★★★★キヤノンの裏事情PART10★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベスト経営者
2休もうよ4/1:03/01/10 19:46 ID:dj2wOKhM
この日を忘れないため、
自分のこと、家族のこと、会社のこと、社会のこと
じっくり考えてみるために
有給、代休、半休、傷病、
不利馬鹿、リフレッシュ、忌引き、結婚、

何でもいいから

休もうぜ4/1!

2?
3age:03/01/10 21:11 ID:yMWlMHXQ
あげ
4はて?:03/01/10 21:28 ID:UHqYwp2W
4月1日に何があるの?
5  :03/01/10 23:30 ID:oAlNEEau
働き害調査結果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
6sage man:03/01/10 23:56 ID:mL99s7v3
社内でのプログラミングの研修みたいなものは
どの程度のものなんでしょうか?
そういったものはまったく無いんでしょうか?
自分の作ったプログラムを(社内で)
公開するのか、隠しているのか、教えてほしい。
7sage man:03/01/10 23:57 ID:mL99s7v3
hiraxさん、みてますか?
なんちて
8おれ:03/01/11 01:16 ID:y+847HmM
>4
FT廃止解禁日とおもわれ
9sage:03/01/11 01:53 ID:YE/irbH1
>8
あ、奈留程。
つまらん。。。
10うぅむこれは:03/01/11 09:02 ID:yQuvVNt2
FT「非適用」だと。言葉遊びもいい加減にして欲しい。労組の責任放棄。
もうこの会社は以前の会社ではないな・・・

部門内成果主義の目標設定になんで2か月かかるんだよ。組織の肥大化、意思決定の遅れ、
役割外のことは関知しないという官僚主義、数値のつじつま合わせの横行、
上層部の成果であるマクロ統計ばかりを意識し、現場を見ないトップダウン
の横行、現場のもうだめぽとトップダウンに長いものに巻かれる主義及び
あきらめ・モラルダウン(FT廃止・給与&福利厚生大幅削減)

私は長期的にはかなりこの組織は、やばいと思います・・・
なんでこんな変な人事制度にしちゃったのかな?
11便所:03/01/11 09:58 ID:Rv3m/jC7
厚木もFT非適用だ
12劣化:03/01/11 10:21 ID:urUk5c1n
外見上うまくいっちゃっているから、本当の危機が来たときが恐そう。
粘りがなくて、いきなりポキンと折れちゃったりね。
13 :03/01/11 10:27 ID:iiH2Bulr
>>10
文句あるなら辞めろ。お前程度の人間は
他にも掃いて捨てるほどいる。
14>13:03/01/11 11:29 ID:yQuvVNt2
社長がいう押し付けではない、真の愛社精神、家族精神がお前には無いのか?
それでいいのか?お前には官僚的な組織になっていく会社に
対する危惧はないのか?たとえば日立は組織という化け物の
下に自壊しつつあるぞ。今回の改革で短期的な利益は出るだろうが、
柔軟だったキヤノンの組織が硬直化し、目に見えて活力が殺がれて
いると思う。喧々諤々の議論で前に進むという活力が・・・・みんな
あきらめとモラルダウンの中で良い子ちゃんになってしまっているよ。
こんな組織や人事制度じゃ、以前のBJや、複写機のような先進的な開発を
している変わり者や組織は評価されず、腐ってくだけで事業の芽も育たな
いだろうね。

職場では、若手の間では、「平気で調子が悪くなってボーナス減ったら会社どこに
移る?」なんて平気でおおっぴらに口に出来る雰囲気。従業員を大事にする姿勢が
全く無いので仕方ないかなとも思うが、組織の活力は間違いなくダウンしてるな。
悲しいことに、今回の若者いじめで若者の愛社精神は木っ端微塵だね・・・・
15sage:03/01/11 12:50 ID:D2RUit3n
テレビ出すから買ってね
16sage:03/01/11 13:22 ID:vjZGaAad
>>10,13
まるで会社のことみんな知ってるような偉そうな
物言いはやめれ。
社員を「若者」なんて一からげにしてるが、お前は
何千人もの若手と話でもしたのか?
「給与&福利厚生大幅削減」なんてのも、もっともらしいが、
決算出てもねーのにお前は会計課か?「大幅」って何%だよ?
要は、思い込みで情緒的・非論理的・非生産的な発言をするなっ
てこった。
カイシャ非難してる佐高信とおんなじで、お前みたいな
現状批判は一番簡単で、一番卑怯なんだよ。

だいいち、「真の愛社精神」「組織という化け物」「組織の肥大化、
意思決定の遅れ」なんてステレオタイプな言葉遣いや、
「先進的な開発をしている者=変わり者」という発想は、
きょーび新入社員もしねーんじゃねーか?

試験勉強でビジネス書読む前に、自分の目で知り、自分の頭で
考える訓練した方がいいぞ。仕事の基本だぞ。
ていうか、会社なんて愛さなくていいから、仕事愛せよな。

。。。マジレスする俺も同じ穴のムジナか。W)


17>16:03/01/11 13:53 ID:yQuvVNt2
>若手の間では、「平気で調子が悪くなってボーナス減ったら会社どこに
移る?」なんて平気でおおっぴらに口に出来る雰囲気

についてはどう思う?紛れもない事実だぞ。
18 :03/01/11 14:43 ID:EdV07+QM
こんなご時世に
ボーナスが減ったぐらいのことで
会社辞めちゃおう!なんて言ってるやつは
ただのアマちゃん。
19バカ?:03/01/11 15:37 ID:yQuvVNt2
じゃなくて、組織を強くしようとした誤った施策の結果、
「平気でおおっぴらに口に出来る雰囲気」になってしまった、
組織の求心力の低下はどう思うってきいてるのだよ、わ・か・る?

20( ´,_ゝ`):03/01/11 16:20 ID:xgcQjhgg
>>18 >>19
( ´,_ゝ`)プッ
>>18 >>19
( ´,_ゝ`)プッ
>>18 >>19
( ´,_ゝ`)プッ
>>18 >>19
( ´,_ゝ`)プッ
>>18 >>19
( ´,_ゝ`)プッ
21sage:03/01/11 16:56 ID:l8TfLqMy
>>19
16だが17にマジレスしようとしたが、
19見たら気分が萎えた。

10,13でいくら立派なこと言おうが、アホ(18)に
マジレスしてる時点で終わってる。
悪いが語るに値しない。
憂国の士でも気取ってな。


22  :03/01/11 18:54 ID:G+KyQ5Z5
>>15

国内では民生品は無しでしょ? ヨーロッパだけ?

キヤノンマーク付きのテレビ・・・うぅむ
23正直者が馬鹿を見る:03/01/11 19:18 ID:IQvhQxq9
本社開発部門からアウトプットが出なくなった大きな原因は、
実質のない虚構が蔓延してしまったせいです。
研究開発には失敗、見込み違いは付きものなはずです。
しかしそれを素直に認めることは出来ないのです。
正直者が馬鹿を見るシステムを作ってしまったからです。

エラクなるには、失敗や見込み違いをひた隠す、誤魔化し上手な才能が必要です。
以前上へプレゼンした話と変わるような実験結果は封印してしまいます。
プレゼンに都合の良いデーター取りが最優先。
足場固めよりもプレゼンサンプル造りに明け暮れる。
一見きれいな”見せ物”は出来るが”使い物”にはならない!
まして”売り物”指向などポーズだけです。

虚構の蔓延は上層部の新技術の中身を見抜く能力不足がことの始まり。
泥だらけのジャガイモよりピカピカのピーマンを好んだからです。

本社開発部門を再編成するときは、負のシステムをきちんとバラバラにしてから再配置しないと。
そうでないと癌組織が会社中に転移して増殖してしまう。
もし前の部署が食肉販売していたら確実に産地偽ったことでしょう。

清く、正しく、美しく、どこかの商社?の新しいスローガン
重要なことだと思う。
24ブロイラー厚木:03/01/11 20:10 ID:aXHmqcRR
>>23
SEDさんもそうなのかしら? ところで燃料電池ってどうよ?
25nanashi:03/01/11 21:30 ID:ofnUTOTO
26煽ラー2:03/01/11 22:19 ID:BOl3vwbS
>悪いが語るに値しない
語ることが無いんだろ・・ぷぷ。
27 :03/01/11 22:27 ID:sHXVtqMr
業績好調時に社員を締め付けるのはモラル低下を招く
28警告:03/01/11 22:32 ID:3uy9f9Ie
「ハゲ・ズラ」の板見てね!
世間が以外に知らない育毛サロンの実態!
薄い人、髪を気にしすぎると罠にはまるぞ!

▲■詐欺サロン バイオテックの情報Part5●▲↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1035073859/l50
29 :03/01/11 23:00 ID:GzsPryXN
トヨタだってあれだけ儲かっていてベアゼロなんだから
キヤノソはFT廃止、家族手当廃止、五十嵐昇進でいいのでは?
30キャッシュフロー:03/01/11 23:16 ID:9RvKax9x
金子勝さん(慶応大学教授)の本の中で
「実際にキャッシュフロー計算書を重視して経営を行なっていくと
短期的に現金収支を黒字にしなければならない。そのためには
人件費や在庫を出来るだけ少なくして、無駄な設備投資費を整理し
採算部門だけに重点化する必要性が出てくる」(日本再生論より)
最近の人件費削減、設備投資削減は必然の結果のようです。

金子さんは「キャッシュフロー経営こそ狂気だ」って書いてます。
31 : ::03/01/11 23:33 ID:/wlWW+yw
>30
ほんとに財務のこと知ってて書いてんのか?
32追伸:03/01/11 23:39 ID:/wlWW+yw
>30
31だが「ほんとに財務のこと知ってて書いてんのか?」
は金子さんではなくてキミへの問いかけね。(紛らわしくてスマソ)

便所の落書きに何こうが勝手だが、ネタじゃないんなら、財務の本
でも読むべし。
3314:03/01/12 07:10 ID:5f82T+ZR
>16

>、「真の愛社精神」「組織という化け物」「組織の肥大化、
意思決定の遅れ」なんてステレオタイプな言葉遣いや、
「先進的な開発をしている者=変わり者」という発想は、
きょーび新入社員もしねーんじゃねーか?

あんたは、「真の愛社精神」を感じたことも無く、「組織という化け物」が大
きくなり始めている「実感」も危惧も無く、「組織の肥大化、意思決定の遅れ」
ということも全く感じないのですか。だとしたら、ちょっと鈍感じゃないの?

> 試験勉強でビジネス書読む前に、自分の目で知り、自分の頭で
考える訓練した方がいいぞ。仕事の基本だぞ。

ビジネス書のようなりっぱな表現に見えましたか。
ありがとう。実際の組織にいて、肌で感じたことを
人物が特定できないように抽象的に表現しただけだが
典型的などこにでもある大企業病と映し出されてしまった
ということね・・・・うぅむ。

ところで16よ、揚げ足はいいから、偉そうなこと
言うなら、あんたの言葉で語れよ。
3414:03/01/12 07:23 ID:5f82T+ZR
>「大幅」って何%だよ?
要は、思い込みで情緒的・非論理的・非生産的な発言をするなっ

IP取られてるし、定量的な削減量は社外秘だから差し控えるとして、
 退職金利率下げ
 扶養手当廃止(配偶者 3万円 子供9000円)
 住宅手当案ぽっぽないない
 寮延長制度廃止
 ガソリン代削減
 FT廃止
 JPAS試験合格者数減(専2、補2廃止)
 退職金総額規制制度(ポイント制導入)
 
恐らくまだまだあるが。これでも会社の犬の16から見れば、
思い込みなんでしょうねぇ(笑)
35あかっさたな:03/01/12 11:04 ID:gGA9gh/j
社員を大事にしない会社は早く潰れて欲しい。
今は時代にマッチしてるからいいけど、
時代が変わればこんなに社員を大事にしない会社は潰れるよ。
その時が来るのを楽しみに待ってる。
36 :03/01/12 11:22 ID:wC63wQpL
今年はリフレッシュ休暇の廃止か謝礼金減額
来年は残業手当の廃止
37アンチキャノン:03/01/12 11:27 ID:1lUGHcH6
何でキャノンは儲かっているのに給料が低いの?
セコ過ぎ。
今の営業利益なら、その半分でもやっていけるだろうに。
もっと社員に還元しろよ。
キャノンに入らなくてよかったよ。
38部外者:03/01/12 11:37 ID:FSXlEjcn
>>37
儲かっているわけじゃないよ
本当の意味での新製品なんて出てないじゃん
価格維持のマイナーチェンジで一時しのぎしているだけ
経費カットして利益を出した会社だと思いますけど違うのやら?
39  :03/01/12 17:18 ID:i4swraAY
>>37

でも、貰っている人は貰っている

30台半ばの主任さんだけど、1000万円突破してるぞ
40 :03/01/12 17:39 ID:ePfN7cVQ
まあ平均的な製造業よりは貰ってるだろうね。友人の某二流製造業の部長
がCの俺の80%の年収だった。
41(・∀・):03/01/12 17:56 ID:GFWVG/Ny
>>39-40
なにいってんの?
いい評価もらって試験に受かんないと貰えるものも貰えないぞ。
42部外者2:03/01/12 18:16 ID:g80fjGhG
試験ねー
どんな?
43  :03/01/12 19:18 ID:i4swraAY
>>41

だから、

既に試験に受かっていて、よい評価をもらっている人の話だよ。
でも、言っちゃ悪いがたかが主任研究員で1本は結構よいでそ?
44 :03/01/12 19:40 ID:yODKyPDa
残業禁止の部署だったら800万円もいかないよ
45カテナ:03/01/12 19:42 ID:dRwEH6Va
 観音の製品扱っていカテナ、販売会社は儲かる? カテナ ハテナ?
46 :03/01/13 01:03 ID:nEI8QuWV
連合が「サービス残業」の電話相談窓口開設へ

 長引く不況の影響で「サービス残業」を強いられるサラリーマンが増えていることから、
連合は来月10日から1週間、全国の地方連合会に電話相談窓口を開設する。弁護士や
社会保険労務士が相談に応じ、企業に労働環境の改善や残業代の支給を求めていく。
悪質なケースは労働基準監督署に告発する。連合は「サービス残業は違法行為。
積極的に情報を寄せてほしい」と呼びかけている。

 連合が昨年6月に組合員約4万4000人を対象に行った実態調査では、回答した約2万
3000人のうち51・2%がサービス残業をさせられていた。

 また、厚生労働省は2001年4月から2002年9月までの1年半に、サービス残業をさせ
ていた全国の613社に対して約7万1300人分の賃金を払うように指導している。

 連合が開設する電話相談は、解決の方法を具体的にアドバイスするとともに、内容を勤
務先企業の労組や産業別労組に連絡する。企業側との交渉は労組が行い、労組などを
通じて労基署にも通報する。

 匿名の相談にも応じ、保護のために名前などは労組にも伝えないという。

 連合は、今年の春闘交渉でサービス残業をなくすことを掲げ、傘下の主な産業別労組
と取り組んでいく。

 連合では、電話相談だけでなく、産業別労組ごとに職場の抜き打ち調査を行うほか、経
営側に適正な労働時間にするよう労使協定化を要求することにしている。(読売新聞)
[1月12日3時10分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030111-00000511-yom-soci
47 :03/01/13 08:54 ID:DcexGMdN
ボトムアップは似非民主主義と言ったベスト経営者の元で働く従業員に人権があるはずも無し
トップダウンでロボットのように粛々と働くしかない
48 :03/01/13 08:58 ID:uXNVq+PT
でもいっぱいもらってる・・・うらやましい・・・
49 :03/01/13 10:51 ID:BsbcsQQW
英語が公用語で会議も英語でのやり取りが多いって友人が自慢する
んですがほんとにどの部署でもみんな英語話せる人ばっかり??
そんなにすごいん? キヤノンって?
50AAA:03/01/13 11:22 ID:/Wg+TH/g
>>48 そうやね。多少賃金が減ったといっても、他よりはいい。大手電機は
ボーナス大幅カットだし、化学工業とか銀行なんて終わってる(先がない)。
51名無しさんお腹いぱーい:03/01/13 13:36 ID:0F4qLhky
>英語が公用語
誰だ大法螺を吹いたのは?
52中途:03/01/13 14:07 ID:P8CXlrNe
中途で入ったけど、こんなにヒドイ会社だとは思わなかったよ。
今は調子良いかもしれんが、崩れるときは一気に崩壊するだろうね。
底力が無い会社。社員の団結も弱い。
53あーん:03/01/13 15:06 ID:KDssmd2T
そうか。漏れも綾瀬の半導体事業所に入りたかったが、止めた方が良さ
そだな。コニカ+オリンパスにでも転職するか。(半導体やってないが)
5453:03/01/13 18:38 ID:KDssmd2T
オリンパスじゃなくてミノルタか。まあどっちでもいいがな。
55小西六:03/01/13 18:44 ID:WJifG4lu
>>53
そんなあなたにはこちらをどうぞ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
5653:03/01/13 19:53 ID:gEjU4N1N
コニカの裁判はもういいよ。どっか探さないとな。
57なんだかな〜:03/01/13 19:57 ID:2KxHq7Rt
おめえら、文句一杯垂れているけど、貰うもん貰っておきながら
それはねえんじゃねえ? 男なら黙って働けよ。偉くなって同じ
ことが言えるか?
58 :03/01/13 20:32 ID:+lVC8IcG
黙って働くから組合潰してくれ
59そこまでいうなら:03/01/13 22:29 ID:xPYWdg2K
>57
家族手当返上しろ。
60スタッフ:03/01/13 23:21 ID:xEiOWdRu
労組のどこがいけないんだよ。
理由もちゃんと説明できないやつが非難するな!
社員のためを考えてるんだよ!
61 :03/01/13 23:47 ID:h5eTYqoM
御用組合死ね
62御用じゃ!:03/01/14 00:15 ID:wypjADJZ
>>60
考えていることは社員の働く意欲をそぐためのことでしょうか?
63 :03/01/14 00:27 ID:VjxdyUzQ
>>60
社員のためを考えてFT廃止?家族手当廃止?社内預金廃止?扶養手当廃止?
どれ一つ歯止めをかけられなかったくせに、偉そうにレスしてんなボケ
そういう偉そうな事は皆に認められるような成果を上げてから言うんだよ。
わ・か・る?
64岡田克彦ファンクラブ:03/01/14 01:10 ID:eYz4iuLl

岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

65 :03/01/14 21:30 ID:jQF2akVU
 
66 :03/01/14 21:42 ID:hAhSSeyz
>>5
キタ?
キテナイケド?
67  :03/01/14 23:14 ID:9BFkzxSd
↑ キテナイヨ
  ボクノトコロニモ
68FT廃止:03/01/14 23:18 ID:htRgjzvc
組合のビラ読んでみたらFT廃止で新幹線長距離通勤者に対して、
「個人の都合も含めて詳細を確認した上で個別に対応する」

って、あほか。
個別に出勤時間の設定などするわきゃ〜ねーのに。
「個別に説得」だろーが。
人事ってほんと幼稚園児並みの脳みそだな。
69 :03/01/15 00:58 ID:CpKmj5AS
>68
前半の組合と、後半の人事がごっちゃになってる。

あ、それでいいのか。御用組合だし。
70 :03/01/15 01:03 ID:CpKmj5AS
FT廃止に関しては、働き甲斐調査なんかより、90年7月のFT試行以前から
開発経験のある管理職に無記名でアンケートとったらどうよ?

「あなたの開発経験から照らして、FT適用前とFT適用後とではどっちが全
体の効率があがったとお考えですか?」

開発の経験も無いボケナスどもに説得されるより、だいぶましだと思うんだ
けど。

「FT適用前のほうが良かったよ」というのが過半数ならば、俺は受け入れる。
71もらう:03/01/15 06:03 ID:POHHdG03
【発明者】
 【氏名】組合委員長、人事本部長、社長
【特許出願人】
 【氏名又は名称】キヤノン労働組合、キヤノン株式会社
【発明の名称】御用組合及び無能人事部における人件費削減方法
【特許請求の範囲】
【請求項1】会社組織の従業員の人件費・福利費を削減する
ことを至上目的とする人事部と、前記人事部と共同して前記従業員の矢面に立つ
組合と、前記組合になぜか組合費を支払うよう従業員に強制する強制部とを備え、
前記組合は、無能な人事部の、従業員不在の組織のみの強化並びに人件費福利費削減に係
るモラルダウンに対策するための説得工作を行うものであり、前記説得工作並びに工作活動
は前記従業員から強制部により支払いを強制される組合費でまかなわれるものであることを特徴とする人件費削減システム。
【請求項2】前記組合は、選挙前には従業員にすりより、選挙が終わると
主張を百八十度変更する変更手段をさらに備えることを特徴とする
請求項1に記載の人件費削減システム。
【請求項3】前記人件費福利費削減は、退職金利率下げ、扶養手当廃止(配偶者 3万円 子供9000円)
 住宅手当案ぽっぽないない、 寮延長制度廃止
 ガソリン代削減、FT廃止、JPAS試験合格者数減(専2、補2廃止)
 退職金総額規制制度(ポイント制導入)、社内預金廃止の全てを含むことを特徴とする請求項1に記載の
人件費削減システム。
【請求項4】 前記組合及び人事部は、所定の理由により、前記家族手当の廃止後の福利費の分配を明確に説明できない
ことを特徴とする請求項3に記載の人件費削減システム。
【発明の効果】
人件費の削減後、従業員の大幅なモラルダウンを図ることが出来る。
72部外者:03/01/15 21:28 ID:1svrVQwy
さすがキャノンの社員。明細書を書くのが上手。
73部内者:03/01/15 21:49 ID:AHgkXtlW
つまんない。。。

74異議申請:03/01/15 22:44 ID:n7NU9bI1
>>71

本件請求項1において、組合は「モラルダウンに対策するための説得
工作を行うものであり、」と記載されている。

しかしながら発明の効果においては、「モラルダウンを図ることが出来
る」との記載がある。



  組  合  は  馬  鹿  で  す  か  ?


75,,,:03/01/15 23:37 ID:9DN9WUyx
>>35
心配すんな、キヤノン潰れる前に日本のほとんどの企業潰れるから。
待遇は自分にとっていい悪いより、他の会社と比べてよければそれでいいでしょ。
76O.A:03/01/15 23:53 ID:jN1aaSnx
>>74
モラルダウンの為の説得工作を行ってモラルダウンを行うのでは
従来例との差別化ができません。本発明においては、「モラル
ダウンを図ること」の目的の為に「、モラルダウンに対策するための
説得工作を行う」組合に対して結果的に組合費を払うことになり、従来
よりも更なるモラルダウン効果が得られることが本発明の特徴です。
77トイレ:03/01/16 00:12 ID:02joBmSR
ボトムアップは似非民主主義だと言ってるだろ
お前らみたいな貧乏人の言うことなんか聞くわけ無いだろ
嫌ならやめろ
78金持ち:03/01/16 00:15 ID:3zNm04uL
なら金持ちの言うことを聞いてもらおう

「とっとと消えなこのハゲ」
79bj:03/01/16 01:05 ID:14bSLTBM
ヴァカと馬鹿が議論するスレってここでつか!?
80 :03/01/16 01:10 ID:pI5kT0Xk
>>68

幼稚園児に失礼では?
81FXの者:03/01/16 03:08 ID:tOaD2UJD
FT廃止?家族手当廃止?社内預金廃止?扶養手当廃止?
って、、、、マジですか??
キヤノンが???これはうちもやばいんでわ…。
ちょっとほんとしゃれにならないな。
82>76:03/01/16 07:10 ID:0EKqoSqb
座布団、一枚!
83綾瀬って?:03/01/16 20:06 ID:DfWq0xMO
半導体デバイス開発センターってどうですか?
デバイス評価とかどんな治具使ってます?
84 :03/01/16 21:46 ID:sVtuSZGV
 キヤノンとNKKは,キヤノンがNKKの綾瀬研究所を1999年4月までに買い
取る契約書に1998年12月25日付けで調印した。キヤノンは土地,建物の
ほかに前工程設備などを買い取り,半導体関連デバイスの研究開発拠点
として利用する。

85:03/01/16 22:17 ID:TIP2heH6
社外の奴必死だな。
86qa:03/01/16 23:43 ID:jQnYJDIK
そのうち持ち株会社制になったりするのかな?
87官能? 観音:03/01/17 00:30 ID:tt4aDzjp
 16日不治TVでやっていた(小倉アナウンンサ)
88:03/01/17 00:44 ID:1U0gdNfO
今年の4月からボーナスの手取が減るって知ってますか?

「総報酬制」が導入されます。取られるのが多くなる分、年金に関しては給付に反映させる制度です。月給にも賞与等にも同一の保険料率が用いられます。
たとえば、1回のボーナス金額150万の場合、昨年までは2万1000円引かれていたのが、今年から17万3850円ひかれます。

総報酬制のねらいは、年収が同じでもボーナスの割合が高いほど保険料が割安になる、という現行制度の是正のはずですが.....とんだ落とし穴があるんです。
厚生年金保険は、1回につき150万円までが保険料の対象です。
健康保険は、1回につき200万円までが保険料の対象です。

(ちなみに、新しい保険料率は年間のボーナス支給が3.6カ月の場合に、厚労省の示すモデル年金と一致するよう設定されているようです。)
年金の場合上限が150万円だから150万円のボーナスと1億円のボーナスの保険料が同じですよ!
おかしい制度だと思いませんか?

公平にするための改正のはずが......
これだから政府(既得権にしばれらているやつら)のやっている構造改革は信用できないんだよね〜。
健康保険だって、医療制度改革やるから上げさせてくれって言ってたはずのに、いつのまにか先送りで....年金制度も同じ。とても本気でやっているとはおもえない。
国民としてばかものどもに圧力をかけるしかないのではないでしょうか?

そこで、気づきましたか?
この制度ではボーナスの支払い回数を1回にすれば、引かれる分が減るんです。
で、現状ボーナスでローン組んでいる人もいるので、ボーナス支払回数を1回か2回で選択可能とする制度を早急に立ち上げてほしい。


意見聞かせてね
 
----以上----
89_:03/01/17 21:57 ID:QFZzW8+G
調査の結果がようやく公表されました。
要約すれば、組合は組合員の納得を得られるような説得を
できていない。これからも会社のために説得を続けます。
ということでよろしいでしょうか。

組合のHPに書かれていたが、組合員の中に分社化は
人件費削減、非採算部門の切捨てというものがいるが
おかしいのではないかあった。
結果的にはそうなんでしょ。かつそれが狙いなんでしょ。

組合は会社の言うタテマエの宣伝ばかりしていないで
はっきりと言いましょう。分社化は人件費の削減の
ためではないとか言いながら、反するような結論を
述べたりしないように。
90海賀 竜也:03/01/17 22:37 ID:Fpdchv0T
ヽ(`Д´)ノ
91 :03/01/17 23:14 ID:KNI/Kqnt
新賃金制度に対する不満が多いのは説明が足りていないからか?
単純に制度自体がおかしいからだろ?
人件費削減の目的が見え見えだからだろ?
どんなにコミュニケーションの回数を増やしたところで
黒を白だと納得させることはできないだろうに。
92>>91:03/01/17 23:43 ID:mnMHzuLU
IDがクンニ!
93>>92:03/01/17 23:59 ID:jeExD5sf
レス番号がクンニ!
94>>93:03/01/18 00:11 ID:iZ41epFY
レス番号が臭ッサー!
95>>94:03/01/18 00:38 ID:8rM/yvQA
レス番号が串
96山崎渉:03/01/18 03:36 ID:Qw5E972R
(^^;
97行動指針BY社長:03/01/18 06:44 ID:YtsxY0I3
新家族主義とは、社員とその家族を切り捨て、会社組織という
器のみを強化することであーる。そのためには、泣く者も出よう。
しかし、我慢して欲しい。器さえピカピカしていれば、私は
それで満足である。
98カメラ男:03/01/18 09:10 ID:e4aW9AOL
キャノンはソニー・トヨタと並んで経営のベスト3と言われていますが、違うのですか?
99よそもの:03/01/18 10:33 ID:HhvHOpNm
みんな今までが恵まれすぎで感覚がおかしくなってんだよ。
あらゆる待遇が半減して
やっと世間並みぐらいじゃないか?
100 :03/01/18 10:42 ID:nSkZ1W/A
世間では家族手当、住宅手当くらいは出るよ
101;;):03/01/18 11:13 ID:/l4Cl++U
4月からはフレックスもないし
やはり、世間以下だったのか・・・
102(- -):03/01/18 14:53 ID:78+0ZDNj
神様、仏様、CANON様〜
103反射#:03/01/18 15:36 ID:/irZoYph
米国GEで健康保険の掛け率を上げたら、従業員の一部がストに突入だと。

 行動する時は、行動しないと、一方的にやられますね。

 そいや、あの組合報ってのは一体なんだ。会社の言い分ばかり載っていて
全く組合の考えている事が判らん。
104 :03/01/18 18:48 ID:EWYKkgU+
昨日ローソンでキャノンのコピー機使ったよ。
コンビニで見たのは初めて。
105新波:03/01/18 19:00 ID:cOI2fpgo
104は今までローソンに逝ったことがなかったのかな?
106ななし:03/01/18 19:49 ID:mxYkH+nY
去年の試験結果、うちの職場はJ2への昇進者は、ほぼ壊滅状態10%。
ちなみにおととしは、ほぼ80%くらい。
合格率のupきぼんぬ。
107 :03/01/18 19:50 ID:9lvZR5P6
いや、会社で私用コピーしてたんでコンビニで使わなかっただけ。
108五十嵐昇進:03/01/18 20:16 ID:A0uReuHa
死ね!
109 :03/01/18 23:19 ID:faye1y8U
井からしの去年の年初目標は何だったんだろう
退職金改悪かな?
110 :03/01/19 00:14 ID:GgfO1Ubq
ソニー転職フェア開催!
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Jobs/CHANCENavigator/career/career.html

みんなソニーに来いよ。
元キヤノソもたくさんいるよ。
111dare?:03/01/19 09:56 ID:XocVF1bW
112 :03/01/19 10:19 ID:BKQYY+eA
>100 その世間って、ごく一部だろ。
>101 同業からしたら、それでもうらやましい部分がイパーイあるが。
>103 やたらストするのも考えもんだが、イザというとき動かんのも困るな。
113 :03/01/19 11:14 ID:X1FEF884
コニカミノルタは4000人のカット。
それにくらべりゃ天国極楽。
おいらスチャラカ社員だけど要領良いんで結構いただいちゃってまつ。
取引先にも気に入られてるんでいざというときの転職の方もばっちり。
しかも嫁さんの家が資産家だから(以下略
114 :03/01/19 11:20 ID:FempWb3k
>同業からしたら、それでもうらやましい部分がイパーイあるが

何?
115廃止じゃない!:03/01/19 12:07 ID:0uVXSJBo
FTは制度廃止ではなく、適用対象の見直しだよ!
116 :03/01/19 14:46 ID:EG++jn1s
>FTは制度廃止ではなく、適用対象の見直しだよ!

やり方が汚い、御手洗冨士夫はまさに人間のクズ。
やりたい放題の、腐れ外道だ!
冨士夫の手下、五十嵐は死刑!
117サブ・ボップ:03/01/19 16:11 ID:hXSftPiX
質問。Canonを日本語読みでキヤノンと書きますが、みなさん発音はキャノンとおっしゃられていませんか?
118くゎんのん:03/01/19 18:30 ID:CzbMc16k
>>117
そうだけど、それがどうした?
119 :03/01/19 18:54 ID:r7MW1n0B
部長、所長にお歳暮送ったから
漏れはA評価だろう
120課長:03/01/19 19:05 ID:CzbMc16k
>>119
お歳暮の中身次第だな。
ちゃんと好みはリサーチしたか?俺の分も含めてな。
121巨乳同好会会長:03/01/19 19:38 ID:VFT6tkoE
>>119,120
賄賂によって評価が影響するまで腐っていないことをキボーン
122:03/01/19 21:46 ID:rnUV5q8n
>>116

まじ?
123:03/01/19 21:47 ID:rnUV5q8n
ごめん

>>106
だった、、、

合格率10%って
124zzz:03/01/19 21:48 ID:16o7fnim
.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
125実名も出てる:03/01/19 22:33 ID:FAGnkhAE
中国の珠海キヤノン
愛人問題が日本でも問題になり
社長が激怒との真偽を知りたいのですが
教えていただけないでしょうか?

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1039487558/l50
126鹿島っち:03/01/19 22:38 ID:PH6U1Ccz
社長に関する素朴なギモン

1:犬飼ってんだろうか
2:うどんは関東?関西・・?
3:このスレ知ってるん・・でしょうねぇ、きっと
127山崎渉:03/01/20 10:47 ID:vmmH98Uf
(^^)
128受験者:03/01/20 21:38 ID:6RKLDZgU
2月の御社説明会に行こうと思っている者です。
過去スレを読んでフレックスや住宅手当が危ないと言うことで大変そうですが、
それでも遙かに、今の勤め先よりは格段に良さそうなので
説明会の結果次第では面接に応募しようかと思っています。
希望事業所は御社中央研究所ナノテク関連です。
職場の雰囲気や仕事のやりやすさ、収入などについて教えていただけないでしょうか?

私の状況
一部上場企業の化学会社研究所勤務7年目の31歳(修士卒)。
ここは主任になるまでとりあえず約10年かかるので、まだヒラ。
査定は格付け評価といいながら、年功序列の要素が8割以上。
月収27マソ(税込み残業なし)ボーナス65マソ×2(夏冬)=年収約454マソ。
体質は最悪です。たとえて言えば、御社の御○●氏×30人ぐらいが上層部にいます。
組合費月1マソ取られて組合働かず。春闘も適当。集めた組合費で組合上層部はゴルフ&飲み会三昧。


長文ですみませんでした・・・。
129 :03/01/20 22:06 ID:ZL9CJLB4
>体質は最悪です。たとえて言えば、御社の御○●氏×30人ぐらいが上層部にいます。
>組合費月1マソ取られて組合働かず。春闘も適当。集めた組合費で組合上層部はゴルフ&飲み会三昧。

>>128
キヤノンには上層部に社長取り巻きが30人以上はいるし、全組合委員長は組合員
を売って昇格しようとしているし、集めた組合費でくだらんビデオを作製しているし
、地方工場を分社化して切り売りしようとしているし、社歌は軍艦マーチにするし
取手工場の地下汚染問題もデータ捏造するし、FTなんか廃止ではなく「適用外」
などと子供だましをするし、ガソリン代支給額30%ダウンだし、退職金も大幅
ダウンだし、なんせ定期昇給・春闘ありません。
さらに悪い待遇になること間違いなしでし。
130 :03/01/20 22:13 ID:sDg8xj8j
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1043056151/123

123 :113.136.tokyo.adsl.fastnet.ne.jpさん :03/01/20 19:11
オリジナルメンバーは給料もらいすぎ。
131128:03/01/20 23:12 ID:6RKLDZgU
>>129
さっそくのカキコありがとうございます。

>キヤノンには上層部に社長取り巻きが30人以上はいるし
似たような感じですね。
うちだと、社長以外に部課長レベルまで蔓延しています。
さらにそれらに媚びを売るやつが。逆らうと昇格なし。

>退職金も大幅 ダウンだし、なんせ定期昇給・春闘ありません。
ベース賃金が全然違うのではないでしょうか?
5年働いて転職した後輩の退職金、PS2(値下げ後)を買えないぐらいって言ってました。

会社は結構黒字なんですが、親会社の待遇を上回ることが許されない
暗黙のルールがあるので給料やすいのです。頑張る気力が出ません。
悪名高い親会社のスレあります。(ってこれ以上書いたら会社名ばれそう)

たとえ似たような上層部体質であっても、職場レベルでは良い雰囲気でやりがいのある仕事ができそうなら
十分に魅力を感じてしまうんですが・・・。
収入は絶対増えそうだし、会社体質に対しての免疫はありますからね。(にがわらひ
132 :03/01/20 23:41 ID:iSOpPK6t
化学系なら製薬会社の方が良いのではないでしょうか
133TW:03/01/21 00:17 ID:tnhxmvSD
>>131
隣の芝生はよく見える
134 :03/01/21 03:49 ID:fML0oBjE
>>113 そんなアナタはもしやe革さんですか?
135チエンミン:03/01/21 16:03 ID:6flBbj49
中国で活躍するキヤノン精鋭達について語らう関連スレです。

夜の珠海キヤノン砲大暴れ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1039487558/l50
136水道橋:03/01/21 18:39 ID:xp6pISbw
すれ違いかも。適当なのが見つからないので…。
エヌピーキャノンが1月から「ステラグループ」とかになったけど
経営状態どうなんでしょうか?
ご存知の方は?


137毎日眠い:03/01/21 22:47 ID:QTgjd9eD
なんか沈滞してきましたね。このHP。
みんな絶望しはじめたのかな。
4月から「FT非適用」(あほくさ)決まったみたいだし。。。
どんどん外堀埋められて行く感じ。
社長変わるしかないね。
138 :03/01/21 22:51 ID:6ET1eFon
目標管理の面談に代理人(弁護士)の同伴キボン
139:03/01/21 23:36 ID:35PinUvC

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。
アメリカファイザー社製バイアグラもどこよりも安い1錠900円!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
140キャノンさん太っ腹ですね!:03/01/22 00:19 ID:KSIioAwT
以前秋葉原で中古のMacを購入したんですど、リースバック品で
なんとイニシャライズされずに「まんま」だったんです。
セキュリティも掛かってなくてラッキー(どうもサーバアクセス
の時のみパスワードを聞いて来る設定)で・・・
中を見てびっくりでした。
なんと大田区の○子にあるキャノンの特許部で使用していた物で
未申請の特許多数と特許申請用のテンプレートがまんま入ってお
りました。
特許の多くはレンズ系の収差補正方法で、紫外線領域のレンズで
したんで、多分半導体製造装置の物だったと思います。
普段はサーバで厳重に管理してる物と思いますが、担当者がロー
カルに置いたまま廃棄になった様です。
流石、プロジェクトXに出た通り、特許のキャノンで、その数に
は驚きましたし、テンプレートも良く出来てました。
天下のキャノンだけあって、特許申請前に「まんま」すててしま
うなんて、太っ腹な会社だな〜と感心しました。
141@@:03/01/22 00:37 ID:ICCmXU4q
つまらない
142まぁさ:03/01/22 01:29 ID:exZIUWtJ
FT廃止だけどさ、
フレックスは確かに会社から与えられている物だし、実際は個人の
都合で使用されているっているのは判るんだよね。
まぁ、おまえら愚痴野郎は文句が言える立場ではないってことさ。

でもね、
会社は開発効率の向上の為にって言っているけど、
これがど〜しても理解できないんだよね・・・。
それに、「廃止」じゃなくて「適用外」とか姑息な感じがするし、
ちゃんと俺みたいなバカでも判るように理解させてもらいたいんだよね。
俺はこんな対応しか取れない今の会社にさ、「人と人」という関係を
見出すことができないんだよね。

まぁさ、
お金貰っているし、みんなプロだからきちんと仕事しているさ。
でも開発ってのはさ、技術者にどれだけ大きな愛社心があるかどうか
で製品の良し悪しが決まるんでないかい?
これをトップダウンで管理しても得られると思っているのかな・・・?。

ご機嫌取れとは言わないけどさ、普段から多くの犠牲を払って残業に
明け暮れてがんばっている開発陣にね、愛社心が薄れたらさ、どうなるよ?
それが判ってないんじゃないかい?。
早く気づいてくれ。昔のように「うちの会社イイゼ」と人に自信を持って
話せるような会社になってくれ。ってか俺がしなきゃイカンのだな・・・。

俺が愚痴野郎だったよw。スマソ。
給料一緒だし、公募でらくちん職場に移ろうっかな・・・。
143半導体事業部の人:03/01/22 20:32 ID:bAL3kb2F
>>140
いつごろのデータか知らんけど半導体関係のレンズ収差調整なんて特許とってたんだ
仕事で収差調整やってるけど気にしたことなかった。
144 :03/01/22 21:16 ID:eynfrnEo
>>137
少なくとも2005年までは社長をやるつもりらしいよ。
まっ、社長辞めた後も会長として院政を敷く可能性もあるし、当分の間は
社員は浮かばれないね。
145、、、:03/01/22 23:34 ID:J6n1+b/B
>>142
でも現社長になってから業績がよくなったのも事実。
昔ってキヤノンはパッとしない会社だったでしょ。
開発の愛社精神がどの辺に生かされてどのくらいいい製品が出来てますって
言えるようなものないじゃん。
これまで1.5流だったのは明らかに開発周辺の責任。
メーカならそういう事でしょ。いい訳は出来ないと思う。
特に大きな目玉商品がない中で明日の飯の心配がいらないのを
むしろ社長には感謝すべきじゃないかと。
ただ、業績いいんだからもっと社員に還元すべきじゃないかとは思うけど。
勝ち組企業の中でもっとも少ない方って言うのは…
146はぁ:03/01/22 23:38 ID:Oflma417
> 明日の飯の心配がいらないのを
・・・まじでそう思ってるわけ?
間接部門はすっこんでろ。
147 :03/01/22 23:39 ID:sPbPo6WT
1.5流だった時のほうが待遇良かったぞw
昔に戻りたい
148>>142:03/01/22 23:59 ID:yKp3e7sW
俺は事務屋だけど開発(だよね)の142の言うことが
すごくわかるような気がする。
別に142が愛社精神のために仕事をしているとは思わないけど、
「一生懸命頑張れるよりどころ」っていうのは必要だと思う。
前スレで変な愛社精神あおってる椰子なんかよりよっぽど
仕事と向き合ってると思う。
たのむから
>俺が愚痴野郎だったよw。スマソ。
>給料一緒だし、公募でらくちん職場に移ろうっかな・・・。
だなんて言わないで偉く成ってくれ。。
俺はお前についてくぞ。


149大塚:03/01/23 05:17 ID:Ar+9sLIt
 キャノンは、昔リコーからカラー技術者をヘッドハンティングしたって本当の話でしょうか?そしてリコーが申請する予定だった特許を奪ったと聞いた事があるんですが、実際どうなんでしょうかね
150なるほど:03/01/23 08:04 ID:JGengjGu
>「一生懸命頑張れるよりどころ」
最近、ここがないなぁ。金だけじゃないけど、労使の信頼関係が
ガタガタだと思う。「利益」だけが至上目的化していて、昔のような
「夢」が薄れている。技術で世界の有様を変えよう、というような夢が。

一方、足元の待遇もかなり悪化している。昇格試験でも受かってない人は激増してるし、
受かったとしても、給与の増加額はキャップ制で通常2年越しになるから実質年マイナス20
万円以上だし、相当給与アップ分の人件費は削られていると思います。
「新制度は、受からない人が激増、受かったとしても20%程度昇給カット」
ということかと思います。

FT非適用とか、誰も信じちゃいない「終身雇用維持のための改革」という
姑息な言葉遊びをするのは、かえって従業員の求心力を下げるだけですね。
本当に終身雇用を維持するのであれば、社長が変わっても変更されることが無い、
数値目標を書面で出すべきです。別に俺は終身雇用なんて求めてはいないけど。
欲しいのは居心地のよさと社会に貢献しているっていう実感。でも、社内では利益至上主義なので、
なんか帳簿のために働かされているという感じが強い。キヤノンの財務格付けをあげるたのみに働いている
ということはいえる。なんかさびしい・・・しかも、帳簿のために働いても、帳簿は俺に味方して
くれない。
151 :03/01/23 22:01 ID:bWugYNUx
>>149
ハンティングは本当だよ。特許については知らない
今は逆ハンティングもぼちぼちと聞こえてますね
152 :03/01/23 22:17 ID:5Htz1ba+
>>149
そういえば、R社からひとつの課を丸ごと引き抜いてきた、という話があったねぇ。
153 :03/01/23 22:20 ID:/OMfV0pd
今日“マナー集”とかいう小冊子が配られたが、中身を見て唖然。全く子供
じゃないんだからさぁ。
あんなものはWeb上に置いておけば十分、社員全員に配るのはお金の無駄遣い
だ。人件費は必死で削るのに、こういうのには無頓着なんだね。
154  :03/01/23 23:21 ID:BcmfuvWJ
マナーブック見て思ったんだけど
上層部のやつって電話かけてきても絶対なのらないよね。
「XXくんいる?」しか言わない。超偉そう。
まずそっからなおせって。
155  :03/01/23 23:40 ID:JYcYmz+Y
マナーBOOKの中身って、以前から言われてたよね。

予想するに、何でキチンとなっとらんのだ!って
取り巻きが言ったんじゃないの?

慌てた、総務が勢いで作っただけだと思うが...。
156...:03/01/24 00:15 ID:HwOz7Uc/
153に同意するね。あの冊子に書かれていることをいちいちあーゆー形で
言われなければならないほど、社員が堕落してしまったのかねぇ。

それはそうと、俺は制服支給されてるが、あの着心地の悪さはなんとか
ならないもんかね。冊子にはビジネスカジュアルとかいって、きちんと
した普段着って感じでの服装で仕事できる部署がうらやましく感じる。
157むふふ:03/01/24 01:07 ID:i478f3n7
P7  ヨットパーカー
・・・・なんか、久々に聞く言葉?
158142:03/01/24 01:47 ID:ZuH4N3zp
>>145

>でも現社長になってから業績がよくなったのも事実。
これは認めているさ。経済的センスはあるわな、確かに。
これで、あちこちで偉そうな事言わなければなぁ・・・。
せっかく業績上げているのにさ、偉そうな事言いすぎだよ、あの人。
沈みそうでヒィヒィ言っている会社が沢山あるなかでさ、自分の所が
調子いいからって、得意になって無神経に発言しすぎでしょ?。
お願いだからもっと謙虚になってくれ。こっちが恥ずかしい。
利益に関しては正直円安とか、社内の経費削減とか、試作機軽減とかさ、
正直そういうので作り出しているんじゃないかなぁ。経理はよくわからないが。
でも、連結で結果を出しているしね、その点では本物なのnかもね。

>昔ってキヤノンはパッとしない会社だったでしょ。
これはどうだろう?。
最近勝ち組み代表としてちょっと有名になっているだろうが、昔から
こんなもんだったと思うぞ。少なくともここ10年ぐらい。
それこそ10年ぐらい昔は、親父が息子を入れたい会社Best3になっていたしな。
ぱっとしない会社でも、見抜く人は見抜いていたのさ。いい会社って事をさ。
昔は本当にいい会社でさ、大学関係なし、16連休、リフレッシュ、自由奔放、
んで他の会社の人に聞いたんだけどさ、「キヤノンの人は皆生き生きしてるんだよ」
だって。実際自分も社員である事を誇りに思っていたよ。

>開発の愛社精神がどの辺に生かされてどのくらいいい製品が出来てますって
>言えるようなものないじゃん。
>これまで1.5流だったのは明らかに開発周辺の責任。
キビシイナァ。
ま、確かに最近、電池の元、テレビ、IXY系、BJ-P、ステッパ、なんか
いい感じになってきたよなぁ・・・。
そうなのかなぁ、そうなのかなぁ、そうなのかなぁ・・・。ううっTT。
159142:03/01/24 02:06 ID:ZuH4N3zp
>>148
ありがとよ〜。

とりあえず今はがんばってるよ〜。
試験落ちると、「もう2度と・・・」とか思うんだけどね、
頭悪いからいつの間にか忘れちゃうんだよね。

まだうちは売れっ子系の開発だから、とりあえず達成感はある。
これは技術者として幸せなんだろうなぁ。うれしいもんなぁ。
でも事務系の人とかやりきれないかもねぇ。

詳しくは書かないが、某本社部門系ですごい人数で開発したけど
全然売れなかったアレ。担当者たちはつらいかっただろうなぁ・・・。
まぁ、あれだ。企画とか含め、上層部が「売れないからやめよう」と
決断できなかったという事、担当者はきっと判ってたんだろうけどさ、
その辺とか、もう組織的に腐っているんだよなぁ。

↑といい、開発革新としての改善項目ってさ、フレックスうんぬんの前に、
根拠のない中期計画とか日程とかさ、とりあえずマネージャーの育成に
がんばるべきなんじゃないか?。
そのうち、上司の気に入りそうなそれっぽいキーワードばっかりで、
全然実現性のない綺麗な資料を作る事に命を掛けるアホなマネージャ
ばっかりになっちゃうぞ。
部長と向かい合ってアホか?と言えるぐらい自分の理想をしっかりもって
突き進んでいける役職付きの人がどんどん出てきてもらいたい。
俺は室長突き上げまくりだぞ〜。でも今期の評価悪いかもナー。
160sage:03/01/24 02:29 ID:ZuH4N3zp
>FT非適用とか、誰も信じちゃいない「終身雇用維持のための改革」という
>姑息な言葉遊びをするのは、かえって従業員の求心力を下げるだけですね。
そのとおり。正直にさ「あれはバブル期に人を登用するために・・、
今はその必要はない。」とかさ、10時ぐらいに私服でだらだら歩いてくるのを
上から美しい芝越しに見てて見苦しいとかさ、正直に言ってくれ。ごまかすな。

話はそれるが、個人的には日本経済をダメにしたのは終身雇用制度だと思っている。
日本の多くの人が首切られまいと本気で働いてないでしょ?。
自分のスキルアップの為に努力していないでしょ?
あのアメリカかぶれの社長が、終身雇用が会社の利益に繋がるとは絶対思っていない。
ではなぜそんなことを言うのか?。
俺は「首切りは真のエクセレントカンパニーの名に傷がつくからやめよう」
と考えてると思えてならない。それ以外に思いつかない。
ま、勘ぐってはいるのだが、アホかと思えてならない・・・。
一つ一つ誤解しないように伝えてもらいたい。
ただでさえ2代目でバカにされる要素十分なんだから。
161山崎渉:03/01/24 03:19 ID:ZjL0vLs/
(^^)
162名前入れてちょ。:03/01/24 08:05 ID:Ef7wD5Rf
>自分のスキルアップの為に努力していないでしょ?

俺の部署は、部長除いて平均年齢が恐らく30代の若い部署だが、
4割以上の者がスキルアップのために努力している。キヤノンの
屋台骨の一部を支えている。「将来のことなんて分からない。」と皆、
口をそろえている。誰も終身雇用なんて考えてないように思える。
若い有能な人ほど、組織に依存しない考えになっている。
若い社員を全く大事にしない会社になってるから、そういう有能な人は、
会社がおかしくなってくるとそのうちドライにどっか移ってし
まうのだろうねぇ。俺みたいなDQNは能力無くて移れないから残るが。

寮廃止でも何でも、経費削減の目標のためにファクスの紙一枚で
「数ヵ月後に動けとか、延長廃止、出て行け。」って感じで、住んで
る生身の人間を動かすって想像力も無いみたいだし。パソコンで打ち出した
紙一枚ってところが頭にくる。頭数数えてオーナーに通知して、ファクス送信
完了、寮生には説明0、それで目標達成なら楽なもんだ。去年寮を移ったとき、
「紙一枚で強制移住、所詮俺たちは「駒」なんだな、まあ、大企業なんてどこもこんなもんなんだろうけど。」
と空っぽな部屋を見て移る前にみんなで話し合いました。
163偉大なる首領様:03/01/24 13:39 ID:SYC4NrWs
金正日大将軍様が国営企業の工場に出かけて、
現場の工場長に的外れのアドバイスをする。
現場の工場長は内心バカにしながら、表向き感激し
て金正日の言うとおりにする。

金正日に技術や経済は解らないから、工場も国も
当然おかしな方向に行ってしまう。

フジオも地方の工場を回って同じ事をやっている。
奴隷共はフジオの機嫌取りに夢中だろう、哀れだ。
キヤノンも「律動体操」や「喜び組」を作って、もっと
北朝鮮化をすすめよう。次はフジオの銅像か?
164,,:03/01/24 17:46 ID:0JziPWbB
>日本経済をダメにしたのは終身雇用制度
トヨタもフォードも終身雇用制度だよ
165 :03/01/24 21:51 ID:uQo29bOt
相対評価なので新家族主義と言われても足の引っ張り合いするよ
他人の手伝いはしないよ
166 :03/01/24 22:47 ID:rcr696hj
A評価〜D評価の分布って全社?部署毎?
167 :03/01/24 23:21 ID:w32Z0fVb
ジャンパーはだめで、ジャケットは可となっていましたが、
空手着、柔道着はジャケットに含まれるでしょうか?
168148:03/01/24 23:30 ID:eICeDkey
>>159
開発の組織やマネージャーの仕事ぶりはよー分からんが、
お互い会社に不満ありつつも、やりがいみつけて頑張って
いこう。
事務屋の大部分も会社を「管理」してるだなんて思ってないし、
かといって「開発&工場の人に養ってもらってる」とまで
卑屈になって無いと思う。
開発とはまた違った意味(というかレベル)でものごと考えたり
変えたりする面白みがあるしね。漏れにとっては結構奥深い世界。
まぁ、夫婦みたいなもんだと思ってまたーり行こう。

(と、いいつも技術者の皆さん、未来の飯の種をよろしくお願いしまつ!!)

169 :03/01/24 23:35 ID:CUnYmi76
>>157
“ヨットパーカー”、正しくは“ヨットパーカ”。総務も用語は正しく使って
欲しいね。
170はふ。:03/01/25 00:35 ID:7mcITFIK
>>159
> そのうち、上司の気に入りそうなそれっぽいキーワードばっかりで、
> 全然実現性のない綺麗な資料を作る事に命を掛けるアホなマネージャ
> ばっかりになっちゃうぞ。

悲しいけど本社開発部門は既にそんな感じ。
上の人間はプレゼンだけ見て満足しちゃってるし。
いったいどうしたら良いものやら…
171 :03/01/25 09:58 ID:dX7XKn6q
今年のキーワードは組織力、チーム、結集

172::03/01/25 11:48 ID:fIfOb8k4
結局、体育会系ですか?
173:03/01/25 17:41 ID:AXVdJ3G8
>>日本経済をダメにしたのは終身雇用制度
>トヨタもフォードも終身雇用制度だよ

ラインの前で部品を組み立てているブルーカラーと一緒にしてないか?
努力してるやつもしてないやつも、能力あるやつもないやつ、
結果出してるやつもないやつも、みんな一緒に定期昇給させて
定年まで飼ってやるのが日本をダメにした結果平等主義的終身雇用だ。

フォードの技術者には残業なんか付かないし、結果が出なければすぐ首だよ。
ラインの前で部品組んでるブルーカラーとは違うキャリアパスがある。
174 :03/01/25 22:06 ID:++oVXUL9
>>154
電話した時に「もしもし」って出るのやめてほしい。
一応会社なんだからさぁ。ビジネスマナーでしょ?
175::03/01/25 22:13 ID:mP4Xu+qX
ここは相対評価なんだ
それじゃ、足の引っ張り合いか・・・
誰も他人にことには首を突っ込まないね。
中学校と同じかい
AとD評価だとどの位違う?
176ふぅ。:03/01/25 22:20 ID:5t8/G/49
どこでも同じ話題で盛り上がっていたとは←ビジネスマナー
これで、どれだけ仕事の手が止まったか・・
(読んで、誰かに言わなきゃ許せない状態)

ところで、最近の噂で、
1.FT廃止で全員8:30出社、管理職はなんと8時出社
2.去年の目標が達成されたので金一封が3月にでる。
3.産休をとると自動的に評価がC1まで落とされる。 休む前の
  実績はすべてチャラ。

他でもこんな話はありましたか? 2が一番嘘くさい。
177 :03/01/25 22:49 ID:G6H89h00
>>176
1.地区によって違うけど下丸子地区は全部門8時半出社だそうですな。
  管理職は8時。だけど退社時間は一般社員と同じ。
  管理職が8時になったのは、他の地区が8時出社だからじゃないかと。
  ちなみに裾野は9時、宇都宮は8時。
  朝の玉川線が楽しみですな。
2.まぢ?まあ金くらいはちゃんと出せと。
  喜びはするけど感謝なんかしないけど。
3.うちの管理職の言うには制度を利用することによって人事上の不利益
  は発生しない、とのことだが。要確認。
178 :03/01/25 23:06 ID:h/1C28AD
萎縮して大胆な仕事が出来ないよ
179千明:03/01/25 23:39 ID:QfPaxntU
それにしても珠海は・・・・・・・・やばいよ。
早く御手洗さんなんとかして・・・・
180珠海:03/01/25 23:43 ID:5Xcf+XYW
珠海での行動なんとかしなさい→キヤノン幹部どの
色々な会社が海外で悪いことしてるかもしれないけどあんなにひどいのはないよう
恥知らず
恨み買いまくり
クビ総取っ替えじゃないの普通だったら
華南地区にとどろきわたってるよ
真剣に中国進出したいんでしょ?御手洗さん
181ひろひろ:03/01/26 01:24 ID:KcbKOlJf
>>176
>>177
>ところで、最近の噂で、
>1.FT廃止で全員8:30出社、管理職はなんと8時出社
>2.去年の目標が達成されたので金一封が3月にでる。
>3.産休をとると自動的に評価がC1まで落とされる。 休む前の
  実績はすべてチャラ。
>他でもこんな話はありましたか? 2が一番嘘くさい。

1については部門判断と言う結果のはずですが・・・。
2については、昨年の1月の社長の話として、「FC150を達成した暁にはみんなでお祝いをしましょう」と言っていた件であり、2月か3月に実施予定です。
悪い噂ばかり信じないで、G−CIPとかに出ている社長の言葉でも読みましょう。


182 :03/01/26 02:49 ID:JgAECevX
>>181

1兆円/人ぐらい出せ
183名前入れろ!:03/01/26 07:47 ID:8cjhroGB
>1については部門判断と言う結果のはずですが・・・。
なにいってるんだ?社長の押し付けだろうが。判で押したような
所長の念頭方針でのFTに対するコメント。上から言わされてる
としか思えない。部門判断として社長への反感を回避しようとする
のはなお許せない。

>2については、昨年の1月の社長の話として、「FC150を達成した暁にはみんなでお祝いをしましょう」と言っていた件であり、2月か3月に実施予定です。
悪い噂ばかり信じないで、G−CIPとかに出ている社長の言葉でも読みましょう。
 小遣いはいいから、ちゃんと給料払え。払わないなら、会社利益を上げた
いので人件費大幅削減するなら大幅削減すると小細工せずに面と向かって言え!!

J2・J3合格者数減及び家族手当減については予想可能だった。
但し、給与UP上限値設定X万円(実質一年でのプロモーション
昇給額1万円超減)というのは明確な説明が無かったように思うが。
賃金テーブルも賃金テキストに載っていなかったし、どうなってる
んだ、この会社?年末に実家で家族親戚で話をしてると、おかしな
会社だねーそんなちゃんとしてない会社だったんだ・・・ってバカ
にされた・・・・というか同情された。会社このままの賃金制度なら
立ち行かなくなるので、給与を大幅削減しますついてはいくら必要な
ので、あなたの削減額はいくらですと通知されればまだいい。合格す
るのは難しいし、合格しても大幅削減だし、手当ての方をみたら、既
に廃止決定。目も当てられないよ。家族手当の廃止も、賃金レンジに
反映されるから、労組は早く受かればチャラになるよ!って騙したけど、
受かってもJ2の賃金レンジは逆に昇給額削減されてるじゃねーかよ!まんまと騙されたぜ。
さぞかし、J3はすげー上がるようになってるのだろうな。この分じゃ、次は10万以上
上がらないと話が合わない。楽しみだなぁ。でもまた上限値設定か・・姑息だ。
理解・納得・FT非適用・終身雇用制度維持のための組織利益至上主義
次は騙されないぞ!うちの人事を富士ゼロックスの人事と入れ替えてくれって思う。

3は、既出。
184担当者:03/01/26 07:57 ID:CkbmKq/E
ゴチャゴチャ言ってないで、早く寮から出て行く準備してくださいね。
来年お前は出て行く期限のはずです。寒空の下放り出しますので簡易宿泊
所にでも寝泊りしてください。無事来年の冬を越せますように。結婚したい?
贅沢言っちゃーいけません。「世間がこれだけ厳しい」のだから、生きて
るだけで十分幸せのはずです。寒さだけは十分に気をつけて凍死しないように。
アーメン。
185::03/01/26 12:24 ID:EBXBDTLL
ここの会社は社員払うべき金を払わず利益にまわしているのですか
社員のやる気が失せて企業としての勢いも無くなっていきますね。
ラーメン。
186貴乃花:03/01/26 16:52 ID:RtbNxiNX
引退したので不惜身命を貫く気持ちがなくなった。
この会社にも不惜身命をする人が居なくなったね。
■[不惜身命]の大辞林第二版からの検索結果 
不惜身命 ふしゃくしんみょう ―しんみやう 【不惜身命】
〔仏〕 法華経譬喩品(ひゆぼん)の語。
仏道を修めるためにはみずからの身命をもかえりみないこと。
また、そのような態度。⇔可惜(あたら)身命
187  :03/01/26 22:02 ID:l8s3lCvT
勝ち組み特集onテレ東age
188犯社:03/01/26 22:38 ID:E+BLFidR
>>186
会社やめればいいじゃん。186に限らず文句たらたら君たちは。
でもよ、今、この社会環境の中で利益を出すって事は、10年先
20年先も、会社が生き残れる可能性があるってことだろ!

漏れは犯社だけどよ、この会社をこれ以上悪化させないために
死に物狂いで売ってるよ。
incのテキトーなヒンポ君たちのおかげで、散々な目にも遭ったけどさ、
それでも、いい商品を作ってくれるんでプライドを持って売ってるよ。
漏れらは期待してるぞ。
189sage:03/01/26 22:47 ID:9Q5TJyoy
ガイアの夜更け
190 :03/01/26 23:04 ID:0nFfM3qo
見た見た。日本のラインはもうだめぽ
191vic:03/01/27 00:13 ID:uVtqwKLe
>>190
どんな内容だったの?
192  :03/01/27 00:44 ID:YaeIKZo5
>>191

ベトナム工場の話

「注目すべきは中国よりもベトナム!」て感じの内容かな。
193:03/01/27 00:56 ID:BQWs5tHy
>181
2.なんだけどね、便所は「まあその金で飲みにでも行って下さい」と言ってたんだよ。
いくら出るか楽しみだね。金額がはっきりしたら、てめえここでコメントしろよ。
194貴乃花:03/01/27 04:56 ID:86ZYpbPP
188の豚や労。今さら、この会社やめら劣化よっ!あと5年経ったらやめてやる。
195 :03/01/27 14:05 ID:Gx/iTrPD
就職活動中でキャノン第一志望です。
ここまで読んで、いろいろ不満なども書いてありましたけど、
社員の方の組織に対する危機感のようなものが
伝わってきてかえって志望度が高まりました。

来年から働けるようにがんばるぞ!
196人事部長:03/01/27 14:44 ID:TT0qD4LL
>>195
貴殿のように、2ちゃんねる書込みする者は、
採用いたしません。キャノン人事部
197 :03/01/27 21:04 ID:GjgAjpU2
利益第一主義
198::03/01/27 21:22 ID:luj++o3W
新しい賃金体系で30才過ぎの人達の平均年収はどのくらい?
>>198
聞いてどうする侮害娑君。
自分の会社と比較するのかな。
200m(_ _)m:03/01/27 23:03 ID:74Q0Zstk
>>188
ヒンポ君がご迷惑をおかけしました。
市場で発生しなければ問題ないでしょ主義がはやってます。
201Й:03/01/27 23:23 ID:ikOCNump
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  
    |::    ∈∋    ヽ  |    
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  やれやれ、ここは、糞スレですね。
  /'../::    /∠.._     |、.ノ   
 /':::|:::      ̄ ̄      |./     
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
202age:03/01/28 06:06 ID:JgD1LJ3j
>>195
ばーか。やめておいた方が無難だよ。
キヤノンを、キャノンと書いているようじゃ、筆記試験で不合格。
たとえ合格しても、待っているのは北朝鮮さながらの独裁世界じゃ。
リコーとかソニーとかに行った方がいいよ。
203中途志望:03/01/28 07:27 ID:qVM8OrfS
>>202
やっぱりソニーの方がいいですか。
204 :03/01/28 08:05 ID:sdu6o6Ru
○ヨタのU○Jに続いて、キ○ノンが○ずほを支援する約束飲まされたって話聞きましたが、
本当?
せっかく減らした借金分、結局とられるか・・・・
FT廃止(非適用?)の御触れがついにじーしっぷにきました。
漏れの事業所は、8:00出社です。
(-_-)ウツダシノウ
206ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?ミンナハッキリ逝ットケ-!!:03/01/28 20:50 ID:417FrMbv
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
207 :03/01/28 21:09 ID:A2onsfIb
>>205
社員が同じ時間に勤務して効率を上げるはずだったんじゃないの?
それなのに、事業所によって8:00, 8:15, 8:30, 9:00とばらばらな
のは何故?工場が8:00始業、開発が8:30でいいの?言ってることが
矛盾してない?
208ふじお:03/01/28 21:26 ID:8Bh0l3aq
文句言ってるのも今のうちだ!
10年後は社員を全てベトナム人にするからな!
209ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ:03/01/28 21:36 ID:417FrMbv
>>207
矛盾してようが、していまいが我々糞社員には、どうしようもありません
(-_-)ウツダシノウ
210FT廃止本当の狙い:03/01/28 23:22 ID:rMnY84I5
FT廃止
→始業時刻を事業所ごとの通勤ラッシュ帯にぶちあてる
→遅刻は給料カットとおどす
→定時より早く出勤する
→実質、朝のサー残になる
→疲れる
→早く帰る
→残業代が減る
→人件費削減
211もっと:03/01/29 01:02 ID:0ptJRLqO
→疲れる
→倒れる
→あぼーん
→人件費削減

or

→疲れる
→嫌になる
→転職
→人件費削減
212 :03/01/29 04:44 ID:uXPqmxZd
もうだめぽ
213 :03/01/29 08:35 ID:PXHeG7v3
→疲れる
→倒れる
→あぼーん
→ベトナム人雇用
→人件費削減
214 :03/01/29 11:51 ID:YOJfdg8k
レイプ愛好家の大久保順平ってキヤノンのセレナーズは辞めたの?
215 :03/01/29 12:45 ID:lPT+lQqy
丸子でドレスコードに引っかかった奴っている?
どんな格好をしていたかレポートきぼんぬ。
216極悪:03/01/29 14:58 ID:j5/AoAg6
キヤノン取手工場は昨年土壌汚染でひと騒ぎして、今年は社員の薬物汚染に火がつき始めている。
使えないマナーブックなんぞ配っていてお気楽ゴン太のフジオ君、銭勘定ばかりしてないで
もっと周りを見なさい。だからボンボン上がりは使えないのだ。
シャブ中で既に2人逮捕でクビになっています。会社側は迅速な揉消し活動中。
キヤノン過去の揉消し事例。
*阿見工場にて昼休みに新人の男子が飛び降り自殺→マスコミ取材にきたが揉消し開始。
*取手工場にて同僚3人で酒を飲み口論となり、2人で1人を撲殺。心臓麻痺と死亡診断書
 偽造し揉消し。加害者一身上の都合により退社。
*取手工場にてうつ病患者に過剰なプレッシャーを日々与え、自車にて大型トラックに
 飛び込み自殺を図る。単なる居眠り事故と揉消す。
その他まだまだ色々あります。とにかくキヤノンは揉消しが得意なうつ病患者製造工場です。
217 :03/01/29 20:48 ID:PXHeG7v3
グッドモーニング
ベトナム
218 :03/01/29 22:54 ID:PXHeG7v3
休息と成功とは仲間である。 Lith and selthe are fellows.

休息も取らずに,仕事,仕事と頑張っても、成功するものではない。
休息し,英気を養って再び仕事に励むことが大切である。
219くそ:03/01/29 23:26 ID:zCVyQMuE
過去の偉人がまいた種が今ようやく花を咲かせた。
それをさも己の業績のように吹聴する裸の王様。
わかってて王様をちやほやするしかないマスコミも可哀相。
220次の締め付け:03/01/30 01:00 ID:sxuzqGgX
エクセレントでグローバルカンパニーになるために
次策は、社宅適用を見直そうと思考中....

地方事業所勤務社員の社宅の適用は無くそうかな。
いきなり無くすのはむりっぽそうなので、ジョブバンドのなかで1ポイントくらい
上げてあげます。
でも、ミッドポイント以上はB1評価でないと昇給しないので、ウマー。
221 :03/01/30 03:41 ID:TlCCrnO1
>>220
独身寮があるんだから
いくらかマシでは?
どうせ綺麗な個室なんだろ?
少なくともうちの会社よりは待遇いいとおもうぞ
222 :03/01/30 08:29 ID:wPtIqzf+
>>221
負け組企業は倒産しろ
223 :03/01/30 10:57 ID:TlCCrnO1
>>222
(・∀・)ニヤニヤ
224ふじを:03/01/30 14:43 ID:PplPU2kl
age
225 :03/01/30 20:00 ID:25ax5UnN
キヤノンの子会社DQNだけど、
超好決算でも全然恩恵がないよ〜〜安月給だよ〜〜
残業で稼ぐのはきついよ〜〜〜
出るだけましってか、そうか
226::03/01/30 20:16 ID:wik6F+s4
>>225
そんなに安いですか?
30才でどのくらいですか?
227 :03/01/30 20:50 ID:nGAsmVeH
228 :03/01/30 21:36 ID:wPtIqzf+
229忠告の犬:03/01/31 07:27 ID:/h3JgQsy
>216

おいおい、悪乗り?一線を越えてるな。事実で無いなら削除依頼しとけよ。
現実界で同じ内容の張り紙を駅前に張り出すなんて怖くて出来ないのだろうが、
ネットではタガが外れるのかね?2つの行為については、同じ覚悟が必要なんだが。
人生棒に振ることが無いように。アーメン。
230 :03/01/31 13:01 ID:QbDMm6t1
>229
阿見の件は俺も聞いてるから事実だろう。
後の2つは知らん。
231反犬:03/01/31 14:10 ID:NZE1vl2P
>>229
それを言うなら珠海の労…ゲフゴフゴホ
まあ、あれだ。人の口に戸は立てられん、と。
いつか誰かがしゃべるんだよ。
232 :03/01/31 21:20 ID:X2P0UQhy
福島
233ふしお:03/01/31 21:30 ID:Y1aLq8Rj
ムシロ、鶏口トナルモ牛後トナルモナカレ。待遇の悪い大会社より待遇の良い小会社へ。
234 :03/01/31 23:17 ID:DYyGi0Ok
なんで諸江が出世するんだ。
やっぱり社長のまわりはYesマンばっかりなのか。
この会社、もうだめぽ。
235 :03/01/31 23:42 ID:AsygLec0
経営陣は出世者多数、役員数も増やした
労働者は毎年毎年先行き不透明をネタに待遇悪化
236J3:03/02/01 00:35 ID:qUBN8n/h
>>220
社宅や寮の規定を見直そうとしているのは事実みたいですね。
ウチの寮の管理人さんもそんなこといってますた。

それにしてもFT廃止はきついなー。
午前休が多くなりそう。
237ざけんなごら:03/02/01 06:59 ID:MDiS7A3K
>236
ちかいうち、午前休なくなるのでは?
常に、次は何で締め付けるかを考え中。
厳しい情勢、「意識改革を求めます」は打ち出の小槌♪

トヨタになぞらえて、おれらも我慢しろと人事交渉で経営
がいっていたが、トヨタと同じ給料はらってからいえってんだ。
ボーナス若手で100万超えてるからな。

労組、調査結果を人事部課長と共有すると書いてたけど。
調査票も渡されるのなら、個人の回答もつつぬけだよな。
粛清がはじまる?
238 :03/02/01 08:22 ID:3FQHUma4
高卒、生産職で募集ないですかね
239お手洗いでは手を洗う:03/02/01 08:48 ID:jhy8vfqz
漏れ毎朝8:00に出社してます。残業が2Hくらい毎日つくのでウマー。
漏れ毎朝8:00に出社してるけど仕事ないのでヒマー。
漏れ毎朝8:00に出社するので上役からの印象よくなり査定向上。
毎朝10:00頃来る仕事できるやつ上役からの印象悪く査定低下。
毎朝10:00頃来る仕事できるやつ結局PM11:00頃まで帰れなくて気の毒。
結局仕事できない俺のほうが給料高い仕事楽。
仕事できる奴の方が給料安く仕事つらい。
240 :03/02/01 10:51 ID:DSGk9fVN
フジヲちゃんソニーを抜いて大喜び。
そのソニーは社外役員導入だっけ?
キヤノソは絶対社外役員を入れないだろな。
便所一族を絶やすわけにはいかないもんな。
財団法人作って親族をそこの役員にしちゃえば金に困らないか?
でもキヤノソは松下さんみたいに大きくないし。
241お手洗いでは水を流せ:03/02/01 12:26 ID:mNrMcGWg
>>239

できの悪い上司だな。
いつか粛清されるだろう、貴様もろともな。
242 :03/02/01 21:25 ID:3ecKyTjf
本当に先行き不透明な会社は役員数を減らしてるというのに
243 :03/02/02 02:10 ID:7ubH5yIV
雇用の維持ってのは守りたいようだからな。

いらないやつはガンガン解雇します。
その代わり君らの要求は飲みます

ってなったら、おじけづいて、前のが良かった つぅんだろ?お前ら
244。。:03/02/02 08:08 ID:by+BjcB7
> 雇用の維持ってのは守りたいようだからな。
おめでてーな。

「守りたい」ってのと「実際守る公約を書面でする」ってのは全く違うぞ。
できない可能性が高い約束のために、なんで俺たちが煮え湯を飲まされなければ
ならないんだよ。
245。。:03/02/02 08:13 ID:by+BjcB7
>240
ソニーを抜いても、社員は・・・・どっちが生き生きしてるか
っていうと。会社は勝ち組でも社員は負け組みならどうしよーも
ない。そして、社員を大事にしない会社は、長期的には組織もガ
タガタになる。

キヤノンからソニーに転職した社員は3名以上知っているが、
ソニーからキヤノンへ移ってくる社員はしらないな。

246Yahoo!ファイナンス:03/02/02 10:06 ID:CRSIk/gc
ソニー (株)(6758)平均年齢】37.2歳【平均年収】9,080千円
(株) リコー (7752)【平均年齢】40.0歳【平均年収】8,600千円
キヤノン (株)(7751)【平均年齢】39.0歳【平均年収】8,080千円
247 :03/02/02 10:35 ID:sMwQgTHJ
>雇用の維持ってのは守りたいようだからな

口約束だから全く信用できない
248 :03/02/02 10:40 ID:a0/+FJDx
>>246 リコーより安いのか。ショック。今回の改悪でさらに
下がるんだろ。
249246:03/02/02 11:05 ID:4fdJSRdF
リコーは組合がないので、さらに組合費分だけ手取りが多い(w
250 :03/02/02 11:15 ID:k6y0M4nJ
何故、組合が無い会社の方が待遇が良いのだ!
251バス停はc:03/02/02 12:14 ID:zWfkp9lQ
茨城県民です
取手の製品検査ってなんで何度も募集してるんですか?
そんなにつづかないの?
252オプトロン従業員:03/02/02 12:26 ID:xjQEnp5E
取手から結城工業団地に移転しました。
さんざん利益出してんのに、給与が上がりません。
採算の悪い他キャノングループに吸い取られてます。
いい加減、腹が立ちます。採算が悪いとこは潰して下さい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 12:29 ID:RLNEey26
リコーは全従業員平均、キヤノンは組合員平均で、管理職
は除かれているため、実質はキヤノンの方が上。
254 :03/02/02 12:32 ID:eKZ6r91f
そうなの?でも年齢は1歳しか違わないよ。
255kuso:03/02/02 13:51 ID:efdrlR1o
>>253
なわけないだろ。
256 名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 13:53 ID:RLNEey26
キヤノンの方がジジババが多いってことだね。
257ソニー子会社:03/02/02 16:52 ID:BnlYz/Q6
>>246
【従業員数(単独)】‐人
258ソニー志望:03/02/02 17:35 ID:SRzbjHMC
ソニーは退職金を前払いしているようなものでしょう
259ウォシュレット:03/02/02 17:42 ID:K8Dcq6iC
下丸子勤務者は、4月1日から全員スーツ着用だそうです。
どうやら通勤の服装も締め付け開始らしいね。

そういえば、4/1日から下丸子は8:30開始だけど電車の混雑問題は
どうなったんだ?
260打つ飲み屋:03/02/02 17:59 ID:4dw/6a0c
打つ飲み屋の管理職の出社は朝7時。
尋常じゃないね。
261>>246:03/02/02 18:14 ID:0ep0GsEc
工場が本社の会社と、ぜんぶ子会社にしてる会社と
比べても意味が無い、

と言ってみるテスト。。。
262 :03/02/02 19:58 ID:wh7F3Wbi
>>259
そのために管理職は8:00っつう話もある。
8:00にこられない場合は8:30以外の時間にしなければいけないっという噂も
263部外者:03/02/02 20:15 ID:W1TCTjBi
>>259

メーカーなのに・・・ソニンみたいにカジュアルってなら
話は分かるけどねぇ。
264@302-0023:03/02/02 20:28 ID:usB02/Ld
>>246
平均年収の差 x 従業員数 = 200億円
265秦の始皇帝:03/02/02 22:11 ID:auPJiAC9
 始皇帝は、法家の人間である李斯を丞相(首相のようなもの)にして、法治主義に基づく政治を行います。
また、それまでは各地に有力者に土地を与え、諸侯として政治を行わせるのが一般的でしたが、
彼は中央集権主義を目指し、役人を中央から派遣して政治を行わせる「郡県制」を採用しました。
こうして全国が郡と、その下に置かれた県によって分けられました。
また、北方の遊牧騎馬民族の対策として「万里の長城」を建設しました。
これは、すでに魏や趙など各諸侯が部分部分で建設してあったものを将軍蒙恬がつなぎ合わさせ、
遼東半島から中国西部まで5000kmの距離を結ぶ、1つの長城にしたものです。
また、今私たちが見る万里の長城とは違い、土塁程度のものでありました。どうやって作ったかは後述。
しかし、これにより始皇帝は南へ進出する余裕ができ、南ヴェトナムまで征服します。
その他に全国で度量衡(重さや長さなどの単位)、貨幣、文字の統一をし、交通を整備し、中国をひとつにまとめあげました。
これは、商業の発展に大きく貢献します。
また、中央集権主義的な始皇帝の政治を批判した儒家に対して、徹底的な弾圧を行い、また医薬書や農書などの実用書以外の書物を焼き捨て、
儒者を穴に埋めて殺すという「焚書・坑儒」を行いました。おかげで、後世まで始皇帝は悪くいわれることになりました。
そんな始皇帝が恐れたのは、自らの死でした。彼は死ぬことを恐れ、年をとるにつれ怪しげな不老不死の思想に染まっていきます。
日本でもお馴染み、徐福は、そんな始皇帝から「不老不死の妙薬を取ってくるから金ください」とせびり、日本に来たといわれています。
結局不老不死などできるはずもなく、始皇帝は即位から11年目の時、地方巡幸中に熱病で死亡しました。
始皇帝自身は、名声が高かった長男の扶蘇を選ぶつもりでしたが、後継者には、始皇帝の末子・胡亥が選ばれました。
これは、宦官の趙高と丞相の李斯が、自分たちに都合のいい人物を選び、始皇帝の遺言だと偽ったからです。
そして、扶蘇は趙高によって自殺に追い込まれました。また、李斯も趙高に罪をかぶせられ処刑されました。
266:03/02/02 22:15 ID:auPJiAC9
 ところで、前に述べた万里の長城。ここには当時を代表している土木技術、版築という工法が使われています。
版築とは、華北でとれる粘土質の黄土を突き固めて壁などを作る工法です。
厚さは6〜9cmに保たれます。この程度だと、乾燥すれば固まって、崩れないのです。
逆に、乾燥して崩れた場合それは手抜き工事だったことが判明。作業部長(?)が厳罰を受けます。
この工法は、万里の長城やその他の中国の建物だけではありません、朝鮮や日本にも伝わり吉野ヶ里(遺跡)など様々な場所で使われました。

早々、秦の滅亡
始皇帝の政治は、革新的であった一方で、「法」というものをあまりに重視しすぎた政治でした。
また、郡県制に対する保守派の不満、度重なる外征に長城の修築、宮殿の造営などが人々の生活を圧迫しました。
加えて、始皇帝が死ぬと、趙高によるいい加減な政治が行われました。そのため、蜂起する人々が相次ぎます。
その先駆けとなったのが、中国史上初の農民反乱、陳勝と呉広による反乱です。
真偽不明ですが、首謀者の陳勝(後から自分で付けた名前らしい。当時、身分の低い人々は名前を持たない人が多かった)の言葉として
「王侯将相いずくんぞ種あらんや」というものがあります。実力こそすべてという当時の世相を現すものとして代表的なものといえるでしょう。
さて、陳勝・呉広による反乱は秦により鎮圧されます。しかし、彼らがつけた火は消し止められることなく、
秦は滅び、最終的に(以前、秦に滅ぼされた)楚の名門貴族出身の項羽と、農民出身の劉邦が対立します。実力では項羽の方が上でしたが、
結局、人材を巧みに使った劉邦が項羽を倒しました。そして、漢という国が建国されました。
267 :03/02/02 22:16 ID:t+krV1YE
>>259
武蔵小杉も同様ですか?
268項羽と劉邦:03/02/02 22:22 ID:auPJiAC9
項羽と劉邦
さて、漢の時代を見る前に、劉邦と項羽の人物像を見ていきたいと思います。
まず。劉邦は、どういう人物だったのでしょうか。
彼は、沛という町のごろつきでした。農家の次男坊で、言葉遣いが悪く、好色で、よく大言壮語を言う人物でした。
しかし、何か彼には人を引きつける魅力があったのでしょう。
彼には仲間も多く、沛の町の人々が決起したとき、役人であった蕭何(しょうか)や曹参らが中心となり、劉邦を頭目にすることにしました。
そして、韓の国の貴族・張良(軍師として活躍)、将軍として大活躍をする周勃や韓信、張良と並び策略に長けた陳平などが加わります。
そして、劉邦は蕭何達を信頼し、徹底的に軍の運営を任せます。彼のもっとも長けた能力というのが、人材を適材適所におき、信頼して任せると言うことです。
このようなところには、人材がよく集まるもののです。
一方の項羽。彼は秦に滅ぼされた楚の名将軍、項燕の子孫でした。家柄の点で劉邦とは大きく異なります。そして、彼は武道に長け、項羽が来たと言うだけで敵を震え上がらせる人物でした。
また、親戚や直属の部下をよく愛し、部下からの信頼もあつかったのです。しかし、彼は自分が一番だとおごることが多かったようです。
そのため、恩賞を惜しみ、また軍師の范増や、その他の人達からの献策を受け入れないことが非常に多く、知恵で勝負!という人達は、彼から心が離れてゆきます。
 これが、2人の運命を決定的に変えたものだったでしょう。
自分の城の周りを包囲している漢の軍から故郷の楚の歌が流れる 「四面楚歌」でおなじみ、凱歌の戦いで項羽は戦死し、前221年に劉邦「漢」を建国し、都を長安に定めます。
「漢」は一地方の名前でしたが、これにより「漢民族」と言う名に表されるように、中国を代表する呼び名となりました。
一方「秦」も英語のチャイナなど、外国において中国を表すようになります。
269訂正:03/02/02 22:37 ID:auPJiAC9
訂正します。劉邦の漢の建国は紀元前202年です。
270>259:03/02/02 22:43 ID:2+WyaOYy
おもしろくない。
271こちら東急:03/02/02 23:19 ID:45VFPixA
>260 3月より多摩川線 増やすこと決定しますた
272元気マンブラザーズ:03/02/02 23:55 ID:wyHE+0w6
273ML:03/02/03 10:47 ID:4BDmFaBd
ここの社員マルチ大好きみたい。仕事してるのかしら。
モラルが低いのではないかい。
某マルチに誘われて行ったら、現、元がごろごろ。
何なんだ、この会社は、と思いまつた。
274age:03/02/03 18:18 ID:Mzjwq5pa
>>259
> 下丸子勤務者は、4月1日から全員スーツ着用だそうです。
> どうやら通勤の服装も締め付け開始らしいね。

北朝鮮と同じなのねぇ〜〜〜。

たかが製造業なのに、どうしてスーツにこだわるのかね。
ばっかじゃないの?
275奈々氏:03/02/03 20:18 ID:FusK5Jnp
モビルスーツを開発していることは、極秘事項です。
276 :03/02/03 20:21 ID:V7uL7pw5
マルチ大好き?
はわわ〜とかマルチですぅとか言ってるのか?
まあオタも多いな
277 :03/02/03 20:54 ID:NB7aEDgZ
>>274
ガセネタでしょ。そんな話は聞いてない。

大体A棟なんて更衣室もロッカーもなくて着替えもできないのに、スーツなんぞ
着ていった日にゃ、どうやって実験をやりゃいいんだ?
278 :03/02/03 20:57 ID:Q0w7lcFa
リクナビにキヤノンからスカウトメールが来た。
・・・・・でもやめとくよ。
279ななし:03/02/03 22:24 ID:860BoTco
>>275
FPA-6000 ストライク
FPA-6000 イージス
FPA-5800 ブリッツ
FPA-5000 デュエル
FPA-..............


やめた......
280>273:03/02/03 22:25 ID:M5ZI1Jzy
お前も同じ穴の狢。
281匿名希望:03/02/03 22:45 ID:3+fN6fTG
ガンキャノン
てか?
282赤い水棲:03/02/04 00:11 ID:QyHqfWA6
>>281
ジムとは違うのだよ、ジムとは!
283_:03/02/04 00:50 ID:ZQScG4VA
age
284可処分所得:03/02/04 11:50 ID:X3czpXrU
今年から社会保険料の徴収がボーナスも含めた総報酬に対して行われるらしいけど、
年収600万で約20万/年、800万だと25万/年ぐらい負担増なるって話、知ってる?
おまけに来年からは配偶者控除もカットされるって。タバコや酒への課税はともかく
これは痛いよね。
285東大院生:03/02/04 12:09 ID:R1Gx+H+h
キャノン、リコー、ゼロックスに興味があります。
給与だけ考えるとやっぱキャノンがいいのですか?
286 :03/02/04 21:43 ID:w6SPl9s5
どうだろう。
287:03/02/04 21:52 ID:fxmqclM9
>285

エプソンは?
288 :03/02/04 21:59 ID:JAgpwRyR
>>285
キャノンじゃなくてキヤノンだ










とか言って欲しいのか?
言ってやったからもう来るなよ。
289あーやんなっちゃう:03/02/04 22:01 ID:s/oMf9Wp
去年1年間の サービス残業400時間以上です。ちくったら社長逮捕かな??
去年分の不利馬鹿もとれなかったし、代休も10日以上たまりましゅた…
290東大OB社員:03/02/04 22:16 ID:yf+GPXeZ
>>285
http://www.ricoh.co.jp/saiyo/jd/basic/entry/index.html
給与修士了 月給23万0000円 大学卒 月給20万3600円
(2002年4月初任給実績)
諸手当家族手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)、超過勤務手当、専門資格手当、派遣手当、 私傷病休職手当、単身赴任手当、認定資格手当 ほか

http://www.fujixerox-dbs.com/recruit/treatment.html
初任給2002年4月実績 修士了/月給23万9130円 大卒/月給21万2080円
諸手当家族手当、住宅補助、食事補助、交通費(全額)ほか

http://www.canon.co.jp/employ/teiki/jimusaiyo.html
初任給 大学院卒(修士了)…230,750円   大学卒…200,550円 
 ※2002年入社実績
諸手当 なし

修士だったら手当を考えなくても、XXのほうが\8,380多いな...。(鬱死
291あーやんなっちゃう:03/02/04 22:19 ID:wE5zxMHE
>>289はただのぐず。
仕事のできないやつほど自分の残業時間を自慢するな。まったく。
残業分ちゃんと成果は出したのかね君は?
292あーやんなっちゃう:03/02/04 22:32 ID:s/oMf9Wp
>>291
多分出したと思います。確かにグズかもしれません。でもいいモノ&売れるモノ
作る為にガンバってる事は間違いありません。別に自慢するつもりは全く無く
ただ、そういう部署がある という事を知ってもらいたいだけ…
293  :03/02/04 22:38 ID:q4+Pg+i8
>289
ちゃんとちくってよ。
もうシャープみたいにFT廃止とか心配しなくてもいいし、
それで社長の立場が怪しくなるなら願ったりかなったり。
というか、サー残やったって君自身にメリットないでしょ。
働いた分はちゃんと請求した方がいいと思うよ。
294:03/02/04 22:45 ID:gYEqI6OQ
サービス残業をなぜするのか解らない
ちゃんと貰えばいいのに・・・
295ha?:03/02/04 22:58 ID:QIrL0CZj
>294
700超えたら付けられないジャン?
296。。。:03/02/04 23:29 ID:UGmUoFKm
サービス残業させた社長逮捕されたね。全国で初のケースだと。
今回の割増賃金不払いって高々1億だぞ。

自らがよく口にする『遵法精神』はどこへいったんだ?
297 :03/02/04 23:58 ID:SJ+wDmrG
外面だけは良い企業
298そんなはずは:03/02/05 00:14 ID:cGBf6OFC
>>295
手続きが面倒でつけないだけでしょ。普通の人は。
制度的につけられないのだったら、法律上問題あり、だと思う。

それはともかく
>>290
諸手当を入れたら最下位だな。は〜・・・
299e?:03/02/05 00:17 ID:CIoDYt5M
>295
年間1100時間も残業したら過労死するんじゃない?
300::03/02/05 00:23 ID:Jv+DSBza
>>284

88
301欝だ氏のう:03/02/05 05:16 ID:T9xJJLqQ
久々に丸子にいったが。なんだか、芝生や庭の手入れが妙に行き届いていた。
俺らの給料や手当てを削っても・・・・なるほど、エクセレントカンパニー
というのは、社員を泣かせても、外部からの体裁としてみえる庭木の手
入れは欠かすなってことね。何も生み出さない本社部門の本社棟にあれ
だけの警備員がいるのかっていうと・・・なんだかかなしくなっちゃう
ねぇ。組織が肥大化すると、組織を維持するのに莫大な費用がかかるよ
うになるというが、臨界点を越えたのか、総務がエクセレントカンパニー
の意味を取り違えているのか・・・

本社棟正面から、誰も使わない本社棟の馬鹿でかい入り口を眺めていると、
この会社の将来を象徴しているように思えた。あの誰も使わない入り口と、
警備員の給料を確保するために日夜身を削ってるのね・・とほほ。
302:03/02/05 06:10 ID:EoEZHoRn
>サー残
「社長に直訴」してみそ。
何が起こるか非常に興味あり。
303 :03/02/05 12:26 ID:BR7eXq87
>290

重要なのは平均的な昇給率だ。
初任給より、30、40歳平均給与のデータきぼんぬ
304HIC:03/02/05 13:44 ID:26MT0m6E
>>299
4ヶ月で達成だな。
305.:03/02/05 13:57 ID:THANBcEX
こんど栃木の工場でバイトしようと思うんですが
とりあえずメシはうまい方ですか。
306東大院生:03/02/05 19:14 ID:0glzw+G1
みなさんどうもありがとうございます。

給与のほかに諸手当なども考慮するとX社が
ちょっとよさそうですね。
あくまで外部から得た情報でですが。

R社は手当てがあまりよくないようですが、
社風がわりとのんびりしていて、自分の性格と
割とあってそうです。

C社は技術力があるからスキルアップするには
もっともよい環境かなという印象です。

まだ少し時間があるのでゆっくり決めていきたい
と思います。
307東大院生:03/02/05 19:21 ID:0glzw+G1
なんかあんまりいいこと書いてないんですけど
C社の自慢話とかしてください。行きたくなるように。

お願いします。
308:03/02/05 19:44 ID:kmgQcIpC
30、40歳平均給与を教えて欲しいス
309 :03/02/05 20:19 ID:MCqJHGWS
>>299

甘い、甘い。流石は大企業だ。
中小企業では、年間2000時間のサービス残業なんてあたりまえだ。
310 :03/02/05 20:32 ID:8Y10I7g1
ビルの巨大さと中の人のショボさの対比が滑稽・・・
トナーカートリッジのボロ儲けビジネスモデルもそろそろ叩かれてるようだし
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0302/05/cead_coursey.html
311 :03/02/05 20:43 ID:3bIWeT7u
>>309 2000時間は嘘だろ。月50時間サービス残業しても、600時間
にしかならんYO。
 何だかんだ言ってもキヤノンは他より恵まれてるよ。え、他が
悪すぎるって??(エプ損、目立、不実、等死馬他)
312”管理”職:03/02/05 21:53 ID:DCD/0JWC
>311
ワシらは残業にならないけど、標準勤務時間からの超過分なら月100時間はあたりまえだぞ。
年間2000時間は絶対不可能じゃないけど、でもワシら年寄りだとたぶん死ぬな。
313 :03/02/05 22:04 ID:G8ZPn1wx
>312
神よ〜

新人事システムでの中途30歳の年収きぼんぬ
非管理職、管理職での40歳平均年収もきぼんぬ
314 :03/02/05 22:24 ID:3bIWeT7u
>>313 データは少し古いが39歳で平均800万円というのが、数日前
出ていたぞ。技能職も含めての話で、大卒の管理職、管理職手前の人間は
900万円を超えているだろう。40歳900万円なら、今のご時世良い
方だ。
315  :03/02/05 22:26 ID:cOohBQAj
非管理職、32歳 残業年450h未満
昨年税込み850万
316疑問:03/02/05 22:59 ID:yQt6W9eD
ところで今日の小杉の失態は
誰が責任をとるのかな?
317 :03/02/05 23:01 ID:qErOmwew
>>316
何があったの?
318流行おくれ:03/02/05 23:11 ID:0/rMcl/i
Slammer
319:03/02/05 23:44 ID:6l23JAt2
>C社は技術力があるからスキルアップするには
>もっともよい環境かなという印象です。

お前本当に東大生?

なんてのせられてみたりして…
320 :03/02/06 00:10 ID:hbTDpgCj
東洋大です
321  :03/02/06 00:31 ID:A9NFvaYb
>>320
東京家政大だよ!
322 :03/02/06 00:41 ID:n4MlK9ga
なんにしても年700時間まで残業手当がつけられるなんて
いい会社ぢゃないか。
323>>301:03/02/06 00:47 ID:9ZhoFs59
>何も生み出さない本社部門
>警備員の給料を確保するために日夜身を削ってるのね・・とほほ

惜しいが、お前のような偏狭で視野狭窄な奴(これトートロジー/同義反復
だが)のもっともらしい浅薄な批判が、正当な批判を同レベルの取るに足らない
意見として黙殺・抹殺されている事実に気づいてほしい。無理だろうけど。
だが、お前はひとつだけ正しいことを言っている。

>欝だ氏のう

うん、氏ね。
324 :03/02/06 00:50 ID:oWCK4BNl
>>誰が責任をとるのかな?
Windowsを選んだ人
開発環境に好き放題パッチを当てられないことを理解できない人
Microsoftのいうこと鵜呑みにする人
ついでにMSからきてる来ん猿の人:p
325 :03/02/06 00:59 ID:oWCK4BNl
最近総務みたいな間接部門も気の毒なきがしてきた。
上から言われることやって、増え続ける規則・原則守って、後は自分の得に
なることだけやってるのが一番だねえ。。
後はみんな自分でやってね。。。。
326 :03/02/06 01:20 ID:4qv6jbYu
ネットが重いと思ったら感染だったのか
インターネットに直に接続しないと感染しないだろ
あれは・・・

接続してたのか?
327 :03/02/06 01:54 ID:YMt1GaQc
ところで阿見とかは仕事の無い正社員がトイレ掃除しているって前に話題が
あったけどほんとかどうか詳細キボンヌ。
328:03/02/06 05:21 ID:iaO8Y3fU
>301

酔って書き込んでる?ちゃんとした日本語を書いて
くれませんでしょうか?何度読み直しても理解不能です。
お手数おかけいたします。
329 :03/02/06 06:36 ID:11LPUgUb
筋の悪い技術を何時まで続けてやるのかよ。
330 :03/02/06 07:43 ID:bHno85L3
>>328
チョンですか?
331 :03/02/06 08:16 ID:oWCK4BNl
>>326
MSDEは結構色々な製品にくみこまれてるよ。
.NET Frameworkの開発環境、BackupExec v9,ArcServe2000なんてのもある
332 :03/02/06 14:56 ID:aMsMutmf
つうか自社製品にも組み込まれてるの無かったっけ?
333 :03/02/06 20:17 ID:J3dw5Bbq
マクニカという会社は社員がトイレ掃除するそうだ。掟で。
334  :03/02/06 21:40 ID:uNxG5LfI
昔、噴死魔でもあったよね!93年ころかな?
こないだ砦に出張したら、階段で掃除機かけてた社員がいたよ。
335 :03/02/06 22:02 ID:fJCztQFf
高級取りのキャノン様は、高い給料貰っていて、
何が不満やら。
贅沢な人達ばかりで。
336 :03/02/06 22:56 ID:WIjJyRsL
>>335
組合工作員死ね
337 :03/02/06 23:06 ID:1nYiikWo
鬱飲み屋は本当に始業が8:00なんですね・・・

しかし、外注(派遣)は特例なしってヒドくないすか? 所詮は使い
捨ての駒ではあるのだけど、にしてもね。

まったく人間味が感じられない。こんな糞みたいな会社だったとはね。
338鬱だ詩嚢:03/02/06 23:20 ID:uXvGShGB
337がいいこといった!!!!!
339なにをおっしゃるためごろう。:03/02/06 23:35 ID:ztrATOCU
> しかし、外注(派遣)は特例なしってヒドくないすか? 所詮は使い
> 捨ての駒ではあるのだけど、にしてもね。

生産本部は社員含めて全員特例なしです。
しかも上野や福島は賞与減額です。
340  :03/02/06 23:49 ID:tV94fdfT
>>336
組合ならキャノンなんて書かないだろw
実際高いぞ。
他と比べたことあんのか?
働き盛りの世代の年収ベースの話ね。
341 :03/02/06 23:53 ID:WIjJyRsL
(株) みずほホールディングス
【平均年齢】39.6歳
【平均年収】12,080千円
トヨタ自動車
【平均年齢】37.2歳
【平均年収】7,940千円
NEC
【平均年齢】38.3歳
【平均年収】7,800千円

342 :03/02/07 00:05 ID:OdNV508+
エクセレントカンパニーに勤務する社員に相応しい給料をくれ
343fusjanasan:03/02/07 00:11 ID:LNpBpzNz
みんな月曜日は休むの?
344組合しっかりしろ!:03/02/07 00:18 ID:S+WFthdW
今回のフレックス廃止はあまりにもひどい!!

開発革新が思うように進まず、いらだっているのかもしれないが
俺たちは一生懸命やってる!
明日の飯の種のために身を粉にして働いているつもりだ。
それを分かってもらえず、非常に残念に思う。

組合もだらしないことせずに、組合員のほとんどが反対している
んだから”ストライキ”も辞さないぐらいの覚悟でやってほしかったね。
345 :03/02/07 00:51 ID:vjR1/WQn
たしかに組合の結論っていつも

会社の言い分にも一理ある

って会社の意見丸飲みだもんなぁ
346   :03/02/07 01:00 ID:Kb5seX3s
>>341
(株) みずほホールディングス
【平均年齢】39.6歳
【平均年収】12,080千円
トヨタ自動車
【平均年齢】37.2歳
【平均年収】7,940千円
NEC
【平均年齢】38.3歳
【平均年収】7,800千円

キヤノン
【平均年齢】39.0歳
【平均年収】8,080千円

な、貰うもん貰ってるでしょ?
銀行が高いのは一つにはブルーカラーがいないという側面もある。
あくまで、、、ヘイキンの話だから。
これで少ないという奴なんていないでしょ。
給料に関しては私は満足してる。
347 :03/02/07 08:48 ID:fmgTOBT/
今の平均で他社と同じくらい
賃金改革、退職金改革で今後は減っていく
348害虫:03/02/07 09:58 ID:w+wP8oki
>>337
特例なんてありませんが?
349素朴な疑問:03/02/07 10:19 ID:Pl2l+Kfw
>>346
銀行の窓口のお姉さんて、社員の平均年収にははいんないの?

ま、税金入れてる割には高いねえ、銀行。
国有化されたら国家公務員並みになるのかな?:p
350もう一度思い出せ:03/02/07 17:00 ID:qpuWzvM1
便所による独裁は、こうして始まったのだ。
よく読んで、独裁を阻止せよ。
http://members.tripod.co.jp/galaxy2010/index.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9381/index.html
351害虫その2:03/02/07 18:13 ID:Ilg+0YRu
特例って何?
352 :03/02/07 22:57 ID:ABIPPbLA
自己評価って意味あるんですか?
とりあえずE,AAで評価しときますた
353すとしたい:03/02/07 23:03 ID:7aTTEw5Z
俺もとりあえず、ダブルエーにしてみますた
354.:03/02/07 23:03 ID:NUX8aDC4
今度鬱の宮でバイトしようと思うんですけど
現場の感じなんかはマターリしていていい感じなんですか
あとバイトは送迎バスに乗せてもらえますか。
355キャノンに追随:03/02/07 23:07 ID:ABIPPbLA
富士通は2003年春闘で、毎年給料が上る年功的な賃金である基本給の伸び率
圧縮を、13日に組合側に提案する方針を決めた。同社の労務担当役員が7日、
明らかにした。収益環境の好転が当面見込めないのに対応するため、本給
部分での実質賃下げを目指す。既にNECが同様の方針を打ち出している
ほか、日立製作所や東芝、三菱電機など他の電機大手も追随するもよう。
春闘のリード役である電機大手が実質賃下げに踏み切った場合、他産業への
波及は必至で、戦後続いてきた日本の年功賃金制は、名実ともに崩壊する
ことになりそうだ。富士通の賃金制度は、基本給と成果給である職責給の
二本柱で構成。職責給で3―6級の等級があり、それに応じて本給も等級ごと
に昇給範囲が決まる仕組み。組合側(約3万人)に提案するのは、各等級の
昇給の上限引き下げと基本給の引き上げ幅の圧縮。提案通り実施されると、
本給部分の上げ幅は、02年春闘の合意(1―1.5%程度)の半分程度に
圧縮される公算もある
356    :03/02/08 00:26 ID:4izEjim7
こんばんは。
いま33歳で年収500万弱なんですが、キヤノンではこれ以上もらえるのでしょうか?
357かんのん:03/02/08 01:05 ID:SMeKGpZW
こんばんは。
いま31歳で年収450万弱なんですが、キヤノンではこれ以上もらえるのでしょうか?
358試験管:03/02/08 01:35 ID:2+HUuTkN
>>356 >>357

昇格試験に受かればそれ以上貰えるでしょう。
受からなければ貰えないでしょう。

という回答でよろしいか?
359キヤノソ:03/02/08 01:37 ID:RFFIvfpb
360犬塚商会 :03/02/08 01:48 ID:QAQLbgqo
記念パピコでもしとくかヽ(´ー`)ノ
361 :03/02/08 11:45 ID:ZJQBWeI3
組合不要
362 :03/02/08 12:30 ID:oze2JdN+
「組合」という名の第2人事部

日本企業の組合とは、経営側と対立する組合の台頭を抑えるための第2人事部です。
その機能として、社員の不満や情報を吸収する第2人事課的側面と、第2福利厚生
設備の提供などの厚生課的側面があります。本当に無駄な組織ですが、出世を目指
す社員は組合の行事などで積極的にリーダーシップを取り幹部を狙っていくという
のも重要なことです。組合幹部出身者は、その任期を終了して次の部署に配属とな
るところが花形の部署であったり、しばらくして職位が上がったりするのです。

これが現実なのねん(コピペ&改変)
363こんなもん:03/02/08 13:27 ID:japPGrz/
40歳 とほほのJ3 残業250h 927万
364au:03/02/08 14:16 ID:q/tTPwHZ
                 | ̄ ̄`7
         _,,,,、     .|   /
         ヽ,  |   |   /
          ヽ_|   ``'''"
  /\        _の__
/    \     ,.-'ニ--  .‐‐`ヽ、
``''ー、,,_/   ,r' / ,   、 , ヽヽ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,' / ,' i‐'ト、  |'i‐ト,ヽ.i ',    / ひよひよの祭情報〜!
           |. i i, |.○ \ノ ○| i/ |   | ポンポコピーのピーヒャラピ〜
  「 ̄`|   |、 i  i'、  r─┐ レ'レレ''! <  今週はSNOW祭ケテーイ
  ー''''"   く.`,ヘレノ  |  ,| ノ'"ヽ,'    |  ゲトした香具師はバグ報告(=´ー`)ノ ヨロシク
          /\  `''ーr'─''''j"  ,/ ゝ  \ 以上、ひよひよ劇場でした〜
        l><l' `ー,.  `7~~ヽ、、,/ r><!    \__________
      /んゝ /   'ー=ー''" ヽ レんヽ
           >-、,,_  Å  ,/、
          /,,_/   `" `"  ヽ,
            `ヽ,、_    _,,/
              /   `'''' ̄|
           /       |
365どうなるんだろ?:03/02/08 14:43 ID:RFFIvfpb
こんなもん氏は定昇アリの時代、
今の若手は定昇ナシ。マズー(゚д゚;)
366そんなもん:03/02/08 18:15 ID:BUJ3JxLl
しかしJ3のままじゃ永久にそんなもんかもね。試験難しくなったのと同じくJ4昇格
も厳しくなったゾ。
367 :03/02/08 22:07 ID:1HCj1ENM
利益や株価のために人件費削る便所
368:03/02/08 22:48 ID:xGwhA+SB
355さんの記事が今日の日経に載っていたけど
基本給の圧縮はCanonがリードしているんだってね。去年から。

そりゃー、なんか変わったのは知っていたけど
一応、組合の説明も聞いていたけど
会社(上司)から何も説明はなかったけど

日経の記事のように圧縮と改めて書かれると
アーそうだったんだと思ってしまう。

組合のビラは読まないしね。
読んでも新聞記事のように肝心のところは強調されてないしね。
会社からはいっこうに説明がないしね。
369 :03/02/08 22:56 ID:eEkDlmj4
J3で900万もらってりゃ十分じゃねーか!
逝ってよし!
370通りすがり:03/02/08 23:07 ID:TI6+Q0dY
なんでプリンターの特価が、どのメーカーより
一番高いの?
371退職願:03/02/09 00:27 ID:oixHZzo7
ここ3ヶ月、3人辞めた
平均でも1人/年 辞めていく
5年で残った人はもう俺と先輩の二人しかいない (異動は0人)

毎月160時間のサービス残業
多大な貢献した主任は閑職に回され
イエスマンのみ取り立てられる
休日出勤で入門するときは「テニス」「筋トレ」と言うようにお達し
やりがいがないのはお前らが悪いだと



372 :03/02/09 00:52 ID:faRAdpX5
結局家賃補助は出ないの?
373 :03/02/09 00:58 ID:qTJJTZHS
>>372
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036265514/350
> 350 名前:マジ話 投稿日:02/11/24 19:20 ID:RLtja9Iv
> 住宅手当の話、組合から会社側(多分、山下)へ行って
> それを不治汚に報告したところ
>
> 不治汚:「は?んなもん必要ないだろ、アフォ」
>
> みたいなことを言ったそうで。
> これで住宅手当が出るって話はなくなりました。
>
> まさに独裁者。マジ氏んでくれ。
374 :03/02/09 01:08 ID:faRAdpX5
家族手当廃止すると若年夫婦の所得が平均以下になるから
家賃補助を創設すると言ってたのに無視ですか
375フジリコ:03/02/09 06:19 ID:MrQkcbO0
 キヤノンも色々問題があるんですね〜静岡県の東部に住む者
なんですけど、キヤノンの派遣になりたくても中々なれないですよ!
特に事務員さん。他に比べれば自給は良い・・・・会社はキレイだし。
下手に中途で正社員になるよりよっぽど良いですよ。それに男性が多い
職場だから将来に旦那様を探している人もいるみたい。実際裾野に派遣の
事務員さんはどんな感じなんですか?教えて下さい。
376組合役員へ:03/02/09 07:21 ID:mvs2p7Ho
家族手当廃止の際に、はやくうかっちゃえば、給料の差なんて縮まりますよ〜♪
なんて、完全に騙されました。専門職試験には2割しか受かりません。専門職試験に受かっても上限値制で、
一年に3万強しか上がりません(年収にして18万の減額)。

労働組合は、意識改革っていうけど、ほんとうにこれでいいのか?
私は改革とか、組織強化とか、なんの文句も言わず従ってます。
趣旨も理解しています。ただ・・・・景気が悪いからといって、経営の独断専行・手当て削減の
暴走を許しすぎでは?賃金の国際競争力とかなんとかいう錦の御旗を立て
れば、どんなひどい仕打ちに対してもなんら反論しないのはおかしい
よ・・・・みずほに無駄金を投資するほど剰余金があまってるのであれば、
なぜ従業員に還元しない?高利貸しの蔵には金がうなっているが、小作人
は絞れるだけ絞られているという感が否めない。一時金が出ないのに、
株主には増配をする。人件費を必要以上に削って、剰余金として眠らせ
てしまう。キヤノンほどの会社が儲かってるのにけちって金を吐き出さないと、回りまわって景気が
景況が悪化し、また、自分に戻ってくるってことが分かって
ない。トヨタもしかりだね。キヤノンやトヨタが溜め込んでる剰余金を吐き出せ
ば、心理的効果もあって景気も相当よくなることだろう。金なんて、どうせ
同じコップの中の水なんだから・・・・それを厳しい将来のためにと抱え込んで
しまっては、悪循環。儲かるのは御手洗家含む株主だけ。

会社は、株主と経営者のためだけにあるわけではない。
従業員のためにも存在する。もし、従業員を幸せに出来ないので
あれば、そんな会社はつぶれてしまったほうがいい。
組合は、器だけを守るのではなく、こういう厳しい時代だからこそ、
会社の暴走を止める安全装置となるべきではないか?

377社長へ:03/02/09 07:37 ID:mvs2p7Ho
「えくせれんとかんぱにー」ってなんですか?
単にお行儀をよくしろってことですか?

なんか、エクセレントカンパニーって、気難しいシャレがつ
うじない会社を目指すってことなんですか?
どんどん頭がかたーーくなっちゃいます。頭柔らかい人は
いなくなっちゃいます。このままでは、ダークスーツに身を固めて、
小難しいが内容の無い美しいプレゼンをこなすYESマンだけ
になってしまいますよ。以前は、面白いことやろうとすると、面白そう
って人が集まってきたんだけど、今はこんなこというと、エクセレントカンパニー
らしくない、怒られるかもなーって萎縮してしまいます。お行儀よく
していては、「進取の気性」なんて無理ですがね。お行儀よくしないと、
だめなんですよね・・・・ワイワイ、ガヤガワってのがない、
エクセレントカンパニー改革からくる、一種のお行儀よくしなさい症候群
を発病した人が多いこの閉塞感です。


たとえば、ハセキョーのLBPのCMとか、シャレが通じない社長はつらいなぁ。
社長、あなた、キヤノンに向いてないのでは?俺がキヤノンに向いてない
のであれば、去るしかないが。このままでは、まずい。
キヤノンは変わるべきだと思いますよ。っていうか、俺が出て行くべき
なのかもしれないがね。

378あんなもん:03/02/09 08:04 ID:CoKKDvRk
>>369
J3で900って高いんか???
確かに去年の査定はB1だったが大して残業する訳でもなかったが・・・
しかしJ4には上げる見込みはないといわれているのだがらこれ以下ってコトか
379傍観者:03/02/09 08:39 ID:2G8gXYqN
>>376
同業他社のものですが、確かにあれほど儲かっているのに従業員に
還元しないとはトヨタと一緒ですね。その剰余金吐き出せばもっと
日本の景気もよくなるのに。労組は何をしてるんですかね?
まったく従業員には優しくない会社ですね。
380名無し.exe:03/02/09 08:42 ID:yaq3AY92
やっぱOSはプレステ2だね。
381 :03/02/09 09:25 ID:gkDhO/R1
ここって、中途採用のほとんどの職種が50歳までの応募資格になってるけど、
実際50歳近くの人が入ることってありましたか?

382 :03/02/09 09:47 ID:CpIPEwel
今年の春闘は労働者の敗北決定
1兆2000億円の利益を上げたトヨタがベアゼロだから他の会社は昇給できない
デフレ克服はトヨタの金を使わせること

383 :03/02/09 14:05 ID:+RCmHaz8


儲かるのは御手洗家含む株主だけ
儲かるのは御手洗家含む株主だけ
儲かるのは御手洗家含む株主だけ


.
384この世の楽園:03/02/09 14:28 ID:3o9Dp2Jo
>>381
応募するのは勝手だが、所詮どんなにできる人でも採用時はJ3(ヒラ)以下が原則。
でおまけにオバカで無知な上司にコキ使われることになるのだが、それでも大丈夫
でかつ優秀な人が居ればのハナシだろ。まるでどこかの国の帰国事業みたいだ。
385 :03/02/09 19:26 ID:i0K9+UnN
C1の連中がかなりいるんだよ
会社ぼろ儲けだ
386 :03/02/09 20:24 ID:oixHZzo7
本社開発部門からアウトプットが出なくなった大きな原因は、
実質のない虚構が蔓延してしまったせいです。
研究開発には失敗、見込み違いは付きものなはずです。
しかしそれを素直に認めることは出来ないのです。
正直者が馬鹿を見るシステムを作ってしまったからです。

エラクなるには、失敗や見込み違いをひた隠す、誤魔化し上手な才能が必要です。
以前上へプレゼンした話と変わるような実験結果は封印してしまいます。
プレゼンに都合の良いデーター取りが最優先。
足場固めよりもプレゼンサンプル造りに明け暮れる。
一見きれいな”見せ物”は出来るが”使い物”にはならない!
まして”売り物”指向などポーズだけです。

虚構の蔓延は上層部の新技術の中身を見抜く能力不足がことの始まり。
泥だらけのジャガイモよりピカピカのピーマンを好んだからです。
387 :03/02/09 20:28 ID:oixHZzo7
3日間会社に寝泊まりとかってありましたよ。
優秀とか優秀じゃないとか、あまり関係ないかな。
製品計画があって、製品開発には上流から下流まであって、
日程が決まっているのに上流で開発日程に遅延が発生すれば、
必然的に下流にしわ寄せが来ます。
388 :03/02/09 20:32 ID:oixHZzo7
既に多くの優秀な人達は辞めました。これからもどんどん優秀な頭脳流出が
後を絶たないでしょう。 そういう人達はベンチャー企業を起こしたり、競合他社へ流出しています。
それらの人脈は、ピーマン経営に嫌気がさした人達にとって大きな味方になる
でしょう。会社は、この不景気な世の中だから、人材の流出はないだろうとタカをくくって
いますが、・・・
キヤノンで数年以上の経験を積めば喜んで迎えてくれる会社がいっぱいあります。
年寄はだめらしいですけどね。
389.:03/02/09 21:17 ID:5D8nkKQD
ここは工場とか製造現場の話題ってないんですか。
390 :03/02/09 21:26 ID:qTJJTZHS
>>389
聞いてどうする?
391au:03/02/09 23:07 ID:6AGoZn9C
>>389

;;:;!l;:;:;:;''             .,.,.;:;:;:;:' ,.,:;:;:,:;:;:;;/   l;:l:;:;:,.  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,ヽ
';:;:;:゙i;! .;:'   .,,     .,:;:,.;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;/   ゙!;l;:;:;:;:;., ;:;:;:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;i`:、゙;
`';:',:;l.;;l  ,:;.;;:'  .:: ,.,:;:;:;:;:;:;:;;:,ィ'::::::;::;ィ゙,;;;;'';;r'     !l゙i;:;:;:;:;:,.,:;i;:;:;;:;:;:l';;:;:;:;:;!
;:;:;>',!;l.l ,:;:;:;' .: .:: ,:;:;:;:;:;:;;ィ''/.::;;ィ/r'゙/,;;;'i';;'   ; __,ィサ_,,!;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;l;:;:| i;:;:;;リ
:;:i f'i'll'゙! :;:;:;i .;:,.;: ,.;:;:;:;:;r' 7;;ィ=-':-v';;;;'f;;' _ ,イべ;チソ'゙|:;i:;:;:;:;:;:;l:;:;:l;:,l,ノ;r'
;:;゙:、ヽ'、\:::l ;:i:;: ,:;:;;:',:ヘ"゙,i;;くでヌ'ンi;;;'"|;'  ''": :`':'ソ : : iリi:;:;:;:;:;:;!;;;;;リ' "´
:;:;:;:゙;、`  l`:!;:;l;:;:;:;:;l;';゙! ::i/ : : :f゙''" !;i .ll   ,;;. ' : : : ;ノ'ノ,:;:;:;:;/,l;;;/
;:;:'^;:;:;`t:、! ゙':;;ト、:;:;:!;:i;i,  !.   |.  |l  ゙;   ゙i;;; : : : 'ノ.;:;:;:r'゙l ノ'′
'' ..;:;:;:;:;:) ゙!i ゙':、゙::;;゙:;:':゙i, '    '  ゙':,  '    ゙'、: : :',ァ':':"::' l    ないわよ、うるさいわね!!
.;:;:;;;、-'゙  ゙!.i  ':;:;:゙':;゙'、ミ:、      '     ,:ィ': ;ィ'゙,:;:;     |  
''"、>-─''''""´ ̄```''‐-ヒ`ゝ   ,r'=ニニ==;ァ ,.ィ'゙.l:;:;:;  : : |     ,/  ヽ、 __
               `''-、 (、_   _)y'/  !;:;:;: . : : :|.  /   ,.、-'"´ `'ヽ
            . . . : : : . ヽ `ー-─'''"/   l:i:;:;:;: : :  :| /  _,、-'゙     _,r''
         . : : : : : : : : : : . .゙i   "´/    ,li;l:;:;:;:, : : l |  ,.      _,r''"
      . . : : : : : : : : : : : : : : ::.゙i`ー-‐''゙    ,リ.l:;:;:;:; :; .;. ;{. ! r'゙  ..  ,r''゙
   . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.;゙:、   ____;リ_l::i:;:;:; ;: :/ | | .l  ,;;;''    ..:::::

392まるこ:03/02/10 01:12 ID:rgH6+FFz
下丸子のL棟っていつ解体するの?
393PIZZA:03/02/10 01:18 ID:Ofjf/Bfu
決算・株価を上昇させることに余念のない社長にお願い。
激安で自社株をゲットできるストックオプションでも導入してみては?

売却に対して期間制限などをつければ、有能な人材流出を防げ、
株価上昇で社員にも恩恵をもらたらすことが出来ます。

まあ、最善策ではないことはシリコンバレーで証明されていますけど。。。
394  :03/02/10 01:59 ID:FhgKcLLh
>>393
逃げる前にひと稼ぎってか?
395プラザ:03/02/10 17:43 ID:5Ea5RYxJ
今日仕事を休んだヤツは「減給」だぁ!!
それからL棟は、解体作業中だよ〜
396れうい:03/02/10 20:11 ID:3TZQBRpi
4月からはフレックス廃止なうえに、
私服も禁止ってほんと?
397 :03/02/10 20:38 ID:HnClbOmb
>>396

私服禁止!? そりは下丸子だけの話ですよね?
398(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!だ:03/02/10 21:15 ID:R2L/vH84
ところで鬱飲み屋やいつになったら社員証が新型の縦型になるんでしょうか?
そろそろきりすてられるのかな...
399.:03/02/10 22:14 ID:esAxdmu6
鬱飲み屋ってほとんどの人が派遣じゃないんですか。
400 :03/02/11 00:06 ID:CFr5N0Sn
>本社開発部門からアウトプットが出なくなった

今は良いけど将来どうなるのかな。
泥舟に乗った気分だよ。
401上野:03/02/11 00:16 ID:C/x/ikJe
たぶん生産部門の分社化は上野・福島だけにとどまらないはず。
生産部門だけでなく、間接部門の人もうかうかしえいられないんだよ。
たまたま分社化の時にそこにいただけで、総務だってそのまま新会社に
転籍になるのだから。
新会社と言っても独立採算だから、当然労働条件だってIncとは
別形態になる。そのための分社化であるし。
業績が好調ならば給与が上がるかと言えば、この大きなIncでさえ
こうだから。逆に業績が悪化すれば給与は減ることになるし、リストラ
だってあるだろう。倒産だってあり得ない話では無い。
しかも(役に立たない)組合さえない会社だと、例のコンポのリストラ部屋
に入れられるようなことになっても、誰も守ってくれないんだよ。
そんな方向にいまIncが向かっている。
今回のことは自分には関係無いと思わないで、考えてみて欲しい。
これはまだ始まりに過ぎないってこと。
402阿見:03/02/11 00:20 ID:C/x/ikJe
生産現場は昭和の初めに戻ったかのような軍隊式で体と精神がぼろぼろ。
開発現場はあっち飛ばされ、こっち飛ばされ、2時間、3時間通勤でクタクタ。
その上、8時だの8時半までに出勤、24時までの勤務で体と精神がぼろぼろ。
やはり社員は負け組。
403大分:03/02/11 00:25 ID:C/x/ikJe
音協のサービス停止の理由が又笑える。プレイガイドやコンビニ、インターネットで
個人がチケットを気軽に入手出来るようになったから。では、フジオハウスはどうだ
ろう。今時湯布院に安い温泉旅館ぐらい沢山ある、それこそ高級旅館まで選り取りみ
どりだ。個人でインターネットでも駅でも旅館の予約ぐらいは簡単にできる。それな
のにわざわざ30億円もかけて、保養所なんていう時代遅れの福利厚生施設を造る。
もちろん年間数億の維持費もかかるだろう。大分は遠い、他の福利厚生に比べ利用す
る人はほんの一握りだ。他の福利厚生を一切切り捨て、社員の給料や手当を削って、
思いっきり反感を買いながらやるべき事だろうか。会社の論理は既に破綻している。
全くお粗末なエクセレントカンパニーだ。どうせ福利厚生を切り捨てるなら全ての保
養所も閉鎖して、福利厚生課も廃止するがいい!
404野村総研:03/02/11 00:27 ID:C/x/ikJe
今回の一連の施策のきっかけの一つが、先の社員の意識調査アンケート
であったと言う。自由な雰囲気、と言う点ではハイスコアであったが、
上司(TOP?)の意志が伝わっているか、との点では予想外にスコアが低かっ
たようである。想像するに、特に開発部門で低かったのではないか。
#あくまでも伝聞による想像である。
この結果を以て、開発部門はたるんでいると考えたとしてもおかしくない。
なぜこのような結果が出たのか。経営陣は社員に問題があると考えている
ようだし、さるコンサルタントの指導も社員の引き締めだったようだ。
それが今回の一連のきっかけの一つであったようだ。
だが果たして社員がたるんでいたからそのような結果が出たのだろうか。
例えば賀来氏、そして山路氏。
(残念ながら前社長は任期半ばで急逝され、その人柄に触れる機会も少なかった。)
二人の社員に語りかける言葉を聞いたことがある社員は分かっているはずだ。
二人の言葉には夢があり、思想があり、そして人間に対する強い愛情と正義感が
あった。経営を語るのではなく、日本を語り、世界を語り、いかに生きるかを
語っていた。
自分たちが作る製品を通じて、いかに世の中に貢献して行くか、いかに世界
の人々と共生し人類の幸福を実現するかを社員に、そして世界へと語って
くれた。
そんな経営者を社員としてとても誇りに感じていた。
この会社で働けることをとてもうれしく感じていた。
現在はどうか。
TOPの意志が伝わらない(伝わってこない)のは、社員がたるんでいるから
なのだろうか?
405F:03/02/11 00:37 ID:C/x/ikJe
かつてのキ○ノンは多様で自由闊達な雰囲気がありました。
”大企業なのにトップ達の行儀が悪く、他社を交えた会合やパーティーでは恥ずかしいぐらいだ”
っという評判を微笑ましく思っていました。

しかし現社長は多様性を嫌っているように感じられます。
社員には品行方正と均質化を求めているように思います。
   (給料はますます多様化するが...)
浴衣も葡萄酒もFT廃止も新社歌もFV廃止も...
社長がイメージするエクセレントカンパニー社員としての意識の統一化指向を感じます。
ここ数年、どんどん自由な発言が出来なくなった。
   (私の周りだけかな?)
リーダーのトップダウンのもと品行方正に全社員一丸となって....
反対意見や多様性はスピィード経営にとって有害!...?

多様性を失ってみんな金太郎飴になってしまった開発型企業に未来はあるの?
ここ数年の最高易更新は確かに無駄を排除した社長の手腕に寄るところは大きいとは思いますが、
無駄さえ排除すればどんな”物”でも売れて利益が出るというもんではないはず。
  (技術屋はお金に無頓着で...云々 と新聞のコラムに書いてましたが....)
面白そうなアイディアに夢中になって何とか”物”にしょうと、お金に無頓着に開発してきた
95年以前の多様な技術資産が今売れてる”物”のベースになっているはず。

真正ムダを削るのは大賛成、でも歯車は最低下必要な遊びがないと回らない。
削っているのは本当に”ムダ”だけ?
脂肪以外に骨や筋肉、脳味噌削ってない?
406大連:03/02/11 00:42 ID:C/x/ikJe
経営陣は社員を総取り替えしたいんだよ
5年後には開発部隊を中国に移転し
日本人よりもよく働く中国人を使うって話を年初に役員が逝ってたし
日本には本社事務部門しか残さないつもりだね。

ま、エンジニアにとって自分のやりたいとこ、何かを創出するって仕事は
キヤノンには残っていないらしい。

既出だが、事業を育てるのに5〜10年かかる。いま儲かっているのは
5〜10年前に播いた種が実っているからだ。その資産を食いつぶすこと
だけを考えている会社に明日はない。
407 :03/02/11 01:13 ID:AqSGJpYG
>経営陣は社員を総取り替えしたいんだよ
それなら、いっそのこと
経営陣も全部入れ替えて外人にすれば良いんだよ。
408 :03/02/11 01:37 ID:6euEDGnN
軍事目的の研究開発はしなかったのに
便所になってからしても良いことになったね
金の為なら人殺しをしろです
409PIZZA:03/02/11 04:08 ID:3OWv3ibS
>403
禿同。

バブル後に衰退していった有名・人気企業は
財テクや資産の投資配分を誤った会社です。

今日ニュースになっていた、日商岩井がよい例。
就職したいランキングには漏れずに入っていた
有数の商社でしたがバブル期に財テク失敗。
ボーナス0の年収20%カットに転落です。

メーカーがビルや土地に血道を上げるようになると
未来はもう見えています。
そんなものは不動産屋がやることです。

日商岩井。明日はわが社、となっても構わないように
心の準備と自らの専門を磨くことを怠らないように
したいものです。

ちなみに品川にあるソニーの立派な看板が付いた
ソニービルは自社所有ではないそうです。
410 :03/02/11 08:27 ID:C/x/ikJe
Nスペ(崩れ行くピラミッド組織)・オピニオンボード全部呼んだよ。(ハァ〜っ)
ttp://www.nhk.or.jp/henkaku/opinion/
ココと違って社長、専務クラスからの発言があってオモロかった。
独断と偏見でベスト26選んでみた。
まぁ〜、暇だったら見てみソ。(オレコソ、ヒマダナ)

37,46:ヤッパ、今こそトップダウンの強化ダ 57:ピラミッド&網目の混在
63:理想と現実、ジレンマ?           65:「最終戦争論」:末端兵士の意志決定
74:中途半端な成果主義。。Cの人?     86:不正行為
89:せっかくのITの誤用              90:非ピラミッドの弊害
97:意味深?                    110:組織の資金と個人の判断のジレン

111:ネットワーク組織は構成個々人の意識が重要
113:ISO9000、「先頭を行くか続け、さもなくば道を空けよ」
116:New組織、実際やってみた
120:ボトムUP組織→高い個人能力、受け身は居場所無し
134:スキルレスな人々は?           138:New組織、責任の所在は?

★140:←☆☆☆ スッゴイ組織!! カンドォーした
146:公務員はヤッパ腐っている         149:New組織 →落ちこぼれ多発
159:専務5年生                   170:プロジェクト、個人はハブ
172:YESまん                    181:社長の苦悩
186:エキスパートのみがNew組織の構成員  190:上への情報報告の歪曲
195:社内に匿名掲示板立ち上げちゃった    218:企業内自由主義の条件
225:シルバーシート作るより、席を譲る意識改革が先
283:指揮者をあえて置かないことによる自発性

411 :03/02/11 08:28 ID:C/x/ikJe
新しいモノが出難くなった大きな原因は、変なヤツをエラクしちゃうシステムにあると思うな。

新技術、新商品の開発なんて目的じゃなくって、のし上がるための道具に過ぎないってヤツ
をエラクしちゃった。
(フジオ君のことじゃないよ)
とにかく威張りたく仕方がない、イエスマンばかりを取り立て周りを囲んで、もっと上に上が
りたいって野心がギラギラ、必ず出来ます、やれますって大風呂敷広げて、洗濯と醜虫とかって人材と金と年月をイッパ
イつぎ込んじゃって.....。
最初は野心のため、やがて保身のために目眩まし風呂敷を広げ続けて幾年月。
最初っから有る克服必須な致命的な問題点、正面対決から逃げて隠して先延ばし、何年
経っても決着付けない。
都合の良いデータしか受け入れない、黒いカラスも白って言わなきゃなんない。

もちろん、オイラの先輩や上司には「それはオカシイ!」、「こんなやり方じゃダメだっ!」
って正々堂々と主張した立派な人もいた。(仕事が出来、尊敬できる人だったんだけどな)
今はもう近くにいない。虐められて追放されちゃいました。(ちょっと羨ましい、でもよそも一
緒か?)

昔は自由な空気、言いたいことが言える雰囲気が有った。
でもジワジワと精神的な拘束、ギリギリ言論統制、今はまるで言えない。
こんな話なんて、人を選んで声を潜めてしかしゃべれない。
戦時中の日本ってこんな感じだったのかな?
オイラの周りだけか?

やっぱ、エラクする人間は良く吟味しないと大勢の下っ端のヤル気がなくなる、会社が傾
く。
新技術、新商品の開発が本人にとって目的なのか手段なのか?
エラクなることそのものが目的になってはいないか?良く見極めないと。
でも往々にして前者のタイプはエラクなることには、無頓着だったりするんだよね。
412 :03/02/11 08:40 ID:C/x/ikJe
2、3年前だったら、社内にこんな不協和音はなかったよな。今まで
のびのびとやってきた開発にフレックス取り上げ、丸子の技術系スーツ強要、能力主義という
名の管理主義、フリバカ実質廃止、家族手当廃止、やばいと煽っておいてサービス残業強要で
経費節減してやっとの思いで最高益も一時金無しBUT増配による大株主御手洗
家小遣い稼ぎ、社員の顔が全然見えてないというか、見る気が無いというか、経
営者としては死角ありだな。作業服を下丸子から追い出したいらしいぞ。
413 :03/02/11 08:59 ID:ImqJiLO/
中国人に開発をやらせれば1/10の賃金で出来る
414 :03/02/11 09:19 ID:QqGNX7y1
>413
安くできても同じクオリティのものができるのかどうか...
インドの開発でかなり懲りたんですけど...
415 :03/02/11 09:36 ID:C/x/ikJe
キヤノン、低価格品生産を国内移管

 キヤノンは2004年度中にもカメラやプリンターなどの低価格品の生産を、現在の中国などか
ら日本に戻す。このため今後3年間に1000億円を投じ、低価格品の製造を完全に自動化する
生産システムを開発する。高度に自動化する生産システムで競争力を高め国内生産の維持・
拡大を目指す。
 国内製造業では最近、海外で最終製品にしている品目のうち主要部品の多くを国内から出
しているものについては、納期短縮のため生産を国内に戻す動きが出ている。しかしキヤノン
のように生産システムを抜本的に改善することで低価格品の生産を国内に戻す動きは珍しい。
2003/02/09 日経
416 :03/02/11 09:41 ID:C/x/ikJe

「世界のベスト経営者」に日本から3氏、米誌発表

 2日発売の米経済誌ビジネスウィークは恒例になった2002年の「ベスト経営者25人」を発表し
た。日本からはトヨタ自動車の張富士夫社長(65)、ソニー・コンピュータエンタテインメ
ント(SCE)の久多良木健社長(52)、キヤノンの御手洗冨士夫社長(67)の3人が選ば
れた。
 同誌はトヨタの張社長を選出した理由として、トヨタの株式時価総額(940億ドル)がダイ
ムラークライスラー、フォード・モーター、ゼネラル・モーターズ(GM)の3社合計を上回
ることや、中国や東欧地域での事業拡大を挙げた。 SCEの久多良木社長が選ばれたのは
ソニーグループへの利益貢献度の高さから。家庭用ゲーム機「プレイステーション2」を軸
とするSCEがソニーの2002年3月期の連結決算で営業利益の6割を稼ぎ出した点を評価した
という。 御手洗社長は2年連続で選ばれた。同誌はキヤノンの徹底したコスト削減手法に
基づく高品質の製品作りを評価した。(米州総局)
2003/01/03日経
417釈由美子:03/02/11 09:51 ID:Tjv3dhru
社長の取り巻きども。
お逝きなさい。
418トイレ:03/02/11 12:48 ID:HZBpZyh+
何だ御手洗いさん、もうすぐ引退じゃん。67歳だよ。みんな心配いらないよ。
419不老長寿:03/02/11 13:02 ID:NrCpp0UA
>>418
賀来さんの決めた社長の定年は、65だったような...。
420 :03/02/11 13:22 ID:o6IbwRzL
そんな決め事守るようなヤシじゃないでしょ。
421 :03/02/11 13:29 ID:CrWsKND9
賀来さんが死んでからお手洗のやりたい放題
死ぬまで社長やるよ
422au:03/02/11 13:49 ID:/H9SdZFp
              _∠"´ ̄ ̄`゙゙ヽ、
           ,.r='´   ̄` ´ ̄` ー-`、
        ,. '´  ⌒ヽ /´⌒` ヽ、   `ー、
       /              `ヽ ノ.:.:!\
     /.: //          \\ \ノ:::::ノ!、
  ゝ_,.-'´.:.:   //   i∨::i    \l\ \ `ー'ノ:::j
   フ.:.:.:.://  /   l::::..::l           \ノ::j
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:  /   .:::ノ`´´|、    :..       \ノ|
  (.:.:.:.:/.:.:.:.:.:../ .::::ノノ   {{\\ \:..:.:..      )|
  ゙、:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.::::,.ヘム_    ゙、_,ュ-弋-、_、:.:.:\   j !
   ゙、ト、゙、:.:.:.:::/'Tソ::;ト、`   ` ヲfァ:;;f''`):.:.:.:.:) ノ  |  便所 は
     \゙、::::イ`‐`''´‐'     `ー─゙フノ.:.:.ノr'    |
       `ト-`、    ノ        -r‐'′ |::    |   戦って 戦って 戦って
       | .:.:.:゙、    '、         j.:.:  |::     |
       | .:.:.:.:|` 、  -‐ ‐-    /!.:.:.  !::    |          氏 ぬ の よ
       | .:.:.:.:|:::::::` 、  ̄`  ,. '-‐'1:.:  |::     |
          | .:.:.:l|::::::::| ヽ、._,. イ´   |.:.  |::     |   でなきゃ許さない..........
          | .:.:.:リ__,.r|  ||  |  ||   |:.:  |_:::.    |
   ,. --‐一'| .:.:.|l   、. ||  |   ||   |:.  / ` ー- 、 ...|_
イ ̄       | .:.|_,.='"\||  |  || ,.='1:.  /          ̄`


423大分:03/02/11 17:37 ID:nW8WpR99
>415
オイオイ、昔失敗した道をまた歩むのかーーー?
いくら技術が進歩したからって製造機械に投資して
製品変わったら廃却して・・・・
よくまあ金勘定にうるさいtopが承認したもんだ・・
424sage:03/02/11 23:42 ID:uOpDBbke
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0302/030208.html

ガセネタとしか思えない.
425>>424:03/02/11 23:52 ID:Du5r5+Uy
そうだね。
ウソつくならもっとうまいウソつかなきゃ。
突っ込む気にもならん。。。

426>424:03/02/12 00:00 ID:vN1t8oAJ
ここの情報より相当信憑性うすいね。あそこ。
427上野2:03/02/12 17:27 ID:wbJ3Hfk5
毎度!
製造現場は大変!
職場は無くなるは、年収下るは、もう大変!
早よ死ね!フジオ!
428www:03/02/12 18:09 ID:k4uRYA6z
最近「社内公募」が骨抜きになって、実質募集件数が激減して、使えないみたいだけど、
あれってなんで急にこうなったの?もうずっとこのままなのかな?社内公募は??
429ディスプレイ:03/02/12 20:31 ID:rQ6OH19M
キヤノンはSEDの開発状況はどうですか?
有機ELに勝てそうですか?
でもキヤノンは有機ELの特許もたくさん
出してますよね?
どっちを本命視しているんですか?
430 :03/02/12 21:55 ID:0SI+uRRk
組合のビラって何であんなにむかつくんだろう...
431:03/02/12 22:18 ID:APx5gbPL
>>429
日経新聞のバックナンバーでも見て適当に想像してください
432 :03/02/12 22:41 ID:c8DfEeCT
組合いい加減にしろ
解散しる!
433職場委員EX:03/02/12 22:50 ID:yMztCOKO
>>430
それを配布する職場委員の身にもなってください。
434 :03/02/12 23:58 ID:JJ7D03ab
>>429
あえて有機ELの特許をたくさん出してるんじゃないの?
435 :03/02/13 11:42 ID:PqE8YC57
キヤノンって、株主を大事にして社員を大事にしないイメージが
付いちゃってるんですけど、どうなんでしょう?
精密機械業界に絞って、就職活動してるんですけど
他の会社で良い会社とかってあります?
セイコーインスツルメンツの情報とかキボン。
まぁ、就職できるかって所が一番の問題なんですけどね。
436 :03/02/13 15:15 ID:OutpElQ3
>435
板違い
437 :03/02/13 16:43 ID:KeVRPcqM
(2)労働基準法104条は、
[1] 事業所にこの法律・・・に違反する事実がある場合においては、労働者は、その事実を行政官庁または労働基準監督官に申告することが出来る。
[2] 使用者は、前項の申告をしたことを理由として、労働者に対して経済その他不利益な取扱いをしてはならない。
と定めています。
(3)労働基準法101条は、
労働者から申告があると、労働基準監督官は事業所に立ち入り、帳簿等書類の提出を求め、または使用者もしくは労働者に対して尋問することが出来る。
(4)同法105条は、
労働基準監督官は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。
(5)よって、実名で申告しても、労働基準監督官は誰から通報があったか秘密にしなければなりません。しかし、その為には「匿名を企業に対して希望」とはっきり書いた方がよいと思います。
(6)この申告の形式は特にありませんが、別紙が一例です。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/service-zangyou.html#sample
438..:03/02/13 21:32 ID:hG9QBO3s
>424
初期投資の高いワースト株として、注意を受けているのは
確かだな。たしか日経ビジネスあたりの特集に載っていた。
具体的には単位株を100にしなさいということ
439ガアァ〜:03/02/13 23:23 ID:wzwda/cV
  言うは安し、突っ込むは私
  
440 :03/02/13 23:56 ID:/HqxfVgT
嘘に浪漫が無い。説得力も無い。
441:03/02/14 00:03 ID:01M9VoXy
>>435

SIIはC版のとなりだよーん
442 :03/02/14 00:58 ID:n5+xq4x0
他社も定昇廃止しはじめた
勝ち組キャノソが定昇廃止だから、負け組のお前らも定昇廃止だ!
と言われたら納得してしまうなw
443プッ:03/02/14 22:17 ID:ZEcd0WLK
>>439
黒砂糖
444ヨボセヨ MarkII:03/02/14 22:54 ID:9Yp6BhX9
(´-`).。oO( なんでメンチカツがハート形だったんだろ )
445アフォ:03/02/14 23:11 ID:iozXBezH
なんで下丸子はスーツになるんだよっ!
社員共は近くの管理職と組合員にさっさと抗議しろや!
446イフォ:03/02/14 23:22 ID:ZEcd0WLK
>>445
マジですか?
スーツですか?

モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
447アフォ:03/02/14 23:40 ID:mk3AFHVs
>>445
だから、フジヲが北朝鮮政策に習っているだけだって何回も言ってるじゃんか。
独裁者の常套手段ですよ。
来年になったら、社歌は「マンセー」だよ。

だれか、ゴルゴ13を雇って、フジヲを狙撃してくれないかなぁ。
448 :03/02/14 23:59 ID:B/hkJK0I
小杉もドレスコードが出てたぞ。
丸子と違うのはブルゾンの上だけ着用を認めている事
くらいかな。(単に更衣室が無いから)

それにしてもふさわしくない服装で女子のロングブーツ
ってのは良くわからんな。
449 :03/02/15 00:04 ID:w/q6G0Ay
ダブルのスーツも駄目らしい。
450 :03/02/15 00:28 ID:ggWTctc7
マンセー!
マンセー!
おてあらい大将軍♪
451タンスにゴン:03/02/15 00:48 ID:GKdvi0TS
スーツ初日はお互いを見合ってうぷぷって笑いこらえんだろうな。
あーあ、似合わないことしなきゃいいのに。
452WC:03/02/15 02:41 ID:2r8bwcDH
日経ビジネス読んだ?
特集が組まれてるよ。
453 :03/02/15 02:43 ID:kKhv0UGu
>>449
つーか ダブルなんて結婚式とか、成人式とかしか着ないのかと思ってた。
454若葉マン:03/02/15 02:55 ID:gZw3AnFA
転職してきて元気でやってるか?>O窪
下丸子スーツ。ネタだと思われ。
456下丸子スーツ:03/02/15 10:53 ID:634b65qo
ネタじゃないよ。H棟だけだけど、スーツ着用。
ブルゾンは既に支給されているものは着てもよい。
世の中の流れってものを理解できない大分の田舎オヤヂは
アナクロ趣味を押し付けたくてしょうがないんだ。
457ぼ○ぼ:03/02/15 11:43 ID:YmvcESUt
セイシン企業ってどうよ
458:03/02/15 13:02 ID:7khQWcAP
               ,r'´// ̄二`ー-、ヽ_
            // / / ̄  \ __ \
            、_f__レ‐'´       '   \ヽ
           //               i ヽ
           Y ,      , ,イ‐r┐    | }
           i/レ!   _ノ//` ̄! |    ヽ!
          |,イ〈 /-^'‐-/    レ'!、    ト、
          /! | ヽ! 、 、__    イ二ヽ     i
           i .Y  |` `''‐'´    fノノ ゞ!  /!j/  
          /! .|  |       !   ̄`'´ノイ  ′     。
        / |  i  ト、   r‐- 、     /  |     ー┼‐  ___ ヽ
       / /! ヽ |`ヽ  i  ノ  , イ!  |.     ノ | ヽ       _,ノ
        //! /ヽ ヽ ,ト、 `∩ イ´ il |ヽ! |
   r─''´ ̄ ̄ ̄_⌒ヽ! // T | | .├‐┴‐ヘ ヽif ̄ヽ、
  f´\     > `^'\i/   | | |レ゙--‐-〜┐ヽl!  | i
  |   \  /     ヽ  レ'./ ノ`!    `ー┴-! i__
  レ-、  ヽ'         i  `ヽ_ノ        `ー! \
  i  \  \i       ,'  二‐、) _,、--、  // __  `ーヽ、
  ヽ    i   i      /  ,-┐) _、-┘ i    ̄ヽ ̄ \_
   レ‐ /    i     /     i ∪`´     | __        `ヽ-、、
   ヽ ./     〉  ,r‐/     |        i' ヽ、,          `ヽ、
    .∨     iヽ/ ヽ   _/ i        !   `ー-、,_ -──ァ‐'  !
459 :03/02/15 14:25 ID:nqakk2oe
キヤノン販売の裏事情もここですか?
460ついに、:03/02/15 14:38 ID:zajqJ3ae
本性をあらわしたのか、みたらいふじお・・・・
「しましまは嫌いなので、丸子から出て行ってもらいます。頭の堅〜い会社を目指します♪」
2002年5月8日 人事本部
FT制度変更に関する部門説明会状況報告書

以下の項目につきましてご記入ください。
・センター
・部
・課
・課長名
・勤務事業所
・FTの種類 ○をつけてください
 (1ヶ月精算型 1日清算型 厚木型)

・説明会日時
・説明会出席者
・欠席者
・説明会での理解度 該当するほうに○を記入してください
 (全員が理解した ほぼ全員が理解した)
・議論のポイントはどこでしたか?
・備考
・確認印 部長、課長

・提出ルート
 当報告書はセンター単位にとりまとめ、5月21日までに各本部・事業本部
 の管理部門に提出してください。

なお、ご不明な点がございましたら、人事第二課までご連絡願います。
462FT制度変更に関する部門説明会状況報告書:03/02/15 17:46 ID:7khQWcAP
・センター
2ch
・部
ちくり裏事情
・課
★★★★キヤノンの裏事情PART10★★★★
・課長名
>>1
・勤務事業所
www
・FTの種類 ○をつけてください
 (●1ヶ月精算型 1日清算型 厚木型)
・説明会日時
200?/??/??
・説明会出席者
>>2-461
・欠席者
名無しさん
・説明会での理解度 該当するほうに○を記入してください
 (全員が理解した ほぼ全員が理解した)
( ゚Д゚)ハァ?
・議論のポイントはどこでしたか?
FT廃止? 冗談でしょう?
・備考
FT廃止に反対するやつは、とりあえずC2評価か?
・確認印 部長、課長
ひろゆ子
463 :03/02/15 23:33 ID:cBu8FGQO
三菱電機は「人件費の抑制は大きなテーマで、成果や能力に基づく賃金制度も時代の流れ」
(同社幹部)としている。03年春闘で労組側は賃金体系の維持を求めるが、交渉は定昇
の凍結などを含めた激しい攻防となりそうだ。

 定昇を巡っては、一部廃止したキヤノンやホンダに続き、トヨタ自動車が年齢給を全廃す
る方針を決めるなど見直しの動きが広がっている。厳しい国際競争下にある電機業界でも、
富士通などが今春闘で定昇圧縮による実質的な賃下げを提案する方針を決めている。
464R社員:03/02/16 03:31 ID:pachIpE+
はっきり言おう。
開発関係で言えば絶対にRの方が給料上
なぜなら組合ないので組合費0
あと残業代は組合ないおかげで全部でます。たとえ200時間でも250時間でも
サービス残業はありません。
あと当然フレックスだしね。
465某社営業:03/02/16 11:22 ID:DocMhU+N
お世話になります、某部品メーカの者です。
製品納入につきまして納期遅延ならびに品質のことでご迷惑をおかけしています。
ところで、選別作業で工場にお伺いしますといつも他社様の選別作業に出会うことが多く、
時には作業場所がないのでしばらく待たされることもございます。
「不良を出してるのはお前らだけだ、頭おかしいんじゃないの」とまで担当様は仰います。
不良を出していることはお恥ずかしく思いますが、それは我々だけではないような気もいたします。

実際のところ、工場内でのロットアウトはどの程度発生しているのでしょうか。

ついでに、担当様はどうしてああ横柄なのでしょう。
人柄は悪くないようなのですが、我々の前で横柄に振舞われるのは会社の指示なのでしょうか。
おかげで弊社内では担当様は呼び捨てが普通です。
466 :03/02/16 12:48 ID:qNq9EcKE
↑呼び捨てで記載して!
467某社営業:03/02/16 13:16 ID:DocMhU+N
>>466
そんな地雷を踏む(略
468でんこ:03/02/16 15:12 ID:z/yDEoxG
>465
元Cグループの社員ですが、
メーカーさんが不良出すのは決してめずらしくはないですよ。
ただ、そういうふうにメーカーさんの落ち度を棚にageといて
設計のミスをうまいことメーカーさんに尻拭いさせたりします。
なにかこちらからミスがあると、「ついでにここの修正もやっといて。
型修正代は込みで変わらずね」という事を言ったりして。

前スレにもどなたかIncの社員の方が書いていましたが、
世間で勝ち組企業とか言われてるのを曲解して、取引先メーカーさんに
対して一緒に仕事をしているという意識が欠如している気がします。
こういう部分ひとつとってみても、世間の漠然としたイメージしか
大事にしていない歪みが良く現れていて個人的には心苦しい限りです。
469P:03/02/16 15:24 ID:ZbAwjkVb
ウチが定昇廃止した理由は、総人件費の削減なんかじゃありませんでしたよね。
組合は断じてそうではないと主張していましたもんね。
メディアの報道はみんなウソですよね。
組合はでたらめな記事を書く新聞社を訴えるべきです。
社長にも自らの言葉で世間に語って欲しい。
トヨタの社長は総人件費削減の必要性を認めていたが、ウチは違うのだと。
組合とも固い約束をしたんだからってね。
(ムナシー)
470c:03/02/16 15:25 ID:kgcaibXd
★もうすぐ春です★
http://jsweb.muvc.net/index.html
471.:03/02/16 15:45 ID:YaL5/G9g
472 :03/02/16 17:59 ID:tgLz1hmS
福島独自の賃金体系になるので組合は心のケアをしてくれます
473 :03/02/16 20:41 ID:g1BtpWFq
GDP4期連続のプラス成長は、確実に景気回復に向かっていることを一応、
裏付けたことになる。だが、国民としてはまったく実感できないのはなぜなのか。
生保系シンクタンクの金融アナリストは、「昨年1月を『谷』として輸出主導で
景気は回復に転じたようにうかがえる。だが、企業の収益は改善しても、それが賃金
にはねかえってこないのが大きな要因だろう」。
大手民間調査機関の金融エコノミストは「小泉政権の悪政が主因」と断じた上で、こう指摘する。
「口では景気対策と叫んでみても実は何も実行されていない。その結果、倒産や人減らし、
賃金の大幅カットが繰り返され、消費も思った以上に伸びない。不良債権処理を進めるのは重
要だが、デフレ不況下では逆効果」
---------
トイレの悪政が主因の間違い

474 :03/02/16 21:11 ID:M/FbvZBr
>>468
>世間で勝ち組企業とか言われてるのを曲解して、取引先メーカーさんに
>対して一緒に仕事をしているという意識が欠如している気がします。

これを見て、
世間で勝ち組企業とか言われてるのを曲解して、技術系社員に
対して一緒に仕事をしているという意識が欠如している気がします。
と思ったよ。
FTの廃止、縞々の締め出し、等々・・
持ち株会社への移行で完全分離なんて事は・・
475某社営業:03/02/16 21:16 ID:DocMhU+N
>>468
お答えありがとうございます。やはり駆け引き的な要素もあるのですね。
業績のよい企業の担当様はどこも強気ではありますが、
今の担当様は私の経験ではもっとも強気の方かも知れません。

社内の不良率が下がらなくて納期に間に合わせるのが大変なのですが
3−4月は生産量が上がるので憂鬱です。
476でんこ:03/02/16 22:28 ID:/aFORRSr
>>474
そうですね。474さんに指摘されてみて、最近特に
(グループ含め)技術社員を大事にしなくなったな、
って昔の同期からも良く話に聞きます。

>>475
以前は、不良が出たりコストダウンの工夫に関しても
こうすれば数円〜10円程度sageられるとか、メーカーさんとの
打ち合わせで知恵だししたりしたものですが、あのひどい目標管理の
という名のノルマ制度を打ち出してからは、自分の目標数値の達成と
でっちageに精いっぱいになったから、メーカーさん叩いて単価落とすだけ。しかも開発期間、予算もカツカツだからとかいって、設計者の
人間から見ても分かるくらい無茶な納期設定によるメーカーいじめ。。

私の以前勤めていた職場の直属の上司はInc出向者の方でしたが、
その方は、「自らが人として幸せと感じる生き方をしていなければ
人を幸せに(する製品)はできない」と入社当初の私によく諭してくれ、また一技術者として多くのことを学ばせてくれました。

残念ながら、今や私が辞めた時のキヤノンには、もう技術者が
自ら生み出すもので人も自分も幸せにするという愛社精神が完全に
崩れたと思います。これはおそらくInc社員の方々のほうがむしろ
より切実に感じていることと思いますが。。。
477一介の営業マン:03/02/17 01:10 ID:F7wf/Ig6
>475
なにを傷のなめあいをしているんだYO
Cに虐められている気持ちがあったらやめれば?
俺もCに営業に行くが、取り合ってくれない。
あんたの会社が手を引けば俺のところがいくよ。
他の企業がどうしようもないから、Cに食い込んでいるところが
勝ちさ。
478項羽と劉邦:03/02/17 01:54 ID:jnM71bk+
早々、秦の滅亡
始皇帝の政治は、革新的であった一方で、「法」というものをあまりに重視しすぎた政治でした。
また、郡県制に対する保守派の不満、度重なる外征に長城の修築、宮殿の造営などが人々の生活を圧迫しました。
加えて、始皇帝が死ぬと、趙高によるいい加減な政治が行われました。そのため、蜂起する人々が相次ぎます。
その先駆けとなったのが、中国史上初の農民反乱、陳勝と呉広による反乱です。
真偽不明ですが、首謀者の陳勝(後から自分で付けた名前らしい。
当時、身分の低い人々は名前を持たない人が多かった)の言葉として
「王侯将相いずくんぞ種あらんや」というものがあります。
実力こそすべてという当時の世相を現すものとして代表的なものといえるでしょう。
さて、陳勝・呉広による反乱は秦により鎮圧されます。
しかし、彼らがつけた火は消し止められることなく、
秦は滅び、最終的に(以前、秦に滅ぼされた)楚の名門貴族出身の項羽と、農民出身の劉邦が対立します。
実力では項羽の方が上でしたが、
結局、人材を巧みに使った劉邦が項羽を倒しました。そして、漢という国が建国されました。
479購買じゃない:03/02/17 02:04 ID:jnM71bk+
465某社営業さんへ
>ついでに、担当様はどうしてああ横柄なのでしょう。
人柄は悪くないようなのですが、我々の前で横柄に振舞われるのは会社の指示なのでしょうか。

私は購買担当ではないので会社の指示かどうかは判りませんが、担当部門内では外注業者に対して
強く出ないとバカにされると思っている風潮があるようです。
480漢の政治:03/02/17 02:32 ID:jnM71bk+
 劉邦(死後に高祖とよばれる。)は、秦が滅亡したのは、人々が体験したことのない郡県制を強行したからだと考えました。
そのため一族・功臣を各地に封じ、従来通りの諸侯王国を作らせる一方、都の長安周辺など重要地域には郡県制をひく、郡国制を実施しました。
この諸侯王のうち、功臣が封じられた王は、劉邦自身によって討伐され、劉氏一族の人々と交代させられます。韓信も例外でなく、討伐されたのですが
(最終的には劉邦の正妻、呂后が劉邦のいないときに勝手に処刑する)、さすがにこの時には劉邦も、何かやり切れないものを感じたようです。
しかし、いわゆる猛将と言われる人々は危険であり、さらに劉邦の蜂起当初からいたわけでなく、途中から恩賞を求め参加した者が大半でしたから、
誅殺される運命にありました。
また、政治の最高職である丞相になった蕭何は、疲弊した国力を回復させるべく、匈奴には金などを贈ることで和を乞い
(一度、劉邦自ら攻め込んで大敗北を喫している)、また始皇帝のような大工事を一切やめました。これにより、民衆の生活を安定させ、
戦乱により激減した人口の回復をはかったのです。
481続き:03/02/17 02:37 ID:jnM71bk+
 さて、劉邦の死後、正妻の呂后が産んだ恵帝(位 前195〜188年)が即位しますが、
気の弱い彼は母の言いなりで、呂后によって独裁政治が行われます。彼女は一族を高位につけ、
呂氏政権のようなものを作り上げました。若くして恵帝が死ぬと、彼に子がいなかったにもかかわらず、
偽の子をでっち上げて引き続き彼女が親政しました。これに対し、陳平や周勃といった漢の功臣達はなりを潜め、彼女の死を待ちました。
また、張良はすでに死去していましたが、蕭何は「悪徳親父」を装うことで、呂后の注意を逸らしました(そしてそのまま死去)。
そして、彼女が死ぬと、陳平達は呂氏の人々をことごとく殺し、劉氏の政権に戻しました。才があり、恐ろしいのは呂后一人だったのです。
劉邦の4男で代王の劉恒(りゅうこう)が迎えられ、文帝と呼ばれる名君(位 前180〜前157年)となりました。
ところで、民衆はといいますと、実はこの時代、大きな戦争もなく安穏に暮らしてました。血なまぐさい争いは、宮廷の中だけだったのです。
前2世紀頃になると漢の体制が次第に固まってきました。そこで中央政府は、中央集権化を押しし進めるべく、
諸侯王の権限や領地を大幅にカットします。これに対し、「せっかく今まで開発してきた土地を奪われてたまるか!」と、
呉王劉嚊(劉邦の兄の子供)を中心に反乱が起きます。これを、呉楚七国の乱といいます。   
この乱は呂后の時と違い、かなり広範囲で火の手が上がりましたが、あっさりと鎮圧されます。民衆の支持が全く得られなかったのが、
その原因といえるでしょう。そして、これにより漢は、実質的に郡県制へ移行します。 
482続き2:03/02/17 02:40 ID:jnM71bk+
 「無理をしない」という消極策をとった漢の方針が転換されたのは、劉徹(武帝 位 前141〜前87年)の時です。
いよいよ国内体制も固まり、財政も黒字でお金がどんどん貯まり、民衆の生活も安定してきたことで、
いよいよ領土の拡大を図るようになります。まず、北は匈奴に遠征し、西はオルドス・甘粛地域を征服し、
後に有名となる敦煌などの諸郡を置きました。また、匈奴攻めが成果が上がらなかった(どころか失敗が多数)のため、
張騫を西方の大月氏(ダイゲッシ。大月氏は当て字である)に派遣し、「一緒に匈奴を攻めよう」と、申し入れます。
これは、匈奴をおそれた大月氏に拒絶されます。
しかし、それまで知られていなかった西域の事情が判明しました。武帝もこれだけでも非常に満足したそうです。
その後、匈奴を北へ追い払うことに成功。また、南方にも進出し、現在の福建省やさらに北ヴェトナムまで征服します。
それだけでなく朝鮮にも攻め込み、前2世紀に衛満という亡命中国人が建国した衛氏朝鮮を滅ぼし、楽浪をはじめとする4郡を置きます。
一見、武帝は輝かしい功績を挙げたように思われます。しかし、これらの度重なる遠征で貯蓄は一気に吹っ飛び財政は大赤字になりました。
そこで武帝は、均輸・平準という物価統制策をとり(均輸とは、例えば米が豊作の地域の米を不作の地域で転売し利益を得ること。
平準とは、物資が豊富なときに買い上げて貯蔵し、物価が上がるとこれを売り利益を得るもの。商売の基本ではある)、塩・鉄・酒といった生活必需品を専売にします。
483漢の武帝:03/02/17 02:46 ID:jnM71bk+
 さらに武帝は晩年に耄碌したのでしょう。江充というおべっか使いを寵愛するようになります。
この人物は、ライバルの罪を次々でっち上げ排除しました。
そこで、これではいけないと、武帝がいないすきに皇太子(劉拠)が彼を斬ったのですが、
怒った武帝は皇太子を自殺させてしまいます。武帝は翌年に数々の証言から皇太子の無実を知り、
自殺させたことを大変後悔し、江充の一族を誅殺しましたが、後の祭りでした。
その後の漢は、1人の名君をのぞけば衰亡の一途をたどります。
1人の名君とは、民間で育てられていた劉詢(宣帝 位 前74〜前49年)です。
この人物は、劉拠の孫であり、前述のいきさつにより、民間に追放されたまま放っておかれました。
そんな中、当時漢の実権を握っていた霍光(武帝の后に一族で、お気に入りだった)が、
自分の操りやすい人物として目を付けました。そうして18歳の時に、皇帝に迎えられることになりました。
民間で育った宣帝には、自分を補佐するスタッフがいません。
そのため、嫌でも霍光に政治を任せるしかなかったのですが、彼はしたたかでした。
霍光が死ぬと、彼が持っていた大権を、彼の一族に分割して授けます。
そして、少しずつ権力を削り、謀反の容疑で霍一族を一気に殲滅しました。
そして、宣帝は43歳で死ぬまで、民間で得たノウハウ、
そしてそのころに行った旅行で得た知識を生かした政治を行います。
まず、塩の値段を下げます。
さすがに専売はやめることは出来ませんでしたが、
それでも民間にいた宣帝は、塩の値段が生活に与える影響を知っていました。
また、各地では下っ端の役人が一般に人々を拷問にかけることがあったのですが、これを徹底的に調査させました。
また、彼は治安の悪化を防ぐべく、あえて法律を厳罰にし、そのかわり公平清廉な役人をなるべく採用するようにしました。
さらに、これは運が良かったのですが、匈奴で後継者争いが起き、
結局漢に降伏しました。これで、北方の守りを軽くすることができ、
歳出削減になりました。そして、
大きな戦争は、どうしても必要なときは徹底してやり、なるべく人々を戦争にかり出さないよう減らしました。
48415年で滅亡した王朝:03/02/17 02:51 ID:jnM71bk+
 しかし彼の息子の元帝(位 前49〜前33年)は、儒教かぶれで、商売は聖人の行いではないと、
塩の専売などをすべてやめ(国家財政に大きな影響がでて、9年後に復活)、また日夜「貨幣経済をやめて、
古代の物々交換に戻そうではないか!」とばかげた議論を行うなど、現実の政治はないがしろにされました。
そして、元帝が死ぬと、その皇后の一族の王莽が台頭を始め、「私こそ立派な人物だ!」と、うまく宣伝し、
紀元後8年、漢を乗っ取り「新」という国を建国するのです。民衆にしてみれば、名君なら誰でもよいわけで、
ついつい王莽の言葉を信じてしまったといえます。
「新」〜15年で滅亡した王朝
しかし、王莽もロクな人物ではありませんでした。
彼は、すべてを古代の「周」に戻そうとしたのです。
地名を昔のものに変えたり、官僚制度を昔と同じものにしたりなど、
どうでもよいことばかりし、人々の生活を大混乱に陥れました。
このため、農民による赤眉の乱や、地方豪族による反乱が相次ぎます。
この中で王莽は殺され、反乱軍同士で争った結果、
最終的に漢の皇室の1人である劉秀が皇帝に即位(光武帝 位25〜57年)し、
漢が復活しました。これを便宜上、後漢(25〜220年)と呼びます。
ちなみに劉秀は、漢の皇室に連なる人でしたが、しかしかなり遠い縁戚になります。
本人自身、元々は高いくらいにつければいいなあと望む普通の人物でした。
しかし、人望をあつめ皇帝になったのでした。

485某社営業:03/02/17 12:02 ID:70QFjkvG
>>477
うーん、C社の仕事だけしてるわけではないし工場はパンク寸前なので
個人的には手を引きたいです(w
C社にしがみついていないと危ないメーカさんもたくさんいらっしゃるのでしょうが。

>>479
指示というか、それで当然という雰囲気なんですね。
商品特性に詳しい方ばかりではないから強気でカバーするしかないのかも。
取り敢えず工場を叩いて憂さ晴らします(ww
486sage:03/02/17 20:20 ID:QLTOHKe+
下丸子には、不明朗会計の居酒屋が多いので、新人の諸君は要注意のこと。

下記の店舗は、常にレシートを出さない。2倍程度をぼったくられるので
要注意!! 利用しないようにしましょう。

「駅」
東京都大田区下丸子1丁目6−25
焼鳥店

「一休下丸子店」
東京都大田区下丸子3丁目8−11
居酒屋
487 :03/02/18 01:11 ID:6ORPnzTp
負け組社員
488 :03/02/18 01:38 ID:J4OJZkPH
>>486
うが・・ 両方行ってました。

一休サラダ頼みまくり。
だって料理まずいんだもん。
489 :03/02/18 11:00 ID:e6UNdwx7
最近、銀行のATMが土曜日まで手数料取られるようになってきてるけど、
FT使えなくなるおまいらはどうすんの?
490 :03/02/18 14:09 ID:BN3KCP51
みずほにして、会社でおろせや。
491元丸子:03/02/18 17:18 ID:jv/Tmofu
>488
あと、青リンゴサワーって絶対不凍液だよな…
492金一封:03/02/18 17:25 ID:q9Hvt9yy
ちぇっ、これだけかよ
493sage:03/02/18 20:27 ID:X8YRS+0G
>>489

昼休みに会社のATMでおろせばいいじゃない.
みずほのATMは登録してもらえば,社内預金キャッシュカード以外でも使える.
下丸子なら郵便局だって歩いて5分もかからないでしょ.
しかし,経費削減とかで社内ATMがなくなると困るな.今の社長ならやりそうだ.

下丸子の一休はほんとうにあくどい.
武蔵新田か蒲田近辺まで出た方が安全だよ.
でも下丸子の赤ちょうちんは割と良心的だった.
494 :03/02/18 20:50 ID:qlq+ANff
>>492
今朝人事のHPを見たら“祝い金”支給のお知らせが!一日中ワクワクしながら
待っていたのだが、もらってみたら…(T_T)。ガキの小遣いじゃねえぞ!楽しみ
にしていた分、余計に腹が立った。
そもそも“失敗コスト削減目標達成記念”って、何なんだ。この程度ならいっそ
何もしなかった方が良かったんじゃないの?
495 :03/02/18 21:23 ID:FJn1ejaD
サンマンエン・・・鬱
496 :03/02/18 21:31 ID:L0PIPGkI
大金じゃー!
497CMB出向中:03/02/18 21:55 ID:NibAHIZE
販社は一銭も支給されていません・・・
498 :03/02/18 22:23 ID:qlq+ANff
いきなり配って驚かそうと思ったものが、見事にスベッたようだねぇ。
クリスマス・ワインの二の舞か?
499nam-atoyot:03/02/18 23:16 ID:jrF/zgrF
494さんや498さんみたいに言えるように、早く自分の市場価格をあげたいと思いました。
500 :03/02/19 01:27 ID:XLF3acd3
500?
501 :03/02/19 18:52 ID:inANdI0k
100おくえんの削減で3まんえんかーー。

ことし、不○合コストが上がったら、
来年のボーナスの会社業績分で、かっとかな?

かっとは、大幅にいかれそうだが。
502 :03/02/19 20:24 ID:nMZKZH1I
地方の販売店に飛ばされた人等は30年前と変わらない営業の方法
で地道な営業活動やっているんだろうね。
・この地区担当でご挨拶でお伺いしました。
・機種確認・リース期間の確認。
「先日も聞きに来たばかりだよ」とかツッコまれたりさ。
503 :03/02/19 21:02 ID:yD7uNb9b
抵抗こそ生き甲斐
大分発、「和魂洋才」の経営
504 :03/02/19 21:52 ID:2avsZDF9
キヤノンの社長ってゴーンを超えた社長の中の一人らしいね。
抵抗こそが生きがい(やりがいだったか?)らしい。
雑誌に出てたよ。

そんなにすごい社長なんだね。ここでは悪評たってるけど。
505 :03/02/19 22:15 ID:8X/D12hy
キヤノソの社員食堂に入ってる業者って便所の同族会社って本当?
506 :03/02/19 22:57 ID:b3gfPRQP
ここですよね?

西洋フードシステム
http://www.seiyofood.co.jp/
507 :03/02/19 23:12 ID:7BNtGDLL
>>499
言えてる。端金なんだろうから辞退すればいいじゃん?
508 :03/02/19 23:18 ID:5W7ow2/3
>>506
それは以前の話。
今は有限会社 芙容興業ってトコ。
509ハニャーン:03/02/19 23:26 ID:fHdPQgjw
鬱飲み屋の食堂...
どこもまずい......

鬱だしのう。
510 :03/02/19 23:36 ID:lOyzAfRy
ゴーンはベースアップあるしボーナス満額回答
511大分:03/02/19 23:38 ID:J3axbQmi
>497
C販、販売予測外れすぎ、某泥60どこの店でも入荷1月待ち
いったい何をしているんだか

512大分2:03/02/19 23:42 ID:wBECaKsf
>>511
これ以上忙しい思いがしたいのか?
513  :03/02/20 00:11 ID:lV0HfhH4
実力主義の名の下従業員の待遇悪化
自分は創業者一族で実力主義から最も遠い
514大分:03/02/20 00:13 ID:UQLjCDVz
>512
計画を立てておけば増産の前倒しもできる
515大分:03/02/20 00:15 ID:UQLjCDVz
>513
うちの課は、評価は年功序列、と課長が宣言していた…
516 :03/02/20 00:52 ID:KMOA9kwJ


自分は創業者一族で実力主義から最も遠い
自分は創業者一族で実力主義から最も遠い
自分は創業者一族で実力主義から最も遠い


517 :03/02/20 01:56 ID:NPCJi1Kw
どうでもいいけど社内ヘルプデスクってどうよ
518 :03/02/20 08:13 ID:elXnVMT1
>>493
ATMない事業所どんすんのよ
519?:03/02/20 08:27 ID:fB77iJ6v
>>518

そんな事業所あんの?
520 :03/02/20 21:09 ID:aUNX7fqV
大分と聞くとムカツクようになった
521 C販:03/02/20 21:17 ID:s9yvZWe0
>511
おいおい、へんないいがかり止めてくれよ。見通しの台数
入れないのはどっちだい。くわしく書くと機密漏洩になる
のでこれ以上書けないが。ちゃんと予定台数上げてくらさいな。
522 :03/02/20 21:25 ID:eZgT5tIM
>>507
社外から見ると、そんなに羨ましい?

家族手当、住宅手当、etc.を取り上げられて、会社が大儲けしても雀の涙
ほどの祝い金しかもらえない。社員で喜んでいる奴なんていないんじゃな
い?
523 :03/02/20 23:51 ID:8L0UzARI
大分トリニータなんて 大分(社長の故郷)のスポンサーになどなるなよ!
湯布院などにこのご時世に保養所なんぞ建てるなよ!
軍艦マーチみたいな社歌に変更するなよ!

3マンえんなんて、けち臭いことするなよ。


524 :03/02/21 00:59 ID:DnbFUILe
>>523
2000円札15枚じゃなくて良かったよ
525:03/02/21 06:25 ID:G0eutz0g
ちょっとまずい雰囲気だね。

たとえ、3万円でも臨時収入なんだが...抵抗勢力というより、会社と従業員の信頼関係が完全に崩れて
しまっているようだ。短期的な利益を追求しすぎて、既に人心は離れつつあり、マイナス
のブレーキがかかっている気がする。なんとかしないとまずいよ。久々に同期に会っても、会った人
みんな、こんな会社呼ばわりなんでびっくりしている。病巣は深すぎる。
526春闘:03/02/21 06:38 ID:G0eutz0g
ボーナス、トヨタは5か月+55万で妥結らしいですね。
3年以内でも年間100万超える。そりゃベアなしでも文句はないよね。

うちは、労組が団体交渉を放棄してるので会社の言いなりみたいだが。
去年後半の利益が凄まじかったので、相当期待しちゃってます。
今度こそ、失望させないで欲しいです。
527 :03/02/21 07:53 ID:HuZcR0BF
>>510
やり方は対称的なんですね。
生かさず殺さずってやつですか?
528 :03/02/21 08:04 ID:X7/GAX9R
抵抗こそが生きがい



組合長に言ってもらいたい
529 :03/02/21 14:23 ID:GHXDZibl
>>486
一部ではお約束のフィリピンパブは?
「トロピカル」だったっけ?
530>528:03/02/21 20:39 ID:x37crhlM
座布団10枚あげちゃってください。
531..:03/02/21 21:33 ID:KjcLSRPt
>526
去年の業績については昨年末のボーナスに盛り込み済みです。
だから去年の業績が今年のボーナスに繁栄することはありません。

年間利益が確定するのは年明けなので、年末のラストスパートに
よる利益を反映したボーナスを出さなくても良いというすばらしい
経営制度なのさ。
532:03/02/21 22:09 ID:qQHKw55D
>531
ネタ?
頼りにならない組合だけどビラ読んだら。
533507:03/02/21 22:35 ID:0Mp9h+Zq
>>525 たとえ、3万円でも臨時収入なんだが...病巣は深すぎる。
ほんとその通りです!

>>522
私は社員。3万×従業員数で計算してみろよ。
それに大儲けしてると思ってるの?
お前らこそ、フジオマジックに騙されてるんじゃないの?

昔、湯水のように開発費使ってたときにも利益出てたよなぁ。
泊まりで反省会とかやってたし。
いま、これだけ締め付けてるんだから利益出て当然だけど。
従業員数・従業員単価に対する売上は、増えてるのかねぇ?
爺婆ばっかになってきてるしさ。
534 :03/02/21 22:59 ID:f66/p3EY
FT廃止で辞める婆が増えるのが狙い
535はぁ。:03/02/22 00:46 ID:/l7Q5GgK
>>534
年寄りは朝早い。
辞めていくのは現役の技術者。
536営業部門:03/02/22 00:48 ID:M/qDXzXr
仕切り原価下げてくれ。
販売回収までで商売完結でしょ。
製品がいいから誰でも売れるのかな?
販売部門の業務革新って限界を感じます、ほとんど人件費だから、、、
537 :03/02/22 01:54 ID:xY+YtSPt
>>それに大儲けしてると思ってるの?

社内留保金一兆二千億円ありますがなにか?
みずほ銀行への増資要求についても検討してますがなにか?
538sage:03/02/22 02:17 ID:PJEAqslY
>>526
春闘ちゃう!珍闘や!

おっと字間違えた

539やだ:03/02/22 03:15 ID:IMBPW2XS
>>537
社内留保金じゃなくて剰余金だろ。それも連結の。
540 :03/02/22 08:19 ID:gXKQaL7C
>従業員数・従業員単価に対する売上は、増えてるのかねぇ?

増えてる
541 :03/02/22 08:38 ID:opzxF2XS
>535
30〜45歳の開発の人間はどんどん辞めていきます
やっぱり会社との信頼関係の崩壊は深刻

残るは技術を持たないイエスマンだけ
542極悪:03/02/22 08:43 ID:AY919G9J
奇麗事言って会社ホローする奴は投稿するな。そんな奴は上司のゴマすって
フジオのケツの穴でもなめてなさい。
543けーけけけ:03/02/22 09:24 ID:yaAv2Qgm
>>542
言論統制でつか
544 :03/02/22 12:49 ID:bTuowx2b
>541
36〜45歳の人って、ちゃんと転職できてるの?
545  :03/02/22 13:38 ID:opzxF2XS
当然次が見つかってから辞めているし
仕事が出来る人から辞めていくということかも
546 :03/02/22 23:32 ID:Fkocqms4
キヤノンは今50歳まで中途に応募できるよ。そのうち他も似たような条件に
なるさ。
547 :03/02/23 00:21 ID:d2XnOG0E
抵抗という言葉は弱者が使うもの

548:03/02/23 07:42 ID:1UijbN7r
F2とどちらがおそまつデスカ?
549 :03/02/23 12:47 ID:vuL3G5SE
多分F2です。
550車内にて:03/02/23 21:32 ID:6K9upf3e
AERAにびっくりしますた。
551:03/02/23 21:49 ID:5vaGR+GI
こんな会社いてもしょうがないや。富士フィルムにでも転職しようっと。
552XX:03/02/23 22:20 ID:REooF/uK
今ガイアの夜明けでここが出ていた。
軍隊かと見紛った。
何のことかって?
工場の中にお手洗いさんが入ってきたときの、社員の声の掛け方だよ。
553ででで:03/02/23 22:23 ID:HGUQEHGX
セル生産って本当に効率的?
製造に関わる者として興味あります。
絶対効率は悪いような気がしますが・・・・・(量を作るのが前提ね)
でも天下のキャノンさんがやってるんだからなぁ
554 :03/02/23 22:23 ID:e6jHptG5
転職するにしてもどこがいいのか。
555k:03/02/23 22:23 ID:TY/pXzW4
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!

556 :03/02/23 22:25 ID:e6jHptG5
>>553
そりゃもちろん何をとるのかでしょ。
量産性かflexibilityか。
557ででで:03/02/23 22:52 ID:HGUQEHGX
でも今のテレビの論調って何でもセル生産じゃない?
セル生産マンセー論が多いよね
この前のガイアの夜明けでもキャノンのインクジェットプリンタのセル生産が出てたし
インクジェットプリンタっていっぱい数作るでしょ?
558 :03/02/24 00:09 ID:yjUtc+ns
プリンタは数は作るけど、すぐモデルチェンジだからね。
でも、セル生産って言っても、昔ながらの大型ベルトコンベヤがない
だけで、結局は流れ作業と大差ないよ。

559ででで:03/02/24 01:06 ID:j0SuapfA
でもさ
すぐモデルチェンジっていってもベース機種はそんなにすぐモデルチェンジしないでしょ?
流れ作業と大差ないんだったら通常のラインの方がいいじゃん。

というかテレビの影響でセルセルって言われるけど現場の立場からは昔ながらの方が絶対よく見えちゃうんだけど。
テレビでも現場の人がよく口とんがらせてるじゃない?
(テレビとしてのドラマにはなるけどね)
560ででで:03/02/24 01:07 ID:j0SuapfA
でもさ
すぐモデルチェンジっていってもベース機種はそんなにすぐモデルチェンジしないでしょ?
流れ作業と大差ないんだったら通常のラインの方がいいじゃん。

というかテレビの影響でセルセルって言われるけど現場の立場からは昔ながらの方が絶対よく見えちゃうんだけど。
テレビでも現場の人がよく口とんがらせてるじゃない?
(テレビとしてのドラマにはなるけどね)
561 :03/02/24 08:36 ID:Vo8pW1O3
セルだと少人数で出来る
リストラということ
562:03/02/24 18:38 ID:xM/CCPxL
わかってねえなあ。
お前ら派遣の工員だろ。
コンベアを使わなければコンベアにかかる費用や場所はいらなくなるし
製品の滞留が減るから仕掛品に発生する費用も減るんだよ。
人を減らしても工数が増えないから採用するんだよ。
派遣から来た工員は黙って仕事しろ。
563 :03/02/24 20:12 ID:XFloFcln
こっちが本命なんだよ!
高度に自動化する生産システム
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003020901689
外部の人を大切にしなければいけないよ。
今のKWANONがあるのは彼らのおかげだよ。
564563:03/02/24 20:18 ID:XFloFcln
565_:03/02/25 01:54 ID:N2etWoA0
age
566浜ちゃん:03/02/25 12:48 ID:2NUI/CqD


297 :oooo :03/02/21 22:18 ID:KXGGTr5i
だけど、そろそろやばそうだよ。キャノンの攻勢はほんとに凄い。秋にはなんと
テレビを出すらしい・・それもプラズマより綺麗で家庭内サーバー的な機能があって
しかも使い方が簡単・・・これはほんとにやばい。
この業界ではキャノン先行が際立ってきたよね・・・・

 反射の浜ちゃんです。Rの板にこんなこと書いてありすた。
売るのかYO!!通りで、営業が不足とか言うわけだ
567浜ちゃん:03/02/25 12:54 ID:2NUI/CqD
300 :  :03/02/22 03:26 ID://u/Dh9L
>297

キヤノンは手広く手掛けているからねぇ・・・半導体関連は売上はでかいけど
浮き沈みが激しいね。

テレビはね・・・キヤノンブランドで国内販売はないよ。東芝ブランドになり
まつ。欧州ではキヤノンとして出すみたいだけど。国内はプロ向けモニタだけ
となるようです。

というか、あのFED(SED)は失敗作だと思うのでたぶん売れない、売れ
ても後からクレームで大変だと思う。

でも・・・技術的に上手く行ったのかなぁ? いやぁ有り得ないよなぁ・・・

 ソース
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1039451484/297
568浜ちゃん:03/02/25 13:27 ID:2NUI/CqD
>>566-567 寝た?
569 :03/02/25 20:38 ID:01+6KjtT
570 :03/02/25 23:55 ID:ObzhoT0O
571 :03/02/26 00:26 ID:kXGv+sIZ
572  :03/02/26 01:08 ID:3OafOQ9N
中途採用に応募してみようと思います。
フレックスタイムが無くなるのはつらいですが、
給料はまともにもらえそうなので、がんばりたいと思います。
よろしくお願いします。
ちなみに、今は某総合電機メーカにいますが、34歳(今年35歳)で
土日は完全休日ですが、平日8:30〜22:00まで働いて、今月の
支給額は28万でございました。手取りは19万でした・・・。
573がんばりなはれ:03/02/26 06:44 ID:1Ts50oiH
32才以上はベアなしですが、よろしいですか?

また、配偶者扶養手当、子供の扶養手当もありません。
御社とは違い、組合は骨抜きなので、今後の追加人件費削減策の
強行も否定できません。また、社風は昔は自由でしたが、現在は性悪説
を前提とした管理主義です。
574ベスト経営者 :03/02/26 19:40 ID:lwlz4B2q
日産自動車は26日、同社の今春闘の賃金交渉がベア1000円、
一時金5.8カ月の満額回答で決着したと発表した。日産の春闘交
渉の満額決着は2年連続。
 同日記者会見した渡辺邦幸日産常務は「現場のモチベーション
(意欲)の維持や向上を最重要視した」と説明。「従業員に信頼
を置く証しの一端として、ゴーン社長が回答した」と語った。
575ベアだけじゃなくて:03/02/26 20:19 ID:D1ltBMiv
>>573
32才以上はベア無しの上に、実質定昇無しでしょ。
良い評価の貰えた1割程度の人意外は。

用語の使い方間違ってるかな?
間違ってたら、詳しい人訂正してね。
576 :03/02/26 22:22 ID:CT+fiX9z
ヽ(´∇`)ノワーイ
577 :03/02/26 23:47 ID:hOzba1F1
社員に信頼を置かない証としてベアをなくします
とおてあらい社長
578     :03/02/27 00:10 ID:NrwM5B9R
>>572
日立?
579はなげ:03/02/27 02:57 ID:Pri24wDP
>>572
僕も謀家電メーカから転職してきました。
前の会社に比べればこんなにいい会社はありません。
頑張ってください。
ちなみにデジカメ・ビデオカメラは急募です。
人手不足かなり深刻です。
お早めに!!
580L棟の観音様:03/02/27 03:37 ID:OFyVpzHH
581 :03/02/27 07:39 ID:IrfFZwJ2
>579
何がいいのか具体的に挙げてください。
ここって、今までより待遇悪くなったと言ってもまだ他よりマシなんじゃないの?
ここ辞めた人で待遇面でよくなった人ってどんだけいるの?
582.:03/02/27 15:17 ID:5m4frdMk
そりゃあんたそこら辺の町工場と比べれば
腐っても大企業なんだからいいに決まってるでしょ。
583 :03/02/27 21:28 ID:OFyVpzHH
>>579
富士痛やNヨCに比べればキヤノンは極楽
町工場と比べるほど堕ちた・・・?
585裾野のもみの木はいらん!:03/02/27 22:24 ID:eMFd1hiP
「大学や企業研究者らが企業を「環境」で格付け」
精密機器の分野でトップだったキヤノンは、企業経営などは「優」だが、企業
倫理は、社員やグループへの徹底が不十分だとして「良」。

ソース
http://www.asahi.com/life/recycle/030226a.html

取手事業所の環境データの隠蔽と捏造があったから当然な結果かもしれんが、
「情報開示」の葉っぱは「枯葉」にしなきゃだめでしょ!

あと、裾野のもみの木は、周囲の山の杉の木と同化して見えて意味ないね。
夜間のライトアップなんぞ省エネを無視してるし。
企業倫理はたしかに低いね。
木なんて植えなくても周りは山の中なんでいらんちゅーに。



586味多来富士夫:03/02/27 22:44 ID:OFyVpzHH
ライトアップは太陽光発電なら問題なし
587 :03/02/27 22:46 ID:1gd2RzHa
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/aomori/
588ua:03/02/27 23:32 ID:4rInpsCK
. .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  . 
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。. 
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
     夜もふけてまいりました。明日の予定等も考慮しつつ、
       影響の出ない範囲でこの先をお楽しみください。 
   ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
              へヘ
             /〃⌒⌒ヽ   ⌒`⌒ヽ
             〈〈 ノノ^ リ)) レ∧V从 `;   
             |ヽ|| ´∀`|| (゚ー゚〃W 
.   .          (     つ~~~~~~~ミつ
              |     |     ミ
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐


589 :03/02/27 23:43 ID:W58EL2FT
>>585
 キヤノンは、企業経営などは「優」だが、企業倫理は、社員やグルー
 プへの徹底が不十分

それはしょうがないです。
FT制度は廃止ではなく、適用か非適用かを地区のトップが判断している
だけ。結果的には全社的にFT制度は非適用になったが、FT制度を廃止し
たわけじゃないのだから労働協約には反していない、なんて論理も倫理
もあったもんじゃない屁理屈を押しつけた人たちが部下たちに企業論理
を説けないでしょう、いくらなんでも。
いや、皮肉では無く。
590589:03/02/27 23:47 ID:W58EL2FT
>屁理屈を押しつけた人たちが部下たちに企業論理

企業倫理のまちがい
591 :03/02/28 00:35 ID:W7kU1HoJ
いや観音とはなんの関係もないんだけどさ。
ここの板ってメーカーのスレは多いけど金融系はほとんどないんだね。

金融業界なんて吐き出すこと山ほどありそうなのに・・・
よほどうまく飼いならされているんだな。
592凸(゜-゜) ◆FUCK/L0ZGM :03/02/28 06:33 ID:8m/rNDFk
>>591
専門板があるからな。
593吉田:03/02/28 12:32 ID:axZC4SYo
すいません。
キヤノンイントラネット内に斧おの商事フレームページと言うのが有るんですがURLを忘れたので教えてください。
594        :03/03/01 00:18 ID:mYB1IXuX
ぐぐれ。
595観音:03/03/01 01:29 ID:QdmkWYmr
CanonInfomationPlazaに見に行って検索してもひっかからないんです
596   :03/03/01 02:03 ID:7l6fs8Bp
来週のキャリアアップ説明会に参加させていただきたく存じ上げますのですが、
どんなことやるんでしょうか?4時間ほどありますが、その間ずーっと会社説明
なのでしょうか?面接・試験はないと書いてありますが、なんか不安です。
参加経験者の方、様子とかお教えいただけると幸いと存じます。
597 :03/03/01 09:55 ID:DVDEaweU
人事部長の会社説明の後、各部署の管理職クラスの方と個別面談を行います。
4箇所でも5箇所でも話を聞いたり質問することができます。
本社の生産技術研など、担当者がいない部署もありました。
598 :03/03/01 12:21 ID:LzAHWEya
立っていることを知らない人がいるようなので
知ってたらスマソ
キヤノンSSスレ

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043978911/

599 :03/03/01 13:29 ID:+mSjSuvd
>>575

 “32才以上はペアなし”ではなく、“ベアなし”。“実質定昇なし”ではなく、
“定昇なし”では?
600 :03/03/01 14:11 ID:0d+UXBGX
えぷそんのプリンタは良い
601 :03/03/01 14:22 ID:5ZUk9DC8
日産のゴーンさんは偉い!
ベアアップで社員のモチベーションの向上を・・・なんて最高です!!
企業イメージもアップするし流石です。
何でもかんでも欧米では****なんでこのような社会情勢****
とうんちくばかりじゃぁ社員はついて行きませんね。
602 :03/03/01 15:43 ID:RYY+ruNV
トヨタ自動車は27日、今春闘の一時金交渉で、組合要求の「基準内賃金の5か月プラス55万円」について、
満額回答する方針を固めた。年間金額に換算すると約237万円で、昨年の妥結額(約220万円)を大幅に上回り、
過去最高額となる。満額回答は4年連続。

今春闘でトヨタ労組はベースアップ要求を見送り、代わりに年間6万円の「成果配分」と、過去最高水準の一時金を要求している。

 経営側は、2003年3月期連結決算で過去最高の1兆5000億円近い連結経常利益を達成する見通しのため、
一時金では満額を回答し、今後は「成果配分」6万円の扱いを中心に交渉することにした。
定昇相当分に当たる賃金制度維持分(6500円)については「人への投資の観点から重要」として認める方針だ。
603害虫:03/03/02 00:36 ID:74Sz4F0g
きやのんさん、ソフト方面の方々しか面識ありませんが、
出来の悪い人程態度が横柄ですよ。
別に治せとはいいませんが。
604CPS:03/03/02 01:35 ID:A/3zrKXy
2/28休んだ香具師いるだろ。
マブラブ買いに行くなよまじめに働けクズども
605 :03/03/02 10:10 ID:4E2Xtrov
マブラブって何だ?
606        :03/03/02 11:20 ID:1SUtGJXl
どーせオタ用語だろ。
607 :03/03/02 12:38 ID:pxtSPTkQ
608mm:03/03/02 13:01 ID:hE1fMRtq
取手事業所も阿見も今年で分社だ!
勝つ人!だ、みんなで落とし合いだよ中身は
609ごん:03/03/02 17:21 ID:W00a9bMv
>>日賛
二万人リストラしてることをお忘れなく。
610        :03/03/02 18:38 ID:1SUtGJXl
>>607
ヤパーリヲタだ。
>>604はヲタだな。肝っ!
611 :03/03/02 22:28 ID:tKidD5bP
>>608

阿見も候補にあがっているが、鬱飲み屋も候補にあがっている
みたいよん>分社化
612粉社化:03/03/03 00:02 ID:m6X7VuMk
粉社化っちゅうてるけど、その理由ってなに?
私の情報網には、そんな情報はひっかかってこないな・・・。
阿見だけじゃなくて鬱飲み屋もそうなの?
本当なら驚きだな・・・。
613 :03/03/03 00:13 ID:+Lt5QNom
工場分社化・・・オバチャン連中の給料引き下げに決まっとるやん
614 :03/03/03 01:04 ID:2gtfk3iz
毎年1つ分社化すれば毎年過去最高益更新だ
615オナニー鈴木:03/03/03 01:26 ID:v+k6PJnu
/⌒ヽ⌒ヽ    ピュー ピュー ピュー  気持ちがイイゼ
        /    . Y  ヽ
      /      八  ..ヽ精子ヌルヌル
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
      . i    丿 、  jシコシコ気持ちがイイゼ
      |     八    |
      |     八   ; |オナニーマン登場
      | !    i 、.  .|
      | i し "i i ..  |〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      |ノ (  i i   ; i|〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      ( '~ヽ   !   .‖
       │     i   ‖
      .|      !   ||チンカス掃除しろよー
      |    │ i  |  臭いぞ お前ら。。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


616 :03/03/03 01:54 ID:Z4I33S81
>>610は身障者採用
617ff:03/03/03 15:27 ID:bqL/p1GY
FT廃止されましたな。
618 :03/03/03 17:42 ID:pPM4UF3y
フレックスタイムはそもそも政府鉄道会社からの要請で混雑緩和だけのために導入されたもので会社には一切利益が無い。
むしろ全員が揃わないとスタートできない仕事や会議の場合は時間をコアタイムにシフトしないといけなくなった為有効時間数が減った。仕事の効率は悪化していたから廃止は当然のことではないかと思います。
619 :03/03/03 20:30 ID:/EkiR9gO
コアタイム以外でも、会議が設定されてたら
その時間には来るのが当然だろう。
FT以前の問題。
620ワンワン:03/03/03 21:06 ID:c2Ay9Ww6
>>618

人事の犬はひっこんでろ!
621にゃんにゃん:03/03/03 22:39 ID:IfUvgQtf
  ここですか!キャノンの負け組み・・・・
 犬さんや猫さん極少数ですね
 書くと本音はほとんど違うからね 
  人事なんか書き込まね〜よ タコ!
 せいぜいここで騒いでれば〜   
   
622 :03/03/03 23:13 ID:mE6CI1Bu
>>621
意味不明です。
正しい日本語を使ってください。
623オダユージ:03/03/04 00:23 ID:1bXFMSwG
>>618
何をそんなに会議することがあるのか。
事件は会議室で起きているんじゃない。
現場で起きているんだ!
624 :03/03/04 00:56 ID:3W4C22UR
>>623
座布団1枚
625 :03/03/04 05:04 ID:SBgTzA0F
たかがFT位で騒ぐなんてキャノンもクソですね
626 :03/03/04 05:32 ID:VrGEMHvM
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
627(´-ω-`):03/03/04 05:41 ID:Pt4klHIs
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
おちんちんが熱くなるよ。
628 :03/03/04 16:51 ID:SBgTzA0F
新しく規定されたキャノンのFTは午後5時から午前8時30分までです。
629 :03/03/04 21:02 ID:8BNJuepE
下丸子の管理職は8時出社なんだって?
ご苦労なこった。
630 :03/03/04 21:44 ID:uEyhPk3u
>>628 それコワタイムだろ?
631 :03/03/04 21:50 ID:5r1eXZEg
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020130108.html
一般的に、フレックスタイム制や在宅勤務、ワーク・シェアリングをうまく
採り入れている企業の方が、ライバル企業に比べて時価総額が3.5%高くなっ
ている。会社の利益増加と、幹部社員の給与や特別賞与とを単純に合わせる
と、そうした会社の全体的価値は平均で16.4%上昇した。「同僚たちが平等
に権限を共有する柔軟な職場」作りは、9%の価値上昇に結びつく。優秀な
人材を採用し維持することと、高レベルの統合を維持することも、それぞれ
7%以上の価値上昇につながっていた。
632lkm:03/03/04 22:51 ID:W+QFCjy3
pojk;li
633 :03/03/04 22:55 ID:ls3doeU6
>フレックスタイムはそもそも政府鉄道会社からの要請で混雑緩和だけの
>ために導入されたもので会社には一切利益が無い。

導入したときに言ってたことと全然違うんだよね。
今になって、実は以前からそう思っていたんだ、などと言うのって恥ずかしくない?
聞いている方が恥ずかしくなるよ。
俺が決めたんじゃない、なんて子供みたいなこと言ってた人がいたね。
その人はいま社長って呼ばれているそうですけど。
634 :03/03/04 23:00 ID:ls3doeU6
日経新聞を見たかな。
社長やら人事上層部やらが、618そのままのことを言ってますね。
なぜ社員にその本音をぶつけないで、新聞には堂々と本音を出すんだろう?
社員と本音で議論なんかしたくないから?
社員の意見なんて聞くつもりはないから?
社員を信じてなんかいないから?
悲しいな。。。
635 :03/03/04 23:03 ID:EVg2yihN
>>621
>人事なんか書き込まね〜よ タコ!

人事ではなく「人事の犬」は書き込むぞ。
おまえのように。
日本語小学生からやりなおせ。
636 :03/03/04 23:09 ID:ls3doeU6
>>635

つーか、621って社員じゃないって。
"キャノン"に入りたかったけど入れなかったヤツか、ヒッキー。
相手にしない。
637 :03/03/04 23:16 ID:Dmqrt/ju
>フレックスタイムはそもそも政府鉄道会社からの要請で混雑緩和だけのために導入されたもので会社には一切利益が無い。

国や公共機関で全体最適しようとしてるのに
私企業の私利私欲が最優先ということです
638 :03/03/04 23:23 ID:EVg2yihN
>>636
なるほど。ヤで解りますたな。

ところで、今日の組合の上野の賃金体系変更の説明はすごかった。
試験に受かっても給料はかわらん。能力給じゃなくて仕事給。
「雇用維持」って大儀だけど、維持は人権費の抑制からですって言えよな。
こんなんよく上野の社員は納得したね。
639裸の王様、フ○オちゃん:03/03/04 23:32 ID:9f5VXzgC
>634
日経記事の件に関しては、某所から各管理職に言い訳メールが行ったらしいよ(W
640アホの佐和子:03/03/05 18:58 ID:s4hU4Umz
>547 抵抗という言葉は弱者が使うもの>
  確かにそうだが、それに加えてこっち(社員)が会社や労組に我慢して協調しな
ければと思っていたが、社長は、社員に対する抵抗(=数々の社員いじめの
こと?)が生きがいだなんて、そう考えていたなんて、ショック。会社や労
組に協調しようなんて思ってたのがばかばかしくなってきたよ
641 :03/03/05 20:11 ID:oxtwgsL7
>>547 抵抗という言葉は技術者が使うもの

黒い礼服、小林一茶、赤い人参、ダイダイみかん、四季の色・・・。
642 :03/03/05 20:37 ID:XxBf7wyf
キヤノンも終わりだな。
643  :03/03/05 20:59 ID:yl92M8cA
新任取締役が選んだ理想の経営者

順 位
1(1) 出井伸之(ソニー)
2(2) 本田宗一郎(ホンダ)
3(4) ジャック・ウェルチ(米GE)
4(5) 松下幸之助(松下電器産業)
5(9) カルロス・ゴーン(日産自動車)
6(8) 奥田碩(トヨタ自動車)
6(3) 稲盛和夫(京セラ)
8(7) 盛田昭夫(ソニー)
9(12) 鈴木敏文(イトーヨーカ堂)
10(12) 小倉昌男(ヤマト運輸)
10(6) 樋口広太郎(アサヒビール)

ベスト経営者なんて素人が選んだ経営者ではなくて、
プロが選ぶとこうなる。
えー、当社の御手…(以下略)
評価されないだろうね、そりゃ
従業員いじめて終わりだもん
644ゴーン:03/03/05 21:09 ID:MeHGKECe
今年もベースアップなし?
645.:03/03/05 21:11 ID:mFV2V2sG
.
646 :03/03/05 21:34 ID:XM5Wc0ue
10時出社できるのも あと17回かぎり
647abcd:03/03/05 21:53 ID:My/2yI7j
中途で入ろうかと思ってたけど、
ここってそんなにひどいの?
648 :03/03/05 21:55 ID:9VQLDY1U
>>644
永遠にベースアップなんて有り得ないと思うが…って間違ってる?
組合って賃闘やってないよね?
649 :03/03/05 22:01 ID:74REsbq2
>>637
>私企業の私利私欲が最優先ということです
たしかに(藁

「導入してから10年経過してやっと駄目なことに気が付きました」
と言ってるわけだ。
丸子城の出入り口で社員チェックして「おい、お前!」などと声かける
くらいしか知恵がない人事だからしかたなかもしれないけどね(ププ
>634
人事や会社に何言われても絶対に信用できないな、って思いました。
・・・本当に悲しいけど、もう後戻りは出来ない。
651GN暴走中:03/03/06 00:09 ID:7NKAe+xA
4月から社外Webアクセスには個人認証が必要で、アクセスログを全て記録するぞ。
アクセスログを解析して、仕事に必要ないところばかりアクセスしてるやつは
社外アクセス遮断だ。

これで生産性が上がって、おいらの目標も達成。
652 :03/03/06 00:16 ID:LdkRyzfR
>>651
ログの記録なんて前からやってたんじゃないの?
653 :03/03/06 00:26 ID:pPDHV//a
>>649
>くらいしか知恵がない人事だから

仕事をしようと思うと、そっちに行ってしまうと言うのが情けないですな。
社員が働きやすいようにとか、やる気を出すように環境を整えたりって
確かに大変ですから。取り締まりは簡単だし結果も見えやすいので、安易
に成果を求めようとすると、つまりこうなるのでしょうね。
情シス(GN)のネットワークアクセス制限と同じ。
みんながみんな内向きになってお互いの揚げ足取りにやっきになってる。
情けない。
654 :03/03/06 00:30 ID:pPDHV//a
>>640
>社長は、社員に対する抵抗(=数々の社員いじめのこと?)が生きがいだなんて、

取締役の朝会でここの掲示板の話題が出ている、とも書いてありましたね。
掲示板に書かれていることなど気にするな、とおっしゃっているとか。
気にしている取締役がいるのですか。それはそれは。
655 :03/03/06 00:37 ID:LwXqcC0W
どうせやるならネット全廃にしる!
656 :03/03/06 00:56 ID:5YgAVlV9
いいね、プロキシ停止! 仕事がはかどる。調べ物は紙ベースでね。

もしくは、毎日ポート番号変更、探し当てた人だけが外部アクセス可能・・・
(くだんね)
657 :03/03/06 02:24 ID:T48clBkY
>>651
アクセスログは今までも全て記録されてるよ。
ITをアウトソースしているヒューレット・パッカードのSEが言ってた。

2ちゃんをフィルタリングしているのも、あいつらの入れ知恵。
658 :03/03/06 02:26 ID:T48clBkY
ちなみにヒューレット・パッカードのSEの中にヲタがいて、このスレをウォッチしてるよw
659 :03/03/06 04:39 ID:0CGyphhQ
SEなんていい加減なこと書くなよ。
SE=システムエンジニアっぽいが実はサービスエンジニアだよ。
Sヨだって。
660 :03/03/06 04:46 ID:0CGyphhQ
ああそうだ。
グローバルネットワーク死ね!
観音会社の串は糞だ。昼休みは外のサイトに全然繋がらないぞ。重すぎだ。
661 :03/03/06 05:53 ID:CNsl5GpC
GNはモロエの御機嫌取り。。
662凸(゜-゜) ◆FUCK/L0ZGM :03/03/06 06:32 ID:jVcmdsw6
新聞サイトにはつながるが、スポーツ記事だけ悪禁なのはなんでだろ?
663GN野郎:03/03/06 14:55 ID:n9a+hIOv

グローヴァルな視野でネットワークを監視しています・・・
664 :03/03/06 17:29 ID:T48clBkY
>>660
統合ヘルプデスクにクレーム汁!
665ヘルプ:03/03/06 20:50 ID:tkI7FeVC
裾野の実験室には超くさいところがある。
いわゆる揮発性有機物質ってやつ。
苦情を言ったが誰も取り合ってくれない。
誰かが倒れなきゃ駄目?
たすけてください。
666技術:03/03/06 21:49 ID:TPZquAVQ
Googleのキャッシュが規制された
技術系の調べものができなくなったじゃないか
667667:03/03/06 21:51 ID:TcYqA6M5
エッ!Google見れないの?オワテルー
668・・・・:03/03/06 21:54 ID:USIM98Qq
Googleは見れます。
アクセス制限サイトはGoogleのキャッシュも
制限されるようになったと・・・

>>667は部外者ですか?
669ゴン:03/03/06 21:55 ID:X+MYsTxA
>665
そういうもんの規制を生きがいにしてる輩もいます。
エアダスターすら有害認定です。
探し出して助けを求めてみなさい。
毒を持って 毒を制す
670 :03/03/06 22:20 ID:TPZquAVQ
>>668
CanonでGoogleサーチしてから、キャッシュ表示してみれば
すべてキャッシュが規制されてしまったという事が分かると思いますけど
それともcanon.jpは、アクセス規制の対象なのかよ? (^^ゞ
次は、携帯の持ち込み禁止ですかね?
671でんこ:03/03/06 22:27 ID:jHKqirMo
>>670
既に乳部市の某なんちゃってキヤノソでは
土器ゅ祖社長の鶴の一声で携帯持ち込み不可となりますた。
672 :03/03/06 22:32 ID:TcYqA6M5
これで、業績あがっちゃったら、不二男「我が政策は世界一ィィィィィィィ!」
てまた雑誌とかにでまくるのでしょうか?
673 :03/03/06 22:36 ID:Nz7XDNAJ
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
674 :03/03/06 23:11 ID:XEbNJmXz
日経にキヤノンのFT廃止のことが載っていたらしいんですが、
どのような内容だったか教えてください。
675   :03/03/06 23:32 ID:ylXSKMa9
俺、今FT適用職場だけど、非適用になってしんどいのは
やっぱ通勤ラッシュかな?それだけだな。
みんな一緒に出勤したって、どうせさー、
8時半にはくっちゃら私語ってるやつが増えるだけで
うざいだけだと思うね。
それに、皆がいることをいいことに、
どうでもいいミーティングが増える気がしてたまらん。
毎朝、ミーティングやったりして....


効率UPの為にFT非適用にする前に、
どうでもいい会議を無くすのと、
会議が必要であれば、事前にせめて3日前に開催通知を出して
アジェンダと資料は事前配布してくれ!

何も考えないで呼び出すだけで
どうするー??なんて
30分もかかんない会議が、
2時間以上拘束されること多々あり。
管理職に限って多いのよね。
676ベスト経営者:03/03/06 23:35 ID:opZeYDi8
>>667
canon-proxy.in.canon.co.jp ググられる
canon-proxy2.in.canon.co.jp ググられない
677ベスト経営者:03/03/06 23:41 ID:opZeYDi8
忘れてました。
フレックスタイム制度を廃止した真の理由は、みんなでキヤノン体操第2号をお聞かせする為だけの理由で廃止しました。
勤務中やるせない気持ちになった時、悲しい気持ちになった時等はキヤノン体操第2号を口ずさむだけで元気になります。
678 :03/03/07 00:01 ID:arTy2uuE
>>677
キムジョンイル チョングン マンセー的な観音式大衆律動体操がはじまるですか?w
679ベスト経営者:03/03/07 00:14 ID:vjdsfgd7
ところでキミ達は毎日2チャンコロBBSを御覧になっているようだが会社内で見れない時は双葉チャンコロBBS(ttp://www.2chan.net/)と言うのも有るぞ。
知っていると思うが和えてここに書かせて貰う。
まぁ私はAirH゙使ってるから会社のログに残さないけどね。
680 :03/03/07 00:14 ID:arTy2uuE
WEB串使って、2ちゃん見れてないか?
681   :03/03/07 00:39 ID:5w9WAOIo
エクセルでベーシックを使ってインターネットできるんですが、
中途採用されそうですか?
682凸(゜-゜) ◆FUCK/L0ZGM :03/03/07 00:57 ID:xUuGmwSq
>>666
不便だよな。
ぁゃιぃサイトのキャッシュを見られたら困るんだろうね。
こことか。
683日系:03/03/07 00:59 ID:2VC6O6he
さらばフレックスタイム、キヤノン、来月に廃止
     −−−製造業、効率悪化で続々見直し。

 情報伝達遅い・会議開けない…
 キヤノンは四月、社員が勤務時間を柔軟に設定できる「フレックス
タイム制度」を廃止する。ゆとりのある勤務体系を導入することで、
生産性や創造性を引き上げようと鳴り物入りで始まったが、業務に支
障が大きいなどを理由に中止が決まった。一九九〇年前後の新卒大量
採用ブームに合わせて、多くの企業が採用した同制度は曲がり角を迎
えているようだ。
 フレックスタイムは、あらかじめ決まった特定時間に出社していれ
ば、その前後の出勤・退社時間を社員が自由に設定できる制度。現在、
キヤノン単体で一万六千人いる組合員のうち、生産部門、管理部門の
社員を除く約八千人がフレックスタイムを利用している。
684日鶏:03/03/07 01:00 ID:2VC6O6he
 四月からは原則、全員が午前八時半に出社し午後五時に退社する定
時勤務に移行する。フレックスタイムの廃止に伴って育児や介護など
の問題を抱える社員には、個別事情に応じて出退勤時間を一時間三十
分の範囲で調整する別の制度を導入して対応する。
 キヤノンは八九年五月にまず中央研究所に採用、九一年に全社で導
入した。社員が顔をそろえる時間がとりにくいなどの問題に対しては、
電子メールなどでの情報伝達を期待したが、実際には用件を伝達する
スピードが落ちるなどの非効率的な面が目立ったという。
 特に、二〇〇〇年から開発部門を中心に、技術者が自分の専門分野
の情報やノウハウを他の技術者と共有して開発効率を高める運動を始
めたところ、作業の遅れが深刻化。「製造業の生死を握る開発スピー
ドが落ちる」(御手冨士夫社長)などの判断で、昨年三月に組合にフ
レックスタイムの廃止を打診。労使で協議を詰めてきた。
685日計:03/03/07 01:01 ID:2VC6O6he
 組合は当初、廃止には否定的だったが、フレックスタイム廃止後も、
社員一人ひとりの事情に応じて勤務時間を設定できる余地を残すのを
条件に、労使協定の改定を受け入れることにした。
 会社側には「制度の効用や意義を完全に理解していたか疑問。優秀
な新卒学生を採用するために多分にブーム的に導入した」(山崎啓二
郎人事部長)との反省もある。
 出勤時間が一定になることでキヤノン本社がある東京・大田区の下
丸子地区は出勤時間に大量の社員が往来する。周辺は住宅街で、同社
では歩行マナーを守るよう社員を指導する要員を通勤路に配置したり、
管理職は八時出勤にするなど役職、部署によって出勤時間を少しずつ
ずらすことで、周辺地域にも配慮する。
 製造業では富士通が昨年一月に、シャープが同年三月にフレックス
タイムを中止した。各社とも、会議などで全員がそろっての意思疎通
が難しいなどの点を問題視しての決定としている。
686674:03/03/07 03:13 ID:rMr6t2oI
ありがとう。これで眠れる・・・
687ベスト経営者:03/03/07 03:39 ID:vjdsfgd7
キヤノンもギスギスしてきたな。
君達転職するなら具体的にどこ逝きたい?
漏れは皇室に入家したい。
688 :03/03/07 04:31 ID:arTy2uuE
>799 名前:ベスト経営者 投稿日:03/03/07 03:40 ID:vjdsfgd7
>富士痛さん見てるとギスギスしててかわいそう

他スレまで遠征するなよ・・・>ベスト経営者
拉致工作するつもりか?w

689 :03/03/07 05:53 ID:DQ34wUkP
>>678
>君達転職するなら具体的にどこ逝きたい?

御手洗家、とか(苦笑)。
690邪魔者は消せ:03/03/07 06:28 ID:w1nkqMbu
取締役会の中の人も大変だな。

http://www.canon.co.jp/finance/results/2002/rslt2002.pdf

経営環境の変化により迅速に対応できる経営体制の構築を目的として、
取締役の任期を2年から1年に短縮することを平成15 年3月の定時株主総会において
提案する予定にしております。
691 :03/03/07 08:40 ID:hxhSUCp4
開発効率を高めるなら有給休暇、土曜休暇も廃止しろ
692名無CCD@画素いっぱい:03/03/07 12:18 ID:U7WEJRG6
…そんなの、他の精密機器の企業では当たり前なんですが。>>690
693 :03/03/08 00:06 ID:/kO7a3r2
管理職は8時出社だって?
すごいね・・
うちの会社も変な影響受けなけりゃいいが・・
694 :03/03/08 00:13 ID:b1TX4KcO
打つ飲み屋の管理職は朝7時に出社しる!!
695 :03/03/08 00:14 ID:+kKQflA/
管理職は便所家の奴隷
696 :03/03/08 01:15 ID:umlZ2DMX
>>695

それをいうなら管理職は便所のクソ だよ。
697 :03/03/08 01:37 ID:xtyKhjDT
>>687
仮に皇族と結婚しても、その相手の女性皇族は皇籍を離れて民間人になります。
よって、男性は皇室に入家することは現在の規則では不可能です。
逆に体面を保つため、命をすり減らすことになることでしょう。
698 :03/03/08 05:38 ID:GsbDGbqz
天皇ヲタ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━ム
699x:03/03/08 05:39 ID:pco8U8g/
★その目で確認すべし!!★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
700 :03/03/08 07:24 ID:pV+XBfr+
700ゲドズサ

しかしすごい量の書き込みすごいね。そんなにいい会社なんだ、、、
701 :03/03/08 09:36 ID:bgGkUX6v
>管理職は八時出勤にするなど役職、部署によって出勤時間を少しずつ
>ずらすことで、周辺地域にも配慮する。

FTの有効性を認めてるわけだw
702 :03/03/08 10:52 ID:GsbDGbqz
CFCは7時位からあけて欲しい
703 :03/03/08 12:32 ID:b1TX4KcO
そっか、CFCもオープン時間早まるんだよね?
まま10時から(鬱飲み屋)だったりして・・・
704??:03/03/08 14:27 ID:HDv7y78Q
CFCって外部に評判悪いね。友人が以前、CFCと取引したことが
あったそうだが、親方日の丸でまったくやる気がないそうだ。
利益だけはちゃんと10%以上要求するが、販促はすべて業者まかせで、
実績も上がらず、しばらくして取引を止めたという。
705 :03/03/08 16:19 ID:7BKQK5vy
京王新労組

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3793/sin-roso/sinroso.htm

キヤノンにも骨のある奴が出てきてくれないかな...タメイキ
706蘇州:03/03/08 21:30 ID:me+WlNAj
蘇州は順調?
707 :03/03/08 21:41 ID:GsbDGbqz
98年頃下丸子K棟が壊される前の事ですが、CFCのちっちゃな店の店員が定年後再雇用?っぽいお婆ちゃんで客が来ないとレジにいないのでその気になればいつでも万引き可能な状態でした。
のんびりしてたなあの頃は。
708下丸子:03/03/08 22:23 ID:gJF4fKpH
フレックス廃止で多摩川線は大丈夫なのか?
709 :03/03/08 22:33 ID:RuJOkH5M
>707
今でも可能だと思うよ。
呼んでもなかなか来なくていらいらする。
特にプラザのが。
710 :03/03/09 00:15 ID:2EDTp1y9
>組合は当初、廃止には否定的だったが、フレックスタイム廃止後も、
>社員一人ひとりの事情に応じて勤務時間を設定できる余地を残すのを
>条件に、労使協定の改定を受け入れることにした。

対外的には労使協定の改定を受け入れることにしたことになってるのかw
悪い会社だ
711ベスト経営者:03/03/09 01:34 ID:siqHZe7E
社員をいい気にさせると今度は本社内にゲーセンが欲しいだの散髪屋が欲しいだの言い出すだろうな。
リクルート社の様に寮制度を廃止して敷地を売却したほうが会社の資金調達手段が増えてよいだろうに。
712:03/03/09 02:12 ID:xk/wTDXF
化学系の人って静岡勤務なの?
厚木とか行く人はまれなのかな?
713ベスト経営者:03/03/09 02:19 ID:siqHZe7E
化成品関係は九州だったりして。
714 :03/03/09 02:19 ID:LaYFqK0k
つーか、フレックス廃止ってまじ?
扶養手当もないのか?
同業他社だが、Cさんはボーナスすごいってみんな羨望だったんだけど・・・
715 :03/03/09 17:01 ID:29JPeBKC
キヤノンシステムソリューションズが加わって、
キヤノンソフトウェアの仕事は減ってしまうのかな?困る
716 :03/03/09 18:13 ID:A2hh9jyQ
CSIってSI事業やってました?
717 :03/03/09 19:16 ID:6rQFKKZf
>711
>寮制度を廃止して敷地を売却

ばかじゃん!
寮の敷地なんて大して無いよ。
718 :03/03/09 22:44 ID:oIdh5w3K
キヤノンふかわ寮?
キヤノンふかわ寮?
キヤノンふかわ寮?
719 :03/03/09 23:55 ID:CucNf4RS
>>717
だから社員じゃないんだって。
相手にするから"社員扱いしてくれた!"って喜んでまた出てくるの。
どうせこいつは(以下省略)
720 :03/03/10 04:14 ID:nDz6oFyD
>>719
お前害児?
ベスト経営者って書いてなかったか?
社員じゃねーよ。役員だょヴぁ-か
721空気が疲れているな:03/03/10 12:35 ID:VYAYl+cD
>>708
何が?
722 :03/03/10 13:23 ID:Wv9yZ1PI
>>721

満員電車になるってことだろう。
3両程度じゃあ、地域勤務の人は災難だな。
4/1が見ものだ。
723 :03/03/10 16:13 ID:uoQZhq+x
フレックスタイムはそもそも政府鉄道会社からの要請で混雑緩和だけのために導入されたもので会社には一切利益が無い。
724 :03/03/10 21:43 ID:rDJaYy2s
また 貼らせてください 

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047274916/l50

725何故か昼間に3つもレスが:03/03/10 22:03 ID:jlhiKYS8
多摩川線の中の人も大変だな
726 :03/03/10 22:18 ID:9mzgrkqE
当初は下丸子でも部署によって始業時間をずらす予定だった。
しかし皆で同じ時間に働くことにより業務の効率化を図ると言いつ
つ、なぜ下丸子が9時始業で俺たちが8時始業なんだよ!との地方の
拠点の声(もっともな話である)に考慮して下丸子は全部門で8時半
始業にした。
ストーリーとしては、しばらくこのままやってみてから、下丸子も
8時半始業としたのだが地元住民や公共交通機関からの強い要請で仕
方なく8時半始業は取りやめて、部署ごとに始業時間をずらします、
ってことになる、だろう。
727 :03/03/10 22:19 ID:9mzgrkqE
玉川線な。
728:03/03/10 22:51 ID:TNTI8Y+S
古レスですまんが派遣板にこんなんありましたぜ。


11 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:2002/05/31(金) 02:45 ID:???
キヤノン下丸子本社にいましたけど、すごいですね。
みな、いい大学出て、大手会社に就職したけど、世界がせまい
んだろうなぁ・・という社員たちばかり。
もう会社の名前=自分のブランドなんでしょうね。
会社の外に出たら、なにもできないでしょうね、彼等は。
きっと、死ぬまで会社にしがみついてるんでしょう。


こんなこと言われないよーに気張りましょうや、みなさん。
待遇悪化なんかに負けっかよ、ヴォケ(涙
729 :03/03/10 23:49 ID:sgDEL5UF
公務員試験合格を目指して仕事中遊びながら勉強してるわけですが、懲戒解雇の理由にされますでしょうか。
730 :03/03/11 00:42 ID:RMDW9djc
もれも警官にでもなるかな
731:03/03/11 00:51 ID:2ZklLgoe
>730
人事の人?
おい、そこのお前!
なーんて警官みたいでカッコいいもんね。
732 :03/03/11 06:46 ID:AjRldFa+
>>729
別に良い子ちゃんぶるわけではないが、罰せられるかられないかじゃ
なくて、少なくとも給料取ってんだから会社ではちゃんと仕事をしろ
よな。転職のための勉強なら自宅でしろよ。
こーいうのを見ると、社長が性悪説になっちゃうのもしょうがないか
と思ってしまうよ。
733能力を疑う:03/03/11 06:53 ID:9NTumbgN
ブームに乗ってFT採用し、ブームに乗ってFT廃止か・・・
能無しか人事は?

>会社側には「制度の効用や意義を完全に理解していたか疑問。優秀
な新卒学生を採用するために多分にブーム的に導入した」(山崎啓二
郎人事部長)との反省もある。
 製造業では富士通が昨年一月に、シャープが同年三月にフレックス
タイムを中止した。各社とも、会議などで全員がそろっての意思疎通
が難しいなどの点を問題視しての決定としている。
734 :03/03/11 08:30 ID:PkmOPdU4
BJプリンターの中に入っているキヤノンの人も大変なんだな・・・
735 :03/03/11 09:01 ID:hGJvIdrR
少し前までは年功序列で仕事の作業効率だって少し悪くても何も言われない、それでも深夜残業してる人までいたけどマイペースでゆっくり仕事できてほのぼのしてたかなという感じはあったのに今じゃ殺伐。
上司の査定はどうなってるのかすごく心配な時がある。
自分の成果評価なんかは上司の機嫌次第かもしれない感があると安定した公務員が羨ましく思う時がある。
736 :03/03/11 10:35 ID:03dHKQR7
レイプ犯ってどんな感じ?
 ニュー速から逮捕者!?   
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047322745/
737 :03/03/11 11:52 ID:hGJvIdrR
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047322745/148

このまんまだと富士夫が黙っちゃいないな。
帝京大学出身でラグビー関係の香具師は要注意だ。
738 :03/03/11 11:59 ID:hGJvIdrR
有給休暇でネット三昧です
2chメルマガコピペ

さてさて、IPログ記録実験以来、ISPに通報したり、警察に通報したりとか、ロクな方向で使われてないログですが、開示基準について揉めてたりします。
犯罪予告とか、客観的に見て明らかに違法性があるものに関しては、捜査関係事項照会書でログだしまくりなんですが、
名誉毀損モノとかになると、違法性があるのか?というのが微妙なので、
裁判所の令状を持ってきてもらって開示してたりするわけですね。

たとえば、某大学で婦女暴行事件で捕まった人がいるんですが、その人が卒業後に某大手企業で会社員になったんですが、
その人についてのスレッドを立てた人が名誉毀損なのかどうか?とか、微妙な問題なわけですね。
結局、捜査関係事項照会書ではなく、裁判所の令状でログを開示してスレッドを立てた人は捕まったわけです。
婦女暴行で捕まったのは事実なんだから、名誉もなんもないだろうという気がしないでもないですが、裁判所的にはそういう名誉も守らなきゃいけないようです。

739 :03/03/11 12:15 ID:hGJvIdrR
キーワードは、
「鮫島」「帝京大学」「ラグビー」
この条件に引っ掛かるキヤノングループ社員の詳細キボンヌ
社員検索システムがあったと思うが試しに誰か検索してくれ。
自分がやるとアクセスログが残るからヤダ。
740 :03/03/11 12:21 ID:frZ91nuj
ラグビーねた、珠海キヤノンねた
今だに書いてるヤツ、しつこい
741 :03/03/11 13:57 ID:hGJvIdrR
311 :番組の途中ですが名無しです :03/03/11 05:21 ID:MCY1gp47
ラグビー部でレイプ騒ぎを起こした

キャノンに就職した大久保?とにかく名前は忘れたが

キャノンだったはず!おい!みんなで取材に行こうぜ。

婦女暴行の癖に、なに訴えてんだよ。何も反省して無い証拠だな。
742 :03/03/11 14:00 ID:hGJvIdrR
とりあえず女子で就職活動してる人は気を付けた方が良いと思う。
要注意企業に認定されてるかもしれないので。

334 :番組の途中ですが名無しです :03/03/11 05:25 ID:MCY1gp47
おい!キャノンの大久保!てめー何も反省して無いんだな。

プライバシー?名誉毀損?じゃあ、なんで報道したマスコミには
言わないんだよ。マスコミのような巨大な組織は訴えずに
善良で少市民の2ch住人を攻撃すんのか。

おまえ何も反省して無いじゃん。おい!大久保!
俺は、無職でこわいもんなんてねーんだ。
てめーが訴えやがったら、それをニュースにしてながしまくるぞ?
あん?おら?おら、まっはおら?
キャノンの大久保順平は真性のレイプ魔です。
キャノンとはそういう会社です。
743 :03/03/11 15:49 ID:hGJvIdrR
http://live2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1038887969
>おまいらに言っておくが、この
>
>レイパー大久保順平 (1977年9月4日生 埼玉県 帝京大学 國學院大學栃木高校)
>http://www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/photo/p29_ohkubo.jpg
>
>と
>
>キャノンラグビー部の大久保順平 (1977年9月4日生 埼玉県 帝京大学 國學院大學栃木高校)
>http://members.tripod.com/~gikohahaha/rapers.jpg
>
>が同一人物とは本人が認めたワケじゃないからな。早まるなよ。

これワラタ
744 :03/03/11 20:23 ID:JQUabxdu

明日 Canon Who してみよう
 
745:03/03/11 23:32 ID:2pH64SrM
前にも書いたが、この事件は4年生が犯人で他の人は
無関係だったとしてその後、釈放されています。
報道機関はほとんど取材せず、憶測でニュースを流したと、その後、
裁判で敗訴している。犯人は退学になり、その他の無関係だった
一年生はそのまま卒業もしている。この事件は松本サリン事件と
同様の報道被害があったとして、2,3の雑誌にその顛末が
顛掲載されている。ラグビー部の人物は年齢からみて当時1年生
と思われ、無関係組のようだ。
よく事実を調べてから書き込みなさい。
746 :03/03/11 23:57 ID:swSJiOkv
あのな・・・
そいつはキヤノンincとは関係無いって言ってるだろうが
第一、帝京ごときでキヤノンincに入社できるわけが無い
747 :03/03/12 00:03 ID:hyKTjTem
>>745
言って聞く相手か、ってこともあるが。
有給も何も、どうせ学校を卒業はしたけど、ろくに就職もできないヒッキー
の童貞ちゃん。レイプまで"できて"、しかも大企業に就職できたのがうら
やましくてしょうがないってだけ。だからデジカメから社員からなにから、
何から何まで気に入らないだけの粘着ちゃん。正直言って、ここまで粘着
なのって怖いね。
いつまでも引きこもっていないで、社会に飛び出す勇気を持った方がいい
んじゃないかなとも思うよ。世間は厳しいけど、引きこもって一日中パソ
コンの画面に向かい合っているだけってのもね。がんばれよ。>hGJvIdrR
748 :03/03/12 00:04 ID:hyKTjTem
>>764
そう言う物言いはどうかと思うよ。
お前本当に社員か?
749748:03/03/12 00:06 ID:hyKTjTem
まちがいた。
746な。
750同業他社:03/03/12 00:08 ID:rxJsmub0
>>746
>>帝京ごときでキヤノンincに入社できるわけが無い

すごいんだなキヤノンって・・・
751 :03/03/12 00:56 ID:JN3HbTye
このスレには社員になりたい厨と社員ウザイ厨と他社厨がいるみたいだな・・
752 :03/03/12 00:57 ID:JN3HbTye
>747は画像入力の香具師だな
753 :03/03/12 22:11 ID:LmUfke93
AGE
754 :03/03/12 22:27 ID:+MVmbJ+G
春闘の回答はどうだったの?
ベアはあったの?
755      :03/03/12 22:32 ID:0sATnvAL
キヤノソは、春闘関係なし
756 :03/03/13 00:03 ID:o+3QybIo
観音力でなんとか汁!
757_:03/03/13 00:24 ID:f1/k25uZ
目蒲線が名称変更したのを思い出させてもらったよ。
何年前でしたっけ?
758_:03/03/13 01:50 ID:8oE9VdWw
本当にGoogleのキャッシュ、規制されてるね。

中国と同じか...(w
759 :03/03/13 02:11 ID:NJ/QqoDd
Yahooも規制強化されました。
まぁスポーツ芸能関係だからしょうがないけども。
760 :03/03/13 05:38 ID:0tJopsct
一昨年のことですがヤフヲクの画面表示した上電源入れたまま帰宅した主任逝ってヨシ
761 :03/03/13 10:45 ID:t62CO36t
ノーツの統合されたらDB見れなくなった…
障害対応できねぇじゃねぇかゴルァ
762 :03/03/13 13:25 ID:o+3QybIo
>>761
GNか統合ヘルプデスクにクレーム汁!
763 :03/03/13 22:32 ID:yPfe8Yq7
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
764幹事:03/03/13 23:23 ID:pbr4e8bo
グルメが全て規制されました。
課や部の懇親会の段取りはできません。

でも、あれだけは規制されていない、ふふ。
765 :03/03/13 23:45 ID:V84eDhUx
キヤノンって、社員旅行とか小集団活動とかなんとなく発表会とか強制参加イベントとかありますか?
 
766 :03/03/14 00:29 ID:p1s4xodB
もうインターネットを廃止すればいいのにね
767きやのはんてEよね:03/03/14 00:31 ID:JAEFLtOf
SSスレでも依頼したんだけどな。
きやのはんスレがカコログそーこに逝っちゃってるのよ。
誰かC版スレをあげてくれ。頼む。
768 :03/03/14 00:51 ID:tWvbpIUQ
>>765

新人はレクチャー発表があるね。たいしたもんではないけれど、
次のお仕事につながる内容のときもある。
769 :03/03/14 13:39 ID:xZsTipOu
休日出勤した香具師しか分からないだろうが警視庁と書いたはりぼてが置いてあった。
ドラマの撮影だと思われ
770 :03/03/14 17:39 ID:bY9mKdoW
>762
移行中なのでしばらくお待ちくださいと言われたよ。

お待ちくださいって…
771ばか発見:03/03/14 20:00 ID:w+RJqxE9
>766
全て、この会社の性悪説前提の改革の結果です。あなたも、性悪説に「意識改革」が必要です。

ふじおは、会社に求心力が欲しいそうだ。「意識改革」が必要だと。「意識改革」をして、俺たちに
何の得があるの?ばかじゃねーの?社員を絞れるだけ絞って、剰余金を貯めるだけためて、還元されないのに、
なぜ、俺たちが会社のために働く?しかも、バカにしやがって、インターネットも
規制しやがって、仕事関連の情報収集にも支障が出ている。会社が社員を信じないのなら、社員も会社を信じる
ことはないだろう。ふじおちゃん、既に社員は、社員個人のために行動をはじめているよ。
会社にぶらさがったって、沈みかけた船、なんのメリットも無い。そこで、「意識改革」
なんていっても、裸の王様だよ。ふじおは、求心力やモラルの低下を、社員の気が緩んでいる
からとみているが、社員をコバカにした「改革」とやらが会社に与えた求心力への壊滅的打撃
の影響だということがわからないのか?・・・・
772////???:03/03/14 20:01 ID:piDhA34k
業務効率・ムダ排除・付加価値?
上司が常に言葉にするバカのひとつ覚え?
いいかげんにしろ!

773名無しさん:03/03/14 20:13 ID:piDhA34k
業績好調でも社員への感謝&還元が無い会社。
そして束縛し過ぎ。
toto研修。もしかして社員いじめ。
研修という名のもと深夜遅くまで束縛。
残業手当てもつかない。ふざけるな!!
774漏れの年金まで取られた:03/03/14 20:24 ID:VcbBxvvZ
キヤノン、厚年基金の代行返上で単独利益予想を増額

キヤノン <7751> は同社が加入する「キヤノン厚生年金基金」の代行部分について3月1日付で
厚生労働大臣から将来分給付義務免除の認可を受けたことに伴って、今2003年12月期の単
独損益に約450億円の特別利益を計上する見込みと発表した。これを受けて今12月期の単独
純利益予想を従来の1540億円から1800億円(前期比24.8%増)に増額修正した。連
結に関しては現時点での見積もりが困難なため、予想は修正していない。
775 :03/03/14 21:05 ID:mKT9BaCK
>773
toto研修ってなに?
776青島:03/03/14 22:01 ID:Ne4oNecT
>>769 また 踊る大走査線じゃないの?
777英字:03/03/14 23:14 ID:ESgX2euq
マムコ
778ほにゃほにゃ:03/03/14 23:35 ID:qf9nZPMV
>771 :ばか発見

って、お前が馬鹿。
そんなにイヤならヤメレヤメレ。
だから、そういうお前みたいな社員を排除しようとしてんじゃないのっての!

772 :////???
なんとなくわかる。あんたは、ふじおちゃんにじゃなくて、要するに目の前に
馬鹿な上司がいるんでしょ!?
いるいる。北、みたいな馬鹿。

773 :名無しさん
還元だぁ!?あほか。あるかそんなもの。
んで、何!?束縛だぁ!?お前どこの人?生産革新のプロに見てもらったら?
なんでも、あっという間に何人も削減できるらしい。。。
ところで、あんたのところは残業付くの?なら、まだいいじゃん!!

楽チン楽チン、キャノンキャノン。アマちゃんちゃん。

779おひ:03/03/14 23:36 ID:fAOJfy6z
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
780外部請負マシン:03/03/14 23:45 ID:qf9nZPMV
キャノンって名前全国にあるけど、あれ、ぜーんぶ下丸子と同じキャノン
なんですかー?
馬鹿なもので、すみません。教えてください。
つまりどこにどんなキャノンがあるのかわかんなくて。。。
                      (僕5歳)
781凸(゜-゜) ◆FUCK/L0ZGM :03/03/14 23:59 ID:rPma40Cs
ここに間違い電話が多いらしい。
http://www.agesystem.com/

電話番号が酷似している上に、エイジシステムと映事システム。
まぎらわしー。
782七紙:03/03/15 00:20 ID:7Kdc9oEr
「ノー残デー その実態は サー残デー」

…ただいも…
783 :03/03/15 01:04 ID:kL9heGoU
うおおおお。
それでも、私を採用してください。よろしこおねがいしまんこ。
もう耐えられん。
うあぐうあsぢfじゃ;kgじゃwえs
784I'm not 771:03/03/15 01:44 ID:ivbpaRMj
>>778
>って、お前が馬鹿。
>そんなにイヤならヤメレヤメレ。

まあそうなんだが、じゃあ771のように思っているヤツはどれくらい
いるかと言えば、働きがいアンケートを見て分かるように組合員の
8割以上なんだよな。みんな辞めさせるか?
785 :03/03/15 01:56 ID:ivbpaRMj
とにかく社長、人心を掴むのがヘタ。
改革の旗手は廻りに嫌われるくらいじゃなくちゃだめだ、なんて自分に
酔っているんじゃないのか?と思えるくらいだ。

社員、特に技術者なんてバカなんだから、目標を与えて仕事に専念させ
てれば、そして君たちのおかげで会社がうまく行ってるんだよ、くらい
言ってほめておけばいいんだよ。そうすれば、給料だってそんなに払わ
なくても文句も言わず喜々として仕事してんだから。

会社が自分たちを大事にしていないと気づいてしまった(それとも誤解?)
今となっては、一番の財産は社員だとか言われてもしらけるだけだし、
愛社精神を持てと言われてもむなしいだけと思ってしまうのも仕方ない
んじゃないかな。
786The Document Company:03/03/15 02:09 ID:HQA6Kt+C
このスレ、不満をぶつけ合うだけではなく、社員の皆さんが真剣に会社の事を
論議している点が羨ましいね。
うちはだめぽ。あまりにノホホーンとしすぎちゃって社員の誰一人として危機感
が無い。社風が紳士的すぎるというか、お坊ちゃま体質というか...。
787 :03/03/15 02:15 ID:ivbpaRMj
>>786
でも労働組合の体質はそちらの会社の方が良いと思いますけど。
必要なときだけ活動するんでしょ。
うちの組合と来たら。。。
しかも給料の1.1%を無条件で徴収してるんだから。
788The Document Company:03/03/15 02:49 ID:HQA6Kt+C
>>787
いえいえ、うちも似たような感じですよ。とりあえず残業用に重宝する
お菓子が貰えるので集会には参加しますが。(w
議題は恐らく御社の方々が聞いたら怒るような「現在の年功序列制は無く
す方針を会社側に訴えましょう」など、このご時世からすると何とも呑気
でくだらなーい事を論議しています。
今時リストラという概念を全く持たない、呆れるほど脳天気な連中ですよ。
御社のスレを見ていると、不満のカキコの中からも緊張感や危機感が伝
わってくるので、正直羨ましいです。
所詮、明るく表面上だけ健全なだけが取り柄なんですね、うちは...。
7891技術者?:03/03/15 02:51 ID:0HynhZ6d
>>785
あんたに1票

上の人たちに人心掴む研修てのでも受けて欲しい。。
790ここがヘンだよキヤノン(古い):03/03/15 03:19 ID:ivbpaRMj
FT廃止時の強引なやり方
社員はバカじゃないんだから(785の発言と矛盾するが(笑))、必要と思えば
FT廃止だって受け入れたはず。そのために一番必要なことは、誠意を持って
社員を説得することだった。例え最後はFT廃止を実行するにしても、真剣に
誠意を持って説得すれば、もう少し社員だって納得できたのではないか。
始めにFT廃止ありきで、管理職に義務づけた人事への報告書の欄に"部下は
理解した"と"部下はほぼ理解した"しか無いと言うのは強引すぎた。これで
管理職まで会社のやり方に反感を持ってしまった。人事の失策。

過度な締め付け
通勤費、社内預金、予算、方針が定まらないままの短期間の数回に渡る拠点
の移動、そしてネットワーク規制。管理する部門はそれぞれ"目に見える成果"
を出すために、社員のモチベーションと言う"目に見えない部分"を顧みずに
施策を行ってしまった。
全社的に高い位置から、最終的に何が会社にとって利益になるかを考える人間
がおらず、皆がみな目先の利益(目に見える成果)に走ってしまった。

社員の生活への配慮不足
今は社員の平均年齢は40歳くらいか。その世代の社員は、家族を持っている
者も多い(もちろん独身者も多いが)。育児の負担が一番重い時期である。
また高齢化社会を反映して、親の介護問題も抱えている社員も多い。なのに
会社の施策はいままでそれら問題を抱える社員への配慮があまりにも足りな
すぎた。地方への移転事例などはその典型。移転する部門の家族持ちのうち
どれだけの割合が単身赴任を強いられているのか把握しているのだろうか。
単身赴任費は出ているが、実際の生活では当然足りないし、しかもその単身
赴任費も収入となるので税率まで上がって、健康保健費や住民税などの負担
も増えて泣きっ面にハチとなっている。
また育児にしても、親に頼れない社員も多く、しかも行政の失政から託児所
や幼稚園も少なく、女性社員は育児のために退社せざるを得ない場合が多い。
プールや温泉地の宿などいらないから、各拠点に一つずつ託児所を置けない
ものか。これらの配慮不足が先の働きがいアンケートにおける女性社員のモ
チベーションのダウンに影響していることは明白。
791ここがヘンだよ労働組合:03/03/15 03:22 ID:ivbpaRMj
会社を見て、組合員を見て、世間を見る三見主義ですか。ヘンじゃないです
か?組合って労働者のための組合なんでしょう?会社に対する発言力を高め
るために中立性を保つ必要があるって言うが、会社(実際には総務課)とは
定期的に会合を持っているのに、組合員とは月に一回も話もしない。組合員
の意見は聞かずに、会社とは親密に会合を持つ。これが中立なのでしょうか。
それに本当に会社に対して発言力が高いと言えるのでしょうか。
今回の一連の会社の施策で分かったことは、

 会社がやろうと思ったら、それに対して組合は何もできないと言うこと。

育児休暇や介護休暇は組合の成果?
ご冗談でしょう?
今になって組合は色々と施策を打ち出しているけど、ただ単に組合組織を存
続させるために焦っているだけに見える。と言うか、賃闘も無くなった今と
なっては、もう組合の存在意義は無いのではありませんか?
いらないでしょう?労働組合。
払いたくありません、組合費。
792 :03/03/15 03:45 ID:ivbpaRMj
>>788
マターリしてて羨ましいですけどね。
さ、寝よ寝よ。
793-:03/03/15 03:49 ID:Af46Vm1Z
>>791
> いらないでしょう?労働組合。
> 払いたくありません、組合費。

禿同

その昔、ベア要求をしていたころに
組合の賃金政策スタッフなるものをやれ、と押し付けられた。
メンバーは労組OBとやらと入社して数年の若手とで半々。
賃上げ要求案を作る組織ということだったらしいが、
何のことは無い、要求額は最初から決まっており、
内容は人事と話がついており、殆どは要求書の校正係。
よく独自性ある要求なとどほざいていたが、
追求してみると「要求案を非役員がつくることが独自」だそうな。

そのころから労組不要論者になった。5〜6年前かな。
労組を任意脱退する仕組みは作るべき。
脱退して就業条件が悪化したとしても、絶対に脱退する。
794 :03/03/15 04:19 ID:Bp6zAkAo
3.15(土) ピースウォーク PM 5:00 渋谷宮下公園
反戦のデモ行進。
http://www.zengakuren.jp/
795791:03/03/15 04:23 ID:TNMjtvt+
まだ起きてますが。

>>793
>組合の賃金政策スタッフなるものをやれ、と押し付けられた。

はいはい。
出される弁当が唯一の楽しみってやつね。
私も実はやったんよ。
感想についてはまったく同じでした。
796:03/03/15 08:50 ID:Yr/ygpl+
求心力を高めたいといってるが、加来さん以前の時代には一丸となっていた感があった。
それを、「社員の気の緩み」と捉えてめちゃめちゃにしてしまったのがふじおだ。

組織の引き締めということで、社員をありとあらゆる角度から締め付けた。
もし、「改革」に信頼関係があれば、社員は積極的に従っただろう。
しかし、FT廃止の経緯をみても分かるように、会社特に人事は、小細工で
社員を騙すこともいとわず、拙速に成果の果実を急いだ。その他小細工と
社員を騙すような会社の姿勢が続いたため、社員は疑心暗鬼に陥っている。
「こんどは騙されないぞ」という不信感は相当強い。

「改革」が、なんのために行われているかといえば、会社存続のためであることは明確
である。社員を信じない、貢献しても利益を還元しない会社に対して、自らの身を削って
貢献する理由はもはやない。そりゃ、経営陣は株価を上げれば株主として儲かる
からインセンティブはあるだろうが、一般社員は違う。社員を信用していない、貢献しても
利益を還元しない会社というイメージができており、ふじおは信用できないというイメージ
が社員にできてしまっている以上、このまま改革をすすめても、ふじおの求める求心力や
意識改革などは起こりえない袋小路だ。愛社精神という言葉を吐くのは結構だが、会社が社員
を信じていないのに、社員が会社を愛せというのはいかがなものかと。

打開策:
1:完全にドライに外資系のように、
金で釣る仕組みの完成度を高める。リストラ、首切りも断行。但し、利益還元の点も中途半端(実力主義は合格者数減など、
どうみても賃金抑制の文脈が強い)だし、社員にはそのようにしか伝わっていない。
2:ふじお退陣
ふじおはやるだけ締め付けをやって悪役として退陣。あとは開発系の経営感覚のある
トップで求心力(信頼関係)の回復を図る。
797 :03/03/15 10:28 ID:1JNvq1X6
打開策:
3:退社して独立開業!(年収半減)
798 :03/03/15 10:35 ID:TFMWvyDg
打開策:
労働組合は解散
799 :03/03/15 11:02 ID:8C8nHASL
中央労働委員会

http://www2.mhlw.go.jp/churoi/

キヤノンの労組は不当労働行為やりまくりの違法組合だ!
中労委にたれ込んでキヤノンの恥を社会に広め、御手洗のクソ野郎を叩き出して
やろうぜ!

優良企業の裏の顔がこれだ、御手洗の顔に泥を塗ってやる!
800 :03/03/15 11:14 ID:k+gWH2aX
嘘800
801 :03/03/15 12:50 ID:AbbhXyxN
組合のチラシいらねー、しかもカラーである必要ねー
チラシなんか配らずに、ホムペにでもアップして みたいやつだけ
みればいい。

そうやって、組合費減らせや。
802 :03/03/15 12:59 ID:QXqAngfr
>>799
火を着けたちゃった者としてちょっと責任も感じるが、感情論が先走って
いるその意見はどうだぁ?
組合にしても、ふじおちゃんにしても、同じ会社の仲間だよ(異論はあろうが)。
それを外部の者の力を借りてつぶそうってのは、自分自身の力のなさと他人任せ
の無責任さを露見しまくりではないか。
まずは自分たち一人ひとりができることから考えるべきじゃないだろうか。
803022:03/03/15 14:00 ID:u6KDupGO
http://mbspro.uic.to/user/jouhou.html
家庭教師のホント
804???:03/03/15 14:43 ID:gaffRl2z
>>778
もしかして管理職?
不死雄にマインドコントロールされてるよ!
805 :03/03/15 14:48 ID:vzV87Lvi
キヤノンは要注意企業ですね。
806 :03/03/15 15:41 ID:scEyVjUO
>802
社内に自浄能力がない。
労働組合法に対する企業コンプライアンスがなってない以上、
外部に対してたれ込むことは正しい事じゃない?

企業コンプライアンスを実現するには内部告発は不可欠。
何か間違ってます?

君は企業コンプライアンスのお勉強させられなかったの?
807 :03/03/15 15:49 ID:scEyVjUO
役員である御手洗は自ら企業コンプライアンスを遵守
しなくてはならないんだよ。事例集やルールブックにも
書いてあったろ?

三菱自動車や雪印牛乳のようになりたくなかったら
まず内部告発!

誰からやらなくては、キヤノン北朝鮮状態は永遠に続くぞ!
808企業コンプライアンス:03/03/15 16:12 ID:scEyVjUO
1  不当労働行為救済制度について
 不当労働行為救済制度は、憲法で保障された団結権等の実効性を確保するために、
労働組合法に定められている制度です。労働組合法第7条では、使用者の労働組合や
労働者に対する次のような行為を「不当労働行為」として禁止しています。

〔不当労働行為として禁止される行為〕

(3)  労働組合の運営等に対する支配介入及び経費援助の禁止 (第3号)
イ  労働者が労働組合を結成し、又は運営することを支配し、又はこれに介入すること。
ロ  労働組合の運営のための経費の支払いにつき経理上の援助を与えること。
 
(4)  労働委員会への申立て等を理由とする不利益取扱いの禁止 (第4号)
 労働者が労働委員会に対し、不当労働行為の申立てをし、若しくは中央労働委員会に
対し再審査の申立てをしたこと、又は労働委員会がこれらの申立てに関し調査若しくは審
問をし、若しくは労働争議の調整をする場合に労働者が証拠を提示し、若しくは発言した
ことを理由として労働者を解雇し、その他の不利益な取扱いをすること。

お問い合わせ先
 中央労働委員会事務局
 審査第一課
  電話(直通) 03(5403)2154〜2156
  FAX 03(5403)2250

http://www2.mhlw.go.jp/churoi/futou_01.htm
809アホアホまん:03/03/15 21:36 ID:ZLLeZuf6
>791
馬鹿。逝ってよし。
ったくわかってないっつうか、ズレテルっつうか、甘えてるようにしか見えん。
キャノソは潰れればいい、って社員が思ってる会社なのかね〜。。。
うちの方がまだマシ。
810:03/03/15 21:48 ID:00NXvojs
あのさー
次の社長、なるとしたら誰なんだろう?
811次期社長?:03/03/15 22:10 ID:3Ue0XiT7
電通から息子様がいらっしゃるといううわさは本当でつか?
812 :03/03/15 22:37 ID:QXqAngfr
>>809
>うちの方がまだマシ。

そう、それは良かったね〜。
うん、良かった良かった。
うんうん。
813リーマン:03/03/16 01:02 ID:XRGIQIB5
どうせ弱い者苛めして生き延びてるんでしょ?キャノン様も。
地方なんかを植民地支配しながらさ。
だったら文句言うなよって感じですがね。
キャノンの社員が書き込んでるんだろうなって思うと笑っちゃますな。
814 :03/03/16 01:43 ID:SfW0YOoO
>813
そうだよね。
良かったよね、俺たちキャノンの社員じゃなくて。
でも何で俺たち、わざわざよその会社の板にカキコしてんだろうね(爆
815おれさま:03/03/16 01:50 ID:gltjG9Cs
>>813
>キャノンの社員が書き込んでるんだろうなって思うと笑っちゃますな。

ホントだよなー。
他社のあれたちが書き込んでるってのも笑っちゃうんだけどな(笑)
816望遠鏡:03/03/16 08:57 ID:QoOIKBUI
>>767
はんしゃスレが復活しているヨ。
「219 C犯の裏事情 FOREVER」 3/10より。
817 :03/03/16 10:05 ID:rRfDtHp3
どこの会社も
バブル世代のダメ社員には苦労してるんでつね・・・
818 :03/03/16 11:09 ID:J+KrVFAQ
規律を厳しくして組織を強化しようとしてる
従業員の士気を高め組織を活性化しようという考えは全くない
819 :03/03/16 11:12 ID:gSeWPrze
>>813-815
単なる社員は弱い者いじめの対象。暴力団に例えれば、使い捨てにされる鉄砲玉。
だからスレがPart10まできているんだろうね。

最近はパワハラという言葉が世間にあるらしい。発祥地ってことはないですよね。
820販社のはまちゃん:03/03/16 14:25 ID:Jv4yUSIO
また販社のスレ復活したけど盛り上がらないなあ、INCが仕入れ下げて少しは販社に元気ちょうだいよ
儲け過ぎても税金取られるだけなんだから。
821外道:03/03/16 18:11 ID:nz8Y22Z7
クサレインク
822どら:03/03/16 21:16 ID:PUquNSWZ
本日のタウンミーティングで初めて話す社長を傍聴した。
(食堂でラーメンを食べる社長と、幹部会講話の文章しか見たことなかった)

本日の出席者(トヨタの張社長、日産のゴーンCEO)と肩並べていて
それなりに迫力あり。 一番顔が茶色だったので、見分けはつきやすく。

とはいえ、一番ためになったのはゴーン氏の社員へのビジョンの見せ方。
中堅社員と直接向き合って話していくこと、だと。

社長はメモを取っていたと信じたい。 
部長以上+何もしない組合としか話していないで、
現場でまわしている社員と対話してほしいものだ。 

余談になるが、タウンミーティングが始まるとき、税金の無駄遣い
と思っていたが、なかなか面白かった。 
823どら:03/03/16 22:21 ID:PUquNSWZ
出席者書き間違い。
トヨタからの出席者は奥田会長(経団連会長)でした。
824 :03/03/16 23:51 ID:8MaQ3Bo9
>>822
奥田氏やゴーン氏と比べると、地味な話をしてましたね。
社長らしいや、と思いました。
825 :03/03/17 01:10 ID:F+jijvU9
>824
どうせ、夢もビジョンも魅力もない社員のモチベーションを下げるお話でしょう。
彼らから比べれば御手洗なんか二流の経営者だもんねw
826 :03/03/17 01:10 ID:PeZjS4bz
キヤノンに将来性は有りますか?
どうも話の流れを見てると年功形式がなくなりそうなんだけど
827 :03/03/17 01:16 ID:F+jijvU9
>826
今の社長が死んだら将来性は出てくるかもね。
年功序列は死んだ。
828 :03/03/17 15:15 ID:m8vi9zZL
(´-`).。oO(創始者の甥じゃダメなのかな・・・)
829TEST:03/03/17 19:38 ID:ZOgahDDe
なんか話によると、どっかの事業所(工場?)では総務課から労働組合集会への
出席の号令が社員に出たとうわさで聞いたけど、本当??真実なの?
もし本当だとすれば??そこまで労組は会社と一体化していたの??
830 :03/03/17 21:03 ID:fdvn5ffb
>>826
>キヤノンに将来性は有りますか?

そんなの分かる人はいませんよ。
社員は自分のできる範囲で頑張るまでです。

>どうも話の流れを見てると年功形式がなくなりそうなんだけど

年功序列のことなら、とっくに無くなってますよ。
いい歳してヒラの人もいれば、30代で室長(課長)の人もいます。
831 :03/03/17 21:56 ID:m8vi9zZL
A棟の役員専用エレベーターに乗った事がありますか?
私は勇気が無くてまだ無い。
832ハァ・・:03/03/17 22:06 ID:W1U2cWSZ
週間ポスト 3/28号

独占インタビュー キヤノン社長 御手洗冨士夫
「毎朝8時の会議で会社は元気になる」

http://www.weeklypost.com/jp/030328jp/brief/opin_4.html

833 :03/03/17 22:07 ID:fdvn5ffb
>>831
乗ろうとしたら断られました(苦笑)。
834はるシオン:03/03/17 22:11 ID:0jG7KYiv
835んま:03/03/17 22:18 ID:5HNePMH2
レーザショットの1人生産(多能工化)は
今でも続いてるの?
836:03/03/17 23:08 ID:N6kkxLey
それは機密事項ですので書けません。
837:03/03/18 01:01 ID:qnrOW2tf
>>832
フジヲはしゃぎ過ぎ。
838元PC:03/03/18 02:06 ID:0G9ezCDv
FT制度「廃止」にしたって得意げに語ってますな。
ミーティングが大事だって言うなら会議室増やしてね。
食堂ではしづらい話もあるんだよ。
839 :03/03/18 04:46 ID:MRhw4Y5m
会議室ならA棟の1階にいっぱいある罠
840:03/03/18 04:49 ID:wsm75y6H
ただでさえ無駄な会議が多いというのに、さらにミーティングを
増やせるって喜んでいるの?
841j:03/03/18 04:50 ID:LSyLKQTx
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
842 :03/03/18 05:39 ID:MRhw4Y5m
無駄なミーティングの中から創造性を発揮する罠
843元PC:03/03/18 06:45 ID:0G9ezCDv
>>839
・会話が外に漏れない
・内線電話がある
・プロジェクタ、まともな大きさのホワイトボードが使える
・来客用でなくローカルな会議使用OK

これ満たす部屋がいくつあると思いますか?
しょうがないから無理矢理使ってるけどね。
844`:03/03/18 20:44 ID:BhG5xuDx
つーか、休憩室を占領して打ち合わせするのは勘弁してくれ。
休憩できないじゃないの。
845 :03/03/18 21:47 ID:TGGm/foq
自販機の前で会議するんじゃないでしょ
846 :03/03/18 22:11 ID:VHF9gQJt
>>832

> 3期連続増収増益の快進撃を続けるキヤノンの御手洗冨士夫社長が
>
>  「日本は必ず立ち直る」
>
> と断言した。青息吐息の日本経済の現状の中で、企業と社員を生き返らせた
> カリスマ経営者が、再生の秘訣を明かす。

社員を生き返らせたんだ・・・
847 :03/03/18 22:24 ID:imW0Udk9
カリスマ経営者なんだ・・・
848お手洗い:03/03/18 22:53 ID:gLnN8Kv+
だから、いやなら自主的に辞めろ。こちらはリストラをしなくていいから
カリスマ経営者と呼ばれる。フォフォフォ
849中トロ30代:03/03/18 23:29 ID:8TY3hG+J
お世話になります。
よろしくおねがいします。
850サンポール:03/03/19 00:32 ID:gUaIo9DD
>FT制度「廃止」にしたって得意げに語ってますな。

FT廃止じゃなくて、自主的な適用除外なんだろ?

何故、「廃止」と言われることにクレーム付けないのか、
偉そうにメディアにFT廃止を語るのか、
小一時間問い詰めたい。
851 :03/03/19 00:53 ID:2gvZa0lv
FT廃止になって、勤務時間はどうなったの?
852お手洗い:03/03/19 02:25 ID:hg2E9Tv1
つまり、8時から会議だよ。
その後、死ぬほど働けるだろ。働け!働け!
FTを悪用して遅刻していた社員はイラーン
853 :03/03/19 03:48 ID:HgjG6OKT
> と断言した。青息吐息の日本経済の現状の中で、企業と社員を生き返らせた
> カリスマ経営者が、再生の秘訣を明かす。

一部の社員を転籍させその先で解雇にさせたと言う実態は見事に隠されてます
854:03/03/19 05:04 ID:6u6XBWJc
何のこと?
855やま:03/03/19 09:23 ID:W9cTbyGn
>>854
子会社なり関連会社に転籍させて、そこで首切る分には、キヤノンやキヤノン販売本体がリストラした事にはならんでしょ、と。
転籍に限らず、毎月のように異動・出向があるような気も。

会議は確かに無駄なの多すぎ。しかも内容の無いものも多く、結論先送りが頻発する。
これ大企業病だと思うし、意外とキヤノンって人材いないなと思った。
が、御手洗さんや販売の村瀬さんはじめトップは、あまり問題と感じていないかな。
856 :03/03/19 22:23 ID:TT0/sxfv
>>846
それまでは社員は死んでいたのかねぇ?会社も青息吐息だったの?
何でもかんでも自分の手柄、ってぇのは、どうなんだろうね。
8572:03/03/19 22:24 ID:cCQEgRW5
とりあえずIRはダメということで。
858au:03/03/19 22:50 ID:UXXQBgWW
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
859サンデー毎日:03/03/19 23:11 ID:Z+nVN7h+
利益は従業員を大事にすれば、当然出てきます
アメリカン・エキスプレス社長 ロバート・サイデル氏
860お手洗い:03/03/19 23:46 ID:hg2E9Tv1
社員はね、「駒」なの。
突っ込ませて、駄目だったら討ち死に。そう、将棋の歩と同じ。
861あぅ:03/03/20 01:14 ID:aSYX1kmu
>>860
歩と王しかないんじゃ勝てない。
まさに裸の王様状態。
ちゃんと金銀飛車角を育てろ。
862便所:03/03/20 01:56 ID:MkKKXsm4
金銀飛車角?
そんなもの育てたら、いつ王の座を奪われるかビクビクせなあかん。
王は便所家のものだ。
863お手洗い:03/03/20 03:07 ID:ceubKCCD
>861
そう、最後は負ける。でも途中は勝つよ。歩がと金になるから
金になる。(少ない投資で大もうけ)
 いまの会社にダブらせてみろよ。少ない給料で汗水たらして
働いて、利益は株主(漏れの事)に還元!たまらんねぇ
864 :03/03/20 04:22 ID:Zqcu+weM
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
guest guest
866ぼっとん便所:03/03/20 12:29 ID:ky7Aa55U
>>860
どうせ突っ込ませて討死させるなら、意味もなくただ長くいるだけの
高コストボケ社員だけにしてくだちゃい。
アホの道ずれはいやでつ〜。巻き添えもいやでつ〜
867 :03/03/21 01:23 ID:ipOYIW4L
868印刷屋:03/03/21 08:30 ID:EYTl9voD
台湾はどうなってますか?
869桃尻侍 ◆7ZYlV5Cfu. :03/03/21 14:07 ID:g6MOGTrI
 さて、FTは職場ごとに適用・非適用が決まったわけだが(実質的廃止)、組合がこの結果を
受け入れた経緯をちゃんと理解している香具師はいるのだろうか?
 去年の年末に職場集会を(一応)開催したが、その後、何の説明も行われていない。
広報でも職場集会で出された質問などには一切答えておらず、執行部は組合員への説明義務を怠って
いると思うのだが、みんなはどうだ? おそらく、執行部はFT問題をこのままフェードアウト
させようとしているのだろう。みんな、ちゃんと職場の委員にちゃんとした論理的な説明を要求
しよう!
870桃尻侍 ◆7ZYlV5Cfu. :03/03/21 14:22 ID:g6MOGTrI
 この間上の人と話をしていたら、「組合執行部の賃金体系はどうなっているんだろうね」という話が出た。
会社と組合が話し合ってよかれと思う賃金体系にしたはずだから、執行部にも導入されていないとおかしい と
いう意見でなるほどな と思ったよ。その意見を聞いて、俺も、本当にいいシステムだと思うなら、まず執行部
で取り入れて運用してみればよかったのに と思った。実際はどういう風に決まっているんだろう? もし、
新賃金制度の導入前後で変わっていないとおかしいと思うし、変わったのなら何のアナウンスもないというのは
おかしいと思う。誰か知ってる人いる?
871 :03/03/21 15:51 ID:CIBazAbR
もう組合いらないよ
組合費1%も取るな
872社外者ですが:03/03/21 16:26 ID:WGq6CzH5
最近、お宅の社長さんがメディアによく出てますね。
なんか、凄いいい会社のような感じですが、
社員の方のご意見を見ると、いろいろ複雑だと分かりました。
873 :03/03/21 16:46 ID:lf443Qzl
>>872
週刊誌などで「キヤノンはリストラはしません」などとコメント
しているが、実際は子会社への出向〜転籍を評価基準の冴えない者
を対象に行っている。
874クサイ:03/03/21 18:04 ID:od9Ogp0O
>>870
この件については組合から説明を受けた記憶が無いので前と変わっていないと思われ。
そもそも専従役員の給与に関しては組合規定に則っているので、規定を変えるには
組合員の承認が必要だし(承認した記憶無いし)、建前上労組は会社とは別組織なので、
給与についても会社と別の規定があっても何の問題もないのです。
んで、入社時に貰ったユニオンハンドブックの専従役員の給与規定によれば、専従役員の
給与は就任時の基本給を継承し、昇給については標準昇給額における同一学齢の
最高額者と同一とするとあるので、同年代にA評価を貰って大幅昇給するやつがいれば、
該当する専従のお方達はその分昇給するわけよ。で、会社の制度とのつじつまを合わせる
ために、評価は当然A。J1,J2なら試験にも受かりやすい。更に役員手当もつくはずです。
(゚д゚)ウマー です。
組合はいらないと思うけど、組合が無くなって一番困るのは会社だす。
組合は会社の施策について組合員からの抵抗の矢面に立ってもらうという、第2人事という
役割と、彼らの給与を会社で持つ必要がないという2つのメリットが会社にあります。
彼らの給料は組合費から捻出されるので、彼らがいくら昇給しようが会社は全く痛くない。
875 :03/03/21 18:49 ID:X9SoIELK
ホント組合って最低だね。


俺も組合でA評価もらいたいよ。
876もうだめぽ:03/03/21 21:51 ID:bDV02bn7
上○が所長で大丈夫か?
877NO MORE WAR:03/03/21 21:54 ID:Tnp8YQiN
軍事目的の開発は行わない。 開発五原則
878_:03/03/22 00:33 ID:UKsawQK5
>877
今の社長が無くしたよ。開発五原則
879強制加入組合員:03/03/22 09:34 ID:QoiolTxy
従業員から取った給与の一部の組合費で、第2人事部員を高額の給与で賄う。
最高のシステムだね。考えたやつは偉い!

ただ、組合員が今の役員を真面目に評価したら、Dでも足らないくら
いだ。っていうか、組合役員も実力主義にすべきで役員給与はスポ
ンサーである組合員に評価させるべきだよ。そうすれば、従業員の
方を少しは見るようになるのでは?早速各職場で提案しよう!!

自分の給与の一部で運営されている組合が、人事部にいいように操ら
れているのをみると情けない。今のユニオンショップ制(第二人事部
強制加入制度)は、労働者の権利を、会社側がいいように弄ぶことと
を合法化する仕組み。スト権も、団体賃金交渉権も、賃闘も、実力主義
という魔法のキーワードのもと、事実上放棄している。今の組合は、
御用組合のレベルを超えて会社組織の一部になってしまっている。
880強制加入組合員:03/03/22 09:40 ID:QoiolTxy
結局実力主義というのは、体のいい賃金抑圧策でしかない。将来の会社
のために会社は剰余金をしこたま貯めたがっている。従業員に還元す
べきというと、「意識改革が足りない(社長)」だと。ばかばかしい。

将来の待遇は守られるわけではない>SEE上野、福島。
雇用も社長が変わればリストラなんてこともあり得る。
ならば、現在我々ががんばって稼いだ利益で配分可能なものは
適切に配分すべきであり、剰余金として会社にぽっぽないない
されてしまうのはなんとしても阻止すべきである。今出た利益
を従業員側に膨大な剰余金として、自らの懐にいれさせるのを
阻止し、「適切」に配分させなければならない。しかし、組合
は団体交渉を完全に放棄しているが。会社の言い分も「理解で
きる」と(爆笑)。ま、人事部の一機関だからそういえるのかもしれないがね。
今得られた利益を将来のためにとっておくという論理は、今の
組合員の将来の利益の保証に必ずしもつながらない、ということを
認識すべきである。実力主義なら、がんばって利益を上げたそのときの
結果は、そのときの組合員の間に最大限還元させるべきである。
会社が「将来の情勢は不確実」というのならば、なおさら
「今もらえるべきものは今もらう。」というスタンスを確実に
貫かねば、弱者はババをつかむことになる。
881 :03/03/22 09:57 ID:k6b4/e+e
2.3兆円の借金があるNECが潰れてないんだから
将来の情勢が悪くなったとしても全然平気
借金したものが勝ち
882 :03/03/22 15:05 ID:1qSZs+v4
>>881
ものすごい勢いで人員を切り捨ててるけどね>みいそ
昼休み中は電気も消えるし。
883aho:03/03/22 20:20 ID:EOr1SFYc
ID:QoiolTxy
また馬鹿が来た。。。

884馬鹿2号:03/03/22 21:44 ID:5YLG/WN6
なんで?結構的を射てると思うが。
885馬鹿3号:03/03/22 23:21 ID:KjCHfhFh
>>883
まともな意見だと思うよ、ID:QoiolTxy
どこがどういう風におかしいのか説明きぼーん。
886sage:03/03/23 00:24 ID:Vh2N5iK5
まともな意見かどうかはさておき、ID:QoiolTxy はちゃんと意見を述べているし、なぜそう思うか
の根拠もあげているように思える。という訳で、>>884,>>885 に賛成。
 ID:EOr1SFYc は ID:QoiolTxy の意見のどの辺が馬鹿だと思うのか、おかしいポイントを
明確に指摘して、論理的な説明汁! 煽りじゃなくってちゃんとした国語力があれば出来るよね。
 あ、「読めばわかるだろ」 とか 「そんな事もわからん香具師には説明するのも云々」ちう
のはいらんよ。
887 :03/03/23 00:49 ID:JPMLNtqq
組合解散しろ
888佐藤宏一:03/03/23 01:06 ID:LGa114G6
888ゲトー
889 :03/03/23 02:05 ID:0GjB46mW
キャノン潰れろ!
890 :03/03/23 09:20 ID:tUGO0TLi
待遇悪くなってるのに愛社精神を持てるわけない
891 :03/03/23 10:42 ID:PGUjtPs8
>>890はただのゴロツキ。やめちまえ。
892シュガー:03/03/23 12:06 ID:wuCo/Yq2
砦向上の加勢清造月R家の25歳イカの連中はバカばかりでこまる
ポカばかり、遅刻ばかり、仕事はしてるふり、全員中学生イカの能力!
会社を学校と勘違い、ある奴、U○Aは会社に来なくなって家に電話したら、
親が出て「ウチの子は会社に行きたくないと言ってます!」と怒り、過保護を
見せつけてくれるし、またU○Aは、どの仕事をやらしても中途半端で、返事
だけは良く、ガクトみたいのクールを気取って、人の手伝いはしないくせに、
自分が出来ない仕事を任されると助けを求めにきやがる。
ある遅刻野郎は、上司が遅刻をモミ消してくれる事をいい事に、平気で遅刻を
繰り返し、仕事は、もちろんマトモにした事がない、それで普通に給料をもらって
いる、この課の副部長はかなりのバカである。そしてやる気のない人間をやる気に
させろとうるさいが、よく考えてみろよ、やる気がない=仕事が嫌い、なんだから
こんな奴らは首にするのが一番だ、俺らは金をもらう為に働いてるだ、金をもらわ
ないとこんな奴らとは、一生しゃべらんし、かかわりたくないのである!
こんな中学生社員はすべて排除すべきだ!!!!
うちの課のUとAとYと30代リーダーHと40代リーダーSを排除すれば
かなりの成果につながるだろう、検討を祈る!!!!!!
893 :03/03/23 13:05 ID:KUn51IGn
FT非適用(実質は廃止)カウントダウン!
あと、実働6日。
894a:03/03/23 13:36 ID:MeFet/VH
寝坊する or 渋滞に巻き込まれる etc...
    ↓
午前休が一気に増大
    ↓
有給消化率が増大
    ↓
「社員にやさしい会社」
895 :03/03/23 15:44 ID:zaAxws2Q
>>892
なんとも低レベルな人が出てきましたね。
読んでいて恥ずかしいです。

>>894
今まででも、例えば出張のときや工場との打ち合わせなどで8時とか
9時とかに出社することだってあったはずだし、必要とあれば5時台、
6時台に自宅を出ることだってあったはず。それは仕事なのだから当然
だよね。
FTが廃止になって午前休が増えたとなれば、社長の”FT制度を無くすな
との社員の声は甘えから来ている”との言葉を証明することになるよ。
職場で声高に”4月1日は会社への抗議のために、午前休するか全休
しようぜ!”なんて叫んでいる馬鹿者もいるけど、どうかと思うよ。
896 :03/03/23 16:06 ID:0GjB46mW
4/1はエイプリルフールの予感
897どうだ:03/03/23 16:09 ID:mJOUNnQE
俺が思うに、一番レベルの低い人間が多い事業所は、鳥で火星品向上だね!
はっきり!いままで、いろんな事業所にまわってきたけど、
これほど、人事の面接官がアホな採用をしてる地区はないね。
昔の交代勤務要因に集められた中途のおっさん連中なんて、
いまじゃ、なんの仕事もできなくて、それをマネする新人が多くて
無法地帯だよ。はっきりいって、賃金体制がかわっても誰も仕事なんて
しないよ、前とかわらんね、人から頼まれる仕事はしなくて良くなったんだよ、
自分の立てた目標を3つこなせば、評価はAAになるんやから、楽勝!
あとは上に気に入られていれば、フォローをつけてくれて問題無しさ
ようは「はい」と返事して文句を言わず、やらなきゃいいだけ、イヤな
仕事は、あと試験の合否に4月の評価は関係ないよ!C1評価でも合格する
奴はいるから、まあ誰でも合格できるということさ!
社員諸君!いい会社に勤めてるね!
898 :03/03/23 16:55 ID:oO8DvfZS
>>890
この程度で「待遇が悪い」などと言っては、よその会社では到底やっていけないな。
考えが甘すぎ。
899おい:03/03/23 18:43 ID:ro+rd3E6
裾野があと数年で無くなるというが、どうだろ?
残った人間は鳥でいきか!
900 :03/03/23 19:47 ID:G2djuLyu
一流企業で家族手当を廃止したのはここしかない
待遇が悪いよ
901 :03/03/23 20:09 ID:WfQX3MBv
若手にとっては、待遇悪いと言ってもよいのでは?

中堅どころはそうでもないでしょうけどね。
902 :03/03/23 20:28 ID:w4ycDzgn
>あと試験の合否に4月の評価は関係ないよ!C1評価でも合格する

うそ?
903 :03/03/23 20:33 ID:MMGl2uHg
>>897
書いているお前がレベル低いと言ってるのよ。

>>898
かと言って万年赤字の倒産寸前の会社の待遇と比べるわけにも行くまい?
同業他社と比較しないとな。
904目指せ、ホームチャンプ:03/03/23 21:16 ID:oO8DvfZS
>>903
>かと言って万年赤字の倒産寸前の会社の待遇と比べるわけにも行くまい?

よくわかったな。さすがだぜ。
前はそこにいたもので…。
やはりそこと較べてはいけないのかな?
905\\\\\\\:03/03/23 22:58 ID:ogCL6tPk
8:00に会社なんかにいけねーよぉ。
906西からの転職者:03/03/23 23:29 ID:jdlt4QAj
キヤノンに転職希望(30才)です。最後の確認の意味でご存知の方教えてください。
@転職者の最初のjobグレードは何で決まるのですか?面接の印象?
A1割しか通らない昇進試験?って 人事考査+小論文+目標設定(HAY?)以外に何がありますか?
B昇進試験ってある程度勉強したら数年かかれば 通りますか?
C裾野地区で住宅補助 1年目は9割と聞いたのですが、5年目以降とかも貰えるのですか?

以前転職された方、前向きな方、教えてください。(4月書類提出予定)
90700000:03/03/23 23:34 ID:hTlWcLLC
なんでもいいが、こんなことばっか書いてても悪いことはあっても
いいことなんて一つもないよね〜
みんな仕事しようよ。
成果あげればいいことあるよ。
頼むから、負け惜しみばかり書き込むなよ。
最近、このスレつまんねーよ!
908 :03/03/23 23:38 ID:MMGl2uHg
>>904
同じ利益を出している会社と比較すべきではないのか。
例えばだ、A社では100人の社員で100万円稼いだ。
B社では同じ100人の社員で1000万円稼いだ。
B社の社員の方が一人あたり多くの利益を出した、つまりそれだけ
たくさん働いたわけだ。
しかし給料、休暇、福利厚生などがA社よりも低ければ疑問に思う
んじゃないか?
つまりそういうことだ。
C社で言えば、社員は金が欲しいと言ってるわけないんだな。
そりゃ金はあればあるだけうれしいが、それ以外のことを求めている。
究極的には、自分たちの働きを認めて欲しいと言うことか。
働いても働いても、まだまだ、まだまだとむち打たれるのに疲れて来て
いると言うことではないか。
俺はそう思うがどうよ?>ALL
909どうだ:03/03/23 23:41 ID:C7ptNdI0
試験に4月の評価は全然、関係ないぞ、
これは、はっきり言える!現に昇給した者が多数いるのだ
あとこの会社事態が低レベルだ!だからおれは余裕で仕事ができるのである
はっきり言う!この会社は楽勝だ、いやさ楽勝なのだ!
そして8:00出勤ぐらいで愚痴るな!
健康的で仕事中はアクビもでないぞよ!だって気楽だもん!
そして試験はある程度の年齢になって、そこそこやってれば昇給する
こんな楽勝な会社で給料がもらえるのはいいぞよ!!!
みんなもそうお思わないか?うんうん!そうでしょう!いい会社です!
910 :03/03/23 23:46 ID:MMGl2uHg
>>907
> みんな仕事しようよ。
>成果あげればいいことあるよ。
まあ、そうだな。
一人が成果を上げれば、同じ部署の誰かがその分マイナス評価に
なってしまうところに引っかかってしまうのだが、これは割り切る
しかないのだろうな。チームワークもなにもあったものではないが。
同じ職場にも、ことあるごとに上司の前で他の社員の足を引っ張る
ヤツがいてうんざりなのだが、そういうヤツが評価されるシステム
にならないように望むところだ。
911 :03/03/23 23:53 ID:B4LT/Fje
>>906
>@転職者の最初のjobグレードは何で決まるのですか?面接の印象?
その年齢の平均的なところにはめられると思う。

>A1割しか通らない昇進試験?って 人事考査+小論文+目標設定(HAY?)以外に何がありますか?
1割ってことも無かろう。まあそんなところだ。

>B昇進試験ってある程度勉強したら数年かかれば 通りますか?
能力は人それぞれ。初年度で受かる人もいれば、白髪の生えている人でも
受験している。

>C裾野地区で住宅補助 1年目は9割と聞いたのですが、5年目以降とかも貰えるのですか?
> 以前転職された方、前向きな方、教えてください。(4月書類提出予定)
聞く場所を間違っていないか?
人事に問い合わせるべきだろう?
912 :03/03/24 00:22 ID:XjYYktzl
8:30に会社なんかにいけねー
913thick tree:03/03/24 00:29 ID:R/k0f43L
FT除外の話がでたころ、
所構わず物凄い勢いで息巻いてた主任研究員がいたよ。
「こんなんで研究ができるかーっ」とか、
「自由のキヤノンはどこいったーっっ」とか、もうわめきまくり。
おまえな、工場の人は朝からまじめに働いてんだよ、
毎日10時出勤とはおめでてーな。そんなに偉そうにわめくほど、
おまえは、会社に貢献したのか?と、言ってやりたかったよ。言ってないけど。
こういうのを「餓鬼」というんでしょうな。
ま、この会社で私はまだ「大人」を見たことはありませんが。
9143自の精神:03/03/24 01:46 ID:ncLdWtcK
今、会社はサダムフセイン支配と同じ状態です。
イラクと何も変らないし、社長もサダムと何も変らない・・・
取り巻きはイエスマンのごますりばかり、取締役でまともな
人格を持ってるのは数人のみ・・特に諸江・・最低な人物です。
下らない締め付けを指揮し、この会社を駄目にする首謀者ですね・・
ただし、この人物を出世させたのは社長です。
915 :03/03/24 04:08 ID:I+2ZLC46
>>913
> おまえな、工場の人は朝からまじめに働いてんだよ、

研究開発と工場とを対比されても困るけど。
求められる成果が違うし。
916 :03/03/24 04:53 ID:7fRTWyQh
>>915
>求められる成果が違うし。

同意するわけでもないし、異論があるわけでも無いのだけど、
どうなんだろうね。研究開発ではFTが適しているのかな。
確かに職場ごとに適した形態はあると思うけど。
917 :03/03/24 05:47 ID:I+2ZLC46
>>916
> どうなんだろうね。研究開発ではFTが適しているのかな。
> 確かに職場ごとに適した形態はあると思うけど。

研究開発の仕事って、
「時間」じゃなくて「結果が出たとき」が仕事の終わりだし、
それが何ヶ月も続くことを考えると
全部門と同列に考えることは、ちょっと違うと思う。
研究開発だけじゃなくて各部門にも、もっとも効率の良い仕組みってあると思う。
FT適用非適用の問題以前にね。

誤解を恐れず言ってしまえば、
それぞれの部門はその役割を最高のパフォーマンスでこなし、
それらをうまくリンクさせ管理するのがマネージメントの役割。
個人レベルにも同じ事が言えて、勤務時間の問題ではない。

指示待ち君や他力本願君、無管理君ばかりだったら
FT適用除外は当然の措置だけど、そうじゃないでしょう。
いったい、誰にメリットがあるんでしょうか。
理解しがたい説明よりも、社長の本音をズバリ言ってもらったほうが
すっきりするんですが。
918 :03/03/24 08:44 ID:DFo60+fL
研究開発で会議が増えると実験する時間が減って効率悪化するんですが
919   :03/03/24 12:08 ID:B39qGAfR
会議那賀杉。
920 :03/03/24 13:34 ID:hYdxmSnS
9〜17まで会議ギッチリほぼ毎日…
921906:03/03/24 18:12 ID:UC30ex6p
911さん
 ありがとうございます。
 @、Cの質問は面接にて聞くつもりでしたが、予備知識として・・
 ということです。

皆様 いろいろご意見あると思いますが、業界の違う私から見れば
恵まれた環境ではないかと思います。

 FTの廃止より、数年前に変わった?諸手当廃止の方が猛烈にきつかったのでは
 無いかと想像します。←よく知らない素人の推測です。

 まずは書類選考に受かるように頑張ります。
 ありがとうございました。

 

 
922 :03/03/24 18:23 ID:gaIYI3V8
大手製造装置メーカー出身ですが、書類であっさり落ちますた。
放置プレーに注意。
923でんこ:03/03/24 19:13 ID:mjam9lXX
某乳部市のなんちゃってキヤノンは
懐疑大杉を改善するとの名目で
懐疑や撃ち合わせは全員立ちでやってます。
これだとみんな疲れるのはいやだから、最初は
早くおわるのですが、しばらくしてみんな慣れてきて
余計時間がかかって、しかも無駄に疲れる。
「乳部にすむクズどもは立って働け」とは
逆巻き民主主義人民共和国の偉大なる首領様のお言葉?(w
924 :03/03/24 19:43 ID:p4MrW7ep
>>921
ああ、まだ入ったわけじゃないのですね。
それは失礼しました。
諸手当廃止は猛烈にきついというほどではなかったです。
だた諸施策との合わせ技で、じわじわとキテいると言うか。
925906:03/03/24 21:42 ID:UC30ex6p
>>924
もう少し「合わせ技」のヒントをいただけると有難いです。
 定昇が無いということでしょうか?
 
926 :03/03/24 21:57 ID:BrhSi4+m
外部web閲覧時LDAP認証ってなーにー?
927ハァ?:03/03/24 22:15 ID:xI2SV3pJ

キヤノンて何だよ、バカか?

キャノンだろ。
928でりぃやぁ:03/03/24 22:42 ID:R/k0f43L
なんで、研究やってる奴らは、自分の仕事は特別だと思い勝ちなのかなぁー
なにが、工場と一緒にするな、だ?
何様だとおもってんだぁ?あぁ?

だいたい、おまえら、まともにFTを有効活用してたのか?
まさか、時間に束縛されない余裕、というのが、
いいアイデアにつながる、とかいう馬鹿げた妄想もってんじゃねーだろーなー。
フワフワしてんじゃねーぞコラ。
そんなこと言うんなら、ノーベル賞の一つでもとってみろよ。
儲かりもしないヘボ特許の件数増やして、会社に損失与えるんじゃなくてよ。
かなり、まじめな奴で、
装置の空き時間狙って、ちょこっと早く来る、程度のものだろ、
研究やってる奴らのFT有効利用なんてのはよ。
大抵の奴らは、余裕ぶっかまして10時出勤いぇーいw、だろーがーw
9292232323:03/03/24 23:10 ID:LM/JEN6Q
そのとうり!いい事いうねえ!
930:03/03/24 23:20 ID:xI2SV3pJ

>>929
「通り」を「とうり」と書いてる時点でバカ丸出し。
自作自演の典型だな。
931 :03/03/24 23:23 ID:mQgo1oto
>>926

Web閲覧時の認証・・・通達を読んだときは、笑っちゃいました。

アホですね、この会社(w
9322232323:03/03/24 23:27 ID:LM/JEN6Q
自作耳えんじゃないぞ!ほんまに、こんなとこで耳えんしてどうなる?
してもなんの意味もありませんということで「通り」が「とうり」でもね
もっといいレスくれよな〜待っててたのに〜!
9332232323:03/03/24 23:29 ID:LM/JEN6Q
>>931
そのとうり!
934ロプロス:03/03/24 23:31 ID:xI2SV3pJ


>ID:LM/JEN6Qは解雇

935禿げ:03/03/24 23:39 ID:1XxoAz6j
ヽ(´ー`)ノ もう煽りはいやだよ。
936 :03/03/24 23:48 ID:oQaEFnFj
CMにインパクトがない。
プリンタはEPSONに持っていかれてしまうわな。
937:03/03/24 23:53 ID:Dobq0TlE
>>892>>897
そうですね、あそこはクズの集まりですからね。砦向上内では昔から村八分で、
駄目な奴、変わった奴、使えない奴、などなどを寄せ集めた部署だったらしいよ。
だって最近シャブ中者が3人も逝ったくらいですからね〜。
とくに職制以上の肩書き連中が腐りまくりで最悪だよ。なんだかんだと否定する
奴ら、一度来て仕事してみれば〜。絶対納得するから。
おい、寒利武のS課長。あんた使えんから早く逝ってくれ。
938 :03/03/25 05:37 ID:5FjSeTsz
この会社は踏み台にしか使う価値が無いって事ですか?
939hukljnjn:03/03/25 19:31 ID:CuWVqsNE
しゃぶしゃぶを好きだった人は、援助高裁に色々だったな〜!
940 :03/03/25 21:15 ID:6+4cncLX
キャノンと援助交際したいのですがどうすればいいですか?
下丸子の正門警備室でいえばいいですか?
941 :03/03/25 21:21 ID:V04tBhUt
「キャノンと援助交際」は難しいんじゃないですか
942 :03/03/25 22:39 ID:OaoEtGn9
>>925
> もう少し「合わせ技」のヒントをいただけると有難いです。

そうたいしたことではないです。
いままでここでも出てきたことです。
金銭的には転職してきて生活に困ると言うことはないはずです。
同業他社より極端に低いということはありませんから。
ただ基本給はそこそこに見えるのですが、他社では出ている諸手当
が無いとか、社宅が無い(単身赴任等の手当はあります)とかありま
すので、現在お勤めの会社でそれらが出ているのなら、それと同じ
つもりになって皮算用していると、入ってきてからあれ?となりま
すのでご注意下さい。
943連合:03/03/25 23:47 ID:imCW+OuT
>927
が、馬鹿。
>928
同感同感。。。

おい!INC!!しっかりしろよな!
言いたいこと、山ほどあるぞ!

お前らの中の一部のばかが、キヤノンをダメ会社にするぞ。
世間で誉められてるのは一理ありにしても、紙一重だぞ。

しゃんとせい!しゃんとぉ。。。
944 :03/03/25 23:58 ID:OaoEtGn9
相変わらずのねたみちゃんや、厨ちゃんが再登場ですな。
それとC犯関係の人、言いたいことがあるのなら影響力のある
人に直接言おうよね。そのためのパイプだってあるんだからさ。
みっともないよぉ。
945お手洗い:03/03/26 00:00 ID:+tDGHemb
943みたいな奴は地方に飛ばしてやる!つまり、給料切り下げだ。
3月に会社が儲かったから、いくらか出しただろ。
それで憂さをはらしにソープにでも行ってこい!!
946 :03/03/26 02:04 ID:/ykyhEGJ
当方男なのですが法人としてのキャノンさんとお付き合いしたいですう
947 :03/03/26 06:42 ID:gMruAVQM
癌キヤノン
948 :03/03/26 09:13 ID:shc0w4Ce
949次スレ:03/03/26 09:56 ID:e96sDvun
950 :03/03/26 09:57 ID:miwOn26f
951 :03/03/26 10:12 ID:88/y4PUJ
951
952 :03/03/26 13:33 ID:1t09D6Vs
953お手洗い:03/03/26 22:08 ID:+tDGHemb
ちゃんと最後まで使わんかい!
954 :03/03/26 22:12 ID:HbtOudQ6
 
955フレイ様ヽ(´ー`)ノマンセー:03/03/26 23:20 ID:9vZm59ay
  へヘ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 、/〃⌒⌒ヽ  < 1000取り合戦、逝くわよ!!         ,,、,、,,,
 〈〈 ノノ^ リ))ノ   \____________   ,,、,、,,,
  ヽ||`∀´||             ,,、,、,,,                  ,,、,、,,,
   (    )    ,,、,、,,,   ,,、,、,,,        \オ、オーーーーーーーッ!!/
   |  | |                ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
   (__)__)              (    ;)   ;(    ;)   ;(   ;)   ;)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (   ;)   ;(   ;)   ;(   ;)   ;(   ;)


956フレイ様ヽ(´ー`)ノマンセー:03/03/26 23:21 ID:9vZm59ay
     \             へヘ                 /
       \           /〃⌒⌒ヽ             /           
        \         〈〈 ノノ^ リ____           /           
          \       |ヽ|| `∀[□(((===0     /            
           \     /  ⊇| Å        /             
           . . |\    /\    . /|    /.      へヘ 
            _| \/\/  \/\/ |∧/ /     /〃⌒⌒ヽ     
   へヘ      \                   /     〈〈 ノノ^ リ))
   /〃⌒⌒ヽ   ∠    1000取り合戦の予感!!  /ヽ|| ´∀`|     
   〈〈 ノノ^ リ))   /_                _ \ \丶_●‐●   
● |ヽ||` ∀´||    ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄    〉  , レ〉    
┣⊂[リ∨ リ]ノ∋∧ //   |/     \/     \|      (~~▼~|)     
● リ /ノハ∩∀・;) / ______/⌒⌒ヽ__ \      > )ノ      
    U  ゝ _ノ/  .|       / (ノノ^ リ)))     .\   (__)__)        
         /    |____|| | "ー"ノ|| ニッ    \              
        /     |\      | | |'つ-とヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ . \


957そのとうり!!:03/03/27 01:47 ID:io7GDlbM
>>955-956
フレイが二ダー顔というのはイメージどうりだ。
958 :03/03/27 10:09 ID:qJH4TJP5
958
959 :03/03/27 11:18 ID:ysQWmmTl
960フレイ様ヽ(´ー`)ノマンセー:03/03/27 21:57 ID:SqlFfUjM
    ☆ チン    へヘ        マチクタビレタ〜
             /〃⌒⌒ヽ     マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃〈〈 ノノ^ リ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\|ヽ|| ´∀`|| < 1000まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  種みかん   |/

961続・そのとうり:03/03/27 22:26 ID:clnd8MYw
マイスターって、上級するほど恥のような気がするのは私だけかな?
ある意味、こんな仕事、何年もがんばってますみたいな、
ある意味、進歩していない事を言ってるような〜
長年やってます賞だね!
あんなモノは、他の課にいけば、「あっそう!」が落ち、
ある意味、持ってるとはずかしい
962 :03/03/27 22:40 ID:fnYIseis
まぁなにも会社に還元できないあなたよりはよっぽどましかと
963続・そのとうり:03/03/27 22:49 ID:clnd8MYw
そのとうり!
964::::03/03/27 23:03 ID:5JMg80Zk
FT消滅まで、あと2日。
965h:03/03/27 23:04 ID:rY6QEWhq
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
966 :03/03/27 23:12 ID:4s4bdFGP
ネット監視まで、あと2日。
967フレイ様ヽ(´ー`)ノマンセー:03/03/27 23:20 ID:SqlFfUjM
    へヘ
    /〃⌒⌒ヽ
    i.〈〈 ノノ^ リ))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ヽ|| `∀´||  < 新スレまで駆け抜けなさい
 /⌒⊂/《 》》ヽ,つヽ \ 
 レ∧Vゞ,ノ"~^ヽ/;三从 \________
 (´∀/リ ´∀`)∀゚ノ`
  ヽ_(_と    ノ⊂_ノ ヨッシャー
  ) ) 人 Y 〉 〉
 (_)__し(_)_)_)

968フレイ様ヽ(´ー`)ノマンセー[:03/03/27 23:24 ID:SqlFfUjM
::::|!::: :::!   ヾ:::.:::::|              ,..:::_三ミ、i|:::::/、!::i:... .!. . . .:.:.i: .i
::i:!ヾ::::. |    ヾ:.::::!                〃"Y´”;;゙;Y::::/ /:ノ:.... i. i:...:.:...i!.:.i
:::!  ヾ:::i!     ヾ::!                 ',.ーゞ__ノ/ト、 /::.::.::/./:.:.:..:..:!!:.:!
.::|    ヾ       `                 ヽ. `ヾ',_ i! /::.::.:/./i:.:.:.:.:./ i:/
..::!                          ノ     /::.::,::'//:.:.:.:./ ,〃
:..:|                         ,./  -=彡::彡'"´ ./:.:.:/ ´
!:.:|             ``ャ、...__   ,,         i::|  /"'´
:!!:|                ヽ、 `'ヽ、_゙         i:..! ´
:|i::|                 `丶 r`冫        ノ:..| 
:|:!:|、                  ‐- 、 `´       /:.:...:!   9・6・8
:! i:| ヽ、                        /:::|::....:..|
:! :!|   ヽ、                 ,...::'´::i!::::|:..:.::i!:!
| i|       ヽ、            ,. '´ |!::::::::i!::::!:..::::|i:|
ト、|!          ヽ、           /     |!::::::::i!:::|::::::i:|l:|
  ト、         ヽ,.、   , '´     |!::::::::i!:::!::::::l::|l|
  ! ヽ        /  `  ´          |!::::::::i!::|:::::::l::|i!


969電機連合メーカ所属:03/03/28 01:20 ID:wYULOr/y
キヤノンさんにおかれましては、フレックスや諸手当がなくなるようですが、
残業や扶養手当などの諸手当含めて年収480万の私の勤めている会社よりは
キヤノンさんの給料は良い様に感じているのですがどうでしょうか?
当方33才、嫁あり子供一人です。
4月からの皆さんの給料はどの程度になるのでしょうか?
970a:03/03/28 01:40 ID:KDckWWna
>>969
次スレで聞けYO!!
971 :03/03/28 03:59 ID:zYEli6Bk
972お手洗い:03/03/28 07:11 ID:9GOzMORP
この俺様を便所よばわりしやがって、
ここはキヤノンのスレなんだぞ。
社畜・・失礼、社員は気を使わんかい。
973 :03/03/28 19:48 ID:kXrqRTX8
974z:03/03/28 19:56 ID:rzEKxrxR
FT消滅まで、あと1日。
ネット監視まで、あと1日。
国民9割が「反対」まで、あと1日。
975竜虎:03/03/28 20:17 ID:V/QbfVE7

  
 竜虎の拳!!!!!!!!


976フレイ様ヽ(´ー`)ノマンセー:03/03/28 20:48 ID:X0cRcvVb
             ,r'´// ̄二`ー-、ヽ_
            // / / ̄  \ __ \
            、_f__レ‐'´       '   \ヽ
           //               i ヽ
           Y ,      , ,イ‐r┐    | }
           i/レ!   _ノ//` ̄! |    ヽ!
          |,イ〈 /-^'‐-/    レ'!、    ト、
          /! | ヽ! 、 、__    イ二ヽ     i
           i .Y  |` `''‐'´    fノノ ゞ!  /!j/
          /! .|  |       !   ̄`'´ノイ  ′
        / |  i  ト、   r‐- 、     /  |    976get!!
       / /! ヽ |`ヽ  i  ノ  , イ!  |
        //! /ヽ ヽ ,ト、 `∩ イ´ il |ヽ! |         
   r─''´ ̄ ̄ ̄_⌒ヽ! // T | | .├‐┴‐ヘ ヽif ̄ヽ、
  f´\     > `^'\i/   | | |レ゙--‐-〜┐ヽl!  | i
  |   \  /     ヽ  レ'./ ノ`!    `ー┴-! i__
  レ-、  ヽ'         i  `ヽ_ノ        `ー! \
  i  \  \i       ,'  二‐、) _,、--、  // __  `ーヽ、
  ヽ    i   i      /  ,-┐) _、-┘ i    ̄ヽ ̄ \_
   レ‐ /    i     /     i ∪`´     | __        `ヽ-、、
   ヽ ./     〉  ,r‐/     |        i' ヽ、,          `ヽ、
    .∨     iヽ/ ヽ   _/ i        !   `ー-、,_ -──ァ‐'  !

977 :03/03/28 21:02 ID:TgLB8QA2
ダブルチーズ+ポテト+シェイク
978978:03/03/28 23:33 ID:ao+JNVk6
978
979_:03/03/29 00:10 ID:AOiPQbgm
>961
マイスターって、製品ごとだから取るのは大変だと思われ。
マイスターになったとたんに製品廃盤じゃないのかな?
こんな意見がでるのもキヤノソの製造現場軽視の風潮のせい

自社で物作らないで中間搾取で儲けるのが本業になってるからなーー
980フレイ様ヽ(´ー`)ノマンセー:03/03/29 04:05 ID:oDvJWl+V
     ,r'´// ̄二`ー-、ヽ_
            // / / ̄  \ __ \
            、_f__レ‐'´       '   \ヽ
           //               i ヽ
           Y ,      , ,イ‐r┐    | }
           i/レ!   _ノ//` ̄! |    ヽ!
          |,イ〈 /-^'‐-/    レ'!、    ト、
          /! | ヽ! 、 、__    イ二ヽ     i
           i .Y  |` `''‐'´    fノノ ゞ!  /!j/
          /! .|  |       !   ̄`'´ノイ  ′
        / |  i  ト、   r‐- 、     /  |    980get!!
       / /! ヽ |`ヽ  i  ノ  , イ!  |
        //! /ヽ ヽ ,ト、 `∩ イ´ il |ヽ! |         
   r─''´ ̄ ̄ ̄_⌒ヽ! // T | | .├‐┴‐ヘ ヽif ̄ヽ、
  f´\     > `^'\i/   | | |レ゙--‐-〜┐ヽl!  | i
  |   \  /     ヽ  レ'./ ノ`!    `ー┴-! i__
  レ-、  ヽ'         i  `ヽ_ノ        `ー! \
  i  \  \i       ,'  二‐、) _,、--、  // __  `ーヽ、
  ヽ    i   i      /  ,-┐) _、-┘ i    ̄ヽ ̄ \_
   レ‐ /    i     /     i ∪`´     | __        `ヽ-、、
   ヽ ./     〉  ,r‐/     |        i' ヽ、,          `ヽ、
    .∨     iヽ/ ヽ   _/ i        !   `ー-、,_ -──ァ‐'  !
981森本:03/03/29 04:16 ID:wAXCap7w
テロ生
投票しれ
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
少し押され気味です
982!!!!!
現場はもう消えていくだけ、
早いとこ車内酵母で転食しないと
はい、終了では、その他おおぜいになっちゃうよん!
みんな、急いで酵母に応募しようぜん!
上司に恵まれなかったら、おう酵母!おう酵母!
そうしないと、C1ばっかつけられて、原級!原級!だよ!
さあ、いまからでも 遅くない!
5月〜6月に八票の酵母に期待を夢をみつけよう!!!
自分の道は、自分で切り開こう!
現状維持なんてのは、キヤノンマン○!のすることじゃないぞ!
「やるぞ!やるぞ!やるぞ!やって見てから考えよう!」
「やるぞ!やるぞ!やるぞ!とにかく酵母してから、かんがえよう!」
「おもっているほど、簡単に面接は戸売らないから〜!」
「とにかくヒマつぶしにでも、たましてみよう!」
「そして、いまの職場が、かなりいい事に築こう!!!」
「せーの!酵母!