労働組合の裏事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1組合員
ウチの会社、組合員はサービス残業我慢して頑張っているのに
組合の人間はキッチリ残業代もらっている。
しかもわざと残業して。
ストも起こさない、サー残黙認、選挙ばかり一生懸命。こんな労組いらないって!!
2就活生:03/04/09 21:05 ID:c4pgTjML
組合ない会社ってどうですか??
3 :03/04/09 21:23 ID:6dAC31oH
自分ところは組合はないけど、残業代はきっちりもらっています。

親会社にいたときはスト破りをした場合の罰金の存在に驚きました。
何が悲しくて、上司でもない奴の命令をきかなきゃいけないのやら。

就職活動している人には、組合があるデメリットが見えにくいので
どなたか紹介してやってください。
4 :03/04/09 21:24 ID:vPyBCPRN
組合にも色んな系統があるからな。
5 :03/04/09 21:26 ID:8EV7WGXo
土日組合選出の議員の選挙活動に引っ張り出されます。
もちろんノーペイです。
6   :03/04/09 21:45 ID:4SxkIZfe
組合そのものが裏事情
7 :03/04/09 21:47 ID:6dAC31oH
>>5
さぼったらどうなるの?
「寝過ごしますた」とか。
8 :03/04/09 21:49 ID:6dAC31oH
よく考えたら>>5は労働組合にボランティア労働をさせられているのだな。
95:03/04/09 23:14 ID:8EV7WGXo
そこまでして選挙に勝つ意味があるのでしょうか?
議員を出したらなんかおいしいことあるの?
10 :03/04/09 23:21 ID:LuRfp4FB
労基署の人って残業しまつか?素朴な疑問。。。
11 :03/04/09 23:27 ID:tJKHRMoa
選挙の度に支持者カードのノルマ。
はっきり言って業務上のノルマよりきつい。
役員は組合員から搾り取った組合費をどのように無駄遣いするかに腐心。
さらに上層部は如何に労働貴族まで上り詰めるかを考え…

定期大会や委員会の時には現場の意見黙殺。
会社側と癒着。


もはや組合は労働者を守ってはくれない。
自分の身は自分で守る時代。
12:03/04/10 19:55 ID:+BLQ4Ikq
実際、○○党に投票してる人って居ない、若しくは僅少でしょ。
組合に恩を感じてる訳でもないし、かえって不信感を抱いてるくらいだから。
13 :03/04/10 21:22 ID:NJnrY54H
組合から議員になったら収入アップでしょ?
いいよね、高卒で組合の力借りて議員になるなんて。
14 :03/04/10 23:02 ID:tabmdSiY
>>13 そりゃ、お前よりは頭がいいんだから(w
15奴等本当の馬鹿だぜ:03/04/11 16:23 ID:r8GmtdyN
>14
組合の役員は2ちゃんねら以下と思うのは、漏れだけか?
16 :03/04/11 16:47 ID:8MrwjQuo
>>15
だろうね(w
そんな広い範囲で一括りにすること自体がバカの発想。
いろんな組合役員がいて、いろんな2ちゃんねらがいるという
当たり前のことがわからない?
1715:03/04/11 17:08 ID:r8GmtdyN
>16
ちみの意見はある意味正しいけど、普通の人は組合の
役員はやらない。

ユニオンショップ制の企業でも、職場ごとのまとめ役
までは普通の人がやるが、役員までいくのは普通じゃ
ない。もしくは、自分を殺して政治活動できるやつ。
18 :03/04/11 17:21 ID:8MrwjQuo
>>17 ただの知ったか君なのかな?

俺、普通のサラリーマンで、かつ組合の専従役員なんですけど(w
そんで任期が切れたら、普通に職場に戻るだけなんですけど。
ただ粛々と労基法に従って活動してるだけで、大した政治活動などないしねえ。
これまでの役員もそうだったし、これからもそうだろう。
それで使用側とうまくいくのなら問題なし。
上部組織にも、確かに言われるような人もいるが、少なくとも多数じゃない。
いろんな会社があって、いろんな組織形態があって、いろんな人がいるっていう
ことが、なんで理解できないのかが不思議だ。

ちょっと世間が狭いんじゃないか?
19:03/04/11 17:21 ID:4FOMh4hT
これはフィクションではありません。
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した(命令した)らしい。)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。この事件の犯人の実名 http://tmp.2ch.net/youth/#1
2017:03/04/11 17:44 ID:0DCDUd1v
>18
確かに漏れは、狭い世間で生きてるかもね。

実際に専従役員が見ているのは、ちょと驚いたよ。

でも、「大した政治活動が無い」というのが本当かどうか次第だね。
漏れの知っている組合は、休日に組合員を動員して選挙活動やらせ
まくりだし。確かに、ちゃんと話すると、それぞれの人たちはまともそう
なんだけど、11も言ってるようなノルマとか平気で課してくるんだよね。

まだ普通のメーカーとかはまともな人が多いけど、公務員とか元公社
とかの役員は明らかに逝ってしまってる人もいるしね。そんで、そういう
御用組合じゃ無いところでは、管理職のやつらは、かなり苦労してる
みたいだよ。組合員のための組合じゃなくて、政治活動や面子のため
の活動が大半みたいだからね。

18がそんなことしない組合の役員なら、「頑張れよ」の一声もかけて
やりたいけど。(例えば、ソニーとかはそうらしいね)

漏れは組合と衝突しまくって何度も嫌な思いをしたから、一言だけ
言いたいんだけど、雇用側とうまくやっていくことと組合員の生活を
守る活動の優先順位だけは間違えないでおくれよ。
21 :03/04/11 18:11 ID:8MrwjQuo
>>20 普通のメーカーでつ

まぁ、おっしゃる意味もわかった。
組合員にとって百害あって一利なしの役員もいるだろうからね。
しかし、なんにせよ組合役員と衝突するくらい、まじめに考えてくれる
組合員がいてくれる方が、ことらとしてはやりがいがあるのだが(w

>雇用側とうまくやっていくことと組合員の生活を
>守る活動の優先順位だけは間違えないでおくれよ

そりゃもちろんのことだ。
2217:03/04/11 18:21 ID:0DCDUd1v
うん、>>21のような組合役員もいるということは理解した。
23bloom:03/04/11 18:26 ID:NQ4giLcE
24 :03/04/11 19:50 ID:kQ8djnJM
いろんなヤツがいるからってのは俺も理解したが、
組合専従の仕事として一般組合員のために役立たない
ようなことをする(上部組織のための仕事や政治活動)
専従(組合員のためにならないことをするやつ)は
排除したほうがよくないか。

ネットも発達したことだし、すべての行動/仕事の是非を
全員投票できけば、「一般組合員のためになる、ならない」の
判断にも困らない。

うちは、地区の委員立候補者が二人連続不信任になって
決まらないまま。

こういった弊害は多少あるが、一般組合員が組合役員を
動かすには勇気がいるといった状態よりはいいだろ。
25 :03/04/11 22:12 ID:C/jcrLjV
このスレって、シャープ株式会社の組合を名指し?
読んでると、そうとしか思えない内容がいっぱい。
組合役員が会社とつるんで組合員を締め付け、甘い汁を吸う。
末武え〜、見てるか〜?
26 :03/04/11 23:15 ID:kQ8djnJM
どことも同じようなもんですよ。
2721:03/04/12 02:39 ID:tIK+j+b1
>>24
たぶん俺が恵まれているのだろうが
一般組合員が労組役員を動かせない(意見を言っても取り上げられない)
という状況が飲み込めない。
そういう労組の使用側との関係はどうなってるのか教えてほしい。
完全に御用組合なのか、圧倒的に労組が強いのか・・・
28 :03/04/12 11:38 ID:231vRWLg
御用、上部組織、組合幹部の三者を優先しているですね。
使用側へは指示のみです。

形としては、地区から意見をあげられることになっているが、
それについて組合幹部が判断した結果に従うことという感じの
規約になっている。

まあ、だいたい無難な意見だけ採用して、上部組織や使用側に
いいにくいことは理屈を作って却下される。
組合幹部自身に都合の悪いことも同様。
29 :03/04/12 11:43 ID:231vRWLg
ノンフレックスデーとかいうのを組合からの要請でつくられたことがあった。
組合が木曜日を指定。
以前から、木曜日の8時15分くらいから15分間、会社前で演説する
政党があった。なんのことはない出社時間がばらばらだと効率が悪いと
思った政党→上部組織の希望→組合幹部だけでの決定。

それの廃止を地区からあげてもきれいごとの理屈で却下。
却下には従うこととしている規約でもう一度あげる勇気のある
やつは少ない。衝突する覚悟でいないとね。
そんな覚悟や勇気はいらないのがあるべき姿なんだが。
3021:03/04/12 11:50 ID:tIK+j+b1
>>29
無知ですまんが、ノンフレックスデーっつーのは
「フレックスを使えない日」という意味に取れるのだが
なぜ労働者の不利になるようなことを組合が要請するのだ。
ノー残業デーならわかるが・・・

とういうか、俺には、政党と組合の癒着について
もう何がなんだかわからん(鬱
3117:03/04/12 12:04 ID:zfN26Bmy
>30
それが分からないのは、あんたとこの組合がまともな証拠だよ。
32 :03/04/12 12:34 ID:231vRWLg
>>21
ご想像通りノンフレックスデーはフレックスを使えない日。

正門に入ってくる時間帯別(8:00から10:00)の人数を
事前に計測していたのも組合。
計測担当はフレックス扱いでやらされていた地区委員なわけで
労働組合のせいでサービス残業状態。
33 :03/04/13 14:05 ID:4UJ6XKYF
うおおお、寮の館内放送使っての選挙活動はやめてくれ!!
うるさいんだYO!!
34 :03/04/16 19:51 ID:tmSGketp
age
35山崎渉:03/04/19 22:58 ID:yXAgg6KU
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
36 :03/04/23 17:32 ID:B4+IVi3v
労組が選挙運動してなんの得がある?
うちの労組は昔は社会党の応援をやらされたが、これが与党入りして村山内閣ができたとき、
当時の委員長の英断で、政党との絶縁宣言をしたぞ。
37 :03/04/23 21:06 ID:IaSq172R
一部の人だけが享受できる利権があるのかも。
38中小企業平社員:03/04/26 15:57 ID:hgiiCtVR
一般労組ってどう?1人でも入れるってやつ。
39  :03/04/26 22:01 ID:EL47pQQu
>>36
>労組が選挙運動してなんの得がある?

きっと色々得があるんでしょ
そもそも労働者の権利を守るための団体が
特定政党の利益のための道具になってるのが問題
40 :03/04/28 11:30 ID:ibC9RpRb
>>36

うちの組合は逆だ。
村山を出汁に使い、村山と一緒に労組幹部が飲みに行って一晩で何百万も使いよった!
組合費として集めた金で酒を飲むのが労組幹部の特権。
既得権益を廃止するつもりなんて、全然無い。
41 :03/04/28 14:18 ID:CAW3ZqKl
日本の改革を妨害する有数の抵抗勢力「労働組合」

苦しい中、税金を納めている国民を更に苦しめる自民党。
苦しい中、組合費を徴収される会社員を守らない労働組合。

今回の統一地方選挙では、労組の支援を受けている奴には
絶対に投票しなかったよ。何がしたいんだが分からない様な、
単に自分が偉くなりたいだけのような連中ばかりだったし・・・
42 :03/04/28 15:06 ID:ibC9RpRb
>>40

因みに、うちの会社の名前は「シャープ」だ。
43選挙”管理”いいんかい:03/04/30 23:08 ID:j22RsVyo
>>42

「2、3人の議員しか出していない会社の者ども つまらんことを
言うな。こっちは多いときでは30人くらいは出してたぞ(17中闘より)
ひとつの自冶体に何千人もの従業員を抱えていたら、当然のことだ
もっと議員を使えるようになれ!
選挙に行かないやつは、お上のすることに「Yes!」の一言でよし
44 :03/04/30 23:33 ID:j1Ra1WwK
組合系の議員は、基本的にお上のいうことを聞かないやつらだよな。
45sage:03/05/05 21:36 ID:t69x4a7z
sage
46 :03/05/08 18:23 ID:F7eFqHpU
解雇者を出して残った社員にサービス残業やらせてるんじゃ
景気がよくなるわけないじゃん、ちゃんと取り締まらないでどうするよ?
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
日本ロジテムの子会社せいも素で過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
47朗金:03/05/13 22:54 ID:W1n+bBWI
労働組合なんて会社のリサーチ機関にしか過ぎない、上部団体は政治の道具だ。
48朗金:03/05/13 23:06 ID:wfYOtENR
労金からのキックバックで飲み食い
これ常識
49まいるーら:03/05/14 23:34 ID:Ti/130yC
<血液型B型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく図太く足がくさい、目が細い(無神経、二言目には「良いじゃないか」))
●他人を無視して自分勝手に走る、かなりキモイ(他人が笑おうが泣こうが関係ない、自己中心、笑ってごまかす)
●特にプライドは無い、馬鹿にされても気にしないがある時点を過ぎると以上に根に持つ)
●権力・強者には興味なし。もともと素質無し
●あら探しだけはされても気にせず逆に開き直る、例をあげると体臭が臭くて注意受けても自分は臭くないを思い込んでいる(とにかく臭い)
●基本的に楽観的でいいかげん且つ無責任
●他人とは協調できず子供の場合学級崩壊の張本人(群れで行動できず組織を破壊に持ち込むヘタレ)
●少数派の異質・異文化を作成して破壊活動を起こす(ただ同じB型とも合わない)
●集団内にて規律を乱す諸悪の根源(自分が神だと言い切る)
●他人の悪口・陰口を聞いても気にしない分平気でそれを広め事態をさらに悪化させる。いわゆる増勢するだけしか能がない(個性もない)
●友達が少なく足が臭い、孤独
●頭が悪く他人に配慮がない(自己満足)
●後で自分の誤りに気づいくということは到底無く足が臭い(もう死ぬしかない!)
●似通った点はAB型にあるが到底合うことは無くマイペースで世間を破壊してゆく(例:「男の場合DV当事者のパターンが多く女の場合とにかく足が臭い!(あの野郎の足臭くしてやる!!)」)

50B型:03/05/15 14:52 ID:7okF2Lon
まいるーらよ、お前ほどバカな奴は世の中に2人といないぞ。自分がたまたまB型の人間に虐められたからそんなこと言ってるんだろ。悲しい奴(*−*)
51_:03/05/15 14:53 ID:ZcoRFVfO
52 :03/05/16 10:53 ID:mmo+qh+n
先週、部長さんから突然呼び出されました。
「組合やってくれ・・・」

はぁ?対立組織である組合員の辞令は経営者から出されるんでつか?
私のサラリーマン人生、これからどうなるんでしょうか?

ここは一発、まじめに、ヘルメットにサングラス、マスクをつけて、駅前で署名やデモ行進したり、
休日には役員の家へ出向いて拡声器で騒ぎ立てたりと本格的にアカに染まった方がいいですか?
53 :03/05/16 12:06 ID:oadkiJX2
>>52
>はぁ?対立組織である組合員の辞令は経営者から出されるんでつか?

対立組織じゃないならありうるでしょ
54 :03/05/16 13:51 ID:B33ECAUu
>52
新しく組合作って、現行組合組織の力を削いでくれって事かい?
私の会社も昔、労組がやりすぎて本業に支障がでたので、新たに組合組織しました。
今では会社自体が合併やら何やらして、労組は4つになりました。
55 :03/05/16 15:10 ID:mmo+qh+n
>>54
いえ、現行の組合でつ。

>>53
そうですね。よくある話なの?
組合という名前のイメージはかなりアカ的な要素が高く、恐怖におののいてるんですが・・・
56 :03/05/16 16:16 ID:TcUXFFb8
あれだろ・・・
某自動車会社みたいに上から順番に○をつけて投票すると会社と組合の選んだ
候補者が当選する仕組みになってるから組合は有っても無くても同じってヤツ
名前の順番は届け出順だから再選のヤツが、いつも上になる仕組みなわけよ。
ま〜アメリカでも全米トラック協会みたいなドジをしなければ十年後も体質は
変わらないだろうな。
57 :03/05/16 17:43 ID:oadkiJX2
>>55
いまどきアカっぽい労組の方が少ないよ(w
58労金って要らないじゃない?:03/05/17 21:10 ID:WOQwz+q6
労金は組合の金庫番!組合がしっかり経理をすれば要らないんじゃない?
59堕天使:03/05/17 21:13 ID:afvWpt1h
60 :03/05/17 22:37 ID:dlB/ZRX+
>>58
現金を事務所に置いとくわけにはいかんだろ(w
銀行に預けるよりはマシだしね
61B型男:03/05/17 23:21 ID:SItGfsFy
>>49
そのとおりだが何かいけないのか?
62 :03/05/18 04:05 ID:fWKegfLQ
>>58
労金も組合も、物事をごまかすタイプの人間が多い。
しっかり経理すること自体ありえない。
63 :03/05/18 04:34 ID:hMBXsY44
>>62
労金で問題があったことはないのだが、具体的に
どういう事例があったのか書いていただきたい。
別に利害関係はないので、何でもOKですよ。
64 :03/05/18 13:52 ID:fWKegfLQ
裏金プールの話は知らないのか。
65 :03/05/18 14:20 ID:hMBXsY44
>>64
ああ、裏帳簿の件ですか。
会計監査が大変そうですけどね(w
表に出たのはマズいですが、大した問題にもならんでしょう。
で、他に何かありますか?
66 :03/05/18 17:37 ID:fWKegfLQ
普通の人には、それだけでも労金を信用できない理由になります。
67 :03/05/18 17:49 ID:fWKegfLQ
うちの組合の場合はまだしっぽをつかめていないが、

出入りの業者(印刷など)に経費と称して無駄金支払い
→業者から特定の人に金が渡る

といった構造があるようだ。
68 :03/05/18 17:54 ID:hzXsSFNy
>>52
会社の御用組合なんじゃないの?
一部の会社では、組合が職制の一部に組み込まれているなんてこともあるし。
69 :03/05/19 00:25 ID:oEtWVbpz
>>66 どこの会社でも普通にあると思うけど。裏帳簿
70その程度じゃない?:03/05/19 22:35 ID:WcTC3Fu2
労金は、ドンブリ勘定というのは、聞いたことあるけど、
たいした仕事はしてないから、問題にならないんじゃないかな?
71朗金は潰れない!?:03/05/21 17:47 ID:zSO4Q0pL
大手銀行は合併とかイロイロ生き残りに必死だけど、
労金は、のほほんとしてる。潰れる心配が、ないから?
72 :03/05/22 12:27 ID:XzCGqrCd
どうすりゃいい?
        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
日本ロジテム(みずほの融資先)の子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業させすぎによる過労で自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
73 :03/05/24 03:32 ID:iWFIN5Lt
役に立たない政党への横流しはいかがなものかと。
74 :03/05/24 04:34 ID:+Cl6e1PT
>>73 役に立つ政党はどこですか?
75..:03/05/25 17:23 ID:jnbrDvjg
///

◆行政の不正・怠慢に喝!!◆
http://jbbs.shitaraba.com/study/2632/
告発系Webサイトスーパーリンク集
http://japan.cside3.com/hoops/
行政を告発
http://japan.cside3.com/hoops/gyosei.html
76ななしの分会執行委員:03/05/25 18:06 ID:TDoxKQNs
非専従役員ですが、部長からの指名で立候補しました。(藁
連合の真ん中から右側は、どこの会社もそんなものだと思います。
非専従の役員(ようするに工場現場選出以外)は、某宗教の信者さん
(選挙応援もあるので)を飛ばして、あとは順番みたいな感じです。
>71
のほほんとして欲しいのに、うちの担当者は、
「今回の賞与、○○支部は○○万新規○○口がノルマです。」
と財政委員の上司のようにふるまっています。

ついでに、全労済も契約更新月にはノルマをふってきます。
連合も選挙のときには推薦状ノルマ
友好組合や組合OB企業からは斡旋商品のノルマ

結構、役員も役員手当があっても自前で義理購入があるので大変なんですよ。
77山崎渉:03/05/28 09:05 ID:B9LOS6TR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78 :03/05/28 18:24 ID:DSxcQcY4
あげ
79 :03/05/28 18:30 ID:RI/bWp3C
ない。
そして民主党は確実に役に立たない。
80真に心ある一般市民:03/05/29 00:18 ID:JCbWC5ui
道東で、メンヘルに苦しむ職員を誹謗中傷するカキコをし放題
の、元自治労全道庁組合幹部「心ある道職員」こと網走支庁某
と、香具師を庇う当該組合は、完全に腐りきってるな(藁)
81ななしさん:03/05/29 23:02 ID:w1+HOXvl
公務員板から、こっちにも飛び火したか・・・
82ななしさん:03/06/04 01:24 ID:eDiqqt/x
hoshu
83特種法人職員A:03/06/04 01:36 ID:Ahqmb8yG
某文部系徳殊法人の某共産統系組合の労組員でつ。
ものすごい変です。ここの委員長は今年で定年でつ。
来年から独法なんでつが、どうなるんでしょうか?
84組合印:03/06/08 14:59 ID:ZelLqMGv
組合逝ってよし
85hu:03/06/11 00:32 ID:jmIQMsgV
86age:03/06/15 20:46 ID:7TlH3H37
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/4999.html

この会社って、数年前から抱えてた管理職組合との(結構有名な)係争に
終止符を打つために数千万円払ったらしい。

結局、その金って、組合活動に味しめて管理職組合なるものを作って、脅し
かけてた馬鹿野郎の懐にはいるわけだよな。
っつーことは、それって総会屋対策と変わらないんじゃないか?
企業も馬鹿なら、馬鹿従業員が育つってことだよな。


今、本来の組合活動してる組合なんてないんじゃないか?
また、企業も癒着してるんだよな、結局。
貧乏くさいもたれあい。
87組合員:03/06/16 13:48 ID:3uMinKZo
ど阿呆!!!!

弊社の管理職は全員、元労働組合役員でございます

馬鹿野郎!!!
88日の丸:03/06/16 17:34 ID:Pln+KBp0
だいたい日本の企業において、ユニオンショップ制度がいかん。
アメリカみたいにオープンショップ制にして労働者が組合を自由に
選択出来なきゃ、おかしい。
それよりか、現在の日本の連合系組合なら組合費を搾取されその専従員の
出世の道具に手段に使われているに過ぎない。
漏れが思うに、現行の組合制度は労働者の為よりも企業の為にあると
言っても過言ではない。
いっそのこと、10人ぐらいで1人の労働畑の顧問弁護士を雇ったほうが
企業は困る事うけあい。1人の顧問弁護士代として、1労働者が数千円払って
も10人だと数万円になるから、十分に労働者の為に働いてくれる弁護士は
いる。例えば、50人規模の労働者でも5人の弁護士を相手にしないとならないと
会社も青くなるだろう。
もはや、労働組合は要らない。自分の労働環境は自分で守る姿勢が「強さ」となる。
ましてや、会社のスポークスマンとしてのいやゲシュタポまがいの行為をする
組合など労働者にとって何の益もないどころか、多大の被害を被るだけの存在である。
89あげ:03/06/19 03:39 ID:DDm+MlEb
あげ
90ねぇ:03/06/19 04:03 ID:osbaKoHT
うちの会社は金属系の会社なんだけど
組合の看板を新品に交換するときに
木彫りの看板にしてた罠w
売上に貢献汁!
91非組合員:03/06/19 04:23 ID:DDm+MlEb
>>86
四季報にはそんなこと書いてないぞ?
隠し通せるものなのか。。。
92_:03/06/19 04:31 ID:Xz462Xox
93_:03/06/19 06:53 ID:Xz462Xox
94_:03/06/19 08:34 ID:Xz462Xox
95_:03/06/19 09:10 ID:Xz462Xox
96_:03/06/19 10:25 ID:Xz462Xox
97_:03/06/19 12:05 ID:Xz462Xox
98_:03/06/19 13:22 ID:Xz462Xox
99_:03/06/19 15:40 ID:Xz462Xox
100一〇〇:03/06/19 21:46 ID:RSHHpYtR
        100     100      100      100      100    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
101もー一度、考えてみよー!:03/06/20 14:44 ID:81d8btfR
組合も労金も存在価値を考える時期に来てるよ!ホント!!
102 :03/06/25 18:20 ID:Dzy3jWMp
>>72
どうすりゃって告訴すべきだね
103555:03/06/25 19:42 ID:e5Toh1Sx
組合も労金も存在価値を考える時期に来てるよ!ホント!!
104素朴な疑問。。:03/06/25 20:05 ID:oGDvOqVS
素朴な疑問。。
なんで社内労働組合は廃れたんだろうね。
105素朴な疑問。。:03/06/25 21:57 ID:uJu83mTX
今時、まともな人は組合役員になりたくない。
まともでない人が大きな勘違いをして組み合い役員になる。
勘違いした組合役員をおりこうさんの人事担当がいいくるめる。
結果、組合役員は組合員の意識と遊離して、すたれるのでは。。。
106 :03/06/26 00:49 ID:1cmxzQNF
多数の組合員の意識通り動かなくてもやっていけるのが問題なんだよな。

ネットとかのインフラをつかった直接民主主義制で
意思決定した方がいいんじゃないか?
107素朴な疑問。。:03/06/26 09:47 ID:CuBTP7ns
入社と同時に組合員になって、給料からの天引きで
団体積み立て預金を勝手に労動金庫にされるのは、わかんない。
今は、金融機関は、自分で選ぶ時代では、ないのか???
108:03/06/26 18:37 ID:2tJJIJuA
労働問題弁護士
茨〇県水〇市にある〇〇同法律事務所内の〇來弁護士に要注意!
一見紳士ですが、内面はヤクザそのもの。守秘義務はおろか、相手方に
貴方の情報を流します。赤旗新聞、共産党、自由法曹団等に加盟していますが
それはハッタりです。行政との癒着もバッチリあります。
皆さん、弁護士を選ぶときは慎重に!
109大学生:03/06/26 18:54 ID:lFp96Qx9
卒業して、就職したら組合員にならないといけないの。
会費もったいない。
110素朴な疑問。。。:03/06/27 00:12 ID:muD5/oVO
会社によって違う。
しかし、会社訪問で組合のことを聞いたら、
「こいつは赤か」と思われるのが普通。
損得抜きに、アンタッチャブル。。。
111これよりましか?:03/06/27 01:34 ID:tcoX9hk6
112組合員:03/06/27 01:58 ID:2GfgmesZ
組合費って普通いくらくらいなんですか?
ちなみに40歳で6600円取られています。
113不明瞭会計・・・。:03/06/27 13:55 ID:SeVWr3gf
組合費が、何に使われてるか不透明・・・。
はっきり言って、組合幹部の飲み食いに使われてる・・・。
ホント、会計が不明瞭で、ごまかされてる・・・。
黙っとくしかないのが、実情・・・。
114労組書記長:03/06/27 19:54 ID:SNEENq3A
我々の給料は組合員が払ってくれた組合費から払われているので、我々の飲み食いは元より生活費になっている。そういう意味では113の言ってる内容は間違いではない。

という事が聞きたいわけじゃないよね。

本音で言えば、会議費と称して仕事が終わった後に焼肉食って、そのあとに居酒屋に行って、さらに銀座か六本木のキャバクラに行くのは日常茶飯事。あ、そんだけ遊ぶと帰りはタクシーね、当然。これ全部領収書切るか後請求で済ましてる。
あとは年に数回は視察と称して泊りがけの会議をセッティングして、夜はスパコン交えたエンドレスの宴会かな?

いやぁ、組合役員を一度やったら辞められないよマジで。
115 :03/06/28 13:30 ID:K9H7l7b/
>>113

まあ、そういうな、漏れらが会社役員と飲み食い、ゴルフ、女につぎ込んでるから
おまいがリストラされずにすんでるんだぞ。
感謝して貰わなきゃ・・・(w

そうだよな、>>114
116 :03/06/28 17:52 ID:TnuN3hAS
!
武富士恐喝事件で逮捕された中川一博って奴、往生際が悪いねぇ。普通、会社のデータを
持ち出して捕まれば誰が見ても完全な窃盗罪。盗んだデータで元の会社を恐喝するなど、完全
に切れてるか、開き直って「俺は悪くない」と無駄な抵抗をしているだけだよ。
悪い事をしたから逮捕されてんだよ。判ってないのかねぇ。悪人は悪人らしく、黙ってお
縄を頂戴されてりゃいいんですよ。武富士も全くいい迷惑じゃないの?
117名無し:03/06/28 18:07 ID:8jF1sgZp
そういえば、クボタを逆恨みして公取りチクリを入れたって息巻いてた粘着
基地外はどうなったんだ?盛んに組み合いの名前を出して息巻いていたのだ
が?スレはDAT落ちしてそのままになったのだが。
118ドンブリ勘定の労働組合:03/06/28 21:58 ID:5s6Fjw4C
飲み食いを黙って見ているが、あんたら、仕事せんでしょ?
何かにつけ、サボってるじゃん。見てみぬフリしてるのも、キツイぜ!
よっぽど、特権階級と、思ってる・・・。
逆らうと、ウルさいので、適当に相手してる。
お前ら、全く気づいてないな。
119退任しました:03/06/29 06:32 ID:pgENFkSK
>118
各部署から当番で2年間専従になると、出世は早くなるらしいが、
職場に帰った時点では平社員で現業だから、浦島太郎状態。
迷惑がられつつ、次の人事異動を待つ訳で針のむしろ

組合の仕事って、仕事ないんけど。常駐していないといけないし、
自分から仕事作ると上部や他支部とのかねあいもあるしで・・・
購買斡旋ぐらいは自分の判断でできるけど。。。
120:03/06/29 12:52 ID:Q3KMaz+o
今年の春闘活動方針の説明で、連合が「連合」らしい方針を述べたのをラジオ
のニュースで聞いて「ワロタ」。
「この不景気の基 労働者の労働条件の低下が懸念される。サービス残業や過労死又は
不当解雇が起きないように努力する」だと。
こんな事、春闘の活動方針になるまでも無く、通常組合組織として常に労働者の労働条件
を維持することが仕事でしょうに。
121意味ないじゃん:03/06/29 16:51 ID:K2RSDHm5
だから、労働組合もなんも、意味ないじゃん。
高い組合費払ってるのに・・・。
今まで払った分、貯金してたら、そーとー貯まってるはず。
122労組書記長:03/06/29 16:53 ID:tlUFsfo2
連合はしょうがないよ。デカイ産別だけ相手にしてる訳じゃなくて、
中小や零細、さらにはパートまで面倒見ようとしてるんだから。
しかも民間企業の組合と公務員の組合まで一緒に。
そんな組織でまともに活動できるわけがない。
民間の大きな産別では、連合不要論すら出始めてるしね。
120が指摘してるように、連合の運動方針がそんな低い次元でとどまるなら、
各産別の中のリーダークラスの企業労組から見ると、連合の存在は邪魔なだけで
連合に加盟する意義が何一つ無いと言える。
でも、中小や零細企業の組合の事を考えると、今の時代、
そこに言及せざるを得ないんだろうなぁ。
123退任しました :03/06/29 17:18 ID:JR+IO9AS
>122
産別の中でも、大手と中小で利害が違う。
機関誌で委員長挨拶が、「業界再編への対応・・・」で書記長挨拶が
「業界の再編絶対阻止」総括は、適当にながしてみたりで・・・
124やっぱり無理だった:03/06/30 09:53 ID:6EbjeAz2
以前、労動組合員が、選挙に出て、たくさん当選して、
議員になったけど、やっぱりついていけなかったんだ。
無理だったんだ。その程度なんだよ〜。
でも、未だにな〜んかイバッる。
125労組書記長:03/06/30 23:13 ID:N9Blcf7D
>>123
確かにその辺の妙なネジレ現象は否めないですね。
それにしても一言で労働組合って括っても、連合、産別、企業労組の各段階で
考えてること違いすぎるよなぁ。
一労働者の立場から見ると、労組ですらまともに写らないのに、
産別や連合になると、何やってる団体なのか分からなくなる。
そのくせ、選挙があると「基礎はどうした」「拡大は出ないのか」ばっかで
オマエら何様のつもりだ!!ってなっちゃうよなぁ。

スマソ愚痴っぽくなった(笑)
126みんな、嫌ってる・・:03/07/01 12:40 ID:mj7DqlfB
いろんなことで、組合の仕事をしてる人間は、
常識がない、うるさい、もろもろで、嫌われてる。
127No name:03/07/01 14:20 ID:Tlc4E+wj
東京土建という共産党系の労組が行なっている「幹部学校」、「活動者会議」
といった類の会議は全て組合幹部による温泉旅行。
飲食費、スパコン代は勿論のこと、「活動費」と称したお小遣いが一人4万円ほど支給される。
規約上は「思想・信条の自由を保障する」と謳われているが、組合との癒着政党である共産党に
入党せぬ専従職員は職場内でのシカト、誹謗、中傷また、横領犯などにデッチ上げられることによって余儀なく退職させられる。
退職させられた職員の退職金は幹部連中によりピンハネされてしまう。
128労働金庫とも癒着?:03/07/01 20:28 ID:yYqEJ3lF
組合と労働金庫は、「癒着」と、思うけど、どう?
129労組書記長:03/07/01 22:02 ID:/6AxN3BE
うーん、癒着というか仲間(笑)
130_:03/07/01 23:48 ID:UmIgOVF3
サービス残業って、会社が残業代をサービスしてくれるんだろ?
うちの部署、一番最後に帰る人がみんなのタイムカード押しているけど?
131功務員より楽ちん!:03/07/02 09:51 ID:wZ0Xq8Gi
功務員は、功務員試験が、あるけど、
採用は、労働組合も労働金庫もコネだよね。
だから分かりあえるんだ。仲間なんだ。仲良しは、いーな。
132_:03/07/02 20:46 ID:st2U1gkz
>131
随分とまた頭の良さそうな文章だな
133さげ:03/07/02 23:38 ID:KQECi88G
>132 工務員は、工務員試験はあるが、リストラもなく安泰。
税金で専従雇って、会館建てて、のんびりしたもんですな。
まったく、いい身分だよ。
ボーナスで札びら数えてる奴、ばっかじゃないか。
それで「公僕」といえるのかね。。。
134脱組合:03/07/02 23:46 ID:XBJ9Qxvm
自分で社労士になる
135ここだけの話:03/07/03 09:32 ID:eiU4DV1I
給与から天引きで、朗動金庫に
団体積み立てしてるけど、残高が、あわないんだよね〜。
リストラされると、困るから、黙ってます。
136労働者バンザイ:03/07/04 02:54 ID:siJLoYsq
裏事情が、どうで、あれ、ぼくは、これからも、ろうどうの、悪い、不正なおすためにも、労働組合情報収集していく。なお、趣味は、その、労働組合情報収集である。本名、新井宣、電話028−658−1794.郵便番号、321−0162住所、宇都宮市大和2−10−18.
137馴れ合い:03/07/04 09:33 ID:s6bgqViT
組合も金庫も馴れ合いで、成り立ってるのかな?
説明に釈然としない所が、見受けられる。
話して分かる相手なら話すけど、そうじゃないから・・・。
まだまだ、開かれない組織だと思う。
こういう時代だからこそ、彼らも考え直す時期が来てると、
思うのだが、そうじゃないから、
難しいですね。
138そんな時代じゃない:03/07/04 15:46 ID:s6bgqViT
組合も金庫も、もう、そんなに存在の価値が
なくなりつつあるのでは、ないでしょうか?
139 :03/07/05 10:10 ID:NdpsBoNZ
>>138
なくなる前に、貢献できなかったお詫びとして専組合職員(OB含む)から
一般組合員(OB含む)に返金してもらわないとね。
140日の丸:03/07/06 11:26 ID:DTSTZNNK
私は共産党大嫌いだが、日本の組合組織で共産党、旧社会党系以外の労働組合
は、経営者による労働者からの搾取、違法労働行為など以上に、悪辣な組織で
あると思う。
そもそも企業内組合など、戦後の日本の企業の繁栄を援護射撃するために設けられたに
過ぎない。だから、経営者の言いなりにならない労働組合員はどこでも結果的に悲惨な
退職を迎えている。
企業にとって労働者を如何に制御するかは非常に重要な問題であり、企業はその労働者
の情報を組合組織を用いて入手して来ていることは隠すまで無く誰でもが知っている。
つまり、組合は、労働者の労働条件を守るべく組合に組合費を納めながら、その組合に
会社の肩代わりに監視されて来たのである。
密告などよりも卑劣な行為であり、許しがたい組織形態が今も現存している。
皆さん、労働組合は企業の秘密警察と同じです。気を付けましょう。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142 :03/07/06 21:22 ID:6LkCQKJu
昔の話なんだけど、電機連合の、とある組合が代表して
他社傘下の非組合会社から従業員の住所を集めて
社会党に流していたとか。

組合のない会社なのに「ご所属の労働組合のご紹介で」とかいう
社会党からのDMを受け取った人該当者です。
143組合?金庫?:03/07/07 09:46 ID:uA5GcE5O
退職時に金庫の預金を解約したのですが、
定期預金が利息が付いてなかった。
波風をたてたくないので、黙ってた。
どちらが、悪い?
144組合貴族:03/07/07 11:04 ID:+/DOOcjd
>>143
あんたがアホなだけ。
145私も疑問でした。:03/07/07 12:01 ID:uA5GcE5O
私も在籍中は、金庫に預金をしていたが、金庫に尋ねても、
「組合にきいてくれ」というし、組合に尋ねても「金庫にきいてくれ」と
たらいまわしにされてたので、諦めて先方の、言うとおりにしてました。
納得はしてません。こちらの意欲をそぐつもりだったのか、私も、
おとなしく、引き下がりました。そーゆう空気があったのは、事実ですよ。
146 :03/07/07 14:56 ID:1Gbgbgg0
今弁護士は共産党です。
この弁護士には大変、頭にきています。夫ともこの件で離婚しました。
実は『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。これまで今弁護士の事務所の方の言いつけを守り、苦しい
家計の中から毎月1万円ずづを今弁護士指定の口座宛に振込んで
来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
147公正労働しよう:03/07/07 14:59 ID:xYu93Ozn
共産党系じゃない、労組に、はいるのが、先決のような気がするが。
148公正労働しよう:03/07/07 15:02 ID:xYu93Ozn
労働体質改善の、ためにも、入ろう労働組合に。
149公正労働しよう:03/07/07 15:04 ID:xYu93Ozn
146様、凶惨党に、頼まんほうが、みのためでしょうな。
150入んないほうがイイよ。:03/07/07 18:28 ID:UECFTlQH
私どもの組合書記さんは、事務が出来ません。
経理が出来ません。いつも計算を間違えてます。
組合員の給料をなんと、思ってるのか?
さいさんの初歩的なミスには、困り果ててます。
どんぶり勘定は、私どもだけでは、ないようですね。
いろんな意味で、もう、組合には、入らない方が、イイと思います。
151強制加入反対:03/07/07 20:40 ID:21oLQZ2E
組合に入らないという選択のできるところがうらやましい。
いっそ強酸等でも入ってきて、今の御用組合をリセットしてほしいもんだ。
腐れ役員の飲み代になってると思うとがまんできん。
152ななし:03/07/08 01:40 ID:ZpU/hRwd
まいるーら、と、いうやつの、文、削除おねがいします。
153ななし:03/07/08 01:46 ID:ZpU/hRwd
ぼくは、o型だが。b型に、失礼と、いうものだ。 
154廃止にしよう:03/07/08 14:19 ID:Yj0ooYOF
みなさ〜ん!組合を廃止にしませんか?
組合反対論者は、多いと思うのですが。
155かしましや:03/07/08 17:18 ID:ZpU/hRwd
労働者まもれよ。労働組合。
156組合費を安くする方法:03/07/09 13:46 ID:XiiS1ULx
入社当時から、ずっと払ってる組合費。
労動金庫をつぶしたら、少しは安くなると思う。
だって、アイツら、何の役にも立ってない。
157 :03/07/09 21:26 ID:6SwEGCP+
シャープで組合が大問題起こしてます。
158 :03/07/10 05:57 ID:c6EgU3sd
犯罪集団

工房の頃に「組合をなめるな」と言われましたが
彼らのやっていたことは犯罪でした。
159山崎 渉:03/07/12 11:19 ID:8tCqbn/Y

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
160山崎 渉:03/07/15 11:52 ID:0LFM6bZR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
161なまえをいれてください:03/07/17 16:45 ID:askEMN0A
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163一斉積み立ての残高が違う〜:03/07/22 11:59 ID:g0fPrmd5
給与天引きの一斉積み立ての残高が、合わないのは、
ウチの組合もあります。
このことを言ったのですが、そんなことないと、
却下されました。こんなご時世なので、私も引き下がりました。
組合さま!さま!ですからね。
1647010:03/07/22 15:35 ID:AX9HDAZ1
組合費はいくら位納められてますか? 私は高卒で30年余勤めております。
月7千円強で、年14回!計10万円弱収めております。
165 :03/07/22 15:51 ID:b33tt1vw
セブンイレブンって組合ないよ

ないのってどうなんだろう・・・
166医薬外資B社:03/07/22 17:21 ID:JgEdlhoL
噂なんだけど、中途入社の面接に中執が一緒に人事と面接官やってる
らしいんだけど、他社もそういうことあるのでしょうか?
最近、諸手当廃止+役割給って制度に変わって辞める人、辞めそうな人
続出なんですけど。
これって完璧癒着だと思うんですけど。
167ボーナス少ないのに・・・:03/07/23 12:23 ID:YL/mbHhw
労働金庫って、こちらのボーナスが、減らされてても、
平気でいつもの金額を給料から、さっぴくんだよな〜
職員は、何の営業努力もしてないのに、しっかり預金残高を
確保してるんだ〜
知人の信用金庫職員は、汗だくで、預金を集めてるって、いうのに・・・
168_:03/07/23 12:24 ID:tgBgKE/n
169 :03/07/23 12:39 ID:Wu43kFp3
以前勤めた会社は、会社組織の中に労働組合があった。
労働組合相談受付メール窓口というものが開設されたが、
実はリストラ対象者を引っ掛ける網だった。
会社に不満を持つ者、トラブルを起している者をリストに加えていた。
会社と組合がつるんでいたわけだ。
いちおう、春闘闘争はやっているようだけれど、「闘争ごっこ」でしかない。
春闘速報がビラで配られるが、ほんとに会社とこんな交渉してんのかと疑わしい
内容ばかり書かれていた。

某電機連合の組合だったが、その組合は組合の評議員を抜けると会社役員に
なってしまうという、おそろしい人事制度だった。

なので、会社の組合なんて全く当てにならんよ。
170なまえをいれてください:03/07/23 12:56 ID:gAo67bPw
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
171組合費:03/07/23 13:35 ID:QRtpgYAK
>>112, >>164
ウチは、組合員全員一律6100円くらい。
毎月給料から天引きされてます。

某P社より。
172貧乏人:03/07/23 13:45 ID:O1qoajKm
うちの旦那の会社の組合費を、給料明細で見たら
労組控除29200+4590円、労組共済500+1000円が給料天引きされてる。
なんでこんなに高いの?と聞いたら
組合の旅行貯金や、組合から健康食品を買ってるのでその代金らしいけど
詳しい明細はわからない。
ただでさえ給料安いのに、大きく生活を圧迫してるよ。
組合活動に引っ張り出されて休日もないし、もう勘弁してください。
173なまえをいれてください:03/07/23 14:21 ID:pG9mDtW9
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
174 :03/07/23 19:43 ID:9Bv7WikB
みずほの融資先(日本ロジテム)で過労死発覚!!

新聞で日本ロジテムがサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
やっぱり運送業の過労死は多いのね。
http://www.b-times.jp
175松○労組は最低!:03/07/23 21:00 ID:eDr0dcbN
うちの会社の組合なんて会社の言いなりだしサビ残は見て見ぬふり
選挙の時だけはへーこらしやがって!代議員選出の投票用紙など破って
捨ててやったわ!アフォが!月〜木まで通常勤務に加えて生産残業2時間
おまけに土曜日はすべて出勤 夏休みも半分返上!いくら会社からの
申し入れとは言え二つ返事でOKする何の力もないアフォな組合さ
もう組合はいらんぞ!労金の貯金と売店だけあればいい 組合費返せ!
なんで働きの悪いお前らの給料はらわなあかんのじゃ!職場会で文句
言おうものなら次の日役員が文句言った本人のところに直々にやってきて
口封じをしに来る●下労組は最低な組合だ!
176お客様:03/07/25 02:02 ID:TFp85B+y
N●T労組 二死
ここ一体どうなってるの?
何様のつもりなんや。誰か事情通の輩は説明して。
177リストラキラー:03/07/25 05:06 ID:Tio5PZoR
アホ組合に加入している奴は、今の組合辞めて、
闘争が激しくて有名な
神奈川シティユニオンに加盟したらどう?
組合費1000円で十分役に立つ。
178 :03/07/25 06:02 ID:Nmy8esPT
個人で入会できる労働組合キボンヌ
179組合の存続はわかるけど、労働金庫は必要ない!:03/07/25 10:58 ID:N/Q9a7aE
組合は、まあ使えるけど、労動金庫は、使えない。
金庫で、助かったことは、なにもない。
いつまで、存続するつもり???
180役員も退任して会社も辞めたったわ!:03/07/25 11:17 ID:Ahx3z00p
>>1->>179
だったらみんな第二組合起こせばいいじゃん。
文句があったら行動しなよ。
めんどくせーことは他人に任せて、批判だけは一人前かよ。
それも匿名(wでさ。
不満はあるけど目はつけられたくないんだろ?
このスレには「女の腐ったような奴」しかいないね。
181_:03/07/25 11:18 ID:Tv7c77Ey
182だいたい、組合なんていらないんだよ!:03/07/25 13:27 ID:N/Q9a7aE
第2組合もいらない。組合自体、いらないのに。
もちろん、労どう金庫もノーサンキュー!
183 :03/07/25 14:15 ID:77nxW8z5
NTTや松下の名前が出ているようだけど、
組合名、役員名、会社名を出しちゃっていいんじゃない?
>>175はちょっと特定されすぎだけど。

>>142は1994年頃にうちの会社でもあった件なんだけど、
「とある組合」=三菱だね。
184役員も退任して会社も辞めたったわ!:03/07/25 15:44 ID:Ahx3z00p
>>182
だったら来週はじめにでも組合に脱退届けを出しなさい。
ユニオンショップ制をたてに解雇を迫られれば法廷闘争を行いなさい。

愚痴をこんなとこに書いている暇があれば行動しなさい。
185D:03/07/25 15:49 ID:GzY8YQIA
組合活動やってるというアピールの為に、
金使ったり、人集めるのやめろ。
「集会があるけど、挙げて欲しい議題ありますか?」
・・・何か解決してくれた事あったかよ。
186今日は有給休暇:03/07/25 15:56 ID:77nxW8z5
>>184
No.
あんたのいうことをきく筋合いも根拠もまったくなし。

組合の行動を監視をするために汚点を挙げる、これもひとつの手段。

このスレは組合専従、幹部をコキ使うときの恫喝に使えるネタが
何個かあって結構便利。
187_:03/07/25 15:56 ID:Tv7c77Ey
188 :03/07/25 15:58 ID:77nxW8z5
そういえばこのスレって電機連合が多いな。
板全体はそうでもなさそうなのに。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190 :03/07/25 18:19 ID:77nxW8z5
>>189
住所や電話番号まではいらないだろ。ボケが。
サービス残業はやる方もさせられる方も悪い。

体の調子が悪いと思ったら帰れ、もしくは休め。
191 :03/07/25 18:21 ID:77nxW8z5
>189
それ以前にスレ違いだったな。
甘えず頑張れよ。
192C:03/07/26 18:06 ID:fewejVvY
166>
ブリストルでしょ? ついでに闘争積立も止めて
全額返還して、もうストライキしませーん!!って
宣言したんでしょ? 外資だし、第二人事部って
感じなんじゃないの? ここの労組。
193ごんべ:03/07/26 19:38 ID:s3phVxWB
組合なんて。団塊の奴らの時代の遺物だよ。奴らがいなくなれば、死ぬ。
自分の身は、自分で守る時代になるってことだな。
194:03/07/27 17:20 ID:ryUMhCve
労組なんて飲み会ばかりやってて、まじめに取り組もうとして
役員になったら、幻滅したという言葉を聴いたことあるよ。
連合などの上部団体クラスになると、コンパニオン呼んでドンちゃん騒ぎ
って言ってた。 この不景気に....。

こんなことやってたら、マスコミやアングラ記者に女がらみで弱み握られて
る役員さん多そうだから、政府や経営者とか権力握ってる人に勝てないはず
だよね。 ほんと無用の長物だよ。

192>
そこまでするなら、組合自体辞めればいいと思いますけど。

193>
遺物ではなくて異物です、今や。
195 :03/07/28 15:44 ID:mB/O4WAy
>>177
詳細季ボーン
196N:03/07/28 23:53 ID:gQDnrWSJ
NEC系はどうなの?
197金庫は言ってもダメ:03/07/29 09:56 ID:ulq7rFz5
ロードー金庫は、金融機関としては、最低!
いろいろ要望を言っても、聞く耳、持たない。
面倒なことは、組合幹部と癒着してるから、
なあなあで、もみ潰す。
体質改善すべきである。
198ちゅう:03/07/29 10:26 ID:v6GDhjUN
*******************************************************

★インターネットを活用し成功するのは非常に難しい事です。
●お金儲けの秘訣●
新極秘レポート無料進呈中です。
 (8月5日で終了)
http://www.dream-ex.com/aiwave.html

*******************************************************
199_:03/07/29 10:28 ID:SOR/elEh
200そーです、言いなりです。:03/07/29 14:34 ID:ulq7rFz5
労働金庫は、労働組合の言いなり。
だって、組合が作ったんだから・・・。
常識を望む方が、無理!
諦めナ!!
201見て驚くな:03/07/30 03:14 ID:i+tR48Hp
大企業の組合の委員長を知る者ですが毎月の組合費で(no tax 、税務監査無し)の
 組合員からのお金で毎週料亭や銀座のクラブへ行き幹部同士で飲み会、お土産や生活費も経費で落とし
ド−ムや国技館の年間契約席で観覧、年何回も海外へ視察という名の観光旅行、仕事は会社の御用組合で
春にだけかつこ付けに動き、買い物、昼食は高級店で経費で落とし中には愛人を作り、高級マンシヨンを社宅にし、お車付き、
任期後には関連企業に天下り---組合幹部は1日やつたら辞められない可愛そうなのは毎月強制的に何もしてくれない組合から組合費を取られている
組合の人達。
202リストラキラー:03/07/30 04:56 ID:uZaEpvew
>201
知ってるよ。連合系の超大手企業の御用組合に多いよね。
不満がある人は第二組合・第三組合・個別加入労組の
分会を立ち上げるべし。
203だ・か・ら・・・:03/07/30 14:49 ID:B6BlRN0G
たとえ、第二組合を作ったって、
第一組合で、思い通りにならなかった連中が
流れてくるだろうし、二番煎じが想像できる。
組合自体、労働金庫自体、一旦、ゼロにする必要が
あると思う。
そうしないと、何も改善されないであろう!!
204 :03/07/30 20:08 ID:TiUfERaN
すでに使い込まれた金を取り返すのは
第二を作るよりも内部から崩すのが一番。

一個でも不明瞭なところがあれば、陰湿に追及して
訴訟なりを前提に調査させるといった後ろ向きな方法しかないでしょうね。
調査自体は不明瞭なことをやっていた人たちが責任取って自腹で。
205おばかさんな労組役員:03/07/31 00:11 ID:KidZkxiA
組合の書記長さんが来てくれたんですけど、今度の定期大会での
新役員の信任のお願いと規約改正の承認のお願いに来たんですが、
その中に、役員の行動費、前までは手当だったんですが、税務署
の関係で行動費にしたみたいですが、それを増額するという案件
があったんですが、その説明の時に、休日もつぶすハードな仕事
ですので、今後のために増額したいのだそうです。
いろいろ質問続出で....。 ただ、笑ったのはその後の書記長さん
のコメントで、
「今まで、役員手当は実際にその役員に支給したことはありません。」
じゃー何に使ってるんだあ?
「春闘などの交渉時に、もう少しという時に会社の役員とかとお酒を
飲むことがあるでしょ? そういう領収書のだせないお金に....」

この書記長は、正直というか気づいていません。
それが、社内接待っていうんじゃ!! ぼけ!!
領収書のだせない?  どこいっとんじゃ??

ここまで、労組もぼけてます。 あーあ。
ちなみに、この刷れにも出てる会社ですけどね。
206 :03/07/31 00:37 ID:KFgPf2Vg
組合役員は共産党が取りやめた飲酒、外食禁止を採用すべきだな。
207くみあいしらず:03/07/31 00:58 ID:NJ1EQuqX
>>201
「税務監査無し」どうしてですか?
208労組って:03/07/31 12:44 ID:8yKh6yJC
いったい労組ってなんなの?
209日の丸:03/07/31 15:59 ID:11E3kQWa
労働組合=会社の秘密警察
210 :03/07/31 20:48 ID:KFgPf2Vg
アカ政党のボランティア組織。
211労組って:03/07/31 21:06 ID:8yKh6yJC
労働組合に入るメリットってあるのかなー?
212 :03/08/01 12:23 ID:LaAbaUkl
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
213もみ消し・・:03/08/01 13:08 ID:lz0asJDG
私が以前、勤めていた会社でも、労働金庫に預金を
していましたが、やはり残高が、合いませんでした。
組合にも金庫にも、言いましたが、
取り合ってもらえませんでした。
以前、カキコにも、その件が、あったけど、
こちらも消されてます。2ちゃんでも、もみ消ししてるんですね。
214山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:n2pR5cuB
(^^)
215山崎 渉:03/08/02 22:07 ID:jyTrahiU
(^^)
216組合に入るとデメリット:03/08/04 17:05 ID:9f9GqO95
組合に入るメリットは、入社して20年経つけど、
わかりません。
組合費は給料の多い少ないに関係なく、(容赦なく)
差し引かれ、今はリストラの危機に
おびえています。
組合の考え方もわかりません。
そう、労働金庫とも取引きしないと、いけないし・・・。
不満と、不安で一杯です。
217:03/08/04 17:56 ID:RQ9TfO7/
リコー(株)の下請会社PCS(神奈川)の部長:細川敏正が
会社の金を横領し、私的に8,000万円も使ったことが発覚。
それなのに刑事罰にならない不思議。
解雇のみで済んでいる謎。
8000万の使い道…バイクとパソコン
彼は異常な独裁者ぶりで有名。
彼のせいで自殺した奴もいるほど。
奴を許してはいけない。
218:03/08/04 17:56 ID:hKnKOZ0f
だな
219入る、入らないは選べない:03/08/05 13:16 ID:QX3hARoa
労働組合に入ると、デメリットって、言うけど、
入らないわけには、いかない。
強制加入です。
選べると、いいのですが・・・。
220質問:03/08/05 22:42 ID:NOQ7mZ77
「全日本建設運輸連帯労働組合」に
入ろうと思うのですが、どうですか?
221GET! DVD:03/08/05 22:43 ID:DXZGdvjd
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
222進言:03/08/06 14:01 ID:0NmLtREO
>>220
共産党系の労組だ
ヤメテオケ

223 :03/08/07 00:45 ID:Q7wT01OT
ミステリーサークルって結局なんなの?
UFO?プラズマ?人間のいたずら?
224多分、見てない。:03/08/07 12:59 ID:Gqg2JKVU
組合関係の人たちは、この2ちゃんねるを
見てないんじゃないかな?
見方を知らなかったりして・・・。
あの連中、パソコンが苦手だもん。
225名無しさん:03/08/07 16:52 ID:6lCqdkCB
>222
リンク先とか見る限り全労協系の労組とリンク組んでいるような気がするんだけど

>224
全労協もホームページ閉鎖しちゃったしな
http://www.zenrokyo.org/
良くも悪くもネット活動に消極的と取られても仕方が無いな
226名無し番長:03/08/07 17:40 ID:1vdF7xAQ
宇都宮市、〇〇貨物自動車労働組合元執行委員二名が預託金約2000万円
を着服横領した。ばれる前に辞めたから退職金も貰ってウキウキ。二名は、
返すと言ってるが財産も金もありません。余裕こいてます。銀行さんも
これからが正念場ですね。
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228 :03/08/07 21:22 ID:DNkssjK0
やつらビラとか掲示板用の活動報告とかの印刷物は
色数の多いキレイな紙使ってるんだよな。
ガリ版でやれよ。
229組合員:03/08/07 21:40 ID:2FZM/7SY
奴らって誰ですか?
230反組合:03/08/07 22:48 ID:rkkpSrRo
労金に口座持ってると住宅ローン拒否されるらしいぞ
231 :03/08/08 00:03 ID:Z6NCsznZ
>>229
電機連合傘下のN
232_:03/08/09 19:11 ID:lPqjmBYs
192>
闘争積立廃止を公表したとたんに、会社上層部が、
管理職会議で、「おまえらの替わりはいくらでもいる。
もう、候補はリストアップしている。」って言い切った
とのこと。 それで血迷った管理職がパワハラで入社
半年の中途社員を辞めさせたとのこと。
部長クラスも課長クラスに、「替わりはいくらでもいるから、
使えない奴はきれ!!」って指示だしたとのこと。
233一番勉強できないヤツが・・・:03/08/10 14:46 ID:eVKaG10p
学生時代に一番勉強のできないヤツが、
親が組合長なもんで、コネで、労働金庫に
就職した。
今は、銀行員で偉そうに、幸せに暮らしてる。
234_:03/08/10 16:26 ID:wZMwMt+R
労金だけじゃないよ。コネ入社は。 教師だってあるし、役人も
あるし、一般企業だってある。 表に出てないだけ。 
俺も自由応募で入社したけど、入社して驚いたのは、ほとんど
なんらかのコネで入社した人ばかり。 でも、出世しているとは
限らないし、そのコネの役員が退任したとたんに会社辞めた人も
いた。 コネはどこにでもあるよ。
235快慶:03/08/11 00:11 ID:VlAmKzJa
>>207
営利団体じゃないからだよ。
って、亀だな。

と、月々お手当参賤圓の電機連合傘下の会計監査談。
236ユニオンショップ:03/08/11 11:46 ID:ak0URGqX
いつしか労使協調という言葉が広がり、いつの間にか
会社に隷属する立場に成り下がった労働組合。
ワークシェアリングというお題目を一時展開したが、競争
原理を社内にさらに浸透させたい会社に一蹴され、今や
ぶら下がりはいらないとか、機会均等とか、成果を出した
人にそれなりに報われる会社とか言うように変貌した。
全く会社のキャッチコピーを並べるだけの魅力もない
単なる組合費を収奪するだけの無用の長物と成り果てた。
社内労組は、もういらないでしょ。
237大体、いらないんじゃない?:03/08/11 12:45 ID:Kvo/Plkb
組合は、しょうがないにしても、大体、労働金庫って、
何の為、あるのか?
他の銀行で事、足りてる!!
積み立て預金にしても、退職時じゃないと、おろせないなんて、
どーなってる?
止めたい。ATMもどこにもないし、使いづらい。
組合のお偉方、現状を把握してくれ!
238.:03/08/11 22:53 ID:ZMsmzRNv
>>237
べつに労金のATMじゃ無くてもいいじゃん。
ほかの銀行やコンビニのATMじゃダメなわけ?
手数料はキャッシュバックされるから重宝してるよ、マジで。
239_:03/08/12 23:47 ID:wuJbvyo8
いつの間にか、労金嫌いの銀行屋が紛れ込んでいる。
240sage:03/08/15 02:55 ID:o+xFTUvs
sage
241山崎 渉:03/08/15 12:29 ID:Us/ZBARW
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
242 :03/08/15 22:08 ID:KlD2zxdo
243・・:03/08/17 13:27 ID:CqrndTT3
とある岐阜県の製紙会社の労働組合は
会社の経営が危ういので賃上げが難しいという話が
あったときに
「会社あっての組合だから仕方ない」と組合員に
言い放った。

偶然私は代議員として会社の分会から出ていたので
その現場を見たが、これじゃ親会社の愛媛にある製紙会社と
何ら変わらないような気が。
愛媛のD製紙は会社が労組の委員長を任命しているので
紙パルプ連合には加入していない。
岐阜県にある関連会社(実質上の子会社)Nパルプが
加入しているので、そこから全ての情報を吸い上げさせている。
244僕は誰?:03/08/17 14:15 ID:lDFG6fnh
わたしの会社なんかは、運転事故を組合の役員がやっても事故にならないように平気でします。
そして昇給はできる大変便利な組合です。
影には極左暴力集団の「革丸は」がいるのだけれど・・・
やだよな―こんな会社!
しかし入社した以上は止めるわけに行かないから・・・
困ってしまいます。
245_:03/08/17 21:56 ID:uLUnLoh7
山崎豊子の「沈まぬ太陽」。 天下のJ○L、日○航○の
労働組合の腐敗と政官財癒着のベストセラー。
確か2000年?
ほんと、労組と会社の裏側はすごいね。
読んでみてね。 全5巻。
246名無しさん:03/08/17 22:41 ID:2XCo99bo
>>244
JR東日本か北海道か貨物か?
247247:03/08/18 10:11 ID:gqovAVh0
組合も労金も苦しんやろな
だって、若いの入社せんやろ
ジジはリストラで逃げよるし
毎月の「上納金」が少なんとちゃうんやろか
248それなら:03/08/19 00:44 ID:NSzuVjn3
管理職ユニオンが最強
249_:03/08/19 11:09 ID:llQyMCOb
232> あくまで自己都合にするため、社員自身に辞表書かせた。
250組合不要:03/08/20 13:39 ID:OuqhFCt+
249>
深刻な状態ですね。
完全に組合無視か、飼い猫状態だろうね。
251開店休業の労働金庫:03/08/22 16:04 ID:1XacWdac
よく労働金庫を利用する者ですが、最近は
何時行っても、客はいません。職員の数の方が多い。
職員の給料はどこから、出てるんだ?
組合費から出てるなら、労働金庫と組合を一緒にしたら、
どうなんだろ?
店の奥の方では、職員が談笑してて、とても
仕事場には、見えなかった。
組合もだけど、改善すべきところが、多いような気がする。
252:03/08/22 16:09 ID:VTIfXq70
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
253組合も腐ってる:03/08/22 17:38 ID:wW/jgO8M
労働組合って、社内だろうと社外の組合だろうと、
男尊女卑ですね。メンタルな事も全く分からない非常に
鈍感な人が殆どです。要するに、労働組合も、悪質な会社も
中身は一緒。差別、セクハラ、パワハラの相談もどうぞ、等と
言っていながら、そういった被害を生む社会の構造、
メンタルな部分の理解ができていない労働組合の方が
たちが悪いとも思えます。
254おまえも腐ってる:03/08/22 20:58 ID:STrnKRV9
253>
男尊女卑って点では理解するけど、メンタルな事までは
面倒診れないでしょ。
セラピストにでも診て貰いなよ。 組合に求めるのは
オカド違いさ。
君みたいな、権利だけ主張して、自分と関係ない時は、
知りませーんって顔する人いるんだよねー。
255工作員が跋扈しています:03/08/22 21:53 ID:xhtx6xKr
このカキコ見て一番喜んでいるのは、会社のお偉方やな。
256_:03/08/23 00:26 ID:kgl4eS8g
245>
第二組合を会社の差し金で結成した時に第二組合の
新委員長が、言った言葉。
「お前らは会社の犬じゃー」
「.........」
「でもな、犬は犬でも白犬じゃー」

そうやって、第一組合を押さえて多数派になりました
とさ。

でもさ、このお話は昔のお話で、現在は、中央の書記長とか
副委員長が率先して白犬になっているケースが多い。
257ななし:03/08/24 11:48 ID:L003thyZ
>>255
御用組合を攻撃されるのはむしろお偉方に打撃になるだろう
258_____:03/08/24 21:23 ID:zttg+npW
白犬、わんわん!!
もっと餌くれ、わんわん!!
259 :03/08/25 02:43 ID:5VxrrMCJ
百姓大学卒業して、中学生相手してるだけのジジィがなに粋がってんだよ。
オメエ相手見た方が良いぞ。
栄養学科卒のお前だよ。
260組合の書記さん:03/08/26 19:35 ID:y9bLG/oX
組合の書記さんで、労働金庫の担当者がいるけど、
その書記さんの給料も組合費だろ?
ちょっと、変じゃないか?
金庫の事は、金庫にさせろよ。
無駄な経費を使うなよ。
261:03/08/26 19:40 ID:0CPpoLof
人気爆発新作ベスト9入荷
 
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      
262白犬の話:03/08/28 17:17 ID:qATwu7I0
出世の道具にする組合役員が多い。
昔、書記長だった人もいつの間にか最速で
管理職に昇進、OBとして君臨しながら、現役
役員にいろいろ干渉。 もちろん、組合費で
クラブや風俗に組合内?、社内接待させ、
情報を人事に流し、各種条件を会社に有利に
持っていった。 今や、就業時間の一時間
以上前に会議を始め、社員を吊るし上げている
「模範」管理職に変貌。
部下もそんなことだから、わざとサボタージュして
業績ダウンさせている。 上司が先か、部下が先か
クビを賭けて勝負してるらしい。
この刷れにもでてる会社での話。
263腐れ急便:03/08/28 17:29 ID:qG+VWTJI
そんな会社でも、労働組合があるだけマシ。
264Q:03/08/28 18:28 ID:qATwu7I0
組合があっても、上司のパワハラで無理やり辞表書かされ、
土下座しても、やめろと言われ辞めた社員がいるんだよ。
組合費1万も取られてよ。
こんな不当な事件があってもなんら問題にならないんだよ。
自殺者もでたんだよ。

だったら、組合なんて無くてもいいんじゃない?
262は、そんな会社だよ。
265_:03/08/29 23:07 ID:CKZlg81h
>>260
ちゃんと労金から代行手数料もらえるんだけど、そんなんも知らないの?
266 :03/08/29 23:14 ID:DlMHcRs3

ワールドカップに関する裏事情
http://academy.2ch.net/kokusai/kako/1008/10080/1008047777.html
267組合の犬:03/08/29 23:24 ID:DxJCjGnJ
ちゃんとやってる組合もあるのを知って欲しい。
御用組合は組合ではない。

だって、どう考えても労働者の利益になってないもん。
みんながちょっとずつ勇気を持ては、何とかなる話も多い。
268御用組合は論外ね:03/08/30 06:46 ID:P4qqupzR
これだけ首切りだの不払い残業だのが横行してる時になにやってんだか。
このクソ不景気だから賃上げは絶望かもしらんが、せめて労働法規を守
らせるぐらいのことができなきゃ話しにならんだろうが。

だいたい、イラク戦争云々は労組の仕事と違うだろ。住宅とか子育て、
医療政策ぐらいだったらわからんこともないけどなあ。それだって
「○○党に入れろ」って話しにはならんわな。世代・雇用形態によっても
利害は衝突するわけでさ。

旧来型の労組の組織率が下がってんのは当たり前だしなんとも思わないが、
それに替わる受け皿が無いのはヤバいと思うよ。
269白犬:03/08/31 10:23 ID:djjvd9Qh
犬は犬でも白犬じゃー!!
270ポチ:03/08/31 10:54 ID:LgIVq11a
黄色の犬にはなるな。
271M:03/09/02 02:12 ID:5gxbJKLl
私の経験では、
組合執行部は、会社の充実かつ屈折した犬である。
272GUZURI:03/09/03 20:05 ID:5vedO6Ia
今度の職場異淫超Yは人の話は聞かないし、自分の言いたい事だけ大声でまくしたて
楽しくやろうだってよ・・・バカヤロ−!
自分のことしか何も考えとらんくせに、皆、ブーブー言うとるぞ!
選挙で当選はしたが、不信任の数が普通より多いのはうなずけるぞ。
来年の選挙ときゃ落選さしたるぞ・・・さあ今から来年の選挙に向けて「2Y当選阻止活動」だ。
あ〜っ、忙しくなるぞ!?
273使い捨てられた元専従役員:03/09/03 21:09 ID:9Z+6Q5wy
大概、組合役員人事には会社が介入するぜ。
会社が推薦した組合役員は出世が約束され、立候補した役員は組合員の模範と称されながらも会社に利用されて最後は組合幹部と会社から使い捨てられ退職に追い込まれる。
そんな会社と労組は潰れてしまえ!
274:::03/09/04 01:00 ID:lpQI3/5T
某一部上場電機系子会社のものですが、組合役員はある一定年数
勤めると、人事部管理職になります。
今の人事部長、人事課長は組合役員出身者です。

組合時代はさんざん組合の金で飲み食いし、それこそ最短で会社
中枢管理職に出世しました。
収入も大幅あ〜〜ぷ。
羨ましい限りでした。が・・・
このたび、組合役員への就任要請がありましたので、選挙のうえ
組合役員になります。

組合費でさんざんいい生活させてもらいます。
調査費も使い放題なので、何に使おうか思案中です。
275 :03/09/04 20:10 ID:Vgg/bybc
>>274

おめでとう。
すべて貴方の言うとおりです。
274と会社は違いますが普通の会社はどこでも同じ。

貴方の将来は約束されました。
雑費や図書費でもいろいろ出来ますし、
会合(組合の)が遠方で(たまに海外で)あるときも
使い放題です。
組合員には、仕事しねーと会社つぶれるぞとか、リストラがあるぞと
脅し文句の一つも言えば・・・・・。
そういう勉強は必要です。

いや、本当におめでとう。



276元関係者:03/09/05 00:15 ID:fgzY/zX2
すみません!! 組合費で何回も飲ませていただきました。
土日もありませんでした。
会社を良くしたいって思っていました。
でも、委員長、書記長自身が、「白犬」でした。
実際は、議事録の残らない非公式折衝で物事は
決まっていました。
これが現実です。
277なんとかしろよ!:03/09/05 21:48 ID:EABJaJWx
組合もだけど、労金もなんとか、しろよ!
使えねえよ!あいつら!!
いらねえよ!
278 :03/09/05 23:58 ID:QLz0QCMh
>>277

善処します。
だから、一生懸命働いてくらさい。

組合がまもりまふ。
279 :03/09/06 00:10 ID:bCQmcY4v
俺のいる会社の労組は頑張っていると思うよ。
頑張り過ぎて、組合員の中からももっと会社寄りになれと
言う声が沸きあがるほど。
今の時代には貴重すぎる存在だと思ってマツ。
280白犬の末路:03/09/06 12:34 ID:LccIszB0
この前、一頭の白犬が突然会社に裏でいらねーとか
言われて退職に追い込まれました。
表向き留学ってことだけど、社内留学制度でもないし
退職ってあったので、くびです。
こんなもんです、白犬。
281 :03/09/06 12:49 ID:kJ35Fy4N
先日、組合の人が“会社に対する要望を出してください!”と言っていたので
“サービス残業なくしてくれ”とメモを渡したらスルーされた。
282あぼーん
あぼーん