【配送】佐川急便、荷物届けて【事故】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(`Д´)ノ
佐川に頼んだ荷物、3年間で4回もなくなりました。
会社で頼んでいるので、とうとう契約を辞めましたが
「どうぞご自由にやめてください」と言われました。
個人的にもヤフオクで買った荷物が届きません。
((=-_- =))ウツダシノウ
2guest:03/06/19 01:06 ID:OGCFex7h
2
3     :03/06/19 01:23 ID:anLPQe0c
仕方ねーじゃん、佐川だもん
4  :03/06/19 02:45 ID:F7+up9aL

バックが稲川会やし
55:03/06/19 14:07 ID:Hja6YxWz
まぁ届いたらラッキーってことだな。
ヤマトの方が将来的には残るだろうね。
6:03/06/19 16:46 ID:2CwfkHJh
>>5
残念ながら、将来的に残るのは
黒猫と飛脚の2社のみ。

他は全滅。
業界の常識。

そして俺は全滅の方の社員・・・
7ねこ:03/06/19 16:50 ID:WlGDUySs
又,佐川かよ、まともに届いたことないよな,マジで。
安かろう悪かろうの代表でしょう。
8 :03/06/19 17:28 ID:HErfd+u1
S●NYのAIBOが発売された際は構内などでの紛失は結構あった
ようだ。
9:03/06/21 10:55 ID:Xej88XFr
構内での紛失に名をかりた作業員のネ□バ□と考えられる
10  :03/06/22 00:02 ID:T1nqTT5w
>>6
「とり」さん?
11:03/06/22 00:06 ID:lTNbYIWX
なくなった場合って保証してくれるの?
12使えない名無しさん:03/06/22 01:27 ID:LHVmOISE
保険かければね。
13 :03/06/22 01:36 ID:Od95Ty42
紛失は保証があるんじゃないの?
じゃなきゃおかしいよ。
保険は損傷の場合だよね?
14:03/06/22 02:13 ID:lHuMVCQY
現認書書きまくりです。薄っぺらい封筒とかの場合、台風で飛ばされることもあります。
15極秘:03/06/22 03:00 ID:YTBsJRuy
なくなるのはドライバーがパクッてますね!!
壊れるのは仕方ないよ。あのコンベアーじゃね・・・。
161999:03/06/22 04:27 ID:xKhklqsu
知ってる人もいると思うけど、路線の人が荷物盗ってったからね。壊れるのは、荷物を積んだり重ねたりするときにどうしても潰れたりするの。そこまで気を使う間がないし。
どんなに忙しくて量が破壊的でも、その日に送った荷物が翌日しっかり届くことは凄い事なんです。繁忙期になると、普通の所じゃもう量的に対応できなくなって、その分を佐川やヤマトに廻すんだけど、それでも届けるからね。
みんな気が狂いそうになりながら、引いて、積んで、走らせてるの。それでも、荷物の量は少しづつ減ってきちゃってるけど。
17替え玉:03/06/22 04:37 ID:p1Hf0KpU
ゴルァ!佐川!人が車庫入れしてる時に横でふかすんじゃねぇ!ムカついて降りてったら逃げやがって・・・
逃げるんなら最初からすんな!佐川のドライバーの運転マナーは最高だと思ってたのによ。
正直ガッカリした。
18ONE`S SUPERIOR:03/06/22 04:56 ID:aYBEE9AO
すいません。本当に急いでたんで。
19 :03/06/22 05:11 ID:hsmXwSup
佐川はほんと酷いよな。
20   :03/06/22 05:20 ID:3vhLhSLh
そんなことも無いです。頑張ってます。宜しくお願いします。
21ななし:03/06/22 08:00 ID:6y8sUXRz
佐川ほんと紛失・誤配送事故多い
仕事関係ではカンベンして欲しい
22 :03/06/22 23:18 ID:7C0m+Ur+
ヤマトですがたまに佐川から嫌がらせ受けるんです、
この前なんて同僚がやられました、仕事が減ってきているから
憎いんでしょうね。
23 :03/06/23 01:13 ID:LBCfO26R
人から聞いたんですが、佐川のドライバーさんってトラックから降りたら必ず走らなければいけないらしい。(駆け足ってこと)
そして、観察してみたらどのドライバーさんも本当に走ってる。
ちょっと感激。
24中継店:03/06/23 02:48 ID:9SVJG47L
「佐川急便 永久基本」って言うのがあってそこに
一 常に駆け足で機敏に行動せよ ってあるの。
他に、
一 明るく大きな声で返事をせよ
もう一つはお客様を大事に みたいなことで、
その4項目の最後に
一 常に笑顔を忘れるな ってあるの。
俺が佐川に入ったのは前の会長(創業者ね)が死んじゃった後だったから何か、「ああ・・」って思った。
明日も頑張ろっと。
25 :03/06/23 04:06 ID:11zQp0hZ
カリスマオーナーがいないとダメだね。
26正論は通用しない日本:03/06/23 09:19 ID:wKPnuIp+
>22
それは本当みたい。
何年か前に夕刊紙か何かで見たけど、
佐川の領域でヤマトが商売したら佐川のドライバーにヤマトのドライバーが「商売の邪魔するな」と殴られたらしい
まあ世の中にフェアな競争なんか無いから別に驚かないが、資本主義競争社会は正当な競争は論外で、いかに相手を陥れて自分の利益にするかというのが現状だな
27 :03/06/23 09:52 ID:a/ESu8V6
>>23
単純に忙しいから走ってるだけ。
暇なら歩く。
28 :03/06/23 10:30 ID:zjuU371k
佐川ドライバーへお願い。
マンションの駐車場入り口に車停めたまま配達に行かないで下さい。
しかも、向かいのマンションにまで配達に行ってんじゃねーYO!

29通りすがりのおっさん:03/06/23 13:04 ID:QmZKX74H
佐川って給料いいの?
時給にしたら安くない?
30 :03/06/23 14:51 ID:GxAnTERh
>>29
なんで給料をいちいち時給計算しないといけないんだ?
月給で働いてるのと時給で働いてるのは根本的に違うと思うんだが?
時給計算でしか働いたことの無いバイト君なのか?
31通りすがりのおっさん:03/06/23 15:16 ID:QmZKX74H
人事生産性ってあるでしょ。普通の会社は一人当たりの利益を見てるのよ。
基本的に時間を切り売りしてるってこと。
時給も月給もおなじでしょ?
要は、労働時間に見合った報酬がもらえてるかどうかなのでは?

ちなみに社会に出て16年目ですよ。
佐川はセールスドライバーって言ってるからね。事務職の奴らとはちがうでしょ。
月給多くても拘束時間長ければ結局ダメ会社ですな。
32 :03/06/23 15:36 ID:YeZKVztu
給料はよく知りませんが拘束時間は朝6時〜23時までです。
33 :03/06/24 01:03 ID:NzmO1UKH
他社は事故が起きても色々ゴネて保険を支払ってくれないことがある。
でも、きちんと賠償してくれるのでそれは助かる。
だから、交換がすぐ手配できるものを送るのは佐川が一番早い。

0.1%の事故料率っていうのは、業界でも数掃いている事考えれば多すぎ。

但し、修理や代替がきかないものは絶対送れない。
ヤマト日通かゆうパックになる。ちなみに造幣局が使っているのは日通。
34香ばしい&rlo;wなだシヤ&lro;:03/06/24 09:36 ID:nX9JIOM7
35通りすがりの名無しさん:03/06/24 20:50 ID:vFFTcQzn
ペリカンのクール便の再配達、こね〜〜〜


ペリカンレスが見当たらないから、ここでウサばらし。
36 :03/06/24 22:55 ID:osZHR3Jk
>>35
運輸交通板へ逝け。
37麦汁:03/06/25 00:53 ID:uwn6/hdz
>>6
正解。業界の常識。
38元飛脚:03/06/25 15:03 ID:BzrUZOjE
ドライバー諸君、上司がわけのわからない 指令を出したり、暴行されたりしたら
絶対に 許すな!各支社のトップに直接 報告するべし!
話は変わりますが、私は弁当箱大の荷物を同僚のコード店番ミスで 東京〜神戸まで
マイカーで届けたことあり。責任感の強い人が沢山いた会社でしたが・・・
39aaaaa:03/06/25 15:07 ID:BjtEbFxt
40 :03/06/25 15:52 ID:hw71T+jN
個口われは日常茶飯事

今から荷物をおろすから伝票に判を押せという非常識さ
荷物の個数を確認しないとはんこ押せないよー
分かったか、ばか佐川
41開成聖斗:03/06/26 02:43 ID:/V3Um/ld
日通の群馬ターミナルでは、荷物が盗みやすいよ!
北側のシャッターがAM6:20ごろ開き、AM7:00までは警備員は来ないからね
アルバイトや社員のフリすれば、車両出入り口付近の荷物なんか盗み放題よ
ただし、金・土・日の早朝は警備員を増員するので、それ以外の曜日を狙え
俺のダチもそれでバウムクーヘンやGショックをGETしたって自慢してた
構内のトイレ窓から獲物を投げ捨て、後で回収するんだってさ
ゲーム感覚で一度やってみなよ。癖になるよ
ちなみに場所は前橋市中内町、高駒線沿いね    
42おいおいおいおいおいおいおいおい:03/06/26 17:19 ID:OskV99hl
おいおい佐川さん。今日で不在通知5回目よ。。。ちゃんと家居るって。
インターネットの荷物問い合わせすると「14時24分頃不在でしたので預かっております。」
…14時25分に知り合いにメールしてる俺は家に居ないとされてるのか?
で、どこに不在連絡票入ってんのさ。
時間帯指定してる意味ないじゃん。
もう。。。馬鹿
43TRF:03/06/27 10:11 ID:aenx3LmL
だったらてめーから電話して来い!
44雷電:03/06/27 10:51 ID:9zyXsssN
無くされるっちゅうか、荷扱い荒いよね。確かに。
45MBP:03/06/27 11:16 ID:msfJoo9D
佐川の運転手も女性に弱い。
最初、手袋おねだりしたら即持って来たよ。
ご苦労様って缶コーヒーあげたら、ナ、ナ、ナント
あの横じまのポロシャツをゲット!
やらしてあげたらトラック貰えるかな。
46 :03/06/27 11:32 ID:Qlg361x5
あんなくっさいおっさん共とやれるかYO!
47あのね:03/06/27 11:47 ID:JSS1xVxb
佐川のドライバーか、田舎だけど、月に50-60マソぐらいらしい。
昔は、もっと(80マソぐらい)よかったらしい。
勤務時間6-23時は、本当。でも、週4日ぐらいなんでしょ?

佐川の下請けで、宅配やっていたけど、漏れの場合は、そっちのほうがヤバ系だった。
48え…:03/06/27 12:39 ID:+nFTgLch
なんでポロシャツなんか貰ったの?着るの?もっといいもん貰え…。
49あー:03/06/27 21:02 ID:5hiPqykW
SAGAWAは荷物を投げるのがデフォだからね。すぐ中身壊れるよ。
紛失してもすぐ代替が用意できる書類とかを送るのにはいいけど。
もしくは投げることも適わない位に重いものとか代引きとか。
代引きなら紛失しない。壊れてる可能性はあるが。
50 :03/06/27 23:29 ID:GUPu5Vba
>>48
ヤウオクで売る。
見てると結構高値になっている。
51 :03/06/28 23:31 ID:7A79q9Xe
コンビニとかファーストフードの制服もシュピーンされてるな。
こんなん落札してどうするんだろ。
52プレーイ:03/06/29 00:37 ID:X+4f2w4B
そういうプレイを楽しむのでしょうねぇ…。佐川プレイ。どんなだろ。
53 :03/06/29 19:35 ID:3ULsKQbv
やっぱ、「こんちは〜宅配便です」
「は〜い」ガチャ
「奥さんお荷物・・・・ああ!」
(しまった〜パンツ1枚でくつろいでたの忘れてた〜!)
佐川のにいちゃんたがが外れ・・・
「お、奥さん!!!」
「あ〜、ダメ〜、ご近所も見てる!」
「いいじゃねえか、見せ付けてやれよ!
私は旦那だけじゃ我慢できないメス豚だってよー」
・・・・とかいうプレイですか??
54 :03/06/29 22:45 ID:MAgyGjhu
佐川は地域によって、かなりドライバーの質に差があるようです。
あと、佐川の場合は営業所にクレームを入れても無駄です。
まともにとりあってくれません。本社に連絡するのが一番です。
55 :03/06/30 03:39 ID:UI46p9gr
>48 >50
それとあのポロシャツは身元偽装に使えるので、その筋の方には重宝。
入場チェックをやってるところでも、事実上ノーチェックだ。
アレでも入れてくれないところは極々一部の所でしかない。
(例:ホントにテロゲリラが予測されそうな部署や
   他の運送会社がスポンサーをしているイベントの詰め所など)
あのポロシャツと段ボール箱と荷押し車があれば、テロリストの出来上がり。
56MBP:03/06/30 08:29 ID:lQ7eqEFX
>53
やっぱ、「こんちは〜宅配便です」(佐川のポロを着た主人)
「は〜い」ガチャ
「奥さんお荷物・・・・ああ!」(佐川のポロを着た主人)
(パンツ1枚でくつろいで待ってたの!)
佐川のにいちゃんたがが外れ・・・
「お、奥さん!!!」
「あ〜、ダメ〜、ご近所も見てる!」
「いいじゃねえか、見せ付けてやれよ!
私はクロネコヤマトだけじゃ我慢できないメス豚だってよー」
・・・・とかいうプレイですか??
57名無しさん:03/06/30 10:56 ID:tdy2wItg
葛飾の新宿一丁目のヤマサキからクロネコヤマト経由で荷物頼んだのだが幾つも駄目にされた。
しかも荷物がクロネコに届く前の段階なのに開き直って私に謝れだと。
そういう個人商店で扱うなよ。
58  :03/07/01 07:12 ID:peU/GNTL
俺が自転車で車道側走ってたら
佐川の軽のワンボックスに追い抜かれて目の前で停車された。
もう少しでぶつかりそうだった。
なので、バカヤローと怒鳴ってしまいました。
59本当だよ:03/07/01 10:37 ID:NUeNwCfR
 以前インターネットで、カード決済で商品を買ったが1ヶ月たっても届かず
問い合わせたところ佐川からキャンセルといって戻されていた。不在票もいれず
に勝手にキャンセルするな。
60unnyo:03/07/01 10:53 ID:yqCJZELB
午前必着と書いてお願いしても、
ろくに着かないのはわかってるんだが
でもそれにしても着くのが遅いぃぃぃ!
仕事で使ってるから尚更困る。
問いつめたら「道が混んでた」とか言われた。
午前必着って書けばきっちり届けてくれる会社も
あるってのに・・・プソプソ
でもすげーでかい荷物とかも持っていってくれるので
止められない^^サガワ・・・
61:03/07/01 14:37 ID:XQq+KRin
佐川の柄の浴衣持ってるんですけど、ヤフオクで売れますかね?
62 :03/07/01 20:29 ID:D0dtcw/8
>>51
配送業者やエレベータ保守会社の制服は、過激派の偽装には最適という話があるが。
63 ◆t4bgREaztQ :03/07/03 17:22 ID:+X1Pm1IO
じゃ僕のシマ服買って下さい。¥100からで・・・(^-^)

ヤフオクに出しますわ。新品です。純正飛脚マーク入りで。。。。
64内通者:03/07/06 00:27 ID:5Le8Q5EY
佐川でむかついたら、メールでクレームを入れるといい。
中の社員は、かなりビビッテいるよ、メールクレームに。
下手するとそのお店の店長までファイヤーされるからね。
65佐川好きです…:03/07/06 04:06 ID:hhnBEgXx
うちは山奥なんだけど、2回ほど荷物を自宅前に
放置プレイされて、クレームのメールを入れた事が
あるんです。
流石に、それ以降は対応が変わりました。
(課長さんが直接謝りに来た)
私はオークションに出品してるので、受け取りや発送が
多かったんですが、発送を佐川1本にしたら、名前の
印刷された伝票を持ってきてくれるし、若干値引きも
してくれる。
ドライバーさんの対応もすごく良くて…他社には替えられません。
まだ、一度も不着とか壊れた、とかは無いので。
頑張って欲しいなぁ、佐川。
66うそだろ:03/07/06 09:30 ID:rMbPgUGg
店長がファイヤされることなどないだろ。
佐川はSDは一般家庭への応対悪すぎ。
お得意企業からのクレームならありうると思うが。
67佐川好きです…:03/07/06 20:14 ID:6824zEMy
>>66
うち、社員寮なんです…。
会社の契約はクロネコとなのですが、
私個人の荷物は、全部佐川さんにしてます。
ちなみに、山奥のせいか、宅配便トラブルが
多く、他にも西濃やペリカンにもクレーム入れましたが、
その後の対応が一番良かったのが佐川さんです。
今日もペリカンに荷物放置されたのですが、
佐川さんはきちんとしているので、応援したいです。
…全国的に評判悪げだけど…。(^_^;)
68暇人:03/07/07 09:13 ID:PMG2m5Ha
佐川のCMださい
69やはり:03/07/07 10:09 ID:qzU5fzwu
問題なのは佐川内部の体育会系体質というか、軍隊的社員教育。
週刊誌で見たけど、研修センターでドライバーを裸にして正座させたり、周辺を走らせたりする。
SDはそのうっぷんを小口客にぶつける。
こんな教育ではCMでいうようなまごころなど出来るわけ無い。
70 :03/07/07 10:22 ID:6cGfptOk
佐川か〜
一度ドライバーに舌打ちされた事が有るなあ
まあそれ以降はないけど、利用しないから
71 :03/07/07 10:44 ID:HtL8Wkh6
>>69
マスコミを全て信じるチョソハケーン。
一体、何年前の話ししてるんだよ。
今は平成15年でつよ。
今頃昭和の話しかよ。w

体育会系のノリは変わってないと思うけど、研修は声出しがメインで
「飛脚の心」で洗脳されるだけ。
研修後は声がかれて出なくなるけど、体力なんか必要無い。

これだって5年も前の話だから、今はもっと変わってるはず。
72何とでも言え:03/07/07 14:43 ID:8SVq5YGn
>>71
まだマスコミのほうがネット情報より信憑性があるってこった。
問題のスポーツバカ的研修だが、平成13年頃のことだぞ。
安全運転関係の暗記事項を間違えて暗記した奴が竹刀で叩かれたりしたとか、連帯責任で腕立て伏せの強要など。
これが原因で裁判をした人間がいたという事だ。
まあ俺がこの地獄研修を受けた訳ではないが。
73 :03/07/07 14:48 ID:fyHKYnBr
>>45
おっぱい見せるからノートパソコンが欲しいって言えば
パクってくるんじゃないの

あ、それやってるから事故の原因か(w
74戯言:03/07/07 15:07 ID:EMgPDLX7
佐川の中で働いた経験あり。
荷物の紛失・壊れ、当たり前!
箱が壊れた、伝票が半分破れた・・・従業員が中身をいただく!
後は知らん顔。
佐川の中の食堂(あそこは、○○魚国がやっている)最悪。
いい年のババアが妻帯者にちょっかい出して、ゴタゴタに・・・
75 :03/07/08 16:29 ID:9ulkt1Ec

西濃運輸では、荷物をよく落としていました。

 (≧-≦) ゴメンヨー
76なし:03/07/09 09:18 ID:+tjUQMlO
佐川SDは台車の無理な操作で山積みの荷物を全部ひっくり返して
産卵させていたな。あれだと荷物の半分は壊れただろな
77戯言:03/07/09 10:33 ID:TIU0YyRx
佐川の荷物って結構アダルト系が多いよね。
(箱破損、中身飛び出てビックリ!!即頂き・・・・・)
オイオイ^^;
78 :03/07/09 11:43 ID:6RHssWAR
路線やってた時にエロ本があって、梱包してなくて剥き出しのまま
紐で縛ってるだけだから、ほどいて皆で鑑賞。w
なんと無修正物だった。
エロビデオもよくある。
箱の大きさや持った感じで分かるもんなんだよね。

言っとくけど、俺はパクリはしなかったぞ。
79:03/07/09 12:22 ID:ILILZS0/
佐川のドライバーはホモが多いと思うのは俺だけか。
ガタイはいいくせにしゃべり方からして女ぽい奴がいる。
※ホモを批判するつもりはありません。
80 :03/07/09 12:29 ID:gddyorvi
漏れが大学入って初めてやったバイトが佐川の仕分け。
正直2週間で辞めました。
倉庫の端に破損した荷物が山積みになっていたのをよく覚えてます。
あのDQNっぷりを思うとどんなバイトもマターリに見える。
81 :03/07/09 14:54 ID:MTj3Szh0
佐川の作業着もなんかホモっぽいな
82 :03/07/09 15:17 ID:TGzg/6+H
アムウェイに斬られたのも、ぶっ壊す数が多いからか?
言っておくが、アムDTではない。
83山崎 渉:03/07/12 11:18 ID:9x8+IhcB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84狭側撲滅:03/07/13 13:57 ID:fHy8LC+y
1000万の機械壊されてしらんぷりされた。
85山崎 渉:03/07/15 11:49 ID:0LFM6bZR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
86大分市:03/07/16 21:02 ID:Jdz7YHIa
事故よりも悪質。懸賞マニアのウチに来るDQNな配達員。

『奥さん、ちゃんと家にいてよ!どこいってたの?
今度はつまんないビデオ、コレ無料の誰でももらえる奴だよ』
ってか、日産から来たダイレクトビデオ?なんだけど。
勝手に来たのに何で怒られんといけんのじゃ!

正直((;゚Д゚)ガクガクブルブル
荷抜反対!
87 :03/07/17 01:26 ID:p5uwasg/
わざわざ不在伝票にアサインして
翌日の時間指定したのに届かない。
営業所に電話するも返事がない
(折り返し調べて電話しますだって)。
再度電話で問い合わせれば(このとき午前零時)、
「配達員が伺ってませんか?」だと。
来てねーよ。大事な書類なんだよ。
分かってれば佐川なんかで送らせなかったのに。
88なまえをいれてください:03/07/17 16:28 ID:c/ir5R/q
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
89CHAP2000:03/07/22 13:00 ID:HfAemevc
うち団地の四階す。
荷物65KGで大変重かったせいか、
四階まで届けてくれず、
一階の〒受けで「じゃ、バイバイ」だって。
これって、どうなの。
重い荷物の場合でもドライバー一名だと
こんなものでしょうか??
90オレンジ:03/07/22 13:34 ID:ga6rTPaZ
89番さんの返事。
基本的に、佐川さんとか、ヤマトさんとかは、荷物一つで軽いもの
(一人で持てるもの)が主体です。さすがに65キロは一人では重い
ですし、団地ということを考えると階段など曲がっているので、
大きさがわかりませんが、これは送り主の業者選定ミスという感じ
でしょうか。送る時に佐川さんもドライバー一人で運ばすことを
考えて、依頼主に確認しなかったのでしょう。多分、一人対応の分
送り主が佐川さんに払う配送料金は安いハズなので、送り主側が
「大丈夫でしょう〜。」と言ってしまえば、やらざるを得ないとい
う感じがあります。
91_:03/07/22 13:36 ID:28kyxPwO
92元主任:03/07/22 21:34 ID:9dEcaeiE
お初です。
耳が痛い話も沢山書かれてますが、主幹店(9ブロックに各1店舗)では考えられない様な失態が多いですね…
私が居た支店は主幹店で、それはもう身なり・言葉使い・礼儀には厳しかったですよ!
因みに主幹店の主任で当時の月給88万円でした。
消費税が導入された時、5%に上がった時、年末等の繁忙期は、
朝5:30〜夜11:30働き、休日は月に3回しかありませんでした。更に休日は集金や新規開拓の営業で、結局ゆっくり休んだ記憶がありません。
不満は人事がいい加減な点でした。
辞めた理由は借金完済と派閥と減給です。
93クロネコ:03/07/23 00:25 ID:L9XpnOCJ
 18時前に再配達の連絡したにもかかわらず1時間程して今日は無理です明日の午前中でよろしいでしょうか、
で翌日午前中には届かず怒りの電話をいれるとおり返し14時頃になりますとのこと。その後ぶちきれて最憂先で届けさせました。
担当者の業務引継ぎがされていなかったような感じです。
運転マナー悪いしもう佐川急便使いたくない。
勤務先でも良くない話は耳にしたことはあるしね。
なんでこんな会社繁盛してんの。
クロネコとは対照的。
94クロネコ:03/07/23 00:31 ID:L9XpnOCJ
クロネコとは対照的てのはサービスに関してよ。
95名無しのちくり魔:03/07/23 11:17 ID:SbHWUkkk
>>1
>個人的にもヤフオクで買った荷物が届きません。
これって詐欺られただけだろとマジレス
96なまえをいれてください:03/07/23 13:03 ID:L/e7fICD
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
97なまえをいれてください:03/07/23 15:06 ID:dKovfasC
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
98今日は代休:03/07/23 15:38 ID:C4yrETWn
佐川の東京、福山の東京、大阪南部、福岡はチンピラが牛耳ってて、
本社も手が出せない。
どちらの創業者も、もともとは本チャンなんだけど。
99今日は代休:03/07/23 15:55 ID:C4yrETWn
>>93
運賃が安いからです。1個2~300円。
どらいばーには、3~40円。
あなたこれでどのくらいの距離運ぶ気になります?
100今日は代休 :03/07/23 16:17 ID:C4yrETWn
〜からですというのは、利用されてる理由です。
と、荷扱いの悪い理由も少し入ってるかな
101シロネコ:03/07/23 16:42 ID:L9XpnOCJ
でドライバーの年収は。
102 :03/07/23 19:51 ID:IFcvLLPx
クレームはメールが一番。
佐川も福山も秘書室直行全店通達。
103 :03/07/24 11:57 ID:WZ21Izda
>>92
福山なら同じ状態、条件で50万切るぞ。
どうだすごいだろ。エッヘン。
104 :03/07/24 20:18 ID:jUlkIu5f
佐川の配達の人間態度が横柄で気分が悪くなる。
今日は釣銭を持ってなくて二度手間だよ。
105:03/07/25 18:08 ID:tpQgYixo
佐川、荷物届くの遅せーよ!本当ヤマトの方がちゃんとしてるな。
106:03/07/26 09:58 ID:Biczgixh
佐川のSDや配達員は法人取引先にはペコペコし、
個人に対しては凄く横柄なうえに態度が大きい。これは常識です。
107:03/07/26 18:56 ID:77qKUknd
佐川で荷物の仕分けやってた。
一週間で軍手が擦り切れたな。
108POU:03/07/26 18:57 ID:DdYSXasM
『30日間無利息をゲット!!』
キャンペーン期間中に限り、
10万円なら月々890円より
ご利用頂けます。
家族・職場には 秘密厳守!!
{安心の法定利息内融資}
http://www.furikomi.jp/
109お得意さん:03/07/26 20:30 ID:qHkt/LMb
佐川は、最近対応酔い。ニシコイは、最低、10Km先に運ぶのに、36時間
かかった。とにかく中継しすぎ!!
110 :03/07/27 13:01 ID:rpv8M7VF
>>109
低脳は、遅配・誤配・延着・誤着が多いみたいだね。
それに荷物事故も多発しとる。
111被害者:03/07/27 14:28 ID:JvqHNBsb
ウチは荷物を玄関に置く際に、壁にダンボールの角引っ掛けられ
壁紙が削られました。
もち壁紙は一枚張りなので完全補修には全体を剥がさなければならず、
両親はマジギレして営業所に電話。一番偉そうな奴が家に謝りに来た。
結局金が掛かりすぎるとの事でショボイ部分補修と少額の和解金を頂きました。
父親は以前、ウン十万する大事な会社の機材を破壊された経験があり
本当にキレてましたw
つーかさマンションとか売却する際にキズや修復履歴が金額に
大きな影響を与えるからよ、あんなちっぽけな和解金じゃ足りねーよボケ。

eコレクトだか何だか便利そうなサービス始める前に
宅配業者としての「当たり前の事」を出来るようになってくれ。マジで。
112被害者:03/07/27 23:22 ID:9JlrUXy4
ある会社からの懸賞品を勝手にサインされネコババされた。佐川急便、懸賞配達した会社の間で調べてもらってた。
その最中に配達係の人が突然、「倉庫に残ってました」と言って景品を持ってきた。
納得できずに翌日佐川急便に昨日のことを報告したら、慌てて配達係と上司が自分の会社に謝りにきた。
勝手にサインしたのは立派な犯罪と思うが、訴えたほうがよかったであろうか?
今でもネコババした人が自分の家の配達物をしている可能性があると思うと嫌だ。
2〜3年前の話しやけど、時効かな?
113 :03/07/28 10:21 ID:FrHOLq26
>>112
そんなのよくある事だよ。
路線の運転手が盗む事もあるしね。
114112:03/07/28 12:13 ID:BXze/mxs
>>113
本当ですか?
しかし改めて簡単なサイン一つで信用し合っている現代社会の怖さを再確認した事件であった。
115  :03/07/28 18:07 ID:lRv01Emm
群馬の山間部では 猫より飛脚のほうが評判ええぞ。
「事業所が近くにないのに 猫より機敏に対応してくれる」
と、皆いっちょる。
ただ、冬 雪に閉ざされると ちとキビシーかな。
もっとも、冬場は出荷する作物も少ねーからな。
116 :03/07/29 08:39 ID:efBM2rWe
BOSSの景品も佐川で?
117_:03/07/29 08:40 ID:SOR/elEh
118 :03/07/29 19:00 ID:OQg3VBBW

先日、佐川急便で荷物が届きました。
たまたま車庫に居て受け取ったのですが、ここで問題が。

伝票にサインをする際に、その伝票を車のボンネットの上に置いてボールペンを渡すんです。
このまま書けば車にキズ。

で、持ち上げて書こうとすると伝票を車に押さえ付けるんですね。
「車にキズが付くでしょ」と言うと、ニタニタ笑い。
無理やり奪って別のところに伝票を置いてサインしました。

佐川の人というと若いおニーチャンが多いようですが、中年のオッサンでした。
こういう人は使わない方が良いのではないですか?
119駄目だ〜:03/07/30 00:25 ID:zy9qzBr9
>>106
トラブルがあったときに
「なんで出先の時と態度が180度違うわけ」
と聞いたら態度変わったね。
法人営業と個人営業を露骨に分けてるのが見え見え。
120お互い様:03/07/30 06:40 ID:WXX5Dg7p
 非常識な荷主も多いと思う。
金払えば何でもやる訳じゃない。
ENDユーザーになったら、許さん会社も沢山あるよ。
世知辛い、世の中です
121_:03/07/30 09:42 ID:wIBrWdOx
>>120
だからと言って、八つ当たりされたらたまらないです…
122SD全員が脳ミソ筋肉の佐川:03/07/30 10:10 ID:CyQz//37
>>118
佐川にとって大切な法人取引先には悪印象を与えない若い人をまわし、
どうでもいい個人や小口には言葉使いも礼儀も知らず、サービス精神ゼロのオッサンをまわす。
実際にオフィス街や都市中心部で集配しているSDは若い人が多いが、
少しでも市街地をはなれた所はマナー悪い中年配達員が多い
ここに佐川の方針の一端がかいま見える。CMと現状のギャップが大きすぎだね。
123 :03/07/30 23:59 ID:HEKAXXXP
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/

拝啓 二階堂様
私の廻りに何故か闇金を生業としてる者が多数いまして、普段から苦々しく思ってます。彼らは連日流されるマスコミの反闇金キャンペーンで商売が出来なくなりつつあります。現に逮捕された者も少なからずおりますし、DM及びテレアポでもなかなか引っかからなくなってます。
そんな彼らが今着目してるのが佐川急便のイーコレクトです。送った品物をカードで決済出来るアレです。
からくりはこうです、債務者のデータを元にショートメール(これポイントです)で勧誘します。
ショートメールは電話番号が判れば送れるので債務者データから抜き出し日々何万通とメールしてます。
ターゲットはクレジットカードのショッピング枠がある債務者です、例えばある人が10万円のショッピング枠があるとします。
業者は適当な品物を10万円のイーコレクト代引きで送ります、包みの中には簡単な暗証番号が書いてあります。それを見た受取人が業者に電話して番号が合えば4〜5万円を振込みます、
貸し倒れ0%のシステムなのです、知らなからずともその片棒を佐川が担っています。
現に多大な収益を上げている闇金業者が何社もあります。もっと驚くべき話は完全ブラック債務者向けに海外のクレジットカードを取得させるシステムを完成させている人間がいる模様です。今東京管内で古物商を申請してる人物はほぼこれをやろうとしてます。
また投稿します。
124天使の悪魔:03/07/31 19:30 ID:TqV0yqL0
数ヶ月前、yahooオークションで落札された高級ブランデーのルイ13世を
佐川急便に破損されまして家に上司らしき人が来て平謝りしてたが話の折り合いがつかず
その場は帰ってもらいましたが・・・、
数日後〜〜〜知り合いの福山通運におられる方に相談したら高価な商品しかも
入手不可能なレア商品なら数百万でも取れるとのことでした(商売敵なのか?・・・)
再度佐川急便の運輸(係長)が家に来て話をまとめること数時間、こちらの意向は同じ商品
を取り揃えてくれればいいとのことを話すが200年以上の商品が存在するわけもないのです。
(旧ルイ13世は封印が紙!最新版は金アルミ!)結局35万円をいただくことになり大儲けしました。
(これからも頑張って商品を破損してくれ佐川急便〜〜〜)

125:03/08/01 09:22 ID:6ShynlCo
佐川のことだから応援しなくても商品破壊は永遠につづく。
126 :03/08/01 10:02 ID:pnzr0DV0
>>124
いくらで落札したの?
127山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:n2pR5cuB
(^^)
128こちら大阪:03/08/03 21:36 ID:XpeVDhHT
前の会社、佐川のメール便で内定通知及び不採用の履歴書返却行なったら
誰も届かなくて「結果教えて」やら「放置するな!」やら言われて大変だった。
結局、採用も不採用も電話で通知する事になり、履歴書は返却できないって
事にした。
内定通知はともかく履歴書は変なとこに流れたらどうなるんだ・・って思うと
本当、可哀想だったよ。
でもメール便って違う子会社みたいなところに委託してるんだよね?
129こちら東北:03/08/03 22:08 ID:HsClEXUW
一人暮らしの娘に、夜間8時〜9時指定で荷物を送ったら9時半過ぎにも
届かないとのこと。伝表番号から佐川に問い合わせ、調べてもらったら
「今持って出ています。」結局届いたのが夜10時。普通10時頃に宅配
便が届くってことは考えられないし、こんな危険な世の中で若い娘の部屋に
10時ごろの宅配は信じられない。非常識も甚だしい!!
130  :03/08/03 22:21 ID:0t95jMre
そういえば、うちの会社でも大事な商品はクロネコに頼めっていわれてた。
佐川に頼むと商品なくなったりボロボロにされたことあったからなー
あと佐川のアンチャン態度でかすぎマジむかついた。
131m(__)m:03/08/03 22:56 ID:n7sp1IQr
佐川にも荷物追跡サービスがありまふよ。
発送相手から、伝票の荷物番号聞いて、チェックすると、どこでなくなったか
わかるんでない?
132金太郎:03/08/04 00:27 ID:xr8Ih7VU
>>128
信書はメール便で送るな!
中京地区は中日新聞が配っているからなー
133664:03/08/04 01:10 ID:FhC5OOfu
ここでも怒ってるで。
賠償すんでせいせいしとるがな。
ttp://www.s-jp.com/bbs/mkgu/nasrulla.html
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135 :03/08/04 01:14 ID:NuiVoyb3
 
無修正DVD販売。新作旧作多数在庫あり。
http://d-jupiter.net/
136 :03/08/04 09:56 ID:3UFGTS2P
>>131
そんなシステム、PDT入力してないヤシもいるから糞の役にも立たない。
137(w:03/08/04 10:24 ID:fYR8Am8F
>そんなシステム、PDT入力してないヤシもいるから糞の役にも立たない。

おまけに、PDTを持っていない(持たせていない)ヤシは、大勢いる。(w
138_:03/08/04 11:24 ID:Xv6hurBU
AM必着の荷物が11:50過ぎに着いたときの会話。
「午前中着でお願いしたんですけどねぇ…」
「まだ午前中ですよ?」

139>>138:03/08/04 11:56 ID:BV50xlty
AM必着の荷物を12時前に届けて何が悪い?。
140_:03/08/04 13:00 ID:Xv6hurBU
>>139
もう少し早く着ていただけることを
期待していたわけですよ。
そう言われてしまうとその通りなんですけどね。
141:03/08/06 09:17 ID:X/RXL3Ji
だめだこりゃ
142_:03/08/06 09:17 ID:DMUNvWR4
143モルガソ最強伝説:03/08/06 10:11 ID:8WNdIbC1

世界的財閥グループ、『モルガン』を名乗る企業が、実は前代未聞の詐欺会社!?

迫りくる恐怖。放たれるヒットマン。暗躍する暗殺者達。世界的大企業すら巻き込まれる脅威の詐欺手法。追うJMNウォッチャー。携帯電話大規模詐欺ビジネス。株価操作疑惑。100億円の裏金。解き明かされる謎、謎、謎。そして、黄金色輝く金色のベンツ。
あなたは眼前に迫りくるこの驚異の笑劇から、はたして逃れることができるか!?

★★(株)モルガン・トラスト・ジャパンの裏事情★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1057735675/l50
  
144名無しチェケラッチョ♪:03/08/06 11:24 ID:8e2LLgxh
佐川の朝の朝礼にて、課長の演説
『いいですか、ウチの会社は先輩や上司を殴るのは禁止ですよ!それとお前等、配達中に配達先の女とヤルなよ!』
僕は仕分けのバイトを辞めました。店番は7××ですた。
145ひま:03/08/06 15:10 ID:wUrVKqZL
先輩・上司をなぐるのは禁止でも、上のヤシが部下・後輩を殴る蹴るなどするのはOKな会社だろ。終わってるな。
146テスト:03/08/06 15:55 ID:U09IE0E7
テストです
147テスト2:03/08/06 15:57 ID:U09IE0E7
テスト2です
148:03/08/07 22:55 ID:jGB+MFBH
今日はじめて ここ読みました。本当はもっと根の深いところで 問題の体質が作られてると思うんですよ。
149 :03/08/07 23:20 ID:GV18tA9P
>>132
東京は毎日新聞な。
150:03/08/07 23:29 ID:EH5Xv7jZ
3〜4年前にM社長が 会長から 佐川全体の社長をやれって言われた時に受けていれば ここまで酷い事になってなかったと思う。なんで「私よりもK君に」って行っちゃったのか……。恩を仇で返されちゃったじゃん!あ〜あ…
151名無し募集中。。。:03/08/08 22:21 ID:MsuGUWbp
>>144
関東のどこの営業所ですか?このさいだからばらしましょうよ!

152:03/08/09 13:09 ID:qRHK0215
郵便局員が小包の商品券を盗み懲戒解雇された。
まあ佐川も荷物の紛失・盗難・失踪は日常茶飯時だからな。似たりよったりとはこの事だな
153某元社員:03/08/09 14:06 ID:puT0qwGK
俺は、佐川じゃないが前に勤めていた会社で(中堅航空荷物の会社)先輩
に言われたけど荷主(会社)も貨物会社も盗まれる事を見越してかなり多めに
発送するだと。
特に、海外とかに送る場合2,3箇所荷物倉庫を通すから100個発送しても
結局着くのが、50個位になるらしい。
会社の人間も半分諦めていてるけど日本でも結構あって見つけたらクビだけど
常習じゃなければ滅多にばれない。
今の会社に移った時も海外に送った荷物がマーケットで売られていた時はびっくり
した。・・・・会社名入っていた状態でね。
154:03/08/10 11:46 ID:wXl2xTPd
その無くなった荷物 期限内に事務処理出来なければ 事務員に請求くるの知ってます?昔は立て替え当たり前だったし あまりに金額が大きいと 営業係長とドライバーが折半したりとか。宝石無くした時なんかは 『俺が200出すから お前100出せ!』とか やってたし。
155腐敗:03/08/12 09:40 ID:CAJm6wKr
ときかく態度の悪いSDが多くてダメだな。
156(´・ω・`):03/08/14 13:34 ID:fa3De1s1
昨日の午前中に届くはずの荷物が今日の昼過ぎても届かない。
これで2回目か・・・。
届く日の午前中にちゃんと届かなかったのはいつものことだし。

現在荷物探してもらってます。
仕事の資料なんだよ。頼むから見つかってくれー(泣)
157:03/08/14 15:06 ID:jafIfk0u
諦めるべし
158 :03/08/14 15:28 ID:iGTDmTMp
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
159対応が許せない:03/08/14 16:13 ID:v6FoVFL/
PS2を修理に出す為、自宅まで佐川に取りに来てもらう事になった。
SONYが指定している業者なので、「佐川でも仕方ないか・・・。」と思っていたら、
案の定、指定された日時には来ない!次の日問い合わせたら、
「昨日ドライバーがお宅に電話したんですけど、不在だったようで・・・。」
と、平気で嘘を吐く。朝から自宅待機してたし、電話も使ってないのに。
どうにも怒りがおさまらず、「佐川は平気で嘘を吐くような人間を雇っているのか?」
と、文句を言ってやった。
SONYにも、「言ったことも守れない、嘘吐くような業者は使うな!」と言ってやった。
佐川やめてクロネコにしてくれないかな〜。
あと、壊れやすい製品ばっかり作ってんなよSONYはッ!
160:03/08/14 16:17 ID:4voMIM9M
>>159
おかしいね。
S○NY製品は、保障期間終了と同時に壊れるようにセットしてあるらしい
のにね。
やっぱ不良品だったんじゃないの?(w
161サガワ:03/08/14 16:19 ID:UNCXIRZw
短気バイトで佐川の倉庫に行ったことがあったけど、
事務所に顔写真入りのフルネームで、こいつを見つけたら
即連絡しろって大きなポスターがはってあったよ。
空気がやばい会社だと思ったよ。
162発送者:03/08/14 16:40 ID:6qdItNGJ
金曜日に佐川で土曜日必着で荷物を出荷。
集荷の担当である千○店に電話して土曜日に着けられるか聞いた所
大丈夫との返事。集荷にきたドライバーも大丈夫との返事。
更に佐川指定の配達日指定シールに指定日を書いて荷物に貼り付けて出荷。

月曜日の朝一番に客先から土曜日に荷物が着かなかったと怒りの電話。
千○店にすぐ電話。
俺 「荷物の問い合わせお願いします。送り状Noは***です」
佐川「その荷物は本日配達となっております」
俺 「土曜日配達指定してあったんですけど」
佐川「でも本日配達です。配達は熊○営業所なのでそっちにかけて下さい」
熊○営業所に電話。
俺 「土曜配達指定の荷物が着いてないんですけが」
佐川「この距離で翌日配達は無理ですよ」
俺 「問い合わせして大丈夫だと言われたから出したんですが」
佐川「千○の者は大丈夫と言ったかもしれませんが私は言ってません。
   文句があるなら千○のほうに言ってください」

会社の業務内容上荷物の出荷は多いですが、ヤマト・福通・日通などでは
このような事は一回もありませんな。無理な場合は「無理です」って集荷前に
言ってくれるし。
163(´・ω・`):03/08/14 17:33 ID:fa3De1s1
荷物見つかったよー。

18:30〜19:30辺りには届けられると言っていたけど
ちゃんと届くのか?もう信用できないよ(´・ω・`)
164安 心求:03/08/14 18:28 ID:ryVTt0Gq
家は、完全に佐○に対して出入り禁止

オークションで落札したものを相手が勝手に佐○なんかに手配したら
・・・お持ち帰り・・・
他の発送方法にてお願いしてます。

佐○って壊してナンボの稼ぎってカーンジがします。
商品を受け取るまではいいんでしょうね!   アイソウ も
165(´・ω・`):03/08/14 18:50 ID:fa3De1s1
やっと荷物届いたよ。
今日一日、何回佐川に電話したことか、全然仕事になんなかった。
お盆で荷物が多いだとかなんとか言い訳してたね。
電話しなかったらお盆明けるまで放っとかれた予感だよ。
166名無しさん:03/08/14 18:51 ID:beOXe9A+
みんな 知ってるか?
佐川の従業員は なぜか同じ懸賞の物を持っていたりするんだぜ
例えば ボOジャン!なぜかこいつを従業員がかなりの数着ていたりする
調べたらどうも 従業員がお客に配達していないらしい!
なぜかと言うと当選は商品の発送をもってと言うところが多い
だから 当たった人にはわからないらしい...こんなこと許せるか?
マジネタだぜ...知り合いの従業員に聞いてみたらそう言っていた
かねめのものも 危ないらしい どう思う?
167駄川:03/08/14 19:01 ID:ryVTt0Gq
>>166
だったら佐○の人とお友だちになれば
いろいろタマル?

配達してもらうのはいやだけど・・ボ○ジャン欲しいし
168名無しさん :03/08/14 19:17 ID:beOXe9A+
だろ?欲しいよな!
でもな、自分の送ったものもはじかれてると思ったらさ〜
懸賞は あきらめたよ
169 :03/08/14 21:26 ID:Djc7PU0Q
昨日佐川の人来たよ。
私服だったから委託なのかな〜
茶髪にTシャツ、クロスのペンダントしてたよ。
うさんくさかったから送り状をじっくり見てしまった。
最近アヤシイ商売多いみたいだからね。
170: ::03/08/14 23:53 ID:beOXe9A+
高速のインターで運転手が 貴金属や洗剤なんかを
売りに来たぞ あれもそうか?
171: ::03/08/15 00:27 ID:3r+NvfWA
なんか、コマーシャルと全然ちがうな
172山崎 渉:03/08/15 12:09 ID:8dLheRtg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
173小学2年担任教師26歳(本物):03/08/15 18:05 ID:3r+NvfWA
俺も 4回も無くなったぞ でも、3回出てきたけれどな
174DQN:03/08/15 19:02 ID:EWAW+DnX
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 
  31歳以上は hight と入力します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が
サーバートラフィックの 都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います
175http:// FLA1Aai088.oky.mesh.ad.jp.2ch.net/ :03/08/15 21:08 ID:3r+NvfWA
guest guest
176http:// FLA1Aai088.oky.mesh.ad.jp.2ch.net/ :03/08/16 13:58 ID:/N+tSJ8F
guest guest
177 :03/08/16 14:01 ID:se5G44WU
国立公園は犬嫌いの観光業者のもの?犬入山禁止の法律はあるか?
犬が山の自然環境を破壊したという科学的な実証はあるか?
観光地の自然環境保護は犬の入山禁止だけでよいか?

http://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/index.htm
178http:// YahooBB219037084233.bbtec.net.2ch.net/:03/08/16 14:06 ID:ws0S30gY
guest guest
179 :03/08/16 14:48 ID:PTwFVyiy
>>169
委託で軽貨九杯が小口物の配送やってる場合もある。
ちゃんとした制服のトコ方が安心できるけどね…。
180yくん:03/08/18 00:11 ID:yHQ2wsti
佐川のドライバーの状況はとても厳しいです
気がついているドライバーもたくさんいると思いますが
これからの佐川はどんどん腐っていきます。
給料査定も変わり給料は下がる一方、サービスが低下し荷物が減るばかりか単価もさがる。
これといってすばらしい新商品がないのでドライバーは営業に盛り上がれない。
各営業店はほとんどが赤字経営、企業年金は10月で国に返還、ようは破綻したってことだよな。
あほな営業店の店長課長は支社で出している指示を自分の都合で置き換えてドライバーに伝える、まったくわかっていない、すぐに移動になるとでも思っているのか無責任
車両事故は運行管理が声を大きくして言えば言うほどドライバーはびびって悲惨な重大事故が連発、
TOP便はつかない、荷物は営業所にあるけど人不足と拘束時間の問題で配達する人間がいない、段取りが取れていない。
顧客第一主義が会社第一主義に変わってしまった。
お客さまのことをあえて考えている人がいれば末端のよいドライバーだけだ、そんなけなげなドライバーをだましていいのだろうか。
営業するドライバーは佐川急便の配送を自信を持って営業できないで苦しんでいる、『荷物はぜってい壊しません』なんて胸を張っていえるわけが無い
私は今月でやめます。
181えっ:03/08/18 01:33 ID:JhuNGyfv
yくんって、あのyくんじゃないよね。
会社第一主義では商売成り立たないですね。どうしてそうなってしまったのか。。。
佐川さん好きだから、良い会社になってほすい
yくん残念だよ
182(2chURL):03/08/18 01:58 ID:A6/0+Uxc
guest guest
183http://i.2ch.net/2chi.html:03/08/18 02:06 ID:v2TUN48O
guest guest
184yくん:03/08/18 03:18 ID:yHQ2wsti
スレ立てました

http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1061144079/l50

意見聞かせてください
185768:03/08/18 07:37 ID:NMxYOkM+
裏2チャンなんてあるわけないだろう!
ひっかかるなよ。
186 :03/08/18 18:24 ID:A9WT3XGs
>>166
やっぱりそうか!
サントリーは「発送を持って帰させていただきます」って言ってるからな〜
発送途中に盗まれても、本人に通知ないからわからんし・・・
俺の景品も佐川の盗っ人にやられたかな?
187現 SAGAWA:03/08/20 00:31 ID:36uMM3CU
腹立つなあ〜、あることないこと勝手にいいやがって!
誰が荷物盗むねん? 常識で考えてみい?
何年も勤めてる会社首やぞ!?。
盗んで首で、次の就職先あるんか?
嫁さん子供がおって盗めるか?
 
ほんま、気分悪いちゅ〜ねん!

一生懸命やってる人がほとんどです!
でも、どうしようもない時があって‥‥。
そん時は、滅茶苦茶かもしれんけど‥‥。

兎に角!日本経済の一角を担ってると思いますけど?
未知(無知?)のパワーで! = SAGAWA パワー

PS ふつつか者ばかりですけど、これからもよろしく!
(ほんま、ばっかし)
188:03/08/20 09:28 ID:+ugG9E5o
>187
じゃあ、無くなったノートパソコンや時計なんかはどこに行ったのかな
小物やメール便なんかで紛失はごみと一緒に捨てたとかで『顛末書』書いてくるよね
おっきくて外から見てすぐ中身がわかる高価なものは、うやむやにしてすぐに弁償するけど
どーなってんだー
何が『貴重品で発送します』だー
ほんと、真面目ないい人もいるとは思うけど管理ができてないのでは?
佐川は管理者はいるのか(管理者がトラック乗ってて管理できるわけ無いか)ハハハ
気合と根性だけじゃお客は納得しないだろ!!!!!
189 :03/08/20 10:11 ID:+5/2rA1D
>187
あんたは素晴らしいな。w
佐川に限らず泥棒は多い罠。
路線でもやってるヤシは居る。
って優香、
何で佐川なんかに勤めてるの?
そこしか働き口無いから?
190:03/08/20 12:09 ID:CVL/sYSF
荷物届かねーよ、どーせ佐川だろ。クロネコじゃねーとだめだ。全国区はクロネコだけ。
191 :03/08/20 12:19 ID:CVL/sYSF
時間通りに来れねーなら、指定しないでくださいと書いとけ!
192 :03/08/20 13:46 ID:iKZiiGBW
中にはマジメで頑張ってる人も居るんだろうけど
かなりの確率で憤慨することが多いです>佐川
私はもう佐川を使うことは無いでしょう
ネット通販も取り扱いが佐川なら通販しません
193 :03/08/20 14:34 ID:+5/2rA1D
普通は、
ほとんどの人は真面目にやってるが、一部にいい加減な人間が居る。
だけど、佐川の場合は
ほとんどの人がいい加減で、中には真面目にやってる人も少し居る。
ってな訳だな。
まあ、社員は感覚が麻痺してるから分からないだろうが
辞めて外から見ると、よーく分かるよ。
194佐川マン妻:03/08/20 15:27 ID:YOfnA5sx
職場結婚ですから、内情はよく知っています。
荷物を盗むのは、荷引きの派遣会社のバイト君がほとんど。
最近は、内部防犯設備を整えつつあるので、それも減るでしょう。
佐川が潰れれば、離島僻地の発送は今より不便になるでしょう。
大手運送他社が、佐川にトラックで乗りつけ、自社の営業所の荷物を、
佐川航空便で、自社営業所あてに発送することだってあるんですよ。
正直言って、都市部での細かい宅配荷物は、佐川よりクロネコの方が確実です。
一人が積み込む荷物の量が、佐川とクロネコでは違いますからね。
195通りすがりの善人:03/08/20 15:47 ID:3shg1Np+
そうそう、確実安全にと思うなら佐川は使わないことです。

194さんは管理職妻ですか?ドライバー妻ですか?
佐川てドライバーは60万ぐらいでも管理職は係長でさえ年収
1500万以上あるのは羨ましいです。。。
196 :03/08/20 16:14 ID:rGs2QfKm
同業他社で働いてた人間だけどドライバーが荷物盗むなんてそんなにあるかな?
荷物が無くなる理由で一番多いのは誤発送と誤配達だと思うけど。

誤発送すると意味不明の箱物が全く関係の無い支店に転がってたりするし
こういう荷物に限って荷札がついてない物が多いのでわけわからなくなる。
(当然放置プレイw)
あと誤配達だがこれは複数の箱物の中に一小口の荷物が紛れ込む場合がある
特に小さい荷物にこれが多い。
受け取り先が連絡してくれる場合もあるけどなかなかね・・・。

オレも毎日行方不明荷物の捜索してたけど殆どこんな感じだったけどなぁ
佐川なんてうちの数倍の荷物運んでるからクレームも大変そうだな、
事務所の電話なんて鳴りまくりだろう。今となっては同情するよ(笑
197a:03/08/20 16:30 ID:b52GQkni

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
携帯アドレスから住所と名前を調べる方法
他、裏技多数紹介
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
198 :03/08/20 16:36 ID:+mFVITEm
ここって宅配するのは佐川でも都市から都市への運送は変な中小企業っぽい運送屋が外注で運んでるんじゃねーの?
だから良くなくなるんだよ。
199 :03/08/20 18:03 ID:D2of8LWi
佐川の路線は全部傭車
よけいな経費かけんですむから
200 :03/08/20 18:06 ID:8VXufPGO
>>199
つーか 路線免許持ってないだろw
201:03/08/20 19:12 ID:YKXt1Wfp
荷物盗むだ着かないだ騒いでる人達、出し側(荷送人)に問い合わせてる?
それが一番いいのでは?佐川に問い合わせるから何かと問題あるのでは?
勿論佐川のCSで問番検索できるけど、ドライバーが入力と送信をし忘れる
ケースも稀にあると思うので配達予定日当日じゃわからない場合もあるし。
荷物にはそれぞれ10桁〜12桁の「お問い合わせ番号」が必ずあって、
自分で佐川のHP上での追跡も可能。問番わかれば自分でしてみたら?
そこまでしてみた上でどうしても行方がわからないとなれば
佐川本社にクレーム入れるなり何なりしてみたら?

そうでなきゃネタか煽りだねw
202 :03/08/20 19:46 ID:MFgXaFP3
>>199
佐川と同型同色のトラックなのに社名だけ入ってないロング車が
よく走ってますが、そういうやつなんですか?

http://www.iwakiyumoto.or.jp/map.stm

いわきミュージック 4000円
さはこの湯の通り
駐車場向かいにあり
毎日午後八時開演
204現 SAGAWA:03/08/21 00:10 ID:oI4F896l
>189
あんた、社会経験あんの?

>何で佐川なんかに勤めてるの?
 そこしか働き口無いから?

ええ会社やねんけど?
働いてる事に誇りさえ感じる。

>188

内部告発か?よく事情を御存じで!(それとも、同業他社か?)
せやけど、よう考えてみ?
そんな(あんたがゆう)泥棒会社になんでこれだけの荷物が集まんねん?
今、佐川が取り扱う荷物の量は日本では最大規模や。

おまけ

佐川の管理職はちょっとやそっとじゃ出来んぞ!
係長から上はかなりの人格もっとる。
嘘や思うんやったら、最寄りの佐川の営業所出向いて
とことん話ししてみ。
おもろいおっさんやと思うで!
205国道774号線:03/08/21 00:20 ID:LjYsJEbw
>196
さがわのCS課はあんまりにも人不足で電話が鳴ってても出ません
クレームの嵐でムードは最悪 たまに偉そうな人が電話に出ろーなんて怒鳴ってるから持込に来た人はびびってます
ほんとにあほな会社です
206 :03/08/21 00:29 ID:3z8l8sOa
>>204
内部告発とか喚いてるけど、公然の事実なんだよ。
ドキュソな社員はどこにだっているんだよ。
全従業員を把握出来るわけないのに、あなたこそ社会経験あるの?
って感じなんだけど。

まぁ、そんなことも理解出来ないところがSAGAWA社員らしいけどねw
207○佐川大好き:03/08/21 00:32 ID:LjYsJEbw
>204
本当に佐川急便の管理者がすごいと思っているのですか
あなたは実は管理者だったりして
いつも乗用車の中で真昼間から公園の横でしまシャツ着たまま足を投げ出していびきかいているのはうちの会社によく謝罪に来る○○係長本人でないことを祈ります
おもろいおっさん大好きです
208クロネコも最悪:03/08/21 01:14 ID:krspVkx4
クロネコも最悪。
1500円ほどの料金で済む荷物に四千円ふっかけられた。
着払いだったので後で文句を言って千円返して貰ったけれど、
それでも倍。
むかつく。
209 :03/08/21 02:28 ID:05cj39uE
とりあえず郵送が一番って事ですね?
210 :03/08/21 10:30 ID:1V45J+LD
>>204
( ´,_ゝ`)プッ

佐川で働いてて世間が見えなくなるいい例だな。w
一般社会に出てきても、お前の感覚は通用しないから
死ぬまで佐川に居る事だな。
211佐川マン妻:03/08/21 10:49 ID:EnrPVS37
佐川の一日に扱う平均荷物数は、ダントツ日本一です。
下請けに入る地元中小運送会社(路線、宅配専門等)が、どれだけあることか。
それらの会社に、佐川の社員教育を徹底できればよいのでしょうが。
皆様には、不愉快な思いをおかけ致しまして、申し訳ございません。
クレームの多いドライバーは、担当からはずすか、悪質は即クビです。
ちなみに、夫は元SD、今は中間管理職です。
212佐川マン妻:03/08/21 10:59 ID:EnrPVS37
そうそう、ボ@ジャン、ありましたね。佐川で流行りました。
あの頃は、毎日ボ@を飲んでました。もちろん家族もね。
空き缶回収の日には、シールを集めにゴミ捨て場に通いました。
家族の涙ぐましい努力で、正規に懸賞で当てたものです。
我が家は3枚当てましたので、他のSDにもお譲りしましたが。
ちなみに、我が家では45通、応募しました。
213 :03/08/21 11:21 ID:fT9yFeq1
『精密機械』『割れ物』『取り扱い注意』みんな書いておいたのに
集配のドライバー、トラックに荷物投げ入れてました・・・
214嘘つき佐川:03/08/21 11:24 ID:BsO9agnG
扉に不在配送通知。
急いでいる物なので翌日土曜の朝一番を希望。
時間指定は出来ない。って言うから午前中必ずを伝えた。
午後にはソレ持って出かける予定が・・・

来ない、催促したら「配送中です。」の回答。
午後になってもだ来ない。またまた催促。
15時を過ぎた。もう待てない、こちらから取りに行く旨伝えると
それはダメなんだと。
時間だけ過ぎて夜になった、佐川来なかった。
怒って電話すると。「届けたけど不在でした。」・・・
嘘つきやがって、ずっと在宅だよ!。無駄なオナニーばかりの一日だった。

その後は出張他で不在が続くので、玄関前に置いておけ。を依頼
でも、それもダメ。
結局返送となったのだが、今日現在も送り元には帰っていない。
破損か紛失なんだろう。
215非社会人:03/08/21 12:15 ID:fhfeBCmh
たしかに、佐川ておもろいオッサン仰山いてるけど、仕事ができる
できないというのとは関係ないやろ。
いくらおもろかっても仕事できへんおっさんはいらん!
管理職なんてみんなヤクザみたいなばっかり、ヤクザが会社作ったら
こうなる、の見本やね。
でも、OLとの合コンは人気有るね、おもろい奴が多いから、
「歩くバイブ」とも言われてるらしい・・・。(ホンマか?
216利用者その1:03/08/21 13:40 ID:EnrPVS37
佐川さん、クロネコよりもいいですよ。わが社は断然、佐川さんです。
航空便などは、クロネコよりも集荷終了時間が遅いし、値段も交渉できる。
ドライバーさんも、若くてキビキビしてるし。
個数の多い時はクロネコじゃ無理。絶対佐川さんだね。
福山なんて、配達時間どころか、集荷日まで守ってくれない。
クロネコは、マニュアル仕事してるから、その場の要望に、応えてくれないし。
ゆうパックは、赤字事業でしょ。国民の税金使ってるサービスなんだよ。
確実でなくてどうする・・・という気がするけど。
佐川の販売促進物、あれ、好きなんだよね。季節ごとによくもらう。
クロネコから貰った事なんてないしね。
結局、荷物に応じてユーザーが上手く会社を選択するべきでしょ。
しかし、時間に届かないって文句言うのって、日本人だけだよね。
アメリカの会社に居た時は、期日どうりに来るだけでも
ラッキーというかんじだったけど。
217 :03/08/21 21:08 ID:aXMP3ccB
212 :佐川マン妻 :03/08/21 10:59 ID:EnrPVS37
216 :利用者その1 :03/08/21 13:40 ID:EnrPVS37

自作自演ハケーンwwwwww
ププププッ!!ゲラゲラ

218 :03/08/21 21:11 ID:aXMP3ccB
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   なんか。もう、必死でしょ?
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/     佐川マンの妻…  
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    素直に佐川は糞って認めたらいいと思いますけどねえ。 
219被害者18号:03/08/21 21:50 ID:RqMA8Wrj
うちは田舎なのでCDとかも発売日に手にいれるには
時間をかけて街にでないといけない。
仕事帰りに寄れる距離でも無いので
通販で買う事に。配達日も発売日だし。

が、通販サイトの配送連絡ではちゃんと発売日お届けになってたのに
ちっとも来ない。ずっと楽しみに待ってたのに。
翌日になって届けたらしいが昼間は仕事なので夜間配達希望にしてたのに
朝9時くらいに届けたらしく帰宅すると、不在連絡票が玄関に挟まってた。
急いで再配送の連絡を入れた(19時くらい)が、街中の集配センターに荷物を
引き上げてしまったので翌日の配送になるとの事。
文句を言ったが仕方ないので翌日の20時以降で再配送してもらうことに。

が、翌日いくら待っても来ない!
怒って20時半に連絡したら「今配送中です」と嘘をついてきた。

案の定届いたのは23時頃。
怒って電話したから、慌てて配送したんだろ!
佐川はダメだと痛い程理解した。
220 :03/08/21 22:11 ID:bwtjHxUw
本社にクレームをいれたほうが良い。
営業所だとまともに対応してくれるところは少ない。
221 :03/08/21 22:32 ID:osN4Alam
佐川急便って昔から有名だよな。
222○佐川大好き:03/08/21 23:56 ID:LjYsJEbw
やっぱ佐川っておもしろいよね
ドライバーがぴんきりで良いドライバーと悪いドライバーの差がありすぎ
ここでの論議はすべて正しいと思うよ
いい人に当たれば佐川は他社に比べて良いはずだし悪いドライバーに当たれば・・・・
だから何度も言ってるけど管理者が管理できてないんでしょ
教育する人の力不足なんでしょ
理屈ばかりこねくり回して実際の現場がどうなっているか、どうすればよくなるのか考えてないんでしょ
お客は佐川なんかに本当は荷物出したくないのに、他社がだらしないからしょうがなく出すしかないんだよ。
ドライバーは自分が荷物を送るときは佐川では送らないらしいよ
自分の会社の商品を愛せない営業マンを抱えてる会社はほんとにかわいそー・・・・
と、言うよりやっぱり佐川っておもしれー!!!!
223利用者その1:03/08/22 09:40 ID:6TO7ywMR
糞なヤシが配達して来たら、罰として社歌でも歌わせればいい。
224:03/08/22 18:59 ID:4nPSMxGd
>223
下請けの宅配ドライバー(軽)は社歌を知らなくて歌えませんが何か?w
225 現 SAGAWA:03/08/22 23:06 ID:nU5/bScg
いや〜〜
やっぱ!みなさん、知っていますね。
そうなんです。
よい担当に当たれば良い会社。
悪い担当に当たれば悪い会社。

担当を良くするのも、悪くするのもみなさんの叱咤激励。
兎に角、むかついたら怒ってやって下さい。

それと、管理者にあほが多いのも事実。
会社の仕組み上、そう育つみたい。
でも、たまにはおるよ!
『わ!この人!。』
ってゆう人も。

ちなみに、俺は単なるSDだ。

226:03/08/23 06:08 ID:LVOvRQn0
そんな事はどうでもいい
大事な荷物を壊しまくるな
227@:03/08/23 08:44 ID:Y+nzr/sE
佐川て今が過渡期なんだろう。DQN色の家業から企業へ。
DQNの名残がまだまだ管理職に強く残ってるのはしょうがない
今後に払拭されるさ。
228kk:03/08/23 21:18 ID:4fqgZEq9
佐川のトラックはクーラーつけないのか?
皆窓開けっ放しだけど
229被害者18号:03/08/23 23:18 ID:/U83W5oV
くっそーまたかよ。
22日夜間配送だった商品がまだ届かない!

佐川のアホ!
230 :03/08/24 02:25 ID:qcTsNuSa
231一般市民:03/08/24 08:03 ID:5W9nNUep
佐川って全国どこでも、スピード配達とかっていってますが、大笑いですね。
午前中指定は、平気で午後から、ほかの会社は、翌日届く地域も届かないし、
232現 SAGAWA:03/08/24 21:15 ID:hmj7wHFp
>231
>一般市民(の名を語ったド阿呆!)

略さんと、いわんかい!。細部まで!想像でものいうな。あほ!

大きな地震があった時
全国の荷物は佐川に集まったぞ!
なんかあったとき一般市民やったら、どこに荷物頼むかわかっとる。

233 :03/08/24 21:22 ID:qcTsNuSa
>>232
俺は絶対、佐川には頼まんよ...

それより>>231と繋がってない。
まぁ、SAGAWA社員に理解することを求めるのが間違いなんだろうけど。
234_:03/08/24 22:08 ID:MmNOLfpV
235大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/24 22:18 ID:CKWYWbEQ
前にもレスしたけど佐川の荷扱いが悪いなんてのは幻想。
ここの連中はほとんどクレーマー。
クレーマーは自分がクレーマーではなくまっとうな消費者だと思っている。
本当に荷扱いが悪いなら売り上げがどんどん下がるはず
佐川は一貫して右肩上がりだよ
佐川じゃなくたってヤマトでも西濃でも福通でもいいはずだ。
236大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/24 22:23 ID:CKWYWbEQ
まあクレーマーの諸君は佐川の快進撃を横目に吠えてればいいよ。
端から見ればただのキチガイだよ。
ロジスティクスに詳しい奴なら佐川が衣料品や精密機器といった輸送品質の要求される分野に強いのは知っているはずだ。
文句があるなら論理的に反論してみたまえ。
感情論ばかりで吠えたってそれこそクレーマー。
237大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/24 22:26 ID:CKWYWbEQ
別に佐川急便がいい会社なんて一言も言ってませんけどね
それは誤解なきよう
238ひとりぐらし:03/08/24 22:37 ID:KeWHqqUB
でも、うちの地域のSDがタチ悪なのは事実です。
そんなSDを平気で使っているという事実がこの会社の事情をよく物語っている。

今の時代、宅配のSDにある一定の「気遣い」が必要なのは当然。
女性一人暮らしの家に配達するのに、ドア開けた瞬間(チェーンロック中)靴を滑り込ませたり、
はんこ待ちのあいだ部屋中を眺め回したり、そう言うのがキモイってんだよ。

ほかの会社のSDはそんなこと無いぞ。
239被害者18号 :03/08/24 23:23 ID:M7puye+m
22日夜間配送だった商品が未だに届かない。
どーなってるんだ!!!アホ佐川!!!!!!!

>>236
アップルコンピューターの修理引き取りは福山だよ。
ちゃんと時間通り(誤差15分)に引き取りに来たよ。
修理完了後も届ける時間をちゃんと聞いて来たさ。
240 :03/08/25 02:56 ID:pl3/bNsU
大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2
久々だね。
ちゃんと学校には逝ってる??
241:03/08/25 11:49 ID:y94rQUf2
大沢ルール監督,嘆く
↑こいつなに?暑さで脳味噌腐ったのか?
佐川のクール便に入ってこいよ。w
何が理論的だよ、おまえのどこが理論的なんだ?
佐川が右肩上がりなのは数字を誤魔化してるだけだよ、
それと、ヤマトの荷札張りつけたのまで掻っ攫うからだ。
現場見ていってんのか?この糞!
美術品なんて日通から引きぬいてきた奴がいなきゃ運べないんだよ!!
242 :03/08/25 12:52 ID:pl3/bNsU
>>241
リア厨房くんにそこまで求めちゃいけないよ。
243大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/25 19:44 ID:6Thpi3NW
>>239
文句があるときは佐川のHPからメールを送ると効果的ですよ。
ここでうだうだ言ったってしょうがないし。
まあ人間のやることですからミスもあります
ただそういう個々の事例を取り上げて全体を見るのはどうでしょうかね
木を見て森を見ず ということではないでしょうか
ここに気をつけてくださいね
>>242
深夜やら昼間からネットができていいですね
安月給のリーマンから見ればうらやましい限りです
まあとりあえず佐川が業界で一番ハイテクな会社というのはロジスティクス関係の奴ならみんな知っています
それにしても不思議ですね
こんなに荷扱いが悪いのに
売り上げが下がらないなんて
他にも会社は腐るほどあるのに
佐川でなくたっていいのに
西濃でも日本運送でも福山でもトナミでも第一貨物でもどこでもいいのに
なぜなんでしょうね
不思議ですね
244 :03/08/25 20:32 ID:zrj+CWK9
>>243
またしても業績が良いとか悪いとかいってるな。
誰も業績なんて話題にしてないってのに。
しかも、前回もそれで叩かれてたのに...
245 :03/08/25 20:39 ID:+4IdPQ5b
本社にクレームを入れて、数週間後に同じことをやらかされて連続だと
少し気が引けたの営業所にクレームを入れたらまともに対応してくれな
かった。
ペリカンでも同じようなことをされて、同じく本社→営業所とクレーム
を入れたが全然対応が違っていた。

佐川の場合、本社にバレなきゃ客だと思っていないということが判明。
以来、俺の中では信用に値しない業者となっている。

いまのところ、ネコにはクレームを入れたことが無い。
246 :03/08/25 20:42 ID:MJl1NUvB
>>243
信用というのは、個々の対応の積み重ねによって得られるものであり
下げるのは早いが、上げるにはかなりの時間が必要。
247 :03/08/25 21:37 ID:RbsR3O6c
まあ、なんだかんだ言っても佐川が早いから、
懲りずに荷物出すんじゃないの?
248大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/25 22:03 ID:6Thpi3NW
>>244
わかりやすい例としてだしているだけです
そんなに荷扱いが悪いなら売り上げが伸びるわけないでしょ
個人的な経験で全体を語るなってことよ
なにが叩かれるだよ、おいら間違ったこといっているかね?
>>246
全くその通りですね
佐川はその信頼を勝ち得て急成長を遂げてきた会社なんですね
佐川が荷扱いがいいなんて一言も言っていませんよ
他社と比較して悪くないということ
むしろいい
西濃なんか
「取り扱い厳重注意 この荷物は荷主から破損が多いとクレームが来ています」
というシール張ってるぞ(藁
ちょっと信じられない
実際そうかもしれんがこんな会社で荷物だしたくないぞ
佐川は機械化が進んでいるからちゃんと梱包していれば破損は少ない
あんがい普通の人はその辺のことを知らずに出して破損して怒っている人が多い
そういう人は黙ってヤマト(w
クレーマーに優しい会社です(本当)
無理難題なわがままにつき合ってくれる会社ですよ
249:03/08/25 22:28 ID:LHVpoo+J
>248
あんたねーほんとに佐川が荷扱い丁寧だと思っているのかな
もともと佐川はアパレルから始まったんだろそのときはいくらぶん投げても箱がつぶれる程度で、中身は使えてからね
今は、個人宅集荷や中元などに手を出して割れ物を扱う様になったけどいくらも変わってないね
ISOなんかもとって一生懸命破損事故をなくそうとしている努力はわかるけどあの破損品置き場を見るとぞっとするよ(見えないように隠しといたほうがいいね)
実際扱う荷物の量に対して人間の数が足りないんでしょ
ベルトコンベアーのスピード早くしてあんなにぎゅうぎゅうに詰めて流せば壊れるの当たり前
あなたが一番わかっているはずでしょ
”音を立てないに扱い”なんていう前に夜のピークの現場とか、ドライバーの荷台のぐちゃぐちゃな積とかよーく見てから言ってくれ
佐川は誰がどう見ても最テーだよ
250現 SAGAWA:03/08/25 22:40 ID:dMAhraja
>233
俺は絶対、佐川には頼まんよ...

何で?
何かあったんか?
せつないの〜。よかったら理由を聞かせて!

>238
あんた、女か?
もし、そうやったら
男が女の一人暮しの部屋、見渡して何が悪い?
(ってゆうか、そのSDがあんたの、好みじゃなかっただけ?)

>245
どらねこヤマトにも、クレームは山程はいってるって現実知ってる?

>大沢さん
はじめまして、よろしく!
251 :03/08/25 22:55 ID:FYctbf4u
>西濃なんか
>「取り扱い厳重注意 この荷物は荷主から破損が多いとクレームが来ています」
>というシール張ってるぞ(藁
まだシール貼るだけマシってもんだ。
佐川なんてクレーム来ても軽く無視だから
(クレーム数が多すぎていちいち相手してられないし、
 配達先が個人宅ならなおさら。相手しても意味ないし)
クレームがあろうが、破損しようが関係ない。
顧客は事業者が多いので、最悪、カネつかませたら黙るって読みでしょ。
252現 SAGAWA :03/08/25 22:56 ID:dMAhraja
>>249

よ〜知ってんな〜。
毎日働いてるみたいやな。

>”音を立てないに扱い”なんていう前に夜のピークの現場

知ってるからこそ書ける文章。

お世話になってるんとちゃうの?

>>佐川は誰がどう見ても最テーだよ

そんな会社に?
253 :03/08/25 23:02 ID:FYctbf4u
早い話、交通規則守ってチマチマ安全運転するよりも、
ガンガン飛ばして、好きな場所へ駐車して、
万が一捕まったら黙って反則金払ってたほうが
トータルで見たら得。っていうのと同じ考え。

多少破損・紛失率が上がろうが、その分の経済的損失よりも、
荷物増やして売上と利益が上回るようにしたほうが効率的
って考えなんでしょ。
254現 SAGAWA :03/08/25 23:02 ID:dMAhraja
>251

映画の見過ぎか、空想上の生き物。それか、宇宙人。

今の時代の佐川、一個人に対してもきちんと、管理職が直接行って
頭さげてくる。
255 :03/08/25 23:05 ID:FYctbf4u
>今の時代の佐川、一個人に対してもきちんと、管理職が直接行って
頭さげてくる。

残念ながらそういう話は聞いたことないが・・・。
ま、とりあえずそういうことにしておくよ。
256現 SAGAWA:03/08/25 23:08 ID:dMAhraja
>>253

多分、はるか彼方の宇宙人。

>>交通規則守ってチマチマ安全運転するよりも、
  ガンガン飛ばして、好きな場所へ駐車して、
  万が一捕まったら黙って反則金払ってたほうが
  トータルで見たら得。

免許証あっての仕事。

あんた、だれ?

257現 SAGAWA:03/08/25 23:11 ID:dMAhraja
>>255
熱狂的な佐川嫌いみたいですね?。

ちなみに教えてください。
愛読書は、何?
258 :03/08/25 23:14 ID:FYctbf4u
>>256 必死だなw
253の上半分は例えとして書いてるんだが?
佐川がそういう運転してるというんじゃなくて。
脊髄反射せずにちゃんと読んでくれる?
259 :03/08/25 23:15 ID:FYctbf4u
>>257
質問の意図不明。
宇宙人はあなたのようですよ。
260現 SAGAWA :03/08/25 23:19 ID:dMAhraja
>>258、259

ぼ〜や!
社会経験がないんだね。
261現 SAGAWA:03/08/25 23:26 ID:dMAhraja
なんや!
ぼ〜や!
もう、終わりか?。
働くおじさんでもみとけ。
262 :03/08/25 23:35 ID:FYctbf4u
おいおい、低学歴雲助まがいに煽られちゃったよ。
しかも下手な煽り。
君も早くクーラーの効いた涼しい部屋で仕事できるよう頑張れよw
263現 SAGAWA:03/08/25 23:39 ID:dMAhraja
>>262
>君も早くクーラーの効いた涼しい部屋で仕事できるよう頑張れよw

それが、全人類の希望!わかっとるちゅ〜ねん。
ほんま、社会経験あんの?
264 :03/08/25 23:54 ID:FYctbf4u
わかっとると言われても、佐川の事務所とかで内勤じゃダメなんだが。
佐川の支店が近いからと、こちらからわざわざ荷物持参してやりゃ
(゚д゚)ハア?何しにきた?という感じで( ゚Д゚)ポカーンとこっち見てやがる。
「いらっしゃいませ」の一言くらいすぐに言えないのかね。
君もこういう連中みたいになっちゃいかんぞ。
ヤマトの人間はこちらが入り口を入るとすぐさま席を立って挨拶する。
挨拶一つ見ても佐川とヤマトじゃ大違い。
265233:03/08/26 00:11 ID:Aj8107Xx
現 SAGAWAさん

・荷物を営業所に放置。その荷物を届けにきたSDもなんの謝罪も無し。
・在宅中に不在連絡を入れられる。
・近所の喫茶店に預けて連絡無し。(喫茶店の常連じゃないので連絡がないとわからない)
・時間指定から大幅にずれる。

これらのクレームを営業所に入れても話すらまともに聞かない。
本社に連絡した時のみ、まともな対応になる。

これだけでも信用するに値しないんだが、知人はもっと酷い被害を受けている。
(破損やダンボールに靴跡があった等)
こんな状況で荷物を預けよう思いますか?

>>246 でも書いたように信用を回復出来るまでには相当な時間が必要です。
いくら社員で内部事情を知っていたとしても、自分が同じことをされたら
どう思われますか?

これを理解出来ないようであれば、あなたこそ社会不適合者の部類に入りますよ。
266お客様相談室:03/08/26 00:36 ID:/bN54k9P
残暑の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、配達時間が大幅に遅れ、お荷物のお受取が出来なかった事、
ご迷惑をお掛け致し誠に申し訳御座いません。
このような貴重なご意見・ご指摘を頂戴致しましたこと感謝いたしますとともに、
当社の対応に不手際がありましたこと、併せて深くお詫び申し上げます。
ご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございません。
ご指摘の内容につきましては、真摯に受け止めて、業務指導、社員教育に活かし、
改善してゆく所存でございます。
267 :03/08/26 02:05 ID:fJSzgzEi
スレ違いだったらすみません。
この前、オークションで購入したゲーム機器が壊れて
(見た目ではなく、中身が)届いたのですが、
この場合って運送会社が保証してくれるのでしょうか?
ちなみにヤマトの宅急便なのですが。保険などは付けてません。
268客を何だと思ってんの:03/08/26 08:58 ID:XpwzmWHv
>266
これこれ いつも同じ文章だよね
管理職が持ってくる始末書
名前と日付だけ変えて持ってくるな!ちゅうの
269123:03/08/26 12:36 ID:ITqhogCu
↑あんた、佐川の管理職がビジネス文章どころか手紙ひとつ
書かかれへんの!
何時も同じ文章やからてそんなケチつけたらんといて!
脳味噌筋肉やていうてるやろ、「思考する」なんて高度なことできるかいな。
270  :03/08/26 12:43 ID:r26t08LR
佐川じゃないけど、さっききたペリカン便のくそじじいの対応殺したかった。
電話で文句いっちゃろうかな。なんで客より態度がでかいんだ。
271 :03/08/26 17:44 ID:TWq9OqXm
ペリカンもダメ。天下の日本通運様だもん。
未だに親方日の丸気分が抜けきらない。
通販商品がペリカンで届いたんだが、ちょうど不在だった。
そしたら玄関の扉にガムテープで品物を糊付けしていきやがった・・・・。
狂ってるよ。
272現 SAGAWA:03/08/26 23:00 ID:g3JN5SEP
>264
 ぼ〜や!
>(゚д゚)ハア?何しにきた?という感じで( ゚Д゚)ポカーンとこっち見てやがる。
 絵文字上手やね!

>265、233
 みけねこヤマトつかえば?
 あんた、あほ?
 それか、佐川をど〜しても使いたいの?

>266
 御丁寧に!
 そんな、変な日本語?どこで習ったんや。
 佐川やったら、心でぶつかれ!
 言葉より大事なものがある。
 &
 ここは、ちくり裏事情の板。
273現 SAGAWA:03/08/26 23:08 ID:g3JN5SEP
>270
そんな人おるの?大爆笑!

>>271
おもろい!
その手があったか!
コンビニの袋に入れるってゆう手もあるよ。
(奥の手やけど。)
274名無しサン:03/08/27 04:25 ID:me/tHEM9
>249
鉄道板のキセルスレッド固定ハンドルに何言っても無駄。
275233:03/08/27 12:07 ID:f7Tgz8X+
>>272
自ら進んで使うわけないだろが。
通販先で使っているからしょうがない。
初めて注文する時は、佐川を使っているってだけで他を探したりもするが
どうしようもない時は、あきらめるしかない...

お前って、やっぱりダメダメだな。

>>270 のような方は佐川にもいるよ。
毎日、配達ばかりで世間が見えてないんだね。

>>271 現金が入ってたものを佐川に同じようなことをされたことがあるよ。
>>273 奥の手って...非常識だってことに気付きもしないのか?
276大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/27 17:21 ID:ZJaXrpB7
>>251
ジャストインタイムという概念を理解していない、だめだこりゃ。
>>275
あんたは悪い人じゃないと思うからレスするが、物流の現状ってそんなもんだよ。
佐川が嫌いなのはいいけど他もたいして変わんないよ。
マジで。
277  :03/08/27 17:33 ID:VEYunTIJ
ドライバーでみたら佐川・ヤマトはいいね。その他ペリカン等はバカって感じ。
内勤の電話対応は佐川の勝ち!(ヤマトで男が出ると最悪、個人は客と思ってない事が言葉に出過ぎ)
278元雑貨屋路線ドライバー:03/08/27 20:06 ID:uEUFOPEO
貨物積み合せ運送事業(雑貨)は大体は似てるよ!
飛脚(佐川)の場合は営業所で荷扱いが変わるし、ハブセンター(加西/一宮)経由とか7番台(関東方面)特に7−1(東京主管)とか一気積みでランパコになるのは当たり前だと思うし!
須恵(九州ローカル)はかなりうるさいから結構いいやないかな!? 大体 ベルトコンベアーで流してたら、破損しやすいやない?
積込は最近は縦横の積とかうるさいよ! ISO取ってるから、その関係もあるんやないかな。

猫(ヤマト)の場合ベルトコンベアで流してBOXに積んで、大型車で16本つんで運ぶけど、BOXに積むのがバイトくんやから 積がガさ積みやからなー!

ハライタ(福通)は台車で運んで積むから結構、荷扱いはいいよ!でもゲテ荷(重量物とか積みにくい荷物)が多いなー!

ペリカン・アロー(日通)はペリカンはBOXで アローがバラ積(直接荷台に積む)そんなに悪くないよ。けどおっちゃんが多いから良し悪しかな!

荷物追跡は飛脚が一番かな!PDT入力100%目指してるから、どこで荷物が無くなったことがわかるよ!
猫もやってるけどそんなに細かくないよ!

荷抜き(荷物を盗むこと)は、悲しいかな何処でもあるよ。集配のヤツにもいるし、路線のヤツもいる。でも極々一部のヤカラ!
279233:03/08/27 20:41 ID:f7Tgz8X+
>>276
どこでも同じと言われても比率が
ヤマト:ペリカン:佐川:郵便:その他=3:3:2:1:1
なのに佐川へのクレームを入れた回数が一番多いため、一番信用出来ない。

本社に連絡クレームを入れた場合
佐川は、本社担当と担当SDから電話だったが
ペリカンは、営業所長から電話で謝罪を受けた。

担当から謝罪されるより営業所長という肩書きがある方のから謝罪されるほう
がまだ対応が良いと感じた。

大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2さんは、現SAGAWAさん の書き込み
はどう思われます?
単に佐川の恥部を晒しているだけだと思うですが...
280被害者18号:03/08/27 20:49 ID:QqgXHAfh
22日夜間配送だったものが、今頃配達されたらしく
不在社伝票がはさまってた。

時差6日くらいなのか?

しかも、電話しても明日昼間の配達にしようとしてくる。

時間指定の意味分ってるのか?佐川!!!!!!!!!
頭地面にこすりつけながら、今すぐ持ってこい!!!!






さて、何日後に手許に届くかな。
281名無しのデバイスです:03/08/27 20:54 ID:rtBAHG+k
代わりがきかないもの→ヤマト、郵便局、日通
代わりがいくらでもきくもの→佐川

でも佐川でも、ドライバー脅すか
深々と礼を下げてお願いをしておくと、結構それなりにしてくれるモンだよ。
ベタベタシールとか特記事項に色々書いてくれるし。

基本。
発送時はきちんと保険をかける。
壊れたら粛々と賠償手続をするのみ。どうですか、監督?
ここまで「壊す」イメージがあれば、取引先と揉めないで済むし。
使えないなら使えないなりに上手く使い分ける方法なんて色々あるんですよ。
282名前入れてちょ。。。:03/08/27 21:05 ID:iYpsU8P6
うちに配達にくるSDはおじいちゃん。
たまに思い荷物だとフラフラーっと…。
思わず「大丈夫ですか?」と駆け寄ってしまいます。
配送トラックにもみじマークついてないか確認したいです。
283現 SAGAWA:03/08/27 23:13 ID:YpqK02vD
>>233,279
あんたの性格、悪そう。
我がことばっか。

あんたの理想でいくと、
『配達人は神じゃないといけない』
『人間なんて、ミスをするからダメだ。』
と、思えるのは俺だけか?
284現 SAGAWA :03/08/27 23:18 ID:YpqK02vD
283の続き。

>>本社に連絡クレームを入れた場合
 佐川は、本社担当と担当SDから電話だったが
 ペリカンは、営業所長から電話で謝罪を受けた。

文句(因縁)つけんのが、趣味ですか?

要は、嫌われ者やろ!あんた。
285 :03/08/27 23:31 ID:W1VMkZHz
ちゃんとやるべき仕事してれば因縁もつかないのだが・・・。
286現 SAGAWA :03/08/27 23:45 ID:YpqK02vD
>>285

あんたの理想の中の『ちゃんとやるべき仕事』やろ?
あんた、人を認めたことある?
人を誉めた経験あるの?
エリート面の自己中野郎。
そんなやつ、この仕事しとったら玉に見かける。
俺らも佐川の社員の前に、一人の人間や。
人間同士の付き合いってあんたにはあるの?
287233:03/08/27 23:46 ID:f7Tgz8X+
>>283
クレームは、滅多に入れない。
5年間でだいたい、佐川×4、ペリカン×2、郵便×1程度。
利用数は、約50件/年くらい。

1回目は、営業所に連絡する。その後、1ヶ月以内に同じことをされたら
本社にクレームを入れる。
数日前に営業所にクレームを入れたが、同じことをされた旨も伝えて。

>>284
あんたみたない担当やSDだとまともに話し合いが出来ないんだよ。
ただ、「すみません」といえばいいとしか感じられなかったしな。

>>273の"奥の手"は、非常識だと理解出来ない出来ないようなあんたに
性格云々を言われくないよ。
288233:03/08/27 23:52 ID:f7Tgz8X+
>>286
人間だからミスする...
それを減らして品質を向上させるためにISOを取得してるはずなんだけど...
それはエリートとかではなく、すでに社会常識。
289現 SAGAWA:03/08/27 23:53 ID:YpqK02vD
お!
おったんか!
この、悪口性格ひんまがり野郎。

290233:03/08/27 23:58 ID:f7Tgz8X+
>>289
反論も出来ずにその程度のことしかけないとは...
頭緩杉w
291v字ハゲ:03/08/27 23:58 ID:fEpaiw6P
時間指定10時ってやつかな、こなかったんだわあ。
客先に11時に持っていかなきゃならなかったのに。
運ばれてきた物検査して客先に着いたの12時半・・・俺怒られまくり。
客に言わせると、そんな運送会社頼んでる下請け使ってるあんたの会社
の責任でしょって言われた。サガ・・きちんと運ぶのが仕事だろ。
サガ・・・いいな、お前ら逃げれて・・・。
292現 SAGAWA :03/08/28 00:06 ID:1NYKsqL1
ま〜な、しかし
よ〜知ってんなあ。
『ぼ〜や』は撤回しとくわ。
そやけどあんた、ミスせんのか?

"奥の手"
これ、気になってんの?
じゃあ教えたろか、
一般の荷物は今、この手使えません。
でも、『ポストOK』ってゆう荷物やったら?


293 :03/08/28 00:08 ID:Czi/j3C/
>>291
現 SAGAWAに言わせると人間だからミスしてもしょがないとしか
思ってないから、同じことを繰り返すよ。
294現 SAGAWA:03/08/28 00:17 ID:1NYKsqL1
>>293
やかまし!

>>292の補足。
この場合はな、建物の条件や、荷物の種類、その他を考慮してや。
へんなつっこみ入れるなよ!
295現 SAGAWA:03/08/28 00:29 ID:1NYKsqL1
>233
奥の手
納得したんか?
お客さんの要望があるんや。
「今日中に必要やから、どうしても置いといて!!!」
もしくは、
「ポストに入れといて!!!」

ポストに入らんかったら、ど〜すんねん?
地べた置きか?

現場はあんたの理想どうり、回ってないで。
296ペリカン現役:03/08/28 00:43 ID:jz0uvY72
>>295
他社の者ですが、現 SAGAWAさんのおっしゃる事に、激しく同意です。
商業貨物を扱っている限りは、不在がちの会社に対しての置配は、
どうしても付いてまわる事です。個人宅については指示を貰ってからの対応になりますが。

どうしても早く欲しいとおっしゃる方には、手渡し以外も選択肢として有って当然だと思いますが。
既出で済みませんが、現場はあんたの理想どうり、回っていません。

ご意見あればどうぞ。>>233
297 :03/08/28 00:53 ID:Czi/j3C/
>>293
やかまし!

認めてるだけじゃん
298233:03/08/28 01:10 ID:0tdOxUgC
メール便は、宅配便と違うってのは認識している。
ただ、前のスレで宅配便を玄関前に放置ってのは聞いたことがある。

また、この前ペリカンのメール便でもポストに入らなかったという
理由で不在を入れて近くの喫茶店に預けてあったことがあった。
これには素直にうれしかった。この気配りが 現 SAGAWA さん
あなたに出来ますか?
これがサービス業の基本姿勢ですよ。

ペリカン現役あなたも
在宅中に不在連絡を入れたりするのですか?
他の所に預けても連絡を入れないのですか?
>>265 のようなことを繰り返しおこなうのですか?
現場云々より、指定したことに対して出来ないことに人間だからミス
をするで全部を済ませてしまうんですか?
2996:03/08/28 01:12 ID:LWFqkM1W
1 :番組の途中ですが名無しです :03/08/27 15:31 ID:ZEYqQYAP
いろいろなblogを見てたらこんなの見つけた。

http://chivas.jp/nikki/pc/list.cgi?xfrom=%CE%C6%C7%CF%D1%CF%CA%D1%CD%C9%BF%9A%85%88%9A%9D%D1%91%9A%D1%95%8F
こんばんは(^-^) 昨日、車を他人の車にぶつけてしまった(-_-;)
私がぶつけたわけじゃないけど、運転手が無免だったから私が運転
してたことにした。幸いたいしたことにはならなかったけど…。
保険がおりて良かったぁ(^_^;)

これって道交法的にもヤヴァイし、保険金も詐欺だろ。

祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
藻前ラ、日記にコメントが付けれますよ。w

300客を何だと思ってんの:03/08/28 09:57 ID:l7skD7ff
いろいろ言ってるけどなんかおかしいことに気づきませんか
現SAGAWAさんはクレームを入れるのはクレーマーの仕業で、少々のミスや現場での成り行き上しょうがない事は、お客は目をつぶれ と、言うことでしょうか?

これだけでかい看板をしょって、公道を借りて”客商売”をなさっているのですから、ましてやこれから宅配貨物に力を入れていく!と、言っているのですから、荷物を出す人も受ける人もすべての人がお客様なのではないですか。
お客様の中には”やさしい人”も”時間や態度に厳しい人”もまた”クレーマーと呼ばれる人”などいろいろな人がいてますよね。
大変でしょうがその人たちすべてに満足感を与えてこそ”客商売”ではないのでしょうか?

少なからず、荷物を佐川さんにお願いするときは心配ですが信用するしかなく、大丈夫だろうという気持ちで荷物を出しているわけですから。
あーやっぱりだめだっだか、信用して失敗したー 何て事にならない様にするべきだと思います。

クレームを入れてきた人に怒りをぶつけているなんて 本当にそれ以前の問題ですね、そんな社員教育しかできない佐川は”客商売”をやってないですね これがもし企業体質だったらもう営業停止してください。

佐川の関係者の人たちもし見てたらご意見をどうぞ

>>296
うちは何も言わずに車庫に荷物を放置されたことが1度だけあるが、
そういやおたくだったなぁ・・・
送った荷物をなくされたのも1度だけ経験あるけど、それも・・・
以来使ったこと無いな。

佐川はいつも時間指定を無視する。
あと、呼び鈴1回押したらすぐ帰ろうとする。
うちは田舎なんで家がやや大きめで聞こえない時もあるから、1回押して反応なくても
もう1回押すか呼びかけるかしてくれるといいんだが。(黒猫は何も言わなくてもそうしてくれてる。)

あとは不在時の対応かな?
うちの近所だけと思うけど黒猫は夜に電話しても必ず「今すぐ伺います」って言う。
こっちは「え?こんな時間にいいの???」ってかんじなんだが。
で、必ず1時間以内に来る。
他が悪いってんじゃないけど、黒猫の方が好印象になるね。
302 :03/08/28 18:17 ID:lhp95nQS
佐川は数こなさないといけないから
全ての仕事がやっつけ仕事になるんだろ。
1回呼び鈴鳴らして反応なしなら、「ハイ!次!」
客の要望聞いてから対処すべきことも、自分で勝手に都合よく判断。
で、当然のように後からクレームがつく。
けど、SDは多少のクレームなんか全然気にしない。
今目の前にある荷物を捌くことしか頭にないからね。
そういうリスクがあるから値段が安い。
値段をとるか、サービスを取るか。
303 :03/08/28 18:39 ID:eGHixf0e
>>302
それなば、SDと呼ぶのは間違い。
サービスという業務を怠っているのだから。
時間指定も守れないのであれば、廃止するべき。
304佐川大嫌い:03/08/28 18:48 ID:+G9N7oli
不在だったので再配達してもらったら居ないって言っておいた日に
荷物持ってきやがりました。
時間指定どころか日付指定も守れないのですか?
305 :03/08/28 20:01 ID:D/bhhuPh
現 SAGAWA や ペリカン現役
ここでくだらない屁理屈書き込むより、クレームを減らすことを考えろよ。
ゼロには出来なくても、ゼロには近づける努力は出来るぞ。
306現 SAGAWA:03/08/28 22:15 ID:1NYKsqL1
しっかし、勉強になるな〜

ココは、匿名の掲示板。
言いたい事あれば、お好きにどうぞ。

クレームの始まりは、『時間の約束を守れない。』
で、担当者の対応がいいかげん。
当然、ぶち切れる。 っていうパターンやな。
なるほど。急いでる荷物やったらなおさらやな。
307現 SAGAWA:03/08/28 23:02 ID:1NYKsqL1
>>300

途中までは、言い感じやねんけどな〜

>クレームを入れてきた人に怒りをぶつけているなんて 
 本当にそれ以前の問題ですね、そんな社員教育しかできない佐川は”客商売”をやってないですね
 これがもし企業体質だったらもう営業停止してください。

ここが、どうもな〜

客商売向いてるSDばっかりじゃないよ。
あんたと一緒で、すぐ感情的になる人もおるんちゃう?
308 :03/08/28 23:27 ID:D/bhhuPh
>>307
時間指定遅れた場合でも、悪びれた様子もないSDが多い。
自分は、全く悪くないといった態度が非常にむかつく。
自分が勤めている会社でやっているサービスなんだから、それが出来ない
場合は素直に謝罪するのが当たり前。
たとえどんな理由があったとしても第一声は、謝罪の言葉であるべき。

客に言われるより先に「すいません」と言うだけでその後の対応が変わるはず。
まぁ、大幅に遅れるのは論外だけどな。
309 :03/08/28 23:48 ID:KgJwImFE
夜間指定にしてるのに昼間に配送。
不在者通知置いてもねぇ。受けとれねーだろ。アホ。
翌日再配送で文句を言ったら
「お客さんが居ないから」と逆切れされた。

昼間居ないから、夜間配送にしたんだろーが!!!!!!!!
310 :03/08/29 00:01 ID:WbBy8kip
311 :03/08/29 00:11 ID:G1l3Jhk1
民家の分際でがたがたうるせーな。この馬鹿!
312 :03/08/29 00:17 ID:3C3wBPSf
>>311
現 SAGAWA ?
313元 佐川:03/08/29 00:45 ID:mD2Q3rR8
>>307
こんな時間に書き込みかい?
佐川も暇になったんだね。
314 :03/08/29 11:58 ID:VpZOzMXz
>>306
とりあえず、「出来ない約束(=時間指定・期日指定)」しなけりゃクレームもなくなるな。
やめてしまえ!

そしたら時間にうるさい奴は勝手に黒猫あたり使ってくれるし、佐川もクレーム減って嬉しいだろ?
315 :03/08/29 13:15 ID:x7V5YZuW
>>307
>客商売向いてるSDばっかりじゃないよ。
>あんたと一緒で、すぐ感情的になる人もおるんちゃう?
客商売向いてなくても客商売で金もらってるかぎりは
向かないなりに努力しようよ。
そして私は>>300さんの書き込みから
「すぐ感情的になる人」という印象は受けませんでしたけど…
一言謝罪してくれれば
「ま、これぐらい仕方ないよね、次からはよろしく」
って思えることあると思うんですけど、どう思いますか?
ここ読んでて
本来クレームっていうほど大袈裟な問題じゃないことまで
サービス・ドライバーさんの態度のためにクレームになってるな
って印象をうけました。
316佐川は顧客第一主義から利益第一主義に変わりました。:03/08/29 15:53 ID:B8OrIfg9
>>300の問いに本音でお答えします。

客を何だと思ってんの
・・・その客の態度次第でランクをつけています。
 @ 真摯な態度で対応すべきお客様
 A まぁ、クレームにならないように対応する客
 B クソ(もう相手にしない)

いろいろ言ってるけどなんかおかしいことに気づきませんか
現SAGAWAさんはクレームを入れるのはクレーマーの仕業で、
少々のミスや現場での成り行き上しょうがない事は、お客は目をつぶれ と、言うことでしょうか?
・・・まったくその通りです。1個500円にも満たない運賃でやくざのイチャモンみたいなクレームを入れるんじゃねぇよ。
嫌なら自分で運べ。

これだけでかい看板をしょって、公道を借りて”客商売”をなさっているのですから、ましてやこれから宅配貨物に力を入れていく!
と、言っているのですから、荷物を出す人も受ける人もすべての人がお客様なのではないですか。
・・・ふざけんなバカ。「公道を借りて」って、公道って誰の持ち物なんだよ?。佐川にとって、「お客様」は運賃を出すやつだけだよ。
317佐川は顧客第一主義から利益第一主義に変わりました。:03/08/29 16:07 ID:B8OrIfg9
お客様の中には”やさしい人”も”時間や態度に厳しい人”もまた”クレーマーと呼ばれる人”などいろいろな人がいてますよね。
大変でしょうがその人たちすべてに満足感を与えてこそ”客商売”ではないのでしょうか?
・・・もちろん、筋の通った苦情は受け付けます。でも、あなたはクレーマーの何たるかを本当に知ってますか?。
バックがないだけで、イチャモンをつけてごねる893者と一緒だよ、あんなの。

少なからず、荷物を佐川さんにお願いするときは心配ですが信用するしかなく、大丈夫だろうという気持ちで荷物を出しているわけですから。
あーやっぱりだめだっだか、信用して失敗したー 何て事にならない様にするべきだと思います。
・・・荷物の破損・紛失についてはそれを防止すべく全社を挙げて最大限努力しております(でも起こる)。
お前が佐川の人間だったとして、荷物をちゃんと届けるより失くしたり壊したりする方が不利益だってことくらいわからないかな?。
人間のやることに100%とか完璧とかあるわけないだろ?。

クレームを入れてきた人に怒りをぶつけているなんて 本当にそれ以前の問題ですね、
そんな社員教育しかできない佐川は”客商売”をやってないですね これがもし企業体質だったらもう営業停止してください。
・・・そんなの、お前が言う筋合いじゃねぇよ。客が運送会社を選ぶ以上、客にそっぽを向かれたらそれまでなんだよ。
黙ってネコにでもペリカンにでも出せばいいだろうが?

佐川の関係者の人たちもし見てたらご意見をどうぞ
・・・あっ、ただの煽りだから気にしないでね。
318 :03/08/29 16:48 ID:VpZOzMXz
>>316
>・・・まったくその通りです。1個500円にも満たない運賃でやくざのイチャモンみたいなクレームを入れるんじゃねぇよ。
>嫌なら自分で運べ。

だったら、「500円程度じゃやってらんねぇ。荷物の保証なんざできねぇよ。ちゃんと運んで欲しけりゃもっと金出しな。」
とでも言ってくれ。
319 :03/08/29 22:23 ID:pnEmGLTC
いや、できないならできないで最初からそういうサービス
(時間指定、配達日指定など)
を提供しなけりゃいいだけの話なんで。
できないことをできると言って、実際できてないからクレームがつく。
その正当な要求を佐川内では「クレーマー」と呼ぶらしいですが。
320木村くん:03/08/29 22:38 ID:cHki3fGt
佐川自動車工業 大阪店のやつらも悪いことばかりしている
背任や脱税。一部の管理職の仕業。様子見て実名と事実の詳細を書き込むよ。
321現 SAGAWA:03/08/29 22:39 ID:zJ/UWiTA
>>312
現役をなめるな!
俺は、ななしの書き込みはしてないぞ!
戦うSDや。
でも、
>>民家の分際でがたがたうるせーな。この馬鹿!
これは、間違てっる。
だれや?出てこい!そして話しをきいたろう。

322現 SAGAWA:03/08/29 22:55 ID:zJ/UWiTA
>>316
>>317
あんた、佐川か?いいすぎ。
真剣にそういう考え持ってるんやったら、もうやめえ〜!

>>その正当な要求を佐川内では「クレーマー」と呼ぶらしいですが。

どこの佐川でそう呼んでますか?
 俺の知る佐川では「クレーマー」って言葉、
 みんな知らんと思うが。
323現 SAGAWA:03/08/29 23:09 ID:zJ/UWiTA
>315
本来クレームっていうほど大袈裟な問題じゃないことまで
サービス・ドライバーさんの態度のためにクレームになってるな
って印象をうけました。

ええことゆうた!ほんまにそのと〜〜り!
でも、
サービスドライバーちゃうぞ!
セールスドライバーやっちゅうねん!



324 :03/08/30 00:04 ID:UIl1tL3u
【セールスドライバーについて】
佐川急便のセールスドライバーは物流の総合アドバイザーです。ドライバーという言葉から、ハンドルを握って荷物を輸送するだけと
思ったら大間違い。セールスドライバーは担当するエリア内での全ての権限を与えられており、 「経営者」の感覚をもって活動する
ことが要求されます。様々なお客様と多種多様な荷物にベストな輸送をプランニングし、実践する仕事なのです。仕事をバックアップ
する情報機器と安全を満載した営業車が動くオフィスとなります。動き易さを第一に考えて、ネクタイはしません。これが佐川急便の
考える営業スタイルです。現代のビジネスを支え、新しいビジネスを創造するダイナミックな仕事といえるです。

現 SAGAWAさんよ、あんたってただのドライバーじゃん。
325現 SAGAWA:03/08/30 00:19 ID:711Xi3a4
>>324

そうや!
痛いとこつくやんけ!
もう、寝る!

いつかの、SDを夢に見て。
326大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/30 02:23 ID:wz6wxuBl
>>279
あなたのところでは佐川は事故が多いわね。
で、ちゃんと人が謝罪しに来てるじゃないですか。
何か文句でも?
ペリカンの方が丁寧だからといって佐川が態度が悪いということにはならないでしょう。
気を遣わずに何度も本社にメールするのがいいですよ。
佐川では荷置きするとSD首になるはずじゃなかったかなあ、、
現 SAGAWA 氏のレスは正直な本音だと思いますよ。口悪いですけどね。
>>288
ISOは取ることが目的になっていて、たいがいの企業で応用されておらず、
ちゃんと運用されておりません。わたしの工場でもそうです。
文書はしっかり、現場はめちゃくちゃ。
327大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/30 02:33 ID:wz6wxuBl
>>281
そもそも代わりのきかないものは運ばせません。
会社の人間が運びますから。
個人的には荷扱いがいいと思うのは西武運輸ですかね。
>>298
佐川のメール便はSDが配達しませんからレスしても無駄ですよ。
328七資産:03/08/30 04:55 ID:Hh40Xa7s
メール便は場所によってSD、宅配業者、毎日新聞など
運ぶ人が違うわな。

ところで「本社にメール」って本当に本社に行ってんのかそれ?
329木村くん:03/08/30 05:41 ID:WXh9fWc3
佐川急便本社は.佐川自工の管理職による.大阪ブロックだけでも
年間500台にも及ぶ集配車入れ替えに伴う廃車トラックの貿易輸出に絡む
特別背任事件疑惑及び巨額脱税事件疑惑の徹底解明をしろ。
330本村くん:03/08/30 08:42 ID:Qu+kdPMk
≫328
中京ブロックでは、中日新聞様が配達しております。
しかし、提携先の新聞屋さんからも佐川にクレームが来る〜
忙しさのあまりサービスがおろそかになってるのではないのか?
331佐川は顧客第一主義から利益第一主義に変わりました。:03/08/30 12:53 ID:nFSbUZwF
>>322
明日の佐川急便を担うのは君しかいない!。
是非偉くなって、佐川を「本物の」一流の運送会社にしてくれ。

ところで、「クレーマー」という言葉は業界用語でも何でもなく、
客商売であればどこでも当たり前に使われている言葉です。

>>どこの佐川でそう呼んでますか?
 俺の知る佐川では「クレーマー」って言葉、みんな知らんと思うが。

だなんて、恥ずかしいので、自分のボキャブラリーの少なさを晒さない方がいいよ。
これを見た人が、「やっぱり佐川のSD=DQN」って思っちゃうからね。
332 :03/08/30 20:33 ID:azgeMBti
「7−」の付く地域ではクレーマーという言葉使う所あるけど。
333 :03/08/30 21:52 ID:bKuas+US
不当な表示の禁止) 第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、
次の各号に掲げる表示をしてはならない。
(1) 商品又は役務の品質、規格その他の内容について、実際のもの又は一般消費者に対し、
実際のものよりも著しく優良であると示し、又は、事実に相違して当該事業者と
競争関係にある他の事業者に係るものよりも著しく優良であると一般消費者に
誤認されるため示すことにより、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害する
おそれがあると認められる表示

佐川は時間指定や配達日指定など現実には遵守できていないサービスを
あたかも可能であるとして宣伝し、顧客を誘引・勧誘しているのですから、
この法令(不当表示防止法)に違反していることにはなるまいか???
334 :03/08/30 21:55 ID:azgeMBti
>>333
そう思うなら試しに告訴してみれ。
335名無し:03/08/30 22:05 ID:EP3ZxQkV
>>326
謝罪すりゃ何してもいいって言ってるように見えるんだが?
>>279さんのところでは、クレーム率でNo.1てことは
少なくともそこの担当は謝罪も形だけで反省してないってことじゃないのか?
問題はそういうことだろ?
336現 SAGAWA :03/08/31 01:00 ID:hJ8XkFVt
>>333
の言ってることは、正しいような気もせんでもない。。
痛いとこをついてる。
その辺のマニュアルは今、佐川でも徹底されてるような、されてないような。

例えば、北海道のお客さんが、関西へ次の日の午前中の時間サービスを
使ったとして、(こんなんできへんよ!)
集荷時にドライバーが見落としてたら、もう大変です。
この場合、慣れたドライバーなら、『無理です。』と言って差し上げるのだが、
新人ドライバーだと、わけもわからんと集荷してきよる。

わけもわからんと、なんでもかんでも指定してくるお客さんも、悪いが
もっと悪いのは、『無理です。』と言えないドライバーやな。

ごりおしで(会社あてに)、時間指定つかうな
時間指定サービスは個人様あての荷物だけや!
会社宛は、飛脚トップ便や!


337 :03/08/31 01:48 ID:xZTqCz0b
>>333
とりあえず、JAROに電話するってのはどう?

>>336
>>集荷時にドライバーが見落としてたら、もう大変です。

それが判明した時点で、送付元に連絡を入れるシステムになってないですよね。
送付先では、荷物を待っているんだからクレームを入れられても当たり前。
当然、ドライバーの見落としというミスなんだから「申し訳ありません」という
ことが必要。

>>もっと悪いのは、『無理です。』と言えないドライバーやな。

何も言わないのは、肯定していると同じことです。

>>ごりおしで(会社あてに)、時間指定つかうな

会社宛だからこそ、時間指定が必要な場合がある。
その荷物が会議に必要なものだったり、製造ラインが止まったりすることだって
考えられなくはない。

>>会社宛は、飛脚トップ便や!

それは、集荷時に言わないとわかりませんよ。
それこそ、セールスドライバーの仕事です。
338 :03/08/31 02:06 ID:n5wecQzU
>北海道のお客さんが、関西へ次の日の午前中の時間サービスを
使ったとして


北海道は関西向けのR2ないの?


>ごりおしで(会社あてに)、時間指定つかうな
>時間指定サービスは個人様あての荷物だけや!
>会社宛は、飛脚トップ便や!

トップ便てな午前中の「時間指定」やろ。
個人宅は時間指定ではなく時間「帯」指定。2時間くらい幅もらっとる。
地域にもよるが個人宅よりむしろ会社向けの方が時間の都合がつくと
思う。厳密な時間指定というのは交通状況やその日の荷物の量によって
なかなか約束できない。その辺は不当表示ではなく運送約款で契約
の範囲内。

会社で困るのは「いつも普通便で9時ごろ着いてるから」といって
大事な荷物をトップにせず後便到着になると「午前中に必要な
荷物が着かない!」といってくるケース。

シール貼り忘れ、顧客とのコミュニケーション・説明不足、配達先の
状況未確認というのは誰もが同情するところ。どんどんクレーム入れよう。
339hj:03/08/31 10:40 ID:krT8tURa
佐川のトラックはクーラーつけないのか?
皆窓開けっ放しだけど
340大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/31 12:28 ID:hOCWQZfs
>>335
なにも悪いことをしていないのに態度が悪いと文句を言う
謝っても謝り方が悪いと文句を言う
問題が解決してもネチネチと文句を言い続ける

クレーマーそのものですが何か?
341大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/31 12:32 ID:hOCWQZfs
>>337
お客様は神様です

と考えている人ですね
運送会社から完全にクレーマーと見られていますよ かわいそうに
>>335
追加
誰も好きで破損しているわけではありません
当たり前のことですけどね。
342 :03/08/31 12:40 ID:xZTqCz0b
大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 さんさぁ
>>279>>326(大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2) → >>335 この流れで
>>なにも悪いことをしていないのに態度が悪いと文句を言う
ってことになるんだ?
343 :03/08/31 12:45 ID:MuOibUX9
>>341
客がいなきゃ、企業はなりたたない。
お前って、リア厨房だろ?
344大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/08/31 14:01 ID:hOCWQZfs
>>342
それは>>264のことをまとめてレスしただけだよ。
わかりやすいクレーマーの特徴ってことです。
>>343
低脳な煽りですね。
345342:03/08/31 14:49 ID:g1370iKK
大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 さんさぁ
>>264? どう見てみて繋がんないんだけど。

無理矢理に見苦しいこじつけしていると>>343 のように厨房レベルの
人間と思われてもしょうがないですよ。

あなた本当に社会人なんですか?
もっともらしいことは、書いてるけど社会常識を理解出来ていないように
見受けられます。
346315:03/08/31 15:52 ID:XxhxQz75
>>323
同意して頂いて嬉しいですけど
私は佐川が気の毒だ、とか思って書いたわけじゃなくて
>>315はあなたたちの態度に問題があるんじゃないの?
その辺改めるつもりはないわけ?
人間誰しも間違えがあるのは当たり前だけど
当たり前だからって間違えても謝りもしないで
「客は無理難題押し付けといて、うるせぇ」
って態度でいいのかい?
って言ってるんだけど理解していただけませんでした?
それとも的外した返答で私を馬鹿にしてるつもりなのかな?
347 :03/08/31 23:58 ID:9rwhz5cE
佐川マークの入ってない持込の車両と思われるDQNなオッサソが誤配してきた
348335:03/09/01 10:18 ID:Ynwk3z5O
>>340
悪いことしてる。
謝り方はともかく、反省はしてないとしか思えない。
問題が解決したと思ってるのは佐川側だけ。
「問題が多い」という問題が全然解決してない。

あんた「お客様」相手の会社に勤めたことないだろ?
厨房じゃないとしたら池沼か官公庁相手の商売だな。
349331:03/09/01 17:34 ID:K26tV4kd
>>348
「問題が多い」という問題が全然解決してない。
・・・いいこと言うねぇ。この会社の問題の多くは、人を増やせば解決する問題なのです。
例・配達が遅い、そのため事務所に電話しても出ない、破損・紛失等。
それで解決しない問題は、上層部の頭の中身か運送業界特有の問題だけだと思います。
ただし、今は赤字らしいので、おためごかしな対応しかできないと思います。
@売り上げが上がらない
     ↓
A給料減らし・人減らし
     ↓
B輸送品質の低下
     ↓
C荷物がさらに減る
     ↓
   @にもどる
350 :03/09/01 19:28 ID:PHa1udxA
リストラなんて運送業界にそぐわないでしょ?
結局、ドライバーの人数・車両台数があって、多様なサービスに対応できると思う。
だめな上層部は、目先の数字に目を奪われてリストラに走る。
効果のほどより悪循環でしかない。349の@〜Cのように・・
佐川に限らず、大手路線会社は似たようなもんだ。
351 :03/09/01 21:59 ID:+Ksl7VmV
大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2
夏休みが終ったから、もう来ないのかなw
352現 SAGAWA:03/09/01 23:07 ID:2FvZiaP1
お〜
みんな!
ちょっと見ん間に変な煽り大会か?
2ちゃんねる見て勉強してる、SDもおるのに。(俺か?)
しょ〜もない、突っ込み大会はやめておくれやす。

クレ〜ム来い!
チョッピリ恐いけど。
353現 SAGAWA:03/09/01 23:13 ID:2FvZiaP1
揚げ足取り大会?か?

佐川に対しての気にいらん事は、どこいった?
本音で来い!
354 :03/09/02 00:22 ID:xJ1jrSrv
佐川で来るはずだった商品が2つ消えた。

届けてくれよ!佐川!!!!!
355 :03/09/02 09:03 ID:MJw3po6d
2個口の荷物別々のところに届けて頂きました。
「送り状に別々の住所が書いてあったのでAとBに届けました」
とのこと。
事務の人から聞いた話だから詳しく知らないけど
それって2個口って言わないんじゃないでしょうか?
なんで「間違えました、申し訳ありません、すぐ届けなおします」
って言えないのかなぁ?
それとも2個口伝票で別の場所に持て行ってくれるという
新サービスでも始められたんでしょうか?
356 :03/09/02 09:08 ID:Uk0MT5gO
>>353
揚げ足取りってどのへん?
357 :03/09/02 09:19 ID:MJw3po6d
>>356
足を揚げすぎて自分で勝手にひっくり返っただけだよ。
358 :03/09/02 11:13 ID:51T61pN+
いま佐川に電話したが、
あいかわらずの対応。ちょっと知障か?とさえ感じる。
ここは8割はDQN、2割が普通、くらいかな。
359:03/09/02 11:17 ID:MfKM52sH
テスト
360 :03/09/02 16:20 ID:Uk0MT5gO
>>358
少数ながらいい奴もいるみたい。
実は幼馴染が佐川のSDやってて親の勤めてる個人商店のエリア担当したことがあるらしくて、
親から聞いたんだけど、周囲の店の人とかの評判はかなりよかったらしい。
具体的に何がどうなのかは聞いてないけど。

そいつが別のエリアにかわってから来てる奴は一般的な佐川のSDみたいらしいけど。
361ボケどもがよ!:03/09/02 16:22 ID:Sz9cPLJx
近場に路駐すんなよ!
じゃまだよボケ!
5kmぐらい離れた所から荷物持って走って行けボケども!
362やまだ:03/09/02 16:29 ID:PNg0GmdE
いろいろなお客さんいるのは確かに事実
どこの業界でも、大変なのは同じです
しかしドライバーさん中にはお客さんを威圧する態度する人はいました
間違っている事を冷静に話しているのに逆ギレする人もいました
佐川さんの会社では当たり前になっている部分はあると思います
常識的に考えて、そんな対応するサービス業はないと思います
個人のお店なら、潰れてますよ
逆に佐川さんの働いている人も同じ事されたら同じ気持ちになると思います
クレーマーとは別問題です
基本的に体質が悪いから結果問題が起きます
363天誅:03/09/02 16:50 ID:IEhvIFVF
>>362
「お前じゃ話にならん。今すぐ上司を呼べ」と言ってやってください。
上司が来たら、その顛末を話して、「こいつ、クビにせい」と言ってみて下さい。
それでその問題は解決するはずです。
364(・∀・):03/09/02 17:38 ID:H3/80NDX
>>362
>逆に佐川さんの働いている人も同じ事されたら同じ気持ちになると思います
>クレーマーとは別問題です

上司と部下の関係は威圧どころじゃないのが日常茶飯事。
いくら体力あっても気の優しい人はなかなか勤まりません。
そら忙しくて混乱してる時にクレームきたら素が出ますw

>間違っている事を冷静に話しているのに
正論だろうが偏屈だろうが、複雑で長い話になると
理解できないドライバーも中にはいます。
そういう人は途中で頭ショートします。
「持ってこい!」「遅れるな!」「俺は怒ってるんだ!」
ぐらいの手短な話をめいいっぱい感情込めて言ってください。
で、いつまでも引っ張らずに事が片付くと優しくしてあげる。

あんまり続くようなら362の言うとおり。
余計なことは言わずに「××町○○丁目担当の係長呼んでください」
で。店長出せなんて言ってもよっぽど大きな会社じゃないと来ません
(これはどこの業界・会社でもいっしょ)。
365にら:03/09/02 18:13 ID:PNg0GmdE
そんなの言い訳です
お客さんは関係ない事
そんな事言ったら
佐川はなんでもありの会社だよ
別に荷物の配送はしないけど
佐川から荷物届けても、態度に問題があるでしょう?
電話しても、逆にドライバーから「なんで電話したんだ」て脅されたて
殴れる勢いで言われたて、優しくできないでしょう?
その時の状況もあるでしょう?
佐川だから何してもいいなんて法律はないよ
366.:03/09/02 18:32 ID:p7y/p34g
盛りあがってるなぁ、さすが,佐川急便やね。
ネタに不自由せん♪
367 :03/09/02 18:35 ID:51T61pN+
>364
つまり佐川のドライバーを相手にするときには
犬をしつけるときのような調子でいけということですね。
確かにそれは言えてるかも。
「ダメ」「よし」「ハウス」くらいなら理解できるんでしょうね。
368:03/09/02 19:17 ID:H3/80NDX
>>365
佐川だから何してもいいなんて法律はないよ

佐川だから何かしなければいけないという法律もないがw
369(・∀・):03/09/02 19:19 ID:H3/80NDX
>>367
犬をしつけるときのような調子でいけということですね

実はその一文書いてたんだけど投稿時に消してたんですw
370 :03/09/02 19:49 ID:51T61pN+
なるほど、このスレためになりますね。
犬だと思えば腹もたたない。
車が運転できて、字も読めるんだから、立派なもんです。
371被害者18号:03/09/02 19:54 ID:Wvwx4sQW
佐川さーん。22日“夜間”配送の荷物いいかげんとどけてよ。

昼間に来て不在者票だけ挟んで帰るのは無しでさぁ。

なんど、電話させるんだよ。ごらぁ!!!!!!!!!
372 :03/09/02 20:16 ID:FBzwOb6q
373 :03/09/02 20:27 ID:51T61pN+
たぶん「夜間」という字は読めないのでは?
あるいは夜間に届けるという「しつけ」がまだできていないんでしょう。
374たぶん:03/09/02 20:45 ID:os7KQtql
>>371
荷物紛失してるかと思ったけど不在票が何度も入ってるなら
ドライバーのせいでなく電話受けた人の連絡不足ですな。
誰が電話受けたか名前はちゃんと控えておきましょう。
375天誅:03/09/02 20:57 ID:IEhvIFVF
>>355
2個口の荷物がそれぞれ違う宛て先になっていたためそれぞれ違うところに届いた。
当たり前だよ、そんなの。誰が悪いかといえば、間違って住所を書いた出荷人も悪いが、
確認しないドライバーも悪い。どっちもどっちだよ。
376 :03/09/02 22:11 ID:51T61pN+
佐川の工作員がいるのか
377 :03/09/02 22:29 ID:eWpOeNqq
>>375

どの変が怪しいの?
現SAGAWAって人なんかズバリそうなん
じゃないの?
378現 SAGAWA:03/09/02 22:39 ID:jFVKpXOz
>>370
なるほど、このスレためになりますね。
犬だと思えば腹もたたない。
車が運転できて、字も読めるんだから、立派なもんです。

わ!はっはっは〜〜〜〜おもろい!と、
一瞬思ったけど
な、なんやと〜こら!この、あほ!
379現 SAGAWA:03/09/02 22:41 ID:jFVKpXOz
そして
>>377
ついでに、あほ!
380 :03/09/02 22:59 ID:gTSS2466
SAGAさがSAGAさが
SAGAWAさがわ!
381355:03/09/02 23:04 ID:+8Nu9pSF
書き方悪かったかなぁ
375さん二個口で別の住所の伝票ってありえないんですよ
別の住所なら二個口じゃなくて荷物二個でしょ?
チェーン店のA店とB店に荷物別れちゃったんだけどうちからA店宛の荷物はここ何ヵ月か出してないの
送り状は両方B店宛で書いてるのに別れちゃったから問題だったのね
382現 SAGAWA :03/09/02 23:06 ID:jFVKpXOz
>>371
その辺の、問題も100%徹底してないな。
会社のあほな管理職は『マニュアル。マニュアル!』
って、俺らにゆう割りには、じゃあ自分(あほな管理職)やったら
どんな解決策があるねんと、問うても何も考えてない。

こら!我が身、可愛い管理職!
下の者は、ちゃんと見てんねんぞ!
マニュアルが、何で出来たかをかんがえろ。
そして、管理職ぐらいになる人間やったら
マニュアルに使われるんじゃなくて、
マニュアルを使いこなせる様になってくれ!
 ↑
うわ!俺、何書いてんねん。えらそ〜に
まあ、ええか玉には。



383被害者18号:03/09/02 23:23 ID:Bao/NRWy
佐川さーん。22日“夜間”配送の荷物いいかげんとどけてよ。

昼間に来て不在者票だけ挟んで帰るのは無しでさぁ。

なんど、電話させるんだよ。ごらぁ!!!!!!!!!

営業の人も誤りに来ても昼間は居ないんだよ昼間は!!!!!!!!

名刺をドアに挟んで帰るなよ。

夜間指定の意味わかってる?佐川さ〜〜〜ん!!!!!!!
384 :03/09/02 23:48 ID:2loYkGiC
このあいだの事なんだけど、時間午前指定・発売日厳守のゲームソフトを頼んでいたんで(頼まれ物で)
在宅で待っていたが来ず、ちょっとジュースでも買おうと家を出ようとしたらドアの新聞入れに何かを入れた音がする。
で、のぞいてみたら不在票なんで、あわててドアを開けた追いかけてエレベター前で捕まえて
荷物を受け取ったんだが、ドアホンも鳴らさないのか?
不在票に形態の番号と担当名があったんで営業所に連絡したんだが通り一遍の対応だった。

で、勤め先で佐川を利用しているので仕事場からクレーム入れたら対応がえらく違ったな。

個人は大分おろそかにされてます。
そのため会議で運送会社変えようかと相談中。
仕事上お客様に小口で発送することがあるので、そんな対応されたらたまらん。
385 :03/09/02 23:49 ID:2loYkGiC
>>254
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055952199/l50
ここでしょ?
酷いね・・・
386 :03/09/02 23:49 ID:2loYkGiC

スマン。誤爆
387もも:03/09/03 00:03 ID:1tYHfZI1
368バカ
佐川に頼まないように
送る方に指定すれば問題ないんだよ
388 :03/09/03 00:14 ID:pYZ0o77u
>>384
営業所は、どこもそんなものです。
本社に直接クレームを入れないとまとな対応を望めない。
389 :03/09/03 00:48 ID:+1e5P/S+
>>382

しかも店やブロックごとに話が食い違ってたり
古いバージョンと新しいバージョンが混在
してたりなw
390375:03/09/03 01:10 ID:JMSdHqqu
>>355 佐川で言うには「送り状に別々の住所が書いてあったのでAとBに届けました」
>>381 あなたが言うには「送り状は両方B店宛で書いてるのに・・・」

どっちかがおかしくないですか?
391いいよ:03/09/03 02:03 ID:1tYHfZI1
375そんな問題ではない
どうでもいいよ
392 :03/09/03 02:53 ID:er+Ijju+
難しい判断だね。
あくまで2個口なんだから届け先が違う訳ない、というのが率直なんだろうけど、
仮に親の伝票を信じて2個口で届けたとすると、実は2個口というのは
間違いで、
「ちゃんと別々の住所書いて伝票貼ってるだろ、ちゃんと読め」とも言われかねない
し、集荷先ではよくても途中の仕分けや配達先で混乱を生む可能性がある。

疑問に思ったら出荷人にすぐ確認すればいい、というのが最善の策
なんだが、会社だといろんな人が荷物出すから本人でないと事情が
分からないというケースもあって、更にその人とすぐに連絡がつかない
場合もある。

ここで荷物を保留して結果的に配達が遅れクレームになる場合。
自己判断、もしくは会社のほかの人の判断で送って結果的にハズレて
クレームになる場合。

色々ある。この場合がどういうパターンかは分からないが。
起こりうる可能性を検証していくと重要なのは375の言うように佐川の
言い分が正しいのか客の言い分が正しいのか・・・という話になるわな。
それを無視して「理由なんかどうでもいい、こっちは客なんだから
佐川が誤って当然」と言い出せばこのスレで叩かれてきた佐川の実態と
その客=1企業の実態は大して変わりないっちゅうこっちゃ。


実際に出されている荷物の数と伝票に記載されている個数が違うという
ことも頻繁にあるし、2個口の1つを別の場所に送って欲しいと荷物が
動き出してから言い出す人間も山ほどいる。

難しいもんだな。
393天誅:03/09/03 03:19 ID:JMSdHqqu
>>355
荒らしたくないけど一言言わせてもらう。
佐川に確認した結果、
「送り状に別々の住所が書いてあったのでAとBに届けました」
という連絡がありながら、どうして、
『なんで「間違えました、申し訳ありません、すぐ届けなおします」
って言えないのかなぁ?』
なんて言えるの?。佐川にも落ち度はあるかもしれないが、どうして
自分たちのミスの可能性を棚に上げて佐川にイチャモンつけるわけ?。

佐川の人(事務所・SD)の態度がどうとか言う前にあなたのところの
態度を一度考えてみてはいかがでしょうか?。
394@_@:03/09/03 05:01 ID:dwoHp5cw
この場合ドライバーの方が正しいだろ。

そもそも2個口なら伝票は1種類。宛先二箇所も書きようがない。
それに書かれてもいない住所に荷物を届ける、
しかもそれが誰も知らない
デタラメな場所じゃないんだろ?
そんなの出来るわけないじゃん。
わざわざ別の住所調べる奴はどんな会社でも
いねーよ


なので両方同じ宛先説は成り立たない。
しかも同じ住所書いた、住所が2箇所あった
という双方の主張から
送り状は二枚あった可能性が高い。
この時点で2個口とは言わない。1個口の荷物が2個。

送り状の控えは双方とも持ってるし届け先にもあるから
改竄は不可能

客が悪いか佐川が悪いかは送り状次第だが、
同じ宛先だった可能性は限りなく低いだろう。
395 :03/09/03 06:38 ID:17uHpKBR
不在票を入れてそっと帰るシャイな佐川SD (笑
396 :03/09/03 07:10 ID:68PeP/ZF
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1055692492/395
佐川急便といえば俺も、やって来ないはずの時間だから
外出してて、家に帰ったとき玄関に小包と親父の字でメモが・・・
「かわりに払っておきました」
最悪。
397-:03/09/03 09:11 ID:1DZxizox
相変わらず盛り上がっているなココは。
398355:03/09/03 09:31 ID:JCCmAOoo
すみません
書き方が悪かったと思います。
荷物を出荷するとき伝票を入力し、その伝票を元に荷物分の送り状を印刷します。
送り状は伝票番号を入力して住所出力するだけです。
>>394さんの言うように2個口で違う住所はありえないし
確認したところ違う伝票が貼ってあったわけではない。)
届け先はA地区にあるチェーン店で
仮に一方をサイタマ店、もう一方をサイタマオオミヤ店とします。
2店の住所は全然違いますが、
店舗名は○○サイタマ店と○○サイタマオオミヤ店とよく似ています。
ここ何ヶ月かうちからサイタマ店宛ての荷物は出していませんが
A地区の荷物の中には(うち以外の荷物で)
サイタマ店・サイタマオオミヤ店両方の荷物が合ったと思われます。
「送り状に違う住所が書いてあった」とのことなので確認し、否定したところ
「前にサイタマ店荷物出したときの箱使ったんじゃないの?」と言われたそうですが
お客様のところへ出荷した荷物の箱を回収するようなことはうちではしていません。
それ以上追求しても仕方ないので届けなおしていただき
そこでその件は終わりにしました。
店名が似ていたため荷分けの時に勘違いされたのではないかと思います。
399355:03/09/03 10:01 ID:JCCmAOoo
今時分の書いたこと読み直しましたけど
誤解を受けて当然の書き込みだったと思います。
355にコメントしてくれた方、
お騒がせして申し訳ありませんでいた。
400客を何だと思ってんの:03/09/03 10:40 ID:KCeVr5p2
ずーと 黙って様子を見てたけどやっぱり佐川が悪いじゃん
1件2個の荷物なんでしょ一枚の送り状に対して2個の荷物が動いてたってことだよ
そのうちの一個は正しいお店に配達されてもう一個は違う店に誤配されたんだね
一個が届かないから営業所に電話したら、”2重エフか2重店番が原因だからしょうがない、
2番箱を使うときは気をつけてください”みたいなこと言われたんだろうな。
佐川のことかばってレス入れてる人たち、もう苦しいからやめて素直になりなよ、
1、集荷時の2重エフ2重店番の確認を集荷ドライバーが怠った。
2、店番ミスかバーコードの張り間違えの可能性もあるな。
3、配達ドライバーの積込み時の個数確認、口われ報告を怠った。
4、もしくは、ドライバーが、CS課に報告したにもかかわらずCS課が怠った。
5、もしくは、着側のCS課が発店に口われメールを入れたが発店のCS課が確認を怠った。
6、配達時にドライバーが送り状に書いてある 個数、配達先 をよく確認しなかった。
7、誤配したドライバーがやっぱり一番あほだな、まったく見ていなかった。
8、さらに、後でそれが発覚し、謝罪含みで引き上げと再配をしたのだろうが謝罪が甘かった。
9、業務(CS課)の対応も、ドライバーの言い訳をお客に伝えただけこれでは怒るに決まってる。
10、こんなにおお問題になっているのに佐川の関係の人たちは、この板でもいい訳ばっかりで、対応無し
オオミヤとかかなりの固有名詞でてんだから調べて謝罪でも行けば、
もしくは営業店の係長にでも行かせれば関東支社の人間も見てんでしょ

こんな感じで一方的に書きましたもしかしたらこれ以外の理由もあるかもしれません。
問題なのは佐川のお客をお客と思わない体質、
その場その場のクレームを謝って処理していけばいいやという体質、
クレームの本質を改善しようとしない体質が、
一般消費者を馬鹿にしていると言われているのだよ、
頼むから気づいてくれ。!!!!!!!

401-:03/09/03 10:47 ID:1DZxizox
佐川というのは1個2個の荷物の小口一般家庭客よりも、多数の荷物を扱う大口法人客のことしか頭に無いのでは?
402 :03/09/03 19:59 ID:koxZZsMz
>>400
コイツえらい詳しいな。
403 :03/09/03 20:15 ID:koxZZsMz
>>400

今400の読んだけどどっちが悪いか以前にオマエが文章読めてない。
ずっと黙って読んでたなら398が書かれる前の情報で

>1件2個の荷物なんでしょ一枚の送り状に対して2個の荷物が動いてたってことだよ

は断定できないだろ。
二重エフか1個口2個なのかこの段階では頭の中で決めつけがないと
判断できない。箱の状態に対する記述は一点もなかったのだから。

実際の紛争になったら痛い所突かれてボロ出す口だから2chで
文句言うだけにしておいた方がいいかと。

言われてから「実は・・・」って付け加えるなら絶対後から書いた方が
正しくなるがなw


それでも後になってちゃんと事情を説明している当事者たる355の方が
冷静だよ。

ところでココって「支社」って所の人間も見てんのか?
それともまた400の単なる妄想?
404天誅:03/09/03 22:55 ID:JMSdHqqu
ところでSDのみんな〜、荷物は去年くらい集まってますか?。
単価は去年と比べてどうですか?。
カキコ待ってるよ〜。
405現 SAGAWA:03/09/03 23:13 ID:bHtll5wR
>>400

長い文章やの〜
読むの途中で止めたわ。

ちゃうねんよ。
個人客を馬鹿にしてるんと、ちゃうネンヨ。

日本の物流業界を背負おうとしてるんよ。
これから先は B to C もしくは、C to C の時代や
(日本語でゆうと、会社から個人、もしくは、個人から個人)
前人未到の挑戦を、佐川はしてる。
誰も踏み込まなかった場所を、進んでる。
今は、佐川にとって変革の時期なんや。
でも、佐川はやるよ! 一番、可能性を秘めた会社や。
ネコ? あ〜。
そんな会社も、確かにあるなあ〜
でも、佐川がええで!

406現 SAGAWA:03/09/03 23:24 ID:bHtll5wR
>>400

あんたってホントは!?
心ある佐川のSDか?
407風来の宅配便:03/09/03 23:58 ID:f6DJ/uKl
初めてこのスレ見た いろいろとクレームも有るでしょうが 宅配してる側からすれば 何度心の中で客のバカヤローと叫んだ事でしょうか... 午前指定で無理して行けば不在 連絡入ったのは6時過ぎ...なんてのはザラ 
不在連絡入ったから夜に行けば不在 「午前しかいません」なんて言われていけば パジャマのままで 絶対昼からも居るだろうなぁなんて おもったりしてます
チャイム壊れてるくせに 鳴らさなかったなんて事も言われたなぁ
荷物はけたいのに チャイム押さないなんてありえません 居留守も多いぞ 客は神さまでも有るが 死神でもある。
しかし潰れた荷物多いのは 確かに事実です  お客の皆さんごめんなさい
408のり:03/09/04 00:17 ID:q5iKJZTe
みなさん結局佐川をどうしたいの?
どうすれば納得するの?
409 :03/09/04 03:05 ID:RCjocZRi
佐川、ヤマト、日通の個人客向けサービスが無いと日本の個人物流は崩壊するだろ。
文句言いながらも使いつづけるしかないんだよ、客は。それでも郵政公社なんかよりは
よっぽど・∀・)イイんだけどね。
410Z.O.E3にド・・・以下略:03/09/04 05:36 ID:oH8oArc0
トイザらスで買い物した時は、佐川が届けてくれるけど
丁寧な対応ばかりだな。

一度他社の宅配便で、別人の荷物を届けられた事はあったよ。
開封してから間違いに気がついた。
その後、開封した荷物を引取に来て、本来の物と交換したけど、 配達人が弁償したのかなあ?。
411 :03/09/04 08:47 ID:mOOvAohH
日本の若年労働人口は年々減ってる。
今は若者でも就職難だがそのうちそれほど困らなくなる。
荷物運びのようなキツイ仕事に人が来なくなる。
給料の高さも今の値下げ競争やサービス向上に対するコストを
考えたら維持は難しい。

でも、最終的に人間が届ける以上、ヒトは必要。


そ・こ・で・・・・アジアからの出稼ぎ労働者を使わざるを得ない・・・
そんな時代が数十年後に来るやもしれん。

アノネ、ワタシ荷物届ケキタヨ。サインオナガイネ。
412 :03/09/04 09:30 ID:aDg5ktih
>>407
宅配側の意見としてわかるが、一点だけ。

>「午前しかいません」なんて言われていけば パジャマのままで 絶対昼からも居るだろうなぁ

それはあなたの勝手な想像でその人は午後から本当に予定があったかもしれないでしょ?
まさか、くそ忙しいようなことを言ってるくせにずっと見張ってたわけでもないでしょ?
俺も休みの日はでかける10分前までパジャマのままなんて普通だし。
午前って言われて午前に行ったら居たんだからそれに文句言うのは間違いだよ。

>>409
俺は佐川と郵政公社しかなかったら郵政公社使うけどね。

>>410
そう言えば、今は亡きGatewayも佐川だったような。
専門のドライバーを用意してたせいかまともだったような記憶があるな。
2回しか使ってないけど。
413 :03/09/04 10:41 ID:Mc+S3xjA
>>407
>>荷物はけたいのに チャイム押さないなんてありえません 居留守も多いぞ 客は神さまでも有るが 死神でもある。

チャイムも壊れてないし、不在連絡の時間を見ると確実に在宅しているのに不在連絡を入れられたことが
あるんだけど。
414 :03/09/04 21:00 ID:OamVYKcu
佐川さん夜間指定は夜持って来て
415現 SAGAWA:03/09/04 22:08 ID:es8BB1Rf
>>413
俺も在宅だったのに、不在票入れたことがある。
2、3回ピンポン押したけど、何の反応もなし。
その、3分後ぐらいに、会社から連絡があって
お客さんいわく、『居たのに、すぐ帰った。』との事。

ここで、問題です。(重要やで!)
この場合、双方言い分はあるが
さて、どちらが悪い?

答えは簡単、俺が悪い。となる。
も〜慣れたけどな!
416現 SAGAWA:03/09/04 22:46 ID:es8BB1Rf
>風来の宅配人

気持ちは、よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜く解る!
一番腹立つのは、午前指定してるくせに
不在のお客様。
頼む!いじめんとって!って感じ。
しかも、それが大きい荷物やったら怒り?倍!
(?は、その日の調子による。)
417天誅:03/09/04 23:12 ID:mz8gvKme
>>415
それであなたが悪いといわれた率直な感想は?。
418うり:03/09/04 23:16 ID:73CcTp8k
http://www.h2.dion.ne.jp/~maru/
私が悪うございました。許してチョ
419艦長:03/09/04 23:41 ID:89hCkIQl
おい!佐川よー
お前ら、マンギョンボウに荷物はこんだろうがー
しっかり映っていたぞ
いいか、もう総連の荷物なんかいっさい運ぶなよ
420天誅:03/09/05 00:47 ID:rjYBUxsp
佐川急便は「顧客第一主義」の運送会社です。
届け先が万景峰号だろうが、中身がミサイルの部品だろうが、運賃さえお支払いいただければ喜んでお届けいたします。
たとえ、その結果某国からミサイルが発射されようとも・・・
421安全”管理”者:03/09/05 01:14 ID:fD/lObFR
こら!!佐川のうんちゃん!右左折時、横断歩道の前で急停止すんな。ボケ!!一日2回はぶつかりそうにならあ。安全第一 徐行で行けよ。
ほんとに、道路の毒だな、おめえ達は。安全意識が全くないもんね。他人の迷惑も考えてねえし。免許、ちゃんともってるんだろーな。
422倉田:03/09/05 01:46 ID:gx29WiC3
佐川バカ
423こればっかりは・・・:03/09/05 04:25 ID:IJjL0noo
>>421
スマソ

交差点内の不必要な
停止はアカンのは間違いない
せやけど会社は安全優先のため違反知ってて
歩行者おらんでも停止を徹底させてる

まあ停止以前に徐行せんのは悪いわな

交差点ではあまり近づかん方がええわ


こればっかりは誰に苦情入れても徐行させますとしか言わんやろ

本気でやめさせたかったら
警察か行政に指導ださせるくらい署名活動でもやってくれ
424 :03/09/05 09:11 ID:zA1H2jH1
>>419
金丸に献金してた企業になにを・・・
425利用者その1:03/09/05 09:25 ID:8/TWcv1i
>>415
お前が正しいような書き方だな。
これだから佐川は・・・
どうせ30秒も待ってねえんだろ?
外に出られないような格好してたら、何か羽織ったり
ズボン履き直したり、2階に居れば、それから階段降りて
玄関に向かって行けばもう居ない。
個人宅に荷物を届けるってのは、そういう事なんだよ。
会社と違って受け付けなんかねえしな。
いずれにしても、100% お 前 が 悪 い !
426 :03/09/05 10:49 ID:mGxgyxFO
「謝ったら負け、絶対謝るな、とりあえず言い訳しろ」
と言うマニュアルがあるのではないかと思う今日この頃。
427:03/09/05 15:00 ID:ckZQv504
翌日配達を確認して午前中に集配を頼む
翌日待ってもこない、何時もの事なのでハラも立たず
営業所に電話「今,向かってることです!」いつもの返事
付いたのは次の日、おまえんとこはもよりの営業所から
宅配するのにまる1日かかるんか!!??
どこまで車走らせとんじゃい!!
神奈川に送るのも滋賀県に送るのも1000円!
アホでも解るような料金システム、佐川てええ会社やなぁ♪
428 :03/09/05 18:32 ID:xkDc8TMe
>>427
持ち出して未配に終わる奴は確かにいる。
あの神経は俺もよー分からん
429 :03/09/05 21:03 ID:Y2hX40XM
>>415
荷物が届く予定だったから、待ってたのにいつも来る時間に来なかったんで
玄関を確認してみたら不在連絡が挟まってた...
2DKのアパートなのにチャイムに気付かないなんてありえない。
430779:03/09/05 21:57 ID:pH1tdGTB
佐川で宅配のバイトしてました
よく、ローソンチケットが紛失していた
後は歳暮時期になると、冷蔵便が無造作に常温のターミナルに山積み
箱も荷物もぺしゃんこ、佐川の長距離ドライバーの荷物の扱いは
とんでもないよね、何でもかんでも放り投げる
ターミナルにとにかく荷物をところかまわず落とし
きれいに並べるのはバイトか外注の人間
431現 SAGAWA:03/09/05 22:14 ID:dTjMGpjz
>>421
こら!このあほが!どあほが!
ぼけえ!怒りがおさまらんわ!ぼけえ!
人間の命とお前のぼけた感覚、どっちが大事なんや?
この、どあほう!
交通事故撲滅!
したらあかんのや、特に交差点!
あせってようが、急いでようが、
人、轢いたらあかんのや!
交差点のしくみにも、問題があるんや!
わかっとんのか、お!こら!
尊い命。わかてんのか?
432被害者18号:03/09/05 22:18 ID:8/jxDNPq
今日発売の通販
9月5日夜間 と指定した荷物。。。

やっと届いた。
まぁ、あれだけ文句言ったからな。今回は守ったか。



で、22日夜間配送だった荷物の再配送は?
どーなってるの?佐川!!!!!!!!!

てめぇ!いいかげんにしろよ!!!!!!
433被害者18号:03/09/05 22:19 ID:z4fpWfSU
今日発売の通販
9月5日夜間 と指定した荷物。。。

やっと届いた。
まぁ、あれだけ文句言ったからな。今回は守ったか。



で、22日夜間配送だった荷物の再配送は?
どーなってるの?佐川!!!!!!!!!

てめぇ!いいかげんにしろよ!!!!!!
434現 SAGAWA:03/09/05 22:29 ID:dTjMGpjz
18号よ!
まだ届かんって!?
なにそれ?
今すぐ、連絡いれろ!
今日中に持って来いって。

その、荷物についてのこれからの書き込み報告よろしく!
435被害者18号:03/09/05 23:17 ID:z4fpWfSU
本社にメール入れたさ、とうの昔

こんなお返事来たさ

「お忙しいところご連絡頂きまして有難うございます。
今回の件は慎重に受け止めています。是非お会いしたいと
思いますので宜しければ深夜伺いたいと思いますので
日時を指定して頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。」

で、ある日帰るとドアに名刺挟まってたさ。
発売日に欲しかったから通販でわざわざ頼んだのに3週間も遅れたらイミねーよー。
436 :03/09/06 01:26 ID:pP5Yk2pA
>>435
ひでーなー


届いた方の荷物の
伝票に赤いマジック
で数字書いてるやろ

それ教えてくれ
437 :03/09/06 01:44 ID:CVNi0z9y
ヘリクツ大王の大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2って、こなくなったな。
やっぱ、夏厨だったかw
438斗苦冥:03/09/06 01:58 ID:rSYxPDVa
とにかく人数集められるだけ集めよう。
質より量だ。量が増えれば一人あたりの負担も減って質も上がるかもしれない。

という方針っぽいから、、必然的にドライバーのドキュン率も上がる罠。

いつだったか話した係長だかなんだかの人はすごい温和な人でビックリした。
また違う機会に話した係長だかなんだかの人はちょっと怖かった。

好青年のナイスガイばっかりだといいんだけどね。
とりあえず仕事キツいけど給料いいから仕方なくやってる人とか多そうだよ。
439      :03/09/06 03:36 ID:vKEpqWxi
>>420
たぶん部品がダメになるから佐川の方がいいでしょ。

ところで、「不発弾運送中爆発」ってあったけどあれどこの会社?SAGAWAの中の人は怖くないのか?
440420:03/09/06 06:32 ID:+dPGaVw5
残念。佐川だったら面白かったんだけどねぇ。
でも、佐川ほど従業員を物扱いする会社もないから、今度新サービスで
「不発弾おまかせサービス」とか始めるかも。
他にも、「死体(仏さま)TOP便」とか。
441>_<:03/09/06 09:04 ID:Dd5Z4HID
↑佐川ならマジやりそうーーー♪
所詮SDはアリンコちゃんだからね、でもアリンコチャン達にも
家族があるわけで・・。
442(つд`):03/09/06 12:55 ID:JemTFebs
再配達がこないのでといあわせたら「入力されてません」と回答された・・
ウソだろ?ウソなんだよな(´ー`)・・・素直に「忘れたゴメン」て言えば許すのに・・

とにかく佐川はもーイヤだ。
443 :03/09/06 13:20 ID:CVNi0z9y
>>442
1週間以上、連絡もしないで放置?
連絡したのに、再配達されなかった?
444 :03/09/06 13:58 ID:PpvNRfZ2
>>438
量全然足りてません。緊縮財政傾向にある。
質に関しては結果優先で評価しようという発想がない。
来るものは拒まず去るものは追わずなのでDQNも来るし
有能な奴も辞めていく。

>>439
ヤマト。
運送会社はどこでもそうだけど基本的に中身さえ言わなければ
何でも運んでくれる。「これ○○なんだけど大丈夫かな?」なんて
聞いてしまうとことわらざるを得なくなってしまうが。

>>442
登録されてませんって何?
そういう番号の荷物がないというならそれは不在票の番号書いた
ドライバーの間違い。自動受付で番号入力した経緯があればそれは
アンタの入力ミス。
荷物って配達しないと在庫になるし出荷元に確認して色々手続きしない
といけないから再配連絡来てくれる方が助かるのが普通。
どこの店?
445斗苦冥:03/09/06 15:36 ID:rSYxPDVa
>>444
今の現状が少ない人数に多い仕事量だから
これからは今までよりも人数を増やして
対応していくっぽいようなことを聞きました。
今は、休日もろくに貰えない人も多いみたいだから、その改善の為に。

それでも辞めていく人が多いから中々増えないみたいだけど。
446平社員:03/09/06 17:44 ID:uUsgeBWx
この前、届くはずの図面が届かない。相手先に電話したら佐川で
昨日発送したとの事。ウチと相手先で何度も佐川に電話したら
「配達済み」のと返事。だけど会社中の全員に聞いても誰も受け取って
ない。その事を佐川に電話しても「ハンコ貰ってる」との返事。
必死で「そんな筈はない!担当ドライバーを寄越してくれ」と頼んだ。
荷物の図面は・・・・・・・丁目の違う同名の一般家庭に誤配されて
いた。ウチは株式会社ナカヤマ。 一般家庭の中山さん家に届けるな
よ。受け取る方も受け取るなよ。お陰で半日無駄になった。ドライバ
ーは膨れっ面しているし。間違えたのはテメェだろうが!
447(つд`) 442:03/09/06 17:57 ID:JemTFebs
>443-444
いや、昨日の今日(w
なにやら手違いがあったらしく、係長さんが誤りに来ますた。
ちょっとびっくり&感心。
448現 SAGAWA:03/09/06 21:24 ID:G9H5OYLo
>>446
そんなおちゃめな、佐川急便を
これからもよろしく!

でも、
>膨れっ面しているし
これは、あかんよな。人間として。
『す、す、す、すんませんでした〜〜〜〜ああああああ!!。』やな
普通は。
(俺も密かに、反省・・・。)
449(´Д`; 三 ;´Д`):03/09/06 21:57 ID:UdTAj+yN
佐川で毎日10個以上は出してます。今の所問題も起きていません。
問題があれば担当ドライバーの人の自腹なので安心して出荷します(マテ
佐川営業所に届け先の住所と電話番号を言えば着時間も折り返し
連絡をくれます。着時間が遅ければヤマトにします。
ヤマト運輸は毎日50個以上出していますが誤着・延着が多い。
でもヤマトでお願いしますという人が多いのでヤマト支持派が
圧倒的ですねえ・・・
佐川は絶対駄目という人は多いですよ〜、出入禁止にしてる所もあるし。
相当な理由があるんでしょうねえ・・・


450被害者18号:03/09/06 22:12 ID:bXut3ttV
>>436
これか?

21〜

と赤ボールペンの字
451にゃん:03/09/06 22:31 ID:Dd5Z4HID
今日、ペットのコジマで買物して宅配頼んだら佐川だった
明日の午前配達希望したんだけど、届くと思う?
452(´Д`; 三 ;´Д`):03/09/06 23:12 ID:UdTAj+yN
赤ペンの字って着店コードじゃなかったっけなあ…(謎
453組合:03/09/06 23:18 ID:vU9vZ7/9
過労死騒動の佐川だし
むちゃな従業員の使い方しとるのだろう
事故も起こりそうだな
猫はどうなんだろう
とりあえずサビ残などはこの世で許すべからざる犯罪である
やはり猫を使いましょう
その結果佐川の運ちゃんの給料減るとしても
無くしていかねばならないサビ残なのです
454駄目。:03/09/07 00:23 ID:lyJEMWR0
佐川で午前中指定したら14:00過ぎに携帯に在宅確認の電話。
HPで配送状況確認したら午前中不在だったことになってやがんの。
そういうことするから信用なくすんだよ。
ドライバーが午前中に行ったって報告したのかどうか知らんけどさ。
あげくに荷物の中身破損してるし。
455 :03/09/07 00:48 ID:I5IR+9os
>>450

21〜やとしたら分かる奴にはだいたいどの地域か分かるわ。
つかみんなココで文句つけるときに数字書いたら
どの地方の連中の態度が悪いか分かりやすいんじゃが

全部書くとバレる香具師もいるやろうから、
数字の最初の1つもしくは2つくらい書いてやれよ
少しは緊張感でるやろ
456にゃん:03/09/07 20:27 ID:5XzFlo5+
届いた!!
昨日コジマで宅配たのんだらなんと、指定通りに
届いた有るよ!!すごい、やればデキルジャン♪
佐川まんせーー!!
457(´Д`; 三 ;´Д`):03/09/07 21:44 ID:9bbjZ8gs
よかったね!にゃんサンヽ(´ー`)ノ
458  :03/09/07 22:03 ID:dJYZd61D
到着予定日、帰るのが深夜になったので翌日携帯に電話したら
「今日は休みですから!」
で切られた。
驚いたね。本当に客商売?
459えっ?:03/09/07 22:45 ID:s2jaWmb8
ドライバーの携帯知ってるの?
460 :03/09/07 23:41 ID:XyvK9byv
最近は不在連絡に携帯の番号が書いてあるんだよ。
でも、会社の携帯を休みの日にも持ち歩くんだ...
461 :03/09/08 00:21 ID:E5i9L5ct
>>458
他のトコならその日出てる人か営業所に連絡取ってくれるよね。
以前猫で親が電話したら、「今日休みなんで今から営業所行って持っていくから時間かかるけどいい?」
みたいな内容のこと言って持ってきてくれたよ。
さすがにそれはその時だけだったけどね。
462 :03/09/08 06:05 ID:W1eWF54c
休みなら事情きいて
事務所に連絡してやりゃいいのに。


気の効かないドライバーだな。
ミスや突発事態が起きるのはしょうがないとしても
そのあとのフォローが足りないんだよ。

だからあまり怒らない客まで怒らせる
463現 SAGAWA:03/09/08 22:40 ID:pBxcpgMT
>>458
質問!
携帯以外の、連絡先はなかったの?
なかったらドライバーが悪い!
あったら・・・・。
464現 SAGAWA :03/09/08 23:02 ID:pBxcpgMT
俺らも、あんたらと一緒の人間。
腹たつことも、いっぱいある。
でも、この仕事で飯食うてるって思うから、
下げたくない頭も下げる。
それを、わかった(?)上で物言うお客もおる。
(鬼の首捕ったみたいに。)
そんな奴はたいがい、こういいよる。
『うちの会社は、ど〜のこ〜の』
所詮、会社あっての
あんたや!
会社なかったら、そこまで言えるンか?
(その会社の看板、背にしてのあんたやろ!)
って、玉に思う。
個人事業主やってる人らは、全然ちゃうよ。
俺とかみたいな、あほなやつでも大事にしてくれる。

俺の書き込みは、ここまででやめとくわ。

でも、佐川で働いてて良かったって
ほんま、思ってるよ。
ええ会社やで!
発展途上の未来ある会社や。
465:03/09/08 23:19 ID:ZKKnlq/0
締め日には社員食堂で300円でステーキ食えてよかったよ。
466現 SAGAWA:03/09/09 00:33 ID:encZf/Bz
>>464
ええと思ってる自己満足人間が多いのが非常に問題。
現状に危機意識を持てない連中のせいで世間の5年前を
真似して俺たちは変わったなんて思われたらたまらない。

たまには新聞でも読んで業界全体の荷物取り扱い数が年々
減ってる現状を憂うことぐらいして欲しいものだ。
見かけの数字で急成長してるなんて思ってんじゃねぇだろな
467携帯電話:03/09/09 00:38 ID:u4Na5OY3
ヤマトの携帯は会社から支給。
佐川は自腹。だからあんまり電話したくないのよ。
簡単に電話くれー電話くれーって言わないでね。
月に2万も3万も払いたくないのよ。用件は簡潔に言ってね。
468 :03/09/09 09:07 ID:30KSuRuf
>>467
それは佐川の社員個人としては悪くないが、会社として佐川は猫に劣ってるってことだね。
会社に改善提案とか出せないの?
出せるんなら出してから客に言ってね。
469 :03/09/09 17:59 ID:IGERbf5x
12〜て岡崎???
470めぐみ:03/09/09 18:03 ID:pqCOxqKh
佐川って一生続ける仕事じゃないって言うけど
みんな佐川辞めたらなにするの?
471天誅:03/09/09 18:52 ID:BqBoIpYN
>>468
そんなことで会社に改善提案なんて出せません。
佐川における改善提案は会社の利益になることのみ。従業員の利益は眼中になし。
上司から「お前携帯持ってるんだろう?」と言われておしまいです。
佐川では、「携帯の料金も給料に含まれている」と言う考え方が主流のようです。

もちろん、一般常識で考えればそんなのおかしいに決まってるけどね。
472天誅:03/09/09 18:53 ID:BqBoIpYN
>>469
愛媛じゃないの?
473めぐみ:03/09/09 21:56 ID:pqCOxqKh
佐川はモテ男ばっかりだよね★
474天誅:03/09/10 09:40 ID:B8xaV+j/
仙台市宮城野区○町・○○○便の鈴木○○子(34)。
ストーカー女。同僚に次々先に嫁にいかれて頭がイカレてしまったか?。
475 :03/09/12 15:47 ID:qCTSONtC
なんかここ見てたらよくTVでやってる懸賞に当たりまくってるやつって
佐川関係者(に限らず配送業全般)じゃないかと思いたくなってきた
476:03/09/12 16:00 ID:qTQ1WwBd
「結果として助かった。家出娘(?)、あんなところに隠れているとは。」
477 :03/09/13 15:03 ID:3f8ej41g
>>475
そう思ったほうが、幸せかもな...
実際は、ただぬすん...だけだが...
478九州:03/09/13 21:02 ID:+FB6s8R8
日時指定をしたのに届かないと言うクレームの半分以上は、
出荷人が指定忘れてるというのが現実。
通販などで注文する人は、都合があるからわざわざ指定してんのに
それをキチンと指定せずに出荷して、文句言われるのは佐川。
自分トコのお客さんの希望ぐらい、ちゃんと指定してやれよ!
と思う毎日・・。
今日も”指定したぞ!”とクレームが入り、実際に荷物を見てみると
指定の”し”の字もありゃしない。
それでもウチの店は係長が走るよ!実際に今日も走った。
TOP料金払いもせずに、”9時TOP”と平然と書いて出荷する
恥知らずな確信犯な会社もある。
集荷するDrもアホ以外の何者でもないが、そんな事してて堂々と
”9TOPよ!予定時間教えてちょうだい!”などと電話してくる
厚顔無恥な客がいる。その時点で
”TOP便でお出し頂いておりませんが・・”と答えると
”あら、そう。ならいいわ。”と電話をガチャンと切りやがる。
それでもウチのSDは指定の時間に持って行ってるよ!
カラTOPでも、自分トコのお客さんが待ってる事には変わりないからって。

時間帯指定してるなら、その日時には在宅して荷物を待つのが
礼儀とちゃうん?
自分の友達が遊びに来るって約束してる時に
出かけて不在にするヤツ、いる?
要は、受け人も”所詮宅急便”って思ってる訳でしょーが?
なら”所詮宅急便”にいちいち腹立てるなっつーの。
不在票を見て再配連絡してきても、『朝の8時までしかいないから』とか
『夜は12時を回らないといないわよっ!もう受け取らないわっ!』って、


あっそう・・なら、通販頼むなよ!!って思うわっ!

それでも何とか対応してるっての。
479九州Z便:03/09/13 21:03 ID:+FB6s8R8
確かに荷物が無くなる事は事実としてある。多々ある。
ウチの店では、みんな夜勤のバイトの犯行と発覚した。
防犯カメラの映像を、紛失前から全部見て確認、突き止めた。
本人も犯行を自供。当然クビ。
でも、誤配があるのも事実。でも、その後の対応は今はすごくうるさく言われてるから
キチンとしてますよ。
但し、関西ブロックと関東ブロックではかなりの差があり
支社通達としてキチンと対応してるのは関西ブロック。

まぁ、とにかく、理不尽な文句を言いに電話してくるのは辞めて頂きたい。
ってコトですな。
こちらは精一杯対応してますから!(ウチの店はね。)
480余計な話だが:03/09/13 22:02 ID:bJh9dTAs
>478
> 時間帯指定してるなら、その日時には在宅して荷物を待つのが
> 礼儀とちゃうん?

ウチの地区の佐川は余裕を持って「午前中」の出荷依頼をしますが、
昼飯を食い終わっても来ないことが多いです。
仕方がないので二時前に連絡するといつの間にか
「至急の依頼だそうですが無理です」という連絡がSDから来るのが通例。
困った声で「午前中で間違いないとの連絡を受けたので、確認の連絡を
入れただけ」というと、それで終わってしまった、結局引き取りに来たのは15時過ぎ。

まぁ、到着時刻は守ってくれるので問題ないけど。
481 :03/09/13 22:11 ID:SY2K1bnZ
商品送るときに高価な商品の型番まで書くなよ
バイオの型番だローレックスだとか盗んでくれって
言ってるようなもんだ
盗んで換金してくれって言ってるようなもんだ
高価な物ほど消えるんだからさ
だいたいカタログとか書いておけば確実に届く
店先に勝手に置いて帰られることもあるが(w

HDD故障品をまとめて返品したとき
ローレックス修理完了品在中って書いて
佐川で送ったら見事に消えたよ

保険もバッチリ落ちたからお互いボロ儲け
482九州Z便:03/09/13 22:46 ID:+FB6s8R8
>>480
確かに、他店でビックリする様な対応をする店がある事は認めるけどね。
ウチの店では考えられないから、急いで電話を入れて文句を言うと
渋々重い腰を上げて、不満タラタラなのがミエミエの態度で
それに更にムカついて店所間で喧嘩勃発(W

でも、ウチの店では
『午前中で間違いないとの連絡を受けたので、確認の連絡を入れただけ』
って電話に対して
「至急の依頼だそうですが無理です」なんて事をSDに言わせないけどなぁ。
そーゆー対応してる店って、佐川の面汚し・・。

朝持ちに間に合わないのが理解ってて午前中必着で集荷するSDも面汚し。
483現 SAGAWA:03/09/13 23:09 ID:zRPmbIUM
>九州Z

ナイス!
あんた!なんか、ええわ!

うちの店も、ええ店やで〜
484筋肉頭:03/09/13 23:31 ID:KcVbVoj1
体力だけの世界だからね!
ほんと馬鹿でもできる仕事だよ
人間性なんて関係ないよ
愛想振り撒いてりゃそれでいいんだよ
485 :03/09/13 23:48 ID:3f8ej41g
>>478
>>出荷人が指定忘れてるというのが現実。

箱に貼り付けてある伝票等に日時指定がちゃんと記載されているのに日時指定通りに届かないんだけど。
あんたのことは、結構まともそうだけど佐川は違うんだよ。

>>478
>>時間帯指定してるなら、その日時には在宅して荷物を待つのが
>>礼儀とちゃうん?

お前の馬鹿な妄想以外に在宅出来ない場合だってあるだろうが。
通販会社だけが客じゃない。
通販で購入している人がいるから宅配業者に仕事が入ってくる。
発送元だけじゃなく届け先もお客様なんだよ。

まぁ、あんたがドキュソでも会社がまともなそうのがせめてもの救いかな。
486 :03/09/14 01:51 ID:5Y1E7SHk
>>478
>出荷人が指定忘れてるというのが現実。
旅先等で自分で家に荷物を送る時、
頼んだ店できっちり伝票を確認して送っても指定通り届きません。
あと、俺は通販した時は時間指定の書き忘れはあるものと思ってるので、
荷物が着いてから苦情をいれる。

>時間帯指定してるなら、その日時には在宅して荷物を待つのが
>礼儀とちゃうん?
だから、その時間に来ねぇんだよ、佐川は。
昼からでかけるから午前指定にして、夕方帰ってきてもまだ来てないってこともあった。
そん時は20時頃持ってきたな。

>不在票を見て再配連絡してきても、『朝の8時までしかいないから』とか
>『夜は12時を回らないといないわよっ!もう受け取らないわっ!』って、
そもそも最初の時間指定を佐川が守ればいいんでは?
487九州Z便:03/09/14 10:24 ID:Ef0QjOcQ
>>485
>箱に貼り付けてある伝票等に日時指定がちゃんと記載されているのに
>日時指定通りに届かないんだけど。
>あんたのことは、結構まともそうだけど佐川は違うんだよ。

いや・・ウチ・・佐川・・。
集荷SDは、ホームの流れ作業の状態を知ってる訳よ。
記事欄や届け日指定の欄(この欄があんなにちっちゃい事が根本的に問題)
に書かれてても、実際に目に止まるのは必着シールな訳。
自分のお客さんを大切に思うなら、必着シール貼ってキチンと指定する様に
お客さんに伝えるか、それがムリなら自分が目の前で貼ればいい。
指定日の指定の時間に届くかどーかは、自分のお客さんの信用にも関わる
事やろ?
出荷人=受け人をひっくるめて大切にできないヤツがいるから
未着のクレームが入るって事。
それができないSDがまた佐川の面汚し・・。
自分のお客さんぐらい、自分で守れよ・・。

見落とす着店のSDも悪いが、発店のSDも悪い!
488九州Z便:03/09/14 10:41 ID:Ef0QjOcQ
>>486
>旅先等で自分で家に荷物を送る時、
>頼んだ店できっちり伝票を確認して送っても指定通り届きません。

今後は”指定シールを貼って下さい!”と一言添えて下さい。
積込時にSDは指定シールを目印に荷物をハネます。
って言うかさぁ・・頼むから指定はキチンと見ようよ・・。
昨日も土曜で残荷の山って状態で、その何百の山から
指定日持ち出し漏れの荷物、捲ったって・・。
頼むからさぁ・・。その荷物が届かないと困るお客さんが
荷物の到着待ってるんだよ・・。
結局、係長に走ってもらって意地でも届けてもらったけど(W
私はこっちのミスは係長という肩書き持ってても走って当たり前と
思ってるので人使いが荒いと評判(W
486さんを含め、皆様にはホント・・ご迷惑おかけしてます・・はい・・。

でも、指定の日時には在宅して下さい・・頼むから・・。
不意の用事で自分が在宅できなかった時は
再配で文句言わないでね・・お願いだから・・。
ちなみにウチの店では、24時間体制で再配対応してますので
気兼ねなく言って下さいね〜(W

ってか・・指定日どおり持ち出しがあって指定どおりに届けない宅配を含め
Drって・・理解できない・・。
私は未着が入った時点で意地でも速効持って行かせますが(W
489 :03/09/14 11:03 ID:cqMjGRGa
あなたの考え方を佐川に(現 SAGAWAを含む)に広めてください。
佐川が掲げているSDとしての業務 >>324 を理解出来ていないヤツが多すぎる。
490とくめいさん:03/09/14 14:04 ID:tO9nUPRq
昔の職場で大量に頼んで「明日届きますよね?」って出した荷物が、
実際は2日後に届いて夜中まで仕事&お客さんに謝罪しまくり、なーんてこと
もあったなあ・・・
横浜から東京23区の距離だったんだけどね?
491Q:03/09/14 15:42 ID:bFBVcU6D
488さん 決めました!!
ず〜っと、メインの運送会社を何処にしようか迷って、
ここを眺めてました。これだけ皆さんが意見を述べられているという事は、
やっぱり佐川さんを使っている業者がそれだけ多いということなのかなぁ・・?
などなど思っていましたが、
488さんのコメントを見て、佐川さん使ってみようと思いました。頑張ってください。
今のところ佐川さんで扱って頂いた荷物にクレームは無いです。
492 :03/09/14 18:16 ID:cqMjGRGa
>>491
>>488さんのコメントを見て、佐川さん使ってみようと思いました。頑張ってください。

それは大きな勘違いだよ。
営業所によって、かなり差がある。
で、対応が悪い営業所が多いのも佐川の特徴。

スレが落ちない原因は、そこにある。
ヤマトやペリカンはスレがなかったり、長期に残り続けてない。

まぁ、届け先からクレームがこないことを祈るんだね。
配送会社が悪くても、届け先で不信感として残る可能性もある。
また、使用している配送会社によって第一印象が変わる場合もある。
俺の場合、佐川を使用しているところは出来るだけ選ばない。
493こんなもん。:03/09/14 19:32 ID:ymjpm5MY
通販業者もなれたもんで
「佐川なんか使ってっから荷物とどかね〜じゃねぇか」
って言うと
「今後は佐川以外をご指定ください」
とか返してくる。
やっぱ佐川に対してはクレーム多いってことだよな?
494九州Z便:03/09/14 20:58 ID:wYYGihtK
491さんの言うとおり、営業所によっての格差が激しいのは事実。
現に、だから店所間での喧嘩が勃発する。
意識レベルの高い店は、当たり前のサービス・品質を保てない店が許せない。
同じ店内でも、班によって、SDによっても格差がある。
人間、みんな能力が違うから仕方ないけど、人間性もサイアク・・
ってSDがいるのも事実。
担当SDによって当たりハズレは激しいかな・・。
でも、担当の当たりハズレはどの運送会社も一緒。
ヤマトでも、ウチの自宅地域担当の人はすごくいい。
同業者から見ていい・・ってコトは、相当いい。
でも、友人の自宅地域担当のヤマトは、佐川で質が悪いと言われてるSDと
大差ないぐらい評判が悪い。
当たった担当如何で会社の評判が決まってしまうからツライ。
でも、会社の看板背負って仕事してるという意識があれば
クズ扱いされる様な評判になるハズないのにな・・。
要は、意識レベルの問題だね。

そんな訳で、運送会社を選ぶなら、企業なら同じビルの他社サンに
評判を聞いて参考にするとかすればいいと思います。
その評判が佐川に対して良くないものなら、
私がいくら佐川だからといって”それでも我慢して使って下さい”
とは言いません・・。

Qさんが私の担当地域の会社にお勤めなら、絶対に損はさせないんだけどなぁ・・(W

だから、492さんの言う言葉は、単なる中傷でもないと思いますよ・・私は・・。
各店管理職以上・SDも、ココでちょっと勉強して
一般消費者がどう思ってるか把握しろっての。
”ふれあい”のビデオを見るより、ずーっと勉強になると思うけどな(W
495九州Z便:03/09/14 21:31 ID:GwOrLfA/
>>494
>491さんの言うとおり
間違った・・492さんの言うとおりが正解です・・。

人間、誰しも間違いはある。
間違いの後、どう対処するか、どう改善するかが問題。
クレーム対して、謝罪が更なるクレームになってちゃ意味ないからね。
誠意を持った対応(お金って意味ではない)
企業としての最善の努力、そういうのをお客様は見てるのでは?

いい加減、そういう事に気付こうよ・・。
496現 SAGAWA:03/09/14 21:56 ID:/nzUgb1W
いや〜〜〜〜。
昨日に引き続き、

>>九州Zさん

ナイス!です。 頼もしいわ。
俺も、あほなりに顧客第一主義!
497492:03/09/14 22:07 ID:cqMjGRGa
>>495
時間指定に遅れた場合でも、客から言われる前に「すいません」と先に一言いうだけで違うはず。
たとえ、届けに行った自分が悪くなくても会社のミスなんだから謝罪をするのが当然なのにそれ
を理解出来ずに客から文句を言われて開き直る。
こんなんじゃ、クレームが来ても当然だよ。
498九州Z便:03/09/14 22:11 ID:GwOrLfA/
現 SAGAWAさんは関西ブロック?

>九州Zさん
ナイス!です。 頼もしいわ。

いやいや・・社会人としては当たり前のコトを言ってるだけですよー(W
499現 SAGAWA :03/09/14 22:21 ID:/nzUgb1W
>>498
3から始まります。

>いやいや・・社会人としては当たり前のコトを言ってるだけですよー(W

いままでの書き込みの文章一つ一つに、人間性が感じられます。
もちろん、良い意味の人間性ですよ!。
がんばってください!!
500現 SAGAWA:03/09/14 22:30 ID:/nzUgb1W
500〜〜〜

あ!!
俺、書き込むのやめたんやった!

これからは、見るだけにしときます。
501九州Z便:03/09/14 22:44 ID:GwOrLfA/
>>497

おっしゃるとおり。
人と待ち合わせしてて遅れそうになった時に連絡を入れるのと同じで
その部分に関しては仕事上と言うより人間性の問題。
プライベートでも当たり前の事なのに、まして仕事で給料もらってる訳だから
遅れそうな時の事前連絡は当たり前!
配達行った時に誤るのは事後報告と同じで、意味無し。

そんな事もできないSD(宅配も)は、やっぱ佐川の面汚し・・。
宅配がよく『不在にするなら一報入れろよなぁ・・』
って言ってるけど、それを聞く度に
『じゃあお前のトコで未着が入る事は有り得ないな?
 お客さんに文句言う前に、自分が遅れる時の事前連絡を100%してから
 人の文句言えよ!!』
って、口が酸っぱくなるほど言ってる(W

>たとえ、届けに行った自分が悪くなくても会社のミスなんだから
謝罪をするのが当然

これ、ごもっとも!
佐川に限らず、企業として当たり前の姿勢。
逆の立場ならムカつくだろーが!ってカンジですな・・。
こういう事が当たり前の事としてできないヤツって、
仕事をナメてるとしか思えない。

ホント・・ご迷惑おかけしてます・・すみません・・。
502九州Z便:03/09/14 22:46 ID:GwOrLfA/
>>500
何故!?何故に書き込むのをやめると!?
3−− 私は好きですよー(W
503492:03/09/14 23:41 ID:cqMjGRGa
九州Z便さん、あなたのような方もおられるのですね。

ただ、私は福島県と愛知県の2箇所でイヤな思いをさせられたんで信用出来なく
なっているんですよ。
504利用者の声:03/09/14 23:44 ID:VzpOk9h2
佐川でうちの店に届く商品でよく発売日の前日着指定の物があるのですが、
発売日当日の午前に届いたり、最悪の場合午後に届くこともあるのですごく困っています。
猫の場合はある意味不誠実なのかもしれませんが、発売日の2日前指定の品を
「指定日前ですが持ってきました」
と言って持ってくることがありますが商品出しやPOPの作成に余裕ができて助かっています。
指定日前に持って来いとは言いませんが、せめて指定日を守っていただけないと
発売日に商品が無いのでは困りますよ。佐川さん。
505天誅:03/09/15 15:36 ID:5LyLvv32
>>504
SDを小一時間吊るし上げてから、「お前じゃ話にならない、責任者をすぐ連れて来い」と言ってやる。
で、責任者にも小一時間説教。
これで延着の場合を除き、指定日破りはなくなるはず。
506 :03/09/15 16:03 ID:WKpJTcGp
>>504
あの、なんで指定日に届けらんないんだろう。いつも私も思う。
早く着く分にはまぁ許せても、指定日ってのは、その日に欲しいから
指定するわけで意味がない。
清納とかもそうでなんでもいいから客に説明つけなくちゃいけないから
理由はなんなんだと聞いても荷物が支店に到着したのが○時だからとか
理由を言わない。余裕見て中1日とか中2日見て荷物送った意味ないん
ですけどと言えば「翌日配達指定のお客様をどうしても優先しがち」
なんてぬかす。じゃ、翌日配達指定すれば「これは無理です」ときた。
地域も同じでどうして客が違うと配達してくれんのかねー。
前に何度も理由聞いて一番驚いたのは、九州から都内に配達する荷物は
通常中1日かかると言われた。なのに届かなかった。なんでか理由を
狭川さんに聞いたら「あのねぇ(ため口きたよ)、文京と名前のつく
住所はたとえどこでも中2日かかるんですよねぇ」
ほんまかぇ。
507 :03/09/15 16:40 ID:uS0pL1J9
指定日とか指定の時刻とかホント守らないよね
午前中指定で荷物送ってもらったのに三時になってもこない
どうしても用事があったから外出したらドアに不在通知
みたら「12時不在」だってさ
三時には家にいたのにどうゆうこと?うちは広くないから玄関真横なのに
電話したら「本日うかがいます」とのこと
またそれから待たされること夜八時
痺れを切らして電話したら「明日うかがいます」
さすがにキレて「今日って言ったじゃないか!」と怒鳴ったら
「夕方うかがったんですが…」とお決まりの台詞。呆れましたねホント
で、次の日はきちんと時間通り来たわけだが代金引換なんで現金用意して待ってたら
「お釣りありません」

佐川ってさぁ「商品運んで”やってんだよ”」って精神で働いてるの?
508 :03/09/15 16:48 ID:AlqoMk7U
佐川のドライバーが歩いてたら、即会社に電話。

佐川のドライバーが運転しながら携帯触ってたら、即会社に電話。

佐川のドライバーが指差し確認しないで曲がったら、即会社に電話。

何人やめさせられたかな?
509 :03/09/15 17:35 ID:88X7ythD
>>504
SDを小一時間吊るし上げているとSDが逆ギレします。
510めぐみ:03/09/16 05:37 ID:s4nNfWme
佐川の人の体型が好き
カッコいい
511 :03/09/16 05:58 ID:37JdtAMv
512被害者18号:03/09/16 06:47 ID:AbJNjMxG
結局佐川で来るはずの商品は配送されなかった。
別の通販で頼んだらヤマトで直ぐ来た。
513:03/09/16 09:16 ID:DKkEoA89
佐川SDは個人客が相手になるといきなり態度が悪くなる。
514:03/09/16 11:40 ID:WPxtDfTU
指定した日時に来ない、不在連絡票だけ入れて帰る
ってのは当たり前のことだったんですね。届くだけマシと。
515   :03/09/16 13:42 ID:fmIpQnl7
佐川で配送された荷物の返品率ってどうなの?
516現場の住人:03/09/16 23:33 ID:3qrhWJC4
ガイアの夜明け見た? 
俺は休みを変更して東洋カネツを打ってたんだけど
もう最低。
荷扱いは、撮影の為だけです。
手袋も撮影の為にはずしました。
とりあえず、運管のSを左遷してください。
明日監査だからと言って、普段やってもいない事を
当然のように腹立たしく言うのは憤慨です。
(佐川だから、しょうがない?)
店長もS・CSの頭もS・運管の頭もS?・・・・・・
3S
(笑)もナー
いま書いてて笑ってしまう。
責任者だって言うなら、手当てだせよ。


517めぐみ:03/09/17 00:18 ID:2H4n237B
給料って本当に60万ぐらい貰えるの?
518めがみ:03/09/17 02:17 ID:YpCOWKyF
>>517
たった60でそんな嬉しいか?ガキ一人マトモな大学出すまでに1k以上
かかる時代だぞ。

500までは自動昇給。そっからは成績次第。
管理職だと係長で0.9k
役員でも2〜3k
めでたく天下取ると人偏付くくらいの貯金余裕で貯められます。

その代わり世間的な知名度のわりに他の有名企業を考えると
カネはあっても教養はない。催し物に招待されても話についていけない。
なので影でバカにされる。

人生=カネと思ってる人、周囲に1k超える収入のある人がいないので
それだけで自慢になるような生活レベルの人にとっては稼ぎがいのある
職業でしょう。
519 :03/09/17 02:21 ID:Fd/qhT0Z
1Kって千円って意味じゃないの?
520めがみ:03/09/17 02:27 ID:YpCOWKyF
>>519
じゃあ(単位:万円)って追加しておくよ。それならいくらか計算できるだろ
521めぐみ:03/09/17 03:27 ID:2H4n237B
めぐみの給料一ヶ月13万です。世の中の稼いでる人が羨ましい。今、なにが一番儲かる仕事なんですか?闇金で働いても40万くらいって聞きました
522┗┫○_○┣┓:03/09/17 08:57 ID:RYEBYqiU

会社が爆破されないように・・・
523:03/09/17 09:25 ID:5zBrjRQx
>518 俺の知ってる係長は年収1500以上はあるぞ・・。
ガセネタ流すなよ。
524 :03/09/17 09:47 ID:X1CAvxIL
>>520
わかりにくいからkじゃなくてMにして
525現 SAGAWA:03/09/17 22:34 ID:+sBJxjR+
しょ〜もない!
金、金、ぬかすな!このあほ!
ここは
金、金、ゆう板じゃないで。
どっかいけ。

じゃ〜質問!
命にかかわるお仕事のお医者さん。
確かに給料ええやろうが、命より金って思ってると思いますか?
 
金って思ったやつ!いままでの人生。
後悔しろ。

変な、つっこみはいらんぞ。
526 :03/09/17 23:02 ID:JnaSlMxA
>>525
>命より金って思ってると思いますか?
命って患者の命?
だとしたらどっちが多いか?と聞かれたら間違いなくそう思ってる香具師の方が多いな。
527めぐみ:03/09/18 00:09 ID:PCCuttPX
でも、給料安かったら佐川で働いてないでしょ?佐川で働くのはお金のためじゃないの?
528-:03/09/18 00:43 ID:TNJ+xeI+
508さんの書き込みのようなことはありなのでしょうか?
だったら、うちの会社に来てるドライバーさんいけないかも?
会社の受付でいつもおしゃべりしてるし。
それは、うちの社員の女の子がドライバーさんとしゃべりたくて引き止め
てるんだけど。なんと最近はイスに腰掛けておしゃべりを目撃しちゃったよ。
529めぐみ:03/09/18 07:49 ID:PCCuttPX
佐川って女でも働けますか?
私も60万ぐらい給料ほしい
530利用者その1:03/09/18 09:49 ID:B/kDgLVr
>>529
そんなに金が欲しければ風俗で働けば?
売れっ子なら月に100万くらい余裕だよ。
もっとも、お前が美人でテクニシャンだったらの話だが。w
まあ、ネカマに何を言っても無理か。w
531めぐみ:03/09/18 10:06 ID:PCCuttPX
ネカマって何ですか?
教えて★
532 :03/09/18 12:31 ID:DEb+OA5l
あなたのように男なのに女のふりをしている人をネカマと言うのですよ
533めぐみ:03/09/18 12:37 ID:PCCuttPX
めぐみは女です★でも、風俗は無理です。
風俗より売れっ子のキャバ嬢のほうが稼いでますよ!
534黒牛:03/09/18 13:44 ID:b7NC/wXA
黒にゃこヤマトの宅急便だが、配達に来た時留守だったからって
俺宛に来た荷物一度、中身空けられてた
なんで人のものを勝手に空けんの?
ふざけんな!○猫ヤマトの宅急便!!
535 :03/09/18 16:11 ID:yKgdny7I
売れっ子のギャバ嬢より売れっ子のソープ嬢の方が稼いでるよ
536現 SAGAWA :03/09/18 22:38 ID:gRcJK4rl
だ〜か〜ら〜

佐川に勤めたら、高給ってのは昔話し。>めぐみ
時代に乗り遅れてる。
今の時代『もらえる仕事』じゃなくて、『もらう仕事』を
してるかどうかや!
この意味がわかるか?
どんな仕事でも一緒やで。
>めぐみ
ニーズって意味、深いよ。
537現 SAGAWA :03/09/18 22:42 ID:gRcJK4rl
なんか、書き込んでしまうわ〜
やっぱ、佐川はええよ〜
こ〜〜〜い!荷物!
いくらでも受けたる!
こ〜〜〜い!
538めぐみ:03/09/18 23:02 ID:PCCuttPX
今って実際、給料どのくらいなの?
539匿名希望です。:03/09/18 23:26 ID:g2Jgogup
いくらでも受けたるというのがだめね!
受けるだけ受けて、あとはしらんはよくないで!
午前中指定配達のシールがはってあっても、平気で3時ごろ持ってくる
のもやめてほしいね!まったく意味ないし!
540九州Z便:03/09/19 05:58 ID:Qp3i0FQ4
>>506

>文京と名前のつく住所は
たとえどこでも中2日かかるんですよねぇ

・・・聞いた事ない・・。
出す場所(出荷場)にもよるとは思うけど、いずれにせよ
その返答は不親切・説明不足だね。
ホント・・申し訳ない・・。
実際に、発店でキッチリ説明してなくてクレームになるケースは多い。
出来ない事を約束して集荷してたり。昨日もあった・・。
着店のこっちはただただ平謝り。発店のミスといえ佐川のミスには変わりない。
お金をもらって荷物を運んでるという自覚さえあれば
そーゆー対応はできないハズなんだけどな・・。
自覚がないのか・・。

541九州Z便:03/09/19 06:07 ID:Qp3i0FQ4
>>539
出す前に必着確認を営業店にしてもらってますか?
いくら指定をしても、実際に配達店に荷物が届かなければ
持って行きたくても持って行けません。
必着確認をした上で朝持ちにも間に合ってて午前中指定の荷物が
15時にしか届かない・・と言うのであれば
配達店にクレームの電話を入れて下さい。
それでも対応が悪ければ、『係長出して!』と言って
『今すぐ荷物持って来い!』と言って頂いて結構です。
こちらのミスを開き直って『ちょっとムリです・・』と言う様なら
佐川サイトからeメールクレーム入れて下さい。

ったく・・。
自分がミスった時には何をさて置いても対応するのが人間としての常識だと
私は思うんですがねぇ・・。
すみません・・。
542539:03/09/19 20:09 ID:2q//3mjU
隣の県から送ってくる荷物なんですけど、こないものはこない!
営業所に電話しても、あほな答えしかかえってこない!
うちの場合、どうしても急ぐ場合は、西濃か福山を指定しますが!
ヤマトを使ってるメーカならヤマトですね!歩いていけるところに営業所
があるんで!
543 :03/09/20 09:04 ID:jSb9Mqa5
>>523
年収1500万って現金1500万手に入ると思ってる?
544 :03/09/20 11:26 ID:IUy4v5Uu
午前中指定で再配達依頼した荷物がまだ届かない…
11:59まで午前中だからいいのか?
ヤマトは10時前後、郵便局に至っては9時くらいには持って来るというのに。
午後には出掛けるんだよ。さっさと持って来いクソ佐川!
545某関係者:03/09/20 18:45 ID:UNQnGI7m
九州Z便さん
裏事情で奇麗事言ったて・・・・
CSとDRはちがうだろ
546九州Z便:03/09/20 19:40 ID:BCoUKClZ
>>545
確かにCSとDRでは考えも違うと思いますよ。
こちらはどっちでもないので中立の立場で物言いますが。
私の言う事が奇麗事とと感じるのであれば、社会的に常識がないのでは?
世間一般では奇麗事ではなく、当たり前のコトです。
今までの佐川が常識がなさすぎて、今は何とか一般企業と同じ様に
肩を並べたいと思って支社は必死になってる訳では?
今までがどーであれ、今からは今までと同じ考えでは
本当の意味では残れない。
佐川を腰掛け程度に思ってるのなら別ですが。
ただ、能書きだけで売上が伴わなければ単なる奇麗事にしか聞こえないでしょうけど。
品質向上に関しては、DRよりもCSの方がガンガン教育されてる様ですが
CSだけが品質を上げても肝心なDRの品質に対する意識が上がらなければ
クレームは減らない。
クレームをあっちこっちで撒き散らして、SCがその尻拭いという時代は
もう終わらせるんですよ。でなければ佐川も所詮ここまでの会社と言う事。

逆に、いくらDRが品質を上げても、SCが足引っ張ってりゃ意味ナシ。
DRがいなきゃ荷物は届けられない。SCがいなきゃ今のDRの業務はこなせない。
どっちが偉いかなんて事はお客さんには関係ない。
優劣はないんですよ。それを優劣つけたがるDR・SCは頭が悪い。

奇麗事じゃない・・世間一般では当たり前の事です。
547現 SAGAWA :03/09/20 22:35 ID:TWAmt5RM
>>539
>>542
そんな事あるの?
>どうしても急ぐ場合は、西濃か福山を指定しますが!
これ、ギャグ?
笑い、とりたいの?
って、ゆ〜か匿名ってのが責任感なし。
まあ、匿名の書き込み板やけど、『ななし』じゃ話しもでけん。
548現 SAGAWA:03/09/20 22:39 ID:TWAmt5RM
>>545
CSもDRも関係ない。
佐川の人間として、お客さんへの思い。
549Aさん:03/09/20 23:29 ID:eCMCDH9x
>>547
>これ、ギャグ?
>笑い、とりたいの?

単に539=542の地域の佐川がダメってことだろう。

>って、ゆ〜か匿名ってのが責任感なし。
>まあ、匿名の書き込み板やけど、『ななし』じゃ話しもでけん。

アホ?レス番で話できるだろ。
責任感なしというくらいなら、おまいは営業所と実名晒して書いてみ。
佐川の人間だと言いながら匿名で書くほうが無責任だ。

こいつの書き込み見ると、佐川だけは使うまいって思うね。
こんないい加減なのがいる会社は使うべきじゃない。
犬でも猫でも鳥でもカンガルーでも、飛脚じゃなきゃどこでもいいって思う。
550九州Z便:03/09/21 05:01 ID:lwOu0O4V
時間帯指定ってサービスをするなら、指定時間に持っていって当たり前。
(端っから指定不可地域は除く)
それが物理的にムリなら、そんなサービスは端ッからしない方がいい。
サービスがクレームを作るなんて問題外。
そのサービスに対して物理的に不履行が上がる状態なら
それは管理職が悪い。
でも、誰が悪いかなんて事はお客さんには関係ない。

>>549
>犬でも猫でも鳥でもカンガルーでも、飛脚じゃなきゃどこでもいいって思う。

犬でも猫でも鳥でもカンガルーでも飛脚でも、届くところは届く。
届かないところは届かない。
あってはならない事ですが、どの会社も、営業所によって、担当DRによって
当たりハズレがあるのは事実です。
なら、ハズレの地域は運賃安くなるのか?って、私が逆の立場なら言います。
契約運賃は別として、同じ運賃をもらってて当たりハズレで荷物が届いたり
届かなかったりしちゃ、お怒りになるのはごもっともです。すみません・・。

551荷物コネーヨ:03/09/21 10:40 ID:RLUCbEgB
( ´Д`)佐川マヂで死ねよ
荷物届ける気あるのか?
552 :03/09/21 10:53 ID:UmTnXfb6
KQ便と比べたら、
佐川が優良企業に見えます。
553-:03/09/21 12:05 ID:s6id3EMC
おー、佐川急便最悪だよ。
通算3回連続、「住所不明」「誤配」「住所不明」
やられた。
誤配のとき、誤配されちゃ困る荷物だったからこっぴどく怒って「弁償しろよ」
とまで言って、結局無事届いたからそれで終わりにしたのに、その1ヵ月後
には住所がわからなくて配達員が逆切れした電話かけてきやがんの。
配達員が何人いるのか知らんが、何度目だ!
わからないって、うちは住宅地図にも載ってるし、表札もだしてるし、
表札のとなりには町名番地が掲げてあるっていう丁寧な家なんだけどね。
苦情の電話をして、電話応対した人が前回と同じ人でさ、申し訳なさそう
なの。実際配達してるわけではないあんたに怒ってもねぇ・・・。
とりあえず持ってきてねで終わったけど、もう絶対つかいません!
でも上のレスみてると、荷物見つかっただけマシと思わなきゃいけないみたいね。
554九州Z便:03/09/21 12:19 ID:ZY+rWBYb
>>551
また荷物が届きませんか・・。
・・って言うか、何でそんなに荷物が届かないか不思議です。
他店って、本気でそんなに酷いんですか?
指定日中に届かない?指定時間に届かない?翌日配達可能地域に翌日配達で来ない?

日時指定してない荷物は、翌日配達可能地域であれば翌日中に届けばOKです。
それはNGでも何でもない・・。
日時指定している荷物は、指定までに持って行くのが当たり前。
集荷の段階で、指定時間に届かないコトが理解ってるのに
集荷しているSDは実際にいます。
問い合わせが入ってPDT(荷動きのデータ)見て
『おいおい・・こんなの・・
午前中指定だけど、路線到着が朝持ち間に合うはずないやろ・・』
って言うのがいっぱいあります。

もぅ・・いい加減、キチンとした仕事、しよーよ・・。

指定をかけた場合、その荷物が必着可能かどーか、必ずSD(営業店でも可)に
確認して下さい。
また、日時指定をしたいのであれば商業貨物は運賃を惜しまず
TOP便で送って下さい。(個人宅への時間帯指定サービスは除く)
一般貨物で出された場合は、到着日中の配達でこちらには非はありません。
(常識的な時間であれば・・例えば、商業貨物を19時に持って行っても意味がないので
 それはいくら到着日中と言っても常識範囲内とは言えませんよね)

何日も届かないのであれば、こちらの完全なミス(北海道・沖縄・九州・東北・離島を除く)
すぐに営業店に連絡下さい。
555-:03/09/21 12:28 ID:s6id3EMC
つーか宅配ピザの高校生のほうが、ちゃんと配達してくれる。
家がわからなかったら、「どこですかぁ?」って電話してきてくれるし。
佐川は家がわからんかったら、住所不明扱いでそのまま放置だしな。
電話番号記載してあっても確認の電話すらしてこない。
予定日から2日たったあたりで、「・・・おかしいな、まだ届かないな」
なんて思ってたら、ばっちり住所不明。
電話してこいよ。
556九州Z便:03/09/21 12:34 ID:ZY+rWBYb
>>553
住所不明は、送り状の字が薄い、読みにくい、出荷人が住所の記載を間違えている時に
電話連絡にて確認させて頂いてます。
単にDRが新人で場所が判らない・・という場合はご迷惑をおかけしてます。

ただ、出荷人の住所記載ミスの場合は当方には責任がありません。
一度住所不明になった荷物は、実際にお客様の手に渡る時点では
当方で送り状を書き直してお持ちしてます。
ですので、届いた荷物の送り状の住所があってるのに住所不明の連絡をしている
単にDRが判らなかっただけ・・という場合ばかりではないのです。

誤配に関しては、誤配していい荷物など存在しません。
全面的に当方のミス、不手際です。申し訳ありません・・。
確かに事務所の人間が配達に出ている訳ではありませんが
会社としてのミスはDRだけの責任ではありません。
お怒りになってお電話下さるお客様の話をキチンと聞いて対応するのは
当然の仕事です。
お客様からの電話を聞いて、お客様と同じ気持ちでDRに腹を立てております(W
それは、自分が文句を言われているからではなく、
キチンと配達できないSDに同じ気持ちで本気で腹が立っているのです。
私と同じ気持ちでない人も多々いるのでしょうが・・。
ホントにすみません・・。
5579時トップ延着:03/09/21 13:03 ID:k6B2JtqU
キチンと配達できないSDに本気で腹を立てるより、先に「余裕」を
与えてやろう。その「できないSD」がどんなに汗を流しているか、
靴が1ヶ月ですり減るほど走っているか、転んだって自分の身体より
荷物を守っているか。
558よし:03/09/21 13:18 ID:ROfS92pM
砂川に頼むあなたが無知なんじゃありませんか?
559被害者さん:03/09/21 13:21 ID:eq1SQ7s6
匿名掲示板の書き込みで名前なんて個体識別するだけの意味しかないのに、匿名だと無責任とは佐川のSDがいかにDQNか(ry
560九州Z便:03/09/21 15:24 ID:9Hrmn6VC
>>557
>キチンと配達できないSDに本気で腹を立てるより、先に「余裕」を
与えてやろう
指定時間に備えた段取りをしていて、それでもアクシデントで遅れるなら本気で腹も立てません。
未着が入る荷物の大半は、”指定見落とし、荷物は奥積みで出ない・持ち出し忘れ”
単なる凡ミス。
そこがプロ意識に欠けるって言うの。
確かに夜積みで自分が積み込んだんじゃない!!ってパターンもあると思うけど
それは社内の都合で、お客様にとっては佐川のミスなんです。
責任を擦り付けあう事より、その荷物を如何に最短で持って行くかが先!

SDの辛さ・しんどさは自分も経験してるから理解りますよ。
でも、しんどくてイヤなら違う仕事を探せばいい。
今の自分達の選んだ仕事は、辛くても、しんどくても今の仕事なんです。
何らかの事情で佐川で働かなければならない人もいるでしょう。
でも、佐川じゃなきゃ何かの目的に辿り着けないなら
給料もらって走ってる以上は、仕事しなきゃならんのです。

人間、100%じゃないのは仕方ないです。人間ですから。
でも、失敗や間違いを当たり前にしちゃいかんのです。
同じミスを何度もするからお客様もご立腹になるんです。
一度のミスが取り返しのつかないことになる事もあります。
でも、普段の仕事を見て、お客様は”佐川”という会社を判断するのでは?
でなきゃ、佐川がここまで言われる事もないでしょう・・。

普段の仕事を見て、社内でもSDを判断するんです。

キチンと配達できないSDに本気で腹を立てる=普段から同じミスばかりする
=そのミスに対しての誠意を持った対応がない

動物でも学習能力はあるんですよ・・。ねぇ・・。
561九州Z便:03/09/21 22:54 ID:lXNNva07
とりあえずage(w
562 :03/09/22 13:07 ID:OriDqpeC
荷物こね〜〜〜〜!!!猫!!!
だいたい、佐川の2倍〜3倍の運賃取ってるんだから、
届けてあたりまえだっつ〜の!!!猫!
佐川は中小企業に優しい会社!
猫は、運賃高すぎ!
サービス良くて当たり前!
563名無し:03/09/22 13:49 ID:Nb+Qv/NT
こちらで一服どうぞ。
http://www7.ueda.ne.jp/~onysh/neko/index.html
564_:03/09/22 14:32 ID:fEgCOwWS
昔、通販で買い物した先の契約会社が佐川だった。その会社に
午前中着の着払いで8032円の買い物をした。

指定日に佐川がきた時に、9000円しかなかった。んで、その旨
を伝えると、

「お釣りが用意できないので商品はお渡しできませんね!」

と言われた。結局、午後から外出して商品を手に入れることは
できなかった。この事件以来、佐川が嫌いです。
565 :03/09/22 17:23 ID:7Ixnb1tN
前は大きいトラックの佐川が来てたけど、今は小さい車の佐川が来るようになった。
正直言って小さい車のおじさんのほうがいい。
このおじさん、うちの前に8時頃には着いてて車の中で食事したりしてて
ピンポンしてくるのは8時50分ごろになってから。

大きいトラックの佐川は「倉庫の隅っこにあって気付きませんでした」っていいながら
配達予定の2日後に持って来るのが常だった。
でも航空券は次の日にちゃんと届く。
566関係者:03/09/22 19:56 ID:nwu7bRgS
メールによるクレームの殆どが宅配業者
高給取りの佐川急便と違い安い配達料金でこき使われています
本社でサービスを考えている人間と現場の宅配のおっちゃんでは
考え方に天と地の開きが有る。
567 :03/09/22 21:15 ID:lQdaBHw8
>>566
だから、どうした?
客にとっては、いっしょだよ。
568 :03/09/23 00:05 ID:zdhCdYcF
>>566
だったら宅配業者使うな。
569 :03/09/23 00:11 ID:LNPLrRoT
オレがカメラ店員だった時の話。
大阪にあったサービスセンターを廃止したニコソからの品物は佐川で来る事になったのだが、
よりによって化粧箱に入ってるデジカメの詰まった段ボール箱が、なぜか濡れていた。
当然、うちの店長は猛抗議。すぐさま佐川の「元ヤンキー」てな感じの支店長が詫びを
入れて来たが、あの風貌ではチンピラと間違えられてもしょうがないほどの
怖〜い顔のオニイサンだったのを覚えてる。
570関係者:03/09/23 09:45 ID:rbXLboRt
宅配業者を使わずに配達すると人を大量に雇わなければならない。
1ヶ月何十万の給料・何十万の保険料・何十万の経費・新しい軽四が必要。
宅配業者におこずかい程度のお金で配達してもらった方がいい。
それでも宅配業者に教育はしっかりします。
クレームがきたら業者の責任者に謝罪してもらおう。
571 :03/09/23 11:34 ID:s2Z4xskg
実際派遣のバイトで荷物流しやったことあるけどね…


「荷物投げるな!」「間隔あけろ!」「早くやれ!」の怒号が毎回
飛び交ってたな。ドライバーはへらへらしながら流す。でもって
あの荷物のバーコードだけど…派遣のバイトに打たせてるんだけど、
打ちあぐねいてると平気で「いいや、流せ!」だもんね。それに
みんな荷物は投げないまでも精密機器だろうがなんだろうが
ドッカンドッカン音立てて置いてた。

あと佐川は機械化進んでるっていうけど、単に荷台にローラー
つけてるってだけじゃねぇか。それがコンベアまで直結できるような
仕掛けになってるからってなんにもなんねぇよ。あのローラーに
適当に流すもんだからローラーから落っこちたり隙間から下に落ちたり!
572現 SAGAWA :03/09/23 22:19 ID:l8nx/7s1
『プラス思考』
なんて、いい言葉なんだろ〜
『超プラス思考』
なんて、いい響きなんだろ〜
『スペシャル超プラス思考!』
この世に生を得て、最高の響きやね!。

みんな!がんばてっるか〜〜!
うわッシャ〜〜!
1、2、3、だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
573 :03/09/23 22:24 ID:zdhCdYcF
>>570
それが佐川の方針だって言うなら程度の低い宅配業者が問題であったとしても
それを使ってるのは佐川だろ?
だったらクレームは業者のせいではなく佐川の責任だろうが!
574現 SAGAWA:03/09/23 22:40 ID:l8nx/7s1
宅配さんの悪口、ゆうな〜!
宅配さんも佐川急便の人間や!
SDは宅配さんあってのもんや!
確かに協力会社やけど、佐川急便の看板、背負ってんねん!
みんな、お客さんのこと思ってる!
まじで!一生懸命やってる!
何回かミスするかわからんけど、次は、次は!
って、みんながんばてる。
ほんまやで。
確かに俺ら要領悪くて、よく怒られる。(お客さん&上に)
でも、人が困ってるの見て平気でいられる人間じゃない!
お客さんが『どうしても早く持って来て!』ってゆうんやったら、
持っていく!。
ゆうてくれよ〜!
なんとかするで!ほんま。
しょ〜もない本社にメ〜ルとかより、
直にゆ〜てくれよ!!!!
持って行ってるよ!
575九州Z便:03/09/23 23:22 ID:MmHJ3lVz
>>573
>それが佐川の方針だって言うなら程度の低い宅配業者が問題であったとしても
 それを使ってるのは佐川だろ?
 だったらクレームは業者のせいではなく佐川の責任だろうが!

おっしゃるとおり。現SAGAWAさん、573さんの言う事は悪口でもなく
お客さんが感じてる気持ちだと思いますよ。
宅配さんも、出来のいい人はヘタなSDよりもいい人もいます。
逆に、ホントにタチの悪いのもいます。
情けない話ですが、ウチの店にもそーゆー出来の悪いのが何人かいて
今日、そいつを切る事に決定しました、明日にも切ります。
佐川の看板背負って走ってる以上は、お客様にとっては宅配もSDも関係ないんですよ。
なら、宅配が配達した荷物の運賃は安くしてくれるのか?
って話です。
確かに一生懸命やってても失敗やミスはあります。人間ですから。
でも、それは必ず態度に出てると思います。見てれば判ります。
誠心誠意やってのミスなのか、普段からいい加減な気持ちで仕事しててのミスなのか
前者であれば、573さんの様な声は上がってこないと思いますよ。
だからと言って、誠心誠意してればミスしてもいい事にはなりませんが・・。
前にも書きましたが、ミスした後、どう対応するか、どう改善するか
その姿勢をお客様は見てる、そうキチンと認識していれば
いい加減な仕事にはならないと思いますよ。

みんなが現SAGAWAさんみたいな前向きなSDさんならいいんですけどね・・。
ウチの店、ウチの班に来ませんか?(W
576.:03/09/23 23:31 ID:tDFfQi7h
俺は佐川急便で半年程アルバイトをした事があるが、良い会社じゃないな。
給料は多く貰えるらしいが、労働時間が異様に長い。
荷物の仕分け倉庫では、封筒の様な小包は放り投げてた奴がいたな。
最近では、忙しいのかしらんが佐川の配送ドライバーが弁当を食いながら
運転してるのを友人が見たと言ってたよ。
577 :03/09/24 02:05 ID:urWs/5AB
仕事で通販の外注してるんだけど、佐川使ってて、
未着の問い合わせ入ると外注先を名乗って直接佐川に
電話するんです。もうとにかく怖い。普通に「忘れてました。」とか
言うし。東日本の担当の人の喋りも怖い。電話するの鬱。
そういえば西日本は未着あんまりない。
578九州Z便:03/09/24 08:54 ID:AW+5wg4V
>>576
昔は今では考えられない様な労基違反でしたが、今はそうでもないですよ。
他の仕事に比べて労働時間は長いですが、21時までに退社しなきゃならないので。

小物に限らず、荷物を投げるヤツはいますね・・。
見つけたら蹴り入りますが(W

弁当食べながらの運転は禁止なんですがねぇ・・。
路註して弁当はありますが。
少なくとも、ウチの店で弁当食べながら運転してるヤツは見た事がないですが。

>>577
未着の王様は関東ブロック&九州ブロックですね。
関西ブロックは、比較的不履行少ないですね。
関東ブロックのCSの対応も、信じられんヤツが多い。
だから、お客様の代わりにみんな本気で店所間で喧嘩してますよー(W
579 :03/09/24 09:02 ID:MJ3Ci3RR
>>574
>何回かミスするかわからんけど、次は、次は!
何回も同じミスしてんじゃねぇよ!
どんな仕事でも1度ミスすれば反省して2度と同じミスを起こさないようにするのが当たり前だろうが!
佐川がここまで言われるのは同じことばっかりやってるからだ!
580ハニー:03/09/24 09:10 ID:qLnlH9f4
581関東:03/09/24 11:12 ID:99kdwifp
うちの会社でSAGAWA使ってるけど
うちにくるSDは対応良いよ。
大汗流しながらトラックいっぱい詰め込んでる。
まぁこの前商品蹴っぽったから責任者呼びつけて怒鳴ってやったがw
うちに入ってる配送の中じゃ一番まともかな?
他はもっと酷いし
582九州Z便:03/09/24 12:07 ID:ZPKSGYqR
>>579
ごもっともです・・。何でこーゆー人間的な事が理解できないかなぁ・・。
許容範囲を超えた仕事をさせられてるからってのもあると思うけど
ならそれに対して対策立てろ!って思う・・。
どこもかしこも結局欠員のままだし・・。

>>581
結局、担当の当たりハズレ・・って部分ですよね・・。
でも、本来は当たりハズレがあっちゃいかんのに・・。
583客を何だと思ってんの:03/09/24 18:46 ID:UDFYO1Od
佐川急便たのむからつぶれてくれ
しまシャツ見るだけでむかつく
なんて自分勝手な会社なんだ
ほんとにむかつく!!!
584nikk:03/09/24 18:57 ID:JiCsiaIR
かなりおすすめの無料着メロサイト♪
ゲームとか画像UP掲示板とかもあって面白そうだったよ〜♪
ほんとだまされたと思って行って下さい☆
絶対満足するから〜♪

http://yokozuna.tv/m.php?i=18
585九州Z便:03/09/24 20:00 ID:/y72zq71
>>583
潰れはしません・・何だかんだ言っても佐川急便ですから。
だから逆に品質向上せにゃならんのですよ・・。
よっぽどご迷惑おかけしてるんでしょうね・・申し訳ありません・・。
586893な会社ですよ、佐川:03/09/24 20:11 ID:3NtP8cvb
ソフマップ新宿店で店頭マイクやってた時だったんだが
佐川のドライバーがDASHしててお年寄りに激突
一部始終を見てたが、その後、その老人に「あとで戻る」と言い残しバックレ。
そのお年寄りは地面にずーっと座りっぱなしだったので店までおぶって
救急車呼んだよ。
マップも佐川使ってたんで配送センターなどに事実を伝えたんだが
知らぬ存ぜぬの一点張り。
恐ろしい会社ですよ。人ひき殺しても恐らく同じ対応だろうね〜・・・。
NX90持ってたんで証拠ペグ残しておけば良かった。
587関係者:03/09/24 20:28 ID:uvmGLc//
>>583
客は客という認識はあります。
顧客第一主義を掲げていても100万件の客に100万通りのサービスを行うことは
不可能に近い。
マニュアルに近い仕事を行い、均等なサービスをするのが精一杯。
588 :03/09/24 22:26 ID:zc2zoJXI
>>582
当たりはずれはあるもんだ。
はずれの程度に許容範囲があるだけ。
佐川だけではないけど、はずれが酷すぎるだけ。
そして佐川の酷いはずれが目立って多いって事。

>>587
マニュアル通りやってるってんなら、そのマニュアル最悪だな。
誰も100万人全てが満足できるサービスなんて言ってない。
宅配業者として最低限のことと自分でやってるサービス(時間指定とか)を
きっちりやってくれと言ってるだけだ。
589 :03/09/24 22:43 ID:JU1n1bmv
>>587
均等に低レベルなサービスか?
590九州Z便:03/09/24 22:47 ID:RKQi8i0a
>>587
100万人に100万通りのサービスとは言ってませんよ。
100万人に1通りのサービスを当たり前にしてあげて下さい
って言ってるだけです。
上が言う事にムリと感じているのであれば、本気で上に対して抗議すれば
いいじゃないですか。
それを言わずに(言えずに)受け入れているのであれば実行するしかないでしょ。
588さんの言うとおり、マニュアルどおりのサービスに近いものを実行しているのであれば
お客様からのクレームはないと思われるが。
100万の満足は無理でも、せめてクレームを作らない事はできるのでは?
無理難題を押し付けて文句を言うお客様なら、それはクレームではなく
単なる輩ですから、それをクレームとは思ってませんが。

しかし・・やっぱりクレームのトップは”時間帯指定不履行”ですねぇ・・。
これ(時間帯指定遂行)、ムリなの?
591現 SAGAWA:03/09/25 23:42 ID:YYoWm/zs
>九州Z便さん
>>しかし・・やっぱりクレームのトップは”時間帯指定不履行”ですねぇ・・。
これ(時間帯指定遂行)、ムリなの?

これですわ!
この中でも、午前指定の分ですわ。

592ゲッツ:03/09/25 23:43 ID:zWCggN/5
itteyosy
593 :03/09/26 09:19 ID:c/S7TTAe
遠くに引っ越した友人に誕生日プレゼントを着日指定して送った。
遅れて着くのは興醒めなので余裕を持って早めに出荷。
…誕生日前日に着いてしまった…
594:03/09/27 09:45 ID:FWkcMdo5
そういう時に限り佐川は時間通りに配達するという罠。
595 :03/09/27 12:33 ID:SQxU/b/n
たのむから精密機器とシール張ってある荷物を放り投げるのはやめてくれ!

ついたら中の装置がこわれてたじゃないか(鬱)
596中川透:03/09/27 12:54 ID:8jizmDGx
佐川ってすばらしい会社です
597 :03/09/27 13:34 ID:MVgYGoKj
>>594
着日指定だろ。
守って無いじゃん。

居ない時に配達するという佐川の法則
598社内からのお知らせ:03/09/27 14:53 ID:2ikGYLAu
中継点のプラットフォームで、 作業するものにとって、 割れ物注意だとか精密機械だのの シールに気が付くのは コンベヤにほりなげる0・1秒前。
599社内からのお知らせ:03/09/27 14:58 ID:2ikGYLAu
シールの意味は、 そこから丁寧に放るか どうかの差、しかありません。 それいじょうのサービス、あつかいを ご希望ならば 手渡し便をご利用下さい。
600社内からのお知らせ:03/09/27 15:05 ID:2ikGYLAu
正規チケットも、格安チケットも座席はエコノミー。ただしCAの扱いは実は違います。ホントに扱いが違うのはビジネス以上というのはご存知ですよね。
601佐々木健介:03/09/27 15:08 ID:EZLLUEVR
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://endou2,kir.jp/#.2ch.net
602佐々木健介:03/09/27 15:09 ID:EZLLUEVR
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://endou2.kir.jp/#.2ch.net
603社内からのお知らせ:03/09/27 15:34 ID:2ikGYLAu
どうしても、ごなっとくいただけない場合。例えばこうおかんがえ頂いてはいかがなものでしょう。 同じ料金でよりサービスが高いもの。気配りする確率の高い シルバー、障害者、団体さんでは? 異形なモノ、凸凹したモノ、口数のおおいモノは気配りはします。
604 :03/09/27 15:43 ID:49HIPl78
荷物が未着だからと問い合わせしたら放置された。
悔しいのでそのまま受話器おいたら20分たっても放置。
その後すぐ電話して「どうして保留のまま出てくれないんだ」と言った
ら、あ、すいませんねー、もう一度問い合わせ番号をお願いします。
これを3度繰り返された時は怒った。
けどね「すいませんねー、電話たくさんきてて、相手できないん
ですよ」と言われた。
そんだけ未着が多いのと客を客だと思ってない。
だから転職して寒川の問い合わせして1分も待たせず返事くれた時は
驚いたよ。
605 :03/09/27 20:15 ID:1cnTW3Bo
>>598
ということは、佐川は「お客様からお預かりした大事な荷物」という認識は一切なく、
適当に扱って適当な時間(指定と違う時間)に適当なところ(送り先と異なることもある)へ持っていけば金が貰えると思ってるわけだな。

とっとと潰れてくれ。
606 :03/09/28 12:48 ID:9enmFycr
佐川って、精密機械(PCなども含む)使っちゃダメだね。
必ず壊す。
607 :03/09/28 13:17 ID:wqwx++L/
佐川のいいところをあげろと言ったら、集荷をいつまでも待ってくれた
ことかな。夜8時までですよ、と言っても9時とかまで待ってくれた。
ただ、待ってくれるだけで、指定した日には届けてくれなかった。
いいところではないね、これ。
608天誅:03/09/28 13:41 ID:hRPMVSOB
>>607
集荷を待つ≠その日の発送に間に合わせるということさ。
609九州Z便:03/09/28 14:45 ID:3WMGd+3O
>>607
その時間での集荷では発送に間に合ってないのでは?
中には発送がかなり遅い店もあるとは聞いてますが・・。
ウチの店では19時の集荷が当日発送の限界かな・・。

>>604
・・・考えられないほどずさんな対応ですね・・。
それ、佐川サイトからeメールクレーム入れられては如何ですか?
即対応、管理職がすっ飛んで来ますよ・・。

荷物、投げてる人、実際結構いるよなぁ・・。
発見されると、その度に課長が蹴り入れに走ってますが・・(W

あっ・・今回の北海道の地震、発・着が北海道で地震で荷物が破損したお客様、います?
地震は保険が効きませんし、運送の関しての免責事項に入ってますので
保証が効きません・・。ご了承ください・・。

佐川サイトに書いてあったっけ?
うちの親がアム信者で
数年前までは我が家にアムからの荷物は佐川できていたが
気が付いたら黒猫になっていたっけな。
やっぱり苦情多かったんだろうか。

そういや、某O原という資格学校では
通信教材を申し込む書類に配送業者を2つから選ぶ欄がある
片方はゆうパック、片方は佐川。どちらを選ぶかと言えば当然…。
611もとさがわ:03/09/29 18:07 ID:xReok9/W
言いたいことは山ほどあるけどね、、
612 :03/09/29 18:30 ID:ye7L4KCD
この間パソコンを修理に出した。
受け取りに来たのはペリカン便で、パソコン用の梱包したあとに
元々入っていた箱を届けてくれた。
安心して送り出すことができた。

ところが帰りは佐川。
まだ箱を開けてもいないのにもうダメだとおもってしまった。
でも、すっかり元気になっていたので安心しました。

初めて修理に出したから知らなかったんだけど、ペリカン便の
パソコンポだかってやついいね。
613きたいち:03/09/29 18:52 ID:oaeqcd8U
うちの会社は、商品宅配の際、ヤマト、ペリカン、佐川の3社を扱っていてお客がその中から選択できるが、
今まで佐川で着日指定で発送したお客さんから、その日に届かないとこちらが悪くないのに店に
クレームが入ることが多く佐川の荒さにはまいっています。
614天誅:03/09/29 20:46 ID:9NBjoCW2
>>613
これからは、ヤマトとペリカンの2社からお客様が選べるようにした方がいいよ。
615現 SAGAWA:03/09/29 22:54 ID:FENFctMv
>>614
何か知らんけど、無性に腹立つ。
くやし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

でもな、今にみとけよ。
佐川は、そんなもんじゃないぞ。

負け犬の遠吠えなんて、突っ込みはいらんぞ!
>>615
負け犬の遠吠え。
617天誅:03/09/29 23:18 ID:9NBjoCW2
>>615
>>614を見て悔しがるSDばかりなら、佐川の将来も捨てたものではないのだが・・・。
618事情通:03/09/30 20:28 ID:NuOI5j4v
>>609
本社メールは対応は早いけどやめたほうがいいよ。
619現 SAGAWA:03/09/30 23:28 ID:3BQykriL
>>616
あんた、面白い人や!
名前もおもろい!
なかの人の見習いの補佐の代理の候補?
意味はわからんが、控え目な人か?
ま、おもろい!気に入った。
620九州Z便:03/10/01 06:30 ID:WbIBGiHT
>>618
それは店の点数に影響するから困るだけですね?
なら、端ッからずさんな対応をしなきゃいい。
あんなずさんな対応するヤツは、本社クレーム入れられなきゃ理解らんのですよ。
そもそもCSに向いてないでしょ。CSに限らず接客業に向いてない!
電話だけの接客とはいえ、単なる事務職じゃないんですよ。CSは・・。
SDも同じ。
イヤなら辞めればいい。一生懸命やってミスしてしまった人は
開き直ってあんな発言しませんからね。
結局は佐川の面汚し・・。
品質向上と言われている今、信じられんヤツですね・・。クビになれば?(w
621天誅:03/10/01 23:19 ID:U+r7Rg3K
>>620
で、ホントに品質(SD・CS・他)は向上してますか?。
あまりいい話は聞かないのですが・・・
>>619
現役さんも上記の件についてどんどん書き込んでね。
622現 SAGAWA :03/10/01 23:42 ID:gL1P0J91
品質向上=SDの人格向上

俺の周りでも、信じられん奴おる。
口割れ持って行って、
『こんな重いの、持って来たのに〜』
ってお客さんに文句言いよる。 わけわからん。
それを、後からお客さんから聞かされて、俺の言い分は
『あいつ、あほなんです』

この後、10分ぐらいフォロ〜いれました。
今では気に入ってもらてる様子。(あほすぎておもろいと好評)
623天誅:03/10/01 23:50 ID:U+r7Rg3K
>>622
あほすぎておもろいと好評だなんて、いいお客様ですね・・・。
これは3番台の地域性でしょうか?。それともあなたのスペシャルトークの成果でしょうか?。
うらやましい!。
624事情通:03/10/02 12:33 ID:kLtYEj2y
>>620
本社メールがやばい訳その1
店長・課長・係長が直接客の所に謝罪に行く。
当然、笑顔も無くまじめな顔で行くのではっきり言って怖い。
普通でも○暴のようなのが多いのにさらに怖くなる。
厨房やヒッキーはメールは出したが家から出てこれずに親がすいませんと出てくる。

625九州Z便:03/10/02 23:12 ID:46iTh9Hd
>>621
この1年だけを見ても、かなりマシにはなってきてますよ。
相変わらずな店所もありますが・・。(特に0・6・7番代はヤバすぎ。)
当たりハズレが激しい現状はまだまだありますが・・。

>>623
それは3番台ならではです!(W
でも、それで済まないお客様のキレ方も3番台ならではの部分があるでしょう・・(W

>>624
その○暴顔負けのヤツが謝罪に来て、その顔でSDを本気で詰めるから
SDも仕事に対する危機感を持つ。
店長・課長・係長は自分が謝罪に行かされた事でブチギレしてるから、
SDに本気で詰めてかかるからね。
だから本社クレームの意味があるんです。
CSが電話で謝罪したぐらいでは、お客様からクレームの入るSDは
自分のクレームを屁とも思わないからね。
626 :03/10/03 00:08 ID:ohEDhHwm
本社メール最強。
さんざん文句言い続けたので
最近は届ける前に電話をよこして
「○時くらいに配達に伺いますが、御在宅でしょうか?」
と恐いくらい丁寧になった。

なんで初めからそうしないの?
627 :03/10/03 01:28 ID:oPA8mI5f
>>624
何が事情痛なんだ??
営業所にクレームを入れても改善されないから、本社に連絡してる。
その際には、営業所に連絡したのに改善されないこともちゃんという。
628九州Z便:03/10/03 05:19 ID:7FMWA2y3
>>626
>>627
はい。本社クレーム最強です(W
今、各店が1番怖い存在なのは御上でもなく本社クレームです(W
629 :03/10/03 08:49 ID:ZwW+6vH7
>>627
どうしても本社クレームをされたくないカスがどうにかやめさせようという苦肉の策。
頭悪いんでこんなことしか思いつかない。
本社メールされることの恐怖を一番理解してるという意味では事情通(w
630 :03/10/03 17:07 ID:Q4nb7Bfg
e+で購入したチケットが佐川の貴重品で届いていたんだけど、正直不安でした
ところが最近、黒猫になった
コレで安心だね
631 :03/10/03 18:35 ID:lYVt25ky
品名に生卵と書くと丁寧に扱うって本当?
632天誅:03/10/04 00:52 ID:/3G1vNm3
>>631
他の荷物より多少まともな荷扱いになるかも。
633s:03/10/04 04:39 ID:3s8bKBdL
この子そうとうやりまんだね。男を落とすやり方とか結構あけすけにしゃべってる。
そういうとこが激萌えだね。
634事情通:03/10/04 09:34 ID:LqCwW5q4
本社メールがやばい訳その2

本社メールは全国どこの店でも見ることができます。
メールの内容、住所、電話番号、メールアドレス、もちろん名前も。
問い合わせナンバーを記入すると商品の購入先も解ります。

この板か運送の板で、猫にひっかかれたのは佐川のせいだと
わけのわからないことを書いてたやつがいるが、そいつはクレームのメールを
送っている。内容は同じことを書いていたが、本社メールはきれいな言葉が
使われていたのが、おもしろかった。
匿名のIDをどこのだれか調べることができる。
九州Z便さんもためしてみれば・・・
635 :03/10/04 18:21 ID:NKFFPoVB
>>634
少なくとも俺は、事実しか書かない。
ちゃんと伝票番号も記載する。

っていうか、何がヤバイんだ??
ドキュソSDの報復??
そんなの気にしてたら、本社に連絡なんかしないよ。

>>629 あなたが正しかったようですね。
ドキュソっぷり、発揮しまくりw
636現 SAGAWA :03/10/04 21:53 ID:Is7DYsMC
なんや?
いつの間に、本社クレーム板になった?
違う所にスレたてろ!あほか。

2ちゃん風、佐川の至らぬ御意見大募集!!
よろしく!
637 :03/10/04 22:31 ID:ReiGRT/G
アルバイト板に工作員らしき人物がいる
638天誅:03/10/05 16:18 ID:SAA8cN2F
この2週間で、佐川から荷物が2つ届くことになりました。
大丈夫かなぁ・・・。
639 :03/10/05 16:23 ID:o27syYIo
佐川急便の荷物48個、トラックごと盗まれる
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1003sokuho031.html
640 :03/10/05 22:43 ID:H1dlDYPJ
>>639
ドライバーごと消えたんじゃない?
641  :03/10/05 22:45 ID:VDX0K+A3
>>631
「カメラ類精密部品」って書け。そのほうがクレーム出し易い。
>>638
吉牛で、メシも食わずに伝票整理してるアノ姿を見たら
誰でも考え変えるって。
>>639
佐川にしては正直だね…
642ぱろ:03/10/06 22:18 ID:1w+IUrYH
がんばれ佐川
643ぱろ:03/10/06 22:22 ID:1w+IUrYH
今度から働く事になりました。今までと全く違う業種ですわ…
644 :03/10/06 22:33 ID:8twOuAgp
>>643
あなたが誠意ある人間であるならば、既存社員の真似などせずに自分の良心に従ってくださいね。
645九州Z便:03/10/06 23:22 ID:o/VcH3WQ
>>643
644さんの言うとおり、この会社は流されたら終わりです。
自分を見失わずに、自分を持ち続けて誠意ある人間として働いて下さい。
646事情通:03/10/06 23:38 ID:zrPqL56i
>>643
マジレス
佐川は体力馬鹿では務まらなくなった。
会社の流れ、方向性を認識して立派なセールスドライバーになってください。
>>636
関西特有かもしれないが、 
ドライバーとしても今の佐川に向かないのでは?
頭使え
647 :03/10/06 23:48 ID:8twOuAgp
>>646
お前よりは、遥かにマシだ。
648ぱろ:03/10/07 13:02 ID:VzinEc37
しんどいしんどい、なんで佐川やねん。もっとましな会社あるやろうって。うるさいわ!みんな見返したるわ!
649天誅:03/10/07 17:18 ID:Vu/JdsKJ
>>643-644
会社(佐川)の常識は、社会の非常識。
650現 SAGAWA:03/10/07 22:38 ID:blxsOtU4
>>646
はい!
今の所、荷物支えたり、観音扉閉める為に、頭使ってます!!
御心配なく!
651:03/10/07 23:14 ID:/pjLhtY6
打率4割!驚異の破壊力!!
物流界のイチロー佐川急便
652一般人:03/10/08 01:01 ID:kZiqt8Ur
うちの会社にくる佐川急便6番台は、一人の受け持ちが、かなり広いらしい
おれが聞いた限りでは、一人でさばける範囲ではないようなきがしたが?
繁忙期なんかとてもじゃないが、1日ではさばけるようなもんじゃないとも
思ったね!
653 :03/10/08 17:43 ID:X9qCM5BO
BOSSジャンは当選の確認があるみたいだね
これで少し安心できるかな
なかなか当たらないだろうけど・・・
654 :03/10/08 21:02 ID:UI2RKlgd
>>653
前の時は、パクリまくってたみたいだからね。
しかも、知り合いにも配ってたみたいだし。
655現 SAGAWA:03/10/08 22:23 ID:qbdfPVZq
>>654
あほな事、書くな!
誰が荷物パクルねん?!!!
本気でそ〜思ってんのか?
兎に角!!!
あほか!
656地域格差?:03/10/08 23:11 ID:XT5eOI+L
うちの地域の佐川は頑張ってるよ。
夜23時とかも頼むと持って来てくれるし。

黒猫ちゃんは、何度いっても宅配ボックスの使い方をわかってくれないんだよな。

指定した日付に届けないし。
頭に来たから、黒猫ちゃん本部に連絡したのに音沙汰なしさ。

結局は人なんだろうね。
657 :03/10/08 23:57 ID:+Z+hdw3f
>>656
どの業種でも最後はそこだよね。
このスレがここまで続いてるのはいい人の割合が低いってだけで
全員がカスってわけじゃないしね。
658 :03/10/09 00:16 ID:wPGLaV6D
>>655
知らなかったの?
659 :03/10/09 09:59 ID:mFaedrFn
>>655
(・∀・)ニヤニヤ
660ななし:03/10/09 18:36 ID:9au/Vfg3
661ななし:03/10/09 18:38 ID:9au/Vfg3
662:03/10/10 01:11 ID:mYqVTgS9
おれはペリカンの事務に頭にきたよ。
料金がわからないから後で連絡するって言ってて、音沙汰なし。
キレ気味で電話したら、「上司が帰ってこないのでわからないから電話しなかったんですけど。」と半ギレされた。

頭に来て消費者窓口に講義のメールしても返事なし。
二度とペリカンは使いません。さすがは国の元お抱えは違うなと思いますた。

佐川は荷物の扱いは荒っぽかったけど、最近はだいぶマシになったと思うよ。
663天誅:03/10/10 12:44 ID:cuoUcC4b
>>662
このペリカンの事務の上司は携帯も持ってないのか?。
664北青山:03/10/10 13:24 ID:SrYL3jCZ
お願いした荷物を過去3回ぶっ壊されて以来使ってない。
精密機器と書こうが取扱注意と書こうが関係ないみたいだね。
SDのあんちゃんが「私は慎重に運ぶんですけど営業所で…」とか
言い訳しはじめたので、いやそういうことじゃなくてって感じ。
しまいにゃ佐川とヤマトに分けて置いてある荷物を見つけて
「こっちのヤマトももらっていいですかね?」と薄笑いを浮かべて
聞いてくる始末。他の会社も似たり寄ったりだけど、少なくとも
うちの会社では佐川がダントツで嫌われものだな。
665零斬:03/10/10 15:25 ID:Df2V3QJq
>>664
IYのスレから来た流れ者だが

確かにウチに荷降ろしに来た時

奥の荷物とか取るのに毎回思いっきり踏んづけてるな。
ワレモノ注意だろうが何だろうがお構いなしに。

漏れも佐川は二度と使うまいと心に決めてる。
666 :03/10/10 16:12 ID:11MeUPDY
前に中国進出とかでTVの放送見たんだが
他の運送屋を見てて
荷物投げてるよ!とか佐川のやつが言ってたんだよ
お前達もだろ?って思って笑えた。
667 :03/10/10 16:21 ID:cq4ORyc0
昔、路線やってたけど、割れ物シールなんか関係無いよ。
少し気にするのは、陶器シールが貼ってあるもの。
皿が入ってそうな大きさの(薄さ)の箱だと、俺は投げようとは思わない。
精密機械なんて知った事じゃ無い。
一番上に積んで、降ろす時にも余裕で落とす。(正確には落ちちゃう)
テレビ何十個って積んだ時も、バタバタ倒しながら降ろしたもんな〜。w
もちろん箱入りのやつだけど。
どうしても慎重に扱って欲しい時は、中身が見えるように梱包する。
酒とか、生花とかあったけど、中身が見えてれば、壊れないように
注意して一番最後に他の荷物と分けて積む。

でも、俺は佐川には荷物を頼まないけどね。w
668a:03/10/10 16:42 ID:ojZQKiAU
集荷をたのんだ時間になってもこない、、
店じまいする時間すぎてもこないからいつになるのか
2〜3回電話したら集荷のときに
逆切れされて、集荷の荷物にけちをつけられた。
あたまが角がりのやつだったけどこわいこわい。
なにか言ったらやられそうなやつだったな。
それいらい、使ってない。
669 :03/10/10 23:49 ID:V+SwlfeM
九州Z便、現 SAGAWA
とうとう言い訳すら出来なくなったかw
670現 SAGAWA:03/10/11 00:01 ID:PNUQvZ+E
>>669
俺も経験あるから、何とも言えん。
『そんなん、やってませ〜ん!』
は、嘘やからな。
まあ、これからの佐川は違うよ!
それは、これからのお楽しみって事で!
ええ方向に向かって進んでる。
671一般市民:03/10/11 22:06 ID:0On6hSpX
6番代のSDのやろうなんですけど、今まで500円といってたのを、
最近送る物がなくて、ひさしぶりに頼もうとしたら1700円とぬかし
やがった。そこに猫がやってきたので、聞いたら1000円ということ
なので、猫にまかした。
672天誅:03/10/12 03:13 ID:Zyc8pc2S
>>671
それは今までの500円が安すぎ(昔はSDの裁量権の中で集荷できた)。
1700円というのは、おそらく正規の運賃。
ネコの1000円はおそらく裁量権の中で値引きした運賃。

・・・現役の方、どう思いますか?。
673 :03/10/12 22:11 ID:MgPEKAhl
>落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
>コメント: 9月25日入金の、2万4千280円返せー、昨日電話で話したのに、
廃業なんて信じたくない、ヤフーは、保障してくれるの。 (10月 11日 0時 43分)
>落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
>コメント: 今日の朝、佐川急便に問い合わせた所、10月10日に、
>70件は発送してるとの事、悲しいことに、私のものは、無かった (10月 11日 22時 8分) (最新)

ヤフオク詐欺の被害者の評価欄の書き込みなのですが
いくら佐川といえども顧客の情報を軽々と流すものなのでしょうか?

ばっくれるまでに数千件の発送実績がある猛者です。
佐川の担当SDさんもこの詐欺師の被害者なんだろな(w
674現 SAGAWA :03/10/12 23:19 ID:/ts9EuhA
>>673
おい!673よ!
とことん、いけ!いかんかい!
この世は『正直者が馬鹿を見る』時代ではない!

そんな、しょぼい手いったらんかい!
一人で心細いんやったら、俺もましてくれ。

今の時代、正直者が馬鹿を見たらあかんのや。
いつの時代もな。(特に今!)
675九州Z便:03/10/12 23:28 ID:M8Bd1dFg
>>669
いやいや・・アク禁にあってました・・w)

金もらって運んでる荷物だから投げるな!踏むな!じゃなく
投げる事・踏む事を目的として作られている物以外は投げない!踏まない!
これ、幼稚園児でも知ってる事なんですがねぇ・・。
どういう育ち方をしたら、それを投げたり踏んだりできるのか・・。
ウチの幼稚園児の子供でも知ってますよ(W

要は、人間性の問題ですよね。いくら忙しくても、時間がなくても
投げない人は投げない、踏まない人は踏まない。
本当に物理的に無理があってそういう事をせざるを得ない状況なら
係長・課長に文句言えばいい。
『机上の論理で言わないで下さい!やれと言うならできる環境を作って下さい!』
それも言わずに裏で文句だけ言ってる訳でしょ?
結局はサラリーマン気質ですね・・。

全体的に佐川は行き当たりばったりでしか物事を動かさない。
土台を固めてから実行に移すって事を知らない。
昨日もそんな事で押し問答してきましたが(W
せっかく、やっと良い方向で動き出したか・・と思っても、これでは・・。
結局は迷惑してるのはお客様って事を理解してくれ。
そのお客様がいなきゃ、自分達は食っていけない事を理解してくれ。
店長・課長・係長がいるから飯食えるんじゃないぞ!
その店長・課長・係長もお客様がいるから飯食えてるんでしょーが!!

・・・何で理解らないかなぁ・・。
676 :03/10/13 00:12 ID:I7Btrmx8
>>674
正直者が馬鹿を見るとか、そういう問題じゃない。
同業他社とのサービスに極端な差を付けることの出来ない今の時代は、
その提示したサービスを如何に守り、信頼を得られるかが問題となる。

信頼を得るには長い時間が必要だが、失うのは一瞬。
677(`Д´)ノ:03/10/13 01:31 ID:TYemHBOs
あ゜〜、ムカツク!
不在票が入ってたから
12日の22時〜24時でお願いって電話入れておいたのに、
帰ったらまた不在票が入ってる、しかも二枚。
コレは通達がいってないなと思って念の為電話しておいた。
おっさんだったから、強く言っておいた。
なのに時間が過ぎても来ない。
怒って電話入れたけど、ドライバーのせいにして謝りもしなかった。
おまけにあたりまえのように「明日じゃ駄目なんですかー?」とぬかした。

本社にクレームいれる事にします。
678天誅:03/10/13 03:50 ID:tLyL8XkS
>>677
結果教えてね。
楽しみにしています。
679軽Q便:03/10/13 16:35 ID:cLwy9TwT
 佐川のほうがいいな
680佐川派です:03/10/13 21:57 ID:Td1vR5zh
うちの佐川安くてドライバーも感じがいいです。

黒猫も悪くはないけどちと高い。

とにかく佐川安い
681 :03/10/13 22:24 ID:I7Btrmx8
>>680
地域によって、かなり差があるのが佐川なんですよ。
発送元が良くても、届け先の担当が最悪である場合も。
682 :03/10/15 00:37 ID:cNEfOZmQ
不在票が入っていたんで「11日午前中」に再配達の指定をしました。
結局荷物が来たのは夜8時過ぎ・・・。
休日を無駄に過ごしてしまった。

時間通りに来なかったのってこれで3度目くらい。
私は電話嫌いなんでいきなり本社メールしました。
お詫びメールが来て、管理職の人がお詫びに来ました。
このスレ読んだのはメール出した後だけど、確かに対応早かったです。

クレームのメールで
「自動受付の電話にかけているのに連絡がいっていないんじゃないですか?」
と書いたら、お詫びに来た人は
「自動受付の電話はちゃんとチェックしていますので」
と言ってきた。
だったら指定どおり来い!

1回は仕事の休みにあわせて電話の翌々日の午前を指定したのに、
翌日の朝来られた。
ちょうどシャワー浴びていて出られなかったから不在にされたのがいまいましい。

わざわざ家まで謝りに来なくていいから、ちゃんと指定どおり再配達してください。

次回ちゃんと届けてくれるか、ちょっと楽しみ。
683 :03/10/15 02:28 ID:RIhL+lhw
>>次回ちゃんと届けてくれるか、ちょっと楽しみ。

無理っ!!
684 :03/10/16 00:30 ID:o3s+XQyV
バカドライバーたちに信号のある横断歩道の手前で意味のない一時停車させる前に、
違法駐車と乱暴運転、それと違法駐車しながら荷物の仕分けするのを止めさせるほうが先だろ、
クソ佐川の経営者陣よ


685:03/10/16 02:15 ID:2I+8TKAc
赤羽 も 隣接の城×も最高に いい!佐川も営業所次第だな。
686:03/10/16 04:01 ID:4FgKXguy
うちんとこの担当のドライバーさんはイイ人だよ時間もちゃんと守ってくれるし
687。。。:03/10/16 20:58 ID:uCMJLJpZ
おれも、配送の仕事をしている者ですが、違法駐車とおっしゃりますが、
駐車場を持たないお店に配達にいく場合どのようにしたらよいのでしょう?
宅配便とかの場合そこに止めるなといわれても困るわけで?
688荷主その1:03/10/16 22:26 ID:fe6M51es
>>685
激しく同意!
赤羽は、知らんけど
城×は、イイ!!

689現 SAGAWA:03/10/16 22:53 ID:RGasLzFN
花屋の店先に並んだいろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど、どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて争うこともしないで
バケツの中誇らしげにしゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は、どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で一番になりたがる?

そうさ 僕らは、世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ、その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

困ったように笑いながら、ずっと迷ってる人がいる
頑張って咲いた花はどれもきれいだから仕方ないね
やっと店から出てきた、その人が抱えていた
色とりどりの花束とうれしそうな横顔

名前も知らなかったけれど、あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で咲いてた花のように

そうさ 僕らも、世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ、その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

小さい花や大きな花、一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい、もともと特別なOnly one。

いい歌詞やね。
690 :03/10/16 23:41 ID:YJsAw9Ju
態度の悪いドライバーは、花に付く毛虫と同程度。
691私も一労働者:03/10/17 00:44 ID:j4blAeMD
玄関脇の台所で洗い物してたらピンポン鳴ったので、手をふきふき出てみたら、
郵便受けに不在配達票が・・・
引き上げようとするドライバーさんに間一髪で声をかけることができた。
「チャイム押しても出なかったんで・・・」と・・・
叱られた (T_T)

通勤途中のエスカレータ降りてすぐのところに、某ブティックの搬入口がある。
働き者のドライバーさん達は、搬入口が開く前にちゃんと荷物を集合させて
開くのを待っている・・・・
エスカレータのどまん前で!

昼休みに見た路地裏の佐川さんのトラック、帰る時にもまだあるよー。

通販で、主に3つの店で CD 買いますが、佐川さん使ってるとこはありません。
(ちなみに送料は客もち)
どこで買っても同じような品物なら、佐川さん使ってない店を選ぶことにしてます。

Mac の無料修理サービス(受取+配達付き)頼んだら、受取はどこだったか
忘れたけど、配達はペリカンだった。
無料で修理した商品を破壊されてはたまらんと、 Apple は判断したのか?

すんません、長いんで分けます m(__)m
692一労働者:03/10/17 00:45 ID:j4blAeMD
末端作業員が DQN なのは、経営陣が DQN だから。
本社メールなんかしたら、そりゃ迅速丁寧な対応してくれるのかもしれないけど
それって結局現場に更なる無理難題を押し付けるだけと思われ・・・
作業員のケアレスミスっていっても、そのケアレスミスが何故起こるのか?
現場に責任押し付けてるだけでは、ね。
こういうのって結局「体質」なのよ。

人間のやることだから事故やミスはつきものだし、他社でヒドイ目にあった人も
いるようなので、佐川さんだけの問題じゃないんだけど、
何で佐川ばかりがこんなに叩かれるか、というと、うーん、
なんていうかなあ、結局会社の体質として、「紳士」じゃないのよ、佐川さんって。

ドライバーさんの質は最近良くなってると思う。
現場の人たちは努力してると思うよ。
でもいつも忙しそうで悪いから、頼まないようにしてます。

長文 スマソ
693天誅:03/10/17 06:30 ID:R0XThsyO
>>692
「紳士」じゃないという意味、おバカなオイラのためにもっと分かりやすく
教えてもらえますか?。出来れば具体例を挙げて。
694一労働者:03/10/17 20:59 ID:NUtrxR5e
<<693 <具体例を挙げて
・・・うーん、困ったな (^o^;
最初にお断りしますが、個々のSDさんとか営業所レベルの事じゃなくて、
あくまで「会社の印象」というふうにとらえて下さいね。

1.ヘンに目立つポロシャツ。最初は斬新だったが、
日が経つにつれて目障りになってきた。
2.>691でも書いたけど、デカいトラックを都心部の狭い路地に
長時間放置、危険な場所に荷物を積む、という公徳心の欠如。
3.汗臭いCM。そんな一所懸命走ってもらわなくてもフツーで
いいんだけど・・・ノルマきついんだね。
ここの経営者って、面倒な事はSDや宅配業者に
全部押し付けてんだろうなあ、という印象。
携帯料金、自腹ってホント?

要するに: 目立てば目立つほどいい、客でもない奴の
迷惑ほっとけ、従業員はどんどんしぼれイヤなら辞めな・・・
そういうやり方で客が喜ぶだろうという発想が卑しい、
ということですよ。(喜ぶ客もいる)

いや、こういう会社ってたくさんあるんですよ。
現に私のかつての勤務先もそうでした。
しかし、全国的に認知されている資本金ウン億の会社には
それなりの品性が要求される、と思いますが・・・

この不景気の世の中に、わざわざ高い料金出して他社に依頼する客も
存在するという事実を認識しましょう。

長レス スマソ m(_ _)m
695現 SAGAWA :03/10/17 22:40 ID:EcHMvDe9
>>694
一労働者さん、はじめまして。
そして、これからもよろしく!
品性の良さがでてます。
どんどん、書き込みお願いします。
さがわ以外の事でも!
696天誅:03/10/18 02:39 ID:zr5+H9ax
>>694
レスありがとう!。佐川はあなたのおっしゃる通り「あこぎ」な会社です。
さらに言うなら、「品性に欠ける」会社です(これは会社の成り立ち上避けられない部分もある)。
そんでもって、社是の「顧客第一主義」はだんだん「利益第一主義」に変わりつつあります。
確かに会社が儲かれば後はどうでもいい、という風潮は確かにあります。
最近、佐川も企業イメージの向上に励んでいるようですが、この分野ではクロネコより10年くらい
遅れているのでは?。
「佐川は破損が多い」というイメージを覆すにはあと10年くらいかかることでしょう。

>>695
佐川のイメージを変えるのはあなたたちSDです。
がんばれ!。
697NHK現役デレクター:03/10/18 13:17 ID:2/psON0J
東京藝術大学の平山学長は佐川美術館を大変気に入っています。
本当に品性のない会社?なんでしょうか?疑問ですね・・・
利益を社会に還元して文化に貢献している数少ない会社だと思います。





JOAK-TV


698_:03/10/18 17:00 ID:Gwyfo/Gm
>>697( ´,_ゝ`)プッ 必死だな
699 :03/10/18 17:59 ID:AafsJ1eu
(゚Д゚)ハァ? >697
700一労働者:03/10/18 20:42 ID:hn4z6efy
>>697
ビ、ビジュツカン・・・とおっしゃられましても (^o^;)

ああ〜ますます スレタイ から遠ざかる_| ̄|〇
みんな、ごめんよー、いらんこと言った私が悪かった。

    逝 っ て き ま す 
701 :03/10/18 20:59 ID:3wCgcyxN
今日の20時指定した荷物がまだ届かないのですが、
こんな事態は佐川ではデフォですか?
702 :03/10/18 21:34 ID:d4ZovjPO
>>698-700
JOKEとJOAKをかけたものかと。

>>701
まるっきりデフォ。
703 :03/10/18 22:19 ID:nvh04jxV
>>702 >JOKEとJOAKをかけたものかと。

(゚д゚)ナンダー
704天誅:03/10/19 00:34 ID:lx+bEWG1
>>697
そりゃ自分の作品がてんこ盛りだからねぇ・・・。
705 :03/10/19 01:11 ID:YvfAz3ms
>>701
で、結局持ってきた??
706 :03/10/19 01:30 ID:Al9uCyKV
>>701 そろそろ来るかも
707なんでもいいけど:03/10/19 03:28 ID:RvO069v6
なんでもいいけど、琵琶湖のほとりに絵を飾る余裕があるなら
ドライバーの給料上げてくれ。ドライバーは顧客のために必死こいてるん
じゃないよ。言っとくけど・・客にチンコロされて粛清されないため。
要は自分のため。あれやれ、これやれ。あのねー人間誰でも1日は24時間
、手足は2本ずつしかないのよ。ばーか!
708 :03/10/19 08:58 ID:tjJW3It1
>>707
低脳SDが降臨してきたようだなw
ほとんどの人間が、そうなのに気が付かないおバカさんだな。
がだ、それは当たり前のことをちゃんとやってから言えるセリフだ。
それすらも出来ていないヤツが多いんだよ、佐川にはな。
お前もきっとそうなんだろうなぁ・・・
709701:03/10/19 14:47 ID:QLOGn+mO
>>705,706
結局、22時ぐらいに、今から持っててもいいですか?と電話があって
その30分後ぐらいに来たよ。
開口一番、今日は荷物が多くて・・・だって。呆れて怒る気にもなれず。
710NHK :03/10/19 15:35 ID:Az0x5q6j
>>703

おまい本物の馬鹿?
JOAKはコールサインだよ。ぐぐれよボケ!
佐川マンの肩持つわけじゃないが・・・
世の中のお勉強した方がいいんじゃないの。
711NHK :03/10/19 15:47 ID:Az0x5q6j
リテラシーのない馬鹿は死ねよ・・・( ´,_ゝ`)プッ


p・s 
7013の佐川さん!いつも書類ありがとね。がんばれよ!
712 :03/10/19 20:55 ID:cuFnSjxD
>>710
JOAK東京総合テレビジョンくらい知ってるよ。
ってかマジなカキコだと思わなかったんダヨー。
デレクターとか書いてるし。
それともNHKではデレクターっていうの?
713九州Z便:03/10/19 21:24 ID:8UksnmEY
>>707
・・・呆れて物言えんわっ・・。

お前はその顧客がいるから飯食えてるんだよ!!
自分の立場弁えて物言え!
お前が馬鹿にしてる顧客からみれば、お前みたいなドライバーの給料上げるぐらいなら
運賃安くしろ!って思うわな。

とっとと辞めれば?
714FEN:03/10/19 21:35 ID:KSiC1gnE
>>713
>マジなカキコだと思わなかったんダヨー。
そうだ罠
715FEN:03/10/19 21:39 ID:VzBOGfvZ
↑712 メンゴ
716現 SAGAWA:03/10/20 22:59 ID:QEdl/uOz
>>707 なんでもいいけど よ!
そかそか。
俺は同僚として、少しはわかるような気がする。
まあ、美術館はいいとしてもだ。
書きたい事あるんやったら、いとっかんかえ!

それと『なんでもいいけど』って名前は良くないな!
改名しい。 来い!
717九州Z便:03/10/20 23:36 ID:jtSMsP6Z
>>716
単に給料上げて欲しいって気持ちは解るよ。
でも、あの発言は明らかに顧客を馬鹿にしたものじゃん。
そんなヤツの給料上げるぐらいなら運賃下げろって思っただけ。

使ってる言葉がDQNぶりを暴露してしまった様ですな。
なんでもいいんなら、潔く辞めれば?他のSDやお客さんに迷惑だから。
718黒猫:03/10/22 06:17 ID:PcDVx/pO
以前商品が大破してお客に届く事が続いたので注意したら逆ギレし、こんな荷物を運ばせる方が悪いと言われました その後別会社に変えましたが一度も商品が壊れた事はありません それにしても私が悪いかな?
719 :03/10/22 09:13 ID:oOUJBXSB
>>718
商品って何?
720 :03/10/22 09:21 ID:77Ux4H9P
ゲテ?
721名無し募集中。。。:03/10/22 12:28 ID:k/54ZE1k
佐川は、昔は、投げる・蹴る・押し込むが得意だったので、うちの会社にくる
荷物も、箱が変形してるのもよくあったね。最近は、多少ましになったといっても、
扱いがわるいのは、変わらず。
722 :03/10/22 14:49 ID:NvO6v69P
扱いが雑なのは路線の方かな。

投げるのは当たり前。壊れ物も関係なし。
割れ物は箱を持った感触で瞬時に判断して、投げるか滑らすか決める。
スキーの板なんかの長物は最悪の扱いをされる。

蹴るのは今でもやってるはず。
荷物はトラックまでローラーを転がっていくのだけど、
ローラーは床から20cm程度の低い位置にあるから、
いちいち腰を屈めてらんないし、どうしても荷物は蹴る事になる。

10cmほどの厚みの箱は、荷物を積む時の高さ調整に丁度いいので
スペーサーとして使われる。
時として上に載せた荷物が重すぎて、ぐちゃっと逝く事も。w
723 :03/10/23 17:13 ID:hyVpS6KC
今日、事故の請求書出した。
見た瞬間、うげっという顔をしてたよ。
でも55万を10万ちょっとでいいって言ってやってんだから
そんぐらい払えよな。
724九州Z便:03/10/24 07:48 ID:pdE6Zjhd
>>723
情け無用です。55万、きっちり請求してやって下さったらよかったのに。
うげっ!って顔する時点で反省の色がありません。
725 :03/10/24 23:36 ID:0bK+hR/3
>>724
反省??
それ以前の問題だろ。

>>723
こんなやつらに温情をかけるなんて・・・
726 :03/10/26 03:03 ID:n/hONkS7
とりあえず上げとくよ。
727 :03/10/26 03:43 ID:J0xi2p9i
佐川の給料は、荷物一個運んで**円です
つまり控えの紙=給料になりまっす。

というのは既出ッポ
728はなみ:03/10/26 22:46 ID:egVAIOi2
>>727 ほんと〜?なん?
729 :03/10/27 11:49 ID:aCFD0sEB
荷物無くしたり、壊したりすると(どこで問題が起きようと)
集荷したSDさんの責任になる、って聞いたことあるんですけど本当ですか?
もし本当なら壊しても自分の責任にならなんだから
荷物の扱い雑になっても仕方ないよなぁ
と妙に納得しちゃったんですけど、私だまされてる?
730 :03/10/27 11:58 ID:W4WwP60l
>>724>>725
2個口の荷物で1個が外箱(鉄製)破損で、中身が精密機器。
でも運良く中身が無事だったので、外箱を別発注で作り、
現地に出張して交換。これで10万円請求しました。
情けをかけたわけではないのです……スマソ
731エキストラバリュー:03/10/28 02:30 ID:fe3UA+TP
最近、外資の文具屋で安いA4カット紙5000枚入りを買っています。
重くて、ヤ○トは路線便になってしまうぐらいの重さです。
佐川が運んでいるんだけど、いつも、怒っている。
なんでかというと、うちの会社のコンピュータ室は3階にあるけど、
エレベータが4階にあがって、手でおろさなくちゃならないから。
今日も上からドスン、ドスンと佐川が箱を投げているの音が響きます。
やめてほしいよな、たかが紙でも。
安くても、扱い雑はいかん
732 :03/10/28 13:59 ID:7XN/rUv8

「投げるな」って言えばいいじゃん。
言葉喋れるだろ?
ごちゃごちゃ抜かしてきたら、本社へクレーム入れれば済む事。
733 :03/10/28 18:15 ID:Pg172uH+
>>731
ヤマトは営業所直に行ってもヤマト便の扱いを嫌がる。
そういうのを佐川がかっさらっていく。
で、ついでに軽いものも持っていってしまう。
734九州Z便:03/10/29 06:38 ID:tJvswX6P
>>729
事故(紛失・破損)が起きた店の責任になります。
梱包状態にもよりますが・・。
735 :03/10/29 08:40 ID:GvtlbTEf
>>730

えっ?4階から3階に投げてるの?
それはいくら何でも・・・・・
736_:03/10/30 11:38 ID:kh66AByY
セールスドライバーの態度悪くて文句言いたいんだけど
どこに言えば一番効果的かな?

過去例
・モデム配達指定日なんてプロバが勝手にNTT工事日にあわせて送ってきてるのに
 受けてのこっちに対して「なんで指定なのにいないんだよ」と怒ってくる
・不在連絡で電話した際に「もうコース入っちゃってるんだよね〜」とてめえの都合ばっかり
 客に押し付けようとする。最初に謝れやヴォケ
737 :03/10/30 17:37 ID:sRWvmfqB
>736
ここから文句書いて送ってやれ。
内容は詳細に。
ttps://www2.sagawa-exp.co.jp/communication/mail-j.html
738_:03/10/30 17:54 ID:kh66AByY
>>737
ありがとう。早速ゴルァしてやるよ。もちろん丁寧詳細に

今日来た荷物、不在連絡票には「NTT」って書いてたのに来たのはNTTコム(OCN)
NTTから荷物受け取ることなんてないと思ってたらこれかよ・・・正確に書け!
739怒ってるんだけど:03/11/01 05:22 ID:m7fSAtYu
ドライバーによって、ほんとに違うね。
おととい荷物を届けてくれた人は丁寧でよかったけど、
今日のヤツは最悪。

代金引換なのに、事前に電話もしてこなかったし、
「おつりありますか?」とお札を渡そうとしたら荷物の箱をおもむろに下に置き、
それを台にして集金済みの現金が入った袋からお金を取り出し、
挙げ句の果てに、お金のやりとりとサインが終わったら、
その箱をそのまま置き去りにして行ってしまった。

お客様の荷物をなんだと思っているのか?

さして重い荷物ではなかったのにもかかわらず。(多分2キロ以下)
下に置いてしまったのはまあいいとして、
最後にはお手渡しするんじゃない?普通。

737さんの紹介してくれたところに、私もメールしてみようかな。
740_:03/11/01 23:12 ID:L+ONmGMa
とりあえずage
741 :03/11/01 23:21 ID:PYTbVMeQ
>>739
どんどんメール出すべし。
急便のホーム作業を見ると、どんなに荷扱いが酷いか良く分かる。
一度でも佐川関係の仕事をした人は、絶対佐川に荷物を
出そうとは思わない。
742名無しさん:03/11/02 01:15 ID:yc20XLML
うちのショッピングモールにきてる佐川さん
夏ちょいすぎくらいからいきなり坊主になってた。
これって、なんかミスったから刈られたってこと?
あんま親しくないから聞けないんだけどさ。
ちなみにとってもいい人です。
若い子でいきなりだったからびっくりなんだけど・・・。
743わたしは・・・:03/11/02 05:29 ID:R3HViu18
まだOLしてたころ、お客様への荷物を中継地点で積み忘れられた!
朝一でつくよう高い料金払ってトップ便(かなにか忘れた。)で送ったのに・・・
営業所へ問い合わせても調査中〜でのらりくらり、報告が入ったのは夕方。
その間はお客様から怒濤のようなお怒りが・・・・
営業所からは"誰が積み忘れたかは分かりませんが、
まだここにあります。どうされます??"って、あんたっ!
後日お客様へは土下座して謝りました。
にしても佐川さん、対応には誠意のかけらも見られませんでしたね。
中には、きちんとしたSDさんもいらっちゃるのでしょうが、
生まれて初めて土下座した経験は忘れられない〜〜。


744nanashi:03/11/02 05:45 ID:5KSBZLyD
>>722 確かに。
昔ピッキング(ドロボーじゃないよ)してたけど
もーメチャクチャ。路線は酔っ払いやら半分ホームレスみたいなの
ばっかりで、まともに仕事なんか出来ない連中ばっか。
荷物を投げるのは当たり前で、足型が付いてる荷物もいっぱい。
酒類なんて、ワザと割って飲むヤツも多かった。
そういえばオレも植木鉢を将棋倒しにして10個くらい破壊した。
当然シカトしたけど。
あ、フォローする訳じゃないけど、真面目な路線もあるよ。
745 :03/11/02 06:17 ID:Cj9FR21Z
別に何時死んでも良いと思ってるから恐いもんはない。
746 :03/11/02 10:59 ID:7ywfEMrb
>>745
今すぐ逝ってくれ
747fhgjk:03/11/02 11:35 ID:nYPgV9hK
さがわ
つぶれろうぉ
748さがわふぁん:03/11/02 20:51 ID:mpTNB4cg
クロネコを踏み潰すまでガムバッてください。
749 :03/11/02 22:31 ID:+qYymlc2
>>742
単に暑いのと、セットの必要が無いから坊主にしただけだと思われ。
それか、少し禿げてきたりはしてない?
禿げてきて坊主はよくあるパターン。
そんな俺も。w

>>744
ヲイヲイ嘘つくなよ。何年前の話してるんだ?
少なくともここ7〜8年は↓みたいな奴らはいない。

>路線は酔っ払いやら半分ホームレスみたいなの
ばっかりで、まともに仕事なんか出来ない連中ばっか。


>酒類なんて、ワザと割って飲むヤツも多かった。

これも大嘘。
無修正のエロ本が紐でくくってあるだけって荷物が時々あって、
それは、ほどいて皆で見たりはするけどもな。w
750 :03/11/03 00:51 ID:m3w6l8YC
給料いいから遊び人多いんでしょ?<佐川 
女にだらしないイメージ
私の職場に出入りしてる人はちゃらい感じで合コン誘われました
この会社・・・に限らず運送系全般そうだろうけど
751九州Z便:03/11/03 09:17 ID:RUctDyN8
>>750
趣味が多彩って人は結構いますけどね。
女遊びに関しては両極端かな。
身持ち硬くて会社から一歩出れば、すごいマイホームパパか
独身で、趣味:合コンか(W
イケメン・独身30代組は結構遊び人多いね。
でも、基本的に”アフター5”と言われる時間が存在しない会社だから(SDは)
月9日の休みの日にデートするぐらい。
仕事終わってから風俗って人は地域によっては結構いるらしいけど。
まっ、一般サラリーマンでも遊び人はいるから同じ様な程度です。
あくまでもうちの店はって事ですが。
752::03/11/06 09:07 ID:zumfdW4y
また荷物を壊されそうな予感
753七誌:03/11/06 15:16 ID:c+msYuzV
ウチに出入りしてもらってる佐川SDはイイ人ばかりですよv
そしてウチの区域はなぜか美形です!働き者です。
でも知り合いの店は高い皿が粉々になったそうです。
私は割れ物はあまり扱わないので佐川しか使いませんが。一応、割れ物はクロネコに…ね。
クロネコよりは早い気もするしクロネコは無愛想だし。
754商社マン:03/11/06 16:04 ID:McpL6Wf0
アレだな、本社直メールはここ1年半で3回くらいしたな。

昨年、e-飛伝のリース契約を交わしたあと、
「10日くらいで機械を納品します」と言っておいて、
1ヶ月半も持ってこなかったんだよ。

やっと来たと思えば、数日後に「らくらく複写送り状」が
なくなりそうになって、持って来いといったら、
「らくらくA4送り状」を持ってきやがった。

文句を言うと、「在庫がありません」と来たもんだ。

オノレの会社は、ろくにサプライも用意できないような
機械をリースするんかと。
送り状がなきゃ使えないのに、その期間の分も
リース料取るのかと。

今年になってからも、2週間くらい余裕見て
「らくらくA4送り状」を1ケース(4800枚)頼んだら、
3週間持ってきやがらねぇ。
電話で文句言うと、「SDが忘れてました」とかぬかしやがる。
「今日持ってきます」と言って持ってきたのが、
200枚入の小箱1個ですよ。

マジで、値段が安い以外には、何のメリットもねぇぞ。
755754:03/11/06 16:06 ID:McpL6Wf0
連書きスマソ

今年頼んだのも、「らくらく複写送り状」だよ。
あわてて書くとろくなことが無いなぁ。
756飛脚さん大好き☆:03/11/06 16:23 ID:FTL8I8HC
私の会社に配達に来られる飛脚さんは、
すごく若いのに、とっても礼儀正しく素敵な方ですよ☆
いつも、ありがとうございました!と言って帰られるのですが
こちらこそ、本当にいつもありがとうです!ご苦労様って言いたい気持ちです。
ああ〜友達になりたいですw
757insentive:03/11/06 16:51 ID:mM33p9WG
近頃の佐川さんは住宅街の配送は
軽自動車(ネームはなし)でやっている。
これって個人の車かな?。
(俗に持ち込み)どなたかご存知?
創業者が死んで滅亡かな。
758飛脚さん大好き☆:03/11/06 19:15 ID:B9sRlsqr
このスレには、現役飛脚さんは、
降臨しないのですか?
759おはようございます:03/11/07 07:08 ID:PsL7f9fH
上げていきます。
760 :03/11/07 10:21 ID:Wu+NgVlf
>>758
ウンコ板に2つか3つスレが立ってるからな・・・
761飛脚さん大好き☆:03/11/07 17:17 ID:MbJcUWtW
>>760
ウンコ板ってどこにあるのですか?
探したけど、みつかりません。
そんなに沢山飛脚さんスレあるんですか〜。
ぜひ、見てみたいです。
762 :03/11/07 17:59 ID:Wu+NgVlf
ウンコ板とは、運輸交通板の事。
http://society.2ch.net/traf/

暇だからリンク貼ってやるよ。
■■■■佐川急便のこと教えて 5■■■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1064247022/l50
佐川関係路線Dr休憩所
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1051216534/l50
◆◆目指すぞ!佐川の鬼飛脚!◆◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1017143827/l50
佐川急便内部事情は
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1061144079/l50

スレッド検索は
http://2ken.net/light.html か http://ruitomo.com/~gulab/
過去ログを探すなら http://www1.odn.ne.jp/mimizun/2ch.html

佐川で検索
http://2ken.net/cgi-bin/namazu.cgi?key=%8D%B2%90%EC&submit=%8C%9F%8D%F5&dbname=all
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8D%B2%90%EC&o=r
763飛脚さん大好き☆:03/11/08 04:55 ID:sKk2PM7W
>>762
おはようございます。
貼ってくださったんですね!
すごく嬉しいです。
今日は、自宅に帰宅するのが遅くなってしまって、
さっき帰って来ました。
ほんとありがとうございます。
少し、眠たいけど、今からスレ一つずつ
見てきますね。
762さん、ほんとに、ありがとうございます。
764飛脚さん大好き☆:03/11/08 05:51 ID:9/Um/ZVR
今、さっと読んできました。
改めて、飛脚さんのお仕事って
大変なのだな〜って読んでて、すごく感じました。
いつも、ちゃんと荷物を持って来てくれる飛脚さんに
すごく感謝したいなって!
注文した荷物が届くって、あたり前の事だけど
すごく大変な事なんだな〜って思いました。
帰りに一言、ありがとうしか言った事無いけど
これからも、それしか言え無いけど、ちゃんと
心を込めてありがとうと言わなきゃって
思いました☆
飛脚の皆さん、お仕事がんばってください!
762さんも、ほんとありがとうございました。
これから、毎日読みに来ちゃいそうです。


765くろねこ:03/11/08 06:03 ID:fdH7Z5q/
佐川潰れろ
766飛脚さん大好き☆:03/11/08 08:18 ID:9p5oFHyd
佐川は、確かに投げ過ぎだよね、それにセールスドライバーとか言ってるくせに
荷物置いてあっても配送で来た人持って行かないし、どうするかも聞かない。
スレ違いだけど 
ヤマトは、集配所が普通のビルの1Fとかにあって、一般道にポール立てて駐車禁止
とか書いてるけど、そこにトラック止めて荷物の振り分けしてるのひど過ぎだよな。
一般道を私有化して何で警察が取り締まらないか不思議だよ。
767飛脚さん大好き☆:03/11/08 11:21 ID:ydh+Jug/
>>766
私と同じ名前欄ですね。
私は、>>756>>758>>761>>763>>764
しか書いてません。
766さん!!
飛脚さん大好きって、名前欄に書いてて
飛脚さんに文句書くの、やめて欲しいのですが・・・
お願いします。
飛脚さん大好きで書く時は、飛脚さんに
感謝する気持ちとか良い事書く時なら良いけど
反対は、やめてくださいね。
私は、ほんと大好きなのでお願いします。
768飛脚さん大好き☆:03/11/08 11:29 ID:ydh+Jug/
766さん。
何だか、生意気な事書いちゃって
ごめんなさい。
でも、好きなのでお願いします。
何度もほんとごめんなさい。
769766:03/11/08 17:08 ID:9p5oFHyd
768さん すみません
コテハンと勘違いしてコピペしました。
770校長が強盗:03/11/08 17:09 ID:GiQ1Zv92
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
771飛脚さん大好き☆:03/11/08 17:19 ID:lznrp6wM
>>769
766さん、こちらこそ
生意気で、ごめんなさい。
今さっき、また2チャン見に来た所なんですよ。
今日は、休日でさっき帰宅したので、
ゆっくりと、運輸板と見てましたよ。
772sage:03/11/08 17:52 ID:YU7HvzeX
不在配達になっちゃって、連絡したら「午前中に届けます。」って言うから、
待ってたら、届いたのは午後3時過ぎ。時間をかえせ。ムカツク。
773飛脚さん大好き☆:03/11/08 18:27 ID:cyaOnJH6
>>772
772さん、お気の毒ですね。
私も772さんと同じ経験あります。
午前中来るって言って、午後来られました。
急いでる時とか、ほんと困るけど。
でも、何で遅れたとかちゃんとした理由とかあったら
許せますよね。
私は、自宅に飛脚さんが来る時は、遅れる時は
だいたいは電話連絡が入ります。
きっと、怒ってらっしゃるって事は、何もなしで
遅れたのでしょうね。
本当にお気の毒ですね!
でも、飛脚さんもきっとヤムヲエナイ事情で遅れたのだと思いますよ。
今度から、そんな事なくなると良いですね。
お気持ち、おさっしします。
774 :03/11/08 20:34 ID:U/QMLOmA
>>773
>>でも、飛脚さんもきっとヤムヲエナイ事情で遅れたのだと思いますよ。

どんな理由があっても言い訳にしかならない。
佐川の信用を下げていることには変わりない。

ところで、どうして佐川が好きなんだ??
775飛脚さん大好き☆:03/11/08 22:53 ID:lSDqB0HO
>>774
774さん、そうですね。
信用を下げてる事に変わりはありませんね。

どうして?好きかですか。
それは、私のお勤めしている会社に
佐川さんが、配達に来られます。
もちろん、他の運送会社さんも来られますし、
佐川さんも一人では、ありません。
たまたま配達に来られ、すごく心に残った人が
佐川急便の人だったのです。
その方は、前にも書きましたが、とても若そうで
でも、他の配達の人とは、かけ離れてる程(もちろん他の人も態度はきちっとされてます)
礼儀正しく、お願いした事は必ず忘れずに、
次回からきちっと対応してくれ、来てから
帰られる時まで、笑顔で対応されてる姿に
清清しさを感じ、素敵な方だなと思いました。
あの制服も好きなのですが。
前に自宅に配達に来られていた佐川さんの人も
毎回、すごく丁寧に優しく対応され、感じ良く印象を受けました。
変な日本語でごめんなさい。
これで、よろしでしょうか?
長文すみません。






776バカは氏んでも名乗らない:03/11/09 00:05 ID:YCzt9ihF
たぶん、力仕事をしてるから心が大きいんだよ。機械がこわれて修理に行っても
怒られたりクレーム上げられたりってこともないし・・・
でも心が大きいというよりはオオザッパなのかな?荷物を投げるのはずっと前か
らだし、うちの社内で精密部品を送るときはメモ欄に佐川急便以外で!って赤字
で書いてあるし・・・
まあ結論をいえば佐川は荷物を投げるオオザッパ会社ってこと。
でも荷物が紛失するっていうのは内部の人間が横領してるんじゃ??
777 :03/11/09 06:52 ID:bO/VfIW6
777だ?
778九州Z便:03/11/09 08:25 ID:NkH7klFm
>>776
荷物がなくなるにはエフ剥がれで不明品・・ってパターンもある。
・・が、協力会社を含む内部の人間が・・ってコトもある。
それが確定すれば即刻クビだが。
投げるのは以前よりはかなりマシになったが、ないとは決して言えないのが現実。
現場を発見したら、そいつを同じ様に投げる事は出来ないが蹴りは入る(W
見てると投げてるのはSDよりも路線の人間の事が多いな。
SD・協力会社問わず、大雑把というよりも、感覚が麻痺している様だ。
779単純な疑問です:03/11/09 10:26 ID:gWoRWkfn
すみません。単純な疑問なんですが、佐川はなんで高山市〈近辺)の配達は駄目なのですか? 今一つわかりません。既出でしても教えてください。
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781 :03/11/09 11:21 ID:QXNu7EJa
佐川もKQ便みたいなのやってるね。
募集広告出てるよ。
委託契約者募集 月収35万以上可能
完全出来高制 年齢55歳位まで
車両持込可。無い方も当社で完全サポート
782 :03/11/09 12:17 ID:xN56xedT
うちの会社で午前中指定の荷物、朝に確認すると「運転士が持っていますので午前中には配達します。」ということで安心していると
11:50頃「トラックの奥のほうに積み込んでしまったので夕方の配達になります。」と丁寧に連絡をもらった。
現場事務所で人夫手配していたので催促電話受ける立場はつらかった。
今でも、その現場監督には、嘘つきよばわりされる。
78371×:03/11/09 16:22 ID:koiVOW/V
佐川はベルトコンベアで荷物を捌いてるので
エフ(送り状)が下になってたりするとベルトの継ぎ目で
はがれる事もある。ダンボール箱なら集荷ドライバーが
箱本体にハンコ押してるので荷姿覚えてれば辿れるかもしれない。
集荷判押せない荷姿だとそのままあて先不明に。
一年間で全国の佐川で行き先不明になる荷物は倉庫一杯分。
784 :03/11/10 10:19 ID:nRPGdg+M
>>782
嘘つき呼ばわりって・・・
ホントにあんたは嘘つきじゃん。w
奥に積んだなんて言い訳を簡単に受け入れるあんたが悪い。
785 :03/11/11 00:43 ID:ojWsS9iU
ドライバーでも前掛け(ギャルソンサロン)してる人は
何もしてないボーダー、紺パンのの人より偉いの?
それとも個人の自由なの?
78671×:03/11/11 21:54 ID:FB6t+i4O
前掛けはしたいヤシがしてる。
中には刺繍で金かけた前掛けをしている
関連会社の路線便ドライバーもいる。
787 :03/11/12 10:07 ID:t4BnfJOh
俺、路線やってたけど3000〜5000円払って
皆で前掛け作ったりしたよ。
膝を使って上の方に荷物を持ち上げるから、
前掛けしないとズボンがすぐに破ける。
売店で売ってる純正品?でもいいけど、
やっぱり見た目も大事。w
そう言えば、ジャンバーも作ったりしたな。
飛脚は入れられないから、大五郎だったけど。
788九州Z便:03/11/12 20:27 ID:8ql8bY1n
今はいろんなイラストの前掛けがあるよねー
夏場はハイビスカス飛脚柄でみんな盛り上がってたし(W

前掛けしてるとみんな男前に仕事しててホロッといく女の子がいるけど
実際の仕事は・・知ったら絶対にホロッといかねーぞ!
って人がいっぱい(W
人はいいんだけどね・・
789DOM:03/11/12 21:15 ID:/KJGlYaA
俺達に出来る事は只1つだ!!







使






!!
790九州Z便:03/11/12 22:25 ID:8ql8bY1n
>>789
かなりお怒りですね。何か不手際ございましたでしょうか?
7912:03/11/13 20:09 ID:CewIWnMP
2
792:03/11/13 22:06 ID:r2LX2N4K
793さがわ:03/11/14 00:35 ID:kSnXN8K2
早い?
794:03/11/14 21:59 ID:c4mVEcRQ
佐川急便は躍進中で、数少ないの勝ち組企業。いろいろと勉強になります。
795飛脚さん大好き☆:03/11/14 22:05 ID:qSwKJkmN
>>787
大五郎に笑いました。

>>788
飛脚さんって、とってもオシャレなのですね(笑)。
>>夏場はハイビスカス飛脚柄でみんな盛り上がってたし
とっても可愛いですね >>飛脚さん達☆

飛脚さんの前掛けが欲しいです(笑)
でも、前掛けなくっても、とっても爽やか!
飛脚さんって年中爽やかな方が多いですよね!
796お得?:03/11/14 22:13 ID:cAnJFqLI
自転車競技やってるんですが。
以前に佐川使って、フレームを塗装に出すのに使ったら
届き先で形変わってて… 
佐川に 【来週の大会間に合わんやんけ、どないしてくれんねん!】
って元会社直に電話して やかったら 
新しいフレーム代7万すぐくれた。
凹んで曲がったフレームも、板金屋で何とか形直して。それも戻ってきた
新しいフレームも5万で買えて2万得して、元のフレームも戻ってきて
ほんま得得★ これからも佐川さん使うんでトラブル起こしてくださいやわ
797名無しさんを切断中...:03/11/15 05:06 ID:9iRTp+3A
>>796
間に合ったから良かった。間に合わなかったら泣くしかない。
79871×:03/11/15 12:05 ID:9txwq6VR
佐川は破損の際の金払いは良いほうだと思う。
いろいろ調査したりで手間食うより払った方が早いって事?
799\:03/11/16 09:53 ID:muQsADZ7
壊しのプロだもんな
800校長が強盗
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう