----沖電気の裏事情 PART5----

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貴乃花
連敗中だけどがんばろうよ。

前スレ
----沖電気の裏事情 PART4----
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034689226/

関連スレ
沖なんすけどPART3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1030284887/
【沖ソフト 北海道支社】垂れ込み情報募集中!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1026567122/
2沖電気:03/01/19 21:59 ID:rsugmb9S
3岡田克彦ファンクラブ:03/01/19 22:04 ID:B1JXFAoQ

作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。

4_:03/01/19 22:09 ID:ddJR8MdM
なんでも相談にのってやろうじゃねぇか
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
5深川工場:03/01/19 22:23 ID:XjDCOPbL
>>1
乙 マラソンがんばれage
6だいじょうぶ:03/01/19 22:25 ID:ndXJ6sLb
なんか 倒産しそうですな
7え?:03/01/19 22:30 ID:v5qjo/Ua
ええ!?うそ?
8?:03/01/19 23:15 ID:4fCy4MPZ
どっちなの?
さて明日も早いし寝るか。
会社いったら倒産してたなんてあるのかな〜?
9ドッペルゲンガー:03/01/20 06:46 ID:wZGrW/et
残念ながら4月から沖ソフトへ入社が決まっている者ですが、
すぐには潰れはしないですよね?
10サンジェルマン伯爵:03/01/20 08:03 ID:SVGGThSi
>>9
それはデジャヴ。
潰れます。
11輝く沖電気:03/01/20 09:57 ID:8asUsv0t
沖グループは不滅だ.その証拠に2茶に何ををかかれても
堂々としてるじゃないか
12まあな:03/01/20 10:12 ID:g6PvXYLs
でも、不滅なのは本社でしょ。グループ全部ってな、無理があるよ。
13山崎渉:03/01/20 10:43 ID:KuYans7C
(^^)
14age:03/01/20 17:31 ID:si6GXik5
age
15  :03/01/20 20:42 ID:Mzv7DKMm
マドリッドダービー見てたらピッチサイドに広告出してましたけど
スペインで結構売れてんですか?
16業務”管理”:03/01/20 21:16 ID:uViKTGWt
昨年主催のセミナーに出席した事があるけど
ヤバイな。内容が遅れてるというか…古い…
あれじゃ他社に仕事は流れますね

17oo:03/01/20 22:14 ID:AWaQJY6u
OTEC出向のはずの者で、強硬にゴネて営業とかに行くことを
条件に、沖本体に残ったやつがいるってホントウ?
18OPEC:03/01/21 01:38 ID:B32M1t1h
OTECの社員って社長と懇談会やったってほんと?
感想キボンヌ
19_:03/01/21 02:06 ID:TeqqR0d8
第4次構造改革せざるを得ないな。
使えない社員クビ。文句あるならいってみろ。
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
20O721:03/01/21 06:25 ID:OLy1QgNz
>>19
4次までやってデカイ面してんじゃねぇよ。
せいぜい2次で改革なんて完了させろよぼげぇ。

まず、おめぇがクビね。
21笑い:03/01/21 13:36 ID:zyJdXcsl
22プリンテッドサーキット:03/01/21 17:57 ID:PKu64YlY
疲れた。
そろそろ帰ろうかな?
23蜂王子:03/01/21 20:33 ID:0RTNWMPg
芝浦、目黒に続いて
小金井も無くなるか
次は八王子だな。
24_:03/01/22 01:09 ID:Oyf1r825
蕨なんかに行かなくても都心に高層オフィスビル沢山出来てるのに。
そこに入るお金もないなのか。
25 :03/01/22 01:20 ID:WR4N3vFL
小金井なんて売って、金になるのかね?
研修とかで行く必要なくなるから楽なのだが。
26 :03/01/22 01:35 ID:4YAgNTGU
>>25
言えてる。あそこで泊まりの研修とかあると行きたくなかったもんな。
とても社会人の研修所とは思えなかった。
27起き:03/01/22 17:19 ID:5zpRQnNb
小金井収容場あぼん
28あのう:03/01/22 18:58 ID:SwCcd4ci
小金井って、独身寮はまだあるの?とっくに無い?
29 :03/01/22 20:52 ID:sB0BfJzR
小金井の跡には何ができるのか?
マンションあたりかな。
30蜂王子:03/01/22 21:51 ID:wFg0my+d
>>25
高く売れ無くても売って金が欲しいのよ
>>28
寮の建物はあるかもね、でも3/31最後に所有権移るのかな?
>>29
三○信託が買ってどうするかは分からない・・・
すぐデベロッパ−に転売か?
工場系の建物は無理でしょ
マンションでねえの「都市公団」か、これも
北側に一戸建て住宅があれだけあれば超高層は難しいかも
研修センター・テニスコート側であれば高層マンションOK!
北側には???

31ほんち:03/01/22 22:29 ID:73o8UQRr
蕨を残すってのもダミーだよん。
32 :03/01/23 06:52 ID:BuS/JbUH
>19
こう書けや。

第4次構造改革せざるを得ないな。
使えない「役員と管理職」全員クビ。文句あるか、ゴラァ!
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
33氏ね:03/01/23 21:19 ID:hby4F5DC
居室で居眠りしてパソコンで遊んでいるおっさんは
どうしてクビにできないんだ?また裁判ざたを恐れているのか?
まぁ居眠りして給料を受け取れる神経もたいしたもんだ。
周りにはあんたらの給料の分も働いて体壊している奴も
いるのにね。
34本庄集約:03/01/23 21:57 ID:06BGZV85
35氏なないで:03/01/23 22:50 ID:DgqSvxtt
>>34
特定すますた!
36okigate2.oki.co.jp:03/01/23 23:33 ID:MBGIqWt7
会社のドメイン曝して、風俗店のBBSに縛りはねぇのかとか上履きが汚いとか
書いてるヴァクゥアモンなんとかしろや!
プロキシのログ解析ぐらいしておけ!
3736だが:03/01/23 23:39 ID:MBGIqWt7
38:03/01/23 23:40 ID:BC3lJAmw
>>34
158億かぁ・・・
どっかで聞いたことある数字だと思ったら赤字分じゃん。
出来?
39:03/01/23 23:43 ID:BC3lJAmw
ところで、あみソフトって計画倒産会社なの?
4019:03/01/23 23:47 ID:+12npiQn
>>32
おみそれしましたm(_ _)m
41山崎渉:03/01/24 03:08 ID:ayprbNtq
(^^)
42 :03/01/25 02:52 ID:SdNY7jYw
父さん願望age
43 :03/01/25 15:51 ID:11GALRHO
吸収願望age
44沖株主:03/01/25 15:52 ID:CKe5lWOp
ザイン以外でなんかイイ!(・∀・)ニュースないのかよ?
45<>:03/01/25 17:02 ID:1/cGQWUV
>>44
いま、各所でプロジェクト整理がおこなわれてるね。
そろそろ、くるべきときが来たか、、、。
46ケイン蕨:03/01/25 18:43 ID:7d6WkI/t
ザインがいいネタって思ってるようじゃ
先が知れた蠅株主だな。
47貴乃花:03/01/25 19:39 ID:nauivxbi
>>45
そりゃそうでしょう。
売れる資産も無くなりましたから。
あとは余剰人員の削減でしょ。
48若乃花:03/01/25 20:27 ID:9USlfMwK
来年度って、定昇あるの?
49貴乃花:03/01/25 21:18 ID:nauivxbi
> 来年度って、定昇あるの?
そんなもの…
お兄ちゃんはプロレスに転向したほうがいいよ。
あと、ちゃんこ屋始める手もあるね。
50 :03/01/25 22:38 ID:BrJsT/yf
小球どころか丘陵カットが来年も続くのではないかと危惧
51たかを方面:03/01/25 23:34 ID:l+XtDzEE
キャリアカウンセリングage
52双羽黒:03/01/25 23:41 ID:f+UTdL1a
10年位前OTS出向時に電車で
私服婦人警官に痴漢して解雇された
☆原君は(ry
53 :03/01/25 23:45 ID:1/cGQWUV
会社から、風俗のHPに書き込まないでね。
PROXY管理してる僕ちゃんが、怒られるじゃないか。

--- 沖社員の書き込み ---

この間いったとき女の子の上靴が相当きたなかった
です。これではやる気もうせてしまい女の子も
かわいそうなので、新しいものに交換してやってください。
54202.226.91.228:03/01/26 09:24 ID:kzyJ7jY0
お願い
2003/1/23 (木) 17:44:50 - XXX - okigate2.oki.co.jp [202.226.91.228] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461) - No.1043311490
--------------------------------------------------------------------------------
この間いったとき女の子の上靴が相当きたなかった
です。これではやる気もうせてしまい女の子も
かわいそうなので、新しいものに交換してやってください。

ありかーい
2003/1/22 (水) 18:32:41 - XXX - okigate2.oki.co.jp [202.226.91.228] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461) - No.1043227961
--------------------------------------------------------------------------------
縛りはありですか?

ほんとに
2003/1/10 (金) 19:32:55 - XXX - okigate2.oki.co.jp [202.226.91.228] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461) - No.1042194775
--------------------------------------------------------------------------------
会員割引が普段\2000あってラッキーとの併用は不可なのはなんか寂しい
もしかしてそれって全然ラッキーじゃない?!?!

ども
2003/1/10 (金) 19:20:29 - あほ - okigate2.oki.co.jp [202.226.91.228] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; T312461) - No.1042194029
--------------------------------------------------------------------------------
この間30分でもうしこんだら
断られました、30分コースは名目無実
なのでしょか?

質問
2003/1/10 (金) 12:33:31 - もんもん - okigate2.oki.co.jp [202.226.91.228] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461) - No.1042169612
--------------------------------------------------------------------------------
会員賞のラッキー2000円の割引と会員様2000円
で4000の割引になるのでしょっか?
55うつみ:03/01/26 12:14 ID:M8p0mftI
来年度のベースアップはナシ
定期昇給はあっても調整給と相殺でナシ
・・・来年の目玉は、退職金算定基準の見直しにアリ
減給がなくても毎年退職金が減る仕組みづくりにアリ
56okigate2.oki.co.jp:03/01/26 12:44 ID:n0tzt0Z6
↓↓勤務中にこれはまずいでしょw↓↓

『妹募集!!』
唯([email protected]) 2002年11月22日(金) 14:49:12 202.226.91.228 削除・編集 スレッドの一覧・返信
どなたか、チン長20センチ、直径3センチ(ぐらいと思う・・・)のチ
ン○を試食してくださる方いませんかぁ〜?上向きに沿っていて
Gスポットにあたりやすいよぉ〜♪何度でもイカす自身有!!
まずはメールからしませんか?エッチなメールしましょう!

年は22歳・身長168・体重・52です。
かわいい(えっちな)妹 待ってま〜す

http://bbs3.cgiboy.com/index.cgi?id=yoshi01&type=2&mid=103794415228192
57あひゃひゃひゃ:03/01/26 12:50 ID:aq+gYth5
んあー
58名無しさん:03/01/26 13:01 ID:DXrD4l/6
>55 名前:うつみ :03/01/26 12:14 ID:M8p0mftI
>・・・来年の目玉は、退職金算定基準の見直しにアリ

えぇ━━━━っ!!!
59どんより:03/01/26 13:08 ID:FY4fKStT
60若乃花:03/01/26 14:45 ID:e5yCsJ0S
>>55
グループ一律?カンパニーによって違う?
情報のソースは?組合?
61うつみ:03/01/26 18:39 ID:M8p0mftI
>>60
一律かそうでないかはそのうち分かるのでは!(もしかしてガセかな)
それよりも中年のおじ様たちにはもっと厳しいことあるよ
・・・それは、転籍支援金(グループ外に再就職のときに出る)
がどうやら今年度一杯で終了か
今までは関連に行くより外部に出て貰った方が良いと考えたが
これからは、「頼むから関連に!」となる。
62名無しさん:03/01/26 18:53 ID:2mRW//HS
>61 名前:うつみ :03/01/26 18:39 ID:M8p0mftI
>それよりも中年のおじ様たちにはもっと厳しいことあるよ

えぇ━━━━っ!!!
63名無し:03/01/26 21:07 ID:pzOTIiif
まづ、仕事してなくて給与明細書を見て「なんだこの下がりようは!こんな給料じゃ
仕事もやる気出ないよなー、飲みにいくっかー」って言ってキャバクラで両サイドに
ねーちゃん座らせてよっぱらってるおっさんらをなんとかしる!
64 :03/01/26 21:15 ID:0m2xEHma
若手にはもっと厳しい事があるのさ。
ふふふ・・・知らぬが仏の蕨行き。
65名無しさん:03/01/26 22:40 ID:sQmMfgia
66移転計画:03/01/26 22:53 ID:7AqA7fpv
ホリプ○が目黒クラブ買ってどうするのでしょうか?
ジー○ーフードサービスの社員は目黒が無くなって何人
リストラされるのでしょうか?
小金井では何人?・・・未だ本人たちは聞いてないとか?
芝浦のジー○ーの方が何人蕨に行けるか、少数でしょ
芝浦を中心に関連企業に宅配(昼食)しているので、厨房が無くなれば
その要員もナシ!
67:03/01/27 00:49 ID:E8HtFRc0
今日会社にいったら、部長連中が全員出社しいていた。
とうとうカウントダウン開始だな。

今、10くらいかな。
68okigate2:03/01/27 01:35 ID:jNsWxERi
ジー○ーってマルチと関係あんの?
初め名前見てビビったんだけど。
ついにここまで堕ちたか、と。
69:03/01/27 15:53 ID:GCGm5BtZ
70キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:03/01/27 17:02 ID:JNPGkIrM
>>54
祭り板に スレが!

【イメクラ】沖電気社員がやっちゃいました【ももぐみ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1043343447/
71えっー:03/01/27 21:06 ID:5/SKahBr
>>66
>ホリプ○が目黒クラブ買ってどうするのでしょうか?

これは何情報?
72 :03/01/27 21:10 ID:BJWogJnF
>>67
出社してるって、それは普通のことでないの?
73移転計画:03/01/27 21:15 ID:j9/PNWgX
>>71
>これは何情報?
何情報って、なんて答えれば良いの?
ホリプ○に聞いてみたら
和田○キ子でも良いか!
小金井の三○信託も何情報って聞くのか?
何情報って言うより「事実は小説より・・・」
って言う事じゃん!!!
74移転計画:03/01/27 21:24 ID:j9/PNWgX
3月で本体が6100人になる予定ですが
来年3月には5000人になります(しようとしている)
さてこれに関してはどのように思いますか?・・・皆さん??
75 :03/01/27 22:02 ID:v39y5jqz
>>74
じゃ、そのうちOTSと社員数逆転すね。
76:03/01/27 23:36 ID:E8HtFRc0
みずほが国有化されたら、沖は相当ヤバイね。


http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1043671065/
77公社の:03/01/28 00:26 ID:4p23mC3x
民営化よりきついかもね(藁

ところで、ベイシアのスレにサービス残業の話しが載ってるよ。
高崎も群馬のDQN企業の仲間に入れてもらえばどうだ?
78蜂王子:03/01/28 20:27 ID:Ufd/hc7M
小金井の研修センターは5別と同じ扱いかな
賃貸!
誰かご存知??
起きが借りるのかな??
79 :03/01/28 20:56 ID:PDbiURAC
只今沈没中・・・・・
801:03/01/28 22:33 ID:/GePpWH/
>>78
小金井にこだわらなくても、都内の便利な所に借りた方が、良いのでは、、、。
81 :03/01/29 09:26 ID:PkOp7ZxQ
横浜ランドマークタワー希望
田舎者が多いんだから少し垢抜けした方がいいぞ。
地方出身者全員解雇希望
82名無しさん:03/01/29 18:40 ID:I0o3i+mM
沖電気発祥の地はどこなのですか?
一念発起、原点に回帰するということで。
83_:03/01/29 21:06 ID:6o3aVfxw
無に帰れ。
84沖牙太郎:03/01/29 21:45 ID:RRl9qn/a
明工舎は東京旧京橋区新肴町(現西銀座)です
85 :03/01/30 00:19 ID:D6TTikBZ
研修センタは静岡にあるOCAさんの研修センタを借りれれば良いのでは?
86VoIP:03/01/30 01:53 ID:kwD9SKSv
NECと沖電気、企業向けIP電話システム事業で提携

http://www.asahi.com/tech/nikkanko/K2003012900158.html

VoIPでNECに勝ったってことなのか?
コメント求む
87 :03/01/30 16:52 ID:cscIbtO8
損保業界のITコンサル募集してたけど、損保システムなんか手がけてんのか?
88 :03/01/30 21:52 ID:uhmjZqzd
なんか近いうち大きな再編が起こりそうな気がする
89:03/01/30 22:24 ID:yPLSYwXQ
うっそ〜
90目黒クラブ:03/01/31 01:03 ID:V9q8DHbL
今までも、ホリプロのオーディションの選考で使ってるらしいよ。

91芝浦勤務者:03/01/31 01:28 ID:gO7HypoZ
予定通り、内定ゲット。年収1.5倍になる。
ま、もともと安い給料だからな。。。
沖に勤めてよかったのは、芝浦勤務ってだけ。

今年度で終わる、転籍支援金貰っておさらばよ。
といっても転籍支援金、何だこれはって額だな。
まだ正確な額提示されてないけど、150万もいかないのか!!!
今までのサービス残業代カバーできやしない。
おまけに2002年4月から賃金カットされてるし。
全くふざけた会社だよ。

会社の転籍支援制度でどんな会社紹介されるんだろう。
と、言うか当てにしている奴いるのか?
今はほとんど紹介先無くて、リク○ート○イブリック
に頼んでいるし。

92既転職者:03/01/31 13:16 ID:C82nEhdG
91>> リク○ート○イブリックに頼っているようじゃぁ
負け組だな。
あそこでは、放置プレーされて 他の機会を逃すのが精々。
93既転職者2:03/02/01 00:17 ID:u4iIVsVl
>>91
元芝浦勤務者です。
エーブリック経由で転職しました。
自分も置きの月収1.5倍で、ボーナス2倍でした。
もちろん置きより少ない労働時間で、残業すれば残業代出るしね!

>>92
おまえが、相手にされないようなキャリアだったと思え
94 :03/02/01 08:56 ID:r9xi1ZQC
結局ここは罵りあいでいつも終わる・・・
95氏ね:03/02/01 11:15 ID:gMBl7I+y
仕事しないで居眠りしているおっさん。氏ね。
給料どろぼう。おまえだよ。おまえ。パソコンであそんでるんじゃねーぞ。
メール、アクセスすべてつつぬけ。ばかか?
96 :03/02/01 11:27 ID:8yz3KUQ0
>>95
まだそんな余裕あんのか・・・第何次改革までいけばこーいうオサーン
も排除できまつか?
97芝浦勤務者:03/02/01 11:51 ID:LS3cKCr7
93>>
自分もエーブリック経由。
でも、ここは担当のあたりはずれがあるみたい。
ま、自分のキャリアが一番重要だけどね。

92>>
キャリアがあればいくらでも紹介あるよ。
最初にエイブリックに面談行った際に、
とりあえず30社ぐらい紹介されて
その中から10社ぐらい選んで、応募する。
ただ、思ったより書類審査通過&面接までに
時間かかった。その上、面接日時が集中して
しまい、その調整が大変。
最終的には50社(職種)ぐらい紹介された。

結局最初に応募した10件の中の企業に決めたけどね。

だから、会社の紹介なんて必要なし。
支援制度に登録するのは、支援金もらう
ためだけ。

98蜂王子:03/02/01 20:25 ID:WgMv0P6w
目黒クラブっていくらで売れたんだろ?
役員全員の報酬1年分くらいか!
多分入札だったと思うが・・・
ホリプ○は隣接だから少し多めに札入れしたかな??
99      :03/02/01 22:18 ID:hShpnYMU
>95
いるな。SiSCにも。なんだあいつらは。
遊んで金もらているんだからいいご身分だな。
100proxy.oki.co.jp:03/02/02 03:25 ID:J8INpFGE
>>95
ここに実名さらしてあぼーん汁
101貴乃花:03/02/02 03:30 ID:JZJ4sGfw
100ゲト-
102mona^:03/02/02 04:59 ID:iRYgZinK
ひろゆき連合ここに参上!今夜もひろゆき連合爆走中!
いつまでも夢見こごちでいますv
命つきるまでひろゆき連合突っ切ります!夜露死苦!

                 ┌─┐
                 |爆|
                 |走|
                 │中│
                 │夜│
                 │露|
                 │死 |
      ブン    ブン   │苦.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´) (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


103ゴミ箱”管理”:03/02/02 07:31 ID:uLozUDco
またですか
結局ここは内部の下っ端同士の罵りあいでいつも終わる・・・
ここに書き込んでいる連中こそ要らない統計高し。
104ナナシサソ:03/02/02 13:40 ID:wmxGbbtp
>>103
(・∀・)ニヤニヤ
105 :03/02/02 15:20 ID:zTJgbdf/
>>95
俺のこと?(笑
イヤもう辞めるからどーでもイイかなーとおもってさ〜
残業でねーし、仕事内容もやり甲斐なんて全く出ない内容だしね〜

今転職活動中で内定でそうだから、そしたらさっさと去るよ。
キミも数年後同じようなこと言われないようにね〜。

まあ、本当のバカならそれすら気付かずに一生沖とかなんだろうけどね〜

106めぐみ:03/02/02 16:04 ID:QCiRWAEY
幕張のこと教えてキボーン
107____:03/02/02 17:08 ID:VyZcat+p
幕張のなにを?
108トルシエマジック:03/02/02 19:05 ID:ymij+Zi4
沖電気の中の人も大変だな。
109移転計画:03/02/02 19:56 ID:hukB8j7l
>>106
来年の9月で引越し
一部研修センターで残る可能性あり
でも、研修センターは品川になるかな!?
その他ナシ
110AT-420AK:03/02/02 20:08 ID:rp4Upilm
>>109
倒壊じゃなくてw
111Ys:03/02/02 20:27 ID:nxYyjZph
CB棟はどうよ?
112 :03/02/02 22:22 ID:QD+czOFN
101>>ならず〜
113aho:03/02/03 00:23 ID:CIBLM4Sj
SiSC7Fの喫煙ルームでつるんで何十分もタバコ吸って
サボってる奴らを何とかしろ。
114部長:03/02/03 04:15 ID:nmGuSKES
>>113
上下左右のコミュニケーションを実践
しているわけですが何か?
115少女:03/02/03 08:50 ID:t1/NmQTV
>>113
まぁ、仕事時間、見た目でしか判断出来ないあふぉが増えて来たわけだな。
君が1時間かかる仕事を15分で終わらせていれば問題ないだろ。
実際、一日中机にしがみついているだけの連中の仕事って大したことないさ。

典型的なOKI病だよ君。
116おい:03/02/03 09:36 ID:RTMJKzew
問題あるだろ。だからって45分休憩してたら、一緒だろ。
空いた時間で先に進まなきゃ。

社訓にもあるが、スピード重視だよ。
117 :03/02/03 18:09 ID:xHJFHuGV
118八王寺:03/02/03 18:38 ID:0EEWjds8
116に禿同
生協前にも10時と3時、
女二人が長時間椅子に座ってるんだよ。
どこの部署だ!ヴァカ!
119┐(´∀`)┌ヤレヤレ:03/02/03 19:23 ID:Uuejg6uc
>>115
一日中机にしがみつきたくてしがみついてるんじゃないけどね。
ほんと喫煙野郎は堂々と息抜き(サボリ)できて羨ましいわ。

吸わない人間が長時間休憩室にいたらどう見えることか・・・
効率的に休憩とれないから恐ろしく能率低下する品。
ま、人によって色んな仕事の進め方があるのには禿同。

いったん全面禁煙にして喫煙者の能率の墜ちようを見れば
全面的に休憩が黙認されるかもね
120おまえ:03/02/03 20:41 ID:YyFrMl0P
>>116
というかさ、どういう態度だろうが自分の仕事をきちんとやってれば
いいんじゃないの?机に居てもボーっとして何も考えてない奴いるぜ。

結局、おたくの考え方が机に居ない=サボりだって思ってること`
自体が視野が狭いというか、地方出身者で田舎の進学校でも出た
やつみたいで幼いんだよね。
121おまえ:03/02/03 20:44 ID:YyFrMl0P
ついでに>>118
本人に言えば?自分に自信が無いやつって人の事ばっかり
気になるそうだよ。
122erw:03/02/03 20:45 ID:xjonTwAe
123机族代表:03/02/03 21:11 ID:Uuejg6uc
>>120
>机に居てもボーっとして何も考えてない奴いるぜ。

それは休憩してるんだとおもいますが(笑
おたくもだいぶ机に張り付いてる人間とかに偏見持たれてるようで・・・・
どういう態度でも仕事を普通にやってれば文句ない。

自信家は他人に攻撃的になるって知ってる?
OKIはそういう勘違いした奴をかなーり散見するね。
見ていてその場で殴りたいぐらい気分が悪いんだけど、
そんな奴に限って上司受けだけは狙ってて昇進してたりする。

ホント罵り合いのスレになってきたなw 末期だからか?
124芝浦勤務者:03/02/03 21:16 ID:3gmT2awN
>>117
隠岐なんて、何度も是正命令出されているけど
全く、改善されてないぞ。

「残業絶対0にしろ。もしオーバーした分は、まとめてどこかで
休みを取れ。」
なんて、昔課長から言われた。これならまだいいよ。
今は
「オーバーしても、とにかく0にする。多少のサービスは仕方ない。
(休み振り替えもなし)」
って、後輩は言われたそうだ。彼は今年度、抑えに抑えて月数十時間
残業している。
よそと比較しても隠岐は、かなりひどいと思う。
ホント、摘発してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
125...:03/02/03 23:24 ID:2KQMXoDE
なんか荒れてますね。ここは裏事情を暴露するとこだと思ってたんですが。
仕事がなくなって2chの書きこみを撃滅せよという業務命令でも出とるのか?
126kuso:03/02/04 00:21 ID:dIZapxyz
名児耶出身のヤシと命題のヤシってバカばっかw
127沖の鳥島:03/02/04 00:28 ID:7pnBUEKD
10数年前、芝浦の系列のソフト会社に出入りしてたが、防衛庁のプロジェクトが
入ったら、突如制服が青系からカーキー色に変わったのにはワロタ!金正日追跡シ
ステム、期待してるぜ!!
128_:03/02/04 01:02 ID:Lutgtqq5
意味不明制度導入ケテーイ!
技術職の皆様。ゴリンジュゥ!

辞めてよかったわぁ。
129OKIなんすけど:03/02/04 01:35 ID:NXJDl8oe
なんかもうちょっとおもろい話題ないの?
130やれやれ:03/02/04 21:18 ID:qrZIdmX4
非喫煙者で机にへばりつきながら居眠りしている奴、
7Fだよ。中央とスター側。いいかげんにしなよ。

131芝浦勤務者:03/02/04 22:09 ID:T09F1BwH
もうすぐ”元”芝浦勤務者になります。
隠岐の社員に言いたい。以前にも書かれていたと思うが、
隠岐でのキャリアが、他でも通じるのはごく一部の人。
自分も、隠岐のキャリアでは通じない部分が多々あると
思い、不安を抱いている。
はっきり言って、今の仕事はどうでもいいと思っているので
就業時間内でも隠れて勉強している。はっきり言って半分の時間
は勉強。備えあれば憂いなし。
これから転職考えている人、覚悟が必要だよ。
隠岐がいかに、悪い意味で居心地がいいということがわかるよ。
132 :03/02/04 23:31 ID:QgsIat6K
八王子の7Fいろいろあるんやなあ・・・
133uらぴす:03/02/04 23:49 ID:+BTg56gc
風通しが悪いんじゃない? 7号館唯一のパーティションだし。
134>131:03/02/04 23:50 ID:NXJDl8oe
同じくもうすぐ元社員(芝浦)になる者ですが、不安で一杯です。
少なくとも、私は流行りモノの技術をやってたわけではなくて、
レガシー系の装置ばかり触らされてました。
さすがに、業務中に勉強はできませんでしたが・・(笑)
どうやってやるの? 退職間際であんまりやることなくなってきた
から俺も参考にしたいっす。
135蜂汚蛆:03/02/04 23:55 ID:z0Q/+JAA
3時に食堂前で屯っているおっさんたちって何?
136 :03/02/05 00:53 ID:Ph5T32FN
>>130
派遣じゃないの??
そんなに堂々と居眠りしてる奴みたことないけど・・・

テスタで徹夜明けの人とかは寝てるのたまにみかけるね
137_:03/02/05 01:06 ID:vjvKSGoX
>>131
同じくもうすぐ元社員(芝浦)になる者ですが、不安で一杯です。
転職前に少し勉強しておきたかったのですが、仕事で手一杯です。
僕は、次の会社で通用しない技術しか持ち合わせていないので、
3ヶ月後には、無職かも。田舎帰ろうかな。

・・・といってみるテスト。
138名無しだうざい:03/02/05 07:07 ID:06n/JsYs
転進先技術力敵に不安なら出向後、転籍にしなよ。
受け入れる側も沖側もハッピーだよ但し出向期間中は沖の給与水準!
ほ今の生活水準を維持してチャレンジしたければこういう方法が良いかと。
139名無しだうざい:03/02/05 07:26 ID:06n/JsYs
通信大手メーカ○○○が事業所として賃貸テナント契約している1フロアを丸ごと又貸ししていた事が判明した。
この件に関し所轄部門が調査に乗り出したとの事。
このメーカ最近では残業代不払いに関し労働基準局から不払い賃金の支払い命令が降りたばかり
他に従業員の雇用確保と言って工場労働者に葱梱包をさせたことでも有名である
この葱梱包報道前では工場から溢れた労働者の雇用確保に労使が一致協力して取り込む意気込みが
NHKで紹介された事もあったのだが、、、
140まったく・・・:03/02/05 09:08 ID:l0lLRQ5i
煙草だ、居眠りだって、小さい事ばっかりだよな。
IPアドレスの記録開始からは仲間の足を引っ張るような書込ばかりで。
情けない会社とその社員を証明してるようなもんだぜ。
今こそ、会社を叩くいいチャンスなんじゃないの?
っておいらはやめちったからいいんだけどさ。

葱問題の時も仲間を笑うだけだったしな。本当に人間性を疑うような
社員ばっかりで4年いただけで自分が腐るような気がして嫌だった。
141芝浦勤務者:03/02/05 09:08 ID:BwtZgXnc
今日はお休み。で、のぞいてしまった。
どのように勉強しているかとのご質問に対して。

今の所属先、今年度になりかなりやることが少なく
なったのは確か。また、周りの人があまりうるさく
無いことも、幸いしている。みんな仕事最中でも
堂々とネットにアクセスしている。

会社の自分専用PCから、今後必要となる技術に関して
説明のあるサイトにアクセスし、内容を理解しながら、
自分なりにまとめています。
もちろん自宅では、関連書籍&サイト閲覧で同じことを
してます。
そして、その内容を踏まえて転職先で使用する
ツール(隠岐も導入しているもので個人では購入できないもの)
を使用して確認。(これで、いかにツールを使いこなしていないか
実感した。)

今回の転職に関して、書籍、ツール関連に数十万自分に投資しました。
会社購入のものを自分でそろえたから、仕方ないか。。。。。
142 :03/02/05 09:15 ID:W8vf2Z07
http://www.kenmon.net/

これってアリ?


143131:03/02/05 22:00 ID:mHMIzcGL
>131
私は文句ばっかり言って何の努力もしない君のような沖社員とは違います。
沖だってしっかり勉強して仕事してる人も結構いる。 そうでない奴が
目立ってるだけだ・・といってみるテ
144141:03/02/05 22:01 ID:mHMIzcGL
>141
こちらさんにはレスありがとうです。
145幕張:03/02/05 23:20 ID:z3JLY2l9
>> 139
1フロアというより、半フロアだろ。
それに、○○電電のコールセンタ事業を請け負っているだけじゃないのか?
146内定者:03/02/05 23:58 ID:43dUly0j
本体にいれば残業ないんですか?
147 :03/02/06 00:56 ID:6izpJd+H
>>130
>>136
テスターで徹夜明けは仕方ない。ご苦労様と言いたい。

でも>>130が文句言ってるのはそういう人のことではなく、
本当にやばいような奴のことを言っているんだと思う・・・
148_:03/02/06 01:27 ID:MuCP9sdk
>>146
1年目の時月100H前後だったYO!
当然サービス残業さ。1円もくれないさ。
そのような会社でもよければ入社してください。
今なら三田の労働基準監督局に突撃できる権利プレゼント中。
149リロード:03/02/06 08:34 ID:IVv0KhF7
ここって支払い命令受けても待遇変わらないの?
株価にも影響するだろうに
部署によっても違いがあるのかな
150ufdfxhi:03/02/06 13:55 ID:Uwt0rtgX
151555:03/02/06 21:16 ID:Nlw6FyN2
不条理な成績評価なくすべし
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,
留年制は,苦手科目をもつ自活成人等の
個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
に比し学力低下を招き経済的弱者の国民国家に
弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟は
3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.勝訴確信
152元社員:03/02/06 21:49 ID:RycZTZSK
>>151
何が言いたいのか良く分からんけど。

私の後輩は卒業時のテストで残りの単位が取れず、半年間卒業延期になって
しまった。でも、沖電気は待ってた。それで、10月1日入社になった。まあ、
バブルの時の話しだが。
私が社員だった1年前はまだ藁火に居たな。この後輩。
ちなみに、優秀な後輩は皆辞めてしまった。まさか、自分より早いとは思っ
てなかったね。神○のおっさん、責任取れと言いたいところだが、この人も
ヒューマンネットワークで寂しい生活を送っているのだろうな。
153元社員:03/02/06 21:54 ID:RycZTZSK
>>149
>ここって支払い命令受けても待遇変わらないの?

変わるよ。勤務時間を記録しないといけなくなって、スーパーHOPが
使いにくくなった。このため、私的な勉強時間を取るのが困難になった
ね。要するに、何かする度に一般社員にとっては不利になるようなシス
テムなんだよ。
154_:03/02/07 12:20 ID:2xhkqzsa
>>153
スーパーHOP使われている方イパーイおられますが何か?
改ざん改ざん。
155 :03/02/08 01:20 ID:vK+LLr+Y
小金井の譲渡先、誠賀建設。あそこは分譲住宅地になるのかもね。
156名無しさん:03/02/08 08:28 ID:5SccPqNF
定昇見直し広がる、富士通や日立も提案へ (日経)

さぁ沖電気さんはどうしますか? (藁
157CEO:03/02/08 08:45 ID:60Jy+9nl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!?
http://www.oki.com/jp/Home/JIS/Invest/01.html
黒字が確保できる見通しです。
158名無しさん:03/02/08 10:07 ID:5SccPqNF
>>157
お気楽なことは結構だが

>【当期利益の見通し】ブレークイーブン
>前回公表と同じ、ただし3月末の株価による
>株式評価損は含まない

くらいのことは読み取ったほうがいいよ。
159あーぁ:03/02/08 11:01 ID:Koometxb
http://www.oki.com/jp/Home/JIS/Invest/01.html
営業利益が黒字って書いてあるよ。小金井売却の売上って特別利益
じゃないの?どの項目に入れるつもりなんだろ。
160幕張:03/02/08 12:33 ID:G1pOjJFk
幕張研修センタ創設記念あげ。
突然のフロア引越しが大変だ。
161 :03/02/08 18:38 ID:IHgblTKb
エイブリックから沖さんの求人きました。
で、給料などの待遇は一切書いてません。残業代は有と書いてます。
実際の30歳、40歳の平均給与や手当てなど情報くださーい。
あと、宮城の工業に勤務地限定したい方は要相談です、とあります。
待遇は本社のままでしょうか? 子会社の扱いでしょうか?
そもそも、本社と子会社でどの程度待遇違うのでしょうか?
162 ◆QXDyQcmIfM :03/02/08 18:40 ID:S3O1i+M6
163     :03/02/08 21:03 ID:qVQW6xyF
残業代あり・・・・・へぇーどこの会社のこと?
164oki:03/02/08 21:58 ID:r7QVFOzC
みんなが蕨に移っても、食堂は拡張しないんだって。
外で食べる場所が無いから仕方なく使ってる食堂なのに。
165ナナスィー:03/02/08 22:50 ID:g+tqulmh
ttp://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1043343447/

がいしゅつ?
ログ解析すれ!>OCA
166元社員予備軍:03/02/08 23:19 ID:CxCn5wrM
     |×|三三三|×|
     |×|/⌒\|×|
     |×||||   _||×|
     /丶|||__|/丶
     |  |||/⌒ヽ||  |
     |_||:| ⌒ |:||_|
     |_||:|___|:||_|
     |  .ノ| | |ヽ| |
     |/ | | | \|
    /___| | |___\    ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄_/⌒‖⌒ヽ_ ̄ヽ、  ( ´ー`)  <  準備完了
     ̄|___;__‖__;__| ̄   (.☆ 日つ  \____
     .ノ__/三=|=三ヽ_ヽ,    | |||    あとは、発射するのみだな
  :::::::::::::::::;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::..(__)_||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167沖脱出者:03/02/08 23:23 ID:0dkAY2l+
>>161

残業代についてだが、
漏れは昨年転職した3*歳の者です。

旧NSCにいたんですが、残業代は毎月10h固定、
客人の依頼により月60hだろうが80hだろうが
残業時間は簡単に積算されていく。
が、上司の一言「全社的に苦しいから今月も10hにWEB上で調整しろ」と
言われ続け、仕方なく調整してますた。
だからその求人票の場合も、残業代は有とはいえ全部出るワケが
ないので要注意。

※だからさー、沖から転職してから転職先からは残業代全部出すと
 いわれて咄嗟にゃ信じられなかった。きっちり出されているのがわかって
 マジで狐につままれた気がしたよ、あたしゃ。
168167:03/02/08 23:26 ID:0dkAY2l+
ちなみに実際の給与だが、税込みで年500万行きませんですた。
こんな給料じゃやってらんネーよ...。
169161>>:03/02/09 00:23 ID:9gWnYxoc
宮城は全くの子会社です。
環境は自然に恵まれた所です。(藁)
なにせ、村営牧場を半分潰して誘致したところですから。
大学卒も土日祭日盆正月 関係無く
工場でトラブルがあると呼び出されます。
待遇は本社の2割減ぐらいか。
物価が安く、基本的に農家の次男が多かったので
それでも生活できるようです。
それと、工場開業からの お局様がいて
男性の新入社員や転勤で来た者をいじめてました。
170崩壊と破滅のボンバヰヱ:03/02/09 02:03 ID:XCi4N1bk
>>167
 残業代出るようになって良かったですね。
 もしかして北の地に逝かれた方ですか?

>>161
 実際、3x代社員の沖電気の低賃金は悲壮を通り越してます。終わってます。
 以下はちょっと古い情報ですが、グレード制、というシステムで大卒30歳だとグレード2〜3、ごく一部4がいる感じ。
 大卒40歳だと出世ルートに乗っていればグレード5〜6、ダメなら4止まり。
 グレード2は大卒新入社員です。年収300〜400マツくらい
 グレード3は中堅社員です。年収400〜500マツくらい
 グレード4は幹部社員候補です。年収500〜650マツくらい
 グレード5以上は幹部社員で組合員ではなくなります。年収は出来高により上下します。
 グレード5:課長、グレード6:部長、グレード7:事業部長、と肩書きとグレードがリンクしてます。
 役席はグレード外になります。
 時間外手当は上限が決まっていてそれ以上出ません。調整給、家族給がありますがそのうち無くなるで
しょう。
171OB:03/02/09 02:49 ID:6SB9MkOc
芝浦なくなるのか〜。残念だ。東京工場、天井が高くて、
階段の石が磨り減っていて、無駄に広いトイレがあったりして、
俺、あの建物好きだったけどなぁ。守衛室も古くていいねぇ。
灰色の作業服に、菱形OKIマーク刺繍。
いかにも技術者(エンジニアでも、Engineerでもなく)って感じで。
給料安かったけど、技術者(管理職になると途端に駄目になる)が沢山いて
おもしろかったねぇ。営業力がなくて残念。
172株屋:03/02/09 11:38 ID:9v0outNi
沖電気のATMって、他社のものと比較してどこら辺が優れているのでしょうか?
新札発行によるATMのリプレースで、シェア拡大できるんでしょうか?
173人材支援:03/02/09 19:55 ID:w9bdY46+
市○谷方面に行った元SSCの7名のうち2名が今月末でカット!
集団転籍の決め事が2年後に30%クビ、3年後は50%クビに・・・
上手く考えたと思うなぁ〜
他にもあるんじゃないの、誰か教えて!!

174ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ:03/02/09 22:06 ID:Dd4Un2zz
>>170
グレード制って降格もあるという話だったが、
実際降格になった話は聞いたこと無い罠。
しかも、多少は実績も考慮されるけどほとんどは年功序列。

昇格条件に家庭持ち&年齢は絶対含まれてるよな・・・
ま、名ばかりの人事諸制度に騙されぬよう。

人事もここ見てるんだからどうにかせいや
175┐('〜`;)┌フゥ〜:03/02/09 22:24 ID:u3OYrtYN
176名無しさん:03/02/09 22:27 ID:UJsQs8ia
蕨にあるのは工場?
1Fロビーに並んでるカタログが古すぎてビクーリしたよ。

「ハイパフォーマンスマシン」とか書いてあるのに
CPUがCerelon466とかなのな・・。
177橋本南海♂:03/02/09 22:46 ID:NzQfG11+
>>171
君の事は良く覚えてる
178直し屋:03/02/09 23:13 ID:4JuBQb7L
>172様
H社のようにアイロンがけはできませんが、分離機構はたいしたものだと思います。
スイングセレクタ、カプセルセンサなどは業界標準だそうです。
詳しくは沖HPの方に・・・「進取の〜」より役立ちます(曝
ただ基礎技術じゃ目立ちませんよね。
他社とのリプレイスならシェア拡大もありかと。
179修理屋さん:03/02/09 23:17 ID:0nSM6kW+
>>178
分離機構はピン札に対して、どうかと思うが?(笑)
180OK!:03/02/10 02:19 ID:V3we4BfQ
>>178
でもわら半紙も通るんでしょ?
181直し屋:03/02/10 21:54 ID:cXSLnCip
ピンク色なら・・・ちゃんと返ってきました(わら
ところで1N=100g+カンでいいですか?

182人材支援:03/02/10 23:30 ID:NQ5fBHz7
>>174
>グレード制って降格もあるという話だったが、
>実際降格になった話は聞いたこと無い罠。

関西で6→5になった幹部社員おったな
183修理屋さん:03/02/11 01:44 ID:uVZdVCBO
1N=100gでええんとちゃう?
誤差のうちだし。

修理シール4枚モノのユニットはどうかと思うが。
184安定飛翔:03/02/12 15:51 ID:pr6b7s8H
黒字→復配でよろしいか?
185:03/02/12 21:43 ID:iTDaGMQE
>>174
降格になったのは、間違ってageられたからだね。短年度の評価が悪いからって、すぐには下がらないよ。ウチの人痔は浪花節だから。
186〜なぜ赤い。:03/02/12 21:48 ID:5OQe44DL
四百式は基板ごとに電源乗っててリスク高い!
その点〒向は○
電源メーカーの問題だったのかな?
共通技術の皆さん見捨てないで。
蕨の技術陣とはお話できるかな?
187.:03/02/13 00:03 ID:RPA+/YgE
>>184
復配なんかしたら父さ(ry
188あう:03/02/13 00:17 ID:aRAFM71I
>182
なべちゃん
189蟹工船:03/02/13 01:07 ID:dq6fA8vL
なあ、最近寮の晩飯少なくねえか?
あんなんじゃあ腹いっぱいにならんとよ。
いくら沖でもあれはひどすぎるっすよ。
給料安いのはしゃあない、飯がまずいのも我慢するよ。
でもなんとかおなか一杯ご飯たべさせてくんないかなあ。
がんばって働くにはやっぱりそれなりに食わせてくんねえとな。
190 :03/02/13 01:12 ID:jY4Fe2OK
191170:03/02/13 02:05 ID:uFsRXThT
>>182
 でも5->4はいないっしょ? 幹部社員になったら組合員に落ちることはないんだよなぁ。
 で、みんな5に上がるまでひちすら面倒ごとから逃げ回って他人の点数かすめ取り、5に上がったらマターリする、と。
 しかもグレード4以下の査定権を握ってウハウハ。
 というわけで、万一同期とかに先にグレード5に上がられ、運悪くそのチームに入ってしまったりしたら
とっとと辞めましょう。査定権を握られたら最後、永久に立場の逆転はなくなります。
 漏れそれで潔く負けを認め、辞めますた。もちろん転職先を見つけてから。

>>189
 まだ寮が残っていたのか(w
192 :03/02/13 11:52 ID:lcuiwQ0G
>>189
みんな、コンビニで買い足しているじゃないか。がまんしる。
193 :03/02/13 20:21 ID:L3oG6tUV
>>192
寮食で足りなくて結局コンビニで買って高くつく罠。
インドア派は日曜なんて特に悲惨だ・・・
194しすく:03/02/13 21:31 ID:iqKEdgC2
キャリアカウンセリングage

やめる方向で相談してきました。
ほかにもそういう人っていますか?
195.:03/02/13 21:50 ID:56RmHffA
沖電気の中の人も大変だなw
196人材支援:03/02/13 22:23 ID:qHbu9FyW
>>191
>でも5->4はいないっしょ? 幹部社員になったら組合員に落ちることはないんだよなぁ。1
関連から関連に行く場合、非組→組合員もありですぅ
・・・関連もランク付けされたのでネ
197しすく:03/02/13 22:30 ID:iqKEdgC2
198nazo:03/02/14 00:00 ID:xQrY1KDT
>>194
ネタか?
マジでそんなこと言ったとしたら即イヤガラセが始まって転職前に無職だぞw
そういう場では適当なこと言っておいて突然辞めるのが吉w

まー我慢してこの新人君のように精神崩壊するよりはマシだがな・・・
http://216.239.33.100/search?q=cache:YnwY2LazfWQC:www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1458/diary.htm+%E6%B2%96%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%80%80YahooBB&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
199170:03/02/14 01:06 ID:+kYoAxpn
>>196
 ま、まjっすか。知りませんでした。
 会社側も色々とワザを使うようになってきたのね。
200や〜:03/02/14 16:27 ID:4rR9othj
age
201.:03/02/14 23:00 ID:UcaQiyer
202:03/02/15 00:23 ID:pzWkU23o
うぅ、ひもじい。
203元社員:03/02/15 00:33 ID:qQDYjxP5
>>194
私は、そうやって脅してから1年後に辞めました。
そのように言っても伝わらないのがキャリアカウンセリングの
いけてないところで・・・
たぶん、行き着くところは、同じなので決断した方がよいと思います。
ちなみに、私は嫌がらせされずに平穏にやめられました。
204ワラビアン:03/02/15 00:54 ID:jSouPpBJ
>>186
蕨には技術者なんていませんが何か?
205ワラビーズ:03/02/15 07:48 ID:RIsvItCs
>>170
これじゃ30過ぎてもケコーンなんてできるわけないわな。
206194:03/02/15 08:47 ID:S1q8b4z5
>>203
ありがとうございます。
残された期間、がんばりつつ、
適性を考えてこれからのことを決めていきたいと思います。
207名無しさん:03/02/15 10:31 ID:PhXkEJ5f
194がんがれ!!!
早く、穴のあいた泥舟から脱け出すんだ。
そんだけ。
208名無し:03/02/15 13:16 ID:wJV5h1LG
交換機の後釜は育ってるの?
ルータとかさ?NTTもう交換機更新しないじゃん。
209 :03/02/15 16:01 ID:pzWkU23o
違法残業で、沖電気工業を通報しました。
210 :03/02/15 17:10 ID:NV63n4qr
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
211:03/02/15 17:13 ID:knCQkoUg
212GTO:03/02/15 23:45 ID:baazqgPL
>>205 八王寺に昔いたな、そんな香具師
213浅野アボーン:03/02/16 00:17 ID:dFCw0YEq
隠岐電気は、来年度は大丈夫なの?
ついに禁断の処理をしてしまったが、来年度完全に黒字になっていないと市場からかんぜんにみすてられる。。。。
214やば〜い:03/02/16 01:23 ID:zGjIaqdJ
週アスにも出てた
 成田空港のアイリスって沖のじゃないの・・?

 松下にとられたの??
215 :03/02/16 02:52 ID:FaRyLw6D
>>213
今の危機を乗り越えたとしても、数年後同じ事態が必ず訪れるでしょうな・・
その度に事業縮小と社員に負担を強いているわけで・・ まったくのDQN会社だな。
社員は早めに見切りを付けて転職しない限り損し続けるぞ。
転職も出来ないようなカスとその頭領だけが残ってるんだろうけど・・
216:03/02/16 16:41 ID:g1+6PyJt
もう、あきらめて会社更生法申請しちゃおうよ。
もう耐えられないよ。
限界。
217216の上司:03/02/16 18:13 ID:/0IC2PcZ
がんがれ、進取の精神で今のピンチを乗り切るんだ
218:03/02/16 18:34 ID:g1+6PyJt
沖電気は、いままでピンチを乗り切った事ってあるんですか?
219uらぴす:03/02/16 20:39 ID:CugYiqxV
>>218
毎日がピンチの連続です(w
220「違法残業はしません」ステッカーつくりました:03/02/16 22:57 ID:g1+6PyJt
>>219
その都度、乗り切れてないから今の状態になってるんじゃ?
221或る個人凍死蚊:03/02/17 22:00 ID:JUkSLoXl
株式板では盛り上がっているんですけどね・・・。
短期勝負が正解、か。
222ifNote:03/02/17 22:43 ID:As9i1rbF
>>201
>なんか、間違ってる
>http://www.retrocomputing-world.com/if800/index.html
え、何が間違ってるの?。英語でないから読めないけど、大体は合ってる
と思う。

しいて間違いを指摘するなら、主要開発メンバーがバラバラになって、
かなりの人が辞めたことかな。

ところで、if番号の台帳って、今どこにあるんだ?


223_:03/02/18 00:25 ID:6uDslfY8
あいた・・・株買っておいたらよかった。
224:03/02/18 06:36 ID:iop4Hm1z
>>223
株は買わないでよかったと思いますよ。
225加速の年:03/02/18 08:40 ID:LJrfslX/
株age
226????:03/02/18 14:04 ID:ZSNv0gb9
http://www.oki.com/
????
227復活:03/02/18 16:08 ID:ZSNv0gb9
>226
あぼ〜んしたかと焦った
228 :03/02/18 20:40 ID:AqNmxZs1
全社Winクライアント監視化age
229.:03/02/18 23:13 ID:0TvLlxtT
>>222
見ると、モデル20とモデル30の画像が逆に見えるが
どうでもいいことだけど
230会社からこのスレ監視してるお前、仕事たのしいか?:03/02/19 19:07 ID:q/FHfiii
通報AGE
231移転計画:03/02/19 20:59 ID:BvvZcmla
祝”荏原研修センターOPEN!
これでOKI荏原ビルが沖グループで満杯ですぅ
幕張も少し残すのか?鉄の会社に気を使い・・・
232ぽぽぽっぽぽ:03/02/19 21:03 ID:L5NIvOQh
たのしければ、みてないぞーーーさん
233あぼん前:03/02/20 00:52 ID:BWEMBtSi
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 賃金カット分返還運動、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
234疑問くん:03/02/20 16:41 ID:LbCDnY2/
転進支援制度ってどうなのよ?
これ使ってやめたほうがいいのか。。
一見よさそうに見えるけど、会社の思う壺なのか
会社はこの制度を使ってどう悪用したいか予想キボン

235とおりすがり:03/02/20 21:45 ID:rU+kDAs8
販売店の物です。ここ見てると、悲しくなります。
俺、この会社の商品販売して、飯食ってる、なさけねなぁ
236:03/02/20 22:54 ID:HReE/JT+
OKI荏原ビルってどこにあるの?
237r:03/02/20 22:55 ID:yzuFMuuI
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
238つかん:03/02/20 23:57 ID:PDGM2y9O
>236
最寄り駅は東急池上線の戸越銀座です。
239>>234:03/02/21 00:11 ID:gDvaUVyT
元社員です。私の場合、部門ごと他社に売却されました。
部門の社員全員に転進支援制度による退職金の上乗せがありました。
転籍後、殆どの社員が アポ〜ンされました。
組合の執行委員長には、「君達の雇用は全力で守りますた。」と逝っていたのに。
240 :03/02/21 19:39 ID:Btra+G0V
転進支援制度は、あくまで支援制度なので「結果」までは保証しないと
言われますた
241 :03/02/21 23:16 ID:zp/WVPny
>>228
多分、例の風俗書き込みアフォ社員のせいとおもわれ。
というわけでここチェックしてる部門はそんなアフォな
ことじゃなくてもっと意味あることを改善しや( ゚Д゚)ゴルァ!!

カキコも少ないけど、ここに書くと身元ばれるとでも思ってるのかなみんな。。。
そこまでアフォじゃないよね・・・と不安になってみるテスト。
242 :03/02/22 00:08 ID:dBs6yPs6
じょーほーかんりのひとげんき?(w
243 :03/02/22 14:32 ID:utjkBIsB
>>228
あれってどんな情報が抜かれるの?

抜かれた情報の絵を見てると、
Program Files の下のディレクトリとか書いてなかったっけ?

小さくてよく見えなかったが。。。
244移転計画:03/02/22 20:00 ID:gV5q12DG
SSCのある本部長さん関連に逝きます
さくらが咲くころですが・・・
245 :03/02/22 20:21 ID:Kd6QyZ+u
>>243
ん。サーバプロテクト経由で監視?
246自主移転:03/02/23 00:32 ID:3lm9H3l/
>>244
なにかやらかしたのですか?

人員整理・・・フォルダあさったら楽しい物がイパーイ。
時期的には、来週ぐらいに何か動きあるはず。楽しみ。
247移転計画:03/02/23 11:12 ID:21DyAuVd
>>246
>なにかやらかしたのですか?
大勢の方が減給転籍するのに
この方は多分+方向になるでしょう
関連にも色々なランクがあるんで・・・
黒字関連企業もあるし、解散寸前の関連もあり〜

248以前:03/02/23 11:43 ID:0C6eS2eJ
以前はファイルサーバを漁ったら、社員のランク表とかでてきましたな。
249 :03/02/23 12:19 ID:oFMh3XDn
オンライン、電子化、一元管理は結構だが、
もっと使いやすくしろ!!
IDとPASSWD何個覚えればいいんだ。
250自主移転:03/02/23 15:22 ID:XUoQV9uw
>>247
いい方向の人か。それならいいのですが。

部署ごとアヴォーンなところもあるから・・・
ガクガクブルブル・・・・・・・・・
251HOSK:03/02/23 18:12 ID:Ermpcngc
おぃぃ、OSKはいったいどうなるの?? 漏れは札幌から離れたくないんだよぉ!
札幌撤退しないでくれ! というか、関連を整理しないでクレ!
252 :03/02/23 20:21 ID:dfDwh83a
つーか、いつ潰れんのさ。楽しみにしてるのに。
253::03/02/24 01:01 ID:/z/Qqzm+
たく、わけわからんやつの選挙運動に参加させられそう・・・
254p:03/02/24 01:03 ID:/z/Qqzm+
>>249
あんな解りにくい給料明細出す会社なんだ
無理でしょう
255 :03/02/24 07:35 ID:AgDlcvSG
選 挙 活 動 強 制 参 加 ウ セ ゙ ェ
256大橋挙選:03/02/24 10:22 ID:Uap292ea
選挙活動って何をするの??
257去った人:03/02/24 16:04 ID:jZ8xyq+6
その後待遇は好転していますか?
258江戸の敵を長崎で:03/02/24 21:19 ID:kb0p5oTe
>>255
ひょっとして群馬県議かいぃ?。もう4年経っただんべ。3期目か〜。
259ななs:03/02/25 23:04 ID:tER1XVxH
で実際のところはどうなのよ。
260_:03/02/26 01:18 ID:m8xF8JHH
蕨寮に白い幕がかかっていた。
そろそろ破壊か。いい思い出だ。
261芙蓉家族:03/02/26 21:20 ID:+mHkX3oR
沖も大変だな。
売り物のVoIPも支那人が技術を握られているのではないのか?
奴ら英語もそれなりにできるし頭も切れるしなぁ〜。
商売人だからな謙遜を尊しとする我々とは違って積極的だ。
まあ、良い方向に向かうのならばそれに越したことはないが、
なんせ4000年も続く泥棒国家だから一旦開き直ると
強盗に殺人だから始末に悪い。
少し広東語と北京語を勉強していたので判ったのだが、
彼ら電車の中でも平気で携帯電話使って犯罪の計画らしき話しをしている。
支那人は完全に日本人をなめている。
沖もさんざん利用するだけ利用されてケツの毛まで連中に抜かるのでないのか?
262 :03/02/27 07:43 ID:YrsZIWNT
沖程度を利用するほどバカじゃないよ。
幼稚だなおまえ>261
263内定者:03/02/27 09:28 ID:CNlnaz3j
蕨に配属されると、もう出世競争のレースからアウトでしょうか?
264 :03/02/27 10:32 ID:YhxEY9+D
>>263
沖に入った段階で、人生のレースからアウトです(´・ω・`)
265 :03/02/28 00:22 ID:r4iqNrhw
>>263
まだ間に合うから辞退しておいたほうがいいよ。
まあ、どうせ学推の余り物で沖選んだんだろうけど・・・・
自由応募だったら説明会のプレゼンで人事の奴にまんまと騙されたな。

給料だけは安いから、出世の前に生活の心配した方がいいかもね。
266 :03/02/28 15:04 ID:RM1WyrTz
蕨は前線基地です。頑張って戦ってください。
つーか今、蕨って人を増やすほどの仕事があるのか?
267 :03/02/28 15:59 ID:XwhfpIgV
つーかおまえら、どうやって日中に書き込んでるのですか?
268おき:03/02/28 16:07 ID:mv9iv7Y+
>>265
お前が能力ないから給料安いんだろ。死ね
269蕨の地下には何があるの?:03/02/28 21:29 ID:oq70Z2r9
>>266
営業が無能すぎて、蕨にも仕事がありません。
270内定者:03/02/28 22:02 ID:jzYv53Jj
前線基地とは不夜城と言う事でしょうか?
271 :03/02/28 23:04 ID:r4iqNrhw
>>268
人事登場!!!!!

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

新 人 獲 得 必 死 だ な (笑

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
272 :03/03/01 00:07 ID:PeQE8e4l
能力あって結果出しても給料安いよ この会社
273浅野アボーン:03/03/01 00:44 ID:8OLJT/NM
芝浦って、新しいビルが建つの?
戦前からのいろいろなものが埋まっているとの噂もあり。

時々幽霊もでるよ
274;;:03/03/01 00:58 ID:0sVLMSFx
>>272
何も知らんくせになんでわかるんだ?お前みたいのが人間の屑って言うんだよ。いつも誰も話し相手がいなくてさびしいんだろ?さっさと死ねや。
275あぼむ前@祭り?:03/03/01 01:21 ID:NhWO8Lf6
本当に、社長何を考えているのだか。
また若手の流出を招くようなことをして。
いい加減に行動にでないと会社の思い通りのままだよ。
ま、組合がどこまで強気に出ていくか楽しみだが。
厳しいときだからこそ従業員を大切にしないと!
・・・といえる日は、もう二度とこないのかな?
どこぞの会社のように。
276沖なさい!:03/03/01 01:50 ID:0JS8ZC8I
こんなコピー考えたやつ自首しろ。
277 :03/03/01 02:04 ID:Ve8yfRmE
274の言ってる事わからん。

>>275
今回の会社申し入れの事を言ってる?
確実に若手流出するね。しかも優秀な奴ほど。
って言うか、社員を優劣関係無く、とにかく減らしたいのかな?って思ったよ。

>>276
そんなコピー知らん。何に書いてあったっけ?
278あぼむ前@祭り?:03/03/01 03:25 ID:eJw4aYI6
>>277
まあ、その付近かな。その辺で気になること。

労働基準法第39条
使用者は、前3項の規定による有給休暇を労働者の
請求する時季に与えなければならない。ただし、
請求された時季に有給休暇を与えることが
「事業の正常な運営を妨げる場合」においては、他の時季に
これを与えることができる。

この場合のみ有給休暇を拒否する権利が使用者に
あるみたいなのだが・・・
有給より無給休暇の消化を強制させること法律上できないと
考えていいのか?意見求む。
279知り合いがいるもんで:03/03/01 05:56 ID:7gFe6z93
ちょっと気になって覗いてみました
OKIのICとかうちの製品でも使ってますよ
いい会社じゃないですか お互い頑張って乗り切りましょう
悪いのは景気だから
280移転計画:03/03/01 08:54 ID:yB7E1rIm
>>273
芝浦は売却後2,3,4,6別を解体してマンション2棟、
引き受けたY不動産+3社が更地にして都市公団が建てる

特に6別は昭和初期の建造物なので解体に10億は掛かるでしょう
(ワラビの寮・社宅の解体は1億以下)
戦時中は軍事産業の1社だから地下深くに何かあってもおかしく無い
5階の床は戦後まで屋上だったので焼夷弾などのあとが見られます
(5階は増築部分、だからエレベータが5階まで?)
噂によると地下1階しかないはずの6別に本当は地下3階まである
・・・2別も5階建てなのに6階がありますね(低いけど)
何に使う、使ったのか6別は防空豪説、2別は仮眠室か〜沖なさい!
281 :03/03/01 10:52 ID:jUipnp8g
あの無給休暇は強制的にとらされるんだろ?
忙しい時にどうしても休めない場合は、結局ただ働きになるのか。
フレックスもなくなるようだな。残業もカット、家族手当も廃止か?
やる気を起こさせてくれるような事はないんですか??

282 :03/03/01 11:24 ID:hypwekBH
フレックスがなくなると、エレベータが混むよ・・・
283:03/03/01 12:59 ID:wS1gFCr6
そうじゃないでしょ。
284元幕張:03/03/01 14:24 ID:xsOBT7Gf
フレックスの件で怒っているやつがいる。
家族手当の件で起こっているやつかいる。

久しぶりに、ストでもするか?
あぽーんしてもいいだろうし。
285OHMY:03/03/01 14:39 ID:4d4efjVL
選挙なんてやっている場合ですか?ぷっ
286 :03/03/01 17:29 ID:bxJBynCK
277の会社申し入れってなに?
また人員削減?
287もうダメぽ:03/03/01 18:20 ID:cAcsT0mt
隠岐の給料、本当に激安(ワラ
隠岐社員の嫁さんはヒ・サ・ンだよー。専業主婦なんてとんでもとんでも。
年収300〜400万がザラ。
もう超超大悲惨。
従業員の給料だけは同じ時間働いてるバイト、フリーターの方がマシって感じ。
公務員なら年収1000万もらえる仕事(作業)が大手一般企業なら700万、隠岐500万。
しかも公務員は8:30-17:00で終わり、隠岐は家についたら日が変わってる。
人生搾り取られて捨てられて終わる、それが隠岐社員。
288もうダメぽ:03/03/01 18:27 ID:cAcsT0mt
↑因みに私のことだよ。うちの旦那が隠岐辞めて他の会社に行って、そのあと勉強して
公務員になりました。超ど楽勝、お気楽仕事で隠岐なら早退と同義の定時上がり、
公務員特典多数、退職金がっぽり(かどうかは今後の成り行き次第だけど今のところは)、
有給は使って当然、のウハウハ状態で年収2倍。私もパート辞めて娘と幸せを満喫、
ウハウハでーす。
289へなもん:03/03/01 18:28 ID:F0ON6Ofy
>>285
会社ぐるみの市議選支援活動は通報しますた。
>>286
281を嫁。
290公務員カス:03/03/01 20:19 ID:CoHRNTO6
>>287
自作自演して楽しいですか?
291ねぎ:03/03/01 20:25 ID:CoHRNTO6
288=隠岐社員以下の落ちこぼれ かわいそう
292移転計画:03/03/01 21:06 ID:yB7E1rIm
今日、蜂王子で選挙動員があったけど
これも会社ぐるみ?
自○党議員の応援かな、民◎党の応援か?
昼にほか弁出て交通費込みで¥2000くらいか・・・
あぁ〜〜っ、ひまじん組合の交際費もっと使ったら?
ストもやらない(やれない)んで闘争資金が交際費にね
もう23・3年もストやって無いんだから・・・
やり方がわからね〜か???寂しいね。
293 :03/03/01 21:22 ID:BIu8cdUo
 何じゃここは?
294 :03/03/01 21:59 ID:XChLlmXj
選挙同院やめてくれー!!まじで。
いろいろ書くぞちきしょう。
295ナナシサソ:03/03/01 22:36 ID:LPY/rsIQ
>>292
ご苦労様
漏れは回避できたがなー(w
296ナナソサシ:03/03/01 23:19 ID:L1ClTJrd
     88彡ミ8。  
    8ノ/ノ^^ヾ8。
  ヾ) |(| ∩ ∩||
   ヽ从ゝ_▽_ 从  < 今年はストやるよ!ウキウキ
     丶_●‐●    
      〉  , l〉    
      (~~▼~|)
      > ) ノ 
      (_/ヽ_)  
297hameda:03/03/01 23:34 ID:eQDUpSvO
>>288
そりゃ良かったね。パート辞めたなら暇でしょ?
容姿しだいでは逆援交しても良いよ〜〜
298_:03/03/02 00:15 ID:xhssIXev
>>290,291
現実を見つめたくないのはわかるが友人、知人、大学の同期などの情報を
集めれば隠岐の給与の安さはすぐわかるはず。メーカーの多いほうで
30代役職なし女性事務職で600万中盤、同男子設計で残業込みで
8〜900万というのも聞くよ。400万代からなかなか抜け出せない
会社は上場企業で隠岐以外知らん(大卒で)。世間ではAMクラスで年収
1000逝ってしまうとこも結構あるよ。
299:03/03/02 02:16 ID:kJxN4cem
上場企業でならたくさんあると思うけど・・・
300Si○C:03/03/02 08:08 ID:ivSFj57t
>>275 >>277
2年目の大物も...?
うわさに聞いただけですが
301元沖関企:03/03/02 16:46 ID:5WjmeLYG
沖の選挙オルグってまだやってるの????
どう考えても公職選挙法違反じゃないの???
組合ににらまれると困るから仕方なく特定候補の選挙活動に協力されら
れてるなんて。
他のメーカーも同罪だけどね。
あと沖の給料が安いって話はそこかしこで聞くから、実際高くはないんだろうね。
30歳女性事務職定時上がりがだいたい年収500、残業頑張れば600ってのもよく聞くね。
302浅香 唯:03/03/02 17:12 ID:Ltk/ypp0
 いいな沖って!
 ほんの1ヶ月前に話題になった【華信】メンバーがいっぱいいる会社でしょ。

 
303 :03/03/02 17:17 ID:69LIYvwR
意味不明..
304スパイ支部員:03/03/02 22:26 ID:KhjWn/a5
今年の春闘の結果予想。

- 家族手当廃止     ⇒ 廃止はしないが減額
- フレックス廃止     ⇒ 1年だけ試行
- 12日間の無給休暇  ⇒ 実施、但し休まなかった場合は、その分の給与支給
- 賞与            ⇒ 合計で4.0ヶ月分(夏 1.9 冬 1.9 年度末 特別賞与 0.2)
305 :03/03/02 22:29 ID:ia+kebXL
もし試行したとしても、何をもって継続・廃止の判断基準に
するのだろうか?出社時間だけですか?
306名無し@引く手あまた:03/03/02 22:53 ID:2o8ZgfBw
>>304
賞与は、3.6ぐらいじゃない?
無給休暇は、休んでも休まなくても無給じゃない?
フレックスは、Fのまねごとだから放置だ。誰も守らないよ。
それにしても、家族手当は痛い。死活問題だ。
307よわむし@ねぎ:03/03/02 23:03 ID:cnfwRHHw
組合には期待していません。
308蜂汚蛆:03/03/02 23:35 ID:FGjul7r/
市会議員選挙 アホくさいねぇ。おいら、八王寺市民じゃないし。
どうせなら、美和ちゃん復帰キボンヌ。
309元隠岐:03/03/02 23:49 ID:lqdfEhOI
隠岐に慣らされるとわからんと思うけど世間で家族手当廃止されてるとこは
その金額が基本給に組みこまれている。もらう可能性を失うのは独身者のみ。
まあ今の制度ではおそらく調整給(名目はなんでも払えば適法)。法的には
毎月の賃金を経営者側の都合で勝手に減らすのは無理らしいというのがその
理由。なので調整給を賞与に移したのは賞与は減額が適法だからかと勘ぐって
しまう。
あと無給休暇なんて言っているけど経営者の都合で労働者が休業する場合
休業手当てを支払わないといけないんではないか?
選挙に関しては皆強制的に後援会員にされているから違法ではないと思う。
後援会入会を拒絶すれば拒絶した人に対する運動は公職選挙法違反になると
思う。
まあ頑張ってくれや。
310 :03/03/03 00:12 ID:1bQas7lh
>>304
待遇もクソなら社員もクソになる。
社員もクソなら会社もクソになる。

外面だけはイイが過去の栄光から惰性でやってきた会社に相応しいな
場当たり的な人・金減らししても将来はないってことはわかってるだろうに。
だからといって実績を上げてる人間に並以上の金も払ってないしな。

ま、限りなく企業規模を縮小したいようだから、お望み通り去るけどね
311 :03/03/03 09:31 ID:2Spcrbv+
がんがれ!
312 :03/03/03 18:57 ID:wADBfXNl
なんかすっかり、この板の名物スレになっちゃったな
なんで、こんなに盛り上がれるんだ?
313☆☆☆:03/03/03 21:31 ID:I0+odBiZ
今日はひな祭りですね
314うつみ:03/03/03 21:35 ID:+IYStzNy
芝浦が無くなったら売上減るな〜
どうしてくれるんだ隠岐伝記!!!!!
315うつみ:03/03/03 21:39 ID:+IYStzNy
まあ良いか
昔は隠岐伝記が売上の70%だったけど
今は10%以下だから良いや〜
めんどくさ!
JALに補填してもらおう
316うつみ:03/03/03 21:42 ID:o11AI3NA
まあ良いか
昔は隠岐伝記が売上の70%だったけど
今は10%以下だから良いや〜
めんどくさ!
JALに補填してもらおう
317うつみ:03/03/03 22:08 ID:352tDFUh
↑ごめん二重かきこしちゃった
318 :03/03/03 22:13 ID:5ZD4YnY0
金でしょ。金。
金もらわないで頑張れるか?
319隠岐:03/03/03 22:35 ID:J3GZ32Ek
株が上がってるじゃん、市場が評価してるんの?
320 :03/03/03 22:50 ID:dTkEogmV
↑北関東の方でしょ
321 :03/03/03 23:37 ID:+CdkMPS2
公園下位入らずとも汲み合いで占拠活動強制、これ如何に?
絶対違法だよなー
どこに通報すりゃええねん?
322 :03/03/03 23:39 ID:JuClG4vZ
沖電気から東芝、日立、NEC、松下などに転職した場合
給料はどれくらい上がるのでしょうか?
323_:03/03/04 01:58 ID:DK8dC3JY
転進支援制度いっても結局職紹介一回きりそれがダメになったら
このwebで探しなさいだからね
仕事の残務整理もほとんど無くなって来たし
疲れたから辞めるかな....
324_:03/03/04 21:10 ID:0HR6/wo4
>>321
だからって大抵の社員は聞かれても自主的にやってると答えるでしょ。
通報して会社やめるかどっか飛ばされる覚悟なら別だが。
>>322
どっかのHPに平均賃金載っているとこがあったからそれを参考にすれば
だいたいわかる。でもね給与低いとこから高いとこに転職すると次の
とこのダメ社員並の給与からのスタートが多い。
325 :03/03/04 21:17 ID:eUa8oRG+
なんで、東芝、日立、NEC、松下なのさ。
ソニーに来い!!
326財産権:03/03/04 21:17 ID:E7ZsoP9D
通報して飛ばされるんですか?
偽装牛肉みたいにでかく通報すればいいんじゃない
327実務者のためのわかりやすい吉野家:03/03/05 03:30 ID:Qa6ngwtK
328 :03/03/05 09:34 ID:yLEt2cf/
>>327
上はNECだろ
3292年目:03/03/05 22:26 ID:hcDwwFuM
>>325
ソニータ○べ?
330 :03/03/05 23:40 ID:r1jiHv/W
起きは来年車載が満期なんだろ?
400奥くらいあるとか尻愛が逝ってたぞ
いくら今年を切り抜けても来年は絶対持ちこたえらんないよな
潰れるか懐胎バラ売りだな
331_:03/03/07 00:18 ID:tXx8LCzW
今日就職セミナーに行って、なかなかよさげな会社だと思ったのですが…
このスレ見たら、なんかすごくやばい会社な気がしてきました。
332がんがれ:03/03/07 04:46 ID:0yjG1wB4
Center捨て時age
333 :03/03/07 05:49 ID:MT8kd0lE
>>331
自分の目で見て(・∀・)イイ!と思ったらそれでええんでないかい?
がんがれ!
334 :03/03/07 18:44 ID:Yjr/pdvT
ハ ヤ ク ツ ブ レ ロ
335 :03/03/07 20:46 ID:jziQot5b
富士通と沖電気、勤めるとしたらどっち?
336沖電気社員1年目:03/03/07 21:47 ID:T2dIgB6d
どっちもやめとけ
337 :03/03/07 21:59 ID:BrOO/5qs
沖ちゃんから書類通過の連絡。半導体プロセス志望。
面接対策で志望理由とかいい案ないっすか?
つーか、上海にも進出するらしいが、この会社の売りって何ですか?
338 :03/03/07 22:00 ID:jziQot5b
志望理由
「やりたいことが何もないので」
339>>337:03/03/07 23:05 ID:uJQdGoj9
死亡理由
「何も考えていなくても 勤まるので」
340 :03/03/07 23:42 ID:QFs2FTSq

>>337 そのうち宮城か宮崎に永久異動になりますよ。
341社員さん:03/03/08 00:28 ID:G0t2ymmH
>>337
チップサイズのパッケージ、P2ROM、音源LSI、無線LSI、SOI、SOS(これは買ってきた)
あたりがつよみかな。

プロセス志望は宮城or宮崎というのは、かなり本当
342 :03/03/08 01:28 ID:fpL4ygd8
>>339
激しくワラタ。
343337:03/03/08 07:22 ID:pV+XBfr+
宮城Uターン志望で受けてまつ。
勤務地宮城と沖さんからも回答きてまつ。
家から20分で通えるってだけで志望してまつ。
大手製造装置メーカーからの転職でつ。
給料は安くてもいいでつ。
Uターンを除くと志望理由が何で沖なの? が浮かばないでつ。
どう考えたって、九州のソニーとかの300mm新工場とかのほうが発展性あるし。
沖さんのいい面なども教えていただけるとうれしいでつ。
344:03/03/08 09:36 ID:dUPfkuO5
>>330
来年、あらたに私募債、「起きな債」を発行予定
345:03/03/08 11:03 ID:ZDdvgSLj
>>343
宮城沖が黒川郡でもっとも優良な企業だから、でいいんじゃん?
346「心底、疲れ果てた:03/03/08 12:27 ID:TlYXNs8s
「心底、疲れ果てた。発作的に電車に飛び込むかもしれない」。連合が2月10日から
1週間、全国で実施したサービス残業の電話相談で、計998件の相談が寄せられた
ことが6日、分かった。自殺まで口にする悲痛な訴えや、退職させたいとの家族からの
相談もあり、サービス残業の深刻な実態が浮き彫りになった。

30代の男性は、毎月の残業時間は約100時間で、この2年間、残業代が支払われる
のは35−60時間。「時給が下がってもいいからすべての残業代を申告させてほしい」
と訴えた。

会社の犯罪的行為を訴える相談も相次いだ。20代男性は「毎月100時間を超えるが
支払われるのは5%から20%。記録が残っておらず上司が改ざんしているらしい」。別の
30代男性も「予算の割り当てがあり、課長が上限を指示している」と訴えた。労働基準
監督署の立ち入り調査の際、上司から口裏合わせを頼まれた男性もいた。

労働組合が歯止めになっていない例も。40代男性は人員削減の影響で20日間連続で
出勤し、残業も月230時間に上ったが「労組に相談しても我慢してくれと言われるだけ」
と嘆いた。

本人以外からは「就寝中に夫がうなされ、このままだと夫が壊れてしまう」(30代男性の妻)。
「妻が無給で会議に呼び出され商品の配達をさせられた」(30代女性パートの夫)との相談
があった。

相談が多かったのは東京(171件)、愛知(76件)、北海道(57件)、神奈川(56件)、福岡
(54件)の順だった。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/3t2003030610.html
347popo:03/03/08 17:17 ID:XT3EeV3e
・蕨の蛍光灯交換おやじ、むかつくんだよ、しばいたろか〜
・蕨総務付けきもい男、何故おまえの席は別な部署にいるんだ?
 →仕事しろよ、ボケ!!
348_:03/03/08 17:59 ID:WJwJLHIi
>>344
激しくワラタ
349:03/03/08 18:26 ID:nXbvQ0T9
>>345 黒川郡では1番にはなれません。”大衡村で”に訂正
350ななしあぼーん:03/03/08 19:47 ID:sFoGPAqX
30代部長がいるってほんと?
抜擢人事ってほんと?
たんに人がいないだけ?
351_:03/03/08 20:10 ID:Xp/iJ+4w
>>350
30代の部長なんてごろごろいるよ
で、部長より年上はみんな転籍・出向の対象になるわけさ
352もも:03/03/08 21:14 ID:5XcUZyb9
>>351
>で、部長より年上はみんな転籍・出向の対象になるわけさ
これがおかしいんだよ。
30代で才能あって部長なんていても良い
年上の部下は使いにくいと思っているようじゃ部長としての基本的な考えが出来ていない
使われるほうは割り切っても使うほうが割り切れないなんて話は変だろ?
それにこの会社は人を使うのが下手な上司クラスが多すぎる。
まだ大学なりの延長で和気藹々と気が合う人間だけ身内につけたいと言うのか?
それじゃ企業自身が成長しない。
本来部下からの反発を受け、取り入れられる意見には耳を傾け、何らかの行動を起こす
そして部下をどう使うか考えるのが上司の仕事でそういうことから職場内も活性するはず。
でももうこの会社にはそんな前向きな考えが起こる状況では無いから仕方ない。
早く次を見つけるしかないのでだよ。
353もも:03/03/08 21:17 ID:5XcUZyb9
第一幹部社員研修なんて名に教えてるんだ?
部下を旨く使うコツ、使える部分を見出す事なんて教えないのか?
まったくアフォな会社だよな。
354もも:03/03/08 21:25 ID:5XcUZyb9
>>353
ま、部下の言う技術的な話を同じレベルで理解できない奴が多いからな。
いちいち説明の為の資料を作らせる等、話にならんのだよこの会社の上司連中は
俺の知っていた会社はぜんぜん違う。
だからこういう奴らには居心地のいい会社なんだろうよこのアフォ会社はな。
355もも:03/03/08 21:34 ID:5XcUZyb9
>>354
あとよ。俺は知らないとか俺が作ったわけじゃないって逃げる奴ばかりだよな
ま、給料安いレベルの人間しか居ないってこったよな。
356もも:03/03/08 21:36 ID:5XcUZyb9
>>355
この会社の人間の逃げのテクニックだけは評価できるよ。
なかなかの物だね。
357もも:03/03/08 21:41 ID:5XcUZyb9
>>356
技術力評価ってのが有るがな
結局その人間の自己申告にアフォな上司が評価するわけで
これで的確な技術力評価になっている訳がないだろ。
こんなん社員にとって時間の無駄!
どうせやるなら第三者機関からの試験なりで評価すべき。当たり前だろ
自己満足な人材管理は辞めろ。中途半端なんだよ。
358もも:03/03/08 21:45 ID:5XcUZyb9
>>357
という事で、幹部社員からその職場に必要な技術が有るか第三者機関からの
試験が行われるそうです。
約100項目の要件能力項目の合計平均4以下は即グレード3への降格だそうです。
地下政策部長が言ってました。
359もも:03/03/08 21:54 ID:5XcUZyb9
>まだ大学なりの延長で和気藹々と気が合う人間だけ身内につけたいと言うのか?
気が合う人間だけ身内につけたい

気が合ってレベルが合う人間だけを身内に付けたい

に訂正だったな。
360 :03/03/08 22:00 ID:GjdWVVR2
あっそ。
361財産者機関:03/03/09 00:18 ID:xinwIYJJ
ここは、もうダメぽ
無能な管理者ばかりいて優秀な技術者は
もういなくなってんじゃない?

社員じゃないけど、害虫で入った中では最悪の所でした。
362もも:03/03/09 01:15 ID:K12zSSv8
>>361
だから意心地の良い会社なのだよ。
俺が知る辞めていった奴らが皆言ってた。
アフォなピラミッド構造にはアフォなパーツでしか成り立たないという事だよ。
363もも:03/03/09 01:18 ID:K12zSSv8
>>362
中には優秀な奴がいるなんて俺は決して言わん。
優秀であればすぐに引き継ぐか出来なければアフォな上司のせいにして押し付けて辞める
自分の能力をアフォな場所で披露しても疲労するだけなのだ。
364もも:03/03/09 01:28 ID:K12zSSv8
>>360
それだけか?張り合いが無いなもう。
脳みそのエネルギーが無さ過ぎるなこの会社
365もも:03/03/09 01:36 ID:K12zSSv8
>>362,363
なかなか旨い事書いてるな俺。
366てん:03/03/09 10:43 ID:D2ie8PrY
で、ももちゃん。
自分はどうなの?
367ほげー:03/03/09 14:59 ID:A+nxMG0C
さてと、最後だから小金井研修センタでも見に行って来るかな。
バス停でガキと一緒に待つことも、もう無いんだなぁ・・・
368もも:03/03/09 15:42 ID:K12zSSv8
>>てん
寝起きなのに下らん質問するな〜。
俺は奇才なのだよ。優秀だったらこんなとこで管なんて巻かんよ
ああ不毛だ。最近抜け毛も激しい!なんとかしろよ。
369もも:03/03/09 15:44 ID:K12zSSv8
>>367
あそこではビール飲んだ記憶しかないからな。
370もも:03/03/09 15:53 ID:K12zSSv8
>>368
抜け毛には液体サロンパスが効く事を発見した。
371もも:03/03/09 15:56 ID:K12zSSv8
>>370
アイリスもな〜需要少ないよあれ。
どうせなら特有の匂いを嗅ぎ分ける位の物が欲しいな
ドーベルマンを越えるんだよ
372もも:03/03/09 16:53 ID:K12zSSv8
賃金体系だけは年齢に関係なく欧米的な考えを持ち込もうとしてるが
人を使う現場は若い奴が使いやすい
「意見しない。使いやすい。理屈が通らない仕事も頼める」こういう
無能な日本人的考えしか持ってないからな。
マジでやばいよこの会社。
373もも:03/03/09 17:45 ID:K12zSSv8
>>358
現状の技術力調査。これ幹部社員の技術力は調査対象外だからな
まったくアフォがアフォを擁護してるよな〜。いい加減にしろよ。
374もも:03/03/09 17:50 ID:K12zSSv8
>>366
ところで、てんちゃん君のIDはしょぼすぎる
俺のをみなよ
375:03/03/09 18:25 ID:rhSY/3/H
ああああああああ
376a:03/03/09 18:42 ID:rhSY/3/H
aaaaaaaaaa
377いの:03/03/09 19:06 ID:7krBl5lX
ももちゃん。
378:03/03/09 19:57 ID:7eXpDeUp
やけにレスのびていると思ったら・・・・。
「幹部社員研修なんて名に教えてるんだ?」と言っておきながら、小金井でビール
飲んだ事しか覚えてないような人が連続カキコしていたのね。
「優秀だったらこんなとこで管なんて巻かんよ」と自分の事を言ってる当たりは
好感もてるが。
379いの:03/03/09 20:06 ID:7krBl5lX
ももちゃーーーーん!!!
380やれやれ:03/03/09 21:00 ID:Wg/Pts3Z
ばからしいので、夏のボーナスもらたら、止めるよ。
人に全部仕事押し付けて、なにもせず。達成したなんて
ムボーに書く上司にはあきれ果てた。
381380:03/03/09 21:02 ID:Wg/Pts3Z
それまで、もつかどうかはわからないけど
382もも:03/03/09 21:02 ID:K12zSSv8
>>?君
人の誤字をつつくような事は止め給え。俺が一番嫌なやり口だ。
しかし君のIDは好感持てる。
383もじょ:03/03/09 21:19 ID:K12zSSv8
>>380
ほんとそうだよな。ま上司もその上司に同じような気持ちが有るわけで
仕方ないから、またチンカス祭りでも起こすしかないな
今度は君の番だ。がんばれ。

>>しの
俺はあっちこっちに良いカオ出来る人間じゃない。
だから今苦労してるのだよ。それに男を好きになる事も無いだろうしな。
384もも:03/03/09 21:32 ID:K12zSSv8
それに経営側ははっきり言ってるからな。無給休暇の間に個人のスキルを磨けって
ここでぶすぶす悶々している暇があって不毛で無能な奴は
明日から気合入れてリクナビ検索の能力を磨くこったな。
(リクナビは規制されてたっけ???)

だから、能力あれば副職しても良いんだよ。
で、良い仕事あったら俺にも紹介してくれ。
385もも:03/03/09 21:45 ID:K12zSSv8
>>371
かわら版もな〜世間の知名度はオートレースとあれしかないようだが
失敗だったよなあれ。
何が失敗って事務メーカに権利のほとんどを取られたことじゃなくてさ
売り出し当時
あれを使ってまともに効率アップ、プレゼンアップ出来る社員が居なかったって事だよ
分かるかい?
386 :03/03/09 21:52 ID:kaUIh5mB
>>385
オートレースってなに?
387もも:03/03/09 21:57 ID:K12zSSv8
>>386
しっかり見てるんだね。
要は伏字にしたんだよね。なんかまずかったかな?
388:03/03/09 22:19 ID:/WGE5ZeW
>>382
いや、誤字の部分(“名”の部分)は気にしてなかったんだが。

で、結局「オートレースとあれ」って何さ?
389もも:03/03/09 22:40 ID:K12zSSv8
>>?君@いちいち上げるなよ
バイクレースだろが。OKIってロゴを知らないのか?
君はきっともぐりだな。
それにネンチャク気質が多すぎるよこの会社。
俺には時間が無いんだ悪いけどな。
明日からまたリクナビ検索して疲労するんだからさ
390もも:03/03/09 22:43 ID:K12zSSv8
そんな君らは>>362-363を座右の銘にしてがんばるんだな
391 :03/03/09 22:59 ID:dEVEgLjG
8耐のOKI-HONDA。
ガス欠かっこ悪りい。
さて、また明日から仕事に勤しむか。
392もも:03/03/09 23:02 ID:K12zSSv8
>>389
>明日からまたリクナビ検索して疲労するんだからさ
断っておくがこれは会社の為なんだからね。
393もも:03/03/09 23:04 ID:K12zSSv8
>>391
勤しむか、、言ってみたいよこんな事
君らのような社員が居るから俺も居られるんだろうね。
ありがとうよ俺も俺なりにがんばるよ。
394:03/03/09 23:06 ID:9SrYeVQj
>391
なんか勘違いしているようだが、8耐のOKI−HONDAは単なるスポンサー。
実際に隠岐のシステムは入っていなかったはず。

ただ、500,250はOKIのシステムであった
395もも:03/03/09 23:10 ID:K12zSSv8
>>394
その辺は俺も特許を調査してみたんだがどこまでか良くわからんのだよ
で、電子技○って会社ありゃなんだい?うちの関連か?
そこに紹介状出そうかな自分で。
396昨年大脱出した香具師:03/03/09 23:16 ID:46y8avBy
>>389 リクナビ検索して疲労するんだからさ

今、沖から転職していく/いける人の数はどう?
漏れが転職した時期は、ボーナス前にも関わらず
自分も含めて同期がゴッソリ転職して行ったんですが...。
397 :03/03/09 23:17 ID:kaUIh5mB
ももタンには沖でがんがって欲しいな
398元社員:03/03/09 23:19 ID:gZ4TAEWE
>>394
あれ?そうだったっけ?。マイコン沖のだったからじゃない?
小金井で一緒に飲んだ香具師が内緒で自分のバイクに入れてたよ。

>>もも
辞めて1年余り経ったけど、生活良くなったよ。家も買ったし、結婚して
平和な生活を送っている。
引継ぎが面倒な場合は、辞める前に単独で罷業権を行使しとくといいよ。
格付けは12月だから、それを越えないと給料は下がらない。賞与は元から
少ないし、辞める1月前にはほとんど仕事をしてないようにすればいい。
無能なふりをして、できないことにすればいい。上司はそこまで強制でき
ないから、効果的だったよ。
まあ、頑張ってください。
399昨年大脱出した香具師 :03/03/09 23:31 ID:46y8avBy
>>398

>生活良くなったよ

同じく...。
その代わり業務の量/密度が急上昇しましたケド。
一番転職しにくい時期は2月だと聞いたことがあるんで今後は
マシになる...かな?

>辞める1月前にはほとんど仕事をしてないようにすればいい

これには失敗し、辞めるその月も客先でヒィヒィ言ってますた(欝)。
400昨年大脱出した香具師 :03/03/09 23:51 ID:46y8avBy
>>399

>一番転職しにくい時期は2月だと聞いたことがあるんで今後は
>マシになる...かな?

↑ 「まあ、頑張ってください。」への返事デシタ。
401もも:03/03/09 23:56 ID:K12zSSv8
>>397
君はアホか?
俺の様な奴がいるから会社がだめになったんだろが。
何回も言うが俺は忙しいのだよ
今もM社のOLをたらしこんで、人事部長に手篭めにさせて
俺を雇ってもらおうと計画が進行中なのだよ
でもって、もう少しでメルアド吐かせようって所よ。

なので>>396,398,399の脱出者の方々貴重な情報感謝
短いがこれで礼に代えさせて頂きます。
402もも:03/03/10 00:02 ID:+RdYnsS/
つーかさ、リクナビ見てるだけじゃ辛いよな〜
しょうがないからVector向けのシェアウエアでも作るかな。
新人は200円位からが相場のいい所らしいね
403モッコリ馬鹿一代:03/03/10 00:17 ID:J8XDwMqQ
フレックス廃止対策の為、早起きの練習しますオヤスミ
404モッコリ馬鹿一代:03/03/10 00:18 ID:vdvvTjAF
フレックス廃止対策の為、早起きの練習しますオヤスミ
405モッコリ馬鹿一代:03/03/10 00:18 ID:PXhfTEtd
フレックス廃止対策の為、早起きの練習しますオヤスミ
406もも:03/03/10 00:23 ID:+RdYnsS/
>>405
分かったから何回も同じ事書くなよ。
(ところでどうやればIDそんなに代えられるん?)
でな、フレックス今までどっぷり漬かった君らが
今更「8時半です!お早うございます!」なんて出来るわけないだろ。
今はもっと他の事に気合を入れるべきだろ?

脱出組を神と思え。
407モッコリ馬鹿一代:03/03/10 00:32 ID:24TrGyE+
3月1日に今回の会社側と組合側との話し合う事項が、
先だってマスコミに流れ報道されたらしいんだけど、
それって、新聞関係?
HPとかに載ってるの見た事ある人!
ここにURL載せてくれ!
408 :03/03/10 07:09 ID:Ti85jWrX
ももタン、逃げてはいけない。ちみには将来沖の患部、いや幹部としての
待遇が密かに待っているのだ。どうせダメでもダメなりにも上を目指してちょ
409元たかを:03/03/10 08:42 ID:z3WtIShr
>>407
3/1ですと、もしかしてこのことですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20030301ib02.htm
410nk:03/03/10 09:33 ID:cHjS6JFo
正直、残業代も出ない薄給の沖から逃げ出したい奴は山ほどいる。
どこの人材会社にも沖の社員がゾロゾロ来ていると聞く。
友人でベンチャーに転職した奴でさえ、上司から「また沖の奴が面接に来た」と
言われたらしい。しかし沖のバカ環境で過ごした奴で満足できるところに
転職できる奴などごく一部のみ。あと数年(あと数ヶ月?)沖が存在する間は、
しがみついてがんばってくれ。
411 :03/03/10 09:36 ID:2Wc93zDK
てす
412もも:03/03/10 20:14 ID:+RdYnsS/
ほんと今日は疲れたです。
Vectorのシェアウエア作ろうと思って企画のプラグラミング始めたが
周りの雰囲気がアフォ過ぎて集中できず睡魔ですよ。
やっぱ家でpooh!見ながらやるしかないようだね。はぁ〜
413もも:03/03/10 20:18 ID:+RdYnsS/
>>408君ありがとう
しかしね会社もいらんといってるわけで仕方ないでしょ
というか、、
量、質、収入を考えるとOKIの仕事って副職が良いところだよ。
副職で患部はないだろ?責任なんて取りたくないしね
414もも:03/03/10 20:21 ID:+RdYnsS/
>>407
これ、恐怖だよ。
設計に居ながら仕事なくリストラ組な奴はどうなる?
賃金カットが無くなってほっとしてもこれがマジ恐怖。
415もも:03/03/10 20:28 ID:+RdYnsS/
>>410
確かに転職成功組みはもともとその人間に市場価値が合ったわけなのだよ
だから今会社を抜ければ皆が、今より水準上がるとは言い切れない
そういう場合は「逃げる」と言う言葉がそのまま「逃げ」にしかならん
逃げる意気込みという事はその先でもダメダメと言うことだよな

どう考えても今の市場に対して価値無いからな〜俺。
外資系しかないなやっぱ。
416元たかを:03/03/10 20:30 ID:z3WtIShr
>>414
リストラ組と自覚しているのでしたら、
もうすでに行動しているか、行動しようとしているのでは?
417J:03/03/10 20:37 ID:7luQYQPh
そろそろMBOの時期だな。
下期の成果、成果・・・開発中止になったら成果もなにもねえな。
418SOK:03/03/10 20:37 ID:d/Va4dJF
沖さんのATM止まり過ぎです。
419もも:03/03/10 20:53 ID:+RdYnsS/
>>416
その通りですよ。
転進にエントリーしてすぐ渡りに船(というか会社の計画的と今は思う)で
某合弁会社の新事業にと話があったのだが
俺自身の条件が満足できずダメ。それ以来ですよ何も来なくなったの。

で仕方無いので計画として進めようとした(している)のが
・某社のOLたらしこみ->結局掲示板で接触して終わりでX
・外資系への可能性を狙う-->やっぱ英語が嫌いなのでX
(年俸制に体がなじめるか?という個人的心配もある)
・市場価値ある実績を作りそれを元に良い条件で転職
 自前ヒットウエアの開発記録を雑誌社に売り込み掲載してもらう

結局最後のやつしかないでしょ?
420 :03/03/10 20:54 ID:JGvrpYwf
沖電気は給料低い。
しかしその代わり、環境が非常に楽。
他社に比べればぬるま湯そのもの、ってわけか。
421OSK?:03/03/10 20:55 ID:Zoe2/2KZ
明細はスタンバイであるんです
ジャムではないです
422もも:03/03/10 21:03 ID:+RdYnsS/
>>417
多いよねそういう職場。
てか君のところはMBOをまじめにやってるのか?
これはね最終評価前になんでも良いから案件意外でやった事を目標に変えちゃえば良いんだよ。
当然結果が良い物をだよ。
職場の人間が知らなくても自分で何か情報収集したことでもいいぞ
宇宙リトンとか業務からかけ離れたらダメだけどな。
423もも:03/03/10 21:11 ID:+RdYnsS/
>>420
それに漬かってる俺らに失礼だろ!。名を名乗れ!
424:03/03/10 21:17 ID:+RdYnsS/
>>418と421は関連カキコですか?
シェア的にはATM関連ってすごいんだよね
そういうところはしのちゃんの業績と言っていいが
しのちゃんがここまで社員から嫌われるとは思わんかったな。ちと精神が宗教的だからな。
425J:03/03/10 21:17 ID:7luQYQPh
>>422
いやいやMBOはまじめにやっていないね。
てか、ほんとにまじめにやっている部署はどのくらいあるのだろうか。
君のところはどうなんだい?ちゃんと面接してるかい?
426もも:03/03/10 21:20 ID:+RdYnsS/
>>425
私の知る職場ではごく一部に影で面接実施している程度ですね
427浅野アボーン:03/03/10 21:38 ID:LT12qVk5
>395
電子技○は、ホンダとOKIと京浜の3社で設立した会社で、今は京浜と電子技研と合併してケーヒンになっています。
まだ、OKIは株を持っているかもしれませんが、開発&製造&営業については昨年ケーヒンに売却したよ。
428もも:03/03/10 22:09 ID:+RdYnsS/
>>427
情報感謝。そうでしたか、、、
こういう組み込み制御系ならOKIの技術者は生きていけるはずなのだが、、
本来OKIは表に出る会社では無い!
人の知らないところで動いてるこんな商品でがんばらにゃあかんはず
なのに世の中の流れに付いていこうし過ぎたんだ。
アフォ経営陣のせいだ!!
429もも:03/03/10 22:13 ID:+RdYnsS/
ところで次を見つける前に辞めた人います?
そして今、良い仕事についている人居ます?
いい仕事って家が持てたまで行かなくて良いですよ。車を買い換えたレベルで良いです。
430もも:03/03/10 22:27 ID:+RdYnsS/
>>428
リアルロボット関連なら良いかもね。
431もも:03/03/10 22:29 ID:+RdYnsS/
>>430
これいい!これ用の凄いプログラムを先行発売すればいい!
432M1:03/03/10 22:33 ID:RTQhu21i
ここを見て沖の印象が180度変わったよ
433もも:03/03/10 22:34 ID:+RdYnsS/
>>418
もしこのスレを会社側の人間がファックしてるのであれば
このような投稿にこそ誠意あるレスをつけるべきだろ。
戦略的にも重要な事だろ!
434>>427:03/03/11 00:27 ID:ixgzMLUS
ICの元プロセス関係者ですが、設計がアホゥで
特急で試作のやり直しをさせられたなァ。>10年ほど前
435もも:03/03/11 04:39 ID:zbuxJqxy
>>408
>「どうせダメでもダメなりにも上を目指してちょ」
これ言い換えれば「ダメならダメで向上心を持て」って事だよね?
まさに名言だよ。まさに俺の心境がこれです。ありがとう
ヘタレな奴らに言い聞かせたいね。
436もも:03/03/11 04:44 ID:zbuxJqxy
>>435
つーか、私が十分ヘタレです。もう寝ます。
437浅野アボーン:03/03/11 09:33 ID:/hbljO7T
>428-431
なぜ、自分で自分に対してレスをしているのか?
438もも:03/03/11 10:55 ID:zbuxJqxy
>>437
スレ伸びないしモチベーションアップですよ
浅野あぼーんさんこんな時間にカキコ会社から?かけるの?
ていう俺も会社から規制抜けて書いてます。
>telnetとftpは抜けていけるから、、それにRFB乗っけて家のPCをVNCですよ
439もも:03/03/11 11:06 ID:zbuxJqxy
総合労働条件闘争号見ました
で組合さん。経営側や幹部社員はどれだけ痛みを共有してるのかな?
手当て賃金当然のごとく社員の2倍以上減額されてますよね?
その辺の詳細って提示されてましたか?
あとどうでもいいですが、OursのHP殺気無さ杉ですよ
マジでストなんてやる気あんの?
440SOK一機動:03/03/11 13:30 ID:ZUdCACeq
武富士のATM障害の時は度々お世話になってます。
ATMが復旧しない時、私たちにとって沖さんは神です。
でも機械の性能をもっと良くしてね!
441もも:03/03/11 14:27 ID:zbuxJqxy
>>440
いつもご迷惑おかけしております。アフォな設計をおゆるり下さい。

でSOKさんはコンピュータEG不足しておりませんか?
求人はございませんでしょうか?当方Linux程度ならいじくれますので
442もも:03/03/11 14:35 ID:zbuxJqxy
>>439
しかもこんな時世に羊の壁紙は無いよな〜。
マジでやる気ないな君ら。
それに俺の意見をOuresに載せてないだろ?全くヘタレばっかだ。
443:03/03/11 20:00 ID:2cYMYSUe
ももはソフト屋さんなの?
444もも:03/03/11 22:31 ID:zbuxJqxy
>>柿
私テクノソルジャーですよ。あえて言うならね

てか、そうやって特定しようとしてもダメだよ。組合さんかな?
組合ページは見たがホストがばれるようなヘマしてないからさ
今時ご丁寧に*.oki.co.jpには串使わんなんて設定しないでしょ?
大方の社内串は多段構成。1段目はローカルが見れるんだよね
445すもう、:03/03/11 22:46 ID:ozqSnmn8
朝青龍、まけちった。。。。
446うーん:03/03/11 22:47 ID:WyIsYF6r
株価、、、
447おじいちゃんたら:03/03/11 22:49 ID:8hy9yPr7
青汁!
448はい:03/03/11 22:51 ID:j6HUXzlZ
はい
449もも:03/03/11 22:56 ID:zbuxJqxy
>>445
君が>>1だったのか〜。お帰り
450みんな元気?:03/03/11 22:58 ID:PONiEYET
どれだけの人が見てるんだろうかこの板。馬鹿馬鹿しいからやめィゃ!
451やめ:03/03/11 23:01 ID:+A1RnqSF
もう、いいっしょ!
452総務:03/03/11 23:09 ID:PvChl88W
 
453人事:03/03/11 23:29 ID:7iJW1CBM
454もも@おわり:03/03/11 23:30 ID:zbuxJqxy
ちと週末の暇をもてあまし、はしゃぎすぎました>皆さん

皆今置かれたそれぞれの状況、これからの不安があるはずです
そんな時これからどうするかと思うと、
私に足らないものは何か?とまた自分を不安に追い込んでしまうのです

だからこのスレの様にどうって事は無いと気持ちだけでも振舞った訳です。

そしてこれからは自分に足らないものを探すよりもOnlyOne!を見出す。
これが大事なのだと思います。だから、めげずに自分の為にがんばろ!
455もも@再び:03/03/11 23:45 ID:ITbABdiE
>>454
そんなんだから、沖電気はダメって言われるんだよ。
バグだしても、なんでもそうやって「大丈夫、大丈夫!」って、”丸める体制”が
現状の状況を招いてる。
沖電気(下のソフトも)のSEは仕様を知らなさ過ぎ!
開発部門に仕様を聞いてくるSEはスグ辞めろ!
456モッコリ馬鹿一代:03/03/12 00:08 ID:ezuarlU4
勃起電気
457モッコリ馬鹿一代:03/03/12 00:09 ID:UeGaszlm
モコブリッチ
458_:03/03/12 01:23 ID:QR1WR5pl
>>455
> 沖電気(下のソフトも)のSEは仕様を知らなさ過ぎ!
> 開発部門に仕様を聞いてくるSEはスグ辞めろ!

これは、何もわかっていない証拠ですな。
もう少し会社の現状を把握することをお勧めします。

ポートフォワーディング・・・餌食だね・・・ぷっ・・・
459 :03/03/12 13:18 ID:AuOZ/t2U
今日、株急騰してんじゃん。来期業績いいようだなw
460OUちゃん:03/03/12 20:36 ID:AXEHgMUG
>>459
だといいのですが。
461 :03/03/12 21:06 ID:tH+QLwsd
終結に向かって嵌め込み開始か?
462すとすと:03/03/12 21:22 ID:oU1f1uB9
何が一時金4.0ヶ月確保じゃ、されてないじゃん。
また+α、予算達成されなかったら、確保もなにもないじゃん。
結局、組合も会社側のいいなりに過ぎない。スト体験したかった、ぷふっ!
463大きくなりすぎた中小企業、沖電気:03/03/12 22:00 ID:AOUuE6Em
アホな癖に職人肌の奴とか、口ばっかりの奴とか、他人の揚げ足とりが得意な奴は、さっさと辞めてくれ。
464 :03/03/12 23:50 ID:LJZ+vysg
>>455
> そんなんだから、沖電気はダメって言われるんだよ。

誰が言ってんだ? 頃瀬!
465もうすぐ転籍:03/03/12 23:55 ID:b/MSjiW9
>>462
禿同。
苦身藍はどこまでヘタレなんだ?
存在価値のない苦身藍はとっととあぼーんしる!
466 :03/03/12 23:57 ID:chlSt5mT
フレクスあぼーん
 朝起きれない
もうだめぽ
467 :03/03/13 00:13 ID:0Shb4F2S
フレクス廃止して、何の意味があるの?
生産性?
468 :03/03/13 00:43 ID:iJ7RYgLq
>467
意味無いぽ
ハヤリだよ
次はカンパニ制やめるぽw
469 :03/03/13 00:47 ID:iJ7RYgLq
恵偉業理恵騎200ヲクならもっとシャインに丘陵ハラエYO!
470 :03/03/13 01:06 ID:FvASG9V2
フレクス廃止ケテーイ?
ま、ホップだから関係無いが。

ところで、社長って、年収いくらなんだろ?
そして、いくらカットしてるんだろ?
471モッコリ馬鹿一代:03/03/13 01:14 ID:seAgAv0R
フレックス廃止は、半休取得の為に行うのれす
472 :03/03/13 01:16 ID:v45W3mPE
>468
> 次はカンパニ制やめるぽw
やっぱり?

これだけ業績低迷が連続しているのに、なぜ社長は続投つづけるの?
473 :03/03/13 01:23 ID:9PdYGSlK
経営側の責任はナシですか?
それじゃあ来期もおんなじなんじゃないの
474.:03/03/13 03:10 ID:PddOYptu
http://oak47.hp.infoseek.co.jp/risutora/03syunto-kaitou.html
じゃ〜4月から組合費もとに戻るんだ・・・・
役立たずなのにね。
475 :03/03/13 03:30 ID:iJ7RYgLq
>>474
 リンク先、抜粋つかコピペじゃんw
 枚太くんもゲイがナイなぅ
476たかを:03/03/13 07:06 ID:0qi963sF
>>463
そして、仕事をしていない人、効率よく仕事のできない人もやめていただきたい。
477 :03/03/13 20:22 ID:vkAaq/GL
>>470 HOPも8:30出勤だろ?
そうしないとおかしいからな。
478たかを:03/03/13 22:25 ID:0qi963sF
>>473
歴史は繰り返す。
479 :03/03/13 23:07 ID:nYPqi2BR
>>476
おれも仕事してない(やりたくもない)んで辞めまーす!
この会社でカスみたいな仕事をマジになってしてる奴は
アフォか無能だろうけどね。

せいぜいアフォ同士集まって一生懸命効率改善でもしてくれ(笑
480j:03/03/13 23:07 ID:AQifuBAO
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
481_:03/03/14 01:41 ID:scMyInCa
あれ?フェニックス21飛翔完遂の年っていつだったっけ?
482D8000:03/03/14 04:02 ID:vDK61GP/
(´Д`)
今年は加速の年です。か..
483たかを:03/03/14 07:23 ID:K5OXZBRi
>>300
>二年目の大物
本当にそうらしい。
484○松:03/03/14 15:11 ID:2LNsBBQd
FLEX休止なんだってなw
HOPで良かったよ^^;
まあ、いまどきFLEXの奴はどんな悪条件でも転職するような
連中じゃないからいいってことかな?
HOPの連中は即効辞めちまいそうだよなww
幕張撤退までの間、じっくり楽しませてもらうよwそのころには
景気もちょっとは良くなってるだろw
485 :03/03/14 16:05 ID:RNPEJeX1
http://www.asia-net.jp/jp/
ここで仕事さがしてみたら?
沖の人は歓迎されるみたい。
4867号感:03/03/14 21:19 ID:9tlSsQjL
>>483 2年目の大物ってなんですか?
487KBBI:03/03/14 23:22 ID:jV2LciTV
488 :03/03/15 08:10 ID:pWuumU0s
>>484
ホプも休止にすれば?w
489:03/03/15 08:27 ID:ZUQLgMzq
>>484
まぁ、おまえみたいのはどこに行っても嫌われるだろうから
ひとりでこつこつと働いてくれ。
490たかを:03/03/15 09:43 ID:okJvI3By
>>479
そう自覚しているのでしたら、まだましだと思います。

自覚していないほうが問題なのです。
近くに、仕事もせず、業務とは関係のない勉強をしている人がいるが、
なぜ、そういうところから手を打てないのか。今までの疑問です。
491   :03/03/15 10:35 ID:bhhDCSo0
>>490通路側とかの席の奴か??
もしそうなら、そいつは勉強じゃなくて遊んでいるんだろ。
社内での業務とは関係ない活動をしていらっしゃる
ようだしな。
また裁判ざたになるのを会社は恐れているのだ。
俺も一秒でも早くいなくなって欲しいと思っているが。
仕事せずに金持ち逃げだな。沖楽なのかなんなのか・・
人生って短いよ。
492直し屋:03/03/15 11:51 ID:Ktr+LOMW
SOKの方ごめんなさい。あれ無理やり毛羽立ってるから。
本当保守の情報量の少なさは困ってます。手書きグラフのメンテマニュアルって何?
まあ厨房には半分も理解できないけどさ。へへっ。
ももさんはカキコ終了してしまった?DELTAのファーム会議室みてほしいっす。
小生の計画は進行しつつあるんですけど、どお思います?
493たかを:03/03/15 13:26 ID:okJvI3By
>>491
通路側というと最上階ですか?。あれって、遊んでいるのですか?
ならばなおさら、私も、早くいなくなって欲しいと思います。
安月給でまじめに働くのが馬鹿らしくなることがあります。

一方、>>483のような将来性のある人がいなくなっていくのに。
4948うh「:03/03/15 13:26 ID:G4Z3vqqJ
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
495 :03/03/15 18:52 ID:I2NQ+xnW
>>493
差別され仕事が与えられないのです。
だから仕方なく遊んでいるのです。
決して、好きで遊んでいるわけではないのです。


と主張しているらしいです。彼らは。
496KO:03/03/15 21:56 ID:2NySlDXX
>>495 お金もらって差別されて遊び放題だね。
4977后:03/03/15 22:13 ID:47C+ZsHF
>493
そんな奴が居るのか・・・ 俺も7階だけどシラナカータ・・・
京王線の方でしょうか。

498たかを:03/03/15 23:47 ID:okJvI3By
京王線のほうにもいますが、何人かいる、ときいていますので
ほかにもいると思います。
499おーしーえーて:03/03/16 00:13 ID:V2E447SO
>>492
もへもへや。

手書きグラフってなに?
500ふ〜ん:03/03/16 00:22 ID:23VvxA3u
500ゲトズサー
501もじょ:03/03/16 00:31 ID:JL3ccXJm
>>492
浮き沈みが激しくてね。性格だよ
で、、
>DELTAのファーム会議室みてほしいっす。
>小生の計画は進行しつつあるんですけど、どお思います?
って興味あるよ。どこ?これ
私に師匠がゲリラ的テクノソルジャーになれ!って言ってるからさ
502もじょ:03/03/16 00:33 ID:JL3ccXJm
あのね。もうねHOPとかフレックスと遊んでるとか
どうでも良いんだよ。レベルてきにこんな事でいがんでも仕方ないのさ
どう考えても会社の状況はよくならないのだからね
もっと劇的な活動をするしかないっしょ。
503もも:03/03/16 04:02 ID:JL3ccXJm
なんでかな〜またスレ伸びなくなったな
そんな君らはひまわりの種を食え!
504 :03/03/16 11:52 ID:Y/WclNVb
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      | 篠ジョンイル、マンセー! 
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
505たかを:03/03/16 14:19 ID:rXUN+4J5
むしろ、外見では、金大中 前大統領に似ているのでは?
506狭間駅:03/03/16 18:52 ID:opbAQf44
結局、売上、利益が出なけりゃいくら量産投入して新製品の
開発件数ノルマを達成しようが、それはただの金の無駄使いで終わる。
企画から設計、営業が製品ごとのプロジェクトを組み、
売上、利益までの責任を持たせる。
もし成果が出れば、メンバーには相応の還元をする。
ボーナス以上の還元もあり。結果がでれば見返りも大きい。
結果がでなけりゃ大変なことだけどな。
売れない製品をいくら作ってもしょうがねえだろうが。
わかっていても実行できないのはどこに問題があるのか?


507 :03/03/16 19:54 ID:ybMeQfy1
営業に発言力がないから?
508 :03/03/16 20:30 ID:O1kqOXJx
役員に長期的なビジョンが欠けている

これからどういう時代になっていくか、それに際し会社がどういう商品を提供できるか
をもっと考えて欲しいもんだ
509和良比:03/03/16 21:27 ID:V2E447SO
役員は沖電気工業が数年持たないのを知っているから、
あえて長期ビジョンを出す理由はない。

自分が役員として君臨している間だけ、会社の形があれば良いので。
510 :03/03/16 21:40 ID:MRo1VWDs
営業にしてみりゃ、売れないものを担当する気もおきないだろう。
そのまま自分の成績に跳ね返るからな。
ただ、商品のことをよくわからないからとか、売るのが難しい
からかいう理由はやめて欲しいものだ。
511 :03/03/16 21:53 ID:/hqd1ktV
>>506
結局他の会社みたいに入社数年の若い人間に
企画段階から任せたりしてないからでしょう。
年寄りこそはサポートに徹するべきなのにね。

あとはヒラの意見がプロジェクトにくみ入れられる機会は全くなく、
誰かの意見を否定(アラ探し)する事に長けた人間が出世する、と。

もうこの会社は末期だから諦めてます。
もうすぐ辞めるし。
512さくらさく:03/03/16 22:11 ID:Oi5z+MVw
体質改善しなけりゃ、新しい環境に適合しない。
しくみ、体制の変更=体質の改善ではない。
513u:03/03/16 22:32 ID:JZl3gLh0
u
514もっこりバカ一代:03/03/16 22:32 ID:nlRNq4R1
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))   |  
  (   从    ノ.ノ      |  篠ジョンイル、マンセー! 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |    
   |::::::  ヽ     丶.   |  
   |::::.____、_  _,__)  ∠     
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \   
515_:03/03/17 02:55 ID:bnvo30/B
試算してみた。
あと2年だ。
516 :03/03/17 21:05 ID:HbZv7hA1
なんか静かなんすけど。
株高じゃないと皆書き込まないの???
517もっこりバカ一代:03/03/17 23:37 ID:pazGWji9
カシマサメール要らないよ
518 :03/03/18 01:45 ID:OF2oqFj4
シノズカはフレックス休止でホントに一体感がでると思ってるのか。
不治痛の士気の低下っぷりを知らないようだな。
519 :03/03/18 03:14 ID:9jZd3ghc
フレックス廃止は人件費削減が目的なんで、士気なんてどうでもいいと思ってるに違いない。
フレックス廃止なんて言い出した上層部の名をさらしてくれ。まじでムカツク!!
きっと篠塚社長一存では決めてないはず。
520汲会:03/03/18 03:34 ID:d0A+mLmU
総務部長だがなにか?
521OUちゃん:03/03/18 07:12 ID:i7hOcjql
八王子から出たと聞いたことがありますが。
理由なく遅く出社する人が多かったらしい。
522同業者:03/03/18 10:53 ID:UKSKZ+eK
フレクス廃止と言うことは、9:00出社?
9:00越したら遅刻なの?
523 :03/03/18 14:35 ID:0DE/Xr39
まだこの会社あったの?
524 :03/03/18 19:24 ID:+dLz/dgk
>>521
フレックスなら遅く出社するのは自由だろ(笑

ところで出社前に書き込んでるあんたもすごいな・・・
時間的に小金井というところか。


525OUちゃん:03/03/18 20:59 ID:i7hOcjql
小金井よりももっと近いところです。

以前は、朝8時半には
新人とベテランと、仕事をしない人
しかいなかった職場もあったとか。
526_:03/03/18 21:29 ID:efA5yNwU
フレックス無くなると残業時間の調整って出来なくなるの?
管理職がWebで修正するのか?めんどー
527摩訶不思議:03/03/18 22:23 ID:GNZQNP/T
HOPだって固定費削減が本当の目的でしょ。
いくら残業したって月給変化なし。HOPじゃないほうが
給料はいい。
何時に来てもいいし何時に帰ってもいいよ、なんて
初めは言われるけど、結局そうじゃないんだよ。
しくみばかりに走って、本質がともなわないよな。
これはまずいことだよ。
士気は下がる一方。
知り合いが泣く泣くリストラされて、
何しているかわからん管理職が今日もいる。
なんとかならんのか。
528もも:03/03/18 22:46 ID:F64529LX
随分と人が減った気がするが、職場には鬼気とした雰囲気が無い!
仕事良くやる奴らが居なくなったせいかますます沖楽風潮が漂うようになったな
唯一メールでがんばるのは高級幹部かその上の様だね。
さてと、
フレックス休止までにフレックスバリバリ使える会社でも見つけるか〜。
529もも:03/03/18 22:48 ID:F64529LX
>>526
君は10億の本当の内訳を知らないようだね
530もも:03/03/18 22:57 ID:F64529LX
>>525
問題だよこれ。
勇んで8時半前に来て電気のつけ方分からず転んで怪我する奴出るよきっと。
しかしわが身を犠牲にした士気向上社員と題してOKIニュースで社長と談話かもしれんな。
531 :03/03/18 22:58 ID:JTKRXAOh
定時後は全てサービス残業ってことだろ?
分かりやすくていいじゃん。

八王子でいまだに毎日10時半に来ている人とかいるけど
彼らはどうするのかな?
532もも:03/03/18 23:00 ID:F64529LX
>>530
居座る道はこれしかない!
533直し屋:03/03/18 23:34 ID:QJeWLqmP
>>499様、皆様なんとなく興味いただきありがとうございます。
手書きグラフ=フリーハンドでセンサ特性とか書かれてるとビビります。
教えたいのか、教えたくないのか。。。
デルタ(タフデスっていうのか?)は高崎イントラにカキコしました。

534ahoか?:03/03/19 00:02 ID:gNfegPhY
>>532 居座るしかないDQN
他に就職なし(藁
535 :03/03/19 01:14 ID:G0Hd0fFm
>>522
うちは8時半始業です。

HOPはフレックス休止でも関係無いんだよね?
536お答えします:03/03/19 09:16 ID:etphqE9e
HOPは、それがなんの略なのか答えられた人には、8時30分になるべく来て欲しいという『協力依頼』になります。
逆に、答えられなかった人は、8時30分〜18時30分まで居なくてはなりません。(みなし労働は8.75Hだからです)

近いうちに幹部社員ら面談がありますので、HOPの正式名を確認しておきましょう。
537ぽこ:03/03/19 21:30 ID:RgkQ1DDk
、、、、     ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               / がんばって、早起きしなくちゃ。
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
538_:03/03/19 21:53 ID:6vytQrYo
OAKの掲示板を見たが会社から昼休みに書きこんでるやつがいるようだ。
539HOP:03/03/19 21:55 ID:SNrEWLCi
包茎の
おチンチン
ポール(藁
540健康OKI21:03/03/19 23:01 ID:Buf5kH4T
1 自由に議論し創造しチャレンジしよう
2 スピードを重視した行動をとろう
3 PDmCAを的確に回そう

できている部署ってあるのですか?
541 :03/03/20 00:13 ID:whVnRkKy
>>540
共○党系の人は出来ていると思う。

1 勤務中自由にやりたい放題
2 普段はさっさと帰り、金曜日定時後にはビラ配り
3 組合選挙などの活動には非常に積極的
542篠ジョンイルマンセー!:03/03/20 00:15 ID:2n5GM4/Q
>540
できるような人はとっくに沖を脱出している。
そもそも言い出した奴が本当に実行できているのか小一時間は問い詰めたい。
543泥酔時の事故には沖をつけて:03/03/20 02:02 ID:z/yo7ILB
やべーなー、これじゃぁ送別会貧乏になっちまう(w
今月、すでに6万が送別会に消えている。。。
人員削減するんだったら、特別酒肴料でも出せやい。

544もっこりバカ一代:03/03/20 02:46 ID:ppM4/R12
辞めていく社員ゾロゾロ
545VoipのOKI:03/03/20 02:52 ID:20gzFYSq
これって葱噛んでる?
http://www.jm-net.com/services/mobdem/index.html
GWやらCAやら
546 :03/03/20 07:56 ID:olqbSEFN
まだ潰れないのか?
速くアボンしる!
547名無し@下請:03/03/21 00:05 ID:N13Flx2N
つうか下請ですけど他の企業と比べて営業さんの力無さ過ぎ。客におべっか使うだけが仕事じゃねーだろ!
548名無し@下請:03/03/21 00:06 ID:da9yxNbh
つうか下請ですけど他の企業と比べて営業さんの力無さ過ぎ。客におべっか使うだけが仕事じゃねーだろ!
549 :03/03/21 01:04 ID:lt6tikse
下の記事よんで、俺も今日、実名で電話しました。
もう限界です。

-----------------------

           連合電話相談で悲痛な訴え浮き彫りに

「心底、疲れ果てた。発作的に電車に飛び込むかもしれない」。連合が2月10日
から1週間、全国で実施したサービス残業の電話相談で、計998件の相談が寄せ
られたことが6日、分かった。自殺まで口にする悲痛な訴えや、退職させたいとの
家族からの相談もあり、サービス残業の深刻な実態が浮き彫りになった。
30代の男性は、毎月の残業時間は約100時間で、この2年間、残業代が支払
われるのは35−60時間。「時給が下がってもいいからすべての残業代を申告
させてほしい」と訴えた。
会社の犯罪的行為を訴える相談も相次いだ。20代男性は「毎月100時間を
超えるが支払われるのは5%から20%。記録が残っておらず上司が改ざんして
いるらしい」別の30代男性も「予算の割り当てがあり、課長が上限を指示して
いる」と訴えた。
労働基準監督署の立ち入り調査の際、上司から口裏合わせを頼まれた男性もいた。
                 等々
   

引用

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/3t2003030610.html
550 :03/03/21 01:07 ID:8rMoXUco
>>547
沖電気の営業にはノルマというものがありません。
551もも:03/03/21 02:11 ID:D/MElts7
>>534
実質ボランティアって感じでこの会社に居たが
立場が逆ではさすがの俺も耐えられないよ。
退職金はしっかり頂いて逝くよ

PS
高崎のweb登録されていないので拝見出来なかったよ
侵入しようと思えば出来たがやめました。
552もも:03/03/21 04:27 ID:D/MElts7
差別化された商品をほとんど創出できずに
差別化された社員を大量に作り企業存続している
だから私はこんな会社に居たくない。
553もも:03/03/21 04:51 ID:D/MElts7
>>545
v6の良い所って圧縮と暗号化なんだよねやっぱ
554もも:03/03/21 04:52 ID:D/MElts7
>>553
ところでIPv5って有ったの?なんだったの?
555もも:03/03/21 05:00 ID:D/MElts7
>>545
マジレス。
VoIPシステムシェア高いからね可能性有るね
だがYアホオに振り回されて他の案件も引きずられているし
そこの必要な技術者が大量に辞めていると噂もあるね。
どうなんだろ?
556もも:03/03/21 05:08 ID:D/MElts7
>>545
このおやじ数十億でシステム調達(バックボーンネットは借りるとして)できるって言ってるな
沖もこういうことやればいいんだよね。
人件費削った分でやったら?
成功しそうなら保守要員として再就職しても良いよ。
557もも:03/03/21 05:19 ID:D/MElts7
>>556
そうかそうかい、さすがにこの時間は誰も書かないね

そう言えばそうかいメール。あれこそサービスも提供すればいいのさ
会社辞めたらあのサーバ買って有る意味面白くて不真面目な変換も入れて
サービスしてみよっかな〜。
あのサーバって50万で買えるかな?
ハードは要らないからソフトだけで良いんだけど。
どうせハードはまるまる調達品なんでないの?

ソフトだけなら他にMSやらCSも欲しいよ
みんなまとめて100万だったら謝金してでも買う。
558もも:03/03/21 05:26 ID:D/MElts7
>>556
あのねサーバ系ソフトもパッケージソフト的に大量に需要が無いとダメなんだよ
だからって安く出来ないからねソフトってほとんど人件費だからさ
だからねソフトも有る意味レンタルにすればどうかな?
期間で幾ら+サービス利用者数に応じてお金貰うんだよ
で、、利用者数についてサービス提供者が嘘つけない仕組み作れば良いじゃんか
559もも@6回目:03/03/21 05:50 ID:D/MElts7
>>558
ソフトってきついよ。
ハードみたいに調達段階で大きなごまかしできないし
自分ところで調達(人材)もしないし、外からの調達も相場決まってるしね
フリーウエアをさんさん仕込むしかないっしょ。捕まらない範囲でさ
560もも:03/03/21 05:53 ID:D/MElts7
>>559
という事で市場価値見つけました!ありがとう
自称「フリーウエアファッカー」としてがんばります!
561 :03/03/21 06:31 ID:voa4MoVU
ブシュタンうちの会社にもイパーツ撃ち込んでくれないかなw
562OUちゃん:03/03/21 07:36 ID:1S/3R1vf
昨日も、やめる人が多かったです。
31日はもっと多いのかもしれません。

でも、*仕事をしない人* は別なのでしょうか。今年も。
563 :03/03/21 07:47 ID:8gSUrmKk
>>561
それよりは、北の巡航ミサイルの到来を期待する方が
確率的には高そうだがw
564富士通:03/03/21 12:09 ID:PDeMZthw
565OUタン:03/03/21 20:29 ID:LGAB5V+r
>>561 >>563
横田基地が近いので、7号館7階南側からか北側からの直撃はありそうです。
566 :03/03/21 21:57 ID:9vx/UExt
ももは、こっちのスレに逝け
http://www.simplelife.to/RENTV4/tohyo.cgi?id=30511t54&no=41
567 :03/03/21 23:33 ID:voa4MoVU
不実ぅの中の人もこんなスレにまで登場して大変だなw
568もも:03/03/22 00:18 ID:It8+1PN3
>>566
悪いが俺は高崎民ではないよ。だから話し通じないね
あと高崎のイントラ初めて見たけど技術者向けのサイト結構あるねFSCで良いのかな?
FSCはまだ見込み有るよ
569もも@まじレス希望:03/03/22 20:39 ID:Q6Tbi/yx
転進支援にエントリーし辞める場合
離職票の退社理由は会社都合になりませんでしょうか?
エントリーしその後支援らしい支援が無く仕事干されて辞めても
自己都合退社でしょうか?
570たかを方面:03/03/22 21:48 ID:zEUG88A3
>>569
転進支援にも何種類かあったと思いますが、どのタイプでしょうか?
自活型だと自己都合退職になります。
ほかのタイプの場合は存じません。

注意事項としては、自活型は3/31退職までが対象になります。
上乗せ分がもらえるかもらえないかは大きいと思います。
571たかを方面:03/03/22 21:53 ID:zEUG88A3
という私も、31日をもって転進することとなります。
572 :03/03/22 21:56 ID:dwxgTz7O
      ,,,、                    ,,,,、              ,,,,,,     
     .'゙li、  .,,,   ..,,,                .ll゙: :            ゙ll° .,,   
   .i,,,,,,,,,,lliilllll゙゙゙°   'll"     .'!l,,,   .l,,,,,,,,illllllll゙′     `l*e,,,,eilllllllllll゙゙″ 
    .゙゙゙”: : ゙!i,,     .ll|         '゙li,   : : ,ll .x*llllll!゙l″    i,   ll:   _、  
    ._,,,,,,,,,,_゙ll,,     ll|  .,l"    ゙lli、   ,ll   .`          ゙┿*lll!llll゙゙゙゙′ 
   .,l゙゙″: `゚゙゙l!!ll    ll, .,il°    '゙゙:    ,il` .、           ll:      
   :!,,          '!iiil゜         ,il° .:l,,           .lll'゙゙゙゙゙゙llllllll,,,,,  
    ゙゙゙llllllllllllllll.     .゙゙          l!°  .゙゙゙゙llllllllllllト   .'lleaillll゙  .゙゙゙!″ 
573たかを方面:03/03/22 22:01 ID:zEUG88A3
今日、墓参と観光のため群馬に行きましたが、
高崎と本庄と蕨を通ってきました。
雰囲気はよさそうですが...
574もも:03/03/22 23:07 ID:Q6Tbi/yx
>>570
ありがとうございます。エントリーした時点で自活となるのでしょうね
来週辞めるといっても3/31つけにはならんでしょうな
もうどうでも良い気分です。
それで少しばかりの退職金と蓄えで自分のこれからを見出そうと思います
575 :03/03/22 23:16 ID:27KlW9W+
辞める人が多いようなので質問ですが、辞めるときって、
退職の旨を上司に連絡(受領)後、どれぐらいで辞められるものでしょうか。
また、引継はどの程度やらなければいけないのか、
辞めるまでの間を有給使って一切出社しないのはありなんでしょうか・・

他社では上のことは良くあるようですが、この会社だとどうなのかなと・・
とにかく次の会社決まったら速攻でこの会社と縁を切りたいので
よろしくご教授お願いします。
576もも:03/03/22 23:31 ID:Q6Tbi/yx
>>575
なかなか会社じゃ聞けないよねこういうこと
まだ仕事があるって事は会社から必要とされているようだね。
俺の場合先週で完全に仕事なくなったし上司って10月からはっきりしない
今転進で関わってくれている人に俺は言うつもりだよ
で、、本題
どこかのページによれば
退職者が申し出て7日後には退職が可能とあります。
引継ぎが有る場合はその旨会社からお願いされて退職期間を延ばす形になります
組合手帳では一月前までに申し出ると有った様な気がするね

有給はその名と通り有給で精算されないのでは?
仕事がないなら退職日付けまでめいっぱい使うって自分の準備の為に使うよ
あと退職金は今まで働いた分の給料から積み立てられた物だから早めに貰いたいね。

577もも:03/03/23 03:07 ID:lVBo6fxy
基準外退職金って基準内賃金×nじゃなくて
退職金算定基礎給×nだったのね。。基準内賃金と算定基礎給の差に欝だ
今頃気づいた俺が馬鹿だったのね。。
アフォらしい会社だ全く!この糞会社!!俺の○年を返せ!!
578もも:03/03/23 03:09 ID:lVBo6fxy
>>577まじで次見つけないと生活がやばい
579もも:03/03/23 03:12 ID:lVBo6fxy
>>577
まてまて、厚生年金基金からも出そうだぞ。
って年金ハンドブックが無いよ〜!!
580もも@自己レス:03/03/23 03:20 ID:lVBo6fxy
>>576
自己都合退職。組合員手帳では1ヶ月前という決まりはないよ
会社が解雇予告する場合には会社が1ヶ月前にいわないかんそうです
21日付けってのはきっちり一月分の給与支払いになるって事と
退職金を退職日の7日以内に支払うってなってるからじゃないかな?
581もも:03/03/23 03:31 ID:lVBo6fxy
>>579
退職時に厚生年金から一時金を受け取る権利は発生するそうだが、、
本当に年金貰う時利子つけて返さなければならないそうです。
---ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20021213mk21.htm
「返納の方法は、退職共済年金を受ける権利が発生した日の属する
 月の翌月から1年以内に、一括または分割し返納するか、
 退職共済年金を受給するたび、その受給額の2分の1を限度額として、
 返納する金額に達するまで控除することにより返納する方法とがあります。
 この場合は、退職共済年金を受ける権利が発生した日から60日以内に申し出なければなりません。」
---
こんなの60になった時まで憶えてらんないよ!!
それに今貰っても微々たるものだし。。。もう大泣
582もも:03/03/23 03:47 ID:lVBo6fxy
>>578 駄目もとでI○Mあたりでも受けてみようかな?外資系だし
583たかを方面:03/03/23 09:49 ID:r5UU3fLw
>>575
私の場合は、余裕を持って一ヶ月前に上司に報告しました。
実際はもっと短くても問題はないと思います。
その後、確認の面談(本当にやめる意思があるかどうか)があって、総務のほうに話が移ります。
総務から、退職届のブランクフォーマットが届き、退職2週間前までに提出するように指示があります。
届けが受理された時点で、総務から退職手続きと組合面談の日程の連絡が来ます。
(そのあとは、手続き的なことになります)

引継ぎは、自分のやっている仕事について行います。
多い場合は、分散して引き継ぐことになりますので、上司と相談して後継者を決めます。
内容を身につけてもらうため、早いうちに引継ぎはやっておいたほうがよいと思います。
(いるうちだったら質問ができるから)
仕事を抱えていると、なかなか有給は使いづらいと思います。
あと、退職日は有給はつかえません。総務の最終手続きがあるからです。
584 :03/03/23 14:36 ID:bUhxfWDP
>>583 たかお方面さんは辞めるんですか?
私は7F方面なんですけど、先週も辞められる方がいました。
私もそろそろと思っています。
585uらぴす:03/03/23 16:19 ID:WjJ1QimY
漏れは5Fだけれど、大放出でしゅ。
赤字よりも内部から崩壊が進む悪寒...

オイラも脱出計画進行中
586たかを方面:03/03/23 17:06 ID:bLsiCq/t
584さん、
私もです。私も7階ですが、今の状況では、やめる人も多いと思います。
うわさによれば、若手も多いようですね。
20日にやめた人は、知り合いでもいますが、31日は大規模になると思います。
ですが、やめる人に限って、仕事のある人、仕事のできる人のような気がします。

雰囲気がよく、適性にあった、能力を発揮できるところを探しているところです。
587:03/03/23 17:44 ID:3Mi7DI7W
バッチ返却お忘れ無く(w
588名無し:03/03/23 19:05 ID:tJu2nUFO
>>581
>退職時に厚生年金から一時金を受け取る権利は発生するそうだが、
>本当に年金貰う時利子つけて返さなければならないそうです。

退職時に加算年金分を一時金という名目で受け取るかどうか選択す
るだけでもらったら返すことはありませんよ。(60歳まで年金とし
て預けると利息がつくので一時金としてもらうより、預けた方が加
算年金+基本年金として受給できる額は多くなるが、仮に退職時に
一時金(加算年金)をもらっても基本年金部分は年金としてもらえます)
589もも:03/03/23 19:36 ID:RW8uMgTl
>>588 ありがとう
一時金って退職金と扱いちがうから退職してすぐにもらえますよね?
590名無し:03/03/23 22:30 ID:tJu2nUFO
>>589
申請すれば(辞めるときにどうするか聞かれます)もらえます。
と、いうか退職金の何%かが勝手に一時金に回されるだけです。
年利4%計算(今は?)で今40万ぐらい一時金でもらえると仮定し
て、年金もらえる年になって200万円ぐらいになりますよね。
これを分割払いで80歳前ぐらい?まで年金としてもらうことに
なるわけです。計算すると、年間10万円ぐらい基本年金に加算
されるかな?。今もらって有効活用するか、もらえる保証があ
るかどうかわからない(金利変動や基金の解散等の要因によって
金額等が保証されるとはいえないですよね?)がそれまで待つの
かは、本人次第です。


591もも:03/03/23 23:14 ID:7CgGDplK
>>590さん解説感謝です
やっと分かりました。無知でお恥ずかしい。
要は退職金の一部を将来貰える一時金に回すか
回さないかって事だったのですね

592元社員:03/03/23 23:31 ID:TlR/haUc
>>587
>バッチ返却お忘れ無く(w

辞める時に紛失したことにして始末書書けば大丈夫です。総務に話しが移った
時に説明がありました。向こうから、「たぶん見つかりませんよね?」と言わ
れましたよ(w。
593モッコリバカ一代:03/03/23 23:53 ID:9qiOVp77
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  隠岐敗れたり。 
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
594 :03/03/24 06:39 ID:yOAD5qmP
取り敢えず5/20で辞めようかと言ってみるテスト
595あぼん済み:03/03/24 07:40 ID:0xdKlQOo
>>592
こっちの時は、始末書不要でした。
勤務地(担当?)によるんだろうか。
596 :03/03/24 19:38 ID:62GHU7vo
ももタン、やめてはいけない・・・
597もも:03/03/24 20:44 ID:Iig9K6nW
>>596
なんだよ君は余計なお世話だよ!
君が人事部長で今の給料2倍にしてくれれば考えても良いが、、

で、、覚悟決めました明日退職を申し出ます。

そして>>596君の為に年収1.5倍への道と題して1.5倍以上の会社に就職するまでの
記録を書いてあげようじゃないか。

近場のスケジュールはこうだよ
3/31までに退職する
--->これは引継ぎも仕事も無い状況では楽勝と思われる
  辞めるなら会社としては給料払いたくないからな早く辞めて欲しいはず

失業給付認定を速攻でするできれば給付が5月からもらえるように
  離職票を会社都合にしてもらうようねんごろする。

これが終われば後は楽勝だよ。
英語でも勉強して3ヵ月後にはTOEIC650越えを取得する
--->これがもっともハードル高いと思われる。中学レベルの単語も分からないから。。
どうじに、売り込みの為にVector登録物のソフトを開発
出来た物から開発記録を各雑誌社に売り込む

そして離職4ヵ月後からピンポイントで就職活動する
5ヵ月後には1.5倍以上の会社に就職(上場&正社員狙い)

こんな感じかな?この記録見たい?見たいならカキコしますよ

でも悲惨な状況になっても書くからね。目をそむけないように。
598もも:03/03/24 20:50 ID:Iig9K6nW
>>597 この記録、本にならないかな?狙ってみようかな〜
599 :03/03/24 21:41 ID:C40KmpWp
ももタン、そうではないのだ。そこまでの行動力を持ってすれば沖の中でも
頭角をあらわすことは難しいことではないのだ・・・

どうしても逝くというのなら留めはしない。金銭面は重要だ、1・5倍にもなれば
ももタンでなくとも揺れ動くだろう。しかしだ、置かれた状況で右に出る者がいない
程の技術を持って今の会社を這い上がるという手もあるわけだぞ。篠塚タンに直談判
してでも会社の方針を変えさせるぐらいのバイタリティ、その力をももタンは備えている・・・
鞍替えするのであれば実に惜しい・・・・
600蜂王子:03/03/24 22:00 ID:2yD/snAN
面倒だから潰れれればいいんジャン?OKI
・・・でも、減額された分は戻って欲しいね
組合員だけでも・・・ねぇ〜っ!
どう思う!
601 :03/03/24 22:19 ID:N+WJKs9b
>>599
沖の中じゃどんなに張り切っても、浮くだけだって・・・・
給料が1.5倍になっても、やり甲斐のない職場じゃ辞める罠。

猿山の大将になっても沖の中でしか生きられないのは目に見えてるからね。
だったら若いうちに方向転換した方が、金銭的にも時間的にも得。

あと、技術的に右に出るモノが居ない状況もないと思われ。
最近は篠塚たんの方針で、ジェネラリストを量産して、その中から
天才的にできのいい奴だけ偉くする方針だから。
=凡人や墜ちこぼれはなんのスキルも身に付かない、転職不可ってことね。

まあ、ここらへんは採用のhomepageにも書いてあるが、
かなり良い面しか書いてないんで。

技術を極めてからジェネラリストを目指そうという人間には向いてない会社だと思うね。
602もも:03/03/24 22:20 ID:Iig9K6nW
>>599そこまで言ってくれてありがと〜ううう

この会社は典型的な減点評価、組織主義なのだよ
こういうところで一言言えば上の奴らはにらみつける
若い女子社員と盛り上がればまたにらみつける
にらみつけるじゃすまない粘着野郎達が上にはうようよどろどろいるんだよ
十年近くでやっと気づいたよ。
そしてこういう野郎達は差別やヤンギャルが大好きなのだよ
いくら持ち上げても粘着野郎共は何か匂いをかいでわかるらしい。
きしょい能力も持ち合わせているんだよ。君も気をつけろ
603もも:03/03/24 22:25 ID:Iig9K6nW
>>600 組合費って積み立てた分は辞める時戻ってくるよね?
604もも:03/03/24 22:29 ID:Iig9K6nW
>>600 つぶれると債権者が退職金も持っていくそうだよ
少なくても貰ったほうが得だし動くに動けなくなるよ
辞めるまで潰れないように祈ろう
605_:03/03/24 22:29 ID:fwjSKzWZ
無給の休日によって賃金3.3%ダウンでそれで賞与も算出するとか書いてるけど
賃下げは期間限定でなくてこのまま定着なのかな?
606.:03/03/24 23:49 ID:IDob9CwV
セザールあぼーんしたがこの会社は大丈夫かな?
607もも:03/03/24 23:50 ID:Iig9K6nW
ttp://iq.sourcenext.com/のTEST1やってみたら126だったよ(6分)
「120以上〜 
大変高い知能指数ということとなります。
どんな環境、事態にも的確な行動が期待されます。」だって

だったらなんでokiでぺーなんだ??
やっぱ外資系をマジでねらお

>>605
もう無法地帯だな。まじでむかつく。何かしでかして辞めてやりたい
608もも:03/03/24 23:52 ID:Iig9K6nW
>>607 普通の外資系はダメだ。有る意味未開の国を狙わないとだめ
IT化が進もうとしてるアメリカや日本が狙ってない国ってどこかな?
609もも:03/03/25 00:04 ID:FEI90W63
>>607
>やっぱ外資系をマジでねらお
[問5 ×   言語能力]だったよ!きついな〜。

>>606 ん?株主さん?
610もも:03/03/25 00:21 ID:FEI90W63
>>606 もう企業に投資する時代は終わりましたよ。
これからは個人に投資する時代なのですよ。どうですか?1000株あたり。私を
611もも:03/03/25 00:33 ID:FEI90W63
>>601
>技術を極めてからジェネラリストを目指そうという人間には向いてない会社だと思うね。
昔はそうじゃなかったはず!
シノヅカ、お前がやっぱ悪い。
612もも:03/03/25 02:55 ID:FEI90W63
あのね。俺はね。辞めたくて辞めるって言ってるんじゃないんだよ
仕事も給与も差別化されて来て
夏の茄子で支払う分も払えないんだよこのままじゃね

それに今辞めれば退職金払っても年間で数百万はコストが削減になるんだよ
貰っている給料以上に会社は社員に金払っているらしいからさ

まじめに今日辞めるって言いますよ。
今までの人生で一番の勝負所だと思います。
613もも:03/03/25 03:20 ID:FEI90W63
>>612こんな純粋な技術者の俺を葬った香具師らやっぱゆるさん
辞めたら散々実名入りで暴露してやる!!
614 :03/03/25 07:02 ID:tgaX14km
やっぱりももタンを引き留めることはできなんだか・・・
役員の無能ぶりを感じる・・

ももタン、言語はそう難しくはない。固有名詞を除けばおおよその単語は
ほかの単語と同じような意味を持っていたりするのだ。ヘタに単語を覚えようと
せず、表現できる精一杯の単語を使って話す。そこから幅を広げて表現すれば
よい。
例えばGOODという単語。ここからvery good, excellentと幅が広がり、wonderful,
fabulousにいき、incredible, prdigiousという風に広げていけばよい。つまり、最初は
固有名詞を除いた単語を100も知っていればOKなのだ。しかし、同じ単語に
甘えてはいけない。新しい単語を覚えたらすぐ使うようにする。3回ぐらい使うと
完全に染み込み己のものとなるのだ。

がんがれ。
615あぼん済み:03/03/25 11:00 ID:WiOHDR6C
漏れもテストやってみた
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2003/03/25
開始時刻 10:53
終了時刻 10:57
所要時間(分) 4 分

         満点 得点 IQ   
判定結果 100点 86点 127.71

慌てんぼさん♪
ミスはラストでした(´・ω・`)
616ODK?:03/03/25 19:25 ID:NlQ3vpdh
617沖をつけて:03/03/25 21:54 ID:bdcHGnwn
俺もやってみたが、こんなんで浮かれてるようじゃ、占いで浮かれてるのと大差ないな(w

試験名 オンライン知能テスト
受験日 2003/03/25
開始時刻 21:41
終了時刻 21:44
所要時間(分) 3 分

         満点 得点 IQ   
判定結果 100点 100点 139.57   
618名無しさん:03/03/25 23:17 ID:Vsm9Au28
保守アゲ
619:03/03/26 01:09 ID:5DjFLDY4
X-DAYが訪れた時、このスレは、社員の不安や葛藤、社内の混乱など、
その過程の一部始終を記した、これまでにないノンフィクションドキュメントになるだろう。

報道番組の特集から始まり、出版、ドラマ化と夢は膨らむばかり。

620 :03/03/26 06:39 ID:pey3pz8i
給料日age

やっと給料カットが終わるかと思えば・・・
621たかを方面:03/03/26 06:46 ID:pFEETzu3
(1) 退職
(2) 昇給時期繰り下げ・特別休日新設による3.3%相当カット
622 :03/03/26 06:53 ID:VkbH0dag
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 篠ジョンイルさん、我が社は
      /       /    | 著しくモラールが低下しております。
     / /|    /      \  
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
623をいをい:03/03/26 15:08 ID:eORW0bJ9
をきでんき
まくはり?
なくなるのかい?
でんわこしらえてるひといなくなるんかい?
りょうもなくなるのかい?
624我らシノラー:03/03/26 20:09 ID:5DjFLDY4
篠さん。
千葉麗子の方が、よっぽどまともに社長業やってるぞ。

少しは見習え。
625 :03/03/26 20:35 ID:2TRaarzA
篠塚タンは元技術者なんだろ?
本田宗一郎が社員に向かって「貸せ!お前に任せてられるか!」って工具を
取り上げて自分でやっちゃったように篠塚タンも精神論ばっかじゃなくてカコイイとこを
見せて欲しいもんだナ
626我らシノラー:03/03/26 21:44 ID:5DjFLDY4
>>625
篠たんは、Javaは書けますよね。
Javaは無理としても、Cはかけますよね。

ひょっとして、COBOLしか書けないって訳じゃ、、、、。
627(^^;:03/03/26 23:52 ID:D6m0GTBt
Java,C,COBOLは無理でも「UML」ならOKですよね。
628 :03/03/26 23:59 ID:pey3pz8i
fortranダターリしてw
629しのたん:03/03/27 00:56 ID:izoVh/e9
>>625
高性能ウォークステーチョンO7300をつくりますた。
米国市場テタ〜イ
630(--:03/03/27 00:56 ID:EnibjVbz
みなでやめよう
631カンコック人:03/03/27 10:11 ID:fTXBfIi2
篠ジョンイルは反省しる!
632K1グランプリ:03/03/27 11:38 ID:zMjVt4yK
>>629
社史から削除しようとしてないか?あの製品。進取の精神にほとんど触れてない。
やってた人々の中心は現在八王子だと思うが、皆さん元気か?。7Fだったような
気がするが、「もも」さんじゃないよね?
633FORTRAN使い:03/03/27 19:27 ID:GYXMPrsT
>>632
やってた人についてはわかりませんが、
残念ながら、今の7階には全く元気はありません。
できる人からやめていっているからです。
個人的にたかを方面を知っていますが、資質のある彼が辞めるのも無理はない。
たかを方面、とりあえず、次の居場所を探せ。
634_:03/03/28 01:57 ID:J/OOJkGv
順調に・・・モラール下がってますな(笑)
635Si○C:03/03/28 06:55 ID:6l1ooUkW
ああ、今日も送別会。
そういう人って、ほかにもいるのでは。
636にせたかを方面:03/03/28 21:43 ID:5E6mT7Cv
>>633
別にいいじゃないですか。
会社は組織が生き残ればいいのですから。
組織の細胞がどうなろうと知ったこっちゃないでしょ。

ゾウリムシのように自活できなきゃだめだよ。

637>602:03/03/28 23:25 ID:XTJuGUmJ
>十年近くでやっと気づいたよ。
遅すぎ(藁
気付いた時には、既に遅し。
638 :03/03/28 23:38 ID:Gz3TbDQR
会社がピーンチの時に選挙カツド派手にやってる場合か?<苦見合い
639えせたかを方面:03/03/29 09:35 ID:JixtEdgS
研究者になりたくて、退職する人が身近にいます。
変態扱いしたいけど、ちょっとうらやましい。
640ウンコ:03/03/29 10:30 ID:pB/Box16
ここですか、沖電気でもやっていけない屑どもの溜まり場は。
641Si○C:03/03/29 11:10 ID:+1FX3G0+
> 近くに、仕事もせず、業務とは関係のないことをしている人がいるが、
> なぜ、そういうところから手を打てないのか。今までの疑問です。

そのことを、知っている人に聞いたところ、
上司ではどうにもならないとのこと。
総務が裁判沙汰を恐れているそうです。

近くの人として当事者に聞いてみたい。
*なぜ仕事をしないのか
*自分のアイデンティティは何なのか
642:03/03/29 11:19 ID:w3HnSG2D
誰か隠岐電気のいいところを10コ挙げてみてください。
643Si○C:03/03/29 11:40 ID:+1FX3G0+
八王子だけど、私の場合は

家から適度に近い
下り電車なので、割りと通勤時に座れる(帰りも座れる)
カジュアルルックによる就業のため、不潔ではない
適度に休憩を取れる。
上司でも「さん」付け(報告連絡相談をしやすい)
PCだけでなくWSも一人一台なので、業務をすぐに実行できる
他部署との連携を取りやすい(人脈を広げやすい)
業務の全体像を見渡せる
研修が豊富で、仕事にも役立つ(自己学習の動機付けにもなる)
MBOやCDPにより、今のこと、今後のことを展望して業務ができる
644Si○C:03/03/29 12:49 ID:urVLahxm
>>643
いいところばかり書いてるが、人によってはデメリットになることも多い。
かなり入社して日が浅いor人事の回し者と見た。

>適度に休憩を取れる。
喫煙室通ってる奴じゃねーと適度に休憩なんてとれねーぞ・・イヤマジで。

>上司でも「さん」付け(報告連絡相談をしやすい)
そのかわり、体育会系のノリなので、親しくなくても部署内の年齢が上の
人間からは呼び捨てにされます。全てが命令口調な上司や先輩も居ます。

>他部署との連携を取りやすい(人脈を広げやすい)
逆に言うと、他部署と連携が非常に曖昧かついい加減なので、
全て個人レベルでやらされます。
技術研磨に打ち込みたいような人間にとっては単にウザイだけ。

>研修が豊富で、仕事にも役立つ(自己学習の動機付けにもなる)
形式ばかりの研修がほとんどなので、仕事に役立つかどうかは非常に疑問。
業務時間を割いてまで出る価値があるとは思えないしよほど自己学習の方が役に立つ。

この会社の悪いところは、小中学校の学級委員会や学年行事のように、
意味のない研修や委員会とかの集まりを開いて、無理矢理参加させるところだね。
やりたいやつだけやればいい。

>MBOやCDPにより、今のこと、今後のことを展望して業務ができる
MBOは、評価に直結する部分だけマジメにやって、それ以外は適当。
そういうやり方が出来る奴だけが上司からイイ評価を貰えるシステム。
CDPも形式だけで、希望を言っても上司から言いくるめられるのが関の山。

まあ、どんなにメリットを書いてもそれは局所的なことだと思うけどね・・・・
何よりもデメリットの方が圧倒的に多いよこの会社。
俺は来月にはやめるからどうでもいいけど。
645Si○C:03/03/29 13:41 ID:+1FX3G0+
>>644
皮肉を込めて、無理して挙げてみましたが、
結局そういう結論になってしまうのです。
646あぁん?:03/03/29 13:44 ID:4twmTkUW
あーなーたーのーミースをー かーぞえーまーしょー・・・♪

MBO面談で侮辱されたので、本部長に直訴してそのまま辞めました。
647新卒:03/03/29 14:04 ID:SF1L4YfF
4月入社だけど嫌な感じのスレだな
文系でも厳しいのかな
648Si○C:03/03/29 14:09 ID:+1FX3G0+
とはいえ、それなりにうまくやっている人もいます。
仕事の進め方の基本を実践するぐらいの気持ちで。
649 :03/03/29 15:56 ID:dycyQpCO
沖って体育会系のノリなの?

ウムムム・・なんかそんなイメージないんだが・・
650私語多いよ…:03/03/29 16:20 ID:WbIFLcUB
ウチとこはむしろ学生サークル的ノリ。
この期に及んで緊張感まるでナシ。
651_:03/03/29 19:02 ID:pSVPYiIE
>647
新卒ならよそとの比較ができないから大丈夫。世の中の会社が全部同じと
思えば幸せ。とはいえ給与水準は低いから覚悟せよ。ボーナスも新人は
異様に少ないしな。
652 :03/03/29 21:07 ID:q5kuaemc
>>651
新人じゃなくても異様に少ないですが(w

SiSCの業務効率を上げるには、喫煙室のあぼーん!これでしょう。
喫煙したければ偉くなって個室で吸うか、さもなければ禁煙して仕事汁!
653貧乏閑なし:03/03/29 21:26 ID:uBDcG9qu
>>652 に酸性〜!!
654Si○C:03/03/29 22:32 ID:+1FX3G0+
SiSC/SiMCの業務効率を上げるには、ほかにも

(1) 一斉定退日をきちんと実行する。(ダラダラ防止・サービス残業防止)
(2) 7Fパーテーションの廃止。(サボり防止・コミュニケーション向上・職場の活性化)
(3) *仕事をしない人* に対して、やめてもらうか、グレードに似合った仕事をしてもらう。(ワークシェアリング・人材の整理)

喫煙室廃止だけでなく、以上の施策も必要だと思います。
655N○C:03/03/29 22:55 ID:4twmTkUW
なんにしろ、沖は来年で終わりでしょ。
沖電気の建物として残るのは芝浦1別だけだっけ?
あとは建物潰して土地売却して・・・沖の資産はこれでほぼゼロになる。
それでも社債のためのやりくりには不足してるって話だし。

緊急施策とかいって給料削られてる現在、社員のやる気は軒並み下がってるし、
幹部社員も自己保身に汲々としていて余裕の欠片もない。
技術も営業もどんどん辞めていってて(元から沖電気はソニー予備校とか
NEC予備校と呼ばれる存在だったけど、更に加速してる)、今のなんか
毎日誰かの送別会だよ。
もとより本庄高崎あたりの工場では効率アップと称する業務環境の改悪、
余った(クビにできない)人員がネギ磨いたり墓掃除したりしてるって、
雑誌にすっぱ抜かれてたのは去年だっけ?

同業他社より3割安い給料でマッタリ仕事するのは、今が楽しければいいって
人間にはお勧めだが、正直サラリーマンの基本は身に付かないので、
他社に転職してから苦労するぞ。
3/31の退職は無理でした。4月に退職です
これからは自らスキル習得も行い、自ら合った働き場所、働き方を模索します。
とかをさんが言われるように自活だね!!
今までいくらがんばっても超えられない物との葛藤があったからね
そういう呪縛から解き放たれたって感じです。

>>614君 ありがとう。英語の習得方法参考になります。2万円代通信講座から始めます
>>632外れた製品ばかりやって来たからね。社史に残るような物をやって見るのも良かったかもしれない
657 :03/03/30 05:01 ID:9gGgKRWf
幹部社員も、このスレ読んで勉強してほしいな.

hotmailのアドレス使って、送りつけてやろうかと思う今日この頃。
658 :03/03/30 06:34 ID:FgPaQkJ5
>>657
患部社員が粘着や荒らしを始めそうだから微妙なところ・・・
659  :03/03/30 09:03 ID:BvqJxnHm
7Fパーティションを撤廃しないと、サボる、コミュニケーションが
できないなどお笑いだな。士気の低下、そういう社員等の質がいかに低いかがわかるな。
喫煙しない奴(強酸は論外)でも思いっきり寝ている奴もいるしな。平和な奴。
660あー:03/03/30 09:08 ID:gkAnKqXA
>>657,658

幹部社員はともかく、虎ノ門はこのスレの存在を知ってるよ。(虎ノ門の同期からの情報)
一時大問題になったらしい。
それから2chに直でアクセスできなくなったようだ。
とは言え、一部には直でアクセスできるし串通せばほとんどの板はモウマンタイだけどね。

てか、きっちり虎ノ門はこのスレきっちりチェックしてるらしいから、
あんまり内部的な事を書くと訴えられるかも・・・。((((((;´д`))))


>>659
・・・早速あれか、他人を見下すことでしか自分の優位性を確保し得ない阿呆が降臨したか。
春の人事で思い通りに行かなかった鬱憤をこんな所で晴らしてないで、転職のための勉強でもしとけばぁ?(笑
661:03/03/30 09:17 ID:+5pUJiM0
孝男さん はしゃぎ過ぎ。抑えて抑えて。
662:03/03/30 10:17 ID:bZ59d5HY
>>660 おまえは救いようの無い馬鹿だな。
663.:03/03/30 10:48 ID:Ny0gX4Vs
664660:03/03/30 11:24 ID:gkAnKqXA
ん?
沖電気辞めて他社に転職できるだけ、662よりましさね。
まぁ、662は必死で沖電気にしがみついてろってこった。
665不良品納入するな:03/03/30 14:09 ID:a1GmgXJd
沖すらクビになりましたか。こまったねー。
666:03/03/30 14:53 ID:9gGgKRWf
>>660
訴えるだけの器量のある会社なら良いが、奴らはそれさえできないだろ。

どうせSONYが2chを訴え、富士通とNECも訴えたという状況にならないと、行動をおこさないだろ。
667右へならえ:03/03/30 20:09 ID:tBIXv7Y7
牙太郎は日本で初めて電話機製造に成功したのですが、
当時から変わることのない時代の変化を先取りし、新しいことに挑戦していく精神です。

とあるが...
668チャレンジャー:03/03/30 20:37 ID:jOxrKfC5
>>667
1、自由に議論し、創造し、チャレンジしよう。

ともあるが
669幹部:03/03/30 21:16 ID:quuvJ7UI
初めてここに来たが、なんだね君たちの態度は?
会社は遊ぶ所じゃないぞ。業績だって悪いんだ。
給料下げられても我慢せい!デフレだからしょうがないだろ。
今なんか、職にあぶれる奴だっているんだ。わが社に居る事をほこりに思え!!
670にせたかを方面:03/03/30 21:29 ID:67a6anUU
>>669
まったくその通りです。
幹部さんもこんなところ見てないで
今NHKで放送中の富の攻防を見てください。
そしてヘッドハンティングされるよう頑張っ
てください。
671えせたかを方面:03/03/30 21:34 ID:jOxrKfC5
>>689
でしたら、>>641で指摘しているような
仕事をしない人 を何とかしてください。
よろしくお願いいたします。
672株主:03/03/30 21:58 ID:VCUorwnR
おい幹部、ちくり板覗いてる場合かよ!
673:03/03/30 22:08 ID:DlW4v9Vg
グレード5の給料ってどのくらい?
特に幹部社員になりたてぐらいの時。
674幹部:03/03/30 23:02 ID:quuvJ7UI
グレード5の給料なんて君たちに言う必要はない。
組合員じゃないんだから、会社の業績に左右されるとだけいっておこう
675害虫:03/03/30 23:23 ID:UxzYr9Sj
蕨を沖社員だけにするってほんと?
676幹部社員は沖楽すぎです:03/03/30 23:28 ID:oHt3xWBa
>>669
「給料下げられても我慢せい!」なんて言えるのは収入が多いからでしょう。
私ども組合員の給料では我慢する次元ではなく、今月生きられるかどうかの
死活問題です。私はもう一人子供が欲しいですが、我慢しています。
家族手当がなくなったら、会社変わらざるを得ないです。
少し前の話になりますが、うちの部で篠塚社長からチャレンジ表彰(100万?)
もらったんですが、うちの幹部社員が「高級ホテルで立食パーティやろう」
って言い出し、結局立食パーティやりました。
立食パーティやるよりも現金1万円もらった方がずっと生活の足しになったと思います。
677患部のヤロ:03/03/31 00:15 ID:iVyQQLZg
678もも:03/03/31 00:41 ID:g4fxjqb5
>>677
ほんと大変だな。
こんだけ格差付いたら下の人間はやる気なくなるな
下の人間から仕事面でそっぽ向かれてる奴らは悲惨だな
患部も外部からの人材で構成される日も近いだろうな。それまで会社があればだけどね
679もも:03/03/31 00:48 ID:g4fxjqb5
>>678 見た目人を旨く使っている用でも
納得せずに仕方なしやってる人間がほとんどだろ
しかしこの状況で更なる格差。
下の人間が居なくなったら何が出来るか不安にならないのかね?
患部らこそもっと勉強すべきだ。
どれだけの人を使えるから良いと言えるのは経営者になってからだ!

下の人間が格差に応じた仕事しかしなくなるからな。そうなると困るのはお前らだろ?
680それと、:03/03/31 00:51 ID:02rShEXo
まともに格付けを考えられる管理職が十分な数居るとは思えない。
681もも:03/03/31 01:01 ID:g4fxjqb5
>>679
はっきり言って下の人間(特に若者)が君らに付いて行こうと思っているか?
と言う事だよ。
682もも:03/03/31 01:08 ID:g4fxjqb5
>>680
しのが理想論述べる程の能力が下に無いと分からんのかね
技術者としての能力薄い患部ら多いよこの会社。
(日本の上場企業では沖に限らず有る事だがね)
俺が前に書いたように技術力調査を行って
その結果をPANDAに公開すべきだろが!!なんでやらんかね。。。
683もも:03/03/31 01:16 ID:g4fxjqb5
>>678
>患部も外部からの人材で構成される日も近いだろうな。
これこれ。これを真っ先にやるべきだったんだよな。
これやってれば使える社員の流出が少なく済んだのではないか?
684もも:03/03/31 01:27 ID:g4fxjqb5
>>669患部話で盛り上がったのは君のカキコだね
幹部社員こそ患部と言われないように
社内の士気を高めるべく身を犠牲にしてでも何かをやるべきではないか?
(過労死しろとは言ってないからね。誤解の無いように)
685技術力調査:03/03/31 01:32 ID:02rShEXo
ってのは作為的に行われる。これが問題だね。要らない奴が居たとするだろ。
そうしたらそいつに不利になるように「技術力」を定義するのさ。
686_:03/03/31 01:59 ID:qhOzEVWu
>>656
辞めるタイミングを計るべきだったな。

今日の田町付近は、楽しそうですね。
687幹部:03/03/31 03:46 ID:pknZAxTQ
食っていけないなんていう奴が居るが、だったら業績をだせよ。
働けばいいんだ。業績がでるように働かず、そのくせ結婚はしたい、
奥さんとセックスして子供作りたいだと。ふざけるな。
 ここは学校じゃない。使えない奴は辞めてもらって結構だ。
それでも最低限、希望退職を出さずにワークシェアリングを行っている
事をどう思うんだ?
688たかを方面@フリー宣言:03/03/31 06:40 ID:f/xwWRMo
>>687
>使えない奴は辞めてもらって結構だ。
確かに同意です。
しかしながら、使えない人・仕事をしない人が居座り、
使える人から辞めていっているのが現状なのです。
使えない人・仕事をしない人が居座った状態で、人件費対策をしているものだから
使える人・業績を出した人でさえも減給になってしまうからです。

>>686
田町もそうですが、高尾付近も。
689 :03/03/31 06:53 ID:XehLgDW2
>しかしながら、使えない人・仕事をしない人が居座り、

・・・たとえば、そう、687のような。
690たかを方面:03/03/31 06:57 ID:f/xwWRMo
>>688
という私も、人脈だけがとりえの、使えないほうなのです。
設計ミスも設計検証ミスもやった人間なので。

>>633
すでにいくつか候補をみつけたのですが、
明日から、居場所を探すことにします。
691元社員:03/03/31 21:29 ID:oNnu+mb5
今となっては株主という関わり合いしかないから、このスレに書く必要も無い
のだろうが、しばらくの間世話になったから書くことにするよ。株価上げてくれ。

>>687
>食っていけないなんていう奴が居るが、だったら業績をだせよ。
あんたが、本当に管理職だと思って書くが、食って行けない給料なのが問題な
のではない。まともな奴から辞めていってることが問題なのだ。私の知り合い
や同期は良くできる奴ほど居なくなった。そして、その多くは1.5倍以上の給
料になっている。外資系の企業でも査定後は退職者が多いらしいから、完全
な査定というのは無理なのかもしれない。しかし、沖の査定はひどすぎる。
査定を付ける側の管理職の能力に大きな開きがあり過ぎる。また、実績といっ
ている割には人脈で築いた実績ばかりの奴も多い。
>ここは学校じゃない。使えない奴は辞めてもらって結構だ。
ついでに言っておくと、お達者クラブの老人サロンでもない。本来は営利を
目的として株主に配当を出すべき企業だ。イニシエーションを通過した社畜
の馴れ合いの場ではない。分かるか?>>687
692リンクだよ:03/03/31 21:36 ID:32ikkPiT
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1048384061/35
もっと面白いのを考えてくれ。
693あぼ〜ん:03/03/31 21:42 ID:3ypivzJo
>687
使えないと言えばいつまでたっても業績を立て直せない
社長に辞めてもらうってのが最善だと思うが。
だいたい幹部社員でこんなとこに書き込む暇があるやつ
は終わっている。どうせ煽りだろうけど。
694 :03/03/31 22:18 ID:LPvFp7be
九州支社にかわいい人いる?
695 :03/03/31 22:20 ID:1+9qzUtb
たかお方面さん、3/31で終わりましたか。
今後もがんばってください。
696もも:03/03/31 22:55 ID:g4fxjqb5
>奥さんとセックスして子供作りたいだと。ふざけるな。

出来る技術者、研究者ほどエロ好き(変態的)なんだよ。
そんな事もしらんのか?アフォが
697もも:03/03/31 23:00 ID:g4fxjqb5
>>696
こういう人達は
仕事において情熱、達成感を味わう事が多い訳でして
そして達成した後に更なる別の達成感を求めるのが技術、研究者の本能なのだ
だからエロに走る。しかも変態的なエロにね
698もも:03/03/31 23:02 ID:g4fxjqb5
>>695
あ〜。俺も早く自由の身になってスキルアップとエロ探求に精を出したい!
699通りすがりの沖社員:03/03/31 23:10 ID:vd7ZlmX/
>>687
あなたは、具体的にどんな業績をあげたのですか?
その業績は、あなただけの力で実現したのですか?
影で支えている人はいないと心からいえますか?

あなた方幹部社員は、部下を無能扱いし、罵倒することが仕事なのですか?
やる気の無い社員を作ってしまったのは、一体だれですか?

私は、やる気がなくなってしまった部下を罵倒するんじゃなくて、
どうにかしてモチベーションを上げてあげる事が良い上司だと思うのですが、
間違ってますか?

あなたは、心から自分の事を仕事が出来る優秀な管理職だと思いますか?

すこし、素直な気持ちで自分のこと、会社のこと、部下のことを考え直してもらえませんか?

700もも:03/03/31 23:16 ID:g4fxjqb5
>>699
「使えない」って〜のは「下を使えない(上の奴らが)」って事なんだよ。
701_:03/03/31 23:33 ID:qhOzEVWu
やっぱりせくーすは必要だ。
エロは必要だ。5別だ。
702 :03/04/01 00:37 ID:jtmA3N8T
>>690
設計ミスや設計検証ミスなんぞ誰でもやりそうなもんだけどね?

人脈だけがとりえと言うが、
むしろそういう奴の方が会社では「使える」と思うが・・・。

たかを方面さんの「使える奴」の定義とは一体なんぞや?
703もも:03/04/01 03:28 ID:AAOStHw1
>>701君 5別とエロの因果関係を後ほど報告するように。

でエロに萌えて2,3日は放心状態になるのが普通だろ?
だから一仕事終えるまで貯めているわけだよ
この貯めが開発や研究の力にもなるんだよな〜〜〜
704もも:03/04/01 03:34 ID:AAOStHw1
>>703
なんか俺の知る限りなんだけど、、
貯めるどころか使い果たしてるって奴
貯めてばっかりでどこに放出してるか分からん奴
が多いんだよ。
こういうところは半端じゃないです。この会社
705たかを方面:03/04/01 03:53 ID:H9PcZPZQ
正直なところ、何をもって「使える」のかはわかりません。
ただ、ほかから見てすごいと思う人もいます。

まあ、ちょっとのミスで無能扱いされ、罵倒されっぱなしでしたので、
使えないと思い込まされたのかもしれません。
706もも:03/04/01 03:55 ID:AAOStHw1
>>687
しかしこれだけモラル下がってこのカキコは表彰物だな
ワークシェアリング云々は疑問だがね
707もも:03/04/01 03:59 ID:AAOStHw1
>>705
人脈と言っても色々あるからね
横との信頼を築く人脈
自分の立場を守るだけの人脈
人気だけの人脈
俺は1番目が好きだよ
708たかを方面:03/04/01 04:09 ID:H9PcZPZQ
やはり一人では絶対に仕事はできないのです。
全体を見通して仕事を進めるには、他部署との連携が必要なのです。
私も1番目を目標にしてきたつもりです。
709○HN:03/04/01 06:03 ID:tNvZEiPd
入社式age
710_:03/04/01 06:05 ID:b8jSW5U0
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20053117,00.htm
沖電気、Webサービスの導入支援業務を発表


ニューズフロント (CNET Japan特約)
2003年3月26日(水) 16時14分
 沖電気工業は3月26日、Webサービスの導入支援サービスを4月1日より提供すると
発表した。
711 :03/04/01 06:55 ID:VLTMnFan
さて、何人くらいの優秀な人材が辞めたのかチェクしてみようw
712もも:03/04/01 09:30 ID:AAOStHw1
>>708
その通り!しかし自分で決めた訳だからこれからあせらずがんばろう
>>710
webサービスをOCA的にやろうって言うのは面白い
でも業務のwebサービス化を一社で構築したら意味無いだろ(本来の)
こうやって沖のノウハウ蓄積の為に餌食になる会社が出るんだよ
(どっかのプロジェクトの様に逆に食われないようにしないとな)
中小狙いなんだろうがね。
713エリート街道さん:03/04/01 09:57 ID:plDFYXGs
ちんちん見せたい
714ななしさん:03/04/01 17:07 ID:IlpVysrN
>>713
虎ノ肛門で勝手にみせなさい
715MT○:03/04/01 17:30 ID:KUukbh0L
幕張には建てないの?
ttp://shiodome.nais.jp/
某新社屋(w
716名無しさん@新体制:03/04/01 20:04 ID:utVE2rLm
いま持たされている、会社の携帯、そろそろ機種変更しちくり。

この板読んでるんだろ、総務?
717 :03/04/01 21:58 ID:vK/u1YPG
>>716
営業の携帯はまだいい。
八王子の内線PHSはダメダメだぞ・・・。
718たかを方面@始動:03/04/01 22:52 ID:H9PcZPZQ
>>712
ありがとうございます。
希望に向かって、早速行動に移し始めました。
719.:03/04/01 23:10 ID:vzEOr+AG
>>718
がんばってね。 俺も今転職活動中なんで、決まったら即辞めます。

たかお方面の同期同階より。
720 :03/04/02 00:00 ID:L6Afxr7O
最新のOURSに載ってたけど、03年度はほんとにやばいんだね。

道連れにならないうちに、そろそろ転職します。
721 :03/04/02 00:26 ID:P4HvglQ+
    緊 急 告 知

■□■4月4日はTSUTAYAに大集合■□■

春だ、桜だ、AVだ!
この週末、日本全国をお前らの桜吹雪で埋め尽くせ!
というわけで、4月4日は2ちゃんねらが全国のTSUTAYAに大集合し、
一斉にAVを借りまくる突発オフを開催します!!

↓メインスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1049208329/l50
722せくーすの裏事情:03/04/02 00:51 ID:3ncBBQs2
かれこれ数ヶ月前に5別1Fで入社?年目の社員同士で
夜中にせくーすしている現場をみますた。
2Fから丸見えだったので果てるところまでみてしまいますた。
?は、一桁です。
723もも:03/04/02 00:54 ID:MCTdRAhM
うざいんだよ手続きが!すっきりきっかりやめさちくれ

>>718 たかを方面君は出来者と見た。
就職きまるまでNet仮想ビジネスって良いかもね。
724もも:03/04/02 00:59 ID:MCTdRAhM
>>722
をいをいなんでデジカメやUSBカメラを稼動させんかね?
こういう時のために、各人のPCにMediaEncoderインストール指令が出ていたはずだぞ!
ME9でチャレンジしなさい!
ところで数十秒の遅延はゆるせる内容かな?
725もも:03/04/02 01:13 ID:MCTdRAhM
>>724 USB搭載PCって配布されて無かったね。ゴメン
しかしだよ。
こういうベストな興味本位(体位じゃ無いよ)から素晴らしいアイデアって〜のが生まれるもんです
やっぱ感覚や匂いに関する商品が欲しい所だな。
726もも:03/04/02 01:16 ID:MCTdRAhM
>>725
という事で仮想Netセクースビジネスについて探求しようと思う
727もも:03/04/02 01:20 ID:MCTdRAhM
>ID:MCTdRAhM なんちゅ〜IDだ。エロい上に、もぞ痒くなる!見たくもないよ!
728もも:03/04/02 01:34 ID:MCTdRAhM
>>726
こういう商品ってokiは弱いよ。元OKI電気社員ていう肩書きなら許せそうだがね
元oki電気っていって起業した人たち見込みあるよ。
俺的に一番尊敬するのはFreeDom氏だな
ttp://www.e-freedom.co.jp/FREEDOM.HTM

>>728については微妙な駆動系と柔らかい刺激を電気的に伝えたい
この辺に明るい今もって退社後、職探し中の奴いないかな?
729 :03/04/02 20:40 ID:n3ehxuAl
たかを方面君って7Fだったんだ。
730元・たかを方面:03/04/02 21:19 ID:CVuSTEjc
今のところ、希望をかなえるため、勉強、勉強の毎日です。
まだ2日間ですが。

>>719
お互いがんばりましょう。

>>723
ありがとうございます。まだ余裕はありませんが、
時間を見つけて調べてみます。

>>729
ばれてしまいました。
731NEXUS69:03/04/02 21:21 ID:0bR3dXt3
ここのBBSも盛り上げろ。
http://www1.ezbbs.net/19/horsehead/
732牙太郎いわく:03/04/02 21:31 ID:zFP4ZW9L
 「世運の趨勢(シュセイ)を察するに,文明の進歩は駸々(シンシン)として留まる所を知らず,
 就中(ナカンズク)電気の応用に至っては到底計り知るべからざるものがある。
  如かず速やかに官を辞して将来に望み多き電気製造業を興し,国運発展の大勢に乗じて
  自己の運命を開拓せん」
733元・たかを方面:03/04/02 21:33 ID:CVuSTEjc
>>725
ちなみに、八王子だったら、レンタルPCにはUSBはついています。
734進取の精神(解説):03/04/02 21:33 ID:zFP4ZW9L
>>732
 組織の充実・整備に伴い官僚的な組織運営の弊害も出始めていた。
 技術一筋でのしあがり,製機所内でも相当な実力が認められていた牙太郎だが,
 工部省の一技術者としての将来を考えれば,自分の実力がどこまで発揮できるかは
 保証の限りではない。一方,通信網の整備は着々と進み,電話も有望な通信手段として研究が重ねられていた
 電気通信技術者としての未来を切り開くには,製機所内に留まるよりも,外に出て通信事業を興し自ら引っ張っていくに
 越した事はない。
>>732,733とも「進取の精神」沖電気120年のあゆみより
735もも:03/04/02 21:36 ID:zFP4ZW9L
>>732,734
これは今でも当てはまるのだよ。
そう思う人間は遠慮なく行動すべきだ
736元社員:03/04/02 22:55 ID:dyLpp2+X
>>734
いいですねえ。実は辞めてからも「進取の精神」を大事にしてるんですよ。

>組織の充実・整備に伴い官僚的な組織運営の弊害も出始めていた。
>技術一筋でのしあがり,製機所内でも相当な実力が認められていた牙太郎だが,
>工部省の一技術者としての将来を考えれば,自分の実力がどこまで発揮できるかは
>保証の限りではない。

どうしてこれが分からんのでしょうね。沖楽な人々は。

外へ出るのは確かに恐いです。しかし、今は皆が萎縮しているので、チャンス
でもあります。バブルの頃なら小さな新発想は資金力で潰されましたが、今の
日本にはどこにも潰すような資金力はありません。皆さん頑張りましょう。
737元社員:03/04/02 23:07 ID:dyLpp2+X
>>726
その昔、ある警備会社のシステムを手がけた人がその警備会社に引きぬかれた
らしい。かなりの給料UPだったらしい。
そういえば、テレクラのPBXは某社がトップシェアらしい(かなり前の話しだ
けど)ので、電話を使ったらどうかと思う。だめかな(W。
738元社員:03/04/02 23:15 ID:BTzz2gGA
>>732
どうでもいいことだが、「趨勢」は「すうせい」だよ。
字の形が似ているように見えるのかもしれないが・・・。
739 :03/04/03 01:02 ID:KwwgWGJU
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 篠ジョンイルさん!沖の業績がこれだけ悪いのに
 _ / /   /  | 何故責任を取って辞任しないのですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \___________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
740 :03/04/03 01:06 ID:2wghL+88
もう売るものがないのです。
皆さんの頭を売るしかないのです。
さぁ、首を洗っといて下さい。
741   :03/04/03 21:34 ID:rAzfFwmN
2年目論文発表、よかったですよ。
がんばってください。
742いるのでは?:03/04/03 22:53 ID:Ldi8PYvq
実力ないのに出世は一番、ゴマスリザウルスいやなやつ
一日集まりなんにも決まらず、無駄な会議ザウルス
セキュリティー甘くて情報丸見え、尻隠さずザウルス
743もも:03/04/04 13:07 ID:RtJ7pl3V
>>730 じっくりあせらずにね。俺ももう時期ぷーの仲間さ〜!
>>736 ほんとそうだ!
なのにしのは技術開発部門はいらんとまで言いやがった!
しのに牙太郎様から天罰が下りますように。

Net仮想セクースビジネスはだねNet越しによりリアルなセクースを提供する
サービスだよ。だから必須テクノロジは
匂いの感知と再生、微妙な感覚の感知と再生、温もりの感知と再生なのだよ
このメカニズムが出来ればあとは通信データとしてやり取りするだけだから
簡単なんだけどね〜。
744もも:03/04/04 13:13 ID:RtJ7pl3V
>>742 はい。基本的にほうれんそうが出世しますからね
745たかを方面@勉強中:03/04/04 13:39 ID:E5ClW66J
>>743
必須テクノロジについてですが、後ろの2つは何とかなりそうです。
最初の、匂いの感知と再生に関しては、
今のところ、物質でやり取りする必要がありますので、その解決が最優先事項になりそうです。
746OKI:03/04/04 14:39 ID:DJpGW13h
747たかを方面:03/04/04 14:50 ID:E5ClW66J
情報ありがとうございます。これで、再生はうまくいきそうです。
残りは、匂いの送信。伝送するなら何らかの形でデータにする必要があります。
748OKI:03/04/04 16:17 ID:LeYgr1jS
沖電気関係者の投稿は厳に処分することをここに通告する
749 :03/04/04 17:13 ID:xP+WynAK
>>747
それって沖電気が研究してたの?
匂いが伝達できたらすげーな。ウンコの臭いのブラクラもでてきそーだ(藁
750たかを方面:03/04/04 19:47 ID:E5ClW66J
残念ながら、カンパニーでも研開本でもやられていないと思います。
実現できたら、特許化は勿論、イグノーベル賞も間違いなしだと思いますが。
751しの:03/04/04 22:17 ID:8qcvL9Og
>>748
社外からの投稿には、どうやって対処するんですか、、と小一時間。
752プロジェクトARMs:03/04/04 23:34 ID:WNSjqCCU
>>751
ももさんと、たかを方面さんあたりは人物が特定されてると思われ。
753 :03/04/05 00:17 ID:OZpTU+rs
>>748
 お前も処分されるよw
754新卒:03/04/05 00:18 ID:R+EoWRWH
2ちゃんで処分

世間の笑い者だな

処分する側がw
755 :03/04/05 02:22 ID:9ElDgmDK
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
756元社員:03/04/05 02:42 ID:gWScDp7u
最近、4月1日付けの組織変更内容を聞いた。
降格がかなりあったみたいだし、部の統合もかなりあった模様。
毎年毎年、懲りずに組織変更繰り返し。何も変わらないから
繰り返しているのだろうけど。
ところで、みんないつまでいつまでしがみついているつもりなのだろう。
奇跡でも起こると思っているのかな。と言うか企業として存続するためには
奇跡しかない。起こらなければ。。。。。
現時点で辞める辞めないなんて、何言っているのかな。
そんな事言ってる場合じゃないよ。どういう状況に置かれているか
まだ分からないの。
757もも:03/04/05 03:33 ID:vEZUBh/y
>>748,753 そんな事に頭をめぐらしてどうする!このヘタレが!

>>745,746,749 来てます来てるよ〜!
究極のエロP2Pの7割は完成じゃないかい!
出来る技術者がその最中に最も興奮する匂い。
それはアナルなのだよ。だから匂いの感知なんていらないんだよ
興奮度合いを感知してアナルのにおいを放出する装置が出来れば良いのだ。
継続して実現案を提示すべし。
俺は通信周りの担当でとどめたいと思う。
完成しそうならマジで一緒にやっても良いよ。発案者は5割でいいかな?

>>756
ほんと俺も見たがひどすぎる。現場であれだけがんばったあいつが
あれじゃな。俺も頭に来たよ。
「失敗を恐れずチャレンジする者を評価する」ってあんにゃろ言ってたくせに
奴はそんときばっかりの口先オヤジという事が証明されたな!
氏ね
758モコ吉:03/04/05 10:06 ID:Zz8lW7g/
テキパキと 篠ジョンイルは 早く逝け
759 :03/04/05 10:08 ID:p9znMV1+
次期社長候補で求心力のありそうな人はおらんのか?
760蜂王子:03/04/05 10:40 ID:eOUVrpl/
>>758
2. スピードを重視した行動を取ろう

実施は難しそうです。
761?:03/04/05 14:37 ID:QYfVWA1t
>>748
会社が認めるほど影響力あるんだ!ココ?
ひろゆき先生にうまい棒でも差し上げてください(w
762NRT:03/04/05 18:43 ID:HV8C548I
>>748

虎ノ門の担当部署の皆さん、こんな馬鹿げた書き込みはこれで最後にしてください。

このような投稿は、逆に企業イメージを下げてしまいますよ。

沖の社員で、ネット上や各種コミュニティーで大きな影響力を持っている人間はたくさんいます。
そのような人々を怒らせない方が得策だと思いますが、、、。
763もも:03/04/05 20:20 ID:XFnNB6CB
>>758,759
○ラディン
○フセイン
○ジョンイル
麻原○
皆A型だった、しのは何型だろう?
求心力ならばABが天下一品だが自滅癖あり
Oが無難だろうが差別好き
Bなんてどうだい?

>>762 NRI?知り合いにNRIに勤めてた奴いたな
これから暇になるから俺も活躍しようと思う。相手にされればだが、
764今テレビで:03/04/05 22:23 ID:UtDciDhD
営業マンの心得みたいなのをやってた。
時計メーカーに営業に行く時は、そのメーカーの時計に付け替えたんだそうな。
それぐらいは当然の気配りなんだって。
ところで、某しの社長は社内報で「太陽電池で動く時計は便利だ」と書いてた
よね。2年半ぐらい前だけど。シチズンのムーブメントだよね。
八王子の人、恨んだ方がいいかもね。Gショック着けろとか言って(w。
765蜂王子:03/04/05 23:22 ID:eOUVrpl/
>>764
営業の人と接点を持つことがあるが、たしかにGショックをしていました。

余談ですが、
Gショックじゃないけど、120周年のときの記念品に、時計があったはず。
766蜂王子:03/04/05 23:36 ID:eOUVrpl/
>>763
たかを方面は確かABだったはず。
767 :03/04/05 23:53 ID:h8/VMlJE
>>763
私の場合はBですね。もう辞めますが・・・
>>766
たかを方面君はABだったんですかw Aだとおもってましたw

もしかして沖ってA型しか定着できない会社?
見た感じAとOが猛烈に多いような。
論理的な思考「しか」できない人が多いのには閉口しましたが・・
768しばうら部隊:03/04/06 00:41 ID:hBZnAbCp
おれはまだ若手でシステム系(SSC)なんだけど、
3年位前の組織変更で、結構年取った人でずーっとデバイスやってた
人と一緒にやる事なったわけ。
で、その人もさ、システム系の仕事やりたくなさそうなのね。
なんかいろんな時に、そういう不満を聞かされるんだけど、
なのに辞めないのは、なんでなんだろ。

デバイスの技術は持ってんだから、なれない事するより、
そっち活かせるとこ行ったほうが絶対に良いと思うんだけど。


会社の組織変更の意味もわかんないよね。
なんか適当に何も考えずに人事構成してるとしか思えない。


そういう俺は今期中に辞めますが。。。
769幹部:03/04/06 03:31 ID:7pnIWSWV
なんで君たちは悲観的な事をいうんだ。
そんなんだから会社の業績も右肩下がりになるんだ。
もっと上を向いて歩け。
770 :03/04/06 07:36 ID:k9lXZLz/
患部よ、オマエも現実を直視しろよw
771OUちゃん:03/04/06 08:09 ID:rvLJIAVj
>>769
上を向くことも必要です。
しかしながら、全体を見渡さないと仕事を進められません。
772:03/04/06 08:36 ID:n710y6tA


ってことだ。
わかったけ、ボケ患部さん!!
773ウサマ・びん:03/04/06 09:16 ID:oaDq3Pxe
>>768
>デバイスの技術は持ってんだから、なれない事するより、
>そっち活かせるとこ行ったほうが絶対に良いと思うんだけど。
上の人が転職しない理由。
会社変わると年収ががた落ちになる。
次の会社では新しく人脈を作りなおし。
年齢が高いと再就職先少ないし無いこともある。
過去の自分の技術が他で容易に生かせないし、ぜんぜん使えないこともある。
デバイスで使えないからシステムに異動されている。
ただし根性があって苦労をいとわなければ転職も可能。(面倒だけどね)
774age:03/04/06 16:22 ID:Vh2Hpuds
ageときましょう
775もも:03/04/06 21:18 ID:hWwvb8Cl
>>773 確かに市場価値低いからね。だから俺も資格ゲッターになる事にしたよ
10月には6資格を取る予定。でもって今日は資格講座申し込みながら
Net仮想セクースビジネスの必須装置案考えたから書いとくよ。

男側コネクタ(機能的にメス)と女側コネクタ(機能的にオス)なんだけど
どちらのコネクタも基本は空気圧で膨らむまたは締め付ける様にする
男側は筒状で空気圧で内側がしまる。同時に空気圧を感知する。
女側は棒状で空気圧で膨らむと同時に上下のピストン機構も具備。当然空気圧感知する。
そして双方の空気圧を双方に通信データとして送り双方で同じ圧を保つ様にする。
これで基本的な感覚を共有できる。
他に男側コネクタには加速度センサを儲けその上下加速度を女側コネクタのピストンで再生する
あとは温度センサとヒータにて先の圧の共有と同じようにデータ通信し再生する
値段はペアで5万円以下が良い線だろうね。
776もも:03/04/06 21:36 ID:hWwvb8Cl
>>775
通信サーバも必要。データ混信させて乱交モードも欲しいから。
777もも:03/04/06 21:41 ID:hWwvb8Cl
>>776 サーバにはプレイ記憶モードが欲しいね。
そうしてプレーヤを登録できるようにして観点別ランキング一覧も出せて
直接プレイ申し込みも出来るってのが良いね。
人気有るプレイヤーはお金を徴収できるってのも良いかもしれない
ビジネスモデル物だ!
778もも:03/04/06 21:47 ID:hWwvb8Cl
>>777ゲット!
>サーバにはプレイ記憶モードが欲しいね。
これはだね。ヘタレマグロ野郎には必要な機能だよ。この需要は多そうだ
そしてデータを売り買いするってのも良いかも知れない!
気が狂いそうになるほどビジネスモデルが一杯じゃないか!!
沖には出来んよ悪いけど。
779もも:03/04/06 21:49 ID:hWwvb8Cl
>>778 でもネトゲー界の特許調べといたほうが良いよ。
内容違うだけで請求かぶるかもしれんからね。
780もも:03/04/06 21:56 ID:hWwvb8Cl
>>775 女側にも加速度センサと男側にも自動ピストン機構必要だったよ。女が凄いってありだからね
781もも:03/04/06 22:05 ID:hWwvb8Cl
>>780 これで性犯罪や余計な堕胎も減るぞ。小泉から感謝状をもらえるかも知れない。
782もも:03/04/06 22:07 ID:hWwvb8Cl
>>781 何故か沖社員に多い、離婚も減ると思われる
783 :03/04/06 22:08 ID:HMFpGoiy
ももタン・・・マジえ考案してたのね?(藁
でも面白そうだナー 相手とは画面を見ながらやるの?
784もも:03/04/06 23:10 ID:hWwvb8Cl
>>783君。興奮したんでエロビデオ借りてきたよ。
で、これは面白そうじゃすまないビジネスなんだよ!!

画像音はヘッドセット一体無線式メガネスクリーンだろうね。
このメーカと協業しても良いだろう。
ていうか俺には末端装置は興味ないし作れないからね。俺はサーバを作るよ
出来れば沖でデータ仕様も考えてくれよ。
OMDI(OkiMankoDataIntaface)って名前で良いかな?
これ用のMIDIライクな編集ソフトも作ってくれ。
(そしたらAVやらから擬似再現データ作れてOMDI師って職業とビジネスが生まれる)

てことで明日もエロビデオも有るんでこの辺で○かいて寝ます。
785もじょ:03/04/06 23:12 ID:hWwvb8Cl
>>780 女側コネクタのピストン機構は露店で売ってる空気式跳び蛙の、足を参考にすると良いだろう。
786...。:03/04/06 23:31 ID:2kC8NoY0
>>784

そこまで一日に何度も何度もココに書き込むヒマがあるのなら
その時間と労力を転職活動か自己研鑽に廻せよ...平和ボケも
いいところだと思うがのぅ...。
787.:03/04/07 01:25 ID:iBpe9K+t
ももさんアイディアはいいんだけど、ここに書いても仕方ないような。。
イイパートナーを捜して早くビジネスモデル・特許化しましょう。

性ビジネス関係だったら、俺ならさっさと2足歩行型ロボットのダッチワイフ
流用系の特許押さえるけどね。
788ももの性癖?:03/04/07 02:50 ID:CF6U04CW
>757 名前: もも [sage] 投稿日: 03/04/05 03:33 ID:vEZUBh/y
>出来る技術者がその最中に最も興奮する匂い。
>それはアナルなのだよ。
の発言から

>727 名前: もも [sage] 投稿日: 03/04/02 01:20 ID:MCTdRAhM
>>ID:MCTdRAhM なんちゅ〜IDだ。エロい上に、もぞ痒くなる!見たくもないよ!
の意味がやっとわかりました。
ttp://www.mct-video.com/scat/Sample_index.html
ここの常連さんみたいですね。

>784 名前: もも [sage] 投稿日: 03/04/06 23:10 ID:hWwvb8Cl
>>>783君。興奮したんでエロビデオ借りてきたよ。
>てことで明日もエロビデオも有るんでこの辺で○かいて寝ます。
若いなぁ〜
借りたのはやっぱりスカト○系かい?(w
789ももの性癖?:03/04/07 03:09 ID:CF6U04CW
>>769
俺がすごく尊敬していた上司・先輩が辞めていってる状況では
悲観的にならざるを得ません。
あなたのように一人暮しで幹部社員でお金が余っているのなら
仕事に専念できますが、私は今は土日に親戚の店の手伝いを
してやっと生計を立てています。

っつーことで、
沖2ちゃんねら〜集まってsourceforgeでソフトウェアでも作らないか?
でもってそれを副収入にする。
sourceforgeが嫌なら俺んちにCVSサーバ立ててもいいが。
開発ネタ(エロじゃないよ)なら俺は2,3持ってるけど、
沖では受け付けてもらえなさそうなんで。プレゼンも得意ってわけじゃないし。
769みたいな上司は当てにできないし。
790ウィンテック:03/04/07 04:23 ID:XrVLrUO5
3流会社逝ってよし 元社員で、下請け会社専務の澤井君も逝ってよし


791上を向いて歩こう:03/04/07 22:36 ID:c82tR6Z/
>>769
>もっと上を向いて歩け。
上昇志向でという意味に解釈すると、

>>732 :牙太郎いわく :03/04/02 21:31 ID:zFP4ZW9L
> 「世運の趨勢(シュセイ)を察するに,文明の進歩は駸々(シンシン)として留まる所を知らず,
> 就中(ナカンズク)電気の応用に至っては到底計り知るべからざるものがある。
>  如かず速やかに官を辞して将来に望み多き電気製造業を興し,国運発展の大勢に乗じて
>  自己の運命を開拓せん」

十分意義のあるスレだ。

しかし、上司の顔色を伺えというのなら、
>>771
>上を向くことも必要です。
>しかしながら、全体を見渡さないと仕事を進められません。
この通りだし、「人脈だけのへたれ患部が何を言う」ということになる。
792 :03/04/08 00:34 ID:sD+Ms5o8
副業、認められるのかな?
つか認めろよ<壊斜
793どうなるの:03/04/08 14:23 ID:Qz9fEHmr
ちょっと教えて
幕張方面はなくなるの?
なくなったの?
794あぼーん:03/04/08 14:23 ID:jOJZ/gxN
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
795sibaura:03/04/08 22:07 ID:szPrtXXH
今日のSSCの経営方針説明会出たやついるか?

おれ,出てたんだけど,
あれじゃだめ.本部長に必死さが感じられない.

拍手してる場合じゃねっつうの.

796SSC:03/04/08 23:08 ID:NQx2FFRR
本部長だけじゃないって!
聞いてるヤツラも全然危機感無いだろ。
だって、皆が一番食い付いたスライドは、笹本さんがだした『潜水艦』だもの。。。

しっかし、FCFの強化を!って平社員相手に言ったところで、仕方ねえだろーに。。。
部長連中のていたらくも来るところまで来たなぁ。


797 :03/04/08 23:14 ID:RgVQE4Z3
>>795
>>796
おまいらが上役に言ってもダメなのか?
なんとか汁!
798来年夏幕張撤退予定:03/04/09 01:22 ID:+rXn2fBU
>793
まだなくなってないよ。幕張。
なんで?
799幹部:03/04/09 03:42 ID:GkhN3Rzn
君たちは本当にわが社の社員かね?
ぺらぺらと社外秘を喋ってもらっては困る。
明日、上司に相談して君たちを降格させるようにしてもらうよ。

800 :03/04/09 07:09 ID:Afoztos/
>>799
 改選期って首津って師ね
801花見:03/04/09 09:03 ID:HdYo8RUM
沖の幹部って、さてはヒマなのか?
802bloom:03/04/09 09:06 ID:9nH090Dz
803:03/04/09 20:04 ID:djdL0eY4
>>799
>明日、上司に相談して君たちを降格させるようにしてもらうよ。
やってみろよ。4月過ぎたし、12月までは影響出ないだろう。それまでにここ
の主要メンバーは会社に所属してないだろう。

アメとムチという言葉がある。しかし、人間それだけでは動かない。ましてや
「アメが無くなったからムチを打つだけ」というのは愚かなことだ。たまには
脅すだけでなく、人徳で人を動かしてみろ。患部には徳というものがないのか?
804 :03/04/09 20:19 ID:JhXhslq8
>人徳で人を動かしてみろ。患部には徳というものがないのか?

そうだそうだ!もっといってやれ! 

給料あげろ!残業減らせ! ヤンキーゴーホーム!
805 :03/04/09 20:44 ID:E/3jJPHd
>人徳で人を動かしてみろ。患部には徳というものがないのか?

ありません!
806もも:03/04/09 21:42 ID:v3x33yz2
>>789 うぇぃ。あばいちゃ困るよ退職金減らされたら君のせいだからな
でhogetでは実名晒すのかな?やばいだろこんだけ書いて晒すとさ
やっぱ俺らはここでしか交われないんだよ

>>792 だまって家でやってりゃばれないだろ。
それに生活出来るだけの給料(残業代込み)を払わない会社が悪い。
ここだけの話だが新人のころは週末、立ちんぼしてたよ。
ほんと考えればいつまでも生活苦しかったよ。

>>795 聞きに行くだけでも君らは立派な社員だよ。腹立てるな>>799

>>798 そんじゃなくって、
高いテナント代払ってすかすかのフロアで余裕こいて君らは仕事してられるのか?って事だろ。
807hage:03/04/09 22:28 ID:7W23pCiR
沖電気さん、フレックス廃止なの? みなさん8:30出社ですか?
808篠ジョンイルマンセー:03/04/10 00:53 ID:TPQHdz3O
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 篠ジョンイル様!今年も無駄な組織変更を実行して
      /       /    | 無能な幹部社員の雇用を確保いたしました! 
     / /|    /      \  
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\ **S本部     \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
809 :03/04/10 01:00 ID:sY4n/0Rl
昨日高崎で死の塚見掛けたけど長崎の選挙応援にでも来たのか?
暇な香具師だな(w
810ターニングポイント:03/04/10 01:17 ID:MYkWaQrn
 やがりCR火災がすべてやったね
811患部:03/04/10 07:12 ID:8eq47JEv
>>799
やれるものならやってみろ!
812喪前様方に告ぐ:03/04/10 07:42 ID:FO4h423z
おおかみはいきろ ぶたはしね
813東朝川:03/04/10 19:02 ID:9uUgFZ/8
おい!12時ジャストに食堂にダッシュしてる香具師!
その元気を仕事に生かせ!
814独裁者は倒された:03/04/10 22:11 ID:Hliovpgx
独裁者は倒された
815 :03/04/10 22:24 ID:fZ0eC8tu


ってぇことは?
816 :03/04/10 22:39 ID:I3iJFEhF
>>813
腹が減っては戦はできぬ
817ももチン○:03/04/10 23:34 ID:pAn0QS5w
オレのチン○小さいぞ!早く会社やめろ!ももチン○!
818沖社員:03/04/11 00:06 ID:QVxHc4Fz
ていうか田町の芝浦口階段の設計したヤシはどこの会社だ?
毎日込んでるぢゃねーか!
フレックスなくなって毎日必死なんだって!
819しのづか:03/04/11 01:26 ID:+uitoz3B
会社に不満があるのならいつ辞めてもいいんだよ。
代わりなんていくらでもいるから
820今年度入社:03/04/11 07:53 ID:XErN+2gV
じゃー、しのちゃんの代わりは俺がやってやろう。
821元社員:03/04/11 08:30 ID:Xp7mM/Zh
>>820
よし、その勢いです。
疑問を持ちながら、行動してください。
822新人:03/04/11 09:08 ID:oc8VwLF+
幕張って、きれいなとこだね。
幕張に配属されたいYO!
もうすぐなくなるなんて信じられないです。
823.:03/04/11 18:10 ID:ymivkLv5
>>822
今年からどこで研修やってるの?
もう小金井はアボーンしてるだろうし。
824おそらく:03/04/11 19:03 ID:AOvEmvXK
戸越銀座じゃネェの!?
825元社員:03/04/11 21:38 ID:83expEr5
フレックス休止なの?駅の階段とか凄く混むんじゃない?
士気が一層下がっているのでは・・・。
826死す苦:03/04/11 21:49 ID:0XdbhvaS
フレックス廃止、患部社員は元から8時半、
間にはさまれたホップの連中はどうなるのかな?
827幹部:03/04/11 23:41 ID:1nHHtHnB
我々上層部は篠塚社長をはじめ必死になって頑張っているのに
君たちはやる気がないのかね?
君たちのような社員がいるから士気が落ちるんだ
828 :03/04/12 00:39 ID:bcHmrjbW
829 :03/04/12 01:09 ID:Z995nr78
データの香具師に聞いたが、死の塚はMBWAの説明でヘラヘラしてて
とても必死になって頑張ってるようには見受けられなかったそうだ
あれじゃ今期も赤字だなって言われたよ
鬱だ
830花見:03/04/12 07:14 ID:YvGXqldr
がんばるガンバレのかけ声以前に、情操部の無責任体質をどうにかするほうが先なんだけどな…

どうせ営業利益目標達成しても、窮余カットは続くんだろ!
831桜散る:03/04/12 07:54 ID:vjN7Hybn
>>826
あの〜HOPも9/21で終了らしいですよ。
表向き組合とは検討するが、すでに決定しているらしいっす。

好況に転じて新人・中途の採用に支障が出始めたら
とりあえずフレックスには戻すらしいですが。
832:03/04/12 08:50 ID:vGOBqgxn
あれれ
833793:03/04/12 10:38 ID:+n6ptq0k
>798
過去に勤務経験あり(今は非社員)。
つまらない報告をやたらに求める
ヤツが多くて疲れる職場でした。
皆さん本庄へGOですか?

>822
>幕張って、きれいなとこだね。
>幕張に配属されたいYO!
>もうすぐなくなるなんて信じられないです。
上司の心もきれいだといいね。
がんばってね。
834 :03/04/12 13:56 ID:NaJ812pD
835名無しさん@引く手あまた :03/04/12 16:47 ID:mfBv0iZh
ちゃんと歓送迎会では自己紹介しろよ。
経歴を話せよ。
静かに聞けよ。
仲良くしろよ。
836 :03/04/12 19:05 ID:UZ14kE0w
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 篠ジョンイル様のご指導のお陰で
      /       /    | 連結営業利益200億円達成予算を
     / /|    /      \ でっち上げることが出来ました! 
  __| | .|    |         \篠ジョンイル、マンセー!
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\ 経理部         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
837芝浦本館:03/04/12 19:33 ID:H243LtRq
週刊ポストに1月までの賃カツの件で載ってました。

扱いは数行。その程度の会社
838太郎:03/04/12 22:21 ID:GZlODPjX
>>824
戸塚銀座懐かしいな〜。あそこには俺を慕ってくれたヤンギャルがいたな。
あのヤンギャルと一晩語り明かしたかったよ

>>835
礼儀はちゃんと通さなければなりません。
はっきり言って沖の総務と経理はしっかり退職金を払ってくれるし上乗せもしてくれます
総務と経理だけは一流企業でしょうに。
839太郎:03/04/12 23:03 ID:GZlODPjX
やっぱ俺もこの会社も小さくまとまってんのかな?
840移転計画:03/04/13 06:57 ID:LaXNCkqb
今期から組合員の降格が始まったか!G4→G3
もう組合は完全に機能してないな〜
4月にカット分戻ると思ったら降格分カットされたってさ
841 :03/04/13 07:58 ID:bkS+gQ9z
壊社崩壊を実感する今日この頃
鬱だ
842太郎:03/04/13 10:24 ID:xYwi7JzT
>841
その施策当りなんじゃないの?グレード制定でなんで?
って昇格した香具師ら多かったよね。次はHOP制度かな。。。鬱だ
843健康OKI21:03/04/13 12:04 ID:qvnJOxUo
沖、工場閉鎖に備え増産 新型肺炎、生産面にも影響

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000196-kyodo-bus_all
844.:03/04/13 15:12 ID:tedgbdUz
>>843
にしても、単に生産台数が少ないから
在庫抱えるリスクも小さくてそういう安易な増産判断がしやすいだけのような・・

つーか、こんなこといちいち取り上げるなよと言いたい。
テレ朝のN捨てにもSARS関連で一瞬だけ沖の担当者?出てたけど、
同じく出てたリコーの部長さん?の方が数倍人が出来てるように見えますた。
虎ノ門で近いから沖に取材いったんだろうけど・・・

沖はもう大手ではないのだから、社会的に関心する必要はありません。

845 :03/04/13 20:23 ID:Mfuewozk
846 :03/04/13 20:29 ID:Tt8FioaH
沖はいま第何次改革だっけ?この後もう2年ぐらい続くんだよね?
847_(‥ )フーン:03/04/13 21:11 ID:4Rk5SBM3
>835
法人の?
848幹部:03/04/13 21:18 ID:YaGGeDB1
君たちなんて事をいうんだ。沖は立派な電機業界の大手なんだぞ。
849_(‥ )フーン:03/04/13 21:22 ID:4Rk5SBM3
>>848
電気じゃないの?
850 :03/04/13 21:34 ID:qcK2Egdr
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <   篠ジョンイルに賃金カットへの
 (    )  │ 謝罪と賠償を要求するニダ!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
>>848
ヴァーカ
ネットワークソリューション業だろw
852BoA:03/04/13 23:32 ID:trpiE5gm
でさ、4月になってからなんか変わった?
まあ、職場環境は悪化の一途だけど。
みんなピリピリしすぎ。
853 :03/04/13 23:35 ID:bkS+gQ9z
>>846
 改革という名の先送りか(w
854しのらー:03/04/14 00:00 ID:X9mA/8ub
なあ、今の組合あてにならんから、俺たちで新しい組合つくらねーか?
855はぁ:03/04/14 00:34 ID:U8rr6B3a
>>831
マジか?HOPも廃止なのか?
今更、毎日8時半に来いというのは、解雇通告に近いぞ。
一応今月から8時半出社だが、HOPなら遅れても勤怠控除扱いにはならない
と思っていたのだが。。。
856太郎:03/04/14 00:48 ID:6p15n4Pw
>>855
君は意味的にそれでいいのか?
企業寿命と君の寿命では君が断然長いぞ。まだまだこれからだ!
諦めたらそれで終りだ
857元社員:03/04/14 05:05 ID:sD+TasMk
>>852
私がSi○Cにいたときも、殺伐とした雰囲気があったのですが、
さらに悪化したのですか?
差し支えなければ教えていただけますでしょうか
858堕天使:03/04/14 15:38 ID:DkLF4GZl
859:03/04/14 19:28 ID:Z14HAO9/
>>827
おい、幹部とやら。お前は本当に患部なのか?。それとも釣り師か?

>我々上層部は篠塚社長をはじめ必死になって頑張っているのに
一体何を「頑張ってる」んだ?。自己の保身か?。
自分が不採算事業担当の部長で、今の体勢でその事業を撤退するって決断できる
奴居ると思うか?。撤退=マイナス評価だろ?。MBOに「撤退すること」って書け
るか?。自分を犠牲にしても会社の利益に貢献できるか>患部。

>君たちのような社員がいるから士気が落ちるんだ
沖電気の問題点は若い奴等が意見を言わないことだと昔から言われてるだろ。
このスレに書き込んでいる奴はまだ「自分の意見」を持ったマシな奴等だ。
本当の士気の下がる理由は、患部が自己保身に走ってまともな決断をしない
ことにある。
860:03/04/14 19:36 ID:X8eb+phk
松浦亜弥の裏話。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
861 :03/04/14 20:04 ID:o4+2D10Q
>>859
沖は日本の政治舞台の縮図と言えなくもないな
だからこそももタンにはやめて欲しくなかったのだが・・・惜しい、いや実に惜しい。
862あは:03/04/14 20:13 ID:HSxAwd0y
>>855
フレックスは会社に対して被害は与えなかったそうだがHOP制度開始後
ほとんどの対象社員の実働時間が減ったので、結局は残業代を支払った方
が得ってやっと理解したとか。

HOP手当払っても法的に更に残業代を支払えって判決が大多数出てます
からね。会社にしてみれば残業代のコストカットの為の制度なのに
経営側からみれば、HOP手当に残業代では、まさに盗人に追銭的な
感覚らしいです。ちょっと考えればこうなることはわかっていたのにね。

と、いうよりもHOPにして実働数が一斉に減って、みんながいかに
空残業してたかが露出してしまったんでしょうね。
ま、私もそうだが・・・

口に出して得意気に実働時間減を吹聴していた大馬鹿が結構いたから
経営陣の怒りを買ったのかもしれませんね。

が、HOP廃止は日も浅く、なんか試行期間だったらしく問題には
なりにくいとのことなのですが、フレックスはすでに10年以上の
慣習で採用時の確約条件として契約を結んでいるのでなかなか難しい
ところがあるとのことで、いずれ復活するらしいのだが・・・

慣習とかって法的な話で色々あるのでよくわかりませんが。
863死す苦:03/04/14 22:48 ID:dnh7LLOy
カラ残業するような奴はとっととグレード下げろ。
>>863
> カラ残業するような奴はとっととグレード下げろ。

カラ残業させないのが、あんたの仕事だよ、怠慢クン( ´,_ゝ`)プッ・・
865SSC:03/04/14 23:40 ID:Ok1OmQyU
>>863
しすくではカラ残業してるのですか!?

僕たちがこんなにがんばってるのに!
866元社員:03/04/14 23:51 ID:sD+TasMk
しすくと言えば、サービス残業が横行していたのでは?
867  :03/04/14 23:56 ID:Ux/q8dmJ
本庄の工場ってどうなるの?
知人皆クビ。
寮も悉く売却。

868元社員:03/04/14 23:56 ID:sD+TasMk
>>866
厳密に言うと二つに分けられます。

・サービス残業
・カラ業務
869平社員:03/04/15 00:57 ID:o+0AfB1G
>>848 幹部へ
あなたのPCの中、覗かせてもらいました。
お使いになられてるPCはWindows2000のようですね。
パッチをちゃんと当ててますか?
プリンタが共有になってるから脆弱性をついてそこから任意のプログラムを走らせることができますね。
ルーターも、う〜〜ん、メルコのですかね〜?
ルーターのあるUDPのポート番号をあけておきました。
ルーターとモデム間のパケットをキャプチャしてみればお分かりになれると思います。

870855:03/04/15 01:08 ID:KN1Dax5H
>>862
HOPになっても実働変わらなかったが・・・。ソンした気分だ。

ところで、
>>もも君!
君は無事に辞められたんか?
辞めたのなら、

 613 :もも :03/03/25 03:20 ID:FEI90W63
  >>612こんな純粋な技術者の俺を葬った香具師らやっぱゆるさん
  辞めたら散々実名入りで暴露してやる!!

はどうした?
待ってるぞ。
871もも:03/04/15 15:47 ID:/wTOL/Vf
>>870
しのずかでさえ、2chの個人三種に属さないって気づいたんだよ
これって悲しいことだよ。わかる?
それと社史を発行する会社は統計的に数年以内に逝くそうだよ
872もも:03/04/15 15:49 ID:/wTOL/Vf
>>871 個人二種の誤りです。
873 :03/04/15 19:38 ID:2XOYvxbs
874君がいいならいいけどな:03/04/15 20:16 ID:vCySlUqa
>>855
表向きの勤怠控除にはならんが、管理職には賞与、昇進等の
査定に使う事を許可というか推奨していますので退職予定の
無い方はご注意を。HOPも明らかな実働減者が査定も悪いし
外に出されてます。OTS等通り超して更にそこから派遣や
その子会社に飛ばされているのはみんなそんなやつですっせ。
>>874
> >>855
> 表向きの勤怠控除にはならんが、管理職には賞与、昇進等の
> 査定に使う事を許可というか推奨していますので退職予定の
> 無い方はご注意を。

カード入退室を人事が管理してるのか?w
876自動機大好きっ子:03/04/16 13:24 ID:GQUvqTwH
昨日プロジェクトXでトロンやってましたよね。
沖の名前がトモロヲに呼ばれるのを楽しみにしてたのにその時は来ず。。。
ファームに使われてないんですか?AXやる卑怯者だから?
まあ、トロンも必死だな(wって感じでしたけど、立石の改札が再放送だなんて。
ATMやってほしいな〜。広報部に言い忘れた。
877     :03/04/16 22:38 ID:da8/U5cH
俺はHOPだが、HOPなどとっとと廃止して欲しい。
8時30分出社、おおいに結構。
878 :03/04/16 22:57 ID:YTV+5OIZ
ここの会社って、鬱病予備軍多いよな〜。

あと、管理しかしないTLって何物? 部下育てる気あん
のかよ?まあ、自分の立場しか興味ないんだからしかた
がないか・・・。
879OB:03/04/16 23:33 ID:K/jBHUUr
>>877
4/21から8時30分出社なの?駅混みそうだね。乙。

>>878
漏れも鬱寸前ですた(w
880motoshain :03/04/16 23:48 ID:0psf3H6q
881 :03/04/16 23:50 ID:1dyloOmX
>それと社史を発行する会社は統計的に数年以内に逝くそうだよ
確率高いよね。山一証券もそうだったのは有名です。
882元社員:03/04/16 23:51 ID:0psf3H6q
>>880 失礼いたしました
>>878 鬱寸前で辞めた香具師を知っています。確かSi○C
883元社員:03/04/16 23:56 ID:0psf3H6q
>>882
八王子には、あまりしゃべらない人が集められている
という説があるのですが、本当なのでしょうか?
他地区に比べて暗い、ということを現役当時から聞いているのですが
884元社員 :03/04/17 00:11 ID:v9P60uvn
>八王子には、あまりしゃべらない人が集められている

アホが自分に感染しないように喋らないようにしていましたが何か。
まぁ、そういうことにしたいのですねと言われそうだが。

それより、持ち株会脱退して得た金で他の電機メーカの株買ったほう
が儲かると思うのだが、どうよ。
885 :03/04/17 00:25 ID:Hf/tkIoI
患部社員は4/28のお勤めをよろしくお願いします
886辞めるひと:03/04/17 00:26 ID:LMTUxmAF
>>884
>アホが自分に感染しないように喋らないようにしていましたが何か。

激しく同意w
沖病に侵された奴らとマトモに交わり合うと、アホが伝染するよ。
実際入社後自分でもわかるぐらいアホになって鬱だ・・・
大学の友達とかにもどうしたのって言われるぐらい酷い。

887死す苦:03/04/17 01:12 ID:hcvAiMXb
>>884
自分もさっさと忌まわしき持ち株会脱退したいが
今の沖の株は上り調子なので、まだ売らない。


八王子は鬱病とその予備軍、マジ多いよ・・・他は知らんけどね
俺の同期でも・・・
888沖マイクロ:03/04/17 01:36 ID:Ye+ln5H9
こちら沖マイクロの者です。
社内最悪です。
生産しているモータは不良だらけ。
営業をしている私はもう嫌気さしてます。
沖マイクロの先行きは暗そう・・・。
889nananshi:03/04/17 21:17 ID:vonSy/Sa
沖カスタマのどらむはほんとにリサイクルしてんのか?
890 :03/04/17 23:43 ID:WuSaS7ro
沖には馬鹿か無能な奴しか残っていない。
知り合いでもまともな人は、沖バカ病に感染する前にとっくに脱出してる。
沖バカ病が酷いのは、やはり経営陣と管理職だね。
馬鹿度では北朝鮮の大将軍様といい勝負。

でも類は友を呼ぶというか、朱に交われば赤くなるというか
私の周囲でもバカがゾンビみたいに増殖中で手がつけられません。
私もゾンビになる前に退職することにしました。
891OKI:03/04/18 00:46 ID:pTd4+ZNj
キャリア採用でOKI考えています。
現在の会社は外資系IT企業でSEやってます。
もともとCTIに興味があったので、OKIを選択しようと
思っているのですが、BBS見る限り収入の低さが気がかり
です。
恐れ入りますが、概算で結構ですので参考程度に皆さんの
年収を教えて頂けないでしょうか?

当方の年俸:850万(31歳)
892 :03/04/18 01:39 ID:3OJuzKW6
>>891
半分になるかもしれません。
無駄な努力に時間を惜しまない方が良いと思いますよ。
893 :03/04/18 02:13 ID:Af8CPX5u
明日でフレクスともお別れ
。。。うちゅ
894 :03/04/18 02:15 ID:Af8CPX5u
今日だった。。
モウダメポ
895 :03/04/18 03:58 ID:OE7NQYGG
まだこの会社あったんだ
はやくアボーンすればいいのにね
896bloom:03/04/18 04:05 ID:609B7JX8
897元斜員:03/04/18 08:05 ID:GGDO60WH
>890 どうみてもお前も馬鹿にみえるけどな。
898現社員:03/04/18 18:21 ID:N3ieEGDf
>>890
あなたの会社に転職したいので、会社名を教えて
899俺も現社員:03/04/18 18:31 ID:UTFNMpUz
>>898
お前はバカだろ?
890は、現社員だろ?
900死す苦:03/04/18 19:42 ID:b0BQvFdL
>>891
笑わせてもらったよ。ありがとう。


フレックスがなくなる。8時半に来てるから関係ないけど。

HOPの連中で8時半に来ない奴がいまだにいるんだけど、
4/21以降もそういうことを続ける奴がいたら、殺していいよ。
901SSC:03/04/19 00:07 ID:CRpfj0VU
>>898, >>899
おまいら,仲いいな.



うちの部もこれくらい,「わきあいあい」だと働きやすいのだが...
902 :03/04/19 00:46 ID:NhiRliee

げろげろ
903現社員:03/04/19 09:33 ID:edxdS3ZR
>>901
おまい、句読点がカンマとピリオドだな。ソフト屋だろ。

SSCでソフト屋、、、
全日空とか相手にしてる?

904HOP廃止希望:03/04/19 10:12 ID:OmO2aFvd
打ち合わせの場所は?6−2ね。了解。
で何時から?
えっ!!朝の8時45分から!?
おいおい、おれはHOPだし朝早く起きられないからさ、せめて10時半以降
にしてくれよ。
905元社員:03/04/19 13:55 ID:3EG4v1Rl
>>904
6−2というと、死す苦ですか?
9061クリックで10円の報酬・・・:03/04/19 14:07 ID:pJ5bAnhZ

1クリックで10円の報酬・・・
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236
907巨人の篠塚:03/04/19 14:23 ID:8/e4OJbw
俺はHOPじゃない。
朝はずーとAM8:45出社だよ。
そんでもって仕事あんまし無い。会社でいつも暇だ。
でも出社時間がいつも定時だと評価いいぞ。
帰りはいつも6時頃だ。
HOPでフレックス使う人は評価が低いぞ。ざまミロ。
仕事できなくても朝早い人の方が給料いいなんていい会社だ。
でも、21日以降はそうもいかなくなるかもな。残念だ。
908しのらー:03/04/19 21:19 ID:Un9IE9Dq
今年から娘の保育園代通い始めたんだが、家計が苦しくて、
今日から、工事現場の旗振りをはじめました.

一日働いて、現金で約1万円.
月8日働いて8万円の副業.

これでも、生活いっぱいいっぱいなんだよ.
別に贅沢してないのに...

今年一年は、我慢してやるが、来年も同じ状況だったときには、
篠塚、てめー...以下省略
909辞めるひと:03/04/19 22:11 ID:CA2oHF2v
新人の方が俺よりイイ給料もらってると思うと鬱だ・・・
普通に仕事しててこれなんだから皆辞めて当然だわな。
というか辞めない方が気がおかしい。

家庭持ちとかで家なんか買っちゃってる奴らはもうどうしようもないんだろうがな・・
910山崎渉:03/04/19 22:31 ID:/+9YO/mS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
911元社員:03/04/19 23:53 ID:3EG4v1Rl
>>909
>新人の方が俺よりイイ給料

私のときもそうでした。同意
9123別:03/04/20 02:35 ID:pyOGfIYU
>>907
8:45って・・・・?
定時出社してねぇじゃん。
913八千代橋:03/04/20 07:07 ID:6/+WgTKw
8時30分からワイガヤ。
914bloom:03/04/20 07:09 ID:SMg6ag43
915元社員:03/04/20 08:48 ID:1COILDy0
>>862

HOP制ってもともと、会社側の言い分では
残業時間が5〜10H/月程度の社員が対象
ってことだった筈なんで、HOP対象にしたら
実労働時間減ったというなら、支払うべき
残業代も殆ど皆無になってた筈。(w

という訳で、盗人猛々しいのは、上記の建前
とは裏腹に超長時間残業者にHOP制適用して
人件費ケチる口実にしようとしていた側なんだよな。
916 :03/04/20 13:28 ID:NTBxoh3u
Λ_Λ ←>>篠ジョンイル!☆
 (;´Д` ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧   厨房が調子こいてんじゃ
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡ネーヨ!氏ね!
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
917あぁ、神様:03/04/20 13:54 ID:9GoW3aK2
どう見ても童貞暦の35年の上司に敬語を使いたくない。
「おまえ、気持ちわるい」と言ってみたい。
仕様書、書類、ぜんぶバーンと机に投げつけて
「辞める」と言ってみたい。
『あぁ、かみさま僕に勇気をください』
918回送:03/04/20 15:09 ID:HH+kfclB
HOPって全員に断るチャンスがあったはず。
俺は断固として拒否した。手当でなんて正規の残業代なんて
もらえるはずもないと判断したし実際にHOPにされていたら
大変な損害だった。だから休出代も貰えるしコンスタントに
月50を超える残業代もちゃんともらっていた。
919神様:03/04/20 15:21 ID:sgYHBl8x
>>917
その上司も同じ事を君に対して思っているに違いないよ。「おまえ、いらん辞めてくれ」って。
と、思ったものの確か前にも出てたけどその年代(S41-S47)くらいの馬鹿が多くて困るって関連も含めて言ってたね。
920元社員:03/04/20 18:32 ID:2YpNtl5A
>>918

断る/断らない以前に、月50Hの残業してる
社員に上司がHOPを薦める時点で終わりだと
思われ。

しかし、50Hってあまり多くないですね。
八王子関係?

当方、達磨方面ですが誰も彼も180Hくらいは
平気でやってて残業代はついても5H程度とか
ザラでした。

もう転職したんで今の情況は知らないけど。
921ふー・・・:03/04/20 19:00 ID:N5C3nHey
辞める時関連各所に挨拶に行ったら、どこの部署でも
「上手く逃げる事ができてよかったね」
「俺も行き先があったら即退職するんだけど」
とか言われたよ。

そして今、俺は非常に充実している。
心の底から言おう。

「● K I 、 辞 め て 良 か っ た」
922ジョセフィーヌ:03/04/20 19:11 ID:6EkvxqID
>>921

俺も辞めるとき周囲からそう言われた。
ていうか、同僚の大半は率直に祝福し、
羨んでいた。
そんな素敵なところに転職した訳でもないのに。


あと、これは声を大にして言いたいのだが、
未だにこの会社にしがみついている人達、
危機意識なさ過ぎです。
今年は仮に利益が出ても社債償還で吹き飛んで
しまいかねない状況だし、資産ももうあらかた売却
済みの待ったなしなのに、その点を指摘すると
同僚は誰もかれも「もし倒れたら、国が助けて
くれるんじゃなーい?♪」みたいな能天気な反応で
絶句した。
そんなんだからダメなんだよ。
923 :03/04/20 20:44 ID:6b2xU+Vc

                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\   沖電気工業 \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<つぶれるぞ〜、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
924L**_l:03/04/20 21:01 ID:QYyNNThy
FSCのプレジデントって、頭おかしくない?
925 :03/04/20 21:07 ID:6b2xU+Vc
SiSCって老害多くない?
あと既出だけど鬱病も
9267-1:03/04/20 21:44 ID:3xmoOCA2
>>925
老害や鬱もだが、バブル期入社のアフォ連中もな。

あとちょっと前まではS○sc、マジでカラ残業してる連中多かったよ。
仕事もないくせに残っててしっかりと残業付けていやがった。
そのくせ人が先に帰ると文句言ったりでタチ悪い。

他カンパニーの人たち、こいつら殺っちゃってください。
9277−4:03/04/20 22:04 ID:sWViPPyh
アフォアフォ言う奴にもアフォが多い。


928_(‥ )フーン:03/04/20 22:28 ID:mTo+K4gQ
新しいスレ立てないのか?
929 :03/04/21 06:59 ID:kF6cqNt4
はよ会社逝け
9307-3:03/04/21 08:02 ID:C9O0PbIc
フレックス休止開始age
931お気でんき:03/04/21 21:05 ID:nesU7Nio
みんなお気は確かですか?
9325-5@芝浦中学校:03/04/21 21:12 ID:i1KzrtU1
なーんだかーんだ言ってほとんどみんな居たよ。8:30
一番恐ろしかったのは部長・課長クラスが行き先掲示板見ながら
出社確認して、なんかメモしてやがったよ。(8:45)
はぁぁぁ〜 穏やかな刑務所だね。ここは・・・

で、思ったんだけど、辞めた奴の書き込みってOKIって異常に多いよね。
なーんだかんだ言っても気になるのね、零細中小に逃亡したつもりに
なって後悔してるバカ。
933>932:03/04/21 22:00 ID:4+DZ05MO
oki自身が、今や零細中小じゃん。(藁

9345-5@芝浦中学校:03/04/21 22:50 ID:i1KzrtU1
早速、一匹つれますた。
入れ食い予想
>>934
(゚Д゚)ハァ?
936 :03/04/21 23:18 ID:VLopidJw
>>932
大手外資系とか、大手電機系へ転職した人もいると思うのですが、
なぜ、零細中小と決め付けるのかが謎。

というか、知人は、辞める奴はバカだとまで言われたらしいです。
937 :03/04/21 23:58 ID:GGROXMhL
>>936
外の世界に自分を売り込むことすら出来ない、
怖くて転職も出来ないような臆病者、
真の負け組のみが沖電気に残る資格があるのです。

実際実力があっても保身に走って会社に搾取されまくりな奴多し。
938南京タマキンダレ:03/04/22 03:12 ID:R0SUm23n
転職先は零細中小じゃないけど、辞めたの
後悔してないなぁ。給与上がったし、今後
さらに上がることが予定されているし。


ていうか、沖を辞めて後悔する人ってよっぽど
の人じゃない?ただただ楽してごまかしごまかし
のんべんだらりと生きていたい人とか。

沖に合うのは公務員気質の人だよね。
だからダメなんだけど。


ただ、昔の仲間がまだ残っているところでもあるし、
行く末は気になるよ。
頑張って立ち直って欲しいな。
939沖にしがみついている人:03/04/22 07:44 ID:tcdtM/+4
>>922
ああ悪かったなヴォケナス氏ね
940 :03/04/22 22:29 ID:FuGkD1su
>>939
( ´,_ゝ`)プッ
941大人になれよ:03/04/22 22:36 ID:lzE2vGEv
>>937
気になって仕方ないようだな。
自分の下した選択に。

まあ、君みたいな幼稚で攻撃的な人は
どこに言っても成功はしないと思うよ。
942 :03/04/23 06:57 ID:V/g9unin
フレクス休止後に適用申請して許可されたヤツって居るのか?
943 :03/04/23 14:23 ID:uZVL01xi
>>938
ここで手に入れた人脈は捨てたくないからね。
でも辞めた奴とはつきあいたくないと思ってるのかなぁ

そんな漏れは今月でお別れです
944元社員:03/04/23 18:16 ID:HNJNVIpw
>>943
ここで手に入れた人脈を大事にしてきましたか?
なら、大丈夫だと思います。

今でも幅広くつきあいはあります。
ところで、たかを方面さんは最近姿を現さないけど
945元社員:03/04/23 18:26 ID:HNJNVIpw
>>944
たかを方面も、若いけど幅広い人脈はあったから。
立川のメーデーに行けば会えるかもしれませんが。
946 :03/04/23 21:14 ID:1QMLRrkh
ツノヅカの10倍の給料でゴーンちゃん、沖に来てくれんだろか

http://www.asahi.com/business/update/0423/112.html
947ウリナラマンセー:03/04/23 22:46 ID:h9vwz1Z4
篠ジョンイルは逝ってよし
948プッ・・:03/04/24 21:08 ID:RtDpkamX
人事も大学訪問して学生に笑われているそうだ( ´,_ゝ`)プッ・・
949 :03/04/24 22:40 ID:WLA6qtAN
やめれ〜〜〜〜〜〜〜
950元社員:03/04/24 23:11 ID:3ww6ZX/J
951 :03/04/24 23:28 ID:UBicp0wt
>>950
だぁー!これだからフットワークの鈍い会社はダメなんだよ・・・
もっとも頼んだところで来てはくれんかったと思うけどネ(藁
952 :03/04/25 00:26 ID:FVdD46mB
無給休暇前
953元社員:03/04/25 05:02 ID:sEeMcyqK
>>950
経営陣も社訓を実践できていないとは...
2、スピードを重視した行動を取ろう
954そろそろ:03/04/25 05:07 ID:qahKJDmp
季節だと思うのだが・・・
得意の金曜日15:00〜?
今週?来週?再来週?
955動画直リン:03/04/25 05:08 ID:B6q5yDJ2
956元社員:03/04/25 06:03 ID:sEeMcyqK
>>950
といいますか、ソ○ーも重要顧客ですから。

顧客名を冠した部署名がある(あった?)こと自体
957もと:03/04/25 07:28 ID:pNcd4wNE
メーデーの景品何ぃ〜?
958元社員:03/04/25 07:50 ID:sEeMcyqK
>>957
現職でしたら、組合事務所に行けばわかります。
と言う私は元社員ですので、わかりませんが。
959L**_l:03/04/25 20:33 ID:E8rlK9kI
人脈を大切にするって、他人頼みって事?
それより自分を磨く事を考えるべきなのでは.
960屁に糞:03/04/25 21:19 ID:U1UFzbRO
↑こいつホントに社会人か?
961元社員:03/04/25 21:31 ID:sEeMcyqK
>>960
>>959は、一人で仕事がなんでもできると思っている香具師と思われ。
962L**_l:03/04/25 21:34 ID:E8rlK9kI
俺が言いたいのは、人脈・人脈言ってる奴ほど、
自分自身には何も持っていないって事.

やっぱり、沖の人間はあほばっかりだな.
俺は専ら外資系を渡り歩いてるけど、
給料は、君らの3倍近くあると思うよ.
963 :03/04/25 21:39 ID:21zvsRpf
>>962
正論だな。
人脈なんていちいち意識して作るモノじゃなくて、
仕事をしているうちに自然と出来てくるもんだ。

俺が勤めたときにもいたが、
人脈だけをせっせと作ってるような奴はろくな人間じゃないね。
まあ、沖に多い他力本願な奴にはお似合いカモナ。
964SSC:03/04/25 22:07 ID:hG78XP6Q
>>963
まさにそのとおり.

人脈人脈言うのは,普段人脈出来てないから.

F2Fのコミュニケーションだってそう.
そんなん,普通言われなくても出来てくもんだし,
そういう雰囲気つくりをマネージャはしなくてはいけない.

F2Fcomとか変な標語作ってるうちは,いつまでたっても
コミュニケーションなんて出来やしない.
965SSC:03/04/25 22:13 ID:hG78XP6Q
ついでにもう1つ.

>>963
> まあ、沖に多い他力本願な奴にはお似合いカモナ。

こういうやつも,沖には多すぎ.
つーか,自分で調べもせんと聞いてくる奴.
しかも,オレが教えるのはオレの業務のうちだと思っている某TL.
てめーの理解が足りない所為で,オレの仕事が増えてんだよ!

966はち:03/04/25 23:33 ID:JYQYWJ4E
んで。いくらだった?おれは3万。最悪だ。
967ハチ:03/04/26 00:04 ID:7hNg/uZQ
>>966
ダサ (ワラ
968ななし:03/04/26 00:11 ID:pVaik5ei
F2Fcomなんて、バカ丸出しだな。(禿藁
969もも:03/04/26 00:53 ID:BuMstOwn
どうでもいいけどさ
辞めてちょっと後悔したな〜って思えるような話ないのか?
経営陣頼むよ。がんべれよ
970もも:03/04/26 00:57 ID:BuMstOwn
>>968 ほんと笑えるよ。
きっと例のアニメで顔の表情出すってソフト(あれってシステムか?)に
しのがかけたつもりだろうが、
もう2で繋なぐってのは古いよ。情報処理の試験にすら出てきそうだね
971 :03/04/26 01:52 ID:+ccJnNeB
なにか必死に人脈について語ってるのがいるけど、藻前らだけだって。
人脈を大事にするってことを、人脈に頼るって取り違える馬鹿は。
聞いてもないのに、3倍とか言っちゃってる低脳もいるし・・・

あ、釣られたのか!(゚∀゚)アヒャ
972oki:03/04/26 02:50 ID:jdCLzl5A
>>962〜4
作った人脈は大事にした方が良いと思うが。そういう話の流れだったと思うし。
人脈はできる、というのと、維持するというのは意味が違うだろ?
いつでもできるから大事にしない、っていうのは、人脈でなく単なる知り合いに
近いと思うぞ。
973やめなくてよかった:03/04/26 06:13 ID:FPAP6XsW
サラリーマンって自体で他力本願だろ。
やめた奴もバカなんでね。マジ藁
974 :03/04/26 06:26 ID:TfXoZLQQ
沖電気内の人脈って、本当に役に立つと思ってるの?
975:03/04/26 10:25 ID:1CrZBEtq
多くの会社では、偉くなるには社内人脈、
儲けるには社外人脈。
ただし、請負人月商売の社外人脈は所詮金額だけの関係なので役立たず。
976 :03/04/26 11:17 ID:4BGsfzlN
みんな一斉に人脈人脈言い出して、、、

F2FComによる社員の意識統一の成果か?
977書込み中・・・:03/04/26 11:31 ID:9i/FPttM
俺の大学にも沖が来た
宣伝ならFランク大でもまわれよ
頭茶色い沖人事は(げらげら
978名無しさん:03/04/26 14:39 ID:jabRHs2c
>>977
そりはリクルータじゃないのか? リクルータならドキュソOBだ!
979 :03/04/26 17:45 ID:HLIqWFdP
月曜休み要らないから金をくれ
980びあがーでん:03/04/26 17:56 ID:59Hqxzus
どうでもいいが、俺の周り1週間に一人ずつ辞めて逝ってるんだが・・・
このままだと今年中に誰もいなくなってしまうんでは。。
黒字出してる部署でこれなんだから、他はもっと凄いんだろうな。

というおれも転活中だったりするがw
981 :03/04/26 20:08 ID:A1JGqPrd
転職活動開始
982 :03/04/26 20:33 ID:U2allrx3
沖電気って現立命館大学理工学部教授の高山氏がいたところだよね?
983にせ研究者:03/04/26 20:53 ID:ZfQhSYKa
984 :03/04/26 22:08 ID:U2allrx3
>>983
そうです。自称純粋数学至上主義者の。
985書込み中・・・
>>978
課長を名乗ってまちた(ゲラゲラ
NEC落ちても行かんよな沖は