アムウェイ・マルチ商法(MLM)関連スレッド 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
39NS住人:2006/01/22(日) 16:46:16 ID:t6lsT/CQ
s/5twPDLさん(Mさんも?)のシビアな定義が業界の常識として認知されれば、アンチとしてはかなり安心ですし、被害は確実に激減すると思います。

しかし実際の観点から見るとまず、
特商法が出来て一年ちょっと。
(わかりやすくに有名企業の名前挙げますね)
アムウェイ、ニューウェイブ、ニュースキンは 健 在 です。
疑問その@
じゃあ以上の企業はDT指導・管理をしっかりしてる優良企業なのか?というと……
疑問そのA
なら各企業の被害者が誰も皆訴えなかったのか?この一年、一人も?
疑問そのB
被害者の会って何をする会?慰め合ってるだけなの?
疑問そのC
政府の御墨付き?特商法があるのに、訴えや苦情が上記企業に特にダメージを与えてないのはなぜかっていうと
【被害者側の弁護士が皆アホで無能だった】
【誰も証拠を提示できず、証言能力を認められない被害者ばかりだった】
…等の稚拙な考え以外の理由って、じゃあ何?


「特商法は心強い味方!」「政府は悪いマルチを許しません!」なんて言われても、疑問が沢山なんですよね…
40 :2006/01/22(日) 16:46:35 ID:s/5twPDL
私は本来、こういうビジネスについての問題に対しては行政・司法による処分よりも先に市場による淘汰があってしかる
べきだと考えています。
官憲がビジネス分野にしょっちゅう口を出すのは自由主義経済としては好ましくないでしょう。
ゆえに、市場淘汰させるために消費者側に後ろ指を差すためには、これは違法行為である、迷惑行為としてコモンセンス
があるという認識を持ってもらいたいと思っていますから、社会の最低限のルールである法律上の規制内容を立法趣旨から
読みって欲しいと考えているのです。

特商法の実効性とはそれによって立法趣旨がまっとうされるかどうかということに意味があります。
業界の正常化、浄化はこれまでの動きを見ても期待はできません。
ゆえに実効性を考えるならば、なおさら立法趣旨から社会・市民がどう判断し行動すべきかを考えるべきであって、
「関わるべきではないもの」というコンセンサスを打ち立てるにはどうすればいいかを考えるはないでしょうか。
41NS住人:2006/01/22(日) 16:52:25 ID:t6lsT/CQ
あ 被害者側の弁護士(←代理人でも可です!!)
42NS住人:2006/01/22(日) 17:05:54 ID:t6lsT/CQ
>>40
うーん、マスメディアを使わずにそこまで国民全体に「違法行為な勧誘とは」なんて知識を浸透させるのは難しいですよね?
一昨年の11月「特商法誕生」や、アースウォーカーやその他摘発、特に取り上げられてないような気がします。
ていうかニュースをさらっと流す程度では、気がします…みたいな認知度にとどまってしまいますものね。
「嫌煙」や「韓流」、「俺詐欺」くらい取り上げられてようやく【うしろ指】が指せるってものではないでしょうか…

で、この一年(r

まあアムやNSくらいの有名所が摘発されないと特集は難しそうな気がしますです。
まあ「ていうかアムウェイって何?マルチ?」なんて人も沢山いますがw

お忙しそうですし、この件は後回しでもいいですよ
良かったら良い案聞かせてください
43 :2006/01/22(日) 17:08:42 ID:s/5twPDL
>「特商法は心強い味方!」「政府は悪いマルチを許しません!」なんて言われても、疑問が沢山なんですよね…

まあそうでしょうね。
私ももっと処分があってしかるべきと思いますが、なかなか難しいようですね。
勧誘は口頭で証拠が残りにくいとか、身内の話なので泣き寝入りとか、そもそも相談窓口を知らないという人も珍しくありませんね。
また、「自己責任」と言う言葉でうまく言いくるめられているということもありますし、一応自分も欲があってのことなので恥ずかしいということもあります。
さらにいえば、とくに大手の場合、クレームに対しては行政に行かないようにまず会社側弁護士が話を付けにくるという事例も聞いています。
行政への相談にまでたどりついたとしても、前述のように生半可な証拠では反撃される可能性がありますから、行政も慎重にならざるをえないのでしょう。

会社側にダメージを与えていないかどうかはどうでしょうね?
アムは全盛期の売上の半分ですし、NSも以前の伸び率を考えれば去年の第2四半期の前年比1%増でしかない。
ニューウェイズはバイブル商法として厚生労働省から警告を受けたのではありませんでしたっけ?

まぁ前にも書きましたが、特商法は行政が会社を攻撃するための矛というよりも、消費者を守るための盾である、
また、関わらないほうがいいものであることを示すものであると考えたほうがよいと思いますよ。
44 :2006/01/22(日) 17:17:30 ID:s/5twPDL
>うーん、マスメディアを使わずにそこまで国民全体に「違法行為な勧誘とは」なんて知識を浸透させるのは難しいですよね?

まあ、それなりにやっているんでしょうけどね。
前述のとおり国センなどが今、キャンペーンをやっていますし、以前、経済産業省はTV番組でも注意喚起の放送をしていました。
学校教育の中にも消費者教育を入れるべきという声も国会議事録を見ているとありますね。
しかし、そうそうすぐに効果が現れるものではないのが行政のプレゼン能力の弱さで、だからアンチがいろいろサイトを作って
補完しているというところでしょうか(w

しかし「マルチ商法」って言われたらみんな良いイメージを持ちませんよね?
だから、マルチ企業はMLMだのNBだのといった言い方をしますし、それこそアムウェイのウェブサイト上での
「マルチ商法とは」というところなんてかなり苦しくて笑えますよ。
こういうふうに自己の呼称を変えなくてはいけないほど、少なくとも「マルチ商法=悪徳」という意識は浸透
しているともいえるでしょう。

まあ、これからですよ。
45 :2006/01/22(日) 17:24:02 ID:s/5twPDL
>NS住人さん

特商法誕生は1昨年11月じゃなくて、平成13年6月です。
それも「誕生」というよりは訪販法の改名ですから、誕生ということになれば昭和51年12月です。
46アンチ派:2006/01/22(日) 17:29:25 ID:pr8R32X8
>「法律による指導、行政処分、罰則が適用される頻度が高い」ということを意味されているのでしたら、
>それについては私も実効性が高いとは思っていませんよ。
私が言っている実効性についてもそういうことです。
また、NS住人さんが仰っているように認知度も含まれています。
私もあなたと同じようにMLMの正常化はありえないと思っています。むしろこの世から根絶するべきだ
という立場です。
確かに官憲がビジネス分野にしょっちゅう口を出すのは自由主義経済としては好ましくないのですが、特に
大手に対して行政側が躊躇する場面もあり、大手のクレーム処理なんかで行政側に声が届かない場合もある
わけでしょう?
それならむしろ、自然淘汰を待つより、実効性の高い法律に改正していった方が効率がよいのでは?
疑問点についてはNS住人さんと同意見です。

47NS住人:2006/01/22(日) 17:35:53 ID:t6lsT/CQ
>>44-43
即レスありがとうございます
>特商法は行政が会社を攻撃するための矛というよりも、消費者を守るための盾である、 また、関わらないほうがいいものであることを示すものである
 この考えが常識化する日が少しでも早くくればいいと思います。

行政というか民放なんかだと、とにかく大手が派手に陥落すれば手易そうなんですがね…
個人的には、地道に売り上げ減での各企業の資金力が無効化されるまで待つしかなさそうな気がします。
私の意見って今の処はこれ↑くらいですね…

あと各企業売り上げ減の話は朗報でした!正確には知らなかったちょっと嬉しいですね〜dです!
新出の企業が大手化しなきゃいいけど…w
48NS住人:2006/01/22(日) 17:39:59 ID:t6lsT/CQ
>>45
>特商法誕生は1昨年11月じゃなくて、平成13年6月です。
げっ…マジっすか。
ずーっと勘違いしてました…出直して来ます!!
ご指摘感謝します(つω-;)
49 :2006/01/22(日) 17:41:17 ID:s/5twPDL
疑問点についての答えとしては私は下記URLの「ものつくり屋」さんの意見と同意見ですし、itaさんの「公表されるような行政処分
まではいかなくとも行政は動いている」という見方にも(経験的に)賛同します。
先に示したURLと同じですが、読んでいただけたでしょうか?
http://anti-brother.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=828;id=

アンチ派さんのいうところの「実効性」についても、結局はその発動要件ということになりますと、どうしてアースウォーカーや
アリックスなのかということと同じなのではないでしょうか?
アンチ派さんが考える「実効性を高くする法律改正」というのはどういう内容になるのでしょうか。
50 :2006/01/22(日) 17:45:03 ID:s/5twPDL
>行政というか民放なんかだと、とにかく大手が派手に陥落すれば手易そうなんですがね…

いやぁそれがなかなか難しくて。
民放をはじめとした商業マスメディアにとってはお金を払ってくれればスポンサー様ですし(w
死亡事故が起こるようなあやしげなダイエット食品が地方新聞ででかでかと広告されていたというのは記憶に新しいですよね。
アムウェイやNSもテレビ広告だしてますし。
仕事で広告代理店の人と付き合いがありますが、営業は倫理と売上とで板ばさみらしいですよ。
51アンチ派:2006/01/22(日) 18:36:39 ID:pr8R32X8
>>49
ええ、そのサイトは有名サイトですので私も一通り目を通してますよ。
私も基本的には「ものつくり屋」さんの意見に賛同しています。
その上でですが、大手に対してどうなのかというと「とおりすがりの常識人」さん
の言っていることが当てはまっているのではないかと。
ですので、あなたが言われている「一罰百戒」の意味を込めて行った先のアースウォ
ーカーやアリックスの対応と大手に対する行政側の姿勢が異なってくるのではないで
しょうか?
あと、実効性を考える上で法律そのものに対する認知度は欠かせないと思います。
行政側の働きかけがもっとあっても良いと感じられます。
「実効性の高い法律改正」ですが、勧誘者の違法行為による主宰会社に対しての責任
追及をもっと明確化というよりかは、「勧誘者の違法行為=主宰会社の違法行為」の
度合いをもっと色濃く反映していければと思います。
具体的にどう?というのはまだ思案中ですが、これだけでも主宰会社にとってかなり
の痛手を負わせることになるでしょうし、運営していくことすら不可能になると考え
られます。
うーん、書いてて「実効性が高い」の理論とかけ離れていっていると突っ込まれると
思われるのですが、潜在的意味を込めてすぐに行政処分に踏切れないまでも、何時でも
摘発レディーゴーの状態になるでしょうから、主宰会社にとってはヒヤヒヤものには
変わりないでしょう。
52gm:2006/01/22(日) 18:50:36 ID:qiH1dd++
まあ、私の言う正常化も、理想どおりになれば殆ど根絶に近いですけどね。
「正常化」「根絶」といっても、さほど差はないですよ。
仮に根絶できたとしても、ネズミ講並のはっきりした禁止法が出来ない限りは、
何年もの期間を要するでしょうし、できないかもしれません。
アンチ派さんのおっしゃるように、私が特商法の実効性にこだわるのはここにあります。

私は即根絶は難しいから、まず正常化、もっと手前には「今よりマシ」な状態にするためにはどうしたらいいか、
また、一従事者、主宰会社、消費者、被害者、批判者、個別にはどうアプローチすればいいのか、
多角的な考えをしなければならないと思います。
難しい法論議も無意味ではありません。必要です。私も勉強になります。
ただ、ここは「被害者」や「批判者」が集まるスレなので、
ここでの論議は「被害者」や「批判者」にとってMLM対策に有効でなければならないと思います。

しかしながら、私も、「ベターな手段」はなんとなくわかっても、「ベストな手段」というのはわかりません。
53gm:2006/01/22(日) 18:52:22 ID:qiH1dd++
私も疑問というか、現実的な問題点と思う所は>>39のNS住人さんと同じですが、
そうなる原因もなんとくわかります。
疑問1.について
自社を守る(問題から逃げる)対策はしっかりやっているという事でしょうね。
(ニューウエイズは微妙ですかな)
疑問2.について
これは表に出ていないだけで、無い事はないでしょうが、割合は少ないでしょうね。
疑問3.について
アムウェイ被害者の会の事でしょうか?
結局あれは被害者が集まった会ではなく、被害者を集めて決起「しようとした会」で終わった感じがします。
被害者ではなく先導者に問題があったのかもしれません。
疑問4.について
やはり客観的に「自己責任」で片付けられる場合もあるでしょうし、
被害額が小額だったりして、根本的に被害者が訴える気にまではならない事もあるでしょう。
被害金額の大きな人は、同時に加害者もやっていたりします。
いろいろな原因が絡んでいると思います。
54サザンアーク:2006/01/22(日) 19:04:13 ID:olgE0DjG
サザンアークについて知ってる方いたらお願いします。 マジレスでお願いします。。
55 :2006/01/22(日) 19:15:33 ID:s/5twPDL
サザンアークはこちらに専用スレがあります。
【理性的な】サザンアーク5サイクル目【議論】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1133179341/l50
56アンチ派:2006/01/22(日) 19:44:02 ID:pr8R32X8
これは私の戯言ですので、スルーしていただければありがたいです。
いや、むしろスルーしてくださいw
私は、MLMを根絶していきたいと強く願う立場からどうも意見が強硬路線に
なりがちです。これは反省すべきことは重々承知しております。
ですが、立法趣旨等、実態と比べてみると本当にそうなの?
まだまだ甘いんじゃないの?と捉えてしまうんです。
ですので、私の書込みは、「えっ?何言ってんの?」という部分が多々あると
思われます。
しかしながら、私にとってこの議論はかなり有意義であることは確かです。い
ろいろと突っ込まれたことに対し、過去に閲覧していたサイトを見返してみた
り、改めて考え、再認識させることが多いですから。
正直、それ突っ込まれると痛いなということも結構ありますw
57アンチ派:2006/01/22(日) 19:48:01 ID:pr8R32X8
「再認識させられる」です。
すいません。
58NS住人:2006/01/22(日) 20:08:00 ID:t6lsT/CQ
戻ってきました。
>>53
解りやすいご解説、ありがとうございます。
やっぱり…今のままでは難しそうですね…

>>47で私は、
>個人的には、地道に売り上げ減での各企業の資金力が無効化されるまで待つしかなさそうな気がします。
 等と発言してしまいましたが、
gmさんの発言を受けて、掲示板等で、積極的に誤解や誤認を解消する事は、現状かなり効果的な手段だと私も思います。
草の根レベルですが、そこそこ影響はあるようですし、今後の更なるPC普及によって正しい情報も普及されてゆく希望は確かにありますものね。


gmさんは上記の事でアンチ同士の議論を心配されてましたが、1アンチとしては「議論」は勉強になり、かなり楽しくロムってました。
ギャラリーも結構いたと思いますし、たまには…。
折角の知的な意見もファビョ状態のDT相手だと、読んでてたまに勿体なく思ったりしますから
59アンチ派:2006/01/22(日) 20:24:43 ID:pr8R32X8
NS住人さん
>gmさんは上記の事でアンチ同士の議論を心配されてましたが、1アンチとしては「議論」は勉強になり、かなり楽しくロムってました。
>ギャラリーも結構いたと思いますし、たまには…。
>折角の知的な意見もファビョ状態のDT相手だと、読んでてたまに勿体なく思ったりしますから
その通りですね。
まぁ、ファビョってるDT相手だとここまでの議論に至らないでしょうけどねw
s/5twPDLさんの意見もgmさんの意見も私にとっては頷けることばかりなんですね。
強いて言うなら、どこを重要視しているかの違いによるものだと思います。
導きたい共通認識というか帰結させていく部分は同じように感じます。
60gm:2006/01/22(日) 20:43:32 ID:qiH1dd++
>>アンチ派さん
あえてスルーしませんがw

>どうも意見が強硬路線

強攻ってこたあないでしょ。
もっとスゴイ人は沢山いますよ。
てか、沢山知ってますw

しかし、単純に法律について「実効性」という言葉を使いましたが、
この言葉がちょっと言いたい事とはズレてましたかな。
私も最近2ちゃんねる漬けだったので、ちったあ他のサイトも読まんとイカンと思いますわ。
ま、突っ込まれて痛いところは、もともと私にはタップリありますがね。
ほっほっほ。


>>NS住人さん
草の根レベルってのは消極的ですが、手軽な割には効果は大きいと思います。
最初はよくわからなかったのですが、s/5twPDLさんと私の「結論の違い」は、
それを向けている相手の違いなんでしょうな。
それと視野の長短期の違いでしょうか。

私も長期的視野も持っていない事はないですが、
ここに来る「明日の被勧誘対策をどうしたらいいか」みたいな人に向けた発言でしたからね。
何年計画の対策と、数ヶ月、数日単位の対策では、確かに方針はまるで違うでしょうな。
61NS住人:2006/01/22(日) 21:05:15 ID:t6lsT/CQ
>>アンチ派さんgmさんs/5twPDLさん
 手段や手法や境遇・動機は人それぞれあるでしょうが、敵だけは共通してますから 私はむしろいろいろな道があったほうが心強く思います。
というか思いました。
行き着く先が同じなのですから、入口は広がっていたりするのもいいかと。
流石アムウェイクオリティ、でしたね…
ではお邪魔しました〜
62アンチ派:2006/01/23(月) 11:16:12 ID:Ayb0GAjo
さて、私としてはこの議論にある方向付けがなされたと思っているのですが
みなさんはいかがでしょうか?
そもそも特商法の論議は私やgmさんの「実質的な禁止とは言えない」という
発言からここまで至ったわけですが、私はs/5twPDLさんの意見に全く異論
なく、改めて、「特商法の立法趣旨に立ち返って考えていかなくてはならない」
とのことから、不用意に「実質的な禁止とは言えない」と発言するのは不適切
なのだなと痛感させられました。
ただ、NS住人さんが質問に上げられ、gmさんが回答された項目、s/5twPDL
さんがやり取りの中でご指摘されたサイトの内容を踏まえた上で、私が言うと
ころの「法の実効性」に則した考慮も必要性があるのではないでしょうか?
私の未熟さ故に「法の実効性」については結論付けたことは言えなかったわけ
ですが、これについてもまだまだ訴えていく余地はあると思われます。
私はこれを以ってこの議論を結論付けているわけですが、付け加えて頂ける
ことや反論がございましたら、お願い致します。

え〜っと、このスレどうしましょう?
63 :2006/01/23(月) 11:24:14 ID:tKY7nTn6
次スレで
64gm:2006/01/23(月) 12:21:22 ID:kqR/TZ0e
>>アンチ派さん
異論ないです。

>え〜っと、このスレどうしましょう?
放っとくしかないでしょうなあ・・・
6528です:2006/01/23(月) 12:27:01 ID:oUlwK0Ss
すいません レベルの低い発言してましたね 俺
色々勘違いしててごめんなさい
 勉強になりました ありがとう
66アンチ派:2006/01/23(月) 22:24:50 ID:qz2GccwQ
>>65
いやいや、レベルが低いなんてことはないですよ。
「MLMの正常化」についてはs/5twPDLさんが仰っている通り、「何が正常化
なの?」は社会のコモンセンスや立法趣旨に則していないと無意味なもの
になってくるわけなんですけどね。
>MLM禁止は今のところ無理なんでしょう? 実際今もあるんだし
>俺もなくならないと思ってます
これは恐らく多くの方がそう感じていることではないでしょうか?
この議論においてもこれに触れる部分もあったわけですから、勘違いでは
ないですよ。

s/5twPDLさんがまだご覧になってたらいいのですけれど、私の結論じみた
書込みに何か意見を頂けるとありがたいです。
67:2006/01/23(月) 22:33:54 ID:YDGlgh65
マルチの人はよく「本当にいいものだから」と
自身満々でしつこくせまるんですが、
本当にいいものなら一般流通ルートに乗せて
爆発的なヒット商品になっているはずだと思うのですが
納得する答えが返ってきたことがありません。
曰くマルチはコストを下げることが出来る革新的な
売り方なのだそうです。。。
68JAVA:2006/01/24(火) 01:28:53 ID:ipz7y2un
67へ
だって一般で売ったらマルチレベルでなくなってしまうじゃないですか。
69Kさん見てる?:2006/01/25(水) 01:41:48 ID:H38JOuty
会社でアムウェイ勧めるの社内規定違反よ○○さん。
マルチ商法と政治思想と布教は禁止なの当たり前でしょ。
これからは仕事は会社かアムウェイかどっちかにしてよね。
あ・・残念だけど会社と人事にはすでに匿名で報告済みだから。
70_:2006/01/25(水) 12:42:58 ID:8v8jAdAA
> 曰くマルチはコストを下げることが出来る革新的な
> 売り方なのだそうです。。。

まぁそれがそもそも大嘘な訳で。

 小口配送による割高な輸送コスト

 売上の数十パーセントにもなる広告費。
 (代理店へのコミッションは広告/販促費と言える)

一般流通より高コストです。

更に、
殆どのマルチ商法がろくな代理店教育体制も持たないので
末端の代理店がいい加減な商品知識で活動してたりもします。
71 :2006/01/25(水) 14:28:57 ID:wg2S/GEk
マルチ商法は容易に違法行為を犯しやすい。
逆に会社としては個人の責任として簡単に切り捨てることが出来る。

72_:2006/01/25(水) 15:26:16 ID:8v8jAdAA
> マルチ商法は容易に違法行為を犯しやすい。
> 逆に会社としては個人の責任として簡単に切り捨てることが出来る。

規制強化で、
今後は
 末端の参加者のしでかした事に対して
 主催企業にも監督責任を問う
という方向に変わりつつありますよ。
73アンチ派:2006/01/26(木) 14:43:19 ID:7EQLfEjK
>>72
もしかして消費者契約法、消費者団体訴訟制度にも関係してる話ですか?
ソースがあったら、是非教えてください。
74近付かないでアムママ:2006/01/26(木) 16:00:57 ID:URiUOcVh
994 :名無しの心子知らず :2006/01/26(木) 14:06:58 ID:M5nlD69t
マルチ、健康食品
必死になって売ってもたいした儲けにならないのに(…儲けんの?!)
「○○ママー!」
「お友達!」とうざい

75 :2006/01/26(木) 16:11:33 ID:hFcEvnjY
アムってまた決算期変更したの?
76あう:2006/01/27(金) 09:53:14 ID:yugKJNH9
>72

もっと早く規制強化してくりゃ。
77アンチ派:2006/01/27(金) 14:44:20 ID:MQaH8adC
>>76
毎年、法の実効性を高める為にどんどん規制強化されていってますから、消費者保
護の観点からも民事ルールの整備等いろいろと取り組みはされてますよ。
もちろん、特定商取引法に限ったわけでなく多様(他の法、体制、啓発)に進めら
れています。
まぁ、これまでの「実効性に欠けている」という民意、また多様化する事象の対応
や課題を反映していっているわけですけどね。
ですので、言葉は悪いですが乞う御期待というのもあるし、我々も草の根レベルの
活動や行政に訴えていくことをどんどん促進していけば、それだけ対応も早くなっ
てくるでしょうな。
予算とか各省庁間の連携とかの兼合いもあるでしょうけどね。
78○ お得情報 ○ :2006/01/28(土) 03:35:56 ID:O0tM43Yj
● お得情報 ●

★ 入力した文字がお金になる ★

【資格】16歳以上
【日給】1万円以上

【参考】

ネット検索で 在宅バイトマニュアル ≠ニ検索!!
79 :2006/01/30(月) 17:27:13 ID:zzVMqQHd
マルチ商法がまっとうでない商売であることは
義務教育でも教えるべきである。
80 :2006/02/05(日) 15:36:27 ID:EUcuaKMR
アンチの方々、気が向いたらWikipediaでアムウェイ問題やマルチ問題の
記事を執筆してみてください。一応Wikipediaは、世間からの信頼もあり
調べモノの際にはよく利用される百科事典なので、世論への啓発には
かなりの効果が期待できます。みなさんの優れた知恵を全ての人々に。
http://ja.wikipedia.org/
81 :2006/02/15(水) 17:24:32 ID:8/DESTWC
ここがマルチ商法のホンスレですか?
それとも別の板にマルチ商法のホンスレがありますか?
82安置:2006/02/15(水) 17:25:43 ID:Y7O4rmMh
そっとしておいてくださいよ〜、何回も断ってるじゃないですか。
何で電話してくるんすか。
「会わせたい友達がいる」?
洗剤とか歯磨き粉とか持ってる友達なんてもう会いたくありませんよ。
「最近、私綺麗でしょ」
まっ、まさかそれ…
「そ。このサプリ、すごくいいのよ〜」
さ、左様ですか。

「アナタね、そんな給料で満足出来てるの?」
ハ、ハァ…一応は。
「あのね、アムウェイというのはね…」
アナタの話はごもっともですよ。でも、俺は…
今ここで着信拒否さしてもらいました。スイマセソ
83:2006/02/22(水) 16:31:32 ID:NMFXxwqP
http://k.excite.co.jp/hp/u/key-story
メンヘラ狙いの信者でつ
84 :2006/02/22(水) 23:11:46 ID:SLLG4xGs
>>83
>嫌いな言葉

>ウソ。
>否定すぎる文句。
>頭ごなしないいかた。
>強いから。

マルチの嫌いな方なんですねw
85土田:2006/02/23(木) 19:53:51 ID:tnIxWLDN
マルチ典型的代表、もっと厳しく特取法で取り締まりしなきゃ。
世の中の悪。
土田〜お前の事だぜ。
86帯革:2006/03/01(水) 19:26:28 ID:z6yJr13j
三洋電機の朝枝徹ですがなにか
87SS:2006/03/05(日) 11:06:49 ID:NSflpdWJ
ウェルアップってどうなんでしょう?
友人が始めたんですが、高価な空気清浄機を販売するみたいなんです。
何か情報があれば教えてください。
88_
MSNさいきんふえてるねぇ