◆ルネサステクノロジー(お役所組織しなじ〜)◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
292 
よっ 三菱P 早番の時は相変わらず帰りが早いね。
毎日、寮の夕食の前の今日の一言カキコご苦労さん
そろそろ特定してやろうかケケケ

170 :三菱P :02/11/06 17:41
176 :三菱P :02/11/07 17:52
240 :三菱P :02/11/17 18:13
245 :三菱P :02/11/18 18:19
248 :三菱P :02/11/19 17:50
257 :日立P :02/11/21 17:53
288 :三菱P :02/11/26 18:02
240 :三菱P :02/11/17 18:13
245 :三菱P :02/11/18 18:19
248 :三菱P :02/11/19 17:50
257 :日立P :02/11/21 17:53
288 :三菱P :02/11/26 18:02
293$$$:02/11/27 19:47 ID:027SoiK2
べつに三菱Pを特定しなくていいじゃん。
たいしたこと言ってないし。
しょっちゅう書いてるだけ偉いよ。
294C殿:02/11/28 00:08 ID:6iVwSm7k
あーあ 今日はびびってこないみたいだね。
よくもまあ毎日決まった時間にカキコするもんだ。まめな香具師(W
295スサネル:02/11/28 00:44 ID:nbl53PaN
>293
三菱P、どー見ても偉くはないだろ・・・
296293:02/11/28 07:10 ID:Chhwrw/f
>>295
いや、たしかに偉くはないな。偉そうな態度だけど。
ただし292の妙な脅しも良くわからん。
297:02/11/28 08:06 ID:wKno4gni
>>296
うざい三菱Pを追い出すため?
298 :02/11/28 12:51 ID:6NhZab0F
>292
三菱Pなんか小物だろうが、前に微妙に真実に近そうなこと書かれて(根拠のないデマカセだったらしいが)、
心底びびったことがあるので、軽く脅しといてください。
299 :02/11/28 18:40 ID:A7i0h77y
ルネサス株の放出希望。社員持ち株会はできないのか。日立、三菱の株は要らない。
300三菱P:02/11/28 20:07 ID:RQeHu62G
真実に近そうなことって
やっぱり「ニュートリノ記憶素子メモリ」のことですかね
301.:02/11/28 21:15 ID:nAlwQL/U
>>300
きょうはいつもより2時間も遅いですね。
ひょっとして、相部屋ですか?
302三菱ペレット検査係:02/11/28 21:47 ID:6iVwSm7k
>301
小心者なもんで・・・
今日は、晩飯食って風呂入って、いきなり黄金伝説!みてから
カキコしました
303公正取引委員会福岡支部:02/11/28 22:29 ID:oE8005Bh
オマエラ合併前に、このスレで暗号通信してると
“談合”に該当するからな!!!

よ〜しゃなく。排除命令だいしてやるけん。
覚悟しんしゃい。

SHとM32Rのシェア割暗号解読中!
304:02/11/29 00:06 ID:OrrR9DfJ
今回のルネサス統合は顧客からも歓迎されている。
エルピーダの時の醒めた反応とは違う。
すなわち、勝利の方程式は整えた。
あとは整斉と仕事を進め成果を出すだけである。
などとお気楽で間の抜けたこと言ってる幹部がいる。
幹部はやることやったから、成果出なかったらおまえらの
せいと言いたいのだな。
言葉だけ巧みだな、おい。でも人徳、からっきしないからな。
305 :02/11/29 02:31 ID:ERi+7Wah
>今回のルネサス統合は顧客からも歓迎されている。
こんなこと信じてるやつっているのか?
というか、なんで歓迎されているんだ?
どっかの雑誌の記事で,部品の統廃合で部品の供給を止められたりで、客の
方にとってもよくないことが多いと聞いたが。
その幹部に問い詰めたいところだな。
頼むからエルピーダの二の舞はやめろよな,,,,。
306 :02/11/29 08:16 ID:CtU9ocoW
>>294
オマエも毎日来てんだろ?
307:02/11/29 14:25 ID:aI+WWqq+
エロピーダとは一緒にされたくないね!
308三菱P:02/11/29 16:47 ID:uOe99Dy6
たまにはこんな時間に書いてみよう

あげ
309305よ:02/11/29 20:02 ID:jiAExYRU
>こんなこと信じてるやつっているのか?
>その幹部に問い詰めたいところだな。

CMO
310 :02/11/30 10:51 ID:3Uuqp6Ie
>>268
> えんぴつもみつびし
ここがひらがなのがポイントなのかな?たぶん
311三菱P:02/11/30 11:20 ID:iqwEGoHB
ルネサスの最終組織図が完成しました
来週初めにも発表します
お楽しみに
312 :02/12/01 08:48 ID:1ioV7B/n
>311
みんな知っているよ
配属先も決まっている
知らないのは高卒ライン工とおまえだけ(藁
313元2K:02/12/01 17:40 ID:zwG/nc1+

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< ここがわしの転属先か。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

314↑このおっちゃんだれ?:02/12/02 01:01 ID:RrHIS8Iz
三菱スレによく出て来るよね。この人だれ?
315三菱P:02/12/02 20:06 ID:ujJRh9DL
いま出まわってるルネサスの組織図は偽物です
本物の組織図は社長が預かっています
316島崎譲一家:02/12/03 20:30 ID:R/Vj9Lnn

        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>ルネサスはつぶれるよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
31799:02/12/03 20:51 ID:Xbf66sWb
どうせ短命組織図だよ。
半年から1年でスリム化という名の大量減員実行すること
決まってるしな。
しょせん、敗戦処理会社だよ。
新生丸ビルに幹部が入ろうとすること自体、勘違い野郎
だよな。神田のしょぼい雑居ビルあたりが身分相応という
ものだぜ。2003年問題で家賃安いしな。社用車なんて
もってのほかだ。率先垂範して欲しいもんだね。幹部が
しょぼい事務所で電車通勤でも俺たちは顧客に恥ずかしい
とはまったく思わないよ。誇りにしてもいいくらいだ。
ま、自分が良ければ会社や一般従業員はどうだっていい
ような連中だしな。せめてゴルフは自腹でやれよな。
318 :02/12/03 23:22 ID:5MzgrtnO
ルネサスを守るため、半導体に関税をかけます。
319:02/12/04 00:02 ID:nVabL0oJ
>>318
ルネサス社員がルネサスの将来を信用していない。
期待もしていない。やる気もない。なにも信じられない。
よって関税化しても国内シェアは他同業他社にまわるだけ。
320          :02/12/04 07:45 ID:OkP/2bls
関税をかけて、
ルネサス社員がルネサスの将来を信用して、
期待もして、やる気を出して、なんでも信じれば、OK。
でも、電化製品全体への影響が・・・
321三菱P:02/12/04 18:54 ID:zmVHU0uo
ルネサスでは極秘に開発した新技術ICを発売します。
この技術は、ICの中にある回路を覗き見ようとしてパッケージを開封すると
硫酸が染み出てきて回路が自動的に消滅するのです。
このICならば他社の技術をパクって製造販売しても全然OK。
絶対にバレません。
これで開発コストを大幅に削減できます。
322ーーー:02/12/04 18:55 ID:m241m/zt
>>320
お気楽だな。
問題は市場ではなく内部にあるんだろ。
323製造業:02/12/04 23:15 ID:OkP/2bls
お気楽だな。
問題が内部にあるんなら当事者の頑張りで何とかなるんだけど、
銀行、ゼネコン、農業、天下りマンセーの悪平等の社会主義国
というハンディキャップも無視できぬ。
324性贈業:02/12/04 23:28 ID:m241m/zt
お気楽だな。
経済が復活しても腐敗した内部はどうにもならん。
真面目に仕事をするよりも腐れ幹部へのごますりが
効率的と皆知ってしまった。
325三菱P:02/12/05 18:33 ID:d9RrcjB5
名前がルネサスに変わっても三菱自動車での出勤強制は永遠に不滅です
326HEARTBEAT:02/12/05 19:05 ID:vDDU7lp6
日産車の立場はどうなるのですか?三菱車より日産の方が乗り心地よいぞ。
327ダンテ神曲に例えると:02/12/05 19:17 ID:6cRqz9wB
YMは「希望のない星の見えない地獄」
YHはYMを統合して、「天国への希望がある星の見える煉獄」
ルネサスは「栄光と光りに満ちた天国」となって欲しいものです。
328¥¥:02/12/05 23:47 ID:OisbatZh
墜ちるさ。
朽ち果てて行くのも、幸せさ。
駄目になって行くのも貴重な体験さ。
敗者こそ美しいのさ。
勝者には機微がわからぬのさ。
栄光を目指すなんて田舎者さ。
ださい茨城人の価値観さ。
329FWP:02/12/06 00:48 ID:yTZSG/Cp
がちがちの学閥会社になりそうだな・・・

旧帝一工神早慶 以外は,出世の見込みの無い会社だね
330 :02/12/06 02:06 ID:aYRL1Rmm
三菱P失せろ!
331:02/12/06 07:19 ID:f2pAVed8
>329
>旧帝一工神早慶 以外は,出世の見込みの無い会社だね
だって最低限出ておく大学じゃんよ。
それ以外は劣等感ばねにしてて下品だよ。


332三菱P:02/12/06 18:18 ID:O+pJuRy3
ルネサスへ移動になったら最後。秘密保持の規則により
三菱社員や日立社員とコンタクトすることは一切できなくなります
たとえ友人でも・・・
333学歴主義:02/12/06 20:42 ID:d9xNqvPQ
>331
というより、これくらい入試受かる奴でないとな。
能力で楽々うかるのも良し。
頑張ってやっと受かるのも良し。
秀でていた記憶か、目的を達成した記憶が
ない人間には仕事まかせられないぜ。
受験ごときはクリアしとけって。

334関連会社だが:02/12/06 23:14 ID:LmaaNT4E
>>332
えっ!せっかく日立の先進技術を聞きだせると思っていたのに・・・
(せっかく三菱の技術を聞きだせるかと思ったのに・・・・という人と
 どちらが多いのだろう?)
335元2K:02/12/07 00:09 ID:MgwxXg2L

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< わしのこともよろしく願う。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>


336 :02/12/07 08:52 ID:DREkaP+L
受験クリアしてもしなくても、ビジネスはクリアできないヤシばっかりだけどな。
337  :02/12/07 11:23 ID:LfyPlkuL
>それ以外は劣等感ばねにしてて下品だよ。
先生!上品でも儲からないと,やばくないですかね?
338:02/12/07 11:40 ID:TDugvgWO
今更、学歴も受験もどうでもいい。
現実は、下品でビジネスもクリアできぬ
結果、ルネサスになってしまうということだ。
339三菱P:02/12/07 13:42 ID:eSikW9nY
高専出身者はある意味大卒社員より優秀です
340三菱Pよ:02/12/07 18:07 ID:BPtAPihn
>>339
どういう点で?
具体的に説明せよ。
なんとなくじゃ駄目だぞ。
気分でもの言ってないか?
明確な説明できぬなら去ることだな。
341 :02/12/07 19:19 ID:f0v7qsbm
たかだか2ちゃんねるに明確な説明を求めるヤシがいるスレはここですか?
342Yone:02/12/07 19:33 ID:UIHtMc9q
LAMーJapanのI社長やめんだと。
エッチャーかわんかったからなー。
うちがとどめさしたんかな?
343:02/12/07 20:19 ID:VMu/KgK/
>>341
三菱Pバッシングにはいいと思われ。
344 :02/12/07 20:31 ID:k1AbS6AC
三菱Pって、三菱辞めたやつだろう。マイコンあたりから。
345他社:02/12/07 20:54 ID:H4O3N7/N
ここって、とりあえず優秀な人が多いとスレを見ていてオモタ。
その能力を生かす場がないのが
346ルネサス新販社三菱側:02/12/07 22:04 ID:JSlId+Ut
>344
マイコンって、営業は大変そうだよね。工場事情(熊本)は知らんけど。
とりあえず、私も辞めたいな。そろそろ。
347ルネサス新販社日立側:02/12/07 23:28 ID:84tWNSGd
>346
うちは給料めちゃ安です。30才で年収500万いきません。
かつ、TOPがこんなやつで、軍隊組織・上長に意見できません。地獄へようこそ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034006550/132
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034006550/137
348347よ:02/12/08 00:13 ID:h2yWDJtJ
これも同一人物ね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1034006550/304

軍隊にしては腐敗してる。というより組織になってない。
TOPにこびる者がいい目見てる。調子にのって偉そうな連中。
わかるよな。
349348・346よ:02/12/08 00:57 ID:jhS/QPxL
ちなみに顧問の部屋にはゴルフパッドセットがあり、日中練習してるのですが、
お客とするより、社内ゴルフばかりしてます。

>軍隊にしては腐敗してる。というより組織になってない。

そうですね。腐敗が激しいですね。接待費は『自分のポケットマネー』だし、
(全ての人ではないが多い)仕事中に社内のゴルフのトトカルチョ作っていたり、
他の会社の人に話ししたら、そんな会社存在してたんだと言われました。
まんがやドラマに出てきそうな典型的な会社です。
その他にも社内では毎年不倫事件が発表されます。(特に部課長の話が多い)

>TOPにこびる者がいい目見てる。調子にのって偉そうな連中。

太鼓もちが多いのも特徴です。太鼓もちはゴルフができなくてはいけません。
顧客のサービス・仕事よりも社内ゴルフが優先します。すごいでしょ。

350三菱P:02/12/08 01:14 ID:uTBkQ/sK
4月からTBSの番組『日立世界不思議発見』は『ルネサス世界不思議発見』に変わります
351349よ:02/12/08 01:34 ID:h2yWDJtJ
>TOPにこびる者がいい目見てる。調子にのって偉そうな連中。
できの超超悪いシステム旗振りする連中。SCM,Simple,新予算システム。
うまく使われんのはいつも、下っ端営業員のせいにしてる。
352YH:02/12/08 02:17 ID:a3wBAOTw
とある販社代理店は、マイコンのフラッシュメモリ書き込みの手数料のマージン
を5割も上乗せしている。コストを10円,20円単位で必死に下げようとしてくる
顧客は、工場まで見学に来たぞ。「何故そんなに金がかかるのか?」って。
で、販社の対応を聞いてびっくりしたわけさ。まっとうな人もいるけど、
モノと情報を左から右にパススルーするだけで、5割ピンハネってひどくないか。
353351 YHよ:02/12/08 02:51 ID:jhS/QPxL
そうだな。仕事を全体で減らす努力をしない、現場・現状のわからない輩が
あまりにも多すぎる。彼らのせいで非常に生産性を下げていることが、
わからないのだろうか?

>>352

マイコンが価格競争になりマージンが取れない。ここでマージン取らずどこで取る?
それに顧客側で書き込みした場合、人件費・治具・時間・品質を考えると妥当
な金額と思う。ただ、価格交渉は個別ビジネスで考えても良いのではないか?と思う。
354:02/12/08 10:19 ID:3DBV3k7y
>>352
他社と較べ原価高くて販社の赤字で顧客をつないでいる
モノもあるよ。いや、確実にかなりあるよ。
原価高いのは、余計な仕事や馬鹿でかセレモニー会議や
飽食懇親会や駄目システム開発や丸ビル家賃や幹部ゴルフ
あるからね。従業員の人数のせいにするな。
355弱小他社:02/12/08 10:24 ID:jWVXt+sW
ここにいる人のカキコ見てると、知的レベルはかなり高い。
つぶしたらいいんじゃないかな。
そしたら、真のハイテク産業がぼこぼこ生まれてくるかもしれない。
銀行じゃないんだから、複雑なハイテク企業が合弁して規模の利益を得るという
ビジネスモデルが成り立つとは思えない。

みんな自信をもって、勇気をもって大企業から卒業してください。
あんたたちが腐っていくと、日本の将来もないですから。
356出会い最強新機能でOPUN:02/12/08 10:24 ID:J+RzULHm
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
357347,348よ:02/12/08 17:12 ID:EfxzrdoA
イソップの北風と太陽の話を思いださんか。
北風がびゅーびゅー吹くにつれ旅人はかたくなに外套を
脱ごうとはしないという奴だ。
今、身体を許しても心はそっぽを向いているのが、役職含め
プロパー99%の共通した態度だよな。
ところがあちらは、どんなに嫌われても、いやいや頭を下げ
られたり服従されたりするのがなんとも嬉しいという、嫌われ者
のキングオブキングなのだ。どうしたもんかね。
358H側:02/12/08 19:32 ID:cQJJ9jSh
マイコン関係の話は出るけどシステムLSIの話しは
あまりでないね。
ちなみにHは……
だめだな(藁)
Mさんはどんな感じ?
359 :02/12/08 20:27 ID:qtVwbPU1
流寝さす発足前に辞めちゃおっかなぁ。
どうせ、半年or一年もたてば人員削減始めるよねぇ。
360三菱P:02/12/08 21:19 ID:uTBkQ/sK
ルネサステクノロジーでは三菱鉛筆も生産されます
361来週からひたちなか:02/12/08 21:43 ID:uaLLO2Qj
>355
今後半導体の微細化が進むと、プロセス開発コストが禿げしく上昇するので
一緒にプロセス開発に投資しましょ、てのはある。
業務合併後も現在の製品ラインナップは当面そのまま残すけど、次世代プロセス開発は
統合されます。だからプロセス開発関係は新会社発足と同時に異動・転勤の予定が
多い。
とは言ってもYHはプロセス開発強いわけじゃないしなぁ。
優秀な人材が多いんだけど、仕事の量に対して人員少ないし、
プロセス開発や改良よりも製品の歩留まり向上や不良解析に時間とられて
新規プロセスでは後手後手にまわってる感じ。
お金の無い部署なんで、実験ウェハ流すにも設計部の試作ウェハや
製品立ち上げに乗っかるしかないのが実情らしい。
YMはDRAM混載LOGICとかパワーICとかのプロセスで特異な技術もってるけど
DRAM業務はエルピーダに売っちゃったし、パワーICはM本体に残すんだよな。
弱者連合(ププッ
362361:02/12/08 21:46 ID:uaLLO2Qj
そもそも昨今の半導体業界再編(SとTがIと次世代プロセス共同開発とか、
TとFの半導体事業包括提携とか)は経済産業省(旧・通産省)が裏で旗振ってる
わけで、STARCとかAISTとかで官学産共同の研究始めたときから言ってる
「国内の半導体製造会社は数が多すぎる」ってのに従わされてるだけ。
Nだけは自社の主力業務の通信機器の開発や差別化に必要なのと、そもそも
石の外販はあまり重要な業務じゃなかったんで、禿げしく不採算な
DRAM切り離しだけしかしなかった。
ルネサスの設立も、主導権握りたい経済産業省と、半導体をやめたいけど大量転属・
解雇は世間体がわるいので出来ないM、Hの思惑が一致しただけで、合併後の
勝ちにいくシナリオなんて無い。
なんていうか今のところ、負け組必死だな(藁、としか言いようがない。

アメリカの半導体会社の「真空管に代わる新デバイス」トランジスタを売るために作られた
純粋な部品屋ベンチャー企業としての生い立ちに対して、日本国内は家電やオーディオ
のメーカが自社製品の小型化や高性能化のために半導体作り始めたって違いが
あって、日本の半導体開発を引っ張ってきた原動力は「こういうシステムを作り
たいからこういう部品がほしい」ってことだと思われ。
電機から切り離された半導体企業じゃ、某ロームの様に基本特許押さえるとかでないと、
先端アーキテクチャやdefacto standardの部分で特許持ってる米企業と、より低い人件費で
高性能製品を作る韓国や台湾との隙間しか居るトコなくなっちゃうよ。
363YH:02/12/08 21:48 ID:Vh10NaA+
>>359
半年くらいは法律上リストラ出来ないみたいですよ。
364 :02/12/08 22:50 ID:EfxzrdoA
>>362
正解!!激しく同意。
しかもあんたやる気ない感じ、正解。
ただし字が違う。「負け組必至」。

>>363
正解!!ただし、あっという間だぞ。
一般従業員には、あらかじめ計画してたなどと言わず
「健闘したが赤字だから」という理由で人べらしを
その時、提案されたがごとく実施するのであろう。
猿芝居の極みである。
既にはっきり宣言している幹部もいるが、まあ、
その点だけは誠意あると言えば言えるか。
ただし自分のことは棚上げだ。
365Fと似てきたな。´,_ゝ`)プッ:02/12/08 23:40 ID:Q4izDKK5
経営はほとんど景気任せでしょ。来年リストラというストーリーよりも
次回の不況時に大量解雇のシナリオだろな。
というのは、人員削減の方も今の経営と同じであまり考えてないと
思うし、不況が来た時にあわてて人員削減するのがミエミエの感じ
がするな。その時に多くの社内リソース・投資のためのキャッシュ
を減らし、次回の好景気には伸張できない状況だろ。まあ、そんな
感じだろうね。

全体の一番の問題点はビジネスを知り経営を実行できる経営者がいない
ことに問題があるだろう。後継者も育成してないので、いつまでも復活
しない事業となるだろうな。まあ、Fと同じダメ経営者がいるという問題を抱えて
いるということだ。あと、信頼もできないけどな。:・(`▽´)・: ケケケ
366361:02/12/08 23:49 ID:uaLLO2Qj
Fの社長は異常なほど無能だけど、コネでミカカ仕事取れる分まだ使えるっちゅうか(w
あの下で働いてる社員はかわいそうになるけどね。
「業績が上がらないのは社員が働かないから」とか普通の社長は言えませんて(w

なんかまたやる気ない書き込みでスマソ
367YH:02/12/08 23:52 ID:4xi/2Br9
3月までにもう一回早期退職の募集やってくれないかな。
今度は30以上で。
真っ先に応募してやるんだが。
368366よ:02/12/09 00:05 ID:YfVkWZ88
>Fの社長は異常なほど無能だけど、コネでミカカ仕事取れる分まだ使える

そうだな。激しく同意だ。うちはおみこしに担がれた、学閥上がりの人だから
社外にコネなく、社内ゴルフばかりしているから本当に使えないな。
ゴルフは上手いかもしれないが ヾ(゜∇゜@)ノ あははのは〜
「業績が上がらないのは社員が働かないから」と、うちも言って
もらったほうが、週刊誌に叩かれいじめられるのにな。
369366よ:02/12/09 00:54 ID:49l8ofXw
やる気ないのを謝らんでも良し。
どこにもやる気ある奴おらんよ。
むしろ、やる気出してる奴、へんだ。
というよりも迷惑なだけだ。
今年の締め日や年始の型どおりの
挨拶、また、白々しい前向きな
台詞とびかうのもむなしいな。


370今夜は濃いやつが多いな:02/12/09 01:26 ID:YfVkWZ88
>>369

やる気のあるやつは勘違いしている輩が多くないか?周りが見えていて
やる気があれば良いけど、自分のDQNモチベーションだけで仕事されるのは、
関連する人の動きを見てない輩が多いから仕事を荒すだけなんだよな。
しっかり、仕事できている人は、仕事・人・組織・システムの流れを認識して
行動するからスムーズに仕事が運ぶのだよね。そのような人にモチベーションを高く
持って欲しいね。
371やる気なし:02/12/09 01:46 ID:kseI8fIB
雪が降ったので今日は年休にします。
372やる気なし:02/12/09 05:09 ID:kseI8fIB
おい、っていうかおまいら!特許庁の電子図書館で「RENESAS」検索したら
呼称が「レネサス」で登録されてたぞ!(藁
    ~~
…ガイシュツ?

(210) 【出願番号】 商願2002−83060
(220) 【出願日】 平成14年(2002)9月30日
    【先願権発生日】 平成14年(2002)9月30日
(441) 【公開日】 平成14年(2002)10月24日
    【商標(検索用)】 RENESAS
(541) 【標準文字商標】 RENESAS
(561) 【称呼】 レネサス
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 株式会社日立製作所
    【住所又は居所】 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地
(740) 【代理人】
    【氏名又は名称】 小栗 昌平
    【氏名又は名称】 本多 弘徳
    【氏名又は名称】 市川 利光
    【氏名又は名称】 高松 猛
    【氏名又は名称】 栗宇 百合子
373 :02/12/09 06:39 ID:iTj/vZ99
>>370
今はDQNモチベーションの勘違い野郎が荒らしまくり
です。志まともで仕事のできる輩は、それをしのぐこと
に注力しています(グループを纏める、他の人間に荒ら
しが及ばぬよう1人でやってしまう等)。
もったいない話です。結局評価されるのはDQNです。
会社の業績には結びつかぬ徒労です。
しまう、等)。
374三菱P:02/12/09 20:08 ID:1FiMbJo9
ルネサスのホームページを発見したら神!!
375 :02/12/09 21:59 ID:W1Eyzprf
ユーザーにとって、半導体メーカーは日本メーカーである
必要はまったくないんだよな。
必要なときに必要なものを安く供給してくれるところなら
ばいいんだよな。ねじぐぎだもんな。
関連会社である必要もないんだよな。関連会社だから仲いい
わけでもないし、そういうのはやっかいなことが多いだけだ。
供給側からみても内販顧客はイヤな顧客だったよな。思えば
お互い苦しいときも他社のような内作優先策はまったくなか
ったな。鬼っ子扱いされたすえに勘当か。さようなら。
できますれば、上層部を引き取ってください。




376やる気なし:02/12/09 22:40 ID:kseI8fIB
>375
汎用品に関しては部品売っておしまい、でいいとは思います。
カスタムロジック品とか、アプリケーション開発環境も含めたシステムで販売
される製品では、開発拠点が国内にあることやサポートが日本語で受けられる
ことは開発期間などの点で絶対有利。
377ルネサス新販社三菱側:02/12/09 23:04 ID:R9htXb2+
>375
 三菱の内販はやってられんよ。もう疲れる。特に某西日本の?電はふざけている
。いつも無茶ばっかり言ってきやがって。しかも遅れることは絶対許されないときている。はーやめたいな
378YH:02/12/09 23:15 ID:Ijj7dibd
明日はボーナス
379375,376よ:02/12/09 23:17 ID:W1Eyzprf
380376よ:02/12/09 23:52 ID:8mfjOGqN
そうだな。メリットも多いと思うぞ。ただ、DQNな管理職・TOPが多く
ユーザーに迷惑かけている事実もあるぞ。すぐ、ゴルフ誘ったりする事が
うざったく感じる顧客も多く、一言目にはゴルフという、バカすぎてお客に
連れて行けない管理職も多いぞ。
381皆さんよ:02/12/10 00:05 ID:eaQke7hb
どんな話題が展開しても、すぐに
ゴルフ好きのアホ幹部に行きつくのね。
382流れのままに:02/12/10 00:19 ID:z7Eo0vvT
?電ってM電のことか?
383ルネサス新販社三菱側:02/12/10 00:43 ID:0pWEE1re
>382 
それは言えないな。それを明かしたら、私が誰かわかってしまう。本当に無茶ばかり言って営業泣かせの場所だ。北痔工場関係者からも評判かなり悪いところだ。
384381よ:02/12/10 01:33 ID:6TyXSHZw
それはアホな幹部にかぎって、ゴルフ大好きなのです。会話はすぐに
スコアの話になります。
ゴルフは悪しき日立社内文化です。特に悪しき内向きなコミュニ
ケーションツールとして使われる。ゴルフしたからと言って仕事が
スムーズに行くような事を言っているが、ゴルフをしない人の方が
人付き合いや仕事をスムーズにする人が多い。
ただ、顧客のトップとのコミュニケーション取るには有る程度、
効果的な事は確かだ。
問題はゴルフで注文取れると勘違いする輩や、お客とするのではなく、
社内の土日遊びを主にする輩や一緒にゴルフ遊び仲間=子分を出世させる
構造にある事が問題なんだ。
385YH:02/12/10 03:30 ID:ZWJ1BBf8
北伊丹、武蔵間を結ぶTV会議システムができたわけだが、どれくらい有効に活用
されているのか疑問だな。体験者の感想きぼん。必要なのはセレモニー会議じゃ
なくて、実務当事者間の情報交換なわけだが、適切な媒体が社内にないのぉ。
これでどうやってシナジー効果を出すのか、疑問だ。
386:02/12/10 04:16 ID:i5zezDhf
383>
社内にもそうだったの?田と姫。たぶん姫。
妨害工作とも思える程の執拗な攻撃はウチにだけかと思ってた。。
これからはいっしょに言い訳資料つくるのねーん。
うまく教育しましょうね。
387  :02/12/10 06:13 ID:bje+CQUp
388 :02/12/10 06:56 ID:p0SpcMmR
>>387
 それを見なくても分かっているよ。三菱Pは話し相手がいない寂しい奴だろう。
突込みを入れてもらったり、叩いてもらうことが嬉しい奴なんだから、誰もレスを
返さなければ、来なくなるよ。無視することが大切。
389三菱P:02/12/10 21:17 ID:B7URu/qn
ひろゆきさんにログを提供してもらいました
これから書き込み主の特定に入ります
390ルネサス新販社三菱さんへ:02/12/11 00:33 ID:4vqU/AfP
本社どこに移るのかね。丸ビル?題荷鉄鉱尾瑠にはスペースなく入れんぞ。
あと、拠点統合の話聞かれてますか?
391ルネサス新販社三菱側:02/12/11 01:02 ID:M73hw1La
八重洲口にあるビルに本社が入る。拠点はすでに発表のはず。私も自分が行くところは知っている。
392ルネサス新販社三菱側:02/12/11 01:11 ID:M73hw1La
>386
どの場所に関係しているかは、言えませんが、来年もよろしく。しかしあなたも下手なことを言うと特定されてしましますよ。
すでに、かなり絞込みが可能ですよ。
393昔マックにルネという外人がCMに・:02/12/11 03:33 ID:4vqU/AfP
∧_∧
(´∀`)<392 オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
394:02/12/11 06:17 ID:o5YrD3dp
田は粘着質です。
気をつけませう。
粘着し続けた挙句、企画ごとあぼ〜んなんてことはよくあります。
気をつけませう。
395三菱P:02/12/11 18:56 ID:Wy9ZcRxh
ルネサスへ移動の人は転勤確実です
今はマイホーム買わないほうが得策です
396M:02/12/11 19:54 ID:uAR0sPhS
>394 
田のヒトデスカ?ソレトモhサン?
397ルネサスさんへ:02/12/11 20:41 ID:sEt3PWXu
以前、Mさん、Hさん等々と専用LSI 開発のご相談をさせていただいた者です。
Mさんは、「コストダウンするので、これこれで・・・」。Hさんは「事業部の都合で、
このような構造で・・・」と、両者とも社内事情優先の案を示されました。
 こちらからは、MさんのメモリCPU一体化技術(技術者)とHの画像処理コア技術
(技術者)とを一体にして、世界シェアトップのLSIに挑戦する気はないのか!と両
社それぞれにお尋ね致しましたが、両社とも「社内人員の活用が必要なので・・・」と
のご回答でした。
新会社では、どのようなシステムLSIをご計画?

398397に続いて:02/12/11 21:04 ID:lpr1oQ5Q
いかにもありそうです。私(の部署)の体験からしても、
新製品の紹介か提案かと思いきや、廃止品案内・保守引き取りの
話だったり、製品別フォアキャスト提出依頼しながら、端数では
今後、おつき合いしないとか言ってくる。
あまり、会いたくない。
399藤本綾:02/12/11 23:17 ID:lpr1oQ5Q
消え去るしかありません。
ひっそり生きて行きます。
親戚には会えません。
家族にも見捨てられました。
負け組です。
400ルネサス新販社三菱側 :02/12/11 23:19 ID:g1xGR7gg
400
401≡菱:02/12/11 23:58 ID:UsS6a7Sc
>>397
優秀な人材は既に見切りをつけて$ONYとかにいってしまったから、
こんな悪いとこを寄せ集めたような会社ができてしまう訳で...
402MOB:02/12/12 16:21 ID:DUOFlcsF
>>397

マジ...

漏れは三菱去った人間だけども、古巣への愛着もあり、
ルネサスの動向が気になってたのよ。
当然、双方の強みを組み合わせたLSIの開発もやるものと
思ってたのに。客のほうがいいアイデア持ってるんじゃ、話に
ならん罠。
もうちっとマシな商談できないんかね。

東芝に足元を脅かされるシェア2位なんてなあ。。。
403三菱P:02/12/12 18:58 ID:i0a/amvQ
ルネサスでは社員を解雇しやすいシステムを採用します
404397さんへ:02/12/12 19:09 ID:6qtquMZL
題名を見てください。お役所組織しなじ〜わけです。
ですので、縦割り組織ですから一緒の仕事をさせるのは不可能なのです。
いずれにしても『顧客より内部』が重要ですから、顧客の事は知ったこっ
ちゃないのです。いまだ昭和期の雰囲気を引きずっている企業ですから、
そこの所を理解してお付き合いください。気にいらないと思いますから、
東芝・NECににでも、お話していただいた方が宜しいかと思います。
405402よ:02/12/12 20:44 ID:f57s8p0c
会社を去った人間が愛着や郷愁を感じるだけで
会社に残っている人間にはそんなもんないよ。
だって会社は俺たちのことどうでもいいん
だろ。邪魔くさいとおもってんだろ。
悔しいからと頑張る気にならん。
東芝、がんばれ。
インチキ世界ナンバー2なんてぶちのめしてくれ。
406三菱P:02/12/12 21:10 ID:eo4Q9pzV
三菱のシステムLSI 営業販社でべスト5、ワースト5を挙げてくれ。
またできる営業マン、できないクンのベスト5、ワースト5も入れてくれ。
407亀レススマソ:02/12/12 23:19 ID:Tmrrk5bm
>361 eDRAM持って行くよ。ぜひともこのプロセス使ってYHさんの設計力で良い物を開発しる。
408残留組:02/12/13 00:57 ID:JvbdxvAd
>>401
やっぱりそうですか? ホント、よく聞きますよね。
409残留組:02/12/13 00:57 ID:JvbdxvAd
>>401
やっぱりそうですか? ホント、よく聞きますよね。
410残尿組:02/12/13 01:54 ID:gVG22Axy
>>409

そうなんですか。海外にも大量に引抜かれた話も聞いてます。
どうなるのでしょうかね?やはり乗り遅れて残尿になるのでしょうか?
おそろしや・・・
411宝塚線:02/12/13 07:01 ID:ktwaLEko
>>410

> 海外にも大量に引抜かれた話も聞いてます。

海外メーカが興味示すような部署あったの?
フラッシュかな?少なくともマイコンやシステムLSIじゃないよね。
どこ?どこ?おせーて
412この板見て思うに:02/12/13 07:51 ID:mkyvFwe7
三菱は三菱自身が嫌いだ。
日立は日立自身が嫌いだ。
ルネサスは最低の会社だ。

413 :02/12/13 17:10 ID:PtfYkwGu
ルネサス移行後、実際どれくらい持つわけ?
1,2年であぼーんされそうで怖いんですけど。。。
414413よ:02/12/13 18:11 ID:fylt3GFd
資本金500億だから、1,000億の赤字出したら1年で債務超過転落。
下手に税金とかで救わずに、潰した方がいいと思うが。
415今日世羅:02/12/13 19:35 ID:dvUyVFAF
ソフトボールの日立高崎はルネサス高崎になるのか?
かつてのバレー日立武蔵のように、本社管轄になるのか?
どっちにしたって、よけいな経費だな。
やはり消滅バレーと同じ運命か?
ルネサスとレイソルは語感が似てるな。常磐線の太陽
柏レイソルはJ2落ち候補だが、ルネサスは地に落ちている。
さいたまレッズといい、R頭文字は駄目だな。
まさしく、負け組。往生際わるい負けぶりであることよ。
悪いが、賀詞交歓にルネサスはこないで欲しい。そういう
時でもゴルフの話してくるから。勘弁シテクレヨ。
416三菱P:02/12/13 22:44 ID:lM9NHBQy
浦和レッズのスポンサーはルネサスになります
417h:02/12/13 23:25 ID:zyIf5LB3
YMの福田って何様?
オシエテ
418やはり・・・:02/12/13 23:28 ID:Amn291yv
けっきょく、ゴルフネタですね。やっぱり、悪しき習慣なのでしょう。
だけど、HのTOPはなんでゴルフ以外の世間話や業界の事をまともに話せないの
だろうか?例えば経済の事に関しても、世界情勢に関しても、何に関しても無知な人
が多いよね。もっと、事業の事についてうそでも良いから夢を語って欲しいよね。
419そうか・・・・:02/12/13 23:51 ID:dvUyVFAF
社名は「ナイスショット」だとベタ過ぎるが
「バーディ」とか「アルバトロス」とか「ニギリ」とかが
良かったんじゃない?
「ホールインワンテクノロジー」なんて、まぬけでいいなあ。
業績のことはスコアといい、アロケはハンディと呼ぶ。
カジュアルデイにゴルフウエア推奨する。素敵だ。
420そうだよね・・・:02/12/14 01:11 ID:jC5YVP6e
いっそのこと、ゴルフの会社にすれば良いんだ。ゴルフショップ経営に
鞍替えするとか・・・

ほんとうにうちも日産の末期症状と似てきたぞ。車きらいな取締役たち。
うちもビジネス嫌いでゴルフ好きなTOPたち。最悪だ。


421ふぅ:02/12/14 12:03 ID:PcjtRESV
はじまる前から終わったような話ばかり。さすが(w

部課長ではマジメな人も結構いるんだけどね。客に対する評判もいいところはいいし。ただ堅実というか、内部の組織を頭に入れた動きが多いけど。
トップがどうかはノーコメント。
ゴルフの話もね・・・。

足かせがやたらと多いのでシナジー効果が出るまでに時間がかかりそうなのがつらいところだよね。
その間にあぼーんだけはごめん。
乗り切ればニッチで生き残れるかもしれん。
422              :02/12/14 15:14 ID:YdzeU4ca
>421
ニッチ??
合弁はマスをねらってるんじゃないの?
合弁自体が無能経営者のなせる業だな。

社内に置いといて、少しずつ他部門に使える奴らを異動させて撤退する手もあったはずなのに・・・。
馬鹿だね。
心中するの?涙涙の浪花節ですね。
お気の毒。
423三菱P:02/12/14 16:32 ID:tUUHbI4w
ルネサスの極秘開発計画

その@
太陽電池で動く携帯電話
424ニッチ:02/12/14 19:14 ID:mF0iymQH
ニッチとは、ゴルフコンペ幹事のアウトソース業なり。
トップの有効活用、高齢者対策に有効。
内容的には@馬券つくり、A早朝ドライバー、Bかけ声、Cにぎり纏め、他
ただし、自分が参加したがるところに致命的な欠点あり。
425他社:02/12/14 20:20 ID:IATthfSa
>423
もらったあ
426三菱Pくん:02/12/14 20:39 ID:N+PPRegJ
三菱P本人以外に偽者いるよね。わざとはずした事書いて有るもんね。(藁

>424

きみ、それは出世の王道だよ。ニッチではないね。美味しい仕事だから、
使えない中高年には渡せんな。あと、自分のデバイス売上よりも、馬券の
売上の方が必達目標であり、評価基準です。それに昼間仕事中のゴルフ場
予約も忘れずにね。大きな声で『予約取れました!』と言ってみよう。
誉められるぞ!
427421よ:02/12/14 21:29 ID:AwqfpBrW
>トップがどうかはノーコメント。
>ゴルフの話もね・・・。
なにを穏健ぶっている!ほんとは許してんじゃねえのか!
それとも、おまえもゴルフウエア野郎か!馬券作り係か!

>足かせがやたらと多いのでシナジー効果が出るまでに時間が
>かかりそうなのがつらいところだよね
真剣に効果を出そうとするなら足かせなどはめようとはしない。
今、決まっていることは、自分の利権を思う人間たちが決めたか
ら足かせになっている。
自分が追いやられる前提で体制や仕組みを提案してはいない。
足かせは内部の腐ったしがらみややっかみから生じる。
外部は関係ない。内輪の足の引っ張り合いだ。

それに、もっともルネサスの成功を望まないのは
日立本体と三菱本体だろう。
つぶれたなら、判断正しかった、めでたいな、って
いったところだ。
そして、まず、その判断は正しい。
428              :02/12/14 21:33 ID:IATthfSa
>427
悪いこといわない転職しろ。
429421:02/12/14 21:48 ID:AwqfpBrW
もともと他社だもん。
430俺も他社:02/12/14 22:11 ID:5fnR3BU4
>429
ここって、他社のやつしかいないのか?
431427だけど:02/12/14 22:33 ID:AwqfpBrW
??おれ、他社じゃないけど。
432おしえてちょ:02/12/15 01:16 ID:J8/GHUfU
ところで三菱の上はゴルフどうなんだ?
もう親睦コンペしてるのかな。
あれで親睦になるのが良くわからんが。
433三菱P:02/12/15 19:35 ID:dNW9Ey4T
ルネサスの極秘開発計画

そのA
IP携帯電話用システムLSI
434  :02/12/16 21:43 ID:JM62ie6V
2002年のワールドワイドのシェアだと、日立と三菱合わせても
サムソンに負けてるんだね。2位って構想既に破綻してるじゃん。
435 :02/12/16 22:41 ID:T617McnF
>>433
連続して書かないんだね。
それってポリシー?
436三菱P:02/12/17 21:47 ID:ds/mY6+M
ルネサスの極秘開発計画

そのB
デジタル放送受信IC
437P--------------------:02/12/18 19:46 ID:0lUoHJYI
三菱Pくんネタ切れですか?
438にせ三菱P:02/12/18 22:06 ID:pgAbta/w
そのC
携帯電話用mpegデコーダLSI
439 :02/12/18 22:30 ID:ougHtDuW
>>437,438
 馬鹿を無視できない奴はアラシ
440三菱P:02/12/18 22:59 ID:EN15kaMu
ルネサスでは、元三菱社員♂と元日立社員♀が結婚したとき、
男の子が生まれた場合「マークセル」
女の子が生まれた場合「メル子」
という名前にしなければならない
441三菱は・・・:02/12/18 23:15 ID:0lUoHJYI
三菱は会議でタバコ吸っても良いんですよね。
前にTVで見たよ。
442441よ:02/12/18 23:22 ID:SOyZ4D7z
職位にかかわらずタバコ吸う者とゴルフする者を
リストラでちょうどいいと思う。
世間的にも合意を得るだろう。
人間のくずだから。
443三菱が・・・?:02/12/18 23:33 ID:2Cj2+fJK
>>441
本当ですか? 三菱って書いてるけど三菱電機のことだよね?
クリーンルームに入らない管理職だけだとは思うけど・・・
44451:02/12/18 23:46 ID:SOyZ4D7z
>>441
管理職が治外法権であることそのものが駄目だ。
そこらへん喫煙者は整理してから統合だな。
私生活がふらちでもがたがたいわんが、たばこは
ひとりでもいやがる者いたらアウトが鉄則だぜ。
たばこは負け組の象徴だしな。
445神戸からの帰り:02/12/18 23:55 ID:LsP4xLse
タバコ
昔B,K、K、おれ【当時T】でタクにのったとき、、
B「運転手さん、タバコすってもいいですかね。」
運転手「私はいいですが、他のお客さんに迷惑なんじゃないんですか?」
俺の心の叫び「運転手あんたは偉い!!!!」
446 :02/12/19 00:02 ID:plwgvf1K
よわっ!
447クリーンルームの人でも:02/12/19 00:08 ID:NJHCnhek
だけど、昔クリーンルームで働いている人休憩時にタバコ吸ってるよ。
今はしらん。
448あら:02/12/19 00:28 ID:l/C+BayY
みんな吸ってるよ。
ラインの人&一部の会議室<Hの某事業所
449三菱P:02/12/19 20:53 ID:8RZbdeeo
ルネサスではクリーンルームが廃止されて
真空中でICが生産されます
450三菱P(プレジデント:社長のこと、ダサい呼び方…):02/12/19 22:00 ID:0Yp6mQQ9
YMの困った社風
 @とにかく会議(横通し:ヨコドウシと読む、ミーティングとも言う)が多すぎる。
  普通のT(担当者のこと、つまりヒラ)でも、日に最低2Hr位は、会議している。
  メーカーさんからTELが掛かってきても『会議中です』と答えることばかり。
  会議が多くて休暇が取れないと嘆く人が多い。
 A仕事をすることよりも、仕事をしているフリをすることが大切
  結果なんか一切出さなくても、やっていますよと忙しそうに振舞い
  遅くまで会社に滞在することが重要。
  余計な電気代を使っていることにさえ気付かないバカが多い。
 B複数の人にメールを出す時は、冒頭に『各位殿』と書く
  単語として間違えていることなんかお構いなし。

人間としてバカが多い会社ですが、よろしくお願いします。
451日立T@む:02/12/19 22:08 ID:POPOowAG
>>445
B,K,Kって、>>450 から察するに、部長,課長,課長、って事?
へ〜・・・・・だっせー!

>>450
YHもたいしてかわりありまへん。
452a:02/12/19 22:31 ID:ObC/vbSA
http://c2.cgiboy.com/sumario/
かなり荒らせる
453だっせーYMです。:02/12/20 00:17 ID:To387gI8
>>451 例えば田中と言う人が
 社長だったら 田中P(たなかぴー)
 部長だったら 田中B(たなかびー)
 課長だったら 田中K(たなかけー)
 係長だったら 田中C(たなかしー) 何故にCなのかは不明
開発等のスタッフ部門なら
 課長だったら 田中GR(たなかじーあーる)
  『うちのGRが…』等の会話がなされる訳です。かなり違和感有り。
 課長相当職だったら 田中MS(たなかえむえす)
  このMSってのがくせもの。課長相当職らしいが異常に人が多い。
  一つの課に4、5人は居ることがざらにあり。多過ぎる…
 係長相当職だったら 田中CS(たなかしーえす)
  余程の事が無い限りサルでもなってしまう、なんのありがたみもない
  参加賞的お愛嬌ポスト。YHさんの技師みたいなもの
 担当者(ヒラ)だったら 田中T(たなかてぃー)
 その他、TB(統括部長)、EK(?)等謎のポスト多数有り。
 メールの書き始めは
  ○○MS殿 とか肩書きまでを書くのがYMのしきたり。
 かなり古風な社風でしょ。
 
  
  
454 :02/12/20 02:42 ID:V5zGnuXB
YH・YMの「Y」って何のこと?

H・Mだけじゃダメなの(w
455 :02/12/20 03:05 ID:vzzGxnaA
>>454
部外者は出てけ!
456三菱P:02/12/20 18:27 ID:sUVe6z5R
ルネサスでは肩書きが廃止されます
ついでに男女平等実現のために誰に対しても「さん」付けで呼ぶことになります

457みつびしの序列:02/12/21 02:02 ID:TuZc2+86
>>450

三菱電機さんは三菱グループ全体から見ると、序列はどのくらいの位置
なのでしょうか?やはり、歴史の長い、昔から存在している企業の方が規模
は小さくても、序列は上になるのでしょうか?
日立は御三家を筆頭に新御三家以下同じ?か売上規模で序列があるようなないような。それよりも、事業グループで序列がある感じがあります。ちなみに半導体は士農工商
えたひにん半導体なのでいちば-----------------ん序列が低いですよ。
458三菱金曜会:02/12/21 07:08 ID:0fSRLPWJ
三菱金曜会
http://www.kinyokai.org/gaiyo.html
が新会社の名称に「三菱」を入れるのを反対したそうです。

やっぱり、「おさるの電車」なので、持っても3年位なので、
嫌なのでしょうね。
459三菱P:02/12/21 18:33 ID:w8fYppSM
ルネサスでは派遣社員は雇わない方針です
460金曜会ですか:02/12/22 01:12 ID:zF6eFA1E
三菱金曜会は三菱グループでグループの方向性を議論するんですか?
それとも、定例会みたいなもので挨拶の場として活動するのですか?
それと、血族が多いですか?うちはある程度存在してます。コネで入ってくる人です。
あまり自慢もしないし、高飛車・変な人はいないけど、使えないのが共通した特徴
ですね。
461三菱P:02/12/22 15:09 ID:arjYXXm4
『週間金曜日』を会社に持ち込んだら解雇します
462 :02/12/22 16:29 ID:Ng2x+/HL

龠 λλλλλλ.... サーザエーサンサザエサン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

λλλ龠λλλ....  サザエサーンハ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      λλ...龠  ユカイダナー
 ...>>1 λ| ̄ ̄ ̄ ̄
  ..→λ |
   λ  |
† ;;;;"    |
~~~~~~~~~~
463おさるの電車:02/12/22 21:00 ID:3spttr7q
おさるの電車だよね。いずれの組織もおさるの電車なのかな?

三菱さんの方はあまり、不満がないよね。三菱さんは耐性が小さい
みたいだから、陰湿な部下いじめに耐えられるかどうか心配です。
464社員:02/12/23 22:33 ID:d3MbBZB2
ルネサス発足後、現、Hの製造子会社 東日本、北日本セミコンはどうなるの?
あーぼんされるの?
465三菱P:02/12/23 22:34 ID:bj3CJg9N
日立に転職しようかな
466チョットチガウ:02/12/23 23:54 ID:LLXznwWR
>>457
>えたひにん半導体なのでいちば-----------------ん序列が低いですよ。
厳密に言うと序列からも排除です。
追放、改易、取り潰し。そんなもんだ。
社史からも除外されたりして。
にもかかわらず、いっこうに奮起せぬルネサスであった。
467   :02/12/24 12:57 ID:9HfSybLw
>465
折れもきぼーん
468名無しさん :02/12/24 22:09 ID:rNKG/Bsp
         YM   YH
部長     :B   部長(カタカナ2文字)
課長職    :GR   リーダ(カタカナ3文字)
課長相当職 :MS   マネージャ(カタカナ3文字)
主任職    :CS   技師
ヒラ      :T    担当

役職対応表は こんなところか
469やる気なし:02/12/24 22:28 ID:NrcvtfpT
やおいproject









ガイシュツスマソ
470三菱P:02/12/24 23:27 ID:TTbqHA/C
ルネサスは日立系だ
471  :02/12/26 16:02 ID:Xe3HjgVX
12月26日
合弁契約を締結しました。
472:02/12/26 20:30 ID:APCCERk5
>471
ポツダム宣言受理みたいなもんだな。
春から、ちんたらちんたら、なにやってるんだか。
敗戦処理会社発足。
473日立P:02/12/26 20:37 ID:8vpwTPCN
漏れも入社したい!
474a:02/12/26 22:00 ID:Sll1JG7D
日立とも関係なくなるようです。
475おまえらー:02/12/26 22:32 ID:APCCERk5
半導体専業の企業に従事してるということ
自体が、自殺行為だぞ。
モノ好きだなー。
来年の新人会社訪問もゼロ必至だな。
476  :02/12/26 22:50 ID:+TTwE9CY
出資比率は落とされるかもしれないけど基本的に日立が大株主であることには
変わりはないでしょ
てかサムソンなんかに負けるな日本人の意地を見せてくれ
477YH誓約書提出済み:02/12/27 00:43 ID:f2j1+kVs
>>468
 YHのカタカナ3文字は、主任技師=非組合員=いわゆる課長
 YMでこれに相当するのは、GR
 YHには、YMのMSに相当するポストは無い。(GLともちょっと違う)
 MS=主任技師では無さそう。少なくても一つのグループ(課)に
 主任技師が3,4人も居ることは有りえない
 YMでは、一つのグループ(課)にMSが3,4人も居ることがザラ。
 よってYMでは、MSが諸悪の根源。リストラすべきだと思う。
478477よ:02/12/27 06:56 ID:lHGQ6y1+
ぼんくら役員みたいなこと言うなよ。
まず役員削減からだろ。
じいさんたちの顔おぼえられんわ。
「負の遺産は統合に残さない」というが、
自分たちが率先して消えて欲しいね。
479:02/12/27 10:08 ID:kmWgBHU4
>>477
ピタチの場合、1つの課に主任技師が3、4人なんてザラだぞ。
多いところは10人以上居るんじゃないか?
逆に1つの課に主任技師1人って部署の方が少ないぞ。
お前、M系の住人か?それとも部外者?
480○○:02/12/27 17:28 ID:x6uPQvo4
>>479
そうやな。目立は課に3、4人主任技師(主任研究員)がいる。
課を代表してない主任技師がメツブシのMS相当やね。
481:02/12/27 22:54 ID:2PtxVJZ5
早速負債がたっぷりですね。
482 :02/12/27 23:00 ID:d01UG76j
冬休みが明けて出社したら(半)がなくなってた。
という夢を見ました。
483山なし落ちなし意味なし:02/12/27 23:51 ID:FZTid8z0
や めないで
お ねがい
い かせて






484***:02/12/28 00:48 ID:jjL+4F0S
>>481

たしかにスゴーイ負債。2600億くらい?
485陳腐なり:02/12/28 01:41 ID:FUhbq8yF
ルネサスH幹部が役員に「庄山H社長に初年度黒字にすると約束させられたから
やってくれ」と言う。役員は本部長クラスに「ダレソレから、庄山さんに初年度
黒字にするよう約束させられたからやってくれと言われたからやってくれ」と言う。
その下にも繰り返される。シンプルな伝言ゲームが続く。偽りなき現実だ。
なぜ幹部は「俺の意志は初年度黒字だ。ついてこい。意見もくれ。」と言わぬ。
なぜその下の役員は「俺の部隊が全社をリードしたい。どうだ。いいよな。」と
言わぬ。なぜその下は「黒字化のためにこういうふうにウチは具体的にいこう」と
言わぬ。ここにシラケを蔓延させる原因がある。
自分の思考、自分の覚悟、自分の言葉、自分の責任で、指示を行おうという意志が
見られない。自信がないのか。
はじめの幹部が一番問題だ。モノを考えないメッセンジャーにすぎぬ。
あるのはせいぜい錦の御旗で威嚇をおこなわんとする小市民の姿だ。
人材不足だ。
486ファイナンシャルYH:02/12/28 08:01 ID:osEPoNBd
>>484
あぼーん確定です。35歳以下は転職の準備を。生活費の2年分を貯金しましょう。
それ以上は、住宅ローンを繰上げ返済する、奥さんをパートに出す、などして
来るべき時に備えましょう。カタカナ連中はさんざん今まで美味しい思いしてる
から、どうなっても知らん。多分、どこにも転職できないだろうよ。伝言ゲーム
と評論とくだらない書類作りごっこしかできないのだから。
487477ですが:02/12/28 10:10 ID:hOcUWXOt
>>479,480
 YHの代に事業本部行きのモノですが、超マイナー&仲間ハズレのわしの工場では
 基本的に一つのGrに一人の主任技師です。
 その上に訳の分からない取り纏め主任技師なんてのも居るが…
 派手なビジネスとは無縁なので、不良債権も少なめな拠点かもです。
488三菱P:02/12/28 11:39 ID:BmyfPQ/S
3月31日に玉音放送があります
489480です。:02/12/28 13:04 ID:C6qKNxEF
>>487
そうですか。小諸か甲府でしょうか。不良債権少ないなんて
うらやましいです。
玉音放送楽しみです。
490487です。:02/12/28 15:03 ID:ku3zYjmi
>>489
 やっぱわしの工場ってほんとマイナーなんだなぁ。
 第二事業部行きなんです。
 甲府はいいとして、小諸よりマイナーとは、ちょっと寂しいかも…
491伝言ゲーム:02/12/28 17:57 ID:7a5eVCmP
大企業病というより、日本病かね。今の日本国における根本である
「機会平等よりも結果平等」が、現状の多くの問題の根源にある。
いま、必要なことは、
  信賞必罰の徹底
  リスクをとってチャレンジした者への再起復活の仕組み
  結果平等の政策を 機会平等の方向に誘導する
伝言ゲームについて言うなら、たとえ1人の天才が出ても10人の無能に
簡単に潰される仕組みを温存しておいて云々するよりは、能力・責任
を持った人間を上に引き上げ、成功時には報われるような風土を作る
ことが大事で、こういったことがトップの仕事なのだろう。
カルロス・ゴーンがもし、トップについたらどういうふうになるのか
想像するのも面白い。
492負け組必至だな:02/12/28 18:26 ID:pNO7ti1F
メーカー資材から見ると、日立と三菱の共通点は、
社内の自由闊達な者や考え方に対する嫉妬。
よってたかってつぶしに走っているのでは。
ださい者ばかり採用するからそういうことになる。
といってもいいほど、見た目も悪い。服装センスとか。
493会社内の会社がガン。:02/12/28 19:32 ID:fJr128YI
どっちの会社とはいわんが、
どちらかの会社には、確か、どこにでも「いっちょかみ」して、各ラインにゴキブリの様に潜り込み、
「会議で思い付きの発言」をポンポンして現場を引っ掻き回したあげく
実際の作業は現場に丸投げで、あげく工場スタッフが単独で達成した
成果までむしりとって、対価として工場から費用を巻き上げる
自称「独立採算制で動いてる凄惨技術の専門家部隊」がいるよな。
あれがガンだ。
あ、どっちの会社にも、そんな連中いるだろうな、多分。
494三菱P:02/12/29 01:04 ID:U3ygjcWd
ルネサスへ移行したら各個人のメールアドレスが変更になるので
今のうちに取引先に通知しておくこと
495666:02/12/29 02:50 ID:6Sti8D9M
成績悪くて落第の退学生寄せ集めなんだから、
お互い、自分を追い出した会社に郷愁感じた
り、誇りにするのはみっともないぜ。
もともとたいした誇りもなかったのに、こう
なってからHだ、Mだ、はやめようぜ。
もともとたいした仲良くなかったのに、こう
なってから、H流だ、M派だ、はやめようぜ。
H、Mは禁句にしようぜ。
あんな大企業病会社と縁切ろうぜ。


496495(666)よ:02/12/29 05:37 ID:XCoIsi3m
今まで、日立のフローラを強制的に使わされていたんだが、熱暴走でよくフリーズ
したものだ。日立を追い出されたのだから、義理立てして日立製品を買ってやる
筋合いはないわな。三菱も然り。ルネサスは企業村を飛び出して、世界最適調達
を行って市場で勝ち残りを目指そうぜ。
497落ちこぼれ:02/12/29 09:43 ID:k83LXwAt
>>496
禿しく同意
まずは販売単価を下げるのがよろしいかと。
でも海外に工場を建設する金が無い状態。
どーしたらいい?>ルネサス社員
498497よ:02/12/29 13:26 ID:8rsBabZO
>>497
株式公開するのがよろしかろう。社債もバンバン発行じゃ。
単価よりも工場主体の考え方を改めるべし。
499498よ:02/12/29 16:45 ID:XCoIsi3m
で、財務、業務全般の体質改善が必要なわけだが、組織が見事に縦割りになって
いて、気軽に話もできないし、連携して業務改善の相談もできないのが現状。
IPOまで行ければ理想だが、日立、三菱から邪魔が入らなければいいが。
皆さん、どうよ?
500499よ:02/12/29 18:14 ID:8rsBabZO
まー、大きく問題点を分けてみると、戦略の問題・組織の問題・財務の問題と
なるのだが、根本的なところは組織的問題点が大きいとおもうぞ。組織的問題が
解消されなければ、財務・戦略の問題も解消せん。よって、三菱・日立組織と
管理職のシャッフルが必要だが、目先の事業がたちゆかないとまずいので、
ころあいを見てシャッフルすること。
まあーまたまっ○んぜーが入っててこ入れするとおもうけど、あのボンクラ
コンサルじゃなーだめだね。
501 :02/12/29 18:35 ID:quiWvug/
>>496
PCの熱暴走に悩む貴方、日立・水冷PCはいかがですか?
これでめでたく解決でしょ。あとは社員の暴走だけだ。
502日立:02/12/29 20:09 ID:Sxv/UZyj
アゲ
age
503499よ:02/12/30 01:05 ID:bmYaNYbQ
確かに縦割りを強く感じる。
どーにかしたい。
が、オレの力じゃどーにもならない・・・。
504503よ:02/12/30 02:59 ID:6eqZQoDb
実は、自部署で情報交換に使うという建前で立てたニュースサーバを運用して
います。他部署の人間も、原則出入り自由。参加者を増やしてこういうシステム
を利用して部署間の風通しを良くしたいのだが、2chでアドさらすと俺が誰だか
分かってしまう。残念だ。存在を知ってる奴はそれとなく、噂を広めて欲しい。
505投資家、覗き見人:02/12/30 08:36 ID:KCvpgJtr
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/1226a/index.html

*投資⇒凍氏、カナ
*カラ売り、若しくはナンピン、ナンピン、スカンピンだ罠。コレハ
506三菱P:02/12/30 20:37 ID:j1kXKF9c
家庭の電化製品すべてにIPアドレスを付与して
ネットワーク化させて管理するシステム

ルネサスが先陣を切って商品化させます
507504よ:02/12/30 20:37 ID:+PhiX4/D
もしかして、設○の杜?
508日立P:02/12/30 21:38 ID:KrDyIsJc
>>506 わしも欲しい。
509やる気無し:02/12/30 23:17 ID:vxezrJH3
ニュースリリース ルネサステクノロジの概要 で、役員の中に
現日立半導体グループ武田英次CTOの名前が無いんですけど、
日立に残りますか?
新会社で役員ばっかり増えても困るが、半導体のテクノロジーを
知ってる役員が少ないのもどうかと。
510目立P:02/12/30 23:43 ID:KrDyIsJc
武田は目立本社に残した。中研に復帰させる。
511YH:02/12/31 00:14 ID:cBE5vP4C
新社長は他から持ってきた方がよろしいかと。

個人的には宇○木妙子キボン。藁
512三菱P:02/12/31 19:16 ID:9dpJJIzT
将来的にルネサスとサムスンが合併してルネサムスンになる予定
513目立P:02/12/31 20:20 ID:7t4B2sdk
ルナサムスン万歳!!
じゃなかった、マンセー!!(三星に吸収。最悪)
514513よ:03/01/01 07:42 ID:7fGkiQHF
おい、おまえら。チョソに魂売る位なら、外資ファンドや銀行から金を引っ張って
自分の部署をMBOで会社にしてしまう根性はないのですか。設計はもちろん設計で
やっていけるし、テスタや量産部隊も、コンサル、外注、派遣で生きていくという
道があるぞ。無能経営者から会社を取り上げよう!ルネサス解体だ!
515513:03/01/01 10:01 ID:4TNBlUm1
サムスンに魂を売るつもりはないが、万が一ルネサスが破綻したら、国内の
会社は買い取ってくれないだろうなと。
三星かどうかは知らないが、多分外資が買い叩くのだろう。
516三菱P :03/01/01 13:14 ID:rt5tbA8H
ルネサスの食堂でメニューにキムチが加わったとき
それが破綻のXデー
517はにゃ:03/01/01 14:13 ID:8gD8OpoR
とにかく始める前から終わったような話しないでよ・・・
正月元旦自宅宛に、M電機労組月刊誌「MELON」が来た。
こいつの書いた「委員長挨拶」、MとHの合弁会社「ルネサス」
発足について書かれた次の部分

「新会社のスタート時の自己資本比率は37%です。実家の実力
以上の嫁入り仕度です。1日も早く立派になって、親に仕送り
していただきたいと思います。『山よりも高く、海よりも深い
親の恩』を新会社への激励の言葉として贈ります」

こいつは、馬鹿ではなかろうか?>ALL
519目立:03/01/01 17:19 ID:NZEdLjXq
労組の委員長は半導体のこと、よくわからないんだろ。
食堂のメニューにキムチが加わらないことを祈る。
520三菱P:03/01/02 08:44 ID:sZ8oNd45
三菱鉛筆もルネサス鉛筆になるらしい
521三菱VP:03/01/02 19:25 ID:VW8Y9gme
東京三菱銀行も東京ルネサス銀行になるらしい。
522覗き人:03/01/02 21:51 ID:JwnS1JEr
 >>518
>こいつは、馬鹿ではなかろうか?>ALL

**馬鹿以上だから。タコとかなんとか(ボキャ貧でな)だ罠。

↓嫁入り支度金に臭い(チゴタ、負債な):って何?誰かさんオチエてクレー

10)譲渡資産及び負債 : ルネサスが日立製作所から承継する予定の
資産は3,352億円、負債は1,574億円、三菱電機から承継する予定の資産は
2,234億円、負債は1,198億円です。
523三菱P:03/01/02 21:59 ID:FJwWhIMh
ルネサスの敷地内だけ消費税50%にして借金を返すことにします
524目立:03/01/02 22:09 ID:UiJT6QVb
負債が嫁入り支度か?? 普通、労組の委員長は大学出てないの
かいな。
525ホントにお馬鹿だね。労組委員長は。:03/01/02 23:47 ID:cUCgXK/y
>>518
 組合配布の社外秘資料に委員長の『山よりも高く、海よりも深い親の恩』
って言葉が載っていたんだけど、前後の文章が無くて、親とは何かって話に
なったんだけど、結局何なの?三菱電機本体のこと?だとしたら、
こんな組合なんて必要か?
しかし究極のお調子モンだね、このヒト。何様のつもりだ…
有無を言わさず巻き上げられた組合費がこんなヒトの給料になってるなんて
空しいぞ。
ルネサス発足が、明るいニュースとなっていたことも笑えるけど。
本体にすれば不良債権処理で明るいのは確かだけどね。

526522よ:03/01/03 07:44 ID:sApzJBRD
継承する資産と負債の合計を計算してみたんだが、2814億円と出た。資本金
と合わせると、3314億円となる。一年で1000億の赤字とすると、3年ちょいであぼーん
という計算になる。さて、身の振り方考えるか。
527目立:03/01/03 11:21 ID:hA9Po+GC
計算上はそうだな。ただDRAMやめたから、1年で1千億円の赤字はない
じゃないかい?
528三菱P:03/01/04 16:55 ID:1aj5Gwbn
ノーベル賞の田中さんにあやかって「たんぱく質メモリ」を開発します
529爆弾、汁:03/01/04 19:30 ID:cKleNTrq
525 :ホントにお馬鹿だね。労組委員長は。
>>518
 組合配布の社外秘資料に委員長の『山よりも高く、海よりも深い親の恩』
って言葉が載っていたんだけど、前後の文章が無くて、親とは何かって話に
なったんだけど、結局何なの?三菱電機本体のこと?だとしたら、
こんな組合なんて必要か?
530ひゃひゃひゃ:03/01/04 23:53 ID:ZheKb2/P
>>525
お調子者というより、なにも状況把握できていない
馬鹿なんだろうな。
業種別状況をおさえていない人間に引き入られていた
組合だったということね。
編集者もばかだなあ。
なにも考えてない人間が多いということね。
531三菱P:03/01/05 20:35 ID:ADoyjHMk
ルネサスは三菱グループには入らないようだ
532茶番:03/01/05 21:36 ID:wBRraq1C
明日は、それぞれの職場で、例年の数倍も白々しい
新年の挨拶とか朝礼とかが、おこなわれるのでしょう。
時間の無駄である年頭の幹部挨拶は、ますます、だれの
胸にも伝わらないのでしょう。
一番いいのは、なにもせず、通常の月曜日扱いにすることだ。
533山崎渉:03/01/06 03:08 ID:5MANFQtb
(^^)
534487へ:03/01/06 13:06 ID:8h8iqo5x
>>490
おいおい、今更「オレは関連会社の工場勤務だ!」とか言うなYO
ピッタチ本流に、そんな工場あるか?
まあ、どーでも良いがな。
535インテルエルピーダ:03/01/06 19:26 ID:9F/bB7s8
ものすごい勢いで書き込まれてる。
ルネサスの未来もこうか?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041790684/
536エルピーダ:03/01/06 19:57 ID:JNiv65kS
↑何か自作自演ポイスレだが・・・
537三菱P:03/01/06 19:59 ID:kKKZd/FV
ルネサスでも年頭あいさつするよ
538 :03/01/06 20:25 ID:ZR7T4tfq
ストレージはテクノロジーズと複数形なのに
ルネサスは単数なのはなぜ?
539  :03/01/07 12:54 ID:OpvBmo9D
国分寺の日立の方へお聞きします。

日立の社宅はどのような感じなのでしょうか?
希望すれば入居できるのでしょうか?
家賃、場所、築年数等教えていただければありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
540三菱P:03/01/07 18:28 ID:vjLvLHjz
三菱の社宅は三菱製品しか持ち込み禁止です
541[]:03/01/07 21:09 ID:OMqW9xIT
>>539

日立でも伊丹赴任の者は同じように悩んでおります。
そもそも日立の人間が三菱の社宅・寮に入れるのか、から悩んでます。

独身者の知ってる様子はこんなものです。

日立の社宅は古いのから比較的新しいものまでピンキリです。ほとんどが借り上げでしょう。
比較的老齢の方は良いところが割り当てられる(無理矢理ねじ込んでる?)みたいです。
場所は小平、立川、東村山、国分寺なんかがあります。
私見ですが、東村山、小平は比較的マシのような気がします。
家賃はたぶん格安(3万くらいか?)。築年数、住む人の年齢なんかで変わります。
40歳を超えると割高だったと思います。

社宅住まいの方、フォローをお願いします。

ついでに三菱の方の様子がわかれば日立の人間も喜ぶと思います。
542 :03/01/07 21:34 ID:D1B0biwC
>541
三菱は伊丹市内に築30年ほどの社宅が何棟かある。
5階建、エレベーター無し、2K〜2DKくらい。飛行機の音うるさい。家賃は2万くらい?
あとは借り上げマンションがちょこちょこ。
543:03/01/07 21:46 ID:M/jerZw0
>>539
国分寺?の目立??
チューケンの事か??
544現役社宅住民:03/01/07 21:50 ID:0OVx+KA2
>>541
40超えが割高ってのは、かなーり前の話だろ。
今じゃ40は、強制退去の歳だぞ!
お前も事前逃亡者のクチか....

そもそもお前のレス、一般論でしか書いてないな
545541:03/01/07 22:04 ID:OMqW9xIT
>>544
何言ってるのかわかりませんが、独身者に言えるのはあんな程度でしょう。

40超えても社宅にいる人間を複数知ってます。40超の割高が無くなったかどうかは確認してません。
寮は30超で割高。

事前逃亡者とはなんですか?
546541よ:03/01/07 23:37 ID:1b7gJsIj
40越えて社宅にいる者は実費、すなわち通常家賃並徴収。
ただし、会社指示の異動による転勤の場合は、2年間、社宅手当扱い。
自宅ありながらも転勤による単身赴任や、貸さずに社宅入りした
二重生活者等は期限なしで社宅手当がつく。
といったところが基本ルールではなかったかい。
547539:03/01/08 00:07 ID:pPc8QDph
>>541
早速のレスありがとうございます。

三菱の社宅は伊丹・尼崎・西宮・川西・三田にあります。
あとは借り上げマンションです。
社宅は2K〜3LDKで広さで家賃は1万5千円〜3万5千円。
家賃は広さに比例しています。
借り上げマンションは社宅より少し割高になります。
入居8年までは家賃は同じ。それ以後高くなります。

3ヶ月に一度、希望者による抽選が行われて、
数のいい人から順に希望の社宅に入れます。
バブル時入社が結婚する数年前は抽選に外れることもあったようですが
最近は贅沢を言わないなた大概入居できるようです。
便利な場所の借り上げマンションに人気があります。
社宅では尼崎・西宮が比較的いいかな?
川西の社宅は騒音が酷いので不人気ですが、
霧が峰が各部屋についてます。笑

ルネサス勤務でも4月からも社宅に住むことが出来るそうです。

548541:03/01/08 00:14 ID:NBh54/gu
>>546
それなら判ります。
549どうよ:03/01/08 00:53 ID:LSYim1oo
転勤とか、社宅とか、妙にリアルになってきたな。
でも、会社が明確に説明せんから、ここで情報交換
が活発になる。
そもそも、社宅に関する統一ルールなんてできとるのかね。
従業員の生活にかかわることなんて二の次なのでは?
統合するということの他は、実務ルールや調整案等、現場に
とって重要なこと、具体的に決まってる気がしない。
いままで、伝言ゲームや、ぶんなげ指示を得意とし、現場の
必至の調整にまかせながら、現場が調整に苦慮していること
すら気づかぬ連中にはなにも決められんだろうな。
我々は、ここを真の掲示板にしてぼちぼち行くしかないね。

550 :03/01/08 08:53 ID:KhqwobEV
>549
転勤者の内示は既に出てるし、社宅の情報は文書でもらったけど??
551544:03/01/08 09:41 ID:mVjzWj3w
>>546
まったく、そのとーりです。
フォロー、さんくす。
552確かに:03/01/08 09:51 ID:mVjzWj3w
>>549
全く同感っす。
今現在、正式な(?)内示が出ているのは課長クラスまでだから
まだまだ情報は少ないのかもしれないが、2月になれば
主任クラスのへの内示も行われる。

そろそろこのスレも盛り上がってくるでしょうな。
553三菱P:03/01/08 18:16 ID:0aQY/iJU
成績の悪い社員ほど遠くの地へ転勤になります
554あのよー:03/01/09 00:23 ID:oQlEqzLY
現状の問題点、HとMの違いを分析して終わりの統合WGなんて
DQNだぞ。そんな報告会、大勢集めて2日もやるなってーの。
なにをどうする、なにをしろ、と、具体的に言ってくれよなー。
結局、現場にぶんなげかー。
恥ずかしくねえか?
555三菱P:03/01/09 22:09 ID:5vTQQMo5
ルネサスでは社長のことを「偉大なる首領」と呼ばなければなりません
556 :03/01/10 00:08 ID:5p2tiMC8
>>554
何何?いつやってたの?
企業風土比較文化学講座か何かのこと?
557お茶の水博士:03/01/10 00:19 ID:fyTpJsDL
どうでもいいけどルネサスって名前、超超超さえないよ。
センスねーぞ。
いいと思って提案したのか。賛成もするなよなー。
倒産会社っぽい名前だな。企業更正法の適用されぬ三流会社。
そう思わんか。
558うーむ:03/01/10 00:29 ID:LZXomrpY
よっぽど宣伝しないと、銀行が金かしてくれないぜ。
559:03/01/10 07:15 ID:WmXORPuq
「R」の発音は、英語、仏語、他、ものすごく厄介。
日本人には発音できない。外人の発音を聞き取れない。
「L」や「H」との差別化が発声も聴き取りもできない。
正確に自社名を発音できないというみっともないことに
なりかねない。冗談じゃなく、RとLの問題一発で、
意味通じなかったりする。
ワールドワイドのこと考えていない命名。
その点、ソニーやパナソニックは、シンプルで素晴らしい。
560発音練習:03/01/10 09:08 ID:7T+bRyBf
米国人が発音したら、
「ゥリナサス」って聞こえることでしょう。
海外出張者は練習するようにな。
Rの発音するときは、直前に小さく「ゥ」って言えば通じるから。

つーか、ローマ字の「ら行」にRを当てはめた香具師氏ねよ。
「ら行」はLの音だろ。
561 :03/01/10 09:43 ID:CklmEDdv
しかしRとLが違うだけで分からないなんてバカだよな。
類推しろよ。
562三菱P:03/01/10 19:00 ID:dDAIoXhR
初めて「ルネサス」って聞いたとき、車の名前かと思ったぞ
563561よ:03/01/10 19:15 ID:OHq4dFe8
それは違うぞ。RとLを少しでも似てるとか近いとか感じる
のは、日本人だけだ。
RとLは、たとえば、ま行と、だ行くらいの違いはあるぞ。
「マイコン」と「だいこん」で、類推しろと言ってもきついぞ。
私は断固戦うぞ、を 私は○んこ戦うぞ、というくらいのもんだぞ。
564OC広報:03/01/10 20:42 ID:tSLku/sB
565564:03/01/11 00:15 ID:hdEvFV0T
リンクマチガイ、スマソ、な

http://www.hitachi.co.jp/smeet/index.html
566何が御茶の水だ、てめー:03/01/11 01:29 ID:iro2JaOu
>>557
ずっと名前聞いてるうちに慣れてくんだよー。
部外者は黙ってろ、ヴ・ォ・ケ。
567ウンティ:03/01/11 09:15 ID:dX577/ND
目立は圧倒的灯台閥
蜜微視はどうなん?
ルネサスはやっぱり灯台兄弟閥になるのかね〜?

568目立:03/01/11 11:48 ID:NeJicai7
どうなんやろ。3菱も東大卒が多いだろうけど、伊丹は京大、阪大卒が
多そうやな。しかし、学派なんて言ってる時点で、三星やTSMCには
もう追いつけない・・
569三菱P:03/01/11 14:51 ID:uDBobCiG
生産ラインは高卒が担当しています
570 :03/01/11 15:42 ID:XUXLcpNd
 旧密院卒は日工専卒に仕事を教えて貰え。
571(○○):03/01/11 18:48 ID:dX577/ND
Koreaの経済は3世に依存しすぎだ、バブルはじけたら終わるよ。
ほっとけばいいんだあいつらは。自爆するから。
その前にルネが消えるけどな......ボソ
572目立:03/01/11 20:17 ID:Ofv6ljbT
Koreaが死んでもChainaがある。だから大変。
573 :03/01/11 21:34 ID:sfOKJ/gz
>>572
 中学レベルの単語を...
これが日立レベルか
574YM:03/01/11 22:17 ID:CnxEavMW
「ルネサス テクノロジ」ってひどい和製英語だと思いません?

技術ならテクノロジーでも良いが、仮にも、多くの関連会社を持つ
会社名に「テクノロジ」というのはおかしい。
正しい英語なら「テクノロジーズ」にすべきだよ。

「ルネサス テクノロジ」って誰が名前つけたのだろうか?
よっぽど英語できない人なんだろうな。
こんなヘンな和製英語、外人に笑われるだけだよ。
575 :03/01/11 22:33 ID:1aqe8Ojd
>>574
YHではcenterを「センタ」というように延ばさない慣例があります。
多分そこから来ていると思われ。
今更こだわる理由は・・・全然わからない。

ちなみに旧日製産業が「日立ハイテクノロジーズ」のように例外もあります。
576ミスター味っ子:03/01/11 22:42 ID:Q7SlDh4T
ルネッサス 情熱 僕のこの手は
いつも 職を探し 燃えてる
577ネミングウェイ:03/01/11 23:07 ID:dX577/ND
ネーミング力の無さは超一流。King of 地味の二社が
付けた名前だしね。次のシリコンサイクルで吹っ飛ぶさ!
578 :03/01/11 23:43 ID:1aqe8Ojd
>>577
シリコンサイクルの意味知ってる?
579目立:03/01/12 01:42 ID:fS79iADF
>>573 ああ、エヌテーテー(NTT)だもん。中学レベルの英語も使えてないよ。
>>574 そうだね。マイクロン・テクノロジーズとかね。

シリコンサイクルの前に、2社のいがみ合いでぶっ飛ぶyo。
580三菱P:03/01/12 04:40 ID:hnv+2xEe
ルネサスが発足する前にこのスレッドを1000にしてdat落ちさせます
私に課せられた使命です
あしからず
581目立:03/01/12 20:26 ID:el+HcCCj
トレセンティもルネサスになるんだろ? なぜかここは、トレセンティ
テクノロジ「ーズ」だ。
582水道橋博士:03/01/12 22:58 ID:vmfFKVtS
ルネサスの弱みはわかったけど、強みって何よ。
583三菱P:03/01/12 23:19 ID:hnv+2xEe
ルネサスは2chアクセスを許可するかしないかで
三菱と日立がもめてます
584ルネ子:03/01/13 00:12 ID:n51M42OO
エルピーダと同様になるでしょうな〜。
経営者が変わらなきゃなんも変わらんよ。
外部の血を入れなきゃ
585日立株主:03/01/13 00:21 ID:P+rPD0KL
 ルネサス株式の割当比率が気に入らない。簿価だと三菱4割、日立6割で
営業承継なんだけど、株式割当は三菱45%、日立65%。もっと取ってこいよ。
三菱だけ得してる感がある。
586  :03/01/13 00:55 ID:KR6T274l
でも、5対5じゃエルピーダでダメだったから4:6なんて、果たしてどこまで
「エルピーダがダメだった理由」をわかっているか疑問なんだが。
例のNECエレクトロニクスでさえ、「3割他社が入れば決断は遅れる」
といわれているのに4対6じゃあ、結局相手側との綱引きになるのは
目に見えているが。

しかし>>585よ、三菱日立あわせて110%株式割当とはこれいかに?
587 :03/01/13 08:11 ID:9H5YKDes
>>585
無人化が一番進んでいる三菱の半導体工場の技術が手に入るから、いいんじゃない。
西条工場で使われたロボットは、
(1)箱型運搬用ロボット(コードNo. R2-D2)
   工程を終えたウェハを次工程に輸送することを目的としている。動力源は
   電力で、充電量が少なくなると、自ら、壁に設置されているコンセント
   から電力を充電する
(2)汎用型ロボット(コードNo. C-3PO)
   二本のアームを持ち、ウェハの運搬や、装着を行うことが出来る。半導体
   装置へのウェハ装着の際、位置ずれを自動的に補正する能力を持ち、自己
   学習機能を持っている。動力源は有機物。
(3)人工無能型ロボット(コードNO. P)
   インターネットにリンクされ、無作為にサイト選択して、情報を取得
   及び発信する。言葉などを覚える成長型ロボットである。サイト粘着機能
   を持ち、ウザイと思われるロボットである。尚、現在プロトタイプ1号機
   がテスト運用している。1号機は学習機能に問題があり覚えが悪いため、
   改良予定。
588目立:03/01/13 09:05 ID:zBnKTQEl
>>582 強みは世界2位の半導体専業会社。NECEL、TIを上回る。
(あくまで名目上)
589子会社の名無しさん:03/01/13 12:13 ID:C+wrKmaD
ところで、一緒に振り回される子会社の皆さんいます?
部課単位で何度も転属させられて僅かな退職金で捨てられたとか。
年齢制限なしの名ばかりの早期退職優遇制度で捨てられたとか。
ルネサス本社の場合は退職金は出さずに継続らしいですな。
3万人規模では転属も退職金も出せんか。
590給料:03/01/13 12:32 ID:n51M42OO
どれくらい安くなるんやろね。
591 :03/01/13 13:18 ID:oI2/C+cC
出資比率が日立6:三菱4なのに
お飾りで三菱の役員をトップに据えるのは
何か意味あるのだろうか・・・

早く外資の役員経験者を引っ張ってきてくれ
592 :03/01/13 14:18 ID:KDssmd2T
見かけ上、日立の関連会社だが、日立は半導体から撤退したがっている。
だから、三菱の専務を役員にして伊丹で開発を行うのだろう。

次の社長はどんな人が良いのかねぇ。ゴーンのようなプロの経営者?
それともガースナーのような、他業種でユーザーだった人?
いずれにしても、プロの経営者が必要やな。
593三菱P:03/01/13 14:21 ID:n1KjxYWW
4月からルネサスPもこの掲示板に参加します
594半導体立国ニッポン:03/01/13 15:50 ID:qE30EKHh
ルネサスの最終目標は、世界一! マジで頑張れ!
くれぐれも失敗して、子会社に来たりすることが無いように。
来られたら迷惑なだけだし。
595YM:03/01/13 16:51 ID:seBCybmm
旧帝一工神早慶 以外はゴミ扱いですが何か?

おっと 何言ってるのか分からない なんてクソレスすんなよ。
思い当たるだろ?
596 :03/01/13 17:08 ID:KDssmd2T
横浜国大や広島大学、金沢大学はダメですか?
東京外国語大、同志社は?
597来た痛み:03/01/13 20:43 ID:jUb8n+CD
来た痛みでは、圧倒的に阪大派閥でしょう。
兄弟、灯台でもかないません。
国立の院卒が多い職場です。最近は旧帝大院卒ばっかです。
でもこんな不況な中、子会社では、地方の高専や四国の○○工科大学卒
なんて居るんだけど、これってコネなのか?というよりそうとしか思えない…
598YM:03/01/13 20:50 ID:3amhQGy2
 北伊丹開発部です。こちらでは、GR(課長)MS(課長待遇?)等のおじ様達が
3,4年後は、開発拠点はTTIに移るから…って行く気マンマンなんですが
あんなおじ様達に声なんかかかるのかなあ?
YHさんだけでも人は掃いて捨てるほど居ると思うんだけどね。
599 :03/01/13 21:19 ID:1axvT6Ry
 既に斜陽産業になった業界に院卒はいらない
600バカ瀬:03/01/13 21:40 ID:gEjU4N1N
半導体の研究所は博士がごろごろいるがなぁ。なんでこんな惨状に
なってしもうたのかのう。韓国や台湾をぶっ飛ばせばいいんじゃが。
601まあ:03/01/13 21:46 ID:n51M42OO
ルネになる前に、どれほどの人がやめるやら
優秀なほどやめるそうじゃが。
602YM:03/01/13 21:47 ID:n51M42OO
YMって今ヒット商品あんの?
603YMです。:03/01/13 21:51 ID:ruoL9UJ/
YHの皆様、軽蔑しないで下さい。YMの社風ってこんなんです。
 @成果主義とは名ばかりで、実際は年功序列が全て
 A会議が異常に多い。(ヒラでも日に2,3時間は会議してる)
 B常に忙しそうにしてる奴が多い(そうにしてるだけで仕事は特にしてない)
 C結果をアピールせずにプロセスをアピールする人が多い(特に結果は出せてない)
 D先端テクノロジーズへの出向を栄転だと思っている(肩たたきだと気付いていない)
 E自分が居なければ会社が困ると思ってる奴が多い
 F企画、計画グループという名の窓際族グループが鬱陶しい。
 G全く役に立たないクソ真面目が多い。まじめ、まじめ、みじめって感じ。
604>>602:03/01/13 21:58 ID:oeCL+DBP
 YMにヒットなんてないだろ?ある訳ないだろ。
せいぜい聞いた事が有るのは。エアコンの霧が峰と冷蔵庫の切れちゃう冷凍くらいか?
俺TV見過ぎかな?単にCMやってるモノだった…
 YHにも無いような気が…。社風の似通った負け組み連合で行きましょう。
605 :03/01/13 22:05 ID:oI2/C+cC
CPUコアも当面併存は致し方ないとして、今後YHのH8/SH・YMのMどちらが主力になるのかな。
ルートもさることながらこの辺を交通整理しないと混乱するだけだと思うが。
606 :03/01/13 22:13 ID:pa7Pm0GS
>>598
>>開発拠点はTTIに移るから

TTIって何処ですか?

607 :03/01/13 22:14 ID:gEjU4N1N
>先端テクノロジーズへの出向を栄転だと思っている
セリートにいけるなんて、エリートじゃん。
スマン、オヤジギャグで。
608三菱P:03/01/13 22:30 ID:n1KjxYWW
料金定額制のIP携帯電話に期待
609YH:03/01/13 23:52 ID:n51M42OO
SH-Mobileってすごいって噂じゃん。
3Gで負けるんだろうけど
610>>603:03/01/13 23:54 ID:n51M42OO
目立もそうだで。バブルの頃に入ったどうしようもない
ウンコが垂れ流しよ状態よ。
611YM:03/01/14 01:07 ID:F63swDJz
>>596

うん 駄目だね。
612岡田克彦ファンクラブ:03/01/14 01:09 ID:BElpMxV+




岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

613YH:03/01/14 10:51 ID:EYMvSOrt
>>603
いやぁ、マジでアセッタ。
YHの事を書いているのかと思ったら、YMだったのね。
気にすることはないよ、YHも全く一緒。
614603,613よ:03/01/14 21:34 ID:36i+o2qv
Hの実態は下記どおりなり。

>@成果主義とは名ばかりで、実際は年功序列が全て
 →とは言えぬ。なによりも、上の好き嫌いで決まります。
>A会議が異常に多い。(ヒラでも日に2,3時間は会議してる)
   →しかも、会議の為に無理矢理議題を作ります。会議では結論は出ません。
>B常に忙しそうにしてる奴が多い(そうにしてるだけで仕事は特にしてない)
   →でもない。けっこう暇そうにしている人が多いです。今、やる気のなさが蔓延してます。
>C結果をアピールせずにプロセスをアピールする人が多い(特に結果は出せてない)
   →いや、出していない結果を出したことにして報告・アピールできるのが、仕事できる
    ということです、この会社。
 D先端テクノロジーズへの出向を栄転だと思っている(肩たたきだと気付いていない)
   →これは違う。まったくまずいことになったと思っています。半導体というやくざ
    稼業に配属になったことが不運だったのでしょうか。
     (ばかくせー。よって、以下省略)
615三菱P:03/01/14 22:59 ID:XOCMn1FZ
1月17日は黙祷が行われるので
全員出社すること
616ルネ反対!!:03/01/14 23:38 ID:pZQ5+lZC
ルネサス、反対です。
成功する道理がない。リストラもしないし。
株を持っている人は、今度の株主総会で、
議決権を行使して、ルネサス設立を防ごう!!!!!!
617 :03/01/15 00:08 ID:gWcLnFqt
システムLSIで食っていくとかいいながら
ARM系相手にさじ投げている状態だものな

切り売りがいつ始まるやら・・・
618616よ:03/01/15 00:21 ID:AWB6g7cS
防げるものなら防ぎたいね。
当事者がだれも賛成してない統合新会社設立。
株持ってる方々、頑張ってくんないか。
619いいよ:03/01/15 00:31 ID:QWcCnrt5
620三菱P:03/01/15 17:53 ID:7x1DmkCO
ルネサスへの転勤を拒否したら懲戒解雇にします
621目立:03/01/15 20:45 ID:1svrVQwy
転属はいいけど、転勤はヤダ。北伊丹、熊本、高知遠いよ〜。
622 :03/01/15 20:47 ID:gWcLnFqt
頑張れ中研→青梅→北伊丹組

623  :03/01/15 20:51 ID:lxKABdYu
北伊丹は、ゴキブリの巣。夜はゴキブリがトンボの様に飛び回っているから、
口を開けて帰宅の途につくと、ゴキブリを食べちゃうよ。
624どうよ:03/01/15 21:55 ID:ZkXo0kkJ
4月のすみやかな立ち上げ目指す統合プロジェクトを「Nプロ」という。
なんの略かといえば「Nonみずほプロジェクト」だという。
名前つけた奴、むちゃくちゃ愚劣な品性してねえか。
統合前から最低の社風の兆しだな。
今に他社の統合でも「Nプロ」名のるぜ。
「Nonルネサスプロジェクト」の略だ。
クレームいれる権利は既にない。
下品すぎる。


625あやしいなまえ:03/01/15 22:17 ID:4gFtKfUD
先日あるTV番組で合併の事が放映されていた。
そこで、ダメな合併を見分けるには?というのがコメントされていて、
『あやふやなアルファベットの社名』で意味のわからない社名があぶ
ないんだそうだ。それってルネサスのことではないか?
626俺もルネ反対!!:03/01/15 23:01 ID:I5nhAste
株を持っていなくても、否決する方法がある。
ホームページから議決を行使することになっているから、
議決権行使コードは、適当にわかるから、
あとは、パスワードです。
これを解明できれば、いっぱい否決に投票できます。
627624よ:03/01/16 08:02 ID:cih6rU6y
>4月のすみやかな立ち上げ目指す統合プロジェクトを「Nプロ」という。

心配のコメントスナ。すぐに立ち枯れジャケンんな。


628おまえら、:03/01/16 20:26 ID:xn+lQ6Y1
まとめて、ソニーか松下グループの傘下にはいったらどうよ。
外資はいやだろ。
629 :03/01/16 21:02 ID:aksLIlOv
そうしてくれるなら、そう願いたいものだ。
630三菱P:03/01/16 21:52 ID:mhPO/MpC
来年の流行語大賞はルネサスで決定です
631るねさす:03/01/16 22:14 ID:AyzMUMBk
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!日本の半導体はもう終わりです!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
632目立:03/01/16 23:02 ID:aksLIlOv
そうですが。ではどこの国に行かば良いでしょうか、選んでください
@米国
AEU
B韓国
C台湾
D中国
Eインド
Fイラク
G北朝鮮
Hリビア
633 :03/01/16 23:56 ID:TJGxqV2O
をいをい、始める前から白旗あげてどする
634:03/01/17 00:28 ID:bf0LksR5
だって、白旗あげたからルネサスになったんだろ。
635 :03/01/17 01:59 ID:OxLxgHeS
始める前から白旗を揚げるからルネサスなんです。
636:03/01/17 06:31 ID:ve9ViOqJ
いさぎよくて、男らしい。
赤字会社たるもの、かくありたいものだ。
637 :03/01/17 19:45 ID:6ZdaYgGJ
$・・・米国行きですか。大正解!!
638るねさす:03/01/17 22:09 ID:a56tCQYz
はんどうたいがダメなのは、誰が悪いわけでもない…
639三菱P:03/01/17 22:18 ID:lqhvPZmY
ルネサスって中国語でどう書くんだろう・・・
ちなみにソニーは『索尼』
640 :03/01/18 01:42 ID:z1IiPSEG
辞めさせたい人への言語暴力が激化している
言葉尻を捕らえて自己依願退職へ追い込む例の手口が凄い

多分来年の今頃にはルネサスはぺんぺん草も生えていないだろうな
641ふざけるな:03/01/18 01:45 ID:z1IiPSEG
>>635
じゃあさっさとサンセイあたりにたたき売ってマンセーしてろ
642gy:03/01/18 02:06 ID:C5R/Ibsz
かなり楽しかったよ
マジでサンキュー。
最初はウソかと思ってた
最高だったよー。このネタどこで仕入れたの?
教えてクレー。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
643失敗の本質:03/01/18 10:13 ID:Fk1LBMA6
責任なき戦場
644なまえのゆらい:03/01/18 17:02 ID:CIVTff/f
小平に、名前の由来発見。
http://www.runekodaira.or.jp
ほんとにそうだったりして。。。
645るねさす:03/01/18 22:50 ID:B3HHkg9s
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!ル寝さすには、管理者はいても責任者がいません!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
646三菱P:03/01/19 00:56 ID:GvZ6EXoY
ルネサスは派遣社員をひとりも雇わない方針です
647失敗の本質 2:03/01/19 03:06 ID:c2limWkm
>>643

ルネには牟田口廉也がいっぱーい。
ルネには服部 卓四郎がいっぱーい
ルネには辻 政信がいっぱーい
ルネには部下を生贄にする人がいっぱーい  ←全て意味わかるかな?
648ルネ子:03/01/19 17:30 ID:YX2EcZgb
新卒どれぐらい雇うんだろね。これから。
学校推薦なんぞなくなるだろうな。
649ルネP:03/01/19 19:41 ID:xDfW33Lh
ルネサスの工場は全員請負社員に切り替える予定です。
650三菱P:03/01/19 21:43 ID:GvZ6EXoY
ルネサスでは社則で日立社員と三菱社員の恋愛を禁じています
651ルネサス:03/01/19 22:08 ID:xDfW33Lh
↑どちらも4月からルネの社員になるんだから、関係ないよ。
652ぴんぽ:03/01/19 22:20 ID:gA1jw9e6
旧帝一工神早慶

これ以外は 出世見込みが 限りなく低い・・・・

こんな会社 どうYO?
653めえ:03/01/20 00:42 ID:sP9tMQTh
他業種への転職者は神
654 :03/01/20 02:01 ID:uHyG7jr/
しなびー効果って何よ?
655 :03/01/20 06:03 ID:4I1bNxCy
656山崎渉:03/01/20 10:44 ID:jINt/nH4
(^^)
657三菱P:03/01/20 17:50 ID:iliqkfpG
ルネサスのユニフォームが決まりました。
一着ごとに個人識別ICが埋め込まれていて、入室許可バッジが必要なくなります。
スイカと同じ。
658しなびー効果:03/01/20 19:52 ID:huamGfjF
>>654

2つの事を組み合わせると、2つ以上の効力が発揮されること。
普通は良い意味に使用されるが、ルネサスの場合、硬直した組織・
お役所組織のため、全く柔軟性の無い超合金のような組織にパワー
アップすること。よって、ダメダメ組織が倍増以上になることだー。


659社是:03/01/20 19:56 ID:SI/D/ZqE
ルネの社是を考えよう!
ちなみにYM、YHは
Changes for the Beta とInspire the SourceNext
660 :03/01/20 21:10 ID:FfyYhYEp
>>658
>超合金のような組織

あまりにブラックすぎて笑えんわ!
勢いでマジンガーZ試作したりしてな(w
661 :03/01/20 22:39 ID:FfyYhYEp
0.9ナノのラインはいつ稼働するんだ
知ってる香具師情報よろしく
662ナノテク:03/01/20 22:45 ID:Qt+2/HLr
それを言うなら90ナノだろ。0.9ナノは9Åだよ。
90nm世代のラインは多分トレセンティだろうが、まだ稼動せんのじゃ
ないか。
663661:03/01/20 22:49 ID:FfyYhYEp
そうだった、スマソ

にしてもこういうところにこそシナジー効果発揮しなければならんのに・・・
ただでさえ内外に遅れ取りまくりなんですが(泣)
664  :03/01/21 01:01 ID:ge+z6PTi
確かT芝がこの春だっけ?限定版臭いけどやるみたいね>90nm
F,Nが秋かな。Fには遅れを取りたくないところだが。
665ナノスキン:03/01/21 05:29 ID:cgTz/VdD
トレセンティって那珂ですよね
研究者達は伊丹に逝かされ最先端ラインは那珂
巧く連携取る仕組みを作らないといかんのだが・・・
666vv:03/01/21 05:33 ID:SQAQKvpr
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
667664よ:03/01/21 08:11 ID:JwmFsB+G
激しく同意。社長がDQNだと公式に認定されたFには負けたくないわな。
このスレを読んでる幹部達よ、社内政治に夢中になってFや他社に遅れを
取ったならば、DQNとして日経ビジネスあたりで叩かれること請け合い
だぞ。俺達従業員も、それは本位ではないし、迅速に研究開発、量産、
品質確保を進めて、ビジネスを、ルネサスを成り立たせたい、と考えている。
どうか、我々の仕事を評論して邪魔したり、むやみに会議を増やしたり
時代遅れの設備で非効率な方法で延々残業させるようなことは止めて欲しい。
668***:03/01/21 13:33 ID:spVCGOgn
age
669668よ:03/01/21 13:35 ID:U18ncwrQ
糞スレ上げんな
670三菱P:03/01/21 18:26 ID:PTrBQZpz
4月になったら否応なしに
元三菱社員と元日立社員が机を並べて仕事することになります

でもじきに慣れるさ
671しなびー効果2:03/01/21 19:01 ID:q5jdWz6j
2つの事を組み合わせると、2つ以上の効力が発揮されること。
普通は良い意味に使用されるが、ルネサスの場合、ゴルフや飲み
等のアフター5勤労が強化され、通常業務よりも暗黙の社内業務が
今よりも増して、超超超−優先されることを言う。上長との会話に
はおべっか語を使用せねば、言葉が通じない場合もあり。
その他にもCS向上と言いながら、顧客より内部事情を優先させられる。
言葉の本来の意味との乖離度が高くなる現象が加速されることを言う。
672ナノスキン:03/01/21 22:08 ID:cgTz/VdD
>>667
とりあえず11月の日経ビジネスでYHが叩かれていたらしい
しかし自分のオフィスでは未だに図書コーナーに並ばない
誰が持っているのやら

読まなかった漏れもヴァカと言われてしまえばそれまでですが
673だとよ:03/01/21 23:57 ID:eNb3dcuA
ルネサスのロゴの色は赤。
赤字。洒落にもならん。ひらきなおりか。
社名とそうだったが、なに考えてんだか。
なにも考えてないのが実態だな。センスの問題。
674三菱P:03/01/22 17:48 ID:c9oS9ahx
2月になったらルネサスのホームページが見れるようになります
675652よ:03/01/22 21:55 ID:MVzLF7Mi
社内営業やおべんちゃらや太鼓持ちや
好き嫌いや依怙贔屓や派閥で決まるより
わかりやすくていいじゃん。
676スサネル:03/01/23 01:14 ID:O2gmj+Uu
まだいるよ・・・
677いじわる:03/01/23 20:43 ID:/SLfki7n
>674 :三菱P :03/01/22 17:48
>2月になったらルネサスのホームページが見れるようになります

*そしてな〜、4月1日にて、「工事中」だ罠。

>670 :三菱P :03/01/21 18:26
?4月になったら否応なしに
>元三菱社員と元日立社員が机を並べて仕事することになります


*そしてな〜、元三菱社員と元日立社員が机を並べて片付けに取りかかる罠。



678三菱P:03/01/23 21:53 ID:XlwKtU/p
350MHz動作の18MビットSRAMを三菱が発売
679三菱P :03/01/23 22:48 ID:bWVP3xjo
ルネサスではセンスアンプにキャッシュ機能をつけたSRAMを作る予定です
なんでも、読み込み速度が3倍になるとか・・・
680山崎渉:03/01/24 03:10 ID:ayprbNtq
(^^)
681三菱P:03/01/24 18:23 ID:n45Q6K3K
超極秘情報を書き込みしてみんなビビってるのかな
レスが停止してしまった

だめだこりゃ
682:::03/01/24 21:19 ID:y0C9iiMH
ageじゃ!
683香具師:03/01/24 21:25 ID:rCDQ4MlP
sageじゃ!
684P三菱:03/01/25 02:34 ID:mh8aWLmm
からageじゃ!
685 :03/01/25 02:47 ID:z9BGbbxF
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1043406471&rm=100

ここに犯行予告が書かれてました
686名無しさん:03/01/25 11:05 ID:g6yN9Prv
いきなり○○○億円の○字か。

来期は3万人が路頭に迷うのでせうか?
687686よ:03/01/25 14:58 ID:dwZBqvuB
3万人が路頭に迷うならば公平だが、
数千人〜1万人を放出しようという
ところに、ろくでもない設立目的が
ある。
688  :03/01/25 19:39 ID:5W8h+L/v
>ルネサスではセンスアンプにキャッシュ機能をつけたSRAMを作る予定です
>なんでも、読み込み速度が3倍になるとか・・・
VCと同じか?
689ほえ:03/01/25 21:59 ID:TnGms+TP
MEEの採用情報からLSIの文字が消え
ttp://www.mee.co.jp/recruit/gyomu/index.html

名古屋にLSI事業センターつくりますた
ttp://www.mee.co.jp/service/lsi/toiawase.html
690イタチHP:03/01/25 22:05 ID:BryKwaYP
<4月1日付>
・半導体グループ、電子営業統括本部、汎用半導体ビジネスユニット、マイコンビジネスユニット、
システムソリューションビジネスユニット、メモリビジネスユニット及び生産統括本部を廃止するとともに、
半導体業務本部を社長直属とする。
691^−^:03/01/26 10:57 ID:ohWfwGCe
絶対に赤字になる人数でルネサス発足させて、あとは勝手に
適正人員数にしなさいってのは、本体のことしか考えていない
ってことだろ。
まだ適性もわからず責任もない若手や、へんにプライド高く、
被害者意識も強い支社の人間は、そのまま動かさず、べつの
業種にまわしてやればいいんだ。他も苦しいだろうけどさ。
692三菱P:03/01/26 14:29 ID:gAP8Vj3q
残念ですが、こっちのスレッドにもわしの偽者がいます
693るねさす:03/01/26 18:31 ID:C2P9j5C6
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!適正人数って何人ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
694三菱P:03/01/26 23:16 ID:wJnt9gJ3
偽者が居ると言う、紛らわしい偽者がいます
695三菱P:03/01/27 19:29 ID:ArKHT6F+
日立も2ちゃんねるのアクセスを許可してないらしい
696N澤COE:03/01/27 22:04 ID:fLA/HjhW
初年度200人の首切り決定。
退職金が払えるのも3年位だそうだ。

早く行動を起こした奴の方が得の感じ。
日立の人って、田舎者ばっかりでしょう。
上手く行く訳がないよ。

N澤も1年目で赤確定なので、もう辞めるって言っているよ。
697696よ:03/01/27 22:45 ID:egHx4dbz
200人の首切りって販社のことか?
テクノロジーならそんなもんじゃないだろ。
一桁少ないように思うが。
698三菱P:03/01/28 18:27 ID:PBn0JpF4
わしが本物のPである証拠にこんど社長室からfusianasan書き込みしてやる
699P三菱:03/01/29 19:59 ID:ma9pLyl9
書き込みしてくれ。
700:-P:03/01/29 21:24 ID:P7d2TfyY
三菱Pつまらねーよ。おまえ。
701 :03/01/29 22:48 ID:y9ZFNC0X

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< わしが三菱Pじゃ。元2Kとも呼ばれておるがの。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>


702おい:03/01/29 22:54 ID:IvGPV2RI
煮詰まっているな。
みな、ルネサス、どうでも良くなったか?
そうだろうな。
モチベーションも気合もないもんな。
興味もないもんな。
703C電:03/01/29 23:06 ID:+DysNFOm
通信関係がピンチなようですが、何か?
704ナノスキン:03/01/29 23:16 ID:xOoS1Uwr
現場は禿しく動いていますが何か?

今のスキームすぐに壊すわけにも行かず現状からのソフトランディングをどう計るかで手一杯ではある。
とにかく「走り出してから考える」型と言えば聞こえはいいが、当面は調整でてんやわんやになりそうな予感。
705しかし:03/01/30 07:12 ID:EpBfnkHJ
ここ数年「走り出してから考える」トップ方針で、今の
ていたらくに陥った。
迷走しながら、いいわけ、嘘報告、責任逃れを考えて
きた。かしこい人間であればあるほどそうだった。
もう、だまされないぞ。
706予言者:03/01/30 08:17 ID:EOPXpCb0
何故、早期退職の面接がこの時期にきてまでもないのは策略です。
新会社後であれば会社にとって有利に運ぶからです。
プレミア○○年なんて事は過去の話です。
各自、真の実態が把握できるのはH15/上期の収益見通しの出た時でしょう。
崩壊がスタートします。
707三菱P:03/01/30 18:20 ID:YkuE9CSm
ルネサスでは電気代を減らすために工場内に自家製原子力発電所を設置します
708スサネル:03/01/30 18:40 ID:c7anmONT
何でまだいるの・・・
709三菱P:03/01/30 21:48 ID:DHzMBjOq
三菱、2.4GHz対応の近距離無線通信用トランシーバICを開発
710 :03/01/30 23:39 ID:lBY78/NH
>>701

武蔵工場でソックリな人、見たよ!
どこの人か知らないけど、態度が偉そうだった。
711三菱製品不買工作員:03/01/31 00:00 ID:05Bfp+KT
>>707

お前、回しものだな?
自転車こいで発電してんだョ!
712三菱P:03/01/31 18:03 ID:tOlXm0yN
ルネサスは燃料電池で動く携帯電話を極秘に開発しています
713三菱G:03/01/31 21:48 ID:MupK8Mjw
目立の社長様が、ルネサスは長期プランに入っていないことをついに
認めだぜ。これでルネは三菱の会社だな。マンセー。
714^*^:03/01/31 22:39 ID:nQ6Hwtm4
昨今お会いした方々から判断するに、おおむねMは
優秀で人柄もよろしい。先のことも視野に一貫性が
感じられ、おだやか。焦りがない。慎重。
Hは、場当たり的で、魚の頭のごとく2,3秒の
記憶能力か。長めに話を聞くとなにを言いたいのか
わからない。思いつきか、その場しのぎか。深い信頼
に価値を置いてはいない。気合いが入っていても薄っ
ぺらい。
715 :03/02/01 00:20 ID:eTbaUov9
ルネサスはHの連結子会社じゃないから。

いろいろ見たけどMはHが苦手な分野の専用ICもラインアップしているんだね。
相乗効果が出ればいいけど出る前におかしなことにならないでね
716たのむぜー:03/02/01 00:40 ID:hkSa4ygT
連結ではないけど株主だよね。
show山さんが、来期赤字なら半導体幹部は全部クビ!と言われた
そうだが、いますぐ全部クビになさってかまわんです。
いや、お願いします。私財没収もナイスと思われます。
過去の私的経費流用分、一括返済の上、追放とか。
とにかくいなくしてちょうよ。
717ナノスキン:03/02/01 00:45 ID:eTbaUov9
どうせならルネも日立みたく外部取締役を入れたらどうかな
とかいってLPダーの坂本氏が入ったらへんでしょうけど(w

とにかく時間がない!これは周知の認識。
でも行動が付いてこない。これは長年の悪弊だな・・・
しがらみぶったぎっている内に他社に客取られるわけにもいかないし。
ホント悩ましいよ。
718おい!:03/02/01 01:10 ID:hkSa4ygT
おい、某幹部よ!
新旧秘書連中つれて、ちんたら拠点旅行する
そうだな。恥知らずが!
秘書連も常識わきまえろよなー!
719三菱P:03/02/01 17:28 ID:IVX/VpKA
三菱MSは日立Tと交換トレードです
720MS:03/02/02 01:02 ID:KWvm7rvH


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< いやじゃ。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>


721三菱P:03/02/02 20:06 ID:crPvRP+N
2月は来年度の予算が決定する大事な時期です
首切り対象者もまもなく最終決定します
722 :03/02/02 20:16 ID:PlC/iqXF
あんたや!
723722よ:03/02/03 03:01 ID:yWVcC4OU
オマイモナー
724三菱P:03/02/03 18:05 ID:gpH2Jii4
人事課の社員は自分自身をリストラできるのかな
725 :03/02/03 23:07 ID:Hfb2z1+x
Pは自分を解任できるよ。
726 :03/02/03 23:24 ID:uOToHiKG
をい三菱Pさん、社長室からのfusianasanはまだか(w
727天誅:03/02/04 00:03 ID:QGkWCYsN
経済的にも道徳的にも日本を駄目にしたのは団塊の世代。
すなわち今の50代。
高度成長経済を享受し、安保でちょっとすねてみて、
インフレで借金ちゃらにし、バブルをむさぼった世代。
時の景気に流されてきただけの彼らに今、この危機の時、
なにができるというわけよ。
日本を駄目にし、会社を駄目にし、なんの自覚もない。
そして、今、偉いポジションの50代ほど罪が大きい。
ばっさり切るに限るね。世のために。
728三菱G:03/02/04 01:47 ID:ymsSqV8T
>727

まあ、クビ切っても実際あんまり困らないしね。
職場の50代って居なくなっても困る人誰も思い浮かばない・・・(w
729 :03/02/04 01:51 ID:MhPaCEzk
悪質なロリ系サイトを発見しました。
世の中には様々なイカレたサイトがありますが、その中でも特にここは最悪です。

http://www.neta-net.tv/tokumei/upbbs/imgboard.cgi

なお、以下のタグを連貼りするのがきわめて有効なようですので、
よろしければご活用ください。

<font style="letter-spacing:100000pt"><FONT STYLE="font-size:1000000px">
730三菱P:03/02/04 18:42 ID:rrry5YKH
fusianasanは3月末のネットワーク移行作業のどさくさにまぎれて行います
その時期はネットのアクセスログなんか保存してないからね
731 :03/02/05 00:04 ID:+YX0+znn
YHは、プロキシで認証していて申請書を出さないとインターネットが見れない。
つまり、インターネットが見れないのが標準。ルネサスがどうなるかは知らないけどね。
仮に見れたとしても、プロキシがあるからログは採られるし、fusianasanしても
プロキシのホスト名が表示されるだけ。
732***:03/02/05 23:59 ID:rLkraolJ
どうした?みんな、死んだか?
会社、つぶれたか?
733目立:03/02/06 00:04 ID:vXjViSOF
ねえ、新しい社服のデザインを知ってる人いる?
かっこいい?
734 :03/02/06 00:05 ID:q6s1xplG
やっぱ統合の話しはなかったと言うことで...
735734よ:03/02/06 00:07 ID:HiFmFYB4
正解!総意!万歳!
736733よ:03/02/06 00:21 ID:+6CL+4p6
社服は、昔のをそのまま使いまわしです。三菱、日立マークが入ってなけ
れば、そのまま利用可能。新たに買う必要もなし。
737三菱C:03/02/06 01:47 ID:DeL5zdl4
両社のマークの上からアイロンプリントだって
話ですが何か? 各自上長から配られるので
所定の期日までにアイロンを実施してください。
738発表:03/02/06 07:20 ID:Lgb0svOy
年間DQN3企業
2002:日立・日ハム・雪印
2003:日立・ルネサス・エルピーダ
739三菱P:03/02/06 20:22 ID:Rkj1/zOf
ちなみにNECはユニフォームはありません
契約社員からNEC社長まで全員TシャツとGパンでばりばり仕事してます
うらやましすぎるぞ
740:03/02/06 21:15 ID:oKx7rZWq
Hも場所と業種によっては、ノーネクタイ・カジュアルOKなのだが
すごくさえない、とっちゃん坊やか、休日のおとうさんスタイルで、
どうしようもないです。
会議風景は、町内会の打ち合わせやマンションの理事会みたい。
めげます。
741本物目立:03/02/06 21:54 ID:NrA0ySGv
>>739 $ONYも同様です。733は偽者。
742733だが:03/02/06 23:01 ID:jXY6yc3y
>>737
ショム短のねえちゃんが1着は配るからってサイズ聞いてたけど
あれは無効なの?
743制服よりも:03/02/06 23:32 ID:oKx7rZWq
日本ビルでは、富士通のお姉ちゃんは、帰り際エレベーターで
出くわすと、毎日合コンみたいで艶やかだが、Hの女は総じて
田舎くさい。野太い感じ。丈夫そうだが。
採用の問題か。コネクション。
期待しないでくれ。Mさんよ。してねえか。
744三菱Z:03/02/07 00:11 ID:+i+eLRZ8
>>742

それは在庫品を配るので、その上にアイロンするんだってよ。
おまえんトコは何も連絡ないのか?
745733だが :03/02/07 06:54 ID:ZzDgBE9q
>>744
無かったYO
746三菱P:03/02/07 18:05 ID:mugSwoFP
名刺も「ルネサス」と書かれた紙切れをその上に糊付けします
747目立:03/02/07 20:33 ID:my9sKpCk
それはいい経費削減方法だ。
748レネサス:03/02/07 20:48 ID:sHgtEzlm
なんでそんなに景気悪そうなの?
749スネサス:03/02/08 01:04 ID:pRPXkinn
>743 :制服よりも :03/02/06 23:32
>日本ビルでは、富士通のお姉ちゃんは、帰り際エレベーターで
>出くわすと、毎日合コンみたいで艶やかだが、Hの女は総じて
>田舎くさい。野太い感じ。丈夫そうだが。

*雑居ビルが、雑魚ビルへの変化だ罠。




750 :03/02/08 01:06 ID:JnuUh0k8
というかYMでH製品の教育って始まってるの?
なんかYHとYMで補完しあえる所も結構ありそうな気がする。
そこに至るまでの道のりが長いかもしれないが・・・
751 :03/02/08 12:38 ID:dCH6mCV9
YHでは、M製品の教育、情報交換はまだ始まってません。
設計、品質ノウハウなど補完しあえる部分がかなりありそうですが。
752test:03/02/08 12:42 ID:q9BXdChE
somaso
753三菱P:03/02/08 15:14 ID:ErsnYHAU
三菱鉛筆にもルネサスロゴのシールを貼らなければなりません
754 :03/02/09 18:28 ID:XX44IcOB
迷痴大学ボクシング部出身、ミュンヘン駐在のDQN営業の畑木もいらん。こいつこそ、
今まで会社に与えた損害私財で償え。
755 :03/02/09 18:40 ID:VaNN2ww3
ルネサス テクノロジグループは、
NECエレクトロニクスグループより大きい
国内で何番目の半導体の会社?
756るねさす:03/02/09 20:38 ID:b4npYpMF
もちろん東芝を抜いて第一位さ。
力の入れ方は東芝だけどね。
757しかし:03/02/09 21:21 ID:wr54H9JI
>>755,756
いろいろと、みずほと同じ大きくなり方だよ。
合い言葉は、「yes!みずほ!」
758 :03/02/09 22:39 ID:d3cd+WGG
どんなところが?
759 :03/02/09 22:55 ID:d3cd+WGG
ルネサスの生死はSH3コアをどれだけ早くMのプラットホームに載せられるかで決まりそう

北伊丹は戦場になるな・・・
760soreha:03/02/09 23:14 ID:wr54H9JI
>>758
damenatokoroga.
761 :03/02/09 23:47 ID:cLCeOLEZ
>>755 >>756

世界的に見ても半導体会社としての規模では、Intel、Sumsungに
ついで3番目になるんだよね。
収益性は著しく2社に劣るけれども。
まぁ、もたもたしてるうちに規模でも東芝やMotorolaにすぐ追い抜かれる
可能性が高いわけだが。

全然関係ない話だが、武蔵のバレー部復活してくれないかなぁ。
実質日立でも三菱でも無くなるのだから、シンボルスポーツみたい
なのがあっても良いと思う。
762 :03/02/09 23:49 ID:cLCeOLEZ
期待も込めて、一応あげておこう
763:03/02/10 00:06 ID:aaf+c9PG
統合したんだから、でかくなってあたりまえ。
各々が自力で大きくなったわけではない。
ぜんぜんうれしくない。
764 :03/02/10 00:31 ID:t/2HcbiR
>>753
あえて釣られて・・・・なぜ三菱鉛筆?全然関係ないじゃん。
765@0@:03/02/10 01:38 ID:pwBi/gOa
るねさすなったら真っ先に三菱からリストラします。
お楽しみに!
766ボクシング:03/02/10 01:41 ID:yHcD9g++
>>754
罪状を明らかにしてちょ。
767766よ:03/02/10 05:58 ID:ylZFf8uu
赤字受注の大バーゲンセールやって、会社に損害与えたんだよ。
ビジネスセンスのない、日本ビルの阿呆どもをあぼーんしる!
768 :03/02/10 06:00 ID:VYXECUcc
>>761
一応、ソフトボールは残ります。
「日立・ルネサス高崎」だったかな?
五輪に残れるか微妙なのでどうなるかわからないとは言えますが。
769767よ:03/02/10 07:07 ID:RiMu6HLq
在庫をだいじにしてるよりいいんじゃないか。
バーゲンも個人の決裁とも思えない。
事業部も知ってたことだろう。
日本ビルはたしかにあほだが、典型的プロダクト
アウト方針の工場にもセンスあると思えない。
770三菱P:03/02/10 22:34 ID:DCA6HENh
ルネサスのホームページは三菱と日立どっちが作るんだろうか
771メダルはいらない:03/02/10 22:56 ID:k/RdGKOh
>>768
こんなもん残しているから危機感が欠如するんだ。
ソフトボール部なんかに金出して、その分、従業員が
リストラってのはまずいんじゃねえか?
武蔵から日立本社にくれてやったバレーのように
くれてやれ。本社もゆとりないか。
日立・ルネサスなんて曖昧な名前は迷惑だ。
ソフトの応援に駆り出されるのはごめんだ。
強いうちに売っちゃえ。

772 :03/02/11 00:03 ID:TIf+feoC
>>769

その人がどういう背景で価格を出したかにもよりますね
数が出てしかもそれまで入れなかったお客の重要分野にどーんと入り込めるのなら多少粗利が少なくても価格下げて取りに行くでしょうし。
773日本ビル:03/02/11 05:56 ID:U0LjZtmI
>>749
>>743
> >743 :制服よりも :03/02/06 23:32
> >日本ビルでは、富士通のお姉ちゃんは、帰り際エレベーターで
> >出くわすと、毎日合コンみたいで艶やかだが、Hの女は総じて
> >田舎くさい。野太い感じ。丈夫そうだが。
>
> *雑居ビルが、雑魚ビルへの変化だ罠。

Hの女は、農耕馬ってところでしょうか。
Fのおねえちゃん、萌。
774773よ:03/02/11 09:27 ID:6QBzQGLh
そういう環境なら、Hの男性は、キャバクラや、他社との
合コンでは、人一倍楽しめるのだな。うらやましいな。
でも社内結婚多いと聞いたぞ。
丈夫が一番か。
775772よ:03/02/11 12:58 ID:VJWC64im
>お客の重要分野にどーんと入り込めるのなら多少粗利が少なくて
>も価格下げて取りに行くでしょう

例えばマイコンなんかは切替えコストがかかるから有効ですね。だけど、他の製品
では意味ない事が多いと思うよ。
だけど、日ビルの連中が利口な行動を取るとは思えないから、その場のノリで決めた
のだろう。>>767の事は罰せられても当然ではないかな?
責任無き戦場と同じだね。NHKの本だよ。興味あれば読んでみな。

776 :03/02/11 16:31 ID:TIf+feoC
>>775
確かに純然たる汎用品ではあまり意味ないでしょうね。
ただでさえコストが高いのだから・・・。

その本はちょっと読んでみます。
777:03/02/11 18:32 ID:cYAge2IZ
先生、質問!
日本ビルには馬鹿と田舎娘が住んでいるんですか?
778777よ:03/02/11 19:39 ID:VJWC64im
そうです。それもコネ入社だらけの連中が多いし、士農工商半導体だから
いい人は御茶ノ水に行きます。
日ビルの不ちゃんはいい子が多いけど、三ちゃんはどうよ。
779三菱P:03/02/11 20:41 ID:fe+O6pk5
ルネサスでは工作員を養成しています
インテルの社員を拉致してpentium5の設計図を奪うためです
780無理!:03/02/11 21:18 ID:wbpaZ9N3
ルネサスでインテルの社員を拉致しても、十分に会話できないし、
最先端デザインルールで作成した図面を製造する技術もない。
781 :03/02/11 21:27 ID:D2SzwAIS
>>780
 バカの相手をするな。それとも自作自演か?
782 :03/02/11 21:48 ID:WOhKNOeO
>>781
バカはお前!
どこがジサクジエンなんだよ?
783780:03/02/11 23:00 ID:wbpaZ9N3
自作自演ではないが、Pの仲間だよ。
784778よ:03/02/11 23:00 ID:cYAge2IZ
4月に日本ビルからFちゃんが出て行くらしいよ。
品川だか汐留だかにひっこしちゃうよ。
785 :03/02/11 23:30 ID:TIf+feoC
Fは何階でしか?

今Hは7〜9階に居ますが、Fのあとにルネの一部が入るのかな。
786;;:03/02/12 21:54 ID:0aWTiPi0
>>767よ 他にも罪状あるだろ?経費の使い込みとか。他にないのか?
それと、その他にも問題くんはいるのではないか?
787774よ揉みナメせよ:03/02/12 22:06 ID:nANhIYvo
774 :773よ :03/02/11 09:27 ID:6QBzQGLh
そういう環境なら、Hの男性は、キャバクラや、他社との
合コンでは、人一倍楽しめるのだな。うらやましいな。
でも社内結婚多いと聞いたぞ。
>丈夫が一番か。

*結局、乗る訳だから、顔要らん罠。
チチコとかマメコとか、揉みナメ、ウレ地い、マンコ汁タラタラで
頭がフラフラ迄、腰タガクガク、音がヴァイオリンならヨカモンナ。
*逝ってあとが楠具体、けどモットしてがよろしいかと。
*女の喜びと合体汁。教えてやるんだよ。
*マメコ舐めてやれよ。キモチー⇒キムチって言うまでナ
788三菱P:03/02/12 22:23 ID:y4tuGSYI
エロネタはやめよう
ここはビジネスについて議論する場なんだから
789:03/02/12 22:42 ID:RRt57IzM
それは会社でしる!!
790789よ:03/02/13 00:20 ID:ZOUsEu1K
ビジネスは議論するものではなく実行するものだ。
また、でかい会議や凝った資料は、事務局の幹部向け
パフォーマンスにすぎず、生産性にも業績にも寄与しない。
成果は実務担当者どおしの日常の地味な継続的連絡と協力
からしか生まれてはいない。
団塊世代の右上がり時代じゃないんだから、内部の会議ゲーム、
資料あそび、サラリーマンドラマごっこをしていてもどうにも
ならんぞー。
791790よ:03/02/13 00:32 ID:Fn5GjxgY
ここでそんなこと言ってもどうにもならんぞー。
792791よ:03/02/13 00:33 ID:cxQPSn5U
尚∧ ∧尚  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(,,・w・ )丿<  んなこたーニャーYO♥
  ミ   ミ   \_________
  ミ   ミ
  ∪ ∪
793スサネル:03/02/13 21:22 ID:c03Kzfug
っていうか、なんでP が偉そうに語ってんの?
794三菱P:03/02/13 22:15 ID:o9zPQ5LE
ルネサスでは定期昇給は無いぞ
覚悟しておけ
795 :03/02/14 08:02 ID:QSAhXHcN
Pは完全無給で年中無休だ罠。
796ルネ子:03/02/14 12:52 ID:+PJ3T5QI
一足早く分社化した、目立ディスプレイなんて。。。。
ルネもああなるのか。。。
797796よ:03/02/14 18:27 ID:UYQhWLHY
比較にならぬほどひどくなります。
ひどくなるから分社になりました。
いや、分社でもないな。追放です。
798 :03/02/14 19:05 ID:r4THFeCD
何時の間にか「赤の仲間」が閉鎖されている!
何でだ?
http://www.fsinet.or.jp/~h-nakama/
799三菱P:03/02/14 22:14 ID:SCx7LHwv
三菱 長澤氏、ルネサスのビジョンと戦略を語る
三菱電機 半導体事業本部長 長澤紘一氏は2月13日、Industry Strategy Symposium
Japan 2003(ISS Japan 2003) (2月13日〜14日開催)で講演し、4月1日よりスター
トするルネサス テクノロジのビジョンと戦略について語った。同社では何としても
継続的に利益を確保し、世界市場でメインプレイヤーを目指す。リスクの高い製品は
フラッシュメモリぐらいで、大部分が比較的安定した成長が期待できる製品という。
人事については、設立時はたすきがけ人事の感は否めないが、今後は有能な人を積極
的に登用していく方針と述べた。
800まあー無理ですな。:03/02/14 23:29 ID:/nzIVhrU
>>799
あんまり、何で勝つかなどのビジョンがないな。おそらく、今までの
継続戦略=無戦略のままだろ。
人事についても有能な人員は集まらんよ。組織につぶされる事はわかり
きってる組織だからな。
次回の半導体不況時には確実アボーンだよな。もしかしなくても、外国勢
に分解切売りされる可能性大だよな。藁
801覚悟だナ:03/02/15 00:23 ID:HL3REuKf
>757 :しかし :03/02/09 21:21 ID:wr54H9JI
>>755,756
>いろいろと、みずほと同じ大きくなり方だよ。
>合い言葉は、「yes!みずほ!」

*そのこころは「ひっくり返る」と見とく罠。

 799
>三菱 長澤氏、ルネサスのビジョンと戦略を語る
>人事については、設立時はたすきがけ人事の感は否めないが、

*そしてテレコのままで押し潰し。

802   :03/02/15 04:29 ID:szKE3SOT
>人事については、設立時はたすきがけ人事の感は否めないが、
>今後は有能な人を積極的に登用していく方針と述べた。

・・・今できなくていつできるというのだろうか?また明日?
典型的な問題の先送りだな。

大体年功序列の人間が上にいるのに実力であがれるわけがないと思うんだが。
エルピーダの失敗で何を学んだのだろうか,,。
803802よ:03/02/15 07:26 ID:yIC1OP6M
>エルピーダの失敗で何を学んだのだろうか,,。
エルピーダは、原籍の違いによる派閥争いが酷く、日立出身者は冷や飯を食わされ
ているという。まぁ、技術水準からいっても順当だわな。で、派閥争いが起きない
ような人事戦略だけは学んだ、と。ほれ、見事な縦割り組織だろう。
804 :03/02/15 09:47 ID:7KL/8dkL
問題点はわかっていても
それを何とかしようとしても
どうにもならない官僚体質を改善するチャンスなのに。

昨今の流れ見ていると選択と集中よりとにかくまず統合ありきという考え方なんでしょう。
それ以降の方向性(選択と集中のビジョン)も考えているとは思うけど、決定早くしないと船頭多くして舟沈む罠。
805三菱P:03/02/15 11:14 ID:oHbTZe8C
ルネサスのホームページはここです
http://www.renesas.com/

いろんな会社から「HP作成の仕事をやらせてくれ」と引き合いが来ていて
うざい状況です
806400:03/02/15 11:21 ID:1V0OT8rv
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





807ルネ:03/02/15 12:27 ID:MwCdDkhd
トヨタに買われたい
808 :03/02/15 12:49 ID:7KL/8dkL
>>805
それはH系とM系のシステム会社かOBの会社ばっかりだったりして






と、あえて釣られてみる(w
809 :03/02/16 00:15 ID:EjWqr3vN
>>805
プ
810ルネ:03/02/16 00:59 ID:qNLIq8fY
結局、ルネサスは負け組みなのね。
ちなみにルネサスの1年後は2004/3で世界市場で何位になるでしょう?
おそらく5位かな?
811ほれ:03/02/16 02:25 ID:KqTnqGYr
HもMも参加し説け↓
         告  知
【あの名場面が今年の2月22日(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 or 14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
812トッポア:03/02/16 09:03 ID:YYHnqOU5
誰がセキニン取るダベ?
813他社:03/02/16 09:11 ID:oqBGj6b3
>812
おまえ。
814三菱P:03/02/16 11:46 ID:r7zd1+9m
トヨタから「直接エンジンに実装するエンジン制御用ICがほしい」と言われています
しかしエンジンの超高温に耐えられるICを作るのは難しい
三菱では断念したが、ルネサスではきっとやってくれるでしょう
815トッポア:03/02/16 19:04 ID:YYHnqOU5
他社さん。残念ながら、ワタシは責任取れません。ワタシも他社さんですから。
ルネがお勘定の時、MとHの死脳腎はルネに行った人にセキニン取らせるのか、
はたまたMかHの人がセキニン取るのか知りたいです。株価の動向が・・・?
816 :03/02/16 19:33 ID:qGPfkmPj
責任取る取らないじゃなく、その時はみんなアポーンだろ。
817トッポア:03/02/16 21:26 ID:YYHnqOU5
ダヨナ。みんなアボーンだよな。でも死脳腎以外のみんななんだよな。
818816:03/02/16 21:31 ID:qvqbTWnj
HもMも、半導体事業の火の粉が降りかかるのが嫌で分離したんだから、
H/M本社の連中は責任逃れするだろうな。
819旧日本陸軍を見ているような・・・:03/02/16 23:44 ID:qNLIq8fY
TOPの連中は本社に戻って、下の連中は全てアボーンだと思うよ。
もしくは退職金いっぱーい貰って名誉ある退職とか。
そのあと、栄転しているかもね。過去に事件を起こしている人たち
見てみなよ。例えばIBM事件とかな。藁藁藁

820 :03/02/17 00:10 ID:6f+Wmer/
庄山君が「半導体赤字なら幹部は皆首だ」と檄とばしてもだめぽでしか?
821あのな〜:03/02/17 12:12 ID:8ZVJ07v8
>820 :  :03/02/17 00:10
>庄山君が「半導体赤字なら幹部は皆首だ」と檄とばしてもだめぽでしか?

**ダメポだからこのスレ出来たのでは?
,


822組織図発表になったけど…:03/02/17 21:10 ID:A/8Sewmq
4/1〜の組織図が発表になったけど、なんだあれ??
一つの部に部長が一人と担当部長が3,4人居る。
折角、上のポストを減らす絶好のチャンスだったのに…
ダメな予感が…
でも担当部長ってなんだ?ルネサス発の新語だな。
ポストの数も、55:45位にしてるんだろうな…
み○ほの二の舞になりそう…
823というわけで:03/02/17 21:19 ID:ktvw0/QI
床山くん!今こそ、有言実行だ!
男、上がるぞ!支持するぞ!
824 :03/02/17 21:37 ID:vPPbl6oi
>>822 富士通と三洋は担当部長ってのがいるらしい。
目立も昔は副部長とか、事業部長付、本部長付なんていう部長待遇が
うじゃうじゃいた。次長と呼ぶ会社も多いかな。
825三菱P:03/02/17 22:31 ID:o3SfYHav
ルネサスの組織図は非公開にしています
へんに「首を切られるのではないか」と勘ぐられてストライキ起こされないために
826コレアリ:03/02/17 23:07 ID:0UOhCj8T
819.そうそう、MのNバカとHのIクソの二人は自分の旧部下をアボーンせよ
と社長からメイレイされて見事成功したアカツキにはゴホンシャにゴエイテンらし
いな。知らぬは善良なブカばかりだとよ。アホクサ。
827 :03/02/17 23:36 ID:LrNOKn2/
>>822
YHは、部が統廃合される度に担当部長ってポストが増えているよ。
ちなみに4/1組織表を数えてみたら、担当部長が3人以上いる部が21。
一番多いところは、担当部長5人に主管技師が1人。
もう少しスッキリ行こうよ。
828去年10月末被解雇者:03/02/17 23:56 ID:xQvGiGjG
下請け派遣で消えたとこってありますか。
                   


            ま、給付3ヶ月もらえたのでよかったけど。
829部外者:03/02/18 00:12 ID:0lGLEguG
このスレ最近書込みの質が落ちたな。
つまらん話題でただカウントを進めているだけのように
感じる。
830829部外者よ:03/02/18 00:21 ID:vWqE9Pb2
トラブル当事者の気持ちは部外者にはわからぬ。
831富士通:03/02/18 01:24 ID:oOq9QTJS
担当部長というのは、部下のいない部長だ。部長待遇の担当だ。
そのまま放置されるか、本来の部長にになれるか本人の頑張り次第。
832831よ:03/02/18 06:58 ID:468csslS
部長待遇で、部下の面倒見必要なく、
そのまま放置なんて、最高じゃないか。
お気楽でいいな。
833YH限定だが、:03/02/18 20:11 ID:mDJHCeoJ
鯖立てたのでアクセス汁。
news://***.**.1*4.9*/
834へへ:03/02/18 20:18 ID:Zah818hC
客の数増えるわけでもないのに、販社の組織は
異常だ。人多い。販社自体、不本意だろうがな。
835 :03/02/18 21:32 ID:L0PIPGkI
>>832 すばらしいポストだ。担当部長マンセー
836 :03/02/18 21:32 ID:f9bkvNws
本体から降臨する人が多いんだよ。特にH。
837ねえ:03/02/18 22:01 ID:xrRpw3x/
ところで担当部長って仕事あるの?
それから、こんどは部長代理っていわば担当課長なのね。
新部長代理も仕事あるの?
838三菱P:03/02/18 22:57 ID:HmkC3KaT
ルネサスではインターネットのアクセスは厳しく制限されます
今のうちに遊んでおこう
839>>831:03/02/18 22:58 ID:KNN4292Z
 俺が見る限り担当部長の全てが窓際って訳じゃなさそうだぞ。
@若くて主任技師からワンクッション置いている人、将来は有りそう
Aある程度のお年で、部長にはなれない
の二通りかな?
YHで言う、GLみたいな感じか?技師と主任技師の間…で同じ感じ
でも、こんなポストばっか作ってバカだろ。
840だがな・・・:03/02/18 23:22 ID:trVQxivX
>>839

そのように見せていて、実はリストラ要員のようだぞ。
841実際:03/02/19 07:29 ID:AMSww7iF
発足前に既に死に体だよなー。
842もう:03/02/19 11:13 ID:AGVqr6oL
氏んでますが
何か?
843687:03/02/19 11:21 ID:7w7du2Sw
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







844おい、おまいら:03/02/19 13:42 ID:ZY5mDTS0
最近のココ、つまらないネタばかりだと思わないか。
内部限定公開と称し、詳細な組織図も公表されてる訳だし
誰か貼り付ける根性の有るヤツはいないのか!?
845 :03/02/19 16:05 ID:BVODOTr2
>844
おまえこそ先人きってやれよ。
846844=漏れは根性無し:03/02/19 18:30 ID:ZY5mDTS0
>>845
きっとな、そーゆーレスが来ると思ったよ
でもな漏れはな総務チェックの怖さににビビっている
負け組だからな、神の光臨を待って居るんだYO
847スサネル:03/02/19 21:20 ID:jcjjtq8E
最近つまらんねぇ。どっかの馬鹿みたいにがせねたばっか性懲りも無くうpするやつも相変わらず粘着してるし・・・
848847よ:03/02/19 21:49 ID:M2Hm57MT
どういうのがおもしろいかね。
半導体のことやビジネスのことなど
いまやむなしい、死んだ子の歳を数える
ようなもんだぞ。
できもしないことばかりだしな。

849あのな〜:03/02/19 21:57 ID:AGVqr6oL
嘘でもよいから、フラーレンとか、ナノチューブとか
カキコする香具師、居らんかったナ。
アウト♪♪
850三菱P:03/02/19 22:06 ID:EVDxAm4Q
そろそろ半導体以外の材質でトランジスタを作らないと
851:03/02/19 23:33 ID:z9deMqj7
顧客を500人呼んで会社発足パーティーする
そうだ。ばかじゃないか。金かけるなって。
だいいち、みじめくさいよな。
852目立ちP:03/02/20 21:44 ID:jmgVCVgh
販売系システムはおさえたぞっと
853852よ:03/02/21 00:37 ID:dP7bL865
金かかるし、トラブル恐れて、はなっから
システム一本化試みないのが、みずほとは
違うとこだが、これって偉いんか?
854833だが:03/02/21 19:03 ID:JxS1Xw2K
早速総務からのアクセスあり。そういうとこだけは小回りが利くっていうか。
まだ、アクセスできてない奴、アドレス末尾は95だ。早く、有用な情報交換
の手段として定着させて、新会社の出血を少しでも止めて延命させようぜ。
ところで武蔵と伊丹はいつネットワーク的につながるのか?情報きぼん。
855酸性P:03/02/21 22:09 ID:0byGtkx3
出血はすでに終わり、ミイラとなりつつある。
856 :03/02/21 22:47 ID:390qA+57
>>854
それって本体の方でしか?
857三菱P:03/02/21 23:36 ID:Jxhxf51w
伝導性プラスチックに何か物質を混入させて
P型N型の半導体と同じ性質にすることはできないのか

858t:03/02/21 23:37 ID:ziRAKj50
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
859_:03/02/22 02:44 ID:3jugoG93
唄は世に釣れ、世は唄に釣れ
産業のコメといわれた半導体
今じゃ会社のお荷物に
哀愁漂う技術屋の
プライドかけて歌います

ご存知、この曲
「ルネサステクレナジー」
どーぞっ!!
860似てる罠:03/02/22 05:44 ID:Vb/W3jm0
 NECと日立製作所が共同出資する半導体メモリー・DRAMの生産会社、
エルピーダメモリ(本社・東京)は、業界最大手の米インテルから最大360億円
の出資を受け入れるとともに、技術提携する方向で最終調整に入った。米大手銀行や
政策投資銀行など10社程度からも資金を募り、総額800億円の設備投資に踏み切る。
日本の半導体メーカーが海外から本格出資を受けるのは初。かつては世界のDRAM市場を
支配した日本勢だが、撤退ラッシュの末に「最後の1社」も外資のてこ入れを仰ぐことになる。
861 :03/02/22 08:52 ID:lFIFKCEw
ルネサスも変なしがらみがない方が生き残れるかもな・・・
862部外者:03/02/22 13:18 ID:piA/Kw/B
859へ
たいへんおもしろい!!
すっごく笑えた
863856よ:03/02/22 13:22 ID:4FiR/0fv
(む)だ。他の拠点からもアクセス望む。
864三菱P:03/02/22 13:46 ID:EnzUcToK
ルネサスは日立系だから
もう三菱とは縁が無くなるのね
865 :03/02/22 15:09 ID:42YyKi7/
ルネサスもエルピーダに倣って、サムスンから出資してもらうんだな。他に
マイコンを買ってくれそうなところは、フィリップス、GE、シーメンス、
ハイアールあたりか。自動車メーカもありか。
866856:03/02/22 17:20 ID:lFIFKCEw
>>863
販社からでは無理ぽい。多分別系統だから。
867YMさん:03/02/22 18:46 ID:uCFSnEzS
東大 京大
一橋 東工 阪大
東北 九大 北大 名大 神戸 慶應 早稲田
ーーーーーーー役員輩出校の壁ーーーーーーーーーーー
横国 筑波 広島 都立 千葉 金沢 阪市 同志社 上智
ーーーーーーー部長職の壁ーーーーーーーーーーーーー
その他
868 :03/02/22 19:03 ID:42YyKi7/
またこの話か。大阪市大でもBに成れるんか。ダセ。
869 :03/02/22 20:47 ID:agVurwl0
YMさんは現役で京大に落ち、一浪して阪大に落ち、二浪目で仕方なく阪市に入ったんだろ。
870856:03/02/22 23:19 ID:lFIFKCEw
>>867
YHでは部長職の壁の上に法政も入ります
871865よ:03/02/23 01:52 ID:G1lwnEY5
外資の導入は賛成だな。ただし、学閥抜きで公正な競争が確保されることが条件
だが。自動車部品、家電、機械メーカからの出資受け入れはありだと思うぞ。
872修正:03/02/23 06:50 ID:taIc1PXh

東大 京大
一橋 東工 阪大
東北 九大 北大 名大 神戸 慶應 早稲田
ーーーーーーー役員輩出校の壁ーーーーーーーーーーー
横国 筑波 広島 都立 千葉 金沢 同志社 上智 法政
ーーーーーーー部長職の壁ーーーーーーーーーーーーー
その他
873三菱P:03/02/23 12:22 ID:2QKBE6Ep
高卒でPまで登りつめたら神
874YH:03/02/23 19:18 ID:L7v/p44s
俺の知っている部長は高卒と聞いているが、まわりの大卒の部長と比べて全く遜色ない。
むしろ、彼らより優秀だ。
875三菱P:03/02/23 19:41 ID:2QKBE6Ep
ルネサスのロゴってここで公開しちゃっていいのかな
jpg画像か何かで
876 :03/02/23 20:05 ID:0IY2geNl

│高卒でPまで登りつめたら神
└──────────v──────
             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)   ||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
877 :03/02/23 21:49 ID:LqFtXQ5w
三菱Pの実体か。もっと痩せ型のように想像してたけど。
878 :03/02/23 23:39 ID:hlTUeKkX

   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 三菱Pとはわしのことじゃ。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /



879ルネサステクノロジー:03/02/23 23:47 ID:GijKBPXF
880三菱P:03/02/24 01:15 ID:IgVZiyPh
本物のPなのにな
どうなってもしらないよー
881DJ:03/02/24 11:58 ID:YIJfn9iy
 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)            _______
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \         /
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \     / ハーイ。じゃ、最後のお手紙
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ   /
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|   / えー、ちく板在中>>880さんから
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|    /
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   /
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /    本物のPなのにな     
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| <       どうなってもしらないよー
     |ヽ、__     _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \       
     |   ̄ l  ヽ ̄ ̄ ̄/!   /'-' \_     \   だって。
      |   __ | /:::| i i /    /   ___ノノ\_    \ バカですね〜
      ,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_    \ ではまた来週〜
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___    \
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___)     \
三三|彡|\   ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三|彡|  Tー'::::::::/:::::/  |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノj
882三菱P:03/02/24 18:14 ID:IgVZiyPh
本物のPである証拠にトップシークレットであるルネサスのロゴを紹介します
http://ame.dip.jp/upload/1046/64274.gif

三菱ではトップシークレットなのに、日立がすでに公開してしまったのはご愛嬌
http://www.hitachi.co.jp/recruit/jski/hitachi_renesas/
883 :03/02/24 18:50 ID:CiRInrex
│本物のPである証拠にトップシークレットであるルネサスのロゴを紹介します・・・と、

│あっ、しまった!夜中のIDと一緒だ。 ヒッキーってばれちゃうよ!
│880 :三菱P :03/02/24 01:15 ID:IgVZiyPh
│882 :三菱P :03/02/24 18:14 ID:IgVZiyPh
└──────────v──────
             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)   ||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
884870よ:03/02/24 20:40 ID:SJuZT5/z
役員で法政の夜間部もいます。
885884よ:03/02/24 23:23 ID:FyBKUVpH
努力して夜学行っているからいいじゃんか。アホならだめだけどね。
886おまいら、オレにも教えろ:03/02/24 23:26 ID:Z0KvzDHD
>854よ
YH限定と言うのを漏れも見たいんだが
家からはどうやって見たら良いんだ?
どうも訳分からん。
887854:03/02/25 00:57 ID:bor0NHTs
>>886
YHイントラ内部でしか見ることが出来ないようです。
会社でご覧下さい。
888886:03/02/25 01:57 ID:087djE+c
>>887
イントラと言うと、どうやって見たら良いんですか?
こんな質問をする漏れには見る資格が無いって事か...
アクセス出来ている人達、もう少しヒントをきぼん。
889YHの人:03/02/25 11:01 ID:zCbbHMh5
>>854
TV会議装置とその部屋のPCは、北伊丹とつながっている。
おそらく現在はファイアウォールがあるんだろう。
そうなると全面開放は4/1?

>>882
YHは、全員メールでルネサスロゴの詳細が送られてきた。
NDA結んでいない人にも送られているから、トップシークレットでもご愛嬌でも無い。
890ロゴ:03/02/25 19:27 ID:4lzWS60m
弱小チームの胸マークみたい。
Rの縦線が切れてるの意味ねーじゃん。
知らんと読めんぞ。皆、知らんぞ。
891三菱P:03/02/25 19:52 ID:7hp3tj6/
まだPを疑っているのなら
どんどんトップシークレットばらしちゃうぞ
892%%:03/02/25 20:39 ID:4lzWS60m
事業発足以来、累計大赤字で、こんな事業、はじめから
手がけなければ良かった、ちっくしょう、失敗したぜ、
なかったことにしちまえっ、てんで切られた半導体の
諸君。元気?
893PP:03/02/25 21:06 ID:qqe+NBy6
三菱Pはヒッキーだったのか。退職者かな?
894あのな〜:03/02/25 22:07 ID:wYu8B0dD
891 :三菱P :03/02/25 19:52 ID:7hp3tj6/
まだPを疑っているのなら
どんどんトップシークレットばらしちゃうぞ

**早く逝ってくれ、糞か?
実行汁。
895:03/02/25 22:07 ID:wYu8B0dD
891 :三菱P :03/02/25 19:52 ID:7hp3tj6/
まだPを疑っているのなら
どんどんトップシークレットばらしちゃうぞ

**早く逝ってくれ、糞か?
おまい
実行汁。
896H側:03/02/25 23:04 ID:GCDQ/o4r
http://www.i-skylark.com/
ここのロゴを思い浮かべた漏れは単に空腹。
897mazumatigainai:03/02/26 00:02 ID:jvTgi3e1
Hの足を引っ張るのはH。
いろいろいるからなあ。
898891よ:03/02/26 02:21 ID:OjqHZwwk
>>891
おまい、トップシクレトの意味分かってるのか??

一連のルネサスの話、ここ半年くらいで知り得たのと違うか??
本当におまいがトップクラスの情報を得られる環境にいるならば
一連の話は2年以上前に入手していなければウソになるな。

元気出してばらしてくれYO
くれぐれも「そんなの知ってる!」とか言われないようにな、がんがれ。
899三菱P:03/02/26 18:42 ID:KQ9L4EFt
そのうちルネサスの組織図を公開だ
900 :03/02/26 19:10 ID:X0cmklXo
       /´__ \   
       l/., -、,-,- 、 | 
       |/ヽニ>,,<ニフ;|    
     ,;'´;,|  【)3】  |;, そのうちルネサスの組織図を公開だ
    ,;'´,.  `ヽ.┗┛ ノ ';,、  
   ,;‐-‐-‐-‐、ヽ,-` '`; ィ-‐ヽ
   人      ii ̄  ii   `;
  / ヽ,     ||   .|| ヽ  |
  /   .Y    .||    .||  i |
  ヽ   |    ||    || .| )
  )  ノ    ||    ||  | (  
  ヽ  ソ    ||コ{iヨ}ロ||  .| ノ  
   |=|     .||  i i ノ || |=|
   i.jゞ)ニニニニ| ./// |ニ| i
   ||  |    .イヽ、   .リ_.ソ¶
  /| ||.,ゝ    ,ノ  i.  ヽ ノ i'i''ii''i
  / | |.|  ` レ/   i´   リ.| | || |
  | | | |   /    `;   i' .|_|_||_|
  |_|_|_|_イ      !,___|
   /  ::|      (_  \、
  (ニニニノ       `ヽ、ニニュ     
901<H>:03/02/26 21:27 ID:PUoCJhUZ
902YHの人:03/02/26 22:03 ID:CVAHHuk7
>>899
組織図はイントラで誰でも見れる。
トップシークレットでも何でもない。

本物のトップシークレットを教えてくれ!
903  :03/02/26 23:10 ID:2rlJi//B
YHの中にエルピーダからルネサスへ流れてきたヤツが何人かいるゾ。
来るな!と言いたい。
904***:03/02/26 23:14 ID:WgT2LKgi
今日もマーキング関連で、Nビル軍団の馬鹿さ加減を
堪能できたぜ。YHって今までなにやってきたのよ。
一事が万事だぜ。
4月で激しくシェアダウン確実だな。
春が待ち遠しくない。
905 :03/02/26 23:26 ID:9Qn/5F+E
春が待ち遠しいヤシなんているの?
906905よ:03/02/26 23:32 ID:WgT2LKgi
いるけどいやなやつだ。
907P:03/02/26 23:38 ID:xQTNmEEx
三菱P、一人いるよ。
908YHさんの本音は?:03/02/27 00:47 ID:GRIAf89L
Y○プロセス部門です。最近YH/YMプロセス擦り合わせ会議とやらに
よく呼ばれるが。なんか温度差ない?
@YMは自分の所で行き詰まってしまって新会社(特にTTI)に活路を
 見出そうとしている。
Aそれに比べYHは、そんな気は全くなし。なんかしかたなく統合した感じ。
 統合してしまったから、とりあえず少しはモノになりそうなプロセス
 のみ貰おうかなって感じ?プロセスのみで間違えても人は要らない
 てのが本音だろう。
YMの人の中には『2,3年後は勝田か、俺こっちに家買ったんだよな』なんて
会話がなされてるが、YMの大勢の人間がTTIに行くことは無いだろう。
YHさんにもうなる程人が居るんだから…
909らら:03/02/27 01:17 ID:AJpV+kJo
>>901

テクノロジよりカコイイ!
910908よ:03/02/27 06:59 ID:V6p1t+OT
YMのほうが、遙かに人間が上質。
もうしわけなくてしょうがないね。
今からでも統合撤廃おすすめする。
911YMOB:03/02/27 07:09 ID:g3f1nDcq
エンジニアレベルだけ見れば、YMもYHも上質。
十分世界で通用する。

問題は管理職とSEにある。
技術を知ろうとせずに、やたら客先へ行きたがる馬鹿
管理職と馬鹿SEのせいで大損してる。
んでボロが出て、技術力のなさが相手に伝わり、
商談が進まないケースも多いでしょ。ハッタリかましてでも
客の心をつかまなきゃ。

技術も知ってて、営業もうまいスーパーマンしか
SEや管理職になっちゃだめよ。

YMの一般的な出世コースは、
エンジニア→SE→管理職
だけど、ほとんどの場合
優秀なエンジニア→普通のSE→馬鹿管理職
てな具合になってる。
まずはここから見直さなきゃ。
912melco.gennba.co.jp:03/02/27 09:53 ID:3Jmch1Aa
YMの現場は、やる気梨、機器感ゼロ。
ウェハと同様に、自分まで酸化したのか、エッチングしたのか?

10年後の自分と家族の事考えないのか?
ただ失望するだけなのか?
10年後はNを目指すおめでたい奴いるのか?
913御意:03/02/27 10:13 ID:D2upKaIb
>>907
笑ろた

がんがれよ、三菱P
914三菱P:03/02/27 18:24 ID:JrZLUmf0
トップシークレットの電子ファイルは1024bit暗号化されて情報総研に保管されています
これを見ることができるのはPだけです
915 :03/02/27 23:21 ID:2mS1qV86
高卒でBまで上りつめたらマミ。
916 :03/02/27 23:31 ID:PMx9+GcI
ここまできたら、もうどうでもいいって感じしない?
なるようにしかならないんだし。いくらあがいてもどうにも
なんないよね。
917916よ:03/02/28 07:16 ID:CNXla/uB
インテル様に買い取られ、少しでもH,Mの自尊心
ある奴、ぜんぶ懲戒免職になれば良い。
918三菱P:03/02/28 21:25 ID:FKA2dwOJ
ルネサスのネットワークポリシーが決定しました

・基本的にインターネットのアクセスはファイアーウォールの設定で禁止
・どうしても仕事でインターネットをする必要があるときはURLを書面で届け出る
・届出書は本人・課長・部長の検印と誓約書にサインが必要
・届出書に書かれたURLをルネサスのIT課担当者がチェック
・担当者がOKと判断して晴れてそのURLへのアクセスできるようになる
9193P:03/02/28 21:47 ID:nYhLb3jn
       /´__ \   
       l/., -、,-,- 、 | 
       |/ヽニ>,,<ニフ;|    
     ,;'´;,|  【)3】  |;, ルネサスのネットワークポリシー決定
    ,;'´,.  `ヽ.┗┛ ノ ';,、  
   ,;‐-‐-‐-‐、ヽ,-` '`; ィ-‐ヽ
   人      ii ̄  ii   `;
  / ヽ,     ||   .|| ヽ  |
  /   .Y    .||    .||  i |
  ヽ   |    ||    || .| )
  )  ノ    ||    ||  | (  
  ヽ  ソ    ||コ{iヨ}ロ||  .| ノ  
   |=|     .||  i i ノ || |=|
   i.jゞ)ニニニニ| ./// |ニ| i
   ||  |    .イヽ、   .リ_.ソ¶
  /| ||.,ゝ    ,ノ  i.  ヽ ノ i'i''ii''i
  / | |.|  ` レ/   i´   リ.| | || |
  | | | |   /    `;   i' .|_|_||_|
  |_|_|_|_イ      !,___|
   /  ::|      (_  \、
  (ニニニノ       `ヽ、ニニュ     
920三菱Z:03/02/28 21:54 ID:ltUIX5Ir
>>918

http://2ch.netをおながいします・・・

もしくはbbspinkを・・・
921ルネ:03/03/01 16:54 ID:ROiFYLO3
ageじゃ
922三菱P:03/03/01 18:27 ID:XCIMfaUI
2ちゃんねるにアクセスするのはP以外不可能なのだ
わはははは
923URINET:03/03/01 18:32 ID:b2oj0/aL
初回登録料1万円のみで後はノーリスク・ノーコストの即高収入ビジネス!
MLMやねずみ講にはもう手を出さないで!
自分専用のサイトをもらって活動開始!
まずは説明をみてみて!
商材は裏情報・地下情報・ネットビジネス情報盛りだくさん!!!

http://urinet.cside.com/business/tsj/
924Mitsubishi PePe:03/03/01 21:21 ID:PbrB0N8L

   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___∧___|_
  <____|  |____>

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 2ちゃんねるにアクセスするのはP以外不可能なのだ
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
925ナノスキン:03/03/02 11:14 ID:NSbxf8jS
YMもYHも危機感もっている人は結構いる。
中には実力持ってる香具師もいるだろう。

ただそれを危機突破の方向に束ねて行ける人材がいるかどうかだな。
926三菱P:03/03/02 15:55 ID:4bD2A+18
最近http://www.renesas.com/のホームページがつながりません
裏でいろいろやってるらしい
927 :03/03/02 16:31 ID:qbrkDBap
>>786

漏れの入社前だから詳しくは知らないが、この畑木は、「目黒山荘事件」
というUSカリフォルニアでは、現地日系人社会で社会問題となった事件
の当事者だよ。本人は、何故か特にお咎め受けてないみたいだけど、
この時に日本から出張で来ていた当時出世頭だった、絵海外営業担当
の副本部長が責任を取らされてあぼーんされたそうな。どうも、この畑木
が一種のぼったくりバーだった目黒山荘という飲食店をよく調べもしない
でアレンジしたことが原因らしい。
928k:03/03/02 16:32 ID:N6S5U9qg
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
929YH:03/03/02 18:49 ID:CYp1KQyK
今度の製品は、共同開発のプロセスを使うことになりますた。YMさんの工場にお世話に
なるかもしれません。よろしくおながいします。で、どちらのCANモジュールを使う
かが問題だったりしますが、YMさんのCANはよく出来ていると聞いていますので期待
しています。
930YHの人:03/03/02 19:29 ID:UYq/j7Cw
http://www.renesas.com/ は、Pだけつながりません。
931918よ:03/03/02 21:20 ID:QgiOhguD
インターネット有効活用や情報入手よりも、
内部告発や情報伝達おそれているんだな。
ネタ、たくさんあるもんな。
932 :03/03/02 21:23 ID:NSbxf8jS
>>929
うまくシナジー効果発揮してくれ

ルネサスの未来は某ビルに居座るPやDの連中ではなく、現場で働くエンジニアや営業にかかっている
幹部は実弾をきっちり供給してくれればいいよ

漏れは営業システムの勉強中
933ラッキーアイテム:03/03/02 21:30 ID:jmAuCzgX
934YH:03/03/02 22:28 ID:aAUUE/dz
早期退職第二弾禿しくキボンヌ
出来れば四月募集六月末さいならーって漢字で夜露死苦
935総務より934へ:03/03/02 22:34 ID:nwcyshsq
早期退職希望はいつでも受付ます。
ただし、金は出ません。
単なる自己都合退職ということでよろしく。
936934よ:03/03/03 00:23 ID:Sn5PfTjH
この一年はないだろう。2004年以降はあるかもしれんが。
シェアーがた落ちで、這い上がれない状況となり、おそらく
次は金も無い状況だから、あまりもらえんだろう。

その時こそ完全にあぼーんか、空中分解だな。
937あああ・・・:03/03/03 14:55 ID:rSJljzvH
ルネサスになると、年齢に関係なく給料は一律ってホント?
938 :03/03/03 15:08 ID:IB5Jx+ZW
結局、ロームがやっている人事制度になると思うよ。
同じ業界内では競争力のある制度に落ち着くからね。
すなわち、
大卒ーー>1年の契約社員
院卒ーー>正規社員
939938よ:03/03/03 17:04 ID:P8hRKjfQ
いずれにせよ、18歳時点の学力で、その後の人生が全て決まってしまうような
DQNな人事制度は止めて欲しいものだ。人事が自ら、「人を見る目がありません」
と言っているようなものではないか。不動産とゴルフ会員権を担保にした質屋的
金貸ししかできなかった銀行同様ではないか。過酷な道のりとは思うが、人事には
人を見る目を養ってもらい、いつになっても結果を出した人間が報われる処遇を
して欲しいものだ。センター試験まがいのテストやTOEICでは、人の真の価値は計
れないぞ。
940三菱P:03/03/03 18:22 ID:+yXh+AfS
ルネサスでも名前の横に記号がつくらしい
というわけで4月からルネサスPになります
941939よ:03/03/03 18:51 ID:B/NogMDF
まずは今期赤字で終了して今の幹部を一掃
しませんか?
そのあとに、ビジネスや給与やシステムや
いろいろ、生産と営業の現場が納得できる
かたちにしよう。あくまで現場の納得が
だいじでしょう。
いつまでも親会社に未練ある幹部はいらん。
942るねるね:03/03/03 22:28 ID:/CXaRfXF
900超えたので新スレ作ったぞ。順次移ってくれや。よろしゅう。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046697886/
943りそな:03/03/03 23:57 ID:06V5ar9Q
りそな銀行と埼玉りそな銀行は、派閥や統合内容
決着つかずにいきなり枝別れだな。
ルネもそうならンかな。ルネと高崎ルネとか。
ルネテクとルネ販も特に分ける必要ないのに
既に別個だな。
本体ルネテクだけ生き延びる魂胆か。
そいつは難しいぞ。テクは、つぶしきかんもんね。
944三菱P:03/03/04 21:21 ID:FaQ0JBem
ルネサスで給料振込みは東京三菱銀行指定です
945 :03/03/04 21:51 ID:5wII2GIC
>>944
 お前、敷地内にある電話ボックスにノートパソコンを持ち込んで繋いでいる
奴じゃないのか? 毎日毎日、邪魔なんだよ!
946:03/03/05 14:48 ID:fMz1nv+f
947三菱P:03/03/05 22:27 ID:/30aeurQ
今月中にルネサスの組織図を公開します
極秘情報なので2ちゃんねるで見たことは秘密にしておくこと
948矢部ー!!:03/03/05 23:11 ID:01MGQrve
Mの長とHの伊は襟賭ですから、各々出元へリターンよ。
949948よ:03/03/06 07:17 ID:dT2ziFSX
ゴロゴ13雇おう。
950三菱P:03/03/06 18:27 ID:uzCwxwGa
これはPしか知らないトップシークレットなんだが、
一時期三菱と日立のLANがつながったとき
三菱サーバー内の情報を日立がごっそり抜き取った模様

今ごろは日立IT課の社員がひいこら言って情報の解析にあたっている
951日立某カタカナ:03/03/07 22:25 ID:h0wpaM7L

社服真っ赤ってなんだよ!? 胸証もかよ!?

今後も赤字ってことかよ!?? はぁ(TT

952YH:03/03/08 01:59 ID:jfnhkbOS
なんだあのデカい胸章は!
953三菱P:03/03/08 09:21 ID:yxs19kZI
ルネサスでは
ユニフォームにIPアドレスを付与して
社員ひとりひとり徹底的に管理します
954 :03/03/08 09:50 ID:LARYcVEH
>>951 F1ドライバーみたいで、いいじゃん。
955 :03/03/08 11:19 ID:D224uQv1
>>954
> >>951 F1ドライバーみたいで、いいじゃん。

ガソリンスタンドみたいだと俺は思ってしまった。
956三菱P:03/03/08 19:51 ID:yxs19kZI
服のデザインって意匠登録できるんですか
957YH:03/03/08 20:48 ID:ubw8+5QB
某幹部のお言葉「キャッシュフローとは、純利益に減価償却費を足したものだ」
ハァ?(゚д゚) 間違ってはいないけど、キャッシュフロー経営と財務諸表を混同してませんか?
我々に必要なのは、キャッシュフロー経営!つまり、手元にお金がちゃんと残る
ように経営すること、これに尽きる。某幹部には「稲盛和夫の実学」でも読んで
勉強していただきたい。
958YH:03/03/09 02:49 ID:K9lsP7Gq
>>954,955
955に一票
959三菱P:03/03/09 10:10 ID:meDC8NFI
昔のユニフォームのままルネサスで作業すると
社則違反で即リストラです
960ルネッサンス:03/03/09 21:00 ID:suPpxrcI
MもHも大した製品ないのにリードタイムの長さは世界最長です。誰が買うのでせう。
事業統合とか言いながら、単なる旧態的大企業成人病の合併症では癌の末期的症状と
同じじゃんか。
961東スポ黒服日記:03/03/09 21:05 ID:LERJwJ70
幹部と工場と営業が大勢集まるハンナマレンっていう評判悪い
会議っちゅうか茶番あるじゃん。
いろいろばたついてるし、いい機会だからってんで事務局が
中止の提案を某幹部に提案したらしいんだな。
某いわく、馬鹿いうな、セレモニーだから絶対に開催しろ、
ってんで、今月も懇親会つきでやるんだと。
事務局は無理矢理議題を設定し、関係者も資料づくり
に追われるってわけさ。めし代、出張費もすげえよな。
終わったな。今までなにが悪かったのかも良くわかるよな。
「社員は米国型リストラ、自らは居座る無責任経営者(『WEDGE』3月号)」
っていう現実も遠くないな。
某ってだれかって?今までも良く出てきた某さ。



962三菱P:03/03/09 21:56 ID:meDC8NFI
部長クラスになると会議だけでなく
日経新聞とかビジネス雑誌のインタビューで
記者との応接があるよ
963YH:03/03/09 22:49 ID:PcksUueX
>>950
> 今ごろは日立IT課の社員がひいこら言って情報の解析にあたっている
IT課ってなんだ?そんなもん日立には元からないが?

>>953
> ユニフォームにIPアドレスを付与して社員ひとりひとり徹底的に管理します
いまでもしているだろ?日立じゃ。ユニフォームには付与していないが。

>>959
日立にユニフォーム制度自体ないだろうが?

無視しようとしましたが残り1ヶ月も切ったこの時期に
煽らえると正直ムカッぱら立ってきたのであえて釣られ
て見ますた
964YH:03/03/10 06:50 ID:beYRgxUX
新社服は、ちゃんと帯電防止加工とか考えてあるんだろうな。
安い生地で、バリバリ帯電するようじゃ、話にならんぞ。
965961よ:03/03/10 07:26 ID:HGhwiOw0
まったくだ。
966元出席者:03/03/10 20:57 ID:nfZ2QfkC
ハンナマレン想いだすな〜くだらねー会議だった。事務局は根拠のない恒例の右肩上がりの資料作りに精を出し営業は特約店任せの鵜庄営業。
何なのあの会議で得るもの?
967元出席者へ:03/03/10 22:14 ID:vnijsw4Q
得るものは虚しさと疲労感だけです。現出席者
968三菱P:03/03/11 00:00 ID:JWai9s7r
今日もひろゆきから投稿者のIPを提供してもらいました
リストラの対象になるので覚悟しておけ
969YH:03/03/11 01:11 ID:lgOXJZov
YH限定情報

4年目:S7
6年目:S6 (技師任用)
9年目:S5T
11年目:S4 (主任技師任用)

基本的に 入社後年数でここまで行かないと
ラインに乗るのは無理。
970排便後:03/03/11 07:29 ID:1oGFhxqw
>>963

(半)固定煽りは醜い。やめれ。
三菱Pはいい個性出してんだろ。
お前が三菱P以上に個性的で、面白いキャラ
作れるんだったら煽ってもいいだろけど。
無理だろな。ぷ
971三菱P:03/03/11 08:12 ID:d5iH4Ti9

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   今日もひろゆきから投稿者のIPを提供してもらいました
   (  人____)  リストラの対象になるので覚悟しておけ
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) ) はっきり言って俺はなぁ、お前達とは違うんだよ!
  _| ∴ ノ  3 ノ    お前らなんか足元にも及ばない天才さ!
 (__/\_____ノ    お前らは俺のようにシスプリを12回もクリアできるか?
 / (   ||      ||   いや、できないだろうな。
[]__| |三菱P   ヽ    お前らはさくらたん(ハアハア)のグッツをいくつもってる?
|[] |__|________)    さくら変身セット(対象年齢8歳以下)だって俺はもってる。
 \_(__)三三三[□]三)   コレはプレミア物だぞ!!俺は2日間夜通し並んで手に入れたんだ!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  さくらたん(ハアハア)だけには限らずそうだな…
 |よどばし|::::::::/:::::::/    俺はエロゲを62個持ってるがどれもクリアしたぞ!
 (_____):::::/:::::::/      もう一度言っとくが俺はお前らとは違う人種なんだ!
     (___[]_[]    ついでに俺はお前等よりオナニーも得意だ!
972三菱P:03/03/11 18:20 ID:JWai9s7r
ルネサスのIPで2ちゃんねるに書き込めたら
日立IT課連中の面目丸つぶれ
973マスコミ情報:03/03/11 21:03 ID:8Op7Q+eY
茨城担当の日系記者が言うには”ブスと不男が結婚して生まれてくる餓鬼(製品)
に何を期待しろというのか?安楽死くらいさせてやれ!!”と本体のHとMに
文句言ったそうな。本体の管理部門は目線をそらしやがったらしい。
974三菱P:03/03/12 18:16 ID:9Y2TiaPI
あすルネサスPと御前会議します
975:03/03/12 20:18 ID:xeUw+/cU
新会社発足迄あと1ヶ月もないが、ここはまるで旧日本軍か?
扱っている製品は最先端だが、経営、組織は時代錯誤。
発足前から会社の運命は決まったな!!
976:03/03/12 20:26 ID:xeUw+/cU
ところでそろそろ、皆さん次のスレタイでも考えませんか?

提案

【組織ボロボロ】ルネサステクノロジー【負け組み決定?】
977 :03/03/12 22:14 ID:GuD2ggUr
>>977
とっくに次スレ立ってるyo!!

【組織しなじ〜超合金】◆ルネサステクノロジVer2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046697886/

もう「始まる前から終わっている」的論議はまっぴら。
現状を少しでもいい方向へ持っていく事を考えないと2年やそこらであぼーんしちまう。
それを待っているようなカキコは相手にしたくないね。

問題提議は大歓迎
978977よ:03/03/12 23:39 ID:/FNWrLtk
あんた、へんだよ。おめでたいよ。
979YH:03/03/13 02:03 ID:zcHHrUWr
那珂の某ラインは、0.6umの設備で0.35umの製品を作っている。
パーティクルの大きさとか0.6時代のまんまだから、異物不良多発、不良出てない
製品も爆弾かかえてる。全くふざけている。異物不良ばっかり出して設計や顧客に
迷惑かけて、自分の所の設備のコストさえかからなければいいと思っているのか?
多分そうだろう。ルネは、こういうところに大ナタ入れて改革しないと、
あぼーん確定だぜ。
980@@:03/03/13 07:08 ID:U06ucWJo
とにかく黒字・コスト削減をSHOW山さんとだれかさんが
「約束」したからだろ。那珂は手段を問わずその命を受けて
いて素晴らしい。
トップダウンの極みだな。トップは贅沢しているぜ。
だから駄目なんだ。「始まる前から終わっている」のは
事実だぜ。

981980よ:03/03/13 07:12 ID:zcHHrUWr
そういうことなら、コストをいうのならUMCかTSMCで作るぜ。
那珂なんか要らん!
982三菱P
ルネサスおすすめの半導体装置メーカーは東京精密です