[規制]千葉工業大学で2ちゃんを規制[清水教授]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほし
千葉県習志野市にある千葉工業大学で、2ちゃんねるに対しての閲覧規制を
本年度から行なう事となった。
規制を行なったのは千葉工業大学工業経営学科ネットワーク管理者の清水教授。
清水教授は自分の研究室の学生がエロサイトを閲覧し、大学側に70万円もの
請求が来た事(1年前)に激怒し、本年度から教授の独断と偏見で工業経営学科内の
ネットワークに対して規制を行なった模様。
ネット閲覧の規制は2ちゃんねるだけにとどまらず、セックス・バイオレンス・競馬・
フェチ・クラック・串など、清水教授が指定した240の用語がサイト上の一部でも
書かれていた場合、管理者責任において閲覧をできなくなるよう設定されている。

なかでも2ちゃんねるに関しては本人が晒された経験があり、2ちゃんねる本体はもちろん
過去ログに関しても一切の閲覧ができないように設定されている

参考資料
http://www.it-chiba.ac.jp/pf_profile/syakai/koukei/161107/161107.html
22:02/04/13 22:14 ID:O6/ZBh4Q
2
33:02/04/13 22:15 ID:NQD0xiN1
3
4 :02/04/13 22:19 ID:7LoWFvLH
串でだめなら、竹串とか串カツでアウトか?
新聞のサイトなんか、見れる人みれない日が、できてしまうんじゃ...
5:02/04/13 22:22 ID:+L7ZYKzb
こいつにあほな顔してるね。
所詮チバ工大のくせに
6 :02/04/13 22:29 ID:WDBAc61U
1=5
チバ工DQNのジサクジエーンでした。完(キラーン)
7 :02/04/13 22:36 ID:+L7ZYKzb
終了
8;;;;:02/04/13 22:53 ID:yjzNamZH
あげ
9さまようプログラマ:02/04/13 22:56 ID:Ys9EnuF5
ブラクラ踏んでウイルス感染するアフォ学生も出かねないんだから正しい判断といえよう(w
そんなに見たけりゃH"挿したノートPCを携帯しませう
中古ノートPCなら4万円も出せば結構いいのが秋葉原で買えるし
でもさー…職場で私物ノートPCを置いてマターリするやつはどーにかしてほしーかも…
10OB:02/04/13 23:07 ID:f1yM0wyB
おいおい あまり恥じを書くような事を公表するなよ。
削除依頼出しとけよ。

Hサイトで70マソの請求?
今超話題のうちの会社なんぞ いかがわしいサイトで警察沙汰だ、
どこも同じ事になっている、だから敢えて公表するのはやめたほうがいいぞ。 
11 :02/04/14 13:59 ID:k9Yv9FIM
焼き鳥屋のサイトも閲覧できないのか。
もしかして串がダメなら「プロクシ」とかもダメなのかな?
ネットワークのお勉強したい学生さんは大変かもね(藁
12Ph.D:02/04/14 21:12 ID:7AjukQjs
http://www.it-chiba.ac.jp/pf_profile/syakai/koukei/161107/161107.html
では助教授になっているが、博士号も持っていないのかな。
13 :02/04/14 21:49 ID:/gH/Ezvm
尻もだめだかな
14 :02/04/14 21:52 ID:7iMPtcP1
普通は、学生ってのは親のカネで勉強するもんなんだがな。
2ちゃんねるやエロサイトみて遊んでいるはずが無い(以下略)
15勉強すれ、お前ら:02/04/14 21:56 ID:fhzEAeXN
>>1の真意がわからないのだが、別に良いんじゃあないの?
必要なページが見れなくて困るのであれば交渉すれば良いだけだし。
16 :02/04/14 22:03 ID:zK5IKAFx
千葉高大のDQN学生にネットは必要なし。
17 :02/04/14 22:13 ID:cS0eAJ2U
この世界で請求といえばクレジットカードかダイヤルQ2か国際電話、
あとはプロバイダ経由のオプションサービスだろうけど、
大学に70万円ってどうやって請求されたのよ。
大学だからダイヤルQ2とか国際電話とかプロバイダとかないだろうよ。
18情けねぇな(藁:02/04/14 22:19 ID:QTlFlbi0
ネタであるとは思うが、OBとして情けない
こんな板立ててるから、やっぱりDQNって言われてもしかたがないね


鬱鬱鬱

19:02/04/14 22:30 ID:YN2HEz0s
千葉工大・・・・津田沼のバカ大学か。
16の言う通りネットは不要。
20 :02/04/14 22:38 ID:/gH/Ezvm
教授もばかなら学生もアホ
21げっ:02/04/14 22:43 ID:54w9DpFf
>>10
OBかよ
よく恥ずかしくなく出てこられるな…
ある意味尊敬
22:02/04/14 22:46 ID:d6kiJGgo
まぁまぁ、優秀な卒業生、研究者もいるぞ。

アクセス規制なんて、別に珍しいことじゃないぞ > 世間知らずの1
大方1は、単位落とされた学生だろう、ということで終了。
東京工業大学・・・・・・東工大(とうこうだい)
名古屋工業大学・・・・名工大(めいこうだい)
千葉工業大学・・・・・・千工大(ちこうだい)
24専門学校:02/04/15 00:44 ID:NEHR57TC
千葉工業大学って専門学校に毛の生えた大学だっけ?
25賛成:02/04/15 01:33 ID:1g1q5aY2
俺の大学の図書館で、ずっとパソコン占拠してる奴って、だいたい2ch見てる。
そういう奴に限って、かならずといっていいほど、独りでブツブツ言ってる。
2chなんか大学で見る必要ない。
26dふぁfだs:02/04/15 01:38 ID:Pdo2YDAT
なかなーいでぇー
27:02/04/15 01:58 ID:uRV/AdNt
>>26
笑ったぞ!
舘だな?
281:02/04/15 22:14 ID:VjJNfHVl
>22
そうではない、ただ清水は研究費年間400万ももらっていながら、ほとんど
学生に還元していない事。また、夜間コースの学生には壊すからという理由で
PCを触らせない事など人間的に許せないだけです。

そうそう、あと全研究室に配布していたIPアドレスを取り上げたくせに、自分を
助教授にしてくれた教授には専用回線を配布したりしていますね。

大学も最低ですが、こいつはもっと最低です
29sage:02/04/15 23:13 ID:C5dt6mDR
>1へ
もう恥ずかしいから、sage進行で逝きません?
30sage:02/04/15 23:15 ID:C5dt6mDR
補足です。
私もOBですが、こんな板でメジャーになって嬉くはありませんyo
31 :02/04/15 23:18 ID:TQk94DyA
この大学ってどうなの?レベルとか。
32おひおひ:02/04/15 23:33 ID:c/vBTSNL
>>24
専門学校に失礼だぞ!
33age:02/04/15 23:47 ID:xZEvfI4r
34age:02/04/16 06:48 ID:xNfqwYof
28の様な教授・助教授はどこにでもいる。
漏れは投降大でそんな奴を見たぞ
35h:02/04/16 09:51 ID:NsTucm/m
age
36 :02/04/16 10:09 ID:jOo/9lzh
今は、自宅にBフレッツとか引いたら大学よりも早い環境が
個人で使えるようになってるんだから、大学に期待しなくて
全然問題無し。
37 :02/04/16 22:37 ID:GiTGT1tP
学校で人が死んでも隠す大学です。

もちろんあげで
38 :02/04/16 22:45 ID:g9HwoaMH
>>37
どこの企業でも同じ、自殺なんていいません、突然死といいます。
就職活動時、他学科が迷惑しているぞ
工経馬鹿が多いと聞いたが本当であったか〜
 1は他学科から袋にされて逝ってよし。
39(・∀・):02/04/16 22:56 ID:bFjQNt25
アーヒャヒャヒャヒャヒャ
40ERROR:名前いれてちょ。。。:02/04/16 23:07 ID:no0WGT4+
うちの大学は不思議なことに、
2chを見れるPCと見れないPCが混在している。
41 :02/04/16 23:16 ID:9pX9V7tI
家でみればいいじゃん。
???何で学校で見ないといけないの。
学校でいやなのとか晒したれや(ワラ
42 :02/04/16 23:30 ID:g9HF9CdN
なんか千葉の方の大学で
2ちゃん絡みの事件あったよねぇ?
4341あのね:02/04/16 23:32 ID:Q7chphk1
>>
44 :02/04/17 06:01 ID:b/S0iu7/
>>1よ。

入った学校や教員がDQNで憤慨する気持ちはわかる。
学校がバカなら、あとは自分で勉強するしかないよ。
45禿げ同:02/04/17 08:56 ID:rEOt+H2n
↑44さんに座布団1枚

俺も7校受験して全滅、諦めかけていた春に
千工大に入学

やっぱ最初は後悔したよ
2浪してでも、MARCHレベルに入るべきだったってね
でも、44が言うように自分で勉強したよ
自慢じゃないが、上場大手の課長やってるよ

今の環境に嘆く暇があるのなら、自分でやるっきゃないね
46Ques:02/04/17 09:10 ID:Ms6HmOzt
この助教授はあれですか、モノマネとか教えてる人ですか?
47 :02/04/17 18:30 ID:4vBruYub
出世してるOBがいるというのは、
ありがたいこっちゃ。
48禿げ同:02/04/17 20:52 ID:rEOt+H2n
>45の続き

職場にたくさん派遣がいるけど、キャリアシートを見て唖然!
後輩(男)が何人かいたyo
聞いたら、最初から一般企業への就職は諦めていた そうな

そんなに厳しいの? 現役生さんおせえてくださいまし。
49sage:02/04/17 21:09 ID:qXNBEy1Z
俺もOB
今超優良企業で開発をしている
国内外特許取得30件以上。

 おれの周りには超一流大学出身いるけど、みんな 出来ない
要は 大学ではなく自分が何を見に着けたか?が人生の勝負

 この裏事情に出てくるメーカーはやめとけ、マジだぞ。
50 :02/04/17 22:22 ID:089HsSDo
オレもOBですが 
やっぱ実力主義でしょう。

おれはS教授なんか相手にしてなかった。(俺も相手にされなかったが)

でもいまでは一流メーカーで開発やってまよ。そこそこの給料もらってね
51 :02/04/17 22:23 ID:HipFFF5w
当然だろ
52 :02/04/17 23:36 ID:GaMmR9FT
私もOBです。
清水研だった。
卒研なんて全然指導してもらえなくて、
ほとんど家でやってたなあ。
当時も工経は、クソだって言われてたけど、
個人的な印象としては、ここの学生って
できる奴とできない奴の差がすごく激しいなと
感じた。
今はどうだか知らないけどね。
53 :02/04/18 06:22 ID:cQTBJ5rg
有名大学より少々落ちる、、というクラスの大学は、
1、基本的に頭は悪くないんだけど、得意不得意が激しくて、
  結果、受験勉強が下手でココに流れ着いた奴。

2、まあ、そこそこ妥当な所でないかい?、って奴

の二つのパターンがあると思う。
1のパターンの奴は、その後頑張れば、専門分野では
旧帝大卒と互角か、それ以上に戦えるようになる。

2、の奴は、まあ、それなりだな。しかし上手に
世渡りしていけば、それはそれで出世もするよ。
54 :02/04/18 23:13 ID:SyKdmavm
>52
OB出現!!
ビール祭り
55禿げ同:02/04/18 23:22 ID:o9hi0Cgu
>53 有名大学より少々落ちる・・か?
偏差値50以下だろ、「少々」ではないと思うが

しかし、この板はOB出世自慢になっちまったな
本題にもどせよ! 1さんyo

******************今後、OBの出世自慢は禁止******************
56774RR:02/04/19 02:58 ID:bGezVOKF
>>55
50以下? (藁
それは工経だけでしょう?

俺のときは学科が違うが 58だったけど…
57現役4年:02/04/20 07:51 ID:rQWUuKXc
現役4年です。
>>1の書き込みは自分が知っている範囲で判断すると、
ネタかな?もしかしたら事実かもしれないけど。規制は工経だけでは
ないと思います。少なくとも自分の研究室でも規制がかかってるらしいです。
というか、自分の先生の話では、学校全体で、という事だった気が。ちょっと
自信ないですが。あと清水教授が設定したわけでなく、そういった閲覧に対する
フィルタのデータを作ってる企業から買ったんだ、という話を聞きました。もちろん、
アダルトサイト等の閲覧を防ぐといった目的だと思います。ただ、そのフィルタの
設定は結構厳しい?というかわけわかんなくて、普通の企業のサイトでも見れない、
という話を友人から聞きました。就職活動中なので、困ってました(w
そのわりに、自分が使ってるPCから2ちゃんねるにはちゃんと繋がったんで、
本当に訳わかんないです。
58 :02/04/20 10:17 ID:SJW0PTRX
>57
自分も工経ですが・・・

工経はネットワークを清水が管理してます。ですから、大学のサーバにつながる
学科のサーバは清水研の中にあります。(工デは3号館4階外にあるでしょ)

そのサーバの管理・規制はすべて清水研のPCで管理しています。
ですから、学生がまちがえてサーバになっているPCの電源を落としただけで
学科のネット接続はすべて切れます。

しかし、荻○研など一部の研究室については、別回線となっていて、
グローバルIPで接続できるようになっているはずです。
(こういう個人的特例は許されるらしい)

自分がこの研で一番気に入らないのは、こういう規制を、さも自分の手柄
(ネットワークに詳しいんだと授業で話す)のように語っていながら、
昨年のニムダ・サーカム・バットタームなどのウイルスはすべて感染している
ことです。感染したPCは誰が直すのか知ってますか?

まあとにかくアホですよ。こっちからのアクセスに規制かけて、ウイルスは
感染しっぱなしなんですから。
59 :02/04/20 14:15 ID:fQHBFYYN
>>58
とやかく言う前に自分でLANの設定を変えてみたら?
60千葉出身:02/04/20 14:33 ID:pXN3AaGE
>>1 千葉工大で2チャン規制? ただの愚痴か? 意味不明...。
  自宅にADSLくらい引け。
61Limax:02/04/21 15:10 ID:T/u4hEq0
そっかぁ・・・こんな奴がいたんだ。
いい教授もいるけどこういう教授は本当に逝ってよし!だね
ウイルス、セキュリティに関心がないネットワーク管理者は逝っていいよ
62 :02/04/21 20:37 ID:MIHBQcWz
>60
愚痴?なの
63清水:02/04/21 23:44 ID:G+fYuXbJ
2ちゃんなんか見てると就職できないぞ
64Limax:02/04/22 03:25 ID:H/1El8Cb
>63
神降臨?(w
2ちゃんねる見てると現実に生きてるのかバーチャルで生きてるのか
わからなくなりますけど、就職はできると思います。

なーんちって!
65 :02/04/22 09:20 ID:8z/KMFkd
2ちゃんに関係なく痴馬工業大学は就職できません。
66ななし:02/04/22 22:25 ID:RJrwksvg
ちゅうか学校では勉強しろ。君就職できないよ。
67白紙:02/04/23 11:39 ID:fy0J2Kgj
>>12
ここの学生教えるのに博士号が必要と思う?
68清水邦明:02/04/23 13:32 ID:bAS7H4AJ
京都産業大学とどっちがレベルが上なのだろう。
お笑い芸人を輩出すべし。
69 :02/04/23 13:41 ID:2Aj9rVzp
>>68
京産大に失礼です
70rrr:02/04/23 14:35 ID:ZNzZEYdN
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.サーチエンジン・掲示板一括自動ソフト

http://s1p.net/2ch


71兄弟校?:02/04/24 01:05 ID:vEavDkjh
マイナー同士、似たようなスレが立ってるな
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1019381689/l50

どちらもDQNか
72:02/04/24 02:15 ID:FK+v/Pup
産能でもみられないんだってさ。2ちゃん。
神奈川板に実名入りで、学校の不満や内部告発みたいな書きこみがいっぱい
あったから。悪意がありどうなものは少なかったのだが。
もっとドキュンだったのは関東学院。
学生同士で嫌いなヤツの陰口だの誰と誰がやっただのしょーもなかった。
で、学校別スレは廃止に。
73ばっちー:02/04/24 03:03 ID:/6+YDPan
アフォ晒しage
74この学校必要ないじゃん。千葉大生:02/04/24 05:59 ID:z6Hcu80C
75ドキュソ私立大教員:02/04/24 20:46 ID:RSmvzYPp
俺研究室から2ちゃんで投稿しまくってた。
ピンクちゃんねるとかこの板とか。
ところが最近書き込みできない設定になってる。
ひょっとして俺の書き込みばれたのかな?
サーバー管理者って独身の女二人なんだよな。
ああ、恥ずかしい。
76 :02/04/27 00:10 ID:6Z6SCtTS
 
77デブですまん:02/04/27 23:20 ID:Qe9y6kwo
工経現三年です。
こないだ講義中に自分のPCから2ch逝けたと友人に言ったら清水が激しくこっち見てたw
後ろのウザイ連中もそんな事言ってて清水に話し掛けられてたなw
78
どうせ1とか77とかは、会社入ってもおなじつもりでせっせ会社から書き込みつづけんだろうな。(w
物理的制約つけてなくてログとってるケースは多いから気をつけな(w藁
給料が絡むだけあって単位落とすのと比べ物にならねーよ、会社に目を付けられたらよ(w藁和良