【海老名送り】リコーの裏事情2005【DVD撤退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不屈の三愛精神
落ちても落ちても不屈の三愛精神でまた立てまつ。
風鈴話から危ない話まで履行の隅々を心おきなく語ってくだちゃい。
2Rはつらいよ:05/01/05 23:33:27 ID:Bv40Wnrc
悲しいスレタイだねぇ。
3愛飢男:05/01/05 23:38:34 ID:HOoHZiGF
被り社員をヘッドハントするなら今のうちでっせ
4皮被り:05/01/06 23:16:38 ID:tSdwbrcj
確かに。
今ならほいほい辞める香具師いるだろうな。
5納入業者さん:05/01/07 13:28:06 ID:HhLxkehB
賀詞交換会イッテクルヨ
6 :05/01/08 12:06:57 ID:qrsOyX3h
お、復活してる。
スレ立て乙
7 :05/01/09 02:36:29 ID:C2m72KBL
株価の上がり下がりが激しい。
8リコーのDVDを愛す:05/01/09 13:22:13 ID:iTjzebah
DVDをやっていた何人かが他社へ移っているようだよ。メディアはまだ続いているがもうすぐ撤退?
9 :05/01/09 18:40:26 ID:WvlU/LS0
世間じゃHDだ、ブルーレイだっていってるのに、履行がいまだに
DVD−Rじゃ移りたくなるだろうよ。
10(´・◇・`):05/01/10 11:45:20 ID:3fHhvdPO
今年の福男が、リコーTシャツを着ている件について・・・・・
11 :05/01/10 11:47:28 ID:HjY35hKp
ヤツは社員なのか?
12´∀`:05/01/10 12:20:18 ID:FEJJarsR
「地元のコピー機メーカーに勤める25歳の営業マン」だとさ
13りこらい:05/01/10 14:52:01 ID:w+ia+DzZ
RiDATAとかRitekとかの
台湾製メディアのOEMだろ

あの会社の日本側代理店って
大阪にあるレストラン経営の
ちっぽけな会社だろ

社長の親がまあまあ大きな会社だけど
代理店自体は息子が遊ぶための会社にしか見えない
14 :05/01/10 15:23:45 ID:NAS9xm4R
んで、海老名送りで空いた場所は誰がつかうのでしょうか?
15R:05/01/10 17:01:47 ID:ZaNZ1m2T
>>10
たしか常連のはず
兵庫Rか大阪RかR関西のどれかだったと思う
モックンのポスターの前でインタビュー受けてる映像も見た覚えがある
16Rはつらいよ:05/01/10 17:35:08 ID:UiTQJg/d
>>14
色んな部署が虎視眈々と狙ってるんじゃねぇか。

海老名送りのトップ決済はそろそろあるのかな?
社員に不評なことはトップは知ってるんだろうか?
17 :05/01/10 18:30:48 ID:mS3V5cKl
芸スポ板福男スレより

20 :名無しさん@恐縮です :05/01/10 13:22:49 ID:OQfcrO+G
福男は、なんか毎年いいことないらしい・・・という噂。

去年の福男(消防士)は、あの騒ぎで叩かれたでしょ。
その前の福男は大学受験に失敗して浪人したらしいよ。

今年の福男・・・どうなる!!

そういえば、去年の福男は叩かれて消防やめたって話を聞いたがな。
18 :05/01/10 18:35:08 ID:mS3V5cKl

       ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i      
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       仲間と手に入れた福男 プライスレス
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
19 :05/01/11 14:31:24 ID:iAumVX8s
1流大学理系院卒でここに入社すれば勝ち組ですよね?
労働環境いいですよね?
20  :05/01/11 20:41:00 ID:ZfWPbrJz
>>19
一流大って、東早慶一工ぐらい?
履行って、勝ち組なのかなあ。
藻前みたいな人材はもっと上目指してもいい気がするけど。
21 :05/01/12 00:19:37 ID:YaEgbV89
>>20
上ってどこ?
22 :05/01/12 00:32:18 ID:YOte9mfK
>>21
例えば
フジフィルムとか。
23オレも福男:05/01/12 05:26:33 ID:bMnDnPdE
福男は兵庫リコー(販売会社)の写真だよ。宣伝効果になったので社長から報奨金でもでないのかな??
24オレも福男:05/01/12 05:29:14 ID:bMnDnPdE
リコーはDVDをインドの製造会社からもOEM販売開始したよ。
25反射CE ◆NeoC2tTNhg :05/01/12 22:24:05 ID:b1P30T97
ヽ(`Д´)ノ
納品したマシンが結露で立ち上げに時間掛かりすぎ
26内定者:05/01/13 20:47:13 ID:MNbzpUl6
3月の予定を立てたいのですが
内定者向けに何か行事はありますか?
極端な話、31日までバイトとかしてても大丈夫ですか?
27 :05/01/13 22:56:14 ID:XUoAxYyV
>>26
例年なら31日に入社式があるはずだが。
28_:05/01/13 23:38:15 ID:cHJ4SmEo
>>26
26はあの寮に入寮するのね。ふーん。
29内定者:05/01/14 13:38:13 ID:S87cUylL
レスありがとうございます。
危うく、31までバイト入れるところでした。
あの寮って言い方、気になるなぁ。
何ですか?
30標語R:05/01/15 15:39:01 ID:Jk5FdIib
>>23
社長賞もらったって   でも1万円ぽっきりらしいよ
けちくせぇー
31設計:05/01/15 19:52:05 ID:RLU4yAl4
最近、渋谷のヘッドハンティングからRの技術者対象に転職の勧誘の電話が
かかってくるんだけど、他にかかってきた香具師いる?

DVD撤退で目つけてんのかな?
32 :05/01/15 20:29:47 ID:3flOuMKB
>>31
同僚の離席時に外人から電話がかかってきて周囲は大パニック
おめーらな、大学出て英語も満足にしゃべれねーのかと小一時間.....
33 :05/01/15 21:01:38 ID:FEMzpfxD
>>32
日本の英語教育の現状分かってなさ杉でワロタ
34世界一:05/01/15 21:44:54 ID:w7a4X69S
履行の遅座偉は世界一
35 :05/01/15 23:22:09 ID:CtcPbdwG
誰でも引っかかるスペックサーチはともかく、一本釣りの
ヘッドハンティングがどういうルートで情報仕入れているかは
興味あるな。
36 :05/01/15 23:24:42 ID:CtcPbdwG
>>33
東大/京大/一橋/東工あたりなら、電話の受け答えくらい普通に出来るのでは?
37加トちゃん:05/01/16 16:07:21 ID:tootEedJ
西にはあるんだ夢の国ニンニキニン
38資格手当て:05/01/16 16:41:01 ID:IgC+0JwC
資格取ったんだけど資格手当ては出るんでしょうか?
どこで申請すればいいのですか?
39資格手当て:05/01/16 18:40:40 ID:bCKYsIBE
>>38 何の資格でしょうか?教えてよ。
40 :05/01/17 12:35:02 ID:uFvgT6xQ
>>34
知的財産部門ってどれくらい大変なの?
開発や研究よりも激務?
41:05/01/19 17:13:35 ID:9UOhkOC6
あげ
42スレタイの:05/01/19 20:49:17 ID:4PGS95xg
海老名送りって。。。。。設計の人は行きたいの?

知財も海老名行くの?
43革命戦士!:05/01/19 23:35:09 ID:8V04JlH6
こらっ!IT/S(本)仕事しろ!
もうついていけないのか?
とりあえずTOEICの前に全社員にPC検定受けさせろ!
悲劇じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

PC使って仕事してんだから覚えろよな〜!
『あなたのOSは?』
なんて下らん事するな。

そんな社員は放置プレイで・・・宜しく!
44びなうぉーく:05/01/20 19:06:01 ID:38D8WNcj
みんなで海老ー名いこーぜ。むさっくるしい都内からぬけだそうぜ〜。
45:05/01/20 22:56:43 ID:II9yYQGA
>>36
英語力はききとりとしゃべりに関しては
大学はまったく関係ないと思われる。
46へん:05/01/20 22:57:39 ID:kFi2D31M
>>44
やだねったらやだね。

そんな治安の悪そうなトコ。
47_:05/01/21 22:27:46 ID:hHQovuLt
海老名ってFXの本拠地じゃん。
R→FXは最高やん。
48海老ちゃま:05/01/22 09:35:45 ID:t6ZeUg+d
>>46
治安悪いのか?  ただの田舎と思ってたが。
49 :05/01/22 17:53:57 ID:HaEW77FQ
FXの設計は埼玉
50あん?:05/01/22 18:20:24 ID:E85PLfWI
>>47
別にRを辞めたいわけぢゃねぇよ。
海老名がいやなんだよ。
51あん?:05/01/22 18:23:02 ID:E85PLfWI
>>48 
治安悪いらしいぜ。

田舎ってのが曲者でな。
街頭もロクにねぇもんだからオヤジ狩りが出没するんだってよ。

Rの社員なんてのほほんとした香具師ばっかりだから狙われぜ〜〜〜〜。
52 :05/01/22 21:11:00 ID:HaEW77FQ
オヤジ狩りはないけど、車上荒しならあったの知っている at戸田
53 :05/01/22 23:52:59 ID:iO2XS3Lw
みんな海老名っていってるのは戸田のこと?
厚木や戸田じゃなくて海老名に事業所ってあるの?
54.:05/01/23 00:25:34 ID:ih3IJes6
55 :05/01/23 00:41:41 ID:21ls9lzV
>>54
ありがとうございます。
知りませんでした。
56:05/01/23 05:35:47 ID:VQ9DyDxf
GV、SPR、オメ
57Rはつらいよ:05/01/23 08:11:11 ID:aa+fv5HH
>>55
知らないで済んでる貴方は幸せモンでつ。
騒ぎの渦中の俺らは・・・・。
58Rはつらいよ:05/01/23 08:14:02 ID:aa+fv5HH
>>51
なんだとぉ?
おやじ狩りされるのかよ。

力の限り逝きたくねぇぞ! えびーな。


日立の社員って狩られたのかな?
59りーかぶ:05/01/24 19:01:04 ID:r6arNXPP
めげ
60:05/01/24 21:56:59 ID:mYVVBiSo
あげ
61海老ちゃま:05/01/24 22:18:35 ID:a/Ai6LYA
のんびりした田舎だとばかり思っていたのですが。
危険なのか。

>>58
日立情報って誰か知りませんかねぇ?

不安だよぉ。
62:05/01/25 18:47:23 ID:vC4JSAAV
あげ
63海老ちゃま:05/01/25 22:09:11 ID:XJqy5rEH
そろそろ大本営発表とかあるんかね。

鶴さん亀さんご存じないでっか?
64:05/01/27 09:28:11 ID:Zvbshv5i
あげ
65かつ:05/01/27 18:32:10 ID:1E+j9JH6
あげ
66激ワRa:05/01/27 19:43:31 ID:DJUqZkJ2
S・C・YOU!
とてつもない馬鹿の集まり
知能指数・・・・・計測不能・・・・・ミジンコ以下
67悪い噂:05/01/27 23:10:06 ID:n8Hwh2Ai
最近悪い噂ばかり耳にするんだけどさ。
実際のトコどうなのよ?だれか。

単身赴任手当ての支給に関して認可レベルの見直しがあると・・・?

通勤時間2時間以上→2.5時間以上とか。

計算上、乗り換えにかかる時間の見積もりを少なくするとか。
妻(または夫)を扶養家族に持つものにしか単身赴任手当てを認めないとか。


どうにかして移転にかかる費用を少なくしたいんですかね。
68リコースレ:05/01/28 00:30:36 ID:BDNuhVmO
オフ買いなんぞしないのか?
ここに書き込んでる人の顔が診たいのだが・・・
無理か
69海老名去るヒタッチ人:05/01/28 13:40:26 ID:Wvr3bT7+
>>58
ここのとこ平和ですが、以前は工場から駅までのタンボの中にDQNが隠れてて
狩られたことがあるようです。冬は出ないけど、暖かくなってくると危険
度増。タンボ道を巡回してもらってるけど、ダッシュで通り過ぎるに限る。
海老名はいいとこですよー。田舎だけど。拓けているのは駅の逆側だし。
うちらは飛ばされ先も微妙に未定でつ。
70 :05/01/29 19:54:21 ID:15zIJlJV
71ういるす:05/01/29 23:36:28 ID:ZukVoDNA
72海老ちゃま:05/01/30 11:36:06 ID:nNXnKRSW
>>70-71
ほほう。都合の悪い話になってくるとウイルスを貼ると言うのは前スレでもありましたが。
これがそれですか。
都合悪い話というのはどのレスなんだろうねぇ。

>>69
ヒタッチ人さま。情報紹介ありがとうございます。
やっぱDQN出没してたんですか。
海老名を悪く言ったつもりではございませんので誤解なきよう。

>飛ばされ先も微妙に未定・・・・
そみませんねぇ。うちの上層部の権力争いの巻き添え食わしてしまって。

イイ場所に引っ越せるといいですね。
73噂?:05/01/30 15:21:29 ID:p2TOirTY
最近悪い噂ばかり耳にするんだけどさ。
実際のトコどうなのよ?だれか。

単身赴任手当ての支給に関して認可レベルの見直しがあると・・・?

通勤時間2時間以上→2.5時間以上とか。

計算上、乗り換えにかかる時間の見積もりを少なくするとか。
妻(または夫)を扶養家族に持つものにしか単身赴任手当てを認めないとか。


どうにかして移転にかかる費用を少なくしたいんですかね。
74 :05/01/30 21:57:34 ID:Jv8cCDpR
ゲロジェットのCM、替わったと思ったら
またもや寒いな。恥ずかしいからやめてくれ。
75新横どうした?:05/01/31 00:58:58 ID:jUbS0m+h
>>72
土居中の話じゃね

最近さぁ、新横の話題でないねぇ。
正直、あそこのウンコ話には興味ない(ry
馬鹿しかいない(ry
(ブゲラ
76_:05/01/31 01:52:45 ID:VAf0GxNq
まえから電通だったっけ?
77リコーのDVDを愛す:05/01/31 21:20:52 ID:YINbT6pZ
「65歳のおじいさんデリヘルを呼んで脅迫」っていう記事が出ていたけど、これってリコーで光ディスクをやっていた人だって。それもかなりえらい人。副事業部長。こういう人がやっていたので撤退したんだな。
78 :05/01/31 22:53:36 ID:T6mB52e/
海老名は上手いケーキ屋がある

それしかいいとこない
79ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:00:27 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
80a:05/02/01 10:29:28 ID:ZExYOp79
a
81_:05/02/01 13:51:16 ID:ES3isyiz
CMの動画、フラッシュじゃないと見れない?
82えびなちゃん:05/02/01 14:02:38 ID:CO1Z2h/P
オヤジ狩りがあって治安が悪いのは大和や相模原のほうが格段にひどい。
おととし丸井を核とするショッピングセンター・ビナウォークができたということで、
ドキュンが流れてきたのかも。

駅前にある商業施設。
http://www.vinawalk.com/top.php
日本初のシネコンができたとこでもあります。(マイカルシネマズ)
83海老名っ子:05/02/01 19:30:55 ID:ccvrWP6m
皆さんが、言うほど、ぜーンぜーン
わルークないで、。ほとんど、いなかのこですねん
よろぴく。。
84:05/02/01 22:55:16 ID:SATEitGT
なんかさぁ、最近、兵隊さんがどんどん辞めていくねぇ。
去年の秋頃からかなぁ。
85お前らびびるなよ:05/02/01 23:32:06 ID:2SxNrb50
ageるぞw
86元リコー社員の犯罪:05/02/02 00:16:39 ID:vY/pS1nW
87a:05/02/02 20:28:15 ID:3kU9Zv/e
agematu
88銀座で:05/02/04 09:25:18 ID:0XzKoopm
あげ
89 :05/02/04 18:48:51 ID:n7I8OIng
銀座は糞しかいない。
90Rはつらいよ:05/02/05 07:39:20 ID:3j8Yk2mB
ヒタッチの方は駅と会社の間にケビイインを雇ってたとか。
リコはちゃんと雇うンダロウナ?オイ!
ちゃんと予算見込んでおけよ!

安い費用でっちあげてんじゃねぇぞ。
91 :05/02/05 13:59:25 ID:aHqlQdmV
「新しい店がオープンしたな」と思ったら、大抵パティンコ屋。
ギャングスタイルや頭の不自由そうな高校生がたむろする駅前。

ほんと田舎です。エヴィナ。
92 :05/02/05 14:04:19 ID:aHqlQdmV
エヴィナについて素直な感想を述べると烈火の如く怒り出す原住民。

ほんと田舎です。エヴィナ。
93   :05/02/05 22:04:54 ID:ZV6h7Z7h
RICOHドライブいいよね
94 :05/02/06 00:53:37 ID:kOTDRVCo
はぁ?
撤退しましたけど。
95一般消費者:05/02/06 11:11:19 ID:le+Q5RCR
テレビをみてジェルジェットプリンタに興味を持ったのですが、
(1)これはインクがゲル状のものを使っているのですか?
   だとしたら、そのメリットは何ですか?なぜメリットを
   アピールしないのですか?
(2)量販店で探しても見つからないのですが、仕事用にしか
   売っていないのでしょうか。個人ユースで使用しては
   いけないのでしょうか?
このようなことで、高い宣伝費を払って一般消費者向けにテレビ
広告を行っている御社の意図が理解できません。
教えてください、よろしくお願いします。
96:05/02/06 19:58:25 ID:CJFjrNSA
親父狩りは本当にあったよ。
数年前の話だけど。
残業帰りのH社員が何人か襲われた。
それを機に会社から駅まで警備員が巡回するようになったよ。
最近は親父狩り出てない。
97海老ちゃま:05/02/06 21:28:50 ID:VXlxpuO2
>>96
そですか。残業帰りにやられちったんですか。
ご愁傷様でございます。

海老名になったら残業は危険ですよ!みなさん!
98Yes:05/02/06 23:21:19 ID:nZnTfYLU
通勤だけで一仕事。残業なんて…
99 :05/02/06 23:55:07 ID:PHKDMdnk
相模線のドアは手動らしい、、、
100大量ゆーざ:05/02/07 08:58:00 ID:/QSxLnh9
コピー機を買ったら、おまけでついてきました。ジェルジェット。
ちょっと音がうるさい。
101 :05/02/07 19:42:51 ID:xpu9yu4I
>>99
15年前の相模線はデーゼルだったよ。
102あん?:05/02/07 20:27:18 ID:kfaUTVJn
んな。 やっぱ、おやじ狩り出るんだろ。
道も整備して街灯もしっかりと付けてくれろ!

調子いいことバカ言ってねぇで、現実的な考えでヨロ。

ちゅうか、現実的に考えて移転はプラスか?マイナスか?
冷静に見つめてくれる幹部はいないのか?

調子イイことバカのはイラネ。
103あほ〜ぽん:05/02/08 12:45:41 ID:3QYw9GWR
今日の日経新聞
リコー、300億円を投じ海老名市に複写機の開発拠点
リコーは約300億円を投じ、神奈川県海老名市に大規模な複写機の開発拠点
を設ける。
日立製作所の事業所用地を買い取り、今夏をめどに東京近郊に
ある開発部門を集約する。基本技術から製品設計、生産技術まで
一貫した開発体制をつくり、複写機事業の競争力を高める。
県の企業立地助成制度も活用する見通し。
日立のパソコン開発拠点、海老名事業所(敷地8万8770平方メートル)
の土地・建物を近く買収する。
リコーはまず、今夏までに厚木事業所(神奈川県厚木市)や大森事業所
(東京・大田)の開発部門を新拠点に集める。
その後も数年程度かけて既存の建物をリフォームし、最先端の研究設備など
を導入する。
新拠点の研究員数は当初、1500―2000人程度になる見通し。
海老名に拠点を集約した後、大森はプリンターやファクス機能を
備えた複合機のソフト開発、厚木は主要部品の生産を担う予定。
リコーは横浜市都筑区にも画像処理関連や生産技術、光メモリーなどを
担当する中央研究所がある。この研究所の複写機の開発要員も海老名に
移す方向で検討する。

104係長研究員:05/02/08 12:50:41 ID:3QYw9GWR
>>103
海老名2000人も研究員?????
いつから全部研究職になったんだ???
105シャネル:05/02/08 12:55:07 ID:ydNwc8Lo
エッチな日記書き込みしてるサイト見つけたよ!!
http://next.jpn.ph
当たり前だけどタダだよ☆探偵ファイルのパクリサイトみたい
106カブリーマン:05/02/09 02:20:38 ID:CEQMEoFa
>>104
これからなるんだよ。
研究所に勤めりゃみんな研究職だ。
107 :05/02/09 23:19:20 ID:wtgTprqN
>>95
(1).ゲル状なので乾き易く、水にぬれてもにじまない。
(2).一部の量販店でも売っています。一般用途としては、価格や大きさの点から
なじまないような・・
108ただのR:05/02/10 00:34:29 ID:NayfdpeN
えびなにいくと研究職につけるのか?
えびなにいきてーよ
109 :05/02/10 05:47:45 ID:SiQX+CKi
研究職にして残業代カットする腹なんだろ。
110内定者:05/02/10 10:03:07 ID:P75aATlZ
研究職にして残業代カットとは
どういうことですか?
111:05/02/10 21:45:26 ID:t2T26CcZ
112一般消費者 :05/02/11 01:16:52 ID:GXdPK3B+
>>107
インクが本当にゲル状とは知りませんでした。
よく吐出させることができますね。
でもCやEの製品も乾きは早いし水にぬれても大丈夫なので、
残念ながら最終的には魅力に欠けるような気がします。
ありがとうございました。
113社内公募:05/02/11 09:29:03 ID:DkVycXhI
社内公募を行っている部署はどういう部署ですか
114名無しさん:05/02/11 11:19:59 ID:QBNbxAXC
東京リコーの人は、うちの店で女子バイトナンパするは、他のお客さんをも
ナンパするし、宴会予約して当日キャンセルする様な、迷惑な客です。
もう二度とうちの店来ないでほしい、、、、
先ずモラルを社員に教育して下さい、お願いします。
115カブリーマン:05/02/11 13:07:04 ID:CXLsQ6+9
>>114
スレ違いなのでこちらにどうぞ

リコーグループの裏事情◆2004年下期◆
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1097409012/
116HoHoHo :05/02/12 01:35:33 ID:8B3IZpnx
>>69
など、治安情報ありがとう。
次は海老名の餓鬼狩りにいく。
117利己ー:05/02/12 05:15:51 ID:+NiD0q/R
DVDなんかのディスク事業からは撤退しないのかな?
118護身:05/02/12 05:33:19 ID:PlshcEmQ
>>116
過剰防衛にならないよう注意
119_:05/02/13 00:26:17 ID:uhvc5cad
DVDドライブやめちゃったけど
500GのDVDの研究も撤退?
120hage:05/02/13 12:22:25 ID:B5WmudVc
利巧の稚財は顧客満足度NO1
121buta:05/02/13 20:57:51 ID:Xbbr3e7r
海老名、狩あるよ。
小田急側はOKだけど、相模線の駅側はね。新聞ネタにもなってる。
旧日立から駅まで田圃と月極め駐車場しか無くて相当暗いし。
集団帰宅をお勧めシル(笑)。
122空から:05/02/13 21:04:48 ID:L3CBAXhg
123HoHoHo:05/02/15 01:37:05 ID:EPuTygbK
>>118
驚かせて御免。
めったなことでは、お子様山賊供には会わないと思うが、
その根を絶つ努力をするという意味に変える。
124(*‘ω‘ *)ぃゃん:05/02/15 19:06:22 ID:7vFDQWxL
そんな危険な場所にある会社なんて辞めて欲しい。
ちゃんと帰ってくるまで心配じゃん…
125海老ちゃま:05/02/15 20:33:57 ID:78+dR9U2
護身用には何を持っていったらいいんですかねぇ?
126内定者:05/02/16 14:43:29 ID:HKdHX01O
自動車はダメなんですか?
研究者=クルマ通勤ってイメージがありますが。
127sage:05/02/16 21:20:21 ID:EGGOUkpz
敷地内に大きな駐車場なさそじゃない?
下っ端は狩られろって?((((;゚Д゚)))
128海老ぽ:05/02/16 21:23:43 ID:EGGOUkpz
やてもうた・・・あほや
129護身:05/02/16 21:45:42 ID:jji0nh4E
>>125
本来の用途が別にあって
職質されても言い訳できる物がお薦め



バールのようなものとか・・・
130sau:05/02/16 22:08:53 ID:fP80gtiG
護身用に「バールのようなもの」はマズイでしょう。もちろん銃刀もダメ。
催涙スプレーとかスタンガン程度で良いのでは?
131身近:05/02/16 23:04:54 ID:jji0nh4E
132 :05/02/17 19:15:06 ID:Hw8lbFf9
>>130
刀でも刃渡り15cm以下なら銃刀法に触れないよね。
社内にナイフマニアもいるからな。
133おじさんっち:05/02/17 19:46:19 ID:11TC+oAK
おいおいそんなことやっても
もし刺したら正当防衛ですめば良いが勢いあまってメッタ刺しになるので
そんなことしないほうがよい(残業で鬱積しているので可能性あり)
狩するみなさん〜おじさんに逆切れされる可能性あるので海老名駅裏で
狩しないようにしょうね。命あってのものだね、逆切れするおじさんたちは
前後のこと全く考えません。将来ある若者はもっと違うことしましょう。
134海老ちゃま:05/02/17 20:48:40 ID:pC3Jla8R
催涙スプレーとかスタンガンだったら過剰防衛にならないかなぁ。
買おうかなぁ。
135  :05/02/17 21:16:07 ID:rtx1qYuZ
前から来るならいいけど、後ろから素敵な鉄パイプで一撃されたら・・・
やっぱり殴られたら意識朦朧しながらナイフや傘で刺すしかないのか?
136 :05/02/17 21:18:12 ID:F6gPEKEu
海老名は必ずおきると言われる東海地震の防災対策強化地域

警戒宣言が発令されると
 ・ 電車バス等の交通機関は運行中止&強化地域外からの進入禁止
 ・ ATMを除き、銀行/郵便局は営業停止
 ・ NTTなどの電話は通話規制が実施される可能性がある
等の措置が取られる模様

職場にいるときに警戒宣言が発令されたら、、、
137hammer:05/02/18 00:31:55 ID:BxY0rHx5
パーツをネットオークションで売ってばれちやった副死店長が今月一杯でやめさせら
れるらしい
138反射CE ◆NeoC2tTNhg :05/02/18 00:44:54 ID:3qTuDjx7
またコイツが野に放たれるのかと思うと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c85028460
139RCE:05/02/18 06:46:11 ID:dPzVrCm6
>>138
おいおいこいつら"堅牢なリコー機"って・・・
140某サ:05/02/19 10:37:30 ID:nSaleFiV
下取りで行ったらもう金目の物がなくなってたりするんだよね。
とにかく、落札者の評価が楽しみ
141 :05/02/19 19:14:41 ID:Cw84+wjV
リコーを志望してる理系修士のものなんですが、リコーって悪い噂あんま聞かないんですが、正直どうなんでしょうか?
よかったら裏事情、いいとこ、悪いとこあったら教えてください。
・メーカーの中ではやはり給料いいのか?40で800万?
・残業多いか?まったりなのか?
・福利厚生は?家賃補助はいくら?
・複写機はこれから安泰なのか、やばいのか?リコーの将来性は?
・離職率は?リストラ、子会社出向とかあるのか?
・転勤は?地方もありうるか?
・総合的にリコーはお勧めか?(キヤノン、富士ゼロ、松下、日立、東芝、NEC、富士通あたりと比べて)
142ななし:05/02/19 23:30:07 ID:0K9A7vYQ
>>141
あまり悪いうわさがないのは他社に比べて一般ユーザーへの知名度が
ひくいためだと思います。
リコーの社風が「ああだ。こうだ」といってもすべての部署や部門でそうとは
限らないと思うのですが。組織が大きいと、部署で雰囲気がぜんぜん違いますからね
。どこの会社のどの部署にいっても何かは必ずあります。
会社より部署の雰囲気がすべてではないかと思います。その意味で
会社よりやりたいことを優先されたらよいと思います。
143RICHO:05/02/20 00:55:00 ID:qSGe9Td+
・家賃補助は28歳以上から支給10000円強
・「海老名」勤務者が増える
・労働組合はない
・ボーナスは最近低下傾向
144 :05/02/20 18:49:46 ID:2ogvK3Pw
理系収支なら、メインはソルジャーとして開発部隊にまわされるから、
大方残業100時間は覚悟した方がいいかもね。
それに労組ないので酷使され放題。
145内定者:05/02/20 20:03:56 ID:lqVSnkYY
えっ?
入社したては家賃補助ないの?
(#゚Д゚)聞いてないぞゴルァ!!
146カブリーマン:05/02/20 21:10:30 ID:SJ7I367N
>>145
いや、確かあるんじゃないかな?
5000円ぐらい。
147かぶり:05/02/20 22:53:28 ID:8nbhwwUJ
新入社員で量にはいらない人には住宅補助はありません。
はじめの数年間は量で共同生活をすることで協調性を
身に着けろということです。
148通りすがり:05/02/20 23:02:32 ID:Dks/pw1Q
リコーのコピー機のメンテ担当がやってきた。
なかのHDDを取り出して必死に分解しはじめた。もう見てらんない。
ハードディスクを分解とかあり得ないだろ?
ふつうは持ち帰って交換するとか? 故障原因調べるとか
方法はあると思うんだが、なんで分解しようと考えたのかいまだにわからん。
ちなみにラジヲペンチまで持ち出して分解しようと必死でしたが
HDDは密閉されてるんで開きませんでしたよ。もう散々(w
149F/Mしてる?:05/02/20 23:28:19 ID:XzRms6zq
>>148
素人には諸刃の剣なんだけどさ
マジレスしてやるよ、HDD逝かれるとカナリの機能に制限がでるのよ
でそれを回避するために
マズ外して叩くだろそれでもダメなら分解してCRCシューするのよ
とりあえず動くようになったら翌日交換に訪問するよ
これインタナショナルビジネスマシンPCでも実践されてるから、結構な確立でデータ復旧出来るのよ
150141:05/02/21 02:19:23 ID:NyVZkHK5
>>142,143
教えて頂きありがとうございます。
やっぱ福利厚生はあんまよくなさそうですね。
10000円てキヤノンさんとあんま変わらないんじゃ・・
でも、もっと社員さんの本音というか愚痴を聞いてみたいです。

>>144
開発の方ですか?
開発志望なんでもっと開発部隊についてもっと詳しく聞きたいです。
100時間残業ってすごいっすね。
サビ残とか、残業代何時間までとか制限あるんでしょうか?
研究の才能ないし、SEよりマシかなと思って開発志望なんですが、やっぱ開発も忙しいんですね。。。
よろしければ給料、転勤、リストラ、将来性のこととか、もっと悪い面あったら聞かせてください。
151開発:05/02/21 02:30:43 ID:v3p7KvUM
30歳で600万くらいか
転勤はあまりなさそう
リストラはあまりないみたい
残業は自分平均30時間位
152144:05/02/21 19:51:34 ID:6y4MXk65
>>150
部署によっては残業の制限あるよ。
研究やITSなんかはほとんど付けられないみたいね。
PT逝けば死ぬほど残業させてくれるよ。
200時間って所もある。
こういうところは毎日午前様、休日無し。


転勤はほとんどない。今のところ、リストラはないが、
Rの将来性は複写機単体なので、これがやばくなるとおしまい。

自分がモノづくり好きだと思えば、SEよりも開発の方がいいんでないかい?

それでは健闘を祈る。

153引越:05/02/21 21:29:02 ID:7HVYKIXV
154 :05/02/21 23:36:49 ID:ugXH5LYl
>>152
PTって何の略ですか?
155144:05/02/22 18:30:22 ID:Nvvnaw0E
PT = Project Team
156s:05/02/23 00:21:21 ID:9UmiTDWQ
age
157GJ! (GelJet ビクーリ):05/02/23 00:56:46 ID:KMmxeZpZ
>>152
昔の電子リコピーのこと
PressureTonerの略
PT730とかPT510とかあった。

NT630なんてのも。。。




















(w
158住宅補助:05/02/23 01:39:18 ID:yF7LZ2V1
>>145
【住宅補助】
@寮のある地域に勤務の場合は入寮が前提。
一人暮らしをしても住宅補助は無し。
※ただし、寮は年齢制限(確か30歳まで?)があるはず。

A会社都合で寮の無い地域(広島とか福岡などの地方)に配属になると、
家賃の2/3を会社が負担し、1/3は自己負担。

上記の@とAを組み合わせると、次のような美味しい事例もある。

30歳を超えて(寮の年齢制限を超えて)、地方勤務から東京勤務になる場合。
会社の命令で東京に戻ってきたんだが、年齢制限を超えてるから寮には入れない。
→東京勤務で家賃の2/3は会社が負担する。

所帯持ちで↑のような事例だと、かなりウマーな話。
159名無し:05/02/23 01:44:56 ID:3v8ZQn6W
私は1年位前にリコーに派遣社員として働いていましたが、
リコーはとても良かったと思います。
他の企業にはない、派遣社員への差別とか、全くなく、とても
いい会社だったと思います。
リコーは今後も頑張って欲しいです。
160id:05/02/23 03:43:08 ID:3mjvFTVh
昔は良かったよ
161アキラ2:05/02/23 07:20:56 ID:AVgnzDYF
地元鳥取市の誘致企業リコーマイ○ロエレクトロニクスに対する疑惑を
展開したHPを作ると、リコーマイ○ロエレクトロニクスはすぐに警察に連絡した。
警察は僕本人から事情聴取せず、父親を呼び出した。
父親の話では、警察は「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」
と言ったという。

強制入院についての調査依頼をリコー本社(株式会社リコー)にメールで
送ったが、3ヶ月以上たっても返事が来ないぞ!
162リコーですが何か:05/02/23 20:17:17 ID:3mjvFTVh
いいかお前ら、○○しろ
163淫災堕:05/02/23 21:07:15 ID:mEtKeXTW
おまいら、たいへんだ〜!!

XがハゲタカファンドとグルになってRを買収しようとしてるらしいぞ。
今度の商法改正で外国株使っての合併ができるんだよな。
これを使って、Xがリップルウッドみたいなハゲタカと組んで
Rを買収して、日本国内のシェアを確保しようと企んでるらしいぞ。
そして、必要な社印と技術だけかっさらって、あとはゴミのようにポイ捨て・・・。

ほんとに、恐ろしいことになりそうだ・・・OTL
164R18:05/02/24 00:11:59 ID:1eSmFk4T
>>168
本当かよー。フジテレビと生きる戸じゃあるまいし
165ポイ捨て禁止:05/02/24 00:24:11 ID:H/bzdZxf
>>163
外国株?
詳しく
166はげ:05/02/24 00:37:47 ID:8for+Kjm
風説の流布で通報しますた
167名無し:05/02/24 20:07:52 ID:3GdlcZbV
>>162
ああっ!
IDに FT が出てるって・・・
別に嬉しくもないか・・・
168やっちゃったね:05/02/24 20:50:07 ID:HhnTXYF8
>>163
おまいバカだな
http://www.nomura.co.jp/terms/ha-gyo/fusetsu_no_rufu.html

とりあえず通報しといた→https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

自分で削除申請できるよな?出来るだけ速い方がいいぞ
オマイの正体ばれちゃうよ
169 :05/02/24 21:40:02 ID:6bVxhvms
>>161
そんなにリコーマイ○ロエレクトロニクスに対して疑惑を感じているなら、
裁判に持ち込んでみ。

もっとも裁判所が相手してくれるかは疑問だが・・・。
170みのるたこにか:05/02/24 21:43:01 ID:fTLBNaqG
>163
XとRが一緒になったら、どっきん法でアウトやろ
それにXは藤ふぃるむの子会社でもあるから自分で派手なことはできん
171PW:05/02/25 08:43:08 ID:UIOLlKTc
どこでも昔は良かったよ
172老婆心:05/02/26 10:01:46 ID:l4IGqi20
職場のPCから2CHやってるやつぁいねぇだろうね。
くびのいい口実にされるよ。
173反射CE ◆NeoC2tTNhg :05/02/26 11:54:15 ID:yZBrTKyf
>>172
2chは繋がらないってお達しが1年前くらいに出てたと思うんだが
専ブラだと普通に繋がるみたいだぞw
174競合しぃ〜い〜:05/02/26 13:32:41 ID:Uadagcz6
おたくも大変ですな〜
うちはうちで大変なんですがね
175くびのない男:05/02/26 22:32:06 ID:lN+8qrtP
>>172
社内LANからはセキュリティがかかっていて2チャンに繋がらないのでは????
(アダルトサイトも繋がらない)
仕事上申請したものだけが社内LANから繋がる。
ただし社内LANでない自宅/取引先などからADSLなどでワンタイムのカードでVPNから
入るならば(LANの設定を変える必要有)見れると思ったのですが・・・
それで繋いだ会社のノートPCなどは特定できるのでしょうか??????
2チャンは見ないが 最近ADSL入っているホテルはけっこうあるが出張したとき
ホテルでアダルトサイトはけっこうみんな見てますよ・・・
176R:05/02/27 15:56:35 ID:5W3//4TQ
どうして外からR-WAN経由で2chにつなぎたいのかわからん
177カブリーマン:05/02/27 17:40:22 ID:5z3S+X8r
>>176
確かに外からなら直接つなげばいいじゃんって話だな。
178くびのない男:05/02/27 18:12:26 ID:5MAyk2/b
>>177
出張先で見るため、ワシは出張が多い。
179反射:05/02/27 20:44:22 ID:UEUzBEM0
プロバイダくらい自腹で契約すればいいのに
180:05/02/27 23:26:02 ID:5W3//4TQ
海老名に家を買ってよいですか?
もう動かないよね
181o:05/02/28 23:07:34 ID:OZqYrpKE
買うのは戸建(注文住宅)ですか?
182残念でした:05/03/01 22:44:30 ID:Q5aXghFv
家をかったとたん転勤てのが常識
183ゴルバチョフ:05/03/02 00:57:49 ID:yswquVJE
利口なエンジニアはジーンズを履いてはいけません
184学生:05/03/02 20:37:18 ID:C+cmsjLm
将来、就職の候補でリコーを考えてます。
リコーは理系開発者の転勤は多い方ですか?
親が転勤族だったため、出来れば転勤の少ない企業に就職したいです。
185V:05/03/02 22:26:18 ID:IEXA56ly
専門は?
186DVD愛:05/03/03 00:45:35 ID:RWg5kE4L
リコーの技術者は悲惨だよ。特にDVDをやっている部門は。メディアの技術者も何人も会社を辞めているよ。こんなので継続できるの?
187tasya:05/03/03 01:01:22 ID:kyppaZvL
何?リコーって労組無いの?
最悪。
188学生:05/03/03 01:32:00 ID:+l94MEKR
地方国立の電子工学科で来年度は大学院です。
ソフトウェアかハードウェアというと適正は自分にも良く分かりませんが、
どちらかというとハードウェアを希望してます。
189 :05/03/03 20:15:49 ID:FK+m6bQe
>>187
どこかの労組みたいに役員にこびて、寮、社宅、残業代廃止されるような
へたれ労組ならない方がまし。
190海老ちゃま:05/03/03 22:48:50 ID:zHjIJhhU
退職者後を絶たず・・・・。
昨年末あたりから。

海老名のせいだぁ。くそぉ。
191学生:05/03/04 02:22:39 ID:3IqDR2yB
>>247 かぶり
新人の最初から寮は1人1部屋で家賃5000円だし、
寮使わない人には自宅通いでも家賃補助も付くぞ。
まあ、2年後とぐらいに2000円ずつぐらい家賃あがるけどね。
192学生:05/03/04 11:53:27 ID:3IqDR2yB
>>147 かぶり だった。。>>247 かぶり(訂正)
>>187 
へたれ労組でも組合費はきちんととられる。
193元銀座:05/03/06 07:48:15 ID:r8lEXbjT
明日あげ
194R18:05/03/06 14:43:55 ID:AcVDrO0n
最近離職者おおいよね。簿ナス下がっているし。もしかしたら一度配属されると
本人の希望でなかなか移れない人事なのか?
195 :05/03/06 20:56:41 ID:AQ0CadE8
社内公募はあるが、FA制度はない。
196ももんが:05/03/07 12:03:49 ID:Csmlsgp+
給料安い。
197伊東:05/03/08 21:49:55 ID:XLGaBrb+
だれか4年前厚木の荻野の工場で働いてた耳にぴあすしててショーとカットの新入社員の女の子の消息しりませんか?
教えてくれたら御礼するのでよろしく
198 :05/03/09 22:16:37 ID:cyAv9fTK
199sage:05/03/10 17:32:41 ID:dSu1NoO7
age
200hage:05/03/11 12:57:46 ID:lX0ITfUc
hage
201 :05/03/11 21:38:10 ID:2YjWBWlS
簿茄子の算定式変えられたんだから、そのうち、定昇廃止を言い出すような悪寒・・・。
202内定者:05/03/11 22:44:23 ID:Zm08ZGrc
怖いなー。
夢も希望もなくなっちゃうな。

知識の天窓で社会人入門コースやってます
敬語って難しいですね。頭こんがらがっちゃいます
「はい、山田部長ですね。おーい山田〜」
203先輩:05/03/12 03:27:05 ID:2ckM5i1H
>>202
0点。正しくは

「部長の山田でございますね。少々お待ちくださいませ」

「山田さ〜ん、○×総業さんからお電話で〜す」

「ただいまお取次ぎいたします。今しばらくお待ちくださいませ」

「(さっさと出ろよこのクソボケ山田!)」

てか内定の分際で知天入れるわきゃねーだろタコ
204学生:05/03/12 13:38:28 ID:iKSh96Bw
とりあえず、>>202 は偽確定。
205内定者:05/03/12 18:40:36 ID:mpC0OObm
先輩、模範解答ありがとうございます
入社前研修をやるのは今年からなんですかねぇ。
ついてないな。
206 :05/03/12 19:34:57 ID:OkZfozsj
>>205
それはかわいそうに。
例年なら入社直後に電話応対の研修やるのにね。
新人研修なんてその年その年でころころ変わるからねぇ。
207学生:05/03/12 19:53:10 ID:iKSh96Bw
本当にかわいそうだ。>>205 がいろんな意味で。
208東大法学部:05/03/12 23:07:58 ID:2ckM5i1H
先輩いますか?(マジレス)
209X:05/03/13 00:15:35 ID:K7+jpG0I
海老名へようこそw
駅から近くていいですね。
Xの事業所は駅からバスで30分なので、真夜中は珍走のすくつでつ。
駅前のほうがまだ治安は良いはずですけどね。

あと、飲み屋では会社の話は絶対すんなと言われますた。
210元社員:05/03/13 02:51:59 ID:ejiGvDZa
205かわいそう・・・
元社員だが、ここは、給料安い&使えない奴多い&仕事つまんないよ。
【給料】
頼みの綱であった、ボーナス算定式無理矢理変えられるし、福利厚生悪い。
昇給も微々たるもん
【社員レベル】
ハード系開発は知らんが、社内基幹業務システムを今入れ替え中らしいが、
使えないオジサン連中ばっかで、ベンダーから足元見られ、赤字続出。
(業界でも割と有名)
そのくせ、完全年功序列なので、若手がいくら頑張っても何も恩恵を受けれない。
【仕事つまんない】
営業/システム系は、販社支援とか中途半端な事してるから、エンドユーザに直接
モノ売る訳ではないし、営業力なんて身につかない。
システム系もWindowsのインストール等のオペレータレベルのスキル。
5年もこの環境で働いたら、もうダメ・・・
せめて、最初3年位、辛いけど関連会社出向して、営業・開発バリバリやって、
営業or開発経験身につけて、若いうちに他行った方がいいよ

俺は、この状況に危機感を感じ、また嫌気がさし、2卒で外資ベンダーに転職しました。
早く気づいて良かった・・・
211 :05/03/13 05:04:46 ID:m9Hapw5e
>>210 外資ベンダが3年ぐらいの経験で拾ってくれるのか?
212 :05/03/13 05:51:37 ID:M62NS/hu
>>210
仕事とはそういうものではないのか?
能力なんて簡単についたら人間、誰も苦労しませんよ?

213伝書鳩:05/03/13 08:37:14 ID:UpxfBDTA
利口の恥財部は毎日毎日遅くまで残業して
世界一の知的財産を作って、活用しています。
発明者から尊敬されています。
214内定者2:05/03/13 11:47:29 ID:h85+b88s
研修に向けてスーツを買い込んでいたが
ビジネスカジュアルでいいのか。
シャツ持ってねーな。
215元社員:05/03/13 14:21:23 ID:meow+0C9
>211
それなりの経験つんでれば、若いしポテンシャル面で採用してくれる。
私の場合、2卒なので経験重視ではなかった。内定貰うのに、結構苦労しましたが
>212
うーん。どう考えるかという問題。個人的見解で申し訳ないが、
営業の力をつけたい・・・直接ユーザにモノを売らないと、営業の醍醐味・楽しさが感じれない
と思う。
システム系の力をつけたい・・・Windowsのインストール作業しても、技術力・知識は身につかない。
開発現場を経験(別にPGゴリゴリやらなくても良いが・・・)
し、モノを作るノウハウを知った上で、提案活動を行った方が良いと思う。

>213
確かに、知的財産は優秀ですね。
大きい会社なので、一般にデキル人も中には当然居ます。
ただ、世間一般では優良企業とされていますが、使えない人もゴロゴロ居るという
事です。特に、現場担当者では・・・
ただ、若手は就職難を乗り越えて就職してきた人間なので、全体的に優秀な人間が多いです
216 :05/03/13 14:48:11 ID:6B/IpfUs
>>215
反射が横口ですまん。
たまに出来る人がいるというのは俺も同意見。
でも、そんな人みるとなんで利己にいるのかと思う。。。
他に良い会社いくらでもあるだろうに。
俺なんかに言われたくないだろうが。
217カブリーマン:05/03/13 17:07:27 ID:zkwNybzU
>>216
隣の芝生は青く見えるって言うだろ。
218 :05/03/14 21:45:04 ID:VYect22W
>>210
ベンダと比べるのがどうかと思うぞ。ベンダはそれが本業だしな。
リコーは本業とは言えんだろ。ハードが本業かと。
本業とは違うんだから(給料安い&使えない奴多い&仕事つまんないよ。)
はしかたないと思われ。
ようは、最初からベンダに入っておけばよかったということだ。
219a:05/03/15 01:14:22 ID:ekH/oipX
>218
>本業とは違うんだから(給料安い&使えない奴多い&仕事つまんないよ。)
>はしかたないと思われ。
本業と違って、給料安いは関係ないようだが・・・
販売系はつまんないんじゃん。だって、OA機器なんて誰も好きで売ってるわけじゃないっしょ?
所詮、メーカーだし、ハード系開発が主流の会社にとっちゃー、研究開発・設計部隊はやりがい
感じれるかもしれんが、販売系は楽しくないと思うよ。もち、システム系も当然、SIerでもないんだし、
そこを事業の柱にしたら、ノウハウ・技術力持ってないし、儲かるわけないんだから。。。
そりゃー中途半端になるって。
それは、大半のメーカーどこも一緒じゃん??
給料安いのもメーカーなんだし、しょうがないし、メーカーの割にはそこそこ貰ってる方なんじゃん??
220:05/03/15 18:51:54 ID:jr3I8IXL
こんなの見つけちゃったよ
ttp://sc-smn.jst.go.jp/byyyymm/meta/mE980501-004.ram
いくら幼児番組とはいえ、見てるこっちが恥ずかしい。
221社員A:05/03/16 00:08:30 ID:vOp/9ULl
最近、給料が下がりました。 ショック!
222 :05/03/16 00:10:54 ID:qSIsYNzx
変わるのは4月のはずだが?
223社員A:05/03/16 00:12:14 ID:vOp/9ULl
最近といっても1月〜

異動のせいでDown
224_:05/03/17 02:50:05 ID:+J5dTKXV
利口志望の大学生ですが
ttp://www.detnews.com/2003/technology/0301/23/technology-66773.htm
はどうなりましたか?なかなか面白そうなんですけど。
225 :05/03/18 02:07:07 ID:fN2lSAb6
>>224
具体的な話はこっちにきてないなあ・・・
226224:05/03/19 00:12:10 ID:N2zUOGqF
googleで検索したらいろいろ出てきました。
アメリカ企業相手にこんなのもやってるんですね。
ttp://www.findarticles.com/p/articles/mi_m0EIN/is_2002_Nov_26/ai_94650059
ttp://www.findarticles.com/p/articles/mi_m0EIN/is_2003_May_30/ai_102589391
おもしろいっすね。よく日本企業がアメリカ企業に訴えられるって話は聞くんだけど。
他にもやってるのかなぁ
やっぱアメリカの裁判だからアメリカ子会社が進行するんすか?
利口に入ったら海外の仕事をバリバリやりたいな〜
227224:05/03/19 00:35:04 ID:N2zUOGqF
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/12/news032.html
これも出てきました
正直言って国際的に活躍しているってイメージなかったっす
228 :05/03/19 20:04:53 ID:kp44meAl
>>224
今年度は微妙だけど昨年度は海外の売上・利益がすごかったよ
基本は企業相手の商売なんで国内・海外ともに一般の知名度は低いよね
229 :05/03/20 13:17:58 ID:fLqANCg3
230 :2005/03/21(月) 20:12:05 ID:EhHogoyT
age
231 :2005/03/21(月) 20:25:27 ID:MIZQZPJ1
>>230
ageになってねーよw
232R指定:2005/03/22(火) 00:04:55 ID:mk62Dxuq
新卒で入った人たちがホームページで書いてあるような花形の
仕事をするということはほとんどないのであしからず
233:2005/03/22(火) 20:20:02 ID:ZplVbzEN
>232
その通りです。
理系技術・・・兵隊さんのように、毎月100時間ハード設計・開発作業をさせられる。
文系営業・・・統括出向で、OA機器飛び込み営業
システム・・・販社さんのQ&A窓口
ドキュメントソリューション・プリンティングソリューションとか横文字を使って、事業方針として
掲げているが、所詮、OA機器売ってナンボの世界。
ソリューションなんてしてませんよ。ドロドロしてますよ。
理系⇒海老名で深夜まで開発
文系⇒販社でOA機器飛び込み営業か、販社のサポート
待遇面でも、経費削減で、残業カット・ボーナスカット・福利厚生激薄・昇給数千円・・・
優良企業と呼ばれる、リコーに憧れて入社してきても、失望するだろう。
詐欺だな・・・
234 :2005/03/24(木) 10:44:58 ID:MPb59K45
妻がカブリの社員です。
今度妻は銀座に異動しますがイジメ無いであげてください。
本人は異動を非常に不安視してます。
そのかわり、私がシスアドしている企業に、

NX760(増設トレイ+両面印刷ユニット+RAM64MB)を20台。
G515又はG717を数台。
既存のNX750全部(40台)に両面印刷ユニット。

これらを導入しますので、マジでイジメ無いでください。
おながいします。
235金曜日:2005/03/24(木) 16:52:35 ID:HQMlMMIn
森○さんですか?
236236:2005/03/25(金) 14:47:16 ID:9YdlPcCE
>>235
いいえ。妻は旧姓を名乗ってますが、その名前ではないです。
とりあえず、4月に異動して来た人全員を、なまあたたかく見守ってやってください。

現在の部署は減員したのに仕事は増えたため、けっこう辛かったようですが、
新部署はもっと辛いだろうと、昨晩も溜め息をついてました。
給料も目減りしてるので、辞職してしまうかもしれません。
237 :2005/03/27(日) 09:55:23 ID:PiCDUOyi
238三愛精神:2005/03/27(日) 21:38:37 ID:9w0LCzwv
mage
239かぶり:2005/03/27(日) 23:48:26 ID:OIJxaFQ7
>>236
かぶりのなかで銀座は一番居心地のよいところです。
ごあんしんを。
240反射:2005/03/29(火) 12:32:29 ID:ckryhYPW
テクノに九州されし反射のしーいー
また1からでかわいそう
241:::2005/03/29(火) 12:45:29 ID:c3Vs4KIz
あげてみる
242・・:2005/03/29(火) 21:12:41 ID:eqlCDyaZ
おい、グループスレどこいった?
243反射:2005/03/29(火) 21:27:59 ID:3WesQy6z
また削除されちゃったね
さすがリコーすれだw
244質問:2005/03/29(火) 22:10:27 ID:nO5YJB1Q
リコーの東京の営業さん。 係長って何歳くらいでなれるの?
245なんで:2005/03/30(水) 07:30:13 ID:nBuYmDwu
平均34くらいじゃねーか?
誰かグループスレ立ててくれや。
なぜに削除されるんだw
246サンライズ:2005/03/30(水) 21:26:06 ID:r7JfonfX
テクノ絡み?
247質問:2005/03/30(水) 21:42:53 ID:MRupvjrD
知り合いがさ〜40歳ぐらいじゃないとなれないっていってたんだけど・・・・
248知ってる?:2005/03/30(水) 22:20:09 ID:0GiuFTLj
誰かリコーの創設者の市村一族の現在って知ってる人いる?馬込に住んでる。
249774係長:2005/03/31(木) 00:03:36 ID:TpodS8Sw
そっか 係長になりたいのか。
頑張れよ!!

君の最終目標は何のポストかね?
250P:2005/03/31(木) 00:05:09 ID:gvlCpGDI
スーパー係長
251吸収反射者:2005/03/31(木) 00:16:23 ID:ISH9jTKk
40後半でも主任ってゆうひともいたりするが。。
252ななし:2005/03/31(木) 01:10:19 ID:YaP9tB3z
30歳でなって舞う反射もあるよ
253転職厨:2005/03/31(木) 12:04:58 ID:3mdRBMVl
転職四季報では40才平均900万ってなってたけど、honto?
254ヒヒヒ:2005/03/31(木) 22:14:35 ID:x6HFBzUz
>>253
うそほんと
255げるげっと:2005/03/31(木) 22:56:14 ID:ISH9jTKk
>>253
そりゃ被りのハナシでは?
反射はその半分がいいとこじゃ??

256 :皇紀2665/04/01(金) 00:52:44 ID:nSCfUUkO
このスレは反射すれではありません。
257内定者改め新入社員:皇紀2665/04/01(金) 01:57:58 ID:4cieVjrA
今日からお世話になります
みなさんよろしくお願いします
258名無し:皇紀2665/04/01(金) 20:20:15 ID:9yzYZGrn
おう!ガンガレよ!
259入社5年目まだ主事○級:2005/04/02(土) 22:41:57 ID:jhaui+8r
漏れを追いぬかないでくれよな
260:2005/04/02(土) 23:42:12 ID:usjdGDgg
リコーさんが海老名に来てくれてうれしいです。
たくさん税金を払ってくださいね。

親父狩りはあんまり心配しなくてもいいと思いますよ。
それより酔っ払い運転の車に轢かれないよう気をつけてね。
261 :2005/04/03(日) 00:02:57 ID:do1DbUuk
海老名って何も無い、つまらない街だね。
262 :2005/04/03(日) 00:28:52 ID:urmVajCd
リコーって何も無い、つまらない会社だね。
263_:2005/04/03(日) 08:04:14 ID:oZILQ8ee
みなさんけんかせずになかよく
海老名に何もないって、表側にはいっぱいあるから。
え風俗?それは見たことないが・・・
264入社6年目まだ主事○級:2005/04/03(日) 09:36:08 ID:G6awp8Ym
風俗は本厚木か町田あたりでどうぞ。
穴場はオダサガです

一昨日から入社5年目じゃなくって6年目だったw
265反射:2005/04/03(日) 09:59:52 ID:0RSL7khH
グループスレ建ちました

【リコーグループの裏事情2】
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1112183789/
266地元民:2005/04/03(日) 12:39:29 ID:PUkomc5M
街BBSから来ました。
オヤジ狩りはB年くらい前にありましたが最近はありません。
海老名警察署が出来て(以前は隣の座間警察が管轄)パトロールも
多くなりました。

新宿まで小田急(快速急行)で40分、横浜まで相鉄(急行)で34分
茅ヶ崎までJRで35分です。

気候は都内に比べて温暖です。気象庁の区分では湘南地方になります。
風俗がない健全な市です。(近場では小田急相模原や町田、本厚木)

-☆★【海老名市振興委員会】・その90★☆-
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1111615410&LAST=50
267 :2005/04/03(日) 22:45:30 ID:+gK7fE4W
つまんねぇ糞会社。
バカばっか。
バカ氏ねよ、マジで。
268海老ちゃま:2005/04/03(日) 23:05:51 ID:O4KYUzAl
>>267
何があったか知りませんが、そんなに簡単に会社の秘密をバラしてはいけません。

それにしても退職者、後を絶たず。どうなってんの?
269 :2005/04/03(日) 23:53:18 ID:MKZY1YKj
自分の周りじゃ誰もやめてないんだが
270 :2005/04/05(火) 01:20:02 ID:fV87EBu+
自分の周りではちらほらいるなあ
271:2005/04/05(火) 01:45:09 ID:Cy2b3lMA
>>268
>>270
辞める人ってどいういう所行ってんの?
同業(ゼロックス・キヤノンとか)???
272 :2005/04/05(火) 15:09:51 ID:bK/g5XGn
またリコーでつか
「顧客1万8000社の情報紛失 リコーがパソコン盗まれる」
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005040501001271
1度目じゃないよな

見直しをはかったんじゃないのか?セキュリティどうなってんの?
これで顧客にセキュリティ製品売っているなんて信じられない
273同業他社:2005/04/06(水) 00:45:19 ID:Ggd1/9OV
>271
自分の周りに限ってはリコーさんからの転職者はいないです。
中途採用はかなり盛んですが。
274男前:2005/04/06(水) 01:06:05 ID:35wZHpfW
女子社員は美人多いですか?社内結婚は多い?
HPの社員紹介は美人ですね。
275派遣社員:2005/04/06(水) 07:51:06 ID:1zj/WLoF
リコー女子社員、オマタのセキュリティはかなり厳重。
276新入社員:2005/04/06(水) 21:50:11 ID:eAA/L124
入社式での桜井社長のお話には耳を疑いました

仕事を通じて自己実現を図る
自己実現は自己満足とは違う。
自己満足ではマスターベーションである
277 :2005/04/06(水) 22:06:14 ID:7cV8vVlG
2783年目社印:2005/04/07(木) 00:12:06 ID:0ZA/Cmac
>276
それは本当ですか?他の侵入社印の意見を求む
279カブリーマン:2005/04/07(木) 00:29:09 ID:1rpl3c6r
>>272
大丈夫。
今は情報は流出しないしくみになってるよ。
280マリン:2005/04/07(木) 11:27:09 ID:1zyvSz4J
素の桜井君の言動や態度はヤクザみたいだね。
281 :2005/04/07(木) 11:37:56 ID:hXFoj3zU
>> 279
リコー社員ですね.マジレスしておこう.

今と前は何が違うの?

仕組み自体はISMS取ることで情報流出を防いでたんだろ.
なのに流出したのは,規則を遵守しなかったわけでISMS
剥奪というシナリオも見えてきた.
経済産業省からお咎めあるよ.そのうち.
282 :2005/04/07(木) 20:14:30 ID:uPsUFKpg
>>280
人相もそうとう893入ってます。
283新入社員:2005/04/07(木) 21:36:10 ID:01GoSPHE
勤務先希望の参考にしたい
東京、名古屋、大阪の情報を求む
業種はSE
284新入社員276:2005/04/07(木) 22:11:39 ID:hIX/rZhk
>>280
>>282
禿同
いいことをおっしゃっているのですが
知的な話し方ではないなという印象をうけました
私も気をつけたいと思います
生意気言ってすいません
285大森:2005/04/08(金) 16:15:45 ID:ZZdb5Sho
てか、禁煙場所でタバコ吸うDQNだぞ>社長
286うー:2005/04/08(金) 23:27:19 ID:7arGgHa4
>>283
SEだったらほぼ首都圏ですよ。
RTSに出向だとしても地方はないし。

名古屋と大阪は聞いた事ない。
287_:2005/04/09(土) 00:59:53 ID:3S1D9s4N
ソフト系は今年もやたら長い研修受けるのか?
去年の新人まだ来ないし。
288あー:2005/04/09(土) 11:58:49 ID:XqcTF3UZ
>>>283
そう、SEだったら間違いなく首都圏です。
RSK、RTS配属の可能性が高いと思いますが・・。
289いー:2005/04/09(土) 14:13:22 ID:WSvxVddT
RTSかITSかSMCでしょう。今年はわかんないけど。毎年変わるみたいだし、前年までの情報はあんましあてにならないと思うけど。でも首都圏でしょう。
290 :2005/04/11(月) 00:51:28 ID:BxOFByX0
>> 281
通達が公になることはないかもしれないけど
国からなんらかの処分をもとめられるのは事実

漏らした子会社の社員は辞める辞めないでもめているころ
だと思うが 会社として何かアクション起こさないと顧客に
何て説明するの?

こいつがやったことですから会社とは関係ありません
と言い張るのが落ち?
291ガッツン:2005/04/11(月) 02:56:51 ID:uQtwqMri
>>290
故意にやったんじゃないし大して責任の無い社員が辞めることは無いだろ。
よっぽど悪質じゃなきゃ首になんかなりゃせんよ。
会社が正式に謝罪するでしょ。
292_:2005/04/11(月) 15:37:44 ID:m0Uno5tU
>>290
事実関係を把握してから書き込みするように。
RTSの社員が意図的に漏らしたと勘違いしてない?

また、そこで国が絡んでくる理由がわからん。
293ガッツン:2005/04/11(月) 22:04:15 ID:BxOFByX0
>>291
普通に考えて何でそんな大量の顧客データを持ち出す必要があるのか?
一晩仕事するだけだったら必要な情報だけを”規定に基づいて”
持ち出せばいいだけのこと。なのになんでこんな大量のデータを
持ち出すことをしたんだろうか。

会社(管理者)という立場から、この行為がどのくらい正当だったか
検討せねばなるまい。その結果、辞めさせるに値する行為だったか
どうか”規定”にかいてある罰則に基づいてなんらかの処分が
なされるはず。そこには懲戒免職の可能性があるのでは?

>>292
ISMSは誰が認定してるか知ってるかい?
294283新入社員:2005/04/11(月) 22:30:08 ID:ACuYyXuB
今は勤務地を首都圏にするとして、何年か後には
希望を出せば出身地に近い地方(大阪や名古屋)にもどれるだろうか?
295:2005/04/11(月) 23:21:01 ID:4lFwTBxW
>>294
戻ろうと思えば、戻れる。ただし、地方は、統括会社なので、
転籍する事になりますが。。。統括のSEは、辞めた方がいいかもね。
単純な販社の御用聞きだけで終わってしまうから。。。まあ、本社のSEも商品
担当の技術支援がメインだから、SEと呼べるスキルも無い(設計・PGなんてもっての他。要件定義もできない。メインは、製品のテストだし・・・)し、
SIさんのSEからは、馬鹿にされかねないかもね。
296濱Pのときは良かった:2005/04/12(火) 00:41:13 ID:6Ujzt0NN
>>285
桜井君は、英吉利駐在時に間違った飛行機に乗ってしまって出発時間を遅らせても
迷惑をかけて悪いことしたとはこれぽっちも思わないひとだからね。
297_:2005/04/12(火) 11:10:01 ID:6q2q4/cU
>>293
ISMSそのものを主管しているのは財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC) 。
ISMSの認証機関は↓参照。
http://www.isms.jipdec.jp/lst/isr/index.html

データを社外に持ち出すという行為は社員自体の落ち度かもしれないが、そんな運用上の手落ちをカバーする為に2重3重の保険をかけておくのがISMS。
具体的には盗難に備えてHDDパスワードロックをかけていたという事。
Winnyあたりでリコー流出顧客データなんてものが出回れば、ISMS認証が取り消しになるかも知れないが。

それから、この程度の社員の落ち度では一発懲戒は無理です。
会社に重大な損害を与えた刑事事件の被告にならない限り無理ですね。
298新入社員:2005/04/12(火) 20:54:42 ID:c4Es/zS8
今朝、馬込駅近くのローソンで
社長によく似た人が買い物をしてるのをハケーンしました。
まさか、人違いですよね。
299ピーチク:2005/04/12(火) 22:17:49 ID:d6mm45uo
おかげで謝罪回り大変だ
300 :2005/04/14(木) 06:35:58 ID:SCdtL8Hq
>>293
JIPDECは経済産業省の外郭団体 = 国
301_:2005/04/14(木) 11:40:35 ID:2KQRLBTT
>>300
JIPDEC≠経済産業省の外郭団体
JIPDEC=総務省所管公益法人≒国

302新入社員:2005/04/16(土) 20:37:31 ID:DZdJ0d+P
なんか裏情報ってないんですかね??
303:2005/04/17(日) 08:48:32 ID:CrYUNQtl
304 :2005/04/17(日) 13:39:57 ID:CrCtB674
>>276 マズローですか・・・くだらん。
305:2005/04/17(日) 22:24:02 ID:TG7A3yNm
>>302

配属はほとんど希望は通らないので、そのつもりで
306 :2005/04/20(水) 23:07:49 ID:xsqPPSul
リコー、コーポレートロゴを一新
〜グループ・グローバルでの企業イメージを強化〜

ttp://www.ricoh.co.jp/release/by_field/management/2005/0420.html
307ICS:2005/04/21(木) 00:28:38 ID:/KNKt/pG
>>306
これだと袋文字でなく絞り刻印が楽になりますね
30811111:2005/04/21(木) 20:03:11 ID:8UcTFMUh
今年ももうこの時期だね
実習生がやってきた。
309C:2005/04/21(木) 22:40:35 ID:ddIOa6us
あ〜ぁあんまり壊れない機械キボン
310 :2005/04/22(金) 19:36:47 ID:OltWxhq3
>>308
さ〜て、今年はどの実習生の娘を喰おうかな〜。
311123:2005/04/22(金) 22:05:51 ID:iZ2XzHSU
娘2人だったけど
事務系じゃないよね〜
・・・だったよ。
312S県N市:2005/04/23(土) 15:55:15 ID:akLwiyum
俺ある県の事業所で働いてるんだけど
四月一日カラ入ったパートの子が
馬鹿可愛い!!おばはんばっかの所に
なんと高卒18歳の女の子登場!!
俺の周りの奴も早速目つけてたよ。
人気が高くて競争率高い。
しかも部署違うし話し掛けづらい。
でも凄まじく可愛い。ヤリテェ。
皆さんも見たら食したくなりますよ。
313 :2005/04/23(土) 16:12:00 ID:f3Jiy7ka
>>312 そんなの既にチンポ付きに決まってんだろ。
略奪できる自信があるなら別だがな。
314実習生:2005/04/23(土) 16:27:56 ID:/uy6WnKB
工場って、
おばはんか族あがりの
ドキュソばっかじゃん
315就活中:2005/04/24(日) 02:44:25 ID:hx1E686q
SE志望なんだけど25歳30歳35歳で年収いくらくらいですか?
316社印:2005/04/24(日) 17:47:13 ID:UVyLQCQn
>>312 静岡県沼津市ですね。
うらやましいよ。うちの事業所(東京都内)は男しかいないよーー。
まいにちうえています。
317S県G市:2005/04/24(日) 18:12:38 ID:wD8kkbUQ
うちは、若い派遣社員ばっかだよ
でも、DONばっかだけどね・・・
318 :2005/04/24(日) 19:04:09 ID:85bVdAp/
S県の事業所の娘って、中卒高卒DONがよく集まるんだね。
319 :2005/04/24(日) 21:23:23 ID:sADk5iyq
DON?

鹿児島県人?
320リコー社員:2005/04/27(水) 19:20:07 ID:Yl4R0BWX
俺その可愛い子今日食堂で見たかも
おばさん達の中で一際輝いてましたw
雰囲気がゆうこりんみたいだたよー
321 :2005/04/30(土) 21:59:56 ID:tStX5NTV
322 :2005/05/01(日) 20:56:55 ID:z/ZuWSvk
今夜、そのゆうこりんとギシアンします。
みなさん、おさきに!!
323沼津事業所生き字引:2005/05/01(日) 21:40:57 ID:id0eIHII
そのかわいい子は先日彼と別れてフリーだよ。
324チャラリーマン:2005/05/02(月) 17:10:07 ID:uy14Q6RF
このスレはC社にくらべてへいわだな、
この会社はそんなにへいわな会社だったっけ、
マタ−リしているのか?
325  :2005/05/03(火) 01:13:59 ID:4liAywL8
平和だけど仕事の能力面で言うと(ry
326三十路独身野郎:2005/05/04(水) 00:32:49 ID:2oB8DiVU
自分の事業所の話が出てて驚いた上になんか近くにいるぞ、それに似た子。
偶然か?確かにおばさんばっかの中で小学生みたいな髪型で目立ってるよ。
ロリっぽくて可愛い。結構可愛い。
男いるんだorz
327社印:2005/05/04(水) 21:48:13 ID:+asRJwHB
ゆうこりんをゲトしたい。
328 :2005/05/07(土) 04:24:26 ID:kb8LkeDo
そんなのーたりんよりも、
御茶ノ水とかの一流新人女をゲトーしたほうがよくないか?
329sagamioono :2005/05/07(土) 04:44:32 ID:jKXMU32s
ht☆tp☆://www.☆bow1☆.net/?☆tt7 ☆抜いてください!
330社員:2005/05/07(土) 19:20:14 ID:jLiZ1qVl
のーたりんじゃないぞ。きっと見たら填まる。はず…
今日も見ました。
髪の毛二つ縛りでテクテクしてて萌えた。
あの子癒し系だ。見ると頑張れる。
そんな自分がきもいな。
彼氏いんのかな…‥
331 :2005/05/08(日) 00:38:12 ID:2WCseqze
マヂキモイ
332実習生:2005/05/08(日) 01:22:18 ID:wCUtWF/6
コストの授業で
SSの派遣社員さん達に1600円/h払っているとのことでしたが
実際のところどうなんでしょ?
ボーナスとかあんのかな。
333予想:2005/05/08(日) 14:45:37 ID:Bd0NCxar
その倍は派遣元に払っていそう
派遣にボーナスはない
334 :2005/05/08(日) 15:21:26 ID:2WCseqze
SSってRSSのことか?
だったら派遣じゃなくて業務委託じゃね?
335 :2005/05/10(火) 01:01:38 ID:GUvSg1f4
 
336就活中:2005/05/11(水) 02:40:57 ID:MinH/hPK
SE志望なのですが25歳30歳35歳の実際の給料はいくらくらいなのですか?
337就活中:2005/05/11(水) 11:24:15 ID:SLwOb1Jp
研究開発と設計(開発)とでは給料に違いはありますか?
私も25歳30歳35歳の実際の給料ができれば知りたいです…
338七紙:2005/05/11(水) 22:51:24 ID:oK6IcERG
おまいさん方の能力・成果による。
339名無し」:2005/05/12(木) 00:54:41 ID:SdYm44jN
新卒で研究(開発)にまわされるひとはほとんどいません。
理系はたいていは開発設計ですが。。。
給料は若いうちはあまりかわりません。
340実習生:2005/05/14(土) 00:11:23 ID:+96wX5eo
ここで言うSSとはサポートスタッフ、つまり工場で働いてるDQNのことです
普通にバイトした方がいいのではないかと疑問を持ちました
341  :2005/05/14(土) 00:40:17 ID:OgLEzZ6A
ゆうこりんのマン拓まだー?
342就活中:2005/05/14(土) 18:44:45 ID:hALV27xJ
SE志望なのですが25歳30歳35歳の実際の給料はいくらくらいなのですか?
343社員:2005/05/14(土) 22:12:24 ID:D09gmwey
沼津のゆうこりんとヤリテー。
誰か名前とか部署とか知らないのかな?
まぁこんな所に晒されたら可哀相だがな。
18ってだけでいいのに容姿も良いなんて
最高だよ。そして昼の時間が同じ俺は
ゆうこりんに癒されてるぞ。
やりてーやりてー
344 :2005/05/14(土) 23:55:51 ID:RqB8N1mM
>>343
俺にしてみれば、名前・部署さらす以前に、こうやって2chでキモイ連中に
ヤリテーヤリテー言われてるだけで十分可哀相だけどね。
345 :2005/05/15(日) 11:55:57 ID:LY+eRKPk
脳が金玉なDQNキモイ。
346濡魔津:2005/05/15(日) 13:55:32 ID:8sK7sUKf
俺はゆうこりんをレイープしてえ。
347北プラ勤務:2005/05/15(日) 19:44:01 ID:NrpxfECw
そんなに言う程可愛くてヤリタイなら
誘ってみたら?案外すんなり行くかもよ。
こんな所で言ってても伝わらないよ。
俺なら誘うか番号聞いたりしちゃうな。

とマジレスしてみたがネタだったらorz
348ヌマ図:2005/05/15(日) 21:31:15 ID:jNpvfzWt
濡魔津事業所の人はそんなに植えてるの?
ゆうこりんは2chで話題になっているのを知っているのかなあ?
知ったら悲しむと思うなあ
349ユーザー視点:2005/05/15(日) 23:52:35 ID:iB2v+D8A
飢えてるのわかったからもっと頑丈な機械つくってくださいね^^^^^^;;;;;;
350大盛社印:2005/05/16(月) 09:12:09 ID:qelnuQcN
ちなみに大盛にはまんこりんがいます。
351彼氏です:2005/05/16(月) 21:57:06 ID:kMwIbt0r
N市のゆうこりんと付き合ってます。
ゆうこりんは僕のなので
気やすく声をかけたり
ジロジロ見たりしないで下さい。
宜しくお願いいたします。
352おりこー名無しさん:2005/05/16(月) 23:23:28 ID:bUPdH6ZZ


平和な会社ですね。

353リアル彼氏です:2005/05/17(火) 17:16:26 ID:eB22PAua
>>351は偽者です。
ゆうこりんをあまりじろじろ見たらセクハラで訴えちゃうぞ。
354○○股?:2005/05/17(火) 22:31:26 ID:IbpdWAz7
俺は本命じゃないのかorz
遊ばれてるのか。そうか、そうか。
でも今日の髪型可愛かったぞw
職場が近いとよく逢うからラッキー!!
テクテク可愛いぞ、ゆうこりん(´▽`)
あぁゆうこりんと会社でヤリてーなーw
可愛すぎなんだよ畜生。
355電車男:2005/05/18(水) 09:14:50 ID:hbVQhnfi
今からこのスレッドは354の恋愛スレになりますた。
356オタク:2005/05/19(木) 22:23:57 ID:5VwLPq02
ゆうこりんヤリマンなんだーやるじゃん!!
さすがだ若いだけあるな。
是非味わいたいですな。
いくら??w
357社印:2005/05/19(木) 22:44:10 ID:e4A3q23O
その後のゆうこりん話キボンヌ。
358新入社員:2005/05/19(木) 23:36:40 ID:5+4v7/9W
ねえ、皆さん
仮にもカブリの社員なんでしょう?
この板見てるとなんか5月病になりそう
359いいなあ:2005/05/19(木) 23:54:18 ID:v/G7n8aZ
N事業所への社内公募はないのかなあ。
こんな平和な事業所にいきたいよー
360:2005/05/20(金) 02:07:04 ID:5x+7pDd3
>>358
仮なのは漏前だYO
361厚木:2005/05/20(金) 07:55:44 ID:JEgfTToS
639 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2005/05/18(水) 21:53:36 ID:DKp4owPw0
アンコバス、右折渋滞避けるために鳶尾経由になったのだが
肝心のアホリコー社員が工科大方面から右折するから
周辺渋滞はちっとも緩和されとらんわな。
ISOなんかに力入れてる企業なんて、ちゃんちゃら可笑しい。
リコーなんぞ森の里あたりに移転してしまえばいいんだよ。大迷惑だ。
362 :2005/05/20(金) 08:06:13 ID:NKKmJj4y
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   勝ち越し!勝ち越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと勝ち越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
363社印:2005/05/20(金) 23:04:35 ID:x0Q6xbR/
今日凄い事聞いた。
ゆうこりんの近くで働いてる奴に聞いたから確実w

ゆうこりん年上が好きらしい!!
話してたんだってよーw
皆様可能性ありですなw
勇気を持って下さいw
彼氏も居ないらしいしw
俺頑張る事にしたw
他にも何かあったら報告しますw
それにしても笑いすぎだ自分…
364ゆうこりんファンクラブ:2005/05/21(土) 15:19:55 ID:d2jAbk99
>>363
それでは、健闘を祈る。
365 :2005/05/21(土) 23:50:38 ID:EuGGnbc9
366社員:2005/05/22(日) 00:42:07 ID:TGVzYW7p
人事制度変わるらしーね。
賃金制度変更といいつつ、昇給グッと抑えられ、人件費削減
させられるんだろーね。
367 :2005/05/22(日) 16:59:30 ID:OfQn5pOb
ゆうこりんがわだあきおにいじめられるよ〜。どうするよ〜。
368明日:2005/05/22(日) 23:13:53 ID:k4LOSKf4
ゆうこりんと昼休みに空き部屋でこっそり
エチーします。約束しました☆








まぁ妄想ですがね。
369 :2005/05/23(月) 04:57:57 ID:VsYH6Bvr
>>368
性交を祈る。
370_:2005/05/23(月) 23:22:30 ID:H5KUP365
プププ、ライン外がなんかいってるよ
371秘密情報:2005/05/23(月) 23:51:34 ID:D/xYP6Ny
名前欄に http://pfushianasane.2ch.net
って書いて書き込むボタンを押すと、裏2chサイトに飛ぶって知ってた?
かなりおもしろい情報が載ってるよ。
372秘密情報(訂正)(笑):2005/05/23(月) 23:53:12 ID:D/xYP6Ny
名前欄に http://pfusianasane.2ch.net
って書いて書き込むボタンを押すと、裏2chサイトに飛ぶって知ってた?
かなりおもしろい情報が載ってるよ。
3732ch:2005/05/24(火) 23:31:55 ID:GvFiepeI
374 :2005/05/25(水) 21:38:12 ID:jSI7gFRQ
ゆうこりんの満拓話マダー?
375やりたい:2005/05/26(木) 00:43:12 ID:4vWPb6Po
ゆうこりんとやりたい
376境光一:2005/05/26(木) 16:55:03 ID:1mZtSKjK
リコーに関する記事を週間○潮に載せることにしております。上記の方の意見を詳しく
聞きたいと思います。また投稿よろしくお願いいたします。 (裁判中の案件が多数あります)
実は某フリーライターをしております。
多分株主総会前なので、リコーとしてもぴりぴりしていると思います。
人権を無視した会社に関しては、マスコミで対抗しましょう。
377境光一:2005/05/26(木) 17:03:24 ID:1mZtSKjK
リコーに関する記事を週間○潮に載せることにしております。上記の方の意見を詳しく
聞きたいと思います。また投稿よろしくお願いいたします。 (裁判中の案件が多数あります)
実は某フリーライターをしております。
多分株主総会前なので、リコーとしてもぴりぴりしていると思います。
人権を無視した会社に関しては、マスコミで対抗しましょう。
378境光一:2005/05/26(木) 17:07:06 ID:1mZtSKjK
リコーに関する記事を週間○潮に載せることにしております。上記の方の意見を詳しく
聞きたいと思います。また投稿よろしくお願いいたします。 (裁判中の案件が多数あります)
実は某フリーライターをしております。
多分株主総会前なので、リコーとしてもぴりぴりしていると思います。
人権を無視した会社に関しては、マスコミで対抗しましょう。
379 :2005/05/26(木) 18:16:51 ID:fnjZh1bb
さあ、みんなでリコー株を空売りしよう!!
380F川 検事:2005/05/27(金) 15:30:51 ID:uqEBhV3n
実は、私元人事にいました。リコーの社員に関して明記いたします。まず、去年までの
段階で警察ざたになった人数は、60名程です。通勤中の「ちかん行為」が多数
次に暴力事件、すでに刑務所に1週間程はいり、出てきた方多数。次に「淫行」
おととし新聞ざたになったので、記者さんもご存知かと思いますが、入社1年目の東大卒が
見事に事件を起こしました。こんな処理を数年行っておりました。ちなみに、懲戒解雇は0です。
すごい会社でしょう???


381新入社員:2005/05/27(金) 23:50:14 ID:Zj63JfV8
まさかチカンはしないでしょう?
冤罪に巻き込まれないために
どのように注意すればよいですか?
382http://pfushianasane.2ch.net :2005/05/28(土) 10:47:45 ID:3tx3ZbvZ
383 :2005/05/28(土) 12:56:56 ID:c2JsEk77
>>381
電車に乗らないで、車かバイク通勤汁。
384NOT新入社員
ゆうこりんの詳細キボン