★ 警備員という仕事 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どう思います? この仕事。
2元バイト:01/12/29 02:30 ID:rkq/3C32
夜勤のバイトは楽だった。
詰め所でずーっと本読んでたよ。
3転職版:01/12/29 04:37 ID:sS+btJ3h
1よ
人生の落伍者だって言われたインだろ?
4現職:01/12/29 04:44 ID:M1zVwSdu
どうなんだろう? 業務内容(楽かキツイか)・一般人のイメージ・給料等が
会社・地域・警備方法等で全然違うからな〜。
まぁ、普通の会社勤めが出来ないクソ野郎(特に雑踏警備)やK殺関係の天下りが
多いからロクな業界じゃないけど、上手に立ち回ればかなり楽な仕事だね。

当方、常駐・巡回・雑踏・身辺警備の経験有り。
5 :01/12/29 06:00 ID:ghok8ak1
1勤1休×3+休日1日=7日。
1勤といっても拘束24時間休憩7時間(5時間の仮眠含)だから
勤務明けの1休はグッタリで家で寝てるわけよ(w
これで40歳で手取り20万円、年間賞与100万円逝かねえもんなあ…
結婚?出来るわけねえだろ!それ以前に俺はホモだ(^^)
6 :01/12/29 07:28 ID:+Vwxq+RC
>>5
たくましい男性 好き(はーと)。

俺と一緒になってくださいませ。
7さまようプログラマ:01/12/29 14:37 ID:9ZEd1cr0
小遣い稼ぎにはなるよなー
8  :01/12/29 14:45 ID:gNfvh9vd
9さまようプログラマ:01/12/29 14:48 ID:9ZEd1cr0
不景気だから
だって未経験でもなんの技能が無くてもパンクでツンツンヘアでも
工事現場の交通誘導とかなら、雇ってもらえるらしーもの
10名無しさん:01/12/29 14:53 ID:s7YPC1d9
つーか今時すぐに働ける仕事って警備員しかねーもんな
そういう漏れも来年の今頃は何処かで警備員やってる
かもしれないし(藁
11わら:01/12/30 19:00 ID:kPekTa4t
ホームレスになるよりマシだろうと思うが・・
12さまようプログラマ:01/12/30 20:10 ID:QNhVFAYn
会社の入り口で出社する社員に「おはようごさいます」って言ってる警備員ってなにげに哀れを誘うよなー
社員の大半が会釈もせずに傍らを通りすぎる時、何を思うんだろう?
ぢつは2ちゃんねらーな警備員さんだったら「ププ、挨拶も満足に出来ないドキュソが(ワラ」とか
腹ん中で思ってたりしてー
13(゚∀゚)アヒャヒャ :01/12/30 20:19 ID:EkUx73J+
>>12
ん〜・・・・無関心だね。
14   :01/12/30 21:02 ID:YVoDyY9d
>社員の大半が会釈もせずに傍らを通りすぎる時、何を思うんだろう?

別にぃ・・・。「こんな人間にはなりたかね〜なぁ・・・」と思う程度かな・・・
でもコッチも一度勤務を離れたら、彼らにとって「お客」な訳でしょ?
そこんとこ分かってない企業って、ど〜かなって思うよ。
15 :01/12/31 00:45 ID:S5877t6q
Yさん2ちゃんでスレたてるんだw
( ・ ∀ ・ )イイ!!
16age:01/12/31 00:48 ID:8jUDRC8j
>>12 俺は相手がしなければしないぞ。
17越中丸:02/01/03 21:09 ID:lLse7ItA
 その昔、バイトで警備員をしたことがあるが、Z警備は最悪でした。
足腰の悪いジーサンを雇ったり、ロクな研修もなしで、いきなり現場に派遣された。

しかも、給料は安いし、月2回に分けて払ってる。
18さまようプログラマ:02/01/03 23:25 ID:wvcIZepK
ホムレス警備員を知ってるが彼は…臭い(T-T)
19 
タクシー運転手、警備員、新聞販売店、パチンコ屋こそ
小児を雇えつーの!
気にいらんことあったらボコボコにやれるしなあ(w