【Honda】落ち目のホンダの裏事情【9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
【Honda】ホンダの裏事情【8】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1052274244/l50
2 :03/08/19 19:48 ID:FZGUnSgY
Honda=雪印
3会長:03/08/19 21:05 ID:KlAHNvRH
自動車工業会の会長の宗国君の謝罪の弁を聞いたことがないな。
新古車の登録は必要悪だと言っているしね。
4_:03/08/19 22:04 ID:rrk1IWpN
まぁ、どうこう騒ごうとホンダの詐欺についてはニュース板でも
続いているわけで多少は広まってるんじゃないかな、とは思う。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/
5 :03/08/19 22:18 ID:w2PWq/ow
いずれにしてもここはHondaの裏事情で、本田技研工業株式会社や
本田技術研究所だけでなく、Hondaグループのスレだということ。
詐欺横領事件がメーカーは無関係だとかといって言い逃れしようと言う
社員は糞。
企業同士に上下もなく対等に付き合う気がないのなら、
みんな逃げてゆくよ。
都合がいいときだけグループ企業の長の振る舞い。
ヤヴァいことはすべて押し付け。大企業病も甚だしい。
関連部品メーカーや2輪のモーター屋まで是非とも
本音を聞かせて欲しいね。
6___:03/08/20 00:30 ID:px3Ef4Rm
owaridayoクンの目的はこれか!!

>もう言葉がありません。
>不買運動でも起こしたい気分です。
7  :03/08/20 01:09 ID:183rQ8GC
>>5
要は、ホンダの株を安く買いたいだけだろう?
せいぜい、儲けな
 
8 :03/08/20 01:09 ID:GJQXSw++
要はHonda_owaridayo君は社長の土下座が見たいわけだね。

それでは不肖ながらわたくしめがお詫びしてさしあげましょう。

m( _ _ )m  スマナカッタ
9  :03/08/20 01:14 ID:lTnasxaX
来春、発売予定のミニバン「(仮称)グランドワゴン」
に関する情報はないでしょうか?
非常に興味があります。そろそろ買い換えの時期なもんで。
関係者の方、よろしく!
10 :03/08/20 08:21 ID:N0hiPRxp
>>6
どこに書いてあるの?
それにしてもオワリダヨ君監視のホンダ社員も大変ですねw
11 :03/08/20 12:27 ID:E5sdkG5s
話はそれますが
西部警察の「無許可で撮影→厳重注意」て話があったんで
ホンダのお台場ハーフスピンページについて
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
こちらに情報提供しておきました。
人通りも多そうだし、所轄の水上署が使用許可を与えたのか疑問ですから。
西部警察は撮影を確認できなかったみたいだけど、
国沢のお台場ハーフスピンは天下の(w ホンダが堂々と掲載しているのが動かぬ証拠になりますからね。
12 :03/08/20 19:17 ID:m/RKvXYE
タックイン スピンと言い張る 粘着かな。

日本は自由な国だとつくづく実感。

なにか動きがあったら報告よろしく。
13 :03/08/20 21:23 ID:8vV1q2us
タックインだろうがなんだろうが公道でああいう挙動が出ること自体異常。
広報orお客様相談室も必死だな。

「フィット塾の撮影地はお台場です」と回答する女性オペレーターの音声メモ持ってるけど
どこかで匿名で上げられる所無い?


14 :03/08/20 21:44 ID:nDWoG6B/
2chのうpろだ
15 :03/08/20 22:05 ID:8vV1q2us
って何処?
16 :03/08/20 22:38 ID:3SxUsVbg
まぁいいじゃん。
見る人が見れば、あれ?公道で何してるの?って思うだろうし
それを単純にすげーと見るヤツはしょせんDQN。
17:03/08/20 23:37 ID:sbBLJQN2
>5
工場=シャバに出てきた刺青モノやホームレスに近いような奴らでも働けるとこ。
間接部門=使えない大卒クンらでも実力以上の高給がもらえるとこ。
研究所=自分らの失態を工場側へたらい流しにし、責任放棄する常識ない人間のいるとこ。
ディーラーや中古車販売店=ホンダ車に乗らざるを得ない人々から高めの売値設定で
暴利をむさぼるとこ。軽自動車の税金騙し取ったとこ。
以上、これが真実でしょう。
18 :03/08/21 01:43 ID:PeHVq32+
19 :03/08/21 07:37 ID:xCQQ9uzb
ホンダはなんかすべてにおいて 甘い なぁ。
企業防衛の面でもね。
でもなんでもかんでも隠そうというのも良くない。
ニワトリを殺すな、ではないのか?
20 :03/08/21 07:54 ID:TSJmYsFt
http://up.isp.2ch.net/up/ee5a7dcee0d7.wav

いつの間にかあがってるね。
21道徳心:03/08/21 08:11 ID:DlcXa5gV
>>19
日本の企業では、道徳心や正義感をもっている人は出世できないので
どうしても企業自体のレベルが低くなる。
例えばどんな大企業でも、次期社長を決めるのは現社長一人だからね。
個人商店でもあるまいし。
22  :03/08/21 17:47 ID:PaG2hjcG
日本の企業のレベルが低いってことか。
ホンダはアメリカが主市場なんだから、アメリカ人の社長にしたら?
23 :03/08/21 18:09 ID:ElTqSpgK
アコードリコールだって?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030821-00000041-jij-soci
こりゃ、またオワリダヨ君においしいネタ提供しちゃったんじゃないの(藁
24M:03/08/21 18:10 ID:68fwxjq3
2回目のセックス。
途中腹痛に見舞われますが慣れているのか我慢しながらのフェラ。
この女はかなりスタイルが良くて締まりも抜群なのでしょう。
援交女バリバリです。
無料ムービーはこちら
http://members.j-girlmovie.com/main.html
25 :03/08/21 18:15 ID:ElTqSpgK
追加情報
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030821AT1G2101H21082003.html
有害ガス垂れ流しとは、酷いな。
26 :03/08/21 21:57 ID:KxPf5AJd
なぜホンダのリコールはいつも木曜日か金曜日なの?
27キター!!:03/08/21 22:21 ID:1Gb5DYIE
>>26

オワリダヨ君必死だな(w
28はずれ:03/08/21 22:27 ID:Tq3QTgp4
「全身・全域Hondaイズム」
29キター!!!:03/08/21 22:50 ID:1Gb5DYIE
>>28

あらら本人光臨デツね
「全身・全域Hondaイズム」
が本日のKey Wordですか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835186&tid=a1za5ja53a1bca5ka1dba3ha3oa3na3da3aa1dca3da3qa3na1zlboga1db&sid=1835186&mid=74


HONDA客相さーん
留守電に吹き込んだ相手がオワリダヨ君ですよー
電話番号メモメモしてますよねー

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061342797/437
437 :  :03/08/21 22:29 ID:IH5Vv/n/
ただいまHonda客相から公式コメントがでました。
http://up.isp.2ch.net/up/ee5a7dcee0d7.wav
フィット塾の撮影地はお台場と証明されています。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059043887/36
36 :  :03/08/21 21:52 ID:IH5Vv/n/
全身・全域Hondaイズム。

同一ID:IH5Vv/n/  (藁
30 :03/08/21 23:05 ID:Tq3QTgp4
客相が電話番号・問い合わせ内容を保存していた場合。
>11 の内容にある通り東京水上署に道路使用許可が出されていない場合には
この音声ファイルと問い合わせメモが重要証拠となりうる罠。

西部警察だけでなく「ジャパネットはかた」事件にもあらわれるように
非常識な映像→厳重注意
と言うのが流れになりつつある事を認識しておいた方がいい。
31 :03/08/22 00:00 ID:lYAtepux
>>30
客相の担当者名が実名生声だが、プライバシー侵害じゃないの?

それと西武警察の場合は一般道路で撮影時に勝手に道路を横断して
交通の流れを遮断した結果、道路使用許可のあるなしが問題になった
のであって、道路を交通の流れに沿って走ってる車を撮影するのに
許可がいるかは微妙だね。歩道を塞ぐほど大きなカメラを使ったとも
思えないし。
32通報しました:03/08/22 00:02 ID:GZ926wrp
自分で電話したくせに第三者を装って投稿している!
よって通報させて頂きました。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055474458/325
>とある掲示板でこのカットの撮影地がお台場の公道と言う事が
>確認されています。(お客様相談室でも認めているそうです)
>さらにお客様相談室に問い合わせた所、「制限速度内での撮影です」と
>開き直った回答だったとか。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835186&tid=a5dba5sa5c0bcva4ga43abav9ta47a4fa4a4a4kjfd&sid=1835186&mid=9
もうすぐ
2003/ 8/ 7 23:28
投稿者: honda_owaridayo
例のメルマガ発行。

ちょっと面白い展開にと、投書をしておいた。
公道で全開すると、楽しいそうだ。
33 :03/08/22 00:12 ID:lYAtepux
これって・・・・。
客相が電話番号を控えることを前提とした脅迫じゃないの?
自分の連絡先を知らせた上で街宣活動をアピールする新手の・・・・。
34 :03/08/22 08:29 ID:n28i9osn
ホンダのネット対策室はオワリダヨ君一人の対策だけに
相当必死になってるんだね。
別に客相の内容なんて俺はどうでもいいけど、
ホンダの税金横領、詐欺事件とか気にしてる人は多いと思うよ。
オワリタダヨ君もつまらないことにこだわらないで
もっと税金横領とか詐欺事件の追及のほうをしたほうがいいんじゃないの?
あ、評論家のKが嫌いなのか?
35役員:03/08/22 09:56 ID:roIszQwV
>>26
水曜日に取締役会があるから。
36 :03/08/22 10:14 ID:lgzn0JKW
>>34
ホンダにネット対策室ってあるの?
マジ、知りたい 詳細キボンヌ
37伊藤登喜男:03/08/22 17:46 ID:b9pILTMA
伊藤登喜男
38 :03/08/22 19:36 ID:3FMTulrS
>>36
前スレに監視ネコとかいう社員の投稿を管理していた香具師は
いたよ。
39 :03/08/22 20:07 ID:QHN5sO94
監視ネコ? ありゃ、ただの暇つぶしだろ?
ホンダ内部に、ネット監視の部署ってあるんかえ?
組織として、きちんとした部署ってことですけど。
40 :03/08/22 22:27 ID:SpPBHNot
基本的に社員の私用ネットは禁止。
社内サーバーは全てのURLをチェックして特に「2ch」の
字の入ったURLは完全にシャットアウトされます。
ワームやウイルスを防ぐための当然の処置ですな。

勿論、社員の発信するメールはすべてモニターされます。
従って2ちゃんに投稿するのは帰宅してから。
真面目な社員が機密委員会に報告するので特に監視はしていないようです。

なお、社内における2ちゃんの評価は「チャットなど放っておけ」だそう。
41oo:03/08/23 01:07 ID:S1X68eri
オワリダヨ君はもうオワリダヨ
42山田:03/08/23 03:28 ID:3Dy5mk9J
とりあえず渋谷
セブンスターズの広告なんだが、あれ物凄い一般人には、
セブンスターの広告にしか見えんから、そこんとこヨロシク
4343:03/08/23 13:27 ID:KOvOyFEC
..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  .,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
..l!!!lllllllllll!!!l  l!!!lllllllllll!!!! .,,,iiillllllll!!!!!!!!llllllllliii,, .l!!!llllllllllllllllii,, .!!!llllllll!!!l !!!llllllllllll!!!!!lllllllllllliiii,,  .l!!!lllllllllllllllllli,、
  lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllll  .,llllllllllll°   ゙゙llllllllllli、 .lllllll゙!llllllllllii,,  lllllll   .llllllllll    ゙゙llllllllllli,  .,,illlll!゚'゙llllllllllli,、
  lllllllllll!!!!!!!!!!lllllllllllll  lllllllllllll     .lllllllllllll  lllllll .゙゙!llllllllllli,, lllllll   .llllllllll    ,llllllllllll  .,illllllliiiiiiiillllllllllllli,、  
  .,lllllllllll、   ,lllllllllll  ゙!lllllllllli,,,,、 ._,,,illllllllll!゙  .lllllll、 .゙゙!lllllllllllillllll|   lllllllllll,,,,,,,,,,,,,illllllllll!゙ .,,illlll!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllli,,
..llll!!!!!!!!!!llll  llll!!!!!!!!!!llll ゙゙゙!!!!!lllllllllllllll!!!!!゙゙` .llll!!!!!!!llll  ゙゙!!!!!!!!!!!l  .ll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙゙"lllll!!!!!!!lll   .llll!!!!!!!!!!!llll
44どーなってるんだー:03/08/23 14:15 ID:vFmpGqYm
 
ホ○ダ、ス○キ、ソ○ー、富○通 とか、
接待を要求する香具師、多いよなー
 
その香具師だけかと思ったら、ギッチョン...
その上司もそうだった。
その上司の 上司も、そうだった。(笑
会社ぐるみ ぽ
 
45 :03/08/23 16:53 ID:lkLThTK/
んなことはどこでもあることだが、露骨にバレるようなやりかたを
する香具師が馬鹿なのだ
46 :03/08/23 18:12 ID:2oDyhtjL
>>45
接待してるのはどこのメーカーも昔からやってる。
それを某評論家がメーカー広報と飲み食いしてることを自慢げに
自分のHPで書き散らしたんで広く知られた。
更に、広報TOPが女性になった某社は社長の方針か単なる節約かは
定かでないが、ホンダに比べ接待がないので「気合が入ってない」とまで
言い出す始末。で、そのメーカー主催の飲み会があったらこのメーカーは
来年は期待できます、だって。
接待を要求するのが露骨なのは評論家のほうだと思う。
それの集合体がCOTY委員会だもの。
そういや去年はアコード接待で九州中洲で遊びまくったとか書いてた方も
いましたっけ。
ホンダ広報の方の実名まで書かれて。
47 :03/08/23 21:04 ID:+IyQI0im
>>46
「接待のタイミングが悪い」なんて指摘されてたな(w
48 :03/08/23 21:59 ID:NmOZrggs
http://allabout.co.jp/diary/carbuying/200210_1.htm
「松下 宏の見たクルマ、乗ったクルマ、会った人」
(略)
夕食は福岡ドームに併設されたシーホークで、ホンダの開発関係者とともにそれは豪華なビュッフェ形式の食事を
ごちそうになりました。実は、昼食とクルマの乗り換えのポイントだった阿蘇のふもとのアルトピアノでは、本来
和・洋・カレーの3種類のメニューが用意されていたのですが、往路はHIDSを試したり、撮影をしながら向か
ったので到着が遅れたため、メニューを見るなり即座に迷わず注文したカレーがすでに売り切れ。う〜ん。またし
てもカレーにツイていない私でした。食べ物に嫌いなものがないというか、食べ物は何でも好きなのでので、ビュ
ッフェ形式の食事だと、体重や体型、コレステロール値や尿酸値などを心配しながらも、用意された全種類の制覇
なんて考えてしまいます。だから、ビュッフェ形式は良いような悪いようななのですが、それよりも昼は具だくさ
んカレーを食べたかったなぁ。

夕食の後はホンダ広報の山本桂太郎さんと中州へ出撃。事前にPPPのホームページで調べたPPをハシゴしたの
ですが、ホームページにレポートした方の情報の信憑性は『中の下』といったところ。いずれにしてもどちらもお
客さんが良く入っていて、繁盛しているのは間違いありませんでした。1軒目から2軒目に向かう途中では、アラ
ラあなたもという感じで、特に名を秘しますが何人かの知り合いとすれ違いました。皆さん好きなんですねぇ。
(略)
49 :03/08/23 22:05 ID:042Dv3VW

>30

プライベートな会話ではありません。
警察庁の方にお台場ハーフスピンの証拠資料として提出しました。


50 :03/08/23 22:52 ID:rGBvpPIL
>>49
まあ、いいんじゃない。日本は自由の国だから。
何か動きがあったら報告よろしく。
51:03/08/23 23:11 ID:S1X68eri
>>49
オワリダヨ君必死ですね。

>>32
所で何処に通報したの?


これからこの板は「オワリダヨ君とホンダオタとの争いの裏事情」に変更
となりましたので皆さんよろしく(ワラ
52 :03/08/23 23:20 ID:QM2kezEd
>51

警察庁と書いてある。
ンダヲタは日本語に不自由しているらしい。

かの北の国の人ですか?
53 :03/08/23 23:43 ID:4fYUe2ua
>>51
それも話題の一つでしかない。
ここはHondaグループのスレだ。
勝手に決めてるんじゃねーよ。
54*:03/08/23 23:44 ID:S1X68eri
よく読め!!
55 :03/08/24 06:01 ID:kGLkWH8H
>>46
書き散らす前から広く知られてただろ。
56 :03/08/24 06:16 ID:V9xvJcUw
>54
悪い。

約4万人に配信されているメルマガだよ。後は自分で探してくれ。
2ちゃんでホンダ叩き+ホンダ擁護してる奴より配信数の方が多いだろうな。
57 :03/08/24 06:30 ID:V9xvJcUw
http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/news/coy.html
やっぱりS2000が本気になってPRすれば強い。セドリックは非常によいクルマであるものの、ホンダ50周年を記念して企画したS2000と比べると、やや厳しかったかもしれない。
48 S2000 堂々の得票数! 広報の頑張りも実を結んだ。この調子で来年は本賞を狙って欲しい。
追記 特別賞候補はS2000とパジェロ、セドリックに絞られたが、この中で最もイキオイがあるのはS2000。パジェロもセドリックも、それぞれの会社にとって重要な車種ではあるも
のの、ホンダ創立50周年を記念するS2000は一段と気合い入っている。試乗会を九州や北海道などで行うなど、選考委員も十分にS2000のコンセプトを理解しているのではなかろうか。
追記その2 インポートカーの方はローバー75の逃げきりになりそう。ローバーの広報体制は、ベンツやBMWに代表される「いい記事書いてくれるトコロだけとしか付き合わない広報」でない
ので、広く支持されている。だからこそ一時予選での大量得点となった。VWやプジョーはもう少し頑張るべきだ。ニュービートルも206もいいクルマだと思う。

広報スタッフの中にさえ温度差があるような状況だと、本賞取るのは難しい。むしろ無関心を装おうスタッフさえいる。いや〜ホンダらしくないです。そんなこんなで社内調整などしていたら、大
騒ぎになってしまったのである。社外から見れば「煮え切らない」とか「やる気あるのかな」となるワケ。そんなホンダがやっと意志を明確にした。そう。当初の目標とおり特別賞、だ。



58 :03/08/24 09:04 ID:IGwO/W8H
オワリダヨ君を必死に追い込んでいるのは、自宅からの社員なの?
宇都宮とか熊本の方が多いようだけど。
社員一丸になって大変だね。
それにしてもオワリダヨ君もあまり頭がいいとは思えないね。
警察に連絡したって無理。警察と大手企業はなぁなぁだもの。
ホンダのユーザーの税金横領事件、中古車を新車と偽って売っていた
詐欺事件を報道した朝日新聞とか東京新聞に投稿するのが一番なのにな。
上で「オワリダヨ君もうオワリダヨ」っていうのは暗に逆に身元が明らかになって
口封じにかかるよ、っと宣言してるようなもの。
詰めが甘かったな。
59 :03/08/24 12:52 ID:V9xvJcUw
>58

通報した事を公言するだけでも影響はありそうだな。
朝日や東京新聞の関係者が食いつけばいいんだから。
60 :03/08/24 13:00 ID:V9xvJcUw
詐欺事件・税金横領事件なんかの騒ぎが拡大したときには
オワリダヨの提供する小ネタがボディブローのように効いてくるだろうね。
無限事件もホンダ本社に捜査の手が伸びる可能性は十分あるし。

既に4万人のメルマガ購読者には
「栃木研究所の社員が暴走」
「公道で暴走写真をHPに掲載」
「社長はシャコタン車で『きをつけろ』」
なんてネタが提供されているんだから。
61_:03/08/24 13:23 ID:lcwgSaqa
>>60

あのー第三者的に書き込んでも正体バレバレなんですがー
なんか必死でカコワルイですよ。 「 ID: V9xvJcUw = Yahoo BBSでご活躍のhonda_owaridayo君 」

>>32 同じパターンでつね (笑い
62 :03/08/24 16:07 ID:CGTctLsb
>>60
結局ホンダ広報からは何のアクセスも無かったの?
所詮はWEBの情報って言っても当のホンダHPの写真をネタじゃちょっとね。

ホンダも写真を削除してほっかむりじゃなくて完全無視だもんね。
63取締役会:03/08/24 16:23 ID:Ok6CR0IR
小泉首相の洋行に同行したアシモを社長にすることにしました。
64 :03/08/24 19:33 ID:CGTctLsb
ベルギーのアシモは駐在だよ。
http://autoascii.jp/issue/2003/0822/article53270_1.html
65 :03/08/24 20:51 ID:5Vu8NP0K
問題があるのはその評論家を使うことなんじゃないのか?
いらねーから切っちゃえばいいのに。
66*:03/08/24 21:09 ID:jRRZ1CVY
さぁ!ヲタの皆さん頑張ってホソダを擁護しよう!!
67 :03/08/24 21:54 ID:CGTctLsb
自動車ジャーナリズムが腐りきってるのは周知の事実だから誰も驚かないよ。
読み物としても三流だし、既にコンビニのエロ本と同列の扱いだし。
正確な情報は2ちゃんを除くファンのHPの方が体験に根ざしていて好ましいね。
68 :03/08/24 23:45 ID:4snG8r6H
負けるF1でも見てやるか
69 :03/08/25 09:15 ID:EflGAbsC
ホンダのイメージが逆に悪くなるような評論家と手を切れ。
●沢とか、●屋とか。
開発にまで口出ししている黒●もイメージ悪い。
定期的に入れ替えなくてはお抱えなだけなんだな、って感じ。
70 :03/08/25 16:32 ID:Tu00ULeD
もう少しまともな評論家を味方につけた方がいいよ、ホンダは・・・
71 :03/08/25 16:34 ID:umZzqdee
F1について触れるのは活躍したときだけにしてやろうぜ!
それよりIRLの話しようよ!IRL!!
72**:03/08/25 16:46 ID:rOW1p8bF
>>71
『丸投げ』について話をすれば良いのですか?
名前だけ『ホンダ』で、設計・開発・製造は
全て外国のレーシングエンジン屋さんです。
73 :03/08/25 18:24 ID:umZzqdee
じゃあ二輪いこうぜ二輪!これはスゲーだろmotoGPクラスだけなら
74 :03/08/25 21:38 ID:vDKwvhPZ
>>72
トヨタのこと批判できないじゃん・・・
75 :03/08/26 01:17 ID:JW3fTJNV
>>72
外国のエンジン屋ならメーカー名を公表してよ。
俺は和光から栃木に移管しただけだと思うけどね。
76 :03/08/26 03:50 ID:9NkQB7DD
77_:03/08/26 08:24 ID:DEuOUtDI
78きれないよ:03/08/26 09:22 ID:bNeBwnpD
>>65
切ってしまうと、何を書いたり、言われたりするか分からないからね。
昔の与党総会屋と同じだね。
評論家を接待している広報の連中もそのお流れを頂戴しているわけだからね。
79 :03/08/26 09:58 ID:IsonlyDn
切ってしまうと逆恨みにあうよね。
レーシングドライバーはその傾向が顕著。
黒沢●治、高橋●光、鈴木亜●里、土屋圭●、すべて
日産のハンドル握ってたが契約切れたら日産批判ばかり。
ホンダに流れて今はホンダしか褒めてない。
こいつら切ったら、一斉にホンダ批判始めるのは必至だしな。
評論家たちも同じだろうね。
80 :03/08/26 14:03 ID:v/5v3sX3
車業界も悲しいね(´・∀・`)
81**:03/08/26 14:12 ID:u4mO+CYB
>>75
『イルモア・エンジニアリング』
メルセデス・ベンツの資本が入ったレースエンジン専門会社です。
http://www.honda.co.jp/news/2002/e020524a.html
82**:03/08/26 14:26 ID:u4mO+CYB
トヨタに「日本製エンジン初のINDY500制覇」されるのがイヤで、
急遽IRLに参戦することにしたがエンジンがスグに作れないため、
2003年については『完全な丸投げ』です。
IRL用のエンジンについては、日本の研究所はタッチしません。
イルモア社はF1用エンジンを手掛けるなど非常に技術力のある
会社で、ベンツもその技術力が欲しいがために資本を投入して
子会社化しました。
83 :03/08/26 15:41 ID:dfB3RYtE
>>82
でも参戦した上にシリーズ制覇されちゃったら目も当てられない・・・
84  :03/08/26 17:16 ID:etB/Ybui
7月の販売、生産もパッとしないねぇ。
逆襲のシナリオはあるんですか?
85**:03/08/26 17:21 ID:u4mO+CYB
>>83
実際、『INDY500』はトヨタに初制覇されちゃうし、
自前コースの『もてぎ』でもトヨタに勝たれちゃうし、
シリーズチャンピオンもトヨタに持って行かれそう・・・。
86 :03/08/26 18:28 ID:v/5v3sX3
普通に研究所の人たちが造ってるんだと信じてたヽ(´ー`)ノ
87  :03/08/26 20:29 ID:nMj7Ik+P
アリヨシサン=オワリダヨ君=ウンチ
モラシマイタ
88:03/08/26 22:02 ID:4rWtginn
お!久々に登場の蟻粘着のキリギリス君じゃん
相変わらずネットの中だけの暗い性格は直ってないようだねw
89そういうことだったのか!:03/08/26 22:17 ID:t5BdTd3j
>アリヨシサン=オワリダヨ君
ずっとここ見てた甲斐があった。
オワリダヨくんってホンダ社員だったんだ。
90 :03/08/26 22:43 ID:ioKwmOan
IRLのホンダエンジンはイルモアエンジンに「H」バッヂ付けただけ
ってことを知らない香具師がまだいたのか。
ちなみにエンジンコンストラクターチャンピオンはトヨタに早くも決定しちゃったね。

ところで来年もイルモア製ホンダバッヂで逝くの?
それともちゃんとホンダでも開発してるの?
誰か詳しい人いないかな。
91*:03/08/27 00:52 ID:17DWH0qK
下手なジエン見苦しい
92寺井:03/08/27 08:08 ID:Ip3IvQfl
>>84
下請け企業に、強制的にホンダ車を買い換えさせる。
下請企業の社長のくせにベンツなんか乗っているやつはホス。
93関係ないかも:03/08/27 08:11 ID:2eT0tzQW
下請けさんたくさんいました
http://kinki.jaycee.or.jp/2003/
94たぶん・・・:03/08/27 09:32 ID:wNyin8NF
>>90
IRLについては日本側の研究所はタッチせず、HPDマター。
HPDには開発能力がないため、来年も共同開発という名の
「イルモア製ホンダバッヂ」エンジンが続くと思われます。
95 :03/08/27 16:32 ID:J8qa22Ji
共同開発上等(・∀・)凸
96  :03/08/27 22:45 ID:qkqrwGZL
F1やインディは単なる宣伝道具か。
トヨタのことをどうこうはいえないやねw
97 :03/08/27 22:53 ID:OI8CHMJ3
9月は同和地区出身者差別強化月間です。
これからも有吉さんを暖かく見守っていこうよ!
98 :03/08/27 23:30 ID:JNSqNJPP
またその話か
99 :03/08/28 00:46 ID:9YWBXuqJ
単なる宣伝なら素直にCMに大金を投入するよ。

トヨタのように。
100広報:03/08/28 08:07 ID:CunQQd6e
>>99
テレビCMの雄、ホンダがCMを自粛するとテレビ局がこまるでしょ。
テレビCMをバンバンやらないと、車売れんもんね。
テレビ局でも大きな顔できるし。
101 :03/08/28 08:34 ID:/NHs4tky
>>97
オワリダヨ君のこと?
1021:03/08/28 09:11 ID:Wei5q+qi
民間の人って嫌いじゃないけど、今の時代会社員ってちょっと・・・ですね(w
ボーナスカットとかリストラとか日常的だし、一緒には居たくないよ。
卑屈の塊みたいなところもあるし人間的にも好きにはなれない、
というかはっきりいって気持ち悪い。
こういう風に思ってる人、意外に多いと思います
私教師してますけど、担任する子供たちと接してるのでよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業第一位が公務員というのもうなずけます。
103 :03/08/28 10:11 ID:NEUUvoq4
>102釣られるもんか!ヽ(`Д´)ノ
104:03/08/28 13:42 ID:5pDnvZhR
>>102
公務員の人って嫌いじゃないけど、今の時代公務員ってちょっと・・・ですね
休まず、遅れず、働かず、なにもせず
これでは日本の経済が停滞するのは当然だもんね。
国際機関や低開発国にお金をバンバンだしているのに全く世界から馬鹿に
されているのも公務員のせいだしね。
105asdf:03/08/28 14:19 ID:WefXtOAK
104>>
公務員について
地味でツライけど、やりがいのある仕事ですって俺の知り合いが
言ってました。

公務員が日本経済の足かせになってるっとことですかい?
政府開発援助は、モニター制度があったような。機能して
るのかは知りませんが。

NGO/NPO等の民間からの海外支援を耳にするように
なったのは私の場合はごく最近ですが。実際のところは玉
石混交だっていうらしいね。いいところはいいし、わるい
ところはわるいらしい。

それはともかく、私はどうも3文字英語は苦手。
106 :03/08/28 16:42 ID:8bsr48sZ
Honda=メグミルク
107 :03/08/28 17:10 ID:ZJRNQZWL
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
108108:03/08/28 21:21 ID:GHpA2pvH
車を買うならトヨタだけど、働くならホンダがいい。
109 :03/08/29 00:37 ID:+HTHBLG9
車も勤務先もトヨタがいいです。
マジで
110とうとう言われました!?:03/08/29 02:48 ID:Ngf7om7m
有吉さんはホンダの恥です。
111有吉って?:03/08/29 07:53 ID:kpBUMUiI
>>110
有吉さんの所属を教えてください。
SDにもいるけど、別人ですか?
112 :03/08/29 13:49 ID:JUuS/JT2
猿岩石?手裏剣トリオ?
113 :03/08/29 16:39 ID:w+c0VylU
>>112
二人なのにトリオとはこれ如何に?
114敏明:03/08/29 21:15 ID:mw5BFDXh
>>111 同姓同名?
115 :03/08/29 21:28 ID:22xK8Qmx
>>92
みんなレジェンドだな。事業所所長クラスは
116 :03/08/29 23:14 ID:kYOG6Fsu
オワリダヨ君ってホンダ社員だったんだ・・・
結構、衝撃な事実だな。
117:03/08/30 00:29 ID:pvQ4PrFm
owaridayo死はけーん
118_:03/08/30 02:17 ID:uehTBp5u
>>113
ちゃんばらトリオは(ry
119 :03/08/30 08:59 ID:JXtlEtMW
ホンダの社内に危機感を持ったオワリダヨ君がヤフーに書き込みをしていたのか。
ホンダにもまだ芯のある香具師がいるじゃないかw
120ホンダ:03/08/30 10:57 ID:eIJU1hPa

(2) 提出会社の状況
平成15年3月31日現在

従業員数(人)
平均年齢(歳)
平均勤続年数(年)
平均年間給与(千円)

27,798

(3,505)
43.1
22.2
7,981


(注) 1 従業員数は就業人員であり、臨時従業員数は( )内に年間の平均人員を外数で記載しています。

   2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでいます。



121_:03/08/30 11:00 ID:eIJU1hPa
平均年収800万か、そんなにもらってねーぞ。
122 :03/08/30 15:44 ID:AG0Xv1c/
>>121
期間工では・・・
123 :03/08/30 19:00 ID:rCSNi6xd
>121
君は技能主任かね?
124 :03/08/30 20:39 ID:AAN/Ybcz
普通の香具師は年齢×17万円
 
125総務:03/08/30 23:20 ID:yeTNJkA4
>>123
技術主任というのではないの?
126下げ:03/08/30 23:49 ID:EPnMHTat
昨年JASDAQに上場した千葉県にあるホンダクリオ東葛の子会社のホンダベルノ東葛という会社の掲示板が結構面白いことになってます。
突然のサービスの廃止や担当者の頻繁な変更など、一体内情はどうなってるんでしょうかねぇ?
と言うわけでこちらに誘導してみますw
127ホンダかあ:03/08/31 00:42 ID:Q0cedEyp
こんな凄い事が書かれたHPがあるが本当なのだろうか。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
128:03/08/31 02:25 ID:XS8m3gKl
どこの部分が凄いの?
それとも釣り?
 
129  :03/08/31 10:41 ID:fbkCjPSP
ホンダが急にイメージ悪くなったのは昨年の中古車を新車と偽って
販売してたことが明るみになった頃からのような気がするのは気のせいか?
なんでホンダはこの件で行政指導まで受けてるのに何もコメントとか
謝罪をしないのだろう?
イメージ悪いっす
130::::03/08/31 11:17 ID:DpU1Z3VW
ホンダに魅力的な車は一台もなぁい。
以前は偉そうにしてたホンダの社員や家族も、いまでは哀れみの目で見られている。
131無限:03/08/31 12:29 ID:pOap2JE3
魅力な車は確かにないな。
ミニバンもトヨタのほうがまだマシ。
132 :03/08/31 12:40 ID:bu5Jx5vd
ここは裏事情板。
つまらん蔑みなら余所でやりなはれ。
133 :03/08/31 16:56 ID:5JyQU4Tj
鈴鹿から狭山異動組になった諸君よ。
仕事に早くなれよ。
浜松組もがんばれよ。
134_:03/08/31 17:38 ID:6nGe3yuO
ある程度金持ちだったら、ホンダ車には乗らないだろうね。
セルシオやベンツ、BMWなどの外車が選択肢になると思われる。
もっと魅力のある高級車がほしいところだね。レジェンドは論外。
135 :03/08/31 18:32 ID:ocUtDvT3
大衆車メーカーは大衆車造ってりゃいいんだよ。
VWもフェートンとか失敗してるだろ。
アキュラブランドをしっかり確立して日本でもアメリカから輸入して
持ってくるとか、そのくらいやらなくてはたとえRLとレジェンドが
同じクルマだとしてもユーザーはわからない。
今更ホンダ(ブランド)に高級イメージをつけるなんて無理。
136 :03/08/31 19:18 ID:LpC5v/Ir

 ↑
何様のつもりだ?
 
137::::03/08/31 19:42 ID:DpU1Z3VW
>>135 禿同!!
138:03/08/31 21:56 ID:GQTSo2lX
>135あんたの言ってる大衆車というのは一体何なんですか?言い方はよろしくない
けど言いたいことは良く分かるよ。頃合の価格帯で楽しめるスポーツ車ももうない
ご時世だし、実際社員や関連会社でもイヤイヤながらホンダ車を買わされてるって
いうのが実情でしょうな。そういうところであのレジェンドだから、これからどう
いう路線に入って行くのか、一体何を考えてんのかがあっしも不安でござんす。
でも今まで大衆車だった機種というのは時代の流れで販売台数は落ちる傾向にあります。
北米重視のホンダとしては現地でドル箱になるSUVやトラックなどに切り替えて行くんだ
ろうけど、もはやシビックの4ドアなどはおろか、以前はドル箱だったアコードでも売上
は昨年に比べて落ちてきているというのが現地情報ですよ。SUVやトラックで勝負となると
要のUS市場では既にフォードがFシリーズという強力なモデルを準備しているから、BIG3
とは言えども今までのように簡単に打ち負かす事はできないのでは?ホンダの社員さん、
どーなんすかね?
139 :03/08/31 22:36 ID:Yto1R9FR
ホンダの大衆車とは昔のシビックのような車のこと。
フィットはその後継者(車)になれる可能性があったが
乱売競争で滅茶苦茶になってしまった。
一代か二代限りで消滅してしまうんじゃないか?
要は、気軽に乗れ、同業他社よりもお洒落でスポーティというのが
ホンダの持ち味じゃないのか?
アコードにしてもインスパイアにしてもなんか上級移行して
ユーザーの望んでいる車との乖離が進んでしまったような気がする。
メーカーの論理で行けば高付加価値商品を売りたいのはわかるけど
それでホンダらしさ失ってどうする?って感じではないかな?
140 :03/08/31 22:39 ID:bu5Jx5vd
セダン系での上昇ヒエラルキーで考えれば現ユーザーが乗り換える受け皿としての
最終目標が高級セダンであったのは確か。
以前ならばホンダに高級セダンが存在しない事により他社へ乗り換えられるリスク
が声高に叫ばれ、アコードの生産量に見合ったレジェンドへの生産投資をしていた
ことだろう。
しかし世の中の嗜好は変化しており、日本人の誰もがクラウンを目指さなくなった
ようにSUVが最終であったり、シビッククラスで終生過ごすなどの多様化された
社会ではありきたりの大量生産ラインナップ戦略が通用するかは疑問。
高級車戦略もホンダに限らずマツダ、三菱が投資に耐えかねて撤退したのはセダン
の時代の終焉を告げるに過ぎない。

それだけに気まぐれな大衆の琴線にふれる商品を開発すればあっという間にヒット
する可能性はあるわけでホンダのような中規模メーカーが生き残る可能性は充分に
あると考えられるわけだ。
141 :03/09/01 00:49 ID:+Dy2ncaT
ステレオタイプ化された ホンダ=スポーティーカーメーカーの図式は
雑誌社や評論家のイメージの押し付けに過ぎない。
142_:03/09/01 00:57 ID:bRWdwgmO
>>141
根性が曲がってる
 
143新車情報:03/09/01 07:57 ID:AGF7PYX/
>>141
自動車評論家に一番おいしい目をさせているのがトンダだからね。
トンダの悪口を言うと食えなくなる、自動車評論家が多いもん。
144:03/09/01 09:52 ID:21EtY/xP
ホンダらしさ、というとらしさってなによ?と聞かれるだろうから
ホンダならでは、というクルマ作りが望まれているんだろうと
思う。
それがどのクラスのクルマであったとしてもね。
ただホンダブランドで高級ブランドを目指すのは無理。
レジェンドもレジェンドとして出すのでなく、アキュラRLとして
日本で出さばいい。アキュラTLもね。NSXと3台で
高級ブランドを別立てにすればそれはそれで成立するだろう。
トヨタの日本でのレクサスチャンネルの様子を見てから、なんて
のんびり構えている暇はないと思われ。
次期レジェンド出すタイミングでアキュラブランドを立ち上げるべし。
これしかない。
145_:03/09/01 10:42 ID:4Nj5MuzC
ホンダはマーケティングと販売が弱い。
素人目で見てもそれは明らか。
まあ、ライバルが日本最強の企業ではしょうがないか・・・
がんがれ!!



146:03/09/01 12:32 ID:KCAdNTrP
>>111
いや、本人です。
147非技術系社員:03/09/01 13:44 ID:Z96xJTgX
>>145
研究所の人間ばっかり優遇して、ソフト面にお金は掛けなかったからね。
社内でも、研究所くずれが販売や営業の部長なんかやっとるからね。
148 :03/09/01 14:18 ID:NqcvPjgB
>>145
ディーラーでルームミラーに掛けるレイにたいのとか
ダッシュ用カビシートを売ってDQNに受けてるくらいだから
マーケティングはイケてると思われ。
149 :03/09/01 15:34 ID:3AUTywaD
新しいライフはDQN受けしない香具師ですか?
150 :03/09/01 18:08 ID:PO8PdgWV
新型ライフはメルセデスのスマートのパクリ
151::::03/09/01 18:22 ID:zF83oHTs
研究所の人のお給料を聞いてビックリ!30代半ばの人だけど、総支給は40万位
あるけど、手取りは10万代!そこらへんのフリーターの方が、月給はよっぽど貰ってるよ。ま、ぼーなすは100万以上らしいけどね。
152 :03/09/01 21:10 ID:TAeIwpui
>151
社内積み立てしているだけだろう。
はい次どうぞ。
153:::03/09/01 21:17 ID:zF83oHTs
組合費、、高そうね。
154 :03/09/01 21:18 ID:TAeIwpui
残念でした。安いです。
はい次どうぞ。
155_:03/09/01 21:44 ID:4Nj5MuzC
総務のNちゃん好きです。かわいい。
156 :03/09/01 22:17 ID:+Dy2ncaT
対外向けには給料安いことにしとけって。妬まれるだけだぞ。

ホンダらしい高級車も考えられなくはない。
例えばセールスの必要のない超高級車とか。
157 :03/09/01 23:10 ID:0UzOunFU
シダックスは強いなあ…
キューバの人が2人も居るのは反則じゃないかなあ
 
158:03/09/01 23:25 ID:Fl0TtJKH
>150
それ以前の問題ですよ、この車は。
新型ライフは買おうなんて絶対思わないね。理由は到底ここでは書けないが。
買おうと思っている人はもう少し時間をおいて年末くらいに生産される量産車が
よろしかろう。
>151
仮に月の手取りは安い、としても、ボーナスは年間6ヶ月以上も出てるんだから収入
は良い筈。ろくに仕事しない、そこらへんの中小じゃあ全く使えない阿房でもこんだ
け貰えるんだぜ。しかも十何年も高卒で頑張ってきた人と大学院卒の小僧が同じくら
いの社内資格になるから給料もそう大して変わらんみたい。
159 :03/09/02 00:23 ID:aXNh9+L4
ホンだ最高
160+:03/09/02 00:54 ID:9qQ4oHsu
>>158
俺は理由を知っている。
161 :03/09/02 01:46 ID:JJ2ENMwt
はい
次ぎの基地外どおぞ
 
162 :03/09/02 02:08 ID:LbPnvI7j
>156
>例えばセールスの必要のない超高級車とか。

正直言ってホンダで高級車を作るイメージ無い。
内装も外見も外注して、センスを磨かんことには。。。。
兎に角、最新鋭のものを車に積んだとしても、お客さんは車の外見を見ないで車内に
乗り込まないだろ?食い物だって不味そうと感じるものは例え美味くても食べないよ。
163久米:03/09/02 07:49 ID:SHV/IN0K
>>162
初代レジェンドを作るときは研究所の連中が帝国ホテルのスイートルームを
借り切って、豪華さとはなにかを体験しとりましたな。
さすが、天下の本田技研。発想が違うね!
164 :03/09/02 09:25 ID:qHDFAp/a
>>157
野村はすごいね。
165 :03/09/02 11:32 ID:KuLCm2fR
>>163
いいね、その付け焼き刃感こそホンダの真骨頂。
166 :03/09/02 11:59 ID:gg2fvw0g
最近はパクリばっかりぽ
167関連某社:03/09/02 13:16 ID:PAplkAUj
ホンダ関連社員(製造)だが、最近・・・与太のあるファー度ハイブリッドが
ほすうい!
ラグ例とは排気量、燃費、価格でNG、ステップは狭い
はやく対抗車種出してくれよ!

By某社主任
168 :03/09/02 14:50 ID:oFe/Gl3O
ホンダのアルファード、エルグランド対抗車というのは
モーターショーに出るの?
ついでにハイブリッドもあるのかな?
169 :03/09/02 17:12 ID:KuLCm2fR
国沢光宏を接待している時点でダメ会社。
170  :03/09/02 17:25 ID:Cs12KmOp
というか、ホンダが国沢みたいな評論家を生み出したんだと思う。
171_:03/09/02 21:25 ID:63kiUCNO
社員食堂の飯ってどう?
B定食ってときどきすごいまずいのでない。
この前のドライカレー最悪だった。ほんとに味見して作ってんのかい!ホンダ開発よ。
172 :03/09/02 21:34 ID:RjgrMfYY
はい
次ぎの基地外どおぞ
 
173 :03/09/02 22:12 ID:YRzRLGZ0
>>172
ホンダ社員でもないくせに仕切ってるオマエが一番の基地外だな
174 :03/09/02 22:18 ID:3GkTMVuU
104 名前:HGW社員 :02/03/18 02:02 ID:wOE6smQs
ナサケナイ…
ワシらが働いて稼ぎ出した金使って
今年も逆宣伝にしかならんのでは話にならん。
この際だから、勝てるだけの金をつぎ込んでくれ
それで次のボーナスが一月分位減ってもイイ。
オールホンダ全社員のボーナス1月分なら相当な額
になるだろう。
なんて思っちまうくらい悔しいよーん。

明日も昼飯時のレースリザルト放送が
空しく食堂に流れるのだろうな…
175  :03/09/02 22:37 ID:M/V3tkzm
 
はい
アホが一匹釣れました
次ぎの基地外ど〜ぞ♪
 
176 :03/09/02 22:53 ID:gg2fvw0g
バイクはどうなのよ!バイクは!
ホンダのバイク漏れ好きよ?・・・ハァハァ
177:03/09/02 23:01 ID:NKoUSf5T
>171
製作所によって環境が違うみたいですね。ただHKになってからは並んだ後の待ち時間
が長くなったし、おかずや味噌汁の量が圧倒的に減ったですね。コストダウンはいい
けど体力維持するための食事量までセーブするなよ、ホンダ開発!あと売店はおばちゃん
連中で固めないでもっと若い女を入れてくれ。
>175
他人に向かってアホとはなんですか?さげ目的ならとっとと他の掲示板へ行きなさい。
>160
アンタもですか?ちなみに私は土曜日にNo1ラインピットでしっかりいい仕事してきた
中の一人ですよ。だから余計買いたく無くなっちゃう訳。分かるよね?
178_:03/09/03 00:43 ID:4W51G8W7
みんな IP 抜かれてるって知って書いているのか?
勇気あるね。(w
179:03/09/03 06:30 ID:+O2FBHCe
177>若い女
食堂だけど20-50で募集してたよH事業部で。
180  :03/09/03 08:20 ID:voNcyD8N
>>178
熊本のネコ登場?
181_:03/09/03 08:35 ID:Uk7lk6bo
男ばかりの職場だから、必然的に若い女は希少価値増すよね。
やっぱり、職場結婚とか多いんだろうね。
182社内結婚:03/09/03 10:05 ID:+0TYLKfx
>>181
工場では、新卒の女子社員は、入社して一週間以内に彼氏ができない子は
死んだほうがいいといわれているぐらいだからね。
女子社員の8割以上が、社内結婚ですね。
でも、日本の場合、恋愛結婚の6割が、職場で半径3メートル以内に
座っていた相手と結婚しているという論文があるぐらいだからね。
183  :03/09/03 16:19 ID:uD5oSIlX
熊本から軽のエンジン届かず。
ナンバー3ライン動かず。
184  :03/09/03 20:27 ID:uGlQBtiz
新ライフ?
185 :03/09/03 22:03 ID:RpgtcfCH
ホンダ学園かあ…
186*:03/09/03 22:49 ID:9Ao7E0/S
完成車でエンジンかからないんですって?
そりゃ大変だわなw
187 :03/09/03 23:14 ID:Z4EKSvKX
失敗表彰されとけや
188 :03/09/04 01:07 ID:VPjtGnMf
>>187
あなたは偉い
たいしたもんだ
立派な人だ
 
 
189 :03/09/04 01:14 ID:2KUFneve
大阪の香具師が出入りしているようだな
へたなカモフラージュをして
190:03/09/04 08:11 ID:7bnds0gZ
owaridayoクンネタまだー?
191 :03/09/04 09:07 ID:X+m/btMC
>>190
最近、書き込みがなくなったオワリダヨ君がホンダ社員というのは
マジだったんだね・・・
ホンダがオワリダヨ君をつきとめたとしてもそれでプロバイダーとかに
圧力かけ個人の発言を統制するほどチンケな会社でもないだろうし・・・
192///:03/09/04 13:03 ID:Fftxus3V
脱税・横領テンコモリのヲンダ
193_:03/09/04 13:14 ID:f9FSIsDj
工場にいると鼻毛が伸びるのが早いね。
194ジャパユキさん@そうだドライブへ行かない:03/09/04 13:40 ID:Fftxus3V
ゲストエンジニアの雇用って最長3年のはずなのに5年以上
雇用しているエンジニア多数。これって労働違反だろ。
メディアに金渡してもみ消しもどうかなと。
総務のMGクラスの人が人身事故起こしたらしいがもちろん
解雇にならんとおかしいと思うがもみ消すんだろうな。
半月経つのに新聞にも載らない。
195 :03/09/04 13:42 ID:7BtXFooh
人身事故起こしたくらいで新聞に載らないだろ。
被害者が亡くなられたならとにかく・・・
196御用組合:03/09/04 14:24 ID:oVG5cWDd
>>195
ひき逃げをやったぐらいでないとね。
単なる人身事故ぐらいでは解雇されないよ。
197*:03/09/04 22:18 ID:eyyFFcwi
野村も負けたな
 
 
 
 
 
 
198 :03/09/04 22:25 ID:yrgv+xC0
自動車メーカーの人間って意外と交通事故多いんだよね。
工場の若いお兄ちゃんが多いからかな。
199 :03/09/04 23:03 ID:r/a0cKGy
自動車会社の試験に合格しただけで運転も上手くなったと錯覚する。
しかし世間は自動車会社社員だから運転が上手いだろうと期待する。

この思い違いが事故を発生させたときにタダでは済まない世間からの
批判を呼び込むことになる。
自動車会社社員は一般以上に慎重な運転と自覚を必要とするのだ。
200 :03/09/04 23:16 ID:Qlkjqc5C
今日は新型ライフのお披露目があったね。売れるといいね。
201 :03/09/05 00:04 ID:/elWwUld
早速マンギョンボン号に積載されます
202 :03/09/05 00:13 ID:6kLrxHB/
それがいい
203__:03/09/05 00:23 ID:qKlcShMN
>>190

現在 ES_250 という別ハンで活躍中です。(w
204:03/09/05 00:24 ID:9s9gcYPu
>194
3年以上契約更新してるゲストはかなりの実力とみて間違いないです。それ以外の
特に能力の無い人は3年で必ず切られてますが。ゲストとはいっても契約の形態は様々で、
派遣契約ではなく、委託契約で来ている人たちは何年もいますよね。年上社員にタメ口
聞いてるような阿房ゲストも多数いる。ホンダが資本を出している派遣会社だけに教育
が全くなっていない。栃木のPSGや鈴鹿のCSCもホンダ資本の派遣会社でしょ。それを
考えれば自ずと謎は解けてくるさ。
>200
書類屋さんでしょうか?私はあまり好調にはならないと読んでます。どういう量産の立上がり
をしたか、その背景や裏をよーく調べてみた方がいいですよ。ホンダの名誉のために詳細は言
いませんがね。
週末もメーカー呼び出して怒鳴りちらしてるだけのジジイ社員が大勢いたっけなあ。
偉そうにしてる暇ありゃあアンタも手伝えよって誰でも思ってたぞ。でもラインスピードにも
ついていけないジジイが手伝っても返って邪魔になるだけなんだけど。
205_:03/09/05 00:43 ID:C5iDrGRT
新日鉄の事故の影響ってあるかな?
206:03/09/05 01:18 ID:9s9gcYPu
>181
あんまり煽らないでよ。ただでさえ不細工なのしか工場に居ないんだからさ。
入社したら必ず社内結婚できるなんていったら更に不細工なのが増えて困る。
大してかわいくも無いヤツらが勘違いして態度はデカくなるわ、おまけに大企業
に何年も浸かる訳だから世間知らずや常識のなさも度を超えてるし。
工場目指してる女性諸君、確かに社内結婚してる人はいるけど、そうではなくて
延々売れ残っているオバサンたちは30後半〜40歳くらいでも独身という変わり者
でしかもかなり存在している事実をお忘れなく。
207:03/09/05 01:43 ID:iBuyz9Cx
伊藤登喜男 死
208 :03/09/05 02:06 ID:tRBXYn+Z
>>205
新日鉄はトヨタのみならずホンダにも鋼板を出荷してるから影響が無いとは
言えない。しかし自動車メーカーはそんな時のために複数の会社と納入契約
を結んでもいる。
だから新日鉄が火事になると神戸製鋼の株が上がったりするわけだ。
209鈴鹿景子:03/09/05 07:37 ID:7i7oKvW1
>>208
鈴鹿工場では、納入されている鋼鈑の7割が新日鉄名古屋工場の製品だと
いっているね。来週の火曜日までの工場在庫はあるらしい。
ライン・ストップするぐらいだったら、鈴鹿は臨時休業にして、
後日振り替え出勤にするのでは?
210 :03/09/05 09:12 ID:oGhaIlgf
休み(・∀・)イイ!
211  :03/09/05 10:07 ID:/gX07KaT
ライフに期待できない理由?
なんだろう??
212 :03/09/05 17:16 ID:X7SUADf2
ライフは結構売れると思うよ。
ここで叩かれてる理由がわからない。
213 :03/09/05 17:22 ID:4l1ciQEG
>>212
>>158 >>204
読むと初期不良かなんかわかっているのに販売しているのでは?
って思ってしまう。
大丈夫なんですかね?
初期不良はどんな車でもしょうがないとは思うけど、わかっていて
そのまま出すってことはないとは思うんだが。
214 :03/09/05 17:30 ID:vr3PkzYS
国内販売でライフがどのくらいの割合を占めてるのか知らないけど
そこそこ売れてもらわなきゃマズーな車種なのは確かだよね
215**:03/09/05 18:56 ID:Y4dWAaN6
利幅の薄い軽自動車に期待しなければならない・・・淋しいね。
216age:03/09/05 21:44 ID:qKlcShMN
29 :キター!!! :03/08/21 22:50 ID:1Gb5DYIE
>>28

あらら本人光臨デツね
「全身・全域Hondaイズム」
が本日のKey Wordですか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835186&tid=a1za5ja53a1bca5ka1dba3ha3oa3na3da3aa1dca3da3qa3na1zlboga1db&sid=1835186&mid=74


HONDA客相さーん
留守電に吹き込んだ相手がオワリダヨ君ですよー
電話番号メモメモしてますよねー

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061342797/437
437 :  :03/08/21 22:29 ID:IH5Vv/n/
ただいまHonda客相から公式コメントがでました。
http://up.isp.2ch.net/up/ee5a7dcee0d7.wav
フィット塾の撮影地はお台場と証明されています。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059043887/36
36 :  :03/08/21 21:52 ID:IH5Vv/n/
全身・全域Hondaイズム。

同一ID:IH5Vv/n/  (藁
217タイヨー:03/09/05 22:31 ID:Gvx+n+1K
新日鉄を食い物しているおれは電気工事をやってるタイヨー
ってもんだけど今度の事故でのおかげで儲かって儲かって
もう左うちわ状態ですわ。
今度はどこぞの製鉄所でも火付けたろうか?
218あげ:03/09/05 22:37 ID:qKlcShMN
>今度はどこぞの製鉄所でも火付けたろうか?

犯行声明ですね。
警察に通報しました。
219_:03/09/05 22:47 ID:C5iDrGRT
F1エンジンで知られる自動車部品メーカーの「無限」(埼玉県朝霞市)は
5日、本田博俊社長(61)が法人税法違反の罪でさいたま地検に起訴され
たのを受け、10月1日付で設立される新会社「M−TEC」にすべての営
業を譲渡すると発表した。
 M−TECは、モータースポーツファンの間で定着している「無限」の商
標を継続使用する。
 M−TECの社長には無限取締役の永長真氏が就任。来年1月1日をめど
に無限の社員約150人と事業、設備、契約をすべて引き継ぐ。本店所在地
は無限と同じで、資本金は3000万円。
 起訴状によると、本田社長は元監査役(60)と共謀し、架空取引などで
2000年10月期までの3年間に計約28億3000万円の無限の所得を
隠し、法人税約10億円を脱税したとされる。無限によると本田社長は起訴
事実を否認しているという。
220 :03/09/06 00:05 ID:XNErVF9X
新日鐵、人死には出たんだっけ?
無限逝ってよし
221 :03/09/06 00:38 ID:v2Qt+lg3
繰り返し粘着ネタじゃなくて
新しいネタをキボン
222 :03/09/06 00:40 ID:vOuhVZie
オワリダヨ君=ホンダ社員=A氏 説は本当なのか?
223 :03/09/06 01:25 ID:O929UBte
>>163
それでできたのが、アコードを拡大コピーしたレジェンドか。
2241:03/09/06 01:28 ID:qYpp/qDx
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトはどう?
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
225 :03/09/06 02:09 ID:Qqopecjb
そお言えば、クスブリ執筆業だったな
 
226馬鹿息子サマ:03/09/06 08:01 ID:TaRNVnk6
>>219
看板を変えても実態は変わらず。
博俊のための、博俊による、博俊の会社であります。
227:03/09/06 08:52 ID:CvITD0wX
228 :03/09/06 13:54 ID:EoO8QIaN
「honda_owaridayo」の偽者も居るんじゃないの
2ちゃんって、人のハンドルを勝手に名乗る香具師が
けっこう日常的現れるからね
 
229 :03/09/06 13:55 ID:EoO8QIaN
と、マジレスしちまった(w
 
 
 
230ちょっと質問:03/09/06 20:41 ID:cHCoDUaH
ブレーキ関係の設計は内製ですか?
231 :03/09/06 20:46 ID:FZGzrwh0
寺田重成
232マジな感想:03/09/06 20:50 ID:blGu9O+I
っていうか、本当に辞めてよかったよ、あんな会社
233  :03/09/06 21:56 ID:3qv72yJ6
ちょっとした不具合は多いな、この会社の車。
なんで部品が少しずつ変わっていくんだよ。
234ちょっと質問 :03/09/06 21:59 ID:cHCoDUaH
230でつ

知人が某ホンダ軽自動車のブレーキが効かなくなる。
とディーラーに持ち込んだら「負圧の関係でそういう設定になっている」だって。

それ以前はダイハツ車乗っていたけどこんな事一度もないみたいで。

情報あったら宜しく。
235 :03/09/06 23:12 ID:m0zADDiX
ブレーキは外注で曙製が多いみたいだね。
マスターバックも外注だからブレーキに関しては日産と大差ないと思うよ。
236 :03/09/06 23:29 ID:VdmmUHzB
>235
知ったか厨ハケーン!!
237ツ?ツ?ツ?ツ?チレ:03/09/06 23:34 ID:jNAAjXia
あははっ★
うほほ〜〜★
ホゥムペィジ作り中ぅ〜〜〜〜っ★
http://azarashi.ddo.jp
238owaridayo氏ハケーン:03/09/07 00:26 ID:8LwGqrrQ
>>230
>>234

Yahoo BBSの粘着アンチホンダ「honda_owaridayo」氏ハケーン
一般人を装って ホンダ叩きのネタ探し必死だな(藁

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835186&tid=lifelifea5dba5sa5c0a5ia5a4a5u&sid=1835186&mid=187
239ホンダ客相さーん:03/09/07 00:29 ID:8LwGqrrQ
HONDA客相さーん
HPのフィット塾の撮影地を留守電に吹き込んだ相手がオワリダヨ君ですよー
電話番号メモメモしてますよねー

240_:03/09/07 01:14 ID:YabBfhlM
底辺の人間だった俺にとってみればナニ金は
目から鱗が落ちるような内容の漫画でした
きっかけで資本論を読むも途中で挫折してしまいましたが…
それでも漫画なら分かりやすくて青木さんの言いたかった事が
アホはアホなりに少しは理解できたような気がします

この世には支配する側と支配される側しかない…とよく言ってました
支配される側には明らかにされない支配者側の都合のいいウソや隠し事が
あるという教えを糧にして「生きる」ということにシビアになったと思います

小さな存在ですが出来る限りの意思を引き継ぎつつ日々頑張ろうと思います
青木さん、本当にありがとうございました
241これも:03/09/07 01:18 ID:8LwGqrrQ
242 :03/09/07 16:58 ID:sOsp3E4Q
>>231
誰?
243R&D:03/09/07 17:50 ID:ToOW4JfK
研究所に行ってみな。従業員の駐車場に他社メーカーの車が半分はあるよ。
自社車なんか怖くてのれないっつ−の!
毎日毎日不具合対応に追われてどうしょうもないよ。
244 :03/09/07 21:44 ID:15ZMacmH
でオワリダヨ君がホンダ社員だったから問題になってるんじゃねーのか?
245_:03/09/07 23:12 ID:8LwGqrrQ
オワリダヨ君はニサーン擁護してるからニサーン社員じゃないのか?
それもカキコ時間から夜勤の有る工場労働者と思われ。
どこの工場かは過去のカキコ時間から有る程度推測出来るだろう。

ホンダの客相は本人を把握してるだろうから今後調子に乗って
エスカレートしたら本当にタイーホされちゃうかもしれないな。
246 :03/09/08 00:12 ID:g+NXodOF
>>243
研究所も他メーカー乗り入れ禁止になってもう5年以上経過しているよ。
社屋の近くに並んでいるのは研究用の比較車だろう。
昔はBMWとかアルファとかを車好きな連中が身銭を切って乗っていたが。
247 :03/09/08 00:33 ID:yx6OhPMC
>>243
どこの駐車場にそんなに他社の車があるんですか?
お客様駐車場のことですか?
248購買:03/09/08 08:06 ID:HUUb3xu9
>>247
協力メーカーにはホンダ車を買えと指導してるニダ。
249 :03/09/08 09:14 ID:wdIutLmF
>>245
車系板で擁護すれば社員、批判されるとすぐに他社社員だ
と騒ぎ出す厨がいるが、そんな馬鹿はいないよ。
むしろ、外野から見ているとここで騒がれてるホンダのA氏が
オワリダヨ君というほうが可能性が高いような気がするな。
250aaa:03/09/08 09:48 ID:7PYIAbRe
トップがかわれば会社もかわるか?
251 :03/09/08 11:54 ID:EzGuzaWq
中途入社でも2〜3年?は他社の車も通勤に使えるが、とても辺鄙な駐車場だしね。

>250
そもそも車好きじゃないヤシが車を作っている→売れない、というのが問題だと思うが。
252死ぬまで現役:03/09/08 12:57 ID:oPZpYDbS
>>250
日本の会社の場合、社長を辞めても会長になったり、相談役になったり
顧問になったりして、しぶとく会社にぶらさがっとるからね。
ゴーンのような人間を連れてこない限り変わらんね。
三菱銀行なんか、相談役が30人もいて、それぞれ個室と秘書、専用車を
もっていたからね。
253 :03/09/08 13:13 ID:GfNcSAxR
ホンダの入社試験を受けたことがあるが、ホンダ社員の学生に対する横暴さにはたまげたよ。
トヨタや日産は普通の対応だったね。あの時は心底ホンダはイメージと違って病んだ会社なんだな、と
思った。
254 :03/09/08 13:30 ID:EzGuzaWq
>253
俺も受けたが、横暴な感じは見受けられなかったが。
253は試験受かったのか?落ちて逆恨みしているだけじゃないの?
255 :03/09/08 13:45 ID:gzf879a/
お抱えライターはこう言ってますが、

>次期型オデッセイはアコードワゴンよりリーズナブルな価格設定で、従来型オデッセイ
>より広い室内スペースを確保している、といわれる>(というか”いる” と書いておきます)。
>車高あるミニバンがイッキに古臭い感じてしまうくらいのパワーがある”らしい”。

アコードワゴンあぼーん決定ですか。
256 :03/09/08 15:10 ID:yY8AK2yc
レガスィとアテンザがライバルじゃちと厳しい車種ですね
漏れはアコードワゴン好きだったよ
現行は見たことあんまり無いね
257ダメポ:03/09/08 16:58 ID:v+0mblb0
>>255
次期オデッセイは小さくなって、魅力なしだな。
コンセプトがはっきりしないものな。
258_:03/09/08 22:25 ID:uac2R+/8
 名古屋製鉄所の爆発事故の影響はトヨタだけにとどまらない。ホンダは主力
のコンパクトカー・フィットなどを生産する鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)で使
う鉄鋼の7割を名古屋製鉄所から購入。事故後に流通在庫を調べた結果、12
日までは計画通り生産を続けられる見通しだという。
259 :03/09/08 22:38 ID:tGUtL394
タイヤはどこからでも供給できそうだな
260_:03/09/08 23:07 ID:aNQN5Yeg
261 :03/09/08 23:33 ID:by57N13k
さあ〜仕事に行くか
 
 
262 :03/09/08 23:57 ID:IEqZX9r7
>>258
よかったじゃん。
これで販売減の理由は鋼板在庫不足によるものとして
言い訳できる。
263:03/09/09 01:06 ID:nNGBgQ11
>>249

キリギリスは逝ってヨシ
264_:03/09/09 01:42 ID:JPAharL1
>>260
あぼ〜んも何も、全然売れてないだろ(w
265ホンダフルラーイフ:03/09/09 02:57 ID:aMP6aI92
全然違う話してごめんなさい。
ホンダ内定者ですが・・・勤務地がどうなるのか不安でたまりません!
文系職で東京勤務になるのって何割くらいなんですかね?
知ってる方いたらおしえてくらさい!!オネガイ!
266_:03/09/09 03:47 ID:OQSuDTuF










  つ ま ら ん 車 ば っ か り






267 :03/09/09 06:52 ID:IBDtXsd9
>>265
国際企業ホンダで「東京」勤務は青山本社と関連子会社しかない。
ホワイトカラーだけの率なら2割程度か。
しかし転勤を嫌がるような香具師に出世は望めないだろう。
268コネだよーん:03/09/09 07:34 ID:PFECDW+L
>>265
まず、狭山か鈴鹿で半年、実習がある。
それからだね。トンダもコネ社会だから、コネがあれば東京希望と
出しとけば、必ずいけます。社内でのコネはありますか?
269 :03/09/09 09:35 ID:mzKNnUDM
>>265
文系職?
出世したらさいたまの和光世界本社だよ。
270_:03/09/09 11:13 ID:BuQAbiJ0
管理職ってだいたい何歳ぐらいでなるものなんでしょう?
三十代前半で課長ってありですか。
271 :03/09/09 21:04 ID:rv6TtbkZ
島根か鳥取にドジョウ振興課ができたらしいが
ドジョウ課長でも40過ぎだったな〜
272 :03/09/09 22:47 ID:J2psBFCd
ホンダは年功序列ではありません。
実力が評価されれば20代で課長クラスも夢ではありませんが、反面
入社5年で係長クラスに出世できない社員は一生ヒラのままが多いです。
273 :03/09/09 23:04 ID:xkS2ZROk
↑うそつき
274 :03/09/09 23:06 ID:Movf77nz
>>272
それなのに、今みたいに組織が硬直化してどうする?!
275 :03/09/10 00:11 ID:khwUD4CF
とりあえず便所で煙草を吸うのはやめてください。
276_:03/09/10 00:50 ID:tuUqkc7I
とりあえずこんな所にカキコするのはやめてください。
277 :03/09/10 01:17 ID:SHf+l9d+
とりあえずこんな所に雲古をするのはやめてください
 
 
 
278人事:03/09/10 07:39 ID:wZaU4OBF
>>274
トンダは昔から、声が大きく、態度はでかく、パフォーマンスだけ。
というのが出世する奴の特徴です。
実務家は出世しませんよ。なんでも良いから、目立ってください。
279_:03/09/10 19:53 ID:u8ts+7mT
アメリカであれだけ成功してるのに、ホンダって落ち目なの?

280 :03/09/10 21:05 ID:pW/3+JmB
日本で勝てないのに世界で勝とうとする姿勢が笑わせる!!
281 :03/09/10 22:17 ID:cI/SjHoC
勝手に野良犬は笑ってろ
 
282 :03/09/10 22:44 ID:GyN+ewwo
野良犬に笑われるっていうのもなぁ・・・
283 :03/09/10 23:31 ID:E5jI3m5c
勝てと期待する気持ちは嬉しいね。
284_:03/09/11 00:14 ID:pFf5Xkkt
2輪では世界1
285 :03/09/11 00:18 ID:Bv41d5B7
>>280
日本の市場規模なんて知れてるでしょ?
そんなに固執しないといけないのですか?
286 :03/09/11 01:21 ID:Cz/auMd2
厨房の頃に日本はアメについで自動車多いって習った気がするんだが
287 :03/09/11 08:58 ID:2xR0+wsy
>>285
ホンダは日本の企業なんだが日本にはいらないブランドってこと?
288宗一郎:03/09/11 09:01 ID:uNovYpFc
博俊、まだ釈放されないの?
さしいれはしてやらないの?
289 :03/09/11 11:56 ID:f6vHGD3v
どうでもいいけど、ホンダのTVCM、気持ち悪いのばっかり。
290 :03/09/11 13:58 ID:eePJECzU
どうでもいい香具師の言うことなんかどうでもいいな
 
 
 
 
 
 
 
 
291五十里:03/09/11 14:02 ID:48Z+vnzE
天下の本田技研だ!
292 :03/09/11 14:19 ID:s2I3ao7c
newライフのCMは可愛いと思いましたよ(当方女)
芸能人のオンパレード戸与太より好感持てますが(母亜は。。。。。でしたが)。
293 :03/09/11 16:50 ID:Qn5YPpkk
ライフ売れてるの?
294 :03/09/11 16:50 ID:Qn5YPpkk
ライフ売れてるの?
295 :03/09/11 20:10 ID:VS6L4Bks
ピタゴラスイッチみたいなアコのCM日本でも流せばいいのに
296 :03/09/11 21:13 ID:x8BmhQn3
どうもここは「ユニットリーダー」なれないやつらの集会所だな
297*:03/09/11 21:24 ID:imJtsspU
外部の者なんですが、ユニットリーダーってなんですか?
部長のこと?
298_:03/09/11 23:22 ID:imJtsspU
299 :03/09/11 23:50 ID:q5kx8AIS
メールの窓に、 0 ←英数半角のゼロを書きこんで
投稿すると、楽しい事が起こるそおだ
 
300ほんとだ:03/09/11 23:54 ID:pFf5Xkkt
ちょっとビクーリしましたが
面白かったデツ。

でも良く見つけましたね。裏技デツカ?
301ついでに:03/09/11 23:55 ID:pFf5Xkkt
300getでした。
302Life:03/09/12 00:45 ID:gWMLNVU5
売れてるみたいよライフ
303 :03/09/12 02:06 ID:YTSsfSQg
週刊文春立ち読みしてきました。

YahooBB、すげー。

路上で知的障害者に押し付け、後で4万円を請求する。
17歳の高校生に21歳と偽って申し込み書類を書かせる。
年金受給者を狙い撃ちでモデムを送りつける。
路上でモデムを受け取った人を泥棒だといって追いかけ無理やり申し込みをさせる。

さすが、ナンバーワンプロバイダー ヤフー ビービー
304_:03/09/12 04:36 ID:DtP21MKe
>>296
現場の係長
305 :03/09/12 08:42 ID:HouPfs0i
係長ってどこにいるんでつか???
 
 
306 :03/09/12 08:58 ID:VmxE5lee
ライフは年末までは2万台ずつは登録させる予定。
ディーラーはタマのとりあいだろうね。
307:03/09/12 09:17 ID:cVKgR9uy
寺田重成 死
308:03/09/12 14:02 ID:A/EcxC7e
>>307
誰?
なんかうらみでもあるの?
309   :03/09/12 18:16 ID:+1b1cSVt
意味のわからない書き込みはヤメレ
310><:03/09/12 18:34 ID:/IL6IJnL
そおだそおだ
 
 
 
 
 
 
311_:03/09/12 19:28 ID:03rnLZt7
高卒でユニットリーダーになれますか?ホンダは学歴をあんまり重視しないって聞いたんですけど。
312 :03/09/12 21:09 ID:PZ5FiRKz
高卒でも、役員になれる良い会社だ
高卒のユニットリーダーだって
たくさん居る夢イッパイのホンダ
 
 
 
313ホンダ学生:03/09/12 21:27 ID:7c+X3EyF
あ〜あ、ホンダ学園入ったのは間違いだったかな・・・
上の人があんななのにいちいち細かいことうるせえし・・・
314 :03/09/12 21:38 ID:BKf4Ny9U
だから、メシがマズイとか言ってヤツアタリしてたのか
 
 
 
315HGFSS:03/09/12 22:03 ID:tkgOl+WB
ホンダ学園 万歳!!
316 :03/09/12 22:04 ID:46SN0gsX
 
 
 
 
クッサー
 
 
 
 
 
317BMW:03/09/12 22:06 ID:/Y3B+/43
おまえらオタク軍団死ね
くそだな
くやしかったっら
ナンパ研究会の掲示板こい
怖くてこれねか?
うぴゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BMWさんが相手してやるわ
318それはね:03/09/12 23:23 ID:EDT02rpY
最近のホンダの車の良さがわからんな。
なんで売れてるの?
VITZだけだよ、いいのは。
319_:03/09/12 23:30 ID:K+vCan9b
燃料にしてはしょぼ杉(大藁
320 :03/09/13 00:41 ID:Q/cZUTAv
名前のところに、 &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo を書きこんで
投稿すると、楽しい事が起こるそおだ
321↑↑↑:03/09/13 05:27 ID:m4kpC+rh
ちょっとビクーリしましたが
面白かったデツ。

でも良く見つけましたね。裏技デツカ?
322_:03/09/13 12:55 ID:37lhyBNx
しばしば不遜(ふそん)にも見える石原知事だが、大の苦手があるようだ。「私は何が嫌いといって蛾ほど嫌いなものがない。部屋の中を飛び回る蛾を見てたちまち腰を浮かし悲鳴を上げる私を見て……」(『わが人生の時の人々』文芸春秋)。

 石原知事の言動が気にくわないからといって、決して蛾(が)を送りつけたりしてはいけない。爆弾を仕掛ける行為が決して許されないのと同じ理である。
323123:03/09/13 13:47 ID:qKewK2wo
新型ライフはどうなった?
324 :03/09/13 18:46 ID:zvz3E1LW
まだ一台もみたことないし
見てもライフだと気付くかどうか自信ないよ
325 :03/09/13 18:52 ID:tSCi9fUr
漏れの前に

  LAGREAT?エルエーグレート?

が走ってたんだが、何者?
326ZB068047.ppp.dion.ne.jprlo:03/09/13 18:57 ID:gaMjvj9L
ラグレイトはオデッセイのデカイ版です。輸入車です。
327 :03/09/13 19:41 ID:/KwMTRnZ
328:03/09/13 19:51 ID:8G/0yxhv
試してみよう
329 :03/09/13 23:04 ID:fUURdxMo
なんでライフは××が***なのに××したの?
330 :03/09/14 00:15 ID:1jf6Yqom
なんでライフは旧型が大人気なのにMCしたの?
331としあき:03/09/14 05:37 ID:RQGJGJHD
またてつやしてちょー
332人事:03/09/14 06:43 ID:wCjcX7Yl
>>330
新しいものをつぎつぎにだしていかないと、研究所の人間は評価されないのよね。
333    :03/09/14 09:52 ID:4PNcldh0
先代ライフは去年とかめちゃくちゃリコール多かったけど
今度は大丈夫なの?
334 :03/09/14 11:45 ID:Dgn5CYB8
>>332
ライフはデザイン画ひどいねぇ。
で結局、スマートパクったんか。
335 :03/09/14 12:09 ID:1jf6Yqom
どうせならミゼットのパクリとか煽ってみたらいかが?
あの手のフェンダーバンパーはウニモグとか古いトラックデザインに多いのだ。
336p3235-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jprlo:03/09/14 12:53 ID:YOaAqmK+
なに?
337辞めとこうよ:03/09/14 16:59 ID:fL6Sf/Hh
今度インサイトにぷりうすに乗せるはずたった出来損ないのK貧芝のパーツ乗せるって本当ですか?
338 :03/09/14 17:49 ID:MnQAVXBh
インサイトそのものが亡くなるんじゃないの?プリ臼には勝てないと思う
339 :03/09/14 18:48 ID:ia9gmrI0
文春記事ミラー
”会員300万人の陰で”
「街角の白装束集団」ヤフーBBに高齢者・障害者の被害者続出
http://free7.webdos.net/~pointup/cgi-bin/up/log/0101.jpg
http://free7.webdos.net/~pointup/cgi-bin/up/log/0102.jpg
340 :03/09/14 22:37 ID:S3Mc4Lte
先代ライフ、中古車店頭に多すぎ。
なんであんなにあるんだろ?
皆、手放すのが早すぎるから、ライフってたいしたクルマ
じゃないんだと思ったよ。
341 :03/09/15 02:07 ID:G0wxgm/9
まさしく短い商品ライフだな…
342 :03/09/15 12:02 ID:lyCIu5ne
ライフはHPみると良い感じがするのですが、
CMはわかりにくいし良くなかったな。
ekクラッシーとかも興味あるんですけど、
ライフのほうがいいかと思ってしまった。
しかし、上の方に書いてあった問題が気になるな〜
343_:03/09/15 13:11 ID:qVNMPu0x
今度のボーナスで一台買ったらどう?
344 :03/09/15 13:51 ID:ELmSoOmi
>342
藻前男だろ?
うちの奥や友人奥らは、車のCMっぽい売り売りしたところが無くてイイ!と言っているぞ。
345 :03/09/15 17:07 ID:lyCIu5ne
>344
走っていてデザインとかわからんな〜と思ったのだが、
いいって言う人がいるのならありなのか。(男だよ)
346名無し:03/09/15 17:12 ID:Zdn2ijyi
ホンダの場合は手抜きする時は徹底的に適当な車づくりに徹するから、お客にそこを見透かされるんだよね。
347:03/09/15 20:41 ID:wRinNk/Z
>332新しいものをつぎつぎにだしていかないと、研究所の人間は評価されないのよ
ね。
別にそれは構わんが、自分達の達成できてない領域を工場の責任にしてなすりつけん
なよ。それと、自分達が乗りたいと心から思うような車出してよね。次どの車買えば
いいのか、従業員でさえ死ぬほど迷ってしまっているのが実情で困ってるんスよね。
348 :03/09/15 21:13 ID:VaPUTmkC
S2000のハードトップが有れば買うけどなあ
 
 
 
349 :03/09/15 22:05 ID:xhAd5sb1
>>346
それでは貴方の眼力で見透かした手抜きを曝してみてよ。
350タイガー:03/09/15 22:11 ID:SggD/Z+l
>>348
売ってるでしょ?
351_:03/09/15 22:16 ID:qVNMPu0x
ホンダにジンジャーみたいな未来の乗り物を作ってほしい。
ところでジンジャーって何か知ってる?
352:03/09/15 22:43 ID:f45TLJlm
カナダドライ?
353_:03/09/15 23:01 ID:qVNMPu0x
354↑↑↑:03/09/15 23:20 ID:jqmFLUKY
いちおうボケてるんだよ
関西人じゃないと
このノリがワカンナイだろうなあ
 
355 :03/09/15 23:27 ID:GjvxMzIq
>>350
>S2000のハードトップ
サンキュー
確かにオプションでハードトップ・パーツを売ってたね
 
 
 
356 :03/09/16 01:33 ID:ged8utAr
阪神優勝便乗商品はどのくらい出すの?
357販売企画:03/09/16 07:55 ID:TjJyrbLp
>>356
宗一郎バージョンならだすけどね。
ホンダは宗一郎以外は応援しないの!
358 :03/09/16 09:02 ID:mNaCihFb
>>357
実子の脱税のあとではイメージ悪いだろ。
359 :03/09/16 13:48 ID:agdwV/up
ヤフーのホンダオワリダヨ君ってホンダ(元?)社員という噂は
本当ですか?
360 :03/09/16 15:08 ID:oTxVhNhq
最近のホンダは意図的に阿呆を助長するような車を造っている。
ある程度の地位を得た会社というのは健全な社会づくりのために
貢献すべきものであると思うが、売れればなんでもいいという姿勢は
企業のモラルもへったくれもなく、逆に社会の善良な風俗というものを
乱していると思えてならない。目先の利益ばかりにとらわれず、
長期的な視野にたって車造りをしてもらいたいものだ。
361 :03/09/16 17:57 ID:3pVDYETG
362 :03/09/16 22:14 ID:LzM9iKaa
実は私、ブロードバンドの選択肢がフレッツもしくはYahooしかない地方
住まいでして、ビンボー人の悲しいサガから安さに負け、
今年の1月にいろいろnotoriousと知りつつYahooに入会してしまいました。
ところが、入会2ヵ月目にして突如インターネットにつながらなくなり、ぼー然。
電話口で粘りに粘ってサポートを呼び出し、
状況(格別なことはしていない)をルル述べたてた挙句に得た回答は、
以下の通りです。悲しい体験を笑ってやってください。

「それは、お客さまのほうでは如何ともしがたい屋外の回線の問題です。
(なんで?なんで?現場をチェックしてもいないのに、そうだとわかるの?)
当社で調査し、その結果を吟味したうえで回線を復旧させるまでには
最短で1週間、通常は10日ほどかかります」
「その間、手をつかねて待つだけですか?」
「はい、申し訳ありませんが」
「仕事に必要なので、とても困るんですけど」
「お仕事にインターネットをお使いなんですか?・・・・」
「ええ、そうですよ」
「それではですねえ・・・・・・・・安定性の高い別のプロバイダーに
乗り換えられたほうがよいと思います」
363 :03/09/16 22:17 ID:d0sU1tvR
それでここの書き込みは宇都宮ケーブルが多いのか。
364 :03/09/16 22:18 ID:W2tYR4CN
阪神優勝仕様はオートバイテルが勝手に改造してるんだからね。
ホンダとしてはベースのフィットとモビリオが売れるから歓迎だろうけど。

企業モラルと言う点は同感だな。
スポーツカーなんて暴走を助長する代物は早くやめて家族向けのミニバンや
大企業らしい高級車でラインナップを固めて欲しい。
365 :03/09/16 23:07 ID:dm+x5Nq9
スポーツカーという表現で言う、ホンダ製品・車種は何を指すのかな
2輪車=暴走族、というショートを言うのかな
 
366_:03/09/16 23:38 ID:V/RWguWx
>>359

honda_owaridayo君は日産社員だと言う噂だよ。

http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=honda_owaridayo&M=&R=
367↑↑↑ :03/09/17 00:10 ID:1FELiSAx
honda_owaridayo を騙っている香具師も相当居ると思われ
ネタ切れの時の honda_owaridayo ネタ、脱税ネタなどへのネタ振りは
もお止めたらどうだ
 
368 :03/09/17 08:22 ID:b9yNGViF
新型オデッセイは社員的には売れると思う?
売れて欲しい、ではなくてさ。
本音のところで。
369 :03/09/17 11:06 ID:yA446K2J
社員じゃないけど、デフォルトであのDQN顔なんだね、走り屋系ショップの
ドレスアップカーみたい。

昔のホンダってエンジンこそレーシングカーみたいだったけど車自体はシビックも
アコードも知的な香りがしてたもんだが・・・。
370 :03/09/17 21:57 ID:WwcILmhu
今どきあのDQN顔ははやらんだろ。
371 :03/09/17 22:05 ID:dLMp2Yf+
良くも悪くもユーザーが育てたのが今の日本のホンダ。
ドレスアップ誌とか参考にしてるとあれが当たり前に見えてくるんだろう。
372:03/09/17 22:18 ID:fxJLNPWg
三菱が燃料電池車を販売するみたいですね。
2020年には500万台の燃料電池車が日本を走っているそうです。
なんだかんだいっても、ものづくりって夢があっていいですね。
現場はしんどいけどね。
373HG:03/09/17 23:00 ID:oePKwzyN
>>369
>社員じゃないけど、デフォルトであのDQN顔なんだね、走り屋系ショップの
ドレスアップカーみたい。
デフォルトなんて言ってる時点で社員だな
それも新入社員か?
374アホが一匹:03/09/17 23:57 ID:qlggrorM
デフォルトの意味が、わからん香具師が釣れました
はい次ぎのアホどうぞ
 
ちなみに新オデッセイは複数の雑誌に写真が載っているので
社員では無くても、興味のある香具師には知れ渡っている
 
 
375教えて:03/09/18 08:48 ID:B7csmn6y
>>374
そういう意味で使ってるの?説明して。
実は自分も意味わかってないんじゃないのw
376 :03/09/18 18:34 ID:dHGmfhWX
http://yougo.ascii24.com/gh/09/000943.html

転じて標準装備の意味。
377アホは二匹:03/09/18 20:11 ID:mEO1lvmk
くだらん
378:03/09/18 21:47 ID:cKrOdJRi
今週の求人広告に珍しく栃木の契約社員の募集が載っていたけど
栃木はまた忙しくなったのか。
379警報発令:03/09/18 23:42 ID:Nmkr58X1
380さらしあげ:03/09/18 23:45 ID:Nmkr58X1
HONDA客相さーん
HPのフィット塾の撮影地を留守電に吹き込んだ相手がオワリダヨ君ですよー
電話番号メモメモしてますよねー
381 :03/09/18 23:53 ID:0dW4uPX2
ツリー形式は読みたくなければ跳ばせるから別にいいです。
382 :03/09/19 00:10 ID:baGg1c6z
困ったときの話題逸らし。

ヲタ必死だな(w
383  :03/09/19 00:13 ID:baGg1c6z
>380 
メモメモ→道交法違反で捜索→証拠物件となる罠。
384__:03/09/19 00:24 ID:qK4hlj2X
>>382
>>383

owaridayoクン 今夜は特に必死だね。
とうとう裁判所から出頭要請でも来たのかな?
385ニャロメ:03/09/19 08:11 ID:2muIUe1d
>>384
NHKの集金人はオマワリ崩れが多いから、変なことをすると逮捕されるよ。
漫画家の赤塚不二夫の父親も交番のお回りを退職後、集金人をやっていたと
赤塚が言っていた。親父が集金人だから受信料は払わざるを得ないともね。
386 :03/09/19 09:23 ID:LSNr6Xl9
>>384
ないことをあるように書いたらIP提出を求められたりもするだろうが。
一般人の掲示板の書き込みは【事実】であれば、特に問題はないはず。
でも出頭要請があるということは元ホンダ社員だからなのか?
とすれば退職後、守秘義務違反になるから裁判所から呼び出される
可能性がでてくるというから辻褄があうわけだが。
ホンダも社員がDQNだと大変だね。
387 :03/09/19 18:35 ID:f6skVkFl
ここのスレには、ほんとに読解力が弱い連中が多いなあ。
 
 
 
 
388 :03/09/19 19:31 ID:aJRdjzvA
>>387
思わせぶらないでキチンと言えばいいんだよ。
いろいろ受け取れるような書き方するから
妄想も広がる。
389 :03/09/19 22:00 ID:SaWJAQyz
また懲戒解雇か
390 :03/09/19 22:40 ID:rg2/hB/2
>>389
解雇された人間が実際にいるの?
391_:03/09/19 23:43 ID:qK4hlj2X
ネットで色々と機密情報を書き込んだヤシは当然懲戒解雇だろう。
392 :03/09/20 00:21 ID:XQNxX1TD
こないだもヤフオクで部品売ってた奴いたのに
もう馬鹿としか言いようがない
393 :03/09/20 00:39 ID:I/dJEOZm
漏れの人生で出会ってきた人間のうち
10人に1人位は馬鹿だったな

さて、ホンダには何人馬鹿がいるのでしょう
394 ↑↑↑:03/09/20 01:32 ID:vLjDUbPo
馬鹿みっけ!
 
395 :03/09/20 02:58 ID:hremgAMe
>>390 居るよ。だから>389が書いたんじゃないのか。今回、懲戒解雇に
なったヤツは会社に出てこなくなった元HGTの野郎なんだな。

俺が知ってる最強の懲戒解雇の例だが(古くてスマソ)、フィリピンパブが
全盛になる前、自宅を改造してフィリピンパブを経営。しかし、保健所に
届けていなかった為に摘発を食らい会社にバレる。就業規則によると「アル
バイトの禁止」だったかな。とーぜん、このパブは売春行為もやっていた
そうだから、懲戒解雇の対象になっちゃった訳だ。
こんな事でクビになるのはヤだなぁ。
396 :03/09/20 03:05 ID:oMmL0OIQ
軽自動車の時代だよ。ビートの後継車種出してよ。俺のビート12マンK以上走って
るよ。エンジン絶好調だけれどね。鈴木のカプチーノやマツダのAZ-1とは比べ物に
ならないあのスタイリングが好きだよ。
397ナム:03/09/20 08:35 ID:Bl0Cc7Pc
>>395

「業務上知りえた情報を漏らすと懲戒の対象です。」

事実であれば>>389 >>395 もアポーンケテーイですね。
呼び出し食らうのも時間の問題かな?
会社に出なければわからない情報を得意げにカキコするのは止めた方が良いですよ >ALL
>>389 >>395 は手遅れと思われるが....
398しのぎ:03/09/20 08:36 ID:v7niOojF
>>395
ホンダは馬鹿社員が多いから、懲戒解雇になる奴はほとんどいない。
懲戒解雇になるのは会社の金を使い込んだ場合ぐらいでしょ。
暴力事件をおこしても懲戒解雇にはならないしね。
ホンダ学園の奴が、駐在中に家族手当を不当に手にしたという件で
懲戒解雇になったことはあるよね。
こいつは、なにもなければ本田学園の校長になれるはずだったのにね。
399  :03/09/20 14:41 ID:qOv3OOml
>>397
ホンダは2ちゃんのIPを随時抜いているってこと?
もっと寛大な企業だと思ったが、やることはせこいんだね。

400 :03/09/20 18:45 ID:Dj7T9QB1
ネタ探しのフリー・ジャーナリストや
株式投資の風説流しも来るこのスレに
フラフラ立ち寄ってウップンを落書きするのは
結局、自分の首を締めているという事に
早く気づけよな。
読解力の無い社員たち
 
 
401 :03/09/20 23:37 ID:C1jIjl7B
宇都宮の風俗王HGT
402↑こおゆうのも来る:03/09/20 23:53 ID:ExNfQyA6
ネタ探しのフリー・ジャーナリストや
株式投資の風説流しも来るこのスレに
フラフラ立ち寄ってウップンを落書きするのは
結局、自分の首を締めているという事に
早く気づけよな。
読解力の無い社員たち
 
 
403_:03/09/21 01:08 ID:aSbd/XF4
>>400

禿同
404 :03/09/21 15:17 ID:pKli2CAS
>>402
はホンダ社員というのは間違いないね。
熊本っていろいろ仕事してるんですねw
405↑勘違いも来る:03/09/21 16:17 ID:Mipzrmuo
ネタ探しのフリー・ジャーナリストや
株式投資の風説流しも来るこのスレに
フラフラ立ち寄ってウップンを落書きするのは
結局、自分の首を締めているという事に
早く気づけよな。
読解力の無い社員たち
 
 
406↑? :03/09/21 18:05 ID:fhMglOOr
何を必死になってるの?
またヤバいネタが出来たんですか?
407  :03/09/21 18:34 ID:Dugxewo6
オワリダヨ君は有吉だから会社で襟首つかまえて一発ぶんなぐってやれば
すむことさ。だれも何もいわんだろっ!
408 :03/09/21 19:31 ID:5m9DcmBO
こんどのNGワードは 読解力の無い社員たち  あたりで良いか?
409_:03/09/21 21:27 ID:aSbd/XF4
キリギリスは黙ってろ!!
410 :03/09/21 22:12 ID:qdzt+lor
読解力の無い社員たち  
411  :03/09/22 00:01 ID:wdranTn/
豊○の社員ですが何か?
 
 
412××:03/09/22 00:09 ID:0uBsL0hb
ワ○ハ○舗の社員でつが何か?
 
413 :03/09/22 00:21 ID:kzhcReeH
見事に>>410が消えて見えない
414_:03/09/22 00:27 ID:WUV5LvPy
owaridayo君は二○ーソ社員ですが何か?
415 :03/09/22 05:26 ID:qEK/x0Lg
蟻さんはオヤジ○ンサーズ補欠社員でつが何か?
416SD:03/09/22 08:17 ID:v95Zg0wF
有吉さんって有名らしいけど、所属はごこなの?
SDなの?
417へぇ:03/09/22 10:29 ID:/gXFV4XG
営業は青山からさいたま和光に移るそうだね。
これでホンダは名実ともにさいたまの企業となるわけだ。
本社機能もさいたま新都心に移ってさいたまに貢献した方がいいんじゃない?
豊田のトヨタ、横浜の日産、さいたまのホンダで地元基盤から
固めるのはいいことだ。
東京は一部の部署だけでいいんだよ。
418ゆみこ:03/09/22 11:36 ID:gqNxn+Fi
川○ 最悪
419 :03/09/22 17:29 ID:31aNoozK
?
420 :03/09/22 21:25 ID:WJWM8S8B
>>417
ニイサン・オタか?
 
421 :03/09/22 22:17 ID:cLXJJRLC
エンジン工場は相変わらず人余りだね
まだ異動はあるのかね?鈴鹿は?
422 :03/09/22 22:44 ID:Ks5gR7pN
>>420
ホンダはさいたま和光に世界本社。東京青山が国内本社。
三重鈴鹿、さいたま狭山、栃木高根沢、静岡浜松、熊本熊本
が国内拠点で間違いないよね?
なんかおかしいこと書いてあるか?
423 :03/09/22 22:48 ID:EzbxwXMv
よく間違ってるバカがいるが、ホンダの本社は南青山2丁目。
最寄りの駅が青山1丁目だ。
424owaridayo君_暴走中:03/09/22 22:52 ID:WUV5LvPy
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1050974020/398
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043715656/762
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057042174/86
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1057011488/244
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059854036/101
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055474458/401
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059924566/245
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058062293/323
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062332266/55
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059043087/406
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063595698/30
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064223142/3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064060466/107
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064159588/11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1042570128/965
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063313592/23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063313592/23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1049772297/556
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063443628/247
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1050145585/557
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1051889528/774
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061662107/134
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052822397/903
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059140672/497
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061433219/670
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062863494/71
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053260825/991

425owaridayo君_暴走中:03/09/22 22:53 ID:WUV5LvPy
owaridayo君のスクリプト


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ホンダ車の特徴】
見せかけのイメージ、ブランドに騙されるな!

・パクリ(あっちこっちに実はパクリあり。小手先なパクリをするも否定に必死)
・勘違い硬すぎ足(運転者は快感でも、同乗者にとっては乗り心地最悪で迷惑この上ない)
・販売店同取扱車の多さ(パイを食いすぎてついには禁断の技に走る)
・他社対策(叩き)に奔走(ユーザーに見破られたり呆れてしまい結局他社への流出が止まらず)
・ころころと変えすぎるブランドイメージとコンセプト。(話題作りと新規顧客獲得に必死)
・ンダ装飾(メッキ、木目調パネル等 ダサイしヨタの事を責める資格がない)
・ンダ質感(はっきり言って安っぽい。しかし若々しいと説得させるのに必死)
・ンダ馬力・技術(実は他社からの流用で必死に独自技術と唄い過大評価で誤魔化す)
・ンダイメージ(DQN ヘタレ)
・ンダ広告(イメージ戦略が強すぎる広告 対マスコミにおける政治力ならチャンピオン)
・自社登録による登録台数増加(イメージを良く見せるという発想が姑息で必死)  
426  :03/09/22 23:42 ID:A+1A637D
>>425
ス○○の社員でつが、勤務先の製品が何か?
 
427 :03/09/23 00:09 ID:1Ud5TkGU
>>425
owaridayo君は、文系のようだな
自分の言葉に酔い痴れて
妄想のままに書きなぐっている。
もう長い事無いな
 
 
 
 
 
 
 
428オマイモDQN:03/09/23 00:16 ID:KKGSV9oa
>>425
ホカシトケバイイヤン
ヒッパッテキテルホウガアホヤン
 
 
 
 
 
429 :03/09/23 00:22 ID:eMjAyGPz
たぶん>>424のスクリプト荒らしはowaridayoくんではないよ。
彼ならもっと辛辣なコピーを考案するだろうから。
もしかしたら一昨日から車メ板を荒らしてるトヨタ版も同一人物の仕業じゃないかな。
430_:03/09/23 00:56 ID:V5375KIZ
>>429

Yahooでの書き込みと時間的に一致しているからowaridayo君だろうな。

http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=honda_owaridayo&M=&R=
431幼稚脳:03/09/23 09:28 ID:5ap9v8jA
オワリダ君って誰?
河豚井君かね!
432 :03/09/23 15:15 ID:4zapxUNH
おまいら、カラ出張し
433 :03/09/23 21:28 ID:tsoh9rqT
>>432
どういうこと?
434  :03/09/24 00:18 ID:dNRWIHxk
藻前ぁ!(;´Д`)ハァハァハァハァ
435総務:03/09/24 07:55 ID:uzE3JaTp
>>432
カラ出張は役人の得意技でしょ?
トンダもみんなやってるのかね。
定年前に、用もないのに海外出張へ行く部長もたくさんいるわな。
上がそうなら下もやるわな。
436 :03/09/24 16:55 ID:XJGcd95Y
どこの会社もそうだろうが、まずは会社に貢献してから。
437 :03/09/24 22:25 ID:4FPueJiE
カラ出張


死語だと思ってた
438 :03/09/24 22:26 ID:Ryn30xKk
カラってどこの国?
439 :03/09/24 23:00 ID:ULdZwSFf
カラ出張とは実際に出張しないで旅費を横領する犯罪行為。
製造業は先ず結果を求められるからカラ出張は無理。
視察旅行のような楽な出張もあるわけだが、そうなるためには出世しないとね。
440  :03/09/24 23:08 ID:LMqMt8hW
視察旅行ってのは、行き先に親しいガイドがいてこそ楽しいものだが
製造業ってやつは、そんなに楽しい業種では無いと思われ
 
 
 
 
441元駐在員:03/09/25 07:25 ID:o1/vk0ZR
>>440
現地駐在員が楽しくガイドをしてくれます。
駐在員の仕事の半分は日本からいらしゃるお偉方の接待です。
ここで、お偉方とお知り合いになって出世の糸口をつかむのです、
442 :03/09/25 09:58 ID:6ozD/xs5
島耕作読みすぎw
443:03/09/25 17:40 ID:1ZZICQIV
2010年には、デトロイト各社(旧ビッグスリー)の少なくとも1社は現在の姿のままではないと思う。全世界の販売台数では、トヨタが年内にもフォード・モーターを抜く可能性があり、10年までにはGMを抜いて1位になるだろう。
444:03/09/25 22:45 ID:0ah54Z0T
そして2020年、トヨタはGMと合併し自動車市場を支配するだろう。
しかし案ずる事は無い。その時、道路を走る移動体の半分はジンジャーなる小型モバイルであり
貨物輸送は自動運転のロードトレインに取って替わられた中速移動体のみが許されるに過ぎない。
高速輸送の主役はオートパイロットの反重力個人用航空機であり、ホンダはその製造で世界シェア
のトップに立つであろう。
445 :03/09/25 23:05 ID:ruap8sow
New stream is あぼ〜ん( ´,_ゝ`)プッ
446 :03/09/26 00:08 ID:tINhzCro
ストリームのCMのコピー
「ポリシーはあるか?」
トヨタへのあてつけ?という人もいるようだが
ビッグマイナーせざるを得なかった
自虐的ギャグかと思ったよ。
447*:03/09/26 00:14 ID:3wGipxvU
パクリメーカーにもポリシーがあるって事か?
448_:03/09/26 00:37 ID:G5BfnjUe
449もーもー:03/09/26 01:31 ID:Hrl1j1pQ
車の原価ってどれ位なのか知りませんか?
450ポリシー:03/09/26 08:01 ID:uhBPkFkx
>>447
二匹目のどじょうを狙えというポリシーはあるな。
まねしたものがちだよ。
「ものまねなくして、生産なし」
451原価企画室:03/09/26 14:39 ID:Vg6Qi6DU
>>449
トヨタのカローラが一番原価が安くて工場出荷価格は、店頭販売価格の
34%ぐらいだね。
452  :03/09/26 17:52 ID:4Dj1sLrW
>>451
ホンダスレなんだからホンダの車で言えよ。
フィットは40万円くらいか?
453すごいね!:03/09/26 18:48 ID:G5BfnjUe
トヨタ生産方式といえば、競合する自動車メーカーのみならず、あらゆる製造
業や流通業などが競って採用している“ビジネスバイブル”。最近では郵政公
社が業務効率化のために導入するなど、生産方式の世界標準といっていい。そ
こまでホンダを恐れる理由はなにか。
 ホンダは狭山工場でエンジンを含む同期生産に取り組んでいる。同期生産と
は車体と部品を並行して生産し、部品が出来上がって作業者の手元に届くと同
時に、装着すべき車体が目の前に来るシステム。トヨタ生産方式では「最小限
」の部品在庫が、同期生産では事実上ゼロになる。米ゼネラル・モーターズ(
GM)のジョン・スミス前会長は「自動車生産はマス(大量)生産からリーン
(効率)生産に変わった。将来はアジャイル(敏捷)生産へ移る」と断言する
。リーン生産はトヨタ生産方式であり、アジャイル生産はホンダが進めている
生産革命なのだ。
 すでにパソコンメーカーのデルコンピュータがアジャイル生産に取り組み、
「かゆいところに手が届く」商品づくりで効果を上げている。ユーザーのニー
ズも多様化しており、自動車でも“一品料理”に人気が集まるとみられている

 ある生産技術関係者は「ホンダとトヨタでは生産方式のステージが違う。プ
ロペラ機がいくら性能を上げてもジェット機よりも速く飛べないのと同じで、
トヨタが情報一元化などでどんなに生産方式に磨きをかけてもホンダには追い
付けない」とみる。
 さて、トヨタに次の一手はあるか。
454 :03/09/26 19:00 ID:piSbZk/+
プリ臼が売れるわけがなんとなくわかる
455 :03/09/26 20:35 ID:sHzxsauh
>>453
その生産技術関係者とやらはまだあまり生産技術のことを理解できていないみたいだね。
456んだ:03/09/26 21:47 ID:dD2/fzJK
アジャイルな状態はフラジャイル。
457 :03/09/26 23:13 ID:SLPsjsrn
どっかに書いて有ったのを、ちょい手いれしてコピペしたんだろうよ
 
 
 
 
458高齢の親をもって:03/09/26 23:13 ID:iKlmGzij
うにバーサルデザインと言うことで、
与太からラウムが出てるのですが、
ホンダではバリヤーフリー的な車は出ないんでつか?
459 :03/09/26 23:19 ID:Ay6pweKe
ホンダ車は一部のスポーツカーを除いて屋根が高く低床フロアだから殆どが
ユニバーサルデザイン。電動ドアもあれば身障者用アルマスも充実している。
声高に宣伝するようなことはないけどね。

トヨタより有利なのはお年寄りにも見やすい大きなメーターだな。
460owaridayo君に捧ぐ:03/09/26 23:52 ID:HQwRSv0a
優排ガスの三ツ星ステッカーを排ガスの悪い車に貼るのって違反じゃないんですか?(ププッ
461:03/09/27 00:25 ID:+0S+egmT
>460
誰よ、そいつは?あんたは本当にそういうのを見たというのですか?
社員でもそのステッカー本体だけ入手することは一般的には相当困難なハズ。
盗難防止の意味もあって、リアウインドウガラスに貼られた状態で工場に入るん
じゃなかったっけ?
やってるとしたらそれを生産しているメーカーかそれをガラスに貼り付ける作業
を行ってるメーカーの人じゃないの?社員じゃ無いと思うが…。
ノーマル車に「タイプR」や「ハイブリッド」のエンブレムだけ貼ってる人はゴマン
といるがな。
462 :03/09/27 00:52 ID:VjGrL72R
三つ星ステッカーなら販売店で480円で買えるよ。

ステッカーなんて登録商標のシールみたいなもんで買っても何の役にも立たないけど。
まあ、政府に印紙税を納めるようなもんかな。自分はカッコ悪いから剥がして捨てたよ。

そう言えば超燃費ステッカーを貼ってると都内じゃ駐車料金をまけてくれたそうだけど
今でもやってるのかね。

違反なのは規制前ディーゼルに偽造ステッカーってやつだな。ホンダは関係ないけどね。
463_:03/09/27 01:14 ID:iIKio0lM
>>462

じゃあヤフオクでステッカーを買っても罪に問われないんだ。
良かったね。

480円なら安いからモレの車にも張ろうかな?
464 :03/09/27 14:01 ID:ISRXoGev
>優排ガスの三ツ星ステッカーを排ガスの悪い車に貼るのって違反じゃないんですか?(ププッ

CR−Vがコンピュータのミスで排ガス城下の基準にみたないというリコール。
http://www.honda.co.jp/recall/020125_805.html
アコードもブローバイガス還元装置で排ガス漏れおこすリコール
http://www.honda.co.jp/recall/030821_972.html
このことへのイヤミだと思われ。
465元ホンダ派:03/09/27 14:42 ID:Fl8lbSRl
シビックからインテへの切り替えがホンダ終焉の象徴の気がする。
インテでレースやっても走り屋君達はタイプRを買わんよ!
466 :03/09/27 15:18 ID:Xm2B0Dpb
だって走り屋君は高齢化して絶滅寸前だもん。
君の後輩はCPUの高速化に血道を上げてるのではないかね。

ワンメイクはインテグラしか使えないから買うしかないわけだ。
467 :03/09/27 17:49 ID:zZA1myQU
そんなにガンダムシードって面白いかね
468 :03/09/27 18:30 ID:C3KuyjQb
シビック=フレイ・アルスター
469  :03/09/27 22:01 ID:ocqsQ5k4
新しいオデッセイはガンダムデザインだね。
三菱はエアインテークとかのゴテゴテ感がそういわれたけど
オデッセイはヘッドライト、グリル周り見るとオタク臭がする。
470 :03/09/27 22:05 ID:RPUm+WRT
トヨタ車は今日レックスに壊されてたな
471じゅらさん:03/09/27 23:10 ID:VQgcSdEh
うんうん.壊されてた〜.やっぱクリッパーでしょ!!
472 :03/09/28 00:17 ID:WPLgXXCk
>>469
通常の3倍の性能も出ないのにな
473_:03/09/28 01:16 ID:6DnTM6hZ
>>464

owaridayo君がYahoo BBSでの連続書き込みの時ミスをして
生のハンドルを晒してしまい、そこからYahooオークション
での評価が晒されてこのネタになったと思われる。
よって>>464は完全に誤爆!
474  :03/09/28 01:39 ID:NXorsvoT
としあきがowaridayo君だとついにバレたわけか!!
すでにわかっていたようなきがすんが。。
475 :03/09/28 03:20 ID:dgjW1USA
やはりこやつとしあきか。こいつ正同一性障害じゃねーか。
精神病院でクスリもらってラリッテルのはしってるが、恋愛対象が男つーのはこえーな。
476疑問:03/09/28 09:33 ID:q5/OJvhr
アコードワゴンがリコール
部品の傷が原因ということだけど、部品の傷を見つけられないということは
目視検査もやっていないということなのかね?
477 :03/09/28 10:13 ID:5WBx1tqj
塗ってしまえば傷は隠れる。サスアームの割れは材質に問題があったようだが。
478_:03/09/28 10:50 ID:6DnTM6hZ
>>474
>>475

自作ジエーンカコワルイ
この板での今までのカキコは>>474のプロバイダで書いていたけど
前の板でのIPと同じIPで>>475を書いたから直ぐに判ったよ。
ちなみにキリギリスは1人だけ、おまえの正体はばれている。(晒そうか?)
479 :03/09/28 12:53 ID:xxJfJDon
ふつうだ、ふつうだってずっと言ってたけどうそだったわね。
ふつうの人間の仮面をかぶって会社で演技してたわけ?
今まで演技を見せられてたわけね。としくん。
化けの皮はもう剥がれてますよ!なにやってんの!
うそばっかついて。同〇築出身者でしょ。
仮眠具アウトしたら。

480 :03/09/28 13:55 ID:beSN+kE3
555の中の人も暑い中大変だな
481傍観者:03/09/28 17:05 ID:a6sfgn+f
オワリダヨ君はやっぱりホンダ関係者(元?現役?)だったんだ。
びっくり・・・
482**:03/09/28 17:58 ID:YMdlHHPW
ホンダ、2004年末でB.A.Rから撤退か?
いつまでも結果を出せないでいるB.A.Rに業を煮やしたホンダが、ついに
撤退を考え始めているのではないかとイギリス・オートスポーツ紙が報じた。
これによれば、B.A.Rとの契約が終了となる2004年末までにB.A.Rが進歩の
兆しを見せない場合、ホンダは契約の更新を行わない可能性が高いという。
ホンダ・レーシング・デベロップメントの田中詔一社長は、できる限り早く
最初の勝利を上げたいとし、契約延長については自分たちのオプションを
議論するだろうと語っている。

483 :03/09/28 23:28 ID:zwdWFzY1
>>482
単独参戦に切り替え?
それともF1撤退してインディに集中?
484 :03/09/28 23:31 ID:X4zpCf/O
>>483
しかしインディはイルモアエンジンにHバッヂをつけただけという(ry
485 :03/09/28 23:40 ID:jXPjeT6z
インサイトに集中だなw
486h:03/09/29 00:12 ID:LvxxTcg1
死にたくないので中国産は買いません。
487 :03/09/29 00:13 ID:kpnddcym
ポリシーはあるのか
488 :03/09/29 00:15 ID:saA+qbmF
離婚したくないので結婚しないという理屈だなあ
べつに中国産がいいとは思わないけど
 
 
 
489 :03/09/29 00:33 ID:PEZFd5Uc
>>482
1年の執行猶予というものの再来年のために他のチームに打診したのがリーク
したのでは?勝負の世界は厳しいのだ。
トヨタも今年中に結果を出せないと・・・・。
490   :03/09/29 15:11 ID:VE6LXDhf
ホンダ株下がりすぎ。
トヨタや日産はそれほどでもないのに、いくら円高とはいえ
なんで下げる?
なにかやばいネタでもあるのか?
勘弁してくれ・・・
491_:03/09/29 16:10 ID:OEhbabbc
ナンピン買いすれば?
492112円:03/09/29 20:13 ID:9DIdyV+T
並の会社ならバンザイ
 
 
 
 
 
493 :03/09/29 20:51 ID:OLaDPpCq
>>490
北米依存率の高いホンダが一番影響を受けるとかじゃない?
494 :03/09/29 21:03 ID:T+rD4kZU
ブッシュ落ちれば株上がると思う
495 :03/09/29 22:43 ID:RGreEDLE
>>494
そうか?
日本の自動車に対する政策はブッシュはまだマシな気がするが。
496 :03/09/29 23:01 ID:M7FWX/xH
今更輸入車に嫌がらせしてもホンダは北米調達率95%以上だからあまり影響は受けない。
株は利食い売りが集中すると下げるけど、また買いが入るから利ざやでどんどん儲けられる。
しかし殆どの投資家は売りタイミングを誤って儲けさせてる側なんだよね。
497 :03/09/29 23:34 ID:Z8TdlA+S
全てのホンダグループ各社内と相互間はドルで決裁している
 
 
 
498質問:03/09/30 07:29 ID:raEroySZ
>>497
ユーロ圏でもドル決済なの?
中国でもそうなの?
499  :03/09/30 18:25 ID:W7DJa4Ki
今は欧州はユーロじゃないの。
円、USドル、ユーロが普通だと思われるが
500 :03/09/30 21:28 ID:XsTXw9q0
誰か自動車営業マンの裏・・・ってスレ立ててくれ
501 :03/09/30 21:39 ID:xwW0AZ5c
>500
ここで思う存分しる
502 :03/10/01 08:47 ID:YMQH7I99
Hondaと書いてある通り、Hondaグループスレだから
販売店、ディーラーの裏事情もここでいいでしょう。
503 :03/10/01 12:46 ID:jaX8lsVP
カートップという雑誌で国沢という自動車評論家がライフを絶賛しているが、
この人って自分のサイトの日記で接待旅行について自慢げに書いている
んだよね。提灯記事ってのは露骨にばれちゃ意味がないだろう。
ネタばらしをされてそれを放っておく広報も広報だが。

ttp://www.kunisawa.net/
504小田原提灯:03/10/01 13:27 ID:zVqWA4YO
>>503
日本の自動車評論家なんて、自動車会社の提灯もちでようやく
食べられるわけですからね。
ホンダがF1を撤退すると発表したとき、ものすごいブーイングだったもの。
彼らも生活がかかっているから必死なんだよ。
505 :03/10/01 13:59 ID:wRQlq4CL
大企業病蔓延中
506 :03/10/01 22:34 ID:YURDHY8q
車って1台売ったらいくらもらえるの?
ノルマは?
507h:03/10/01 22:36 ID:7QFniXa6
死にたくないので中国産は買いません。
508:03/10/02 00:17 ID:+0f35l/5
>>503

honda_owaridayo君ですか?

ディラーで480円で売っているものを
送料別で500円で落札するなんてププッですね。
509熊本の:03/10/02 02:44 ID:4dMczDtX
本田技研の鬼係長関戸さん、カフェのほうは順調ですか。
横領はダメですよ。ごまかしたってちゃんと証拠は残してますからね〜。
510 :03/10/02 08:44 ID:Kzi2eBew
カフェレーサー(・∀・)イイ!
511モッコス:03/10/02 09:41 ID:5K/ozDb/
>>509
詳細アップしてください。
512 :03/10/02 15:42 ID:0NpZmjMQ
honda_owaridayo君=ホンダ社員 は社内ではどういう仕事をしてる人なの?
513???:03/10/02 21:00 ID:UV7ESH9s
熊本の関戸でつが何か???
 
 
 
 
514 :03/10/02 23:27 ID:ybVySrgy
カフェってなに?
515_:03/10/03 00:23 ID:JNfDNbVV
ホンダさん、鈴鹿ではトヨタに勝てるのでつか?

>>508
これね。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062169934/707
516503:03/10/03 10:32 ID:fheHE1aM
>>508
いえ、あの、その方とは違う人間です。私は
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064666186/
>>515さんが提示しているスレの住人です。
どうしてホンダはこんな人間を使うのかな、と。
よかったら覗いて下さい。かなり笑えます。
517 :03/10/03 10:38 ID:JwlL4uEE
>>505
そのリンク先がなんでオワリダヨ君につながるの?
518たれこみ屋:03/10/03 10:40 ID:RLo0V+tK
ホンダは好調って言われますが、実態はこんな恐るべき状況です。
http://www.geocities.jp/fghi6789/shizen.html
519ggg:03/10/03 10:42 ID:qVbQ7QmK
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中


★全国即日銀行振り込み対応。

☆借入件数の多い方もご相談ください。

★秋だから・・キャンペーン
 ネットからのお申し込みだと低金利!!
 
P C http://www.ho-rai.com

携帯   http://www.ho-rai.com/index_i.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
520 :03/10/03 13:51 ID:GR0skDnl
ヤフーよりディーラーの話題。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835186&tid=a1za5dba5sa5c0a5ga5a3a1bca5ia1bca4n1d6ha5dea5sa4ga49a1aa&sid=1835186&mid=2021
これでは客失うよ。
商品が良くても社員の教育が良くなくてはね。
521_:03/10/03 20:10 ID:JNfDNbVV
>>516

ナンデ出張してくるの?
怪しい.....
522  :03/10/03 23:56 ID:nJZtBVOX
>>518
>>520
とても幼稚脳(プッ
 
 
523 :03/10/04 00:16 ID:RSiSmTrb
>>522
ホンダの社員が幼稚?確かにな。
524_:03/10/04 01:15 ID:VrFfk2yO
525 :03/10/04 09:43 ID:nx/KoZuU
>>524
キヨタンとかいうのとオワリダヨ君がつながる(同一人物)というの?
一方的に決めつけてるだけで、つながらないじゃん。
むしろ最近発言がないようなので、ホンダ元社員ということで
守秘義務違反でつるされたと考えるのが自然。
いくらホンダとはいえ、事実を書かれていてそれが誹謗中傷だと
個人の言論を封じ込むんだったらそれはそれでやり過ぎだと思うし。
526 :03/10/04 11:01 ID:pM18fU6B
グランセイザーに車両提供してるようだがCMは流さないのか?
527524:03/10/04 11:09 ID:VrFfk2yO
528 :03/10/04 17:16 ID:Bh1sVbOa
>>527
上三つはなにも出てこないんだが・・・
評価2つ(表示はされず)だから同一人物だと?
ちょっと強引のような気も。似たようなこと言ってるなら間違いないか。

でオワリダヨ君ホンダ社員説と他社期間工説と単なるアンチ説というのは
どうなんでしょうね?
社員じゃないとして、ホンダが調査をして個人の言論を封じ込めていたとしたら
それはやりすぎだと思うんだが。
529 :03/10/04 17:33 ID:Vd9/qYDs
封じ込めたのか金で解決したのか知らんけど変な憶測はやめた方がいいんじゃない?
知りたければ本人にメールで確かめれば済むことだし。
530 :03/10/04 22:19 ID:6i5wA1pS
>478

面白そうだね。晒して。
531:03/10/04 22:31 ID:3Qz1oUbE
>封じ込めたのか金で解決したのか

金で解決??
強硬策でなくそういうことをやる可能性もあるのか・・
532_:03/10/04 23:45 ID:VrFfk2yO
>ホンダが調査をして個人の言論を封じ込めていたとしたら

これのソースは?
何処からこんな話が出来たんだ?
ホンダは調査するまでも無く客相の応対過去ログ?にオワリダヨ君の個人情報は有るだろう
owaridayo君はやっている事が過激だから(捏造文章でホンダを陥れ様としている)裁判以外の方法で
封じ込める事なんてしないだろう。

裁判は封じ込めじゃないよ。だって裁判を起こすのは憲法で保障されている。

owaridayo君が黙ってしまったのは裁判の呼び出しを受けたか、
間違えて生のハンドルで発言してしまったからだろう。
533いっちょめわぁお:03/10/05 00:15 ID:TiztTw7S
HONDA正社員→プライドが高くていつもイライラしてるおおヴァカ。敵は社員同士

関連会社職員→そいつらに媚び売っておこぼれもらってる賤民(コネ入社、特に女)

研究所→頑張ってるが過去の栄光にしがみつくレースヴァカ

営業所職員→サービス悪〜能無し、病人の巣窟
534 :03/10/05 00:17 ID:dXEZRb66
(・3・)えぇー!そんなことないょー
535 :03/10/05 00:33 ID:32VoDEIp
>>533
思いつきで書かないで具体的に書けよ
例えば、どおいうことがあって
そう感じているのかなあ
「職員」って表現してるあたりは
あんた公務員かい?
 
 
536:03/10/05 08:59 ID:OxkuKNjN
>>535

バカを煽るな。
いい加減な妄想を書かれたら
アンチどもが喜んでいろんな所に一気に書きまくって
ウソがうわさ、そして事実になってしまう。
537535:03/10/05 10:39 ID:alsF3+LO
>>536
そおだな
バカの落書きは
便所の落書きと一緒だモンな
でも
>ウソがうわさ、そして事実になってしまう。
の、「事実」には、ならないんだろう?
 


538野次馬:03/10/05 11:06 ID:BW3V9Hhk
オワリダヨ君ネタはもう終わりでいいだろ。
不毛すぎる。
それよりも、最近のホンダの中の様子とかどうなの?
メーカー、研究所、販売店・・・
新社長になってどうとか。
日本市場絶不調にアメリカ好調。F1苦戦とか。
いろいろ社員だって言いたいことあるだろ。
そういうネタ、聞きたいよ。
539Ψ:03/10/05 20:17 ID:5vzSAJSZ
改善提案出してる?
540 :03/10/05 21:43 ID:9VkOM1D9
新社長はどんな人?
541いっちょめわぁお:03/10/05 22:11 ID:5wTdjW8J
馬鹿で悪うござんした(^Д^) ソースといっても出せないでつ、ばれますので…
ま、経験から述べたまで。私はもう青山を離れた人間ではありますが。人事関
係のところにおりますたとだけ。
542(プッ:03/10/05 22:13 ID:AK6vX+Uw
>>539
>>540
連続書きこみで
必死になって何を釣ろうとしてるのかな?




543_:03/10/06 01:08 ID:kPcXiSMJ
>>538

は放置でお願いします。
544_:03/10/06 01:29 ID:kPcXiSMJ
「嘘も百回言えば真実になる」BY ゲッヘルズ
545どうなの:03/10/06 08:44 ID:MT/XIW31
吉野前社長、道路公団総裁就任。
そうなると、ホンダ車は有料道路は無料となるのかな?
546 :03/10/06 10:31 ID:kE3iclr7
吉野?
自社系列の販売店の不祥事に対して、なんお責任も取らずに
うやむやにしてるヤツなんて藤井と対して変わらんだろ。

【自動車】ホンダ系販売会社で中古車に新車の税金
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043492138/l50


547_:03/10/06 15:50 ID:YaQodZaK
原紙保存期間は、、、

Mよ、”事情”を知りつつ承認するのはもうやめろ
おまえは良心が痛まないのか
548 :03/10/06 18:25 ID:9WPEfIAc
企業の正義とは・・・
549 :03/10/06 21:06 ID:pc6FZOWE
>547
教えて
550 :03/10/06 22:14 ID:9/kSaNe6
>>546
吉野前社長も公団総裁という公職に就いたわけだし、
この際記者団に紛れて直接質問してみたら如何かな?
551   :03/10/06 22:56 ID:9WlxXvF7
もう終わった話です、とかいうのかな?
552 :03/10/07 10:16 ID:s4DVD3uc
道路公団総裁は自動車業界に関係のない人のほうがいいよ。
余計な目で見られるようになってしまう。
553大川総裁:03/10/07 12:09 ID:UWWTiagY
>>552
この日のために、毎年自民党に6千万円もの献金をしとるんだ!
これで、他社メーカーの道路使用を制限できるかも。
554_:03/10/07 15:21 ID:HC5D1UZC
ホンダは、2003年9月4日に発表した新型「ライフ」の発売1カ月での受注が月間目標台数1万5000台の約2倍となる2万8000台に達したと発表した。現在のところ、約1万5000〜1万6000台が納車待ちの状態で、納車には3週間ほどかかるとしている
555 :03/10/07 16:26 ID:pW7uZcvj
>>554
最初の2週間が1万6000台だったから落ち着いてきたか。
ここに書いてあった情報によると、初期の不具合がわかってるから
売れたら売れたでリコール数が増えるだけじゃねーのか?
556教えて:03/10/07 20:41 ID:WbQaWSUZ
>>>555
どんなリコールですか?
557 :03/10/07 21:06 ID:Dwb53NMJ
どのくらいの在庫があったんだろう
558あぽーん:03/10/07 21:48 ID:LXczL3r4
あぽーん
559  :03/10/07 22:35 ID:Zh/K0Qqp
>>556
>>158参照
560 :03/10/07 22:37 ID:X2rpp9vq
ライフ売れてるんだね。新型オデッセイはどう?
CMにドリカムなんて使うなよ。いつの曲使ってるんだ!
でもシビックにモンド使ったのはすげー
561某販社営業:03/10/08 00:14 ID:WsKfUSVu
グリーンディー
オレンジディーラー
レインボーディーラー

次はISO取ればいいのか?
562 :03/10/08 01:16 ID:Vl2MuQwr
IBMの人いますか?
本田どう?
563 ◆IBM/0o0GaQ :03/10/08 01:25 ID:OlEASCc9
うんこ
564値引き?出来ません!:03/10/08 08:48 ID:mf1kEo2p
バブル、そしてF1レースも花盛りの頃、
ホンダの営業マンから高飛車な態度をとられて以来
ホンダはタ大嫌いです。
565 :03/10/08 21:33 ID:EqwCpVI7
ホンダディーラーの新古車事件発覚からまもなく1年だが
ホンダは何もする気ないのでしょうかね?
雑誌に告発したディーラーの社員はどうなってしまったんだろう?
ホンダ本社は全く無視?
もしくは処分かなんかしたのだろうか?
566 :03/10/08 21:51 ID:PBW1tC3G
左遷だろ
だって道
567_:03/10/09 00:53 ID:mWwipx4l
>>565

粘着アンチには答える必要なし
568 :03/10/09 05:43 ID:w6AG/cxW
みんな有吉がいけないんだよ
569ひかえおろ〜:03/10/09 08:11 ID:QuZ6GZOq
>>568
有吉って誰?
570 :03/10/09 17:31 ID:LhP07Fll
>>569
honda_owaridayoと言う人
571*:03/10/09 18:21 ID:MhQTrka/
以上、粘着キリギリスによる自演3連発でした

次どうぞ
572:03/10/09 23:50 ID:mWwipx4l
またインターネットの掲示板に書き込んで懲戒解雇かよ。

オマイラ!数百万の年収と地位を棒に振るほど掲示板のカキコミは楽しいか?(ププッ

懲戒解雇だと履歴書に懲戒解雇と書かないと履歴詐欺になるから
まともな再就職先は無いと思え
573 :03/10/10 00:17 ID:Lfs45sBX
572のような、勘違い、思い違い、あてずっぽうは
またいで通りましょう
 
 
574 :03/10/10 01:03 ID:2yYv7z96
キリギリスは誰よ?
575 :03/10/10 02:07 ID:wyXjzvaf
>>574
お前だ
気付けよ
 
 
 
576駿威汽車有限公司:03/10/10 06:50 ID:e6b2URZB
名前の会社トヨタとも合弁会社つくる交渉してたんだって?

かなり前に雑誌で中国株で儲けようって特集組んでいたんで
思い出した。ダイワのファンドにも組み込まれてたよ。

広州本田は中国市場でリード出来そうなの?
どうなの? 誰か教えてよ。
577訂正576:03/10/10 07:00 ID:e6b2URZB
間違えちゃったよ。どうもすいません。
広州汽車がトヨタと交渉していた。

ダイワのファンドのほうは駿威汽車。
失礼いたしました。
578  :03/10/10 10:04 ID:3By8Efzf
こういう書き込みが車メ板にありました。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064756015/492
2ちゃんにIP公開求めて訴えたらいいんじゃないですか?
579 :03/10/10 18:17 ID:8f5XkU+V
>>554 560
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065768156/l50
新型ライフの初期受注が良いというが、9月の実際の登録(届出)数は
1万3千台どまり。
それも試乗車や旧型含めての台数。
販売店の在庫ダマ確保のため受注が膨らんだだけなんじゃないの?
580  :03/10/10 22:27 ID:owU3UsHq
誇大宣伝か・・・
581_:03/10/10 23:00 ID:wscklDHI
>>579

また妄想かい!
とりあえず釣られたやったよ。(w

皆、今週末は琢磨を応援シル
582**:03/10/11 10:17 ID:wXebkuPf
『鈴鹿スペシャル』またブロー!
583**:03/10/11 11:42 ID:wXebkuPf
琢磨のエンジンからもオイル漏れが発生している様子・・・
584 :03/10/11 13:21 ID:gVZznMJ6
本田宗一郎が、韓国に国ぐるみで特許ぱくられて、「もう二度とあの国とは関わるな」と言ったのは本当?
本当だとしたら、その言葉を守ってないね。
585 :03/10/11 17:43 ID:Z9oDhxXp
>>584
へ〜え、ホンダってどんな特許をパクられたんだろうね?
宗一郎社長の頃ならCVCC?
586  :03/10/11 19:08 ID:KnqlbFzV
F1本戦は、ちょっとくらいはいいとこ見せろや。
587教えます:03/10/11 21:26 ID:srJKvr/d
内情はこんな感じでした。今は勢いがありますが、あんまり長いこと無いと思います。弱点がありますから。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
588:03/10/11 22:06 ID:QKNICxKe
リンク先でIP抜いてマッセ。
見に行かない方が身のため
589 :03/10/12 05:17 ID:wc5myGqn
道路公団藤井はるほー総裁の顔っていつもみてると思ったら有吉さんだ。
とくにあのずーずーしい笑顔。そっくりさんね。
590  :03/10/12 06:33 ID:eX8dHt2/
こんなんありますけど
http://tmp.2ch.net/company/#4
591はるほ:03/10/12 09:10 ID:yu75F36C
>>589
有吉さんって67歳なの?
592  :03/10/12 21:13 ID:Z2DhPYbr
F1は・・・・



このネタはテレビ放送が終わってからなのか?
593 :03/10/12 22:30 ID:l4DEn995
594 :03/10/13 00:04 ID:DHA083E+
ホンダって自社以外の車・バイクって通勤や駐車
はどうなってるんですか?
595:03/10/13 00:16 ID:g46NzssU
答える必要なし
596 :03/10/13 00:32 ID:/mLFchqh
役員はこぞってベンツと言う話を聞いた事有るな。

スレ違いだがプレハブ住宅メーカーの社長が
「こんな家に住むのは嫌だ!」と言って
鉄筋コンクリート住宅に進出させたと言う話とカブるな。

ちなみに福井社長の愛車は「ローダウンの」CR-V
597*:03/10/13 00:40 ID:g46NzssU
598 :03/10/13 00:49 ID:/mLFchqh

グロ画像張るなよ(w
599 :03/10/13 02:42 ID:L4vdGGIm
役員は黒塗りのレジェンド(緑ナンバー)
社員の通勤は自社以外の二輪禁止。
自転車は電動も含め他社OK。
600  :03/10/13 03:00 ID:RHlImm9u
有吉のABC
A=アナル
B=バック
C=クリトリス
D=ディープキス
E=駅弁
F=Fuck
601糞ホンダの社員なにやってんだ!:03/10/13 06:23 ID:TMmxIgvn
>>589, 600
書きたくて書きたくてうずうずしてるな。
どんどん書いたらどう?
602 :03/10/13 08:32 ID:/mLFchqh
http://www.honda.co.jp/WAIGAYA/theme/001/profile/index.html

ホンダを所有してないLPLもいるんだな。
603 :03/10/13 09:51 ID:L4vdGGIm
>>602
通勤じゃなければどんな車の所有も自由だから。
そこが家庭まで踏み込んで縛り付ける某社と大いに違うな。
604  :03/10/13 11:20 ID:K2zYDcrc
>>602
個人の干渉をするなよ
お前の勤務先は、ヨメ算とのSEXは週1って決まってるのか
 
605 :03/10/13 20:10 ID:kNDv+3LM
>>604
干渉?
いい悪いとか言ってるんじゃなくてHPに書いてあることを
指摘してるだけだと思うが。
606_:03/10/13 20:12 ID:eRDwUqih
来年、S製作所が閉鎖するて言う噂てどうなの?
607:03/10/13 21:00 ID:g46NzssU
答える必要なし。

放置でお願いします。
608 :03/10/13 21:22 ID:O6ecME7z
まだ内緒なの?
609職工さん:03/10/13 21:41 ID:FuLrOOrK
工場閉鎖するってS鹿?それともS山?
それにしても山の老朽化はひどい・・・
台風が来たらドリフコントみたいな雨漏りで
工場止まっちゃうんだよね。
あと、体質改革とかいって無理やりラインの直線化やったもんだから
あっちこっち穴あけては補強の繰り返しだから
大地震が来たらS山工場はもたないんじゃないか?
前から噂がある寄居に移転して
新工場を早く造ったほうがいいんじゃないか?
610警告:03/10/13 21:46 ID:g46NzssU
業務上知りえた情報の漏洩は懲戒の対象です。
611たくまろ:03/10/13 21:51 ID:xenlLhT3
へぇ〜、ちょーかい。
612 :03/10/13 22:08 ID:NnOXsfW+
業務上知りえた情報の漏洩がこのスレの本来の趣旨だろ
ヘタレは来るなよ( ´,_ゝ`)プッ
613:03/10/13 22:44 ID:C/GdaKZM
また工場閉鎖説ですか。業務や人事の異動方向を見ると大体さっしはつくような…。
どちらの工場の閉鎖説を探っても結局しゃべんないんだよ。関連会社の連中に
聞いても「知らねえ」とか「閉鎖説はない」とかな。だからこの件は情報は漏れない。
仮にどっちかの工場が閉鎖になっても切られるのは関連会社や派遣、委託業者のみで
社員サマたちはどこかへ移動してヌクヌクとやって行けるでしょう。それだけだよ。
614  :03/10/14 00:01 ID:uxRDkDFP
今日は雨降りだった。
馬鹿がたくさん居るところに来た。
笑える
便所の落書きのような事がたくさん書いてある。
笑える
ミンナ、暇なんだな。
笑える
 
615_:03/10/14 04:34 ID:7iZ+1KZa
EGの栃木移転を狭山工場が移転すると勘違いしてる人が居るね。
同じ敷地にあるから、社外の人には判らないんだろうけど。  
616:03/10/14 05:11 ID:bf25Yar1
浜松製作所が最初に工場閉鎖するんじゃねーの?
まあ、宗一郎の縁の地だから完全閉鎖にはならず倉庫みたいな感じ
にして残すんじゃない?
617はるほ:03/10/14 07:57 ID:53yuUQN0
>>616
浜松工場は、博俊脱税博物館として残す。
618_:03/10/14 17:28 ID:6WQ346FB
かつての日産のような2万人規模の人員削減というのはないだろうが、国内生産拠点の整理統合はありうるだろうな。
たとえば、日産の人員削減の内訳は、製造部門4000人、国内販売会社で6500人、販売・一般管理部門で6000人、事業売却で5000人となっている。

HONDAも10年後はわからんよ。
619 :03/10/14 17:39 ID:N93JoUqu
車メ板ではヤフーのアンチホンダ、honda_owaridayo君の所在を突き止め、
これからなんらか動くようなこと書いてあったが、個人が掲示板の書き込み
で個人(owaridayo君)を訴えたりできるの?
あまり考えられないよね。
となると、owaridayo君が元ホンダ社員で守秘義務を守らなかったから
ホンダ自体が誹謗中傷で訴えるということか?社員でなくとも訴える
ということ?
大げさに書いているところもあったが、個人の一企業に対する書き込みを
封じ込めにかかる企業って言うのもいかがなものかね?

掲示板に書いてあったこと自体がブラフ、脅しで実際は何もしないにしても
ホンダも結構大人気ないよな。本当なら。
620 :03/10/14 22:02 ID:oMOtyvBy
2ちゃんねるに書き込むときの注意書きにも言われ無き
誹謗中傷は厳禁で、書き込みには全ての責任を負うとある。

実際、2ちゃんでも風評被害が認定されれば一般人でも
裁判所に呼び出すくらいはできるだろう。

ホンダってある意味何をするか判らないところがあるから
トヨタのように削除依頼で穏便に済ませるところを
暴走してしまう可能性もあるかもね。
621=:03/10/14 22:02 ID:Qtr055JJ
>618
激しく同意!海外のマザー工場になっているところはすぐには潰れないだろうが
ロングタームで考えると閉鎖は十分考えられる。浜松に加えて熊本が危ないんじゃ?
外資と手を組み始めたらHONDAも日産の二の舞になるのは必定である。
ま、一日中世間話して菓子は食うで仕事しない莫迦社員達を整理できて逆に良いかもね。
高年齢で未だ売れ残りの庶務関係の人なんかは格好のターゲットになるだろう。
中小じゃあとても使い物にならないのが多いからね、庶務担は。
622 :03/10/14 22:11 ID:55DRt86r
そこまで考えての閉鎖だったらナイスな判断だな
623  :03/10/14 22:53 ID:rIEzITl0
深いな。
和光に行っても頑張ってくれや
624おいおい:03/10/15 06:46 ID:dVm+7aDM
>>572
人はその人の利益を損なう恐れがある情報は申告しなくてもいいという
基本的人権を持っている。だから懲戒解雇になろうが申告する義務はないよ。
出てもしない学校の名前を書いたりすると履歴詐称になるが、
懲戒解雇されて履歴に書かなくても詐称にはならないよ。
むしろそんな事実を無理に書かせようとするお前の行為が刑法に触れる
脅迫罪なんちゅう、懲戒解雇どころの騒ぎではないことになる可能性がある。
もっとも懲戒解雇って各企業のそれぞれの規定によるもので、
公務員とかじゃない限り意味ない。悪い企業は退職金を払いたくないために
揚げ足を取って懲戒解雇にするし、いい加減で信頼性がないよ。
625昔の名前で・・:03/10/15 08:44 ID:q4k2Ii3h
失敗作のシビック・・・どうすんの?
って、フィット部隊に文句言ってもしょうがないしなー。
中途ハンパな車になってしまったもんだ。
次のモデルでもコケたらホンダも終わっちゃうよ。

626 :03/10/15 08:53 ID:P2DZtOnA
シビックは世界的には成功と認識されている。
日本市場だけで判断するのは短絡的すぎる。

日本の5ナンバー仕様が世界的に見れば幅狭で奇形なのだが。
627_:03/10/15 11:15 ID:YTu7iZxP
トヨタは現在、鈴鹿と並ぶモータースポーツの聖地「富士スピードウェイ」(静岡県)に約200億円の巨費を投じ、FIA会長と懇意のドイツ人設計士に依頼するなど、F1が開催可能な世界最先端のコースに生まれ変わらせつつある。

 「今や世界的に見て、鈴鹿の設備は旧式で、鈴鹿とFIAのF1開催契約は2006年まで。トヨタはそれ以降、富士でのF1開催を狙っている。鈴鹿はかなり窮地に追い込まれている」(F1ジャーナリスト)

 ちなみに、最近のF1は新規開催地が増え、名乗りを上げる国やコースも多く、開催条件は厳しくなるばかりだ。英国人F1記者は、「鈴鹿のホテルは狭くて貧弱。それに高い。契約継続にはマイナス要素だろう」と、同調する始末。

628 :03/10/15 14:11 ID:+lhDkxi5
トヨタってF1で莫大な投資をしても花咲かないよね。
ホンダこの間の凄かったじゃん。
629代打名無し:03/10/15 14:13 ID:W7H+hQnp
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧           /■\            n从n 
  ( ´∀`)          ( ・∀・)          (´∀` )          ミ*´(Å)`ミ
  (    )           (    )           (    )           (    )
  | | |               | | |               | | |             | | |
  (__)_)            (__)_)            (_(__)           (_ )__)

  【モナー】          【モララー】         【おにぎり】         【エロズリー】
630*:03/10/15 15:05 ID:muw+6j0o
>>628
確かに散々金と時間を費やして有力が転んでのおこぼれ入賞で騒げるホソダは凄い
631628:03/10/15 16:27 ID:+lhDkxi5
>630
F1の開発費はトヨタの何分の1よ? 
おこぼれと言われようが、よくやってると思ったよ。
おこぼれも受けられないトヨタよりいいじゃないか。
632 :03/10/15 18:47 ID:YJAf046a
>>627
まだパシフィックGPの枠が残ってるからいずれ鈴鹿と富士の
2本立てになるだけじゃないの?
それまでにF1人気とトヨタのやる気が残ってればの話だけど。
所詮は興行だから金さえ取れれば一国二開催なんて簡単なのだ。
633 :03/10/15 20:46 ID:hYN2tF66
>>613
はっきりいえよ。2005年に鈴鹿製作所閉鎖を発表で2010年に完全閉鎖って話をよ
鈴鹿のエンジン工場なんか人余っていたし。
現に9月、10月に400人狭山や浜松に異動になったし
今まではなかったよ。こんな事
634_:03/10/15 21:32 ID:muw+6j0o
>>631
開発費云々のレベルなのねw
オールトヨタと一部分だけのおんぶ参戦のホソダが同じラインですか…
別にけなしてる訳じゃ無いからそんなに必死に擁護しなくてもいいよ
トヨタに比べて遥かにF1の歴史のあるホソダの6位入賞ですから
よくやったね
635 :03/10/15 22:11 ID:eCedXh6R
小学生の頃、鈴鹿のホンダ工場に社会見学に行った記憶がかすかにあるが、、、
無くなっちゃうのか。さみしいな。
636 :03/10/15 22:13 ID:P6I+x4ZN
>635
君の心の中にしっかりと残っているじゃないか
637 :03/10/15 22:43 ID:YJAf046a
確かに鈴鹿の第一ライン(今はエンジン工場)は閉鎖して熊本に移転しつつある。
第二ラインの場所に高根沢の少量生産部門が移転してくる事も報道済み。
しかし第三ラインはまだ10年くらいの新鋭ライン。
確かに海外生産が増えて生産量は減ったが、フィットを生産してるのは鈴鹿だけ。
遠い未来は判らないが当分の間は無くならないよ。
638HM:03/10/15 22:46 ID:2wTA0iLA
すとりーむだっていくぢゃないか!
6392代目:03/10/15 23:16 ID:/3EkY31C
2代目にはなぜ馬鹿が目立つのか。
ソーエイという会社の林克洋も非常識でわがままで、信頼がない人間である。
この男に愛想をつかして、あきれかえって辞めていった人間は数知れない。
640鬱の宮:03/10/16 00:11 ID:d3RV9rDh
ちと聞きたいんですかホンダグループに勤めてる人って
ぜんぶ同じの社会保険組合なんですですか。
641 :03/10/16 02:12 ID:I+nI3+HG
>デュアルポンプ4WD 投稿者:国沢光宏  投稿日:10月16日(木)00時49分30秒

>デビュー当時はトップクラスの性能だったと思います。
> しかし今や完全に時代遅れ。
> ビスカスと共に軽自動車かせいぜいコンパクトカー用です。
> イプサムなどに採用されている電子制御オンデマンド4WDにゃ全くかないません。
> デュアルポンプ4WDを買うならFFのLSD付きかアクティブトラコン付きをすすめます。
> 違いの解る人には「常時4輪に駆動力が掛かり、エンジンブレーキも4輪に掛かる4WD」をすすめます。

お抱え提灯ライターにまで...
642 :03/10/16 06:12 ID:QfQ2wLU6
>478

見てたらジサクジエンの主が社員か否かを教えてクリ。

どうやら某雑誌のライターと勝手に語っているらしい。
643  :03/10/16 13:33 ID:eKlfwzlU
臭わすんじゃなくてわかりやすく書いてくれよ。
社員の伝言板かい?!
644  :03/10/16 21:31 ID:T580GC6E
ホンダの上期決算見通しっていつですか?
645 :03/10/16 23:42 ID:b9UUbm1d
まだ新型ワイフ見ないね
646=:03/10/16 23:47 ID:S8m5C+OY
>633
熊本、浜松が生き残って鈴鹿が閉鎖ですか?シビックの不調が影響してるんですかね?
研究所が栃木なんだから浜松はともかく、遠く離れた熊本の方を鈴鹿より先に潰した
方が良いと思いませんか?結局は栃木に一挙集約ですかね。通勤に1時間以上かかる
あんな不便なところへ各製作所から人が流れたら宇都宮の交通事情は完全麻痺するぜ。
647:03/10/17 00:03 ID:fG06tRyW
>645
全然見かけませんね〜。こんな車作ってちゃんと黒字がでるんでしょうか?
社員でさえ買った人はいないのでは?
648 :03/10/17 01:47 ID:FQy3xIRS
>>646
意味不明。
栃木は高根沢がそっくり鈴鹿に移転するから工場は無くなる。
空いた高根沢には研究所の施設が入るそうだ。
だから鈴鹿の第二ラインから押し出された従業員は浜松や
狭山に振り分けられるわけだ。
シビックは日本で作ってるより北米の方が多く、英国工場
でも作っている。英国の主力はCR−Vなんだけど。
649  :03/10/17 07:58 ID:FdrVQqlv
それで和光の研究所が栃木に行くんでつか?
650 :03/10/17 08:39 ID:FQy3xIRS
なんかいいかげんな情報が独り歩きしてるな。
たまには検索して調べたら?
http://www.honda.co.jp/news/2003/index.html
和光の研究所は全部ではないが和光工場跡地に移転。
本社機能も移転して和光が世界本社になる日も近いのに。
651 :03/10/17 09:14 ID:42tLluXV
さいたま企業なんだよね>ホンダ
652尻愛:03/10/17 10:04 ID:zVPtZARz
>>633
工場長が鈴鹿製作所閉鎖は、ないって言ってたぞ。
653僕は犯人じゃない!:03/10/17 12:20 ID:f5mqjp/X
車のフロントを壊されたAさん、ある人から「今警察にいっている」と聞いたん
だけどその後犯人は捕まったのか?

警察に被害届けは受理された?

「あの車はもう売った」ときいたきり、僕はそれ以上聞かなかった。
確か「犯人はここらへんにいる」って工場の中で言ったよね?
なぜなのかはわからないけれども。Aさんには誰かわかっていたのか?

Aさんを浜松で見なくなって何ヶ月もしてから、休憩室でAさんの名前をあげて
騒いでいた社員が何人もいたんだよ。

変だと思った。好意的にはみえなかったな。事件と関係があるかどうか。

654僕は犯人じゃない!:03/10/17 12:21 ID:f5mqjp/X
僕のところにはこの件に関して捜査官は聞きにこなかったが、来たら
知っていることは全部話すつもりだった。

Aさんには助けてもらったことがあり、また疑われもした僕だから言うのだが


社内調査はしてもらったんだろうか?
社内規定で個人情報の取り扱いはどうなっているかしらないが、
僕には、社内に犯人がいないともいるともいえない。
でもAさんはいるって言ったよね。それが元で浜松を去ったのか?

655僕は犯人じゃない!:03/10/17 12:21 ID:f5mqjp/X
車両登録の状況を確かめれば、車をもっていたかどうかぐらいはわかる。
Aさんが遅刻した日は、有休カードからわかる。まだ保管してればだけど。

Aさんが遅刻したその日の朝に警察にいったんだよね。
そして自分の車が壊されたって話したはず。
当然警察に被害の状況を記録した書類が残っているはず。

捜査情報は一般人にはわからないわけだが。
書類送検済みなら書類は今、警察庁にあるわけだ。
警察から本田技研に捜査協力の依頼はあったのか、なかったのか。
僕には捜査権限もないし、確かめようがないが。

朝警察にいったはずだから、Aさんが事件に気がついたのは明方のようだ。
Aさんは工場の近くに住んでいたと聞いている。
車をとめていたのは住んでいるところの近くだろう。
だとしたら、事件の現場は浜松製作所に近いな。


Aさんは「車はもう売った」とあきらめ気味だったけど。Aさんを悪くいう社員
はいたよ。今も浜松製作所で働いているんじゃないか。

まだ時効にはなっていない。

社内で法律に詳しい人、たとえば法務担当のような人に相談すればあんなこと
にはならなかったと僕は思っているよ。
656 :03/10/17 16:06 ID:tkf6kSqo
新しいオデッセイって結構でかいね。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20031017AS1D1700G17102003.html
657 :03/10/17 20:25 ID:ZZ0CvqWv
新オデッセイは売れまっせい!
車高が低くなった分
マンションの機械式駐車場契約はノーマル扱いになるしね。
 
658 :03/10/17 20:34 ID:11fo9gJ7
>656
社長が小さいだけじゃないのか?と突っ込んでみる。
659*:03/10/17 22:50 ID:Rfp8IkiF
>>658
小さいって…
器が?それともティンコが?
660=:03/10/17 23:40 ID:ThA6JD2Q
>648
2005年に鈴鹿製作所を閉鎖宣言し、2010年で完全閉鎖する、とここで断言した人
がいたので色々聞いてただけなんですよ。本気で言ってる訳じゃなく真相を掴もうと
しただけなので、あえて突っ込んだだけ。
ラインスピードについていけない高齢ラインマンの技術を買って、高根沢で作って
いる車を鈴鹿に移して作ろうっていうんですか?それって何か鈴鹿が吹き溜まりに
なるって感じするけど。
661_:03/10/18 00:43 ID:7s7rVOmX
owaridayo君がまた活動しはじめました

ttp://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=arashi_kenasi&M=&sid=
662_:03/10/18 03:09 ID:VuSIDn6o
>>660
社外の人?
狭山・鈴鹿・高根沢のラインマンの年齢なんて、それほど変わらないぞ。
663 :03/10/18 04:35 ID:hQ+l0emJ
>>660
2ちゃんねるのいいかげんな情報の被害者さん。

高根沢は只の量産工場ではなく、半ばカロッツェリア的な手作りのスキルを求められる
職人が誇りを持てる工場であり、メンバーは各工場から選抜されて集められています。
確かにコンベアが少なくタクトは長めですが、繰り返し仕事が少なく手作業が多いので
年齢に関わりなくある程度の技量がなければ配置転換が待つのみでしょう。

そんな工場ですから鈴鹿選抜メンバーも沢山います。彼らにとっては出戻りということで
多少は居心地の悪い気分にもなろうと言うもんでしょうが、企業活動である以上致し方
ないのではないでしょうか。
他の工場もしかりでホンダの国内工場は現在活発に機種の入れ替え工場の改廃をして
いるようです。日産のように社員を整理するわけではありませんが付き合わされる工員
や、引っ越し費用を負担するホンダにとっても今は過渡期なんでしょう。
664 :03/10/18 08:30 ID:4oji2p2q
>>663
でも鈴鹿から栃木出戻りは数十人ぐらいしか戻ってこないが
665  :03/10/18 09:09 ID:NQvIGHxk
>日産のように社員を整理するわけではありませんが

日産は座間や村山の変わりに栃木とか神奈川の工場への異動は
確保していたと新聞に書いてあったような。
異動するのが嫌で自己退職や定年間近の人間の自然減なわけで
理由は違っても結果的にやってることは同じ。
666 :03/10/18 10:24 ID:hQ+l0emJ
日産は21000人規模の人員整理
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0102/news69/n69_07.html
栃木や神奈川に数千人規模の移動の話は聞かないな。
事業が上向いてから離職者の優先的再雇用の話はあったらしいが。

ホンダは数百人の人事異動。
元より規模が違うし、異動者には手厚い手当てと社宅の手配が保証されているよ。
667 :03/10/18 10:27 ID:agV0j2OE
どうやら某氏は期間社員の私物に手をだしたことを認めているようです。
668僕が安藤:03/10/18 10:40 ID:agV0j2OE
安藤が嫌われていてもいい。浜松製作所の社員はどうして
安藤のノートや携帯電話のメモのことをしっている?
部屋に入ってみたんだね。そろそろ認めたらどうなのか。

669安藤:03/10/18 10:49 ID:agV0j2OE
関わった社員が全員実名でこの場に登場するのを待っているよ。
670*:03/10/18 12:32 ID:ZwtIbL9b
またTMが工場増築してるみたいだがこれってオデッセイ対策なのか
671 :03/10/18 12:49 ID:PBM5gkAc
せっかく車両提供してるんだしグランセイザーに新型オデッセイ出せば良いのに
672 :03/10/18 13:08 ID:kbEZbEkc
>>670
アコードもオデッセイもグランドワゴンもピーク越えたら
無駄になるだけなのにな。
673_:03/10/18 13:22 ID:7s7rVOmX
674安藤:03/10/18 13:46 ID:agV0j2OE
「足が震えていたよ」(ゲームセンタ)ホテル米久にいた期間社員の所属経由?で山下へ
「どうでもいいけどここでやるのか」ホテル米久にいた期間社員
「安藤が部屋にナイフを持っていた、刺されたらどうする」(寮にて) 相手不明
……略

「長崎さんの家に火をつけたらどうする」山下
「安藤のノートに書いてあった」不明
「MOの中身はしらん」不明
「安藤が自殺するっていったの」松下
「弁護士がいれば」渡辺
「長崎みたいな小物を相手にするな」イイオ
「今度の選挙勝てんぞ」名前忘れた
「安藤、公安調査庁なの」複数不明

……略
二輪工場内にて。

安藤が嫌われているのはわかっているよ。
675安藤:03/10/18 13:47 ID:agV0j2OE
「ノートパソコンの中身はしらん」不明
「MOの中に」不明
「安藤が泣いたらやめろ」不明 安藤へのいやがらせをやめろということですか?

ぜひやめてください。

……略
二輪工場内にて

二輪組立の人は、なんでノートやMOのことを知っているんだろう? 
浜製の社員か、頼まれた誰かが部屋に入っていろいろ見てるんだね。

火災報知器の点検や布団やシーツの交換で部屋に入ることは知っているが。

ホテルで不審な人物がいた時には、ちゃんとフロントに頼んだよ。


いずれにしても集めた情報を”何に”使ったのか?

身辺を調べて集めた情報をいやがらせに使ったんだね。

僕の前で、すでに部分的にせよ認めたことはそれでいい。

甚だしく遺憾だ、同じことが繰り返されないことを願う。

全部認めてくれとはいわないが、事実なら認めてほしい。
676安藤:03/10/18 13:48 ID:agV0j2OE
以下浜製関係者か?

ホテル米久で西部労働組合の会合?が開かれたときに一階でさわいだのは?
JR浜松駅前のコンプマートでAirH"の申し込み契約の時に安藤の近くいた2人組みの男は?
JR一ノ宮駅前ロータリーで「あんじょう、あんじょう」と騒いで軽自動車に乗り込み
走り去った複数の男は?

「あの赤い服着た男が小さい子にいたずらしとる」浜松市内にて
安藤はその時赤い服を着ていた。

「赤い服きたやつが警察を挑発しとる」 浜松中央署署内1階、警務課の前で2人組
安藤はその時赤い服を着ていた。

JR静岡駅
「カクマルはどこにおる」「鉄道警察呼べ」
「本田労組みたいなあんな なよなよしたのと一緒にするな」と騒いだ男は?
677安藤:03/10/18 13:49 ID:agV0j2OE
安藤はカクマルとも鉄道警察とも本田労組とも無関係です。政治団体には入っていません。
子供にいたずらもしていません。

むしろ、松下の周囲で騒いでいた男のほうが詳しそうです。

「公安ならこんなに長いことおるか」複数発言 在籍期間のことか?
二輪工場組立モジュール内にて

ただ、安藤に対する個人的ないやがらせを大勢でやろうとしたの?
組合も関係があるのか?
安藤は、「僕ら期間社員には組合は関係ないですね」
「組合って言うと、トヨタや鉄道会社にあるね」
って知っていることをいっただけ。
……まだまだ疑問は残る。
安藤に理解を示す社員の人がいたことは嬉しく思います。誰も見ていないところで
本当のことを教えてください。
678_:03/10/18 21:53 ID:1d8X7WIx
脱サラって考えたことあります?第二の人生とか。
ホンダマンはそういうのとは無縁なのかな。
679=:03/10/18 22:27 ID:yeetZBG4
>678
実際脱サラして嫁さんの実家の家業を継いだ人とかいるらしいですね。
いくらホンダと言えども脱サラに限らず退職する人は結構いるらしいですよ。
社員数多い分出世できる確率は低いから中小へ行って役職を上げようとする
人もいますし。
日本国内販売が低迷している中、人員整理も始まっている気配も見られるし、
今まで悠長に勤務していた人なんかはこの先どうなるでしょうね?無縁な話
では終わらない気がしますが…。
680=:03/10/18 22:38 ID:yeetZBG4
>662、663
私は社外の関連企業の者です。ご親切に色々と情報有難うございました。この話に
は色々とデマが流れてまして。
>667
昔PSGの女性ゲストの部屋に忍び込んで下着の匂いかいでいた社員が通報されて
解雇になったという、そのような類の話なのかな?違ってたらごめんなさい。
だって、一部の人しか理解できないような内容の話しだし、なんかごく一部の社員
の間でやってる掲示板みたいになってるから
681 :03/10/18 22:55 ID:siLpZckR
>>678
誤解がないように申し上げておきますが、国際企業ホンダはトヨタのような
年功序列制ではありません。しかし米国式の完全実力制でもありません。
今のところ査定が悪くても賃金が下がりませんが、逆にいくら能力があっても
一般従業員である限り大幅に賃金が上昇することもありません。
課長クラスの役職になれば年棒制に移行するので交渉次第ではありますが。

退職する人は一家の長男坊とか家業を継ぐ場合がかなり多いですが、キャリア
を積み重ねて他社に引き抜かれる社員も勿論います。
仕事についていけずに休みがちになり、ついに退職してしまう社員もいます。
職能を下げて配置転換を申し出れば楽な職種もありますが当然ながら出世から
遠ざかることとなるので進んで申し出る社員は少ないです。

国内の販売が低迷していると言っても販売は恒常的人員不足で生産、開発も
毎週のように中途採用を募集しています。実力さえあればホンダはまだまだ
入社し易い企業ではあります。
682 :03/10/19 00:46 ID:xGdCUpla
>>681
定年退職者かい
寝ぼけたデマカセを書くなよ
査定が悪けりゃ給料は下がるんだよ
べつにホンダだけでは無く
銀行も電気屋さんもJRもゞゞゞ
最近はどこの会社も同じさ
 
 
 
683_:03/10/19 03:13 ID:lFuL8NaA
>>680
まあ、噂を聞いて不安になるのは仕方がない罠、突然訳の判らない事を
するからね、hondaは。

ここ数年、大きな従業員の移動が無かったから、変な噂が広まってるのかね。
俺の知ってる限りでは、鈴鹿から狭山への移動は今回で三回目だよ。
人数は忘れたけど、二代目プレリュードの時が一回目で、ライン平常になった
時が二回目かな。
684_:03/10/19 10:08 ID:Cq5sV18f
>>681
入社するのに実力は要りませんが
685  :03/10/19 10:48 ID:/jq6XmUb
鈴鹿も12〜13年前は鈴鹿単独で1万人超えていたよな
それが今だと8000人ぐらい?
8000人割ったかな?
でもラインマンの平均年齢は40歳前後だな。
686 :03/10/19 13:36 ID:BvbJmtU+
僕は気が小さい。 脅かすなよ。
687=:03/10/19 14:20 ID:4jIO1ksq
>681
>恒常的人員不足で生産、開発も毎週のように中途採用を募集しています。
これって期間工やゲストを契約更新せずに機密の関係からも短期間で人材を
切り替えていくだけの話ではないのですか?栃木のPSGや鈴鹿のCSCなどホンダ
資本が入っている所は会社自体を潰さないようにするため嫌でもゲストを雇わ
なければならない、という話を聞いてますけど…。でもこいつら年上の社員に
向かって偉そうにタメ口聞くようなバカチンが多い。ま、阿房を安賃金で短期間
で回転させれば人件費は浮くしホンダにとってはいいわな。
>実力さえあればホンダはまだまだ入社し易い企業ではあります。
現状はそう思えないですね。学院卒やホンダ学園卒がプライドが高く、全く使え
ない人材である場合が多い。逆に高卒の若い人材のほうが素直に吸収する分指導
しやすい、という意見が現場裏であるようですよ。
688 :03/10/19 17:02 ID:7QYZFbze
安藤って誰?
689 :03/10/19 17:53 ID:/jq6XmUb
>>687
鈴鹿のCSCは鈴鹿サーキット内にあるのかい?
690 :03/10/19 18:17 ID:Xx6KmkFA
>>687
確かに有名大学の学卒、院卒も増えてますけど、生え抜きしか重んじない某社
よりは入社してからの活躍の機会があると思いますが。
貴方の言われるようにプライドばかりで使えなければなおのこと他の使える
社員が出世する余地があると言うことでしょ。
その辺りホンダは頭角を表せなければ一般社員として埋もれてゆくという怖さ
も併せ持つわけですが。

メーカーからのゲストや派遣会社からの応援を受けるのはやはり人員不足も
ありますけど、各メーカーとの連携や年々加速する開発スピードに間に合わ
せるには必要不可欠だと思います。

若い連中が礼儀知らずなのはいつの世も同じ事ですよね。
ホンダで若い連中がタメ口をききやすい雰囲気があるのはそんなに悪いこと
ではありませんよ。それとも硬直した命令系統をお望みですか?
691泉町でホソダ狩り:03/10/19 18:22 ID:Cq5sV18f
CSCって栃木にもいるよ
年上のメーカー社員にタメ口以下で話すホソダ社員はもっと使えないがな
692名無し:03/10/19 18:36 ID:+cJGO76b
誉田は落ち目ですね。もう日産に抜かれるのも時間の問題。魅力的なクルマなし。
693 :03/10/19 18:54 ID:x55wn0XZ
日産がまだ抜いてないものってあるの?
694  :03/10/19 20:26 ID:WfA5bVD4
>>693
全世界生産台数とかは?
ヒュンダイ>ホンダ>日産(ルノーは別)
くらいじゃなかった?
695 :03/10/19 23:04 ID:BvbJmtU+
2chにお前のこと書いてるのがいるって4月に聞いていたけど
本当にいたんだ。やっとわだかまりが解けました。

浜松製作所の方ですか?
696  :03/10/19 23:05 ID:OhMd652v
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
615 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/29 21:36 ID:UPTFCLuM
自作自演組織その1

マスコミには番組を作るためのネタが尽きた場合に、
金をもらって「自作自演を請け負って」ニュースや番組のネタを提供をする
サクラの様な(公安警察のサクラとは違う)組織があるのではないでしょうか?
自作自演がばれない様にするためにマスコミ関係者とは直接には関係ない
「自作自演を請け負う組織」が存在するのではないかと思われます。

ここに書かれている盗聴に伴う集団ストーカー的な嫌がらせなどは
マスコミとつるんだ、さくら部隊が請け負っているのではないでしょうか?。
「自作自演請け負い組織」はネタを自作自演する意外にも、
マスコミ業界批判者を叩いたり、同じ業界人の犯罪行為の口封じのため
に動員されることもあるのではないでしょうか?

某テレビ局の記者が珊瑚に傷をつけてそれを番組のネタにした自作自演が
行われましたが、実はこういった行為は氷山の一角で
「組織的」日常的に行われているのではないかと疑ってしまいます。
マスコミ業界の腐敗はわれわれの想像をはるかに超えていると思います。
多分、自作自演組織の存在を知っているのはマスコミ業界の一部の人間だけでしょう。
大半のマスコミ人は知らないのではないのでしょうか?
697冷静に考えると。:03/10/20 07:51 ID:20aKenLu
日本全国の大多数の人には全く関係ないことなのだけど
「○○の日記に書いてあった」と正直に告白した社員が(それも工場の中で)
浜松にいました。
僕の日記は僕の部屋にあり、読もうと思えば誰でも読めるものです。

しかし、個人の日記なるものの情報価値は恐らく大多数の人には
ほぼゼロです。本田技研のことは、一行も書いてありません。
機密のきの字もありません。

相手は30代の男です。僕も男です。最初はある種のセクハラかと
悩んだのです。

男に日記を読まれていたのはショックでした。恥ずかしいやら
情けないやら。
冷静に考えてみると、屈折した(度が過ぎた)愛情表現だったのかなと
思うのですが。
698長文、お許しを、、。:03/10/20 18:11 ID:dEUF2MrX
話の流れを変えて申し訳ないのですが、、
ずっと前に、離婚を繰り返す人の出世って?とここで質問し、
実力次第だから、とレスを下さった方がいらっしゃいました。
きっとその方は研究所か、とにかく関東のHONDAでお仕事をなさっているのでしょうか。

最近二度目の離婚をした本人、栃木研究所へ途中入社、
34歳か、35歳で鈴鹿で言うところの“主任”になりました。
家族の事情でSssに転勤、
で、今年40になった彼。去年技官候補に挙がりました。

彼が二度目の離婚をする際、絶対 人として問題ありって、思われるよ、と
私が言ったら、そんなの関係ない、と彼。

昨日何気に技官候補継続中?って聞いたら、
離婚したから脱落した、とのこと。人事で決まったことだからって。

これは、鈴鹿だけなんでしょうか。保守的というか、、。
あんなに仕事を抱えて毎週と言っていいほど研究所通いで
鈴鹿での仕事もかなり一杯一杯で頑張っているのになぁ。
結婚していた時期は二年弱。そのうち半年間くらいは国内外の
出張に追われていました。

余談ですし、それが何?と言われそうですが、
その人は、私が今も愛する、離婚した相手です。
そして皮肉なことに離婚してから私は再びSssで派遣での仕事をしています。
彼の居る建て屋、食堂も違う場所ですが。

長文、駄文失礼致しました。
699 :03/10/20 20:04 ID:IbKvEDAe
>>698
鈴鹿ってなんかみんなバタバタしてるよな。
あんな忙しい所はないよな。
狭山はあんないそがしくないよな。
700 :03/10/20 20:19 ID:6fhy/12L
家族関係うまく逝ってない香具師がファミリーカー作れるのかは疑問だからなw
確かに人事異動は激しそうですね。
バタバタしてるのは、やはり数年後の鈴鹿製作所のある噂に
よるものでしょうかねぇ。

しかし、昔配属されてたSss車輌認○のある人は自分を係長と呼び、
(僕はねぇ、係長20年やってきたけどねぇ、が口癖でした。)
同じ認証でも肩書きは主任、
私が今配属されているところの“主任、或いは係長”なる肩書きの人は
チーム・リーダー或いは係長です。何故?
702しつこすぎてごめんなさい。:03/10/20 20:34 ID:dEUF2MrX
700さん、恐れながら、お言葉でを返すようで恐縮ですが、
彼は製造には携わっておりません。
派遣の私からすれば、自分の仕事である翻訳、通訳にしたって、
細部をよく理解していなくて、HONDA jargonに精通しておらず、って
そんなこととは全く関係ありませんが、

彼は寧ろEPA相手のお仕事です。しかもそれすら自分の仕事以上に 
詳細はよく解らないので
生意気なことを言って申し訳ありません。色々教えてくださいませ。
ここでは“教えてちゃん”は白眼視されるのは重々存じてはおりますが、、、。
703_:03/10/20 22:25 ID:r5le5ja7
>>702
さん、不特定多数が見るBBSで個人を特定可能な話題は避けるべきです。
元旦那さんが貴方の書き込みをみてどう思われるか考えた事がありますか?

又 書き込む(質問)内容によっては派遣社員である貴方にも不利となる
恐れがあります。
704:03/10/20 23:15 ID:A4Mr4zKA
>689
詳細は良くわかりません。ただホンダの資本が入っている派遣会社というくらいしか
聞いてません。本社(営業所)がサーキット敷地内かどうかもわかりません。栃木に
もCSCってあるんでしたっけ?結構人数入ってるんですか?私はPSGとATJしか知りません。
>690
そうですね、そこがホンダの良いところなんですよ。固い系は私も嫌です。ただ、私の
言いたかったのは、派遣や委託がホンダ正社員の目上の人に向かってタメ口で話すこと
は「礼儀知らず」という事なんですよ。派遣、委託、どちらから見てもホンダって営業
先であって彼らの「顧客」な訳でしょ?そのお客さんに向かって偉そうなタメ口はない
でしょ?って何気に思っただけなのです。コミュニケーションを円滑に、気さくに語り
かけるタメ口ならともかく、私の見たゲストさんはたいそう何かの資格か能力を振りか
ざしていた上でのタメ口だったから。ホンダの人も優しいからそれでも応対するんだよね。
それとも社員じゃないから教育する必要もない、と割り切っているのか…。
>698
大変失礼ですが、社員との不倫でクビになったゲストの話はたまに聞きますよ。社員のほう
はどういう罰則があるかはわかりませんが、移動は確実なようですのでお気をつけて
(余計なことですが…)。
705:03/10/20 23:20 ID:Yuu8VRtE
>Xx6KmkFA
盲信もここまで来ると凄いな。
706P:03/10/21 00:24 ID:d1vbS1Ih
>>703
>派遣社員である貴方にも不利となる
>恐れがあります。

書き込んだ個人だけじゃなくて派遣元の会社とその従業員にも迷惑をかける事になるでしょう。
707 :03/10/21 00:46 ID:l5c6Ncm0
もっとくっだらない裏事情もってこいや
社長が巨根だったとかでいいよ
708_:03/10/21 06:18 ID:7bLF9zAp
皆さんの仰る通りですよね。
なんだか 昨夜はあまりにもやるせなくて、
もう どうなったっていいや的に書いてしまいました。
つまらない思いをさせてすみません。

703さん、派遣社員が社員と不倫っていうのも、よく聞きましたが、
私の場合、不倫したい人もいないし、
社員の中にもそんなもの好きはいないでしょうね。

いずれにしても くっだらない書き込み、お目汚し失礼しました。

今日も元気で頑張ってください。
709 :03/10/21 09:27 ID:RB3QdO/Y
>>707
こういうのを裏事情っていうんじゃないの?
新聞、雑誌に書いてあること書いてもねぇ。
掘り下げられないなら、こういうのもありでは?
710 :03/10/21 21:27 ID:bCHrp1Pd
鈴鹿の構内は今までもテストコースはあるのかな?
711:03/10/21 21:27 ID:zJd0POCA
誰にとは言わないが削除依頼ってのは公開されていて誰でも読める
、自分で書いたレスは削除されないしムダ、これ以上書くとかえって
目立つからヤメレ
712:03/10/21 22:07 ID:3pGpcnXH
>711
そういう事いうと、意地悪な輩は「ホンダにはもっと膿が溜まっている」と考える。
機密を出すのは論外ですが、それ以外に公には知られない小さな情報ってあるでしょ。
私は個人的にそういうのが知りたいんですけど。確かにここ最近のレスは少し濃い内容も
多かったからね。
713-:03/10/21 22:22 ID:zJd0POCA
>>712

いや、あなたは勘違いしてるw、削除依頼した人に言ってるのさ。

オレはこのスレの住人じゃない、削除板ウォッチャーw、ちょっとしつこい
削除依頼が出てるんだ、そこでも離婚がどうのと書いていてね、だから
ヤメレと。

そのうちに他の削除板住人に晒されるぞ、もうヤメレ。
714:03/10/21 22:44 ID:waO6bHgt
ほんとだ、削除依頼したレスと同じような事を削除板に書いてどーする・・
715pandemonium:03/10/21 22:48 ID:uX3WJZv8
≫713 削除依頼、一連のお涙頂戴女の
書き込みを 貴方は、ある意味(あくまでも)
ある意味、ヤメレと言う言葉で以って
擁護というか、大人になれよ、と諭しているとも
取れますが。
716hage:03/10/21 23:16 ID:d1vbS1Ih
2chに書き込んだ時点で社会的制裁を受けても自業自得と言う事か...、

昔機密なのに親切心から重版の内容を書いた奴がアポーンされたのも自業自得!
717部外者:03/10/22 06:51 ID:yCwfq9Vv
久々の裏事情らしい裏事情だな。
耳の痛いヤツ、多そう・・・


でも2輪4輪に関する裏事情も聞きたいな。
718部外者:03/10/22 06:55 ID:yCwfq9Vv
話題変えるためネタふっとくか。
オデッセイ売れてる?
メーカーの発注数、生産予定とかじゃなくて。
販売店に伝わってる生の声でも聞きたいね。
昨年のアコードが現実とあまりにギャップがありすぎたんで・・・
719_:03/10/22 08:08 ID:9iBbu3a2
まぁ売れようが売れなかろうが今年のCOTYは既に決まってるワケで

今回はどんな手をつかったんだね?
720  :03/10/22 09:19 ID:Df6WggdN
>>719
えぇ!今年のCOTYって決まってるんですか?
てっきりプリウスかと思ってた。
721 :03/10/22 11:24 ID:t9UoQ5Mp
隠しだまがあるんだろうなあ。
オデッセイハイブリッドtypeRとか?

でも今年はプリウス以上にインパクトのある車はないな。
プリウスが取らなかったら裏で・・・と思われるワナ。
722 :03/10/22 17:54 ID:q24drqxp
所詮、賞獲りは金かけりゃ獲れるって事。
その努力はほめておかなくてはね。
宣伝費だ。
723 :03/10/22 18:19 ID:bNCzFjUc
お金だけなら某社の方が上回ってると思うが・・・。
車に選ばれるだけの実力がありなおかつ
接待が決め手になるのだと思うけどね。
724?:03/10/22 18:46 ID:u1KI1ltY
あんなダサイCB400認めたくない
725:03/10/22 19:44 ID:H4h7k6/W
オデ売れてましぇん・・・
現場より生の声・・・
今日実物みました・・・
726 :03/10/22 20:04 ID:ghOK4pzC
アコードワゴンをプレスして空気入れた感じだな←オデ
漏れでも作れる
727 :03/10/22 22:23 ID:zPS6evSf
>>725
ASM(?)が本音なんだろう。
売る気ねーだろ。共通プラットフォームだから世界で採算取れりゃいいと。
だから好き勝手造ってホンダだからこそ出来た車というアドバルーンだな。
728 :03/10/22 22:36 ID:bNCzFjUc
売れてるかどうかは数字が証明するだろう。
729*:03/10/22 22:51 ID:9iBbu3a2
数字か…最も苦手な分野だな
730_:03/10/22 23:15 ID:qedqZDV1
ぷリウスの自動縦列駐車機能いいよな。
731:03/10/23 00:12 ID:YQmQGONO
オデッセイ売れてないんですか?いきなりコケたんですかね。
前よりはかっこよくなったと思うけど、現場に皆さんはどういう感想お持ちですか?
それにしても新ライフってターボ車はなかったんでしたっけ?
売れない車ばかりだと先が厳しいよなあ…。
732?:03/10/23 00:36 ID:iO69wY4B
今年のホンダ新車の中では、ライフが一番良いと思うのですが。
オデッセイは論外。あれがCOTY取れたら、まさに「予定調和」なんだろうなあ。
733 :03/10/23 06:44 ID:PkzMwkO6
COTYは天上界で決定される事項なので庶民には与り知らぬ出来事ですよ。
オデッセイの登録が始まるのは早くても今月末なのでランキングに登場するのは
来月でしょう。
734  :03/10/23 08:53 ID:5Ey9Z9ao
ホンダ言うところの「新古車」で十分
735:03/10/23 12:34 ID:LkaO5uje
車って売る気があれば売れるんですか?
多少はやる気で違うと思いますが・・・
売れないのは現場のせい?それとも・・・
736  :03/10/23 16:58 ID:yAwkFJKL
ライフに続き、オデッセイも失敗か。
フィット以降全失敗は痛すぎるか?
ASMが売れりゃいいのかな。
737 :03/10/23 18:40 ID:xdU7a1iI
あんなダサイCB400SFは認めたくない
738 :03/10/23 18:56 ID:CphwmGNs
今日車をとばして、静岡県天竜市まで行ってきました。
本田宗一郎は天竜市名誉市民なのですね。
天竜市は創業者のゆかりの地です。
記憶が確かなら、去年か一昨年も天竜で
宗一郎展のようなものをやっていた。
3年?後は生誕100周年記念をやると思う。
739   :03/10/23 23:31 ID:lMM2MDpF
デザインが良くならない限り、ホンダは駄目だね。
六本木に無駄な施設作る前にやることはいくらでもあろうに。
740目標:03/10/24 08:31 ID:TCT2NXqM
>>739
今は吉野前社長を道路公団社長にすることが全社をあげての目標です。
741名無し:03/10/24 09:04 ID:Hcp0zbKg
今のデザイン終わっているね・・・・・・
どうしてこんなになっちゃったんだ?
742デザイン屋:03/10/24 12:30 ID:TCT2NXqM
>>741
プレス加工技術がないので、思い切ったデザインにできないのよね。
743道路公団は・・・:03/10/24 13:01 ID:IIHz82zf
道路公団は総裁でつ。
744 :03/10/24 16:33 ID:fwEZVjpH
吉野総裁?やめて栗
745_:03/10/24 17:22 ID:5eUW/XxN
吉野さんは経団連の副会長やってんだろ。
746 :03/10/24 18:19 ID:reFatcbV
吉野の里に降れる白雪、と
747 :03/10/24 21:26 ID:v+FCq+Oz
>>742
角張ったり平面が多い方がプレスは難しい。丸い方が簡単。
とは言ってもデザイナーはプレスまで考えてデザインしないよ。
プレスが難しい部分はプラスチックに置き換えるから問題無し。
748 :03/10/24 22:56 ID:NrXfu88v
>>745

”副会長”と”やって〜”の間に”と”を入れないと日本語として通じないぞ。

749レロ:03/10/24 22:59 ID:NrXfu88v
ロボットに感情か〜
じゃあ俺はリカちゃん人形に知恵をつけてケコーンしよう
750749:03/10/24 23:01 ID:NrXfu88v
誤爆だった・・・
751ドリーム号:03/10/25 00:02 ID:ypAkbWEk
ポリシーはあるか?!
752 :03/10/25 02:25 ID:OjHc5deK
新型オデ、28マソ円値引き成功ですがなにか?
753 :03/10/25 07:19 ID:nimOx52l
>>752
先代が40万円ひいてたから、車が良くとも値引きなしでは
客は魅力ないだろうね。
下取り車によっては●0万円ひいたって話もあるしね。
754SB1:03/10/25 07:40 ID:Z2wVFFp5
3drのHOTハッチを廉価で出してくれよぅ。
755客は甘い:03/10/25 14:15 ID:idIfpfPJ
>>725
甘い。
新車に飛びつくと痛い目にあうよ。
工場のラインサイドに行ってごらん。
不具合箇所の一覧表が張ってあるけど、その半分も解消しないうちに
量産体制にはいるからね。
756 :03/10/25 17:39 ID:Enw0fmHL
                 ∩
                 | |
                 | |    
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!不具合箇所が無い車種を教えてください!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
757 :03/10/25 17:57 ID:sV1oLM1H
最終型の在庫処分品を熟成されているとウンチクをたれつつ買ってくれる
客はありがたい。コストダウンのMCだってあるのに・・。
758  :03/10/25 22:57 ID:3LY76SzM
今日のホンダディーラーの入りはどうだい?
オデッセイ発売で盛況でしたか?
759:03/10/26 00:57 ID:62sGmZFF
今日はオデッセイ売れたね〜〜〜。
760 :03/10/26 07:35 ID:IKfFgzYd
>>759
販売店の方?一営業所でどのくらい売れるものなのですか?
それともメーカーの方でディーラーからの発注が多いということですか?
7613Fフロアーで露出プレィ:03/10/26 09:11 ID:exgQNx5w
50代の主婦。
今春、社会人になった22歳の娘に性体験があったことを知って衝撃を受けています。
娘は大学入学後、県外で1人暮らしを始めました。大学は無事卒業し、就職もできましたが、
その間に恋愛をして、経験したようです。つい最近になって、ふとしたきっかけからそのことがわかりました。
交際していた相手とはその後、別れたということです。
優しい性格の娘には、処女を守り、結婚相手と幸せになってほしいと、娘が小さいころから願ってきました。
それだけに、私は暗闇に突き落とされたような思いでいます。
今時、これくらいのことでと思われるかもしれませんが、悩みは深くなる一方です。
夫にも話せず、1人でいると、涙があふれ、娘とどう接したらいいかわかりません。
どうかよいアドバイスをお願いします。(愛知・U子)
762アポーン:03/10/26 09:40 ID:c1Izc8zT
>>759

答える必要なし!!!

業務上知りえた情報を漏らすと懲戒の対象です。
今の時代再就職は大変だぞ。
763  :03/10/26 12:11 ID:Co6PdkyX
>>762
業務上知りえた情報って、売れてりゃ、受注●万台突破って
新聞でやってもらうんでしょ?
ディーラーからの注文(在庫用?)は初期に殺到したけど
実際のユーザーとのひも付きの受注は少ないってことが逆にわかって
しまいますねw
ディーラーも無理せずに注文の取り消しとかしたほうが良さそうで。
764 :03/10/26 12:20 ID:epdI1D17
>>742
じゃあ、マツダはあるんですか?
765弱いもんね:03/10/26 15:31 ID:lzlWNthu
>>763
デーラーは注文の取り消しはできないっす。
766   :03/10/26 17:38 ID:KIcDo0wc
>>765
その結果、新古・・・中古車を新車の税金で売るような事件の温床となる
大量自社登録車が発生するわけですね。
ディーラー発注は展示車込みで100台くらいにしておいて
後は正規発注でよかろうに・・・
767 :03/10/26 19:33 ID:SJYsjuJK
>>766
よくディーラーの発注台数をご存じで。業界の方?
見込み発注及び自社登録はどこのディーラーでも少なからずやっており
疑いだしたらキリがありませんよ。

ユーザーにとっては売れ残り処分品は大幅値引きが見込めるので仕様が
合致すればトクなんですけどね。

正規発注だとオデッセイの場合、年明けになる恐れもあるそうでディーラーも
タマ確保に見込み発注をするんでしょう。
販売奨励金目当ての水増し発注とは意味合いが違います。
768泉氏:03/10/26 20:49 ID:FFGrDBiU
http://jbbs.shitaraba.com/business/1239/

ホンダの地場ディーラーのHPらしい
769four:03/10/26 21:20 ID:yiBI+1ug
休みにVOXYのカタログ貰いにトヨタディーラーへいったら
ホンダ社員をで発見。営業マンと仲いいじゃん。
よくわからんけど、営業マンは異業種交流でもやって人脈
作って車売ってください。
770**:03/10/26 21:20 ID:c1Izc8zT

ブラクラ注意
771 :03/10/26 21:25 ID:897fw5oc
>>757
それ位自分が信用されていない現実をどう思う?
772 :03/10/26 23:07 ID:SJYsjuJK
2ちゃんで信用云々言ってもねぇ・・。
773 :03/10/27 00:05 ID:CWdDU25D
マクドナルドは最低!地元に出来たので始めて逝ったのだが

店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」

(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!

即効で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ
774 :03/10/27 00:43 ID:CT7D6nCj
>773
ピョンヤンの方ですか?
775旧オデ乗り:03/10/27 01:56 ID:2yAS46JJ
ここはホンダ社員の方がいそうなので
教えていただきたい事があります
新型オデに今後シビックXSみたいな
パドルシフトが出る予定はありますか?
是非欲しいのですが

776*:03/10/27 08:27 ID:UN5MdXHm
答える必要なし!!!

業務上知りえた情報を漏らすと懲戒の対象です。
今の時代再就職は大変だぞ。
777   :03/10/27 08:56 ID:+JKpxqV6
>>776
監視ネコのコピペのほうが可愛いよ。
778  :03/10/27 21:56 ID:oy7fe/jl
そういえば以前、監視していたヤツはだれか晒されるといわれただけで
監視やめてしまったね。
779 :03/10/27 21:58 ID:QbSFkiWa
監視カコイイ(・∀・)凸
7809中でアキュラ導入?:03/10/27 22:04 ID:UXy3npFL
因みに南青山勤務の方にお尋ねしたいのだが、
九州営業部、中部営業部や北海道営業部の地区担
ロードマンになって販社経営指導(=V,C、Pへの所謂メーカー営業)
する場合、勤務地は矢張り福岡や名古屋、札幌の支店勤務
という事になるのだろうか、また日本営業部内の具体的な
キャリアパス的なものを伺いたい。


781test:03/10/27 22:05 ID:tG0FCKF5
test
782_:03/10/27 22:19 ID:YbfVkaQh
>>778
監視は止めてない
表面に出てきて書き込みを牽制するのを止めただけ
水面下じゃ監視続行中
あのまま出続けて晒されたりとか無駄な争いを避けたのだろうよ
偽物も多かったしね

忘れた頃に懲戒解雇なんて事も…
783 :03/10/28 00:33 ID:Y/pJMVtv
なにびびってんだここの連中は
会社から書き込まなきゃわかるわけねえだろ
784 :03/10/28 00:56 ID:bCh/c0nE
パンピーはこのスレなんてシラネーし
漏れは絶対通報しません
785 :03/10/28 09:12 ID:Qj9baimU
熊本か?
786 :03/10/28 13:00 ID:ip/XDJrF
>>780
質問の意図がつかめません
787モーターショウ:03/10/28 20:48 ID:+Cyti3Xc
モーターショウ行ってきた。
ホンダは2輪は例年並でまあまあだったが
4輪は最悪だなありゃ。

788モーターショウ:03/10/28 20:49 ID:+Cyti3Xc
見るからに金を掛けてないのがみえみえで
くどいぐらいにNewオデが仕様違いも含め4台も・・・
ま〜力を入れて売りたいのはわかるが、くどすぎる。他に展示する車両あるだろ。
見るからに、全体の会場L/Oやデザインが他社と比べ安ぽさで
見劣りするのは明らか・・・

あの現状を見て役員はなにも感じないのだろうか?
俺は口あんぐりで、むしろちょっと恥ずかしさえも覚えた。
やっぱTやNは、かけるとこにはちゃんと金かけてるよ・・・

俺だけかな〜そう感じたのは?

789 :03/10/28 21:13 ID:Hk8btK/C
>>774
コピペに反応するな。バカか。
790入交:03/10/28 22:18 ID:n9JCj/vN
>>786
言葉の通りだろ、バーカ。
日本営業部内で、ま、アクセスとかの
用品連中はともかく、大卒の新車担当
ロードマンは、ホンダメーカー社内で
どういうキャリアプランを辿ってきた
のか(どうせ大概は出資ディーラーの
社長が双六お決まりパターンだし)、
転勤パターンを聞きたいわけよ。
791 :03/10/28 22:20 ID:tambHlpy
792 :03/10/28 23:09 ID:3eF7wNQ8
化成
ボヤ騒ぎをおこさないように
ラインが止まりますので
793:03/10/28 23:12 ID:8xNHbG/y
>>778
言いたい事は良く理解できる。ある意味、Nにはもう既に抜かれつつある。
北米ではSUVやトラックのいいのが出てこないと、あと5年でマーケットシェア
では完全に抜かれるような気がする。欧州でも、シビック4DRなんかもっと早く
ディスコンにして3DRやコンパクトでFIT系の早い車を出していればなあ。
車体や内装デザインがHONDAの一番の難点と思うのは私だけでしょうか?
>>792
またやったの?今度はどこの工場っすか?
794 :03/10/28 23:31 ID:ejSlBZFs
読解力の無い連中と自己陶酔型ヨッパばかりだな
 
 
 
 
795_:03/10/28 23:34 ID:+Cyti3Xc
>>783

ププッ CGIって知ってる?
796 :03/10/28 23:36 ID:m3gn+uwT
ライフ
バモス
フィット
シビック
アコード
オデッセイ
ステップワゴン

これくらいに車種絞ればホンダもまだまだ逝ける気がする
どうしても作りたければNSXとかS2000とかのみ追加
797 :03/10/29 07:43 ID:HyG01N9k
>790
俺は786ではないが、ちょっと煽られた位でバーカとか言うヤシに教える神はここにはいない。
場違いだ、去れ。
798  :03/10/29 09:21 ID:Z+DG22W5
>>788
モーターショーはレース関連除くとミニバンばかりだった。
ホンダは日本ではミニバン専業になってしまうの?と
言わんばかりだったね。
799     :03/10/29 16:55 ID:CbR3IUcd
オデッセイ以外の市販車の扱いが酷すぎる>モーターショー
オデッセイだけりゃ売れればいい、って感じだった。
800 :03/10/29 21:28 ID:e53qVT5T
そう?S2000もライフもインスパイアもアコードワゴンもあったけど。
フィットはレース風のカラーリングだったけどね。
個人的にはNSXのGTカーが見たかったな。
801_:03/10/29 21:45 ID:CyijA1TU
混雑する土日には展示車を減らすらしい。
802 :03/10/29 22:19 ID:C3zvy2Qn
オデッセイを売り込むのに必死な感じだった。
端にポツンとおいてあったライフが悲しげだった。
803:03/10/29 22:23 ID:3ilbcQZn
ホンダ車って前面はかっこいいと思うけど、後方はダメだね。
内装は安っぽいし・・・
804:03/10/29 23:30 ID:/aWYzk2i
内装が安っぽいのは昔からそうですな。T系の奴らからそう言われると認めざる
を得ない。車体デザインも開発サイドでもう少し何とかならんものか?
805 :03/10/30 00:24 ID:yJgMQnYx
トヨタの車だって安いのはそれなりに安っぽい。
昔ホンダは高級な内装を目指した時期もあったが、
価格が上がって全部トヨタの廉価車に撃墜されたよ。
今はそれなりの品質は保ってると思うけど。

車体デザインで何がいいか聞くとかならず上がるのが
欧州車でしかも60年代くらいの古いの。
車のデザインってもうとっくに煮詰まって目新しいの
なんかできっこないと思うね。
806デザイン屋:03/10/30 07:35 ID:EbDm6mL/
>>805
結局、コスト競争ではトヨタにかなわないから、
内装で手を抜くしかないのよね。
協力メーカーのレベルも低いし。
807 :03/10/30 21:40 ID:ULxHe/d4
>>806
3行目の影響が大きそうだね。
808 :03/10/30 22:12 ID:86ft78Xy
>>806
ホンダの内装は悪くないよ。
問題は外観のデザインだと思われ。
809:03/10/30 22:18 ID:RY2osqMV
>>807
確かにそのような面がありますね。
ただ、その「協力メーカー」に十分な金が落ちてない事もレベルが低い原因の一つです。
HONDAが儲かっても、関連や下請けがその分だけ必ず潤ってるわけではありませんよ。
人間のヤル気、仕事へのモチベーションというのは「金」に刺激される訳ですから。
コスト競争でトヲタにかなわないなんていわず、もう少しHONDA社内でもできる事もあるのでは?
810 :03/10/30 22:39 ID:fq08OKzQ
不倫者はすべからく斬るとか
811 :03/10/30 23:00 ID:NxtymMmW
ホンダもトヨタも慈善事業や公共事業じゃないんだからコスト競争力の
あるところから仕入れるのは当然。下請けから売り込みに来るよね。
今では系列を越えた取り引きが当たり前になってるよ。
812ken:03/10/30 23:01 ID:2q3Bxoyc
ホンダの国内販売網の再編は無いのですか?
813福井:03/10/30 23:21 ID:PaA4zzjX
>>812
アンタが聞きたいのは、9中で
アキュラ導入?って事か。
814で、:03/10/30 23:54 ID:6zgsNagx
オデッセイって実際のトコどうなの??買い?
815 :03/10/31 00:06 ID:ygGH8m1q
消し
816:03/10/31 00:15 ID:VVvGjy5Y
>>811
社員さんのコメントとお察しします。
それは解かってます。私はそういう事を言ってるんじゃあなくて…。
あなたの文面からするとHONDAって「非の打ち所が全く無い超完璧な企業で悪い所
は一切ございません」っていう風にとれますよ。性質の悪い下請けの兄チャンらが聞いた
ら怒るぜ、きっと。現実をおっしゃってるわけですからあなたが正しいんですけどね(笑)。
810さん、あなたはどちらかというとその点は的を得ている。
817 :03/10/31 02:31 ID:1QUBULbI
>>816
>HONDAって「非の打ち所が全く無い超完璧な企業で悪い所
>は一切ございません」

おれ関係ないけど。それが、HONDAの社風だと思いますが?
818 :03/10/31 02:55 ID:T3+7e0kk
>817
A(C)でいたがることは事実だが、社員はヤクザが多いぞ。
819幼稚脳:03/10/31 07:21 ID:NZn5dWpm
>>812
以前、川本がベルノを廃止しようとしたけれど、当時の会長が
反対してできなかったんだよね。
ホンダにも内部抗争があるのよ。
820 :03/10/31 08:22 ID:BohYyKTg
マクドナルドは最低!地元に出来たので始めて逝った
821  :03/10/31 09:13 ID:anGgo1Ir
なんでマクドナルド?
822七氏:03/10/31 14:36 ID:ypsp8c1E
来年新卒で腋臭オンナの逝く会社はここでつか?和光にホソダなんてあったか?
しょーじき同じ専門に通っててそのsmellがとても辛かったでつが、
来年で開放されると思うととってもうれちいでつよ。

記念age
823:03/10/31 14:57 ID:7eP6TiS/
デルソル復活望む
824 :03/10/31 17:22 ID:CYa2yyl7
>>822
和光こそ21世紀のホンダの聖地だぞ
825キャプ:03/10/31 21:16 ID:IOfVyC37
デルソルあげ
826 :03/10/31 23:52 ID:9hwMa3Q6
来年は、最低でもこれには勝てよな。

> 国産第1号となるF1マシンが「第4回中国杭州国際モーターショー」で発表された。
> 同車は、浙江吉利汽車制造公司製。
ttp://fpj.peopledaily.com.cn/2003/10/31/jp20031031_33651.html
827  :03/10/31 23:59 ID:d807bzCV
マクドはアメリカでも同じ大きさなのだなあ
厚さは少し厚いなあ
コーラはビールジョッキ並にデカイのもある
 
828七氏:03/11/01 00:15 ID:lDRcgL6m
>>824
ソースキヴォンヌ
車のデザインやるらすぃでつ
一緒の課?部?の人がむばってね
漏れは耐えられなかったでつ、、、つД`;)
829 :03/11/01 01:06 ID:v69Hsizc
>>826
中国国内の規格と思われ。
FOAのF1だったとしたらタイヤやウイングやエアインレットが
小さいのはご愛敬としてもコクピットの安全設計が出来ていない。

>>828
http://www.e-mobi21.jp/news/03041501.html
830【大吉】:03/11/01 05:40 ID:zcn8kxaq
____       ________             ________
|書き込む| 名前: | omikujifusianasan | E-mail(省略可): .|おみくじage     |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ´∀`) / < 名前欄に「omikujifusianasan」、
        (つ  つ    | メール欄に「おみくじage」って書けば
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | おみくじ機能が使えるモナ。
       |          |   \_____________________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
※メール欄の「おみくじage」は省略可
(そのかわり鯖へ負担がかかるのと失敗も多い事からお奨めできない)
又、「おみくじsage」と併用も可能でつ。

失敗する理由として鯖への多量の負担が原因らしいので
めげずに連続投稿してみるがよろし。
成功した場合、次回からはIPが専用鯖に保存され、
そのIPからのアクセス時は必ず
IP漏れや接続不良を起こさず機能を使う事が出来るらしいです。
と言ってもまだベータテスト段階程度なので
気長に実用化を待ちましょう。
831【中吉】:03/11/01 05:41 ID:zcn8kxaq
テスト
832 :03/11/01 06:31 ID:EcUNCZJj
>>830
つまんね

10月もまた販売台数、対前年比大幅ダウンですか?
833 :03/11/01 08:19 ID:v69Hsizc
>>832
多分。売れすぎるってのもある意味困りものかも。
来年は売り上げ絶好調になって再来年は絶不調と煽られるでしょう。
834  :03/11/01 14:36 ID:xPlWslU9
>>831
久々にジサクジエーンを見たよw
835:03/11/01 14:50 ID:p4lYbQqo
ホンダで夢見てたのは親父さんだけなんだよな。
ただのリーマンに夢持てっていわれても、子供じゃないんだから。大きくなったら、野球選手になりたいとかって言えばいいのか。
役員までいけない奴は、一生を会社を儲けさせるために捧げるんだから、いくら無知でもそんなことわかるだろ。住宅ローン、女房子供の生活費、子供の教育費、日本の男の三重苦だ。人生をお金に支配されてしまったよ。
ありがちな人生を送ってます。
836 :03/11/01 17:35 ID:g2IweeOR
だからケコーン率も出生率も下がる一方。
837 :03/11/01 18:26 ID:5k3ba0G5
曲芸飛行機墜落
838proxy220.docomo.ne.jp :03/11/01 19:38 ID:zcn8kxaq
age
839 :03/11/01 23:22 ID:jZtjVBQh
現実はどこの会社でも同じこと。
840出入り業者:03/11/02 01:37 ID:Irisp7mw
Tの工場に出入りするときは煩雑な手続きを要求され正直うっとうしい(w
しかし反面、こちらの立場にも配慮してくれる協力姿勢がある。
しかも工事等の必然性を理論をもって訴えれば理解し「金」を払う。

しかしながらHの工場の連中はすぐに揚げ足取ろうとしたりゴネる。。(w
意思決定が遅いくせに納期にうるさい。
挙句の果てが自社以外の車の乗り入れに今だにこだわるDQNぶり。。。

*現場と管理部門の連絡の悪さにいつも(ry
 こういったことが結果に現れるのでは?
841:03/11/02 03:34 ID:pfY+Hc2J
840
そう。相手のミス、弱点に必要以上に付け入る風潮があるな。そうしないと自分の立場を守れないとでも思っているのか,,,。
842:p:03/11/02 06:59 ID:piGptqW+
>>840
あなたの会社とは
取引をしたくないのでは?
843購買:03/11/02 08:00 ID:eZL1KGUQ
>>842
そでの下をよこせ、というサインを送っているのだよ。
844無念:03/11/02 08:10 ID:qc3nU5XE
あれから10年立ちました、今では仮面を書き換え、さも常識のある金融機関みたいな顔をしているが
本当は何も変わってはいないと思う、国民の皆さん、旧勧業銀行は恐ろしい銀行であることを忘れない様
彼らの考えは変わることはないのである、なく前に考えよう
845 :03/11/02 10:24 ID:mVT49q6I
販売店に対しても冷たいね。
販売店あってこその増販なのに
846東銀座:03/11/02 10:54 ID:d17fuvqg
2月決算で、目標未達にはディーラー権返上!
847オホほほ:03/11/02 13:05 ID:gDVTQ9up
醜聞の作り方っていう本が出たら絶対買う。
本業以外でも役に立ちそう。
(自衛(身を守る)ために読んでおいてそんはないね)
848人事部:03/11/02 13:21 ID:bu+qjZpn
下期に入り当部署が繁忙期になります。
出稼ぎ者を募集しますので、奮ってご応募ください。
そこのあなた、今いる部署で嫌われていませんか? 浮いている気がしませんか?
釈迦異議夷恥がそんなあなたを待っています。
849 :03/11/02 22:16 ID:iFzlkp5B
モナー応募したい罠
 
 
850:03/11/02 23:51 ID:OFMaJNre
そろそろ1000鳥行きますか?
851:03/11/03 00:35 ID:dbG0QDGe
>>840
>意思決定が遅いくせに納期にうるさい。
>挙句の果てが自社以外の車の乗り入れに今だにこだわるDQNぶり。。。
同意。突発的でしかもそのような仕事に入るとホンダ社内でも混乱している場合が多いですな。
自社以外の乗り入れ禁止どころか関連企業は買わんといかん状況ですよ。ホンダ社員の人は自社
以外の車でも堂々と社内駐車場に停められるのにね。
852840:03/11/03 00:58 ID:HQpHj70s
>>851
同意、サンクスコ。
「自社以外の乗り入れ禁止どころか関連企業は買わんといかん状況ですよ。」
当社は取引関係上、T車、N車、そして H車を所有していますが一番耐久性が
低いと感じるのは H車です。(今後は購入しない方針です)

>>843
「そでの下」を渡すくらいならこちらから取引を遠慮しますよ!
なんせ採算ギリギリで仕事やらせておいてゴネられるなら(ry

*「犯人探し」なんてDQNなことはしないで下さいネ・・(w

Hの工場の社員用の駐車場に駐車してある「GT-R」は勇ましいですな!?・・(w

関係者には自社製品を押しつけ肝心な社員には他社の車の駐車を許可。
まさにこれ以上のDQNな行為はありませんな。。。(w
853http://bbs.2ch2.net/ K050003.ppp.dion.ne.jp/:03/11/03 01:06 ID:WUplQn5S
guest guest 
854 :03/11/03 01:51 ID:4skGDnn4
>>852
その「社員のGTR」には駐車許可ステッカーはありましたか?
確かに禁止しても乗り入れる香具師はおりますが守衛がチェックして
しかるべく対処しておりますよ。勤務評定にも影響します。

本物の出入りの業者さんなら4年前に社員の通勤に社外車の使用は
禁止されてるのはご存じの筈。だから1台だけ目立つ結果なのでは?

まあ「未だにこだわる」など業界の常識を知らぬ所を見ると贋者臭いですが。
855素人 :03/11/03 09:41 ID:ke9O6z4x
モーターファン別冊読むと、ホンダの開発責任者(CPLだっけ?)って
ホンダ車以外のクルマに乗ってる人多いね。
自社製品買えないメーカーの車をユーザーが信頼して買えるものだろうか?
まぁ何乗ってるかなんて知らない人がほとんどだけど。
856h:03/11/03 10:11 ID:0KCcyUdT
死にたくないので中国産は買いません。
857ああ:03/11/03 11:17 ID:SXZifaWJ
うっそ
858CPL:03/11/03 12:02 ID:ycQCTv+d
>>855
自分の設計した車なんか怖くて乗ってられないよ!
859840:03/11/03 14:10 ID:HQpHj70s
>>854
「その「社員のGTR」には駐車許可ステッカーはありましたか?」

*知りません。へたにのぞき込んで揚げ足とられるのはカンベンです。(W 
 犯人探しはご自身でどうぞ。。。

「本物の出入りの業者さんなら4年前に社員の通勤に社外車の使用は
禁止されてるのはご存じの筈。だから1台だけ目立つ結果なのでは?」

*ええ、よく知っておりますよ・・にもかかわらず、です・・(w

「まあ「未だにこだわる」など業界の常識を知らぬ所を見ると贋者臭いですが。」

*確かにHにない車種、例えば1BOXのバン車などは許可が取れるようになりましたね。。。
 しかし2BOXのバン車はどうでしょうか?(お客様駐車場には入れますが。。。)

 本物の出入り業者かどうかなんて関係あるのでしょうか?そんなくだらない
 ことで揚げ足取ろうとするところがDQNの証拠ですよ。(悪しき社風では?)
 ま、どう思われてもかまいませんが。。。(w

860☆☆☆:03/11/03 15:27 ID:/PyjPIY2
ゲッツ☆
861 :03/11/03 16:43 ID:7lxUC+sU
                 ∩
                 | |
                 | |    
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!新型ライフを全く見かけません!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
862一勤上がり:03/11/03 17:16 ID:z2KrktQy
                 ∩
                 | |
                 | |    
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//<  先生!工場は何時になったら祝日も休みになるんですか!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
863 :03/11/03 17:35 ID:uXmBw14U
オデッセイって売れてんの?
864 :03/11/03 19:54 ID:Mv0GawZj
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
865 :03/11/03 19:56 ID:m/45i+Al
>>864
こういう非常識な人が本田車作ってんの?
866横やり失礼!:03/11/03 21:08 ID:ofVQyd8y
>「その「社員のGTR」には駐車許可ステッカーはありましたか?」
実はそのGTR、契約期間従業員て名前の社員だったりなんかして。
契約期間従業員にまでホンダ車に乗り換える事は、強制しないよな。
867 :03/11/03 21:43 ID:HQpHj70s
>>861
ワロタ

そりゃスレタイどおりで・・(ry
868:03/11/03 22:11 ID:Cgwo0BhK
>>854
Sへ行った時に従業員駐車場にジープチェロキーが停まってたぞ。許可証は見えんかったけど。
ただ、守衛が止めていたらまずこんな車入って来ないわな。4年前に自社製を強制しているにも
関わらずですけど。これも期間工ですかね?機会があったら今度チェックしとくわ。

>>865
…というか、ホントに心から買いたい、という車が無くて困ってるんですよ。
社員もそうだし関連や下請けも然り。従業員販売でも台数がハケない車は結構ある
でしょう?全員とは言わないけど、狭い選択肢のなかから苦渋の判断で選んでいる
だけじゃないでしょうか?少なくとも私の周囲の人間はそうですが。
他社製をOKに、オープンにした方が本当の意味で競争力が出ると思うんですが。
本当のところどう思ってるんでしょうか、社員の皆さんは…。
869 :03/11/03 22:45 ID:Y/y/jmpd
チェロキーはクリオで売っていた。
870 :03/11/03 22:56 ID:Mv0GawZj
ジープチェロキーはプリモで輸入販売していた時期もありリコールも受け付けている。
http://www.honda.co.jp/recall/000804_163.html
ディーラーにはちゃんとパーツリストもサービスマニュアルも備え付けられている。
但し、現在登録している車のみで新規の登録は断られる。

社外車の駐車にはもうひとつ例外があって新入社員は例外的に他社の乗り入れを
許される。但し期限は1年。生活が落ち着いたら乗り換えよとの親心か。
本当に車が好きなら2台維持できるくらいの給料は支給されるから何でも買えば
いいのだよ。通勤用には個人売買掲示板で4万で買ったトウディで充分だし。
871 :03/11/03 23:33 ID:ftYFqNpw
そろそろだ罠
 
 
 
872試してガッテン:03/11/03 23:58 ID:ZfDsz5bK
送風のドライ機能の付いているヲシュレットで
クソをした後
ケツを水洗いする前に、ドライボタンを押すと
便所じゅう、すげえ臭くなる
オラア〜今日、これをやって死んだ
 
 
873:03/11/04 00:04 ID:TyYO3/cZ
そうかあ、チェロキーはOKだったんですか。失礼しました。
それにしても、2台分が余裕で買えるくらいの給料っていうとやはりかなり貰ってるんですな。
さすが、大企業!
874& ◆oE5Kq6DPe2 :03/11/04 00:05 ID:pvl4FPnu
هادات افةتهادات اطارمصرية اطار
875& ◆oE5Kq6DPe2 :03/11/04 00:19 ID:pvl4FPnu
1000鳥まだー?
876研究員:03/11/04 08:38 ID:ghNS9p/u
>>873
研究所は給料良いからね。
30台で大台にのるよ。
仕事は全部メーカーの奴らにやらせとけばいいしね。
877 :03/11/04 09:37 ID:WWUtCLve
1000とりは900超えて、次スレの準備が出来てから。
878  :03/11/04 12:09 ID:sVwu9l9E
ホンダ、米でアコードなど5車種65万台リコール
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20031104AT2M0401D04112003.html
世界共通のグローバルプラットフォームだから日本でもありますよね?
879 :03/11/04 12:34 ID:g5i3kH+L
age
880_:03/11/04 12:56 ID:AH165D59
>876
大台って1千万円越えってこと?
881 :03/11/04 13:05 ID:f/konPwH
age
882オヤジ:03/11/04 18:40 ID:2peg9728
おい。ライフ、オデッセイは本当に売れているんだろうな?
それだけ教えろ。
883校長が強盗:03/11/04 18:43 ID:KgICeF0L
校長が強盗
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/

 このトピは校長の手先が削除依頼をしてきます。
 消される前にご覧ください。
884age:03/11/04 19:29 ID:5OrZaFtF
>>882
ライフ → >>861を見ろ。
オデッセイ → シラネー。
885_:03/11/04 19:48 ID:W5NMIDE+
>>882
ライフは、現在クレーム修理のため各販売店の整備工場にいます
886_:03/11/04 22:26 ID:bHi5+UeE
>>882
オデッセイは売れてるとか言う以前に生産が遅れてらしく、現物が来てません。
887age:03/11/04 22:35 ID:5OrZaFtF
>>886
なのにあれだけの「CM」ですか・・・。
法的な問題は大丈夫ですか?
ちかごろのH社は華やかですよね!?その辺。。。
888 :03/11/04 23:03 ID:/h0xRtoJ
本田被告 無罪を主張
889 :03/11/04 23:04 ID:JFlb+S7G
<リコール>ホンダが米で販売の5車種65万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031104-00001056-mai-bus_all

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
890:03/11/04 23:11 ID:QPbgPiPJ
>>889
これで北米はヤバくなってくるのか…。
金積んで済む問題なのかな、コレって?
社員さん達の意見を求む!
891 :03/11/04 23:17 ID:65y691hR
>>868
Sのジープチェロキーは社用車にも使ってる。
もちろん場内駐車にも止めれる。社員も私用車として使っているやつもいる
892 :03/11/04 23:48 ID:QsFExSFA
相変わらず登録車の落ち込みが激しいね
893Re:試してガッテン:03/11/05 00:11 ID:xIXK3sLU
送風のドライ機能の付いているヲシュレットで
クソをした後
ケツを水洗いする前に、ドライボタンを押すと
便所じゅう、すげえ臭くなる
オラア〜今日、これをやって死んだ
 
 
 
 
894*:03/11/05 00:15 ID:ZutJ6tc6
       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゙:,
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゙,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |!
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
     ',  h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ.     ':゙_ノ〃ン
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .}
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,'
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
          ヾ,、-- 、 _ |     ´ノ'
          f ヾ、..___ ヽ、 ー‐''
         /_......_     \
895 :03/11/05 00:21 ID:VuGNnD5k
>>893
ワロタ
クソは熱いうちにふけ
 
 
 
 
 
896 :03/11/05 00:26 ID:7ELvLJ25
896


1000鳥解し!!
 
 
 
897 :03/11/05 00:30 ID:HH2Ic8hX
897









1000鳥解禁で津か
 
 
 
 
898???:03/11/05 00:33 ID:RgW2U2A5

床に千鳥が居るので津か??? 
 
 
899 :03/11/05 08:01 ID:IrRlrqJX
1000とりは900超えて、次スレの準備が出来てから。
やりたければ次スレ立ててね。
【Honda】ホンダの裏事情【part10】
でいいよ。
900_:03/11/05 08:34 ID:ZutJ6tc6
1000鳥解禁だー
901_:03/11/05 08:35 ID:ZutJ6tc6
901ゲット
902_:03/11/05 08:35 ID:ZutJ6tc6
902GET
903米国崇拝:03/11/05 08:44 ID:HY7xrxWi
>>889
リコールをアメリカでしかやらないというのが問題だな。
さすが米国企業、アメリカ以外のユーザーは完全無視なのね。
904 :03/11/05 09:05 ID:CDyuawBf
>>903
内容から見て不具合の判別は容易なのでは?(キーを引っ張るだけ)
問題あれば堂々と交換を申し出るなり雑誌に投稿するなりすればいい。

米国仕様だけに問題があったのだと解釈するのが自然なんじゃないかな。
905 :03/11/05 10:26 ID:/wf2d08E
>>904
>現段階では、日本など米国外でのリコールは予定していないとしている

日本ではバックレるつもりと解釈するのが自然でしょう。
906 :03/11/05 12:02 ID:6oOns/Lv
age
907 :03/11/05 12:09 ID:QaNqTIUt
アメホン(・∀・)凸
908:03/11/05 13:14 ID:pAzgn94j
日本車つぶしに米国政府が動くか?!
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=1227
909:03/11/05 13:16 ID:Av3StZw9
カツカレーうどん(゚Д゚)ウマー
910こいつ社員か(w:03/11/05 19:38 ID:19OqDtEk
新オデ(゜∀゜)イイ!!!CMのセンスも抜群だね!!
この間の3連休に、アブを契約してきますた!
やはりミニバンはホンダに限るよ。
走りの方も、やはりホンダ!!アブソルートにレカロを決めてドライブだ!!
911 :03/11/05 21:02 ID:fAJ+UA5z
>>904
昨今のH社の不祥事をみると疑いたくなるのは当然の心理かと・・(ry

ささいなことと受取らず真摯に対応してくれるよう願いたいものですな。
912:03/11/05 21:33 ID:JIO++4SD
>>903
確かにそう捉えられても仕方ないでしょうね。
売上の8、9割が北米依存では国内市場よりは対応がシビアになるし。
国内販売は売上下方修正と聞いたけど、ライフもあまり好調でないみたいですし
これから厳しいですなあ。
北米で落ち込む事があれば中国か?という考えもあるかもしれませんが、あの国
のバブルもいつ崩壊するかわからないし。欧州は少しずつ利益出てるんでしたっけ?
913_:03/11/05 23:09 ID:pAzgn94j
海外赴任するなら、北米か。アジアは治安悪そうだね。
インドネシアは大丈夫か?イスラム=テロってイメージが付いちゃったね。
南米に赴任したら、誘拐されそうで怖いな。
914 :03/11/06 00:14 ID:Y7zFJNlQ
10アイル獲得
 
 
 
 
 
 
915  :03/11/06 00:50 ID:aMCuQ63Q
ただ今IP調査がヒ素かに進攻中
シラナイ合田にチェックされてる
そんなことしなくても
あと少しでここもスケルトンになる
心配な向きは上に有る“表示”をクリックして
「ソース」を時々見るべし
ある日突然IPが表示される
本田学園の生徒は良く書きこみしてるが得に注意しろよ
 
 
 
916_:03/11/06 00:52 ID:kFx73bGj
さあ 皆で1000鳥だー

1人3件書き込むべし
917_:03/11/06 00:53 ID:kFx73bGj
1000とり解禁でーす!!
918_:03/11/06 00:53 ID:kFx73bGj
918 geto-
919918:03/11/06 00:55 ID:y12d9GND
sage





920プッ:03/11/06 01:00 ID:y12d9GND
920 
 
 
921 :03/11/06 11:12 ID:mPzog7nJ
次スレたてろや。
922 :03/11/06 17:26 ID:IEcnCvs1
The Inside Story of the Honda Scandal
なんだろう? と思ったら昔の話だったよ。
923 :03/11/06 21:51 ID:ED0GJzae
>>915
それがホントだとしたらさらに「Hファン」を減らす結果になると思われ
「消費者」はもっと「賢い」のでは?
924:03/11/06 23:33 ID:cEwN9Jc3
>>921

スレ立てたらIPどころか....まで丸見えになってしまうだろ!

立てたいのならオマエが立てろ!!
925 :03/11/06 23:39 ID:72i7JXxG
今の2ちゃんはカキコするだけで丸ミエだよ
926age:03/11/06 23:49 ID:ED0GJzae
>>ALL
↓の発言を忘れずに!

864 :  :03/11/03 19:54 ID:Mv0GawZj
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
927:03/11/06 23:49 ID:78w0YjIm
そうそう、丸見えだよ。
取敢えず次ぎスレ期待を込めてage。
928:03/11/07 00:00 ID:AL+Eg0Ab

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦行くぞ ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

929**:03/11/07 00:01 ID:AL+Eg0Ab

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < コノスレの埋め立てガンガン逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

930***:03/11/07 00:02 ID:AL+Eg0Ab

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < オラオラ 早く続かんかい! ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

931  :03/11/07 00:39 ID:Lj5DvXJO
スレを立てた瞬間から約1時間くらいは(要メンテ期間中)
スレを立てた香具師のIP・ホスト情報などが表示される
だから、ふつうはこれらが消えるまで新リンクを付けないのが普通でしゅ
だから、ここのシスオペを知りたかったら、
マイにち1時間おきに文字検索していれば良い
当然、ホンダも監視体制に入っているだろう
 
 
 
 
932****:03/11/07 00:52 ID:AL+Eg0Ab
ばらすなゴラァ
933 :03/11/07 00:57 ID:eVbYGHR/
本●技研工業 広報部web対策室
掲示板等対策マニュアル(とくに2ちゃんねる)

・(燃費などの)苦情について〜2ちゃんねる編〜
 2ちゃんねるでの売り言葉に買い言葉というパターンを熟知した上で
 話題を他社に向けて、他者でも大して変わらない、ということを
 強調しましょう。
 話題をそらすことが主なる目的となります。
【回答例】
・通常の話題のそらし方
「他社でもやっているだろ(藁」
「●●よりはマシ」
・他社の方が酷いと思わせる手法
「ヨタヲタ必死だな(藁」 ヨタヲタ=トヨタオタク(ファン)のこと
「ニサーン社員ですか?」 ニサーン=日産のこと 
*この他、スバヲタ(スバルヲタのこと)もありますが、かなり粘着なために
 逆にしつこく攻撃されて逆効果のため使わないことです。
*マツダは叩くまでもないのですが、スポーツカー(RX-7)ネタで
 NSXをライバル視しますので、この話題のときは徹底的に叩いてください。
 02年10月以降、アコードをアテンザのライバル視する動きがありますが
 同様です。
*三菱は当社のリコールネタが上がったときに「三菱よりはマシ」と書けばOKです。
934:03/11/07 01:14 ID:AL+Eg0Ab
          ,、r:: …‐ r――- 、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /,::'  .: ,.:  .::::::::::::::::::::::. :. ::ヽ
.     ノ::::::::::::/|:.::.:,イ::::::::::/!::::::::::::::.::::::',
      l::::::::::::/ l:::::l ',::::::: l !::::::::::::::::::::::',
     , ゙l:::::i:::::lヽ、゙、::l ゙、::::::レ ',:::i::::::::::::::: ',
   /::::::ヽ,〉''' ― ヽ` `^_ヾ_゙、_ ヽl::::::::::::::::::',
   ,'::::::::::::::!、   ノ--i     `L|::::::::::::::::::::! 934ゲット
   l::::::::::::::::l `i i i ゙,  ゝ、 ,,,,, ..ノ l:::::::::::::::::::::!
   l:::::::::::::::::!        ! l l /:::::::::::::::::::: l
    ゙、::::::::::: ゙、  l ̄ ̄`!     /::::::::::::::::::::::/
     \:::::::::::ヽ、 '' ―┘  _,/:::::::::::::::::::/
      ヽ:::::::::::::::,>:┬‐ ''゙ l:|::::::::::::: /
     、-'゙::::::::::/,.ハ ノ  ,. -ヽ:::ト、:::::'、
     `ーォ''゙゙´ レ 〈   ,ハ  ,ヾ、 `ーイ
        | i     ヽノ  ゙´  /  l
        | l    「i      /   l
       | l     ! l      ,'    l
935 :03/11/07 02:55 ID:J8RXlbym
>>931
へエ〜へエ〜へエ〜
60へエ〜
ミンナでこのスレ立てた香具師を監視しようぜ
案外もおたてて、ほおかむりしてるかも知らんけど
今カラ1時間おきに文字ケンし〜よ〜お
 
 
936935:03/11/07 02:57 ID:J8RXlbym
今見てきたけど、まだ新スレはたっていません
 
 
 
937オヤジ:03/11/07 10:25 ID:MiUwiC1H
安心しろ。
いざという時は部外者の俺がスレ立ててやるから。
938 :03/11/07 16:03 ID:RWzs8Y5T
売国奴・国賊企業晒し上げ
939 :03/11/07 22:08 ID:Ad00O/zz
大丈夫かH社は。。。
「CM」効果に頼るまえに「片開き」のSワゴンをなんとか汁!?
940  :03/11/07 22:21 ID:KqDZ98bb
>>939
片開きスライドドアは凶悪犯の護送車に重宝されていて
やめることは出来ないだろう。
941 :03/11/07 22:35 ID:Ad00O/zz
>>940
ディーゼル車を供給していないのに?
942 :03/11/07 22:44 ID:GR0NGlW8
佐々木所長の講和で寝ていたやつ手を上げい
943:03/11/07 22:44 ID:9T+040H/
>>940
Sワゴンは両側が開いてナンボの車だと思う。
他社に追従されて完全に抜かれつつある今、片側しか開かないままだと
ホントにパッタリと売れなくなってしまうような気がしてならない。
凶悪犯護送には特別仕様車で日の丸親方に納品すればいいんでないかい?
944age:03/11/07 22:49 ID:Ad00O/zz
>>943
「凶悪犯護送には特別仕様車」は
ディーゼル車だよね?
945晒しage:03/11/07 23:31 ID:Ad00O/zz
864 :  :03/11/03 19:54 ID:Mv0GawZj
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
946946:03/11/07 23:58 ID:AL+Eg0Ab
946
947_:03/11/07 23:58 ID:AL+Eg0Ab

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦行くぞ ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
948:03/11/08 01:33 ID:5SNe+gQK
948ゲッートー
949:03/11/08 01:34 ID:5SNe+gQK
949もらったー

















950:03/11/08 01:34 ID:5SNe+gQK
950切り番get



























したよ
951    :03/11/08 02:27 ID:LBR6gZNZ
55周年記念に組合がTDLを一日貸し切る。
でも抽選で。漏れた人はどうなるのですか?高い組合費払っているのですからね。
952 :03/11/08 04:36 ID:/EnvbhF5
>>951
1日貸し切りではない。午後2時から一般客と一緒に入場。
貸し切りになるのは午後8時からだが、一般客の居残りも可能らしい。
特別イベントは事実上、ショーベースでの貸し切りショータイム2回のみ。
抽選で漏れたら組合でキングダムクラブメンバーに加入して割引で参加しよう。
日時は組合員なら知ってるよね?
953_:03/11/08 22:17 ID:TxeN40uA
いつやるの?
954   :03/11/09 00:35 ID:DKIZ5bif
次スレタイトル募集中
【Honda】瀬戸際のホンダの裏事情【10】
あたりかな?
955 :03/11/09 02:05 ID:Qc1zcnJ6
キングダムクラブって
どおすればメンバーになれるんすか?
 
ちなみに
まだ次期スレは隠し立ちされていません
 
956 :03/11/09 07:23 ID:8hQ31zch
957:03/11/09 09:25 ID:XT4Iu9sC
>>953

激しく既出クリスマスイブに決まってるだろ!
958958:03/11/09 09:25 ID:XT4Iu9sC
958
959959:03/11/09 09:26 ID:XT4Iu9sC















960960:03/11/09 09:27 ID:XT4Iu9sC
9                     6                           0
961961:03/11/09 09:27 ID:XT4Iu9sC





                            6











                                                          1
962962:03/11/09 09:28 ID:XT4Iu9sC
962



















962







962
963 :03/11/09 12:52 ID:brDLNmzp
864 :  :03/11/03 19:54 ID:Mv0GawZj
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
964 :03/11/09 21:51 ID:brDLNmzp
age
965*:03/11/09 22:05 ID:bJiqFuo3
何かスゲー必死に擁護してるホソヲタがいるなw
966 :03/11/09 22:45 ID:brDLNmzp
しかも「sage」てるしな・・(w
967:03/11/09 22:47 ID:aeAA6m5e
CD5はいいぞー!
968 :03/11/09 23:37 ID:/4B+jNo/
>>966
毒か威力が無い香具師つうのは
お前みたいな馬化や聾、亜保、魔貫け、沌魔
好け部エ、基地外、の事を謂うんだ夜
ホンダヲタなら、なんでこんな基地外スレを
あげなきゃならないんだ
そのくらいのことすら嫁ないのか
 
969:03/11/09 23:51 ID:brDLNmzp
>>968 ID:/4B+jNo/
「擁護してる」の意味わかってるのか!?
藻前こそ、>>963->>965をよく嫁ッ!!

>>965がいいたかったのは、>>958>>962のことだろうな、おそらく・・。
「飲んだら書かない、飲むなら書かない」を守れよ!
970_:03/11/10 06:15 ID:I9HUGMSL
970GET
971 :03/11/10 10:11 ID:6dltLNoJ
>55周年記念に組合がTDLを一日貸し切る。

やっぱりホンダ社員としてはスプラッシュマウンテン(日産スポンサー)
には乗らない意地があるのですか?
トヨタスポンサーのユニバーサルスタジオジャパンには
行きたくないものですか?
972 :03/11/10 17:31 ID:Uv1TEw0D
【Honda】ホンダの裏事情【part10】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068449015/


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 次スレも立ったので1000取り合戦行くぞ ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

973_:03/11/11 00:34 ID:hSsq0ZLL
基地外が紛れ込んでますね
974   :03/11/11 13:15 ID:szUrAS8f
まとめて2,3の1000獲りレス続けてた香具師は
1000獲りやめたの?
975 :03/11/11 23:07 ID:zBXLmjzI
本●技研工業 広報部web対策室
掲示板等対策マニュアル(とくに2ちゃんねる)

・(燃費などの)苦情について〜2ちゃんねる編〜
 2ちゃんねるでの売り言葉に買い言葉というパターンを熟知した上で
 話題を他社に向けて、他者でも大して変わらない、ということを
 強調しましょう。
 話題をそらすことが主なる目的となります。
【回答例】
・通常の話題のそらし方
「他社でもやっているだろ(藁」
「●●よりはマシ」
・他社の方が酷いと思わせる手法
「ヨタヲタ必死だな(藁」 ヨタヲタ=トヨタオタク(ファン)のこと
「ニサーン社員ですか?」 ニサーン=日産のこと 
*この他、スバヲタ(スバルヲタのこと)もありますが、かなり粘着なために
 逆にしつこく攻撃されて逆効果のため使わないことです。
*マツダは叩くまでもないのですが、スポーツカー(RX-7)ネタで
 NSXをライバル視しますので、この話題のときは徹底的に叩いてください。
 02年10月以降、アコードをアテンザのライバル視する動きがありますが
 同様です。
*三菱は当社のリコールネタが上がったときに「三菱よりはマシ」と書けばOKです。
976sage:03/11/11 23:08 ID:zBXLmjzI
ホンダ社員にはクルマ好きが多いので自宅に他社銘柄や外車を所有している
香具師もいるし役付きでも公然とポルシェやBMW所有を公言している。
しかしそれが自社銘柄に対し不信感を持っている証拠にはならない。

むしろ私生活に踏み込んでまで自社銘柄を買わせる方が不自然であり車が
好きで自動車会社に勤めている社員を萎えさせる原因ともなる。
近年の不況下では取引業者の手前、通勤車両を限定してはいるがホンダは
業界では最後まで社外車での通勤を認めていたのは事実。

愛社精神だけ強くても独り善がりな車造りに陥る可能性もあるし、車が
好きなのに好きな車で通勤できないジレンマが日本の自動車業界に蔓延
しているのも事実ではある。
ホンダも日本で指折りの大企業らしいので車なんか好きではない社員も
いないではないのだが。
977 :03/11/11 23:10 ID:zBXLmjzI
718 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/11/11 23:08 ID:chfA9+t5
>>717に追加
共同とアホーが世論操作祭★2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1065852056/l50



719 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/11/11 23:08 ID:sVd4zjJL
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1068442618/l50

ID:0MKnbwX5という荒らしが自分関係のレスをしたものを全員晒して悦に。
必ずレスしてくれます。電波もユンユン。

978ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 07:47:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-07-08 19:58:21
https://mimizun.com/delete.html
979ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 07:47:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-07-08 19:58:21
https://mimizun.com/delete.html
980 :03/11/11 23:23 ID:zBXLmjzI
6 :   :03/11/10 23:06 ID:374curWW
オデッセイ、売れてるんでしょ?
年間は無理でも、年内は国内もライフと合わせて日産よりも
上に行くだろうし、年度なら安泰じゃない?

7 : :03/11/10 23:26 ID:D55o5HFL
登録車で抜けるように頑張ろうぜ!

8 :_ :03/11/11 00:31 ID:hSsq0ZLL
落ち目が抜けてるぞ

9 :_ :03/11/11 08:12 ID:e8LiNNKl
ttp://www.matsumoto-nissan.co.jp/

10 : :03/11/11 09:04 ID:FbFibAh3
オデッセイのアブソルートってまだ造ってないの?

11 :  :03/11/11 12:54 ID:IMHfxVRt
>>8
わざわざ書く必要もないんじゃないの。いろんな意味で。

12 :  :03/11/11 13:13 ID:szUrAS8f
ライフとオデッセイって滅茶苦茶売れてるんでしょ?
新聞に書いてあったよ。
落ち目の時期は乗り越えたってことでいいんじゃないの?

*必死だな
981 :03/11/11 23:34 ID:zBXLmjzI
17 :¥ :03/11/11 23:27 ID:Q/RYFAjt
中古系子会社に勤めてるけど技研はいい気なもんですなー、D・ランドですか・・・。
遊んでる暇があるんだったらもうちょっと関連子会社も見て欲しいよなー。
普通だったら懲戒解雇ものの犯罪を犯した王様みたいな所長は就任するし、
営業マンはみんな労働基準法糞食らえだし・・・・。
皆が皆遊んでるとは言わんが遊んでてボーナス6.3貰えるんだもんなー、はぁー。


余裕だな・・(w
982ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 07:47:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-05-20 22:22:35
https://mimizun.com/delete.html
983 :03/11/12 00:51 ID:acT3U6Tj
もう終わってる感がある罠!?
魅力のある車を作って欲しいんだけどなぁ・・・。
984デザイン屋:03/11/12 08:17 ID:MFWme9Jd
>>983
最近、車雑誌の購読を中止したので、できません。
985 
そろそろ忘年会ですな。
今年はどこの事業所のやつが警察のお世話になるのか
楽しみ。吊るし上げくらいますからな