ステーキの「あさくま」の裏事情を求めます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悪役商会
そういえば、地元ではステーキの「あさくま」が苦戦している。パート
から昇進した女性社長をクビにして、経営刷新をはかるらしい。しかし、
あさくまになぜいかなくなったのか、その分析をどこまでしていること
やら。
ひとつには、肉を食べるには上品すぎる。最近、焼き肉がブームだけど、
そこまでの手軽さ(いい意味での下品さ)がない。あさくまでステーキ
を食べると、服に肉やあぶらのにおいがつく。そして、もうひとつの理
由は、名古屋の大学生などの間に流れている「噂」である。
あさくまでは、バイトが床に落とした肉でもそのまま客に出すだの、床
を拭くぞうきんでテーブルも拭いているだのといった「噂」である。こ
のネガティブな話は、名古屋の若い層に根強く広まっている。なぜか?
確認できた理由のひとつは、あさくまのバイトのモラル管理の甘さであ
る。上のような話が、非常にリアリティを持って、実際にバイトを経験
した人間の話として伝わっている。
厨房は客から見えない。マクドナルドのように、まず手洗いをマニュア
ル化し、客からも頻繁に手洗いシーンが見えるようにしている店舗もあ
る。あさくまは無防備だった。経営効率の追求が優先され、バイトのモ
ラル管理がおざなりになっていた。それが「噂」になる。

http://www.asakuma.co.jp/photo/2.wav


2sage:02/10/07 01:37 ID:wnmIzzx1
2年くらい前の話だがあさくまの「南柏店」でクレジットカードの情報取られました。
不審な多額の買い物があったとのことでカード会社から連絡があり、その後交換して
もらいました。

その事件が起こるまで数ヶ月はカードを使っていなかったので「あさくま南柏店」に
間違いありません。カード会社に聞いても答えて貰えませんでしたが。。

をい、当時の関係者!このスレ見てたら謝罪しる!!!
3 :02/10/07 01:44 ID:Pp6a4Sdb
>>2クレジットカードの情報読み取りは、
主にバイトレベルの人間によってなされます。
社員も気付かぬうちに、レジに仕掛けられます。
もちろん、裏にプロがいますが。
4  :02/10/08 19:41 ID:w3/QHjoc


お前等なんでここあさくまっていうか知ってる?
5よるうし:02/10/08 23:22 ID:JJZ8XENE
今の社長は近藤裕貴(ひろき)っていって33歳なんだけれど、
近藤家は代々愛知県日進町(現日進市)で仕出屋旅館をやっていたんだ。
彼のお父さんのお父さんのお父さん、つまりひいおじいさんにあたるんだが、
この人は当時にはめずらしく、180cmも身長があって、大男だったそうだ。

そこで近所の人は彼を『熊さん』と呼んだ。
『熊さん』は毎日、朝早くから買出しに出かけた。
近所の人が朝起きると、もう熊さんは買出しのために家を出ていた。
『今日も朝早くから熊さんが買出しに行くよ』
『朝の熊さん・・・』てな訳で
『あさくま』ってしたんだって、これほんと。
6???:02/10/08 23:23 ID:5e8uKFdK
どこにあるねん
この店
7sage:02/10/08 23:24 ID:AUIHa9/a
味は憮論コビリーよりましとオモワレ。
8:02/10/08 23:50 ID:R3LXgskD
そういわれてみれば、もう10年位行ってないな〜。
フォルクスは行くんだけど、なんでだろう?
9宇野:02/10/08 23:59 ID:NmBAFzhk
>>5
よう知っとらっせるなぁ〜。
あそこらへんの警察署の留置場の弁当(官弁という。)は、あさくまの親戚の
仕出屋がつくっとるぜ。
味は勘弁(官弁)してくれ〜って感じやった。
10  :02/10/09 00:44 ID:ZDfkU/n2
オチがよろしいようで。。
11sage:02/10/09 00:48 ID:hXyW8az9
今日あさくまで昼飯にえびかつ定食食って・・・
出ても出ても出きらないひどい下痢をした・・・。
まあ、胃をこわしてたんだけどさ。
12よるうし:02/10/09 00:49 ID:tSEae6cc
これほんとの話。料理がちっとも出てこなかった。さんざん待たされたあげく出て
きたのは焦げた味のポタージュスープと冷たいあさくま風ステーキ。とても食べら
れないので女性店長に文句を言ったらお代はいらないとの事。どうやら料理をまと
もに作れる人間が厨房にいなかったみたい。その後びっくりドンキーに行ったらす
ぐに料理が出てきた。滅茶苦茶まずかったけど。
13よるうし:02/10/09 00:51 ID:tSEae6cc
最近社長は青汁売っているの?
14静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :02/10/09 00:53 ID:QpqQ3Kro
そう、静岡の店でむかしランチセットをたのんだら
ポテトサラダの中にちゃわんのようなものが入っており
唇を怪我した。
オレンジジュースをくれ、御代無料になったが
きもちわるい感触だった。
15よるうし:02/10/09 00:57 ID:tSEae6cc
座敷で食事をしてたらうちの娘たちの膝から血が・・・・・。あちこちに切り傷が
ついていた。テーブルの下を見てみると陶器のかけらがいくつか・・・・。
食事券をもらったけど二度と行く気がしなかった。本店での話だよ。
16age:02/10/09 23:36 ID:HJcS0DIl
age
17ステキ:02/10/11 09:23 ID:zbfJ2Fse
ステーキ
18we:02/10/11 10:39 ID:xwoWDtYQ
どうでもいいが、あさくま本社の女子社員の電話対応悪すぎ。
ヤンキー女を雇ってるのか!!!!!!!!!!!!
こんな会社はダメだ!
19No Reason:02/10/11 12:51 ID:dNApm90n
>18
そんなことよりあさくま本社に電話した君のことが気になるなぁ。
どんな用件で電話したの?
20 :02/10/11 16:25 ID:6owIvviU
21オニオンスープ:02/10/11 22:05 ID:7Baa7Xqy
「あさくま」のことを悪く書かないで。みんな一生懸命働いているんです。
22今は東京人:02/10/11 22:23 ID:sH7+1oH8
あさくまのハンバーグうまいです。あとアメも、、なつかしいな。
23ポタージュスープ:02/10/12 20:58 ID:0oROfRAd
今は赤字でもがんばっていれば良い事もあるよね。
24 :02/10/12 21:42 ID:EY5g3W4v
知り合いが、あさくまの某店と取引業者でした。
支払いが悪く、泣き寝入りしたそうです。
責任者がすぐに変わるので、うやむやになったと言ってました。
25元柏住民:02/10/13 01:34 ID:RqZfWqJ8
父親のボーナスが出る度、家族全員で6国沿いのあさくまに行ってました。
Tボーンステーキおいしかったな〜。
26近藤:02/10/13 23:35 ID:EvljhKX2
「あさくま」は永久に不潔です。
27 :02/10/14 00:04 ID:sLz7sGdQ
あさくまは赤字で、経費のかかる社員がやめさせられて、
現場は無責任しろうと社員とパートの無法地帯です。
28赤池:02/10/14 21:59 ID:lX1ydc/t
本店いっとるよ。知り合いが一族なので。家も車も社用
29近藤 裕貴:02/10/15 00:09 ID:xAvhMGMZ
http://www.asakuma.co.jp/photo/syachou.gif
社 名 株式会社あさくま
設 立 1962年7月9日、ドライバーズコーナーキッチンあさ
    くまを近藤誠司が愛知県愛知郡日進町(現 日進市)で始める。
    1973年、株式会社に改組
資 本 金 12億4660万円
代 表 者 代表取締役社長  近藤裕貴(33歳)
事 業 内 容 ビーフステーキを中心としたステーキレストラン
        サラダバーを設置したステーキレストラン
        コーンスープ、ステーキソース、ハンバーグ、ド
        レッシングの販売
年 商 54億2千9百万円(平成14年3月期)
店 舗 数 47店舗(直営41店舗、FC6店舗)
      (直営の内、サラダバー設置店26店舗)
従 業 員 数 社員 43名(男性33名、女性10名)
        パート勤務者 約1400名
本部所在地 〒468−0058 名古屋市天白区植田西2丁目1410番
      TEL  (052)800−7781
      FAX  (052)805−5241
      フリーダイヤル0120−238−035
主要取引先 (株)ジャンス   (株)ニチロ  伊藤ハム(株)  名古屋製酪(株)
      泉万醸造(株) イチビキ(株) 石光商事(株)
      (株)フジマック  (株)誠工舎
主要取引銀行 あさひ銀行 UFJ銀行 三井住友銀行 東京三菱銀行
       名古屋銀行
30近藤 裕貴:02/10/15 00:11 ID:xAvhMGMZ
びんぼー人どもよ。何か文句るのかな?けけけ
31クマのミックちゃん:02/10/15 00:39 ID:8Z7Ikdnn
横浜・港南台にあった店。今工事中でHPからも姿を消してしまったけれど、閉店したの?
客の入りは周りの外食より悪かったみたいだけれど…。
情報下さい。
32 :02/10/15 00:58 ID:kcRvq2TS
店が汚かったな、掃除はしてるんだけど壊れたままや、
カーペットがめくれたまま、外壁ペンキ剥がれてるし。
結構見た目はだいじでっせ。2年くらい前に逝った時は
不味くは無い。部論媚リーよりは宵。
33のらいぬさん:02/10/15 01:23 ID:8SeoLU5W
結構昔に何回か行ったきり食べた記憶はないのだけど、
でも、味は良かったような気がします。。。当時はまだ良かったのかな。
今から20年くらい前だと思うけど。イメージが悪くなってるとは
知りませんでした。ネガティブなイメージが悪影響与えてるのかな・・・。
今度、試してみようかな。。。味が落ちてれば問題だとは思うけど。
34nikutu:02/10/15 14:53 ID:rq58AGY8
あさくままだある?
35 :02/10/15 14:53 ID:MPTte+bc
何処にあるの?
36外食事情:02/10/15 22:27 ID:jn06vBrI
あさくままだあるよ。閉店や、店の老齢化は今やどうしょうもないね。
この不景気じゃ投資も出来やしないよ。
結局客足が無くなり、閉店へ。
小泉がみ〜んな悪いんだ!
37:02/10/15 22:34 ID:JyToVcET
300グラムを注文すれば、150グラムが2枚出てくる。
こんなの普通のステーキ店ではありえない。
ここは、プレス肉を使ってステーキと称してる。
プレス肉ステーキ(屑肉を寄せ集め型に入れ加工してる、コピー品のようなもので主に冷凍品)
38昔学生:02/10/15 23:06 ID:Fb44Z1Wb
学生ステーキは大好きですけど。
39東海外食事情:02/10/15 23:30 ID:kcRvq2TS
3年くらい前に行った時はイイとおもったんだけど。
売り上げ減-->食材低下-->客足減-->売り上げ減・・・
の悪循環に入ったと思われ。
これは、ラパンドールの二の舞ですなー!!
40 :02/10/16 09:49 ID:XmgbkPng
age
41:02/10/16 19:21 ID:qLEQS4z7
昔、東京の深川店でバイトしてました。
本当にひどいですよ。
例えるならば、肉の焼き方。
当然バイトの高校生なんかが、焼いているので超適当。
レアもミディアムもオーダーの際には、聞いているが本当にいい加減である。
あと、セットにつくサラダね。
あれは、ウェイター・ウェイトレスが手で皿に入れています。
もちろん手なんか洗ってないですよ。
そんなことしていたら、お客さんを裁けないので。
そのサラダはね、私が働いていた頃パックになってお店にきてたのね。
そのなかには、虫もたくさん入っていたし。
ゴキブリの小さいやつね。
以上。
ここで、働いていて他のファミレスも同じだと思っています。
42ゴキブリ:02/10/16 23:12 ID:IBl6rTLC
売り上げ減
43こんどーです:02/10/16 23:13 ID:2nsavm8n
本店の器が汚かった。水を飲むコップも油でギトギト。二代目のボンボン社長では
破滅あるのみかもね。
44バイト:02/10/17 08:56 ID:kODfCopy
ステーキは大好きですけど。


45京牛肉:02/10/17 23:19 ID:dUlKpgHd
しかし、こんなローカルのマイナー企業のスレなのに
やけに盛り上がるなー!
46グラスオニオン:02/10/18 00:59 ID:l/XhgDJ5
オニオンスープがうまいがね。
47 :02/10/18 02:09 ID:18GVfNgN
>>31

港南台のあさくまはつぶれました。
今度はレッドロブスターになります。今そのための改築工事してます。
48 :02/10/18 02:35 ID:F9usb1XY
去年くらいに、静岡県の清水市だかにあったあさくまに行った。
閉店時間が近くなってきた夜で、お客もあまりいなかったから
油断してたのかもしれないけど、店員の態度がなってなかった。

その時のウエトレス(コギャル高校生バイトっぽい)は、皆ストレートの茶髪ロング
だったんだけど、その皆がアップにしたり束ねたりせず、ロングのままなのにまず驚いた。
さらに、生足で靴のかかとを踏んだままの接客。まじに目を疑った。
飲食店、しかもチェーン店って、そういう身だしなみにうるさいんじゃないの?

バイトの時間が終わって私服に着替えて出てきた女の子は、
私服で厨房入り口でまだバイト中の子とおしゃべりしはじめた。
そしてその後、店内のテーブル席で別の友達と飲み放題のドリンクを
まさに飲み放題していた。

ここの厨房の入り口は、レジのすぐ近くにあったんだけど、
入り口にかけてある目隠しの為ののれんは、店員にとって邪魔らしく、
束ねられてた。その為、レジに立った客からは厨房が丸見え。
厨房に入っていた男の子が、鍋に入ったスープを勝手にカップにそそいで飲んでた。
そのスープは時間的にも雰囲気的にもまかない用ではなさそうだった。

一応、店長らしき人はいたんだけど、弱そうな感じの男性だった。
バイトに好き勝手にやられてても何も言えなくて、無法地帯となってるんだろうなと思った。
この店、もうそう長くはないなと思いながら店を出たけど、まだあるのかしら。
49あさくまステーキ:02/10/18 02:53 ID:Tn4Zk65Z
 昔はおいしいと感じたけど、今は本当に最悪ですね。
特にハンバーグは食べれたもんじゃない。

近くにあるのでたまにランチを食べに行きますがもう
ハンバーグは食べれない。
いつも弁当を注文してごまかしています。

部論粉のほうがおいしいと私は思います。
50学生:02/10/18 20:51 ID:uLM0uS4I
学生ステーキって靴の底みたいに固い!顎関節症予防には最適です。
51学生:02/10/18 20:53 ID:uLM0uS4I
びっくりドンキーのほうがまだましかも・・・・・。
52学生:02/10/18 20:55 ID:uLM0uS4I
↓いい男だよね(^o^)

http://www.asakuma.co.jp/photo/syachou.gif
53できくん:02/10/18 21:16 ID:+bmS2nld
48>静岡県清水市の「あさくま」
どうも清水市民です。その店舗はかなり前につぶれました。
基本的に、清水のような田舎のチェーン店は接客なんてなってないです!
マック、アサクマ、太助、大手ファミレス、どれを取ってもDQN!!
54よるうし:02/10/19 02:04 ID:9WV177uv
二代目ボンボン社長のスキャンダルを掴んでるんだけどここでは言えない(^^ゞ
55ロッキ−へ:02/10/19 02:13 ID:o1bW/Fm9
今の社長の近藤 裕貴君(ロッキ−)
彼と彼のお父さんには、どれだけの人が人生を
めちゃくちゃにされたでしょう。
本社は会長の愛人だらけ、文句を言えば殴られる
朝から寝坊してくる息子にはやさしかったが・・・
ヒルトンホテルの1室は近藤親子のラブホテル。
厨房で作ってるのは入りたての高校生バイトです。
まずいのはかんべんしてやってくれ
マニュアルもないから・・・
では
56愛知県民:02/10/19 02:31 ID:aaicFuqo
昔、うちの兄がバイトしてた。
やぱーり色々見たらしくて、あの店
だけは逝くなって言われた(W

俺嫌いじゃないよ。近所の店は
半年に一度くらい逝く。昔は行列が
あったよなぁ。信じられん。
57元愛知県民:02/10/19 20:33 ID:/txDZrES
今は知らないけど、昔はほんとにおいしかった。
未だに忘れられんよ。
味が落ちているなら、ほんとに残念だ。
58日進市民:02/10/19 22:02 ID:HR16ekXE
完全に会社を私物化。これでは従業員はたまらんよな。
59日進市民:02/10/19 22:07 ID:HR16ekXE
アナログだったころは携帯電話が傍受できた。元社長と呑み屋のねーちゃんとの
会話。

「社長、電話うれしー」
・・・・・・・・・・
「あさくまで雇ってもらおうかな」
「おまえにはあさくまは勤まらんだろ」

何か聞いていて恥ずかしいような内容だった。
60日進市民:02/10/19 22:10 ID:HR16ekXE
会社は社長のハーレムだね。社長宅近くに「ハーレム」っていうホテルがあったっけ。
61元一宮市民:02/10/19 22:11 ID:kUaz+dOe
いまどき「ステーキ」ってのも・・・
62お肉天国:02/10/20 00:50 ID:L4S8wYPx
もう狂牛病なんて怖くないよね!

財団法人日本食肉消費総合センター
http://www.jmi.or.jp/

牛肉を安心して食べたい100人の会
http://www.beef100.com/
63お肉天国:02/10/20 00:52 ID:L4S8wYPx
下記のページを見ると、ますますお肉がおいしく食べられるね。

牛海綿状脳症 (BSE)のページ
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/bse/bse-s.html
64お肉天国:02/10/20 00:55 ID:L4S8wYPx
何かこの人訳のわからんことで怒ってるね↓
http://square.umin.ac.jp/massie-tmd/bse.html
65どろんこビリー:02/10/20 01:04 ID:0vlOIdl1
ステーキに付いて来る漬物とか、他の客が残したのを
そのまま戻して次の客に出すのは当たり前でつ。
気持ち悪くて食べられないでつ。
というかもう何年もあさくま行ってないでつ。
まぁ、今後一生行かないでしょう。(w
66お肉天国:02/10/20 01:09 ID:L4S8wYPx
近藤裕貴君はすばらしい男だよ。みんな、狂牛病はもう怖くない。あさくまでステーキを食べよう!
67愛知の某所での出来事:02/10/20 08:19 ID:W6kr6H2Z
>>65
>ステーキに付いて来る漬物とか、他の客が残したのを
>そのまま戻して次の客に出すのは当たり前でつ。

あさくまではないんだけど、以前サ○ミで定食を注文。小皿に持ったたくあんを箸でつまみ上げ
たらぎょっとした。だって歯型が付いていたんだもん!!
68 :02/10/20 11:07 ID:7JncVLqs
なんだ、中部の飲食店はかなりヤバイなー!
69愛知県民:02/10/20 12:36 ID:QzfSTfkd
一時売れ過ぎて、足元を固めることよりも店舗拡大を
優先してしまったんだろうな。
<足元を固めるための時間>を浮れて遊び呆けていた
と見た!
不況に突入したら、淘汰の槍玉に・・・

確たる人材の居る数店舗を残してリストラしたら?
<あさくま>のブランドの価値は低いよ。
会社はどう考えているのか知る由もないが、ガスト
並みの改革は必要と思われ。人材がいないのか・・・


70愛知県民:02/10/20 12:38 ID:QzfSTfkd
昔、<張り込んだ家族の外食はあさくま>という時代の記憶が
忘れられなくてね・・・今、本当に良い評判を聞かないよ。
71日進市赤池住民:02/10/20 21:45 ID:wHB4qKFP
「あさくま」は地元の誇りなんです。お願いだから悪く書かないでください。
72日進市赤池住民 :02/10/20 21:50 ID:wHB4qKFP
愛知郡日進町だった頃、まだ地下鉄(名鉄豊田新線)が通っていなかった頃、
「あさくま」は地元の経済に大いに貢献していました。だから「あさくま」
を悪く書かないで。みささんで応援して食べに来てください。お願いします。
73 :02/10/20 22:40 ID:7JncVLqs
昔の事でしょ!
74 :02/10/20 22:42 ID:nsEvC7UH
日進のあさくまか...

もう長いこと行ってないな...
75 :02/10/20 23:00 ID:7JncVLqs
>>71,72
わかった、わかった、あさくま社員さんよ!
76 :02/10/21 00:25 ID:xuSjuzwT
>>71、72

馬鹿じゃん。そんな事言ってるから、あさくまますますダメになるんじゃん。
77 :02/10/21 00:28 ID:JhjtX5ng
>>72
あなたがあさくまの社員なら、そんなことを言う前に現状をなんとかしろ
衛生管理、お客さんと取引業者を大切に、厨房にはしっかりした料理人をひとり
同業者としてはずかしい
78 :02/10/21 00:34 ID:LkL4axiG
<客に美味いもん食わしたろ!>ってな雰囲気が希薄になってる。
調理もマニュアル化しちゃったでしょ?
スープの小売も見直したほうがいいなぁ。

ガストにシェフを期待するバカはいないだろうさ。
それでもメニューをまめに変えるし、調理は大変だろうと思う。
さて、あさくまは?
目の前で焼いてくれたり、厨房が見えたりする街のステーキ
ハウスのほうが気が効いてるのと違いますか?
美味いもんくわしたろ!という人の存在を感じないんですよ。

79(・∀・):02/10/21 00:41 ID:+pC86xek
あさくまおいしいと思うよ 
高いけどさ
80NYステーキ食いました:02/10/21 00:54 ID:LaHBEblh
昔TVで全国の金持ちって特集やってて社長の娘が出てた
ベンシのSL乗ってて茶髪でいかにもDQNっぽかったなぁ
81ななし:02/10/21 01:08 ID:pJwrSnwr
>>80
あさくまの社長の娘ってさあ、目黒にある中古外車販売店の店長が付き合ってるって話
聞いたことある。
http://page.freett.com/wagainochi/index.html
↑このホームページの管理人。今は更新されてませんが。
社長の娘が茶髪でDQNっぽいって聞いて「なるほど。。」と理解できました。
社長の娘ともあろう人がなんでこんな銀蝿マニアの不良が付き合ってるのか
不思議だったんだけど社長の娘がDQNとは気づかなかった。。お似合いってことか。。
82愛知県民:02/10/21 01:09 ID:ytLfuSkA
びっくり!
元社員だけど、あさくま えりゃ〜盛り上がってるなも。
12年位前は年商300億円近くあったけど、今は60億円前後。
社員を資産として育てなかったのが、近藤誠司の経営者としての
資質の欠如かな。
83正義のみかた:02/10/21 02:04 ID:Eg6AfOL1
>>73 >>75
バーカ、勝手に社員と決めつけるな!証拠があるのか?ハァ

>>76
みんなで助けてやる事のどこがいけないの?涙ぐましいカキコなのに。おれは毎日
ランチ食べに行くぞ。

>>77
おまえも勝手に社員と決めつけるな。ばーか。証拠を見せろよ。お前のところの店
も危ないんじゃないの?人の店を心配する前に自分の店の心配をしたら?

>>78
きさまも余計なお世話だよ。パフォーマンンスなんているのか?見世物じゃあるま
いし。




84:02/10/21 02:53 ID:w0MnJ+He
>>83
 どうして助けてやる必要があるの?
適正な価格でおいしい料理をきちんと出すところは我々が助けなくても
ちゃんと利益出してるよ。

 一利用客として言わせてもらえばはっきり従業員の質が悪い。
近くにランチをやってるのがあさくまくらいしかないから利用するけど、
従業員の質の悪さにはいつも閉口しています。

>見世物じゃあるまいし
 料理は食べるだけじゃないですよ。
視覚に訴えることも必要。盛り付けはその一環でしょ。
そんなことも考えずにだらだらと業態開発もせずに続けているから
今のようなどうしようもない状況に陥っている。

 経営者、社員一同でどうすれば客単価が上がって来店頻度を上げられるか
考える努力をしましょう。
 今の既存店のなかで実験店舗を作って成功したものを全店に波及させる
などの営業的努力は必要だよ。

 以上マジレススマソ。
 
85:02/10/21 03:25 ID:xyDRl1Qm
てかあさくまなんて別に高いお店じゃなくない?
あの程度の値段で高いって言ってる人がいるとは・・・
がんばってって言いたい。
ランチぐらいならいいけどね。他に店がないとか。
86 :02/10/21 13:35 ID:D7Sfj8k5
あさくまの出している料理、接客レベルから言うとはっきり高い!
87糞くま:02/10/21 13:59 ID:ctikP4vd
必死だなーーー!!>>83
何を守ろうとしてるんだ?
88No Reason:02/10/21 16:57 ID:hj4ukdyy
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1027065606
の280

本当かなぁ。風説の流布、か?
89 :02/10/21 20:34 ID:ixgkREsQ
>>88
取引業者への支払いは滞っている
90 :02/10/21 21:46 ID:ctikP4vd
時間の問題とオモワレ
愛人さんは、金の切れ目が縁の切れ目になるのかな?
91:02/10/21 22:00 ID:AR3I3Wq6
聞いた話なので申し訳ないが、肉の焼き加減を爪楊枝で
計ると聞きマスタ。

唇が一番敏感だそうだけど・・・・ホント?
92正義のみかた:02/10/21 22:13 ID:vS5Q+MQz
ゴラァ!風説の流布は法律に触れるぞ。刑事的には逮捕されるね。民事的には損害
賠償を請求されるよこれは。お前の財産は全て吹っ飛ぶね。けけけ

93 :02/10/21 22:18 ID:IBfzGzmd
>>92
風説ではない、事実だ。
証拠もある。

けけけ
94正義のみかた:02/10/21 22:23 ID:vS5Q+MQz
IPは丸見え。訴訟を受けたら「2チャンネル」はIPを提出するって言ってるぞ。
書き込みした本人の確定は簡単。かわいそうに家屋敷を全部取られるね。
ほーほっほっほっ (^o^)

95正義のみかた:02/10/21 22:40 ID:vS5Q+MQz
>>89 >>93
こいつら吊るそうぜ。警察に訴えてやれ!近藤君にも民事訴訟を行うように進言しよう!
96正義のみかた:02/10/21 22:43 ID:vS5Q+MQz
>>84 >>87
こいつらもアホ丸だし。自分の店が閑古鳥鳴いてるもんだから僻んでるだけ。ばーか。
97俺の知る限り:02/10/21 22:50 ID:bsxQirJC
西川口駅の西口、与野の17号バイパス沿いは
とうの昔に閉店した
98 :02/10/21 22:51 ID:nSF03GBP
>>94
IPなんぞ見なくても、おまえが誰か俺は知ってる
他のスレでも会ったよな?
99 :02/10/21 22:55 ID:ctikP4vd
>>95
一人でやればー。
おまえ、頭そーとう悪いだろう?
100 :02/10/21 22:56 ID:4ezK+p2C
>>95
こいつを吊るそうぜ。警察に訴えてやれ!近藤君には民事再生法を行うように進言しよう!
101正義のみかた :02/10/21 23:00 ID:zhw6VblR
>>95
>>94
今ログ取った。
あとは、プロパイダにウイルス追跡のフォーマットでメールを
送れば、3日後には住所、氏名までは割れる。
102  :02/10/21 23:02 ID:ZkP6ct/z
どうでもいいが、こんな場所で油を売っているような
余裕はないんじゃないのか?
103 :02/10/21 23:08 ID:4ezK+p2C
>>101
ニヤニヤ
これで脅しているつもりか?
3日後が楽しみだな
104:02/10/21 23:15 ID:w0MnJ+He
いつの間にか面白いスレになりましたな。

>>正義の味方
釣りですか?

 こんな内容書いたら余計に行きたくなくなるよ。
これほど幼稚なやつが社内にいるとすれば本当につぶれてもおかしくない。
 幼稚園児並みの思考力で営業できて来たことが奇跡に近いが…。

 いずれにしてももう長くないな。さようなら、あさくま…。
20年前くらいまでは好きだったのに…。
105客2:02/10/21 23:22 ID:ctikP4vd
>>101
厨房か?お前は。
社内というより、本人でしょ、混同訓!!
106けけけ:02/10/21 23:25 ID:Hs2ioJQl
>>103

ケケケ
ニヤニヤ
ホホホ

おまえ、ほんとはオヤジだろ
107 :02/10/21 23:28 ID:4ezK+p2C
>>106

ケケケ
ニヤニヤ
ホホホ

おまえ、ほんとにばかだろ

108看板通りの良い肉を!:02/10/21 23:42 ID:O9GKNtcd
最近、何年かぶりに食べに行った。
サラダやデザートがバイキング形式に
なっていた。
ステーキは正直おいしくなかった。
なぜだろう・・・
コーンスープはおいしかった。
2500円以上もするのだから、
もっとおいしい肉を使って欲しいなあ。
109正義のみかた :02/10/21 23:43 ID:Hs2ioJQl
>>107
近藤君のくちぐせ

ケケケ
ニヤニヤ
ホホホ



110 :02/10/21 23:52 ID:jhx9orp+
あそこのハンバーグは肉を使ってません。海老のカラと、胡桃と何かを
コネコネして作ります
111夜逃げの準備は?:02/10/22 01:13 ID:lG78F5sd
出来たの?
ペッサリーくん。
いやコンドームくん?だっけ?

正義の味方?
正義の味方なら借金を踏み倒したりしないよなぁ(藁
がんばって残り少ない社長生活を楽しんでくれ。
今度は夜逃げ生活ってか?
112あさくまフリーク:02/10/22 01:16 ID:yVe0DooQ
あさくまのステーキは焼き方、ソースともに最高です。また、コーンスープ、オニ
オンスープも絶品。サラダのドレッシングなどは胡桃など使っていると思うのです
が、究極の味です。どうしてこんなスレを立てられるのか心外でなりません。
113あさくまフリーク:02/10/22 01:20 ID:yVe0DooQ
あんたたちそのうち訴えられて大変な目にあうよ。
114ななしー:02/10/22 01:26 ID:r6zQCP/3
>>113
お前こそそんなガセネタ流してると大変な目にあうぞ。
115あさくまフリーク :02/10/22 01:29 ID:yVe0DooQ
>>114
お前は究極のアホだね。豚のエサしか食った事が無いんだろ?
116あさくまフリーク :02/10/22 01:40 ID:yVe0DooQ
危ない情報の交換は、
「裏2ch」でやってちょうだい。ここに書き込めない情報が豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、age と入れる。(カテゴリー)
3.本文にIDとパスワードの guest(希望する少女の年齢)guest と1行目に入れる。
  希望する少女の年齢は()でくくるのを忘れないで。それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。


 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
117:02/10/22 01:41 ID:lG78F5sd
>>114
あさくまがおいしいってお前のほうが豚のエサしか食ったことないんじゃない?
あっ、コンドーム君は客に豚のエサを出してるんだね。
118:02/10/22 01:55 ID:lG78F5sd
>あさくまフリーク=正義の味方=コンドームくん?

お前ほんとのバカだな。あきれるよ。
コピペしてもちょっと修正くらいしろよ!
なんだよ。「少女の年齢」ってよ。
本当に頭悪いんだねぇ…。
かわいそう。
こんなおばかさんが社長の店はもう行かないYo。
そしてこんなばかと一緒に働いてる人もご愁傷様。
119ななしー:02/10/22 09:12 ID:r6zQCP/3
あさくまフリークってホントに馬鹿だな。あさくまの肉食ってると脳ミソ逝っちゃうのか?
120飲食店情報誌ライター:02/10/22 11:20 ID:JkE5l+gP
混同君へ

焼きすぎのゴムハンバーグをソースでごまかす、フリータースペシャルハンバーグ
はあさくまのおすすめか?
121このスレを読んだ感想:02/10/22 11:28 ID:BTS9zoT/
あさくま社員と常連はは狂牛病で逝ってしまってるみたいだね(w
122岐阜弁護士会です:02/10/22 12:53 ID:OYaB8aIO
 突然ですが、このたび苦情申し入れのご依頼を申し受けました。

ここ「掲示板」における誹謗・中傷は、常識の範囲内でお願いいたします。
現在ご依頼者に対しては、しばらく様子を見て頂くことにしておりますが、これ以上の営業妨害に値する書きこみは、こちらにて審査し、しかるべき措置を取るようにいたします。

 突然の書きこみで驚かれたと思いますが、そのような旨、お伝えいたします。
123岐阜県検事:02/10/22 13:27 ID:3VkyWkC+
 自作自演ご苦労様。混同くん。
営業妨害ではなくて真実も多数含まれていると思いますが。
非常に面白いですね。

ところで、「どこから」の苦情ですか?混同くんじゃないですよね。
124 :02/10/22 14:10 ID:md4khyvx
十年くらいまえ、あさくまでバイトしてたけどそのころは接客とかも厳しく指導されたけどなぁ…。
でもサラダは手洗わずに皿乗っけてたの見たことあった。あとナイフやフォークもかなり適当に洗ってた。
最近全然行ってないんですが、もう駄目ですか?
125中部出身:02/10/22 14:15 ID:XogUfFav
スーパーに売ってるあさくまの
ステーキソースはホントに美味いけどね。
関東では手に入らないのが残念だ。

>>101
ログ取ったからって簡単にプロバイダが
個人情報開示するとでも思ってるの?
「警察動かしてね」って言われるだけだ。
それともお前そんなにヒマなのか?
知ったかぶりしてんなよクソが。
一応言っとくけど94.95じゃないからね。
126愛知県豊田市 35歳妻子持ち。:02/10/22 18:52 ID:aM8zjIRR
CMで外人が歌っているサビ、何あさくま〜♪っていってるの?

メン、あさくまぁ〜♪
に聞こえる。

中部地区の中年の人、このCMソング聞くと
懐かしいんでない?
127愛知県民:02/10/22 18:54 ID:dWDJ2k3q
15,6年前、混同ジュニアはアメリカでテスタロッサを買って乗ってたそうだよ。
それを日本に持ってくるのに輸送費が300万円掛かるのよって、
ママ(混同ジュニアの母)が嬉しそうに言ってたって。
その頃アメリカの混同ジュニアへの送金は、毎月300万円だったらしい。
俺らと違って坊ちゃんだぞ混同ジュニアは。
その頃姉貴の Nッキーもアメリカにいて、白いの黒いのチンコ
入れっぱなしだったようだぜ。
だけどあさくまは、和牛使ってないから狂牛病はないよ。
衛生的かどうかは知らないけど。
128元愛知県民:02/10/22 19:08 ID:xvDEGn/U
親戚の家の近所にあさくまがあってよく行ったけど、
まさか今はそんなに落ちてるとは・・・
でも、そのあさくまも潰れて、今はマンションが建ってるらしい。
129愛知県豊田市 35歳妻子持ち:02/10/22 19:48 ID:aM8zjIRR
俺ん家の周りのあさくま(安城、知立)も滅んだ。
豊田の元町が一番近くのところになったけど・・・。
噂もあるだろうが、ネットや巷での昨今の醜聞を耳にすると、
とても足を運ぶ気にはなれん。
小学生の頃、安城に住む伯母さんが、よくお袋と兄貴と俺を
安城市のあさくまへ連れて行ってくれた。
親父がいない貧乏百姓母子家庭だった我が家にとって、『ステーキ肉を食べる』
という行為は非日常的でまさしく『ハレ』の日であった。
貧乏舌の俺に肉汁とステーキソースと牛肉の味を教えてくれたのは、
かつての、25年前のあさくまだった。
Tボーン、テンダーロイン、サーロイン、レア、ミディアム、ウェルダンという
言葉を覚えたのも、あさくまでだった。
凋落著しい姿を見るよりは、幼い日の美しい思い出を壊さずとっておこう。

楊貴妃が愛したデザート、ライチをはじめて食べたのもあさくまだった。
白く半透明でナタデ・ココのようなプリンとした食感と甘い味に感動した。
130 :02/10/22 22:46 ID:lG78F5sd
見てないのかい、もう?

君のバカぶりが見たくて来たんだけど現れないなぁ。
早く出てきてバカっぷりをアピールしてくれよ。

は・や・く!見てるんだろ?
君のバカさだけがこのスレの売りなんだからさー。
131  :02/10/22 22:49 ID:harw4IQx
「岐阜弁護士会です」って、なんですか?
弁護士会に相談してどーすんの?
やっぱり頭は厨房!
132    :02/10/22 22:55 ID:/5r+QEzZ
つーか、本当に不味かったら、何とかしてよ。
俺は東京者だから、ステーキっつーたら「あら皮」だけどよ。
133”管理”人:02/10/23 00:23 ID:K9YfoTco
風説の流布、誹謗中傷は法律により厳しく罰せられます。警察及び裁判所からの要請
があればIPならびにログはすべて提出することになりますのでご了承賜りますよう、
何卒宜しくお願い申し上げます。
134 :02/10/23 00:31 ID:F5aJSoBJ
↑正義の味方参上!
135””管理””人:02/10/23 00:35 ID:/d4CD6XG
ほんとうにお願い。
風説の流布、誹謗中傷はまだいいけど
内部のみなさん、事実だけは勘弁してね
債権者のみなさんも、もう少し待ってね
136 :02/10/23 00:38 ID:F5aJSoBJ
まー、がんばってや!
137   :02/10/23 00:39 ID:X96J0eLx
何処まで墜ちたか、明日食べに行ってみるか。



試す勝ちアリだと思ふ?
138>137:02/10/23 01:21 ID:EmSXWePv
 やめとけ。
接客に腹が立ち、料理に腹が立ち、支払い時にもたつくのでまた腹が立つ。
なんで金払ってまずいもん食って気分悪くしなきゃならんの?
 客をなめきってるような店に行く必要なし!
このスレに書き込んでる自作自演野朗を見ていてつくづくそう思ったよ。
 
 債権の取立てを早く断行してもらって、営業努力の足りない(出来ない)
飲食業は一刻も早く淘汰されてもらいましょう。
139 :02/10/23 02:25 ID:X96J0eLx
>>138
ご忠告ありがとう。

でもやっぱり、行ってみるわ。
人に伺いを立てておいて、結論は独断を下すのは礼節を欠き、申し訳ないのだが、
前レスの人のように、ガキの頃、一時でも楽しい思い出を作ってくれた店が
行かなくなって15年以上経過し、どのように変貌したのか、この目で確認しておきたい。

もう長くはないようなカキコもあるからね。
いきたい時に、店はなし。なんて事よくあるからさ。
やっぱり、自分の目で確かめ、引導を渡すわ。
140 :02/10/23 02:38 ID:tOgSuP9t
三田屋は知恵遅れでイパーイ
でもいいぜ
知恵遅れは性的虐待できるから
SMとか露出とか写真撮って雑誌に投稿
ウマー
141ネズミ:02/10/23 02:47 ID:Wl0Ef6nC
あさくまの社長って今どうか知らないけど?
以前、自己啓発セミナーもやってたね!
マルチ商法の連中達は、このオッサンの録音テープ沢山コピーして
新米ネズミに配ってたな!
142肉ぅ:02/10/23 03:18 ID:rRykylMw
あさくまか・・・

記憶に残るようなイイ味じゃなかったネ。

アデュー
143ペレット:02/10/23 18:23 ID:qTJcMeSZ
ステーキは焼きたてのアツアツがもちろん美味しい。
冷めてくると脂肪が固まって硬くなり、風味や香ばしさもなくなり、美味しさが半減してしまう。
そこで食事の間だけでも保温できないかと創業者近藤誠司氏は分厚い鉄板から改良に改良をかさね、鉄板とペレットを
分けちゃった。

ペレットは特殊なバーナーで
100秒間焼かれ チンチンに熱くなって
(=名古屋の方言で「とても熱い」という意味)いるんだね。
お肉が冷めてきたらこのペレットで温めて、
最後まで美味しいステーキを
味わってね。
ちなみにソースをペレットの近くにかけちゃうと大変、
ソースが飛び散っちゃって洋服が台無し、
『通』の人はおもむろにおしぼりを丸め、
ペレット側の木版の下に引いて鉄板を傾けるんだね。
そしてソースをかける。
一度試してみて。
144>143:02/10/23 18:40 ID:M/q7yNu2
 うん。ブロンコビリーで試してみます。
まずい肉はどうやってもまずいからね。
145近藤慎一 大府市出身 35歳:02/10/23 20:26 ID:X96J0eLx
>>143
それって、海外のステーキハウスや東京の本格ステーキハウスがあたりまえのように
していたことをパクったんだろ?
わざわざホームページで声高に謳うことかい?
それより、何処の牛肉使っているのかきちんと明記してくれよ。混同君。
146コーンスープ:02/10/24 00:01 ID:gPc/bFrT
あさくまと言えばやっぱりコーンスープだよね。美味しい秘密は何
か、聞けばやっぱり納得しちゃう。原料は当然とうもろこし!とう
もろこしと言ってもいろんな種類がある。あさくまが使うのはハニ
ーバンタム!!糖度が高く甘い品種だね。だから美味しい?だった
らどこのレストランも使えば美味しくなるじゃん。・・・・・・で
もそうはいかない。

とうもろこしには早稲、中手、晩稲とあって糖度が安定している中
手を使う、産地は北海道のサロベツに限定している。とうもろこし
は収穫して数時間で甘味が飛んでしまうんだよ、知ってる?糖分が
澱粉に変化してしまうんだ。だから収穫してすぐ工場に運んで軸か
ら実を外して冷凍してしまうんだ。でもこれだけではない。もう一
つバラしちゃおう、美味しい秘密は加工工程でとうもろこしを水洗
いしないで軸から外すことなんだ。うまみが水に流れるのを防ぐん
だ。これできまり。
147  :02/10/24 00:01 ID:W8XzRRvT
功績としてはさ、田舎モンに肉の美味い食い方を伝えたと言う面は否定できないよ。
あさくまが紹介してくれなきゃ誰も知らないよ。
外食全盛時代には間違いなく地域一番店だったと思うよ。

外食不況到来に対して反応が遅すぎたな。
厚い支持に支えられかなり濃密に店舗展開していたのが裏目に出た。
148新メニュー:02/10/24 00:06 ID:gPc/bFrT
新メニュースタート!

新しいメニューはこんな感じ。
   サラダバーのある店とない店では、中身がちょっとちがうよ!

http://www.asakuma.co.jp/kokuchi_02menu.htm
149あさくまファン:02/10/24 00:07 ID:gPc/bFrT
>>148

とてもおいしそうですね(^o^)
150  :02/10/24 00:07 ID:W8XzRRvT
あさくま叩きに見られる田舎モノの妬み意識丸出しの部分も、正直どうかと思う。
全盛時代からあさくま社長一家の噂は流れてたよね。
それが、事業がうまくいかなくなってからのこの叩き落し様・・・どんなもんかね?

しっかりした社員はいると思うんだよ。
数店舗でもいいから、しっかりとしたステーキハウスとして生き延びて欲しいよ。
全盛時に貯めた土地資産を売りさばいて不況を食いつないで、規模を小さくして
立て直して欲しいね。
151  :02/10/24 00:08 ID:W8XzRRvT
>>148-149
かつてのファンから一言言わせてくれ。

見 苦 し い か ら 、去 れ 

152ステーキ大好き:02/10/24 00:08 ID:gPc/bFrT
>>149

オイラも激的に同意!ますますおいしくなりました。
153  :02/10/24 00:10 ID:W8XzRRvT
常駐バカと鉢合わせしたようだ。
俺までバカに見えてくる。
あさくま、もうダメぽ。

154近藤慎一 大府市出身 35歳:02/10/24 00:18 ID:r2Lw6XhP
>>148=>>149=>>152

わかりました。一生懸命なのはわかりました。
155バカの混同:02/10/24 00:21 ID:qjjNLoOy
148=149=152
混同くんのおバカなジサクジエーン!!
書けば書くほどバカっぷりが目に付くねー。
もっともっと書いてください。
>150
妬み?
正直ここ読むまでこんなにひどいチェーンとは思ってなかったよ。
他のチェーンに比べて高くてまずいと言う印象しかなかった。
でもここを読むと関係者の頭の悪さが良く分かって、まずさ、
接客のひどさの理由が分かっただけ。

現在各店で起こっている顧客軽視ゆえに売上が下がっていると言うことを
認識していないあさくまが悪い。
外食産業の変化に対応できないのを客のせいにしていては生き残るものも
生き残れんよ。

事業がうまくいかなくなったから叩かれているわけではなく、支払った対価の
レベル(味、接客)があまりに低すぎるから叩かれる、事業がうまくいかなく
なるんだよ。

まだ履き違えているなら本当につぶれるぞ。
ここに書いてあることを胸に手をあててゆっくり考えて営業政策の改善に
つなげてくれ。(本音だよ。)
156近藤慎一 大府市出身 35歳:02/10/24 00:40 ID:r2Lw6XhP
>>155
混同君では無理でしょう。
ボンボンの3代目は身上を食いつぶすってのは昔から言われてきたこと。
時代に乗って伸びた企業は、これまた、時代によってその幕を閉じる。
157パート・アルバイト募集:02/10/24 01:21 ID:Ic9HVZN2
募集職種 フロアー接客業務(レジ案内、オーダー、運び)
     調理業務(肉焼き係、サラダ係、盛り付け係、洗い場係)

資格・年齢 16歳〜50歳位までの男女

時給 地域、店舗により異なります。
   詳しくはご希望店舗の店長にお問合せください。
募集職種 フロアー接客業務(レジ案内、オーダー、運び)
調理業務(肉焼き係、サラダ係、盛り付け係、洗い場係)

資格・年齢 16歳〜50歳位までの男女

時給 地域、店舗により異なります。
詳しくはご希望店舗の店長にお問合せください。

勤務時間 勤務時間は店舗によって異なります。
     ご相談に応じますので店長までお問合せください。
     10:30〜14:00、14:00〜17:00
     17:00〜20:00、18:00〜22:30
     2時間30分〜4時間の範囲でシフトを組みます。
     終日勤務可能な方も歓迎。

待遇 食事補助制度、制服貸与

応募方法 1、店舗紹介でご希望の店舗を選び、直接店舗の店長にお問合せください。
     2、条件が合いましたら、面接日時を予約してください。
     3、当日、面接用紙をお渡ししますので、その場で記入し面接を受けてください
158mankin:02/10/24 01:47 ID:O7xOfv/X
>>126 あの歌は「みな、あさくま」と歌っているのです。
これは本当です。
159近藤慎一 女好き 風俗嬢が特に:02/10/24 03:50 ID:r2Lw6XhP
>>158
そうなんですか、ありがとうございます。

でも、日本語じゃないですよね。日本語で『みな、あさくま』って発音には
どう聞いても無理があります。

何語ですか?
160morning bear:02/10/24 03:58 ID:TcpvDOgK
10年以上前あさくまでバイトしていました。しかも初めてのバイトでした。
ちなみに漏れの店は潰れてしまいました。
東京では見かけませんね。安いし、東京にはよくある食いしん坊などより格段に
おいしいと思うのですが...
161近藤慎一 風俗嬢に中田氏:02/10/24 04:40 ID:r2Lw6XhP
>>160
バイトで内情知ってても、美味しいと思えたの?
潰れたんでしょ、その店は。
162 :02/10/24 13:01 ID:Na41cXIE
どのメニューもまずいけど、ハンバーグは特にまずい。
しかし、たしかにスープはおいしいと思う。

スジャータみたいにレトルトでの販売会社を作り、本業は廃業したらと
思うのだが…。
これほどまずい肉を平気で出せる店はもうあさくましかないぞ。
163あさくまがんばれ!:02/10/24 20:05 ID:nyYqmtuP
あんたたちの気持ちは分かったけど近藤
さんに罪はないと思うよ。
くるしい経営だけど必死でがんばっている!
まじでまずいとか思ってるわけ?
倒れるくらいにおいしいと思うけど、スープも肉も。外食
産業全体が苦しい中、おいしい肉を低価格で提供している
し、従業員も気持ちのいい接客で迎えてくれる。
なんでこんなに叩かれなきゃいけないのか不思議でならな
いよ。
かなり私情が入っていますが私の本音です。みなさん正直
な気持ちで食べてみればまずいのは嘘だと分かるはず!

164あさくま?:02/10/24 20:55 ID:bT6lFgxV
俺、昔あさくまでバイトしてたけど、貧乏だったので月に一度だけ従業員
割引でコース食うのが楽しみだった。なんかマズイマズイ言われてるけど
当時の俺にとってはご馳走だったからうまかった記憶しかない。
従業員についてもいろいろ言われてるけど、俺のいた店は皆一生懸命接客
してたよ。ん?ここは叩かにゃいかんスレか・・さいなら
165 :02/10/24 21:18 ID:1uin7CZ6
>>163
>外食産業全体が苦しい中、おいしい肉を低価格で提供している
>し、従業員も気持ちのいい接客で迎えてくれる。

だったら何で客が来ない?

166>163:02/10/24 21:41 ID:Rhi+Wa1i








(藁
167 :02/10/24 21:51 ID:1uin7CZ6
>>166
すんばらすい
俺も他で使ってみる
168伊藤陽介:02/10/25 00:51 ID:e04DONq9
>>167
改行と不自然な文『倒れるくらいに〜』で気付けよ。
169age:02/10/25 00:51 ID:FMl8O+Uk
混同くん!早く出てきて!
170正義の味方:02/10/25 17:26 ID:9Kip9CA8
 おまえらいい加減にしろ!
そんなにまずいと思うなら店に来るな!汚らわしいから!
あさくまは絶対につぶれんぞ!
おまえらみたいな低所得者に来て欲しいとはあさくまも思ってない!
店の格が落ちるから、絶対に来るんじゃねーぞ、このカスどもが!
 カスはカスらしく残飯でも食ってりゃいいんだよ!!士ね!
おれはおいしいと思うから支援し続けるぞ!一市民として。
171 :02/10/25 17:33 ID:xNFwiEzK
>>170
だから1回行ったら、もう行かねえよ
吉野家に行った方がいい
172高所得者:02/10/25 18:58 ID:P5YYYW94
見た目が汚らしい店には行きたくありませんが、何か?
冷やかしで一回行こうと思ったけど、
経営者(170)感じ悪いからヤメタ。
173 :02/10/25 19:01 ID:fDpf3+v3
行こうと思っても、俺の知ってるあさくま、全部閉店
しちゃった。


174伊藤陽介:02/10/25 19:31 ID:e04DONq9
テスタロッサ乗せてくれるなら、学生バーグ食べに行ってあげる。
175正義の味方:02/10/25 19:37 ID:4ll1HXWE
 おお、結構だよ。
来るなと言ってるんだから黙って来なければいい。
おまえらのようなハエが来なくなれば店の客質も上がって今以上に
売れる店になる。
せいぜい吉野家の狂牛病肉でも食ってろ、ばーか。
176墓穴:02/10/25 19:51 ID:F1AYLWxm
>来るなと言ってるんだから

これでおまえがあさくまの関係者であることを自分で証明した

おまえがいやがる資料見せたろか?

シダックスのスレみたいになるぞ
177正義の味方:02/10/25 19:57 ID:4ll1HXWE
>176
ばーか!違うに決まってるだろ。

資料って何?あさくまには見せられて困る資料なんてないと思うよ。
出せねえくせにいきがるんじゃねーよ!このボケ!
178正義の味方:02/10/25 21:18 ID:eHUEvirg
>176
早く出してみろよ。何も出せないくせにえらそうに言うな!
低所得のひきこもりのくせに。
くやしかったら出してみろよ。
まぁ、ばかの遠吠えだろうけどな!!ボケ!!
179まさくあ:02/10/25 21:23 ID:9wnRah6d
「あさくま」って牛肉自由化以前、地縁血縁ないのに
食肉業界で強大な力を持ってた(持ってる)勢力の
食肉ルートに食い込んで、
安い輸入牛肉を強力に仕入れることに成功した。
それで伸びた。創刊間もないころのAERAに
食肉利権レポートに報じられてたのを覚えてる。
けど完全自由化で価格的メリット(差益)がなくなったうえ、
焼肉店の氾濫とデフレで牛肉=ステーキ=家族の気取った外食という
図式崩れた。
外食産業が汚いとかバイトの質が悪いなんて
あさくまに限った話じゃない。外食産業スレの内容と大同小異。
しっかし、あさくまでステーキ食って幸せ感じた時代がなつかしいぜ。

180>178:02/10/25 21:24 ID:RBxI/Qft
混同くんおちけつ

必死さが怯えてるように感じる
181:02/10/25 21:31 ID:P5YYYW94
そんなこと言ってられんのも今のうち。
客は確実に外食産業を選別している。
もっとも、あさくまはすでに選別後だけどね!

182正義の味方へ:02/10/25 22:06 ID:P5YYYW94
>>175
「せいぜい吉野家の狂牛病肉でも食ってろ、ばーか。」

なんて言ってるけど、これは吉野家にメールで通報しとくから。
糞くまの経営者が吉野家さんのこと中傷してるとね!
183栄枯盛衰:02/10/25 22:18 ID:vEBFD1Is
20年くらい前に行ってた時は結構美味かったんだがね。
そんなに落ちぶれてしまったのか。このスレ読んでるとあさくまの衰亡が
リアリティーをもって感じられる、みなさんのレスは実感がこもってるから。
本当に馬鹿な関係者がいるみたいだがみじめだね。涙を誘うよ、さよなら、あさくま。


184 :02/10/25 22:44 ID:aAwmkXgJ
俺、子供の頃結構「あさくま」好きで、少し前まで
たまたま行ったけど、確かに働いてる人の質は落ちてるね。
とても接客業じゃ通用しないようなのが多すぎる。
大切な思い出を壊されたみたいで悲しかったよ。
185匿名希望:02/10/25 23:12 ID:6KpbfecA
どうして「あさくま」の事を悪く書くのですか?働いている人たちはみな真剣なん
です。気に入らなければ食べに行かなければいいのです。ここに書きこむ必要も無
いでしょう。みなさんの品位を疑います。
186chuubou=厨房。:02/10/25 23:17 ID:FazXJ+rx
ぅい!(w  あさく〜ま〜♪


批判派程ほどに…  みぐるしい。    死んだら?
187 :02/10/25 23:17 ID:FMl8O+Uk
>185
真剣に働いてるやつがどうして呼んでも無視して接客しないの?
真剣に働いてるやつがどうしてまずい肉出しても平気なの?
真剣に働いてるやつがどうしていらっしゃいませもまともに言えないの?

教えてくれよ。どうしてつぶれそうなの?
真剣に経営していないからだろ。
188匿名希望:02/10/25 23:19 ID:6KpbfecA
本当にあなたたちは心の貧しい人たちですね。
189>187=150:02/10/25 23:20 ID:FazXJ+rx
tsuuhou shimasuta.
190185バイト:02/10/25 23:23 ID:1PqaLqJC
床に落ちた肉を出すくらいは他でもやってるだろ
ねずみだっておまいらの店にもいるだろ
うまいもの作ろうなんて考えてるバイトなんかどこにもいねーよ
何であさくまだけ責められるんだ?
191バイト1号:02/10/25 23:30 ID:Rmb/0nWv
俺がバイトやってた頃(10年ぐらい前)、よく肉盗んでるやついたぞ。
在庫管理が、とんでもなくずさん。
店長ですら、何がどれだけあるのか分かってない。

味はそんなに悪くないと思うけど、高校生が調理してるんだぜ!!
俺は、行きたくなかった! バイトはしてたけど・・。
192 :02/10/25 23:31 ID:81l6RTnd
>>185
あさくま内部の者もここで批判してることをお忘れなく。
19395:02/10/25 23:33 ID:FazXJ+rx
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!   
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。

194 :02/10/25 23:33 ID:NMigkaWP
>床に落ちた肉を出すくらいは他でもやってるだろ
>ねずみだっておまいらの店にもいるだろ
>うまいもの作ろうなんて考えてるバイトなんかどこにもいねーよ
 
この程度の意識では下降一直線はしょうがないな。
せめて最後の締めは

>何であさくまだけ責められるんだ?

じゃなくて「でも俺は絶対しない」と言って欲しかったな。

ここに書き込んでいる人の多くにとってあさくまは
特別な店だったんだよな、今ほど皆裕福でなかったから
あさくまで食事した翌日には学校で自慢したモンだ。
185バイトや上の方の関係者の低レベルな書き込みを
見ると本当に悲しいよ、淋しいよ。どうしてこんなに落ちぶれた
んだ?
195 :02/10/25 23:37 ID:81l6RTnd
>>193
そのコピーどこのスレから持ってきた?
196  :02/10/26 00:17 ID:iuIv/f2A
183,194

ハゲドウだよ。本当に。残念の一言だ。
さよならあさくまって感じ?

必死になってる約一名、本当にもう書き込み止めろよ。
お前が煽り上げていることに気がつけよ。
197混同 性侍:02/10/26 00:17 ID:OjHZVvAC
先代から、社員軽視は引き継がれてる。
社員の士気はどうしても低下してしまうから、
だから接客の教育が行き届かなくなる。
元社員としては、20年位前は本当にがんばってたぜ。
でも、使い捨てされてるのが見えてきて、
だんだん自分の番かなって思えてきて、やめたけど
その後残った社員は、給料は減らされるし悪くは言われるし
パートのおばんに役員になられるは
哀れなもので、今では90店舗展開していた頃(1990年頃)の
生え抜きの店長は一人も居ません。
これでは、サービスのレベルの維持ができるわけがない。
その頃の本部は、錦通りにありましたが、お手付きハラボテのA嬢
やらなにやら、ハーレム状態。
先代は、創業者だけにすごかった。

先代に教えてもらったことはたくさんあるが、
「成功とは・・・・・・・・」

「成功するまでやることだ。」
この教示は今でも思い出す。
198187:02/10/26 00:21 ID:oIrgHNSi
>189
おまえバカ?
全然違うけど…。内容が全然違うだろ!
と言うよりおまえが混同か?
どこに通報したのかな?
弁護士会か?
199元名古屋人の名無しさん:02/10/26 00:49 ID:Obq1F8z0
ああ「あさくま」

 2 0 年 く ら い 昔 は 良 か っ た で す よ ね

西部警察が名古屋にロケしにきたときは八熊店を使ってました。
人が店の入り口で並んでいたのはよくある光景でした。
ご飯が美味しかった上にお変わり自由で学生時代もよく
利用させて頂きました。

いつからでしょう、あんな風になったのは。

十数年ほど前から、ただ高いだけのステーキ屋に成り下がって
いました。十年前に弟と食べに行ったのが最後です。そのころに
はまずいとまで感じるようになってしまいました。残念でした。

就職して千葉県に転勤になり、西船橋に店舗があるのに気がつき
ましたが、一度も逝く事はありませんでした。

 初心に戻って美味しいあさくまに戻ることはもうないのでしょうか?
200187:02/10/26 00:58 ID:oIrgHNSi
>199
確かに。

昔はすごくおいしく感じたんだけど、今食べるとほんとまずい。
ステーキもまずいけどハンバーグは全然食べれない。
ランチのときはハンバーグは食べずにサラダとスパゲッティで
おなかいっぱいにするしかないのが悲しい。

>185
他の店もレベルは低いかもしれんが、まだ我慢できる値段だ。
あさくまは高いくせにまずいし、接客もなってないから叩いてる。
それに俺が店長だったらすくなくともおまえのような奴はすぐ首にするよ。
だって自分の店だし、やる以上は売上も上げたいしね。
そういった社員、店長がいないってことだろ。お前みたいな意識の低い
バイトがいるってことは。
201(w:02/10/26 01:27 ID:UFxVw4Hb
>187 必死だな
202応援団:02/10/26 01:28 ID:0XbFqjre
>>193

95 さん、本当にあなたは良識のある人ですね。あさくまがすばらしい会社だとい
う事はだれにでも分かっている事ですよね。従業員やパートやアルバイトのみなさ
んは、どうかこんなくだらない書きこみには負けないでください。ガンバレ!あさ
くま!
203応援団:02/10/26 01:31 ID:0XbFqjre
サラダバーコース

 あさくまでは、お客様の健康バランスを考え
 お肉料理にはサラダバーをおすすめしています。
 新鮮な旬の素材を使いサラダ、スープ、デザートなど
 バラエティー豊かに取り揃えています。
204 :02/10/26 01:33 ID:rt+8ALla
>あさくまがすばらしい会社だとい
>う事はだれにでも分かっている事ですよね。
---->知らない!!誰がそんなこと分かっているのか具体的に?
205応援団:02/10/26 01:38 ID:0XbFqjre
ステーキを食えない貧乏人やブタのエサしか食った事の無い奴にはここに来
る資格は無い。私は毎日のようにあさくまのおいしいステーキを食べている
のでおかげでお腹が出て来てしまった。味のわからない貧乏人のひがみは
イヤだねー。
206応援団:02/10/26 01:39 ID:0XbFqjre
>>204
よっぽどお前は頭のいかれたやつだな。ばーか
207 :02/10/26 01:41 ID:rt+8ALla
正義の味方が、今日は応援団ですか?
208 :02/10/26 01:42 ID:rt+8ALla
とりあえず、吉野家には匿名でメール送っといたから。
209応援団:02/10/26 01:43 ID:0XbFqjre
毎月第4土曜日と29日は「ニクの日」。
210応援団:02/10/26 01:44 ID:0XbFqjre
>>207
何の事でしょう?はぁ?
211元名古屋人の名無しさん:02/10/26 01:51 ID:Obq1F8z0
何か妙な煽りがいるようですが……そんな虚しい事したとこで
あさくまがあかん!という現実は変えられませんよ

>>200
実は昔が美味しかったとかではなかったのかもしれません(笑)
舌が肥えたのか、他が同レベルになったのかはわかりませんが

でも20年ほどまえは良かった理由は>>179に書いてありますね。
牛肉自由化問題って懐かしいですけど、これも時代の流れ
あさくまの没落も致し方ないとこなんですかねぇ。
212>>応援団さんガンバレ:02/10/26 02:00 ID:oIrgHNSi
あしたはあさくまに行きます。だってニクの日だから。
さっきから読んでるとひどいことばかり書いてあるね。
くやしいのかな?あさくまが流行ってると。
まぁ、ろくなもの食ったことないやつばっかだろうね(笑)
はっきり言って、>>202が言ってるようにあさくまは素晴らしい会社だよ。
くじけないでこれからもおいしいメニューを開発して欲しいね。
そりゃ、少し高い気もするけどいい肉を使ってるんだから仕方がない。
まずい肉はそこらのファミレスで食ってもらえばいいんだし。
ずっと応援していくのでがんばって欲しいと思います。これからもお
いしい料理を期待していますよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
213 :02/10/26 02:02 ID:rt+8ALla
↑どこの店が流行ってるのか?言ってみろ!!
214>>応援団さんガンバレ:02/10/26 02:30 ID:oIrgHNSi
どこって全部流行ってるでしょ。
こんなことも知らないのか?
もうあきれるしかないね。
ついでに言っておくけど
ぶたに食わせるステーキは売ってないぞ!(笑)こ
れだけ書いても分からないのかい?
それじゃしょうがないよね・・・。
うそは一切書いているつもりないので。あしからず。
215近藤慎一 大府市に住む鬼畜:02/10/26 02:39 ID:jX6Dh0nh
>>214
教えなくたって、わかるよ。
凄くいいんだけど、それがあだになってる。
改行も考えてあるし、文章だって意味が通じる。ただ不自然なところが
1,2箇所ある。それが逆に目立ってしまっている。
教えないで、もっと書き込めばいいのに。ネタ切れ?
216>215:02/10/26 02:43 ID:oIrgHNSi
うん。もう眠いです。
応援団=正義の味方を釣りたかったんだけどね…。
もう寝ます。明日はニクの日だし!(藁
レスありがと。
217:02/10/26 03:20 ID:DwgMVeRB
あさくまって、なんか入ろうって気にならないね〜

門構えが悪いのかな?
218ニクの日普及委員会:02/10/26 09:13 ID:BxfaMPSQ
第4土曜日といえばもうおわかりですね(^o^)
そうニクの日です。
さぁ、みんなであさくまへ逝こう!
219付加価値さん:02/10/26 10:02 ID:U3M8jwql
俺がバイトしてた店も潰れちゃったなー
ちなみにCM→TMです
220吉野家:02/10/26 16:38 ID:h47FEOAg
>>218
ステーキ280円なら行く
221 :02/10/26 16:42 ID:tUaqxdYn
多摩川店は接客とろい・・・。

昔はきれいで活気があったのに
今はさびれててなんか暗い
前のほうがよかった
222041:02/10/26 17:03 ID:6mG2QOZ7
asakumayann
saikou!!!!!!!!!!!

223朝熊ファン:02/10/26 17:09 ID:2a6jru22
友人が多摩川店にいますがムカツクと肉に床に落ちている細かいゴミとかしこんでだしてます。良い肉が台無しなので「私的感情で仕事をするな!」と言ってやりました。あさくまは不滅です。美味しいよ!!
224>223:02/10/26 17:41 ID:6mG2QOZ7
そんなことしていると、いつか泣くよ。  byあさくまのじじいより。
225正義の味方:02/10/26 18:48 ID:h47FEOAg
>>212
、は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
、ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
、劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
、ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
、廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
、毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
、基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
、社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
、ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
、魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
、ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
、邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
、小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
、土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
、放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
、ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
、打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
、不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
、ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
、ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
、狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
226212:02/10/26 19:31 ID:oIrgHNSi
>>225正義の味方クン=関係者=混同クン??
思わずワラタ!!
そこまで過敏に反応してくれると書いた甲斐があったってもんだ!!
他にないの?語彙貧困なんだね。
もっと笑わせてくれよ。
いつになったら弁護士会が出てきてくれるんだろうなー(藁藁
期待してるんだけどね!
227 :02/10/26 22:34 ID:LR95t+hT
千葉・市原市の国道16号沿いに店ありますがどなたか行ったことあります?
あと以前東京の西部(16号沿いだったかな?)にもあったような気がする。
なんだか変な音楽(お経のよう)が流れていて、オイラ以外客もいなく、怖かった記憶がある。
228やれやれ:02/10/26 22:45 ID:iuIv/f2A
昔、ナプキンの縁に店舗展開の絵地図がぐるっと四周巡ってなかった?
おれコレ見るの大好きだったんだけど。

今同じ奴造ったらどうなるんだろ?
229ヴィラ!あさくま:02/10/27 00:10 ID:qou3OWol
昨日はニクの日だったのであさくまに行きました。ステーキとビールがとてもおいしかった。最高ですね(^o^)
230ヴァカ!あさくま:02/10/27 00:19 ID:nkgcBR47
>>229
ウソつけ!
今のあさくまの肉がおいしいと感じるならおまえは普段よっぽどまずいもん
食ってんだなぁ。しみじみ…。

はっきり言ってあさくまの肉よりどんべい肉うどんの肉のほうがましじゃ!
231昔は愛知県民:02/10/27 00:25 ID:4tJatkK3
20年ほどの昔、あさくまのプライムハンバーグ
(と言う名前だったと記憶している)が大好きで、
いつもそれをオーダーしていました。

なつかしーね。

今夜はあさくまに行くっていうと、みんなにうらや
ましがられたし。そうか〜。今はそんな風になって
るんだね。
確かに今時ステーキと言われても以前みたいにあり
がたがらないもんね。

時代の流れか・・・・。
232まじ:02/10/27 00:43 ID:nkgcBR47
5年ほど前、しばらく中部圏を離れていて、久しぶりにあさくまに行った。

メニューを見て、あさくまステーキを注文した。
しかし、ほたてとステーキの味のあまりのミスマッチにそれを注文したことを
非常に後悔した。結構な値段だったし。

それからかな、あさくまがまずいと感じるようになってきたのは…。

最近ではみんながカキコしているように接客も最悪、客も異様に少ない
状況で、ますますやばそう…。
それでも昼にはたまに行きますよ。まずいけど、他にランチやってるところが
ないので…。

がんばって欲しいとは思っている。もっとましな料理を出してくれる店に
なって欲しいからね。そういう意味ではやっぱりガンバレあさくま!
233お客だ:02/10/27 04:40 ID:L79i2F4T
名古屋市の22号沿いにある店内でネズミをみたぞ。びびった。
234近藤慎一 嫁は巨乳:02/10/27 04:53 ID:OMbas25L
アントンリブの凋落ぶりを横目で見ていた当時絶好調のあさくまだったが、
社長の顧客軽視、会社のワンマン私物化によって地盤沈下が
着々と進んでいたのを察知できず、放漫経営の結果がこのざま。
235>正義の味方へ:02/10/27 16:20 ID:nkgcBR47
もうネタ切れか?
こんなところで人を罵倒するより、もっとするべきことがあるだろ。

メニューの一新とか、取引業者の変更→質のアップ、もしくは価格引下げに
よるメニューの全体的値下げ。
値段を下げた分は他に注文してもらいやすそうなものを考える。とか。
考えればいろいろできると思うんだけどなぁ…。

客が来ないのを客のせいにしていてはだめだろ。
どうして来ないか?どんなメニューが望まれているか?
接客のチェックを覆面チェックするとか。

前向きにがんばればまだ大丈夫なんじゃないの?今なら。
今改革しないと手遅れになるぞ!
236質問:02/10/27 23:18 ID:Bq4hwkT0
いま売り上げNo.1の店ってどこ?
237 :02/10/27 23:29 ID:QDJNksv1
昔、舘ひろしが藤が丘店にきたらしいんだけど、
ちょうどその時テロで店が爆破されたらしいです。
舘くんは無事だったけどバイトの女の子が大ケガしたみたいです。
近くの病院に運ぼうとしたんだけどどこもいっぱいで
結局、西区の米田病院に運ばれたらしいです。

http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/toukai/997671921.html
238応援団:02/10/27 23:54 ID:uPUDjwfg
>>234 おっしゃるとおり。
なにしろ先代は、社員を信頼していないくて、
指導的立場は身内の、弟や義兄のK、愛人のN女史、あほの保険やS、
それにママ、輪をかけて店に口出すKの女房にしてママの姉。
こんなの引きずって、ボンボンが跡取りでは
あさくまファンには申し訳ないが、無理でしょう。
239 :02/10/28 00:00 ID:XgKPS12E
ベンチャーリンクあたりに取り入られてさらにDQN化するに4ペリカ。
240 :02/10/28 00:51 ID:3eEbqeqA
せめて調理場の職人たちの新しい職場を知りたいね
241レフリー:02/10/28 00:54 ID:j+U4921C
以上の議論から、「あさくま」は依然としてすばらしい会社だという結論に達したという事でいいですね。
242傍観者:02/10/28 00:55 ID:j+U4921C
>>241
私も激的に同意いたします。
243通りすがりの者:02/10/28 00:56 ID:j+U4921C
異議なし!
244-:02/10/28 07:32 ID:AdC0uZWI
私が通ってたクソッタレバカ高校の近くにあさくまがあった。
浜松だけど。

245ただ今より:02/10/28 12:18 ID:uSCnd5p8
ランチに突撃してきます。
接客、まずさはどうかなー??
後で報告します!
246しぇ〜んしえぇ:02/10/28 12:29 ID:T5P2wVq3
今日、Aコープの特売であさくまコーンポタージュとオニオンスープが
お一人様2個に限り88円だった。
皆で行って、20個買ってきた。
レトルトスープは美味いんだよなぁ〜。
247245:02/10/28 14:28 ID:+d4LtFWN
突撃報告いたします。

接客はまずまず。バイト以外はまともなようです。
しかし、メニューが変わっていた。
基本的にサラダバーがついている。それで全て1000円以上。
昼からそんなにたくさんは食えないし、仕方なく日替りに…。
単価アップの施策だろうが客数の異常な少なさを見れば支持
されていないことは明白。
サラダバーランチを注文するものも皆無だった。

ちなみに日替りはチーズハンバーグでした。はっきり言って
おいしくなかった。
サラダも忘れられていて全然来なかった。
ドリンクバーのジンジャエールも泡しか出ねーのでコーラを飲む。
まぁ、800円なのでまだ許せるけど競合の多い地区なら全くやっていけない
だろう。450円日替りとかの店も出てきているし。

いずれにしてもメニューも改悪され、方向を完全に見失っている。
どこへ向かうのか、あさくま。ランチ食うところがなくなるからつぶれないで
欲しいなーー。
248今は無き、千葉○店:02/10/28 14:56 ID:uVxYete+
やっぱり学生ステーキでしょう!
昔(1992年頃)、千葉大学 水奏楽団の仲間みんなで「学生ステーキ」一枚で、1人でライス9枚お代わりしました。
懐かしいね。
249 :02/10/28 15:49 ID:+d4LtFWN
学生ステーキっておいしいか?
ってゆうかステーキじゃないし。(あ、ハンバーグステーキか。)
こないだ食った同僚が半分以上残してたけど…。
味が変わったのか?
昔はよかった、今はダメってのが大半の意見なんだね…。
250あすぱら:02/10/28 16:21 ID:1lRwsQ/F
あすぱらステ-キ好きだったよ。    もう、ないでしょ。
251Tぼーん大好き:02/10/28 17:26 ID:1b9dHLdo
函南店も潰してるね・・・
子供のころはよく食べにいってた
隣が本屋で美味しいステーキ食べて
お腹一杯になってから本買ってもらう
のが楽しみだったよ
すっと行ってないんでここに書いてある
ことが本当かどうかは分からないけど
店が少なくなってるってことは客が離れ
ていく理由があるんだろ
ここに実際関係者が来てるならほんと
がんばってほしいよ
逆切れ気味のレス返すばっかりじゃなく
今やり直さないとほんと無くなっちゃうよ
自分の子供にも同じように楽しい思い出
となってくれるような店に戻ってくれる
ことを願ってる
252猥丼:02/10/28 19:45 ID:PKhX1U63
学生ステーキは漏れも好きだよ。
冷凍の香具師がジャスコで売っていたけど
まだ売っているのかな。
253豊田市民だけど、安城のあさくまによく食べに行った。:02/10/28 20:34 ID:T5P2wVq3
もし、混同クンや関係者がこのスレを見ているのだとしたら、
ただの誹謗中傷とか罵詈雑言に受け取ったら、それこそあさくまはその歴史の幕を閉じるね。

きっつい言い方の中にも、立ち直って欲しいという願望や、しっかりしろといった
叱咤激励が確かに含まれているんだぞ。
きちんと読みとっている。みんなの発言(全てとはいわないが)の主旨をくんでいるのか?
真摯な態度で顧客と接していれば、自ずと謙虚な姿勢になるよ。
中には諦めてしまったお客さんもいるだろうが、まだ支持してくれているお客さんもいるんだぞ。
顧客の期待にこたえるのは至難の業だが、サービス業、いや商売はそれが命題だろう。

混同クン、まずはキミから厳しい指摘を非難や中傷と受け取る高慢な態度を改めるべきだ。
あさくまに対して絶対の信頼と有り余る愛情が、キミたちの裏切りによって、
底なしの憎しみや蔑みへと変わった者も多いぞ。
流星のはかない瞬きのような一時とはいえ、一世を風靡し、栄華を極めたんだろう。
潔い態度をしろ。
254あさくまず〜:02/10/28 20:45 ID:KzbrZRQQ
>>253 いい文章だね、あさくまには勿体無いけど。
しっかりしろあさくま、2ちゃんで取り上げられてるうちが華だぞ!
255 :02/10/28 21:30 ID:8MjwANWM
アマチンのラジオにおまかせのクイズコーナーのスポンサーだった
クイズ回答者(一般人)に近所の最寄りの店を紹介していたし
インチキドクター高須克也がCMに出してもいたなあ

そんなインチキドクターやあさくまとつきあっていたわけじゃないけど
アマチンもつボイノリオに敗れ、年を食ってこの3月にラジオを引退したが
あのころのつボイのラジオは勢いがあったなあ
今は見る(聞く)影もないが
256ニクの日普及委員会:02/10/29 01:36 ID:SArWdYO7
あんたらぁ、ちょっと待ちゃぁ!まぁひゃぁ「あさくま」が終わってまったよぉな、
言い方してまって、いーかげんにしとかなかんてぇ。

29日はニクの日だで、みんなで「あさくま」に食べにこみゃぁね(^o^)
257ニクの日普及委員会:02/10/29 01:45 ID:SArWdYO7
訳:
君たち、少しお待ちなさい。もう既に「あさくま」が終わってしまったような、
言い方をしてしまい、いい加減にしておかないといけませんよ。

29日はニクの日ですから、みんなで「あさくま」に食べに逝きましょうね。
258 :02/10/29 03:31 ID:b6jbgppJ
warota!
259元日進町民:02/10/29 10:31 ID:T5OAOU0f
まちBBSから来ました

あさくまホントま不味くなりましたよね
260 :02/10/29 11:43 ID:yaP4wgyx
もし本社関係者がいたら実際に
食べに行ってみてほしい
その上で感想聞かせて
261本社関係者:02/10/29 22:56 ID:FOpPM2cx

自画自賛ですが本当にすばらしい味です。接客態度とも満点としか言いようがありません。
262最後の賭け:02/10/29 23:39 ID:jomKnveM
◆06: あなたが社長になる!
   指名した社員に赤字店の購入を勧める「あさくま」の最後の賭け
   (日刊ゲンダイ 1/14)

 ステーキハウスチェーン大手のあさくま(本社・名古屋)は、社員に赤字店を売り、
業績改善を目指すという前代未聞のことをやり始めた。対象となる社員の元には店舗
の購入を勧める会長からの手紙が届くなど、何から何までユニーク。

 店舗の購入を勧められている社員は約40人。入社10年以上の35歳から50歳ぐらいま
での社員。その社員の元に昨年の12月11日創業者の近藤誠司会長から手紙が届いた。

「重要な 大切な 大変なことを申し上げます。現実は約半数の25店が営業赤字で、
このまま行けばもう3年ともちません。やけどをする火の粉は、もう頭から降りかか
っています。当然近いうちに経済的生命は絶たれます。これから先は給与の高い人を
少なくして、若くて安い人に替えなければ成り立たない、という当社の実状をふまえ
た上で、最善の一手とは何かを探り求めた時、次の一手にしぼられるのではないかと
思います。『あなたが1店の社長さんになる』。つまり、店の経営権をあなたに譲る
ということです。今の会社の力では、あなたに今までの給与を出し続けられません。
……新たな再生を図っていただく以上に生き残る道はありません」

 手紙をもらった社員はビックリしたろうが、近藤会長は「今、これをやらないと生
き残れないんです。今年の3月末までに25店舗を売り、4月から残りの52店舗でやりま
す。これにより、年間6億円の利益が出る予定なんです。それには赤字店を切り離さ
なければならない。手紙を出した社員はある一定以上の給与をもらっている人たちで
、現在のところ7人ぐらいが独立を希望してると聞いてます」
263最後の賭け:02/10/29 23:40 ID:jomKnveM

 店舗の購入価格は1500万円から2000万円あたりが想定されている。「カネを持って
るか、持ってないか、人それぞれ違うだろうから、いろんな形で対応しなければなら
ない」(近藤会長)という通り、購入資金は自分で負担するか、あるいはリース、F
C契約などいろいろな選択肢が用意されている。
 赤字店の切り離しと人員削減が一度にできるが、それほどあさくまの業績は低迷し
ている。98年3月期は6億9100万円の最終赤字を出し、99年3月期も3期連続の赤字とな
る見通しだ。
 ではこのユニークな再建策について東京商工リサーチの黒田禄郎氏(情報事業統括
本部情報部長)は、「不採算店を社員に譲るというのは、ひょっとしたらうまくいく
かもしれないし、やり方としてうなずける方法ではあるが……」と疑問を口にする。
「これは周囲の抵抗を少なくしながら人を減らそうということじゃないですか。あさ
くまの現状を見るなら不採算店はスクラップし、社員は希望退職にした方が会社はよ
くなると思います。だけど、これをやると必要な社員も辞めてしまう可能性がある。
近藤会長の頭の中にはこれがあるのではないだろうか」
 3月末までに指名された約40人の社員と25の赤字店はどうなるのか、要注目だ。

佐々木談
 不採算店を譲り受けた社員の内、1・2店位はうまくいくかも知れないが、ほとんど
は駄目ではないかと思う。赤字をつくった社員が不採算店を経営してもよくはならな
い。人減らしの方法とみる。
264ここまでやばいのか:02/10/30 00:21 ID:+17UhOlu
>>最後の賭けさん
すごい記事だ…。
やっぱり経営責任とか全然考えてないんだな。
恐ろしい。自分さえよければいいと言うこの独善さが会社を危機にさらしている
ことに気づいていない。ここのカキコを見ても十二分に分かるけどね。

いずれにしても早く撤退してどっかに再建してもらうしかないね。
○味……赤字→コスト削減→原料の質ダウン→マズー
○接客…赤字→コスト削減→社員の質ダウン→ムカツクー
◎味、接客最悪→客数減少→原因は?→味を理解しない客が悪いんだ!→
 もっとコスト削減だ!
っていう経営側の独善の輪廻が今のあさくまの凋落の原因ですな。
265狂牛病情報:02/10/30 01:05 ID:tDidJ/Wv

http://chubu.yomiuri.co.jp/ren/usi011017.html

 ステーキハウスチェーンの「あさくま」(本社・名古屋市)も売り上げが三割減。
「消費者は、『牛は全部ダメ』と思っている」と深刻だ。牛肉中心のメニューを、
鶏肉や豚肉を取り入れたものに変える焼き肉チェーンも出てきた。三重県松阪市の
焼き肉店「一升びん」塚本店の羽佐間正信店長は、「昨年に比べ客は三割減。
O157の時より倍以上減っている」と嘆く。
266よく利用してます:02/10/30 14:18 ID:ND95UPHD
昼飯をたかりに来やがる...
もとい、『なぜか』正午頃に所要でやって来る役人や客先を連れて逝きます。
味も値段もまあ普通、逝きやすい店だと思う。私は好きですよ。
でも『勝負メシ』は他に逝きますけどね...

ところで、最近店内にステーキの部位がでっかく描かれたポスターが貼られてますが、
アレの子牛肉とラムチョップの写真と写植が入れ違いになってますよ!
誰も気付かんかったのかな?
267マジレス:02/10/30 15:03 ID:IsnOn5N5
知人がアサでチ−フみたいのやっているが最近の荒れブリに共感して、「革命変革」とか言い定期的に肉を床にがっちり、こすりつけたり小さい便所虫みたいのを仕込んでいる。俺が食いに行く日は前もって言うので大丈夫だが、、
268マジレス2:02/10/30 15:11 ID:IsnOn5N5
>267
アサを愛する知人は真面目なのでアサを良くするにはコレしかないと言い泣く思いで肉に細工をしつずけている。
269マジレス3:02/10/30 15:43 ID:IsnOn5N5
267.268.知人はこの間、肉をやっつけすぎて客からクレ−ムが出て自ら責任者として対応し特別対応で客を丸め込んだ時、アサを良くするにはコレしかない!と再確認したと言っていた。俺が食いに行く日に間違えて「仕込み小細工スペシャル」するなよ!
270 :02/10/30 16:08 ID:gADCVn7Z
>>267-269
お前はまず肉を食う前に、日本語を勉強しとけ。
何が言いたいのかさっぱり分からん。
271壊れまくり:02/10/30 16:12 ID:lEULCSuO
こわいよ〜>>267-269
272マジレス4:02/10/30 16:40 ID:IsnOn5N5
269.知人は人望厚いのでウェイトレス達も協力している。俺が食いに行った時、ねえちゃんに「今日は仕込みやってないだろ?」と確認したらニヤリとした。ステ−キはレアでちゃんと来て美味かったぜ。
273_:02/10/30 18:50 ID:yXu81yqF
これが狂牛病の発症例か・・・メモメモ
274伊藤 しぇしいぇ〜んしぇ:02/10/30 19:59 ID:LmvneALG
>>262-263
こんな記事があったなんて・・・。
凄いよなぁ〜。
まさになりふり構わずってところか。

雇用を人質に盗った姑息な恫喝だな、こりゃ。
指名された社員も葛藤に苦しんだだろうな。
でも、踏ん切りがついた人も多いんじゃないの。
あさくまの真の基本姿勢、「自分(混同一族&取り巻き)さえ良ければ、あとはどうでもいい。」
っていうのが端的に具現化されたからな。
275帝国愛人バンク:02/10/30 22:16 ID:9sDVjcjS

1997年から1999年までの3年間は赤字という事と、2002年秋は売上3割減という
ところまではわかりました。現在はどういう状況ですか?黒字に転換したのですか?
276帝国愛人バンク :02/10/30 22:27 ID:9sDVjcjS
狂牛病とは

 英国で一九八六年に初確認された牛の疾病。感染性の病原体たんぱく質プリオン
が原因。脳がスポンジ状になり、震えるなどの神経症状が出た末に死亡する。病原
体を含む動物性飼料から感染、欧州を中心に感染牛は百万頭と推計されている。感
染牛の回腸などを食べた人にも移り得る人や動物に共通する感染症(人獣共通感染
症)。人では変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)と呼ばれ、牛と同様
の症状が出る。英国で九六年にvCJD発症が初確認され、同国内で先月末現在で
百人以上が発症している。日本では、発症確認の例はない。

 これでますますお肉がおいしく食べられます(^o^)
2771:02/10/30 22:28 ID:H8YYop5h
小牧店の店長、四六時中顔を歪めていたが肉のせい?
二年前の話。
278テスタ売ったけど。:02/10/30 22:36 ID:qhJagQLI
社長が器用義勇美容だが何か?
279   :02/10/30 22:38 ID:Ynf9Jaal
売上の悪い店をゆずるなんて いやらしい…
どうせ 高額でうりつけるんだろうよ…
280_:02/10/30 22:39 ID:yXu81yqF
社員は店買ったら、速攻でガストに転換するがよろし。
281 :02/10/31 00:05 ID:bvciyDUK
マジレスは訴えられちゃえ。
282計算弱いんです:02/10/31 00:26 ID:TnTNOzmi

http://www.food104.com/restaurant/ranking2000.html
http://www.food104.com/restaurant/ranking.html

これらのデータから下記の通りでいいんでしょうか?


    順位   売上       経常利益      店舗数
1997                 赤字
1998                 ▲6億9100万円  77店舗
1999 180位 75億5500万円  赤字
2000 207位 70億400万円               58店舗
2001 244位 47億6200万円
283近藤慎一 3流大卒:02/10/31 03:55 ID:B/LePpen
>>282
まさしくジリ貧だな、こりゃ。
最近の凋落ぶりは「貧すれば鈍す」を絵に描いたようだ。

混同クン、キミは生まれてこのかた、真剣に物事に取り組み、成し遂げた事が
1つでもあるかい?
両親の溺愛と庇護の下で何不自由なく、我儘放題に育った君はこの窮地を脱する事が
できると自分で思っているのか?
お飾り社長のレッテルのまま惨めな最後を迎えたくはないだろう?
結果はどうであれ、自分で成し遂げたという達成感と充実感を味わいたくば、
困窮の極みから逃げ出す事なく、責任回避や転化に終始せず、現実と真正面から対峙し
今、自分ができるベストを尽くす事だ。
それが、お客様の為でもあり、ひいては会社に利益となって還元されてくるものではないだろうか?
社員とその家族の生活も君の脆弱な双肩にかかっている事をお忘れなく。
284最後の良心:02/10/31 11:48 ID:M4EMCGoj
こんなあさくまでも、従業員の中には誠心誠意仕事に努められている人も多いです。
特に主婦パートさんなんて真面目に仕事こなしてる人が多いんじゃないですか?
私の近くにある店は主婦パートの勤める昼時は結構混んでて、学生バイトと社員が仕切る
稼ぎ時のディナータイムはガラガラ。
パートの人柄で来てくれる客も少なくないとか。
お客さんを大切にせず、一生懸命働くパートを大事にせず、どうするや?
285 :02/10/31 12:49 ID:i7DkCmuu
あさくまの凋落に反比例して
出店ペースがすごい「や台や」はどう?
286 :02/10/31 21:46 ID:nqO0yfdB
本当に肉にゴミつけたりするんですか?

本当に床に落ちたのをお客様に出すんですか?

すげーさいてー!!!!!
287近藤慎一:02/11/01 00:07 ID:1I3aVpHo
私も、16,7年前店長をしているとき誠司会長に店に投資しろって、
面接で迫られて、結局数年後に辞めることにしました。
「おまえたちはだなぁ〜〜........」誠司会長の口癖。
あの時辞めておいたよかった。
288会長:02/11/01 02:18 ID:2MKjzMpO

おまえたちはだなぁ〜〜、いつまでくだらんことを書いているんだ!はぁ?
289会長:02/11/01 02:24 ID:2MKjzMpO
>>282
これでは今年は250位もれだな。
290会長:02/11/01 02:45 ID:2MKjzMpO
回転寿司店経営
大証2部上場
株式会社フ−ズネット
民事再生手続き開始を申請
負債68億2566万円
(株)フ−ズネット(資本金5億1850万円、京都府京都市右京区西京極東池田町37、
西垣功社長、従業員291人)は、10月31日に京都地裁へ民事再生手続き開始を申請し
た。申請代理人は、平正博弁護士(大阪府大阪市北区兎我野町5-12、電話06-6312-
4112)。
 同社は、1961年(昭和36年)4月創業、74年(昭和49年)8月の設立で、回転寿
司・和食を主体としたレストランチェーンや焼肉店などを直接運営するほか、フラ
ンチャイズ加盟店の運営を手がけていた。
 直営店部門は、ファミリー回転寿司「アトムボーイ」、低価格路線を志向した全
品100円均一店の「回転アトムすし」、高級路線を志向したグルメ回転寿司店「海鮮
アトムボーイ」など価格に応じた店舗業態を揃えるほか、宅配寿司、和風料理店、
焼肉店などの運営を行っていた。加盟店部門では加盟店に対して、食材・包装資材
などを販売しロイヤリティ収入などを得て、直営店部門が75%前後、加盟店部門25
%前後の売り上げ構成比で、2000年5月期には年売上高約134億円を計上していた。
 しかし、景気低迷による個人消費の落ち込みや、不採算店の撤退及び業態転換を
進めたことで売り上げは減少に転じ、2001年同期の年売上高は約122億2100万円に
とどまり、経常赤字に陥っていた。このため、低価格路線の炭火焼肉店「カルビの
海賊」の新規出店や業態転換を積極的に進め売り上げ増加を図ったものの、2001年
9月に発生した狂牛病の影響もあって売り上げは当初見通しを下回り、2002年5月
期の年売上高は約117億6000万円にまで落ち込んでいた。
 コスト削減や間接部門の業務効率化で収益の確保に努めていたが、9月末の決済
で一部支払遅延が発生するなど資金繰りは多忙に推移していたうえ、金融機関の協
力も得られず10月31日の決済が困難な見通しとなり、今回の措置となった。
 負債は約68億2566万円。
なお、今年に入っての上場企業の倒産はニツセキハウス工業(株)、壽工業(株)に
続き28社目。これにより、年間の上場企業の倒産件数は、過去最悪を記録した97年、
2001年(それぞれ14件)の2倍に達し、過去最悪を更新している。
291age:02/11/01 23:20 ID:Urm0LLBP
age
292あさくま命:02/11/02 01:06 ID:y+ZQieUH

会長は本当にすばらしい人だ。

【プロフィール】 1933年、老舗料亭『朝熊』の長男(4代目)として生まれる。
全国的に斜陽化する業態に見切りをつけ洋風レストランをOPENさせたのが1954年、
21歳の時(合資会社キッチンあさくま設立)。1974年、株式会社あさくま設立。ユ
ニークな発想と独創的な経営手腕で80年代には全国的な一大外食チェーンに育て上
げる。1991年黄綬褒章受賞。茶道・華道は趣味の域を超え、師範の腕前。
293あさくま命:02/11/02 01:09 ID:y+ZQieUH
1.辛抱すること、耐えること、「逃げ出さない自分」を叩き込まれた時期。

「ばかやろう!柄を持って掃くから水が飛び散るんだ。ホウキだと思うな!下
の方を手で束ねて使え!」怒声と同時に板さんの高下駄が飛んでくる。「すい
ません!」身長180・の大きな“小僧”は、水を流した板場のたたきを這うよう
に掃き清める。 ……「あの頃は、毎日のように怒声を浴びてたなあ」日進にあ
る老舗料亭『朝熊』の長男として生まれた近藤誠司氏が、高校を卒業してすぐ
に“見習い”として住込んだ高級割烹料亭でのエピソード。唯一独りになれる
風呂炊き場で薪を焼べながら、涙を流した夜もあったという。「こっちは一日
でも早く包丁を持ちたい。料理を覚えたい。だから鍋洗いながら、今日の板場
を盗み見るんだよな。どんな材料で、何を、どう作るか……夜布団にもぐって
からが大変。それをこっそり全部ノートに写すんだ。ヘタクソな絵を添えて(笑)
」図体ばかり大きい“ちいさかった自分”が近藤氏の脳裏に甦る。「だがやっ
と包丁を持たせてもらったと思ったら、実家に呼び戻されてね。あの1年半で
習ったことといえば、辛抱する、耐える、ってことだけ。でもそれって、大き
かったんだよな、僕には。生まれて初めて叩き込まれた時期だったから」 どん
な世界でもいい。まずは“逃げ出さない自分”になることからはじめてごらん、
と近藤氏。それがいつか大きなチカラになる。技術やカタチなんて、あとから
いくらでも付けられる、というのだ。
294あさくま命:02/11/02 01:11 ID:y+ZQieUH
2.考え方ひとつで、目の前の問題はチャンスに変わる。

「当時は、だだっ広い和室で日本庭園を眺めながらゆっくり懐石料理を楽しむ
なんて、昔臭くて流行らない時代に移行しててね。おまけに、親は3人の姉の
嫁入り支度に身上を使い果たしてしまう始末。僕に残されたのは、客の入らな
い店だけ(笑)」学識もなければ、金もない、料理の腕もない……ふつうなら
八方塞がりの状況にタメ息のひとつも出そうだが、氏は“ない”のをいいこと
に、代々守られてきた日本庭園をアッサリ潰して、来客用の駐車場を作り、料
亭をレストランに衣替えしてしまったのである。そう、氏には既成概念もない。
“ない”から新しいモノが見えるのか。その後、嫁入り道具をすべて持参金に
換えて嫁いできてくれた奥様のおかげで、店は伝統的な欧風建物に改装され『
ステーキハウスあさくま』が誕生した。 以来順風満帆、と言いたいところだが、
そうは問屋が卸さない。ようやく軌道に乗ったと思った矢先に12人中5人の従業
員が突如夜逃げしてしまったこともある。「残ったのは17・8歳の澄んだ目をし
た少年たちだけ。残ったメンバーに何ができるか、考えたよ。最終的にはステ
ーキとスープ・サラダの他はほんの数品。客足は減る、と覚悟したねえ。とこ
ろがどっこい、結果は逆。メニューを絞ったことで料理の出来は早い、ロスは
減る、仕入れ効率も利益率もUP。店はステーキを食べたいお客様でいっぱいに
なったんだ」実はこれが、後の本格的なチエーン化のきっかけとなったらしい。
また、全店赤字状態が続いたオイルショック時には、あえて上等な漬け物と当
時高価だったレモンを卓上にサービス。さらにレジではキャンディを配る、と
いう凡人にはマネのできない『逆転の発想』で、売上高を盛りかえしている。
『あさくま』の軌跡は、どんなマイナス条件も、考え方ひとつでプラス材料に
転換できることを教えてくれる。「できない理由を探さないだけさ」最後は胸
にしみる一言だった。
295 :02/11/02 01:43 ID:SnsuvYZT
>>284
そうだな
あさくま以外でも他業種でも、それはいえる
自然な接客ができる主婦パートが客をたくさんつかんでいることはよくある
しかし、そこを見れないアホな責任者の店は、パートを大事にしない
スタッフを自分の好みで集める

深夜のコンビニは悲惨
296 :02/11/02 09:09 ID:P/5CH6ut
味も満点、接客態度も満点。急成長の秘密はここにあったんですね(^o^)
297 :02/11/02 09:47 ID:LMLypKLW
どれも今のあさくまにはないものばかりだな…。
味は最低、接客態度も最低(パート除く)、急凋落の秘密はここにあったんですねヽ(`⌒´)ノ
一代で築き、一代で崩壊か…。しかも従業員の死屍累々。
債務超過で世間にだけは迷惑かけるなよ!
298くそくま:02/11/02 14:19 ID:M8DMN/+K
本日ランチタイムに行ってきました。
日替りが何かを聞いたところ、「本日はやっておりません。」
ハァ?どー言うこと??メニューには「日、祝除く」って書いてあるけど。

確認したところ「本部からのメニュー指示ですが、各店で対応してくれと言われている」とのこと。
じゃあ、メニューを書き換えておけよ!!
入り口の連絡ボードに書いてあるって言われたけど、あんなもん入り口から
客席につながるところには書いていないし、見てないって!

客の立場になって考えていないことが改めてはっきり分かりました。
早くつぶれてくれよ。本当に。
違う店になればいいなと真剣に思います。

あさくまにはサービス、質の向上を求めます。
小売業、サービス業は客の不満をつぶして進化してきた業態です。
不満を解消できない、あるいはする気のないくそ企業は早めに市場から
消えていただきたい。
そのほうが社会のため、地域住民のため、従業員のためになる。
297も言っているけど、世間にだけは迷惑をかけるな!(銀行、取引先)

299節穴さんへ:02/11/03 00:00 ID:6I2ZBCir
>>298
入り口の連絡ボードに書いてあったんだろ?
ようはお前の目が節穴だったというだけのこと。
変な言いがかりをつけるなよ。
300 :02/11/03 00:02 ID:6I2ZBCir
>>297
お前も陰湿なやつだな。もうここへは来なくていいよ。
301 :02/11/03 00:07 ID:6I2ZBCir

1991年黄綬褒章受賞。茶道・華道は趣味の域を超え、師範の腕前。

すばらしーーー!!!ヽ(^o^)丿
302  :02/11/03 01:57 ID:78Xn5sId
>298
おめでとうございます!あなたがbPです!





あほ。
303bon:02/11/03 02:46 ID:W3gBAk5y
裏情報ではないが、オイラの身内が某会社を経営していて、あさくまの社長と知り合い。
さらに、俺が通っていた大学の教授が、同あさくま社長にビジネススクールで教えたことがあるらしい。
によると、
教授「あさくまの”強み”は何?」
社長「うちはハンバーグがおいしいです。」
教授「じゃあ、ステーキハウスの看板おろしなさい」
てな会話があったとか
304近藤慎一 HIV感染者:02/11/03 02:58 ID:lrCQU8Yd
混同くん!
みんなの忠告を全く意に介さずだね。

君が誇れるものはその圧倒的な幼児性だけなの?
なんで、もっと素直になれないのかなぁ〜?
キミの言動がキミの考えを如実に物語っているよ。
錦三のキャバクラで下種女を札束に任せて口説いている場合じゃないだろ。
それと、深夜のネット、それだからいつも正午出勤になるんだよ。
305 :02/11/03 03:36 ID:GzJeiD4C
>>304
確かに圧倒的な幼児性だ。
会社を良くしようとも考えていない、批判は全て相手が悪いと言う幼稚な
思考回路では必ずつぶれてしまうな。
あさくまでは連絡ボードに書いてありさえすればメニューに嘘が書いてあっても
いいんだね。
レストランですらなく、単なる詐欺会社か?
まっとうな神経ならきちんと対応するべきだろう。
早くつぶれるか、カス経営陣の退陣を願ってやまない。
306 :02/11/03 03:41 ID:GzJeiD4C
混同ってつくづくバカなんだなぁ。改めてしみじみと思ってしまう。
逆吉野家か??
高い、まずい、汚い。
あ、汚いってのは混同クンの事ね。
赤字店は古参社員に売りつけるってか?
そしてリストラか?
社員はどう思っているんだろう?
必死で反あさくま派を叩いてるのが社員なら、すごい洗脳術だ。
社員のみなさんは早く見切りをつけた方が賢明だと思うよ。
307 :02/11/03 10:42 ID:GzJeiD4C
 昨日あさくまに行きました。
サラダバーのスパゲティが異常に固かった。噛めない。
ドリンクバーのコーヒーも部論粉とは雲泥の差があるな。
かたや出がらし、かたや引き立てのカプチーノ、エスプレッソ、レギュラー。
客のことを考えている企業と、自分の金の事しか考えていないあさくまでは
こんなところにもいちいち大きな差があるね。
ウチの近くの店も早く他の店に変わって欲しいよ。
早く銀行も見切りをつけて、社会の活性化とカス企業を淘汰しましょう。
308遠い目・・・:02/11/03 14:48 ID:cWsZlGGR
20数年前はよく行ってました。
学生ステーキセットあたりが限界でしたけどね。
今、住んでいる地域にも支店ができた時に行ったけど、
まずくてがっかり。ハンバーグにやたらと混ぜ物が
入っていました。その店も1,2年で潰れました。

食い物屋は品質・味を落としたら終わりだというのを
実践している会社ですね。
309昨日:02/11/03 15:51 ID:BVFWcD0u
昨日はやられたぜ!肉よく見たら本当に床ゴミの小さいのが付いていた。焼いても取れないとこ見ると床になすったな、、その部分食わずに残したが、、
310 :02/11/03 16:05 ID:oFtun65S
なんでそんなことするの?
平気でゴミつけるの最低
訴えられて早くつぶれてよ!
311あさくま・・・:02/11/03 16:45 ID:W/uVhQUU
大阪にもあるので逝って見よ。
312 :02/11/03 23:29 ID:GzJeiD4C
>>311
あほな本部から離れているので逆にまともかもしれないね。
突撃報告おながいします。
313 :02/11/04 12:47 ID:ZSYA6GFP
高須クリニックの方が生き残っているのが不思議
314 :02/11/05 00:20 ID:k0tncPFP
美味しすぎて、ほっぺたが落ちちゃいました(^o^)
315伊藤陽介AIG:02/11/05 01:52 ID:5UGqNyEg
飲食業の寿命は30年といわれるからな。
よく持ったほうじゃないの。
もう潮時だよ。
316 :02/11/05 16:14 ID:Ku1KtKCx
中学くらいまでよく行ってました。ある時学生ステーキを注文。しかし持ってきたのは和風ステーキ。
「いや、和風は頼んでないです」というと奥にひっこんですぐ戻り、「学生ステーキおまたせしました」
え?それさっき和風って持ってきたじゃん!
しかし当時は度胸がなかったのでそのまま黙ってました。ちなみに隣の席のヤシが学生ステーキを持ってこられて「頼んだのは和風です」と言ってた。その後は(以下略
それ以来行かなくなった。
317 :02/11/05 18:59 ID:Qg9glCr5
売上が47億もあるのが不思議。
318     :02/11/05 19:10 ID:BH9j4KYp
アイスコーヒーは今でも薄いんでしょうか?
319お肉やたん:02/11/05 19:11 ID:V0fM5lbz
物凄いかたい肉がでてきた記憶があります。

たまたまだったんだろうと思い、再び行ったんですが、

今度はスジだらけの肉がでてきました...

もう二度と!!!
320 :02/11/05 23:35 ID:8RugnBG4
桜山の屋根は錆だらけ
321レフリー:02/11/06 00:11 ID:Mzh8+akR
以上をもちまして、あさくまはすばらしい会社だということに決しました。
322 :02/11/06 00:13 ID:Mzh8+akR
>>315 >>316 >>317 >>318 >>319 >>320

おまえらはアホや。
323:02/11/06 01:02 ID:MhtnDSfZ
>>321
恥さらし
324 :02/11/06 10:52 ID:ZrJzp5Vq
もういっちょage

325 :02/11/06 13:16 ID:XtFAAeYg
このスレのおかげで
久しぶりにあさくまに食いに行きたくなってきました
大丈夫でしょうか?
326  :02/11/06 13:23 ID:RwcaDsJa
浅草は好きです、雷門はいつもにぎやかで
327ニクの日普及委員会:02/11/07 00:43 ID:kWaKFytN

レスを読む限り、圧倒的にあさくま支持派が勝っていますね。

新メニュー「山海膳」はもう最高です!
328ニクの日普及委員会:02/11/07 00:50 ID:kWaKFytN

年 商 54億2千9百万円(平成14年3月期)
店 舗 数 47店舗(直営41店舗、FC6店舗)
(直営の内、サラダバー設置店20店舗)

若きホープ近藤裕貴(33歳)社長にエールをおくります!!!
329プレスニクの日普及委員会:02/11/07 09:07 ID:TGNCl5Hp
レスを読む限り、圧倒的にあさくま支持派が勝っていますね。

既存メニュー「ゴミたっぷり床こすりつけステーキ」はもう最高です!
330プレスニクの日普及委員会:02/11/07 09:16 ID:TGNCl5Hp

年 商 54億2千9百万円(平成14年3月期)…来期半減予定
店 舗 数 47店舗(直営41店舗、FC6店舗)
  ※来期は脅迫譲渡により47店舗(直営20店舗、FC27店舗)
(直営の内、サラダバー設置店10店舗)

バカきホープ混同貧賤(精神年齢12歳)に督促状をおくります!!!
331 :02/11/08 00:47 ID:VUKa9nCT

あさくま以外のステーキはもう食べられません。最高ですね!
332 :02/11/08 00:48 ID:VUKa9nCT

あさくまファンがこんなにいるとは知りませんでした(^o^)
333 :02/11/08 13:29 ID:Z27QAGYO

やっぱ若くてバカばっかりの会社って救いようがないんですね
334魔王 ◆zRMZeyPuLs :02/11/08 17:50 ID:VT2V+r20
今から、あさくまの大阪高槻店に逝きます。
レポート提出期限はいつですか?
335魔王 ◆zRMZeyPuLs :02/11/08 21:30 ID:nb1ACbw3
あさくま突撃レポートin大阪高槻店

とりあえず見つけにくい。最初京都方面に向かって走ってたときは見逃してしまった。
Uターンしてようやくハケーソ。
小さな字で「steak house」とかいてあるが、「あさくま」と書いてある看板だけでは
何の店か分からない。
駐車場へgo!!・・・・車が無い・・・・
漏れの車を含めて2〜3台の車。その内客らしき車は一台。後は従業員の車かと。
とりあえず嵐の予感。入ってみる。
人の気配全然なし。
奥へ案内されてびっくり。店員のほうが客より多い。
金曜日の夜七時半の段階で客が一組しかいない。
静かな店に腰掛けて注文。
新・学生ステーキと、ポテトとニョッキのグラタン、ライス。
特に問題なし。ステーキにもごみなんて付いてなかったし、グラタンもライスも結構おいしく食べれた。
合計1323円。接客態度も特に問題なし。ごくごく当たり前の普通のファミレスって感じでした。
んー・・・立地条件が悪いだけ?周りにガストとかマクドもあるし。
とりあえず、高槻店は味もよかったし、特に問題なし。
でも・・・寂しかった(藁
336レポ-ト:02/11/08 22:46 ID:XPiNn2iB
ゴミ付きステ-キは本当デシタ!マジです!ビックリ。デモ逆におもしろくて笑えた。
337あさくまファン:02/11/09 00:51 ID:fe6z57KZ

このスレッドを読む限りあさくまは安泰だと確信致しました。本物の味を追及して
いるのが強みですね。
338あさくまファン:02/11/09 00:55 ID:fe6z57KZ

8日の夜、日進市赤池の本店へ行きました。接客態度、味ともに満点です。
新メニューも好評ですね。満員で待たされるのが少々不満ですが、おいしい
から仕方ないですよね。
339 :02/11/09 09:36 ID:1BaiveRx
>>338
満員ってのは店員のこと?
だからリストラするのか?
ゴミみたいな店を2000万で売って。
340   :02/11/09 20:47 ID:NRzVDnGs
なんかさ・・・・まだやってたのかよ?(W

すげえ根気強いよね。感心する。
その努力の効果の評価までは、残酷だからしないけど。

341 :02/11/09 20:52 ID:NRzVDnGs
思うに、肉を食うことの価値が減ったんじゃないのかな?
凄く単純な結論だけど。

ステーキ一枚、イソイソと外食して食べる時代は終わったのよ。
ハンバーグならびっくりドンキーのほうが選択肢多いしね。
アレくらいのレベルの食べ物って感じに、メニュー自体の付加
価値が落ちてるんじゃないかな?
日本人がステーキに食べ飽きた。食べ慣れたということ。

かつて、料亭が時代遅れだと見抜いた眼力はいずこへ?

342 :02/11/09 21:00 ID:sWLilqbK
>>337 >>338
こんなところで無駄な努力してないで本業のほうで努力しろよ・・・
343 :02/11/09 21:47 ID:eQXVb3PM
あさくまのステーキはもう食べられません。最低ですね!
344 :02/11/10 01:42 ID:fk45ZwX2
地元にあったけど潰れたYO
やっぱすげーマズかった...
冷たい堅いハンバーグは今でも覚えてる。

カネカエセ
3456565:02/11/10 17:02 ID:UUAGQDeU
q^@w

食べてみたい
346 :02/11/11 00:30 ID:qynxelka
>>339 >>340 >>341 >>342 >>343 >>344

こいつらバカ丸だし。貧乏人はいやだねー。
347 :02/11/11 00:31 ID:qynxelka
>>345

あなたはとても賢明な人だ。本当においしいよ。
348 :02/11/11 13:11 ID:dsicJfo3


業者さんへ

踏み倒し企業あさくま

取引は現金取引だけにしましょう



349武論媚リィ:02/11/11 13:36 ID:srpNEJiv
>>348
仰る通り。

手形などの信用取引はもっての外ですぞ。
3ヶ月サイトではなく6ヶ月サイトだったらもう確信してもよろしい。
紙屑だと。
350ろいほ:02/11/11 22:50 ID:G12Up+kY
それより、あさくまって旨いの?
351元名古屋人の名無しさん:02/11/12 00:12 ID:j73Au350
>>350
昔、少なくとも20年前までは旨かった、と思ってた
比較対象が無かったせいかもしれないけど、「あさくま」で
食べることは、家族の幸せだった時代がそこにあった。

だが、今は違う。まさに、もうだめぽ……
352松阪大好き:02/11/12 01:00 ID:I1263SXL
あさくまは今でも健在。ニクの日には一家でステーキを食べに行きます。松阪の和田金やステーキの三松よりずっとおいしい!もう最高ですね。
353松阪大好き:02/11/12 01:04 ID:I1263SXL
>>351
おみゃーさんは名古屋の心意気を忘れてまっとるがね。まーいっぺん「あさくま風ステーキ」を食べてみやぁ(^o^)
354松阪大好き:02/11/12 01:08 ID:I1263SXL

圧倒的にあさくま支持派が多いですね。頭の狂った人が、変なうわさを立て
ているようです。きっと部論湖やビックリの人たちの陰謀でしょう。情けな
い。
355WAHOO!:02/11/12 01:13 ID:I1263SXL

http://www.asakuma.co.jp/takeout.htm

和風ハンバーグセット

生姜と醤油の取り合わせ「wahoo」はもう世界のスタンダードになりました。
¥1,100
356松阪大好き:02/11/12 01:14 ID:I1263SXL

  ●11月のニクの日!
   今月は23日(祝)と29日(金)!いつもより1品多い4品をご提供!
357松阪大好き :02/11/12 01:19 ID:I1263SXL

http://www.asakuma.co.jp/hanbai/tyumon_k1.html

今日はネットでスープを注文しちゃいました。届くのが楽しみです。わくわく(^o^)
358元名古屋人の名無しさん:02/11/12 02:11 ID:j73Au350
>>352-356 を書いた工作員なI1263SXLさんへ
ここで煽りしたって、マズい飯は旨くなりませんよ
359(w:02/11/12 02:20 ID:bDexDsK5
>心当たりのある人へ
 必死だな
360(w:02/11/12 02:33 ID:bDexDsK5
でもさ、「アスパラステ-キ」好きだったなぁ。
361名古屋出身:02/11/12 03:25 ID:+UjrHEhh
あさくま系列の「和和」って和食屋のデカイエビフライととろろごはん好きだったのに
ラーメンやとかあさくま系列ってどんどんつぶれるのなぜ?
って「スマロ」もあさくま?
社長の5億円自宅はまだ建設中・・・。
それをテレビで・・・とってもみっともない。
東海市名和北のあさくまは早く潰してくれ・・・メシ食うトコじゃなひ。
豊田の元町、刈谷はまだあるな。
山の手の頭屋より肉は美味しかった(爆笑)
362  :02/11/12 03:26 ID:KEV/tQ0C
あさくまって単価高いワリには接客がガストレベルなのよね。
安くするか、サービスレベル上げるかどっちかにしろい。
ブロンコに行っちゃうぞ!
363ステーキワン:02/11/12 03:44 ID:gf5zxm3X
日曜にあさくも本店へいってきました。
客もぼちぼち入っていたし、接客態度もなかなかよかったです。
ただ味は、昔に比べたら落ちたような気がします。
また行きたいとは、おもいませんでした。
364 :02/11/12 12:15 ID:Bz6/FQDD
本店の客って大半がサクラという噂もあるよね
365質問:02/11/12 12:43 ID:zYhhRSlT
オイラもゴミ付き目撃したがどこの店でもやっているのか?
366ぅい! asakuma…:02/11/12 13:09 ID:WqP83n+O
あさくま












                             がんばれ。。。
367レポ−ト:02/11/12 20:47 ID:SA14DyBo
10日にゴミどころかホチキスの針がしこまれていたぞ!ウエィトレスが遠くでニヤニヤしていたのはワラタ.厨房とグルだな。
368某商工ローン社員:02/11/12 21:16 ID:Y6CMUK2m
一年位前に要注意情報のリストに上がってました。
運転中店舗の外装等見てもすさんでますしかなり内情はヤバイでしょう。
369大手銀行員:02/11/13 00:34 ID:QIuRj5nV

あさくまは健全な会社です。ますます絶好調!

☆あさくまのテイクアウト
予約しなくてもすぐお持ち帰りができるテイクアウトメニュー4つご紹介。
人気トップ4(?!)をメイン料理に、ライス+サラダ+フルーツ+季節の一品を
詰め合わせています。
370 :02/11/13 00:45 ID:Omq6Lbsl
>>369
>あさくまは健全な会社です。ますます絶好調!

取引業者への支払いを踏み倒してるからです

そのうち相手にされなくなります

うわさは広がりますから
371大手銀行員:02/11/13 01:42 ID:WU2eMJsn

☆主要取引先
(株)ジャンス   (株)ニチロ  伊藤ハム(株)  名古屋製酪(株)
泉万醸造(株) イチビキ(株) 石光商事(株) (株)フジマック  (株)誠工舎

☆主要取引銀行
あさひ銀行 UFJ銀行 三井住友銀行 東京三菱銀行 名古屋銀行

 このゴージャスな面々を見れば「あさくま」いかにすばらしい会社かどうかわかるでしょ?

372学生ステーキ:02/11/13 02:16 ID:YiA3sER6
山海善、和風チャックアイ・プライムハンバーグ
あとなんだっけ。
373元バイト:02/11/13 02:44 ID:vBnKOf5z
>>91
遅レススマソだが、焼け具合を調べるのは下唇と俗にいう梅干の
間のところにあててますた。何でも顔の中で神経が一番通って
ないところだとか。うろ覚えでスマソ。
374 :02/11/13 02:54 ID:9Xr3tyN9
別に当座口座開くだけでも取引銀行て書けるよね。
375言っておくが、あさくま工作員ではない。金融マンだよ。:02/11/13 06:16 ID:131MEwGi
当座勘定口座開設の困難さが全然わかっていませんな。
手形、小切手取引は誰にでもできると思ってるの?
376 :02/11/13 16:51 ID:wMBGdNBF
>>375
取引銀行だったら倒産されたら困るからね

悪いことは書かないよ
377ななしさん:02/11/13 17:23 ID:h0tkJg/p
>取引銀行だったら倒産されたら困るからね

>悪いことは書かないよ

てゆーかぁ、本当に行員だったらこんな糞企業の擁護はせんでしょに、、、
378言っておくが、あさくま工作員ではない。金融マンだよ。:02/11/13 17:41 ID:131MEwGi
>>376
う〜ん、なんと返したらよいのやら・・・意味を取り違えています。
別にあさくまがどうのこうの、どうなろうと知ったこっちゃありません。
ただ、当座開設には厳格な審査があり、普通預金口座みたいにお気軽にできる
モノではないという事を言いたかったのです。
あと、取引銀行の定義がわかっていませんね。独断でものを言ってはいけませんな。

>>377
そうですな。その前に取引先に対しては守秘義務があるので、おいそれと
口外できません。首覚悟ならわかりませんが。
もし、仮に倒産しても債権には抵当権がついていたり、保証協会つきでしょう。
なんにしても、とりっぱぐれはないでしょう。
379あさくまファン:02/11/13 17:46 ID:TPksyoGD
口座なんてつくるのちょろいで-す。内は潰れますのでよろぴく-
380 :02/11/13 18:02 ID:9liN/ivB
>取引銀行だったら倒産されたら困るからね
>悪いことは書かないよ

無知ですなあ・・
今日メインバンクが離れるなんて普通でっせ。まあそれが倒産の前触れですが。
いいお得意さんだったら掴んで離しませんよ、いくらでも譲歩してつなぎ止めます。
どうでもいい会社ならすぐにサイナラします。どうぞご勝手にといって手を切ります。

>金融マン
具体的にどういった業務に携わっておられますか?w

381 :02/11/13 19:22 ID:U0yljSAk
ウチもほとんど休眠会社をやってます。(社員は自分一人…。)
が、二行(地銀と信金)に当座預金あります。小切手も使ってますよ。
年商1000万くらいの小さな会社ですが…。
とりあえず預金があって、その日の売り上げを入金する夜間金庫が当座預金行きなので、
当座口座くらい持つのは全然難しくないと思われ。
確かに商工会議所の調査票には取引銀行としてその二行を挙げましたが。
382あさくま?って何:02/11/13 19:23 ID:VjjnrY9z
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

383:02/11/13 19:29 ID:ic8sB2qy
今時吉野屋コピペなんてはやらねーよ!氏ね
384あさくまっこ:02/11/13 23:46 ID:stE290oy
>>371
これであさくまは安心だという事が良く分かりました。また、ここのスレッドでは、
あさくま支持派が圧倒的ですね。ニクの日が楽しみです。

水木店
茨城県日立市水木町2-15 0294-52-6441 11:00-23:00

学園都市店 煉瓦造りのクラシックモダンな建物
茨城県つくば市松代1丁目8-6 0298-52-9020 11:00-23:00

南柏店 お休みの日だけモーニングサービス
千葉県流山市向小金1-305-36 04-7144-2658 11:00-24:00

深川店 煉瓦造りのクラシックな建物
東京都江東区南砂3-3-6 03-3640-8313 11:00-24:00

西船橋店 明るい開放的な店内
千葉県船橋市本郷町627 047-334-3601 11:00-24:00

蘇我店 満足できる食事と、スタッフ
千葉県千葉市中央区南町2-7 043-265-8394 11:00-23:00
385あさくまっこ:02/11/13 23:47 ID:stE290oy
市原店 広い店内、煉瓦造りの店
千葉県市原市八幡海岸通り1964-4 0436-43-4621 11:00-23:00

狭山店 明るくて活気あるお店
埼玉県狭山市大字下奥富字坂上513 042-952-5005 11:00-23:00

武蔵村山店 落ち着いた雰囲気のお店
東京都武蔵村山市中央1-117-1 042-565-3255 11:00-23:00

多摩川店
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1156 044-411-5963 11:00-23:00

鶴見店 手作りパンあります
神奈川県横浜市鶴見区尻手2-331 045-583-2388 11:00-24:00
386あさくまっこ:02/11/13 23:51 ID:stE290oy
>>375
>当座勘定口座開設の困難さが全然わかっていませんな。
>手形、小切手取引は誰にでもできると思ってるの?

あさくまの取引銀行は確かなところばかりだということがわかりました。
387昔はよかった:02/11/14 00:16 ID:/R4pfWJX
このスレ見て、あさくま久しぶりに逝きたくなったよ。
子供の頃はごちそう食べてる気分になれたし。ところで、
武蔵村山店はまだあるのかな?
388 :02/11/14 00:16 ID:vnptgSWb
    |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)
   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し(_)
   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)
     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
389おい、混同:02/11/14 00:40 ID:ogAgr9Mr
必死になって書き込まなくても客数と業績見りゃダメなことくらい分かるよ。
本当につぶれそうなこともな。
しかし、つぶれそうになってる時にこんなところに書き込みしても業績は
良くならんぞ。
まずい味をどうするか?
愛想のくそ悪い社員教育をどうするか?
莫大な借金をどう返すか?
少しは現実に戻って考えたらどうかと思うが。
今のままならつぶれてしまえと思ってる奴が大半だよ。
390なんとかしろよ:02/11/14 10:57 ID:RmhbXCqM
>>385
多摩川店に昔よく行った。近所だから。
当時はよかった。ハンバーグを食べたいときはあさくまだった。
転勤になって数年行けなくなった。
先々月久しぶりに行ってみたら、建物が新築されて2階にあった。

しかしひどかったなー
客はいない、店員は気がつかない、味も質もおちた
つぶれる飲食店の雰囲気というか、つぶれたのかと思った。
何とかしてくれよ。
俺の若いときの思い出なんだから。
391つくばのかいじん:02/11/14 16:45 ID:8ROhnCO6

今日は学園都市店へランチを食べに行きました。煉瓦造りのクラシックモダンな
建物でした。お客さんがいっぱいで随分待たされましたが、おいしいから仕方な
いですよね。もう病み付きです。(^o^)
392つくばのかいじん:02/11/14 17:23 ID:jMQQKN9+
また肉にゴミがなすりつけられていました.ゴミのついてない所を食べましたがまずくはなかったです。でも高い!
393つくばのかいじん:02/11/14 17:53 ID:jMQQKN9+
試しに通販で買ってみたら商品に爪?でやっつけられた痕跡がありました。通販部門も工作員がいるとはナンテ素晴らしい!!
394遠いおもひで:02/11/15 03:38 ID:EtZUtn5g
昔金沢球場店(でいいんだっけな?)でバイトしてました。
仕事内容は殆ど覚えてないけど懐かしかったのでついかきこ。
確か地下に和室があったような・・・。
今私はベジタリアンです。さようなら。
395感動!:02/11/15 18:43 ID:bdq2BQ6T
こんな美味しいステ−キが安く食べられてうれしいです!
396まずいよ、冷凍民血肉。:02/11/15 20:45 ID:ltCV4wCt
安くはないよ、決して。
397 :02/11/15 21:31 ID:m8ovEXIw
本当においしいと思ってるなら、今までよっぽど貧しい食生活してたんだね。
そんなはずないと思うけどねぇ、混同クン!
まずい肉を高く、そして愛想悪く食わせるのがお前の店だよね。
どうして同じ肉のはずなのにあさくまだけあれほどまずいのか理由が分からない。

サーロインも、テンダーロインもみんなまずい。
ごみ付ってのは悪質な嘘だと思うが、味に関してはステーキハウス、ステーキレストラン中の
最下位に位置するのは間違いない。
398お砂糖ダーイスキ:02/11/16 12:02 ID:q5Fy+Xwl
松屋のハンバーグの方がうまいよ
399poruno:02/11/16 13:48 ID:RTdZKo5i
399de,
400400!:02/11/16 13:49 ID:RTdZKo5i
げっつ!
401401get:02/11/16 21:34 ID:MOX80Xib
こんなとこで食うくらいなら松屋や吉牛のほうがいいでしょう!
ゴミ付きの食事なんか食えねーだろ?
402だから:02/11/16 22:05 ID:I6v1Nqt+
>>401
嘘は良くないって。
まずいとか接客が最悪ってのは本当。
関係者(=混同?)も嘘ばっかり書いてるが、あさくまに復活して欲しい
俺らが嘘書いちゃダメだろ。
改善して欲しいから真実を書く。それが関係者には耳が痛い、と言うか
馬耳東風に伏せたいから業績がこんな状態にまでなっちゃったんだから。
行ったことないなら行ってみることを勧める。
ランチは幸いにもそれほど高くないし。
まずさと接客の悪さが分かるはず。(昼時はパートのおばさんが多いので
そんなに接客悪くない場合あり。)
403401:02/11/16 23:34 ID:MOX80Xib
上の方にゴミ付きってかいてあるでしょ!
3年前に一宮の店に入った時は、そんなことなかった。
ただ、値段と味から比較するなら部論個の方がまし。
接客は、普通だった。ただ、店内は壁が剥がれてたり
カーペットがめくれてたりで汚い印象。
食事するところじゃない!
404最高!:02/11/17 10:16 ID:q6dkAq0l
ほんと、あさくまの事を悪く書くやつってうそつきばかりだよね。それにひきかえ
あさくまファンは本当の事しか書きません。あさくまのステーキ最高です!
405元名古屋人の名無しさん:02/11/17 18:58 ID:nEdFNiS5
そうなんですよね〜

もう10年くらい前も、同じ金払うなら>>403さんの言うように
ブロンコビリーに逝った方がよほどマシな状態になってる
んですよねぇ。あっちの方がサラダバー充実してるし、ねぇ……

あさくまの行き着く先はブロンコビリーだったんかなぁ。
406ぶろん子:02/11/17 20:44 ID:/dntZMFj

>>405
あんたは逝って良しです。
407 :02/11/18 00:07 ID:5LQrtH1/
各務原の海部俊樹系デベロッパーの
ウッドポインって数年で廃れたが
その中のあさくまはいち早くつぶれますた
店の外も中もゴミだらけだったな
408現役社員:02/11/18 22:18 ID:IxosADf3
ゴミなんてドコの店でも厨房ではイタズラでつけてるんだから仕方ないだろ!ウチだけじゃねえよ!
409ジャムおばさん:02/11/18 23:26 ID:HlZbdh1N

横浜の鶴見店に行きました。手作りパンがとってもおいしかったです。すごい行列が
できていました。今度ここに集まるあさくまファンでオフ会を開きましょう!
410 :02/11/19 01:32 ID:KDDBQBMa
>>409
ファンってどこにいるの?
関係者クン(藁
411    :02/11/19 07:01 ID:9RKb8T19
近藤邸は いつ出きるの?
贅沢品がみつからないので ストップしてるの?
それとも お金がなくてストップしてるの?

早く招待してほしいです。名古屋の胡散臭い財界人もどきがあつまるぞ…
412ステ-キ通:02/11/19 18:41 ID:Db9bcXGl
あさくまで久々に美味しいステーキが食べられました。安いし最高の接客態度でした。
413食道楽:02/11/19 18:51 ID:Db9bcXGl
あさくまの肉に付け合わせにサラダはとっても美味しいです。通いたくなります。
414味にうるさいオヤジ:02/11/19 19:01 ID:Db9bcXGl
あさくまのステーキはやみつきになりそうです!
415タレコミ:02/11/19 19:13 ID:nKXvP/4v
今や、求人広告も社員が自腹切ってるってほんとか?
店長不在の店も多いらしいな?
アルバイトが食材持ち帰り放題ってほんとか?

店以上に、混同、お前が汚いんだよ〜!

なんでこんなウザイスレがここにあんの?やめよーぜ!
416 :02/11/19 19:14 ID:4e1lenPI
>>412-414
釣りでも仕事でもいいから、HNだけでなくIDも変えようよ
417債権者:02/11/19 19:31 ID:rolrfRZZ
本人は、多人数演じてるつもりなんだろうけど、
傍から見たら小学生以下だなー!
30代とは思えん。氏ね!
418食通:02/11/19 19:38 ID:Db9bcXGl
この人のおかげで今日もおいしかった!で-す。http://www.asakuma.co.jp/photo/syachou.gif


419包丁名人:02/11/19 19:40 ID:Db9bcXGl
変な事書く人は一回食べてみれば?ほっぺたが落ちるよ!!
420元客:02/11/19 20:38 ID:rolrfRZZ
一回行ったことあるけど、別に褒めるほどでもなかった。
ちょっと高い。
421グルメ:02/11/19 22:10 ID:yMTrK5X5

はじめて「あさくま」蘇我店に行きましたが最高でした。究極のステーキと言っても過言ではないでしょう!
422三児のわたし:02/11/19 22:13 ID:yMTrK5X5

わたくしも狭山店へ行きましたが大満足。もう病み付きです。
423魯山人:02/11/19 22:15 ID:yMTrK5X5
>>421
>>422

オイラも激的に同意!あさくまは美味い。

424高須院長:02/11/19 22:22 ID:eJ2pyuR1

あさくまは美味い・早い・安い
425グルグルメ:02/11/19 22:26 ID:ghSo3rI8
あさくまはうまいか?早いか?安いか? 僕はそう思わない
426グルメ:02/11/19 23:05 ID:rolrfRZZ
>>421-423
IDが同じだっつーの!
新たな煽りですか?
427通行人:02/11/19 23:23 ID:cym2CUcG
>426さん、>>421−423は、言っても解らない、お馬鹿さんなのです!


428_:02/11/19 23:33 ID:MR4jxfvP
>>424
吉野家でつか(w
429 :02/11/20 00:23 ID:1K+vzjmH
>>428
脱税形成ドクターを騙っているくらいですから
430美宝堂社長:02/11/20 01:00 ID:jon6cvUE

私はあさくまを応援します。
431つぼいのりお:02/11/20 01:03 ID:jon6cvUE

わたくしもあさくまのステーキは最高だと存じます。
432宮地佑紀夫:02/11/20 01:04 ID:jon6cvUE

あさくまのステーキをいっぺん食べてみやーち!
4337死:02/11/20 01:23 ID:jPas035h
>>430-432
誰かこいつをあぼーんしてくれ。
434朝熊:02/11/20 02:04 ID:F5J+WxgJ
地元のあさくまが火事で燃えドラッグ杉山になって早3年・・・
4352209:02/11/20 09:46 ID:xk65Kllr
>>434
1宮のかたですか
436 :02/11/20 13:32 ID:vY4vSz1v
>>434
火をつけたのは>>430-432ですか?
437 :02/11/20 14:40 ID:w9IVbbz+
地元の有力者や芸能人の方々からも支持されているんですね。これからも安心して食べに行かれます。
438ミヤチ:02/11/20 14:59 ID:ZEWi/TTx
もっと〜食べてみや〜ち〜♪
もっと〜食べてみや〜ち〜♪
名古屋といえば〜スガキヤラーメン♪
世界の果てまでスガキヤラーメン♪
カップ!! すがきやら〜めん〜
439 :02/11/20 16:09 ID:aTmD4nYb
まあ地元程度の財界や芸人なら金が絡めば何でも言うわな
440 :02/11/20 19:14 ID:2cMvX9rY
>>438
生乳もみ放題とロシアンクラブと
ラーメン屋とハーさんの店に行くのに忙しいので
あさくまなんぞ星崎店が自宅近くでも近づきましぇん〜
441名無しさん :02/11/21 21:01 ID:J2Hw1aHy
俺がバイトしてた頃の店長連中はみんな辞めちやったんだろうなぁ・・・
442 :02/11/21 22:21 ID:VnMmKLaR
今日、あさくまの古城の交差点の前を通りかかった
昼の12過ぎなのに店の中には女性客が二人しかいなかった
だいたいあの店は入口がわかりにくい
洋服の青山やパチンコ店に間違って入りそうだ
ちょうど東海豪雨で自衛隊の本部になった場所だがな
443補正予算:02/11/21 22:46 ID:U53vqveo

赤池本店に行きました。木曜日の夜、しかも給料日前だというのに、随分待たされました。不景気なんて関係無しですね。
444部論個:02/11/21 23:19 ID:j0OrPb/6
待たされた理由は、厨房がうまく調理できねーからでねーの?
445:02/11/22 00:01 ID:B9PKbttC
あんまり客がこないから在庫なかったんでしょ。
446 :02/11/22 00:41 ID:Nu9lOdri
和風定食は「金太まごころ弁当」の
中身を器に移し替えただけ
447夢魔子:02/11/22 00:51 ID:CoCpoxXe

芸能人のあさくまファンがこんなに多いとは驚きです。
448  :02/11/22 18:09 ID:8P/XoZLM
絶好調の時、会長の娘さん豪華な生活ぶりをTVで
見たことがあったが、その後、会長宅の派手さは続いているのかな。

歳をとって食生活が和食重視になり、とんとあさくまへ行かなくなってしまった。
あさくまで食事は我が家では過去の思い出に。

中年の皆さんはどんなものでしょう。
449おじいちゃん:02/11/22 23:11 ID:veNuPesN

あさくまのステーキはこんな年寄りにも柔らかくて食べやすいですな。老いてなお「あさくま」ですわ。
450名無し:02/11/22 23:33 ID:Y6PutB21
>449
良質な肉のよりよい部分を寄せ集めて作った特製ステーキです
451 :02/11/23 03:46 ID:ZCPKz+xb
たしかあさくまに肉を入れていた業者って
つぶれたんだよな
港区かにあっただろ
452名無しさん:02/11/23 07:45 ID:6x7bqpMG
過去の思い出はそのまま思い出として残しておいた方がいいな
今のあさくまは名前は同じだが全く別物だ
453 :02/11/23 09:10 ID:IP/cg+uW
安城の仔馬のほうがおいしぃ〜☆
454名無しさん@二度といかねーYO!:02/11/23 09:34 ID:lPurM7vI
以前食事に行った時の事。
半分くらい食べたところで「ソースを出し忘れました」とテーブルに運んできた。
(それまで気づかないのも変なのだけど)
「忙しかったから忘れちゃったのよ〜!」位の誠意のない対応だったので
数日後本社にちくりメールを送りつけてやった。
返ってきたメールには店長からのメッセージがあったんだけけど
「その事件は知ってたYO!気をつけるからまた来てね!」っていう内容だった。
二度と逝くか!と思っていたら・・・半年もしないうちにつぶれた。
ちなみに上の方に書き込んであった港南台店での出来事でした。
455名無し付加価値さん:02/11/23 20:11 ID:m1TkJN9A
ここはDQN工業高校のバイトが冷凍肉を適当に焼いてるだけだよ
456 :02/11/23 21:27 ID:rGGxjKN1
>>449
> 老いてなお「あさくま」ですわ。

ワロタ。
457消防:02/11/23 23:39 ID:kMrTyUkF

お子様ステーキは最高!またパパにおねだりしました。
458 :02/11/24 00:20 ID:1InHEWI0
伊勢の朝熊山は
「あさくま」と呼ばれるのがいやで
「あさま」山と周囲に呼ばせている
459 :02/11/24 13:33 ID:1InHEWI0
そろそろ工作員もギブアップ?
460名無し付加価値さん :02/11/25 19:49 ID:/hPnagkr
売れないクリスマスケーキのノルマをバイトに押し付けるなよ
あんな冷凍ケーキなんか家族の誰も食わなかったぞ
461名無しさん:02/11/25 19:54 ID:kpPZYKEU
460に同感。レジで売れ残り客に勧めるなよなぁ。モチ断わったけど・・
462名無し3:02/11/25 20:33 ID:U1XgJ1V0
うちの近所のあさくま、焼肉屋サンになってました。
463ニクの日普及委員会:02/11/25 21:08 ID:TzVTCVlQ

23日(祝)のニクの日にあさくまへ行きました。いつもより1品多い4品、しかも
限定メニューが29%OFF、もう最高です!
464ニクの日普及委員会:02/11/25 21:09 ID:TzVTCVlQ

書き忘れました。29日はもちろんニクの日。みんなで食べに行こうね(^o^)
465名無し3 :02/11/25 21:13 ID:TzVTCVlQ

●忘年会、新年会、予約承ります!
●あさくまのギフトコレクション!
 ↓
http://www.asakuma.co.jp/2002wintergift.htm
466浅間山:02/11/25 21:15 ID:TzVTCVlQ

うちの近所に浅間山があるんですが、「あさくま」にあやかって「あさくまやま」
って地元では呼んでいます。近藤会長は偉大です。
467宣伝:02/11/25 21:24 ID:eWt9C0i0
まっこんなもんでどうでゅしやろ?http://ime.nu/dms100.org/worksucks
468 :02/11/26 00:42 ID:eSLgia1/
地下鉄鶴舞線の浅間町は
まかりまちがって「あさくまちょう」と呼ばれるといけないので
「あさまちょう」をわざと「せんげんちょう」と呼ばせている
469なるへそ:02/11/26 23:26 ID:/3w6eceU

だから「あさくま」のステーキは最高なんですね。
470名無し付加価値さん :02/11/26 23:31 ID:VfMfe1/w
値段は最高
味と接客は最低
471 :02/11/27 00:51 ID:slz5bKkd
落ちたときの待ち合わせスレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1037946276/
ブックマークしておけ
472ニクの日普及委員会:02/11/27 10:24 ID:eIWdiE1M

明後日はニクの日!本当に楽しみです。
473はらへった:02/11/27 17:39 ID:m0iOaBEP

今あさくまにいます。満員なので入り口で待たされています。おなかへったよー(T_T)
474はらへった:02/11/27 19:08 ID:fHOBIAZi
早くタ〇〇
店の確信犯の厨房工作員によるゴミなすり付けステ−キの写真を来年あさくま買い取りアニィさんデジカメで記念に撮ってアプしてくんろ。
475幹事:02/11/27 23:49 ID:vSR0VAbH
 もうほんと大助かりです!

●忘年会、新年会、予約承ります!
   幹事さんの悩めるご相談に応じます。お近くのあさくまへご連絡下さい。

http://www.asakuma.co.jp/map.htm
476 :02/11/28 19:45 ID:pdmpQPum
>>475
どの店でも、急に当日予約しても
部屋が絶対開いているもんね!そりゃ助かるぜ
できれば料理も持ち込みたいね

しかし、モーニングバイキングを銘打って
昼から店を開けるのは御免だぜ
477プレゼント:02/11/28 23:29 ID:vPitz0bd

あさくまのお食事券がもれなくもらえます(^o^)
 ↓
http://ime.nu/dms100.org/worksucks
478 :02/11/28 23:36 ID:RrTd23P1
479産休:02/11/30 01:41 ID:dhKobxUj

>>477
貴重な情報をありがとう!早速食事券をゲットしてステーキを食べてきました(^o^)
480タレはウマイよ:02/11/30 02:52 ID:NEH5NeNF
あのあさくまのステ−キ











のタレは美味しい。ス−パ−でよく売ってるやつ。
481味にうるさいオヤジ:02/11/30 17:22 ID:JTkRURtk
>>480
どあほう!ス−パ-に失礼だろうが!ス−パ-のタレはちゃんとしたメ−カ-が卸している。店の革命の為のゴミとかは入っていないしあんなに不味くない。
482社員:02/11/30 21:49 ID:a5Zig7o9
お願いですからもう終わりにしてください。みんな一生懸命働いているんです。
483よるくま:02/11/30 23:11 ID:CFPAjYjb
>>482
しょうがないよ。それだけの事お客にしてきたんだからさ。
しっぺ返し喰らう時期がついに来たんじゃないの。
484ニクの日きらい:02/12/01 21:18 ID:jcWv04hN

29日に行ったら満員で中に入れませんでした。あさくまのステーキが食べたいのです。なんとかしてください。
485 :02/12/01 21:53 ID:Ukt0e2J1
店はどうだか知らないけど、あの創業者社長は人格的にかなり欠落してると思った。
486 :02/12/01 22:20 ID:dYjbq+Mq
土曜日の夜はそこそこはいっていたな
487社員:02/12/01 22:25 ID:q8MstN+B
少し位ゴミついていても我慢して食べてください。!マクドナルドよりは良い肉使っています!それだけは自信あります。
488社員:02/12/01 22:47 ID:q8MstN+B
飲み物も試してみて下さい!コ−ラなんて美味しいですよ!29日は秘密のお勧めの日です・
489名無し付加価値さん:02/12/02 19:14 ID:R3sT//9I
>>482
アンタが一生懸命働こうと何しようと客が来ねえで大赤字なのは事実だろ
人様の事どうのこうの言う前に自分の足元見直せや
490社員:02/12/02 21:24 ID:mtZ9XNGK
489
あんたウチで食べた事あるの?どこが赤字なの?味も判らないくせに、、坊やはどっかの学食で
食べてれば、、?
491絶好調:02/12/02 22:02 ID:mGwhv7Ss

ほんとほんと。店は黒字で絶好調。貧乏人のひがみはいやだね〜。
492タレコミ:02/12/03 02:17 ID:IY4MHz4A
11月度既存店前年比 売上、客数とも80%を切りますた。
493どd:02/12/03 10:10 ID:DDZKFO/V
>477
やっぱり、あさくまに関わる人間はやることがえげつないのぉ。
親の前で開いちまったじゃないか。
494記者:02/12/03 10:35 ID:5+mhG3Fr
近藤さんって社長室でカーボーイの格好してますたけど。
495ステ−キ好き。:02/12/03 18:38 ID:kBcKvj1w
>>477
びっくり!
496昔客:02/12/03 21:23 ID:SUlJN4vn
>>477
ウィルス付き。マジで開くなよ、みんな!!
あさくまのやろー許さん!!
497 :02/12/03 22:45 ID:SUlJN4vn
吉野家の方が絶対うまい。安いし。
それにひきかえ、・・・・・早く潰れろ!!
498あああ:02/12/03 23:21 ID:OjdR2hiO
>>477
もれなくJS.Winbomb.dがついてくる。
ういるすありがとう
499 :02/12/03 23:47 ID:0My80kaj
>>496
だからちゃんと>>478を見たのか、読んだのか?
500ありがとう:02/12/04 00:48 ID:1yTh8lPh
>>493
>>496
えー、ぼくは食事券をもらいますたけど???
501 :02/12/04 19:48 ID:sTEte4Xn
いつ、倒産するんですか?
楽しみだなー!!
夜逃げするのかなー
502 :02/12/05 23:14 ID:RtEST4vE
リゾートレストラン「あさくま山荘」オープン!

営業不振で近藤が立てこもるが追い出され
鉄球で破壊されそうなヨカーン
503 :02/12/06 00:06 ID:s8eG8FO7
保守age
504:02/12/06 18:20 ID:4zKfDb0S
猪木が
プロモーションしているね。
胡散臭さを売りにすればいいのでは?
とうスポとか
k1とか
505自転車板住人:02/12/06 18:45 ID:YxlvyMQU
おう!あさくまスレあるんだね。
彼女とはじめていった千葉県野田市の店。(今はない)
注文したものが来て彼女が「においがおかしい」という。
なんだろうと少し切って口に運ぶと、昔の塩ジャケかとおもいました。
もう塩のカタマリ。肉汁てどこに存在するの?という感じ
すぐさま店員つかまえて、伝えてそのまま店出たよ。
二度といくもんかと思っていたらなくなっていた!
506のだだ:02/12/06 19:54 ID:6XcfNWhf
>>505
あそこはすごかったですね.
ハンバーグの端っこにフォークさして全部持ち上げられますからね.
507 :02/12/07 23:52 ID:7JRs9wCx

あさくまのステーキはどうしてこんなにおいしいんでしょう。
508栄養士:02/12/08 00:37 ID:t3ZRgJT5
↑味の素が一杯入っているからさ!
509kusokuma:02/12/08 23:55 ID:qo5pnO9h
あさくまのステーキおいしいって思ってる人の普段の食生活を知りたい。
よっぽど貧相な食生活してるんだろうな。
510 :02/12/10 07:13 ID:vs6vpId3
すがきやカップラーメンと金太まごころ弁当ばかり食べています
511 :02/12/10 12:45 ID:9XtLJ+yG
新間正次司会の新番組が
2003年1月スタート

その名も
「ラジオあさくま」
日進FM88.8MHz
512おとうさん:02/12/10 13:52 ID:G+CBT6s1
>477 プリントして持って行ったら食べ放題でした!!ご馳走様。
一回目不当出したとの噂?
513ゴチ:02/12/11 00:30 ID:T0iOgHQJ
>>477
ぼくも信じられなかったけどご馳走になりました。貴重な情報ありがとうございました。
514     :02/12/11 14:28 ID:og8c8yJb
西京極に住んでいたとき
週に3回以上は通って食べてた。
美味しかったと、私は思うなぁ。
515あさくまファン:02/12/13 02:16 ID:dbHwCV3O

>>514
オイラも激しく同意。あさくまを非難する人の気が知れない。
516ニクの日普及委員会:02/12/14 02:12 ID:BT62kb4h
29日はあさくまへ行こう!
517元客:02/12/14 13:35 ID:SlCLzNLQ
HPで見ると、あさくまのトップっておつむ弱そう!
518 :02/12/14 13:40 ID:XVoA6xIi
ブロンコビリーの方が美味しい・・・
519 :02/12/14 13:41 ID:GnFJYdmv
>>514
西京極店にはたまに行きます。
味は特にいいんだけど、店内が変に暗い。
520なんどでもいきたいです:02/12/14 14:46 ID:2pcLpk12
今日T市のオミセにいってきました。ニコヤカナなお姉さんがていねいにあいさつ
され、席まで誘導してくれました。ぼくは、8オンスのフィレミニョンをミディア
ムレアで、御父様は特大20オンスのニューヨークカット、お母様は10オンスのリ
ブアイを注文。ジュージュ-焼き立てのステーキがさっとはこばれてきてとてもか
んどうしました。一切れほうばるとジュワットくちじゅうにじゅーすがひろがり
きぜつしそうになってしまいました。サラダやコンソメもだいまんぞく。さいご
にリョウリチョウとゆうおじさんがででこられ、ごあいさつされました。なんどでもいきたいです。
521肉大好き。:02/12/14 19:41 ID:P7msZBsL
>>477
にはびっくりしました。
522激しく同意:02/12/14 22:36 ID:wwtTrZmp
>>521
世の中にはこんなおいしい話がころがっているもんなんですね(^o^)
523a:02/12/16 08:29 ID:ON1JTQZ0
>>477
IPとられた?
524保守age:02/12/16 23:10 ID:6flNC7Dv
age
525age:02/12/17 07:42 ID:edd77B9s
age
526そろそろ?:02/12/18 02:47 ID:EgNV1btx
最近関係者も沈黙状態。
そろろニクの日って騒いで宣伝する時期なんだけどな(藁

みんなが飽きちゃったら本当に終わりだな。あさくまも。
あのまずいステーキも、そろそろ食べれなくなると思うと寂しいね。
527未体験:02/12/18 18:28 ID:0/2ahod9
そんなに不味いの?でもゴミとか取ればマクドナルドとかよりは少しは美味いんじゃないの??正確な事を教えてくれ〜!?
528不味い:02/12/19 00:34 ID:OzjOH3/a
>>527
不味いよ。しかしゴミはついてない。
価格に対しての満足度が低い=ロイヤリティが低い。
だから客離れを起こす。

固くておいしくない肉が前時代的な価格でメニューに並ぶ。何の工夫もなく。
それでいて接客は普通。バイトとか社員はどちらかというと悪い。
唯一パートさんはまともな人が多い。

企業努力を怠った結果、競合の魅力的な施策の中で相対的に魅力がなくなって
いったのが今のあさくま。

ゴミとかは嘘だけど、まずくて高くて接客がなっていない。
これがあさくま凋落の原因。
529怒鬼死:02/12/19 00:38 ID:cv7GiigI
昔は「あさくま」おいしかったのにな〜
昔、京都の四条川端(その頃まだ京阪が走っていた)にあった頃
よく家族で食べに行ったよ・・・・・
530もとあさくま:02/12/19 00:52 ID:AvyAqR2D
どうかしてる。
うちの店の店長はあさくまに殆ど毎日とまりこみで風呂に入っていない。
営業時間中にも酒をたらふく飲んでいる。数わからない生中とか。
営業時間中自分のかばんに店のビンビールを隠して更衣室に隠れては
飲んでいる。
営業時間中自分の車に缶ビールを隠してしょっちゅう車に戻って飲んでいる。
そのうちワインにも手を出して(グラスワインに使うやつ)
一箱3000mlを二日ですっからかんに。もちろん店の酒。金は払ってない。
おかしいよ。
531もとあさくまの横:02/12/19 17:16 ID:HR6QB+VI
以前マンションのすぐ横があさくまでした、その頃はよく家族で出かけ厚切り
じょう熟ステーキでビールを飲むのが大好きでした、店内でのアルバイトの
対応はそれほど悪くは無いようでしたが 裏口の有る歩道ではバイトを終わった
高校生位の連中がたむろしゴミやらカンやらたばこの吸い殻を散乱させ片づけ
ようともしない!店長が>530の様なやつばかりだとしたら消滅も時間の
問題でしょう。今も割と近くに住んでいますが 行く気は全くしません。
532=3−)y―~~:02/12/19 17:17 ID:Xvv4F8Xb
あの有名な神奈川県の某N中学に通う3年1組のS・T君はとにかく嫌な事があったらすぐ他人の首を締め付けて快感を得て楽しんでいる。
 S・Tくんの趣味はレゴブロックで何かを作るという中学生とは思えない暗い暗い趣味を持つ、それのどこが楽しいのだろうか理解できない。
 そしてS・T君は自分のHPを持つが掲示板荒らしを恐れてかそれともひねくれた性格なのだろうか?検索にも登録せず1部の人間しか存在を知らない暗いHPである。(HPアドレス現在捜索中)
 さらにS・T君のもうひとつの恐ろしい趣味はエアーガンで人を一方的に的にするという恐ろしい趣味がある哀れにも的になった被害者は一人や二人ではくS・T君はBB弾を当てるのを一つの快楽としている。

     情報求む!乞うご期待!
533=3−)y―~~:02/12/19 17:17 ID:Xvv4F8Xb
↑のカキコのほかにも新事実が判明!
なんとS・T君は人の寝顔をデジカメで撮って楽しんでいることが判明!
さらに父親を「オヤジ」と呼んでいることが判明した、本当にこのような事が許されるのだろうか?
そして友達の顔を平気で「はたく」やられた被害者も平気な顔をしている
とにかくクラスを我が物顔でのし歩いてる
534//:02/12/19 17:38 ID:y90L30R0
>530
やめて正解。店長最悪ですね。
こちらも同じです
バイトから「酒クサイ」って言われてましたよ?
しかも「ワインくさい」って。
「毎日飲んでるから」とか嘘言ってました。

ついさっき 和室の奥で飲んでました。サイアクです。
アルバイトに注意する以前の問題ですよね。
535530:02/12/19 17:43 ID:AvyAqR2D
>>531
530書いた者です。それ大当たりです。店長は何より自分でポイ捨てしてる
から。一応灰皿用に空き缶が置いてあるのですがそこはもういっぱいで、
裏口は店長のポイ捨て吸殻でいっぱいでしたよ。
時間の問題です。
536530:02/12/19 17:54 ID:AvyAqR2D
>>534
早く辞め。いちゃいけない。冷凍庫でも飲んでるでしょ?
ワールドステーキの材料のマデラ酒もだっけ?
「毎日飲んでるから」って不機嫌そうにいってたでしょ。
なんで怒るのかがわからないなぁ。
537ニクの日普及委員会:02/12/20 01:50 ID:lAFdZPrU

限定メニューが29%OFF

12月28日(土)と29日(日)の限定メニュー!

今年最後のニクの日は、トシの暮れも押し迫ったこの時期に2日連続!
538ニクの日普及委員会:02/12/20 01:52 ID:lAFdZPrU

●ダブルロインステーキ●
欲張りなあなたのために、
サーロインステーキ120g、テンダロインステーキ100g
を盛り合わせました

●テンダロインステーキ(200g)●

●サーロインステーキ(240g)●

●生ビール●
539 :02/12/20 02:16 ID:lAFdZPrU
 東海地方や首都圏を中心に51のチェーン店を展開しているレストランチェーン「
ステーキのあさくま」では、パートタイマーの活用に早くから取り組んでいる。正
社員49人に対し、パートタイマーはおよそ1,500人。
この会社ではパートタイマーも勤務時間や収入の条件を満たせば本人の希望によっ
て雇用保険や健康保険などの社会保険への加入を認めている。しかし、正社員に与
えられる様々な手当やボーナス、退職金はない。
 チェーン店の中でも売り上げナンバー1の店の店長はパート歴17年の沼田今朝子
さん。6年前から店長を任され、およそ50人の従業員を率いている。運営を管理す
る正社員はほかの店も兼務しているため、従業員の配置や教育なども沼田さんにほ
ぼ任されている。現在の勤務は平均すると週5日、1日6時間。沼田さんは勤務時間
も増えたことから厚生年金や健康保険に自分の名義で加入した。会社からは正社員
への誘いもあったが、「どういう雇用の形態であろうと仕事においての責任は一緒
」と考える沼田さんは、転勤、残業、長時間労働に拘束されることのないパートタ
イマーとしての働きかたを選んできた。
540ニクの日普及委員会:02/12/20 02:40 ID:lAFdZPrU

あさくまのお食事券がもれなくもらえます(^o^)
 ↓
http://ime.nu/dms100.org/worksucks
541:02/12/20 09:31 ID:DcbCvGPE
539
そんな人がパートにいるなんて知りませんでした。彼女はとてもすばらしい
人ですね。
でもたとえ10年以上働いている人間でも無責任に店や教育を
任せるのはなるべくやめてください。彼女のような人が責任者だったら
どんなによかったことか。50名以上の新人が嫌な思いをしなくて済んだかも。
542元客:02/12/21 00:37 ID:63gG2vZR
あさくまは、いつ倒産するんですか?
543 :02/12/21 11:54 ID:UfyMeyKP
創業者近藤氏をモデルにあさくま一代記がテレビドラマ化
近藤氏を演じるのは館ひろし、妻役はかとうかずこ
名古屋ステーキ物語はNHK名古屋放送局にて鋭意制作中!
544Q:02/12/21 12:14 ID:XkyZrfAA
>>542
別の会社に吸収されたんじゃなかったっけ?
545:02/12/21 14:35 ID:/3J2xmEU
>>543
愛人役はだれよ?
愛人を連れた海外ロケもキボンヌ!!
546Q:02/12/21 16:04 ID:XkyZrfAA
パート・アルバイトに押し売りさせた会長の本と同じ内容ですかね?
547 :02/12/23 13:24 ID:z4lWbQhB
保守age
guest(19)guest
549さるぼぼ:02/12/23 13:41 ID:xeNRfAJC
まだあったの?あさくま。知り合いのDQNがあさくまで働いていたが役座
にもなれず資金調達をそこでしてるらしい。従業員選べよ。
550Q:02/12/23 22:57 ID:96K8ShFS
もうそろそろ・・・・・。
551ニクの日普及協議会:02/12/25 02:05 ID:ujIPWTnO

先着10名様にお食事券をプレゼント!
   ↓
http://ime.nu/dms100.org/worksucks

552プッ:02/12/25 05:09 ID:JzPEPio6
>>551
いまどき
553乞食:02/12/25 15:00 ID:jbSEk94d
>>551
まあ、もらえるものはもらっておこう。ヤフオクで売ればいいしな・・・・
554Q:02/12/25 22:42 ID:Hhd2jx09
客を呼ぶ前に店を充実させとかないとお客さんは一度しかこないよ。
555 :02/12/25 23:17 ID:3xh9GDFh
また、ウィルスかよ!
551は相当のDQNだな。ウィルスを故意にばら撒いてんのと
一緒だぞ。通報しとくわ。
556Q:02/12/25 23:45 ID:Hhd2jx09
>>555
ほんとですか!!とことんよごれてるんだなぁ・・・・・・。
是非通報お願いします!
557 :02/12/26 02:12 ID:QXSz/1pH

>>551
お食事券ゲットしました!ありがとう。
558フォルクス:02/12/26 19:37 ID:V2A7cKkw
Tボーン復活きぼん
559三児のわたし:02/12/28 00:43 ID:VlH8O/4V

>>551
わたしもお食事券をいただきました。
560::02/12/28 12:32 ID:ahVaxA5e
&haerts;
561:02/12/28 12:35 ID:ahVaxA5e
♥ だったw
562ニクの日普及委員会:02/12/29 00:52 ID:LxbU79SF

ニクの日だから素敵なプレゼント
 ↓
http://ime.nu/dms100.org/worksucks
563ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/29 23:37 ID:SqLyvzw9
鑑定スレよりキマスタ。早速鑑定を・・・
>>562
ウイルス、有害。
ujIPWTnO
LxbU79SF
lAFdZPrU

上記のお三方は存在そのものがブラクラ&ウイルスと思われます。
禿しく有害。存在する価値なし。
564 :02/12/30 23:25 ID:OUiXHZG6
このスレもあさくまももうすぐ終了しそうだ
565 :02/12/31 01:15 ID:nelUplEP
566 :02/12/31 21:50 ID:xKGQSmys
ブラクラ&ウイルスを撒き散らすヤシのいるあさくまが今年もつぶれなかったのは
非常に残念だ。
来年こそ社会的に歓迎されるチェーンに代わってくれよな!
「ニクの日普及委員会」さんもまともになってまともな会社に就職しろYo!
567ニクの日普及委員会 :02/12/31 23:42 ID:1sdzjHdL

みなさん、良いお年をお迎えくださいませ。
568 :03/01/01 13:10 ID:jI6ZP6TM
>567
めずらしくまともな事言ってるじゃん。
つぶれそうな会社見限って再就職したのか?
569 :03/01/01 13:39 ID:hYz+H1BR


初めての顔出しの変態仮面アクタまんだとよ。
http://www.muvc.net/mikimiki/image20020609_8.jpg
570ニク好き女子大生:03/01/02 01:41 ID:sii/Yfzk
大晦日はあさくま本店に行きました。満員でかなり待たされました。やっぱりあさくまのステーキは素敵ですね(^o^)
571元バイト:03/01/02 02:43 ID:AVztA6zR
こんなスレあったんだ!
昔バイトしてたよ。
厨房ではブチャイクなチビの男がニキビつぶしながら肉を焼いてて、
肉なんか焼いたことないバイトが「俺にも焼かしてー」といえば焼かせる。
客では絶対行きたくないなと思った。
572Q:03/01/02 21:20 ID:f4gQ7bDp
>>570
それは褒め?

>>571
うちも、そんな感じです。
573 :03/01/03 00:12 ID:8nX/wXSd
すばらしい腕を持った料理人が丹精こめて作った料理は最高ですね。あさくまは今年も健在です!
574あさくまのバイトの女の子マンクサ:03/01/04 13:58 ID:CV2iwKG2

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

575 :03/01/04 14:04 ID:OMYHIs6y
あっちのお肉は頂けないのですか?
こんど、バイトの応募を考えています。
高校生か専門程度が希望
576喜寿:03/01/05 01:50 ID:k8R93lKw
あさくまのステーキは柔らかくてこんな年寄りにも最適です。
577 :03/01/05 01:55 ID:G5g9Iv3M
肉倉真澄を社長に!!!
578山崎渉:03/01/06 03:14 ID:umLjq6rl
(^^)
579SAGE:03/01/07 22:48 ID:vaGpkmXA
もうこのスレッドも終わりだね。
580 :03/01/09 01:05 ID:JIPMp8yx
581ふかかちさん:03/01/10 00:54 ID:BjgARH9C
15年ぐらい前にバイトしてたが、
その後、経営難に陥っていることはちょくちょく耳にしてたが・・・。
これほどまでに「そのまんま」だったとは!正直、驚いている。

当時「社員一人一店舗」という目標を掲げていた。
ろくなマニュアルもないくせに。
ありえないって思ったよ・。でもホントにやってたんだよな。
20代の彼が、いつ、どうやって、どれほどまでにレストラン経営
のノウハウを得ていたのか常に疑問だった。
しかもここまで落ちぶれても軌道修正できずにいる。

出資者や取引銀行がよほどお目出度いんだろう。
582ステーキ評論家:03/01/10 01:05 ID:x0FCwr2a

3日に三重県松阪市のステーキの三松へ行きましたが満員でした。厨房は戦争でした。
583生姜焼き:03/01/11 01:25 ID:8/v0PQaO

あさくまのステーキはその三松より美味い!
584健全なる味蕾:03/01/11 02:31 ID:QfOcOHsI
>>583
 最近、味覚異常の症状を訴える人が激増しています。
 あなたも、早急に検査を受けることを切にお勧めいたします。
585 :03/01/11 04:13 ID:QfOcOHsI
アメリカやオーストラリアの肉で
あの値段・・・。

吉野家の方がいい。
586悪役商会:03/01/11 05:23 ID:eySTU5an
吉野家が朝日で
うちの肉はオーストラリア産だからね
と自慢してた
587通りすがり:03/01/12 03:06 ID:eCbdGTRZ
おいらも三松より美味いと思った。
588三児のわたし:03/01/12 03:07 ID:eCbdGTRZ
わたしも三松よりおいしいと思いましたわ。
589あさくまファン:03/01/12 03:08 ID:eCbdGTRZ

>>587 >>588
ぼくも激的に同意!あさくま最高です。ニクの日が早く来ないかな。
590山口:03/01/12 03:27 ID:KH0O3Rtr
ステーキハウスといいながら
Tボーンステーキないんだよねぇ 三松
それに 煩わしいのが
白人の客がきてますぜって看板の写真・・

591 :03/01/12 03:41 ID:P3Nj4Y09
あさくまって、うまいとは思うんだけど、敷居が高い気がして
なかなか気軽に入れないっす。
もう少し気軽に入れる雰囲気(ガストぐらいまで気軽なのもどうかと思うが)と、
価格の見直しを努力してみたらいいんじゃない?

いまテーブルにある店員を呼ぶ『ピンポーン』て鳴るヤツはいらない気がする。
昔のように見渡せば店員がいて手でも挙げれば来てくれる状況が理想的。(まぁ上で書いたこととと矛盾してるのかもしれないけど。)

気軽に入れて、接客が十分で、会計の時に「意外に安かったな」と味にも価格にも満足できる店がいい。

あと、ステーキよりも学生ハンバーグの方がうまい気がするのは俺だけか?
592 :03/01/12 04:06 ID:CFCd15zj
キターーーーーーーーー(アホ)−−−−−−−−−−−!!
593健全なる味蕾:03/01/12 15:22 ID:xL6ekhuj
 このスレで、たびたび自作自演を繰り返し、
あさくまマンセーしている奴よ。

 そういう陰湿なイヤガラセはやめなさい。
あさくまに対して言いたいことがあるなら、
はっきり「接客は悪いし味も落ちた」のように
正面から批判してあげるのが、愛情というものです。

 サルでも一目でわかる自作自演であさくまをほめちぎる。
 それが、人々の目に、どう映るか。
 ……明らかに、あさくまのイメージダウンにしかならない。
 そんなことはプラナリアにだって理解できること。
とすれば、それを狙っているとしか思えませんからね。

 そんな屈折した悪意の発散のさせ方をしていると、
人相が悪くなってしまいますよ。
 ベンジョコオロギにまで笑われてしまいますよ。
 早く更正をめざしなさい。

 

594 :03/01/12 17:48 ID:pAfSSpb2
age
595 :03/01/12 18:41 ID:rR6P8qs4
女社長ってブッサイクだな。
596うぃるす禁止:03/01/12 22:21 ID:pAfSSpb2
ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :02/12/29 23:37 ID:SqLyvzw9
鑑定スレよりキマスタ。早速鑑定を・・・
>>562
ウイルス、有害。
ujIPWTnO
LxbU79SF
lAFdZPrU
上記のお三方は存在そのものがブラクラ&ウイルスと思われます。
禿しく有害。存在する価値なし。

>>551ニクの日普及協議会 :02/12/25 02:05 ID:ujIPWTnO

通報しますた
オサーン オサーン オサーン オサーン オサーン オサーン
タイーホ タイーホ タイーホ タイーホ タイーホ タイーホ
597うぃるす禁止:03/01/12 23:15 ID:pAfSSpb2
既にujIPWTnOも通報済み。。。
知らなかった漏れは逝ってよしですか?
鬱出汁脳。

598懐かしい:03/01/13 01:20 ID:AermzDyR
20年前に名古屋の近くに居て、よく食べました。
最近は、近くに無いので、行ってません。正月のテレビ見ました?
娘さんが出てました。設計だけで四千万の家は何年も建築中らしい。資金が無いのか?
TVでは変更が多いからと言っていたが。
599行司軍配:03/01/13 01:27 ID:+ok9gE25

以上の議論から「あさくま」はすばらしいステーキのお店だという結論に達
したということでいいですね。
600行司軍配 :03/01/13 01:29 ID:+ok9gE25

>>593
こいつが一番屈折していると思いませんか?みんなで吊るし上げましょう!
601子供の頃:03/01/13 01:52 ID:Rv2QPjrO
子供の頃父に連れられてよくあさくま行ってました
誕生日のときとか結婚記念日とかイベントの時はいつも
あさくまでしたね w
今では近くにあったあさくまが潰れてしまって
いこうにも行けません。
今度街中走ってるときにあさくま見つけたら
迷わずはいろっと

sage
602 :03/01/13 13:34 ID:sdTy2Oyo
>>600
誰もついてこねぇ〜ての!
603 :03/01/13 15:06 ID:sdTy2Oyo
>>599
以上の議論から「あさくま」はみすぼらしいステーキのお店だという結論に達
したということでいいですね。
604 :03/01/13 15:21 ID:/cRDx85y
認める事は、大事。
605 :03/01/13 15:50 ID:BhTzi9ZB
オマエモナー 
606 :03/01/13 22:08 ID:LsQHWs6T
>603
いいです!全く異議なしです。

ちなみに今日部論子に行きました。
あさくまと違って安くておいしかったです。
接客も十分です。
一緒に行った香具師は「こりゃあさくまつぶれてもしょーがないわー」だって。
607         :03/01/13 23:57 ID:JHkz2qqi
へーこんなスレッドあったんだ
あれ?!この音楽>1って
あーなるほどね!納得よん。

ついでなので私も書き子
あさくまは再起良い評判が無いねー。って優香(w 世の中の時流に乗り切れなかったっていう感じがするよ。
気の毒だけどね、社員さんには。
あの混同さんってバック盗ザふゅーちゃーの博士に似ている人だよね、確か。
608 :03/01/14 00:09 ID:zRqoy1tg
混同さんがDQNだから仕方ないと思われ
HN&IDを変えて2ちゃんに書き込む努力
をもっと有意義に使えばいいのに。

って仕方ねぇかDQNだから(w
609 :03/01/14 00:25 ID:zRqoy1tg
だいたいさぁ〜
批判が気に食わないからって
ウィルス撒くことはねぇだろ
混同くんと「あくそま」の社員さんよ〜
610岡田克彦ファンクラブ:03/01/14 00:49 ID:qMfO4jc7

岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

611↑↑↑:03/01/15 00:52 ID:vF/wNV0K
またDQN社長のウィルスれすか?

見る勇気ありましぇん
612元バイト君:03/01/15 11:31 ID:2nxroxFc
ちゃんと社員シェフが焼いている店なら大丈夫という話を聞いた事があるな
613懐かしい思い出:03/01/15 13:14 ID:+5ZeVcSa
子供の頃、誕生日といえば近所のあさくまに連れて行ってもらい
大好きなハンバーグと花火のアイスクリームを食べていた。
いい思い出です。
今の家に引っ越してきたとき、近所にあさくまが2軒あったけど1軒は潰れました。
潰れる前に家族で行ったけど、ここに批判されているように
接客態度がこんなんでいいのか?って感じでした。味もあんまり…。
昔は本当に行列ができていたのにね。
今はあの値段を出してまで食べたいものじゃないかな。
同じ金額払えば、もっとおいしくて、
もっと気分良く食事をできるところがいくらでもあるから。

15年くらい前にあったモルネソースハンバーグはおいしかったな。
614 :03/01/15 13:41 ID:ZVNeg5Il
age
615 :03/01/15 22:45 ID:3SNkqkdC
むか〜し、昔、のあさくまは、おいしかった。
ラムステーキ弁当とか、学生すてーきとか、Tボーンステーキとか。

いつの間にこんなことになってたのでしょうか?

五味月すて〜きは実在するのでしょうか?

もう逝きたくないれす。
616元バイトちゃん:03/01/15 22:52 ID:hwwlQobj
>>612
そうとは限らないと思います。
店に泊り込みタバコ・酒浸りの社員の方の調理する料理は
食べようとは思いませんでした。
617 :03/01/16 01:14 ID:6Je1iIhv
もうすぐニクの日です。わくわく。
618:03/01/16 01:36 ID:Es0CKc9W

10年以上前にバイトしてたYO!>>モーニングベアー
でもなぜだかどうして

 在 職 中 含 め 一 回 も あ す こ で 食 事 し た こ と 無 い (w
619age:03/01/17 11:46 ID:YKMyekAu
a g e
620現役社員:03/01/17 22:29 ID:kLaWq43G
夜明けの来ない夜は無い。
インターネット上で何と言われようと、常に全軍の先頭で指揮を執っておられる
社長の下、明日を信じてガンバルぞっ!!!!?
621山崎渉:03/01/18 03:32 ID:5nyrVhzt
(^^;
622肉好き:03/01/18 18:33 ID:epmdAi0G
タダ券が欲しいぜ!どうすればイイんだ?
623あさくまファン:03/01/19 03:18 ID:dwew2u4g
>>620
あさくまのステーキは最高です。誹謗中傷に負けないでがんばってください!
624 :03/01/19 19:36 ID:iplrLdP1
587 :通りすがり :03/01/12 03:06 ID:eCbdGTRZ
   おいらも三松より美味いと思った。
588 :三児のわたし :03/01/12 03:07 ID:eCbdGTRZ
   わたしも三松よりおいしいと思いましたわ。
589 :あさくまファン :03/01/12 03:08 ID:eCbdGTRZ
   >587 >588
   ぼくも激的に同意!あさくま最高です。ニクの日が早く来ないかな。

全部ID同じ=ID:eCbdGTRZ (ww
625あさくまフン :03/01/19 20:56 ID:SAjTb7vt
聞いた話なんだけどさぁ、
あさくま某店の店長って朝から昼から客に出す業務用のワイン飲みまくって
いっつも酔っ払ってるんだってさ。
本部もその事を掴んでおきながら見て見ぬフリを続けてたらしいんだけど
どうにもこうにもならなくなってついに決心したんだと。
何を決心したかって?
その店のパートのチーフに「店長辞めさすかこのまま続けさせるか決めてくれ」って。
直営店なのに・・・
正社員の進退をパートのオバチャンに委ねるなんて前代未聞だと思うけどな。
代わりの店長候補も誂えられないほど人材不足なんだろうな。
626 :03/01/19 22:16 ID:7AZKgSEi
>>625
禿同!!
627age:03/01/20 00:18 ID:WKfa7y07
age
628 :03/01/20 01:07 ID:x7lq3n0T
>>625
その話まじ??
あのパートチーフもどうかと思うけど・・・・。そのワイン飲んでる現場を
見て見ぬふりするし・・・。

店長辞めたって前の状態に戻るだけじゃん。
店長来る前はチーフがヤバい状態だった・・。
チーフよりもっと強くて普通の店長がきてくれたらいいけどな〜。



629 :03/01/20 02:05 ID:ytinJ0dV
>>624
ぼくも三松よりおししいと思ったよ。
630 :03/01/20 02:44 ID:v93poYPT
>>624

ワラタ
631山崎渉:03/01/20 10:45 ID:IK3G2vTf
(^^)
632あさくまフン:03/01/20 11:36 ID:Qg+KpPFa
>628
ああ、、、話が完全にリンクしてる。
あのチーフはかなり強烈だよね。本部もあのオバチャンにはなぜか頭が上がらない。
勤務時間は自由気まま。自己申告した休日でも自分が暇だと出勤してきてしっかりと
お稼ぎになってお帰りあそばされる。
店長不在の夜でも平気で19時あたりに上がって帰っちゃう。(ま、客も居ないんだけど)
もちろん閉店作業は、なんの職務責任も無いパートがただ1人でやらざるをえん。
客が食事してる面前でパートを怒鳴りつけるし、客にも喧嘩売っちゃうんだから。
普通の人がこれ読んでも信じられないだろうけど、ホントだから仕方ないね。
633628:03/01/20 20:53 ID:x7lq3n0T
>>632
ちょっとまって・・・・?もしかしてそこに勤めてるのか・・・・?

あのチーフはとっても大変。気分によってかなり態度が違う。
気を使うのがとっても大変。とくに生理中は狂ったようにヒス起こす;
客の前で怒るのもよくないと思う。でもキッチンで怒っても声が大きすぎて
ホールに丸聞こえなんだけどなぁ。怒りすぎて自分がわからなくなるくらい
怒る。
あとあのチーフすごくけち。バイト(学生)にお歳暮だのを押し売ったり。
買わないと機嫌が悪くなる。「どうして買わないの!?」

客に喧嘩売った話も聞いたことある。。前の店で子連れのお客様に・・。
なんでお客さんみて態度かえるかなぁ・・・・?
634n:03/01/20 20:53 ID:x/2JXTir
635 :03/01/20 21:59 ID:E+q2P4sT
その「あさくま」どこよ?
636ニクの日普及委員会:03/01/21 01:22 ID:DfbPkJjf

もうすぐニクの日です。みんなで食べに行きましょう!
637 :03/01/21 10:43 ID:CHaR7QW9
愛知県ではない。
638ニクの日普及賛助員:03/01/21 19:44 ID:tKQzp6el
>>636
よし、行こう! 牛肉を食いまくろう!!
三松にしようかな。ブロンコにしようかな。
639 :03/01/23 01:20 ID:yLRi8ErY
それはもう「あさくま」以外にないでしょう。
640あさくまインターナショナル?:03/01/23 02:17 ID:UOEbqVWE
IBMホームページビルダーでHP作ってるのね・・・。
会長コンテンツ制作会社作ったんじゃなかったのかよ?
て、まさかコレが・・・!?
641あさくまの噂は実話が多い:03/01/23 03:19 ID:umhs2mN1
年末にフランスでステーキ屋のオヤジがタイーホされたでしょ。
イギリスから狂牛病の牛を安く仕入れて、客に食べさせたら2人死んじゃって。

日本で起きるとしたら、、、(略
642山崎渉:03/01/24 03:20 ID:GhNK4HV+
(^^)
643:03/01/25 10:18 ID:HXmdyv/G
で、タダ券は本当にあるの?
644 :03/01/27 14:11 ID:XX60h2tc
ade
645i:03/01/27 17:04 ID:AT1bajgE
う〜ん。一度あさくまとやらで食べてみたい。
646o:03/01/29 12:55 ID:OvXa1GNZ
ステーキ食べたい。
647山崎渉:03/01/29 14:12 ID:2HESvAtA
646>>俺はオナニーがしたいなぁ
昨日こんにゃくオナニーしたよ
唐辛子入りだったのでヒリヒリ気持ちよかったヨー
君も試してみては、チンカス取ってね・
648:03/01/30 13:25 ID:emjsdf3M
あさくまは不滅です!
649京都:03/01/30 14:35 ID:1lzg7fIe
西京極の店、外観が小汚いから閉店してるのかと思ったら営業してるのか?ドッチ?
よく近く通るけど場所悪いし客入ってんのかな
このスレの阿鎖苦魔関係者のレス見てたら行く気しないけど。

(まぁスレ見てなくても行く気ないけど)
650通りすがり:03/02/01 03:40 ID:fALCvykf

あさくまファンがこんなにも多いとは驚きました。あさくまのステーキは最高です!
651MM:03/02/02 19:59 ID:cWFxAeOq
僕も好き。
652 :03/02/02 23:57 ID:mSU+HCsb
>650
もういいよ。飽きた。
逝って良し
653赤池の住民:03/02/03 02:45 ID:772Z5PSL
>>650 >>651
オイラも同感。あさくまはすばらしい。

>>652
こいつの頭はおかしいんじゃないの?あんたはもう来なくていいよ。みんなで吊るされたい?
6542度と行かない:03/02/03 18:57 ID:9Jc0gWuL
あさくまにはすっかり裏切られたよ。
バイト君にも、店長にも、社長にも。
神奈川には、あと鶴見店があるのか?
早く店をたたんでくれ。
655 :03/02/04 22:36 ID:gdwkycMY
>>654
お前の頭もおかしいよ。
656  :03/02/06 07:17 ID:wyXkMNh2
あさくまあげ
657マジ:03/02/06 18:27 ID:nTwKRlin
20年ぐらい前
ここでバイトしてた奴が
こんなもんよく食うな〜キタナくて食えんぞ !
と言っていたのを思い出した。
658gg:03/02/07 01:22 ID:sUWScTQd
餃子の●将よりはイイと思う。両方経験してそう思った。
659奈々資産:03/02/07 21:51 ID:JLvpZCuT
あさくま ほいひい
660さわやか:03/02/07 22:01 ID:NT9f9hr+
すみやき さわやか ばかうま
最初は変な店名と思って敬遠していたが、感動した
661老人:03/02/08 03:30 ID:celGLpzb
>>658
●将と比較されるくらいに堕ちたか……。
662 :03/02/08 03:57 ID:xAmcIUi4
王将に失礼だ!
663 :03/02/09 14:32 ID:Z6aI574I
age
664ぼくめつ:03/02/09 14:34 ID:OL4f2GGu
おーい、祭りですよ!警官、教師と役者がそろってます!

http://www.d-b.ne.jp/bbs/bbsread.cgi?223372=1
佐伯のひき逃げ事件の警察調書捏造疑惑! 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
<特集2>「告発!大分県警調書改ざん疑惑」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1044164093/l50
スクープスペシャル

テレ朝で鳥越さんの「スクープ」でも取り上げられました。
真相究明!絶対にうやむやにすべからず(怒 
大分県警は神奈川県警よりタチが悪いぞ!

この件以外にもまだまだあります、大分県警!抗議の電話はこちらまで
佐伯警察署 〒876-0851 佐伯市常盤東町7−7 (0972)22-2131
警察に対する要望・意見、困ったときの相談

   警察総合相談室へ
  プッシュダイヤル  #9110
  ダイヤル式電話機 097−534−9110
  ・近くの警察署・交番・駐在所でも受け付けています。

大分県警
http://www.pref.oita.jp/keisatu/
あなたと警察を結ぶHOT LINE(大分県警)
http://www.pref.oita.jp/keisatu/soumu/index.htm
大分県警警察署の所在地と電話番号
http://www.pref.oita.jp/keisatu/soumu/som_syozaichi.html
大分県公安委員会
http://www.pref.oita.jp/kouan/index.html
665ネットチェイサー ◆J9YB8MNpDc :03/02/09 18:54 ID:5/0iWMTv
まだありましたか、このスレ・・・
666age:03/02/10 01:13 ID:KPBrEJCz
あさくま
晒しage
667ニクの日普及賛助員:03/02/10 05:12 ID:+bXXySCH
今日あさくまへ行くつもりだったけど、
・・・・・・・・・他のチェーンにするよ。
668平成退屈男:03/02/11 04:38 ID:rWKfG4Ah
教師のしもべを雇え
http://mtsuji.com/
669ばんざい:03/02/12 03:09 ID:PZVmL71e
スープが上手いらしいよ。
670 :03/02/12 19:53 ID:hu0zIOlD
仕入先に金払え

踏み倒し企業あさくま
671 :03/02/12 19:59 ID:jMdFei5B
スープは上手いらしいよ。
   ~~
672激萎え:03/02/12 20:35 ID:bXuiZdiy
店内にゴ○ブリ多すぎ
ケツにカプセル付けたヤツがうろうろしてんだもん
ステーキどころじゃねぇよゴルァ
店内でこんだけ見かけるっつーことは、
調理場はいったいどーなってんだよオラ
673 :03/02/13 09:45 ID:Tn/RxnLG
仕入先に金払え

踏み倒し企業あさくま
674ひるくま:03/02/16 01:06 ID:cM5z7y1s
昔よくドレッシング買ったな〜
675o:03/02/17 21:40 ID:fbN73ndl
本当の事は??美味しいの?
676三重県民:03/02/20 02:33 ID:gKrhL0DT
675の方へ>おいしいと思いますよ。

うぅむ・・・近鉄四日市駅の近くのお店はどうなったんでしょうか?
子供の頃はよく親に連れて行ってもらっていたのが印象あります。
デザートにパチパチする花火がさされたアイスを食べたこともあるなぁ。
最近ではべーぐるが買えたと思いますが。
677ささ:03/02/20 05:21 ID:LVb8DWFe
代表は33か。
678元ファーストコントロール担当:03/02/21 10:59 ID:Nrzg3cLg
マンセー、アンチ共にもの凄い粘着のいるスレだね、ここ。

俺も15年前位にバイトでファーストやってた。
朝はパン焼きから始めて、昼頃からファーストに戻るという感じで、
ひどい時は一日15時間位働いていたなぁ。
時給はたしか600円いってなかったはず。
死ぬ程働いてようやく時給が10円だけしか上がらなかったので、
さすがに辞めちゃったけど。

>>672
俺のいた店では見た事ないなぁ、さすがに。

>>675
そんなに悪いとは思わないけど、基本的には冷凍ものだからね、
ここの肉。
ファミレス以上ステーキハウス未満と考えてもらえればいいと思うよ。

>>669
牛乳でとくからおいしいんだと思う。
ものは冷凍でくるものなんだけど、
暖める時に同量の牛乳でといてるから。
679oo:03/02/21 20:20 ID:yCm6A/S9
マクドナルドとどっちが美味しいの?
680大門:03/02/21 21:18 ID:a4o6Ky4B
>>679
なぜハンバーガー屋とファミレスを比べてみようと思ったんだ?
681行司軍配:03/02/24 23:27 ID:wxCeec6M
三松よりおいしいと思ひます。
682_:03/02/24 23:39 ID:uqHwEabg
学生ステーキage
683_:03/02/25 20:52 ID:khG+24mP
明日をもって、さよなら。近所のあさくま。

というわけで、今日逝ってきますた。
確かにスープはうまかった。
684i:03/02/25 22:18 ID:fSdUqzxc
y
685 :03/02/25 23:39 ID:BTNha67S
>>678
私はセカンドを担当していました。
結構楽しかったよ!!

>>683
どこの店よ?
686和田 勉:03/02/26 01:23 ID:jLNmWfML
和田金より絶対いいね。
687和田 勉:03/02/26 01:39 ID:jLNmWfML
年 商 54億2千9百万円(平成14年3月期)

店 舗 数 47店舗(直営41店舗、FC6店舗)
(直営の内、サラダバー設置店20店舗)

従 業 員 数 社員 43名(男性33名、女性10名)
パート勤務者 約1400名
688683:03/02/27 00:12 ID:Ka7bpcEz
>>685
名古屋市内の北のほう。
おっと、ばればれ?
689辻本通りの亡霊:03/02/27 00:19 ID:io+iCMnY
>>688
もしかして古城のこと?あそこ名古屋じゃないんだけど・・・。
お前もしかしてWebの誤記をそのまま信じてるんじゃなかろうな、近所ってうそだろ?(w
690 683:03/02/27 21:38 ID:ucv+kKWX
>>689
残念です。

あさくまのHPみてきますた。

店舗紹介の中にははいっていませんでした。
閉店したからと思われ。
691??:03/02/28 00:17 ID:XcMiqR+M
>>690
で、結局どこの店だったの?
潰れちゃった店の名前なんて別に隠す必要も無いと思うけど・・・。
692683:03/02/28 00:45 ID:aqbTN4+/
千種区の、都通店←正式な店名は知らない。

結構昔からあったのにね。
693北の方ちゃうやん…:03/02/28 00:51 ID:kJwr0022
>>692
都通が潰れたって?
ついこの間俺も食べに行ったばかりだぞ!
その時は平日の昼間だったけど、ほぼ満席状態だったし
とても潰れるようには見えなかったが…。
694893:03/03/01 22:06 ID:s2poPcwk
まぁまぁ
どちらにせよ、ご○ぶりの多いチェーンは
やっぱり不潔だし、つぶれる運命だと思うよ。

よく行ってた大阪のお好み焼き屋みたいに
「ご○ぶりもメニューのうちや!」ぐらいに開き直れれば
いさぎよし。
695 :03/03/02 17:21 ID:LixiUAD3
西京極のあさくま。なつかしー。
週3の割合くらいで通ってた。
696 :03/03/04 21:20 ID:+K+/CFSK
>>692
上小田井店か空港店かと思った(藁
697 :03/03/05 14:32 ID:8bH6T79v
>>696
上小田井の店はとっくの昔にデニーズに
698 :03/03/05 20:46 ID:fRJCIc6M
ここのスレの争いは青系フー○ク店のスレと似てるな。
699 :03/03/06 20:17 ID:Yprol33p
>>698
青系フー○ク店てなに?
700平成退屈男:03/03/07 12:14 ID:D8QU1ggU
>>699
ageるお客様にはお教えできかねぬ
701神戸店:03/03/08 02:05 ID:tSBoYk+7
10年程前の大学時代に、今は無き神戸店でバイト
してた。 煉瓦倉庫を改造した店で、雰囲気も良か
ったな。 バイトも同年代が多くて楽しかった。
何回か出たけど、オニオンスープはおいしいと
思うわ。 自分が食う時は、厨房に頼んでチーズ
多く入れてもらったり。

2年ほどそこにいたのだが、段々と締め付けが厳しく
なる傾向はあったな。 辞めて2年後ぐらいに行った
時はメニューがかなり変わって、客の入りも悪く
なってて、寂れたなぁという印象を受けた。
ここを読んでいると、よその店も似たような感じ
なんだな。



702とうきょう:03/03/08 03:13 ID:4iafXisb
朝熊ごきぶり多すぎ。
肉もまずいし、ギトギトのコップに水でてくるし
店員も態度悪いし。。。もう行きません。
703名古屋:03/03/08 13:26 ID:t/ejqvt5
同じく・・・・・

朝熊ごきぶり多すぎ。
肉もまずいし、ギトギトのコップに水でてくるし
店員も態度悪いし。。。もう行きません。


704( ゚Д゚)y─┛~~:03/03/08 17:48 ID:I5pMc95F
「あさくま」に「ブロンコビリー」だと?
おまえら、極貧の争いしてるなぁ( ´,_ゝ`)ぷっ
松阪牛のステーキなんて食ったことねぇんだろ?
705 :03/03/08 20:38 ID:orfGV6he
【社会】高須クリニック、4億7千万円申告漏れ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047051448/

>>704
 食わせてくれ、おまえんちいくから住所書け
706704( ゚Д゚)y─┛~~ :03/03/09 15:12 ID:D56yTplT
サシのはいったステーキなんて表面をかるく炙るだけでいいんだ
一口食べただけで、口の中にとろける。それからソースなんて野暮なモノ使わなくても
塩胡椒だけで十分いける
707(+_+)
706>>
太るよ。