【三重県】 日生学園の実状 【兵庫県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名前入れてちょ
ダウンタウンの浜田もそうだっけ?
5021高:2005/06/06(月) 22:06:57 ID:yt3mCuFP
>>501
今田もそうです
けつわり、だけど
今田と同級生の中田なおき、は卒業したけど
503ラジオ聴きたい:2005/06/06(月) 23:30:34 ID:uosME5Eo
精華寮のネットラジオを聞いてみたけど、結構良かったよ。
いつもの生活もあんな感じなのかな?
504葉山 敏弘:2005/06/07(火) 03:05:40 ID:jcFBReOJ
スレみてて。今田さんてカマで辞めたてかいてあって本当なのかな…中退したてのは知ってるけど。
505第3卒3期生:2005/06/07(火) 04:48:13 ID:KjqixvWZ
心行マラソンのせいで膝と腰に爆弾抱えた!行くだけムダだあんな刑務所
506たっくん。:2005/06/07(火) 07:01:16 ID:yyc/MjRz
地元三重から行きたがる人はいない
手が付けられない子供を収容するイメージの学校
507青陵寮初代学寮長:2005/06/07(火) 23:53:05 ID:ioga577W
私は三重県出身です。芸術やスポーツに特化しない、それこそ高校の卒業資格を貰う
だけの学校に行けば、暴走族や非行にそまり、人生パーにしてたかも。(自身、族にスカウト
されてて当時地元に居たくなかった)私が在籍した3年間は、学園変革の時期でもあり、
行や音楽や勉学にいろいろ打ち込めて、非常に有意義なものでした。制限がある中での生活は
決して無駄ではないと思います。
508卵飯:2005/06/08(水) 00:51:59 ID:mxSTI0Sn
第二刑務所にいました。辛かったす。二度と行きたくないです。
509第一15期生大志寮:2005/06/08(水) 01:26:47 ID:WQNY2khh
日生学園第一、15期生(S55年)大志寮2Fです
春ちゃんと信ちゃんって、まだ生きてるん?
510日生みつけた:2005/06/08(水) 03:43:44 ID:Ru/OoYbZ
もう半年くらい前だけど、
大阪からの帰りに電車乗ったとき、
日生の生徒が20人くらいいて
先生らしき人が、
生徒たちに『寮生の人は〜』って何か説明してた。
その後、みんな伊勢中川駅で降りて行ったんだけど…
心なしかはしゃいでるように見えたし
遠足だったのかな?
てか、寮生の人は〜って言ってたってことは
寮生じゃ無い人もいるの?
全寮制だと思ってたんだけど
朝とか夕方とか、
たまに駅のホームで数人見かけるんだよね。
511たまご:2005/06/08(水) 11:51:04 ID:mxSTI0Sn
今の第一日生のほうだったら通いの生徒もありえそうだね…
5121高:2005/06/09(木) 00:18:48 ID:o5+kGMA/
>>509
なつかしいなー先輩!
自動車科ですか?
春ちゃんはともかく信ちゃんは逝ってるでしょ?

音楽寮の信ちゃんは、よく片目で野戦ではね野戦ではね、の連発でしたね
春ちゃんには寮監に退学になりそうなところを助けて頂きました
(とつ)にしばかれて鼓膜やぶれイタかっつたなぁ
513第一13期生:2005/06/10(金) 22:37:44 ID:hp5bOa5w
高橋、市川、坂、1つ上だった谷口、大田、浜口、樋口、先輩 
お元気ですか。
四半世紀が過ぎとても懐かしく思います。
514初代:2005/06/11(土) 03:42:14 ID:N8Hp30Z0
辛かったぜ
515カキウチ最強:2005/06/11(土) 17:37:47 ID:br+bqb8T
久しぶりに青山高原に行ったら休憩所が工事しとったな
516キチハマ:2005/06/12(日) 22:16:57 ID:4RYE2qId
板谷か?
517第一15期生大志寮:2005/06/12(日) 23:12:19 ID:uXh0W52l
>>512
普通科です。
あと信ちゃん、敗血症で点滴打ちながら演奏していたと言う話もよくしてました
 >(とつ)にしばかれて鼓膜やぶれイタかっつたなぁ
とつ→とっつあん→村上(先生ですね、呼び捨てはいけません)でしょうか?
5181高:2005/06/13(月) 00:47:47 ID:lEx1UGq7
>>517
私も大志二階です
同じ部屋だったかもしれないですね
私は14期極道部屋の人たちも一目おいた
しげちゃん、が奥に居てた部屋です。
519第三 卒業生:2005/06/13(月) 04:17:53 ID:7GYwc4sd
1年:陽光寮 先輩に集合かけられたらダッシュ 挨拶忘れるとシバキ 2・3年:天国♪ 陽光からかよってビビられてラクチン ちなみに公立大学いって今、商社マン ボーナス7ヵ月分もらってヌクヌクしてます!
520第一13期中退:2005/06/13(月) 14:26:40 ID:tTrD3t04
京都出身 細貝、前田、ダブりの伊藤、お元気ですか。
又お知り合いの方お見えですか。
前田氏、20数年前京都にて一晩飲み明かした事を昨日の事の様に思います。
当時 某広域団体隊長の ○川です。
521にゃ:2005/06/14(火) 00:05:18 ID:KDXo3DSR
オイスカ高に逝っちゃったT部先生元気かなぁ・・・
522福知山線:2005/06/14(火) 18:30:05 ID:A6j/VKRn
二校て本部の前の道のとこに横折畳み式の門とセンサーライトとカメラあるな‥ それ以上 寮のとこまでいけなかったね
523じゅんぺい:2005/06/14(火) 22:53:46 ID:919RzzLb
T先生って田川か?
524藪チュー:2005/06/15(水) 20:12:31 ID:J2Qmc/5b
三角先生いまどうしとる?
525木村カエル ◆VTR/5/Kooo :2005/06/16(木) 23:23:57 ID:7jye2aT/
そろそろ新聞沙汰にならないかなと、期待してみる
526”削除”依頼板転載人@星猫:2005/06/16(木) 23:31:21 ID:QhPsPC+0
レス番指定がいいかげんすぎ
削除理由はガイドラインからどうぞ

368 :中田なおき :05/06/16 23:20 HOST:58-70-25-111.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1108464519/501-600

削除理由・詳細・その他:
個人名を書かれると困ります。
また、母校のイメージを崩され気分が悪い。
削除がされない場合は学校・学園に連絡します。
また、事務所からも抗議させてもらいます。
527違反物保管倉庫は宝の山:2005/06/17(金) 03:32:16 ID:TBbGgCiK
俺は去年第一高校を中退した。

まず朝マラは未だにある。が、スピードと距離は年々楽になってる。
何故なら青田(ノビ)が生徒数を増やすため全国の拒否児を集めたら走れる香具師が年々少なくなっているからw
普通の子が掛け声と共に走り其の後ろから拒否児がナメクジのような速度でだらだらと歩いて行く状況。
それに寮監「カマツカ」が怒鳴り声を投げつける。
こうして長い一日が始まる。

トイレ掃除はゴム手袋とタワシが設置されている。当番制で朝マラの後に掃除してる。
ただ未だに寮監「カマツカ」に目をつけられたら綺麗なのに掃除させられるw

飯は年々美味しくなってるような気がする。未だにおかずは冷たく硬い。
月曜の朝は「ご飯、味噌汁、納豆」←質素
金曜の朝は「ご飯、豚汁、キムチ、温泉卵、海苔」←意味なくおかずが多いw
そして授業が始まる。

知らない方も多いかもしれないが日生第一は通学生が半分くらい居る。
彼らは家で美味しい飯を食べ、携帯電話を所持し、好きな時間にテレビを見て、そして行きたい時に好きなところへ行く。
授業内容はそこそこのレベル。成績でクラスが完全に分けられてる。
青田はAB組は目の中に入ってるがCDE組は存在しない扱い。大学進学者は年々増えている。国公立にも少なからず合格するようになってきた。

寮では未だに先輩と後輩ははっきりしていた。二年前まで。
今は拒否児が先輩になっているためシバキはだいぶ少なくなってる。
ちょっと前までは普通にシバキはあったが。
ちなみに「畸形」は今は使わない。「害児」で統一されてる。

…とこんな感じの学校になっている。昔の卒業生から「寂しいような感じを受ける」と聞いたが。
とりあえず現状報告。。。
敬語を使えなくて申し訳ない。敬具。
http://www.choco2.jp/i.php?id=nissei
528細木:2005/06/18(土) 09:39:59 ID:ivY+9MGg
宿命大殺界
529丹波:2005/06/18(土) 11:05:33 ID:ivY+9MGg
運命大霊界
530起床ぉー:2005/06/18(土) 11:10:02 ID:ivY+9MGg
暇だったんでくだらないこと書いちゃたけど 日生てこのままだったらやばいでしょ カンパでもするかぁ
531浜田:2005/06/18(土) 12:36:23 ID:ZSJ4URGa
後輩達頑張れや。食堂に火付けんなや。
532帰省日最高:2005/06/18(土) 20:50:59 ID:ivY+9MGg
駄菓子でもカンパするかぁ 日生醤油は微妙にうまい日生の食事の時間は葬式みたいに静か もしくは刑務所
533ケンヂ:2005/06/18(土) 20:51:41 ID:N9PiM30F
あ、浜田先輩!!ありがとうございます!!
また学校きてください!!
534奇形:2005/06/18(土) 21:40:39 ID:Ovl9Z/OB
>>527

おいおい構司まだいるんだ、凄いな。
5351高:2005/06/18(土) 22:58:00 ID:g/4EUiCv
おこってるよ〜ごめんね!

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1068941662/368
536外事:2005/06/19(日) 12:01:27 ID:bis97HQt
>>534,
うん、まだカマさんは現役で叫んでるよ。w
最近丸くなったような気がする。w
青田は、学校新聞に写っていると大概破られてる。w
なんだかなぁ。現、志学(前の名前は知らん)は
不細工ばっかりで今はすごいよ。w
537sage:2005/06/20(月) 13:27:27 ID:Daz7fFc5
カマ、懐かしいな。
あいつが、第一に来た時、思いっきり狩ってしまったが...
この一件知っている奴、元気かー?って言うか、誰だかバレてしまう訳で...orz
そーいや、いま総寮長っているん?あの方が、最初で最後なのかも...

538日生DQN:2005/06/20(月) 16:29:03 ID:FkMlBYH8
卒業生の篠倉宏一(33)は最近、資格商法詐欺に引っ掛かり向こう三年間高額ローンを支払う事になったとさ(*^_^*)
539日生万歳:2005/06/20(月) 18:23:38 ID:OogSMBqs
そんなのブチったったらいいんですよー携帯も変えて シカトして
540詐欺撲滅宗家:2005/06/21(火) 02:01:46 ID:xl+o1yDE
しらん奴から電話で、枝分かれ商法で高いダイヤ買ったとか。一人は地元の一個上で150万、そんじゃないて普通に買ったていい張るけど!幼なじみのツレは電話会って直接店いって女の色じかぜとカッコつけて買った100万!振込め詐欺とか 皆様気よつけたほうがいいですよ!
541日生ドキュン:2005/06/21(火) 02:19:39 ID:nKCbxZtt
ホンマ日生は騙されやすいDQN連合ですね。ちなみに資格商法詐欺にあった篠倉宏一タンは断る事の出来ないDQNで信仰心もないのに某宗教に二つ程入会させられています(*^_^*)
542第三高校卒業:2005/06/21(火) 12:36:06 ID:H3IizQIj
1から見て来たけど、糞カスに書いてありますね(笑)一度、昔のビデオを見せてもらった事が有るけど、確かに昔は厳しかったんですね。でも、今では教育委員会やら保護者会から色々叩かれて、時代は変わったんですよ。
543アルアル:2005/06/21(火) 14:29:46 ID:xl+o1yDE
世間定番の卒アルの情報を売るのは知ってるね!地元の同期のやつは詐欺ダイヤ屋に勤めててやってたな!だから知らないやつから電話あった。あと日生の歴史は刑務所→年少→鑑別→教護
544t.t:2005/06/21(火) 18:51:41 ID:kryWxUxT
オレは日生所属Y.Tの兄だ
545第二高6期生:2005/06/22(水) 02:32:36 ID:DC5LXoDz
基本的にマズーな食事が多かったけれども朝飯のあの卵ゴハンだけは
うまかったなぁ、現在もアノ味を再現しようとしてるのだけどもうまく
出来ない、醤油に秘密がある気がするがハテ?、白山クッキングてまだ
あるのかな?問い合わせしてみたいけども・・・。
546(○^o^○):2005/06/22(水) 04:58:24 ID:HmcWA03a
ぬるぽ
547小高ナオコ:2005/06/22(水) 07:46:39 ID:VjaUjVKH
ここから東洋大やら亜細亜とか京産に進学できれば奇蹟なんだろうな。
548青陵寮初代学寮長:2005/06/22(水) 20:54:10 ID:3qqLODHu
545:第二高6期生殿
当時は3割くらいの麦入りご飯だったと聞いています。
未確認ですが、お米は伊勢にある米問屋さん(卒業生が経営!)から仕入れているそうです。
醤油のメーカーは・・・わかりません!
ただ、第一高の食堂を建て直した時、最初はヒガシマルの醤油だったが、
たくさんかけても塩気が足らない(?)とあってか、程なく二高と同じ醤油になりました。
食堂は、二高10期時点で、サンライズ給食でした。バカボンシェフのカレーが懐かしい・・・
549千葉:2005/06/24(金) 17:35:29 ID:gIRVKaz4
俺は千葉だゼィ。
皆これから夜露死苦しろYo。チェケラ!!
Yo-Yo-だゼィ!!
550ネ申:2005/06/24(金) 17:39:11 ID:zdlRrSwS
549
逝ってよし
551ネ申:2005/06/24(金) 17:40:17 ID:zdlRrSwS
549
逝ってよし
552示申:2005/06/25(土) 02:50:22 ID:+jlinCxq
>>547
京産はけっこういく人おおいぞ
553土木夜勤あけ:2005/06/25(土) 04:25:21 ID:55n7KtRh
男は外仕事だろ 体力腕力つけて日生恩師しばきだろ
554夜勤ションベン:2005/06/25(土) 04:30:22 ID:55n7KtRh
通しはきついね くさでもやりますか またドライブで日生でもいくか
555一校志学寮:2005/06/25(土) 20:12:47 ID:TPe8sQzR
京産と言えば一校の12期生全力マンの薮君か
556あああ:2005/06/25(土) 21:46:50 ID:H1/oaDVQ
第三で首吊り自殺がありました
557第三卒:2005/06/27(月) 04:25:04 ID:HGYrs69B
>>556
それってもしかして剣道部の奴じゃねぇの?練習の厳しさと大将について行けなかったって噂だけど。
558(死):2005/06/27(月) 16:02:12 ID:bFyGNwYy
日生学園てのは異常なとこなのだな
559第三陽光寮:2005/06/27(月) 20:55:06 ID:HGYrs69B
まぁ、異常って言ったら異常だな。特に第三は男子校で寮生活だからストレスが第一第二の倍は溜まってるはず。女と完全にかけ離された空間だからな。やっぱブスでもいないよりマシだ。
560第一卒:2005/06/28(火) 01:05:24 ID:/P9V7sDg
4年前に卒業して、なんだか根性つきましたよ。今は神戸で姐してますけど…
561西明石:2005/06/30(木) 12:35:31 ID:Nt6S1JRA
第3の今35歳位の池田将人くん元気ですか?
562第一13期中退:2005/06/30(木) 14:54:45 ID:KhS0sbjm
>>555
一校志学寮様
藪先輩と同期の谷口、大田、浜口、樋口、
12期卒愛知○院大応援団の三重出身の方
ご存知ですか?

5632校かなり初期:2005/06/30(木) 21:36:35 ID:6ZAM15+s
おたべ(香川)・ボッキチ(ボッコ・若松)・ヒラチョン(平松?)・デンジャミ
(不明)・ムー(不明)・ジュニア(進)・チキン(山田)・イクルミ・かしまんげ
(鹿島)・かおるちゃん(田中)・20数年前やし、まあ覚えてる方ちゃう?(笑)
日生歌集もよく覚えとるで。なんやったら歌詞書いたろか?あれだけ毎日
歌ってりゃ、一生忘れんわ。ちなみに俺は即天寮におった。
マニアな所で、「子らよ」とか「銅像建立に際し我が心を歌う」とか。違った?
5642校かなり初期:2005/06/30(木) 21:41:57 ID:6ZAM15+s
則天寮。ミスレス堪忍。キケイっぽい事したわ。(笑)
バンさんとか、伝説の寮長も懐かしいなあ。
カッター集合!遅い帰れ!!ワッショイ用意!!
今思い出しても嫌な思い出が多いわ。正直言って。
565第二六期生:2005/06/30(木) 22:19:00 ID:pJvvIo5h
>>548

レスありがとうございます、そうだった卒業の頃サンライズ給食の名称が変更に
なったの思い出したよ、現在は無いようだけれども・・・、あの頃の麦飯微妙に
まずいのが逆に良かったかも、ただ時々石ころが入ってるのが・・1年の頃に先輩の
飯を盛る係りだったけども石ころご飯を先輩にやった日にはワッショイ特訓だった
なぁ〜、困ったものでしたw。

>>563

多分自分と同じ頃の卒業生の方のようですね・・、あとはダリ(忍足)とかティー
(松田)とかも随分世話になったかも、・・・・あ、そうそう、セ〜サン(高橋)は
キモくて嫌いだったけども寮監室の鍵を良くかけ忘れていてモクかっぱらって皆で
まわしながら吸ってたのが懐かしい。。
566第二6期生:2005/06/30(木) 22:24:32 ID:pJvvIo5h
6期です。↑
5672校かなり初期:2005/06/30(木) 23:35:28 ID:6ZAM15+s
6期やったら俺の方が先輩やで!(笑)ダリはそうそうオシタリや!!
ティーは全然記憶にないわ!高橋って剣道部のエロ顧問やった奴やな。
アイツ、女子部員の庄○○○と部室でやってたらしい。ハットリもエロで
下着ドロで警察の世話になったって噂もあった。アイツ今2校の教頭
やってるてホンマか?しかし今思えば、毎日あれだけ歌わせる手口って
ストレス発散を兼ねた洗脳やな。毎日バテバテで思考力もゼロやし。
なんせテストなんか問題事前に全部わかってるから全部丸覚えやし、
あんなもんよっぽどアホちゃう限り良い点取れるっていう話やんな。(笑)
麦飯も懐かしいわ〜。「手洗いを励行しませう」。これ知ってるやろ?
あれ古文のジジイが書きよったんや、確か。でも教え方は激下手やったな。
5682校かなり初期:2005/06/30(木) 23:41:52 ID:6ZAM15+s
「子らよ〜子らよ〜子らよ〜子らよ〜
  
 子らよ〜子らよ〜子らよ〜子・ら・あ・よ〜(←ここできばる)

   光〜とな〜れ〜よ〜 光〜とな〜れ〜よ〜

        醜(しこ)の〜わ〜れ〜 

 日生魂(にっせいだま)の〜鬼とし立〜たぁん〜(たたん)」
569木村カエル ◆VTR/5/Kooo :2005/07/01(金) 02:01:45 ID:WP2w1CRe
日生っておわってますね(;^ω^)
570一高志学寮:2005/07/01(金) 03:48:54 ID:CAMafGCn
562>三重県出身で応援団って五十五君の事だろ?
彼なら名商大だったと思うが
五十子は伊勢二見で旅館しているので今年の二月にも加地や兼松さん藤野・五十嵐山らとで泊まりに行った
谷口は俺が愛知学院で名古屋で下宿為ていたのでよく会っていた
あと久保ジョージとかもたまに会った

二見の旅館に泊まりに行けば音沙汰が解る
浜きちや樋口は判らない
俺が学院2年になった時には志学13期生が結構入学してきたのを見たが
571森陽子:2005/07/01(金) 05:56:21 ID:pRTkNeTk
どなたか【篠倉宏一(自称33歳)素人童貞】をご存じの方はいませんかあ〜。彼をご存じの方、彼の武勇伝があれば教えてくだチャイナ。
572第一13期中退:2005/07/01(金) 09:01:45 ID:D8xcjJId
>570
五十五さん名商大だったんですか、
大学当時一社の五十五さんのアパ−トにお邪魔したのを思い出しました。
谷口さんはどちらの大学に進まれたのですか、又一高志学寮の先輩にも
当時色々とお世話になった事と思います、ありがとうございました。
573日生出の生き方:2005/07/01(金) 16:27:13 ID:2lNhvsZM
やっぱ日生出たら日生卒じゃねぇ野郎共 ジャバの人間を見下してるぜ 下でみてるよ 口でいってもわからない奴は拳でわからせてるよ。
574第二6期生:2005/07/01(金) 23:14:17 ID:5I16nDj5
>>567

レスありがとうございます〜・・・古文のジジイ・・サボジィのことかなぁ〜まだ
生きてるのかな?あとは1年の時に脱走してその後戻されたんだけれどもその時に
もの凄く世話になった田中先生(英語)どうしてるのかな、あの先生がいなければ
恐らく今頃は高校中退者だったかも。。

歌はあきれるほどたくさんあったなぁ、二高の校歌『ひ〜がしのそら・・・』という
ヤツなのかな?今でも、そうそう、朝の歌の時にチンタラやっててボッキチに一人
(付き人の先輩と室長も付き合わしたかも?)、食堂の前に立たされて歌わされた
のが今となっては懐かしい〜、『ひ〜がしのそら〜』ではない『ひ む が し だ・・』
と言われてその通りに歌った覚えがあるかも・・当然のことながら寮に帰った後
部屋の同級生もトバッチリでみんなでワッショイ特訓でしたw`,、('∀`;) '`,、。
575青陵寮初代学寮長:2005/07/02(土) 00:27:36 ID:6GLK2x13
私(わたくし)のイメージでは、第二高ができてから6期生くらい迄
まさに「全力主義」の絶頂期だと思います。
先輩方から数々の伝説を耳にしてます。
そのひとつに、6期則天寮に煙草の跡はなし!と。
その後、私が3年時の青陵学寮(第一高旧全力寮)では、同寮生の協力もあり、
本当に煙草色を払拭することができました。
思いあがりでなく、ただひたすら寮生活に没頭してました。懐かしいなぁ
5762校かなり初期:2005/07/02(土) 02:06:17 ID:jYzBhHxP
そうや、木村!そういう日生暗黒時代が終わって良かったんや!!
574よ懐かしいな、田中。それ「トーヘイ」ちゃうかった?前田やったかな?
歌い方は「ひんがしの〜」やったやろ。でも俺はボッコにはなぜか異様に
気に入られてて、頭ペンペンしても怒られなかった奇跡の男や。(笑)
よく冗談も言い合ってたし、俺には優しい単純なオッサンやったけどな。
シロタってキケイのセンコウもいたけど、こいつ教員免許持ってなくて
必死で勉強してたけど、他のセンコウ連中に玩具にされとったな!!
5772校かなり初期 :2005/07/02(土) 02:46:12 ID:jYzBhHxP
第二6期生君へ
脱走したんか。君はまともな神経の持ち主やったんやな!それが普通や。
あんなのまともな人間がおれる所やない。俺は無駄な時間やったと思てる。
俺は脱走はないが、心行・団訓・マラソンは大概良くブッチかましてた。
あんなもんマトモにやる奴がアホなんや。「いかにして楽をするか」、
俺が日生行って唯一役に立ったのが、これを身に付けた事やと言える。
「見せ掛け」の技術はここで培われたと言えよう。要領はバッチリや。
クソ真面目にこなしてた奴らは、全員どっか故障してたな。気の毒に。
対人関係も、先輩もほとんどバカやから適当におだててりゃ良かったし、
隠れてわざと自分で鼻どついて、後から口から血を吐きゃ焦ってすぐ通院。
診断も適当にストレス性の胃炎とか医者も適当に書きよったもんや。(笑)
無理をさせられない奴と思わせときゃ、帰省も長期休み以外にもできた。
あの時代も俺のようなのは結構おったんや。死亡事件もあったからやろな。
578西条:2005/07/03(日) 03:49:07 ID:QKzFc0xG
つぶれろーつぶれろーホーレホレ
579:2005/07/03(日) 20:17:29 ID:efmqrAZ2
つぶれんで。なんか立教が買い取るらしい。まあ敷地と施設はいいからね。
第三を売るらしいよ。もうあかんやろ。
580暁星:2005/07/04(月) 00:14:03 ID:UO/dWza1
なんか潰れるて。日生てやばい状況なのね。
581第二6期生:2005/07/04(月) 03:21:00 ID:yYxLtbhA
日生を卒業して役に立ったこと・・・う〜ん、ナンだろね・・てか基本的に学園生活
に対し否定した感じで来たかも、いえね、これでも卒業後自身としては誇れるもの
だったと思ったのだけれども現実社会、卒業生としての見られ方がかなりドライな
感じでしたね、どちらかと言えば話題性にされたというか誹謗な感じが多かったよね、
あの時代は仕方なかったのだろうけども・・・例えば『手で便器を掃除するあの学校?』
とか『バカや悪が行く終わったとこ?』とか色々あったね、現在ではある程度優秀?な
学校として認識されてるようですが・・・卒業した頃のあの当時の世間の見方の冷たさと
言ったら・・中には厳しい所で良くやってきたね、たいしたものだよ君と言われたことあるけども
ハテ?本心で言ってるのかどうか?・・・、結局以降はここの卒業生を隠し通してきたかな、
ただ現在と違い当時半端な連中、特に自分(私)のような中学時代ロクでもないことばかり
やって来た人間がその後専修学校まで行き卒業し、現在は小さいながら会社をやってるという
現実を見る限りここの学校をとりあえずは最後までいたからこそなのかなぁ?、どんな形でも
高校卒には変わりないしね、一応は。

それにしても生徒少なすぎ・・・現在200〜300人といった所なのかなぁ?、第二の場合、
確かに学校経営厳しそう。。
5822校かなり初期:2005/07/05(火) 01:59:51 ID:fzhJJf6c
世間の日生の評価なんざ、所詮そんなもんやな。(笑)場末や、場末。
手で便器なんて不潔極まりない。だから腹壊してる奴多かったんやろな。
「日生虫」にもよく血を採られた。しかも後から腫れるんや、アレは!
日生潰れるのか。朗報や。今までもったのが不思議なぐらいやけど。(笑)
デマじゃなけりゃ良いんやけどな。ホンマに嫌な思い出が大半やから。
583第二6期生:2005/07/05(火) 02:18:28 ID:q0AW7bYt
日生虫・・・`,、('∀`;) '`,、いたいたそんな蟲、思い出しましたw、ブヨだった
と思いましたがアレは辛い・・・後から腫れがきても〜うた〜まりません・・・。

生徒数見る限り統合とかもありそう、あれだけの設備を良く維持してるのかホント
不思議、今までは県や町(白山町)からの補助金があったと思いますが現在の
市町村合併の動きにより町も津市に吸収されるようだしそうなると今までのように
行かない部分てあるんでしょうね、行政そのものも地方交付税を減らされるようだし
おまけに四日市と違い大した産業も無い地域で税収も厳しそう、そうなると補助金も
減らされるかもしれないし・・まぁ、とりあえずはデマだけは多かったかな〜
当時から。。
5842校かなり初期:2005/07/05(火) 02:29:17 ID:fzhJJf6c
[現在] [ワシらの時代]〜自由時間などゼロ!!

7:00 起床 寮         4:30  起床・点呼・洗顔・着替え
8:00 朝食 食堂        5:00 全力心行
8:50 授業開始 学校      6:00 寮内ワッショイ・清掃
12:10 昼食 食堂       7:30 制服に着替え・便所
13:00 午後の授業 学校     8:00 朝食(食堂・熱く歌う)
16:00 クラブ活動/補習 学校  8:30 授業開始
18:00 夕食/自由時間 食堂   12:00 昼食(食堂)
19:00 夜の補習/自習 寮    12:50 午後の授業
22:00 風呂/集会 寮 15:30 団体マラソン・団体訓練(クラブ)
23:00 就寝 寮         17:00 午後のワッショイ(便器素手洗い等)
24:00 延灯 寮         18:00 夕食(熱く歌う場合多し)
               19:00 夜の自習(自由時間ゼロ)
               21:00 入浴。時間は各階毎で15分だけ。
               22:00 就寝だが0時位まで誰も寝れない。
           テスト前は強制自習で、徹夜か
メチャ深夜まで。自由時間ゼロ。
5852校かなり初期:2005/07/05(火) 02:38:48 ID:fzhJJf6c
584の文章は気をつけて改行したのに、なんちゅう出方や!
見難いけど勘弁したってな。日生虫も嫌やったけど、「疥癬」に
かかって全身ボロボロで、隔離されてた奴もおったなあ…。
そうやったな、デマは大概多かったな!みんな精神的におかしいから
デマがデマを呼び、それが事実となった例は数知れず。あっはっは。
幽霊騒ぎも日常的やったな!俺が強制自習の時、夜中に山の中に
見つけた亡霊が「無断離校者」やったという経験もあるわ。(笑)
しかしあんな学校と合併するキケイはおらんやろ?アハハ。
586第二6期生:2005/07/05(火) 02:42:14 ID:q0AW7bYt
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ・・・当時を思い出してしまった、コワー、
基本的に睡眠時間の不足は授業中でした、勉強してるフリをして
寝る・・・ナカナカテクニック要りました、時々ボッキチやらヤンペー
、カマツカなどが見回りに来るんだけれどもクラスの「キケイ」を
廊下側の席に座らせ見張らせてました。。
587第二6期生:2005/07/05(火) 02:50:09 ID:q0AW7bYt
幽霊騒ぎはよくありました、道場(体育館)に忍者が出るだの床の下には
除霊の為の石碑が建ててあるだの・・・まぁ、地域的にいかにもありそうな
話だけれども当時多くの生徒は精神的に疲れてた部分はあると思いますので
色んな幻覚とか見たんでしょうね、実際金縛りとかあったけど単に疲れ
きってただけですゎ。
5882校かなり初期:2005/07/05(火) 02:57:33 ID:fzhJJf6c
そうや。クタクタで思考力なんかあらへんから、集団ノイローゼに
かかってたんやな。ちなみにこの一日の時間割、全部俺の記憶やで!
20年以上も経った今でも鮮明に覚えとるんや!これでわかるやろ、
どれだけ俺が嫌やったかが・・・!(笑)しかし、日曜の午睡は多かったな。
日曜の午後の2時間ぐらい。あとは休日も自習ばっか。自由時間ゼロ!!
5892校かなり初期:2005/07/05(火) 03:06:58 ID:fzhJJf6c
しかしなあ。当時日生に我が子をやるようなバカ親連中って、
自由時間ゼロとか吐くまで走らすとか寝ないで勉強させるとか、
やたら滅茶苦茶な所に陶酔してるような節があったやんな!
生徒も精神状態爆発やから、良い子になったように錯覚する。
子供の自主性を根こそぎ奪う、刑務所以下の施設と言えよう。
第一戸塚行ってた奴が一週間で逃げ出したんやからな。アハハ。
590第二6期生:2005/07/05(火) 03:10:11 ID:q0AW7bYt
疥癬にかかると無期限に近い状態で休めるのがうらやましかった、学校側
も出席日数足りなくても免除にしてたと思いました。。

それにしても当時のあの生活は時々悪夢として見ます、どういうわけか1年の
頃の思い出が夢として見るのですが凄く憂鬱な感じであの頃のタコ部屋の席に
座って自習してる・・・それから暫くして目が覚め現実世界へと〜・・心底
夢で良かった〜と思う瞬間ですね、どうやら今だに自分(私)精神が病んでる
ようです。
591第二6期生:2005/07/05(火) 03:19:44 ID:q0AW7bYt
家の親もそんな感じだったかなぁ、まぁ半分洗脳されてた節があるようでし
たが・・・とりあえずは当時めちゃくちゃ大変な面倒を学校に押し付け安心
してただけかもしれないですが・・・。少刑行っててダブリだったツレでさえも
大変だったと嘆いていましたゎ、`,、('∀`;) '`,、

5922校かなり初期:2005/07/05(火) 03:24:27 ID:fzhJJf6c
そう。日生は病欠しても、出席日数はどうにでもしてくれるんや。
そりゃ病気なんか腐る程おるから、公にすれば問題が表面化するしな。
で、やっぱりか!悪夢見るんや!!俺もやで!!俺はモロに当時の
まんまを夢に見る!!だから目が覚めた時の幸福感は素晴らしい!!
「あ〜、あの生活もうせんでええんやわ〜…」ってな感じ。わかるわかる!!
比較的波風もなく、楽勝に学園生活を終えた俺ですらこの始末なんや。
じゃあクソ真面目にやってたタイプの奴らって一体・・・。(怖!!!)
なんか「日生トラウマ会」でも作って、飲み会やりたい気もする。アハハ。
集団訴訟起こすとかな。今は過去のトラウマには厳しい世の中やからな。
593名嘉:2005/07/05(火) 03:31:15 ID:o/LeZVoS
どうでもいいよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5942校かなり初期:2005/07/05(火) 03:35:36 ID:fzhJJf6c
そやな。親は洗脳、子供は精神錯乱か超不安定。まあこれもある意味洗脳。
そう考えれば、日生もなかなかの知能犯やったって事なのかも知れんよな。
しかし教師もよくもまあ、あれだけのキャラクター集まってきてたもんや。
当初希望に燃えてた新任教師が、キケイ化していく様も圧巻やった。(笑)
5952校かなり初期:2005/07/05(火) 03:37:31 ID:fzhJJf6c
名嘉とやら。どうでも良けりゃわざわざ書かなくてええぞ。(笑)
596澤村 綱吉:2005/07/05(火) 05:56:33 ID:Ve1tTuE5
俺に爆弾武器作れる知識と日本が海外のように資源があり、ブツ(火薬、武器になる等)を手に入れるゆるいルートがあればな 日生と嫌いな蠅共を抹殺すのに日本は島国で厳しいしな。
597第二:2005/07/05(火) 11:22:01 ID:DHs0PiYY
2校かなり初期様

始めまして自分も則天寮に収容されておりました、貴殿のレス拝見させて
いただき昔を懐かしく思い書き込みさせていただきます。
私が考えていることと全く同じ考えなので少々驚いております。
日生のことを知らない人は、好き勝手に書き込んでるぐらいにしか
思わないでしょうが、すべて本当のことですね。たしか(起床時間は4時)では
なかったでしょうか。間違っていたらすいません。
私もいろいろな思い出があります、私が1年の時マラソン大会で仲間3人ほどで
だらだら話しながら歩いていたのを、オシダリに見られて寮長にチンコロされ
マラ大後の貴重な午睡時間がワッショイになったのは言う間でもありません。
この場をお借りして則天寮の1階だった4期生、3期生、2期生のかた
本当にすいませんでした。あれから22年がたちましたみなさんどうされて
いますか、お元気にされているでしょうか
598辛い辛い辛い:2005/07/05(火) 13:06:37 ID:Ve1tTuE5
日生て消灯以外の仮眠就寝て三年がベッドの上よしで二年が床に布団ひいてよしで一年が何も無しだったよね、一年ときは地獄 奴隷と一緒!
599ひんがしの空:2005/07/05(火) 13:13:01 ID:HhxDtPE0
ワタシは第三高です
6002校かなり初期:2005/07/05(火) 14:45:30 ID:G49h021I
597>そうやな。俺も4時か4時半か迷ったんやけど、やっぱり4時や!
だから心行は4時半からや。あとは合ってるはず。でもこの時間割なあ、
学校案内に書いてたのと微妙に違って、より滅茶苦茶になってたな。(笑)

598>それはないで。ワシら則天は午睡も全員自分のベッドで寝てたで。