明光義塾・明光ネットワーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
いい噂全くきかないけど実のところを教えて下さい
2:2006/04/04(火) 03:17:49 ID:d29h1+UE
寝てると叩かれるw
3川平慈英:2006/04/04(火) 03:28:03 ID:uXY6/9j2
いいんです!
4:2006/04/04(火) 04:15:23 ID:dGOoEHrH
仕事で本社のオフィスに入ったことがあるが、全国の各教室の獲得生徒数、
獲得目標充足率やらのグラフが壁にでかでかと貼られていた。
まるで生徒は商品だな。
5名無しさん:2006/04/04(火) 13:33:17 ID:1J7+lrpD
上層部がなぜか京進を後から上がってくる脅威とみているようで、あらゆる手段で潰しにかかっている。
それより内部の襟を正すべきだと思うけどなー。
最近ますます空気悪いよ。
6aspln:2006/04/07(金) 03:12:14 ID:ebyDahLj
下がりすぎ
7フラフラ:2006/04/07(金) 13:10:38 ID:oRqsrUS0
フランチャイズ
講師は1コマ90分で1500円→時給1000円 安っ!!
8室長:2006/04/08(土) 00:48:45 ID:Tna3n1mZ
講師の待遇は教室の室長次第です。
9森下:2006/04/08(土) 22:10:04 ID:61G454S5
蒔く死す
わーる度雄ー絵ー
係来ん

 こいつらダメだ。オーナーよ氏ね。
10S:2006/04/09(日) 10:40:54 ID:DnQKfH+c
イデアグループってどうなん?
111500:2006/04/09(日) 17:13:44 ID:1Wmearg8
教室の中でも
まともな教室は少ないときで60人
生徒がいます
それだけいない教室は
いなくなってよしです
多い教室には600人の生徒が通っています
もうかりすぎな会社です
12もしや?:2006/04/10(月) 10:57:08 ID:Nyh3qWri
室長が経営してるフランチャイズ制??
そんな気がしてきた。
13ななし:2006/04/11(火) 00:07:01 ID:O1zYmaRo
600人もいないっしょ!
14元FC室長:2006/04/11(火) 12:57:52 ID:6tzyhUWG
強引な手法をとってるところは地域に悪評が広まってるからね
ちなみに近くのFCは悪評が広まって生徒数ガタ落ち
オーナー室長が生徒に
「あの人の言ってることの意味がわからない」
と言われる始末ww
15:2006/04/14(金) 12:51:18 ID:D6UsQgZX
FCより直営の方がずっとひどい
16 :2006/04/16(日) 07:04:26 ID:evNwDFPc
 
17 :2006/04/23(日) 18:32:11 ID:W6VA7rz1
>>14

>>強引な手法
実際どんな手法があるんですか?
18カミナリ:2006/04/24(月) 23:59:44 ID:Z+bo1pQh
マクシスつぶす。
明光義塾もつぶす。
もっとましな塾つくったる。
1914 元FC室長:2006/04/26(水) 09:08:36 ID:aNgQ1iDP
>>17
見学にきた親子を、そのまま3〜4時間面談(軟禁)し
おもむろに契約書を取り出し、親が「家で考えます」と帰ろうとしても
「とりあえず書いてください」と言ってごり押しする。
クーリングオフは出来るのだが、そんなことは一切言わない。
悪評で実際に聞いたのは、あそこに行くと興味を示しただけで契約させられる・・・と。

あとは
その子が出来る子、出来ない子問わず
全員に50〜60コマ一律夏期講習で提案すること。
もちろん、親子面談で即決を迫る・・・・。

本部の話は分からないけど、本部もひどそうだねw
20:2006/04/29(土) 18:48:39 ID:g/2CGhJa
この塾行ってたけど成績全然上がらなくてべつの塾に変わったらかなり成績上がったよ
受験前にこの塾に変わって落ちた奴もいた
21うんこ:2006/05/01(月) 12:26:39 ID:YS0Zahv+
明光最高
マクシス最高
22  :2006/05/03(水) 04:02:16 ID:jlrQFepn
ここのフランチャイズ経営者って多彩武者が多いんだよな。
絶対にここにだけは入れたくない。
23けん:2006/05/03(水) 09:29:32 ID:yDYx+1rA
大阪なんだけどさ、最近オーナーがおっさんから素人の息子にかわってもーむちゃくちゃだよ。世襲制ですんなっ!
24美女:2006/05/03(水) 19:06:31 ID:jFpOlSKd
東京にある明光義塾、東蒲田教室に昔いた講師の高橋〇明は高校時代シンナーに浸かっていた。そんな講師を雇う東蒲田教室は早くなくなれ。
25ヤンキー先生:2006/05/09(火) 21:49:06 ID:/cJeVox4
更正しました。
26ひどい依頼見本:2006/05/10(水) 01:25:28 ID:JmfA2GpZ
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1131175632/425

DAmaro_kuri-miru.2006/05/10(水) 01:08:05 HOST:NMAUI167620 proxy253.docomo.ne.jp
書いた本人です。明光義塾・明光ネットワークでの以下の投稿は会社や個人の名誉毀損となりますので削除願います。
23:けん05/03(水)09:29yDYx+1rA
27  :2006/05/13(土) 00:59:36 ID:LC+QKT3v
多彩武者や自己餅が多いんだな
28 :2006/05/13(土) 09:03:25 ID:QZHFCjOo
室長も講師もひどい学歴
生徒の方がまだまし
大東亜帝国出てたら高学歴
とくに直営はボーダーフリーの大学出ばっか
29 :2006/05/14(日) 18:07:12 ID:KguHYLwK
今回も書式不備だよボケナスwww


441 名前:DA  投稿日:2006/05/14(日) 17:38:45 HOST:NMAUI167620 proxy225.docomo.ne.jp
対象区分:〔個人・三種〕優先削除あり
削除対象アドレス:
http://c-docomo.2ch.net/test/-/company/1144086493/i#b
レス番号:23
削除理由・詳細・その他:
特定できる地域名があり、また、個人名はないが特定の個人を誹謗中傷する内容で、結果、関係者に不快な思いをさせたため。前回の削除依頼は書式不備であったので、改めて削除をおねがいいたします。
30   :2006/05/14(日) 22:27:28 ID:UOBkxQwu
更にひどい書式不備来ました

company:ちくり裏事情[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094095075/246

・掲示板アドレスは携帯形式では受理されません。
・フォーム未使用。正しい依頼先に届くようにフォームから依頼して下さい。
・削除理由はガイドラインから選んで下さい。

ガイドラインを一回も読んでいないのですか???
31 :2006/05/15(月) 13:44:22 ID:PSh4lE0a
>>30
一応、突っ込んでおく。

削除整理(通常削除)ならフォームを使わないで
直にスレに書いてもOK。
掲示板アドレスは携帯形式でも……どうだったかな。

まあ削除ガイドラインも削除依頼の注意も
読んでないんだろうなあというのは激しく同意。
32 :2006/05/15(月) 14:15:50 ID:PSh4lE0a
( ´,_ゝ`)プッ
別に怒ってはいないけどね。「あー、馬鹿が必死になってら」って笑うだけ。


149 名前:ななし  投稿日:2006/05/15(月) 09:55:31 HOST:NMAUI167620 proxy260.docomo.ne.jp
削除ガイドラインや皆さんの要請文の書き方を調べて削除要請板で何度か削除を頼んでいますが書式不備などでいつも怒られてしまいます。携帯からの要請はだめなのでしょうか。

150 名前:音速の案内人 ★ [sage] 投稿日:2006/05/15(月) 10:04:40 ID:???0
>>149
削除要請板での削除依頼は基本的にフォームから行う事になっています。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html 

↑のページが使用できる環境(パソコンなど)で削除依頼を出して下さい。

#あと、メール欄に本物のメールアドレスを入れておかないほうがいいかもです。。
 他の誰かに悪用される可能性があるので。

151 名前:ななし [] 投稿日:2006/05/15(月) 10:19:56 HOST:NMAUI167620 proxy221.docomo.ne.jp
朝早くからありがとうございます!本当にすみません!
33 :2006/05/16(火) 06:44:07 ID:y4GBJb7B
>>31
>掲示板アドレスは携帯形式でも……どうだったかな

っておまwwwwつっこみどころはまずそこだろwwww
34 :2006/05/16(火) 15:26:26 ID:2Ebe6CsS
いや、フォーム。
35 :2006/05/17(水) 04:16:58 ID:IUkN13JM
続きまだぁ〜〜〜?
つか、早く自首すればあ?

「書いた本人」なんでしょ?>>23
36名無し:2006/05/17(水) 18:06:57 ID:FE02oTS7
明光にいってて俺のとこは結構先生とかもいいんだけど、
クラスできらいヤツとあんま知らない子がはいってきた。
もういやだ・・・・・
どうしたらいい?
37:2006/05/17(水) 20:49:59 ID:nfLxTBDK
@対Bの授業は正直はキツいよね。
38:2006/05/20(土) 02:30:13 ID:Rvhfzzj1
時給1000円で@対Bなら、ダイエーや書店などで時給750円くらいでバイトする方が楽だよ。
39サインはV:2006/05/24(水) 22:09:18 ID:rmWYhALj
明光のバイトの面接でテストみたいなのありますよね?
あれってどのくらいのレベルの問題とかされるんですか??
よかったら教えてください。
4040:2006/05/28(日) 00:40:03 ID:49MnVMXM
テストは室長次第です。
人手不足ならすぐに採用すぐに仕事ですが、人余りなら採用は難しいです。



つまりは教室次第です。

41あかるいひかり
講師不足のとこはテストもそこそこで明日からきてください、だよ。