松下電器の裏事情 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
943 :05/02/06 23:13:27 ID:KTU6/CNL
>>940
あんた、社員じゃないな。
俺はただの請負だけどw
昔は5精神だったらしいよ。
んで、途中から、
礼節謙譲、順応同化、感謝報恩となったんだよ。
9447$Y:05/02/06 23:32:46 ID:LFMijg7q
>>943
あ、そうそう。なんか抜けてると思ったら、後の2つをごっそり忘れてた・・・。
いや、会社に全く居なかったから、全然唱和してなかったんだわ。
945闘士:05/02/06 23:34:44 ID:bGHs6N1D
>>930
>>932
これはもはや職権を濫用したパワーハラスメントだ。
忠誠心の証として地べたに平伏させ靴底を舐めることを強要するようなものだ。
人権蹂躙だ。断固法廷に持込んで戦え!
946弾劾裁判所:05/02/07 00:02:01 ID:GQujyxry
経理トップもひどいな!
経営の羅針盤なんて程遠い!
その場しのぎの、風まかせの風見鶏・・・
独裁者の言いなりです。
人を切って営業利益あげて喜んでます。最低です。
そんな経営、素人でもできます。(失礼、素人さんでしたね)
いい加減に責任とってやめろよ、K上さんよ。
947’’’’:05/02/07 00:04:31 ID:NQoh4nr9
ISO14001とISO9001。両方ともUSOと化してます。その場しのぎはやめろって。
(金積めばどうにでもなるみたいだけど・・)
948 :05/02/07 00:09:27 ID:dNWDoPT1
ってか増収増益って発表してるけど
今年から連結対象に入った電工とパナホームがなかったらどうなの?
949叫び:05/02/07 00:14:02 ID:0swt+7vL
この会社すでに常軌を逸している。
社内への弾圧と言い、対外的な暴挙と言い、社会常識を無視している。
何が目的なのだ。自爆することを欲しているのか?
950_:05/02/07 00:34:21 ID:G3mqF3d7
オレは辞める。決めた。
951 :05/02/07 00:40:17 ID:q75x2t0N
>>950
辞めるのはいいけど、どこも雇ってくれませんよ?
952みつを:05/02/07 00:59:11 ID:LR/BSr38
>>951
きっと、それでもやめるんだよ 人間だもの
953A級戦犯ナカムー断罪すべし:05/02/07 01:02:58 ID:VVpk0XMD
結構、若いのに無条件にパナ製品マンセーなヤシが多すぎる件について
冷静に他社比較できないヤシが多すぎる件について
954 :05/02/07 01:12:58 ID:rOtVzDry
>>947
漏れマジにISO14001の代わりにUSO800でも取得したら、と
上司に言ったらどやされた事がある。
現場じゃウソとわかっていても、上からの命令ならどんな犠牲を
払ってでも取得しなければならないからな。だから周囲から見ると
バカバカしいの一言に尽きる偽装工作の嵐だった。
955_:05/02/07 01:16:24 ID:BRwlpaFN
>>951
俺も転職しようと思ってるんですけど、松下って時点で転職はホントに無理なんですか?
956’’’’:05/02/07 01:19:13 ID:NQoh4nr9
>>954
だって、みんな言ってるし・・。
「ISO9001じゃなくて、USO9001だよな。これって・・・。」
なんで、時間外に片づけをしなきゃならんのだ??

ただ、他のメーカーの人にも聞いたけど、どこも同じみたいだった。
(監査が来る前に、片づけをする。)
957 :05/02/07 01:45:17 ID:kncatjgm
>>955
社外に出たら苦しむと思うぞ。
転職して、松下っていかに程度低いか思い知ったもの。
常に社外を意識してきた人ならまだマシだが。
自分も人のこと言えないが、松下社会の常識に染まって
いたらヤバイ。
958嘆き:05/02/07 01:51:58 ID:hkcybd3/
あの誓約書は人権弾圧を甘受させるためのものだったのか、、、
959:05/02/07 03:37:52 ID:jWaAuod6
だって雰囲気が宗教っぽいもん
960嗚呼:05/02/07 15:49:50 ID:XwouAf3r
就職板で現実を教えてあげないのですか?
不親切な人たちだな。
961’’’’:05/02/07 21:09:01 ID:NQoh4nr9
>>960
別に良いんじゃない?
何処の現実も似たようなもんだよ。
962ななし:05/02/07 23:08:16 ID:0xxD+LWe
なんかこのスレ読んでると((;゚Д゚)ガクガクブルブル。

松下って、ここまでダメ組織になり果てたのか・・・。
963’’’’:05/02/07 23:12:01 ID:NQoh4nr9
>>962
いや。昔から変わってないよ・・・
964@A@:05/02/08 01:28:58 ID:Row9i4RB
>>960
就職板にはもっとエグイこと書いてあったよ。
965 :05/02/08 10:16:12 ID:4OWE44lK
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/08 00:42:00 ID:9zcAXgdb
スラド本家にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://yro.slashdot.org/article.pl?sid=05/02/06/2110204&threshold=-1&tid=155&tid=185&tid=17

まぁ、これで世界中のオープンソース関係者から批判的なコメントが出てくることでしょう。
#ワールドワイドな問題になっちゃったね>松下さん
966クソ2のキチガイ子安正博:05/02/08 10:35:09 ID:5DqkAuri
age














967 :05/02/08 10:43:09 ID:ZxsKejEL
物凄い恥さらしな悪寒
968 :05/02/08 21:15:26 ID:Qf95CS6a
そろそろ、次スレの準備をお願いします。
969恥ずかしい部分:05/02/08 21:51:53 ID:JYKGrfbT
>>967
恥部
970桶屋斑状:05/02/08 22:56:57 ID:H/l+uePd
松下さん頑張ってネ 
私達を見捨てないで 下ねたはいらないわ 仕事回して 適正価格で
971桶屋斑状:05/02/08 23:14:25 ID:H/l+uePd
松下興産さんは元気…某BANK便りにして末世 ミナサマがたの肩にかかっています。
見捨てないでネ…
972ぱぱ:05/02/08 23:29:02 ID:HyRLhGTu
早期退職後3ヶ月で転職先決まりました
昔から言うが手に職持っててよかったよ
メーカー係ですが前より居心地がいいね
残った方々は勝手に腐っていってくだされ
973おっちゃん:05/02/08 23:38:59 ID:Azp2DKhh
>>972
良かったですね。俺もそうだけど、今就職活動中。
(来週に面接が有るんだけどね)
974マネシタ:05/02/09 00:15:46 ID:IM/8yp5v
 過去に馬鹿太郎の会社と裁判でまけたことが過去にあったらしい
  マネシタが特許だと?
9751000は頂きだぜ:05/02/09 02:06:29 ID:Si3DlzIU
>>968
【暴走】松下電器の裏事情 part19
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1107879494/l50
976 :05/02/09 02:32:51 ID:xMllBHtw
世論調査
松下の対ジャストシステム訴訟。悪いのは?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1107461972
977 :05/02/09 04:39:47 ID:DvoCqtgp
馬鹿が勘違いしてるみたいだけど、だれも一太郎なんてゴミソフト必要としてませんから、残念。
978 :05/02/09 07:11:10 ID:Q3CPsA3k
松下、500万画素になった手ブレ補正12倍ズーム機
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/02/08/914.html

松下、手ブレ補正付き6倍ズームコンパクト
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/02/08/915.html

松下、手ブレ補正採用の400万画素普及機
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/02/08/916.html
979真似した:05/02/09 10:30:00 ID:eq7bOkM6
さすが創価の巣窟、守口・門真を根城にしている企業だな。
980 :05/02/09 11:49:00 ID:jjgHvTuK
>>978
またデジカメ板で松下工作員がマンセー工作とライバル機種叩き工作で大暴れしだすんだろうな
あそこ、松下工作員のせいで、パナ機種とかぶる他社機種のスレさえも、まともに情報交換できなくなってる
981 :05/02/09 16:23:01 ID:0nIxosdY
デジカメ板だけじゃない。
家電板、AV板、携帯板どこでもそうだ。
松下は暇な奴が多いのか、粘着書き込みするから性質が悪い。
982 :05/02/09 16:40:50 ID:SaAZK3Ar
http://panasonic.jp/viera/products/dx300/spec.html
>●プラズマテレビは静止画や4:3画面を長時間映したままにしておくと、残像(焼き付き)が発生する場合がありますのでご注意願います。
隠蔽が得意な松下がこう書くぐらいだから、プラズマで4:3画面使うと
焼け付くもんだと考えたほうがいい。
983あはは:05/02/09 22:41:10 ID:79QPP6mH
松下工作員キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

>>977
毎日セクハラに遭いつつも、他に行くところのないマネシタの受付嬢か?
984___:05/02/09 23:02:47 ID:ZdblBOsc
ちちくり裏事情
985   :05/02/10 14:13:35 ID:h7yaielp
中村が死ねばいいんだよ。結局は。
986 :05/02/10 14:21:47 ID:wYPvZ4CI
↑キミ、よくご存知で
987gekidon:05/02/10 14:25:42 ID:g5YNs2cx
1営管理部の西Sは仕事さぼってフラフラフラフラしてんじゃねーっーの!!
こんなアホが幹部だからドンキはあっちこっち火つけられるんじゃ
988gekidon:05/02/10 14:31:05 ID:g5YNs2cx
↑すまん カキコする場所まちがえた
989春菜:05/02/10 16:38:33 ID:S/ckr6ZU
キャバクラ接待まだやってるの?
自分の好きなホステスのところに
せっせと会社の金をつぎ込んでる奴いたけど。
990おほほ社員:05/02/10 18:12:42 ID:7VrHmiLj
不買運動とかどうなの?各社各様に問題あります。労働問題でいえば
ソニーなんかしばらく、槍玉でした。不当労働行為なら三菱とか。
不良多発品は買わないとか。例えば、三菱のアイロンは松下製とか
OEMを暴露すればおもしろいよ。ソニーの乾電池は一部松下製とか、
日立のウインドエアコンは松下製とかさ。OEMはメーカの都合で
あって、消費者思考ではないですから。品揃え戦略は今まさに旬。
業界みんなで悪な部分あります。ただその中で、品質に力入れているのは日立
だと思います。
991:05/02/10 18:24:42 ID:9PPmaIsU
誰か
http://boys.bufsiz.jp/
の「エッチ画像」に最高のエロ画像を1枚おめぐみください
992いやいや社員
接待は社内接待に接待費の80%を使っているあほ会社です。
キャバはケースバイケースでは?わたしは2次会までなら
会社負担。3次会は自腹の、交通費でごまかしました。ほとんど社内のみでしたが。