(日) 12:45:14 ID:2kHqsCNb
なんかヨーカ堂HP繋がらないな・・・・
557INSCG:2006/06/04(日) 13:16:54 ID:P/LSdDEA
俺がいたころは

担当 マネージャー 統括 店長 の順だったけど、いまは組織がかわってるのか?
副店長って言うのがいるのか。チャとかシスターはまだいるのか?
558sss:2006/06/04(日) 13:35:17 ID:2kHqsCNb
今は
担当者→M→(総務M)→副店長→店長の順番。
CHMとシスターはまだいますよ。
559使えない:2006/06/04(日) 14:21:26 ID:Xppn9hly
ヨーカ堂は組織を細かくして偉い人をたくさんつくりたいんじゃない?
責任の擦り付けだよ。
560sss:2006/06/04(日) 14:30:50 ID:2kHqsCNb
でも偉い人減ったんじゃない?
統括がなくなったんだから。
561550だが:2006/06/04(日) 14:38:57 ID:SbU4fjuX
クラシックが抜けてた
スマソ
クラシックの曲で女性がカヴァーしてる奴ね
562165:2006/06/04(日) 14:51:42 ID:lXAoGZhL
うちの店長の阿部は最低の人間だ。上の人間の陰口は得意、来店すると愛想ふりまくり、社員のやる気をそぐの得意で何人もの担マネ辞めさせ、人道上問題ある発言連発で人の身体的欠陥を茶化し一人で面白がっている。でも愛人とかはクリーン、なぜなら皆に嫌われてるから。
563なるほど天山、天山食堂:2006/06/04(日) 16:10:52 ID:9EWYXrrp
ところで、リフレはいつからですか
やはり、北の大地へ上陸するのですか
564RTHQO:2006/06/04(日) 17:40:44 ID:P/LSdDEA
>>558

ありがとう。よくわかりました。

565工作員:2006/06/04(日) 18:17:46 ID:4qeQ3Zl1
ってゆうかCHMやシスターって男女雇用機会均等法を遵守し
ちゃんと女性でも立派な管理職(?)のポストあるんですよ〜って
内外にアピールする為だけにあるお荷物ポストでしょ。
566部外者:2006/06/04(日) 21:19:47 ID:fI6vXiJ6
総務Mと普通のMでは、やはり総務が偉いの?同列じゃあないんだ。
567部外者:2006/06/04(日) 21:32:25 ID:fI6vXiJ6
総務ってどのくらい偉いの
568部外者:2006/06/04(日) 21:35:21 ID:fI6vXiJ6
天山って、出前は一つからするの?
569部外者:2006/06/04(日) 21:38:34 ID:fI6vXiJ6
焼そば、カツ丼、オムライス、何がおいしい?
570弟子:2006/06/04(日) 21:40:31 ID:+jA427IA
【得する退職マニュアル付】
その他、多数の限定特典付き〜悪徳社長への宣戦布告 労働トラブル解決・リスク回避マニュアル 秘伝の書
http://www.infocart.jp/af.php?af=ka1atsu3&url=manual.roudou-trouble.net/&item=1157
571部外者:2006/06/04(日) 21:41:19 ID:fI6vXiJ6
もしかして、元従業員?
572部外者の皆さんへ:2006/06/04(日) 21:52:18 ID:Dz0WsQcQ
以前は、M(マネージャー)の上に
「統括M(衣・食・住・各1名)」&「オペレーション統括M(1名)」と言う職がありました。
現在は、統括M制度が廃止され
店長→副店長→総務M→M→担当者 と言う事になってます。
ウチの店だと、副店長は、前食品統括Mが
総務Mは、前オペレーション統括Mがなりました。
役職が2つ減ったので、
統括M(に準ずる職)に就くのはもちろん、
Mの職に就くのも難しくなっている現状です。統括落ちがあふれているので。
5735963:2006/06/04(日) 22:04:16 ID:Ki1bSA51
>>572
書くなよ、イオソの工作員が探っているんだから。
574sss:2006/06/04(日) 22:08:10 ID:3uM171DN
別に探られて困るようなことじゃないでしょ。
役職の序列なんて知り合いにパート一人いりゃわかるんだから。
もしくはバイトに知り合いいてもわかるな。
575アリオ:2006/06/05(月) 00:10:28 ID:LZFeDoof
亀無駅前は       かなりやばいらしい。 アリオも期待程良くないそうだが、やはりお客の取り合い。コンセプトが違うなんて言ってもヨーカドーはヨーカドー。       川口駅前みたいに、食品館になるのかなぁ?
576たれぱんだ:2006/06/05(月) 01:35:45 ID:dMD6IFoD
友栄さん、多先さん、123、ゲームコーナーの彼女は見た目は確かにすごい!でもニオイもすごい! 脇ガ だぞ!!
577S&Gキボンヌ:2006/06/05(月) 02:50:24 ID:QX0t3FvH
>>549
イーグルスはありそうですね。流れるとしたらJD繋がりで、New Kid In Townなんかだったり。
IYの曲選を見ると、オリビアならベタですがやっぱりそよ風の誘惑になるんでしょうかね?個人的にはクリフ・リチャードとのデュエットのサドゥンリーが嬉しいんですが。

さて、そろそろ懐かし洋楽板に戻りますかね。微妙にスレ違いですし。では。


にしても、私の歳が24だなんて信じてはもらえないだろうなあ…
578教えて:2006/06/05(月) 04:17:34 ID:7mcgCrKn
すみませ〜ん
今度ヨーカドーに内定をもらいました。
他は全部おちてここしかありません。

お聞きしたいんですが、家賃の住宅補助っていくらもらえるんですか?
これがあるのとないのとでは給与面で大きな差が出るとの事でして・・・

宜しくお願いします。
579H20:2006/06/05(月) 05:32:34 ID:pfjBZgaX
>>578
内定おめでとうございます。ここではIY叩かれていますが、実際はそんなに
悪い会社ではありませんよ。一応超大手だし、そのメリットは十分にあると思
いますよ。強いて言えば、早慶明以外は出世が大変かなという事です。でも、
頑張れば十分チャンスはありますよ。
580OPTM:2006/06/05(月) 08:14:54 ID:rlQUTdBW
>>578
よくこんなクソ会社に就職する気になるな。

この会社ぐらい学歴が関係ないところはそうめったにないんじゃないか?
大卒でもMにすらなれない奴がごろごろいるぞ。
黙っていても出世する公務員や鉄道会社のほうが
どれだけ恵まれていることか。

知り合いに、26歳の高卒Mに毎日罵倒されながらボコボコにこき使われている、
30歳の大卒担当者(一般企業で言う平社員)がいるけど、
見ていて哀れとしか言いようがない。
もちろん、本人に能力がなくて、高卒のほうが上司だからその僻みもあるんだろうけど、

大卒をきちんと大卒として扱う会社に就職したほうがいいよ。

581 :2006/06/05(月) 08:19:55 ID:WHZz8g+e

早慶明? 中央だろ


店においては高卒の店長の下に大卒の部下なんてザラ
本部ではマーチ以上じゃないと厳しいかも
582担当者:2006/06/05(月) 09:20:48 ID:tvn3/x+H
>579
早稲田出ても出世出来ない人もいるぐらいだから学歴関係なくない?
583ななしさん:2006/06/05(月) 10:49:16 ID:a1o1w3wu
>>575
食品のとこだけ残して、あとはテナントとして貸し出すって
最近どこかで聞いたけど…どうなんでしょうね。
584シスターマニア:2006/06/05(月) 11:10:53 ID:0ZXoGKOO
やった!
今度シスターとデートだ!
585>:2006/06/05(月) 11:40:00 ID:I0TpINdh
うちも、食品デイリーMは、年下でした。
いろいろ教わりました。
いまは、075の42条店ですけど。
5867&9:2006/06/05(月) 11:58:54 ID:hbv/X3DQ
社食の値上げ(会社の補助分カット)は、中止の方向へ。
組合が会社と交渉、現状のままになるらしい。

住宅手当は、基本的には、IYにはありません。
(会社の見解、基本給に含まれています)
但し、赴任を伴う移動時に、期間限定で住宅補助手当がでます。
(期間は、最大6年間で 単身者の場合、上限は25千(家賃の40%上限))
5877&9:2006/06/05(月) 12:14:18 ID:hbv/X3DQ
閉店?
未確定、我孫子(オーナーとの交渉次第、オーナーは取手と同一)
当面存続 、大船(オーナーの土地利用計画が、当面中止になった為)

中止
大船郊外に出店予定は、なくなりました
(予定地には、他社が出店決定しました)
 
5887&9:2006/06/05(月) 13:14:09 ID:hbv/X3DQ
不倫、IYではよくある話ですが、
店内の噂では、本人には何の処分もありません。
1.人事部に投書があった場合(本人名、相手名特定)
2.相手方の配偶者が、店又は本社に怒鳴り込んだ場合
問題が、発覚、事態が大きくなりますから、それなりの処置がとられます
通常、移動(降格、降格? 力関係で変わる)で処理されます、ほとぼりが冷めた後、
現職地位への復帰は可能です。

尚、副業なども、発覚すれば、それなりの処置がとられます。
している方は、要注意です。(話さない、見られない)
589いじめられたよ:2006/06/05(月) 14:24:57 ID:icq3BEUw
中卒のひ●い力のパワーハラスメントで辞めました。
あいつが俺のことを散々いじめたせいで、人間不信です。
IYは、何もしてくれませんでした。
590sex:2006/06/05(月) 14:33:43 ID:xEBS/QWt
武蔵境や葛西のような大店も今はこの序列でまわしてるの?
担当者→M→(総務M)→副店長→店長
591IYユーザー:2006/06/05(月) 16:36:45 ID:eFEYzM50
綾瀬店の5階で医療器具売ってるじーさんが、接客で精神病患者を例に挙げて
異常とかキチガイとか言ってたけど、そういう接客ってまずいのでは?


592たれぱんださんへ:2006/06/05(月) 19:58:53 ID:OkNKKjwe
穴たと、私は穴兄弟でしょうか?風呂は行ってたからか、はたまた
自分がガッツイテいたからか、エチーの時気がつきませんでした。
ただ、目の前で顔拝んで、あの愛プチなのか、目の化粧すごかった。
自分もライダーなので、すぐ落ちました。
593たれぱんださんへ :2006/06/05(月) 20:06:11 ID:OkNKKjwe
ずいぶん前でした、6、7年前かな。もっと?
申し遅れました、多先です。
あのころは天山で随分お世話になりました。
懐かしいな、死期の里。
594小林麻美:2006/06/05(月) 22:01:38 ID:0+74Btc2
個人的にはガゼボの「アイライクショパン」より
元曲の小林麻美の「雨音はショパンの調べ」
の方が好きだ…
けど…皆しらねーかwwww
595汚れた会社:2006/06/05(月) 22:03:44 ID:vq/53Qpo
まぁ高学歴の人間がその価値=評価って考えてたら悔いしか残んねぇ会社であるのは確かだな。
高卒ゴマスリ上手が平気で出世できる会社…業者にたかり、既婚で女遊びしまくり、あげくに女房捨てて新人食いまくり部下に借金しまくりでもゴマスリで生き残れる会社だかんね。安心して元ブランド担当柴田くん君の事じゃないから(^-^)
596雨音はショパンの調べ:2006/06/05(月) 22:03:53 ID:rlQUTdBW
>>594 がいいこと言ったな。

CD引っ張り出して聞いちゃったじゃねえか。
あの時はまだリーダー職だったなあ・・・・・
597多先さんへ:2006/06/05(月) 23:32:45 ID:dMD6IFoD
残念ながら穴兄弟ではないですよ。 もしかして衣料や住居に居たかたですか? 死期の里いいところですよね。峠のツチ由のカーブが亡くなってつまらなくなりました…
598_:2006/06/05(月) 23:34:41 ID:8SWXwR99
>>590
基本的にはそう。
大きい店では、
副店長(総務?)が二人いる所もあるみたい。
599_ :2006/06/05(月) 23:52:12 ID:ImGeIesV
>>549サン

ダン待ちの私、27歳です…。50代の上司と洋楽話が合いまくりです。 私も懐洋版に逝ってきます。

600_:2006/06/05(月) 23:54:16 ID:ImGeIesV
うわっ、自分にレスつけちゃった。
ごめんなさい>>577サンです
601 :2006/06/06(火) 00:03:13 ID:D3METm4l
商管のパートのおっさん共って、リストラされた負け組の集まり?
以前、晩あたりに商管のおっさんとその家族が売場に来ていたけど
家族全員、貧乏そうな服を着ていて見ているだけで何も買わなかったよ。
602 :2006/06/06(火) 00:21:33 ID:gjXHC8YG
心配するな。スーパー業界なんかに就職した奴等も負け組だから。
603うなぎ:2006/06/06(火) 00:53:34 ID:LXSur2MC
土用のうなぎ・・・目標昨比230%!!
って張り出して、あったけど。
またいっぱい買わされるのかなあ
安い時給のパートには辛いんですけど・・たまには
saita強制的に買ってもらおうかしら!!
604   :2006/06/06(火) 01:21:26 ID:PtK8gBlr
期間限定とはいえ、怪しい絵画販売業者入れないでくれ。これでヨーカドーのイメージが80%ダウンした。
金さえ払えば出店ブース貸すのかよ。
605:2006/06/06(火) 02:03:53 ID:jTq2yuDz
>>591そういう発言はおそらく外部の社員だと思いますよ。
フロアにはIYとは別の会社にフロアの一部を貸してたりしましからね。
とてもじゃないけど、うちの社員やバイトで客を前にしてそういった発言は考えれません。
正直、外部の関係ない会社の人は節度のない人とか多いですから。
606労働組合:2006/06/06(火) 02:15:02 ID:pDtmq9RS
社食の値上げは無いそうで何よりです。テナントさんは不服でしょうが、
社員さんに食券買って貰らえばイイですよ。1日に2回食ったことになっても
問題ないそうですから。
607:2006/06/06(火) 03:40:58 ID:YlKXxFcg
ヘルパーでも、平気で一日2回スキャンして定食2回食う奴いたりするしなぁw
6087&9:2006/06/06(火) 10:32:36 ID:D+5o2MKn
社食の食券のスキャンですが、1日2回までは、問題なし。
3回目からは、チェックされるようです。
(不正使用防止のためらしい)
609マーブル:2006/06/06(火) 13:46:01 ID:E/eexzcI
イオンジャスコの方がいいや。あと施設管理のおっさん請負のはみじめ。
610おいら:2006/06/06(火) 13:54:28 ID:E/eexzcI
ジャスコで買う何でも。
611---:2006/06/06(火) 14:00:51 ID:gjXHC8YG
>>604
俺んところの店、そろそろ絵画展やるんだがもしかして一緒だったりして。

それとも絵画屋ってIYをぐるぐる回ってたりするん?まぁうちんところも何度か着てるけど。
そうで無くても和田の盗作騒動で偏見が高まってるというのに。
612無知:2006/06/06(火) 19:29:53 ID:GenTOTAJ
質問です。
売上欠落商品ってどういう意味ですか?
どなたか優しい方教えて下さい。
6137&9:2006/06/06(火) 19:59:40 ID:dSJtf9cL
ゾーンベスト30と、自店ベスト30を比較して、ゾーンで売れているが、
自店では扱っていない商品の事では。
614無知:2006/06/06(火) 20:25:56 ID:GenTOTAJ
>613
ありがとうございます。わかりました。
615メーカー:2006/06/06(火) 20:49:14 ID:jsPb6iuw
IY商品部のバイヤー・DBってどうして
取引先を取引先と思わないような言動をするんだろう(特に衣料)
例@完全買取とうたいながらいざ契約残を入れるとき
下代を下げないと引き取らないと脅す。
例A新規商品も投入前に下代を不当に下げさせる。
下げないと引き取らないと脅す。
業界では悪名高くて、昔はGMS(量販)の中では
一番売るのでメーカーも我慢してたけど(IYのせいで倒産した
中小メーカー多数)今はそっぽ向かれて引かれてるのに(笑)
そのうちメーカーも協力しなくなるね!
616メーカーの営業:2006/06/06(火) 20:50:28 ID:jsPb6iuw
IY商品部のバイヤー・DBってどうして
取引先を取引先と思わないような言動をするんだろう(特に衣料)
例@完全買取とうたいながらいざ契約残を入れるとき
下代を下げないと引き取らないと脅す。
例A新規商品も投入前に下代を不当に下げさせる。
下げないと引き取らないと脅す。
業界では悪名高くて、昔はGMS(量販)の中では
一番売るのでメーカーも我慢してたけど(IYのせいで倒産した
中小メーカー多数)今はそっぽ向かれて引かれてるのに(笑)
そのうちメーカーも協力しなくなるね!
617_:2006/06/06(火) 22:29:53 ID:+BSVMcYM
>>601
確かに商管って変わってる奴ら多いよな〜。

値下げシールを作りに行ってもブスッとしていて、ツマラない話して大笑いしてたり
移動や返品商品を持っていっても愛想も無い奴らが多い。
パートも根暗そうな奴らの集まりみたい…。
618:2006/06/06(火) 23:35:33 ID:q7RMck0R
シスターはノーてんきなアホでうぜえ!鮮度チェッカーは関西弁丸出しでうるせえ! SMの言う事聞きたくなかったら辞めろ!
619師匠:2006/06/07(水) 00:18:59 ID:qsA3PAdf
最近、冷食半額が長いのでみなさん疲れていませんか?
 高校生のヘルパーは、テスト勉強だといって一週間休むし・・・。
620モンキー:2006/06/07(水) 01:13:30 ID:UlUqADEh
雨の日に、イトーヨーカ堂に行ったら店内で雨漏りがしていたよ?それも、半端じゃないよ。
バケツが何個も置いてあって、中には水が給ってたよ。天下のヨーカ堂で雨漏りはないよね?
店長、社長、早く直せ。品揃え、サービス、etc以前の問題だろうが。違うか、店長さん。社長さん。
621ジサイ:2006/06/07(水) 01:59:49 ID:51T/kNh1
質問なんだけど、シスターってなんでシスターってゆーの?
622ura2( p84a84a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp):2006/06/07(水) 02:06:24 ID:jSAx8oqw
jitumei
6231784:2006/06/07(水) 02:11:58 ID:gFB8UugU
assist + er
6247&9:2006/06/07(水) 10:28:39 ID:Z6MXH6dW
冷凍食品半額、忙しいだけで利益は4割引の50%から70%
(売上が4割引の1.5倍として)売上確保の麻薬ですね。
売上も低下傾向だし、去年の売上もあるし、やめられないし、泥沼です。

625AEON:2006/06/07(水) 12:11:06 ID:gzcxQT5n
IY自体が泥沼だからな(wwww
6267&9:2006/06/07(水) 15:42:39 ID:Z6MXH6dW
ダイエーの食品スーパー子会社、3社で希望退職募集
 産業再生機構の支援下で経営再建中のダイエーは、食品スーパー子会社の
グルメシティ関東(東京・葛飾)、グルメシティ北海道(北海道函館市)、
グルメシティ九州(福岡県福岡市)の3社で希望退職を募る。
正社員の14%にあたる合計110人を募集する。

 ダイエー本体は既に、2006年2月期に1456人の希望退職を募集し、削減している。
グループ会社の人員削減も進め、グループの収益力回復を急ぐ。 (日経)
 
IYは、今年の夏に第二弾があるような話があったが、どうなったの?


62733:2006/06/07(水) 16:19:00 ID:LM5irjiS
いらっしゃい
628IY:2006/06/07(水) 19:25:09 ID:CzDiq5Me
ヨーカドーって普通の会社より休みは貰える方ですよね?
629:2006/06/07(水) 19:28:36 ID:XGvB+AoM
CHMって役職いつかなくなるんですか?
630過食まねーじゃらぶ:2006/06/07(水) 20:09:36 ID:DrMxy/vV
123過食パートナーの〇部は誰よりもエライ! 契約はお構いなしに自分の好きなように働いてる。先月の残業は50時間は肥えている!誰も気付いてないのかなぁ?
631過食まねーじゃらぶ:2006/06/07(水) 20:16:53 ID:DrMxy/vV
過食パートナーの阿〇は表向きはマネージャーが好きと言っているがウオトレーナーの宮●とデキている。 店の男は自分に気があると思っている。カンチガイ…
632お店屋さん:2006/06/07(水) 20:40:42 ID:hgvnzW+i
>>608
情報サンクス、頑張ってヘルパーの友人を沢山作ります。
そう言えば、隣の店の子はいつも仲良しのヘルパーさんと一緒にお電話
行くけど、やっぱりそうかな。
633工作員:2006/06/07(水) 21:31:07 ID:skEqkFKq
でも食券の件、完全に社則に違反してるよ。

そもそも食券代は、会社の負担で「社員」への福利厚生の一つとして補助金が出ているわけだ。

つまり食券を買う事による利益は、グループ全体から見れば無い。
’定食の利益が会社負担の補助金で相殺されるかもしくは赤字負担等がありうる。)

その社員への食事補助金は決してIY社員以外(IY以外のテナント・マネキン・委託業者等)の為に
払ってるものじゃないんだから、もし社員以外の人の分までスキャンで買う行為は
不当に会社に不利益を被らせる事になる。だからそういう行為は自ら止めるべきだし、
やっている知人がいるのなら上記のような社則違反になる事を伝えて止める事を促しましょう。

バレなきゃいいと思って続けると、取り返しのつかない事になりますよ。
気軽にやってるつもりの行為は会社から金を盗む行為そのものなのですから。
634.:2006/06/07(水) 21:53:49 ID:JjofLVXT
食券の不正スキャンもそうだが、交通費もらってるくせに定期券買わず
こっそり自転車とかで通勤してる奴らって背信行為にあたらないの?
定期券買ってるかチェックしろよー
ひとり頭 年に数万だろ?
635ファミールラーメン:2006/06/07(水) 22:17:25 ID:pav6pYHh
>>624
玉子の特売も勢いなくなった品。
チラシの目玉もマンネリ。
636 :2006/06/07(水) 22:35:54 ID:1SA+KQeF
>>620
天井裏の空調ダクトに冷気が流れて結露。極端に湿度が高くて、ダクトの水平が
取れていないときには一カ所でだだ漏れするときはあるよ。
637岾田:2006/06/07(水) 23:00:47 ID:pv4WcSv/
>>634
それは構わないんだよ。
法律的には自転車で通勤するのは本人の努力によるものだからOKよん♪て感じ。
うちの店にはどうどうとその事を言ってる人もいる位。
6387:2006/06/07(水) 23:49:35 ID:CzDiq5Me
チラシ減らせばいいのに。
毎週三回もチラシ出すから飽きられたんじゃない?
639 :2006/06/08(木) 00:01:16 ID:Ql4mJAF6
マンネリチラシでサプライズがないからダメなんじゃね?
640たすけて〜:2006/06/08(木) 02:05:13 ID:i1zUiRUa
酒単独に缶詰バーと飲料フェアー。さらにワールドカップ企画にレギュラー&
週末セール、おっとその前に月火セール一体商品部はいくつ広告入れれば
いいと思ってるんだ!そんなに展開する場所なんかないぞ…BRもないぞ…
完全に病気としか思えないよ!急に価格差し替えも当たり前になっちゃったし。
641-:2006/06/08(木) 02:43:59 ID:7D5D25rO
ラモスが悪い。
6427&9:2006/06/08(木) 03:48:08 ID:a8/xhH3X
>>633 社員食堂はそれなりに利益をだしています。
運営は、ファミールのケータリング事業部、以前は福利厚生の意味合いがあり、
収支とんとんでしたが、現在は利益を出すのがあたりまえです。
http://www.famil.jp/fa/index.html
6437&9:2006/06/08(木) 03:58:36 ID:a8/xhH3X
交通費で不正請求(水増しで申請)
 1.駅まで徒歩なのに、バス利用にする
 2.最寄り駅を隣の駅にする
 3.乗車経路を少し替える(複数ある場合)
申請書は、本部でチェック(合計があっているか)しますが、
中身はチェックしません(物理的に出来ない)
バレルのは、通勤時、労災が発生したときです。
やっている方は、それなりの、処分を覚悟しましょう。
6447&9:2006/06/08(木) 04:12:07 ID:a8/xhH3X
>>640 通常は売上至上主義、四半期ごとに利益がになり、上期が終ると
経費節減の声が聞こえてきます。
毎年、同じ事の繰り返し。
売り出しも、昨年やったから今年も、売上足りないからもう1本追加、
売れた物は、何回もやってマンネリに、同じ事の繰り返し。
何故か、今が良ければ、今がしのげれば、明日のことは、明日考えればよいから。
645ゆま:2006/06/08(木) 06:47:46 ID:4mTw1FZQ
錦町の担当者ですが、気になる人がいるとか・いないとか
646_:2006/06/08(木) 14:57:41 ID:9bmkD7Jv
錦町に大好きな上司が異動しちゃったんだよなぁ…
647交通費:2006/06/08(木) 15:13:20 ID:2yA35gIt
私はバス停がすぐ近くにある為、
車通勤の許可がでない・・で
交通費もらってますが、車で5分の所
バスと電車で 1時間近くも。。
この頃 月ぎめ駐車場借りて車で通勤してます。
許可でないので内緒です、、
数年前に許可なく車を店の駐車場に止めてて
バレて解雇になった人がいたとと聞きましたが・・
648ゆま:2006/06/08(木) 15:27:25 ID:4mTw1FZQ
>>646
どこの売り場ですぅか
6497&9:2006/06/08(木) 15:47:33 ID:a8/xhH3X
<<647 地方は別ですが、首都圏の場合よほどの事がないかぎり、
車両通勤は不可です(駅からバスに乗らないと店に行けない、早朝
夜のバスが無い等、苦情処理用(緊急車両扱い)等)
許可が出ても、駐車場は各自で確保する事が条件です。
無許可で事故を起こした場合、特に人身事故の場合等、悲惨な結果に
なりますよ。
交通費の不正請求分返還、労災不適用、処分、最悪解雇…
650徒歩通勤:2006/06/08(木) 17:17:13 ID:ULt70RTu
>>637
構わないわけない。交通費として支給されたものを、定期を買わないで
いれば、その金額は課税対象額になる。もちろん>>643の言うように
労災で発覚すれば、大変なことになる。
651.:2006/06/08(木) 17:18:35 ID:c6+AOEi6
>>637
ばれて、十万以上も交通費不正請求分をはらったバカもいるから、気をつけろ
652 :2006/06/08(木) 17:33:28 ID:+dlHIfe5
まぁこの会社、労災なんて申請しようもんなら・・・
653何となく:2006/06/08(木) 17:57:11 ID:6a/SWjeI
私も、車通勤!!許可はもらってるけど
交通費はそのまま、電車通勤してた時の金額もらってるよ!!
これって、新たに申請して車の方が安くなってるのに
そのまま変わらない金額って良いの?
もう一度会社側に、言ったほうが良いんだよねぇ??
不正でお金払えとか言われても困るんだけど…。
654チャリ通勤:2006/06/08(木) 18:10:41 ID:/IG7vpt9
定期代もらって自転車で通勤しても、実際課税されねえよ

655>:2006/06/08(木) 19:21:37 ID:9bmkD7Jv
>>648サン
反則です。

656敵畜:2006/06/08(木) 19:29:58 ID:pKbUNxrz
ちょい悪オヤジのヨーカドー
657アレ?:2006/06/08(木) 19:32:48 ID:WJOJQ+9H
村さ来ぢゃないの?
658敵畜:2006/06/08(木) 19:33:19 ID:pKbUNxrz
今から前ヨーカドー職員とエチです
前からか裏からか検討ちう
なんなら両方頑張ってみます
結果は明日報告します
659ぉぅ:2006/06/08(木) 19:35:52 ID:WJOJQ+9H
ソレゎご苦労!チャレンジぁるのみ…
660おうよ:2006/06/08(木) 19:37:43 ID:pKbUNxrz
オマイは自宅待機で負け組乙W
661よかよか:2006/06/08(木) 19:39:21 ID:pKbUNxrz
秋山森乃新
662:2006/06/08(木) 19:39:33 ID:WJOJQ+9H
黙れ!ゲンコだぞ!
663ぷッ:2006/06/08(木) 19:40:09 ID:KEUnecYA
てか、おまぃら…荒らしだな。反乱軍か?!
664なぬ?:2006/06/08(木) 19:42:29 ID:WJOJQ+9H
オマイも反乱軍か???
665セクロス万歳:2006/06/08(木) 19:42:30 ID:pKbUNxrz

かとーん
すまっぷ
セクロス(・∀・)イイ!
666反乱軍二号:2006/06/08(木) 19:44:18 ID:KEUnecYA
そだ!悪いか?!ヨーカ堂をこよなく愛してんだ!
667:2006/06/08(木) 19:45:31 ID:pKbUNxrz
愛してたら退職しないだる
668おぃ:2006/06/08(木) 19:46:24 ID:WJOJQ+9H
オマィが愛してるのゎ、ぽだろ?おぅおぅおぅぅ!?
669くぅぅ!:2006/06/08(木) 19:47:36 ID:KEUnecYA
それをいうか!しゃ〜ながったんだょう…。アレだ…全てアイツが悪いんだ。(-_-メ)
670ねー:2006/06/08(木) 19:47:46 ID:pKbUNxrz
今の彼女はヨーカドーで買いました
オパイは大きいでつ
サービスも良いでつ
感度も良いみたいでつ




イイ!!
671アレか?:2006/06/08(木) 19:48:28 ID:WJOJQ+9H
ワキガか?
672そぅだ!:2006/06/08(木) 19:49:22 ID:KEUnecYA

今、誰よりも愛してんだ。それわ、認める。ウムwww
673嘘つけ!:2006/06/08(木) 19:50:01 ID:WJOJQ+9H
ヨーカにそんないいもん売ってるわけねぇ!
674さて:2006/06/08(木) 19:50:49 ID:pKbUNxrz
エロイんだなこれが
ローソンで買い物してからきょうのメインイベント
よーかどーの彼女と
うしろから前から
こんなことやあんなこと
675が!:2006/06/08(木) 19:51:20 ID:WJOJQ+9H
認めやがったな!ヒーッヒッヒッヒッ!
676ばッ!:2006/06/08(木) 19:51:25 ID:KEUnecYA
ちょwwwおまwwwそれわ!
677おぅ:2006/06/08(木) 19:52:39 ID:WJOJQ+9H
ドコのポテル行く?あたすも行くから
678:2006/06/08(木) 19:54:07 ID:pKbUNxrz
ヨーカドー前の伊藤ホテル
679さて:2006/06/08(木) 19:55:16 ID:pKbUNxrz
来るな貧乳
680あれ:2006/06/08(木) 19:55:29 ID:WJOJQ+9H
駅南の東横インがいいんでない?
681おぃ:2006/06/08(木) 19:56:35 ID:WJOJQ+9H
お前…今度見てろよ…覚えてろょ…
682あ〜ぁ。:2006/06/08(木) 19:58:07 ID:KEUnecYA
今日はカナリの酔っぱになったぁ!反乱軍…これにて撤収!ヘ(*≧∇≦)ノ
683えち:2006/06/08(木) 20:00:16 ID:pKbUNxrz
貧乳は乳首しか出てない件について
684:2006/06/08(木) 20:01:50 ID:pKbUNxrz
きょうこサイコー
685テメー:2006/06/08(木) 20:02:11 ID:WJOJQ+9H
氏んでやる!いっその事殺せ!殺してクレ!
686オィ:2006/06/08(木) 20:03:42 ID:WJOJQ+9H
うめコノヤロー!
687:2006/06/08(木) 20:16:09 ID:pKbUNxrz
おわったらオパーイウプするか
688はぁー:2006/06/08(木) 21:39:13 ID:4mTw1FZQ
よくそんなエロ話で盛り上がれるわね
689さいたまんたろう:2006/06/08(木) 22:03:08 ID:/BzUlJeF
あのぅ、大変盛り上がっているところ申し訳ありません。
私の後輩から相談されたことが、無事解決したのでここにご報告します。
タンMに数ヶ月いびられ続け退職しかけたらしく
思い余って助けることになりました。とは言っても自分の問題なので自助解決しか方法はないのですが。
こういったアドバイスをしました。
何か言われたらきれた振りをしてBYにつれてって、
不意打ちで一発決めなさい。反抗したら、そばにあるものでしこたまなぐりなさい。これで彼は一切文句は言わなくなります。IYは社員同士のけんかに関してはSMが徹底的に隠蔽します。すでに退役した私はこの手で何人か・・・・。
とにかくけんかは勝てばいいんです。
がんばってね!
上司が部下に怪我を負わせるほうが罪が重い。
これを逆手にとるのです。
部下が上司を殴っても問題になるのは殴られた方です。
ちなみに、無事解決したそうです。歯一本折ったそうです。
690はぁー:2006/06/08(木) 22:26:40 ID:4mTw1FZQ
あんまいい解決方法とはおもえませんが
結果的に解決できてよかった。
691とりあえず:2006/06/09(金) 00:34:21 ID:MWdCXoWF
あげ
692z:2006/06/09(金) 01:23:48 ID:woJEpGMG
?
693悪魔がり:2006/06/09(金) 07:53:19 ID:Bn6xUz7Y
最近くだらない書き込み多いぜ、ボケ、カス、マネケ、鱆、貧乳のようにテメエの頭が貧頭なんだよ。まともな意見ないのか馬鹿!
6947&9:2006/06/09(金) 09:22:54 ID:RSGREW57
>>653 車両通勤なのに、交通費は以前のままもらっている、
車両通勤変更時に、交通費の変更を行っていないから、以前のままの状態、
不正取得になりますから、差額を請求される可能性在り。
変更を行っているのに、以前のまま支給(本部の処理漏れ)、この場合も、
差額を請求される可能性在り。
以前、住宅手当の過支給で一括請求の事例在り。
695まねきん:2006/06/09(金) 10:06:34 ID:1LM6R/Fd
食券の不正利用に戻るけど、利用する側は罪悪感は無きに等しく、むしろ
自分のみ550円も支払うのは「差別」と感じている。
マネキンは百貨店、その他スーパーなど渡り歩いているが、立場によって
金額が違うのはIYだけだよ。
696別に…:2006/06/09(金) 10:20:13 ID:5d0cuhDL
何書き込もうと自由なんじゃないんですか?
697だから:2006/06/09(金) 10:30:08 ID:O1ro81Oe
>まねきんサン
差額は会社がもってるから差別じゃないでしょ?
6987&9:2006/06/09(金) 10:30:35 ID:RSGREW57
>>695 社食の食券の価格は、誰でも550円、実際の支払額の差は
補助があるか無いかの違い(だから、今回その補助をなくそうとした)
699~*:2006/06/09(金) 11:45:53 ID:hOYr93Kh
>>693
おまいの書き込みが、その典型だな。
700hfh:2006/06/09(金) 12:53:17 ID:wwUpbojr







今、もっとも注目されているジュース屋・・・・・


(2589)


 
   ゴ 
      ー
        ル
          ド 
            パ
              ッ
                ク 



今、もっとも注目されているジュース屋・・・・・






ttp://www.gold-pak.com/top.html
701まねきん:2006/06/09(金) 13:38:32 ID:1LM6R/Fd
>>698
アンタ、IYの本部社員かい?
702先人:2006/06/09(金) 15:28:49 ID:l0Khz/x9
秦野店
703元大船:2006/06/09(金) 16:30:06 ID:VlJkzPQ6
kねき tなか oぜき まだ奥さんいながら?
704693:2006/06/09(金) 17:36:21 ID:Bn6xUz7Y
693おめえは本当のカスだ給料泥棒だこの惚け俺には貴様が誰だか検討が付く貴様など早く消え去れ
705うめ:2006/06/09(金) 17:54:18 ID:t56bbTQW
だな 貧乳は生きる価値ないわな 特売品だわなW
706ぬぉ?:2006/06/09(金) 18:46:17 ID:mUEdRDyb
うめ乙。
707087:2006/06/09(金) 18:52:26 ID:O/J1NK1g
総務マネージャーは両刀使い。女にも男にもセクハラ。
708~*:2006/06/09(金) 19:25:05 ID:hOYr93Kh
709何となく:2006/06/09(金) 20:09:14 ID:Pv5OV33T
7&9さん教えてくれてありがとうございます。
明日シスターに言ってみます…。
微妙…不安です…。
710087:2006/06/09(金) 20:26:43 ID:O/J1NK1g
受付の若い女がパートに頼んで、食券の不正スキャンをしている。
711087:2006/06/09(金) 20:28:04 ID:O/J1NK1g
訂正 二人の子持ちだから若くはないw
712タタタ:2006/06/09(金) 20:54:21 ID:q4zcTCJn
3人・・・www
713ナオン7:2006/06/10(土) 07:49:34 ID:jaZgBOS6
誰かセクロスしようよ。
714名無し:2006/06/10(土) 21:01:52 ID:CxmMsouD
へぇ〜、受付もテナント券なのか。
715元患部 :2006/06/10(土) 21:03:53 ID:2o6w1EGs
IY社員の皆さーん
社食の自販機で売っている缶飲料の価格が120円なのをあたりまえと思っていませんか?
実は社食の価格としては異例なのですよ。
たとえば老舗百貨店のT島屋では缶もPETボトルも90円で(社員はもちろんマネキンも出入り業者も)買えます。
その他の企業でも100〜110円のところが多く120円は少数派。
つまり社食は福利厚生施設ではなく○儲けの施設ということなのです。
716ナイン:2006/06/10(土) 21:06:33 ID:tFK1mzFi
チンポ誰か食べて
717 :2006/06/10(土) 22:00:25 ID:4D2jbYP3
いやぁ〜やっとあの忌々しい
店舗ごとの社内事情スレが止まったか。
718:2006/06/10(土) 22:21:27 ID:uOrd422e
田●、三●、おまえらなんだよあの外注。なんだよあのゲラ。全店舗、敵に回すのもいい加減疲れないか?広告1本化しろよ。
オマエラ、この外注、たまには責任取れよ。たまにはいいだろ。通常店におしつけてんだから。
責任取って三●、●島、お前ら辞めろ。向いてないから。
719うん:2006/06/10(土) 22:49:59 ID:rg/BNycI
いらっしゃい
7207&9:2006/06/10(土) 23:09:07 ID:88hVTDCP
>>715 おっしゃるとおり、社員食堂は福利厚生施設ではありません。
ファミールの社食事業部で、各店舗の社食は利益を出さなくては、
なりません。当然のことです。なにをいまさらとの感じです。
数年前からですよ。会社の補助は福利厚生です。
7217&9:2006/06/10(土) 23:13:41 ID:88hVTDCP
社員特別販売がありますが、これもちゃんと、原価+αの価格に
なっています。以前より社員からも利益を取る、これはあたりまえ
の事と会社は考えていますよ。
他の会社と比較するのは、間違いです、そうゆう会社ですから。
7227&9:2006/06/10(土) 23:18:09 ID:88hVTDCP
社員特別販売(買物)がありますが、これも原価+あるふぁの価格に、
なっています。社員からも利益を取るのですよ。
会社としては、あたりまえと考えています。
そのような、会社です。他の会社と比べること自体、おかしな事です。
723師匠:2006/06/11(日) 00:21:35 ID:FLTFElfB
月・火でまた、サツラク牛乳¥158でいれないでほしい。
いれるなら、メグミルクか、産地直送にしないの?
北海道十勝バター、外注でいれるな!在庫が増えるし・・・・。
余談:土っちぃ1時間30分残業してたけど?
メグの青りんごカツゲンが6月13日新発売¥98です。
724:2006/06/11(日) 00:26:04 ID:jnaHftg8
今のSMが来てからというもの・・客が減った
どうなっていくんだ・・早く役定になってくれ
725師匠:2006/06/11(日) 00:36:13 ID:FLTFElfB
また、水・木・土曜日冷食半額なの?
土・日曜日、クロレラ乳酸菌つめ放題だ!一袋¥280、ハーゲン
3割引き
726師匠:2006/06/11(日) 00:56:12 ID:FLTFElfB
水・木・金で雪印バター¥185  また〜〜〜あ!
土・日曜日、牧舎牛乳¥149 ふ〜〜〜ん!
こんど、今あるラッパーズから伊藤ハムのカルツオーネになります。
小物アイス1個¥79 5個¥378(水曜日〜)です。
727あーあ:2006/06/11(日) 01:35:05 ID:0G/+2Flo
新しく来た出入Mセクハラうざい
キモいんだよデブ
728 :2006/06/11(日) 02:31:59 ID:HRYovqoH
>714 ヨーク警備以外だとテナント券なんじゃん?
7297&9:2006/06/11(日) 03:18:47 ID:Te8+I9y2
>>723 725 726 地域、店、売場 が特定できる様な、表現に注意しましょう。
地域・・北海道、札幌周辺?、出入売場関係者(社員、P)と判断しましたが、
違いますか?
730師匠:2006/06/11(日) 03:43:47 ID:DMPS9u+e
あんまり書くと店がばれるので伏せて書いています。
731.:2006/06/11(日) 04:18:29 ID:COA1HlP4
平成12年の記事で古いんだけど

3.7 自民党が、企業が従業員の給与から労働組合費を天引きすることを
  原則禁止する方針を固めた

なんて書いてあるんだけど、これって成立してるの?
732ヘルパー:2006/06/11(日) 05:45:56 ID:4LfUI48B
殺される前に辞めてやるよ
733オペ:2006/06/11(日) 06:02:47 ID:/XxVzU2y
おちんぽとまんまんどちらが勝つの
734(^。^):2006/06/11(日) 06:45:25 ID:2+MSMcqZ
橋本のヨカドは死んでるね。閉鎖候補?
735087:2006/06/11(日) 09:42:59 ID:MPU6aK+p
自分が上司から注意されたからって逆恨みして、
シルバーをいたぶっているマネージャーに告ぐ!
もう役所にも知られているよ。
新規のシルバーが来ないのはお前のせいだよ。
いい加減にしないと君の大っきらいなSMにチクルからね。
736ヘルプぎらい:2006/06/11(日) 12:50:41 ID:C6bcTnjQ
どこのMだか知らんけど、『食レジ1台開いてませんよー。食品の方、休憩してないでさっさと入って!』
食品からこれ以上人出せないのに何様のつもりだって感じだよ。全台開放にするなら
テメー煽ってねーで自ら入れって思うよ。みなさんの店にもこういう人おるやろ?
737じゅん:2006/06/11(日) 14:35:48 ID:u9XH8fCw
なんか楽しいことないのかな・・・・
738:2006/06/11(日) 14:43:01 ID:8Xmm6gxn
>>736
ほんといるよなあ。
レジ応援とかBR放送かければ
仕事してるって勘違いしてるヤツ。
お客さんからみれば、
混んでるレジの横で突っ立って
電話片手の方が異様な光景だと思うんだけど。
739マイルド7&i:2006/06/11(日) 16:13:38 ID:BGF+GTkM
でもレジ応援なんて半自動化レジでは無味で応援行くだけ無駄だって事に何故気づかない!

客から見ればそりゃ二人居た方が気持ち早めに進んでると錯覚はしてくれるけどよお。

全レジ自動化してるからほんと意味ないんだよね。2人制なんてしてる暇あったら空いてるレジ使えよヴォケ
740toshi:2006/06/11(日) 17:05:30 ID:7GXs+PUG
…。
最近、ここのレベル落ちたね。。。
741_:2006/06/11(日) 18:15:42 ID:E/Kv+MDM
二人制の方が早いよ、ね?
それにお客様に「混んでるから頑張ってますよ」ってアピールしないと。


742_:2006/06/11(日) 18:17:56 ID:E/Kv+MDM
ごめん、空いてるレジに入るのと比べたらってことでしたね。
それなら二人制よりレジ開けた方が早いよね。

743長島:2006/06/11(日) 19:41:40 ID:UcoHWZZY
でも、早い遅いは、ソイツの腕次第。他部門なんだから期待しないほうがいいよ。 レジでだって遅いのは遅いもん。 文句言ってる幹部は一度レジ一日やればいいんだよ。売り上げ売り上げウルサイよ!
744仕事終われば客:2006/06/11(日) 21:24:21 ID:fFCw6pDp
勤務が終わって、夕食を買って帰ろうと思ってもレゾに5〜6人も並んでいれば
買う気も萎える。確かにレジ応援は大事ですよ。ヘルプは伊達に鳴ってるんじゃ無い、
スムーズに弁当買わせてくれ、頼むよ。
745S:2006/06/11(日) 21:32:47 ID:jnaHftg8
レジ応援ね、混んでる時の〈応援〉なら納得いくけどさ、暇な時もシフト組んである店も多いのは変だよ
746退職後は顧客:2006/06/11(日) 22:50:24 ID:5vZWfEG0
今年2月に退職した人が今日店に買物に来た。

で・・今年3月に来たSMに一言
「お宅の店レジ混んでて買物する気になれないね。いつも見るだけだよ」って言ってた(w
もちろんSMはその人が元従業員だとは知らない。

その後ヘルプが掛かると狂った様な声でバックルーム放送するSM・・・・・・・大変だな(wwww



747大人の時間住人:2006/06/11(日) 23:00:05 ID:S37qcPWi
俺の彼氏がこの板の住人らしいんだけど誰か知らない?







ヒント…〇村
748e:2006/06/11(日) 23:18:20 ID:aO0rFqBd
>>747
ほも
749ほも○藤:2006/06/11(日) 23:35:20 ID:6nOUdDXV
やっぱり、重○くんと。
750 :2006/06/11(日) 23:55:58 ID:BGF+GTkM
ヨーカドーの社員って人格破綻者多いよね。特に生鮮関係の奴ら。
751一般客:2006/06/12(月) 00:15:37 ID:bDRhCFX/
いつもお仕事お疲れ様です。
皆さんにお伺いしたいのですが、先般、某店舗で非常にお世話になり、そのお礼をしたいと思っております。
お店のフロアの方たちで食べていただけるように、何かお菓子(個別包装でたくさんあるもの)を持参して
店舗または本社宛に、こんなにお世話になりましたとお手紙を出そうかと思っています。

ただ、手紙を出すことによって、お世話になった店員さんたちに、何らかのご迷惑がかかってしまう事があると
逆の行為になってしまうので・・・。

皆さんのお店で、皆さんが感謝を受ける立場になられた場合、どのように客側にしてもらうと嬉しいか
教えていただけますでしょうか?
変な質問で申し訳ございません。宜しくお願いいたします。
752 :2006/06/12(月) 00:22:06 ID:T9N38+vv
>>751

本部に言っても上からほめられるのはあなたが世話になった店員ではなく、その店の店長系。
現場の店員にはなんの恩恵もかえってこない。

本気で気持ちを表現したいなら、お客様の声にでも投稿すれば?売り場入れて。

ただ、名前や店員を特定できるような事を書くと逆に自演疑惑・僻みなどで
迷惑を被る場合があるのでせいぜい部門とその時いた時間帯と売り場を書けばいいでしょう。

あと、粗品とか持ってこられてもお客様から物を貰う事は業務上では原則できないので、
持ってこられても扱いに困るだけです。。。
753ヨーコ:2006/06/12(月) 00:24:35 ID:ASljGh57
>751
手紙だけで良いと思います。
お客様の声にでも書かれてはいかがでしょう。
その時の状況と従業員の対応を詳しく書いて、もし所属や名前が分かるなら明記していただければ、当人たちまで伝わると思います。
754751:2006/06/12(月) 01:14:49 ID:H8Ld880+
お客様の声!ああ、そういえば、入り口付近に貼り出されていますね。
今週末、また買い物に行くので、その際に投書してきます。

現場のご意見、本当に参考になりました。有難うございました。
7557&9:2006/06/12(月) 02:54:30 ID:7hplQtpA
>>731 自民党が、企業が従業員の給与から労働組合費を天引きすることを
   原則禁止する方針を固めた (2000年)
2000年の国会におきまして、労働基準法改正案が、自民党より提出されましたが、
継続審議となり、現在も成立しておりません。
組合費の天引きは、労使協定により、協定控除として認められます。(労働基準法より)
組合員個人の承諾は不必要です(組合が労働者の半数を代表する者として協定締結)
7567&9:2006/06/12(月) 03:13:10 ID:7hplQtpA
疑問?
セブン&アイ労連(労働組合)のHPは何故ないのか?
組合の活動内容、等 皆さん、どの様に伝えられているのでしょうか、
さんか(組合誌)、掲示板、それで全てわかっていますか。
ダ○エー、イ○ン、西○、皆あるんですが。
パンプキンクラブのHPは、組合員用の営利HP(サービス?)です。
757平成解体新書:2006/06/12(月) 08:16:07 ID:054ZGlRz
最近各店のスレが消えたな良い事だね、馬鹿、アホ等が多かった!お客様、中には店員の中には素晴らしい人もおりますが最悪の店員もおります是非個人で誉めて挙げて下さい、店の上や本部は自分がやった様な顔します又組合については誤用【御用】組合です。
758(^^):2006/06/12(月) 11:35:26 ID:ONvOa/Xg
今日も頑張りましょ
759(・∀・):2006/06/12(月) 11:43:04 ID:9ArqjDYe
>>751
君、釣りだよね?
760.:2006/06/12(月) 14:02:28 ID:oyZ+sAGq
Mが休みで売場で仕事したりするから、漏れが休めないじゃん。
パートもバイトも社員が休みで出てくるのが当然って言ってるし。
仕事も覚える気がないパートと自分の仕事で手一杯のパートと偏りすぎ。
人員がないのはわかってるけど、皆きちんと休める環境を作ってくれ。
あんたは役職手当ついてるけど、こっちは残業も付けられないし、
サービスで休みまで出てくるメリットはないわけよ。

こんな愚痴が出てきても組合は就業スキャンだけうるさいんだろうな。
761標準店:2006/06/12(月) 15:47:40 ID:j0UiH/ug
商品部!目玉に託つけて売れないpbi外注してくんじゃねぇ!BRまで在庫の山じゃねえか。ちょっとは店の事も考えて下さい。皆さんの店は売れてますか?
762 :2006/06/12(月) 17:05:56 ID:T9N38+vv
ペーベーイー、今だに殆どの客に認知されず死に筋コーナー化。

あのデザインであの値段じゃユニクロ逝く罠。
763::::2006/06/12(月) 17:29:29 ID:aYuh2z5n
うちに買いに来る、お客さんはカジュアルといってもそこまでのこだわりがあるかってこと
だと思うんですよね。カジュアル化を進めて、商品の見直しって言っても、
うちのお客さんはどう思ってるか?いいな!とか思っても、「買う」までの
余裕と欲求がまだないと思います。
紳士もいいんですけど、あんまりきれいすぎる服ってやっぱり恥ずかしいっていってます。
ほんとは、紳士なんてビジネス衣料がドル箱なのに・・。
「ヨーカドーに、服買いにいくかー」ってなった時、お客はなにを求めているのでしょう?
本部の方は、お客さんの「美意識」を変えようとしているのですか?
うちのお客さんはすごーく保守的な人が多いと思います。
764地方の:2006/06/12(月) 19:06:04 ID:j0UiH/ug
うちの店は、ペーベーイー(特に婦人)のようなキレイ目の服を着るようなお客さん来ないんだよね。よくお客さんに着れる(買う)服が無くなったってよく言われるよ。商品部は店の事を分かってほしいよ。首都圏の店と地方店では客層違うのに…。
765わたし:2006/06/12(月) 20:18:36 ID:p6E78gdA
123の男服の責任者カッコイーーーーーーーーーーーよ。
おいしいよ。
766165:2006/06/12(月) 21:39:25 ID:zzdqHlgL
うちの店長の阿部さんの試食時トーク…とりあえず自分が役定なるまで会社が存続してくれればいいんだから、ゴマスリだけで上に行った馬鹿なZMに何かいわれる筋ねぇよ〜鮮度チェッカー橘様からこんな話皆に伝わる店、やる気でるわけないよね(>_<) ため息…
767不愉快:2006/06/12(月) 22:00:00 ID:/VdlTm2w
実名は書くべからず。本部の人、削除依頼だしてください。
768 :2006/06/12(月) 22:57:22 ID:T9N38+vv
削除依頼出たら出たでまた祭り
769:2006/06/12(月) 23:42:58 ID:qbMD1wzr
ヨカドのMちゃんいただきま下!
美味!
770 :2006/06/13(火) 00:50:35 ID:olvyBUpN
店長ご愁傷様・・・・
771養家堂:2006/06/13(火) 00:58:15 ID:CIuJDRyt
766>壱録後でしょ?
7727&9:2006/06/13(火) 03:44:47 ID:+hBT2W0U
SMも大変ですね、SM会議ではCEOに攻められ、数字が悪いとZMは毎週来るし。
定期異動で10%から15%のSMは、降格だし(本部にコネがない、数字が悪い等)
本部にコネがない、数字が悪いSMが店で理不尽になるのも、よくわかります。
下は大変ですが、SMの資質がある人が、SMになっているわけではないので、仕方の
ないことですが。
7737&9:2006/06/13(火) 03:56:36 ID:+hBT2W0U
本部(BY・DB等)スタッフには、それぞれ予算数値があるため、それを
達成しようと、日々努力しております。
店のことを考えると不要な外注も、予算達成の為には出さなければいけません。
ともかく、目先の売上が重要です。来年は来年の風が吹くのだから。

774888:2006/06/13(火) 04:28:55 ID:hWIuxRit
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗惨敗
775888:2006/06/13(火) 04:29:45 ID:hWIuxRit
3-1って・・・
776久子:2006/06/13(火) 16:32:47 ID:zm0Akf7G
この会社に以前勤めていた人です。
本当にこの会社はひどいです。
サービス残業あたりまえでした。。。。
今はどうなの??
有給もつかえないで、辞めたんだけど今の状況しりたいな〜〜♪
777畠山鈴香:2006/06/13(火) 17:26:54 ID:UED46OVz
今月で辞めます、さよならヨーカドー。
778ICHISESINE:2006/06/13(火) 18:27:00 ID:7lEj03oi
俺もヨーカドー退職して2年以上経つけど、まじ辞めてよかったと
思うよ。20代の奴はいまのうちに辞めたほうが身のためだ。






779 :2006/06/13(火) 18:50:01 ID:7bS8vBJJ
ヨーカドーや他の大手スーパーでは
正社員は優遇されている。

地元資本のスーパーの正社員とは月とすっぽんの待遇だ。

文句言ってる香具師はPやHの正社員以外の人なんだろうな。
780/:2006/06/13(火) 18:56:11 ID:bqhfrjKo
工作員の成りすましだから
781あい:2006/06/13(火) 20:55:53 ID:E+H5jZqX
今、中堅どころのスーパーで店長とかやってる人で元ヨーカドーの社員だった人ってかなりいるよね
782衣料担当:2006/06/13(火) 21:57:41 ID:OeO7pw7L
商品部に予算あるの分かるけどさ。俺達だって予算達成するのに売れないペーベーイーを頑張って売ってるんだよ。なのにまた契約残で入って来るんだって…。はぁ…
783はげ:2006/06/13(火) 22:39:52 ID:e4NCLEz0
ハゲェ〜〜!!


あ、あべしぃ!!




明日無駄に早めに出勤しよっと
784全店舗:2006/06/13(火) 23:03:19 ID:WgRcr8wE
キタ●マ。 お前にやらせる仕事はねぇ!!!!! ミ●ラ。お前に与える職責はねぇ。        二番長店閉鎖。ザイコ処分。廃棄!おつかれちゃーん。
785シンドラー:2006/06/13(火) 23:37:27 ID:vH/rByJ0
やめてよかった?そんな話聞いたことないけどな〜休みだったらJやD
よりよっぽどいいんじゃないのかな?井の中の蛙だったらそう思うかも
しれないな。もっと給料を稼ぐ人は休むときは休むけど働くときは半端
じゃないぞ… 
786僻地:2006/06/14(水) 00:26:43 ID:h8ljLe8s
>>785


井の中の蛙はキミ

787師匠:2006/06/14(水) 01:26:35 ID:L0Mm169+
今日、お客さんがたくさん来るから、発注したら、外注があるし、
とりすぎだと注意をうけた。すみません・・・。
788アホらし:2006/06/14(水) 01:55:33 ID:Wx73LIcf
>>787
だっせー
789シンドラー:2006/06/14(水) 02:13:18 ID:abob9P//
>>786 残念ながらヨーカドーには籍は置いていません。あしからず
  くだらない…
7907&9:2006/06/14(水) 02:36:14 ID:Oz0Bs6Q2
やめた方がよいか、そのまま居るかは、当人の置かれた状態により、色々。
一人者の場合、今の仕事がおもしろい、上に上がるぞ、本部にいくぞ、等、
今の仕事に意欲を持っている方は、ある程度結果を出してから、考えても
遅くない(但し35才前後が一つの目安)
家族を持っている場合、奥さんのみの場合、未就学児が居る場合も、一人の
場合と同様かと。(再就職を考える場合、特に選択肢、給与面を考慮すると
35才がボーダーラインです)
7917&9:2006/06/14(水) 02:53:45 ID:Oz0Bs6Q2
IYに居るメリット
 1.一部上場企業・・ブランド(世間体がよい)
 2.世間相場以上の給与・・同業種他社と比較して(特に年長者NA)
 3.一応休みは取れる、取りやすい、長期もある(通常の場合)
 3.立場によりますが、楽しても給与はもらえる
こんな、おいしい会社はそうありません。
(個人の満足度、充足感、達成感、幸福感等は別にして)


792シスターマニア:2006/06/14(水) 03:10:25 ID:CIkVdfiv
俺は今のシスターがいなくなったら辞めるな
793WHO WHO:2006/06/14(水) 05:25:06 ID:LdnlEhYO
シスタ―マニア今直ぐに辞めなさい君など馬鹿、アホ君はいらない。君の書き込みはいつも同じだ鳩の糞みたいな奴
794僻地:2006/06/14(水) 09:35:59 ID:h8ljLe8s
>>789
アンカーくらい使えよ。使い方知らねーのか?


キミがどれだけの会社の内情を知っているというんだ?
他人に、井の中の蛙だと 言えるほど、キミは世の中を知り尽くしているのか?

同じIYでも待遇があってないような店だってあるし、IYより待遇が良い会社もあれば悪い会社も、たっくさんある。

まさか数社知ったくらいでそんな事言ってる訳じゃあるまいな?


知ってるつもりで、実はそんなの知ってるうちに入らないってのが井の中の蛙なんだ。ちなみに、その自覚がない奴な。

まさにキミじゃないか。

くだらないのはどっちだか。聞いて呆れる。
795(・∀・):2006/06/14(水) 11:12:18 ID:Sh+HU4MB
おちついて おちついて (・∀・)
796:2006/06/14(水) 14:12:00 ID:kt9FRhJQ
同じ階にいるワキガ女が、とうとう嫌な匂いを発してきたorz
時期が時期だけに…。
気分が悪くなるから、ワキガ女を退職させてくれないかなぁ

もし、お客様の声で臭いってクレームが多数あった場合、どうなるんだろうか?
マネージャーは本人に伝えるのかな?
それとも暗黙のなんたらって事で、お蔵入り?
797.:2006/06/14(水) 17:17:52 ID:XbsE8RYq
うちの売場のPさんへ・・・
「以前いた社員はもっと働いてた!」とかブツブツ言って
仕事に協力しないのは困る。(確かに自分の仕事はしてるかもしれんが)
そのせいで、前の社員が辞めたことに気がついてないでしょ。
こっちは、自分の仕事とみんなのフォローはいってんだから、
人員も前よりいないし 量的に無理ってわかってくれないと・・・

今日の朝刊に残業代もらえなくなるかもの話に鬱
798わたし:2006/06/14(水) 19:33:22 ID:BU1aSKlM
万戸とチンポの作業、アイワイ、作業改善、どーなったな。
上を向いての仕事が、店幹部、PHをいかにつかうか。
店幹部は全員亜ボーン
799:2006/06/14(水) 20:16:40 ID:M4+U2cfg
800800:2006/06/14(水) 20:55:08 ID:2DihMgJ9
800 get
801けつ:2006/06/14(水) 21:12:43 ID:2zPcZaEm
今日、ちょっと目を離したすきにガキがダッシュ。後ろの漏れを見ながら走ったせいで、お客様の意見?受け付けるBOXを置いてる机の角に頭が激突。そのまま倒れて店内騒然。店員、警備員、ケアマネージャ?まで放送で呼ばれてくるしまつ。こっちが悪いのに、全員真っ青。
@〇〇木店。ごめんね。
名前、住所、電話番号も聞かれたな。ホント、ごめんね
802ぺーぺーいー:2006/06/14(水) 22:12:09 ID:VA4sq8rx
惣菜と鮮魚のオサーンが烈しくウザス
特にロッカールームで人いるのに平気で屁こく鮮魚のオサーン、
ロッカーにガス撒くんじゃねえよ!

実まででちゃったらどうするつもりだ('A`)
803:2006/06/15(木) 00:10:27 ID:rQohcfQO
IYの労働組合って、組合員の声を上に意見する事あるんですか?
804 :2006/06/15(木) 00:17:48 ID:4TVpwhl+
あるわけねーだろwww

IY労組は常時上層部から下への一方通行。
805:2006/06/15(木) 00:51:23 ID:rQohcfQO
何のための労組か...
存在価値は無いんですね、組合費集めないでほしいです。
使い道もよくわからないし。
8067&9:2006/06/15(木) 03:59:32 ID:KDHD59RX
IYの労働組合は、会社側の要望もあり作られました(昭和40年代)
その後、スト権投票一歩手前とか、過激な時代もありましたが、会社の成長と共に、
労使協調路線となり、現在その度合いはより深まっています。
歴代の組合委員長が、会社の役員になる等、他の会社では余り例のないこともあり、
セブン&アイ労連の今は、より協調路線が進んでいます。
8077&9:2006/06/15(木) 04:12:24 ID:KDHD59RX
組合の組織率の低下もあり(従業員全体、P含む)
(正社員非組合員以外は100%:ユニオンショップ)
50%以下だと、従業員を代表するにあたらなくなり、発言権が低下する。
その為、長時間Pさんの、組合加入でそれをカバーする方策がとられました。
(表向きIYはP社員、H社員と呼称しています、故にHにも有給があります)

808I橋区内:2006/06/15(木) 04:14:08 ID:iXHr84TX
ストーカー店員キモッ!
鏡見て出直せ
あと腐ったもの置くな!
賞味期限切れは当たり前で
干物にはカビ・・大根は既に軟らかい
店全体臭いし 二階の衣料品売り場まで漂う悪臭
よくつぶれないな
809:2006/06/15(木) 08:28:44 ID:1QB3sa7r
工作員乙。
810食レジファン:2006/06/15(木) 14:38:13 ID:v5dq5eTI
かわいい子たくさんいるよ。
今度見においで。
811 :2006/06/15(木) 21:04:53 ID:2nvdQEIe
>>799

>また、スーパーなど流通系の労組幹部は「スーパーでは人手不足で職場が崩壊寸前の所もある。
>パートも仕事量が増えても賃金は上がらず、『辞めたい』と言う人が増えている」と話す。

身につまされるなあ

812イオン:2006/06/15(木) 21:34:38 ID:j8knIF+P
イオンはパートもほぼ全員組合員。給料から1.8%も組合費引かれてる。
813新人:2006/06/15(木) 22:13:48 ID:feg2LPX9
今転職を考え中。マーチだけど、こんなに周りが低学歴とは思わなかった・・・
合宿部屋も自分以外皆高卒。
【会社の研修って高校よりきびしくねぇ?】なんていうアフォばっか。
周りに自分と同レベルかそれ以上の大学卒を見たことが無い。

というか、年近い社員がいないから愚痴もいえねぇ

色んな研修させられ、ようやく売り場行ったけど、
40後半の担当者がざらにいる状況を見ると、この会社で生きていっていいのかと不安に。
マーチでも中央じゃないしなぁ。

新人でも6連勤2回シフトを度々組まれた。
正社員登用辞令でたら早速の残業2時間。
シフトはしょっちゅうかわる。急に10時出勤とかざら。
休み振り返られてるの、わたしだけなんですけど。他の担当者は公休どおりなんですけど。
売り場で定時で上がる人見たことない。最初から残業早出前提シフト。

たまたまマネージャー&売り場がひどいのか・・・。
本部で通販事業やりたいけど・・・そのために勉強もしてるが・・・
この会社でいいのか疑問。

最近ストレスたまって寝付けなくなってきたな・・だめぽ。
814哀れなるもの:2006/06/15(木) 22:24:39 ID:QoXCXZt9
組合に関していうなら柳〇議員の秘書になぜか組合の中執だったTかしまが入ってる。そうとうの金が民主党に流れてんだろうね(^-^)特捜とかの献金の流れの見てみぬふりもすごいよね(^-^)…ここまでやって株価がこのざまじゃお先暗いかもね(^-^)
815オカラ:2006/06/15(木) 23:23:40 ID:tNEYF9Hm
001の店は生活雑貨を1Fに置いたほうが買うほうとしては便利かと思う。
816_:2006/06/16(金) 00:02:00 ID:5/6QoelC
>813
本部に来る人は、店で何らかの形で認められて来る人が大半です。
まずはお店で、会社の流れと世の中の流れを見ながら成果を上げてください。
担当者の場合数値うんぬんはあまり関係ないですから。
いくら頑張っても流れに沿ってないと空回りになってしまうので気をつけて。
認められて本部に来てください。
そして毎日朝8時から夜10時まで頑張ってください。
本部は24時間開いています。
817生鮮担当者:2006/06/16(金) 00:29:23 ID:GWeyKqqC
>>813
ウチの部署は、残業が付く担当者が自分のみで、毎月の残業時間が
一人だけ浮き出てきます。
他の担当者は、週休2日で普通に休んでいるのに、自分は週一が
ほとんど。先週は3週続けて週一でした。
早番シフトの場合、定時では帰れないので、月の大半は遅番シフト。
上長が不在の場合、責任全て押し付けられるし最悪です。
一時期うつ病に近い状態までにさせられた。最近は評価される事も
なく、適当に流してます。
818 :2006/06/16(金) 00:39:13 ID:LNwES6lm
生鮮はIYの墓場だからな。

用無し役定ジジイを筆頭に異動の名の下の退職勧告で
使えない連中がキツイ生鮮に送り込まれる。

そこで社員には「このザマで高給取かこの野郎!!」と罵られ
P/Hからも「ジャマ!使えねえよお前!」といわれ、残された
道は一筆書くか吊るかのどちらかである。
819新人?:2006/06/16(金) 00:56:59 ID:bF8odV3H
うちのMgrは毎日パソコンばかり見てほとんど品だししないんですがこれって普通?
どんなに忙しくてもたまに売り場に出てちょっと品だししてまたパソコン。
売り場の愚痴を俺になぜか言うんですが品だしをちゃんとやらないと意味がない気が…
やる気なくなるなぁ。
820元IY:2006/06/16(金) 03:05:09 ID:Kh/ZzDD7
あなた達の嫌いな鈴○会長が体調崩してます。
8217&9:2006/06/16(金) 03:42:12 ID:duT87N+w
>>813 >>817 休みが1日しかない、自分だけ残業が多い、急に休みが変わる等
それは、Mgrのレベルが低いから、としかいえません。
一番言いやすい社員(あなた)にしわ寄せが、いっているだけです。
運が悪かったとあきらめるしかありません。
8227&9:2006/06/16(金) 03:54:30 ID:duT87N+w
>>819 売場に適正人員が居て、人員配置・作業指示が出来ていて、
売場が円滑に運営されていれば、Mgrが品出しする必要はありません。
(ピーク時間・時間前は売場にいて必要なら品出しはするでしょうが)
以上は、あくまで必要人員(それなりのレベルの人)が居て、適正な指示が
なされている場合ですが。
以上に該当しなければ、そのMgrはMgrの仕事をしていません。
823浪速の浴衣兄弟:2006/06/16(金) 05:00:48 ID:ksuaDFhh
 以前、本部にいました。確かに店で実績を上げて本部の行きましたが、
休みは毎週週一で、朝は8時から夜は22時〜23時迄働き、急な出張なんてザラ
。店は営業時間があるから、終わりがあるけど、本部に終わりは無いです。
自分は体調を崩して店に戻りました。店も大変だけど、本部は地獄ですよ!
但し、本部でも部署によりけりですが・・・・・
8247&9:2006/06/16(金) 05:59:11 ID:duT87N+w
本部に行くなら、早く副主事になりましょう、リーダー職で本部に行くと、
店にいるより、資格の上がるスピードが遅くなります。
当然NAであるのはいうまでもありません。
DB・BYにどんどんTELして名前を売りましょう。
SMには、嫌われないこと、少々は我慢しましょう。
早く、Mgrになりましょう。(担当職のまま本部へは行かないこと)


825:2006/06/16(金) 06:36:33 ID:6raNwQ4V
就業時間が長いだの休みがとれないだの言ってるけど
何そんなにやることあるの?
たかがスーパーのくせに。
たいした売り場でも、売上でもないくせに。
自己満?勘違い?バカ?
たかがスーパーのくせに…
826藁をもつかむ・・・:2006/06/16(金) 07:09:36 ID:bc5Npuaw
IYは今「藁をもつかみたい」状況なのでしょう。
本当に小さい成功や、ちょっとした陳列(展開)を取り上げ
絶賛したりしています。
確かに、頑張っている内容ではありますが、
それが全社に伝えるべきものかどうか、いささか疑問です。
もっと根本的な「戦略的な」、そして具体的な指示が
本部から出されるべき、と痛感します。
ここでは抽象的にしか記しませんが、外注の成否や検証、
次に活かす修正、一切が成されず現象面だけが先行しています。
現場での士気低下は「深刻」です。
827残念:2006/06/16(金) 07:58:48 ID:WiDooZrx
最近の書き込みの内容は極日常茶飯事であるまともな社員がいない【当然】会社が皆金太郎飴の人間形成をしているから、だから馬鹿MGR、馬鹿SM、馬鹿本部人間沢山産む!給料泥多い。パソコンばかりやっているMGRなんか要らない指示も出してないし本部の指示も腑抜けだらけだ
828結論:2006/06/16(金) 08:04:15 ID:v+fU89JO
IYのマンコはイオンのチンポに突きまくられる。
逝ってよし。
829結論:2006/06/16(金) 08:06:40 ID:v+fU89JO
イオンの子供で繁栄し、IYの男たちはマスかきに走る。
それが今じわじわ起きている現象。
830通りすがり:2006/06/16(金) 09:09:24 ID:m2tiyv3j
結論以外はまともな書き込みだった。
831新人:2006/06/16(金) 09:59:40 ID:VyH9n0dc
>>816/817/821
dクスです。ちなみに自分は衣料部です。

そか・・・やっぱりあのMgrの腕不足か・・・。
そうだよな。他の担当皆Mgrより年上だから指図しにくいんだよな・・。
新人にしわ寄せが行くんだよな・・・納得。

シフトについてやんわり不満を言っても
『人がいないからさ・・・』の一点張り。
じゃあ他の担当も振り替えて連勤させればいいのに、それはしないorz

人にシフト変更はしょっちゅう押し付けても、こっちからの願いは下げられる。

早く異動しないかな・・・。新人じゃまだか・・・。
いい上司に恵まれたいな。
合宿時のMgrはいい人が多かった。あぁいう人の下で働けたら幸せだろうな。

通販事業いけるように地道にDTPデザインとか勉強しますわ。地道に。
あまりにもだめなら・・・・転職?(苦笑)
832ナナコ:2006/06/16(金) 10:05:18 ID:/yN1NGZN
>>820 SM会議、欠席したらしいでつが、ホント?
833賛成:2006/06/16(金) 13:27:53 ID:E5rJYKDF
結論の言うとおりダ。
834賛成:2006/06/16(金) 13:30:19 ID:E5rJYKDF
この現象、何故皆気付かない?
835賛成:2006/06/16(金) 13:32:27 ID:E5rJYKDF
IYのDNAが無くなってしまう危機!
836賛成:2006/06/16(金) 13:34:33 ID:E5rJYKDF
結論さん!ご指示を!
837投資家:2006/06/16(金) 13:45:22 ID:hZTttat4
怪鳥亡き後の天下鳥は誰?
838賛成:2006/06/16(金) 14:00:39 ID:E5rJYKDF
結論様!ご加護を!
839賛成:2006/06/16(金) 14:08:45 ID:E5rJYKDF
休憩中の方はすみませんでした
840賛成:2006/06/16(金) 14:10:22 ID:E5rJYKDF
仕事中の輩は仕事汁!
841kozou:2006/06/16(金) 18:18:21 ID:XL5aD9fm
age
842部外者ですが…:2006/06/16(金) 19:21:52 ID:ipYoGr2p
このスレの噂を聞き拝見しました。僕は小〇原の社員の方と同棲しています。彼女は仕事の事にあまり触れようとしません。時折悩んでいるようにも見えます。部外者ではありますが、よかったら神〇川方面に詳しい方、教えて下さい。長々と失礼しました。
843磁器怪鳥:2006/06/16(金) 20:24:11 ID:v+fU89JO
磁器怪鳥は、尾にが岩木に帰った後なら、
結論さんの天下じゃ。
844賛成:2006/06/16(金) 20:29:17 ID:E5rJYKDF
自作?それでも信じます。時期会長はオヌシ?
845東海:2006/06/16(金) 20:58:41 ID:DiLeuCkx
生鮮のバックはタバコくさいですね。
 
846:2006/06/17(土) 00:30:13 ID:zGNczKki
>>832 会長の大好きな7-11のFC会議も欠席しました。
先日あったオーナー懇親会の途中退席。
まじ、やばそう。
847零七Q ◆3q9mmtOYsg :2006/06/17(土) 01:10:31 ID:vOKpcSvX
PのSさんへ
アンタさ、なに様のつもり?
アンタがさ、トラブル起こしたマネキンがいくら気に入らないからって
「マネキン会社に彼女を派遣するな!」なんてよく言えるよな!
そもそも前回のトラブルの原因は全面的にアンタに非があるってことで
SMやSMからお説教くらったんでしょ?

しかも、
マネキン派遣会社から
「彼女を派遣しないで欲しいなどというクレームは
SM、ASMおろかMgrからももらってない」
って電話口で言われたそうな…www
頼むからさ、余計荒波たてないでくれよ!
会社対会社の問題は大事になるんだからさ


848師匠:2006/06/17(土) 02:45:30 ID:4NBcbGmW
10?店では、6月16日より、閉店後20分たつと、店の中の電気をおとす
ことになりました。なので、POPの準備を20分以内にやらないと、暗くて
たいへんなことになります。(店舗の場所は、ひみつです。)聞かれても
教えません。あしからず。
8497&9:2006/06/17(土) 02:59:52 ID:sIew02ts
>>846 大きなサプライズがなく、通常考えれば
CEOは名誉会長、COOがCEOに、CFO・CAO・ミレニアムの
会長・社長の4名の中からCOOが選ばれるのでは?
各持ち株会社の独立性が高まるのでは?
人選によっては、株価は下がりそう(3500円割れ?)
8507&9:2006/06/17(土) 03:13:38 ID:sIew02ts
>>826 ○産の様な、長期戦略に基づいた、年度戦略もなく(本当はあるんかもしれませんが)
日々の小さな戦術が話題になっているようでは、前に進まないのではと思います。
又、その小さな事を全店に当てはめようとする(店の規模・立地・地域性・客層を無視して)
ZMに報告するための売場作り、本部のその商品に対する販売量チェック等
なに考えているの、とゆうことが、全然改善されません。
851 :2006/06/17(土) 03:45:31 ID:X02GynDb
32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/06/17(土) 03:14:11 ID:R6cCt2HM
今日、セブンの本社前で労組が騒いでいたな。なんだったんだ?ありゃ?

852*-*:2006/06/17(土) 05:07:17 ID:uO+CtuCJ
また工作員が情報操作しているな。
853不思議・・・・:2006/06/17(土) 06:42:10 ID:L3PhNkG2
百貨店では“お中元”などのギフトに対して
多くの人員を配し、徹底的に売り込む体制が成されるのに、
IYでは『かたてま』の感じが否めない・・・・。
予約に関しても同様で、余計な仕事的な雰囲気がある。
どうして百貨店はこれだけ人を配して利益がでるのでしょうか?
IYでは余りに人員が少ない為「本気で取り組む」ことが出来ない感じ
がします。うなぎを売り込むことや、お中元の売り込みは流通業として
当たり前の業務なのに、それが何故余計な仕事に感じてしまうのでしょう。
「IYにはノルマはない。強圧的にノルマを課すことのないように」
という通達が来ましたね。何故、この通達を出すに至ったか、現場で
実際には今までどのようにイベント目標を達成してきたか、
本部も忌々しき事態と感じてくださったことは前進かもしれません。
この通達が責任転嫁ではなく、本当の販売意欲に繋がるよう祈っています。
あまりに人が居なさ過ぎる、これに尽きます。多能工化以前の問題です。
どうやってギフトを売り込むのか、どうやってウナギを拡販するのか、
販促部長一人では実際は無理です。でも、店には人が居ないので
従業員の頭数で何とかせざるを得ない、それが実態です。
多くのPさんが朝7時過ぎから夜9時、10時まで働いています。
なにか狂っている と思います。
854 :2006/06/17(土) 11:01:10 ID:Q/stcyhO
人が少ないのではなく、仕事が遅いだけだと思います。
855マギュナム八郎:2006/06/17(土) 13:27:11 ID:oeS9jALP
次期会長は俺だ!
俺は、図書委員と班長と副班長をやった事がある逸材だぞ!
856.:2006/06/17(土) 14:14:59 ID:FiFDVfDd
>>854
仕事が遅いんじゃなくて、バカな指示が多いんだ。
本部の為の仕事だから。
857 :2006/06/17(土) 15:41:41 ID:Vl5XRiFG
>>853
誰がみてもノルマ以外の何物でもないガントについて
お上に訴えた社員がいたんだよ。
で、会社としては「IYにはノルマはない!過去においても、な か っ た ん だ !」
と社員に号令を掛けたってこと。

要するに「ノルマではないから、今後は自主的に計画数量を購入しなさい」という意味。
858:2006/06/17(土) 18:08:09 ID:kWZjHBIW
>>848
年始とかの30分退社とかもそうだけど、
結局仕事量は変わらないから、閉店後出来なかった分
次の日の朝早〜くから出勤して残った仕事片付けるんだよな。
859>>858:2006/06/17(土) 19:01:41 ID:a/DRL2vv
>>858
そうだね。それも本末転倒な現象だよね。
今、IYは労働基準監督署から要注意企業として
問題視されています(流通業界全部かもしれませんが)。
法律が変わることに伴い、IYとしてどう体質を変えるか、
正念場ですね。
・残業振休の大幅増
・残業割増率が50%へ
・一定期間の契約更新で正社員登用義務化
等々。
しかし、ある意味では、自動更新的な雰囲気が一蹴され、
契約打ち切りが多数出る事態も考えられます。
正社員登用ですから、それは厳しく査定される事となるでしょう。
士気は上がるかもしれません。
8607&i:2006/06/17(土) 21:36:57 ID:a1+vDrS2
俺知っている他の企業は、8時30-26時で土や日は無料勤務です。
睡眠4時間くらいだよ。
流通・小売は薄給激務だとよく言われるけど、
それほどでもないでしょ。
世の中にはもっと厳しい仕事や会社もあるのだから、
会社に盾つけない人や、意見の言えない人は今の仕事を
黙ってやるべきだと思う。
それが嫌ならさっさと会社辞めて独立するべき。
ヨーカドーでサラリーマンしている人は両方出来ない
だろうけどね。
861マギュナム八郎:2006/06/17(土) 23:07:48 ID:oeS9jALP
習志野店、昨日の朝日新聞(地方欄千葉版)に取り上げられたそうだな。
強制ノルマ、達成出来なかったら草刈り…

あったまおかしいぜこんばかやろー!!
862 :2006/06/17(土) 23:12:32 ID:4MzYUXBR
インセンティブの報奨金を部門に分配しないで店の全従業員の飲み会に使うのって有りか?
863暑い:2006/06/17(土) 23:16:26 ID:SbgDg+7F
鎌ヶ谷店のしゃがれ声のうるさいババアをなんとかしろ!・・・・客より
864 :2006/06/17(土) 23:17:49 ID:cCTr/mDe
>>862
インセンティブなんてそんなもんだ。

自分の懐に入ると思うなよ
8657&9:2006/06/18(日) 03:18:51 ID:XdVE+ZBA
IYは過去、堅実経営(石橋をたたいても渡らない)で、バブル期にも堅実に
本業を中心に営業してきました。
結果、ライバル達がバブル期の拡大の負債を解消できないまま、舞台から
去ってゆきました、残ったのは、現在IYとイ○ンとなってしまいました。
IYは、ただ堅実に(お客様の為に・簡単に言えば社是の精神)やってきただけです。
8667&9:2006/06/18(日) 03:30:22 ID:XdVE+ZBA
そのIYが何故現状のような状態になったのか。
1.バブル期終焉に伴い、利益減少
2.業務改善(改革)委員会の設置(現CEO委員長)
    ・・・7−11の成功により登用される
3.総会屋問題で伊藤さん第一線から退く
4.現CEO、IYでの指導権掌握
5.現CEO敵対的勢力(異論を唱える者達)順次駆逐される
6.現CEO中心に、意見・異論を言えぬイエスマン本部に充満する
    ・・・ここにIYの官僚化ほぼ完成する・その壁は厚い
8677&9:2006/06/18(日) 03:38:25 ID:XdVE+ZBA
ただ、現CEOの話している内容は、間違っているわけではない
正しい内容の場合が多いのも、また事実。(7−11の事象として正しい)
その部下達がそれ(その真意)を理解していないまま(スーパーに置き換えないまま)
部下に伝える、強要する事に大きな問題がある。(つまり考えていない)
ただ、報告上は成功したことにしてしまう。(しかし年度が終わると結果は悪いまま)
8687&9:2006/06/18(日) 03:47:50 ID:XdVE+ZBA
以前の実例(数年以上前の話)
ある惣菜売場で売場の半分を使って、トンカツを1000枚以上売りました
それで売上があがりました。・・SM会議で発表される
その週末、各店で同じようなことを行いました、ある店は店頭で・衣料のESの側で、
当然社販も、そしてその結果を報告書として提出しました。
そのことは、数週間後には話題に昇らなくなりました。
一時的に数値は改善できました、でも、また元に戻りました。
869マギュナム八郎:2006/06/18(日) 04:03:27 ID:A5Dju8UI
8707&9:2006/06/18(日) 04:04:41 ID:XdVE+ZBA
社是はどこにいってしまったのか、
お客さんの為には、どこへいってしまったのか、
社員に誠実な企業? 
落日の日も近いのかもしれない・・・

871隠密:2006/06/18(日) 04:06:06 ID:TOfDFaoH
最近将軍様の6時の帰れ帰れコールまじうぜ〜まともな社員なら売場捨てて帰れねーよ!もっと人がいる店なら出来るけど今の数じゃ不可能
8727&哀:2006/06/18(日) 08:34:56 ID:EUvFDeMm
従業員数は、店によってけっこう幅があるかも。
大型店は、比較的充足している感じ。
でも、小型店〜標準店では厳しい状態かも。
(その中でも色々だろうけど)
でも、買い物に行って、売場に全く人が居ない状態を
よく見ませんか?返品移動したり、納品を受けていたり、
POPを作っていたり、発注やってたり、と
少ない人数でバタバタやっているんです。
873元患部 :2006/06/18(日) 09:49:18 ID:V9245oxF
>>825
たかがスーパーというお前はなに?
たかが製造業? たかが役人? たかが農業? たかが国会議員? それともたかが売れっ子タレント?
確かに将軍様の天下になってから衰えはあるけど、それでも家の近くにIYがあった人が、遠くに引っ越して買い物が不便になったと言っている例は少なくない。
水や電気と同様、一定の品質のものを安定して供給することに、関係者がどれだけ努力しているか、ガキには分からないだろうけど。
874:2006/06/18(日) 10:07:05 ID:6TZX2RGJ
>>873
そういう天狗な考えでいるからIYはだめなんだよ・・・
消費者からみれば業界でどうあれ、どんな努力をしようがただのスーパー。
875横からすみません:2006/06/18(日) 10:21:38 ID:KPXqtWRc
>>873  たかがスーパーの「幹部様」がなに言っても説得力ないんだよ。www                                                オマエこそ何様だっていうものの書き方だな。
876YY:2006/06/18(日) 10:33:11 ID:qFf0CeZ+
>>862
うちなんか飲み会なんてものすらないよ。
何に使われてるのか教えてくれないので、用途不明。
せっかく頑張ってインセンティブ獲得しても、部門に降りてこず何に使われてるのかサッパリ分からない。何の為のインセンティブなんだか。
877 :2006/06/18(日) 10:40:10 ID:bJbfKgRn
>873
たかがスーパーでしょ?
幹部なら
「たかが」といわれないだけの給与/勤務体系作った?
「たかが」といわれないだけの利益をたたき出した?
「たかが」といわれないだけの(尊敬される)会社を作った?
878 :2006/06/18(日) 11:30:49 ID:W2nnjS6F
たかがスーパー
879 :2006/06/18(日) 11:40:51 ID:BbfqPw7W
スーパーはいくら頑張ってもスーパー
880(^^):2006/06/18(日) 11:55:20 ID:HZByj33P
>>879
スーパーじゃないよ、GMSだよ。
何も知らないで(笑)
881880は無知:2006/06/18(日) 12:13:00 ID:BbfqPw7W
ゼネラルマーチャンダイズストア(GMS:General Merchandise Store)とは、日本語では「総合スーパー」と訳される。

GMSはスーパーだろうがwwwwwwwwwww
882(・∀・):2006/06/18(日) 13:02:50 ID:dYQEHp30
>社是はどこにいってしまったのか、
>お客さんの為には、どこへいってしまったのか

この2行は目頭が熱くなるね〜そしてもう一つ付け加えたい
伊藤ヨーカドーは、どこへいってしまったのか

トンカツの話わかりやすいね。
要は発想力・企画力が乏しいのね、どのお方も。ひらめきがない。
だから、会議で発表された特に珍しくもないアイデアや企画にみんながすがる、真似する。
もちろん数字もあるけど、何もしないよりはやる気がある姿勢というものを見せとくためにも。
誰も考え付かないような企画発想で結果を出せる人が、今のIYには必要。

中小企業の小さな店の店長でさえ、↑と同じようなことを会社から要求されてる時代。
でも予算は何十分の1ってところも珍しくない。
それと比べれば、SMはもっともっとできることがあるよね。
しかしこれはある程度センスの問題だからね。


883*:2006/06/18(日) 13:06:01 ID:Tiujxo/P
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ


意外と このスレ伸びるな

需要があるんだね

やっぱり創価学会信者が多いね
884 :2006/06/18(日) 13:07:23 ID:aYU4bWmH
>>880
中卒発見シマスタ
885 :2006/06/18(日) 13:22:11 ID:nYtQS82s
>>869
最近こういう店長多いね
特に若手の店長
発言が不用意すぎるよ
最近のIYって人間性より数値を重視した人事政策なのかな
886:2006/06/18(日) 13:52:29 ID:kzepKv5u
人にものを言うと言う事は、自分が完璧という事なんだよな。人に称賛されるだけの仕事してるんだよな。指示待ちの作業は仕事じゃないんだよ。ね、おばさん達。
887:2006/06/18(日) 21:41:44 ID:LVxcv93Z
どこの店も似たようなもんだね。
生鮮のパートには特にノルマがきつくて
レジのパートは5分の1ぐらいの人しかケーキも花もワインもうなぎも恵方巻も
買わない。それで済んでしまう。差別だ。
私たちは毎日ヨーカドーで買い物して売り上げに貢献しているのに・・・
レジ応援のことで何人もの仲間が去った。
今度は全員に近隣の情報を出せといってる。自分で調べろ!
相変わらず有給は殆んど取れない。
親の看病もできない。
いっその事、つぶれてしまえ!
888なんだよ:2006/06/18(日) 23:04:09 ID:OpUyVcXC
goo辞書より
たかが 【高が】
(副)
せいぜい。わずか。たかだか。とるに足りないという意で用いる。
「―百円ぐらいで…」

たかがスーパーでどこが悪い?
他の企業がそんなに立派かよ?
差別発言はよせよ

889なんだよ:2006/06/18(日) 23:24:50 ID:OpUyVcXC
>>887
>レジのパートは5分の1ぐらいの人しかケーキも花もワインもうなぎも恵方巻も
買わない。それで済んでしまう。差別だ。

じゃ、聞くけどアンタが買わないとどうなるの?どう済まないの?
クビにでもなるの?嫌がらせでも受けるのかい?

有給だって権利があるのなら堂々と主張して取ればいいじゃん

所詮、ここで愚痴ることしか出来ない意気地なしなんでしょ


890 :2006/06/18(日) 23:51:10 ID:KcFSjlLx
>>889
>>887ではないが。
買わないと同じ部門のパートから
嫌な目で見られたりMgrにイヤミ言われたり
セルフチェックに響いたりなどいろいろな事情があるんじゃないの?
891お客さん:2006/06/19(月) 00:27:32 ID:2ag+8ACA
ここって利用客も書いていい板でしょうか?間違っていたらスレ違いですみません(><)

アタシはいつも新潟東のヨーカドーを週二回くらいのペースで利用させてもらっています。
今日は父の日だったのでプレゼントと食料品を買いにいきました。
アタシはいつも車で行くので車を駐車場に止めるのですが、車を降りて入り口へ向かって
歩いていく際に商品の荷受場みたいな所の前を通るのですが、今日は暑かったせいか
積み込み口が全部開いていました。そこで決定的瞬間を見てしまいました:
店長らしい人が若い店員に向かって「お前はやる気あんのかこの野郎!」と、すごい
口調で大声で怒っていました。怒られて成長していくのは分かりますが、お客の目が
ある場所であんなに怒鳴りつけるのはいいことなんでしょうか。見ていたアタシも鳥肌が
立つほど怖かったです(*_*)
買い物をしても今日はなんだか気分がよくなかったです。いつもならストレス発散目的で
買い物ができるのに、今日はなんだか憂鬱な気分になってしまいました。
店員さん見ていると、やっぱり、何かの時限爆弾を背負って仕事しているような
気がしました。私たちお客を見ているというか店長さんに怒られるのが嫌で自棄で
仕事なさっているような感じです。
アタシはずっとヨーカドーさんのファンだったのに、一気に気が抜けました。
スーパーってそういうところなんでしょうか?
892:2006/06/19(月) 00:29:39 ID:Xs/nfNG6
工作員ども 乙
893123:2006/06/19(月) 00:32:17 ID:dL2pOApq
>>891
ま、スーパーに限らず、どこの会社でも見られる光景ですよ。
ただ、外部の人から見られるケースは少ないですけどね。
仕事なんだから、仲良しこよしでは済まない部分もあるわけです。
894イタタ:2006/06/19(月) 00:33:08 ID:kjJMs5Yt
>>891 「アタシ」wwwwww
895成り上がり:2006/06/19(月) 01:01:51 ID:0zy6unlb
>>891
そうですね…お客様の見ている前ではどんなに腹が立っても怒鳴る
ことはしないでしょうけど、その怒っている人もバックルームでまさか
お客さんに目撃されてるとは思っていないんじゃないのかな?
でも現実は(特に事務所などでは)机叩かれて怒鳴られている方がどこの
店にもいると思いますよ。まっ今のヨーカドーの従業員の体質からか
最近そういうの増えてきたかなって思うし、怒るしか能の無い(フォローは全く無しの)
愚かな店長・副店長・マネージャーが多くなったって事かしら…
896お客さまの声回答:2006/06/19(月) 01:09:14 ID:dVnKICcG
新潟東店っていう店はないです
おそらく新潟鬼怒店か?
8977&9:2006/06/19(月) 10:03:47 ID:L3+46FXP
ず〜と、経路異常中、繋がらない、切れてしまう
898 :2006/06/19(月) 11:31:27 ID:RGcnGFtQ
>>891
お客様が楽しく買い物してる裏ではたびたびあることですよ
8997&9:2006/06/19(月) 12:36:26 ID:L3+46FXP
>>891 SMに気配りがないだけ。
SMの資質がある人が、SMをやっているわけではない。
SMになって、それ相当に資質が付く人がいれば、逆にそのままの人もいる。
900師匠:2006/06/19(月) 12:40:32 ID:rWouvquw
最近の若い子は困る!人員が少ないのに・・・・。
休むぐらいなら、休日の日に振り替えて出勤してほしいもです。
昨日うちの部署では、2人+マネージャだけで、朝の品出しでした。
出勤5分で腹が痛いといって、無断早退するやつがいるぐらいだから・・・。
 薬や、病院が近くにあるのに。
901店が遠いので稀にしか行けない:2006/06/19(月) 13:49:28 ID:U2AU+VZf
>>888
同意
業種だけで「たかが」などと蔑視する人は、自分が鏡に映っているようなもの。
無視すればよいだけのこと。
昨日、雨の中を大井町駅前の店に行ったけど、駐車場の少ない店なのに(食品は)びっくりするほど客スーがいた。
社員の皆さんはまじめに仕事をすればよいだけのこと。確かに今の上層部には問題が多いようだけど、
902店が遠いので稀にしか行けない:2006/06/19(月) 13:57:52 ID:U2AU+VZf
901の続き
確かに今の上層部には問題が多いようだけど、「おごれるもの久しからず」
いずれ正しい方向に向かうだろうというのが、IYを30年以上見続けてきた利用者の感覚です。
トップと茶坊主役員以外の皆さんを信じています。
そういうお客が大半だから、昨日大井町のみせが混んでいたのだと思います。

903.:2006/06/19(月) 14:29:32 ID:zgNm637H
それにしてもココの会社の人は偉くなると 
「怒鳴れば 済む」的短絡思考が多い。
もうちょっとフォローしよう とか おだてて使おうとかないのかな?

それだけ、自分には部下を使う能力ないんですってゲロってるんじゃない?
904問屋:2006/06/19(月) 17:25:34 ID:X9sJ/9El
ココの会社だけのことじゃないよ^^どこの会社も五十歩百歩、
平均的日本人なのでは^^おだてて使うほうが少数派。
905:2006/06/19(月) 18:29:24 ID:U9/7ur0W
>>901
しつこい
906IY:2006/06/19(月) 19:03:59 ID:dEE8jlxU
聞いた話によると、ヨーカドーの人達の99%が社内結婚ってほんとですか?ハゲてても、ぶさいくでも何とか見つかるって(*_*)入ろうかな。
907 :2006/06/19(月) 19:20:08 ID:sSo39HYV
んなことない。

何処に行ってもモテナイ奴はモテナイ
908 :2006/06/19(月) 19:48:52 ID:SAys8UKx


(・∀・) < たかがスーパー
 (∩ ∩)
909 :2006/06/19(月) 21:04:07 ID:sSo39HYV
過去レスに

スーパーじゃないGMSだってほざいていた厨房がいるなwwwww
910使い捨て糞ポッポへ:2006/06/19(月) 21:34:25 ID:kiXekwgg
たかがスーパーなのにプライドが高いみたいで
でもここの店員って物凄く人相が悪い人かロボットみたいに無表情な人が多いよね
911オワリポ:2006/06/19(月) 21:38:39 ID:KLefG/L1
働く人間がプライドをもって、心に余裕が持てるような
店にはならないのかね。

時給は最低、有給は取れない、タバコの煙もうもうの中での昼食、
トイレの洗面所でのハミガキ、節電で蛍光灯は半分、
バックルームの床はボロボロ、商品知識がないSM、客からの無理難題、
クリーニング代節約のため作業服自己洗濯・・・・
912くぁ:2006/06/19(月) 22:25:42 ID:Qg5Mkgbi
アリオの作り方見てると,イトーヨーカドーは食品雑貨のテナントという感じだよな

三井ショッピングモールだかの案内嬢いるし.ヨーカドーのサービスカウンターではあのたいおうはできまい
913パートやろうかな:2006/06/19(月) 22:55:03 ID:HWq8VmTw
パートの時給ってどうやって決まるんですか?
元社員だと高い時給になると聞いた事もあります。
914 :2006/06/19(月) 22:58:36 ID:XeHnp20C
都道府県毎の最低賃金と店毎の利益状況と周辺地域の賃金にあわせて考えた額。
915師匠:2006/06/19(月) 23:09:26 ID:chRZP9cd
緊急!
坂Oが、病院だといっつて、火曜日休んで水曜日出勤だそうです。
また、21時45までの契約なのに、21時40ごろ帰るし、21時30に
時間になってないのに、帰ろうとするし、納豆を品出しさせたら、途中でやめる
し、どうなってるの〜〜〜お?どついたろか?ってかんじ。(美代子風に)
A氏に初めて電話かけた。緊張のあまり、カレンダーに書いた字が震えた。
休みをかえてといってきたので、そんな能力あるのか?高校生が!怒鳴った。
考えてほしいものです。
916師匠:2006/06/19(月) 23:16:49 ID:chRZP9cd
最近の若いものは、仕事しに来てるのか、あそびにきてるのか、
わからなくなってきてるきがしませんか?
 アラームが多すぎるそうです。
うなぎの社販もよろしく!(マネージャから)そうです。
917w:2006/06/19(月) 23:40:07 ID:XjG1RqPJ
>>911
うちの節電はかなりのモノ。事務所なんか真っ暗に近いし、全社的になのかしらんが閉店後20分くらいで売場真っ暗にされるしww
節電するよか閉店時間1時間早めりゃいいのに。ラスト一時間の客なんていないようなモノ。
うちの食堂の喫煙室ははりぼてみたいな仕切りでくくられてその中でひっそりと喫煙しとるわ。ほとんど暇な店長の憩いの場と化しているがww
ちなみに店長っていくらぐらい給料もらえるかのかな。
918_:2006/06/19(月) 23:41:13 ID:7+ubgW/v
ヘルパーに文句言っても始まらん。
教育する立場の人に言ったら?
経験上、大多数のヘルパーにとって、
バイトに行くのとサークルに行くのは同じ感覚。
IYだけじゃないと思うよ。
モバイトドットコムとかモテバイトとか
バイトって今はそんな感覚なんだよ。
919:2006/06/20(火) 00:11:58 ID:7wycgyjT
今日もうるせえ鮮度チェッカーが小言言ってきやがった!
上からの指示は絶対と言いながら、店長の言う事はきかなくて副店の言う事はきくんだな!?
何かにつけて副店ばかりじゃねえか!
上からの指示が絶対なら、副店の言う事より店長の言う事だろ!
私情はさんで仕事してんじゃねえよ!


920--:2006/06/20(火) 01:10:34 ID:yXg5YJgJ
>>916
最近の若いものは、って言葉数回出てきてるけど、別に若い人全員そうなわけじゃないんだから、その言い方はどうかと。
確かに多数かもしらんが、そうじゃない若い人からしたら迷惑ではないか?
師匠だって若い人に、まわりにぐーたらなおじさんおばさんばかりだからって「最近のおじさんおばさんってホントぐーたらだよね!」とか言われたら、一緒にするなと思わない?
921師匠:2006/06/20(火) 01:55:18 ID:+4+3j21S
休むやつが多いからしょうがないじゃない。
出てこないから、休日を、代休にしてまでも出勤してるんだから・・・。
2週間も、6日出勤だっだんだぞ!シフトまでかわってまで〜〜よ!
眠い。頭がいたい。
遅刻、テスト休み、腹痛など。
922師匠:2006/06/20(火) 02:11:35 ID:+4+3j21S
脅すやつが、いるから、出勤がいやなときがある。
そいつがいると、ろくな仕事ができない。口も悪ければ、社員にも反抗
する。(坂Oだけど)遅番が怖い。仕事しないし・・・。
923師匠、もちつけ:2006/06/20(火) 02:15:41 ID:jdQPxpom
師匠よ、まあ言いたい事はなんとなくわかるがまず日本語をよ〜く勉強すること。
話はそれからだ。まずはお友達のるりかクララに相談しなさい。
924_:2006/06/20(火) 03:19:08 ID:ELk+qQa7
>>917
1千万くらいだって聞いたけど。

925師匠:2006/06/20(火) 03:53:08 ID:uquaIKwj
なりすましに告ぐ! 
レスにそんな回答いらない。書くぐらいなら、自分の、社内事情を
かいてみろ!かけないだろう




だったら、かくな!ぼけ!あほ!カス!




もちつけ?おちつけだろ!自分こそ、ちゃんと幼稚園から勉強しな!

         ば〜〜〜〜〜〜〜〜か!

926師匠:2006/06/20(火) 04:01:36 ID:uquaIKwj
区切り間違いでうるさい!
間違いの、回答は、いらない!社内事情だけで十分です。
  
927るりクララ:2006/06/20(火) 04:12:06 ID:0b9G+9xM
師匠含め三人は、このスレから消えうせろ!
9287&9:2006/06/20(火) 07:15:22 ID:81K82bHx
ヘルパーが働かない、
元々そうゆうヘルパーだった・・・採用時のミス・・通常やめていく
普通の場合・・・売場の教育が悪い(ほとんどこのパターンが多い)
ちゃんと教えてこなかった売場の責任が大半・・ヘルパーがそれに甘えてしまっただけ
再度教育し直すか、契約事項不履行で解雇するかどちらかで解決する
普通、人はその環境に左右される、その人ばかりに責任ではない(当然、例外もあるが)
9297&9:2006/06/20(火) 07:43:26 ID:81K82bHx
この間、我孫子、流山に買い物に行ったときの話(夕方)
共通:食品・・マネキンさんの声以外聞こえない(静かな売場・・活気なし)
売場:我孫子・惣菜(寿司握りが2種類しかない・・売る気無いの)
      ・精肉(広告商品下段品切れPOP付いてる・・売場見てるの)
      ・青果(入り口のメーン平台がブロッコリー・・何考えているの)
      ・全体(コンコース突出多数、ゴンドラ横突出多数・・通路狭い・買いづらい)
売場:流山・・全体(コンコース確保、サブも通路確保、品切れ少なし)
         (全体的に綺麗な売場・買いやすい・・でもそれだけ)
共通して言えることは、売場の現象は改善できる 流山>我孫子
基本的な売る努力、活気などが共に見られない(中小の方がおもしろい・レベルは別にして)
作業はしている(していないところもあるが)が仕事をしていない
数値が上がらない・・・なんとなくわかりますね
以上、個人的な感想でした
9307&9:2006/06/20(火) 07:54:16 ID:81K82bHx
基本的に各売場は、Mgrの力量で決まる
事業部全体は各TM(今はSM・副店長か)の力量で決まる
店全体は当然SMで決まる
近年、若手の登用が多い・・しかし力量が伴っていない(当然例外もあります)
それをカバーする仕組みになっていない(手探り状態)
売場が混乱する・・不満が出る・・やる気がなくなる
悪循環のリフレイン
9317&9:2006/06/20(火) 08:13:24 ID:81K82bHx
データを見る(各Mgrがやっている)でもデータを読んでいない(理解していない)
データが何か判っていれば、
 1.正しいデータにするためには・・品切れをさせない・未扱いをなくする
    (補充計画、必要人員、作業計画、発注能力改善、教育などが必要)
 2.正しいデータを利用するためには・・情報(個店・全体)、他店比較(売筋)、競合比較(品揃)、など
    (販売計画、発注計画、売場変更、計画修正、反省など)
いわゆる、仮説と検証の繰り返しですね
データを見るだけでは、現象面だけの対応で、何も変わらない
データを理解して変えないと何の意味もない
データを見るくらいなら、売り場に出て補充、商品整理、声だしを
したほうが、まだましなのでは・・(Mgrの仕事は何なの)

932:2006/06/20(火) 13:15:14 ID:rBifYzra
ねえ、師匠
師匠って、よくレス読んでると
どの店のどの部門のだれってすぐわかるよね。
店ではバレてるの?
933_:2006/06/20(火) 22:08:04 ID:2k9qbU4e
関東のとある店で商品管理のパートをしてます。
今年、大学卒業なんですがヘルパー⇒パート⇒正社員を目指してます。
今はヘルパーからパートにさせてもらいました。

マネージャーに好かれれば正社員になるのも叶わぬ夢じゃないですよね?
仕事も楽そうだし実際パートやシルバーの親父なんかより働いてる
934 :2006/06/20(火) 22:36:07 ID:dL2SVfJ5
>>933
商管みたいな荷物運び仕事からじゃとてもじゃないが正社員なんて無理だよ。
そもそも商管にマネージャー職なんてあるのが不思議なくらいだな。

楽な仕事がしたくてヨーカドーの正社員になりたいって?ふざけんなよwwww
正社員に昇格して「楽そうな仕事」の商管入りなんて妄想はとらたぬなんだよ。

パートから正社員になりたきゃ生鮮で最低2年間、Mgrにコレでもかと
言わせる位さすがだといわれるような仕事、自主的にテキパキ動けないとまぁ無理だな。
935商品”管理”:2006/06/20(火) 22:55:26 ID:Re/72GyB
商管パートから正社員か。うらやましいな。
食品やいろんなことがわかってないと大変じゃないかな?
レジはできるの?
936みんな:2006/06/20(火) 23:57:18 ID:fG9qBWXp
なんでそんなにムキになるかね?
いいじゃないか、夢や妄想は自由なんだし。
みんなだって、正社員になり立てのときにレジ打てた
わけじゃないし、売場のことが分かってたわけじゃないじゃん。
本人が目指してるってだけのことだろ。
甘い考え結構結構!
ブックオフじゃ、パートから社長まで上り詰めたひともいる
時代なんだから。がんばれよと言ってあげようよ。
937あるMGRですが:2006/06/21(水) 00:18:12 ID:P9AcQPor
いまどきPHからNAなんてねーだろ!
だいたい、NAでお気楽にいられるやつなんて、上をめざさない適当に会社に来てる奴か、よほどの大物ぐらいなもんじゃないの?
938おまえ:2006/06/21(水) 00:39:37 ID:UTBOhkp+
はぁ?もう巣に帰れよ!
939\:2006/06/21(水) 00:51:41 ID:m1DUzzqT
前にパートしてたけど、ほんとここは辛かったなぁ。
仕事は全然教えてくれないし、間違えるとすっごい怒鳴る。
お客さんの前で怒鳴るのはどうかと。
夜までパート2人とマネだけの日とかザラにあるし、すっげ並んでるのに
マネ会議でBRにいて売り場は一人だし。
レジ閉めてSMのお話聞きに行くなんて本末転倒。
入ってから半年で6人も辞めてったよ。私も半年もたなかったけど。
そりゃ誰も入ってこないよなー。
9407&9:2006/06/21(水) 04:20:22 ID:IvOAB/KJ
Pから社員に登用  今年の春、店によってはSMからPさんに、社員にならないかの
打診を行った処もありますね、5月の辞令で出ていましたっけ。

9417&9:2006/06/21(水) 04:33:48 ID:IvOAB/KJ
店の人員について、特にこの売上で、利益で、作業で、など特に規定
・マニュアルがあるわけではないので(以前から無いし、今後も作らない?)
新店・大型店が多い? 位で、既存店の人員は(主にPとH)、
現在のPLとSMの考え方次第です
今のまま利益を上げるか、投資をして後で利益を上げようとするか
社員の偏り・不足に関しては、人事の想定外ですね(考えていない)
店からの強い要請(SM)があれば、増員もありえます。
942無無無:2006/06/21(水) 08:51:56 ID:f/HaqhUo
余りにも馬鹿な!バ‐トから社員だとふざけるのもいい加減にしろど阿呆が
又商管Mだとこの惚け商管はクズの集積場所なんだよ爺い、婆のいる所で高い給与貰っている場所ではないテメエミタイナやつは早く消えろよ皆迷惑だ!!
943朝〜ラス:2006/06/21(水) 08:53:13 ID:i2eVFzAF
毎日、毎日朝から来てラストまで。
こんな残業だらけのお店ってあるかなぁ?
12時間越えは当たり前の世界だよ。
労働基準局からやばいと思われてるかな?
944無無無:2006/06/21(水) 08:58:51 ID:f/HaqhUo
朝ラ〜スよ自分で疑問あったら自ら労働基準監督暑に動け
945...:2006/06/21(水) 10:12:06 ID:/+BQxSj+
うちの店のMgrはみんなだいたい朝から夜までいるよ。毎日、長時間滞留のアラーム出てる。

>>944
日本語おかしいし読みづらいから消えれば?
946名無し的告発者:2006/06/21(水) 12:16:52 ID:74Qu+qi4
イトーヨーカ堂でアルバイトしていた時の事。
自分のいたマネージャーと統括の感じの悪い事!!!
まだあの時は若かったので、思いつきませんでしたが、
本部に抗議してやりゃあよかった。
自分と同期に入った子には、名字もしくはあだ名で呼び、
自分はそこの女としか呼んで頂けませんでした。
まあ、それだけじゃないんだけどさ。
ちなみに4年前の埼玉県W市の食品部門ね。
まだイトーヨーカ堂にいるのか知らないけど、
当時の統括はU○○○。そして、マネージャーN○○○
これはあまりにも酷すぎます。
なんであの時本部に言いつけてやらなかったんだろう。
もし、本部の偉い人もこのスレを見ていらっしゃるのなら、
やっつけておいてくださいな!
947名無しの告発:2006/06/21(水) 12:59:11 ID:Ad7rQ228
静岡県某店の例 元住居統括U.PのS.PのY.PのO.4名様人権啓発室へ。@感情的な攻撃A偽話を作りある対象物を退職へ追いやるBUは正当な人物評価を怠った責任転嫁と言い逃れのみ、責任者の職務を全うしない よって4名様に処分が下るであろう(推測)
948名無し的告発者:2006/06/21(水) 23:26:16 ID:Xk5oAurK
「イトーヨーカ堂のシスターも入社の際に老若男女問わず、
誰が見ても名札が分かるように平仮名で作ってあります。」
と言ってたし。明らかに名札を見ることすらしない怠慢行為!!!
本部人事にやっつけられるべき。
それともお年も召した統括だったので老眼かしら?
目も見えない程たくさん働いたのなら無力なヘルパー苛めてないで、
さっさと退職しろてんだ、ゴルアアアア(藁)
949名無し的告発者:2006/06/21(水) 23:59:26 ID:Q/m9P0yx
見えなかった等と後で言い訳させない為にも
名札を10倍位拡張させりゃーいいんだよ!
950○光:2006/06/22(木) 03:08:15 ID:3TkU17dy
青果の子ですね。

あの頃は無法地帯だったから・・・。
951:2006/06/22(木) 03:46:38 ID:3TkU17dy
青果ですか。

あの頃は無法地帯だったから・・・。
952無無無:2006/06/22(木) 08:06:19 ID:bEdEZREy
貴様何をいっているこの惚けが訳が解らないのはテメエだきっと捜しだし成敗してくれる
953 :2006/06/22(木) 08:41:55 ID:18RWe/7B
朝〜ラスさんは残業代が付くんですよね?
ならまだマシですよ。
こっちも毎日朝〜らすだけど、残業代つかない・・資格いらないから
残業代つけてほしい・・・
954バブル入社組:2006/06/22(木) 09:57:34 ID:h8lDJEsH
オーイ?最近話しの程度が低すぎるぞ(゚o゚)
今日の新聞に物流部長の川さんが郵便局会社社長に起用されるみたいだけど!
大丈夫か?恥欠かなければいいが
この人じゃなかったかな!昔、各店にファクスでトイレに花を置けとか指示出したの?
955無無無:2006/06/22(木) 11:55:35 ID:bEdEZREy
川が郵便局会社の社長だとほざけ会社の恥曝しになる組合委員長から会社の役員になったのも驚き、桃の木、さんしょの木なのに恥曝しになるな!これで末期だな
956寿司:2006/06/22(木) 13:09:55 ID:QgWvGGxC
「今日はブラジル戦だから寿司たっぷり作れよ!
テレビ見ながら食べる人が多いから!」

って言われたんですけど午前4時まで保ちませんよ。
つーか多分、今日は早く寝て翌朝早起きすると思うのですが?
ものすごい製造計画で、正直引いちゃってます。
957一消費者:2006/06/22(木) 14:42:30 ID:DkmWZ+8g
>>954
お〜い?日本語のレベルが低すぎるぞ。
働く前に日本語の勉強したほうがいいと思うけど。
>>955
こんなところでしか毒を吐けないチキンなあなたがなるよりは
恥さらしにならないかも♪
958 :2006/06/22(木) 19:20:33 ID:7v+OIkn1
>>954
この人ですか?

(6/21)郵便局会社社長、元ダイエー副社長の川氏が有力に
ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt47/20060621AS3S2100N21062006.html
959バブル入社組:2006/06/22(木) 22:35:42 ID:h8lDJEsH
一消費者!あんた馬鹿?
部外者は早く出てって!
とりあえずここは純粋な日本人の来るところだから
960くぁ:2006/06/22(木) 23:03:40 ID:vCtngYNQ
もはや「起きれたら見るよ」ぐらいの勢いに弱まったよな
961 :2006/06/22(木) 23:03:47 ID:Hzg3e519
次スレです。
このスレは実質Vol.27なので、次スレはVol.28になります。

イトーヨーカ堂の社内事情[イトーヨーカドー]Vol.28
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1150984925/
962and:2006/06/23(金) 00:36:05 ID:c9oypTrF
希望退職はどうなりましたか?
963名無し的告発者:2006/06/23(金) 01:15:53 ID:KRD/Mj8y
>952
お前も吊られて書き込みするんだもん!大した人間ではないんだな!?
“成敗”ってな〜に?具体的にどうするの?
どんな理由があったって「底の女」はないんじゃないの?
確かにね、
同期の人と自分とじゃ仕事に対するモチベーションが全然違かったけど、
あからさまにやられたらそりゃへこむでしょ!
だから、自分もあからさまに書き込みしますタ(藁)
お前やられてないから痛い気持ちが分からないんだよ!
いちおう被害者なんですが、何か?

964名無し的告発者:2006/06/23(金) 01:40:47 ID:1Zr8TbS8
しっかし、何でこんな昔の話するんだろう?
自分疲れているのかな?
疲れていると嫌な事思い出しちゃったりするんだよな
やられて悔しくて辞めて、
同期妬んだりしてしまった事もあったんだけど、
同期は凄くいい人だったし、恨むなんて筋違い!って分かるまで
時間もだいぶかかったけど、それでもやっと立ち直って普通に生活
していたんだがな〜
嫌な事なんて辞めた後も
これ以外にもいくらだってあるのに何で思い出したんだろう?
百済ねー書き込みして正直すまん刈った。
965//:2006/06/23(金) 05:48:21 ID:ZJTE/Ysd
*
966//:2006/06/23(金) 05:50:44 ID:ZJTE/Ysd
*
967//:2006/06/23(金) 05:52:46 ID:ZJTE/Ysd
*
968//:2006/06/23(金) 05:54:48 ID:ZJTE/Ysd
*
969北海道:2006/06/23(金) 07:44:18 ID:uDhb6BBQ
名無し的告発者さんあんた大夫書き込み以前から多いが君は何が言いたいんだね何処の馬の補ねだか解らないが、又その他の皆も何を言いたいんだか良く解らん
970:2006/06/23(金) 08:11:32 ID:RzI+hIlK
>>969
改行くらい出来ないのか?
句読点もまともにうてないのか、と思いきや
一箇所だけうってあるし…www
971北海道:2006/06/23(金) 08:48:51 ID:uDhb6BBQ
改行、句読点をつけるのが面倒くさいだけじゃ!そのことに対しての書きはいみあるのか、まともな事書いたらどうじやい。
972Re:北海道 :2006/06/23(金) 10:11:21 ID:P3KNESls
名無し的告発者さん
あんた大夫書き込み以前から多いが
君は何が言いたいんだね
何処の馬の補ねだか解らないが、
又その他の皆も何を言いたいんだか良く解らん
⇒類は友を飛ぶ!!!馬鹿の周りにいる人間は、自然と馬鹿が集まるって事!


9737&9:2006/06/23(金) 12:09:31 ID:/FI0ZYl/
警告:次のスレ vol.28 にてウイルス検出
  VBS.Freelinku.B に感染しますのでアンチウイルスにて
  対応、削除してください
9747&9:2006/06/23(金) 12:40:55 ID:/FI0ZYl/
vol.28 のウイルスはいたずらのようです
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/1-10
975ヨカードーの商品はセンスなし:2006/06/23(金) 13:17:58 ID:+Sm3FohR
北海道って何者だ?北国僻地貧乏人は黙ってろや。
976ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 01:14:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
977ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 01:14:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
978ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 01:14:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
979一消費者:2006/06/23(金) 17:29:31 ID:vXwvjsZV
>>959
純粋な日本人?
ほぉぉぉぉ。じゃあ貴方もくるところではなさそうですね。
自分の文章見直して謙虚に受け止めたら?

そうそう、ごめんね。
身内が「元社員」なもんでつい書き込んでみたけど、
今現在は部外者だもんね。
もうこれきり来ないよ。
ここにも、店にもね。
980 :2006/06/23(金) 19:24:44 ID:OtnWTroE
zz
981桂台店:2006/06/23(金) 19:53:28 ID:RaAHVvaW
○○リーマネージャー警告したのに聞き入れてくれなかったみたいだね。
982//:2006/06/23(金) 22:00:03 ID:CDRvTeZO
*
983//:2006/06/23(金) 22:00:35 ID:CDRvTeZO
*
984//:2006/06/23(金) 22:01:06 ID:CDRvTeZO
*
985//:2006/06/23(金) 22:01:36 ID:CDRvTeZO
*
986む・む・む。:2006/06/23(金) 22:45:22 ID:HqyI9f2u
店名はやばいんじゃない?
987お貞:2006/06/23(金) 23:00:55 ID:HqyI9f2u
○○さーん元気?
会いたいねぇ。誰だっけ?
988//:2006/06/23(金) 23:34:02 ID:CDRvTeZO
*
989//:2006/06/23(金) 23:35:02 ID:CDRvTeZO
*
990//:2006/06/23(金) 23:36:01 ID:CDRvTeZO
*
991//:2006/06/23(金) 23:36:31 ID:CDRvTeZO
*
992師匠:2006/06/23(金) 23:49:12 ID:ED8O+Yb5
協力させて頂きます。
折れは072ですよ。
993//:2006/06/24(土) 00:15:31 ID:y3IrzC2+
*
994//:2006/06/24(土) 00:16:00 ID:y3IrzC2+
*
995//:2006/06/24(土) 00:16:32 ID:y3IrzC2+
*
996//:2006/06/24(土) 00:17:05 ID:y3IrzC2+
*
997==:2006/06/24(土) 01:46:53 ID:y3IrzC2+
*
998==:2006/06/24(土) 01:47:29 ID:y3IrzC2+
*
999==:2006/06/24(土) 01:48:04 ID:y3IrzC2+
*
1000==:2006/06/24(土) 01:48:36 ID:y3IrzC2+
*
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。