テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG18〜
1 :
テラがこの先生き残るには? :
2 :
http:// dsl30482.fip.synapse.ne.jp.2ch.net/:2006/01/18(水) 16:12:21 ID:MS7ZcFwW
徳洲会不倫祭
3 :
テラがこの先生き残るには? :2006/01/18(水) 16:19:31 ID:V8BA9y3q
4 :
テラがこの先生き残るには? :2006/01/18(水) 16:22:14 ID:V8BA9y3q
5 :
乙。:2006/01/18(水) 16:32:25 ID:csKRNEAx
でも関連スレに外部板やクトゥルフスレは要らんだろ。
6 :
ナンシー:2006/01/18(水) 17:49:57 ID:meTgfuZZ
大島も要らない気がする。どうせもう十六夜いないんだし
まぁ、ともあれ乙
7 :
テンプレ支援:2006/01/19(木) 22:16:01 ID:YvVrcgPV
前スレが1000になって、テレホタイムを過ぎても誰もこのスレに書き込まないあたりが過疎化を物語ってる気がして仕方がない
>>前スレ1000
夢を持たなければ、期待しなければ、これ以上落胆もしないであろうに・・・哀れな
9 :
安久津摩耶:2006/01/20(金) 09:16:05 ID:3utHXAL+
>>夢を持たなければ、期待しなければ、これ以上落胆もしないであろうに・・・哀れな
こういう考えが寺にとって最も都合が良いのよ。
責任を追求されなくなったら、人間は無責任になっていくだけなの。
10 :
どうだろう:2006/01/20(金) 10:46:04 ID:RnXSsbHP
夢持ってようが持ってなかろうが寺に金落としてる時点で十分寺にとって都合良い気もするが。
11 :
テラネッソ:2006/01/20(金) 11:25:14 ID:7uEPA68u
金を払い、その代価に見合ったサービスを要求する。これは消費者としての当然の権利
テラネッツはそんなこと毛の先ほども考えてないけどね
12 :
しかしな:2006/01/20(金) 11:31:58 ID:lIldW0YK
行き過ぎたサービス要求をする筋肉って存在もあるのだが。
他の客を俺のアイテムにしろっつー馬鹿が。
13 :
昔テレビで:2006/01/20(金) 11:32:17 ID:Vyh+WHvK
頑固親父のラーメン屋とか出てたが、あれは半分パフォーマンスだからなあ。
真性であれやると、大抵客がいなくなって潰れる。
東京ではとりあえず入ってみる一見の絶対数が多いから維持できるし、
物珍しさが口コミになれば、先に挙げたパフォーマンスとして定着できる。
しかし寺は、それも不可能な状態で勘違いしているからなあ。
ネット上のビジネス形態としては、ある意味ライブドア形式の先駆けともいえるんだが(笑)
14 :
しかしな:2006/01/20(金) 11:36:20 ID:lIldW0YK
>>13 先ず美味くなきゃリピートはありえん事実<頑固親父ラーメン
不味いラーメンを食いにリピートする客は居ない。
テラの場合は、古くて消防法に引っかかりそうな迷路のようなテナントビルに、
美味い店をテナントとして入れているだけ。
15 :
ぬるぽ:2006/01/20(金) 11:38:14 ID:xAbE5elR
>>10 金を落としてるからこそ要望する権利が発生する。
その権利を事実上放棄する事になるから
>>8の後半は「寺にとって都合がよい」となってしまう。
ところでBNOの無料コンテンツだけ利用、という場合は権利とかどうなるんだ?
16 :
ぬるぽ:2006/01/20(金) 11:40:26 ID:xAbE5elR
>>12 寺にも要望を受け入れるか入れないかの選択権自体はあるわけで。
そんな一般的にとち狂った要望を聞く必要はない。
・・・のだが、寺は何故か狂った要望ばかり通してマトモな要望は握り潰すんだよな。
17 :
単に:2006/01/20(金) 19:42:18 ID:MF+qKaNW
厨の方が強硬に主張するからじゃないか?
この前のオーディションでも、詐欺の刑事告発をちらつかせて脅しきったようだし、常識人ではやらないレベルまで無理矢理主張するから、意見が通りやすく見えるだけかと。
他人の垢版を求める行為って微妙なレベルで適法じゃない(被害を訴えるのはもちろん無問題だが、処分を求めること自体は、たとえ事実が基盤でも名誉既存が成立する)から、そこをついて、訴えられた厨が自分を正当化して寺がビビったということもあったんだろう。
なんでこのスレに居るんだといわれるかもしれんが、結局引退しちまったのよ。
リアル時間がなくなったってのもあるが。
1年ちょっとだったけどまぁ、楽しかったよ・・・
10万近く消費してたのも正直どうかと思うけど。
次は何に投資すっかね
19 :
テラワロス:2006/01/20(金) 23:08:16 ID:ctezJ3l1
厨のクレーム論が既に公然の事実扱いされてる件について
イベでの要望
ウェブマネーのクレジット購入にSSLをつけろ
21 :
寺ヌノレポ:2006/01/20(金) 23:23:07 ID:jU5Q+JC9
筋肉だったかどうかは忘れたが、クレームを付けたって公言した香具師が確かイベの時にいなかったっけか?
後、WTの方で迷惑行為を連打してるPCがいるがOMC廃人の上得意様だから寺からは注意できない、
って話もやっぱりイベの時に聞いた記憶がある。
まあ、実際にどうだかは当事者と寺以外に知るすべがないが、厨連中ならやってても不思議じゃないとか、
そうでなきゃ寺なら厨の保護に走っても不思議じゃないって思われてる事実を思い返せばいいかと。
>>20 それを言うならウェブマネーじゃなくてスターコインな。
WebMoneyは寺の管理下にないからどうしようもない。
SSLは当分無理じゃね?
プライバシーポリシーにSSL使うって言ってる割に使ってないし、
きっとSSLの証明書の維持費もケチってるんだよ。
年3〜15万ぐらいするからな。
そうだよ、SCだわ(´・ω・`)
SSLがないから投資しないって人もいるとおもうんだけどね。
24 :
そうは言っても:2006/01/20(金) 23:48:53 ID:PF1u3v7T
WMなんて、コンビニで入手できるんだから、たいした手間か?
コンビニなんて、家の周りに十軒やそこらあるだろう?
該当しないコンビにもそれなりにあるにしても、買えるコンビニが家の付近に一軒もないという地方は相当珍しいはずだ。
呼んだか?
26 :
社員オツ:2006/01/20(金) 23:52:54 ID:/qhgRmkD
>>24 正当化しようとする社員乙。
夜中に急に入金したい時などに、カードでSCが買えないと不便に
感じる客もいる事を念頭にいれろ。客商売なんだから。
客の立場だとしたら、他人がどういう状況でSCが必要になるかなど
想像力を巡らせろ。
何も想像を働かせないで発言してると筋肉みたいになるぞ。
>24
711じゃ買えない O TL
28 :
更には:2006/01/21(土) 00:26:59 ID:aynmV1Lx
ローソン、3F、ファミマ以外は、在庫切れで買えないことも多いものな。
BNOヲチスレで出ていたとおり、波金をカードで買うのが現状最善か?
29 :
寺ヌノレポ:2006/01/21(土) 00:56:40 ID:7LuNloOY
最近、何気にサークルKでもウェブマネーは扱いだしてるな。全店舗か一部店舗のみかは知らんが。
俺の家とか、周囲1kmにサークルK以外のコンビニが無いからかなり不便だった。
てか、ちょっと街から離れた郊外の住宅地とかになると、
近所のコンビニの件数と種類なんてかなり限られる気がするのは俺の気のせいか?
>>24 コンビニって、地域によってチェーン店とか全然違うってのは知ってる?
ちなみに俺もカードでwebmoneyのサイト購入派
2〜3年前だと1ヶ月の購入金額上限があって困ったけどね・・・
たしか5万だったかな?
いまはやってないからわからん。
頼む気がだいぶ失せたから
31 :
田舎者:2006/01/21(土) 08:03:37 ID:QdmAq8Fu
俺の地域のコンビニだと、ローソン、サンクス以外では確実には買えない。
が、カードで買うと歯止めが効かなくなるのでコンビニで直接買ってる。
ヨドバシなんて洒落た店ねーよorz
>>19 肯定できる要素はあるが、否定できる要素は0だからな。
32 :
なんだよ:2006/01/21(土) 10:42:11 ID:R23phow0
>>24は田舎に住んでる俺に対する挑戦か?
俺でさえ家から20キロくらいいかんとWMなんか買えんわい。
知り合いのやつなんか自分の住んでる町でないと買えないってやつもいるぞ。
なんでもかんでも都会中心で見るの(・A・)イクナイ
33 :
あ〜:2006/01/21(土) 10:45:04 ID:AygRcp8x
>コンビニなんて、家の周りに十軒やそこらあるだろう
ねーよ!
そもそも
「可能である」状態と「容易である」状態とはまったく違う
客が少しでも欲しいなら、少しでも食いつきやすく、少しでも気軽に参加できる状態にしていかないと
34 :
無知は罪:2006/01/21(土) 10:49:11 ID:aynmV1Lx
ヨドバシで買えるのか??
知らんかった。
家の目の前にヨドバシあるのに駅の反対のローソンに買いにいっていたorz
35 :
更に:2006/01/21(土) 11:45:49 ID:XJfXRq/w
>>34 買える。その上、去年末まではポイント還元出来た。
すげーお得だった。
またポイント還元しないかなー。
36 :
冷静に考えよう:2006/01/21(土) 13:22:03 ID:IjRgVfT4
カードが使えたら確かに便利かもしれないけど、寺の情報管理のぬるさを
考えたら、恐ろしくてそんなことは出来ないわな。
37 :
ようするに:2006/01/21(土) 14:12:23 ID:Dk9l+4k3
そのあたりも含めてテラは成長していける優良な会社じゃないんだよな。
38 :
哀れかも:2006/01/21(土) 16:35:08 ID:IjRgVfT4
基本的な部分への投資ってのが、過去を振り返っても碌にされていないんだよね。
寺岡社長の道楽企業と言われているけど、期待をかけられていないって事なんだろうか。
いつでも切り捨てても構わない。切り捨てても少しも惜しくない。
そんな感じで。
やっぱり、富岡に行った連中の判断の方が正しかったようだね。
39 :
逆に:2006/01/21(土) 16:36:03 ID:RiWU3jUh
客を逃がすための間違った努力はするんだけどな
40 :
しかしな:2006/01/21(土) 16:46:22 ID:zB6uuiRN
アトランのやり方をエランに任せた事だけは、
テラにしちゃ大ヒットのような希ガス。
欧州潰して実装するなんて展開で客を逃がしてはいるがlllorz
41 :
だがしかし:2006/01/21(土) 16:58:30 ID:Y0k+fUB4
そのアトランも寺がどこまで介入するかによるし、
エランそのもの(稀馬)がまず人を選ぶ。大ヒットとまでは言い難い。
またただでさえ人を選ぶ仕様なのに、アトランスレで儲が変な方向に
マンセーし始めてるからよりいっそうアトランは隔離空間に。
なんかもうある一点においては既にアトランもだめぽな悪寒。
42 :
参加予定者?:2006/01/21(土) 17:06:38 ID:TRKCmnal
>>40 欧州存続でアトランを別ゲームして実装したなら、ヒットだったもしれないが・・。
>>41 ああいう行動するPCがアトランに現れたら、俺参加するかどうかわかんね。
俺はマレーアの中のひとなんてどうでもよく、依頼を楽しみたいだけなんだよ。
43 :
しかしな:2006/01/21(土) 17:26:03 ID:zB6uuiRN
古参の話によると、
馬鹿クレーマーが内定していたGMを引きずり降ろしたので今の時期
過敏為ってるらしい。
ほら、テラはデカイ声で喚く奴の意見しか採用しないから。
それは筋肉の扱いで全く進歩してないことを証明したしlllorz
実際、未だにアトランいらねと言ってる連中もいるから、
アンチ厨よりも声高にマンセーしないとヤバスとか、
筋肉優遇措置をテラが押しつけると言う可能性とか、
情緒不安定なんじゃね?
44 :
だがしかし:2006/01/21(土) 17:43:44 ID:QdmAq8Fu
アトランいらねは厨じゃないと思うがな・・・欧州潰された側としては当然の心情だと思うぞ。
AFO世界にロボという異物を混入する時点で拒否反応示されてもおかしくない。
流石にBNOやアトラン潰して欧州フカーツまで言い出すと厨だが。
アトランマンセーするのも別に厨じゃないんだが、アンチ=厨と決め付けて反応するから厨臭いわけで。
アトランに限っては経緯と内容からアンチが多くても仕方が無いという事は受け入れないと駄目だろう。
45 :
寺ヌノレポ:2006/01/21(土) 17:51:50 ID:7LuNloOY
>>35 ヨドバシほどお得かどうか知らんが、ゲーマーズでもウェブマネー購入にはポイントが付く。
二千円のカードしかないのとたまに売り切れてる事、近所にゲーマーズなんてそう無いのが難点だが、
○千円以上お買いあげの方は抽選〜とかの対象にもなってるから、利用者には意外と便利かもな。
46 :
テラワロス:2006/01/21(土) 17:57:30 ID:7h2u9H6Z
今日のこことかアトランスレとかの流れを見た感想。
稀馬信者が煙たがられる理由って
・反対意見書くやつはたとえ全うな意見でも全部アンチ、もしくは厨
・未確定な情報もすべて確定扱いし、その上で話しを進める。
・仮定に仮定を重ね都合のいい理論展開をする
・良い所はすべてエランの功績、駄目なところはすべて寺(高石氏)の責任
・しかもそれらに無自覚
ここらへんにあるんだろうな、と思った。
別段俺はアンチでも信者でもないが、なんつーか、嫌われてる理由だけは分かった。
ここのスレで書くべきことじゃないかもしれんが、マジレスしたくなってしまった。すまん
47 :
うーん:2006/01/21(土) 18:16:01 ID:nxs5XyeW
>>46 >・反対意見書くやつはたとえ全うな意見でも全部アンチ、もしくは厨
>・未確定な情報もすべて確定扱いし、その上で話しを進める。
>・仮定に仮定を重ね都合のいい理論展開をする
正直レナ先生状態はウザスだが。
MT3の厨クレーマーによるGM降ろしから考えると、トラウマなんだろうな。
確定してからじゃ遅すぎるのは、今に始まった事じゃないが、
やっと良い環境が巡ってきたのだから、少し黙れと言いたい。
>・良い所はすべてエランの功績、駄目なところはすべて寺(高石氏)の責任
ジャパンでもアトランと同じ試みがスタートしたなら、高石の功績かも知れないが、
相変わらずだぞ。
少なくとも、やつらの主張している物差しに適うのがエランで、だめだめなのが
高石と言う構図は見える。実際に、なんとかしろと言う部分は多い。
・しかもそれらに無自覚
自覚しているような気がする。
やつらにとって自分達の理想を叶えてくれるのが正義で、それを邪魔するのは全て
悪なんだから。有る意味狂信者。
筋肉sを除き、アンチ以外のPLには牙を剥かないのがましなくらいか。
48 :
そうだな:2006/01/21(土) 19:16:45 ID:SZnFQRf8
三浦が大遅刻とコピペ文字数稼ぎで自滅失脚して、ゲームの現場運営の立場になっているのだから、
いまさら外すわけにも行かないだろう。今回は秋山一人で済む話でもない。
高石も、アトランにはくちだししないんじゃないか?
その証拠に、彼なら絶対に遣らないことを既に実施しているし。
49 :
でもまぁ:2006/01/21(土) 20:08:59 ID:ExxopZMA
面白いゲームが、筋肉とかに邪魔されないで楽しめるといいなぁ。
50 :
儲ウザー:2006/01/21(土) 20:19:17 ID:Y0k+fUB4
アトランスレの157か?
面白いかどうかなんて始まるまでわからないのに早くも
必 死 だ な 。
51 :
でもまぁ:2006/01/21(土) 20:50:16 ID:ExxopZMA
>>50 そう言うキミも必至だな。>アンチ
いや、筋肉だったりして。
52 :
でもまぁ:2006/01/21(土) 20:51:23 ID:ExxopZMA
だいたい。開始前に依頼を選べるのは初めてだろ。
そう言う意味では楽しみが開始前から有る。
53 :
いいんでないの:2006/01/21(土) 21:03:23 ID:pbYHZpVh
>>50 別にこことアトランスレで熱弁揮ってるぶんには突っかかる必要も無いだろ。
本スレまで来たら勘弁だが。
54 :
50:2006/01/21(土) 21:17:45 ID:QdmAq8Fu
つーかさ、アトランスレにアンチいたか?
秋山「儲」のアンチならいたが。思い込みテラハゲシス
とはいえ
>>53の言うとおりだな。そこはスマソ
55 :
名無し:2006/01/21(土) 21:39:03 ID:nR+3QPux
>>51 どうでもいいが、安易に他人を筋肉扱いするのやめとけ。
それは寺PLにとって最大級の侮辱だぞ。
56 :
だって:2006/01/21(土) 21:47:20 ID:e68zD3Qm
>>55 それが秋山儲だから。秋山と秋山のやる事を貶す香具師にはありとあらゆる誹謗中傷を投げかける。
57 :
名無し:2006/01/21(土) 22:01:18 ID:nR+3QPux
それじゃ痛いところ突かれて本性出したって所か?
まぁアトランスレ以外の所でマンセーし出さなきゃ大きな騒ぎにはならないだろうけど。
過剰なマンセーが敵を作るって事をいい加減理解して欲しい。
58 :
でもまぁ:2006/01/21(土) 22:02:40 ID:WbsaATZa
>>50がスレ違いなのは間違いない。
筋肉ならOMCスレに書き込むはずだし。
59 :
でもまぁ:2006/01/21(土) 22:05:07 ID:WbsaATZa
>>57 常識的には同意するが、テラに常識が通用するとは限らない。
アトランいらねで、テラははいやとこアトランも。ついでにジャバンも畳んで
BNOに一本化したくなっているはずだ。
どうでもいいから、儲を扇するな。ますますうるさくなる。
60 :
名無し:2006/01/21(土) 22:06:23 ID:nR+3QPux
>>58 「面白いゲームが」にかかってる発言だから対してスレ違いでもないと思うが。
てかおまいさん名前同じだけどつっこまれた本人?
それなら本人乙。そうでなくてもそろそろ粘着しすぎでは。
61 :
テラワロス:2006/01/21(土) 22:07:35 ID:7h2u9H6Z
>>59 いや、寺のことだ。
文句の多いAFOをしめ、初期需要はあらかた回収したBNOを闇歴史として
ここらで更に新規ゲームとかやりかねないぞ
62 :
( ;´Д`):2006/01/21(土) 22:08:19 ID:/WFNONOK
儲って本当に自覚無いのな・・・性質悪い。
こりゃ疎まれるわけだ。
63 :
うーん:2006/01/21(土) 22:26:44 ID:lXZOW0dF
>>62 アンチも相当酷かったけどな。
やぎねっとでの猫花火の話は事実無根だったし、
回心する前のみやぎさんのエサなんざ、ハン板まで出張して変な奴らを連れてきたし。
64 :
うーん:2006/01/21(土) 22:29:06 ID:lXZOW0dF
一応、みやぎさんのエサは10年粘着した末に誤解を悟って転向。
猫花火のでっち上げ話をしたラフォーレイはすねこすり閉鎖以来無反応。
めぼしいアンチは居なくなった筈なんだが・・・。
65 :
違うし。:2006/01/21(土) 22:30:28 ID:e68zD3Qm
>>63 そういう昔の話を持ち出すから儲は痛いって言われるんだよ。
今言ってるのはアトランスレの話だ。
66 :
うーん:2006/01/21(土) 22:34:53 ID:lXZOW0dF
>>65 >今言ってるのはアトランスレの話
アトランスレで個人情報晒しを要求している。と、儲が勘違いするだろうカキコにある。
>俺はそんな話は全く知らない
>
>某元マスターという方がいたの?
>俺はそんなマスター聞いたことないよ
>
>仮に某元マスターが証言していたとしても、その某元マスターの勘違い
>逆恨みかもしれない
>
>こんないい加減な根拠を免罪符に、他所のスレ、住民に迷惑かけるから
>秋山信者は嫌われる
これ、詳しく情報流せと儲は取るぞ。
67 :
名無し:2006/01/21(土) 22:36:03 ID:Y0k+fUB4
実際そう受け取ったのか向こうでは既に過剰反応の嵐。
68 :
うーん:2006/01/21(土) 22:36:57 ID:lXZOW0dF
儲は、根拠がいい加減じゃないことを証明するために、
アンチと目される奴の個人情報など、平気で晒しかねない。
アンチも個人情報晒したことがあったから、頭をひやさせないと危険だ。
69 :
信者オツ:2006/01/21(土) 22:39:38 ID:XJfXRq/w
いやホント。信者乙としか言えない状況になってるわ。
必死すぎて引くね。
筋肉も稀馬信者で借りを返しに行きたいらしいし、
筋肉も信者レベルの厨だった程度でFAだなこりゃ。
情報保護されてるから、ソース出せませんなら判るがああいう書き方
して老害ぶってるとPBM歴の無い人間は引くぞ?
どこかのオフイベで出た話なんだろうが、迷惑な話だな。
所でイベント等にMS名で着てた人の情報は個人情報保護法案には
引っかからないんジャマイカと思う。PLとしての名前さらしはNGだろうけど。
70 :
うーん:2006/01/21(土) 22:43:28 ID:lXZOW0dF
>>69 実際のアンチの個人特定情報はけっこうあるよ。
猫花火のカキコを無修正でのっけたら、誰の話か判ってしまうし。
ちなみに秋山おろしを企てたアンチPLな。
元MSの関係者なら、彼女の情報は絶対に流さない。流すならばアンチPLの
個人情報だろう。やぎネットはHNじゃなく本名必須だったから、
『無修正で』カキコを晒すと本名がばれる。
71 :
テラワロス:2006/01/21(土) 22:52:01 ID:7h2u9H6Z
秋山信者の論調って詭弁の法則みたいだよな・・・ぱっと思いついただけでこれだけある。
2:ごくまれな反例をとりあげる
「昔のアンチも相当酷かったけどな、やぎねっと時代とか」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、エランが富と提携した時は・・・」
4:主観で決め付ける
「稀馬が本気になればイギリスはノルマンの属国になる」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「アトランには少なくとも2、300人のPLが移住する」
7:陰謀であると力説する
「それは、WT3の頃に厨がクレームを出して秋山さんをGMから引きずりおろしたせいだ」
10:ありえない解決策を図る
「あー、エランが寺を見捨てて、灰とか富と結託して新ゲーム作ってくれないかなぁ」
11:レッテル貼りをする
「アンチ乙、筋肉乙」
72 :
そうだな:2006/01/21(土) 22:55:12 ID:OYBSz2J5
でも。依頼でじゃまにならん限りはスルーだ。
2〜300PCはいじゅうするんじゃないか?<含む儲+非アンチ 但し筋肉お断り。
73 :
信者ー:2006/01/21(土) 22:55:21 ID:XJfXRq/w
そこまで頭が悪いナマモノだったのか?<信者
アトランスレの生暖かい暴走ぶりを見る限り、
法律に詳しい筋肉程度の印象しかないから納得出来るけどさ。
今なら言える。
「ア ト ラ ン テ ィ ス なんざ要らん」
もしくは
「信 者 は要らん。 ア ト ラ ン に来ないで」
稀馬からファンになった人間にとってPBMから引っ付いてきてる
過去の怨念背負ってる集団はマジイラネ。
74 :
( ;´Д`):2006/01/21(土) 22:56:18 ID:QdmAq8Fu
でもまぁ と うーん が同一人物に見える件。
ジサクジエンも秋山儲の特徴の一つだっけっか?
一応違ったらスマソ
75 :
そうだな:2006/01/21(土) 23:00:20 ID:OYBSz2J5
>>74 放置すればじき収まる。
少なくとも依頼では儲は暴れんから安心しろ。
これは有る程度確信できる。
だって今までの希馬依頼にはいってない訳ないだろ?
にちゃんで暴れても実害無い。新規参加者が引く程度だ(苦笑
76 :
名無し:2006/01/21(土) 23:03:02 ID:7VWbxep1
向こうでやると蒸し返しになるんでこちらで言わせてくれ。
>>アトランスレ164
意図はわかるんだが、最初の二行は余計だと思う。
77 :
はげ:2006/01/22(日) 00:37:55 ID:CfAVaWY7
アトラン開始直後は儲も何もしないと思うが
2ヶ月くらい経つと新規お断りな空気作ってそうでな
78 :
どうだろう?:2006/01/22(日) 00:49:30 ID:CIuqOpBz
いままでの儲のパターンとして、来る者は拒まず(但し筋を除く)なスタイルだ。
マンセーを否定しないなら、初心者に対して寧ろ優しい反応をしている。
マンセー仲間が増えることを歓迎しているから、意図的に初心者お断りは無いだろう。
ただ。空気うんぬんは読めない以上どうしようもない。
79 :
まぁな:2006/01/22(日) 02:33:50 ID:Ro3amcRX
他のことはともかく、初心者排斥する積もりがないことだけは手放しで誉められる所だ。
WTの依頼は、もともとアンチは入ってこないし。
80 :
あれ?:2006/01/22(日) 02:49:03 ID:XU/eCRa1
>初心者排斥する積もりがない
いやそれ、ほめる事じゃなくて当たり前のことだから。
排斥するつもりがあったら駄目な人だから。
81 :
でも:2006/01/22(日) 07:01:35 ID:45UnI3Vt
WTでは依頼に参加できる人数は限られてるんだよ。
儲の俺が積極的に参加するから一般客お断りみたいな空気はできると思う。
82 :
でもまぁ:2006/01/22(日) 07:27:18 ID:OCjavWrc
>>81 それは排斥とは言わない。
予約や旗取りで落ちてムギャーオでもしないかぎり全く問題ないだろう。
ドレスじゃ流れるので抑制してた希馬も、アクス時代の出し方してくれるはずだし。
寧ろ、PCが少なくて流れるんじゃないかと心配している。
つーか。何人アトランに来るんだろう?
83 :
たぶん:2006/01/22(日) 08:12:42 ID:msJzzUTf
最初は一キャラのみ登録して見るという需要は多そうだ。
それに、BNOにもなじめず、ジャパンにもいけず、無限でも予約が取れない人が
依頼に飢えて雪崩れ込んでくる可能性も。
84 :
なんだかなぁ:2006/01/22(日) 08:19:37 ID:yxUv/BMb
>>80 桜ストーカーに比べれば・・・というのも儲の毎度のパターンだな。
>>81 大丈夫、設定時点で十分一般客お断りだorz
>>82 >アクス時代の出し方してくれるはず
確証もないのに妄想乙。
>>83 その可能性は否定しないが、初めからアトランは眼中になくそのままWT引退や
別形態のネトゲに流れる可能性の方がはるかに高いと思う。
85 :
で、:2006/01/22(日) 08:31:21 ID:OCjavWrc
86 :
で、:2006/01/22(日) 08:32:38 ID:OCjavWrc
>>84 何が言いたい?
ドレスで流れまくった結果、シリーズの幾つかは止まったぞ。
充分な参加者がいれば、生産調整はしないはずだ。
87 :
うーん:2006/01/22(日) 08:48:44 ID:CKsM1726
>>81 むしろPC足りなくて依頼が流れる危険性が高いのでは?
アトランいらねは結構根深いから。
ドレスでは、依頼に参加できる数よりも依頼の方が余っていた。
幾つかのシリーズは、スケジュールのバッティングで停止したり停滞したり、
黒歴史化している。供給が需要を上回ったせいだ。
また、幾つかの依頼も流れている。
88 :
そうだな:2006/01/22(日) 08:59:39 ID:0OV01iGW
新規お断りムードよりも、流さないのが先決だ。
あのリストが出れば、100PC以上一気に拘束されるぞ。
テラが倭呈通りにシステム稼働させるかは別にして。
89 :
名無し:2006/01/22(日) 10:41:14 ID:FM3GxlXW
>ID:OCjavWrc
おまいに対しては「妄想で語る儲乙」だろ?
詭弁の法則に見事に合致。
十分な参加者を入れるようにしなかったのは新規PLを増やす努力をしなかった寺のせい。
アトランでも同じ事が起きるだろう。
状況的に既存PLも敵に回してるからもっと悪化するかもな。
>>88 なんか初期予告分の埋まり具合でアトランの運命が決まりそうな悪寒。
>>86 バカか?それとも脳みそ筋肉。
仮定で話すな。実際に十二の関門や歌人騎士は論外
としても、稀馬はドレスで一定時期依頼を出さなかったり
出すタイミングも間を空けすぎて出してたりした。
生産調整をしてたんじゃなくて、その程度しか出せなかった
と見るのが妥当だろ。
「稀馬ならアレ以上出せて当然、厨対処も完璧。出来なかったのは
テラの所為」とか言うんじゃねーよ。
実際の参加者からすればな、依頼を出すペースが狂いまくる上に
変な調整を加えられ、厨に激甘だったため参加者に負担掛けてたMSだ。
91 :
あ〜:2006/01/22(日) 11:54:10 ID:xIroF/v+
アトランに期待する人。
これまでのエランの傾向がそうだというのはわかるが、まだ情報は小出しにしかされていなくて、
「AFOアトランティス」はどんなゲームになるのかわからない。
「はず、はず」で物を言うのはやめよう。そうあって欲しいという気持ちはわかるが。
アトランに期待する人が、正直言うと鬱陶しい人。
冷や水を浴びせたくなるのはわかるが、罵倒するのはやめよう。
92 :
おいおい:2006/01/22(日) 13:51:12 ID:J3cLpmHN
>>90 あのなぁ。
青字出発ばかりだったドレス依頼の事実はどうなる?
しかも参加者は複数シリーズに入っている。
優先参加者の殆どが、よりにもよって希馬依頼に拘束されたまま
参加できない日程で続きを出すなんて許されるか?
だから、依頼に入れるよう間が開くのは当然だ。
良くものを考えてから話せ。
93 :
バカか?:2006/01/22(日) 13:59:49 ID:h1V6LWmU
>>92 複数依頼に入ってるPCが居なかった参石が二ヶ月近く間が空いたりしたが何か?
参加者数を増やさないで欲しいと言う要望も依頼要望卓では出てたが、
順当に人数を増やし続け、今までのシリーズ参加者以外集らなかった為の青字出発。
または増えた枠に筋肉が入ったり、テラの発表でアクティブPLが減った為
後半は更に参加者が減っていった。
テラの不味い発表にはあるいみ同情するが、ドレスに居る人数も弁えず
参加人数を増や続け、青字出発が増えてれば、それは当然。
藻前ももうちょっと考えてから話せ。そこまで万セーするなら、当然全ての
依頼に参加して青字出発しない様にしてくれたんだよな?信者様。
94 :
おいおい:2006/01/22(日) 14:00:34 ID:J3cLpmHN
特に歌人騎士のようなパリ依頼から強引にドレスに移された奴は、
15日依頼とか平気であったぞ。
この拘束が解けるまで、出しちゃいけない依頼も結構あった。
テラは距離による日数をリアルにしているから、エストの依頼もかなりかかった。
これを是正するための試みが参石だったが、やっと開通するとおもった矢先に
欧州ギルド終了lllorz
アトランでは距離の制約をなんとかして欲しい。将来に渡って第二都市はいらね。
どうしてもテラが実装すると言うならば、
せめてPL人口が最盛期の欧州全体と同等になってから考えてくれ。
95 :
どれにしても:2006/01/22(日) 14:02:17 ID:yxUv/BMb
「稀馬だから〜で〜になる」というのは現時点では妄想でしかない罠。
第二都市についてはアクティブPL数を把握しないで第二都市を展開した寺が悪いだろう。
都市イベントであるドラゴン依頼の時に高レベルPCを締め出した
(当時のドラゴン依頼は殆ど低レベルしか出なかった)のも、
ドレスに人が定着しなかった理由の一つかもな。
ここでイベント参加して「都市そのものに」人が居つけばまだ緩和してたかもね。今更だが。
96 :
おいおい:2006/01/22(日) 14:02:43 ID:J3cLpmHN
>>93 >参石が二ヶ月近く間が空いた
道路工事が順調にいっていた期間だろ?
関連依頼を含めると、もう少し詰まっていたが。
97 :
おいおい:2006/01/22(日) 14:08:48 ID:J3cLpmHN
>>95 ドラゴン依頼に関しては禿同。
何で高レベル依頼出さなかったのか激しく疑問。
妄想かも知れないが、希馬の中の人がリンクを疎んじるとは思えないから、
テラの明確な意志があったんだろうな。
ドレスと言えば、希馬の他にもやよいMSの強制連行など、テラは何を考えているのか?
やよいMSといっしょに来た人達は、当然のことながらやよいMSと一緒にイギリスに戻っていった。
要らぬ混乱引き起こしただけだったが、テラは何をしたかったのだろう?
アクティヴPL数と言えば、後半の5−7レベルの流れっぷりは、テラが何も把握していないで
マスターに出すシナリオのレベル帯を指示していたことがよーく判る。
98 :
そうだな:2006/01/22(日) 14:44:45 ID:2AzPAh1i
99 :
ぐったり:2006/01/22(日) 14:45:56 ID:9V9oVbl1
ソースが明示されない情報をさも事実のように書き込んでいる人が多いこと多いこと。
繰り返しになるが、ゲーム内では勘弁してくれ。
>>95 ドラゴン依頼は本当に意味不明だったよな。
PCがあまりいないレベル帯の依頼だけ出て、
依頼にあぶれているPCが多数いたのにそれに対する対処はほとんどされない。
結果あぶれたPCはパリかキャメロットへ移動し、ドレスは閑古鳥。
こんな感じだったから。
100 :
そうだな:2006/01/22(日) 14:46:16 ID:2AzPAh1i
希馬に限ってリンクを自分の意志で拒むなんてあり得ない。
ドラゴン依頼が低レベルPC専用というのは不自然だ。
いちおうくじょりんが一回出してた記憶があるが、くじょりんのもそれっきり。
パリイベのテーマが実は悪魔だったようだし。いろいろと制約はあったんジャマイカ?
101 :
そうだな:2006/01/22(日) 14:50:20 ID:2AzPAh1i
>>99 >PCがあまりいないレベル帯の依頼だけ出て
テラとしては、そうすればそのレベル帯のPCが増える。
そう考えていたとしか、合理的な説明が出来ない。
あと、流れると途端に依頼が減るのは勘弁して。
低レベルが流れた直後は、そろそろ出るはずの参石もなぜか出なかった。
希馬の都合かも知れないが、相関関係を疑ってしまう。
102 :
通りすがり:2006/01/22(日) 15:04:28 ID:k78aSbih
稀馬の強制移動でドレスに渡り、行ったら行ったでドラゴン依頼が始まり依頼日照り。
待っていた依頼も延々とスケジュール延ばされ、出たと思えば筋肉sが入ってぐだぐだにされ、
挙句欧州閉鎖でぐだぐだのままその依頼を強制終了させられた俺が通りますよ。
103 :
そうだな:2006/01/22(日) 15:10:44 ID:2AzPAh1i
>>102 あんたもか!
って、パリ依頼を強制的にドレスでださせる高石ってどうよ。
マスターを担当都市に固定して、依頼が偏らないようにするって、
あんな無茶やったら全然裏目じゃないか。
イベで聞いたときには、あんた現場の状況判っているのか?
と、問いつめそうになった。周りに人が居なければ。
104 :
やれやれ:2006/01/22(日) 15:11:06 ID:zunXP2ft
>あり得ない。
もうやめて。心の奥底も会社の事情もすべて知り尽くしたような決めつけ、もうやめて。
105 :
そうだな:2006/01/22(日) 15:14:50 ID:2AzPAh1i
>>104 希馬の中の「あ」の人のふたつ名。あんたも知らない訳じゃないだろ。
リンク厨がなんで希馬のとこに現れるのか、よーく考えよう。
隙あらばリンクしようとするテラ第一のリンクマスターだぞ。
106 :
ちなみに:2006/01/22(日) 15:16:09 ID:2AzPAh1i
このリンクに関しての認識は、儲とアンチの意見が完全に一致するところだ。
107 :
取りあえず:2006/01/22(日) 15:32:55 ID:HQnHsuMf
話豚切り。
最近、少しずつテラのWeb周りに整備の兆しが見えることについて。
108 :
テラネッソ:2006/01/22(日) 15:33:37 ID:I4Etknhw
信者ウザイな。。。黙ってようと思ったけど、もう暴露しちまうか。裏事情板らしく
ドレス異動のせいで異動のせいでと何度も言われているが、
ドレス移籍は稀馬氏本人の希望だ。話が出たとき嬉々として、真っ先に立候補したのがあの人だし。
依頼の異動日数とか、諸々の問題を承知でな。それでもあの人が押し切った。
ちなみにソースは当時のノルマンMS相談用ページ。
あの人、MS(特に新規MS組)には凄く嫌われてるよ。少なくとも俺は嫌い。
109 :
取りあえず:2006/01/22(日) 15:36:06 ID:HQnHsuMf
>>108 あんたもウザス。
第一、その情報はどこから出た?
アンチも儲もソース出せないことばかり言う。
110 :
テラネッソ:2006/01/22(日) 15:51:08 ID:I4Etknhw
>>109 信じるも信じないもご自由に。信じる人は少ないだろうなと思ってたし。
一応ソースがどこかは明言したがな。その中身までここで公開するつもりはないけど。
ただ稀馬が完全被害者、みたいな言い方してるのに、それは違うよ、といいたかっただけだし。
俺の言い分がソースのない情報だというなら、稀馬が移動させられた被害者という言い分もソースのない情報だろ?
どっちを信じるかは任せるよ。ま、これで消えておくとするか。
111 :
テラねっそ:2006/01/22(日) 16:02:06 ID:1o33AIwn
もう一つ別の情報を提供しようかな?
マスター掲示板だけが真実じゃないよ。
例えば、イギリスの某マスターの打ち合わせは、メールで行われていた。
そのせいでとんだトラブルが起こったが、それは別の話。
事情通(マスター)のようだが、さらに裏の動きがある事を覚えとけ。
112 :
おいおい:2006/01/22(日) 16:08:14 ID:xkJQLFWR
どうでもいいが、何時からここはMS同士の暴露場になったんだ?
113 :
ナンシー:2006/01/22(日) 16:20:45 ID:+A2zKnjE
ヒント:ここはちくり裏事情板
114 :
通りすがり:2006/01/22(日) 16:45:19 ID:k78aSbih
どの道、第二都市という器があったからそうなったんだろ?
なら根本的には寺の失態だよ。
まぁ、筋肉甘やかしの点で稀馬が参加者の感情を失念してる点があるとは思うんで、
稀馬が志願してたとしても別に驚かないけど。
115 :
テラねっそ:2006/01/22(日) 16:50:35 ID:1o33AIwn
>>114 それについては。くじょりんのほうの事情もありそうだ。
もちろんくじょりん自体に責任はないが。
116 :
取りあえず:2006/01/22(日) 17:08:02 ID:NbTZgMcJ
>>114 テラが筋肉垢バンしてりゃ問題なかった話。
他に出来るや番い無いならば、遣るしかないだろう。
新人に押しつけるような卑怯者とは思いたくないし。
そう言う意味では ID:I4Etknhwがマスターならば、
考えが浅い。
117 :
取りあえず:2006/01/22(日) 17:09:25 ID:NbTZgMcJ
誤:出来るや番い無いならば
正:出来る奴が居ないならば
番いになってどうするorz
118 :
まてまて:2006/01/22(日) 17:45:20 ID:2buDIPgy
>>116 太陽政策(
>>116)とドレス異動(ID:I4Etknhw)はまるで別の話だろ。勝手に混ぜて非難するなよ。
自分の都合のいい新解釈を勝手に作って反論するから、「だから秋山儲は」と叩かれるんだ。
119 :
そうか?:2006/01/22(日) 17:47:55 ID:dpgjlwFH
結局同じだろう。どうでもいいけど。
ところで、もっと発展的な話はないのか?
120 :
まてまて:2006/01/22(日) 17:47:59 ID:2buDIPgy
↑
誤:太陽政策(
>>116)
正:太陽政策(
>>114)
どっちにしろ、俺も稀馬が自分から異動を言い出したとしても驚かんな。
そもそも稀馬が異動しなければ、ドレスは低〜中レベル帯用の都市として、パリとの住み分けが
出来ていたかも試練。まあこれはあくまで仮定の話で、そもそも第二都市いらないんだが。
121 :
そうか?:2006/01/22(日) 17:51:49 ID:dpgjlwFH
>>120 第二都市いらねは禿同。
むしろ中国とかフランクとか実装した方が良かった。
122 :
そうだな:2006/01/22(日) 18:32:45 ID:PZfF08iW
公約だからって第二都市を強行した以上、
最低3年やりますと言う公約も実行して欲しかったよ。
剣鰤もドレスも京都も、第二都市の悲哀が・・・・。
特にノルマンはくじょりんとか希馬とかいるんだから、
マスターを都市に縛り付けなくて良かったのに。
イベでなぜそうしたという高石の説明は聞いたが、そもそもの発案は誰よ?
冴島。
因みに
Q:なんでパリ出発だった依頼を、わざわざドレスタットで出すのですか?
A:そのマスターがドレスタット担当だからです。パリから出すことはルール上出来ません。
高石が杓子定規に強制していたのは間違いない。
ついでにもう一つ。腹が立った質疑応答を。
Q:なんでわざわざ15日依頼をださせるのですか?
A:あまりいそいで出しても、お客さまが着いてこれません。
ゆっくりとしたペースで出すよう指示しました。
多少は脳内で歪められているかも知れないが、5日依頼を15日で出され、
以前は入れていた他の依頼から締め出すってどうよ?
125 :
とりあえず:2006/01/22(日) 19:20:54 ID:B89qC3oi
客商売とは思えんな。
客を逃がしたい・金を落とさせたくないとしか。
第二都市は第一都市が今の富レベルにまで盛況になってからにすれば良かったのに。
せめて冒険者街に人が入れなくなるくらいには盛況になってないと意味がないだろ・・・
126 :
ナンシー:2006/01/22(日) 19:27:25 ID:+A2zKnjE
>>123 それってソースは?
寺を擁護するつもりはさらさらないが
(つーか俺の中では高石だろうが稀馬だろうがエランだろうが冴島だろうが、等しく寺関係者だし)
出せないならMSたれ込みと同じ程度の信憑性なんだが
しかし気になるんだが、ここは単発IDが極端に多いな
名前の付け方もどうも独特だし
127 :
テラだめぽ:2006/01/22(日) 19:37:31 ID:zcC4iqKp
以前テラに歌人騎士の件について問いつめたら、
奥歯に物が挟まった言い方をされたけどな。
高石は客の満足よりも売り上げよりもルール重視の人のようだ。
やよいMS他の移動についての質問も、うやむやにされた。
もっと酒を飲ませるべきだっただろうか?
128 :
特性、特性:2006/01/22(日) 19:54:45 ID:dp2/H5O+
単発ID多発は儲の特性を考えて納得でいいだろ、
微妙に立ち位置チェンジしても論調や結論はどれも同じだし。
129 :
テラだめぽ:2006/01/22(日) 19:56:57 ID:zcC4iqKp
どのみちここは二パターンの論調と一パターンの結論しかない。
130 :
名無し:2006/01/22(日) 20:11:35 ID:FM3GxlXW
今日ここで出た暴露系情報、一つは確実に真実みたいだな・・・
>>126 俺時々IDが切り替わるみたいだから、そういう奴が他にもいるのかも知れん。
131 :
実際:2006/01/22(日) 20:12:17 ID:msJzzUTf
都市制度の弊害はBNOでも改められてないからな。
アメリカで依頼がでまくっても、アジアなどほか地域の依頼に拘束されて、
無料が多発するという。
世界中どこにいても拘束期間が前後一日延びる程度で依頼が受けられる程度なら、
リアリティが増すとでもいえるだろうが、現状違うからな。
132 :
総入歯:2006/01/22(日) 20:30:45 ID:RAbTcnKY
希馬のドレス移動については当時のAFOスレでも、多分本人(秋○氏)が
新都市活性化の使命に燃えて自発的にやったんだろう、と言う意見が多かったな。
喉元過ぎればと言うか、当時を知らない儲が混ざっていいると言うか。
133 :
名無し:2006/01/22(日) 20:35:11 ID:517FV7Jt
そういう意見は確かに存在したが「多かった」かどうかは疑問。
当時はソースなしって事で結局有耶無耶になったんじゃないっけ?
134 :
いまもな:2006/01/22(日) 21:29:34 ID:VLXxs4b9
不確定情報が多すぎる。
135 :
七死:2006/01/22(日) 22:26:50 ID:Tqos2HkV
>>128 文章や変換パターンにも独特の癖があるんだよな。
「にちゃん」「とんでも」「可笑しい」「遣る」とか。
136 :
特性、特性:2006/01/22(日) 23:08:32 ID:dp2/H5O+
>>135 その語彙かは別だが、儲臭には特徴はある。
でも、バラすなよ。
解ってるやつは苦笑かニラニラかで見てるんだから。
詳しく語ると改めるだろ…?
釣りがまねるじゃないか。
まだアトランは開かないね。
139 :
まだのようだ:2006/01/23(月) 16:19:56 ID:Tl5pyket
本日中に実装されるだろうか?
140 :
寺だぞ?:2006/01/23(月) 16:21:53 ID:GU4Lvntv
23日の24:30とかだったらまだいい方。
BNOの時も凄かったからなぁ。
141 :
無理かな:2006/01/23(月) 17:34:17 ID:hjj94fdT
遅くとも23日の35:00あたりには実装して欲しいな
142 :
奇蹟だ:2006/01/23(月) 19:22:41 ID:T2lGb5xo
アトランティスが現時点で稼動。
早速ゲストログインも出来るようになってる。
143 :
月海さんGJ:2006/01/23(月) 19:36:07 ID:Tl5pyket
まさかこんな時間に実装できるなんて思わなかったよ。
月海さんGJ!
144 :
('A`)?:2006/01/23(月) 19:38:32 ID:pSQR9j1u
■アトランティスへの月道
これは重大で危険な任務、まだ無名な者には任せられません。
鍛錬を積んで出直してください。
145 :
月海さんGJ:2006/01/23(月) 19:48:26 ID:Tl5pyket
これは、筋肉の休眠PCをアトランに入れないための巻き添えなのか?
ああ、それもう手遅れ。
確かめたが筋肉sの過半数は既にアトランに渡ってる。
147 :
わくわく:2006/01/23(月) 22:10:19 ID:7K/syvl+
不具合マダー?
148 :
名無し:2006/01/23(月) 22:11:21 ID:FsVsbXFH
いやもう起こってるから。
ログイン画面参照。
負荷テストだけは予めチェック出来ないからなぁ。
で、★一個しか残っていなかったはずの漏れの新規登録キャラに、
大量の★が表示されている件に関して。
酒場で発言できないのは、多分、大急ぎでセーフティーを掛けたんだと思われ。
150 :
わくわく:2006/01/23(月) 22:18:56 ID:7K/syvl+
ゲストログインしてみたが……
冒 険 者 酒 場 わ か り に く い
マジで迷ったよ。全く懲りてないのが素敵だな。
151 :
月海さんGJ:2006/01/23(月) 22:23:05 ID:Tl5pyket
重複IDだったらしく抹消されていた。
使ったSCは元に戻っている。
月海さん、がんばれ!
少し時間をおいてから作り直すよ。
152 :
::2006/01/24(火) 01:30:56 ID:R+fnQGH2
あれとそれ以前の累積でいい加減警告以上の処分にならんものか。
筋肉みたいに何度も警告与えても全く効果が無いことが明らかで、
企業の情報漏洩を臭わす発言連発、わざと他PLに迷惑をかけている厨は
普通のネトゲや企業だとどうなるんだ?
教えてエロイ人。
154 :
転載:2006/01/24(火) 11:08:57 ID:PciS4NhI
885 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/01/24(火) 10:55:26 ID:SciPreOC
キャラロールを口実にしつつも、PL視点の話しかできない馬鹿<筋肉
出典:アトランティス〜ウィルの酒場< 騎士の誉れ >
>■様々な話題 [テーマ:第二部開始だ]
>筋肉 21歳・♀・人・武・華(01/24 08:11:22) 注文:気の抜けたエール>
>ま、ざっと見してきたが。
>一応は名の通った連中が来たな。俺がジ・アース時代に調べた
>PCデータがまあ、流用可能なメンツばかりだしな。
>まだ移動させたばかりで、発言していない奴も多いだろうし。
>
>心配してるだろうが、下らん騒ぎは起こさんよ。
>それどころじゃねェしな。
>ここでアトランティスが上手く軌道に乗らねェと、ジャパンエリアも上手く行かなくなる。
>欧州戦国浪漫? バカ言うなよ。
>欧州のみだったら、そもそも最初からジャパンなんぞ作りゃせん。
>アトランティスがそもそも予定の内だった以上、覆す事は出来ん。
>なら、せめて志半ばで移動した欧州エリアのPCやマスターさん、
>奴らの第二の活躍の場所、ジャパンを守る。
>ジャパンのみのAFOはあり得んからだ。
>筋肉 21歳・♀・人・武・華(01/24 08:13:38) 注文:気の抜けたエール
>つーこった。
>色々と、ウラがあるんだよ俺にはな。
>出せん事情があるのさ。
>ま、かなり以前からアトランティス、欧州縮小は耳に入れていたんでな。
>これからだ、大変なのはな。
155 :
ナンシー:2006/01/24(火) 11:27:13 ID:HZAI0u+h
>>154 わざわざこっち持ってくんな。スレ違いだ
156 :
orz:2006/01/25(水) 08:19:06 ID:nXsVfSp3
寺からメールこないなと思っていたら、うちのプロバイダに、寺からのメールを迷惑メールと申請した奴がいたらしい。
プロバイダからの返答に調査の結果と書かれていたあたり、寺の信用って皆無なのか?
解除申請しているが通報したお客様の同意が必要なのでお待ちくださいと言われてはや半月。
OMCの発注が怖くてできない。
157 :
名無し:2006/01/25(水) 08:27:24 ID:Et+a10JA
はるか昔に寺から絵師にならないか、というメールを貰った奴がいるらしいし、
そういう絵師勧誘メールが迷惑メール認定されたのかもな。
プロバイダの迷惑認定ってのは、内容云々以前に「似たような文面のメールをいっぱい送ってくる業者」に対して、顧客からの申請があればほぼ自動的に行われるものだ。
誰が見ても明確にEコマースをやってるサイトだと分からん限り、毎日寺からプロバイダに届くリプレイ完成メールやらOMC納品メールの山を見て、何となく迷惑認定をしてもおかしくない。
これに関しては、寺を責めるのはちょっとかわいそう。
>>158 もちつけ
申請した人がいたって話しだ。
そういや昔、SPAMの踏み台にされてたって話があった気がするが、それ絡みで弾かれてたのかもな。
160 :
*:2006/01/26(木) 10:48:50 ID:NuV7Movj
テラネッツ
t-onのWEBマガジンが一昨日更新予定だったな。
162 :
162:2006/01/28(土) 11:41:33 ID:jU1KEjpE
うんうん
>オーディションの審査方式を変更する予定でしたが、検討を重ねた上で、前回と同様の方式で行わせていただいております。
どこをどう検討したんでしょうか。
164 :
たぶん:2006/01/28(土) 20:25:15 ID:1559ejHE
費用対効果。
外面は、投票方式が変わると投票者も混乱するでしょう。だから変えないでおいてやろう。
ちょっと前にヨドバシでWEBMONEYを買うと去年まではポイントがついたという話があったが、
ローソンパス使ってローソンで買えば、ポイントがつく。
もっとも、近場にローソンがない人はどうしようもないが。
166 :
寺ヌノレポ:2006/01/29(日) 20:14:05 ID:6A98QxqJ
>>165 それって来店ポイント(1回1P)じゃなくて、お買い上げポイント(100円に付き1P)の方の事か?
前は付かなかった気がするが、ここ半年ほどローソンで購入しなくなった間に変わったのかな。
dクス、今度ローソンで買ってみるよ。
167 :
うむ?:2006/01/29(日) 20:18:31 ID:UdxAtJwI
>166
以前はローソンでは来店ポイント(1回1P)しかつかなかったけど・・・・・
変わったのかな?
おれもやってみよう
168 :
田舎物:2006/01/29(日) 20:28:04 ID:zMZugjBg
ローソン中途半端な位置にしかねぇorz
でも行く機会があったら調べてみよう。
169 :
テラ(以:2006/01/29(日) 21:41:03 ID:54ZpBaEB
100円で1Pだと切ないな。
ヨドバシだと10%帰ってたのに…orz
170 :
名無し:2006/01/30(月) 21:18:01 ID:A9sh3pNq
OMCスレでヒートアップしてるせいか、こっちは随分と静かやね。
た、大佐…!!!!!これは奴等の罠だッ!
1万円のウェブマネーを買ったが買上ポイントには何も付かなかっg@トt/っ(ry
ポイントが付くのなら大枚をはたいてもいいかと思った俺の小遣いggt(ry
大佐!大佐ぁ!たいさぁぁぁぁああああ━━━…
>>165の罠に見事に嵌っちまったぜorz
172 :
いまもな:2006/01/31(火) 21:13:51 ID:YMxc+Xmn
サンクスのカルワザカードはポイント貯まるぞ。
webマネー公式サイトからでもポイントがついてくる。
175 :
::2006/02/03(金) 23:20:45 ID:7D/IeRYi
176 :
:2006/02/04(土) 00:52:04 ID:j33OU4ta
177 :
確か:2006/02/04(土) 05:51:29 ID:z6wQnffK
かなり初期の話だが、この人音声コンテンツのクリだった。
プロデビューするからとOMCからは登録抹消したようだが。
178 :
詳細:2006/02/05(日) 01:35:55 ID:aRq6ZvIW
179 :
健気な:2006/02/05(日) 09:14:43 ID:BM2+Jq9B
WEBマガジンが今月になってようやく更新されたな。
ここまでくると健気に見えてくる。
しかし、寺の公式イベントに名古屋プライベ露骨にぶつけているようだが、
よく投稿採用したもんだ。
それだけ投稿数が少ないのか?
>欧州閉鎖でMS引退を余儀なくされた元MSがアトランティス嫌いだからと
>暴れるって言うことなら十分ありえそうだ。
>そして、そういうことなら同情できる。
自分から辞めた社員が下請けと客に嫌がらせ。
同情できんな。
181 :
叩く前に:2006/02/07(火) 10:00:47 ID:ixQ8mm14
まずソース。
そいつが痛いのは同意だが、辞めた社員である根拠は?
>>181 180はソースレスどころか、冗談半分の妄想を、叩きたいが為にわざわざ転載してきただけ。
じゃあ現役MSが同僚と客に嫌がらせってことか?
184 :
おいおい:2006/02/08(水) 11:58:30 ID:+JOND/0N
だからソースは?
アトラン厨がMS兼PLのプレイングに難癖付けた。
でOK?
186 :
ワケワカンネ:2006/02/08(水) 13:17:43 ID:3FfZmOCv
マジで誰か「MS兼PL」の根拠を教えて欲しいわけだが
187 :
寺ヌノレポ:2006/02/08(水) 18:30:31 ID:yLtDPbbq
>>186 ここまでの流れから適当に有り得そうなパターンを妄想してみる。実際はどうだか知らん。
1.難癖付けられている香具師が過去に何処かで自分がMSであると公言している。
2.実は難癖付けてる奴もMSで、その辺りの以上が筒抜け。
3.難癖付けられている香具師が、MSと誤解されても仕方ない行動を何処かで取ってしまった。
4.難癖付けてる奴の妄想。
まあ、イベに行けばこの手の情報を漏らすのが大好きな香具師がきっと色々と教えてくれるに(ry
188 :
テラだめぽ:2006/02/08(水) 23:33:17 ID:F9s0moF3
>>187 高石にスコッチ持参しろ。それで充分だ。
189 :
スピリタス:2006/02/09(木) 22:05:47 ID:29rA4bDE
190 :
・:2006/02/10(金) 00:31:25 ID:RcdLqScv
急性アル中で倒れてイベントごとあぼーんさせたいならOK
331 :名も無き冒険者 :2006/02/10(金) 10:38:52 ID:WDXVEEUW
バランス調整の欠片も無いからな、能力値システム。
332 :名も無き冒険者 :2006/02/10(金) 10:45:33 ID:OQP/V+n3
昔からそうだけどな、寺のシステム全般。
レベルが上がってくるとどうしてもボロが出る仕様。
AFOでは福袋が更にそれを後押ししていた。
>>309 今更だが、どうして寺は新しいゲームになるとシステムを1から組みなおすんだろうな・・・
前のゲームで特別問題の無かった部分はそのまま引き継げばいいのに。
余計な物(例・福袋)は真っ先に引継ぎ・実装するくせに。
新種族でなくこういうシステム面でもアンケート取れと。
333 :名も無き冒険者 :2006/02/10(金) 13:17:26 ID:dvOd5csq
>>332 MT3からMT5に移ったときも、内部処理だけはとんでも無い改訂を行ったそうだ。
キャラのパーソナルの選択設定を1つ変えただけで、スキルががらりと変わった。
甚だしいのは色を変えただけで魔法の系列が全然違うものに。
334 :名も無き冒険者 :2006/02/10(金) 13:21:15 ID:dvOd5csq
>>332への続き
MT時代の全10回でドラスティックな成長させないといけないゲームバランスで、
エンドレスなWTの設計しているからジャマイカ?
335 :名も無き冒険者 :2006/02/10(金) 13:22:59 ID:OQP/V+n3
>>333-334 d
よく考えたら俺の疑問は寺スレ向きだった。逝ってくるorz
336 :名も無き冒険者 :2006/02/10(金) 14:31:13 ID:Xuug6o5v
思うに、1から作り直すんでも構わんから、一回汎用性のあるルールを構築しなおした方が絶対いいよ。
で、一度作ったらそれをWT共通で使い続けた方が、システム的にも人件費的にも絶対に低コストですむ。
当然、ルール作成するなら外部発注でな。
阿修羅TRPGのルール見る限り、好きな人には悪いけど、寺社内ではルール構築のセンスとか皆無だから。
TRPG卓でアレゲーと呼ばれ、売れない遊べないカルテットとまで貶されてるのは伊達じゃない。
アレゲーでも好きな人がいるだけマシだと
194 :
どうして:2006/02/10(金) 15:12:41 ID:8+ssZ+Zl
老害はスレ違い話を延々とやりたがるんだろ…
>>193 マシでも一般受けしなかったり、明らかに破綻してる部分は改善必須だけどなー
寺の場合改悪に改悪を重ねる上に要領も悪いから始末に負えない。
折角素材は悪くないのに。
>>194 老人特有の「語りたがり」現象
ここが最も使われない寺系スレというのもなんだかな。
誘導されても来た試しがないし。
厨はやっぱり自演出来ない(し辛い)所は嫌って事なのか。
197 :
Zikit:2006/02/11(土) 15:04:12 ID:fBIiB0aa
もうすぐ閉会の時間だが、何か情報あった?
あとBNOアイテムくじって出てた?
どんなにむかついても ぶろぐでぐちっても
おいしいものたべて うんこしたらきげんなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
199 :
おいおい:2006/02/11(土) 16:08:26 ID:lAS88wWQ
200 :
゚∀゚)?:2006/02/11(土) 16:14:07 ID:eLuVNuni
ごばくしたけどきにしないよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ しないよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
201 :
(゚∀゚):2006/02/11(土) 16:17:08 ID:lAS88wWQ
寺のことだからまた盛大に自爆したのかと思ったじゃねぇか…!
くそ、誤爆のお茶目さんめ。
202 :
Zikit:2006/02/11(土) 16:33:58 ID:fBIiB0aa
>>198 また欧州閉鎖レベルの発表があったとおもっちゃったじゃないかwww
とは言え、神戸から報告がないが無事に終ったのだろうか。
203 :
テラだめぽ:2006/02/11(土) 18:49:49 ID:8x0lfZ7r
>>198 アトランで依頼流れたら、ジャパンあぼーんと言うのは無しにしてね。
小沢田MS引退させないために、無理して入っている奴もいるから。
204 :
神戸から帰還:2006/02/11(土) 21:59:08 ID:JosnfQx0
>>203 シチュノベ対応予告ぐらいしかAFOに関する話はなかったよ。
ライブOMCがメインって感じだった。
205 :
Zikit:2006/02/11(土) 22:49:46 ID:fBIiB0aa
OMCによる資金集めがメインかー。
>>204 乙
206 :
寺ヌノレポ:2006/02/11(土) 23:14:14 ID:9I/lRyMp
MT時代に年間を通して優秀な行動を取ったPLに贈られる賞(名前は忘れてしまった)があったらしいんだが、
その副賞の記念品がまだ受賞者に送られていなかった事が最後の質問時間に判明してた。
一体何年前の話だよw
後、去年に公約?してたキャンペーンの実装ができていなかったため、月海氏がまた女装させられるっぽい。合掌。
>>206 キャンペーン実装の準備はできているといってなかったか?
稀馬が活用してないだけって言っていた。
208 :
しかし:2006/02/12(日) 00:56:22 ID:iwrvUzZF
今キャンペーンやって参加する奴何人居る?
漏れはくじょりんがキャンペーン出してくれるなら参加汁
210 :
しかし:2006/02/12(日) 03:10:40 ID:iwrvUzZF
アトランは依頼が流れそうだから、キャンペーンは無理だろうな。
ますます入りにくくなるだけだ。
キャンペーンがアトラン限定でも、もう少し参加者増えないと流れる依頼が増えるだけだと思う。
現に今でも拘束期間で支援依頼入れない。
212 :
思うんだが:2006/02/13(月) 21:10:18 ID:Jm8YUM/U
公約していたキャンペーン実装への謝罪が、なんでスタッフの女装なんだ?
普通は正式に責任者が謝罪するなり、コメントするなり、再実装の期日を公表したり、だろ?
今更なのかもしれんけど、キャンペーンいるいらないは別にして、なんで女装でお茶濁すんだ?
それで許せそうとする会社の体制も、それで許してしまう客の風潮も、
そういうの含めて、いまの馴れ合い的な悪しき風習なんじゃないのか?
その通りだ。真っ当な企業の謝罪の仕方じゃねぇ。
馴れ合いが酷過ぎるんだな、寺も客も・・・
客もそうだろうけど、スタッフに「誇り」がないんだろうね
BNOヲチスレからの転載
401 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 01:11:32 ID:YNBbpx4p
水着警察が発表された時、会場の空気が一気になまぬるくなった。
なんかみんなニヤニヤしてて面白かったよ。
402 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 01:49:46 ID:n2/RQ3ob
得にスタッフが苦笑してたw
苦笑はないだろう苦笑は
その発表が間違いでないなら、
堂々と発表し、笑顔で祝福するべきでは
会社の公式発表であり、同じスタッフが発表してるのだろう
その発表が間違いと思っているなら、
少なくとも苦笑するべきところじゃないだろう
本当に馴れ合いと言いますかごっこ遊びですよね
215 :
そもそも:2006/02/13(月) 23:16:08 ID:Jm8YUM/U
水着警察を受賞させてる時点でありえん、という至極全うな突っ込みはいけませんか、そうですか。
だったら突っ込んでおけよ
それもせずに苦笑しかしないから馴れ合いと言われるのだよ
217 :
なんだかな〜:2006/02/14(火) 22:09:16 ID:reQ56TUn
>214
そのスタッフは誰だよ・・・・・・
寒イベはテラの「公式」イベントで、不特定多数の参加者が来るのだろう
水着警察の背後が来るという可能性を考えていないのか?
オフシャル自ら公式イベントで参加者を公開処刑かよw
218 :
ていうか:2006/02/14(火) 22:15:13 ID:of9h0NSE
未だにWEBの方で結果を告知してないのはどうなんだ。
>>217 それが司会の某氏も一緒に発表時に苦笑してたりする(;´Д`)
>>218 アトランオークションなんかつけずに、日程があるほうを先にやらないのはどうかと。
OMCオーディションとアイテムくじのパス反映とか。
220 :
まぁ:2006/02/15(水) 08:57:28 ID:3+NO3IH4
オークションは既存の機能をアトランのショップにつけるだけだからなぁ。
むしろ開始当初から無いのがおかしいくらい。
闘技場は魔法対応にするか否かで調整必要そうではあるが。
OMCオーディションはBNOの客のみならず、OMCの客やクリエイターの
信用までダブルで落としてるってわかってるのかなぁ。
寺にとって「信用」は紙くず以下の扱いみたいだけど。
アイテムくじは元々15日「以降」とか言ってなかったっけ?
221 :
まぁ:2006/02/15(水) 12:39:50 ID:zQksNUt1
一部のBONの客、一部のOMCの客、一部のクリエイターの
信用を落としているかもしれいないが、
そういう一部のBONの客、一部のOMCの客、一部のクリエイターは
なにやってもイチャモンつけるタイプのような気もするw
自分が気に入らないこと全てにイチャンモンつける人はいるからね
>>220 勝手に客やクリの代表きどるなよ
>>221 まぁ君はまず、BONなどというゲームはやめてBNOを始めるところからだな。
BONってそれこそ爆発して消えそうな名前じゃねぇかw
それは兎も角、イチャモンはつけられるべくしてつけられてんだ。
今までの寺を省みろよ、シャイン乙。
223 :
いやむしろ:2006/02/15(水) 14:48:56 ID:jhXZ71c8
筋肉乙じゃね?
224 :
BON:2006/02/15(水) 20:17:55 ID:RvspHgPa
BONワロタ
225 :
それでも:2006/02/15(水) 20:57:50 ID:4ioFG5L0
実際にアフォな収束のしかたをしたAFOよりはましだ。
226 :
(・∀・)?:2006/02/15(水) 21:24:12 ID:3+NO3IH4
225と上の話の流れが上手く繋がらないわけだが
227 :
おいおい:2006/02/16(木) 07:23:59 ID:OM32lHBj
>>225 そこはAFOじゃなくてAOFなんていうどっかの格ゲーか叫び声か分からない名前にしないと。
Web夢屋「ドラグーンキャンペーン」よりも更新すべきことがあるだろうに
どさイベパンフ(くじ)とか、BNOオーディションとか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
・・・・・・BNOは(゚Д゚)?
> [2006-02-16]
>「謁見の間」コンテンツのお知らせ
>「ライブOMC session 2nd」に同封されているパスワードにて、アイテム(AFO)が受け取れるようになりました。
>「冬のどさイベ2006」のアイテムくじのアイテム(AFO)が受け取れるようになりました。
>>228 Web夢屋はテラ本部とは別個で動いてるから
283 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/12/04(日) 00:07:35 ID:017eVmkG0
漏れもこのゲーム好きで一時期買いあさったんだがなぁ。
夢屋というか、東京店舗の撤退前後に出入りしている阿修羅のプレイヤーにドラグーンのカードの入手方法を聞いた時があったんだわ。
そしたら「もう廃版なので、何とか交換で入手するしか」って、何枚かカード交換してくれてそのあと良く大会で顔あわせたんだわ。
で。こないだweb見たらドラグーンのスターターが売っていて、他にも皆が知ってるとは思うが販売元がシングル売ったりーの、店舗への卸価格より安い価格でBox売ってるの見て・・・・いや、一気に冷めたって話でさ。
その話をしたら、上記の親切な人が「北海道のテラと東京のテラは仲悪くて、何も連携ないから片方が言った事が嘘になるって言うのはよく有るんだよ。webで売ってるのも始めは目を疑った」ってさ・・・・。
ゲームは面白いけどさ、先行き不安だわ。
あと、これは本当かどうか知らないが、ドラグーンの版権だけは、テラにないらしいぞ?
ソルインターナショナルだっけか?
あそこが持ってるから第3段が出ないって聞いたんだわ。
Webでドラグーン始まるから、結構期待してる漏れがいる。
ソルインターナショナルに言ったら、作ってくれるかなぁドラグーン第3弾。女性のドラグーンパイロットを増やして欲しいんだわ。
漏れが持ってるのモニカだけだからさ、マジで厳しくて。
>230
超納得した。サンクス。
ドラグーンの版権は既に寺を離れていたのか・・・
繰り返す度に劣化していくとはいえ、それなりに集客力のあるタイトルなのにな。
新作を生み出すだけの力は残されていないし、本当に先細りして行くしかないみたいだな。
233 :
いや:2006/02/18(土) 01:50:46 ID:0goUS/Nv
取りあえずTCGドラグーンの版権だけらしいぞ。
234 :
馬鹿だよなぁ:2006/02/18(土) 06:18:57 ID:XdjDaWbO
ソル・インターナショナルがTCGの方で版権持ってるのは事実。
あそこが持ってるから出ないというよりは、寺が先を考えずに手放したのが原因のような。
版権元がTCGドラグーンを売れないと見ての判断がこの現状だから、今後の商品展開もないだろ。
235 :
なら、:2006/02/18(土) 09:01:51 ID:buH1ULf/
新ゲームでドラグーンやるならTCGを手放したのは失敗だよな。。。。。
現在MT3がTCG化
その後、MT5、MT11、MT13がTCGされるものと期待していた人も多いだろうに
236 :
じゃあ:2006/02/18(土) 14:38:16 ID:mXZMo9Wj
某、東芝攻撃HPみたいに、
ソル・インターナショナルにしつっこい要望の電話を掛けて、
相手がキレて怒鳴り散らした録音テープを編集してHP掲載して、
強くTCG化を求めるのはどうよ?
有志を500名ばかり集め、夜討ち朝駆けの波状攻撃すると効果有ると思うが。
あくまでもこちらはお客さまなんだし。ユーザーの希望を聞くのはメーカーの義務でもある。
電話、FAXで攻勢を続ければ、そのうちきっと折れるかキレるかしてくれる。
折れてくれれば、マンセーHPを一斉に立ち上げ、
キレたらその音声を複数HPに掲載する。
どうよ?
500人もTCGのPLが集まると思って(ry
238 :
おいおい:2006/02/18(土) 16:06:58 ID:n5cttf6/
>>236 あからさまな営業妨害しておいて「こちらはお客様」も何も無いと思うが。
東芝のあれだって賛否両論あったの知らないのか?
>>237 100人集まればいい方だろうな。
236のやり方じゃ5人も集まるか疑問だが。
239 :
しかし。:2006/02/18(土) 17:19:06 ID:3anOg8qC
版権持っているらしいソル・インターナショナルがTCGなりの展開する気配はなし・・・・・
謎だ
一体どういう経緯で、版権が移ることになって、版権移った後にソル・インターナショナルに
動きがないのはなぜなのだろう????
MT3、MT5、MT11、MT13の版権は同じモノ?
どの道、一部の信者を除いてドラグーンに商品価値は既に無いってことだろ。
何度も言われてきた事だけど、作品を育てるという労力を惜しんできた報いさ。
242 :
少なくとも:2006/02/19(日) 18:20:50 ID:qEJDboE2
アトランに嫌悪感を持ってしまったPLからすれば商品価値0だ罠。
逆に今ドラグーン盛り上げたら尚の事反感買うんじゃね?
何言ってんだ、富野に睨まれるだろうが
そこは魔法の呪文で解決
つインスパイヤ
寺の連中なら本気で言いかねない。
245 :
いっそ:2006/02/20(月) 15:14:51 ID:ewDrXgCS
富野禿に一度見てもらった方がいいんじゃまいか。
このままいつあぼーんするかわからんままよりずっといい。
まぁその場合、高確率で寺もあぼーんだろうが。
ドラグーンは同人体質が抜けていない頃の作品だからなぁ。
今、盗作疑惑を掛けられたら確かにあぼーんは免れないだろう。
向こうは丁度「リーンの翼」なんてやっている時だしな。
テラノアイテスルホドヒマジャナイトオモウヨー?
248 :
だがしかし:2006/02/20(月) 21:12:04 ID:WKkvqMNb
アトランとて商業で金取ってる以上、完全放置が出来るかどうか。
世の同人はお目こぼしで成り立ってるというが、寺は既に同人とは言いがたい。
249 :
じゃあ:2006/02/20(月) 21:38:21 ID:lyUMggXp
ルリルラはいいのか?
250 :
悪いが:2006/02/20(月) 21:49:51 ID:xGusjUzY
ルリルラよくシラネ
これもダン○インなんか?
251 :
寺ヌノレポ:2006/02/21(火) 01:40:06 ID:nxE7fzJc
>>250 読参の時は、公式掲示板で幻夢戦記レダみたいだとかガンパレみたいだとか書き込みを見た希ガス。
TRPGはユーザーじゃないので知らね。
252 :
つーか:2006/02/21(火) 08:27:25 ID:zCG/IIhv
ルリルラはテラの作品じゃねーからスレ違い。
社員乙。
253 :
テラネッシ:2006/02/22(水) 14:33:49 ID:lX6GHf1Z
そもそも「みたい」と「そっくり(パクリ)」では意味も事情も違う。ルリルラは前者、アトランは後者。
254 :
いや:2006/02/22(水) 14:50:20 ID:x7xpFVXZ
ガンダムがロボットの一般名詞って判例も有るんだし・・・。
256 :
それでも:2006/02/22(水) 15:08:23 ID:+gtD20jc
>>254 アトランとダン○インは無茶だと思うな。
ダン○インはガン○ムほど知名度ないし、似たようなものもそう多くない。
まあ寺が
>>254みたいな主張をしたとしたら、メンタリティが某半島のパクリ民族と同程度ってことで。
258 :
いや:2006/02/22(水) 16:33:26 ID:x7xpFVXZ
それ言い出したら、D&Dも指輪物語のパクリだぞ。
259 :
・・・:2006/02/22(水) 16:49:31 ID:+gtD20jc
本格的に向こうの国の人?>ID:x7xpFVXZ
通報しますた (`・ω・´)ゞ
それじゃ俺はアトラン紹介ページをシャア板にでも落としてくるかな・・・
つーかMT3の時や、ドラグーンTCGの時黙認してるし。
265 :
だが:2006/02/22(水) 20:26:16 ID:AA+g5T4n
その時と対応する人間が同じとも限らんしな。
つーか黙認されたっつーのも同人認定喰らっただけじゃねーの。
266 :
たぶん:2006/02/22(水) 20:31:31 ID:flO4GteQ
富くらい売れてたら版元も動くかもしれんけど
今の寺じゃぁ見逃してくれると思う
MT8はメガゾーン23のパクリだったよね、そういえば。
いや、ガンバスターだろ(w
トップを狙え。
それにしても宇宙怪獣は・・・・lllorz
269 :
:2006/02/23(木) 11:18:26 ID:Ai+NYRKM
聖闘士星矢と鎧伝サムライトルーパーくらいには似てるよな。
270 :
思えば:2006/02/23(木) 14:55:39 ID:wKUSMy7d
MT8って、ゲームの性質・舞台設定からしてまさに秋山的な
リンクスタイルになるのは当然だったんだよなあ。
どこのDIVの住人だかわからんPCも多かったし。
271 :
それでも:2006/02/23(木) 16:32:45 ID:GBgfZktd
宇宙怪獣が出てくるまではめちゃ楽しかったよ。
なんで、当初の盛り上がらなかった場合の予定を、
大どんでんがえしがあります。の公約を護るために強行しちゃったんだよ。
大どんでん返しがないことが大どんでん返しでも良かったのに。
あれはPC主体で、重要NPCを顎で使うPCとか出てきて、
結構痛快だった。
黒楼とかもすげーかっこ良かったし、
CD発売のプロモ考えるのも、ライヴのマイクやスピーカー位置考えるのも、
タイアップ企画動かして行くのも楽しかった。
あとにも先にも、仲間が集まってファミレスで作戦会議開いてた時、
近くにいた女の子から声を掛けられたり、見ず知らずの人が企画会議に加わって
話が盛り上がったことなんて・・・・。なかったよなぁ。
272 :
ぅ:2006/02/24(金) 12:03:52 ID:y8hUG/BZ
ドンメスのPCってアトランに渡ってる?
273 :
それ以前に:2006/02/24(金) 21:40:48 ID:DdzV/a+j
ドンメスのPCってどれよ
274 :
あ〜:2006/02/26(日) 13:51:24 ID:9XwPaA5/
話題ぶった切り。
ときどき思い出したようにdを見てみる。
うわあ。なんだあれ・・・
275 :
?:2006/02/26(日) 13:58:47 ID:MTBqepMl
どの卓を見ての感想だ?それとも全体?
276 :
テラだめぽ:2006/02/26(日) 20:09:02 ID:Mh933tAW
武闘大会の拘束といてくれ!
スケジュール拘束で依頼に入れない。
エンドをずらすな。やりなおしなんてするな馬鹿。ほんとろくなことしない。
277 :
テラだめぽ:2006/02/26(日) 20:09:47 ID:Mh933tAW
スケジュール拘束が一番の迷惑だって事に気づけ!
278 :
どこの子供だ:2006/02/26(日) 21:43:29 ID:MTBqepMl
276に関しては寺にメールしる。
277は賛否両論。つーか俺自身は拘束あった方がいい派。
実際拘束があるお陰で助かってる奴もいる(主に厨関係で)。
これが一番の迷惑とは言い難い。
279 :
いや:2006/02/26(日) 22:07:03 ID:/IbXbFMB
>>278 やりなおしと、負けたのに拘束継続。
バグがなければ入れるはずの依頼に入れない。
280 :
スマソ:2006/02/26(日) 22:17:53 ID:JWCWTUFC
>>279 ああ、「バグによる」不当拘束がバグのなかでも一番迷惑って意味か。
俺が悪かった。
ジャパンでもアトランティスでも闘技場はバグ頻発してるらしいな。
281 :
スマソ:2006/02/26(日) 22:18:51 ID:JWCWTUFC
おっとID変化してる。俺は278。
282 :
しかし:2006/02/27(月) 08:21:32 ID:8geWDgou
不具合は処理されるのだろうか?
283 :
不当拘束解除:2006/02/27(月) 16:44:29 ID:kR/CAlxf
武闘大会組は、全員2/28までに拘束解除。
3/1からの合戦依頼に参加可能。
以上 情報確認しました。
284 :
テラワロス:2006/02/27(月) 21:55:58 ID:uiOk6ZZx
>>274 一ヶ月近く誰も書き込んでいない掲示板。
誰も来ない掲示板でただ一人、1日1レスの書き込みをするしふしふの人・・・
見てて凄く痛々しい・・・
285 :
あーあ:2006/02/27(月) 22:11:56 ID:OA1uqTCF
しふはまだ別の人が来るだけマシかもよ・・・
それより本格的に一人でアトランの不満やワガママを厨な文体で書いてるアレの方が個人的にキモス
・・・あの卓ですら書き込み無くなって半月を越えるのか。
こりゃいつd閉鎖されてもおかしくないし、気付く奴も殆どいなさそうだな。
なにせ「ここは公式掲示板ではありません」と公式発表されてしまったからなw
その時点で存在価値は完全に無くなっただろ。
それもあるが、署名あぼーんが最大のキッカケだろうね。
あれでマンセーしか書いちゃいけない掲示板だと確定したようなもの。
で、マンセー出来るところは無いし、逆の事を書けば消され(無視され)、
その上IDモロダシだから密かにマークされる諸刃どころでない剣。
人が来るわけがない。
>で、マンセー出来るところは無いし、逆の事を書けば消され(無視され)、
>その上IDモロダシだから密かにマークされる諸刃どころでない剣。
なんだか将軍様の国みたいだね ┐(´ー`)┌
筋肉を含む老害軍団はまさに「工作員」w
290 :
久々に来たが:2006/03/03(金) 13:28:12 ID:HCnpEI2T
この板に移ってからここ本当に寂れたね。
今迄いかに自作自演だけで成り立ってたかがよくわかる。
だからといって別の場所に移れとは思わないけどな。
自演で埋め尽くされてぐだぐだになるよりは現状のままでいってdat落ちした方がいくらかマシだ。
291 :
いや:2006/03/03(金) 13:52:41 ID:ChiG+4UU
スレ違で追い出したのが多いと思うが。
アトランとAFOも分離したし、こっちでやることも少なくなった。
過去に比べれば減りすぎだと思うが。
まぁ秋山厨が自演出来なくなったのとアトランが秋山ワールドになり、
そっちの単独スレが出来たのの両方が原因か。
後は過去話する奴がいなくなった印象。
最近の動向で流石に呆れて辞めた奴が多いのかね。
293 :
いや:2006/03/03(金) 14:08:54 ID:ChiG+4UU
過去の話は秋山絡みが多かったからな。
あきれて辞めたかアトランに移ったか。
少なくともアトランはふんだんに依頼出てるから、まだ不満も少ないんだろう。
294 :
ていうか:2006/03/03(金) 15:27:40 ID:nOPHl1/x
ここしばらく人大杉で専ブラ以外では見れないからな。
295 :
ドコーモ:2006/03/03(金) 16:17:21 ID:WORACBYS
携帯でも見れるドコーモ
296 :
つーか:2006/03/03(金) 16:34:49 ID:XNoEu6H1
>>290 このスレが廃れたのではなく寺が廃れてきてるのだと思う。
なんだかんだで文句を言う人が多かったのは、寺への
期待の裏返しだったんだと思う。
俺の感覚ではdの一件の後、話題が収束したあたりで
ガクンと勢いが衰えた気がする。
297 :
いや:2006/03/03(金) 16:49:24 ID:ChiG+4UU
鯖移転したことを知ら無い奴も混じっているとは思うぞ。
PBMスレに合流ですかと聞いた奴が居た。
298 :
AFO参加者:2006/03/03(金) 19:34:24 ID:mLMtvicO
とあるAFO系ブログの運営者だが、参加者は減っていると思うよ。
例の閉鎖宣言やらd騒動前までは1日のユニークアクセスユーザー数が100超えてたけど、
今じゃもう30〜50程度だもん。つまり半減。
一概には言えないと思うけど、かなりのユーザーが見限ったと思う。
299 :
訂正:2006/03/03(金) 19:35:21 ID:mLMtvicO
あぁ、すまん。AFO系ブログじゃないWT系ブログだ。
上の方でも言われているけど、不満は期待の裏返しってのが正解だったんだろうね。
その気持ちが寺に届いていない事がdの言論弾圧ではっきりして不満が臨界点突破。
嫌寺流から呆寺流を経て諦寺流が主流になってきているって事かな。
301 :
そんな:2006/03/03(金) 20:11:39 ID:ChiG+4UU
嫌韓流やハン板のような・・・。
良く考えてみれば、「寺に期待する方が間違っている」というのは
信者の常套句だった訳だから、むしろ諦寺流というのは元から
テラプレイヤーの主流だったのではあるまいか。
303 :
うぇ:2006/03/03(金) 21:29:57 ID:5G4Mueap
>>689 MSの趣味嗜好を把握している偉大なる古参信者様マンセー。
304 :
いや:2006/03/03(金) 22:48:31 ID:upyVaCvh
>>303 テラネッツの酒場から酒類メニューが一時的に消えたりして。
寺関連スレで何度かあった高校野球関連の書き込みは
306 :
結局のところ:2006/03/04(土) 19:09:09 ID:+W+M+EcU
ハン板にカエレというのは変わらないわけだが。
まぁクレーム出す客すらいなくなったら本格的に終わりだよ。
俺そういう初めから諦めムードが漂ってた世紀末のゲームにいたことあるからよく分かる。
ここまで来ても未だに寺は理解出来ないみたいだが。
クレームが無い=大変好評で嬉しい
幸せ脳内回路の威力は凄いですね(・∀・)
テラのスタッフの中でも、分っている人はいると思うんだけどね。
既に改革できるほどの余力が無いってのが現実なのではないかと。
308 :
:2006/03/04(土) 20:13:03 ID:/Svz4aQ7
改革するなら辞めて別の立ち上げた方が遥かに能率いいもんな。
富みたいに。
向こうがあれだけ盛況でこちらはああなのに焦りが無いって事は
もうやる気も何も無いんだろうな。
309 :
それでも:2006/03/04(土) 21:16:44 ID:gsMrFIZ4
エラン外注ってやり方の導入は、テラとしては革命的な改善だぞ。
アトランはそれなりに盛り上がっている。
対して、BNOもジャパンも、レベル縛り都市縛りのせいか、
さらにBNOは碌でもない料金体系のせいか、
依頼日照りが続いている。
310 :
それでも:2006/03/04(土) 21:19:08 ID:gsMrFIZ4
少なくとも、ドレス時代に落ち込んでいた希馬の依頼数は、
アトランでアクス時代に戻った。
どうやらPCのイラスト化もアトラン時代に近づいてきた。
テラも少しは自分達だけで仕事を抱え込み、フットワークを重くしている事実を
認識して欲しい物だ。
311 :
はいはい:2006/03/04(土) 21:25:35 ID:MkZfIyZL
秋山信者乙。
ジャパン・BNOではMSが両方の依頼をださなきゃいけない。
よって依頼数が薄くなるから物理的にずっと依頼不足傾向。
対してアトランは複数のMSがアトラン専任。隔離空間なのでPLも限られる。
要するにアトランはMS能力とPL数が噛み合ってるか、PL不足なだけ。
アトランが良い物でからでは決してない。
・ジャパンとBNO(限られたMSが二つのゲーム兼任)
客>>依頼数
・アトランティス(数人のMSが一つのゲームに専念)
客<依頼数
アトランは単にMSに対して客が少ないだけ。
被ったorz
314 :
それでも:2006/03/04(土) 21:32:20 ID:gsMrFIZ4
>>311-312 参加者から見れば、依頼が豊富にあると言う主観事実は変わらない。
ドレス次代の惨状を知ってるとな。
出してくれと要望して出てきた依頼が流れたりしたから目も当てられなかった。
315 :
やれやれ:2006/03/04(土) 21:35:15 ID:MkZfIyZL
その豊富な依頼が流れかけてたのを俺は見ていたが?
何人同一背後PCが入って保たせてるんだろうな。
つーか所詮アトランは隔離空間だし。
そもそもジャパンやBNOと比べるのが間違ってるわ。
316 :
それでも:2006/03/04(土) 21:57:01 ID:gsMrFIZ4
依頼が参加者に比べて多いことは間違いない。
BNOが少なすぎなんだよ。
317 :
それでも:2006/03/04(土) 21:57:55 ID:gsMrFIZ4
>その豊富な依頼が流れかけてたのを俺は見ていたが?
>何人同一背後PCが入って保たせてるんだろうな。
頼むから
318 :
それでも:2006/03/04(土) 22:00:24 ID:gsMrFIZ4
>その豊富な依頼が流れかけてたのを俺は見ていたが?
>何人同一背後PCが入って保たせてるんだろうな。
頼むからBNOでもそのくらい出して欲しいぞ。
依頼が少なすぎて閑古鳥は、運営者の責任だろ?
それと、こないだのは武闘大会の不当拘束もあったからな。
319 :
つーか:2006/03/04(土) 22:01:02 ID:AR9bn/VT
エラン外注のどこが革命的なのか素でわからん。
単に新都市を一部MS集団に任せたのと変わらないじゃんよ。
全ての問題の根源であるパッケージング能力やらマーケティング意識の
欠如を改善しないと何の意味も無いよ。
320 :
やれやれ:2006/03/04(土) 22:03:08 ID:MkZfIyZL
>ID:gsMrFIZ4
本当、秋山儲の見本みたいな奴だな。みっともな。
BNOでは物理的に無理が生じてるといわれてるのが何故理解できない?
単純な足し算引き算の世界だろうが。
321 :
それでも:2006/03/04(土) 22:06:21 ID:gsMrFIZ4
>>319 少なくとも高石の管理下から外しただけでも革命的だ。
奴はGSD(昔で言えばGM)として、かなり能力が低い。
テラは彼に広報戦略的な小説文を書かせたほうがいい。
まぁ高石は、アクスの時の切磋やサムキンの時の一本の
足元にも及ばないことは明白だから、BNOからも外すべきだけど。
(彼以外の誰がやっても、彼よりは上手く運営できることだけは確かだと思う)
322 :
それでも:2006/03/04(土) 22:06:55 ID:gsMrFIZ4
323 :
それでも:2006/03/04(土) 22:07:47 ID:gsMrFIZ4
324 :
それでも:2006/03/04(土) 22:09:37 ID:gsMrFIZ4
>>320 原資厨?
BNOとAFOのマスター兼任を止めさせれば解決する。
BNOは参加者に比べて依頼が少なすぎる。
これだけは確かだ。
そろそろやめとけ。
アトランは希馬で依頼が充分にある。
それでいいから。
BNOの依頼を何とかして欲しいことだけば同意するよ。
ID:gsMrFIZ4=NG推奨ワード
327 :
つーか:2006/03/04(土) 22:16:25 ID:AR9bn/VT
328 :
原資厨?:2006/03/04(土) 22:21:21 ID:4gwdRQ3b
ちげーよバカ。
PLに対してMSの数が足りてないってだけの話じゃねーか。
それと事情が全く異なる隔離空間のアトランを比べるのが間違いだっつーの。
どうにかするにはそれこそジャパン終了するかMSの絶対数を増やすしかない。
とはいえジャパンのみの客がいる以上今終了すればバッシングは避けられまい。
しかしMSを増やそうにも寺のMSはPL上がりが多い以上、そう簡単に増えもしない。
正直、これに関しては寺も手詰まり状態だろーな。
329 :
325:2006/03/04(土) 22:31:03 ID:gX35VCpp
>>328 ジャパンだけでしかマスターしないって人もいるから、
簡単にはやめれないだろうな。
アトランバッシング以上のBNOバッシングが起こりそうだ。
夏まで予定はあると言っていたが、それ以降は不透明。
ゲームぎゃざからついに寺の広告が消えたな。
まぁ、ぎゃざ自体が今号であぼーんだが。
(次号より「ゲームジャパン」としてリニューアル)
331 :
:
あんた視野が狭すぎるよ。